【軽】アルミフレームについて語ろう【安】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
軽くて高性能なのにコスパも高いアルミフレーム
ロードバイクでもマウンテンバイクでもアルミフレームは大人気
初心者用から上級者用までラインアップが豊富なのも魅力
高級ママチャリにすら使用されているアルミフレーム
そんなアルミフレームの魅力をみんなで語りましょう!
2ツール・ド・名無しさん:2007/11/11(日) 18:33:13 ID:???
2はいただいた
3ツール・ド・名無しさん:2007/11/11(日) 18:50:06 ID:???
CAAD9は俺の愛車
4ツール・ド・名無しさん:2007/11/11(日) 18:51:41 ID:YHXP8PKj
キネシウムアルム最強。
5ツール・ド・名無しさん:2007/11/11(日) 18:59:02 ID:r0A9zMG1
s-worksM5HTまんせー
6ツール・ド・名無しさん:2007/11/11(日) 19:00:46 ID:???
アルミフレームが高級だって????????????
7ツール・ド・名無しさん:2007/11/11(日) 19:01:37 ID:???
金属素材らしからぬ軽量さと金属素材ならではの強靱さを兼ね備えたアルミこそ
自転車フレームとして究極だと思うのだが、どうだろうか?
8ツール・ド・名無しさん:2007/11/11(日) 19:03:52 ID:KK1VH2KT
つーか以前乗ってたBSのアルミフレームの
シティサイクルのラグ付近に赤錆が浮いてたんだがw

トライアラーの立場から書くとU6最高。6061T-6はクラック入りやすい。
9ツール・ド・名無しさん:2007/11/11(日) 19:07:38 ID:???
高級フレーム=高性能でもないけどな
チネリのスーパーコルサなんて高級フレームの部類に入ると思うけど最新のアルミフレームに比べたら性能に疑問符がつく
安いから低級品だなんて言うのはアルミに対する偏見
10ツール・ド・名無しさん:2007/11/11(日) 19:10:39 ID:???
トレックやクラインを褒めるわけじゃないけどZR9000は良いね
あまり認めたくはないが漕ぎが軽い
11ツール・ド・名無しさん:2007/11/11(日) 19:12:44 ID:???
ボーキサイト
12ツール・ド・名無しさん:2007/11/11(日) 19:35:28 ID:???
13ツール・ド・名無しさん:2007/11/11(日) 19:37:34 ID:J7lQG3sH
アルミフレームを選ぶときは溶接部の処理は見るべきところじゃね
14ツール・ド・名無しさん:2007/11/11(日) 19:51:38 ID:???
15ツール・ド・名無しさん:2007/11/11(日) 19:54:00 ID:???
昔はクロモリばかりで、アルミフレームは憧れの存在だった
16ツール・ド・名無しさん:2007/11/11(日) 19:54:12 ID:???
てことで、スレ終わり。
17ツール・ド・名無しさん:2007/11/11(日) 20:03:13 ID:hasg74Fl
>>12>>14
後半で唐突にですます調になっていた吹いたw
18ツール・ド・名無しさん:2007/11/11(日) 20:09:07 ID:???
今はクロモリフレームの方が高嶺の花
特にイタリア製は凄い高騰ぶり
19ツール・ド・名無しさん:2007/11/11(日) 20:14:48 ID:???
アルミw
20ツール・ド・名無しさん:2007/11/11(日) 20:15:42 ID:???
どうか、私に少し合金を作ってもらえませんか?
21ツール・ド・名無しさん:2007/11/11(日) 20:35:05 ID:???
6061と7005ならどっちがいい素材なの?
7005は腐食しやすい上に溶接も難しいと最近あまりいい話を聞かないのだが
22ツール・ド・名無しさん:2007/11/11(日) 20:39:17 ID:KK1VH2KT
>>21
6061(6000系)は溶接後の熱処理が必須だから
クラックが入った時点で終わり。
7005(7000系)は時効硬化するから溶接してもらえるよ。
それは7005じゃなくて7075じゃね?
23ツール・ド・名無しさん:2007/11/11(日) 20:44:44 ID:???
>>10
ZR9000は、ただ硬いだけ。
少し荒れた路面に入ると跳ねてる感覚がある。


KLEINを褒めるならば、昔の6000番代のアルミを使ってからのほうがいい。
10年前にあれを作れた事がまず凄い
24ツール・ド・名無しさん:2007/11/11(日) 20:57:42 ID:???
KLEINはトレックのブランドネームに成り下がってしまったね
本国アメリカではKLEINの名を冠した自転車は殆ど売られていないみたいだし
薄厚オーバーサイズのアルミフレームを世界に先駆けて実用化した草分け的メーカーだったのに寂しい限り
25ツール・ド・名無しさん:2007/11/11(日) 21:03:35 ID:???
素材オタきめぇ
26ツール・ド・名無しさん:2007/11/11(日) 21:12:12 ID:???
おまえもきめぇ
27ツール・ド・名無しさん:2007/11/11(日) 22:01:07 ID:fHRV2vtk
保守
28ツール・ド・名無しさん:2007/11/11(日) 22:55:04 ID:???
認めたくないが、ジャイアントのフルアルミの
スローピングフレームこそ、最も優秀なロードフレームである。
29ツール・ド・名無しさん:2007/11/11(日) 23:11:09 ID:???
GTのZR最高
ザスカーロード最高
30ツール・ド・名無しさん:2007/11/11(日) 23:33:07 ID:???
フレームセット買おうと思ってるんだけど自板のフレームスレはクロモリもカーボンも
ネタとしか思えない状態で困ってたところに、こんなスレが
でもどうせネタ化するんだ……
31ツール・ド・名無しさん:2007/11/11(日) 23:36:02 ID:???
好きなの買えばok
32ツール・ド・名無しさん:2007/11/11(日) 23:45:28 ID:???
そうすると全部だな……
33ツール・ド・名無しさん:2007/11/12(月) 08:42:23 ID:???
つまるところ、最近のアルミは熟成しきってるから、大体どれも同じ様なもん。
OCRやらのコスパ重視はまた違うかも知れないけど、フレーム売りは乗り心地以外
大して変わらんから

気にせず好きなの買いなさい
34ツール・ド・名無しさん:2007/11/12(月) 12:00:38 ID:???
素材としてリサイクルしやすい点も評価していいと思う。
あ、でも6000系、7000系のリサイクルって可能なんかな?
35ツール・ド・名無しさん:2007/11/12(月) 14:13:17 ID:???
インテリアに加工してくれる店あるよ
36ツール・ド・名無しさん:2007/11/12(月) 17:28:04 ID:???
10年くらい前のサイスポ見ると、大石とか菊池が「柔らかくてアルミらしいね」とか言ってる
鉄は固いからプロ向けで一般人にはアルミが良いとか
37ツール・ド・名無しさん:2007/11/12(月) 18:26:48 ID:???
>>17
2008モデルチェックしてみ。
そっちの方が笑えるぞ。

