【青空】東京散歩5【百景】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
東京には空が無い。
でも、その表情は豊かだ。
空無き街で空を探す。
東京散歩、青空百景。

過去スレ

【青空】東京散歩4【百景】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1171095456/
【青空】東京散歩3【百景】
http://sports10.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1153876606/
【青空】東京散歩2【百景】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1139200590/
【青空】東京散歩【百景】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1101474046/
2ツール・ド・名無しさん:2007/11/26(月) 12:05:11 ID:???
|.-──-、
| : : : : : : : : \
|: : : : : : : : : : : ヽ
|-…-…-ミ: : : : :',
| '⌒'  '⌒' i: : : : :} .。oO(随分頑張ってるな1さん)
|(●),(●) |: : : : :)
| ,,ノ(、_, )ヽ、,,|:: : : :;!
| `-=ニ=- ' | : : :ノ
|!  `ニニ´ イゞ‐′ 
| ` ー一'´丿 \
3ツール・ド・名無しさん:2007/11/26(月) 13:33:42 ID:???
関連スレ

▼▲東京の自転車屋さんをかたろう12軒目▼▲
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1191504599/
東京23区から日帰りで行くと楽しいところ
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1183288683/
★東京湾一周スレッド★
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1188757343/
首都圏の抜け道スレ R4
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1187959568/
4ツール・ド・名無しさん:2007/11/26(月) 15:43:06 ID:???
|.-──-、
| : : : : : : : : \
|: : : : : : : : : : : ヽ
|-…-…-ミ: : : : :',
| '⌒'  '⌒' i: : : : :} .。oO(随分頑張ってるな>>1さん)
|(●),(●) |: : : : :)
| ,,ノ(、_, )ヽ、,,|:: : : :;!
| `-=ニ=- ' | : : :ノ
|!  `ニニ´ イゞ‐′ 
| ` ー一'´丿 \
5ツール・ド・名無しさん:2007/11/26(月) 21:13:56 ID:???
                       .,' ´⌒`ヽ
                      !,ルリ从 ))) <>>1ならできる!!
   >>1は乙!!超乙だ!!>  从リ `Дノリ       >>1はできる子だ!!立てれる!!
                      ノリ/!、 {っ大O   シャカシャカ
     ≡≡≡≡≡≡≡≡≡ γ" /ノ),=γ' `ヽ
   ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡  ! *.∪_).ト * !  <>>1は板内一!!やれる!!
 ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡   ゝ、_彡" ゝ、_彡  >>1だからやれるんだ――――――――っ!!
            シャカシャカ
6ツール・ド・名無しさん:2007/11/26(月) 21:14:29 ID:???
>>1
(・ω・`)乙 これはポニーテールで勘違いがうんたらかんたら
7ツール・ド・名無しさん:2007/11/26(月) 23:00:25 ID:???
>>1乙。
8ツール・ド・名無しさん:2007/11/27(火) 00:17:29 ID:???
|.-──-、
| : : : : : : : : \
|: : : : : : : : : : : ヽ
|-…-…-ミ: : : : :',
| '⌒'  '⌒' i: : : : :} .。oO(一人でsageチキン成りすまし。随分頑張ってるな>>1さん)
|(●),(●) |: : : : :)
| ,,ノ(、_, )ヽ、,,|:: : : :;!
| `-=ニ=- ' | : : :ノ
|!  `ニニ´ イゞ‐′ 
| ` ー一'´丿 \
9ツール・ド・名無しさん:2007/11/27(火) 23:32:22 ID:???
>>1
5スレまで来たか。
頭の中にぱぁーっと群青色の青空が広がってく名タイトルだよな。
10( ;‘e‘)チャーニィたん ◆charny.4eA :2007/11/27(火) 23:38:17 ID:??? BE:125984047-2BP(1780)
( ;‘e‘)( ;‘e‘)<水辺を走るのが一番いいな
11ツール・ド・名無しさん:2007/11/28(水) 08:34:19 ID:3u7SUhMt
相当不気味な奴>>2・4・8
12ツール・ド・名無しさん:2007/11/28(水) 09:59:48 ID:???
|.-──-、
| : : : : : : : : \
|: : : : : : : : : : : ヽ
|-…-…-ミ: : : : :',
| '⌒'  '⌒' i: : : : :} .。oO(随分頑張ってるな>>1=11さん)
|(●),(●) |: : : : :)
| ,,ノ(、_, )ヽ、,,|:: : : :;!
| `-=ニ=- ' | : : :ノ
|!  `ニニ´ イゞ‐′
| ` ー一'´丿 \
13ツール・ド・名無しさん:2007/11/28(水) 10:24:59 ID:???
|.-──-、
| : : : : : : : : \
|: : : : : : : : : : : ヽ
|-…-…-ミ: : : : :',
| '⌒'  '⌒' i: : : : :} .。oO(さすがに>>12まで自演しちゃダメだよ>>1さん)
|(●),(●) |: : : : :)
| ,,ノ(、_, )ヽ、,,|:: : : :;!
| `-=ニ=- ' | : : :ノ
|!  `ニニ´ イゞ‐′
| ` ー一'´丿 \
14ツール・ド・名無しさん:2007/11/28(水) 10:42:23 ID:???
僕はチャリに乗って君の 家のまわりグルグル回る〜♪
15ツール・ド・名無しさん:2007/11/28(水) 10:44:16 ID:???
(*´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア / \ ア
16ツール・ド・名無しさん:2007/11/28(水) 23:06:45 ID:???
>>14
素敵な人の家のまわり ウロウロするリアリティー

リアルでそんな奴がいたら怖いよ・・・(´・ω・`)
17ツール・ド・名無しさん:2007/11/28(水) 23:12:56 ID:???
そんじゃお約束のこれ貼っとくか。
オリジナル「青空百景」
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00005FQ6F/250-8686597-7622644?v=glance&n=561956
18ツール・ド・名無しさん:2007/11/29(木) 22:39:36 ID:???
雨の外苑 夜霧の日比谷
 今もこの目に やさしく浮かぶ
  君はどうして いるだろか
   あゝ東京の灯よ いつまでも

若いころ流行ったこの唄ですが、
のど自慢で歌う人もめったに見かけなくなりましたなあ。
19ツール・ド・名無しさん:2007/11/29(木) 22:43:58 ID:???
それは宵闇の彼方から
誰にでも訪れるひかり
儚くゆらいでだけど当たり前のように
繋がっている絆

手を伸ばし探してた 本当の強さ
すぐ傍で 気付かせてくれたから

終わらない悲しみ 降り注ぐ世界の中で
わたしに出来る精一杯のこと
大きな屋根になれなくても あなたにかざす
一つの傘にならなれるよ

伝えたい 唄いたい この旋律に乗せるよ

こんなに胸が苦しいのに
自然に微笑が湧いてくる
儚くふるえてだけど当たり前のように
支えてくれる絆

迷いながら探してた 心の扉
振り向けば すぐそこにあったのにね

終わらない悲しみ 包み込む夜の中で
わたしに出来る精一杯のこと
大きな太陽になれなくても あなたの道照らす
一つの星にならなれるよ

いつもいつまでも想ってるよ
とても小さな私だけれど
どんなに雨が激しく降っていても
青空が上にあるように……
20ツール・ド・名無しさん:2007/11/29(木) 23:01:51 ID:???
テンプレ文の全文てどんなだっけ?
智惠子抄っぽかったのは覚えてるんだが。
21ツール・ド・名無しさん:2007/11/30(金) 00:23:06 ID:???
東京には空が無い、と高村光太郎は書いた。
だからこそ、路地を抜けた先にふと広がる青空が、
ただそれだけで特別なものに映る。

坂の向こうの青い空
電線だらけの曇り空
ビルが生えてる夕焼け空

東京には空が無い。でも、その表情は豊かだ。
空無き街で空を探す、東京散歩、青空百景。
22ツール・ド・名無しさん:2007/11/30(金) 00:28:47 ID:???
西田佐知子の東京ブルース

泣いた女が バカなのか
だました男が 悪いのか
褪(あ)せたルージュの くちびる噛んで
夜霧の街で むせびなく
恋のみれんの 東京ブルース

どうせ私を だますなら
死ぬまでだまして 欲しかった
赤いルビーの 指輪に秘めた
あの日の夢も ガラス玉
割れて砕けた 東京ブルース

月に吠えよか 淋しさを
どこへも捨て場の ない身には
暗い灯かげを さまよいながら
女が鳴らす 口笛は
恋の終りの 東京ブルース
23ツール・ド・名無しさん:2007/11/30(金) 01:00:55 ID:???
>>21
うpサンクス。
やっぱいい文だなぁ…
24ツール・ド・名無しさん:2007/11/30(金) 07:00:16 ID:3borzFTt
>>21
この詩を書いた当時に比べたなら平成の今の東京の空を見たら
高村光太郎はどう思うだろう・・・

でも最近「三丁目の夕日」とか見ると日本橋の上にまだ空が見えていた時代に
行って自転車で都内を散歩してみたいと思った。
25ツール・ド・名無しさん:2007/11/30(金) 07:17:10 ID:???
26ツール・ド・名無しさん:2007/11/30(金) 07:18:19 ID:???
三丁目の夕日って昭和っぽいってだけで、なんか無茶苦茶じゃないか?
27ツール・ド・名無しさん:2007/11/30(金) 08:39:48 ID:???
昭和の空は、汚い

そもそも 空が無い と 空が見えない の違いが分からない奴が詩を語るなと
28ツール・ド・名無しさん:2007/11/30(金) 08:55:26 ID:???
確かに光化学スモッグなんかほぼ毎日出てた希瓦斯
29ツール・ド・名無しさん:2007/11/30(金) 21:03:03 ID:???
>>24
それ光太郎の詩じゃないからww
30ツール・ド・名無しさん:2007/11/30(金) 21:05:12 ID:???
日本橋のキッチュな感じがタマラナイなぁ〜
って、自称首都高研究家の変なオジサンが言ってた
31ツール・ド・名無しさん:2007/11/30(金) 22:49:39 ID:???
伝説の首都高ランナーか?
32ツール・ド・名無しさん:2007/11/30(金) 23:26:08 ID:???
>>29
「この詩」ってのが>>21のテンプレを指しているのではなく、
千恵子抄を指してるってぐらいのことは、
普通の読解力があればわかると思うのだがwww
33ツール・ド・名無しさん:2007/11/30(金) 23:37:54 ID:???
普通の文章力があればこの文章だと誤解されるなと書いてて気づくはず。
というか普通に文章変だし。日本語として
34ツール・ド・名無しさん:2007/12/01(土) 09:50:52 ID:???
それ以前に、「この詩」は「書いた当時」にかかっているだけで
「高村光太郎」にはかかっていないし、「高村光太郎」h「どう思う」かにしかかかっていないし
そういう話に発展すること自体、普通のひとには文章力がないと言っているようなもの。
35ツール・ド・名無しさん:2007/12/01(土) 11:21:03 ID:???
日本語でおけ
36ツール・ド・名無しさん:2007/12/01(土) 12:14:56 ID:???
英語だと Put it.
37ツール・ド・名無しさん:2007/12/01(土) 12:36:04 ID:???
get out
38ツール・ド・名無しさん:2007/12/01(土) 15:39:32 ID:???
>>24
日本語でおk

>>32
日本語でおk

>>34
日本語でおk
39ツール・ド・名無しさん:2007/12/01(土) 16:03:43 ID:???
おまいら散歩してこいよ
40ツール・ド・名無しさん:2007/12/01(土) 17:29:13 ID:???
日本語でおけ、は日本でないものに返すものだと思っていたが
簡易な日本語しか読めないやつも使うものだと今日知った。
41ツール・ド・名無しさん:2007/12/01(土) 19:13:04 ID:???
>>40
日本語で頼む。マジで
42ツール・ド・名無しさん:2007/12/01(土) 20:31:37 ID:???
おれが高校生の頃、一人で下校していたら、おれの前を正義感の強そうなおっさんが歩いていた
片足引きずりながらウーウー言ってた
なんかしゃくに障ったので、おれはその正義感の強そうなおっさんの真似をして歩くことにした
すると突然、明らかな障害者が現れて「正義感の強そうな人を馬鹿するな!!」
って叫びながら、正義感の強そうなおっさんの方を殴った
43ツール・ド・名無しさん:2007/12/01(土) 22:45:58 ID:???
明日は暖かいみたい。
今年最後の散歩日和かもよ。
オレは今日山手線内の路地裏散歩を満喫したので、
明日は走り収めのつもりで奥多摩の峠に出撃予定。
(奥多摩駅で終わる可能性も大だけどね)
44ツール・ド・名無しさん:2007/12/02(日) 04:59:24 ID:???
>>42
障害者ならうまく狙った相手が殴れなくてもしかたないじゃないか。
45ツール・ド・名無しさん:2007/12/02(日) 05:36:23 ID:???
日本語でおけってのは便利な言葉だな。
46ツール・ド・名無しさん:2007/12/02(日) 09:50:07 ID:iyaFNRy7
気楽に出かける 週末自転車散歩
http://www.cyclestyle.net/column_sanpo/backnumber.html
47ツール・ド・名無しさん:2007/12/02(日) 20:58:25 ID:???
>>43
いつも冬は乗らないの?

風がなくて晴れてれば多少寒くても結構快適だと思うけど
48ツール・ド・名無しさん:2007/12/02(日) 21:00:27 ID:???
冬は暗くなるのが早いから、ついつい、近場で済ませてしまう。
49ツール・ド・名無しさん:2007/12/03(月) 11:05:20 ID:???
通勤、買い物、散歩、遠出、季節問わず自転車。ついでに通院も。
50( ;‘e‘)チャーニィたん ◆charny.4eA :2007/12/04(火) 19:41:40 ID:??? BE:283462597-2BP(1780)
( ;‘e‘)( ;‘e‘)<夜は危険だ
51ツール・ド・名無しさん:2007/12/04(火) 23:41:58 ID:m38gNlqy
明日紅葉を見に行こう、とふと思い立った。
西東京方面に出向くつもりだけど、
各スポットの最新情報いただければ助かります。

奥多摩湖はもう散ってるのかな、狭山湖の方が吉?
52ツール・ド・名無しさん:2007/12/05(水) 09:37:22 ID:???
>>51
【狭山湖】多摩湖サイクリングドーロ【多摩湖】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1196131997/
あぁ、晴れたら本気で多摩川行きてヘな12kcal
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1193746459/

53ツール・ド・名無しさん:2007/12/05(水) 12:18:54 ID:yq15K7tE
>>52
あの変態ホモスレの巣窟に誘い込もうなんて・・(プッ。
54ツール・ド・名無しさん:2007/12/05(水) 13:37:21 ID:???
紅葉情報ならこっちじゃね?
■峠越え■奥多摩〓秩父〓丹沢■限界心拍■ 7
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1194629881/
つーか、今日なのか・・・
55ツール・ド・名無しさん:2007/12/05(水) 16:35:03 ID:???
大量の落ち葉をあちこちて掃除してるけど
あれでバイオ燃料作れないのかな
56ツール・ド・名無しさん:2007/12/05(水) 18:11:19 ID:???
落ち葉を集める→サツマイモ焼く→オナラ集める→点火
57ツール・ド・名無しさん:2007/12/05(水) 18:44:20 ID:???
そこで点火しないで屁コカーの燃料にしろよ
58ツール・ド・名無しさん:2007/12/06(木) 13:22:51 ID:???
外苑人大杉w
銀杏が黄金色で綺麗だった。
59ツール・ド・名無しさん:2007/12/06(木) 17:03:24 ID:???
イチョウ並木なんてどこにでもあるのにわざわざ外苑まで行く奴の気が知れん
俺は昭和記念公園と甲州街道(八王子ー調布)と秋葉の中央通りと丸の内の赤レンガ前で見てきたから十分だよ
60ツール・ド・名無しさん:2007/12/06(木) 18:32:31 ID:???
わざわざ昭和記念公園と甲州街道(八王子ー調布)と秋葉の中央通りと丸の内の赤レンガ前まで行く奴の気が知れん
61ツール・ド・名無しさん:2007/12/06(木) 18:39:11 ID:dWRk57u0
>わざわざ外苑まで行く奴の気が知れん

って言うあんただって立川までわざわざいったんじゃねーか?
外苑の近所だったら気軽に行けるじゃネーの。
62ツール・ド・名無しさん:2007/12/07(金) 00:08:44 ID:???
毎日新聞に載ってた代々木公園の紅葉が見事だったな
あそこ自転車で中入れるのかな?
63ツール・ド・名無しさん:2007/12/07(金) 00:18:21 ID:???
なんにせよ、今年は例年になく都内の紅葉がきれいだ。
ここ数年の銀杏ときたら、黄緑色で汚かったもんなぁ。
64ツール・ド・名無しさん:2007/12/07(金) 00:32:45 ID:???
紅葉を見にい紅葉
65ツール・ド・名無しさん:2007/12/07(金) 02:52:10 ID:???
>>62
チャリOK。短いけど周回コースもあるよ。
自転車専用だけどジョガーや散歩者も使用してるから注意
66ツール・ド・名無しさん:2007/12/07(金) 03:49:22 ID:???
昭和記念公園はマジ行かんわなあの近辺ならもっといい場所あるし
67ツール・ド・名無しさん:2007/12/07(金) 10:49:17 ID:???
//66
ss626でs42あ//////
68ツール・ド・名無しさん:2007/12/08(土) 20:26:59 ID:???
東京にこんな古めかしいところがあるかと思うような谷中初音町に、
天保時代から続く三味線作りで有名なねこやというのがあって、
三味線を作った残りかすの猫の頭などを売ってるそうだ。
69ツール・ド・名無しさん:2007/12/08(土) 23:08:39 ID:???
>>68
それってまるで鬼太郎夜話の世界じゃん
70ツール・ド・名無しさん:2007/12/09(日) 01:01:49 ID:???
おい!鬼太郎っ
71ツール・ド・名無しさん:2007/12/09(日) 09:36:54 ID:???
おい!光太郎っ
72ツール・ド・名無しさん:2007/12/09(日) 14:38:04 ID:???
アチャー
73ツール・ド・名無しさん:2007/12/09(日) 18:42:46 ID:???
今日は落ち葉の量がハンパじゃなかった
一気に冬になったね。
落ち葉でヤキイモでも作ったら美味そうだなと思ったが
公園で焚き火したら警察呼ばれそうだな
74ツール・ド・名無しさん:2007/12/09(日) 18:54:06 ID:WS1F6UFk
>>73
凄かったね。路肩にイチョウがどっさり積もってた。
クロスで突っ込んだら、すごい滑って楽しかったww
ギンナン踏んだらしく、バチンっていって焦ったけど。。。
75ツール・ド・名無しさん:2007/12/09(日) 19:30:57 ID:???
>>55
発電用の固形燃料なら作れる
ガソリン代替用のアルコールを作るには糖化→発酵に熱が必要なので(重油を燃やす)、
トウモロコシを原料にしても得られるエタノールと投入する化石燃料のエネルギーが同じくらい
サトウキビが原料なら糖化がいらないから、できるエタノールの3割くらいの化石燃料で済む
穀物やサトウキビの汁以外からアルコールを作る技術は開発中
76ツール・ド・名無しさん:2007/12/10(月) 00:22:10 ID:???
江崎グリコがセルロースを分解できる酵素の製造に成功したって何年か前ニュースでやってた
俺はそれ聞いて人類の食糧問題解決したなって思った記憶があるけど
それ以降音沙汰無いってことはそんな夢のような話ではなかったのかな
77ツール・ド・名無しさん:2007/12/10(月) 09:44:11 ID:???
ttp://www.ezaki-glico.com/release/20050317/index_2.html
これか
下のほうに事業化への課題ってファイルがある
量産化へのハードルが複数あるからその部分を研究中なんだろうな
しかし1週間後の2005/3/22に補足って、元のニュースリリースは決算向けの株価対策か?w
ttp://quote.yahoo.co.jp/q?s=2206.t&d=c&k=c3&a=v&p=m130,m260,s&t=5y&l=off&z=m&q=c&h=on
78ツール・ド・名無しさん:2007/12/13(木) 00:39:23 ID:???
大雪降って欲しいなぁ
車がまともに走れないで難儀している横を
すいすいとスパイクはいたMTBで通り抜けたい
79ツール・ド・名無しさん:2007/12/13(木) 03:19:05 ID:???
チラウラ書き込み
築地やら若洲やらを走ったあと、お台場から水上バスに乗って品川側に帰るのが好き
水上バスのデッキにでて風に当たると気持ちいい
自転車は子供料金で乗せれる。輪行袋入りならタダだったかな

この前、伊豆大島を自転車で一周した。結構登り下りがキツく大変な思いをしたけど、都会では味わえないちょっとした冒険感があったのでオススメです
300m以上の高低さがありますが
80ツール・ド・名無しさん:2007/12/13(木) 10:33:21 ID:???
>>79
伊豆大島への船も自転車そのまま乗せられるんですか?
自宅から自走→船→島(日帰りor一泊)→船→自走で帰宅は可能ですか?
81ツール・ド・名無しさん:2007/12/13(木) 11:13:12 ID:???
>>80
ここに載ってる。ジェット船には「輪行袋入自転車」
大型客船には「自転車(裸)」が乗せられるみたい。
http://www.tokaikisen.co.jp/ship/jikoku.shtml

ダイヤや所要時間も書いてあるので参照。
82ツール・ド・名無しさん:2007/12/13(木) 19:50:42 ID:???
>>81
ありがとーございます
83ツール・ド・名無しさん:2007/12/13(木) 20:50:49 ID:???
>>80-81
11月に大型客船で行ったんだけど、「輪行袋に入れないと有料になります」と言われた
最近変わったのかもしれないね。HPも更新してほしいところではあるが
なので、折り畳んで袋にいれたよ

日帰りも可能だと思うけど、観光したり地の物食したり温泉入ったりすると一泊がちょうどいいのかな
84ツール・ド・名無しさん:2007/12/16(日) 16:08:18 ID:???
海沿いはこの時期寒そうだな
今日なんか特に風強いし・・・。
85ツール・ド・名無しさん:2007/12/16(日) 18:11:34 ID:???
川沿いも寒いね。
寒風吹きすさんだりしたらもう駄目。
正月休みに日の出から日の入りまで
めいっぱい走るのにいいコースないかな?
86ツール・ド・名無しさん:2007/12/16(日) 18:40:50 ID:???
脳内コース
87ツール・ド・名無しさん:2007/12/16(日) 22:20:26 ID:???
都内で丸一日ロングライドとなると山方面がおもいつくけど寒過ぎだよね。
正月ならすいているだろうということで、普段は極悪道路の環八を一周、ついで環七に移動してこれも一周。
これで一日つぶせるんでね?
これでも余裕がある人は山手通り、明治通りも片付けてくれ。
88ツール・ド・名無しさん:2007/12/16(日) 22:32:09 ID:CeZdX0HB
正月に奥多摩とか、ガチで寒いかな??
89ツール・ド・名無しさん:2007/12/16(日) 23:33:23 ID:???
冬の奥多摩は散歩にならない
登りはともかく、下りは2度死ねる
1度目は気温の寒さで
2度目は路面の凍結で
90ツール・ド・名無しさん:2007/12/16(日) 23:40:08 ID:???
そして、3度目は
91ツール・ド・名無しさん:2007/12/17(月) 00:07:36 ID:JBmr8Qrj
まじか、やめとくか。
奥多摩湖まで登ってみたかったんだけど。

晴れた昼は、凍結の心配ないっておもったけど、
道路をチョロッと水が横切ってるって事も、なきにしもあらずだもんな。

つーか下りは、凍えるか。。
92ツール・ド・名無しさん:2007/12/17(月) 03:42:10 ID:???
とりあえず今日奥多摩に行く
93ツール・ド・名無しさん:2007/12/17(月) 04:32:47 ID:???
そうだな、行けるうちに行っとくのがいい。
94ツール・ド・名無しさん:2007/12/17(月) 07:10:31 ID:???
サイクリングは秋にかぎるよな
春は花粉症だし
夏は暑いし
冬は寒い
95ツール・ド・名無しさん:2007/12/17(月) 09:36:37 ID:???
>>92が「とりあえず彦麻呂ってくる」に見えた俺は病院行ってくる。
問題は眼科か脳外科か精神科かということだ。
96ツール・ド・名無しさん:2007/12/17(月) 09:41:10 ID:???
創価
9792:2007/12/17(月) 16:07:57 ID:???
ただいま、大麦代で逆さ氷柱見てきた
都民の森って月曜休みなんだな、知らなかった(´・ω・`)
98ツール・ド・名無しさん:2007/12/17(月) 23:45:27 ID:???
なんとなく世田谷の砧公園までいってみた。
紅葉が見ごろでぼーっと眺めていたら犬の散歩してる主婦(30代)に「きれいですよね〜」と声かけられてちょっと立話
公園北側の売店で買った味噌ダレの串焼きにした餅とフランクフルトが旨かった
99ツール・ド・名無しさん:2007/12/18(火) 22:12:37 ID:gZKwrYTJ
ぐるっと皇居まわってみた。
100ツール・ド・名無しさん:2007/12/20(木) 02:43:23 ID:BPcjNzJC
砧公園のサイクリングロードが結構好きだなあ、今の仕事が終わったら行ってみよう。
それから自由が丘まで脚を伸ばしてガレリア・ビアンキでランチを食べる。
101ツール・ド・名無しさん:2007/12/20(木) 23:13:49 ID:???
俺は砧公園から、水道道路と仙川と野川をそれぞれ北上してみようかと思ってる。
今の時期、多摩川は突風がふいてて走りにくいけど、野川沿いを走ったら、車も自転車も少ないし
いい感じだったので源流までいってみたくなった
102ツール・ド・名無しさん:2007/12/21(金) 00:10:42 ID:aMKqw/BK
砧公園いいよね。
103ツール・ド・名無しさん:2007/12/21(金) 01:26:13 ID:???
砧の近くの馬事公苑で馬を見るのもいいな
昔重賞勝ったりした馬もいたりする。
104( ;‘e‘)チャーニィたん ◆charny.4eA :2007/12/21(金) 09:08:48 ID:??? BE:71990382-2BP(1780)
( ;‘e‘)( ;‘e‘)<野川の源流って日立製作所の中にあるんでしょ?
            折角遡って行ったのにハァ・・・だった
105ツール・ド・名無しさん:2007/12/21(金) 17:05:44 ID:???
その代わり、神田川の源流は井の頭公園だぜっ!




そうだっけ?
106ツール・ド・名無しさん:2007/12/21(金) 17:40:55 ID:???
今週末は天気イマイチらしいね。
夜中は雪が降るとか。
107ツール・ド・名無しさん:2007/12/21(金) 17:52:27 ID:???
>>104
普通に源流見たいんですけどって言えば見せてくれる
サムソンの社員ですって言えば怪しまれない
108ツール・ド・名無しさん:2007/12/21(金) 18:38:50 ID:???
>>101
野川はお薦めだが、仙川は道が細過ぎて走りづらいぞ。
途中走れないところもあるし。

>>104
源流の一部だね。
ちなみに日立研究所は春と秋に一般公開がある。
109( ;‘e‘)チャーニィたん ◆charny.4eA :2007/12/21(金) 19:32:11 ID:??? BE:242968469-2BP(1780)
>>107-108
( ;‘e‘)( ;‘e‘)<へえ!