イラストって・・・
38ツール・ド・名無しさん:2007/11/12(月) 21:01:31 ID:???
各メーカーで「自社開発!○○アルミを使用」なんて謳ってるけど詰まる所6000系と7000と、どっちかの系統のアルミを使ってるはずだろ?
なんで「自社開発!」なんて大げさなコピーで宣伝するんだ?
自転車業界って馬鹿ばかりなのか?
39ツール・ド・名無しさん:2007/11/12(月) 21:09:52 ID:???
は?自社開発したからに決まってるだろゆとりめ
40ツール・ド・名無しさん:2007/11/12(月) 21:19:31 ID:???
ハイドロフォーミングって何かメリットあるんですか?
41ツール・ド・名無しさん:2007/11/12(月) 21:40:32 ID:???
石橋ネオコットってハイドロフォーミング?
42ツール・ド・名無しさん:2007/11/12(月) 21:50:07 ID:???
>>41
クロモリに関する話題は下記のスレでヨロ
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1192322397/l50
43ツール・ド・名無しさん:2007/11/14(水) 12:51:07 ID:???
>>40
あるよ
なければやらないよ
44ツール・ド・名無しさん:2007/11/16(金) 21:30:23 ID:???
コッピのギャラクシーって格好いい
45ツール・ド・名無しさん:2007/11/17(土) 11:37:44 ID:???
やっぱね。カレラのイカロは神。あれを超えるアルミフレームなんて
考えられない。なんでやめちったんだろカレラ。フルアルミがイチバン良いのに。

オルベアもメルクスもラピエルも乗ったけど
イチバン良かったのはカレラだな。フォークが少々アレだけど。
スケルトンが気に入るならオルベアのロブラーがいいな。
46ツール・ド・名無しさん:2007/11/17(土) 15:29:41 ID:???
イカロが神様ならアルミTCRは仏様
47ツール・ド・名無しさん:2007/11/17(土) 18:05:58 ID:???
「アルミフレームでもクロモリ並みの振動吸収性を持たす事が出来る」と自転車屋さんの店員に聞いたんだけど意味の判る人いる?
48ツール・ド・名無しさん:2007/11/17(土) 18:07:02 ID:???
そのまんまだけど?
49ツール・ド・名無しさん:2007/11/17(土) 18:09:44 ID:???
アルミがクロモリみたいに振動を吸収するわけねーだろ馬鹿
ゆとりは安物アルミだけに乗ってろ
50ツール・ド・名無しさん:2007/11/17(土) 18:11:11 ID:???
そりゃ素材が違うから同じじゃないけど、振動吸収良いアルミフレームは普通だけど?
51ツール・ド・名無しさん:2007/11/17(土) 18:58:34 ID:???
U2ってすぐ折れますか?
52ツール・ド・名無しさん:2007/11/17(土) 19:19:59 ID:???
105仕様でフルアルミのフレームなんかおすすめありませんか?
53ツール・ド・名無しさん:2007/11/17(土) 19:21:07 ID:???
いみわかんねぇwwwww105仕様でおすすめのフレーム???????????????
54ツール・ド・名無しさん:2007/11/17(土) 19:26:04 ID:???
キンタマ
55ツール・ド・名無しさん:2007/11/17(土) 19:43:39 ID:???
>105仕様
トレック1400 (2007モデル)
あとキャノとかOCR1いろいろある
56ツール・ド・名無しさん:2007/11/17(土) 20:19:08 ID:???
トレック1400はフルアルミではないけどな・・・・・
57ツール・ド・名無しさん:2007/11/17(土) 20:26:48 ID:???
アルミフレームの最高傑作って何だ?
58ツール・ド・名無しさん:2007/11/17(土) 20:29:56 ID:???
VITUS979
59ツール・ド・名無しさん:2007/11/17(土) 20:39:08 ID:???
イカロ
メルキュリオ
60ツール・ド・名無しさん:2007/11/17(土) 20:44:00 ID:???
>56
アルミだよなに逝ってんだ?
61ツール・ド・名無しさん:2007/11/17(土) 21:20:13 ID:???
カレラってそんなにいいのか!
62ツール・ド・名無しさん:2007/11/18(日) 00:00:07 ID:???
昔のスペシャライズドのM4が良かった
63ツール・ド・名無しさん:2007/11/18(日) 00:10:14 ID:???
>>51
U2最高だよ。
ペコペコだからもろそうな印象だけれど。
あのしなり感は絶品!
64ツール・ド・名無しさん:2007/11/18(日) 00:12:32 ID:z19G9TvY
>>51
U6のしなりも良いぞw
65ツール・ド・名無しさん:2007/11/18(日) 00:38:34 ID:???
昔のGTザスカーチームのフレーム(イーストン)は軽いしよく進んで好きだったのに・・・
66ツール・ド・名無しさん:2007/11/18(日) 13:31:04 ID:???
67ツール・ド・名無しさん:2007/11/18(日) 13:45:16 ID:???
最近試乗したアルミではCADD9が良かったわ。
ヘタなカーボン買うくらいならアレがいい。
68ツール・ド・名無しさん:2007/11/18(日) 15:07:56 ID:???
つかヘタレカーボン大杉じゃね?最近
69こすりつけ最高 ◆KOSRiau48c :2007/11/18(日) 17:02:06 ID:???
ゲット
70ツール・ド・名無しさん:2007/11/18(日) 18:35:18 ID:???
CAAD9は最高かも知れないがCAAD3辺りはサイテーのフレームだよね
ただ固いだけでどうしようもない
頑丈そうだけどね
71ツール・ド・名無しさん:2007/11/18(日) 23:53:16 ID:???
>>51
U2使いはじめて3年半
正直こんなに持つとは思わなかった
神から授かった貧脚に感謝w
72ツール・ド・名無しさん :2007/11/19(月) 00:49:16 ID:???
CAAD3しか乗ったこと無いオイラは
新しいのならなんでも乗り心地良く感じるのかしらね?
73ツール・ド・名無しさん:2007/11/19(月) 02:09:13 ID:???
>>66
昔のアルミフレームは剛性低いからなぁ。
今みたいに6000系や7000系の大径チューブにtig溶接じゃないし。
74ツール・ド・名無しさん:2007/11/19(月) 09:45:03 ID:???
僕の70年代アランは光合成してます
75ツール・ド・名無しさん:2007/11/19(月) 20:26:44 ID:???
トレックのアルファアルミって中途半端じゃね?
今年からカタログ落ちしてるしダサすぎ
76ツール・ド・名無しさん:2007/11/19(月) 21:16:26 ID:???
トレ子はアルミ、やる気無いもん。
77ツール・ド・名無しさん:2007/11/19(月) 21:37:10 ID:???
ところで今、アルミモデルがハイエンドの大手メーカーってありますかね。
ちょっと前まではビアンキ、キャノンデール、ピナレロ、フェルトとかがそうだったような気がするのですが。
78ツール・ド・名無しさん:2007/11/19(月) 22:09:49 ID:???
Fuji
79ツール・ド・名無しさん:2007/11/21(水) 20:40:14 ID:???
ガノなんかは、ほんの2〜3年前までアルミがハイエンドだったけどな
まっ、ガノのカーボンは欠陥品だから実質アルミがハイエンドと言えない事もないけどな
ハイエンドとは言ってもガノの自転車自体がウンコだけど
80ツール・ド・名無しさん:2007/11/21(水) 22:09:10 ID:???
ラバネロ
81ツール・ド・名無しさん:2007/11/22(木) 00:42:34 ID:???
ハイブリッドがいい