( ;‘e‘)( ;‘e‘)<仙川か野川沿いに走ろうかと思ったけど、結局玉川から日野まで多摩サイを走ってきました
110ツール・ド・名無しさん:2007/12/22(土) 00:55:36 ID:???
仙川も野川も源流に近くなると街なかの単なるドブだよね。
111ツール・ド・名無しさん:2007/12/22(土) 01:03:26 ID:???
だからそのドブ具合を見ながら郊外の悲哀を感じたいんじゃないか
112ツール・ド・名無しさん:2007/12/22(土) 09:42:21 ID:???
杉並の善福寺川も結構走りやすいぞ。
道が狭い所もあるが平行する普通の道を行けば問題ない。
113ツール・ド・名無しさん:2007/12/22(土) 14:19:50 ID:fIVgta0B
昨日の仕事帰り、思いつきでお台場まで寄り道してきた。
レインボーブリッジのライトアップが昨日は白一色だったのに
今日突然本当にレインボーになっててとてもキレイに見えた。
114101:2007/12/22(土) 23:02:50 ID:???
>>112
善福寺川も気になってたとこ。
正月休みにいってみるかなー

>>113
今日、海岸通りを走ってレインボーブリッジのすぐ近く通ったけど気が付かなかった
通勤路だから来週チェックしてみるか
115ツール・ド・名無しさん:2007/12/23(日) 12:12:52 ID:8maSywc9
http://www.fumy.jp/
このライトアップされた景色はどこでしょう。
わかる人教えてください。
116ツール・ド・名無しさん:2007/12/23(日) 12:18:23 ID:???
このってどの?
117ツール・ド・名無しさん:2007/12/23(日) 12:19:46 ID:???
おそらくはブログの写真だろう













知らん
118ツール・ド・名無しさん:2007/12/23(日) 12:21:06 ID:???
ああ、これか
六本木ヒルズ。
119ツール・ド・名無しさん:2007/12/23(日) 12:23:55 ID:???
補足。適当に検索したら同じ構図の写真見つかった
http://blog.livedoor.jp/ken1701f/archives/50325773.html
けやき坂だそうだ。
120ツール・ド・名無しさん:2007/12/23(日) 12:45:14 ID:???
それでもだめなら、リアディレイラーの取りつけ台座(リアエンド)が
曲がっていないか?疑ってください。
これはユーザーレベルでは判断が難しいと思います。
ショップでは、「エンド調整工具」というものを使って、
エンドがまっすぐかどうか判断します。
エンドが曲がっている場合、絶対に変速調整はうまく行きません。
ショップではリアエンドがいがんでいるかの判断は容易です。
でも見てみないことには判断できません。
よく「リアディレイラーがいがんでいる」と判断されるユーザーさんが
いらっしゃいますが、リアエンドがいがんでいても、
リアディレイラーがいがんでいるように見えることがあります。
本当にリアディレイラーがいがんでいる場合もありますが、
リアディレイラーがいがむような場合、
リアエンドもいがんでいる場合もありますので、一緒に点検してみてください。
121ツール・ド・名無しさん:2007/12/23(日) 13:24:02 ID:???
よし、リアディレイラーがいがんでないか点検してから出発するわ
122ツール・ド・名無しさん:2007/12/23(日) 22:28:20 ID:???
今日は野川を下って自転車のリアディレイラーの不調の修理に行ってきたぜwww
ハンガーが少し曲がってたのが原因だった。
皇居を一周してから帰ってきた。
123ツール・ド・名無しさん:2007/12/23(日) 22:31:46 ID:???
>>122
俺んちにも寄ってってくれたら良かったのに
ちょうど誕生日だったし
124ツール・ド・名無しさん:2007/12/24(月) 11:22:27 ID:FDj2O6dv
今日の夜 イルミネーションデートを計画しているんだけど
かなり風強いねぇ・・・・
電車にしたほうがいいか思案中
125ツール・ド・名無しさん:2007/12/24(月) 11:36:27 ID:???
クッソ風強いからやめるべし。
今走ってきた。寒いの平気だけど、あの風はたとえアツアツのお二人でガマン強い彼女でも、
やや不機嫌にするような感じ。飛ばされそうだし。。
126ツール・ド・名無しさん:2007/12/24(月) 12:31:29 ID:???
>>98
で、主婦は旨かったか?
127ツール・ド・名無しさん:2007/12/24(月) 12:38:32 ID:FDj2O6dv
>>125
だな

やっぱ今日は電車でいくよ。
128ツール・ド・名無しさん:2007/12/24(月) 12:41:15 ID:N4af6VdS
風強いから走る
が正解
129ツール・ド・名無しさん:2007/12/24(月) 22:55:50 ID:???
善福寺川の環八から外側って走れたもんじゃないでしょ
夜なんて目の悪い人が走ったら怪我するよ
130ツール・ド・名無しさん:2007/12/24(月) 23:33:36 ID:???
>>129
亀乙&よく読め
131ツール・ド・名無しさん:2007/12/25(火) 11:25:08 ID:???
また八千代方面に行って来るよ
132ツール・ド・名無しさん:2007/12/28(金) 21:40:37 ID:???
お前らよいお年を
133ツール・ド・名無しさん:2007/12/28(金) 21:47:56 ID:???
まだ3日あるけどもう来ないの?
134ツール・ド・名無しさん:2007/12/28(金) 22:16:49 ID:???
正月は寒波が来るんだと
まあ東京は乾燥した晴れだろうけど寒そうだな
走る気分になるか微妙だわ
135ツール・ド・名無しさん:2007/12/29(土) 00:17:47 ID:Br5BN6pW
大晦日〜元旦
寒そうだけどフル装備で気合とホッカイロ貼って
明治神宮でお参りしてからお台場で初日の出見に行くぞー!!!
136ツール・ド・名無しさん:2007/12/29(土) 04:00:47 ID:zrsWA/WH
この寒さでは乗れません
春と秋しか乗らない
137ツール・ド・名無しさん:2007/12/29(土) 04:04:18 ID:???
夏は寒くないんだぜ?
138ツール・ド・名無しさん:2007/12/29(土) 04:33:24 ID:???
xxx ツール・ド・名無しさん New! 2008/8/xx(土) 04:00:47 ID:zrsWA/WH
この暑さでは乗れません
春と秋しか乗らない


xxy ツール・ド・名無しさん sage New! 2008/8/xx(土) 04:04:18 ID:???
冬は暑くないんだぜ?
139ツール・ド・名無しさん:2007/12/29(土) 12:41:25 ID:???
>>138
こ、これは!?www
140ツール・ド・名無しさん:2007/12/30(日) 12:06:15 ID:???
今日は風が強いな。どうしよう
141ツール・ド・名無しさん:2007/12/30(日) 15:36:20 ID:???
走り収めしてきた。
風冷たいし、急に天気悪くなってみぞれみたいなのも
パラパラ降ってくるしキツかったわ


142ツール・ド・名無しさん:2007/12/31(月) 17:47:21 ID:???
都心に人のいない時期がやって来ました。短期間だけど。
143ツール・ド・名無しさん:2007/12/31(月) 20:42:08 ID:???
3が日は都心も車少ないのかね?
普段は郊外にしか出ないから
たまには都心を走ろうかなと思って。
144ツール・ド・名無しさん:2007/12/31(月) 22:12:36 ID:???
交通量が少ないのをいい事に
皆飛ばすから危険度は普段と一緒かも
145ツール・ド・名無しさん:2008/01/01(火) 13:24:34 ID:0pFnLUgV
今日は4時に明治神宮参拝。寒かったぁー(人の多さに滅入った・・)
それからお台場で7時前に初日の出。
人が集まるところ以外はさすがにガラガラで走りやすかったよ。

今年も東京よろしく〜って感じですw
146ツール・ド・名無しさん:2008/01/01(火) 13:29:48 ID:???
俺は靖国に行ってきたよ
小さい達磨が4000円もした
縁起物だからいいけど
たけーなぁ
147ツール・ド・名無しさん:2008/01/01(火) 14:56:31 ID:???
明日都心に出ようかと思ったが箱根駅伝やってるよね。
なんか交通規制とかあるんかな?
148ツール・ド・名無しさん:2008/01/01(火) 18:05:19 ID:???
あるあるww
149ツール・ド・名無しさん:2008/01/03(木) 09:34:44 ID:???
あけおめ
150ツール・ド・名無しさん:2008/01/03(木) 09:57:43 ID:LNwkC3zC
台場はいいねぇ〜 台場は。

でも、レインボーは何でチャリで渡れないんだ?

つーか、時々見かける歩いて渡っている奴が信じられないw
151ツール・ド・名無しさん:2008/01/03(木) 11:39:31 ID:???
観光地だから、台場周辺。
152ツール・ド・名無しさん:2008/01/03(木) 14:37:27 ID:???
都心方面からお台場となると
やっぱ晴海通り経由しかないんですかね?

あと自転車でまわって面白そうな
お台場のスポット教えて下さい。
153ツール・ド・名無しさん:2008/01/03(木) 16:10:32 ID:???
特にありません
154ツール・ド・名無しさん:2008/01/03(木) 17:17:58 ID:pX5EnlQE
>>152
都心部からお台場はやっぱり晴海通り〜こないだ出来た橋(晴海大橋)渡って行くコースでしょう。
豊洲方面からも行けるけど。

お台場海浜公園あたりから中に入って(一応自転車は走ってはいけない)自由の女神〜船の科学館〜大江戸温泉(気が向けば・・)
もしくは自由の女神からフジTV側のプロムナードに入って青海方面ビーナスフォート〜夢の大橋あたりをぐるっと廻るコースとかもお薦め。
あとはベイブリッジが一番近くに見える台場公園もいいよ。
155ツール・ド・名無しさん:2008/01/03(木) 17:19:02 ID:???
ベイブリッジ
156ツール・ド・名無しさん:2008/01/03(木) 18:49:34 ID:???
>>153
そうですか(´・ω・`)

>>154
どうもです!
丁寧に教えていただきありがとうございました。
157ツール・ド・名無しさん:2008/01/03(木) 19:09:40 ID:???
※注意
ベイブリッジは近くに見えませので。
158ツール・ド・名無しさん:2008/01/03(木) 19:10:50 ID:???
修正
※注意
ベイブリッジは近くに見えませんので。
159ツール・ド・名無しさん:2008/01/04(金) 01:26:38 ID:???
ベインボーブリッジでしょ
160ツール・ド・名無しさん:2008/01/04(金) 02:17:17 ID:???
>>154の公園ぐるり周回コースは私からもおすすめ。公園・プロムナード内だけで数kmまったりできます。

それと補足すると、晴海通りから晴海大橋渡る時は進行方向向かって右側の歩道を行きましょう。
晴海大橋頂点からの眺めはなかなか絶景です。
市場前駅付近の「なにも無い感」とか、都立水の広場公園をはじめとしたこの周辺の雑多な公園
(本当にたくさんある!そして人がいないw しかし暁ふ頭公園は意外と人が居たりする)を
まわってみるとか、埋立地ならではの場末感を楽しむもよし

建設中の「湾岸署」(いままで台場は「水上署」管轄で「湾岸署」は架空の存在だったのが、
警察署の再編・新設で本当に「湾岸署」(東京湾岸署)ができてしまった)を眺めてみるとか
http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&ie=UTF8&ll=35.618442,139.774632&spn=0.00307,0.004608&z=18&om=1

無料もしくは安価に楽しめる科学館系をまわってみるとか
(日本科学未来館、水の科学館、ガスてなーに、リスーピア、ソニーエクスプローラサイエンスなど)
お好みでって感じですね。

>>154にもあるけどセンタープロムナード〜夢の大橋も自転車散歩なら走る価値はあると思う。あの規模の「歩道橋」は
なかなか体験できるもんでもないので。

あとはそうだなー、都心から台場に向かうのに(時間さえ合えば帰りでもいい)
片道は陸路、片道は水路とかも面白いと思う。水上バス(日の出桟橋〜お台場海浜公園間)と
アーバンランチ(芝浦アイランド〜お台場海浜公園〜豊洲間)は別途料金で自転車積載できます。
ミニクルーズきもちいいですよ。特にアーバンランチはおすすめ。
161ツール・ド・名無しさん:2008/01/07(月) 00:44:26 ID:M7XmS8QD
今まで都内を走るとき、様々なシチュエーションで携帯カメラを活用していたけど
ついに今日コンデジのIXY2000ISを買った!(P902iから年末にN905iかったけどかなり今三だったので)
最初はG9を考えていたが、ジャージに収まらないのがネックでポケットサイズ最強?のIXY2000ISにしてみた。
これで都内散策時の記録が納得いくものになりそうだ。
162ツール・ド・名無しさん:2008/01/07(月) 21:24:50 ID:???
久々に歩いた。気持ちよかった
使ってない筋肉使ったって実感があった
自転車に乗りまくってると歩くのもあまり疲れないって実感できた
163( ;‘e‘)チャーニィたん ◆charny.4eA :2008/01/11(金) 07:16:29 ID:??? BE:323957489-2BP(1888)
( ;‘e‘)( ;‘e‘)<明日から天気悪そうで残念だ・・・・・
164ツール・ド・名無しさん:2008/01/11(金) 11:56:49 ID:???
>>163
だぬ。でも初雪はちょっと楽しみ。
165ツール・ド・名無しさん:2008/01/13(日) 10:29:19 ID:QsagI9GU
いやー寒いなあ
早起きして3時間くらい走ったけど、ちとめげた
ただいま休憩中
帰るか・・・
166ツール・ド・名無しさん:2008/01/13(日) 12:19:45 ID:???
風邪に気をつけて!
帰ったら熱い風呂に入るが吉っすよ
167ツール・ド・名無しさん:2008/01/13(日) 19:18:48 ID:???
立川の昭和記念公園ってどうですか?
サイクリングコースが充実してるって聞いたんだけど…。
168ツール・ド・名無しさん:2008/01/13(日) 19:36:19 ID:???
>>167
サイクリングコースっていうか、園内の移動は自転車が前提になっているというか
駐輪装置もないし、立てかけるトコもないので、スタンド必須だし
走るだけが目的なら、金払って行く価値があるかどうか
169ツール・ド・名無しさん:2008/01/17(木) 01:22:30 ID:???
新宿区だけど
今、コンビニに行ってきたら
雪が降ってきたよ

積もる事はないと思うけど
まさか東京で雪が見れるとは思わなかったよ

積もったら積もったで
トロトロ走る四輪を横目にスパイクタイヤでスイスイ走るから楽しいと思うけどw
170ツール・ド・名無しさん:2008/01/17(木) 01:42:01 ID:???
さみーよ
171ツール・ド・名無しさん:2008/01/17(木) 02:06:46 ID:???
冬だもの。
172ツール・ド・名無しさん:2008/01/17(木) 06:25:33 ID:???
>>169
どこ出身だよ
雪くらい毎年降るだろ
173ツール・ド・名無しさん:2008/01/18(金) 03:22:42 ID:???
積もる事もあるしな
大混乱だけども
174ツール・ド・名無しさん:2008/01/18(金) 09:53:10 ID:???
東京ではつもるのは3年に1回くらいかな
大体2月の15日あたり
175ツール・ド・名無しさん:2008/01/18(金) 20:59:05 ID:???
早速、積もりそうじゃん。
176ツール・ド・名無しさん:2008/01/18(金) 21:14:45 ID:???
まだ降ってない
177ツール・ド・名無しさん:2008/01/19(土) 23:15:37 ID:???
まだ降ってないね
178ツール・ド・名無しさん:2008/01/19(土) 23:16:44 ID:???
もう降らない
179ツール・ド・名無しさん:2008/01/19(土) 23:45:29 ID:???
明日はいよいよ降りそうだな
積もれ積もれ
180ツール・ド・名無しさん:2008/01/20(日) 09:32:25 ID:???
いい歳して未だに雪が降ると公園とかに積もった様子を見に行く俺
181ツール・ド・名無しさん:2008/01/20(日) 10:39:00 ID:???
いい歳になったがために、雪かきを出勤前にしなければならなくなった自分orz。
182ツール・ド・名無しさん:2008/01/20(日) 14:48:47 ID:???
積もったら深夜Gore-Texのブーツ履いて歩き回るよ
183ツール・ド・名無しさん:2008/01/21(月) 23:22:44 ID:???
どこかに1m刻みの等高線の入った都内〜都下〜横浜〜千葉あたりの地図ってないもんかな
無理なら5m刻みとか10m刻みで我慢する
184ツール・ド・名無しさん:2008/01/21(月) 23:28:59 ID:???
だーれもいないくらーい皇居前広場でうろうろしてきた
警察にマークされてたんだろうなぁ
185ツール・ド・名無しさん:2008/01/22(火) 20:24:59 ID:???
>>184
オメーか、俺ンちの前でウロウロしてた奴は。
186ツール・ド・名無しさん:2008/01/22(火) 23:04:00 ID:???
陛下、もっと働いてください
187ツール・ド・名無しさん:2008/01/22(火) 23:58:23 ID:???
>>185
芝生に寝転がってたホームレスのオバサン?
188ツール・ド・名無しさん:2008/01/23(水) 08:46:28 ID:???
うひょぉぉぉぉぉ
ついに降ったぜ
早速スパイクタイヤにはきかえたぜ
189ツール・ド・名無しさん:2008/01/23(水) 11:39:06 ID:???
こけますた
190ツール・ド・名無しさん:2008/01/23(水) 13:45:41 ID:???
今夜走るのは自殺行為?
191ツール・ド・名無しさん:2008/01/23(水) 15:44:20 ID:???
全然積もってないけど@新橋
192ツール・ド・名無しさん:2008/01/23(水) 15:48:30 ID:???
本郷では雪化粧です
193ツール・ド・名無しさん:2008/01/23(水) 21:32:32 ID:???
板橋住民(できれば和光寄)居る?
今週の日曜多摩サイ行ってみたいので、最短ルート教えて欲しい。
194ツール・ド・名無しさん:2008/01/23(水) 21:39:16 ID:???
環八
195ツール・ド・名無しさん:2008/01/23(水) 21:45:12 ID:???
さんくすこ
196ツール・ド・名無しさん:2008/01/23(水) 21:56:33 ID:???
外回りでな
197ツール・ド・名無しさん:2008/01/28(月) 01:33:51 ID:???
武蔵野市の市報を見たら末広通りをブロック舗装にするようだ。
道を整備するのが悪いとはいわないが、なぜわざわざ走りにくく
経費ばかり高くかかるブロック舗装にするのだろう。
ふつうにアスファルト舗装で十分なのだが…
武蔵野市の道路課は馬鹿なのか?
198ツール・ド・名無しさん:2008/01/29(火) 01:43:22 ID:???
>>197
雨の浸透と暴走予防だろうな
199ツール・ド・名無しさん:2008/02/04(月) 09:54:07 ID:kqnVRbn3
明日は走れるかな
200ツール・ド・名無しさん:2008/02/04(月) 23:00:57 ID:???
きょう夜は思ったよりも氷とけてたね。明日の昼からは乗れるかも試練。
201ツール・ド・名無しさん:2008/02/09(土) 21:02:42 ID:???
第二回神宮外苑クリテリウム
02月11日(月、建国記念の日)に開催!

観戦しやすい都心での開催なのでみんな見にいこうぜー

今回はなんとあのベルナール・イノーも出走予定
ツール5勝の英雄を生で見られるチャンス!!

多くのギャラリーでロードレースを盛り上げようぜー

スレ
【イノーが】第二回神宮外苑クリテリウム【来るよ】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1201939919/
202ツール・ド・名無しさん:2008/02/10(日) 00:26:49 ID:???
日付が変わる前に雪はやんでいるが、明日は走れないかなぁ?
203ツール・ド・名無しさん:2008/02/10(日) 09:40:40 ID:???
23区西部は、雪はかなり融けてきて、走れなくはない。
ただ慢性的に道がぬれた状態だから、フェンダーなしだとタテガミ作っちゃうね。

多摩地区(府中・八王子)あたりはどんなもんだろうか?
204ツール・ド・名無しさん:2008/02/10(日) 12:41:15 ID:???
東京南部はどんな感じ?
205ツール・ド・名無しさん:2008/02/10(日) 23:19:35 ID:???
東京南部というくくりを初めてみた
206ツール・ド・名無しさん:2008/02/10(日) 23:44:16 ID:???
町田限定ですかそうですか
207ツール・ド・名無しさん:2008/02/11(月) 05:19:34 ID:???
まだ町田が東京だっていう都市伝説を信じてる奴がいるのか
町田は神奈川、これは厳然とした事実だ
208ツール・ド・名無しさん:2008/02/17(日) 17:08:57 ID:kAk5Bgd8
東京の冬は散歩に向かない?
209ツール・ド・名無しさん:2008/02/17(日) 17:27:24 ID:???
西尾さん可愛いなぁ
210ツール・ド・名無しさん:2008/02/24(日) 16:46:19 ID:???
昨日今日は風がすごくて散歩というより苦行に近い
鼻の穴と目に砂埃がたまってた
走るんじゃなかった…
211ツール・ド・名無しさん:2008/02/29(金) 18:46:20 ID:???
【メイク】バイシクルライド2008イン東京【プル】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1204109442/
212ツール・ド・名無しさん:2008/03/02(日) 21:10:00 ID:???
百草園に行った。
自転車乗りもチラホラ見たが、ここが気分いいのは
駐車場がないことだ。
213ツール・ド・名無しさん:2008/03/03(月) 02:13:09 ID:???
駐車場がないところはひとが少なくていい。
東京でもそう思うが、地方都市ではもっとそう思う。 だれもいない。
214ツール・ド・名無しさん:2008/03/07(金) 02:57:12 ID:13j6ox16
age
まだまだ寒いね
215( ;‘e‘)チャーニィたん ◆charny.4eA :2008/03/08(土) 12:22:18 ID:??? BE:17998122-2BP(1888)
( ;‘e‘)( ;‘e‘)<今日は非常に天気がよろしい 久しぶりに山手線内を巡ろうかと
216ツール・ド・名無しさん:2008/03/08(土) 14:04:38 ID:???
>>197のほうが馬鹿だろ
217( ;‘e‘)チャーニィたん ◆charny.4eA :2008/03/08(土) 19:04:14 ID:K6svibEw BE:107985683-2BP(1888)
( ;‘e‘)( ;‘e‘)<暖かくなったな〜久しぶりに汗かいた気がする 花粉症気味の体質のせいか目が痒い
218ツール・ド・名無しさん:2008/03/08(土) 19:43:29 ID:???
>>216
スゲー遅レス
219ツール・ド・名無しさん:2008/03/08(土) 19:44:37 ID:???
小金井公園。 梅が見頃。

自転車に乗ると暑いが、止まると寒い。
もすこし暖かくなったほうがポタには向いてるか。
220ツール・ド・名無しさん:2008/03/09(日) 15:27:21 ID:???
足と心臓を鍛えるにはいい季節
221ツール・ド・名無しさん:2008/03/10(月) 23:39:18 ID:???
町田に帰れ
222( ;‘e‘)チャーニィたん ◆charny.4eA :2008/03/13(木) 18:51:44 ID:??? BE:134982656-2BP(1888)
( ;‘e‘)( ;‘e‘)<明日は雨っぽいから多摩サイを一走り 小さい虫の大群が湧いてて走るのに困る
223ツール・ド・名無しさん:2008/03/22(土) 11:07:06 ID:n0HScHRC
早起きしてよかった。
春満開なり。
うろうろして川越まで来ちゃったけど、メシ食ってからどうすっかな。
多摩川目指すか。
224ツール・ド・名無しさん:2008/03/22(土) 13:26:15 ID:???
223は結局どこへ向かったんかな?
オレは午前中野川あたりを軽ポタ。
今から久しぶりのメンテ大会だ。
225ツール・ド・名無しさん:2008/03/22(土) 19:42:04 ID:???
俺は杉並在住。223ではないけど。

深大寺に行く→桜もねぇ、梅も終わってら
京王閣に行く→レースねぇ
競馬場に行く→なにここ分倍?NECって美味いの?
競馬場に行く→レースねぇ
腹減った   →金がねぇ
ATM行く   →間違って手数料100円で1000円卸す→やる気ねぇ
帰る      →甲州上り大渋滞(いつもことだがせつねぇ)
吉祥寺に行く→ルーエで漫画買って住宅地を縫って帰る

というわけで早々に引き上げて早めの銭湯行って帰ってきますた
226ツール・ド・名無しさん:2008/03/23(日) 19:37:35 ID:???
227ツール・ド・名無しさん:2008/03/23(日) 19:38:21 ID:???
小金井公園??
228ツール・ド・名無しさん:2008/03/24(月) 02:37:19 ID:???
光ヶ丘
229ツール・ド・名無しさん:2008/03/26(水) 21:21:40 ID:???
この所の陽気で桜が一気に開花したね
週末には見頃食べ頃飲み頃(飲む人は乗らないように)
230ツール・ド・名無しさん:2008/03/27(木) 16:21:13 ID:???
羽田空港のターミナルへ徒歩や自転車で行ける道があってだな
空がでっかいよ。上を向けば視界には空だけって場所があった気がする無かったかも
高いところに登らなくても富士山が見える
ターミナル地区まで自転車で行ったら職務質問されたが
231ツール・ド・名無しさん:2008/03/27(木) 20:41:19 ID:???
サイクリストってあまり疑われないと思ってたけど、さすが空港、厳しいな。
いつかランドナーにプラスチック爆弾を満載したイスラム戦士が現れると思ってたのに。
232ツール・ド・名無しさん:2008/03/27(木) 21:20:41 ID:???
>>231
フレームを外して単発の狙撃銃組み立てるチロリストの方が良い。
233ツール・ド・名無しさん:2008/03/27(木) 21:26:40 ID:???
ジャッカルの日だな
234ツール・ド・名無しさん:2008/03/27(木) 22:48:29 ID:???
ミュンヘンでも自転車のポンプに偽装した拳銃でスパイを射殺するシーンがあったな
235ツール・ド・名無しさん:2008/03/27(木) 23:22:29 ID:???
川崎側東京湾から双眼鏡で羽田空港をウォッチしていた俺はきっと公安にマークされている
236ツール・ド・名無しさん:2008/03/28(金) 01:33:00 ID:???
>>231
検問とかのマニュアルで、自転車のチューブに穴を開けて爆発物を詰めてる場合があるから注意
ってのはどっかに書いてあるらしい、マジで
237ツール・ド・名無しさん:2008/03/28(金) 03:38:53 ID:???
2年前に俺が行ったときには特に職質などなされなかったな。
駐輪場の場所を聞いたら
ないから単車用の有料のがあるからそこへ止めろと言われた。
238ツール・ド・名無しさん:2008/03/28(金) 04:26:06 ID:???
ランドナーに乗ったアラビア人がいたら、その状況だけで職質されるだろww
239ツール・ド・名無しさん:2008/03/28(金) 23:57:50 ID:???
スポークで刺して、悪を退治する人いたね。
240ツール・ド・名無しさん:2008/03/29(土) 00:10:16 ID:???
いたいたww
241( ;‘e‘)チャーニィたん ◆charny.4eA :2008/03/29(土) 19:57:06 ID:??? BE:17998122-2BP(1888)
( ;‘e‘)( ;‘e‘)<皇居を中心に花見ポタした
242ツール・ド・名無しさん:2008/03/30(日) 01:01:23 ID:???
千鳥ヶ淵に夜桜を見に行ったんだが
行ったら既にライトアップ終わってて(10時までらしい)
真っ暗でつまらなかったので今帰ってきた。
まあサイクリング自体は楽しかった。
243ツール・ド・名無しさん:2008/03/30(日) 04:25:16 ID:???
夜中10時以降にサイクリングか…すごいなあ

お昼の新宿御苑の桜は満開、見事だったよ。
244ツール・ド・名無しさん:2008/03/30(日) 12:48:07 ID:???
昨夜ミッドタウンの夜桜観てきた
11:00くらいだったが、きれいだったよ。
245242:2008/03/30(日) 15:11:06 ID:???
じゃあ明るいうちにと思ったらもう降ってきやがった。

>>244
ミッドタウン自体そういえばまだ行ったことがなかったので
雨が上がったらついでに行ってくる。
246ツール・ド・名無しさん:2008/03/30(日) 15:43:59 ID:???
昼に野川公園行ってきた〜寒かった。
ぽつぽつと降ってきてたんで、帰ってきたが
思ったより降らないな。
247ツール・ド・名無しさん:2008/03/30(日) 23:33:08 ID:???
千川通り→中野通り
桜並木のしたを通って行きました。

日本に生まれてよかったなぁ…
248ツール・ド・名無しさん:2008/03/31(月) 03:28:41 ID:???
> 日本に生まれてよかったなぁ…

このシーズン最もよく聞くセリフのひとつだな。
249ツール・ド・名無しさん:2008/03/31(月) 23:45:57 ID:x7N5DJu8
>>244
ミッドタウンは見事なライトアップですよね。
帰りに赤坂サカス行ってみたがしょぼかった。
その後千鳥ヶ淵、外堀、神田川、播磨坂とまわってみたが、
自転車で駆け下りる満開の播磨坂は実に気持ちよかった。
250ツール・ド・名無しさん:2008/04/05(土) 22:32:23 ID:2fqGlWTa
昨日の夜、仕事帰りにミッドタウンのSakuraCafeで夜桜見てきて
一夜明けて今日の昼間には今度はロードでSakuraCafe〜六本木ヒルズ〜芝公園〜外苑と
都心部を軽く流してきたけど、今年の桜は咲いてる期間が長くてとても楽しめる。
また明日もどっか行こうっと。
251ツール・ド・名無しさん:2008/04/06(日) 15:50:58 ID:USqVRTLN
ミッドタウンなんかで、どこから移植してきたサクラ見るのは邪道
252ツール・ド・名無しさん:2008/04/06(日) 15:55:14 ID:???
じゃあ、君はソメイヨシノで花見はできないね。
253ツール・ド・名無しさん:2008/04/06(日) 15:56:11 ID:USqVRTLN
って誰か言うと思った
254ツール・ド・名無しさん:2008/04/06(日) 16:01:33 ID:???
ヒマそうだな、なんか話題振ってくれ。
いい天気なのに風邪引いてるんだ。
255ツール・ド・名無しさん:2008/04/06(日) 17:03:17 ID:???
ここ何日か風が強いな
しかも南東の風
朝、山へ行くのに追い風なのはいいが、帰りに向かい風というのもちょっとしんどい
256ツール・ド・名無しさん:2008/04/06(日) 17:37:32 ID:???
峠を登った後に向い風を戻るのはきついわな。
でも、行きに向い風で「帰りこそは」と頑張っても、風向きが変わることもあるからな…
行きに追い風の時は、少なくとも裏切られることはないと考えるようにしてる。
257ツール・ド・名無しさん:2008/04/06(日) 21:47:21 ID:???
>>252 十分条件と必要条件。
258ツール・ド・名無しさん:2008/04/06(日) 23:02:53 ID:???
>>251
×どこから移植してきた
〇どこかから移植してきた
〇どこからか移植してきた
259( ;‘e‘)チャーニィたん ◆charny.4eA :2008/04/07(月) 00:50:42 ID:??? BE:67491353-2BP(1888)
( ;‘e‘)( ;‘e‘)<お台場グルグルしてきた 暖かくなったせいか冬よりも街乗りの人口が増えた気がする
260ツール・ド・名無しさん:2008/04/07(月) 02:47:14 ID:???
>>252 染井吉野に限らず、ほぼ全ての里桜は他所からの移植だよ。
261ツール・ド・名無しさん:2008/04/15(火) 09:38:59 ID:qhe1ywXJ
今日から半ズボンだ。
262ツール・ド・名無しさん:2008/04/17(木) 20:13:44 ID:???
はじめての100kmスレにて、梅の季節に小金井公園まで走ったことを報告した際に、
同公園はソメイヨシノ終了から一二週間後に、大きな一本桜やきれいな八重桜が
見られ、ソメイヨシノの時期よりも人が少なくオヌヌメですよ、という趣旨レスを
いただいたのですが、今どんな感じでしょうか?

日曜辺りにまた行ってこようかと思うのですが、近隣にお住まいなどで開花状況を
ご存知の方がいらしたら是非教えてください
263ツール・ド・名無しさん:2008/04/17(木) 22:03:39 ID:???
>>262
日曜日の小金井公園は雨でもなきゃ人大杉
264ツール・ド・名無しさん:2008/04/18(金) 10:13:36 ID:???
確かに人は多いけど
花見の時ほどじゃないよ。
265262:2008/04/18(金) 23:40:00 ID:???
梅の時期(の日曜)も人はたくさんいたけど、まぁ個人的には許容範囲ですた
なので人ごみはあまり心配していません
八重桜の咲き具合が気になるのですが、雨と強風でだいぶやられちゃってるかなぁ・・・
266262:2008/04/19(土) 18:36:31 ID:???
明日13:00から仕事って何だよ・・・orz
267ツール・ド・名無しさん:2008/04/20(日) 18:22:31 ID:ImMG8/kP
最近晴れませんね
268262:2008/04/21(月) 16:23:32 ID:???
今日は天気もよかったので、仕事の一部サボって小金井公園行ってきたよー
八重桜もよかったけど、「駿河台匂」という香りつきの桜にビックリ
あと、ツツジ山広場の裏の林で鶯が鳴いてますた
269(;'e')チャーニィたん:2008/04/22(火) 21:43:13 ID:??? BE:125983474-2BP(1888)
多摩川との合流箇所から野川に沿って国分寺まで行ってきた 川に沿って咲く菜の花が綺麗
270ツール・ド・名無しさん:2008/04/24(木) 09:58:40 ID:???
野川はのんびりしてていいな。

それにしてもこの板の多摩川関連スレの雰囲気は異常・・・
271ツール・ド・名無しさん:2008/04/24(木) 10:41:04 ID:???
>>270
以前規制に持ち込めないかと思ってレスをまとめた事があるんだけど
どう考えても複数人じゃないと無理な内容が散見されるのと
主犯格的立場の人物が額面通りの意味で「普通じゃない」みたいなんで保留中だったり
(一時はスクリプトかと思ってたんだけど違うみたい)

その手の病気の人から執着対象をいきなり取り上げると
不安定になって周囲に当たったり下手すると自傷・自殺に走っちゃうんで・・・

ttp://www.so-net.ne.jp/vivre/kokoro/psyqa1380.html
これは統失の一例だけどどこか通じる物があると思わない?
272ツール・ド・名無しさん:2008/04/24(木) 11:24:20 ID:???
>>271
オレはいつでも賛同するぜ!
多摩サイスレの粛正をしよう!
キチガイは自業自得だ
狂い死にしようが知ったこっちゃない。

まずは重複スレを全て削除して一本化して
荒しは全て通報して永久アク禁にするが吉。
273ツール・ド・名無しさん:2008/04/24(木) 12:35:50 ID:???
マジでいまのこの板じゃ多摩サイの話はできん。
荒川も変なの沸いてるな。いっそ統合できんだろか
274バッカーです ◆7JJDpI41lg :2008/04/24(木) 19:54:29 ID:???
>>271
おそらく似たタイプだろうね
死んでもいいと思うよ
275ツール・ド・名無しさん:2008/04/24(木) 22:15:51 ID:???
>>272
言い出しっぺの法則
276ツール・ド・名無しさん:2008/04/24(木) 22:58:57 ID:???
知りたければやり方教えるよ>規制
277ツール・ド・名無しさん:2008/04/26(土) 14:30:18 ID:???
早起きしたので高井戸から小金井公園まで行ってきた。

藤が満開だったが、雨降って流れちゃうのかな、と思うとちょっと残念。
明日いい天気になりそうなら亀戸天神でも行ってみようかな。
278ツール・ド・名無しさん:2008/04/26(土) 17:34:20 ID:???
塩船観音もいいぜ
279ツール・ド・名無しさん:2008/04/27(日) 21:32:17 ID:???
444 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日:2008/04/26(土) 07:21:09 ID:o9UH9NK/0
[写真集][IV] ハムハム(20080425-121316)のアルバム.zip 1lDvghaj0w 1,267,003,870 aaf0a33a7215c665e33e874aecea262e
GWのお祭りネタ来たよ〜。
女の子二人分の羽目取り写真と動画。
あと男ばかりの恥ずかしい写真。

まとめ
http://tn1600mg.canalblog.com/archives/2008/04/27/8969895.html


【剃毛ハメ鳥流出】Mayumiタソ「だめ♪集中して〜」ハムハム「ハムロ逝きま〜す!」★6 【東京藝大】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1209289093/
【東京ゲイ大】野郎達の裸が流出【恥写真】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1209257966/
◆東京藝術大学音楽学部◆…part??
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/musicology/1208017684/
280ツール・ド・名無しさん:2008/04/28(月) 02:40:22 ID:???
281ツール・ド・名無しさん:2008/04/28(月) 02:52:19 ID:???
うちの近所だ。
282ツール・ド・名無しさん:2008/04/28(月) 13:41:22 ID:???
どこ?
テレビで見たことアル
283ツール・ド・名無しさん:2008/04/28(月) 16:50:29 ID:???
284ツール・ド・名無しさん:2008/04/28(月) 20:42:45 ID:???
>>280
右の道を進んだ先にある、井戸のある路地が好きだ。
谷根千いいよ谷根千。
285ツール・ド・名無しさん:2008/04/28(月) 21:48:00 ID:SGjlRtBn
>>284
むむ ○○家専用井戸を知っているとは通ですな。
あの路地から見える巨大椎の木は樹齢700年ですと。
286285:2008/04/28(月) 21:51:49 ID:SGjlRtBn
ちなみに写真の木はヒマラヤ杉です。
287ツール・ド・名無しさん:2008/04/28(月) 21:53:34 ID:???
欅の話をしろ
288ツール・ド・名無しさん:2008/04/29(火) 11:52:47 ID:???
>>273
多摩サイの話ができないと
何か問題でもあるのか?
289ツール・ド・名無しさん:2008/04/29(火) 11:58:53 ID:???
>>271

















290ツール・ド・名無しさん:2008/04/29(火) 12:33:37 ID:???
日テレ毎週月曜21:55から「自転車百景」なる番組が始まるな
291ツール・ド・名無しさん:2008/04/29(火) 12:44:03 ID:???
始まってるよ
292ツール・ド・名無しさん:2008/04/29(火) 20:57:15 ID:???
見た、ぬるい
293ツール・ド・名無しさん:2008/04/29(火) 23:40:52 ID:???
出ない
294ツール・ド・名無しさん:2008/04/30(水) 00:21:46 ID:???
さっきギターの弦を張り替えていたのだが、自転車のワイヤーと同じことに気付いた。
タイコもついてるし。
なんかミョーにうれしかった。
どうでもいいことでした・・・
295ツール・ド・名無しさん:2008/04/30(水) 01:19:10 ID:???
ぜんぜんちがうじゃん
296ツール・ド・名無しさん:2008/04/30(水) 14:03:21 ID:???
むしろスポークだろ
297ツール・ド・名無しさん:2008/04/30(水) 15:18:54 ID:???
ギターの弦が?
298ツール・ド・名無しさん:2008/04/30(水) 18:36:23 ID:???
指壊れるって
299ツール・ド・名無しさん:2008/04/30(水) 21:08:23 ID:???
>>294
いや似てるよどっちも換えたては延びる
交換したらグイグイ引っ張ってやると早い事たるみを出せるのになぜか皆やらない
300ツール・ド・名無しさん:2008/04/30(水) 21:19:21 ID:???
ワイヤーはやるだろ普通。
ギターは、それをやると安定は早いが
音が早く死ぬと聞いたことがある。
301ツール・ド・名無しさん:2008/05/01(木) 12:44:58 ID:???
肉弾戦士チャチャイ君が
続々登場
302ツール・ド・名無しさん:2008/05/03(土) 23:05:45 ID:S1FRe7L9
明日、都内すいてるかな??

303ツール・ド・名無しさん:2008/05/03(土) 23:50:36 ID:???
今日は杉並から日野→多摩川→京王閣でレース観戦→吉祥寺で買い物

いまだ多摩川から井の頭通りにストレートに戻るルートが見つからん。
20号は結構混んでた。

物足りなかったので、坂道苦手だけど、明日は奥多摩方面いってみようと思う。

青梅街道がいつも混むから、早起きしなきゃ。
304ツール・ド・名無しさん:2008/05/03(土) 23:52:40 ID:???
>>303
スレ違い
多摩サイにスレ逝け、ホモ野郎!
305ツール・ド・名無しさん:2008/05/04(日) 01:06:18 ID:oMlSHkRG
>>303
雨大丈夫だった?
306ツール・ド・名無しさん:2008/05/04(日) 01:08:35 ID:???
>>304
多摩川は京王閣のまわりでしか使ってねーよw
大体あっちのスレまともに機能してねーだろ。

>>305
雨止んでから出たので大丈夫だったよ。
午後2時以降は問題なしだった。

307ツール・ド・名無しさん:2008/05/04(日) 02:00:57 ID:???
>>303
地図ないのかブタ野郎
308ツール・ド・名無しさん:2008/05/04(日) 09:34:17 ID:???
>>306

戸隠白雲避難所(通称アッチ)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/33401/1197203835/

自転車板避難所
荒れているとき、書き込めないときなどの避難所としてご利用ください。
309ツール・ド・名無しさん:2008/05/04(日) 10:06:38 ID:???
昨日、雨上がってから夕方の路面乾いた頃にお台場行ってきた。
今まで日中しか行かなかったんだが、ガラ空きの帰り道は帰り道でなかなか夜景が良いもんだ。
晴海通りぶち抜きの橋、オリンピック村候補地(笑)のあたり。

310ツール・ド・名無しさん:2008/05/04(日) 17:32:47 ID:???
そーか。
夜もすいてるなら、都心を流してみようかしら。
311ツール・ド・名無しさん:2008/05/04(日) 17:50:49 ID:???
青 腹

空 黒

百 戸

景 隠
312ツール・ド・名無しさん:2008/05/04(日) 20:00:28 ID:???
大月手前までR20真っ直ぐ行ったけど、途中、調布から国立、
八王子手前〜高尾まで全く動かない大渋滞に巻き込まれたorz

10時過ぎたあたりから湿気も殆どなくなって風が吹いてきて、
すげー気候よくなったな。

小仏越えは、すれ違う人の殆どが黄色と青の配色のショップ
のジャージだった。小仏越えたあとも、断続的に延々一時間
もそのジャージの人を見かけたんだが、どんな段取りで練習
会やってんだ?
313( ;‘e‘)チャーニィたん ◆charny.4eA :2008/05/04(日) 20:46:17 ID:??? BE:242967896-2BP(1888)
( ;‘e‘)( ;‘e‘)<タイヤ交換して具合を見る為に多摩サイ走ってきた 走り心地は交換前と変わらない まあ小径だし
           しかし小さい虫がいっぱいで走り辛いぶつかった Tシャツにたくさ着いて払うのに困った
           多摩水道橋を境に西では雨が降ってなかったのが妙だった
314ツール・ド・名無しさん:2008/05/04(日) 21:42:07 ID:???
GWはオーバーホールするに限るよ
315ツール・ド・名無しさん:2008/05/04(日) 23:12:36 ID:???
>>313
多摩サイスレに逝けブタ顔面
316ツール・ド・名無しさん:2008/05/05(月) 16:12:58 ID:???
ジーダブルの東京は、たしかにトラックは少ない。

317ツール・ド・名無しさん:2008/05/05(月) 16:29:19 ID:???
     ____
    /∵∴∴∵\
   /∴∵∴∵∵∴\
  /∵∵∴,(・)(・)∴|
  |∵∴/   ○ \|
  |∴ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∴ |   __|__  | < 多摩サイスレって何? 君、さっちゃんとこの?
   \|   \_/ /  \_____
     \____/
   ______.ノ       (⌒)
  //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
/ /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
| /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′
318( ;‘e‘)チャーニィたん ◆charny.4eA :2008/05/05(月) 20:14:22 ID:??? BE:202473959-2BP(1888)
>>315
( ^e^)( ^e^)<多摩サイスレで大好きなウンコの話でもしてろ 糞野郎
319ツール・ド・名無しさん:2008/05/05(月) 23:47:16 ID:???
( ;‘e‘)( ;‘e‘)<ロング一本剛糞がでた シッコじょ〜
320ツール・ド・名無しさん:2008/05/06(火) 00:06:38 ID:???













321ツール・ド・名無しさん:2008/05/06(火) 00:47:08 ID:???
ちょっと失礼します。

明日、多摩川サイクリングロードに遊びに行こうと
思ってるんですが、府中近辺で車をデポする場所ありませんか?

府中・郷土の森は休館日のようなので心配です。
322ツール・ド・名無しさん:2008/05/06(火) 00:56:31 ID:???
サンリオピューロランド?
323ツール・ド・名無しさん:2008/05/06(火) 06:14:09 ID:???
>>321
> 府中・郷土の森は休館日のようなので心配です。

HPを見ると、休館日では無いようです。
324ツール・ド・名無しさん:2008/05/06(火) 17:36:33 ID:???
325ツール・ド・名無しさん:2008/05/06(火) 18:36:58 ID:???
>>324
キチガイに休みはないんですね。わかります。
326ツール・ド・名無しさん:2008/05/06(火) 18:38:16 ID:???
>>325
狂人はここで煽るのが仕事なのさ。休みなんか無いよ(笑)
327ツール・ド・名無しさん:2008/05/06(火) 18:53:31 ID:???
328ツール・ド・名無しさん:2008/05/06(火) 18:54:49 ID:???
>>324
俺も見たよ。結構大人数で盛り上がってたね。
自転車置いて参加しようかと思ったけど止めた。
329ツール・ド・名無しさん:2008/05/06(火) 19:02:57 ID:???
330ツール・ド・名無しさん:2008/05/06(火) 22:51:18 ID:???

















331ツール・ド・名無しさん:2008/05/07(水) 00:35:07 ID:???
オークラ前で右翼と警察の小競り合いがあったw

それでも最近の右翼っておとなしいな。
332ツール・ド・名無しさん:2008/05/07(水) 00:38:29 ID:???
そりゃ街宣右翼の国籍は・・・
333ツール・ド・名無しさん:2008/05/07(水) 07:23:10 ID:???
>>331
賛否は別として昔の右翼は雄弁だったよな
半年ぐらい前に近所の駅で見た右翼の演説は酷いモンだったぞ。
原稿丸読みでしかもつっかえならまともに読めてなかった
334ツール・ド・名無しさん:2008/05/07(水) 15:49:17 ID:???
右翼にも初心者はいます。
むしろ、新人がちゃんと入ってきていると
335ツール・ド・名無しさん:2008/05/08(木) 03:12:35 ID:???
336ツール・ド・名無しさん:2008/05/08(木) 08:37:52 ID:???
浅草?
337ツール・ド・名無しさん:2008/05/08(木) 09:15:46 ID:???
神田もあるな。いろんな御神輿特集だろ
338ツール・ド・名無しさん:2008/05/10(土) 19:26:51 ID:???
339ツール・ド・名無しさん:2008/05/11(日) 15:13:05 ID:EEnk04Qf
340ツール・ド・名無しさん:2008/05/11(日) 15:43:24 ID:???
>>339
なんでこんなデブばっかりなん?
てか自転車のイメージが悪くなるからデブは乗るなよ。
341ツール・ド・名無しさん:2008/05/11(日) 17:42:11 ID:???
ロードが可哀想。
華奢な体で健気にオーナー様を支えてるんだなぁ、感動。
342ツール・ド・名無しさん:2008/05/11(日) 17:42:39 ID:???
>>340
こういうイベントになるとデブがやたら出現するよな。
店で常連面して居座ってるのもこういうデブ。

なんなんだかな
343ツール・ド・名無しさん:2008/05/11(日) 20:37:43 ID:f182hvfM
>>342
常連になるのは、体型かんけいないからなw

それにしてもピザばっかだなー。。
344ツール・ド・名無しさん:2008/05/12(月) 03:17:15 ID:???
ピザが自転車乗らなくなったら、量産効果が減って自転車高価くなるぞ。
345ツール・ド・名無しさん:2008/05/12(月) 09:41:06 ID:???
みちではしっている時間<みせですわっている時間=デブ
346ツール・ド・名無しさん:2008/05/12(月) 14:23:32 ID:???
しかし機材はよく壊すから、量産効果への貢献度は高い。

「ピザのひとたちにはには自転車に乗って頂いている」
という気持ちを忘れないようにせねばならん。
347ツール・ド・名無しさん:2008/05/12(月) 15:50:07 ID:???
にわにはにわにわとりがいる
348( ;‘e‘)チャーニィたん ◆charny.4eA :2008/05/15(木) 20:49:11 ID:??? BE:80990429-2BP(1888)
( ;‘e‘)( ;‘e‘)<緑いっぱいの多摩サイを走ろうかと思ったけど、先週走ったんで今日は横浜方面へ
           改正道交法のキャンペーンを交差点でやってて小冊子貰った
           家帰って開いたらリフレクターが1個入ってた
349ツール・ド・名無しさん:2008/05/16(金) 07:35:21 ID:???
多分近いうちに今回の地震の被害者が暴動を起こす
     ↓
天安門事件状態までなる。(あの時以上かも)
     ↓
世界中からまたまた非難の嵐
     ↓
オリンピック自体ボイコットする国が続出 
     ↓
中国バブルが完璧に崩壊
     ↓
    内乱
     ↓
ドサクサにまぎれ中国軍が近隣国にプチ侵攻
     ↓
世界大戦の兆候
350ツール・ド・名無しさん:2008/05/16(金) 10:51:30 ID:???
幻魔大戦
351ツール・ド・名無しさん:2008/05/18(日) 00:29:16 ID:???
明日(もう今日だが)は国際博物館の日で、都内の博物館は無料とかも多いですよ同志。

http://www.j-muse.or.jp/jams/pocket/2008m_day_act.pdf

それにしても神奈川には博物館はないのかよ orz
352ツール・ド・名無しさん:2008/05/18(日) 06:20:33 ID:???
調布の不発弾処理の様子でも見物に行くか。
353ツール・ド・名無しさん:2008/05/19(月) 22:56:29 ID:???
小平の薬用植物園でケシの花を間近に見た。
アイスランドポピーなどと違って茎も太く迫力があった。
354ツール・ド・名無しさん:2008/05/19(月) 22:59:59 ID:???
あっそ
355ツール・ド・名無しさん:2008/05/20(火) 10:56:34 ID:???
こんなところあったのか。

深大寺も最近飽きてきたから行ってみるかな。

http://www.tokyo-eiken.go.jp/plant/yakuyo001.html
356( ;‘e‘)チャーニィたん ◆charny.4eA :2008/05/20(火) 22:23:46 ID:??? BE:287962188-2BP(1888)
( ;‘e‘)( ;‘e‘)<八王子カントリークラブ辺りの山を日が沈んだ後、越えるハメになったんだけど不気味だった
           女子高生が1人で歩いてたら100%レイプされそうな雰囲気だ
357ツール・ド・名無しさん ◆So/pb/eRlA :2008/05/21(水) 09:59:37 ID:fN3C41el
都会的かつ癒しも持ち合わせた・・
そんな公園とは?
358ツール・ド・名無しさん:2008/05/21(水) 10:07:15 ID:???
>>357
ミッドタウンガーデン。

ところで恵比寿、代官山、渋谷、青山近辺の
オープンカフェみたいな感じで目の前のガードレールにチャリくくれて
安心して(常にチャリが視界に入る)お茶や食事ができる
お勧めのコジャレたお店があったら教えて下さい。
359ツール・ド・名無しさん:2008/05/21(水) 10:48:14 ID:???
おのぼりさん(笑)
360ツール・ド・名無しさん:2008/05/21(水) 11:06:40 ID:???
産まれも育ちも世田谷ですがなにか?
361ツール・ド・名無しさん:2008/05/21(水) 12:11:33 ID:???
>>359
おのぼりさんかどうかは本人の問題じゃなくて
ご先祖様がいつ頃東京に出てきたかで決まる

・関東大震災 → 東京人です
・太平洋戦争 → 東京人です
・東京オリンピック → ギリギリで東京人です
・それ以降 → おのぼりさんです
362ツール・ド・名無しさん:2008/05/21(水) 12:43:25 ID:???
>>358
三宿の交差点から世田谷公園に行くところの左側すぐに、
骨董のインテリアで飾った喫茶店があるよ。オープンじゃ
ないけど。
363ツール・ド・名無しさん:2008/05/21(水) 12:55:57 ID:???
>>358
ムッシュがまかつ
364ツール・ド・名無しさん:2008/05/21(水) 13:13:33 ID:???
>>363
がまかつさんってお亡くなりになられたんじゃなかったっけ?
365ツール・ド・名無しさん:2008/05/21(水) 13:26:58 ID:???
>>362
あー、あそこなんて店でしたっけ?
近くにサンドイッチのFungo、イタリアンのTerazoとかもありますよね。
ただうちからはチャリで行くには近すぎます(´・ω・`)
366ツール・ド・名無しさん:2008/05/21(水) 15:11:22 ID:???
>>364
前にタマサイスレに書いてあったな
367ツール・ド・名無しさん ◆So/pb/eRlA :2008/05/21(水) 16:40:00 ID:???
>>358
サンクス。
せっかく紹介してもらったが日比谷公園行ってきた。
368ツール・ド・名無しさん:2008/05/21(水) 18:53:31 ID:???
>>366
多摩サイスレの情報は正しいのか?
369ツール・ド・名無しさん:2008/05/21(水) 20:04:14 ID:???
嘘を嘘と(ry
370ツール・ド・名無しさん:2008/05/21(水) 20:47:58 ID:???
>>358
六本木ヒルズっていうお洒落な場所に
スターバックスというイカした茶店があるけど、そこがお勧めさ。