ペタッキがそう言ってるんだからいい
82ツール・ド・名無しさん:2007/11/22(木) 22:32:57 ID:yoK8XztR
グリーンのアルミフレームってどっかからでてますか?
83ツール・ド・名無しさん:2007/11/22(木) 22:34:22 ID:???
Anchorならカラーオーダーで好きな色に出来る
84ツール・ド・名無しさん:2007/11/22(木) 22:38:55 ID:???
>>82
カワサキ
85ツール・ド・名無しさん:2007/11/22(木) 23:19:38 ID:???
フレームは大抵黒だろカワサキ
86ツール・ド・名無しさん:2007/11/23(金) 08:50:05 ID:???
>>77
今でもビアンキはFGliteが最上位と勝手に思っております
87ツール・ド・名無しさん:2007/11/23(金) 11:36:01 ID:???
そもそもチタンやカーボンモデルは、、、ゲフンゲフン
88ツール・ド・名無しさん:2007/11/24(土) 02:15:09 ID:v9zP4TDl
アンカーはスローピング、、、
ホリゾンタルはないんよね。残念
89ツール・ド・名無しさん:2007/11/24(土) 02:18:52 ID:???
でろざでもかっとれ。
90ツール・ド・名無しさん:2007/11/25(日) 00:41:58 ID:11N0lF6t
確にでろざ白緑のフレームかっこよい
91ツール・ド・名無しさん:2007/11/25(日) 00:52:17 ID:???
キャノなら緑あるじゃん。
リクィガスとか、去年のCAAD9とか
92ツール・ド・名無しさん:2007/11/25(日) 06:22:43 ID:11N0lF6t
リクイガスはアルミじゃなくてカーボンじゃないの?
93ツール・ド・名無しさん:2007/11/25(日) 14:34:19 ID:???
去年はCAAD9-5にリクィカラーあったし、今年も継続であるよ。
あと、CAAD8にも蛍光カラーのがあった。
94ツール・ド・名無しさん:2007/11/25(日) 20:48:17 ID:11N0lF6t
ありがとぅ!
キャノンデールショップにみにいってみる
フレーム単体で買えるかな?
95ツール・ド・名無しさん:2007/11/26(月) 12:37:27 ID:???
フレームセットの販売はない。
まぁ、CAAD9-5を22万で買って、部品をオクに流せばフレーム価格に毛が生えた程度
の金額で買えるよ。
96ツール・ド・名無しさん:2007/11/26(月) 21:55:04 ID:???
日本ではやるってどっかで見たぞ
97ツール・ド・名無しさん:2007/11/29(木) 18:58:52 ID:3Eqfq1UR
好きな形、性能、特徴のフレームを買って好きな色に塗り替える。
98ツール・ド・名無しさん:2007/12/03(月) 08:28:58 ID:???
(消費者の)好きな形、性能、特徴のフレームを(安価に)買って好きな色(と自社ロゴ)に塗り替え(させて売)る。
99ツール・ド・名無しさん:2007/12/03(月) 12:25:05 ID:???
意味はわかりかねます。
100ツール・ド・名無しさん:2007/12/05(水) 10:53:36 ID:???
アルミは人気無いんだな、おれは好きだが。
中途半端感は否めないから仕方ないのか。
101ツール・ド・名無しさん:2007/12/05(水) 10:58:51 ID:???
そのうちカーボンが当たり前になれば
いまのクロモリがたどったように
アルミも人気が出てくるかもよ
102ツール・ド・名無しさん:2007/12/05(水) 12:22:08 ID:???
アルミは保たないから
103ツール・ド・名無しさん:2007/12/05(水) 12:49:14 ID:???
アルミフレームて地金屋に売れるんですか?
1円玉換算で幾らになるかな?
104ツール・ド・名無しさん:2007/12/05(水) 16:26:19 ID:???
>>102
アルミの寿命が短いって良く聞くけど、クロモリや
カーボンとどれくらい違うんだろうか。

うちのアルミのママチャリは、10年以上雨ざらし
ノーメンテだけど、全然平気だぜ。
105ツール・ド・名無しさん:2007/12/05(水) 16:31:57 ID:???
俺のシクロクロスフレームは街乗りにしか使ってなかったけど
2年半で折れた。odo6万km
106ツール・ド・名無しさん:2007/12/05(水) 16:59:07 ID:???
街乗りのみで2年半6万qってスゲーな
107ツール・ド・名無しさん:2007/12/05(水) 17:51:46 ID:???
1日65km以上を毎日か、結構すごいな。
108ツール・ド・名無しさん:2007/12/05(水) 19:28:17 ID:???
>>104
http://www.kobelco.co.jp/alcu/technical/almi/1174614_2230.html

まぁ色々条件はあるけど、こと耐食性についてはクロモリやハイテンとは比較にならない程強靭だといえるだろうね。何しろ表面がサビたら内側はサビなくなっちゃうから。
ただ、アルミというのは塗装が難しいけど、スチール系のフレームは簡単に塗れるんで、防錆塗料をしっかり塗った場合とか総合的に考えると・・・
109ツール・ド・名無しさん:2007/12/05(水) 19:42:17 ID:???
>>105
俺、車買ってから3年たつけど5万kmだぜ
110ツール・ド・名無しさん:2007/12/05(水) 20:22:22 ID:???
>>108
サンクス
コベルコ建機のHPが出てくるとは凄いね。

アルミとクロモリのMTBに乗ってるけど、乗り心地はあんまり
変わらないような気がするけどなぁ
アルミの方が軽い分、当然ながら軽快感は上だな。
111ツール・ド・名無しさん:2007/12/05(水) 21:01:03 ID:???
アルミは疲労限界が存在しないからガンガン乗るとクロモリなんかよりフレーム寿命が短くなる
ただ金属疲労に強いと言われているクロモリも保管方法が悪いと錆びると言う致命的欠点を持ってるし疲労限界を超えるようなハードな使い方すれば当然ながら金属疲労が蓄積される
それにクロモリは重すぎ
我が家のクロモリロードってメインバイクとして乗っているアルミMTBよりもフレーム重量が重いのですがギャグとしか思えません
112ツール・ド・名無しさん:2007/12/05(水) 21:07:17 ID:???
うちのクロモリピストはフレーム1630gだったから嫁のアンカーRA3より軽いな。
113ツール・ド・名無しさん:2007/12/05(水) 21:17:13 ID:a5OM/FVL
アルミなんてへたり早いやん
カーボンもぐにゃぐにゃになるしな
114ツール・ド・名無しさん:2007/12/06(木) 10:14:55 ID:???
>>113
そのへたりが早いっていうのを具体的に知りたいんだよ。
MTBならまだしも、ロードなんて基本綺麗な道しか走らな
いんだから、どれくらい乗れば折れるんだ?

結局、クロモリの方が乗り心地が良いとか疲れないなんて、
クロモリブームに客を乗せるための口上にすぎない面もある
と思う。
115ツール・ド・名無しさん:2007/12/06(木) 11:34:31 ID:???
細身のフレームが好きって人もいるよ
アルミやカーボンは極太とか水滴上とかで嫌う人も・・・

まぁ、昔のロードレーサーや競輪などの憧れの部分もあるだろうけど・・・
116ツール・ド・名無しさん:2007/12/06(木) 12:10:02 ID:???
俺のアルミは極太って感じじゃないな。太いクロモリって
感じ。
だからクロモリとそんなに変わらない。比べればそりゃ
ちょっとは違うかもしれないけど、そんなに大差はないっ
て店員も言ってたし、それは間違いないと思う。


ただ、溶接はどうしてもクロモリの方が綺麗だよね。
確かにクロモリの細身ロードはカッコイイが、アルミスレ
なんだから、もっとアルミの良い話はないんかね。
117ツール・ド・名無しさん:2007/12/06(木) 13:34:42 ID:???
硬い…とか。
118ツール・ド・名無しさん:2007/12/06(木) 16:08:59 ID:???
気楽に乗れるのがアルミの良いところだね。
119ツール・ド・名無しさん:2007/12/06(木) 18:08:47 ID:???
くろもり、ちたんの方が気軽に乗れるよ?
120ツール・ド・名無しさん:2007/12/06(木) 19:54:22 ID:???
チタンは否定しないが、何故にクロモリ?
121ツール・ド・名無しさん:2007/12/06(木) 20:09:19 ID:???
>>119
つ さびさびのクロモリフレーム
122ツール・ド・名無しさん:2007/12/06(木) 21:06:00 ID:???
>>111
> アルミは疲労限界が存在しないからガンガン乗るとクロモリなんかよりフレーム寿命が短くなる