俺は田舎者だからそう言うナイスな場所には行けないんだ
走った後は竹沢のモツ焼きと踏切向こうのコンビニでチューハイ買って
多摩川で一杯がせいぜいだな。
斜め向かいの唐揚げも安くて好きさ

で、最後はさがみ湯で風呂に浸かり汗を流すと。
371ツール・ド・名無しさん:2008/05/21(水) 22:20:36 ID:???
飲酒運転
372ツール・ド・名無しさん:2008/05/21(水) 22:51:17 ID:qQ3lgsCL
>>370
六号乙
373ツール・ド・名無しさん:2008/05/21(水) 23:06:39 ID:9AibePAQ
今週末はツアーオブジャパン見にいくっしょ
374ツール・ド・名無しさん:2008/05/21(水) 23:19:55 ID:???
>>373
なるしまに殺されたいのか
375ツール・ド・名無しさん:2008/05/21(水) 23:42:26 ID:???
ヒルズもビーチク退かして作った場所だし
おのぼりさん向きだろうね
376ツール・ド・名無しさん:2008/05/22(木) 20:34:49 ID:???
>>372
水門のところが落ち着いてモツを食える。
この間京急眺めながら食べてたら白くでかい犬に絡まれた。
377ツール・ド・名無しさん:2008/05/23(金) 10:09:47 ID:???
>>376
>白くでかい犬に絡まれた。
「よくもウチのカーチャンの内臓を喰ったな!」と。
378( ;‘e‘)チャーニィたん ◆charny.4eA :2008/05/24(土) 18:24:09 ID:??? BE:125984047-2BP(1888)
( ;‘e‘)( ;‘e‘)<雨の中パンクしてしまった この前タイヤとチューブ交換したばかりなのに
           折り畳んで輪行帰宅 駅の側で良かった
379ツール・ド・名無しさん:2008/05/24(土) 19:21:26 ID:???
チューブの替えとインフレータがあれば…
380( ;‘e‘)チャーニィたん ◆charny.4eA :2008/05/25(日) 12:17:46 ID:??? BE:179976858-2BP(1888)
( ;‘e‘)( ;‘e‘)<駅が側だったから用意していても交換はしてなかったと思う
381ツール・ド・名無しさん:2008/05/27(火) 21:15:19 ID:???
なんかチャーハンくいたくなってきたな
382ツール・ド・名無しさん:2008/05/28(水) 11:10:25 ID:???
>>339
峠では絶対見れないタイプだよな
383ツール・ド・名無しさん:2008/05/28(水) 18:32:12 ID:???
ドイツ 自転車で酒気帯び 運転免許取り消し

一杯飲んだ後に自転車で帰宅するのが好きな人は、考え 直したほうがいいかもしれない
酒気帯びで自転車に乗った場合、自動車 の運転免許をはく奪されることもあるとの判断を、
ドイツの裁判所が21日示した。

ドイツ連邦行政裁判所は、ベルリン近郊で酒気帯びで自転車に 乗っていた男性が、
法定値の4倍以上のアルコールが検出されたとして 運転免許証を取り消された事件に
ついて審理した。 

医学検査の結果、この男性は大酒飲みで、路上の障害物に対処できないほど
酔うことがたびたびあった可能性が高いことが判明した。地方裁判所が男性の
免許取り消しをくつがえしたため、ベルリン市当局が控訴していた。

ドイツのアンゲラ・メルケル内閣は、交通事故死の削減を 目指し、違反行為に対する
厳罰化を定めた複数の法案を承認している。

政府によると2009年以降の各種交通違反について、酒気帯び運転の罰金上限額
は現在の2倍以上の3000ユーロ(約49万円)以下に、信号無視の罰金は2000ユーロ
(約33万円)になる。速度違反についてもより高額の罰金を科すという。法案は今後、
議会で承認される必要がある

384ツール・ド・名無しさん:2008/05/28(水) 21:23:01 ID:???
>>382
デブだけど晴れた週末はいつも大垂水越えてるぞ。

まだ途中で一度休憩しないと辛いってヘタレだけどw
385ツール・ド・名無しさん:2008/05/29(木) 06:53:05 ID:???
>>370
六本木スタバはよく行きました。
歩道の見えるところにロードをつないでコーヒーを飲める。
外国人が多く、自転車の話題で話しかけてくる方が多い。
日本人と違い、普通の方たちがよく知ってます。

雑色の竹沢&揚げ物屋からコンビニに寄って、多摩川で一杯。
さらに、相模湯って、俺と同じだね。
一瞬、俺はいつこんなレスをしたか、考えてしまったよ。
コンビニの手前におでん屋もあって、そこもおすすめ。
テイクアウトもできる。

羽田から戻るとき、CRを水門で降りると水門通りで、ショートカットで雑色の商店街に入っていく。
そうそう、羽田から大師橋を過ぎて、鉄塔があるが、そこに、大谷政吉佃煮店がある。
工場直売で買えるから、安くてうますぎ。一流デパートで売ってる物と同じだ。
386ツール・ド・名無しさん:2008/05/29(木) 11:15:48 ID:???
>そこに、大谷政吉佃煮店がある。
おいらが行った時は桜の時期で、桜湯をご馳走になった。
い〜い香りで美味かった!
「自転車の人、よく寄ってくれるんですよ。」
とうれしそうだった。善哉善哉
387ツール・ド・名無しさん:2008/05/29(木) 14:21:19 ID:???






388ツール・ド・名無しさん:2008/05/29(木) 14:56:27 ID:AKDv9+GJ
てっきりスイーツ(笑)のブログかと
389ツール・ド・名無しさん:2008/05/29(木) 16:56:54 ID:???
>>387
「自」が携帯の電池マークそっくりなことに気が付いた!
390ツール・ド・名無しさん:2008/05/29(木) 18:37:04 ID:???






391ツール・ド・名無しさん:2008/05/29(木) 18:37:08 ID:???
392ツール・ド・名無しさん:2008/05/29(木) 21:56:51 ID:???
>>385
あそこのおでん美味いんだ、今度食べてみる。

竹沢は割と有名だよね。
斜め向かいの唐揚げも良いけど雑色駅前交差点の肉屋の惣菜もなかなか。
弁当屋で買った白いご飯にタレで焼いたカシラを乗せて食えば大抵の事は許せる。
もっとも俺みたいな上級者は土手でモツ煮とワインで走った一日を締めるのさ。

>>386
にしても大谷政吉佃煮店まで…この辺の定番コースなのかね。
あそこの浅炊きアサリはウマ。
393ツール・ド・名無しさん:2008/05/29(木) 21:58:10 ID:???
イロジロヘタレウンコハゲのポタデブばっかかよ
394ツール・ド・名無しさん:2008/05/29(木) 22:00:06 ID:???
一人芝居だな。
395ツール・ド・名無しさん:2008/05/29(木) 22:06:14 ID:???
>>385
ホモだよ
バカだなぁ
396ツール・ド・名無しさん:2008/05/29(木) 22:16:52 ID:???
>>392
おでんだけで店をやって数十年らしいよ。
ビニール袋に入れてくれるから、多摩川で喰えばちょうど良い距離。
それと、知ってる方はいると思うけど、
穴場は六郷土手の多摩川緑地管理事務所内の休憩所&食堂(多摩リバー)。
休憩所は夏は冷房があり、冬は暖房が効いてるので、しのぐには最高です。
食堂は平日だけだがランチがおすすめ。550円でかなり満足できる。
11時半頃から1時半ほどしか開いていない。
土日祭は10時から夕方まで開いていてランチはないけどメニューが豊富。
ラーメンは390円。

397( ;‘e‘)チャーニィたん ◆charny.4eA :2008/06/01(日) 20:41:49 ID:??? BE:107985683-2BP(1888)
( ;‘e‘)( ;‘e‘)<出かけたはいいがマシントラブル発生で急遽お店に持ち込み
            部品取り寄せの関係でしばらく入院

( ;‘e‘)( ;‘e‘)<しょうがないのでアキバへ行ってきた あきばおーの前に赤いレーパン男がいたが
           あれがバッカーさんに違いないと思った
398バッカーです ◆7JJDpI41lg :2008/06/04(水) 20:23:33 ID:???
ストーカーよくない><
399( ;‘e‘)チャーニィたん ◆charny.4eA :2008/06/06(金) 23:36:40 ID:??? BE:67491735-2BP(1888)
( ;‘e‘)( ;‘e‘)<復帰したマシンで江戸川左岸を吉川市辺りまで遡ってきた 珍しく帰りも自走
           疲れた お尻痛い
400んはあぁ〜 ◆3L9jakoeiE :2008/06/07(土) 02:12:17 ID:???
400
401ツール・ド・名無しさん:2008/06/07(土) 20:36:38 ID:EBI/G3kE
永代橋から勝鬨橋までの隅田川で夜がなかなか綺麗ですよ。途中、聖路加ガーデンで夜景を眺めたりして


http://x93.peps.jp/boggy3cha

402ツール・ド・名無しさん:2008/06/07(土) 21:14:35 ID:???
俺の実家近辺だw
対岸の江東区だけどw
403ツール・ド・名無しさん:2008/06/07(土) 23:51:43 ID:???
404ツール・ド・名無しさん:2008/06/07(土) 23:59:13 ID:???
江東区は治安が悪い
405ツール・ド・名無しさん:2008/06/08(日) 08:40:05 ID:???
>>404
おまえは人格が悪い
406ツール・ド・名無しさん:2008/06/08(日) 10:53:09 ID:???
でも夜海辺に車で行ってるとヤンキーに襲われるんでしょ?
大田区の大井埠頭や京浜島とかだとそんなことないんだけどねぇ。
407ツール・ド・名無しさん:2008/06/08(日) 11:09:25 ID:???
マンションに連れ込まれてミンチにされる
408ツール・ド・名無しさん:2008/06/08(日) 19:25:07 ID:???
秋葉原まで自転車散歩して帰ってみたら、、、、
例の現場、事件の10分前にとおりすぎたばっかりだったよ、、、、
409ツール・ド・名無しさん:2008/06/08(日) 19:29:46 ID:???
秋葉で殺された時ロリDVD持ってたら恥ずかしいな
それよりHDDの中身を見られると思うと死ねない
410ツール・ド・名無しさん:2008/06/08(日) 22:09:50 ID:???
>>408
あぶなかったな。無事で何より。
411ツール・ド・名無しさん:2008/06/09(月) 00:43:04 ID:???
>>408
自転車だから仮に遭遇しても逃げられるだろ
412ツール・ド・名無しさん:2008/06/09(月) 01:24:12 ID:???
>>411
ホコ天内は自転車は押してるんだよ
乗って逃げる前に後ろからグッサリだよ
413ツール・ド・名無しさん:2008/06/09(月) 07:27:18 ID:rpDupX6c
>>408
トラックに跳ねられれば良かったのに。
414ツール・ド・名無しさん:2008/06/09(月) 09:21:48 ID:???
よくはないだろ。
415ツール・ド・名無しさん:2008/06/09(月) 20:03:06 ID:1QNLWxZe
KCのチャーハソ
416( ;‘e‘)チャーニィたん ◆charny.4eA :2008/06/11(水) 22:17:10 ID:??? BE:17998122-2BP(1888)
( ;‘e‘)( ;‘e‘)<近場をウロウロ 幼き日に過ごした街を巡ったりしてきた 明日は雨なのかしら?
417ツール・ド・名無しさん:2008/06/13(金) 22:21:05 ID:eH50RS2U
明日天気良いみたいだから、門仲の自宅から
永代通り→荒川のサイクリングロード→岩渕水門→
王子→明治通り→浅草→蔵前橋→清澄通りってルートで走ってみる。
帰りは隅田川沿いに走りたいが、岩渕水門から清澄通りまでのルートが
難しいんだよな。
418ツール・ド・名無しさん:2008/06/13(金) 22:38:52 ID:???
>>417
門仲からどおってことないよ。
そのコースを大田区からしょっちゅう走ってる。
419( ;‘e‘)チャーニィたん ◆charny.4eA :2008/06/17(火) 18:53:28 ID:??? BE:89988645-2BP(1888)
( ;‘e‘)( ;‘e‘)<今日は多摩サイでした 辰巳さんが出現していた橋の所で危うく前転しそうになった
           多分その時にサドルカバーが外れて落としたっぽい
420ツール・ド・名無しさん:2008/06/18(水) 23:06:58 ID:???
>>418
大田区からどおやって荒川にでてますか?
それに多摩川あるのに何故荒川?
421ツール・ド・名無しさん:2008/06/18(水) 23:16:19 ID:???
多摩川は人大杉
422ツール・ド・名無しさん:2008/06/18(水) 23:29:59 ID:???
多摩川はホモ大杉
423ツール・ド・名無しさん:2008/06/18(水) 23:36:25 ID:???
多摩川はウンコ大杉
424ツール・ド・名無しさん:2008/06/19(木) 00:18:48 ID:???
それはスレの話では?
425ツール・ド・名無しさん:2008/06/19(木) 05:36:48 ID:???
>>420
多摩川は飽きたのです。羽田から奥多摩まで知り尽くした。
都心を抜けて北千住からいったり、若洲から行ったり、
環状8号で笹目橋に入ったり、その時の気分です。
帰路はそれらの逆です。
426425:2008/06/19(木) 05:45:32 ID:???
荒川は川越から若洲まで知り尽くした。上流も良い。
私は輪行なしの日帰りがモットーです。
江戸川も浦安から松戸まで走ってる。矢切の渡しは右岸・左岸とも観察。
荒川で好きな場所は、岩淵水門。隅田川と荒川が分岐する場所です。赤羽付近です。
大田区からどんなに走っても100キロ以下。どおってことない。
427ツール・ド・名無しさん:2008/06/19(木) 11:16:14 ID:???
>>425-426=乳首を吸ってもらうために上半身裸で走る男
428ツール・ド・名無しさん:2008/06/19(木) 18:16:29 ID:???
止まってくれないと吸えません><
429ツール・ド・名無しさん:2008/06/20(金) 22:06:48 ID:???
代々木練兵場の跡地に出来た公園はサイクリングに好適。
430ツール・ド・名無しさん:2008/06/21(土) 01:28:12 ID:???
サイクリングコースなんてあるの?
431ツール・ド・名無しさん:2008/06/21(土) 01:41:25 ID:???
代々木公園なんか走れるかよ
進入禁止と路面に描いてあるのに
歩行者だらけ
432ツール・ド・名無しさん:2008/06/21(土) 01:45:24 ID:???
>>430
>>429がなんであんな言い回しをしてるのかはわかんないけど
代々木公園にはサイクリングコースはあるよ。

ちなみに二度ほど行ったことあるけど
コーナー多めでわりといい感じのサイクリングコースです。
この前行ったときはホリゾンタルのロード(メーカー不明)に
一人で乗ってるオネーサンがいてかっこよかった。
彼女と一緒じゃなかったら(ry
433ツール・ド・名無しさん:2008/06/21(土) 17:51:04 ID:???
つまり一人で行けと
434ツール・ド・名無しさん:2008/06/21(土) 18:04:08 ID:???
明日晴れたらいく
435ツール・ド・名無しさん:2008/06/21(土) 21:29:05 ID:???
>>432
変質者キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
436ツール・ド・名無しさん:2008/06/21(土) 23:06:08 ID:???
西馬込からお台場にいきたいのですが、どのようなルートが近道でしょうか?

レインボーブリッジが通れないようなので、困っています。
437ツール・ド・名無しさん:2008/06/21(土) 23:33:14 ID:???
>>436
うちのある武蔵野市から行ったときは、勝どき橋→晴海大橋を通って
晴海通りで行きましたよ。
ちなみに晴海大橋最頂地点は、海面まで24.2m
西馬込からなら、フェリーもいいんじゃないですか?
使った事ないので詳しくは分かりませんが。
438ツール・ド・名無しさん:2008/06/22(日) 00:41:46 ID:1uHfyBgx
レインボーブリッジってチャリ持って歩道通れないの?
439ツール・ド・名無しさん:2008/06/22(日) 00:42:13 ID:4I1K4nq2
>>436
西馬込から築地まで通勤してる俺様のルート
http://route.alpslab.jp/watch.rb?id=f8197a22ea170ae7244c6016202ee83c

概略:
 西馬込
 →桜並木通り→臼田坂→大森まで池上通り→貝塚公園でJRをくぐる
 →立会川を経由→品川シーサイド→天王洲アイル
 →ここから汐留まで海岸通りを一直線
 →築地市場→勝どき橋→晴海大橋→新豊洲→有明コロシアム
 →お台場

海岸通りを使うのがポイントかな。
ただし信号が多いので、それが嫌なら次のように途中で八潮に行くという手もある。
 →立会川を経由→大井競馬場を経由→八潮で357沿いの歩道を北進
 →品川まで→以降、汐留まで海岸通り
440ツール・ド・名無しさん:2008/06/22(日) 09:48:14 ID:???
>>438
輪行袋に入れていればかろうじて可。でも距離があるのでおすすめしない

>>436
陸路なら>>437の通り勝どき橋・晴海大橋のルート。
>>439のルートで「信号を嫌う」なら、晴海通りで木遣り橋を越えた後
357まで突き抜けて357沿いの歩道を走るともうちょっと快適。

水路なら
http://www.urbanlaunch.net/
アーバンランチで芝浦→台場便(大人500円+自転車250円)か

http://www.suijobus.co.jp/
水上バスで日の出桟橋→台場便(大人460円+自転車230円)

どちらも自転車そのまま載せられる。
個人的にはアーバンランチのほうが船乗ってる気分が盛り上がるのでおすすめ。

以上台場自転車通勤組からの補足w
441ツール・ド・名無しさん:2008/06/22(日) 09:56:38 ID:???
>>436
ふつうは銀座からかちどき橋を渡って真っ直ぐ行けば有明に行ける。
そこから右に行けばお台場。
自転車では通行できないけど、城南島からお台場が最短。
そこをロードで走り抜けるヤツがいた。あっという間だ。
警告を無視して抜けてる。俺にはできないけどね。
俺はレインボーブリッジを渡りたくて、大田区の西からジョグで10キロ走り、
レインボーブリッジをジョグで渡り、お台場へ。そして有明経由で銀座まで走った。
トータル20キロ。
チャリだけでなく、ジョグもおすすめだ。

442ツール・ド・名無しさん:2008/06/22(日) 14:34:05 ID:/6b7QlrO
勤務先が渋谷警察署近く、客先が神田ですがお勧めコースはありますか
ちなみに通ったルートは
1.渋谷−明治通り古川橋−芝公園−日比谷−神田
2.渋谷−六本木−虎ノ門−霞ヶ関−大手町−神田
3.渋谷−赤坂見附−赤坂プリンス横−半蔵門−イギリス大使館前−北の丸−神田
4.渋谷−赤坂虎屋前−東宮御所横−半蔵門−イギリス大使館前−北の丸−神田
443ツール・ド・名無しさん:2008/06/22(日) 14:41:43 ID:???
いい加減、スレ違いな稀ガス。
444ツール・ド・名無しさん:2008/06/22(日) 15:08:32 ID:/6b7QlrO
東京抜け道スレが無くなっているいま、どこに書けと
445ツール・ド・名無しさん:2008/06/22(日) 15:11:26 ID:???
理由はどうあれスレ違いだな
446ツール・ド・名無しさん:2008/06/22(日) 15:18:56 ID:???
>>442
こっちで聞けば良い答えが返ってくるだろう
首都圏の抜け道スレ R4
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1187959568/
447ツール・ド・名無しさん:2008/06/22(日) 15:25:21 ID:???
>>446
了解しました。マルチポストの謗りを免れるため、24時間経過後にします。
448ツール・ド・名無しさん:2008/06/22(日) 16:18:34 ID:???
>>425
わたしも大田区民なので、参考なります

でも日帰り輪行無しというのはキツイというか
帰りはマンドクサイので
バスで帰ることが出来ないか検討中です。

羽田空港行きのバスが関東各地からでてるじゃないですか、あれで帰ってこようかなと考えています。
それだと利根川CRも逝けそうな気がします。
http://hanedabus.jp/
449ツール・ド・名無しさん:2008/06/22(日) 17:49:21 ID:???
東京散歩すんのに抜け道情報は有用だろ?
なんでそれがスレ違いになるのか……
450ツール・ド・名無しさん:2008/06/22(日) 18:03:50 ID:???
解決済み。
451ツール・ド・名無しさん:2008/06/22(日) 18:06:13 ID:???
都内のお勧めコース聞くのにスレ違いは、かなり強度の仕切りたがり屋だろう
452バッカーです ◆7JJDpI41lg :2008/06/22(日) 18:09:31 ID:???
テキトーなぐらいでちょうどいいよね
453ツール・ド・名無しさん:2008/06/22(日) 18:21:14 ID:???
>>448
まだ試していないけど、
バスのトランクへ、そのまましまってくれれば、最高ですね。
川崎から木更津のバスはそれが可能です。
454ツール・ド・名無しさん:2008/06/22(日) 18:27:31 ID:???
東京散歩スレで道を聞けなきゃなんなのよ、ってな
455ツール・ド・名無しさん:2008/06/22(日) 18:45:44 ID:???
盗撮魔がしつこい件
456ツール・ド・名無しさん:2008/06/22(日) 19:45:44 ID:???
警察池
457ツール・ド・名無しさん:2008/06/22(日) 19:53:53 ID:???
>>442
青山通りを行って皇居にぶつかったら東に行って
祝田橋を渡って内堀通りでいいんじゃね?
皇居は反時計回りのほうが楽
458ツール・ド・名無しさん:2008/06/22(日) 23:02:12 ID:???
>>457
青山通りを行くにしても赤坂見附から三宅坂は厳しいので虎ノ門のほうに
行きたいのですが。いっそのこと外苑前から四谷三丁目に出れば大きな
谷をクリアできて結果速そうな気もします。
459ツール・ド・名無しさん:2008/06/23(月) 23:35:45 ID:???
気のせい
460ツール・ド・名無しさん:2008/06/24(火) 07:43:25 ID:???
このスレはクズが居ついている
461ツール・ド・名無しさん:2008/06/24(火) 08:57:22 ID:???
自己紹介ですか?こんにちは
462ツール・ド・名無しさん:2008/06/24(火) 15:42:47 ID:???
大便すると小便が出尽くす
大は小を兼ねる
463ツール・ド・名無しさん:2008/06/24(火) 15:58:17 ID:???
見事、見事な領解である!
464( ;‘e‘)チャーニィたん ◆charny.4eA :2008/06/28(土) 21:58:48 ID:??? BE:71990382-2BP(1888)
( ;‘e‘)( ;‘e‘)<二子玉から多摩サイ乗って御岳まで行ってきた
           奥多摩初めて行ったけど、川の水がメチャメチャ綺麗で感動した
           帰りはもちろん折り畳んで楽々輪行
465ツール・ド・名無しさん:2008/06/30(月) 08:09:30 ID:???
>>426
わたしも先日いってみました、江戸川は松戸あたりが限界でしょうか?
未明に出発すればもっと遠くまでいけそうですが
466ツール・ド・名無しさん:2008/06/30(月) 09:14:56 ID:???
>>465
なにしろ大田区からです。
荒川はかなり行けます。
467ツール・ド・名無しさん:2008/06/30(月) 14:32:53 ID:???
江戸川なら、やは利根川と合流する関宿城までがんばれ。
世田谷から江戸川河口まででて、行って帰って8時間〜10時間コース。

時間取られすぎ!なら、数km先が南栗橋だから始発直通で二子玉川まで輪行可能。
468ツール・ド・名無しさん:2008/06/30(月) 20:29:23 ID:???
大森から熊谷まで行って来た。
駅前でモツ焼き食ってビール飲んで帰りは輪行。
469ツール・ド・名無しさん:2008/07/02(水) 21:33:11 ID:???
>>468
またぁ〜ホントは自走して帰ったんでしょ?
470ツール・ド・名無しさん:2008/07/02(水) 22:57:53 ID:???
裁判長! これは誘導尋問です!
471ツール・ド・名無しさん:2008/07/02(水) 23:15:32 ID:???
まあ、この程度飲んだだけでは捕まらないよね・・・・
472ツール・ド・名無しさん:2008/07/03(木) 01:41:42 ID:???
未成年じゃあるまいし飲んだだけじゃ捕まらないよ。
473ツール・ド・名無しさん:2008/07/03(木) 01:42:45 ID:???
ちなみに自転車には酒気帯び運転はない。
酔っていなければいいということだ。
474ツール・ド・名無しさん:2008/07/03(木) 12:26:51 ID:???
>>467
大田区から江戸川サイクリングコースいってきました、さらにお城から利根川を渡り
国道4号バイパスで小山までいったら真っ暗
しょうがないので泊まりました

国道4号バイバスおすすめ側道広くてワロタ誰もいねえ
そのかわり羽虫一杯いました
475ツール・ド・名無しさん:2008/07/03(木) 12:55:04 ID:???
>>473
でも事故を起こすと微量でも酔ってる事にされちゃうんだよね
ふしぎ!
476ツール・ド・名無しさん:2008/07/03(木) 14:32:00 ID:???
>>473
罰則がないだけで、酒気帯び運転が許されているわけではない。
>>475
「事故を起こす=正常な運転ができていなかった」という解釈らしい。
しかし、完全なもらい事故でもそう判断されるのかは謎。
477ツール・ド・名無しさん:2008/07/03(木) 15:50:15 ID:???
あそう。どっかいけ。
478ツール・ド・名無しさん:2008/07/03(木) 17:09:51 ID:???
外務大臣が嫌いなのか?
479ツール・ド・名無しさん:2008/07/03(木) 17:21:20 ID:???