あるとき突然フレームがバキッと折れるんですか? それは恐いなあ。
錆は分かるけど、金属疲労は目に見えにくい。
123ツール・ド・名無しさん:2007/12/06(木) 21:18:04 ID:???
>それにクロモリは重すぎ
重いぶんだけ強度が高いだろイタズラに今の技術で
軽量化するならライフを短くするだけ。
124ツール・ド・名無しさん:2007/12/06(木) 21:24:39 ID:???
よく乗ってせいぜい5年のサイクルで買い替えるよ。
125ツール・ド・名無しさん:2007/12/06(木) 21:58:45 ID:???
もったいない・・・
126ツール・ド・名無しさん:2007/12/06(木) 22:10:43 ID:???
スーパーやホムセンで売っている自転車はパンクすると使い捨てみたいだな・・・
127ツール・ド・名無しさん:2007/12/06(木) 23:42:17 ID:???
スカンジウム系とかエクセレーターみたく比較的最近のアルミパイプは
プロがクラシックで乗っても割れたり裂けたりしないんだからアマでは無理だろ。
128ツール・ド・名無しさん:2007/12/07(金) 00:05:09 ID:???
アルミが台頭してきた頃のそう軽くないフレームでもヨーロッパのプロは年に何本か変えてる。
ポルティ時代のイマニャカが自身では4か5本とか逝ってた。
国内アマにそんな金はない。金持ちでもスペアに1本買うのが精々。
129ツール・ド・名無しさん:2007/12/07(金) 00:19:39 ID:???
お前の中の金持ちはどれだけ金持ってないんだ?
130ツール・ド・名無しさん:2007/12/07(金) 00:25:05 ID:???
レースの代車だとフレームだけじゃすまんのだぜ?
同等の装備一式がかかる。
TOJクラスの人間でも個人で同じ仕様の決戦用を二組はそろえられない。
131ツール・ド・名無しさん:2007/12/07(金) 01:31:54 ID:???
まぁ、技術革新で昔のハイグレード品がお求め安くなったのは良いことだね。間違いなく。
132ツール・ド・名無しさん:2007/12/07(金) 01:52:32 ID:???
7003とかでも一時期けっこう高かったな。
133ツール・ド・名無しさん:2007/12/07(金) 02:23:20 ID:???
フレーム製造側のノウハウも少なかったしね。
134ツール・ド・名無しさん:2007/12/07(金) 13:21:25 ID:KQDFmAOY
耐久年数ってどれくらいなの?
金属疲労はすすむけど、錆びにくいことを考え合わせたら
総合的にはスチールなんかよりずっと耐久年数長いの?
135ツール・ド・名無しさん:2007/12/07(金) 14:09:07 ID:???
昔のハイグレードっていくらぐらいしたの?
今のカーボンぐらいですかい?
136ツール・ド・名無しさん:2007/12/07(金) 14:22:33 ID:???
ピナレッロのパリとかカレラのナイトとか?
30手前くらいが多かったような。

インデュラインのケラルライトなんかは20くらいじゃなかったかな。
うるおぼえだが。
137ツール・ド・名無しさん:2007/12/07(金) 14:56:48 ID:1QWnBQmY
c40とかもウエパで20万円くらいだった
トレックも最上級の5500で18万円
138ツール・ド・名無しさん:2007/12/07(金) 15:04:33 ID:???
97年ツールのウルリヒのパリが19.8万、パンターニのウィリエールが15.8万
ウィリエールはイーストンエリートで激安だったが、他メーカーはコロンブスアルテックで20万以下ってとこか
もう鉄フレームはジオスくらいしか走ってなかった
パリは値段含めてサイスポで初の満点評価だったのが、翌年突然の値上げで菊池が某サイトで
「これじゃ価格はワンランクダウンだ」と言ってしまって少しゴタゴタがあった
雑誌の空気は、20万なら性能良くて当たり前、30万越えたらなんでこんなに高いの?と書く感じ
98年あたりからカーボンフォーク採用が激増して、それだけで数万アップ(プロ仕様はほとんどタイム)
カレラとかがカーボンバックもやり始めてさらに高くなった
139ツール・ド・名無しさん:2007/12/07(金) 15:46:02 ID:Z6gVnvc6
http://allabout.co.jp/M/s/050216/index2.htm?FM=m1

ここの、BMW Q8.Rの7020アルミ合金、、、
たけ〜〜〜〜〜〜!!!!
140ツール・ド・名無しさん:2007/12/07(金) 17:38:05 ID:???
>>134
ラグスチールだと
パイプ抜いて差し替えて再塗装
という復活の呪文みたいなのがあるからなあ。

アルミも再塗装はできるが、パイプが凹んだり曲がったら終わり。

欧州のクラシックレースなんかでアルミが駄目って言われていたのは
落車して変形したのをプロの脚力で踏むとそこが簡単に割れたから。
鉄はすぐには割れないからマシと最近まで使われていたけど
プロの場合は落車が無ければ鉄の方が終わるのは早いんだそう。
グランツールと違ってサポートが常に真後ろにはいないからね。
141ツール・ド・名無しさん:2007/12/07(金) 17:45:22 ID:???
ボーネンはツール中にスペシャに急遽作らせたアルミフレーム使ってたよね
142ツール・ド・名無しさん:2007/12/07(金) 18:09:22 ID:???
まあメリダの規模なら急遽っていっても余裕だろう。
143ツール・ド・名無しさん:2007/12/07(金) 18:32:15 ID:???
メリダって創業がジャイアントと同じ年だけど
ジャイアントとは無関係なの?
144ツール・ド・名無しさん:2007/12/07(金) 19:40:39 ID:???
台湾メーカーは全てジャイアントの支配下
145ツール・ド・名無しさん:2007/12/07(金) 20:16:35 ID:???
スペシャのカーボンはクソだからだよ。
146ツール・ド・名無しさん:2007/12/07(金) 21:37:30 ID:???
ターマックSL使用拒否にSL2フォーク差し替えに
よほど気に入らないんだろうなあ・・・。
聞いた話ターマックは初代のハイブリッドのが一番良かったそうな。
147ツール・ド・名無しさん:2007/12/07(金) 22:09:13 ID:???
落車が無ければ鉄の方が終わるのは早い?

じゃあアルミ素晴らしいじゃん。
やっぱフルアルミはええのう。

カーボンは落車したらすぐポッキンなのにぼったくれるから広告塔として使わせてるんだろうなあ。
148ツール・ド・名無しさん:2007/12/07(金) 22:11:00 ID:???
落車したらすぐポッキンなのはアルミもいっしょ
149ツール・ド・名無しさん:2007/12/07(金) 22:20:08 ID:???
>>147
スチールはプロ機材としては絶対的な剛性が低いからだろう。

>>148
スカンジウムとショット系の表面処理がかかっているやつは割とそうでもない。
金属素材は凹んでくれるから。
150ツール・ド・名無しさん:2007/12/07(金) 22:23:58 ID:???
>スチールはプロ機材としては絶対的な剛性が低いからだろう。
インデュラインやリースが乗ってたピナレロ ケラルライトは「アルミのくせに鉄並みに固い」と言われてたんだが…
151ツール・ド・名無しさん:2007/12/07(金) 22:23:59 ID:???
ペラペラアルミがへっこんだら捨てるしかないだろ
どう考えても
152ツール・ド・名無しさん:2007/12/07(金) 22:26:07 ID:???
鉄並みに固いとは聞いたことがない
鉄よりはるかに固いだったような
153ツール・ド・名無しさん:2007/12/07(金) 22:27:28 ID:???
鉄でメガチューブにしたら、アルミより固くなるんじゃね?
どんな重さになるかは知らんが。
154ツール・ド・名無しさん:2007/12/07(金) 22:58:35 ID:???
安物のルックMTB。

スチールなのに太いチューブ使ってる。
がちんごちんだぞ。
155ツール・ド・名無しさん:2007/12/07(金) 23:09:25 ID:???
>>153
たしかムリだったような。アルミと違って薄くできないとか書いてあったぞ
156ツール・ド・名無しさん:2007/12/07(金) 23:13:15 ID:???
極厚極太メガチューブ(・∀・)  剛性オタが泣いて喜ぶwww


>>155
最新の鉄チューブは半端じゃなく薄いだろ
デダのサイトなんかに載ってね?
157ツール・ド・名無しさん:2007/12/07(金) 23:18:41 ID:???
>>150
アルミでメガチューブや異形チュービングの発想が根付くまでは
構造はクロモリの考え方のままナローやオーバーサイズのチューブを素材だけ置き換えて使ってたから
初期のアルミはぐにゃぐにゃだった。有名な話よん。
158ツール・ド・名無しさん:2007/12/07(金) 23:22:56 ID:???
コロンバス:スピリット最薄部0.38mmに対しスターシップ最薄部0.7mmだお。
スピリットはダウン38φまで、スターシップはダウン48φまである。
前三角は重量差ほとんど無いな。
159ツール・ド・名無しさん:2007/12/08(土) 02:26:27 ID:???
> 構造はクロモリの考え方のままナローやオーバーサイズのチューブを素材だけ置き換えて使ってたから
初期のアルミはぐにゃぐにゃだった。有名な話よん。

ヨシムラ、モリワキ連合軍の話か。懐かしいな。
160ツール・ド・名無しさん:2007/12/08(土) 07:54:33 ID:???
>>157
メガチューブ全盛の時でさえ、大柄な選手は鉄に乗ってたようだが?
「プロ機材としては絶対的な剛性が低い」ってどういう意味ですか?
161157:2007/12/08(土) 16:30:10 ID:???
>メガチューブ全盛の時でさえ、大柄な選手は鉄に乗ってたようだが?
何時の話だ?95年のケラルライト辺りをきっかけに、97年までには
ルーベのような特殊なレースを除き、メジャーツールからクロモリは淘汰されたはずだが。

2行目については本人に聞いて。オレは149じゃないんで。
162ツール・ド・名無しさん:2007/12/08(土) 17:34:21 ID:???
メガチューブ全盛の時に鉄なんか供給してたメーカーってどこだ??

163ツール・ド・名無しさん:2007/12/08(土) 17:50:19 ID:???
勘違いしている椰子がおるが鳩印のスピリットはニバクロ素材で厳密にはクロモリではない
それにスピリットを使えば重量的にもアルミと遜色ない自転車が作れると思っているみたいだがそれは無い
ニバクロやクロモリは所詮は鉄なのでアルミと違ってしっかりとした防錆処理を施してやる必要があるからだ
同じ鳩印のニバクロ素材であるニューロンで作られたスーパーコルサのフレームなんかでも1810g(55cm)もある
防錆処理として重量的に損なクロームメッキを施している事を考慮にいれても重杉
それにクロモリで無理やり軽量フレームを造ると剛性ガタ落ち&落車=即オシャカな自転車になってしまうのは周知の事実
その点アルミはメガチュービングを行えば無理なく軽くて剛性の高い自転車を作ることができる
しかも耐食性も高いから分厚い防錆塗装を施す必要がなく更に軽い自転車が作れる
カーボンがこれだけ巾をきかせているのにアルミが無くならないのは鉄(ニバクロ、クロモリ)と比べてこれだけ優れた性質があるからだ
164ツール・ド・名無しさん:2007/12/08(土) 18:10:04 ID:???
>カーボンがこれだけ巾をきかせているのにアルミが無くならないのは鉄(ニバクロ、クロモリ)と比べてこれだけ優れた性質があるからだ

それなら「アルミの高級フレーム」というのがあっても良さそうなのに、今はない。高級フレームは普通カーボン、あるいはチタンか鉄だ。
なぜ?商売上の理由?
165ツール・ド・名無しさん:2007/12/08(土) 18:17:48 ID:???
安くても硬くて進むフレームが作れてしまうからだろ?
チタンみたいにTIGとかやらなくても済むし。
ロードはガチアルミ良いね。
166ツール・ド・名無しさん:2007/12/08(土) 18:38:09 ID:???
鉄の高級フレームはメガ時計や旧いライカやアブのリールと一緒で高い価格設定でも買ってくれる人がいるから
メガ時計や旧いライカやアブのリールもそうだが性能云々よりも工芸品としての価値がある
メーカーとしても高い価格で買ってくれる客がいる限り鉄の高級フレームをカタログ落ちさせる気はない
167ツール・ド・名無しさん:2007/12/08(土) 18:53:29 ID:???
高級鉄フレームってあるのか?www
168ツール・ド・名無しさん:2007/12/08(土) 18:53:44 ID:???
MTBでもアルミはいい材料だお
エリートライダーでもない限りレースもトレイルもアルミで十分
しかもDHフルサスバイクはアルミの独壇場
ウン十万もする高級DHフルサスバイクは全部アルミで作られているし
169ツール・ド・名無しさん:2007/12/08(土) 19:00:02 ID:???
>高級鉄フレームってあるのか?www

トマジーニ:SINTESI
チネリ:スーパーコルサ、スーパーコルサ・ピスト
コルナゴ:マスターXライト
GIOS:コンパクト・プロ

GIOSの場合、高級鉄フレームと呼んでいいのか?だが
・・・・全てボッタクリ自転車だね
170ツール・ド・名無しさん:2007/12/08(土) 19:19:56 ID:???
>>168
最近はDHやトライアルにも部分的にカーボンが入ってきてるけどね。
171ツール・ド・名無しさん:2007/12/08(土) 19:21:28 ID:???
それを「高級」フレームと言うならば、

「アルミの高級フレーム」というのがあっても良さそうなのに、今はない

というのはおかしいね
172ツール・ド・名無しさん:2007/12/08(土) 19:24:10 ID:???
自動車ではアルミは今でも超高級だけど・・・・・
173ツール・ド・名無しさん:2007/12/08(土) 19:41:07 ID:???
安く造れることがバレてるのに「高級アルミフレーム」と言われてもな
174ツール・ド・名無しさん:2007/12/08(土) 19:44:09 ID:???
安い材料の中でも高級というだけでしょ
チタンも高い高い言ってもアルミや鉄より高いってだけだし
175ツール・ド・名無しさん:2007/12/08(土) 19:48:16 ID:???
そもそも「高級」っていくらなんだ?