無知キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!wwww
480ツール・ド・名無しさん:2008/07/03(木) 17:35:12 ID:???
>>476
完璧な回答だね。
酒気帯びと酒酔いは区別できない。事故があれば酒酔いとなるでしょう。
自動車の場合は酒気帯びという領域がある。測定した数値で決められている。
しかし、軽車両は除くとあるのです。
従って、酒酔いは不可だが、たとえ、酒気帯び程度でも、事故が発生したら、警官の裁量で、
酒酔いになるでしょう。
481ツール・ド・名無しさん:2008/07/03(木) 18:06:13 ID:???
実際に事故が起こったときに測定されなかったら、測定しろと要求してみる
数値が酒気帯び程度だったなら、それを根拠に酒酔い運転ではないと主張してみる
測定されなかったら、やはり酒気帯びだったと、測定をしないのは取締側の落ち度であると
主張してみる。

まあ、大きな事故でない限り、不起訴になるよ。
482ツール・ド・名無しさん:2008/07/03(木) 18:27:33 ID:???
日本だけの特殊事情だね。欧米ではすべてダメ。
日本もいずれそうなるはず。

しかし、チャリンコ相手に酒気帯びの検問なんかやるのかな?
それこそ、税金の無駄遣いだね。
大阪ではないが、警官がいくらいても足りない。
まあ、酒気帯び程度は容認でいいかもね。
もっと、巨悪の犯罪がうごめいてる。
483ツール・ド・名無しさん:2008/07/03(木) 18:44:00 ID:???
落書きに厳しい日本
484ツール・ド・名無しさん:2008/07/03(木) 18:58:28 ID:???
>>482
しかし、自転車に乗らず、引いて歩けばたんなる歩行者です。
485ツール・ド・名無しさん:2008/07/03(木) 20:07:44 ID:???
>>469
しこたま飲んだあと大森まではちょっときついな。

それにしても熊谷って銭湯がないんだな。
結局駅から離れた場所にあるスーパー銭湯に行ったけど800円って…。
486ツール・ド・名無しさん:2008/07/03(木) 20:24:10 ID:???
>>482
> 日本もいずれそうなるはず。 

ならんだろ。
487ツール・ド・名無しさん:2008/07/04(金) 00:35:34 ID:???
>>482
そうなるまでに他の諸問題をクリアせんとな。
まずはママチャリにガキと一緒に乗るなんて論外だろ?
488( ;‘e‘)チャーニィたん ◆charny.4eA :2008/07/04(金) 22:58:20 ID:??? BE:94488337-2BP(1888)
( ;‘e‘)( ;‘e‘)<青梅街道を走ってったら残堀川に出たので遡って源流らしき池に行った
           あと埼玉方面の空を見ると稲光が凄かった 地面に向かってガンガン稲妻が落ちてたよ
489ツール・ド・名無しさん:2008/07/05(土) 02:49:27 ID:???
それが案外地面には落ちないんですよ
490ツール・ド・名無しさん:2008/07/05(土) 19:02:26 ID:hh/BNWF6
サミットが開催されているため
都内ではポリがいっぱいいます
491ツール・ド・名無しさん:2008/07/06(日) 17:03:40 ID:RMhihM1A
サミットで入谷の朝顔市が来週に延びてた…orz
河童橋の七夕も明日からになってる…orz
492ツール・ド・名無しさん:2008/07/06(日) 18:10:25 ID:???
Yジャージのトラアスロン車に乗った集団
大井埠頭で練習をされるのは一向に構わないと思います。
気を遣って時間をずらしているのも解ります

でもね、水産埠頭付近でトレーラ台切りシャーシが停車してる場所で
横3列で走るのはどうかと思いますよ。しかも時速30キロとかの低速で
あそこはブラインドコーナーなのですが、立ち上がりでシャーシが居て
ラインを全て塞がれるのはどう考えても危険ですよね。

どうにか減速して、反対車線に出て抜くわけにも行かず
仕方無しに後ろに付きましたが、もう手合図無し
キケンな場所での声だし無し、広い道に出ても左1車線を空けて
中央側車線で等間隔に横3列では抜けません。

挙句に陸橋先のUターンも、信号無視するなとは言いません
(当然自分もしているから)パトカーが張ってるのを確認したので
横断歩道を使ってる集団を尻目に、堂々と信号無視して右折レーンから
Uターン。どういうつもりで、どれくらい強い何様なのか知りませんが
こういう微妙な場所に最近現れて、こういう事をされると
今まで、かなり厳しい状況になりながら、どうにか練習をしていた
多くの人に影響があるのは解りますよね?みんな警察が居る時くらい
我慢してるんですよ。違法な練習場所だって解ってるから。

本当にお前ら何様なんだよ?マジで2度と大井にくんな。
493ツール・ド・名無しさん:2008/07/06(日) 20:22:39 ID:???
最近警官が抜き身の警棒ぶらつかせてるな
物騒だが、職質増やされるよりもはるかに効果的だと思う
494ツール・ド・名無しさん:2008/07/07(月) 10:05:16 ID:???
拳銃を手に持てば更に効果大
495ツール・ド・名無しさん:2008/07/07(月) 14:32:30 ID:???
暴発の危険も知らない素人か
496ツール・ド・名無しさん:2008/07/07(月) 14:42:06 ID:???
>>495
普通素人だろw
497ツール・ド・名無しさん:2008/07/07(月) 15:42:05 ID:???
もの知ったような口をきいている割には
498ツール・ド・名無しさん:2008/07/07(月) 20:07:57 ID:???
今晩増上寺辺りをロードでブラつこうかと思ってたんだけど
ニュースで東京のタワーのライトアップが早仕舞いと聞いてやめた。
499ツール・ド・名無しさん:2008/07/07(月) 20:35:30 ID:???
そんなの二重橋から丸見えジャン
500ツール・ド・名無しさん:2008/07/07(月) 20:48:42 ID:???
>>495はその道を極めたプロ。
501ツール・ド・名無しさん:2008/07/07(月) 20:53:53 ID:???
このスレにゴルゴ13が降臨しますた
502ツール・ド・名無しさん:2008/07/07(月) 21:08:52 ID:???

      ,.=-''' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄` -、
    /               \
   ./                 .\
   {                   }
   .|   / ̄""''-=,,,,_,,,,,,==-'''"\  |
   .l,  .(  ,. - ' .、     ,. - ,  .} |
   l   > ,=ニ\ ゛ | ''゛_,=ヘ、 r' {_
  /~''i //_\_..`7| l、{''″/__`>ヽ |r`i          用件を聞こうか。。。
  l .{`|./ ヽ二・ニゝチ、 ! .ゝrニ・二r  } ! i l
  { {(l {      ノ | | ヽ   ::  }| ソ/
  ヽヽ|.{    /  | |  \    i.|//
   \|.i   /  ,,.. | l._,, . \  i !/
    乂i  /    - (__,)-゛   ' {丿
    .l .!、.      ,. !.,  .,   / |
    人 \   .!''''" ̄~ ̄`''!  / 人
   ./ | .\ ,\  '-"" ゛-'  / / | .ヽ
  ノ  .{  \ .ヽ,.,   .:   ,イ /  }  ヽ
-'″  l    `' 、`.───″    .}    ヽ
503ツール・ド・名無しさん:2008/07/07(月) 21:18:52 ID:???
>>501
1から12まではいつ来たんだ
504ツール・ド・名無しさん:2008/07/07(月) 21:23:04 ID:???
前スレで。
505ツール・ド・名無しさん:2008/07/08(火) 00:08:57 ID:???
電車の中で輪行バッグを
持ってる人あまりみないけど
東京の人は移動どうしてるのかな?
506ツール・ド・名無しさん:2008/07/08(火) 00:51:50 ID:???
東京は間に高い山もなく端から端まで
自転車でなんとか行ける範囲だからなのか
普段はあんまり輪行はしないね。
507ツール・ド・名無しさん:2008/07/08(火) 02:19:56 ID:???
基本的に都心では輪行は見かけないね
全くと言ってもいい
508ツール・ド・名無しさん:2008/07/08(火) 02:47:32 ID:???
都心は輪行するより、走って通り過ぎたほうが気が利いている。
509ツール・ド・名無しさん:2008/07/08(火) 05:23:22 ID:???
乗客が多すぎて燐光は迷惑になる
510ツール・ド・名無しさん:2008/07/08(火) 05:27:46 ID:???
通勤時間帯の上り電車や終電間際の下り電車ならまだしも
早朝や昼間に自転車が持ち込めないほど混雑していることは稀。
もしそういうことがあっても、数本待てばまずだいじょうぶ。
511ツール・ド・名無しさん:2008/07/08(火) 13:18:23 ID:???
でも輪行はいない
512ツール・ド・名無しさん:2008/07/08(火) 14:44:14 ID:???
東京で輪行を見ないといってる人って
通勤時間帯以外の電車には
めったに乗らないんじゃないか?

結構見かけるぞ。
513ツール・ド・名無しさん:2008/07/08(火) 15:08:58 ID:???
見ないよ。
土日は乗らないけど。
514ツール・ド・名無しさん:2008/07/08(火) 15:36:54 ID:???
あそ
515ツール・ド・名無しさん:2008/07/08(火) 17:48:27 ID:???
井の頭線でノーブレピスト持ち込んでいる奴なら見たことあるぞ。
しかも渋谷の改札口に一番近く何時でも割と結構込んでいる先頭車両に。
分解せず輪行袋にも入れず何故か誇らしげだったw
516ツール・ド・名無しさん:2008/07/08(火) 18:00:23 ID:???
いかにも井の頭線って感じだなw
517ツール・ド・名無しさん:2008/07/08(火) 19:58:12 ID:???
山の手の外の話は最近はついて行けん
518ツール・ド・名無しさん:2008/07/08(火) 20:08:46 ID:???
土曜の高尾行きとか東海道線とか湘南ラインとか総武線とかで
先頭車両や最後尾車輌に乗ってると輪行袋抱えた連中と出くわすぞ。
七分丈のカーゴパンツ履いてメット小脇に抱えたアンチャンとか
レーパンの上に申し訳程度のランニングパンツ履いてピンディングがちがち言わすローディーとか
BD-1転がしてるデブ野郎とか。
519ツール・ド・名無しさん:2008/07/08(火) 20:24:59 ID:???
時間場所ともにそういう限定があるところだけな訳だろ

東京ではリン光は通常見かけないと自白しとるがな
520ツール・ド・名無しさん:2008/07/08(火) 20:39:28 ID:???
はぁ?
521ツール・ド・名無しさん:2008/07/08(火) 20:45:58 ID:???
反論できず
522ツール・ド・名無しさん:2008/07/08(火) 21:52:37 ID:t/x3AXkT
荷物が人に当たるような混み具合じゃなければ無問題だろ
523ツール・ド・名無しさん:2008/07/08(火) 22:32:30 ID:???
見当違い
524ツール・ド・名無しさん:2008/07/08(火) 22:43:45 ID:ujSgaQy7
>>510
十分迷惑だしおもくそKY
田舎もん乙
525ツール・ド・名無しさん:2008/07/08(火) 22:47:22 ID:???
土日の早朝に輪行袋で移動してます。
東京はとおりすぎるだけですね

平日は通勤で場所がとれないもの
526ツール・ド・名無しさん:2008/07/09(水) 02:02:24 ID:???
平日の早朝も何の問題もないですよ。
東京駅もよく使うし、新幹線にも乗ります。
527ツール・ド・名無しさん:2008/07/09(水) 02:06:47 ID:???
>>524
いったいどこの路線が昼間からそんなに混雑してるのか言ってみろよ。
528ツール・ド・名無しさん:2008/07/09(水) 09:56:33 ID:WSK9OJaO
山手線とか中央快速なんかも階段から遠い車両に乗れば昼間は滅多に混まないし。
529ツール・ド・名無しさん:2008/07/09(水) 10:26:46 ID:???
>>515
井の頭線でいーのかしら?
530ツール・ド・名無しさん:2008/07/09(水) 22:54:44 ID:???
確かに東京の電車は昼間はすいてる
531ツール・ド・名無しさん:2008/07/10(木) 00:18:09 ID:fwct7koO
つーか東京散歩に輪行はないだろう。

東京でないところを散歩するには輪行する。
荒川遡って川越散歩とか、旧東海道から横浜行って散歩ぐらいなら、
行って帰っては自走で輪行する必要は無いけど、下記は今までやった日帰り輪行です。
境川から鎌倉散歩して藤沢から東京駅まで輪行(散歩しちゃうと自走で帰ってこれない)
宇都宮まで餃子食いに行って帰りは東京駅まで輪行。
東京駅から京都駅、京都駅から東京駅まで輪行。
東京駅から小田原、箱根観光して小田原から東京駅まで輪行。
新宿駅から大月駅、適当な駅から新宿駅まで輪行。
今度秋葉原から輪行してつくばりんりんロード行ってみようと思ってる。
532ツール・ド・名無しさん:2008/07/10(木) 00:20:29 ID:???
東京を散歩するために輪行してやってくるひとだっているだろう
533ツール・ド・名無しさん:2008/07/10(木) 01:37:38 ID:???
いるいるww
534ツール・ド・名無しさん:2008/07/10(木) 03:09:54 ID:???
青梅住まいの私がそれです。
浅草、上野、神保町あたりを散策するのに中央線でお茶の水まで輪行します。
535ツール・ド・名無しさん:2008/07/10(木) 19:42:40 ID:???
>>532
ストライダや極小径車で、ってんならいるだろうな。
いてもおかしくはない。
うん、不自然じゃない。
理に適ってる。
536ツール・ド・名無しさん:2008/07/10(木) 20:17:20 ID:???
うむ、分かればよろしい。
537ツール・ド・名無しさん:2008/07/10(木) 20:21:11 ID:???
ストライダは意外と大きいので電車には乗せにくいです。
極小径は、都内の道路が溝や段差が多くて走りにくいです。
都内は坂も結構あるので、変速機のない自転車は避けたいです。
538ツール・ド・名無しさん:2008/07/10(木) 20:54:46 ID:???
で?
539ツール・ド・名無しさん:2008/07/10(木) 20:59:10 ID:???
行間読んでほしかったけどスルーされて悔しかったです、てことだろ。
540ツール・ド・名無しさん:2008/07/10(木) 21:11:24 ID:fwct7koO
>>531です。
>>532
すまん。それ考えてなかった。
>>534
まったく逆パターンで行ったことあります。
朝7時58分御茶ノ水から青梅行きに乗りました。

都営地下鉄の駅で無料配布されてる中央公論Adagioってけっこう東京散歩のヒントになってる。
最新号だと馬込文士村と目白が三島由紀夫との関係で特集されてる。
俺、文学散歩が好きなんでこういうの好き。
ネットだとここを参考にして散歩することも多い↓
http://www.tokyo-kurenaidan.com/index.htm
541ツール・ド・名無しさん:2008/07/10(木) 21:33:27 ID:???
157 名前:東京都名無区[] 投稿日:2008/07/10(木) 16:29:44 ID:18VAHhcw [ i60-35-177-122.s02.a011.ap.plala.or.jp ]
日曜日料金フリーのパーキングメータに車止めて
積んでいった自転車で徘徊してるのは折れぐらいだろうな。
>>153の坂も楽しんでる。
日曜日事件のあった時間にあの交差点には良く行ってた。
542ツール・ド・名無しさん:2008/07/10(木) 21:52:28 ID:???
ロードでポタしてても速そうな奴がいると
ついつい追っかけてしまう(´・ω・`)
543ツール・ド・名無しさん:2008/07/10(木) 21:54:07 ID:???
キモいんで追わないで下さい・・・
544ツール・ド・名無しさん:2008/07/10(木) 22:25:50 ID:???
昼間は暑いんで最近はもっぱらナイトラーダー
545ツール・ド・名無しさん:2008/07/12(土) 02:55:45 ID:???
週末なんで夜の代々木公園にピストの練習風景を見学しに行ったんだけど
意外と人少なくてすぐに帰った。
546( ;‘e‘)チャーニィたん ◆charny.4eA :2008/07/14(月) 22:18:22 ID:??? BE:26997023-2BP(1888)
( ;‘e‘)( ;‘e‘)<玉川上水を遡る旅へ、わざわざ四谷大木戸から出発した
           ネットで仕入れた地図持って行ったけど、大通りによって暗渠の緑道が分断されたりして
           それを探すだけでかなり消耗した

( ;‘e‘)( ;‘e‘)<見失う事は無いだろうと思って上流付近の地図は仕込んでなかった
           そしたら牛浜駅付近で見失った・・・・
           日も沈んでるし疲れたので輪行して帰った・・・

( ;‘e‘)( ;‘e‘)<なんか通った道の半分がダートだった様な気がする 
           路面の衝撃を吸収しない折りたたみでダートをたくさん走ったせいか頭痛い
           脳が揺れまくったのかしら?
547ツール・ド・名無しさん:2008/07/15(火) 01:10:21 ID:???
頭弱そうね
548ツール・ド・名無しさん:2008/07/15(火) 04:37:44 ID:???
惜しかったね
今度は逆から辿るんだ
549( ;‘e‘)チャーニィたん ◆charny.4eA :2008/07/15(火) 21:28:02 ID:??? BE:134982656-2BP(1888)
( ;‘e‘)( ;‘e‘)<疲れた・・・・・
           橋本まで輪行してそっからなんだかんだで相模湖の側の藤野駅にたどり着いた

( ;‘e‘)( ;‘e‘)<登りばっかで疲れた BD-1欲しい・・・・
           買っても登りの辛さは変わらないんだろうけど・・・・
550ツール・ド・名無しさん:2008/07/15(火) 22:08:12 ID:???
女ってBD-1とゆうかフレッタとか好きだよね
551ツール・ド・名無しさん:2008/07/15(火) 22:44:05 ID:???
携行性重視ならDAHON、走り重視ならBikeFriday
BD-1は中途半端、万能ではなくただの器用貧乏
552ツール・ド・名無しさん:2008/07/16(水) 01:08:58 ID:???
納得いかんな、走りならKHSに分があるだろ。
553( ;‘e‘)チャーニィたん ◆charny.4eA :2008/07/16(水) 23:26:52 ID:??? BE:143981748-2BP(1888)
( ;‘e‘)( ;‘e‘)<DAHONって折り畳んだ時の幅が結構ありそうじゃ無い?
554ツール・ド・名無しさん:2008/07/17(木) 00:45:46 ID:???
幅はかなりあるよ
555ツール・ド・名無しさん:2008/07/17(木) 03:29:06 ID:???
モデルにもよるが35cmくらい
556ツール・ド・名無しさん:2008/07/17(木) 19:04:20 ID:FgzJ3p7F
557ツール・ド・名無しさん:2008/07/17(木) 20:41:31 ID:???
秋川に行って、川で泳いでこようと思う。
558ツール・ド・名無しさん:2008/07/17(木) 21:03:01 ID:???
と思ったけど、秋川渓谷って、
武蔵五日市駅より奥へ奥へと行かなければならないのか?

いわゆる渓流という風景を見るためには、
結構上らないといけない?
559ツール・ド・名無しさん:2008/07/17(木) 23:00:55 ID:7gJQ8YJm
輪行という手もあるよ

560ツール・ド・名無しさん:2008/07/17(木) 23:09:53 ID:???
輪行だからこそ、駅から奥へ行くのかどうかをきいてるんだと思うんだが違うかな?

秋川はしらんけど、輪行して奥多摩から下りのみの自転車行をしたことがある俺だから
そう感じるのかも知れんけど。
561ツール・ド・名無しさん:2008/07/17(木) 23:17:16 ID:???
http://www.mapple.net/spots/G01300388301.htm
>北秋川・南秋川周辺一帯

まっぷるでは檜原村役場より西となっていますが、
マピオンでは武蔵五日市駅のすぐ西が秋川渓谷となっていますね。
駅〜役場はキャンプ場だらけで、
全裸で川泳ぎするのは難しいかも?
562ツール・ド・名無しさん:2008/07/17(木) 23:51:13 ID:???
>>559-561
ありがとう。
輪行ではなく、
川崎から多摩サイ経由で秋川渓谷まで行くつもりでした。

調べてみると、南秋川渓谷や北秋川渓谷など、いろいろあるみたいで、
写真で見て自分が行きたいと思ったところは、どうやら南秋川渓谷。
>>561の地図にある「秋川渓谷」より更に奥へと行かなければならないらしい。

輪行かな〜。

もうちょっと調べてみます。
サンクスでした。
563ツール・ド・名無しさん:2008/07/17(木) 23:52:13 ID:???
>>563
あ、あと、変態紳士ではありませんので、もちろん全裸でなんて泳ぎませんw
564ツール・ド・名無しさん:2008/07/18(金) 00:12:17 ID:???
まさに独り言
565( ;‘e‘)チャーニィたん ◆charny.4eA :2008/07/18(金) 22:40:59 ID:??? BE:67491735-2BP(1888)
>>555
( ;‘e‘)( ;‘e‘)<サイズはブロンプトンと差がないんだな
           中折れ式だとタイヤ部分はどうしても幅があるように見えてしまう
566ツール・ド・名無しさん:2008/07/18(金) 23:09:46 ID:???
深夜の渋谷とかも面白いよ
567ツール・ド・名無しさん:2008/07/18(金) 23:39:56 ID:???
>>566
ハゲドウ
ただ孤立感をおぼえるんだよなw
568ツール・ド・名無しさん:2008/07/19(土) 06:35:36 ID:???
>>565
普通の自転車よりフロントが幅狭だから、印象よりは薄い。
569ツール・ド・名無しさん:2008/07/19(土) 12:12:37 ID:???
アキボウ社員必死だな
570ツール・ド・名無しさん:2008/07/19(土) 17:02:04 ID:???
ちょっくら八丈島まで行ってくるぜ
571きもをた ◆AKBclub0u2 :2008/07/19(土) 18:53:16 ID:???
>>562
山走った帰りに北秋川沿いを走ったので写真を撮ってきました。
宮ヶ谷戸あたり・・・10人くらい水浴びしていました。
http://10e.org/elup/img/elup2313.jpg
中里あたり
http://10e.org/elup/img/elup2314.jpg

奥多摩周遊道路と風張林道を使って、
北・南、両方行っちゃえばいいじゃないですか。」
572ツール・ド・名無しさん:2008/07/20(日) 00:23:51 ID:???
朝顔市といえば入谷が有名だけど、文京区で今朝顔市と少し離れた寺院でほおずき市をやっている。
地元の夏祭りみたいな地味さ加減が良かった。ドーム周辺も路地一本入ると古い街並み残っているよね(´・ω・`)
573ツール・ド・名無しさん:2008/07/20(日) 02:24:11 ID:???
>>570
船で行くの?
574ツール・ド・名無しさん:2008/07/20(日) 09:40:05 ID:r8h+iU//
>>572
俺ん家の近所来たのね。
こんにゃく閻魔のほおずき市から沢蔵司稲荷、伝通院へ散歩するだけで
幸田露伴の家があったり、立花隆の猫ビル見たりとか面白いよ。
そういえば昨日、立花隆歩いていた。
その後、明治の文学散歩で本郷廻るのも良いですよ。
樋口一葉の井戸周辺ならまだ本物の長屋と井戸が生き残ってます。
575ツール・ド・名無しさん:2008/07/20(日) 14:01:41 ID:???
>>571
水浴びしてる幼女を盗撮してるのかとオモタw
576ツール・ド・名無しさん:2008/07/20(日) 15:04:09 ID:???
>>571
サンクス。
えぇところやね〜。
577ツール・ド・名無しさん:2008/07/20(日) 19:56:12 ID:???
>>561
輪行しないなら村役場までにしといたほうがいいよ
途中の橋のところから下に降りれば充分楽しめます
役場から先はガチのヒルクライマーが練習する奥多摩周遊道路へむかって上り坂が延々と続きます
景色どころではありませんw
奥多摩周遊道路手前からはトレーニング無しでは地獄です
578ツール・ド・名無しさん:2008/07/20(日) 20:08:32 ID:???
ちなみに他の人の為に言うと役場のT字路を
右に曲がると>>571
左に曲がると>>577
579( ;‘e‘)チャーニィたん ◆charny.4eA :2008/07/20(日) 22:50:24 ID:??? BE:80989463-2BP(1888)
( ;‘e‘)( ;‘e‘)<つくばりんりんロード行ってきた 路面もいいし坂は無いし自然が多くてよかった
            
( ;‘e‘)( ;‘e‘)<つくばエキスプレスのつくば駅って土浦駅の近くと思い込んでて全然場所を把握してなかった
           AUナビウォーク頼りにつくば駅にたどり着く方が疲れた

( ;‘e‘)( ;‘e‘)<つくば駅に着いたら近くの広場で祭やってたから屋台の飯食って
           つくばエキスプレスに初めて乗って帰った
580ツール・ド・名無しさん:2008/07/21(月) 10:58:46 ID:???
>>579
ルート頼む
581( ;‘e‘)チャーニィたん ◆charny.4eA :2008/07/21(月) 20:37:26 ID:??? BE:71990382-2BP(1888)
>>580
( ;‘e‘)( ;‘e‘)<小山経由で岩瀬駅まで輪行 そっから、つくばりんりんロードで土浦へ
           霞ヶ浦を眺めてつくば駅を目指してたんだけど、途中で道が分からなくなって
           気がつくとつくばりんりんロードに出る 少し岩瀬方面に進んでたんだけど
           このまま進んでも意味が無いと思って408号線を目指して西に進んだ
           どこをどう通ったか覚えてない
           408号線を南下してようやくつくば駅前に出て、祭で一服
           アキバまでつくばエキスプレスで輪行

( ;‘e‘)( ;‘e‘)<海の日という事で今日は三崎口から大磯まで行ってきた
           この時期に湘南通るの初めてだけどヤバいね
           オッパイ、お尻、そしてデルタゾーン まさにエロスのもぎ立てフルーツやぁ〜!
           
582ツール・ド・名無しさん:2008/07/22(火) 22:06:20 ID:???
MapFanで頼む
583( ;‘e‘)チャーニィたん ◆charny.4eA :2008/07/22(火) 23:07:10 ID:??? BE:188975467-2BP(1888)
( ;‘e‘)( ;‘e‘)<マップファンっていじれたっけ?

( ;‘e‘)( ;‘e‘)<そういやジャイアントのクリップも面白そうな自転車だ
584きもをた ◆AKBclub0u2 :2008/07/22(火) 23:37:32 ID:???
>>575
保護者の視線が気になって撮れませんでした(´・ω・`)
代わりにこれを・・・三年前、羽村堰にて。
http://10e.org/elup/img/elup2319.jpg

>>576
もう行きましたか?
レポお待ちしてます。

>>582-583
http://www.mapion.co.jp/route/
http://route.alpslab.jp/
http://chizuz.com/
585( ;‘e‘)チャーニィたん ◆charny.4eA :2008/07/23(水) 01:17:51 ID:??? BE:35995542-2BP(1888)
>>584
( ;‘e‘)( ;‘e‘)<どうもです

>>582
( ;‘e‘)( ;‘e‘)<確かこんな感じだったはず

http://route.alpslab.jp/watch.rb?id=88bc7237a5ec4e68e54c801872b1adb2
586ツール・ド・名無しさん:2008/07/23(水) 02:11:48 ID:???
この小柄なおっさんがチャーニィ?
ttp://www.flickr.com/photos/21856101@N05/2111833915/
587ツール・ド・名無しさん:2008/07/23(水) 13:36:52 ID:???
>>586
まだマシじゃね?
自転車板・AAキモコテ→中年のブタ これが俺のイメージ
違ってたらごめんね チャーニィたんw
588ツール・ド・名無しさん:2008/07/23(水) 13:44:12 ID:???
チャーニィはどういう身分のお方なのか気になる・・・
589ツール・ド・名無しさん:2008/07/23(水) 14:15:42 ID:???
三十路女だろ
590ツール・ド・名無しさん:2008/07/23(水) 15:09:57 ID:???
( ;‘e‘)( ;‘e‘)<特技はロング一本剛糞です
591ツール・ド・名無しさん:2008/07/23(水) 22:54:10 ID:???
>>590またお前か
592( ;‘e‘)チャーニィたん ◆charny.4eA :2008/07/24(木) 00:24:43 ID:??? BE:44994825-2BP(1888)
>>586
( ;‘e‘)( ;‘e‘)<なわきゃぁ〜ない!