以前は20万で買えるレベルでも、ハイエンドだったからなぁ
176ツール・ド・名無しさん:2007/12/08(土) 19:56:48 ID:???
ところでイーストンのアルミって評判どう?
177ツール・ド・名無しさん:2007/12/08(土) 19:57:42 ID:???
アルミは高級である必要はないんじゃね?
コスパが高いのはアルミの良い所なんだし
お金持ちはポケットマネーで鉄製イタリアンレーサーでも買っとけって感じ
178ツール・ド・名無しさん:2007/12/08(土) 20:00:32 ID:???
鉄はアルミに対抗して軽くするためにネモとかの極薄チューブ使って扱いにくくなって自爆した感じ
当時のアルミフレームの倍くらい高かったし
179ツール・ド・名無しさん:2007/12/08(土) 20:01:29 ID:???
>ところでイーストンのアルミって評判どう?
AKIと言う名前の会社のガノと言う名前の自転車のせいで不当に低く評価されてますが
180ツール・ド・名無しさん:2007/12/08(土) 20:04:41 ID:???
デダD7.9のフレームは台湾メイドなWizardですら17万ほどしますよ。
イタリア製なら30万オーバー・・・。

>>163
スピリットはマンモリにニッケルとニオブを添加した合金。
ニバクロはクロモリにバナジウムとニオブを添加した合金で現在はZONAだけ。

スチールは逆転の発想でカーボンラグ+接着で作ればかなり軽くなるそう。
規格上パイプ径を上げられないヘッドチューブ、リア三角がアルミと比べて重くなり
カーボンバックにするにしても接着するためのシロが重い。
LEMONDの上半分カーボンで下がスチールのが結構いい線を突いてきていたんだとか。
売れんかったけどなwww
181ツール・ド・名無しさん:2007/12/08(土) 20:18:42 ID:???
コレって高級アルミフレームだと思うんですが
http://www3.tok2.com/home/poppo/U2.htm
182ツール・ド・名無しさん:2007/12/08(土) 20:40:33 ID:???
それ2002頃のインタマだな・・・
183ツール・ド・名無しさん:2007/12/08(土) 22:44:24 ID:???
寿命短そうだね…
184ツール・ド・名無しさん:2007/12/09(日) 00:46:28 ID:???
>そもそも「高級」って
作り手の手間賃と受けての脳内妄想
185ツール・ド・名無しさん:2007/12/09(日) 01:40:25 ID:???
作り手の手間賃は認めてやれよ
186ツール・ド・名無しさん:2007/12/09(日) 04:17:00 ID:???
乗ればいつかは朽ちて壊れるのが全ての乗り物の宿命だしな。それは仕方ない。
でも乗らなくても勝手に経年劣化していくカーボンに比べれば金属フレームは遥かに劣化には強い。
そういう意味ではアルミはとても都合が良い。うってつけだ。
とはいえスチールだって内側の処理さえちゃんとしておけば結構なんとかなるんじゃないか?
187ツール・ド・名無しさん:2007/12/09(日) 07:46:01 ID:???
カーボンフォークもものによっては頑丈さはかなりのものだと思うが
188ツール・ド・名無しさん:2007/12/09(日) 09:33:20 ID:???
金属だって経年硬化や酸化還元があるから乗らなくたって劣化は進行する
アルミはほんの少しずつ硬化が進んでいくだけで済むがクロモリを初めとするスチールは大気中では酸化鉄の状態へ還元していこうとする
スチールは酸素を含んだ大気中では錆びた状態が自然の姿だから
その点アルミは種類によっては殆ど経年硬化がないし例外はあるが大気に触れると強力な耐蝕皮膜を表面に形成するから普通の使い方では錆びない
189ツール・ド・名無しさん:2007/12/09(日) 09:34:56 ID:???
酸化鉄の状態へ還元?
190ツール・ド・名無しさん:2007/12/09(日) 09:50:50 ID:???
アルミニウムも自然環境内に単体で存在しているわけではないのだが
191ツール・ド・名無しさん:2007/12/09(日) 10:43:34 ID:???
カーボンファイバーは普通に金属の5〜10倍の強度があるけど
192ツール・ド・名無しさん:2007/12/09(日) 10:56:45 ID:???
それなのにすぐカーボンは割れるよなw
193ツール・ド・名無しさん:2007/12/09(日) 11:11:12 ID:???
割れたカーボンを見たことも無い人のご意見ですた(・∀・)
194ツール・ド・名無しさん:2007/12/09(日) 11:16:05 ID:???
195ツール・ド・名無しさん:2007/12/09(日) 11:24:42 ID:???
やっぱクロモリでしょ
196ツール・ド・名無しさん:2007/12/09(日) 11:45:06 ID:???
アルミの優位性はともかく、クロモリだって適当なグリススプレーをチューブ内部に向けて吹いておけば殆どのケースに対応できそうだな。


まぁ仕事の関係で油漬けにした鉄製品、ところが表面にはうっすら錆が・・・なんて事もあったけどね。文字通り身から出た錆だ。
197ツール・ド・名無しさん:2007/12/09(日) 13:33:04 ID:???
>188をまずそうな釣り餌だと見てたら、もっとアレな>191が現れた。
198ツール・ド・名無しさん:2007/12/09(日) 14:04:49 ID:???
クロモリもそんなに簡単に錆びんぞ。
シマノのペダル軸なんかがクロモリ。
199ツール・ド・名無しさん:2007/12/09(日) 14:15:23 ID:???
なかなか錆びないと主張されているクロモリだがアルミみたいなポリッシュ加工は無理ぽ
塗膜やメッキがはがれたりして地肌が直接空気に触れると、やっぱり錆びる
200ツール・ド・名無しさん:2007/12/09(日) 14:33:31 ID:???
アルミもポリッシュしたら粉吹く。
あれはポリッシュしたあとクリアー吹いてんだよ。
201ツール・ド・名無しさん:2007/12/09(日) 14:51:58 ID:???
と、思ってた時期が俺にもありました。
202ツール・ド・名無しさん:2007/12/09(日) 16:12:59 ID:???
オレのシマノのペダル軸はサビサビだが。
203ツール・ド・名無しさん:2007/12/09(日) 16:14:18 ID:???
酸化皮膜ができてそれ以上錆びないとでも言いたいんだろう
204ツール・ド・名無しさん:2007/12/09(日) 16:56:12 ID:???
海釣り用のリールなんかは圧倒的に銀無垢のアルミダイキャスト製
クリア塗装なんか一切なしだが海水につかっても錆びない
自転車しか趣味が無い奴にはそれがワカラン
205ツール・ド・名無しさん:2007/12/09(日) 17:27:56 ID:???
釣り用品には無色のアルマイトがかかっているのが普通だが・・・
OPENPROシルバーは表面処理無しと言い切るようなもんだお。
206ツール・ド・名無しさん:2007/12/09(日) 18:34:00 ID:???
アルミって自転車用として究極の素材かもな。
207ツール・ド・名無しさん:2007/12/09(日) 19:09:12 ID:???
電気食いすぎだよ
208ツール・ド・名無しさん:2007/12/09(日) 19:12:20 ID:???
カーボンよりはマシ
209ツール・ド・名無しさん:2007/12/09(日) 19:30:50 ID:???
こういうご時世になってくるとリサイクルできるか少ないco2排出量で作れる素材がいいね
210ツール・ド・名無しさん:2007/12/09(日) 19:35:12 ID:???
超々ジュラルミンの7075は腐食に弱いのは確かだけど、そんな例外を持ち出して「クロモリもアルミも耐食性については大差ない」なんて言うのはヤメテケレ
211ツール・ド・名無しさん:2007/12/09(日) 19:43:37 ID:???
>>207
>>209
日本軽金属の蒲原工場は精錬の電力は全て自家水力発電所で賄っているからCO2と無縁
212ツール・ド・名無しさん:2007/12/09(日) 19:46:21 ID:???
それはどこのフレームになってるん?
213ツール・ド・名無しさん:2007/12/09(日) 19:50:23 ID:???
>>211
水力発電所を作る事により失われた森林などは?
214ツール・ド・名無しさん:2007/12/09(日) 19:53:36 ID:???
まぁ必要とあればアルマイト処理など錆止め加工するしね。
まぁメーカーも本職だしね、このスレで持ち上がるような話については散々考えた上で使ってるだろう。

そして、それがユーザーにとっての利益になるかどうかはまた別の話。
215ツール・ド・名無しさん:2007/12/09(日) 20:15:59 ID:???
>>213
お前が生きていくために失われた動植物は?
216ツール・ド・名無しさん:2007/12/09(日) 20:25:55 ID:???
>>213
まるでガキの問答だ・・・
つかお前さ、親友達から「テメーナメてんだろ」とか言われてない?
217ツール・ド・名無しさん:2007/12/09(日) 20:27:02 ID:???
>>215
いや、213は水力発電とCO2の関係についてだけ言ってると思うんだけどね。
日本の場合、水力発電は結構な環境変化をもたらすわりに発電量が少ないので、
環境にやさしいわけではないし。
218ツール・ド・名無しさん:2007/12/09(日) 20:41:26 ID:???
>>217
そりゃ日本の悪習、揚水力発電のイメージじゃねーの。あれ海外からかなり本気で叩かれてるしな。単なる電池作るためだけに川を潰すなってさ。
それにたとえ一時的な発電力に難があっても、キュービックルとか駆使すれば、凄い可能性があると思うんだよね。

まぁ精錬所としてはイメージ+減価償却できるから選んだのだろうけどね
219ツール・ド・名無しさん:2007/12/09(日) 21:35:29 ID:???
トレとかキャノとか生涯保証ついてるけど、それって結構長く持つってことじゃないの?
220ツール・ド・名無しさん:2007/12/09(日) 21:43:37 ID:???
生涯保証なんて飾りです 床の間の人にはそれがわからんのですよ
221ツール・ド・名無しさん:2007/12/09(日) 21:48:47 ID:???
>>219
販売量を伸ばすためのセールストーク。
メーカーは検品さぼったりしてちゃんと帳尻は合わせてる。

まともなところは出荷前の検品の方でチェックしてるだけ。
222ツール・ド・名無しさん:2007/12/09(日) 22:10:55 ID:???
生涯保証よりも5年保証の方が信頼出来る気がするけど
ジャイアントのスポーツラインの取り扱い店減っているのが困る
223ツール・ド・名無しさん:2007/12/09(日) 22:26:31 ID:???
まぁぶっちゃけ店側が親身になってくれるとこじゃないとワランティできないよでおしまいって事に
224ツール・ド・名無しさん:2007/12/09(日) 23:20:26 ID:???
言えてる。
量販店とかやる気のない店だと「問い合わせたけどダメでした」で終わるけど
付き合い長い店とかだと店長が食い下がるもんな
それで送られてくるのが他の店からたたき返されたB級品なのがアレだけど
225ツール・ド・名無しさん:2007/12/09(日) 23:20:45 ID:???
買った店がシラネーヨバカとか逝っちゃえば日本だと打つ手なくなっちゃうしな。
226ツール・ド・名無しさん:2007/12/10(月) 00:02:43 ID:???
皆は何に乗ってるの?
20万円以下の完成車で探してるんだけど、もう何がいいのか、よく分からんくなってきますた。
227ツール・ド・名無しさん:2007/12/10(月) 00:05:41 ID:???
特にこだわりないならタキザワHARPが一番いいんじゃないの?
228ツール・ド・名無しさん:2007/12/10(月) 00:15:28 ID:???
コスパならTCRかRAかな。見た目重視なら好きなの買えとしかいいようがない。
229ツール・ド・名無しさん:2007/12/10(月) 00:59:02 ID:???
230ツール・ド・名無しさん:2007/12/10(月) 06:25:04 ID:???
スローピングならTCRが神
231ツール・ド・名無しさん:2007/12/10(月) 11:18:09 ID:???
神は死んだ
232ツール・ド・名無しさん:2007/12/10(月) 13:21:57 ID:???
キャノンデールっていいんですか?
233ツール・ド・名無しさん:2007/12/10(月) 13:40:47 ID:???
まあまあ
234ツール・ド・名無しさん:2007/12/10(月) 16:34:02 ID:???
あんた☆れすオヌヌメ
235ツール・ド・名無しさん:2007/12/10(月) 17:38:04 ID:???
15万前後のフレームだとCAAD9かアンカーRCS7がいいんじゃない。
GIOS:レジェロもフォークが微妙だけどSC61.10Aで12万と一昔前からすると超バーゲンプライス。
236ツール・ド・名無しさん:2007/12/10(月) 20:42:34 ID:???
今一番無難なのはキャノンデールでしょ。
中途半端なイタリア&ベルギー製アルミフレームよりもよっぽどイイ!
コレを1年毎に乗り換えるのがいいね。でフレームはヤフオクで売却。
237ツール・ド・名無しさん:2007/12/10(月) 20:48:31 ID:???
イタリアもベルギーも上位以外は台湾か中国製に色塗っただけじゃん。
GIOSとメルクスの下位アルミなんか日本代理店のオリジナルだし
ルイガノなんて大半のモデルが日本オリジナル・・・
238ツール・ド・名無しさん:2007/12/10(月) 20:54:27 ID:???
台湾か中国製に・・・っていっしょにするなよ

えらい違いだぞ

239ツール・ド・名無しさん:2007/12/10(月) 20:55:13 ID:???
MERIDAなら中国工場も持ってるぞなもし。
240ツール・ド・名無しさん:2007/12/10(月) 20:59:24 ID:???
じゃあおまえは台湾製のメリダでも中国製のメリダでもどっちでもいいのか??
241ツール・ド・名無しさん:2007/12/10(月) 21:15:43 ID:???
欧州で塗ったら製造した国は分からなくなる訳だが。
242ツール・ド・名無しさん:2007/12/10(月) 21:27:15 ID:???
中国と台湾じゃ全然ちがうぞ
戦前からの日本の資本投下により戦後すぐから近代国家だった台湾と、今でも近代工業国モドキの中国じゃ技術も作ってるものの品質も雲泥の差
ト○ックの安クロスバイクに”MEAD IN CHINA"のシールが貼ってあったのを見た時はマジで退いたぞ
243ツール・ド・名無しさん:2007/12/10(月) 21:46:04 ID:???
台湾企業の立てた工場で日本製の自動溶接機が作るのにか?
244ツール・ド・名無しさん:2007/12/10(月) 21:50:48 ID:???
中国人「最近アルミが高いネ。ちょっと暗い砂を混ぜてもバレないし、やっちゃうアル。」
245ツール・ド・名無しさん:2007/12/10(月) 21:51:33 ID:???
中国ならまだいい。GTのマウンテンバイクなんかMade in Vietnamだぜ。
あれは衝撃を受けた。
246ツール・ド・名無しさん:2007/12/10(月) 21:53:32 ID:???
いや、ベトナムは良い国だよ
あそこの共産主義は本物だ
247ツール・ド・名無しさん:2007/12/10(月) 21:58:13 ID:???
俺が言ってるのは上位モデルのイタリー産とベルギー産と比較しても
キャド9は引けをとらないくらい良く走るよ。値段を考えると
凄くイイね。あとはオルベアの蟻じゃなくてロブラーもいい。
248ツール・ド・名無しさん:2007/12/10(月) 22:00:20 ID:???
台湾企業の立てた工場で日本製の自動溶接機でもオペレーターが支那人じゃ最悪だろ・・どう考えても(´・ω・`)