>>587
( ;‘e‘)<違いますですよ〜
( .っ┬o 
◎ヽJ◎

>>588
( ;‘e‘)( ;‘e‘)<普通の人です

>>589
( ; ^e^)<・・・。

>>590
( ;‘e‘)( ;‘e‘)<多摩サイは今日も平和です
593ツール・ド・名無しさん:2008/07/24(木) 02:00:08 ID:???
まさか40代独身女だったりして
594ツール・ド・名無しさん:2008/07/24(木) 08:25:29 ID:???
謎が謎を呼んでいるな
595ツール・ド・名無しさん:2008/07/24(木) 08:43:46 ID:???
> >>589
> ( ; ^e^)<・・・。


変な含みを持たすなおっちゃんw
596ツール・ド・名無しさん:2008/07/24(木) 09:56:34 ID:???
連休に川崎から川越いってきた
多摩CRの是政橋から府中街道を北上してみたけど道が最悪だった せま!
トラックがきて歩道に逃げても延々と続く側溝蓋攻撃・・・
環八から荒川CRでいけばよかったorz
597ツール・ド・名無しさん:2008/07/24(木) 12:43:20 ID:???
>>596
バーカwwwwwwwwwwww
598ツール・ド・名無しさん:2008/07/24(木) 20:57:00 ID:???
バカと言う人がバカだと幼稚園で先生に習った
先生は2回も言ったから相当バカなんだと思った
599ツール・ド・名無しさん:2008/07/25(金) 04:00:32 ID:???
その幼稚園の先生がバカってことだな
600:2008/07/25(金) 06:33:46 ID:jZvVGc3V
600
601ツール・ド・名無しさん:2008/07/25(金) 11:09:45 ID:???
特に所沢から川越まではサツマイモ畑の田舎だからしょうがない
ずーっと自転車ok歩行者優先の歩道だしな それだけ危険なルートってこった
コンクリートの正方形の蓋が延々と続いている
歩道といってもガードレールで仕切っただけの1m幅ぐらいしかないな
602ツール・ド・名無しさん:2008/07/25(金) 13:10:00 ID:???
596>>小金井市在住のわたしが考えるに、一番大変なルートですねそれは。お疲れ。
次もし多摩川CRで行くのなら、新小金井街道〜小金井街道〜新所沢街道〜(所沢街道の
少し南。所沢街道でも良いが、時間帯で大型車多い。)所沢駅〜西武新宿線ぞいの県道〜
新富士橋〜入間川CRで北上〜適当なとこで川越市街地へ。このルートおすすめ。
603ツール・ド・名無しさん:2008/07/26(土) 01:23:33 ID:???
>>598
たいへんだ、おまえ3回言ってるぞ。
604ツール・ド・名無しさん:2008/07/26(土) 03:25:27 ID:???
ただ口にした回数ではなくて、他人に対する評価として言ったかどうかが問題だろ
頭悪いね
605ツール・ド・名無しさん:2008/07/26(土) 03:39:15 ID:???
マジレスするとは
頭悪いね
606ツール・ド・名無しさん:2008/07/26(土) 03:45:27 ID:???
涙拭いておけよ
607ツール・ド・名無しさん:2008/07/26(土) 03:53:15 ID:???
涙なんて枯れちまったよ
608ツール・ド・名無しさん:2008/07/26(土) 04:37:29 ID:???
>>604
だが>>598は他人に対する評価として言っている。
609ツール・ド・名無しさん:2008/07/26(土) 04:38:11 ID:???
>>607
だいじょうぶ。また会えるさ。
610ツール・ド・名無しさん:2008/07/26(土) 06:30:40 ID:???
>>604
頭悪いっていったほうが頭悪いんだぞ。
611ツール・ド・名無しさん:2008/07/26(土) 08:29:47 ID:???
新説きました。
612ツール・ド・名無しさん:2008/07/26(土) 09:05:19 ID:???
親切過ぎました
613596:2008/07/26(土) 09:46:45 ID:???
>>602
ありがd 地図をみてたらwktkしてきました 涼しくなったら再チャレンジしてみます
614ツール・ド・名無しさん:2008/07/26(土) 11:58:20 ID:???
朝立ちしたので射精しました
615ツール・ド・名無しさん:2008/07/27(日) 20:37:46 ID:???
夕立が来たので空を見たら、こんな色だった。
http://www.uploda.org/uporg1570937.jpg.html
616ツール・ド・名無しさん:2008/07/27(日) 21:45:35 ID:???
光化学スモッグが発生するとこういう夕日になります
これ豆知識な
617ツール・ド・名無しさん:2008/07/27(日) 22:02:30 ID:???
ほう
618ツール・ド・名無しさん:2008/07/28(月) 00:09:16 ID:???
>>616
ほー そうなんだ。
たしかに今日は区民センターのところに光化学スモッグ注意報発令の旗が立ってた。
619ツール・ド・名無しさん:2008/07/28(月) 01:08:16 ID:???
見れない
620ツール・ド・名無しさん:2008/07/28(月) 03:55:17 ID:???
見れない
張り直せ
621ツール・ド・名無しさん:2008/07/28(月) 11:51:03 ID:???
くだらんレスが多いな
チャーニィたんここはひとつ
622ツール・ド・名無しさん:2008/07/28(月) 12:25:55 ID:???
( ;‘e‘)( ;‘e‘)<ロング一本糞でマーキング
623ツール・ド・名無しさん:2008/07/28(月) 12:43:08 ID:???
>>622
アッチでやれ
624( ;‘e‘)チャーニィたん ◆charny.4eA :2008/07/28(月) 22:36:11 ID:??? BE:283462979-2BP(1888)
( ;‘e‘)( ;‘e‘)<ニューマシンの購入を考えて色々物色した DAHON CURVE SLは思いのほか大きかった
           GIANT CLIPは大きかったけど軽かったしコンパクトだった

( ;‘e‘)( ;‘e‘)<結局今ある自転車を改造する事に決めた クランクが外れません・・・・
625ツール・ド・名無しさん:2008/07/28(月) 22:43:27 ID:???
( ;‘e‘)( ;‘e‘)つ剛糞レンチ
626きもをた ◆AKBclub0u2 :2008/07/29(火) 00:48:02 ID:???
土曜の奥多摩は午後から大雨&雷でした。
http://10e.org/elup/img/elup2323.jpg
http://10e.org/elup/img/elup2324.jpg
627ツール・ド・名無しさん:2008/07/29(火) 02:29:25 ID:???
>>626
奥多摩ってそんなところがあるのかー
絶景な上に走るのによさげ
628きもをた ◆AKBclub0u2 :2008/07/29(火) 21:45:48 ID:???
>>627
奥多摩駅から舗装路&林道を二時間、登山道を押し担ぎ四時間。
東京都の一番高い山です。
下りの乗車率はかなり高くて楽しいので、是非行ってみてください。
629ツール・ド・名無しさん:2008/07/29(火) 21:47:48 ID:???
散歩なんてレベルじゃねーぞw
630ツール・ド・名無しさん:2008/07/29(火) 23:35:20 ID:???
>>登山道を押し担ぎ四時間

MTB乗りの真髄を見たw
631ツール・ド・名無しさん:2008/07/29(火) 23:39:20 ID:???
そこまでして行く価値があるのかどうか・・・・・
632ツール・ド・名無しさん:2008/07/30(水) 01:45:56 ID:0RUoumcp
土曜のアド街で奥多摩やってたな。
東京都で一番高い山、番組で聞いたが名前忘れちまった。
633ツール・ド・名無しさん:2008/07/30(水) 02:06:02 ID:???
行く行為そのものにも価値があるので問題ない
634ツール・ド・名無しさん:2008/07/30(水) 02:52:16 ID:???
チャリで夜中に奥多摩とか行くと気分良いよね。
真っ暗な中を一人で走ってると背中がゾクゾクしてきて最高に気分が良い。
635ツール・ド・名無しさん:2008/07/30(水) 04:12:58 ID:???
>>634
それ、なんてプレイ?
636ツール・ド・名無しさん:2008/07/30(水) 10:40:45 ID:???
>>634
>真っ暗な中を一人で走ってると背中がゾクゾクしてきて
それ見えてないだけで何か出てるだろw
637627:2008/07/30(水) 12:38:36 ID:???
>>628
いや、行く気はない
638きもをた ◆AKBclub0u2 :2008/07/30(水) 12:59:18 ID:???
>>629
上り切ってしまえば、あとはお散歩気分なんですけどね。

>>630
担ぎは一割弱だったので思っていたよりは楽でした。乗車率は5%ほど。

>>631
景色は素晴らしく、また下り基調で18kmも続くトレイルはそうそうありませんから、
四時間押し担ぎした甲斐はあったと思っています。

>>632
いちおうトレイル情報なので名前は伏せておきます。
雲が取れるほど山はたかくなかったです。

>>634
終電で奥多摩入り、3:30にスタートしたのですが、
前日に心霊番組を見たせいで後ろが気になり何度も何度も振り返りました。
ペダルがものすごく重かったです・・・。
639ツール・ド・名無しさん:2008/07/31(木) 17:42:45 ID:???
>>638
終電で奥多摩入りしたのか、ひとりで根性あるなぁ。
ところで三時半まで仮眠でもしてたの?しかし体力あるね。
640ツール・ド・名無しさん:2008/07/31(木) 20:26:29 ID:???
詮索したがりやさんだね
641ツール・ド・名無しさん:2008/07/31(木) 20:32:43 ID:???
一目ぼれなんだからしかたがないだろ
642ツール・ド・名無しさん:2008/07/31(木) 22:12:14 ID:???
これは怖いw
643きもをた ◆AKBclub0u2 :2008/07/31(木) 23:19:58 ID:???
>>639
0:43に着いて横になったりブラブラしたりしていました。
真っ暗な登山道を歩く勇気はなかったので時間調整です。
舗装路のあと未舗装林道で街灯が無かったのですが、その頃には夜が明け始めていました。
644ツール・ド・名無しさん:2008/08/01(金) 12:29:34 ID:???
仕事明け、帰宅途中に3匹の猫の轢死体に遭遇
無事帰宅するも不吉な感じが拭えず、玄関に盛り塩、お香を焚いてナムナム
その後、Amazonからの宅配便が来てうっかり盛り塩を蹴っ飛ばす
645ツール・ド・名無しさん:2008/08/01(金) 13:06:12 ID:???
>>644
気にするな、4匹目。
646ツール・ド・名無しさん:2008/08/01(金) 13:32:09 ID:???
>>645
嘘だろ!?それはまさに死を意味するのでは?
ちなみに靖国通りの小川町付近、大久保通りの厚生年金病院付近
早稲田通りの中野で遭遇。大久保通りのはグチャグチャで目に焼きついてるよ
647ツール・ド・名無しさん:2008/08/01(金) 13:35:58 ID:???
>>646
うちのじっちゃんが猫の死体を3連続で見ると
宝くじで3億円当たって、グラビアアイドルと結婚できて
120歳まで生きれるって言ってたを!


















これで満足?
648ツール・ド・名無しさん:2008/08/01(金) 13:40:29 ID:???
うん、今日サマージャンボ発売最終日なんで買って帰ったんだわ。
当たったらじっちゃんに感謝するよ
649ツール・ド・名無しさん:2008/08/01(金) 18:09:54 ID:???
じゃあ当たったらうちのじっちゃんに1割な
650ツール・ド・名無しさん:2008/08/01(金) 18:10:33 ID:???
いやいや、うちのじっちゃんなら5%でいいそうだ。
651ツール・ド・名無しさん:2008/08/01(金) 18:15:21 ID:???
うちのじっちゃんは3(ry
652ツール・ド・名無しさん:2008/08/01(金) 18:22:22 ID:???
300歳!!!
653ツール・ド・名無しさん:2008/08/02(土) 12:30:26 ID:???
東京が全てか?誰か故郷を守ってるんだ?
654ツール・ド・名無しさん:2008/08/02(土) 13:27:54 ID:???
故郷は東京
655ツール・ド・名無しさん:2008/08/02(土) 14:18:42 ID:???
東京でべこ飼うだ♪
656ツール・ド・名無しさん:2008/08/02(土) 16:27:02 ID:???
657ツール・ド・名無しさん:2008/08/02(土) 16:28:46 ID:???
あと羽田空港にも自転車で行きたい
658ツール・ド・名無しさん:2008/08/02(土) 16:51:50 ID:???
>>656
標識シカトして自転車で通ったことあるよ。
二度と通りたいとは思わないけど。恐いぜw
659ツール・ド・名無しさん:2008/08/02(土) 17:42:57 ID:???
>>657
空港にいくのはそんなに大変じゃないよ。歩道もあるし。
660ツール・ド・名無しさん:2008/08/02(土) 17:45:17 ID:???
>>658
Σ (゚Д゚;) まじか
クラクション鳴らされた?

>>659
環八経由だといけるのかな?
城南島から行こうとしてあきらめた
661ツール・ド・名無しさん:2008/08/02(土) 17:45:51 ID:???
歩道でいくには一箇所どうしても階段を降りなくちゃならない
662ツール・ド・名無しさん:2008/08/02(土) 17:50:16 ID:???
ぐぐつたらこんなのがあった http://www.ganymean.que.jp/map/turumi/haneda/
663ツール・ド・名無しさん:2008/08/02(土) 18:59:26 ID:???
664ツール・ド・名無しさん:2008/08/02(土) 19:07:04 ID:???
>>663
このブログの人多分多摩サイ左岸、河口付近ですれ違ったことある。
LOUIS GARNEAUのロードは珍しいから印象に残ってる。
665ツール・ド・名無しさん:2008/08/02(土) 19:12:48 ID:???
羽田空港は気持ち良いよね。
大師橋渡って対岸の多摩川河口ギリギリまで行って、
飛行機が飛び立つのを見るのも良いよ。
666ツール・ド・名無しさん:2008/08/02(土) 20:37:19 ID:???
8月7日の神宮外苑花火大会
自転車乗りとしてはどこら辺で見るのが快適なんですかね?
667ツール・ド・名無しさん:2008/08/02(土) 21:11:02 ID:???
>>660
多摩サイから川沿いに行くのが一番簡単だと思う。
668きもをた ◆AKBclub0u2 :2008/08/02(土) 21:36:02 ID:???
羽田空港は過去に二回行きました。
車道はすごい勢いで車が走っているので基本歩道走行です。
段差が多々あるので、タイヤは太目がよろしいかと〜。
スレチですが成田空港にも自転車で行ったことがあります。
669ツール・ド・名無しさん:2008/08/02(土) 22:53:34 ID:???
きもをた君の行動範囲は広いなw
670ツール・ド・名無しさん:2008/08/03(日) 06:09:35 ID:???
>>654
www
671ツール・ド・名無しさん:2008/08/06(水) 13:53:18 ID:CAThBdXh
Googleマップのストリートビュー機能すごいお
672ツール・ド・名無しさん:2008/08/06(水) 14:11:51 ID:???
すごいね
つかすごすぎだろ・・
673ツール・ド・名無しさん:2008/08/06(水) 14:12:41 ID:???
>>666
自宅のマンションから見えるよ
674ツール・ド・名無しさん:2008/08/06(水) 14:18:32 ID:???
>>672
でも、サイクリングコースとかはビューに入ってない、これ車で撮影したんじゃないかな
675ツール・ド・名無しさん:2008/08/06(水) 14:22:15 ID:CAThBdXh
676ツール・ド・名無しさん:2008/08/06(水) 14:27:41 ID:???
>>675
関係者?乙
すごいですね

外は暑いし、
ストリートビューで見て逝った気分になっちゃってますます引きこもってしまいますね
夏はクーラーの効いた家が一番かなあ
677ツール・ド・名無しさん:2008/08/06(水) 14:53:35 ID:???
独り言
678ツール・ド・名無しさん:2008/08/06(水) 22:07:49 ID:???
ストリートビューってマジSUGEEEな。
オラ、ぶったまげちまった。
679ツール・ド・名無しさん:2008/08/07(木) 00:01:40 ID:???
やりすぎだよ
気味が悪い
680ツール・ド・名無しさん:2008/08/07(木) 01:24:19 ID:???
犯罪に利用されそうw
681ツール・ド・名無しさん:2008/08/07(木) 02:32:00 ID:???
今のうち楽しもう
多分アメリカではすぐに停止になるだろうよ
682ツール・ド・名無しさん:2008/08/07(木) 02:47:21 ID:???
だなぁ、Googleはかなり浮き足立ってるよな。
683ツール・ド・名無しさん:2008/08/07(木) 03:01:08 ID:???
日本でも普通に肖像権侵害で争える
顔にボカシ入れたってダメ
住宅を公開された損害という構成は日本では無理だろう
684ツール・ド・名無しさん:2008/08/07(木) 09:23:31 ID:???
(?_?)
685ツール・ド・名無しさん:2008/08/07(木) 19:24:58 ID:???
車が入れなさそうな道まであるのは、そこだけ手持ちなんだろうか?
686ツール・ド・名無しさん:2008/08/07(木) 20:23:32 ID:???
最初、みんながすげーすげー言ってるから、全部ライブで見れるのかと勘違いした・・・・・
確かにすげーけど、どうやったらそんなこと出来るんだろうってかなり真剣に悩んだ。
漏れの貴重な時間を返せ。
687ツール・ド・名無しさん:2008/08/07(木) 20:45:51 ID:???
馬鹿杉
688ツール・ド・名無しさん:2008/08/07(木) 21:41:56 ID:n10EhHUO
>>686
            ___
          /ノ^,  ^ヽ\
         / (・))  (・)) ヽ
        / ⌒(__人__)⌒::: l
   ⊂ ̄ヽ_|   |r┬-|    |
    <_ノ_ \   `ー'´    /
        ヽ  ̄V ̄ ̄ ⌒,
        /____,、ノ /
        /    (__/
       (  (   (
        ヽ__,\_,ヽ
        (_/(_/
689ツール・ド・名無しさん:2008/08/07(木) 21:51:11 ID:???
>>686
いや、ライブだよ。
690ツール・ド・名無しさん:2008/08/07(木) 22:06:04 ID:???
衛星とリンクした、れっきとしたライブです。
691ツール・ド・名無しさん:2008/08/07(木) 23:58:35 ID:???
チーターがガゼールのケツかじる画像マダー
692ツール・ド・名無しさん:2008/08/08(金) 01:19:26 ID:???
最近北京五輪の影響か思うんだけど
やっぱ都内車道を走るときもマスクはした方がよくない?
693ツール・ド・名無しさん:2008/08/08(金) 01:28:48 ID:???
CR走るときもね
虫が(ry
694ツール・ド・名無しさん:2008/08/08(金) 11:27:52 ID:???
>>692
都内の幹線道路を半日も走ると、
顔や鼻の中、腕周りをウェットティッシュで拭くと真っ黒。
北京の大気汚染はその数十倍なんだろ?
マラソン競技とかキチガイ沙汰だよな
695ツール・ド・名無しさん:2008/08/08(金) 11:50:13 ID:???
これでもディーゼル車の規制のおかげで
かなり空気が綺麗になったんですけど
696ツール・ド・名無しさん:2008/08/08(金) 12:51:29 ID:???
>>692
もちろん。
主な幹線道路から50m以内の肺がん発生率は
喫煙者の家族と同じくらいに上がる。
697ツール・ド・名無しさん:2008/08/08(金) 17:40:52 ID:???
昔、通勤で多摩サイを使って河口方面に通ってたけど
月曜の朝だけ異常に空が澄
698ツール・ド・名無しさん:2008/08/08(金) 18:51:34 ID:???
>>697
おいおい、多摩サイで河口湖方面へ通勤?
いけないだろ。
699ツール・ド・名無しさん:2008/08/08(金) 18:58:36 ID:???
「河口」だろがヴォケ!
多摩川の「河口」だよ「カ・コ・ウ」!
このヘボ野郎!
700ツール・ド・名無しさん:2008/08/08(金) 19:02:20 ID:???
河口も河口湖も似たようなものだから
間をとって西川口の風俗へGo!
701ツール・ド・名無しさん:2008/08/08(金) 19:23:21 ID:???
なんというポジティブシンキングw
702ツール・ド・名無しさん:2008/08/08(金) 19:34:49 ID:???
もはや西川口の風俗街も壊滅状態だね
昔、夜中に新芝川CRに移動していたところ
「おにぃさ〜ん、駐輪場もあるわよ〜」
と明らかに健康状態の悪い老女に肥をかけられたコトがある
703ツール・ド・名無しさん:2008/08/08(金) 19:41:23 ID:???
川崎の本町あたりなんて女装した売春婦がチャリ乗ってる奴に声かけてるよ。
ガタイが良いから凄く怖い。
704ツール・ド・名無しさん:2008/08/08(金) 20:20:20 ID:???
肥かけられたらたまらんな
705ツール・ド・名無しさん:2008/08/08(金) 20:41:21 ID:???
スカトロかよ
706ツール・ド・名無しさん:2008/08/08(金) 20:44:42 ID:???
「女装」した売春「婦」
           ___   ━┓ 
         / ―  \  ┏┛ 
        /  (●)  \ヽ ・ 
       /   (⌒  (●) / 
       /      ̄ヽ__) / 
.    /´     ___/ 
    |        \ 
    |        |
707ツール・ド・名無しさん:2008/08/09(土) 02:29:29 ID:???
湯島もガタイのいいのがオッサン連れてホテルに向かうのをよく見かける
708ツール・ド・名無しさん:2008/08/09(土) 13:00:33 ID:???
男娼の麗人
709ツール・ド・名無しさん:2008/08/09(土) 17:44:12 ID:???

726 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2008/08/09(土) 14:40:44 ID:???
妻乱


708 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2008/08/09(土) 13:00:33 ID:???
男娼の麗人



 
710ツール・ド・名無しさん:2008/08/09(土) 19:24:40 ID:???
今日は東京縦断してみたが、ロシア大使館近辺の警備振りが半端ない。
しかも、機動隊員ピリピリしてるし。
グルジア大使館のまわりもそうなんだろうか?

その後とおった霞ヶ関あたりのほうが、よっぽどかのんびり警備だったw
711ツール・ド・名無しさん:2008/08/09(土) 20:47:03 ID:???
グルジアってどこ?
マ・クベが占領してたあたり?
712ツール・ド・名無しさん:2008/08/09(土) 22:52:27 ID:???
713ツール・ド・名無しさん:2008/08/10(日) 02:10:56 ID:???
ロシア大使館なんていつも同じ、あんな感じだよ。
714ツール・ド・名無しさん:2008/08/10(日) 10:08:13 ID:???
>>713
昨日はそんなもんじゃないですよ@飯倉交差点。
いつもは機動隊員<普通の制服警官、昨日は機動隊員>>普通の制服警察官。
あと車道遮断用のゲートを大使館の反対側の道路にも設置してた。

最初は(五輪のついでに)大臣クラスが訪日かと思った。
715ツール・ド・名無しさん:2008/08/10(日) 10:32:53 ID:???
昨日は昼間は曇りがちで意外と走りやすかった。
今日はどうだろう。
716ツール・ド・名無しさん:2008/08/10(日) 10:34:56 ID:???
多摩川花火大会の穴場とか知らない?
717ツール・ド・名無しさん:2008/08/10(日) 10:54:15 ID:j1FP054b
今日は晴海で花火か
718ツール・ド・名無しさん:2008/08/10(日) 11:20:51 ID:???
晴海の穴場教えて下さい。
719ツール・ド・名無しさん:2008/08/10(日) 11:21:37 ID:gDA2Sdwv
海の上
720ツール・ド・名無しさん:2008/08/10(日) 11:57:08 ID:???
城南島
721ツール・ド・名無しさん:2008/08/10(日) 13:36:11 ID:???
飯倉のカプセルに入ったお巡りさん
あのカプセルは飛び立ちそうでカッコイイ
722ツール・ド・名無しさん:2008/08/10(日) 16:33:00 ID:???
東京湾花火大会逝って来るか。
晴海の向こうの埋立地に行ければ良い感じだろう。
723ツール・ド・名無しさん:2008/08/10(日) 16:36:06 ID:???
俺も行ってくる
もちろん一人で
724ツール・ド・名無しさん:2008/08/10(日) 16:39:55 ID:???
>>722
そのへん立ち入り禁止になるぞ。
晴海大橋も通行止めになるはず。
725ツール・ド・名無しさん:2008/08/10(日) 16:51:58 ID:???
誰か鎌倉スレ立ててくれ
726ツール・ド・名無しさん:2008/08/10(日) 16:55:09 ID:???
ノシ
じゃぁ俺が
727ツール・ド・名無しさん:2008/08/10(日) 21:10:59 ID:???
東京湾花火大会行ってきたが帰り大雨に降られたw
やっぱ豊洲、晴海よか竹芝の方が花火が近くて良いわ。
でも地上の良いタダ見スポットはやっぱり多くない。
728ツール・ド・名無しさん:2008/08/11(月) 01:55:51 ID:???
花火行ってきた
路上で見てる奴大杉
夢の島で迷ってしまった・・
729ツール・ド・名無しさん:2008/08/11(月) 04:58:05 ID:???
カンチェになったつもりで、今から走ってきます^^
730ツール・ド・名無しさん:2008/08/11(月) 07:31:34 ID:???
東京タワーに近づくのって大変だな
芝公園が道路で区切られてるから最後には諦めた
花火の時間迫ってたし
731ツール・ド・名無しさん:2008/08/16(土) 21:36:30 ID:???
今日の東京は、えらく自動車が少なくて、快適、、、とはいかなかった。
交差点で強引な右折する自動車が多くてまいった。

挙句に内堀通りでは、ナルシマジャージのロードが赤信号で突入して
ダイレクトに右折するのを見たときには憂鬱になったよ。
732ツール・ド・名無しさん:2008/08/16(土) 22:15:11 ID:???
よくあることだけど。
733ツール・ド・名無しさん:2008/08/17(日) 05:00:36 ID:???
今日は深川の八幡さん
734ツール・ド・名無しさん:2008/08/19(火) 02:26:22 ID:???
北京五輪のせいで最近車の排気ガスが気になってしょうがない。
おまけに気温が高いせいで全ての大気が排気ガスのように感じてしまう。
バスの後ろなんかもう最悪。
735ツール・ド・名無しさん:2008/08/19(火) 09:43:09 ID:IATBl4hu
若洲ゴルフリンクスの海側にサイクリングロードがあるらしいんだけど
どんなかんじ? 人多い?
736ツール・ド・名無しさん:2008/08/19(火) 09:54:40 ID:???
人はそんなに多くない。
なんというか、東京の最果て感を満喫できる。
737ツール・ド・名無しさん:2008/08/19(火) 10:01:08 ID:IATBl4hu
おっ じゃあトレにはちょうどいいかな
サンクス
738ツール・ド・名無しさん:2008/08/19(火) 10:06:16 ID:???
トレーニングにはちょっと短すぎるよーな…。
散歩にはいいけどかっ飛ばすには狭いよ。
739ツール・ド・名無しさん:2008/08/19(火) 10:30:01 ID:???
皇后に追い抜かれたw
マジでw
740ツール・ド・名無しさん:2008/08/19(火) 10:56:56 ID:???
皇后元気だな
741ツール・ド・名無しさん:2008/08/19(火) 12:26:09 ID:???
後部座席やったからね
742ツール・ド・名無しさん:2008/08/19(火) 13:41:25 ID:???
おクルマかよ!
743ツール・ド・名無しさん:2008/08/19(火) 14:10:26 ID:tS00WvFv
靖国通り辺りから
内堀通りを桜田門方向へ下っていくルートは最強だろ
1階が大森林、2階が空中都市、3階が積乱雲地帯
744ツール・ド・名無しさん:2008/08/20(水) 17:46:22 ID:???
東京23区役所巡りを自転車で周るのですが、
最短コースは、どう周ればいいでしょうか?
千代田区役所発で千代田区役に戻る。
745ツール・ド・名無しさん:2008/08/20(水) 21:18:15 ID:???
市役所巡りなんて不気味な事やめれw
746ツール・ド・名無しさん:2008/08/20(水) 22:17:47 ID:???
>>745
ゲームとして面白いと思うけど。
最短を一筆書きで作る。
これって、新スレで遊べそうだな。
記録を競うのだ。
747ツール・ド・名無しさん:2008/08/20(水) 22:21:51 ID:???
住基カードを悪用してなんかやんだろ
748ツール・ド・名無しさん:2008/08/20(水) 23:12:00 ID:???
>>744
ワープすると早いよ
749ツール・ド・名無しさん:2008/08/20(水) 23:17:38 ID:???
武蔵野線か山手線一周なんか考えてたけど
区役所は面白そうだね
朴っても芸がないから水道局巡りでもするか
750ツール・ド・名無しさん:2008/08/20(水) 23:27:26 ID:???
751ツール・ド・名無しさん:2008/08/20(水) 23:28:43 ID:???
>>744 スタンプとかあれば良いのに。
752ツール・ド・名無しさん:2008/08/21(木) 14:40:58 ID:???
23区役所巡りは、最短で何Kmになるだろう?
案外距離がありそうなんですけど。
753ツール・ド・名無しさん:2008/08/21(木) 15:54:53 ID:???
環状線は制覇したよ。明治通り・山手通り・環七・環八。
でも。環七は怖かったな。
特に足立区で大型トレーラーが白線の内側の側溝まで使って迫っていたときはビビった。
あわてて自転車を担ぎ、歩道に逃げた。
環七1周で70キロも無いはず。
次のテーマは国道16号1周。いつ実行するか未定w
754ツール・ド・名無しさん:2008/08/21(木) 16:13:56 ID:???
>白線の内側の側溝
外側だろ
755ツール・ド・名無しさん:2008/08/21(木) 16:53:48 ID:???
>>754
どっちでもいいだろ。
俺からみたら、内側なんだよ。
ガードレールと白線の隙間を内側と考える。
白線の外側は車道側というイメージだ。
756ツール・ド・名無しさん:2008/08/21(木) 17:10:17 ID:???
自分がいる側が内側。
757ツール・ド・名無しさん:2008/08/21(木) 17:17:02 ID:???
>>753
次は一番小さい内堀通りでも
758ツール・ド・名無しさん:2008/08/21(木) 17:18:19 ID:???
自転車は路肩なんか走らないで堂々と白線の内側走れよ
車道の左端な
759ツール・ド・名無しさん:2008/08/21(木) 18:36:14 ID:???
そもそも都内で路肩を見かけないな
路側帯とか側道帯はあるけど
760ツール・ド・名無しさん:2008/08/21(木) 22:54:55 ID:YysHR4pd
>>733
涼しい日だったよね。
帰りは土砂降りに中を自転車で帰ってきた。
門前仲町から地下鉄で帰った友達をちょうど帰りの駅で抜きました。
雨ですべったら怖いのでスピードユルユルで帰ってきたのに…
地下鉄ってかなり遅いと実感です。

話は変わりますが夏は新宿や六本木の夜を散歩すると面白い。
761ツール・ド・名無しさん:2008/08/21(木) 23:51:35 ID:???
>>759
それぞれの違いをkwsk
762ツール・ド・名無しさん:2008/08/22(金) 00:19:26 ID:???
Q. 「まほらば」と「まぶらほ」と「マヴラヴ」の違いを教えてください。

A. 全然違う作品です。
 まほらば 主人公が上京したアパートに可愛い女の子が沢山いて囲まれる話。
 まぶらほ 主人公の遺伝子を狙う可愛い3人の女の子に囲まれる話。
 マブラヴ 主人公の通う学校に可愛い女の子が沢山いて囲まれる話。
763ツール・ド・名無しさん:2008/08/22(金) 01:12:51 ID:???
同じじゃねーか・・・
764ツール・ド・名無しさん:2008/08/22(金) 04:07:04 ID:???
>>752,753
楽しそうだけど、車の多いところで長距離は自分には無理
無理って言うか、そりゃ可能だけどやりたくない

荒川に行くまでの10qはママチャリよりも低速で裏道ばかり選んでビクビクしながら走ってるよ
765ツール・ド・名無しさん:2008/08/22(金) 11:51:44 ID:???
>>760
アハハ じゃ祭りでちょいと被って帰りに本被りかな?
自分は夏風邪引いて寝込んで行けず...今年は本祭りだったのに
766ツール・ド・名無しさん:2008/08/22(金) 17:57:59 ID:???
永代通りの門前仲町あたり日中怖い
767ツール・ド・名無しさん:2008/08/22(金) 20:00:26 ID:JxSPD5rC
>>765
その通り。あっちこっちで水かぶりました。
風邪で無理してきていたら、寝込んでいたかも。
休んで正解です。

行きは永代橋の車道のど真ん中を走れましたよ。
交通規制で大手町からすでに車が入れなくなっていた。
車道一人ぼっちで自転車は気持ちよい。
768ツール・ド・名無しさん:2008/08/23(土) 10:11:42 ID:lWiF/H9Q
今日は麻布十番祭りでバカ騒ぎしている人たちを眺めに行ってみます。
自転車で中にはとても入れないから廻りをくるくる。
769ツール・ド・名無しさん:2008/08/23(土) 10:16:56 ID:DLOrJEvD
オススメの休日ライディングコースを大募集!
「休日の3時間コース」を決定しよう!

http://www.sideriver.com/bicycle/3hours/
770ツール・ド・名無しさん:2008/08/23(土) 10:23:30 ID:???
くだらない企画だなぁ
771ツール・ド・名無しさん:2008/08/23(土) 10:25:00 ID:???
>>768
でも雨でしょ
772ツール・ド・名無しさん:2008/08/23(土) 10:46:34 ID:lWiF/H9Q
768です。
あっ ほんとだ。窓の外見たら雨だ。
773ツール・ド・名無しさん:2008/08/23(土) 12:37:27 ID:???
天気予報見直したら、雨の確率増えた
今日は行かないことにした・・
774ツール・ド・名無しさん:2008/08/23(土) 19:31:33 ID:???
>>768
イイネェ 何といっても食べ物が楽しみだよね
夏風邪から復活したので、高円寺阿波踊りを観てきた
雨降ってたけど、お囃子の勢いと踊り手のヤットサヤットサの熱気で蒸発
連によって微妙にリズムや踊りが違って観ていて飽きなかったよ
明日は雨雲と相談しながら麻布十番へ行こうかな
775ツール・ド・名無しさん:2008/08/30(土) 16:32:08 ID:4oWIANJt
東京で海が見えるお勧めの場所はどこですか?
776ツール・ド・名無しさん:2008/08/30(土) 16:38:16 ID:???
お台場の潮風公園とか
777ツール・ド・名無しさん:2008/08/30(土) 16:39:54 ID:???
>>775
多摩川の河口で海の手前の浮島町公園まで行って、
羽田空港から飛行機が飛び立つのを見るのがいい。
778ツール・ド・名無しさん:2008/08/30(土) 17:01:05 ID:???
晴海
779ツール・ド・名無しさん:2008/08/30(土) 17:11:36 ID:4oWIANJt
>>776-778
なるほど乙
あと
釣りが出来るところと
ビーチとかウミネコが飛んでるようなとこないの
780ツール・ド・名無しさん:2008/08/30(土) 17:12:38 ID:???
葛西臨海公園
781ツール・ド・名無しさん:2008/08/30(土) 19:44:24 ID:???
サマーランド
782ツール・ド・名無しさん:2008/08/30(土) 20:52:09 ID:???
>>779
じゃあ環七をガーッと東に行った城南島海浜公園がいいよ。
海もあるし釣りも出来る。砂浜もあるし人が少ないし。
羽田の飛行機も真上をガンガン飛ぶし、景色がイイ。
783ツール・ド・名無しさん:2008/08/30(土) 21:08:06 ID:X63xiz93
本気でトレーニングする人たちはどこでやってるの?
やっぱり海側の道が広くて交通量が少ないところ?
784ツール・ド・名無しさん:2008/08/30(土) 21:19:35 ID:???
ろ?
785ツール・ド・名無しさん:2008/08/30(土) 21:27:48 ID:???
奥多摩
786( ;‘e‘)チャーニィたん ◆charny.4eA :2008/08/30(土) 22:39:50 ID:??? BE:53993243-2BP(1889)
( ;‘e‘)( ;‘e‘)<タルタルーガに乗ってのんびり漕いでるソクハイの人がいたけど会社的にありなのかしらアレ?
787ツール・ド・名無しさん:2008/08/30(土) 22:47:33 ID:???
                         /              
                        / /          _/
                        //",,゙ """ /    ヽ
                       ヽ、    /ノ     / 『味』 ゆ・  こ
                        /\   /彡 ""  |/   だ  っ・  の
         … …   …      | iマ゙ー''"彡     /|   ぜ   く・  味
         __   _____   ______,,/ ヽリサ、,,_\   ,イ / |    :  り・  は
       : ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、,.-'"    ー、==-ヽ'"/ / ヽ   :  し・
       : 'r ´         く  ゙`   ヽ゚ノ`ー=、_ /// ∠   :  て・
      : ,'==iゝ、イ人レ/_ル=\ヽ      ̄ ̄ //   ノ     る・
      : i イ  (ヒ_]     ヒ_ン ).ヽ(ヽ          //     ̄ノ
      : レリイi!"U  ,___,  U".| .|、>、       //  /    ̄ヽ、
        : !Y!   ヽ _ン    /'"´ 'i     //  /       ∨ヽ/
       : L.',.         ,i|  ,"__}    //  /  /
       : | ||ヽ、       ,イヽ_人`'′ //  /  /
       : レ ル` ー--─ ´ルレ  i'゙' /-─‐‐''/_/_
                      ヽ、___,,,, -‐‐  ̄
788ツール・ド・名無しさん:2008/08/31(日) 00:57:53 ID:???
>>783
大井埠頭とか多いよ。
789ツール・ド・名無しさん:2008/09/02(火) 17:18:34 ID:???
西荻窪から行けるいい散歩道、ご存じの方おられませんか。
田舎出身なので田んぼ、山にかこまれた広い原っぱ・・。
海も見たいのですがさすがに遠すぎますかね。
それらがすごく懐かしく、住宅で埋め尽くされたここにストレスを感じています。
どこかで思いっきり羽を伸ばしたいです。

一日がかりで行きたいと思ってます。
散歩というかお出かけに近いかもしれませんがすいません。
790ツール・ド・名無しさん:2008/09/02(火) 17:28:37 ID:???
善福寺川に沿って歩いてみるとか?
あと井草八幡宮は圧巻だよね。夜行くと言葉では表せないすっごい気分になる。

新宿〜高尾あたりまで完全な住宅街だから良い散歩道無いよね。意外と緑少ないし。
新宿以東はわりと緑も川も海もあって道も広いし、下町情緒もあるんだけど。
791ツール・ド・名無しさん:2008/09/02(火) 17:47:20 ID:???
>>789
歩いていくのは難しいけど多摩湖〜狭山湖方面にでばってみては?山だけど。
西荻窪から多摩湖だったらママチャリでも余裕で行けるよ。
792789:2008/09/02(火) 18:56:09 ID:???
気休めに近所歩いてきました。
調べてみます!
アドバイスありがとうございます!!

793ツール・ド・名無しさん:2008/09/02(火) 19:51:13 ID:???
いくらスレタイが東京散歩だからって、歩くのかよ…
794ツール・ド・名無しさん:2008/09/02(火) 21:31:49 ID:???
>>793
きっと「チャリンコ押しながら」
795789:2008/09/02(火) 22:07:20 ID:???
>>790>>791
いいところ教えていただいてありがとうございました。

多摩湖〜狭山湖がずいぶんリフレッシュできそうでかつ近いので
そこでサイクリングを計画しようと思います。
山道あり、湖ありで楽しそうですし。
796ツール・ド・名無しさん:2008/09/03(水) 00:38:53 ID:???
>>795
【狭山湖】多摩湖サイクリングドーロ【多摩湖】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1219296850/l50

こっちのスレ見てみればいいかも。
797789:2008/09/03(水) 00:59:19 ID:???
>>795
ありがとうございます。
実はその板の参照サイトにいいコースを紹介してるとこを見つけました。
ので一応そこを回ってみようかとともってます。
798ツール・ド・名無しさん:2008/09/03(水) 15:24:55 ID:???
他に適当なスレがなかったのでちょっと聞きたいんだが、皇居周回する時ってみんな
信号無視するもんなの? こないだ赤信号待ってたら止まんなボケみたいな感じで
もの凄い勢いで追い越されたんだが。
799ツール・ド・名無しさん:2008/09/03(水) 16:04:32 ID:???
皇居周回は歩道走れ
イギリス大使館前は除く
800ツール・ド・名無しさん:2008/09/03(水) 16:05:04 ID:???
当たり前だけど、徐行しろよ
801ツール・ド・名無しさん:2008/09/03(水) 16:58:47 ID:???
事故って死ねクズとでも言ってやれ
802ツール・ド・名無しさん:2008/09/03(水) 17:59:47 ID:???
>>789
海みてみたいなら、環八を北に行って、荒川沿いにのんびり
葛西を目指すルートもいいよ。

疲れたらいつでも引き返せるし、臨海公園か、若狭海浜公園
みて、飽きたら亀戸か平井まで荒川沿いに戻れば、輪行ほぼ
一本で帰れるし。
803ツール・ド・名無しさん:2008/09/03(水) 19:21:47 ID:???
>>798
人による
大井とかもそう
お前さんが絶対的に正しいから安心汁
804ツール・ド・名無しさん:2008/09/03(水) 21:12:00 ID:???
いまJ-WAVEで俺流マナーで勝手にムカつく奴って何なの?
ってこと言ってるやw
805ツール・ド・名無しさん:2008/09/03(水) 21:34:23 ID:???
T字路の信号で止まったらさっき抜いた歩道のママチャリピザが追いついて聞こえよがしに「ブツブツ・・・フヒヒヒ」って言われたことある
806ツール・ド・名無しさん:2008/09/04(木) 00:27:28 ID:???
>>798
左回りなら歩行者さえひかなきゃ・・・って感じじゃない?
ぶっちゃけ信号守るかどうかはその日の気分次第だなぁ。
もちろん信号の条件によるけど。

ただ皇居周辺はお巡りが多いわけだが
そいつらの前では捕まらないと分かっていても
向こうの顔を立てて止まるけどね。
807ツール・ド・名無しさん:2008/09/04(木) 01:13:19 ID:???
日曜のパレサイだと
信号の所に止める係の人がいるんだよね。
808ツール・ド・名無しさん:2008/09/05(金) 08:56:36 ID:???
無法自転車乗りのために血税が使われてるんだな
生きてるだけで社会にマイナスを及ぼすなら死ねばいいのに
809ツール・ド・名無しさん:2008/09/05(金) 10:54:47 ID:???
浜離宮キバナコスモス満開できれいでした
庭園は広いだけで面白みがない(小石川後楽園のほうが好き)けど
お花好きの人やデートにはいいかも(入園料300円)
アフターは汐留でイタリアンか築地グルメをどーぞ

梅林でヘビさんに会いましたので苦手な方は要注意
810ツール・ド・名無しさん:2008/09/05(金) 15:33:40 ID:???
>>809
浜離宮も中に自転車持ち込めないよね?
811ツール・ド・名無しさん:2008/09/05(金) 19:46:05 ID:???
>>810
持ち込めません、入り口に駐輪ですね
812ツール・ド・名無しさん:2008/09/06(土) 13:42:01 ID:d6ysN2Wm
ポタリングは渋谷・原宿・六本木あたりがいいかな
813ツール・ド・名無しさん:2008/09/06(土) 14:06:33 ID:???
>>812
坂だらけですけどー
814ツール・ド・名無しさん:2008/09/06(土) 16:06:24 ID:d6ysN2Wm
青山通りも六本木通りも
たいした坂はないよ
815ツール・ド・名無しさん:2008/09/06(土) 16:10:02 ID:???
だよな
地元の文京区に比べると平地だわ
816ツール・ド・名無しさん:2008/09/06(土) 16:19:05 ID:d6ysN2Wm
文京区ってあまり行かんがそんなに坂あるのか
後楽園とか平地だぞ
817ツール・ド・名無しさん:2008/09/06(土) 16:33:59 ID:???
後楽園に行ったことがあるならすぐそばの本郷が丘になってる訳だが
そして、本郷通りを頂点に上野・湯島側までずっと下り
818ツール・ド・名無しさん:2008/09/06(土) 16:58:59 ID:???
816 ツール・ド・名無しさん New! 2008/09/06(土) 16:19:05 ID:d6ysN2Wm
文京区ってあまり行かんがそんなに坂あるのか
後楽園とか平地だぞ
819ツール・ド・名無しさん:2008/09/06(土) 17:01:22 ID:???
>>818は後楽園遊園地のことだと思って晒したんだろうなw

どんだけ頭悪いんだこいつはw
820ツール・ド・名無しさん:2008/09/06(土) 17:35:49 ID:???
819 ツール・ド・名無しさん sage New! 2008/09/06(土) 17:01:22 ID:???
>>818は後楽園遊園地のことだと思って晒したんだろうなw

どんだけ頭悪いんだこいつはw
821ツール・ド・名無しさん:2008/09/06(土) 17:43:52 ID:AAyCEA/a
後楽園付近は時々トレーニングしにいく。
アップダウンあっていい。
本当は山が近ければいいが。
822ツール・ド・名無しさん:2008/09/06(土) 18:47:50 ID:g9R9jb8h
ぷらぷらポタリングしてたら、佃島の少し有名な精肉店前に出たので、
チャーシュー(やき豚)とメンチカツ買ってきた ウマー
ttp://www.yakibuta.jp/index.html
823ツール・ド・名無しさん:2008/09/06(土) 21:26:02 ID:???
>>820
図星かwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
824ツール・ド・名無しさん:2008/09/06(土) 21:27:03 ID:???
>>821
御徒町→本郷三丁目→後楽園→茗荷谷コースがお勧めw
都心にいながらこまでのアップダウンはなかなかないよ
825ツール・ド・名無しさん:2008/09/06(土) 21:28:06 ID:???
> 御徒町→本郷三丁目→後楽園→茗荷谷コース

じゃなくて
湯島→本郷三丁目→後楽園→茗荷谷コース
だな
826ツール・ド・名無しさん:2008/09/06(土) 21:31:49 ID:???
>>822
そこまで行ったら、レバーフライだろ。
そこのチャーシューってどうでもいい。自宅で作れ。
佃島の佃煮を買うぐらいのセンスがないの?
田中屋さんの佃煮はピカイチです。
佃島で最も歴史のある佃煮屋さんです。
827ツール・ド・名無しさん:2008/09/06(土) 22:16:24 ID:???
古ければよいわけじゃない
828ツール・ド・名無しさん:2008/09/06(土) 22:30:11 ID:???
佃島に行ったからって佃煮買えとかワロスwwwwww
しかもそれをセンスてあんたwwwww
829ツール・ド・名無しさん:2008/09/06(土) 22:30:41 ID:???
>>826
従業員乙!

スレタイ100回読み直せ>>827の言う事が正しい。
830ツール・ド・名無しさん:2008/09/06(土) 22:36:44 ID:???
ポタ本の受け売りでしょう。
831ツール・ド・名無しさん:2008/09/06(土) 23:38:06 ID:???
Mission1: 全て制覇せよ。

ttp://www.tokyosaka.sakura.ne.jp/
東京の坂道
832ツール・ド・名無しさん:2008/09/07(日) 00:37:37 ID:???
渋谷から三茶に行くのもきついね
833ツール・ド・名無しさん:2008/09/07(日) 00:48:49 ID:???
多少の坂はいいけど幹線道路の排気ガスがなぁ
834ツール・ド・名無しさん:2008/09/07(日) 01:05:09 ID:3/+UXkJw
排気ガスは正直嫌だ 発ガンリスクだ
親父今年ガンで死んだ

でも走りに行っちゃうんだよな〜
キレイな東京の空を、返せ! 元からないけど
835ツール・ド・名無しさん:2008/09/07(日) 01:21:47 ID:???
>>831
文京区の幽霊坂って・・
836ツール・ド・名無しさん:2008/09/07(日) 01:29:07 ID:???
それをいうならお化け階段だろ
837ツール・ド・名無しさん:2008/09/07(日) 03:44:01 ID:???
フォークダンスで成子坂
838ツール・ド・名無しさん:2008/09/07(日) 03:45:16 ID:???
>>834
俺はとにかく車がないところ走ってる
839ツール・ド・名無しさん:2008/09/07(日) 12:40:49 ID:???
俺もだ
結局車と走ってる限り、こっちがどんなに気をつけても危険は無くならないもんね
それにのんびり散歩って訳にはいかなくなる
840ツール・ド・名無しさん:2008/09/08(月) 00:50:40 ID:???
>>831
大田区の坂なら9割制覇してるぞー
841ツール・ド・名無しさん:2008/09/08(月) 16:50:12 ID:???
どうして坂を下りきった所に信号があるんだ
ここからが加速が付いてご褒美なのに・・・
上りは信号なくて下りは信号あって
スピード出せない仕組みになってる
842ツール・ド・名無しさん:2008/09/08(月) 18:41:53 ID:???
バカが下り坂で暴走しないようにってお上の配慮
843ツール・ド・名無しさん:2008/09/08(月) 19:56:06 ID:???
坂の途中で待てばいいじゃない
844ツール・ド・名無しさん:2008/09/08(月) 23:04:34 ID:???
787 名前:ツール・ド・名無しさん[] 投稿日:2008/08/30(土) 15:02:51 ID:4oWIANJt
レインボーブリッジ走ってきたよ
チャリ禁止だったんだね知らなかった
845ツール・ド・名無しさん:2008/09/08(月) 23:10:51 ID:???
ネタネタ
846ツール・ド・名無しさん:2008/09/11(木) 13:17:27 ID:c0IX5ACq
おすすめの散歩コースはどこ?
847ツール・ド・名無しさん:2008/09/11(木) 14:13:43 ID:???
俺の場合(杉並区在住)

・公園コース
 林試の森→碑文谷パン→世田谷公園→駒沢公園→
 多摩川ぶらり→古墳の公園(名前忘れた)
 
 が、ポタリングとしては面白かったので何度か行ってる。
 あまり走りきれないけど。

・走るコース
 多摩川→北上→日野から国道へ→おおだるみ→
 相模湖駅で休憩→どんどん西へ or 南に行って道志で温泉

・街中コース
 井の頭通り→代々木上原経由→代々木公園で小休止→
 外延通り経由で六本木→東京タワー経由で大門を通り銀座
 方面→日比谷公園で小休止→晴海とかお台場とか

・ピクニック気分
 荒川に出てのんびり海まで→若洲か葛西臨海公園で海を
 満喫したり、若洲ならセット一式借りてバーベキューしたり。

848ツール・ド・名無しさん:2008/09/11(木) 15:55:32 ID:???
>>847
発想が似てます。どなたですか?
たぶん、お逢いしてます。
暗号で願います。
849ツール・ド・名無しさん:2008/09/11(木) 16:09:36 ID:???
>>848

大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大
大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大
大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大
大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大
大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大
大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大
大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大
大大大大大大大大大大大大大大大大大大大犬大大大大大大大
大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大
大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大
850ツール・ド・名無しさん:2008/09/11(木) 16:26:24 ID:???
都庁→新宿通りを通り桜田門→
銀座を通り晴海大橋→お台場→レインボーブリッジを通り東京タワー→
六本木通りを通り渋谷→明治通りを通り新宿へ
851ツール・ド・名無しさん:2008/09/11(木) 16:32:25 ID:???
>>850
>レインボーブリッジを通り東京タワー
おい…ここは自転車板だ('A`)
852ツール・ド・名無しさん:2008/09/11(木) 16:33:17 ID:???
お台場→城南島
853ツール・ド・名無しさん:2008/09/11(木) 16:51:06 ID:???
>>848
いつも孤独に走ってますw

結構メジャーなコースかも。
あと、駒沢のあたり行くときは、蛇崩沿いに中目黒出ることも。
蛇崩、自転車で通れれば嬉しいんだけど。
854ツール・ド・名無しさん:2008/09/11(木) 17:03:20 ID:???
>>853
どこかと思って調べちゃったじゃないか
福島県とか東京じゃないし
散歩じゃないし
855ツール・ド・名無しさん:2008/09/11(木) 17:07:37 ID:???
>>854
世田谷公園の裏から中目黒まで繋がってる蛇崩緑道です(><)
856ツール・ド・名無しさん:2008/09/11(木) 17:23:27 ID:???
>>847
>荒川に出て
これって環八で北上して戸田あたりに出るってことですか?

葛西臨海公園まで何分ぐらいかかりますか
857ツール・ド・名無しさん:2008/09/11(木) 17:29:08 ID:???
>>856
荒川に出たら、あとは海まで30キロ強というところ。
なのでのんびり平均15キロで行っても、片道二時間で海に出れるよ。
858ツール・ド・名無しさん:2008/09/11(木) 17:40:53 ID:???
>>855
蛇崩緑道ってよく露出狂が出るらしいんだけど、
もしかしてアンタじゃないの?
女性が大きな声出すとチャリで速攻逃げるらしいけど。
859ツール・ド・名無しさん:2008/09/11(木) 17:41:44 ID:???
俺じゃ10キロ1時間ペースだから
30キロで3時間、荒川に出るまで1時間、片道4時間かあ
ギリギリすぎる
860ツール・ド・名無しさん:2008/09/12(金) 00:13:01 ID:???
なあに、帰りは輪行すればいいじゃん。

平井から総武線乗れば、乗り換えナシで東京の西側に行けるし。
861ツール・ド・名無しさん:2008/09/12(金) 01:02:37 ID:???
蛇崩はたまに飲酒検問やってるから気を付けろよ
862ツール・ド・名無しさん:2008/09/12(金) 09:50:00 ID:???
>>861
自動車が対象でしょ?
863ツール・ド・名無しさん:2008/09/12(金) 11:59:17 ID:???
>>862
まあそうなんだけどねw
864ツール・ド・名無しさん:2008/09/12(金) 16:13:36 ID:???
つーか、飲んだら飲むな、は自転車でもだろw

中目黒の焼き鳥・ホルモン街は魅力だけどなw

都内散々走って最後に新宿三丁目で飲んで
輪行バッグで帰ったことはあるぞ。輪行万歳。
865ツール・ド・名無しさん:2008/09/12(金) 17:10:45 ID:???
>>863
中目からどこに帰るか知らないけど、蛇崩は使わないよ。
あんなに走りにくい道はない。
東横線沿いに学芸台方面へ向かう。
866ツール・ド・名無しさん:2008/09/12(金) 18:22:59 ID:???
>>865
中目から学大方向って東横線沿いに走れるか?
駒沢通りじゃないのかそれ?
867ツール・ド・名無しさん:2008/09/12(金) 18:34:19 ID:???
>>866
中目から学大に向かって東横線の右側を走る。
そのうちに突き当たるから、右に曲がり、すぐ左折。
すると、祐天寺の駅に向かう。
ガードをくぐると線路の左側へ。
駅前を抜け、線路沿いに走れば、学芸大学だ。
あっというまだし、車もほとんどなし。
これは最短でしょ。
ただし、渋谷からの場合は違うと思う。
868ツール・ド・名無しさん:2008/09/13(土) 10:03:26 ID:???
>>867
へぇ、そんなルートがあったんだ。
今度走ってみるよ。
869ツール・ド・チラ裏:2008/09/13(土) 18:02:29 ID:???
弦巻からジャクズレガワリョクドウを走ってみました。
ほとんど舗装されていたので、
たまに使う烏山川緑道に比べると走りやすく感じました。

蛇崩川緑道→目黒川沿い→大井→旧呑川緑地
→呑川沿い→セキヤ→呑川緑道

桜新町でお祭りをやっていました。
870ツール・ド・名無しさん:2008/09/14(日) 06:11:18 ID:???
>>864
> つーか、飲んだら飲むな、は自転車でもだろw 

いや、それ無理。
871ツール・ド・名無しさん:2008/09/14(日) 17:11:08 ID:???
今日大手町通ったんだけど、牛がいっぱいいた。
数えなかったけど50体くらいいたんじゃないかな
872ツール・ド・名無しさん:2008/09/14(日) 17:13:26 ID:???
これだ。しらべたらすぐ出てきた
ttp://journal.mycom.co.jp/articles/2008/09/06/CowParade/
873ツール・ド・名無しさん:2008/09/14(日) 18:15:11 ID:???
俺もみたかった(><)

近所ニアミスしてたのに。

今日は都心を抜けてお台場〜新木場〜荒川〜戸田・笹目通り
経由で環八というコースで、杉並から東京半周してきますた。

都心を往復するのも飽きるので、こういうコースもいいかな、と。
笹目、環八が案外アップダウン激しく、路肩が狭いので怖かったです(><)
874ツール・ド・名無しさん:2008/09/14(日) 18:46:40 ID:???
なんだ本物の牛じゃないんだ
875ツール・ド・名無しさん:2008/09/14(日) 22:59:28 ID:???
まだ5体くらいしか見てないな
876ツール・ド・名無しさん:2008/09/15(月) 09:49:23 ID:???
昨日は23区内を時計回りに回ってみた。

板橋から駒込〜田端〜谷中を抜けて、上野で昼飯。
基本的には裏道を走るのだけど、上野から銀座までは中央通りを走って、
晴海通りを豊洲へ。豊洲から台場に抜けて休憩の後、水上バスで日の出桟橋に。
日の出桟橋からは東京タワーを経由して、麻布〜六本木界隈の激坂をいくつ
か楽しんで、初台方面に。あっちこっちでお祭りやっていて、屋台の焼きそば
食ったり神社の境内でやってたお能をちょっと鑑賞したり。
初台からは中野新橋を抜けて、中野通りを北に抜けて板橋に帰還しました。

ほんと昨日は、あっちこっちのお祭り巡りみたいな感じで楽しかった。
877ツール・ド・名無しさん:2008/09/15(月) 13:59:56 ID:???
谷中は車が怖い
878ツール・ド・名無しさん:2008/09/16(火) 22:53:08 ID:???
昨日割りと人通りの多い道で少しの無茶をした結果豪快に滑りゴケしてしまったw
幸い身体も無事で何より、下手したら手首骨折してたよ。
879ツール・ド・名無しさん:2008/09/17(水) 07:07:07 ID:???
>>878
他人に危害を加えなくて良かったね。
自転車の場合は車と異なり、怪我させたら逮捕されるよ。
過失傷害・重過失傷害となるのだ。
880ツール・ド・名無しさん:2008/09/17(水) 07:27:58 ID:???
↑この馬鹿はココにも現れるのか
881ツール・ド・名無しさん:2008/09/17(水) 11:00:53 ID:???
882ツール・ド・名無しさん:2008/09/17(水) 12:13:40 ID:???
これは酷い
883ツール・ド・名無しさん:2008/09/17(水) 12:37:41 ID:???
>>879
業務上過失致傷だバーカ
どうせ業務の意味分かってなくて「自転車乗るのは業務じゃネーヨ」とかいうバカ丸出しの反論するだろうから、
あらかじめそこについても調べてからレスしろ
カスがw
884ツール・ド・名無しさん:2008/09/17(水) 16:02:14 ID:???
>>883
自転車の事故には業務上はつかない。
常識だ。
ただし、業務上過失傷害と重過失傷害と同じレベル。
業務上の方が罪が大きい。
それと、自転車には青キップや赤キップと言うのがない。
則、書類送検で、前科がつく。
885ツール・ド・名無しさん:2008/09/17(水) 16:32:05 ID:???
さすが事故を起こしまくりの人は詳しいなぁ
886ツール・ド・名無しさん:2008/09/17(水) 16:55:54 ID:???
>>884
だからわざわざ
> どうせ業務の意味分かってなくて「自転車乗るのは業務じゃネーヨ」とかいうバカ丸出しの反論するだろうから、
> あらかじめそこについても調べてからレスしろ
と言ってるだろw

リアルバカだなw
887ツール・ド・名無しさん:2008/09/17(水) 16:57:29 ID:???
> それと、自転車には青キップや赤キップと言うのがない。
> 則、書類送検で、前科がつく。

こいつバカだwww

そもそも
起訴
送検
書類送検
前科
これら全てについて理解していないw

まともに法学学んでない雑魚はいい加減黙ってろよw
888ツール・ド・名無しさん:2008/09/17(水) 17:05:33 ID:???
>>887
あなたも馬鹿だねw

> 起訴
> 送検
> 書類送検
> 前科

順番が違うだろ。

書類送検あるいは送検
起訴
前科
889ツール・ド・名無しさん:2008/09/17(水) 17:46:17 ID:???
頭悪すぎ

> > それと、自転車には青キップや赤キップと言うのがない。
> > 則、書類送検で、前科がつく。

この2行でこいつは全てのおおもとである@起訴自体を知らないと判明
捜査だけで完結することを初めから予定した捜査は存在しないからな
事実上起訴以外の選択肢に流れてしまうというだけだ

加えて、A送検B書類送検ともに知らないことも丸わかり

そしてC前科についても、そもそも有罪か否かが問題なのに、なぜか有罪判決という中心を外した前科の問題だけに言及
これで刑訴の起訴がまるで分かっていない素人だと分かる

つーか、お前起訴猶予って知らなかったよなwwwwwwwwwwww
「他人の顔面殴ったら即前科」とかほざいてたしwwwwww

アホかとw
これで起訴便宜主義という現行刑訴法の基本構造である当事者主義についてまるで分かっていないことも露呈w

もうね、呆れてカワイソウw

お前マーチの法学部一年生程度の学力しかないんだぞw
890ツール・ド・名無しさん:2008/09/17(水) 17:49:04 ID:???
刑事手続が

捜査→公訴提起→公判→裁判→執行

の段階踏んでるって分かってるのか?w
分かってたら、この中心から外れる書類送検だの前科だのという些末な話を持ち出す訳がないんだが

てゆうかさー、お前ホント自分が恥ずかしくないの?w
891ツール・ド・名無しさん:2008/09/17(水) 17:50:49 ID:???
おまいらが恥ずかしい
892ツール・ド・名無しさん:2008/09/17(水) 17:52:37 ID:???
このバカが使う言葉って、まともな法律概念じゃなくて、全部マスコミがデタラメに使ってる「それらしい言葉」ばかりw
被疑者のことを「重要参考人」だとかいう謎の言葉で表現するバカなマスコミと同レベル

ま、学がないってのはしょうがない罠
粋がってても誰の目から見てもバカ丸出しだから切ないわw

なんなら法律関係の板に行って疑問点聞いてきな
もっとも、そこでの回答者が俺という確率も高いわけだがなwww
893ツール・ド・名無しさん:2008/09/17(水) 19:31:22 ID:???
お前ら喧嘩すんな!
喧嘩すんなら思い切り走ってからにシロ!!

とりあえずだな、八王子でスタ丼食べて領収書もらって、
それから葛西臨海公園まで走って観覧車に乗って落ち
ついて、そこでも領収書もらって、その後、荒川の堤防
で落ち合ってからペプシでも飲みながらゆっくり話そうや。
894ツール・ド・名無しさん:2008/09/17(水) 19:36:58 ID:???
ポタデブ思考乙
895ツール・ド・名無しさん:2008/09/17(水) 23:50:01 ID:???
デブだからポタるんだろ馬鹿!
ポタだったらデブらない!
896ツール・ド・名無しさん:2008/09/18(木) 08:40:30 ID:???
>>892
被疑者=重要参考人でないことくらい知ってそうなもんだが
法律には詳しくてもマスコミには詳しくないのか?
897ツール・ド・名無しさん:2008/09/18(木) 09:21:58 ID:???
リアルバカが誤読してますねw
お前いい加減死ねよ

どこをどう読んだら
> 被疑者=重要参考人でないことくらい知ってそうなもんだが
となるのかと

> 被疑者のことを「重要参考人」だとかいう謎の言葉で表現するバカなマスコミ
と言ってるだろ

真性低学歴かお前はw
898ツール・ド・名無しさん:2008/09/18(木) 09:22:48 ID:???
いかん・・こいつあまりに頭悪すぎる
間違いなくIQ100以下だなw
899ツール・ド・名無しさん:2008/09/18(木) 10:16:34 ID:???
いやほんとに話にならんな。
900ツール・ド・名無しさん:2008/09/18(木) 10:16:55 ID:???
正直IQ140以下の奴はレスしないでほしいわ
901ツール・ド・名無しさん:2008/09/18(木) 10:17:43 ID:???
被疑者⇒重要参考人と言ったのであって
被疑者⇔重要参考人とは言っていないという主張なのかもしれんw
902ツール・ド・名無しさん:2008/09/18(木) 10:19:07 ID:???
たぶん = や ⇒ や ⇔ の意味を知らないんだと思う。
903ツール・ド・名無しさん:2008/09/18(木) 10:27:35 ID:???
そんなことより台風の中どこを散歩するか考えようぜ
904ツール・ド・名無しさん:2008/09/18(木) 10:33:50 ID:???
台風といえば犬吠埼
905ツール・ド・名無しさん:2008/09/18(木) 11:00:35 ID:???
世界の北島家でコロッケ
906ツール・ド・名無しさん:2008/09/18(木) 11:52:32 ID:???
> 広義では、有罪判決で刑の言渡しを受けた事実そのものを指す。この意味では、執行猶予付き判決はもちろん、
> 罰金や科料も前科に含まれるし、後記のとおり時間の経過により刑の言渡しの効力が失われた場合でも事実
> としての前科は消えないといえる。

wikipediaからひっぱってきた。「前科」
たぶん前科のあるなし、ってのが後々一番人生に響くからな。なったことないから分からないけども。
これだと送検されただけじゃつかないってこと?
警察につかまる → 送検 → 起訴 → 判決 → 前科\(^o^)/
でおk?
907ツール・ド・名無しさん:2008/09/18(木) 12:21:29 ID:???
いくらなんでも有罪にならないと前科にはならないだろうよ

判決「無罪」でも前科になってたらたいへんだ。
908ツール・ド・名無しさん:2008/09/18(木) 12:27:13 ID:???
もし違反金が発生して払わない又は払えない場合交通刑務所へ行く事になるのだが
この場合は前歴つくと言われた事あるな
909ツール・ド・名無しさん:2008/09/18(木) 12:48:09 ID:???
反則金を払わなければ、反則金制度の対象外になる。
910ツール・ド・名無しさん:2008/09/18(木) 12:49:04 ID:???
つまり、反則金を払えるかどうかで罪が変わるということだ
法の下の平等が実現できていない。
911ツール・ド・名無しさん:2008/09/18(木) 12:57:06 ID:???
つまり、クソスデブとポタデブが共闘して嵐ていると。
912ツール・ド・名無しさん:2008/09/18(木) 13:43:43 ID:???
>>907
起訴されたら無罪は難しいでしょ。
自転車の場合は起訴か不起訴の二つにひとつ。
簡易裁判になるのです。
ここが自動車と異なる。
自動車は罰金を払えば済むし、行政上は点数が引かれるだけ。
913ツール・ド・名無しさん:2008/09/18(木) 13:57:43 ID:???
点数は累積されるんだよバカ
914ツール・ド・名無しさん:2008/09/18(木) 14:35:33 ID:???
>>913
言い間違いに、いちいち馬鹿呼ばわりされる筋合いはないよ。
あんたも自転車乗りだろ。性根の腐った方だね。
もっと紳士的にレスしたらどうだ。
こういうのが同じ趣味かと思うと不愉快だ。
915ツール・ド・名無しさん:2008/09/18(木) 15:05:49 ID:???
言い間違いwwwwwwww無知がほざくなwwwww
916ツール・ド・名無しさん:2008/09/18(木) 15:12:36 ID:???
>>886
刑法でいう「業務」の意味が、日常用語の意味と異なるのは常識。

http://www.takaoka.ac.jp/zatsugaku/041/kobayashi03.htm
http://www.lo-daichi.com/pdf/kiso.pdf
その上で、これらのソースによれば自転車の運転は業務ではないとされている。
自転車の運転が業務であるというソースは?
917ツール・ド・名無しさん:2008/09/18(木) 16:04:27 ID:???
多摩川のキチガイが自演荒らしか
918ツール・ド・名無しさん:2008/09/18(木) 16:24:12 ID:???
(誤)多摩川のキチガイが自演荒らしか
(正)多摩川スレで相手にされないキチガイが自演荒らしか

919ツール・ド・名無しさん:2008/09/18(木) 16:32:28 ID:???
なんでお前らはいちいちなんでも喧嘩するんだぜ?

フジオさんみたいに誰にも優しく自分の納得できる人生を歩もうぜ。

ところでサンダ川ってどこなんだ?
920ツール・ド・名無しさん:2008/09/18(木) 17:51:53 ID:???
>>912
> 起訴か不起訴の二つにひとつ

自転車だろうがなんだろうがふたつにひとつだろうよ
どちらでもない場合ってなんだよ?
921ツール・ド・名無しさん:2008/09/18(木) 17:54:15 ID:???
>>912
難しかろうがなんだろうが有罪でない限りは前科にはならんよ。
922ツール・ド・名無しさん:2008/09/18(木) 19:00:27 ID:???
>>920
自動車は違うでしょ。
923ツール・ド・名無しさん:2008/09/18(木) 19:22:17 ID:???
>>922
自動車は起訴されない。
924ツール・ド・名無しさん:2008/09/18(木) 19:23:32 ID:???
うむ、起訴されるのは人だな
自動車には罪はない
925ツール・ド・名無しさん:2008/09/18(木) 23:34:03 ID:???
言ってる事は正しいが草生やしまくりの煽り屋
中途半端な知識をぶちまけて引っ込みのつかなくなったバカ

どっちも願い下げだな

あと「ソースがwikipedia」もやめてくれ
926ツール・ド・名無しさん:2008/09/19(金) 00:08:03 ID:L1E0DiSz
もういい加減うざい。

ちゃりんこ乗れない週末がくるよ。嫌だよ。
927ツール・ド・名無しさん:2008/09/19(金) 00:55:53 ID:???
水曜に東京大仏行ってきたよ。
家からたった4駅のとこだけど、運動不足のピザにはつらかったわ。
928ツール・ド・名無しさん:2008/09/19(金) 02:36:10 ID:PHFgx8hM
>>927
そりゃほんとに運動不足だな

でも自転車はピザでも膝や足首の関節に優しいから、
もっとあちこち走りまわって運動不足解消しなよ

楽しいよ♪
929ツール・ド・名無しさん:2008/09/19(金) 07:29:54 ID:???
また代々木アニメーション学院が暴れてるんか?w
930ツール・ド・名無しさん:2008/09/19(金) 10:37:55 ID:???
>>928
体重がかかる手のひらと、尻が痛くて痛くてw
今度はちゃんとグリップと尻が痛くなりにくいサドルカバー装備して行ってみる!
931ツール・ド・名無しさん:2008/09/20(土) 07:20:56 ID:feXo3RK/
ヒント:骨盤をたてる

932ツール・ド・名無しさん:2008/09/20(土) 09:50:40 ID:???
>>930
100km程度であればシートの角度や位置をちょっと調整するだけで
驚くほど乗りやすくなる場合があります。
手のひらは手袋かな
ドロハンなら持つ場所を適当に変えれば疲れる場所を分散できるけど
933ツール・ド・名無しさん:2008/09/20(土) 11:53:36 ID:???
サドルカバー買ったが使用して4回目で破れた
サドルカバーに
1回目でへこみができる
2回目でへこみが大きくなる
3回目でへこみに穴があく
4回目でへこみの穴が裂ける

俺の自転車サドルの尻にかかる圧力ははんぱない
934ツール・ド・名無しさん:2008/09/20(土) 12:26:30 ID:???
ケツ圧が高い
935ツール・ド・名無しさん:2008/09/20(土) 21:47:23 ID:TWcm6srL
吉祥寺の方からママチャリで葛西臨海公園まで行って来たが
片道4時間かかった。帰りは半ベソ。ケツのホッペが大変なことになってる。
ついに散歩の域を超えてしまった。
936ツール・ド・名無しさん:2008/09/20(土) 21:52:50 ID:zoP3fHWk
937ツール・ド・名無しさん:2008/09/21(日) 05:12:57 ID:???
>>935
ようこそ自転車乗りの世界へ
これからはクロスバイクやロードバイクが欲しくかもね
ママチャリにくらべて長距離移動が快適になるよ
それともあえてママチャリで苦行の道を?
938ツール・ド・名無しさん:2008/09/21(日) 14:33:47 ID:???
やっぱケツだよな
ケツ問題がなければ200キロはいける
ケツのせいで50キロが限度だ
939ツール・ド・名無しさん:2008/09/22(月) 08:40:56 ID:???
Dancing!Dancing!
940ツール・ド・名無しさん:2008/09/23(火) 10:25:18 ID:???
早起きしてよかった。
朝の武蔵野は最高に気持ちよい。
今は国立で小休止。
941ツール・ド・名無しさん:2008/09/23(火) 11:32:46 ID:???
今日はにわかでごった返してそうだな・・
942ツール・ド・名無しさん:2008/09/23(火) 12:30:25 ID:???
まさにカオス
943ツール・ド・名無しさん:2008/09/23(火) 23:29:20 ID:???
靖国神社に自転車止めるところがなくなってた。
バイクも駄目になったそうだ。ちょうどいい折り返し地点だったのに・・・。
944ツール・ド・名無しさん:2008/09/24(水) 00:02:25 ID:???
今日は練馬方面から環8を南下して馬事公苑、砧公園へ。意外と近いモンだね
愛馬の日のイベントはあらかた終了していたけど、植物と馬車馬を観賞
砧公園は光が丘公園と比べると車の騒音が気になるけどそれなりに楽しめた
945ツール・ド・名無しさん:2008/09/24(水) 04:01:50 ID:???
靖国は私有地だぞ
946ツール・ド・名無しさん:2008/09/24(水) 08:50:52 ID:???
で?
947ツール・ド・名無しさん:2008/09/24(水) 09:39:13 ID:???
靖国神社ってお国のためにならないことが大好きな人種が集まる場所だろ?
公共性を期待する方がおかしい
948ツール・ド・名無しさん:2008/09/24(水) 10:29:31 ID:???
昨日は若洲に行って来た。堤防・岩場の釣り人を眺めて、
家族・カップル・仲間・独り者、それぞれ多様な楽しみ方がある感じ。
今度は釣具持参で行ってみようかな。釣りなんて小学生以来だけど。
949ツール・ド・名無しさん:2008/09/24(水) 11:00:28 ID:???
中央防波堤とつなぐ橋がもうすぐできるけど、そうなると交通量ムチャクチャ増えていまのような雰囲気なくなるかもね
950ツール・ド・名無しさん:2008/09/24(水) 11:40:59 ID:???
>>947
行けば分かるが、真ん中のタクシーが止まってるところ当たりにDQNカーがずらりw
笑えるw
951ツール・ド・名無しさん:2008/09/24(水) 11:46:40 ID:???
>>949
そうなんだぁ、じゃぁ今のうちに行っておこうかな。
マイカー持ってないとかなり不便な場所だもんね。
豊洲大橋の工事も進んでいるしねぇ。
東京五輪が万が一決まっちゃったら、晴海も豊洲も様子が激変だろうね。
築地の豊洲移転も行政主導でげんなりだし、、、
湾岸の緑化計画?あれも色んな利権絡んでそうだよねぇ
952ツール・ド・名無しさん:2008/09/24(水) 17:45:32 ID:???
>>949
そんなところに交通需要あるのかと思ったら、物流用なのか
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2005/08/20f8b600.htm

>>951
2016年の五輪はどう考えてもリオデジャネイロだと思うけどね(南米で初めて)
有明か新豊洲にある選手村予定地は既に「兵どもが夢のあと」の風情があって笑える

>湾岸の緑化計画?あれも色んな利権絡んでそうだよねぇ
利権の絡まない公共事業なんて存在しないってw
953ツール・ド・名無しさん:2008/09/24(水) 19:52:04 ID:pI03ERCW
2000:ソルトレイクシティ アメリカ
2004:アテネ ヨーロッパ
2008:北京 アジア
2012:ロンドン ヨーロッパ

と続いてまたアジアの東京ってことは無さそうな気がする。
やっぱ2000年以来やってないアメリカ大陸のブラジルが有力じゃないかな。
954ツール・ド・名無しさん:2008/09/24(水) 22:00:34 ID:???
>>953
おいおい、2000年はシドニーだぞw (ソルトレイクは2002年の冬)
http://www.joc.or.jp/olympic/poster/
955ツール・ド・名無しさん:2008/09/24(水) 23:18:16 ID:???
>>951
その橋、自転車通れるのかな。
確か、城南島から中央防波堤にいくトンネルは自転車通行不可だよね。
956ツール・ド・名無しさん:2008/09/25(木) 00:26:02 ID:???
橋だから通れるんじゃないかなー
将来海の森ができるそうだし一応アクセスには気を使ってるとおもう
957ツール・ド・名無しさん:2008/09/25(木) 23:59:37 ID:???
レインボーブリッジは通れないじゃないか
958ツール・ド・名無しさん:2008/09/26(金) 01:57:27 ID:K78aznY9
通行禁止でも実際に通るかどうかは人それぞれ。
959ツール・ド・名無しさん:2008/09/26(金) 03:11:24 ID:???
真ん中を通ればOK
960ツール・ド・名無しさん:2008/09/26(金) 03:39:17 ID:???
【国際】ドイツ:時速百キロ"スケボー"で高速道路疾走した男、運転免許取消と高額罰金…「絶対にまねさせない」と警察
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1222090156/

こんな感じでゆりかもめにつかまるの?
961ツール・ド・名無しさん:2008/09/26(金) 12:10:20 ID:???
>>959
一休さん乙
962ツール・ド・名無しさん:2008/09/26(金) 22:41:40 ID:aIPM8g88
すいません、明日、池袋に自転車で行くのですが、西口と東口
を、自転車に乗ったまま行くには、どこを通ればいいのでしょうか?

http://maps.google.com/maps?q=%E6%97%A9%E7%A8%B2%E7%94%B0&ie=UTF8&ll=35.726761,139.71112&spn=0.001581,0.002009&z=19

この道を自転車で渡ることはできるのでしょうか?

マヂレスお願いします。
963ツール・ド・名無しさん:2008/09/26(金) 22:51:30 ID:???
ビックリガード?
スロープあるよ、たしか
964ツール・ド・名無しさん:2008/09/26(金) 23:06:32 ID:7iUXPk8X
ビックリガードなら、スロープ使わずに走り抜けて行けるぞ!
965ツール・ド・名無しさん:2008/09/27(土) 05:33:22 ID:???
>>962
パルコのところも通れる
ちなみに放置自転車撤去されると5000円とられるぞ、池袋は
966ツール・ド・名無しさん:2008/09/27(土) 15:06:51 ID:???
>>965
パルコのところは下りて押さなきゃいかんよ。
967ツール・ド・名無しさん:2008/09/27(土) 20:13:49 ID:???
パルコからちょっと線路沿いに北に行ったところに地下駐輪場(有料)がなかったっけ?
968ツール・ド・名無しさん:2008/09/28(日) 06:14:46 ID:???
969ツール・ド・名無しさん:2008/09/28(日) 19:53:32 ID:???
東口に自転車屋があった気がしたから探してみたけど見つからずそのまま帰ってきた
970ツール・ド・名無しさん:2008/09/28(日) 21:31:58 ID:???
チャーリーか?あそこは卑猥な街のど真ん中のビルの2階。
探すのが面倒かも。というか、長い間滞在したくない一角。
971ツール・ド・名無しさん:2008/09/28(日) 21:51:47 ID:???
>>968
再来週、池袋の某ホテルが会場となる仕事に行くので参考にさせてもらうよ
ありがとう

池袋の話題をぶった切って申し訳ないが、今日は
ttp://www.enjoytokyo.jp/OD003Detail.html?SPOT_ID=l_00000541
を見て、台場のコスモスを眺めに行ってきた
上の写真見てあまり期待してなかったけど、意外とよかったにょ
ttp://www.hsjp.net/upload/src/up44760.jpg
972ツール・ド・名無しさん:2008/09/28(日) 23:07:52 ID:???
>>969
ハンズの裏手を少し行ったとこにもY系の店があるな。
東口と言うにはちょっと遠いが。
973ツール・ド・名無しさん:2008/09/29(月) 11:05:58 ID:???
974ツール・ド・名無しさん:2008/10/05(日) 12:06:55 ID:2S+/4VKJ
昨日、今日で13区を走った。
気持ちよかった。
975ツール・ド・名無しさん:2008/10/06(月) 03:35:29 ID:???
横断?
976ツール・ド・名無しさん:2008/10/09(木) 19:39:21 ID:XyvnvhjN
977ツール・ド・名無しさん:2008/10/10(金) 00:18:56 ID:???
ラーメン食おうぜラーメン
ttp://uproda.2ch-library.com/src/lib059613.jpg
978ツール・ド・名無しさん:2008/10/10(金) 07:18:55 ID:???
今からポタしてくるお!
979( ;‘e‘)チャーニィたん ◆charny.4eA
( ;‘e‘)( ;‘e‘)<小泉ニロちゃんのサドルを舐めたい