ベトナムのほうがはるかにいい

249ツール・ド・名無しさん:2007/12/10(月) 22:02:42 ID:???
スカンジウムは別としていいアルミフレームであるためには6000系アルミである事が必須だな。
250ツール・ド・名無しさん:2007/12/10(月) 22:05:01 ID:???
俺のRAはアルミフレームじゃありませんかそうですか
251ツール・ド・名無しさん:2007/12/10(月) 22:07:50 ID:???
やっぱキネシウム最強ということで。
252ツール・ド・名無しさん:2007/12/10(月) 23:00:58 ID:???
キャノンデールってニワカ臭がプンプン漂ってね?
253ツール・ド・名無しさん:2007/12/10(月) 23:16:13 ID:???
実走派はアルミを選ぶということでOKですね。
254ツール・ド・名無しさん:2007/12/11(火) 09:33:30 ID:???
>>249
7000系を馬鹿にするなよ
255ツール・ド・名無しさん:2007/12/11(火) 10:28:56 ID:???
256ツール・ド・名無しさん:2007/12/11(火) 23:53:18 ID:???
7005とか自転車のフレームとしては固すぎ
乗り味が固くなり過ぎるし固すぎる素材は脆い
257ツール・ド・名無しさん:2007/12/12(水) 00:10:42 ID:???
わかってんじゃん。
巷はクロモリだなんだと体に優しいとかバカみたいな顔してるけど
単にヤワヤワのユルユルでグニャグニャなだなんだよな。
258ツール・ド・名無しさん:2007/12/12(水) 00:42:57 ID:???
つまりフレームはRAに対してTCRの圧倒的勝利ということで。
259ツール・ド・名無しさん:2007/12/12(水) 00:49:59 ID:???
結局の所、よく走るクロモリってアルミに乗り味が似てくる訳で
ニオブを添加したクロモリってアルミに似ているよな
それまでのクロモリより硬いから肉厚を薄くできて軽くできるし・・・・
でも、それなら初めからアルミにしとけと小一時間
260ツール・ド・名無しさん:2007/12/12(水) 01:44:26 ID:???
でも全然売れなかった。
261ツール・ド・名無しさん:2007/12/12(水) 07:58:40 ID:???
>>258
快適性
ママチャリ>TCR>RA

走行性能
RA>TCR>ママチャリ
262ツール・ド・名無しさん:2007/12/12(水) 09:25:40 ID:???
ママチャリが快適ってw どんな乗り方してんだw
263ツール・ド・名無しさん:2007/12/12(水) 09:35:37 ID:???
走行性能
トレック2000>>超えられない壁>>RA≧TCRで桶?
264ツール・ド・名無しさん:2007/12/12(水) 09:48:43 ID:???
>>256
MTBなら7005が多いと思うが
265ツール・ド・名無しさん:2007/12/12(水) 10:48:42 ID:???
シクロクロスとMTBはふにゃふにゃクロモリの方が走りやすいと思うけどな
266ツール・ド・名無しさん:2007/12/12(水) 13:45:55 ID:???
>>263
ZR9000なら硬すぎる評価だったように思うよ。
台湾製造に切り替わった06モデルは特に。
あれでSC7000より上とか言っていたんだからなあ。
さすが広告のTREKだわ。
267ツール・ド・名無しさん:2007/12/12(水) 19:03:29 ID:???
まぁ自転車メーカーが開発した素材は何イジってるかわからんしね。
268ツール・ド・名無しさん:2007/12/13(木) 07:53:45 ID:???
硬すぎるなんてことはあり得ない
あ、ポタリング程度なら柔い方がいいかもね
269ツール・ド・名無しさん:2007/12/13(木) 11:36:59 ID:???
雑誌インプレで今中がTCRの初期のモデル(CU92だったかを使ってた頃)に対して硬杉とか逝ってた気が。

一般人が使うにはって意味だったかかなあ。
あの頃のレース用アルミって素人お断りな代物だったし。
270ツール・ド・名無しさん:2007/12/13(木) 15:44:33 ID:???
アルミのTCRシリーズが神だったのは03年まで

04になって(OCRも)フレームをモデルチェンジしてから
良くも悪くも柔らかくなった
271ツール・ド・名無しさん:2007/12/13(木) 18:46:37 ID:ohIGuecd
結局U2が神ってことだな
272ツール・ド・名無しさん:2007/12/13(木) 18:54:23 ID:???
CAAD5だろ
273ツール・ド・名無しさん:2007/12/13(木) 19:25:44 ID:???
06のTREK1400乗ってるけど、凄い速いぞこれ。
速いというのは加速が凄いのと、空走状態で速度がなかなか落ちないところ。
これよりいいアルミロードってあるのか?教えてくれ
274ツール・ド・名無しさん:2007/12/13(木) 21:06:07 ID:???
>>273
そういうお前は何と比べて速いとか言ってるんだ?
275ツール・ド・名無しさん:2007/12/13(木) 21:37:40 ID:???
初めて買ったロードにそれを言うのは酷というもんだろう。
手加減してやれよ。
276ツール・ド・名無しさん:2007/12/13(木) 21:51:43 ID:???
TREK1400が大好きなんだろ。
いいじゃないか。
277ツール・ド・名無しさん:2007/12/13(木) 22:24:57 ID:???
lemondのrenoどう?
乗ってる人いないか。
278ツール・ド・名無しさん:2007/12/13(木) 22:34:06 ID:???
いないいないww
279ツール・ド・名無しさん:2007/12/13(木) 23:47:41 ID:???
>>277
知り合いが購入したけど、漕ぎが重いバイクだねrenoは
アルミらしい軽快さもなくロード初心者に媚びたような自転車
280ツール・ド・名無しさん:2007/12/14(金) 09:44:03 ID:???
>>277
買って1年後に盗難に遭ったけど、>>279と同意見。
今乗ってるTCRとは、正反対の乗り味。
281ツール・ド・名無しさん:2007/12/14(金) 14:28:24 ID:???
RA厨がいるがそもそもTCRで必要十分以上の剛性あるだろ。
282ツール・ド・名無しさん:2007/12/14(金) 20:41:44 ID:???
TCRコンポジを駐車場の端に止めておいたら、嫁の妹が車で遊びにきて、コツけられた。
まだローンが残ってるのにorz
カーボンには縁がなかったと思って、TNIの安いフレームでも買うかな…
283ツール・ド・名無しさん:2007/12/14(金) 20:44:01 ID:???
その必要十分「以上」の剛性に好みがわかれるわけで
284ツール・ド・名無しさん:2007/12/14(金) 22:28:15 ID:???
必要ってのも誰が何に使うかによって変わるな
ランスがレースに使うならRAでも足りんだろうし
285ツール・ド・名無しさん:2007/12/14(金) 23:48:04 ID:???
マドンってそんなに堅いのか?
286ツール・ド・名無しさん:2007/12/15(土) 00:13:28 ID:???
マドンもTCRコンポジもBB周りは硬いよ。
リアは柔らかめ。
287ツール・ド・名無しさん:2007/12/15(土) 00:58:46 ID:???
ああ見えてあいつけっこう重いからな。
288ツール・ド・名無しさん:2007/12/15(土) 21:59:12 ID:???
硬いカーボンって意味なくね?
素直にアルミにしたほうが百倍マシだろ
289ツール・ド・名無しさん:2007/12/15(土) 22:38:25 ID:???
以前マドン所有者の漏れ
マドンが硬いのはせいぜい半年
あとは進まない。

雑誌でプロがVortexは素人には硬くて乗りこなせないとか書いてあったけど、
どこがやねん。 ガチガチフルアルミと変わらんっちゅーの。
290ツール・ド・名無しさん:2007/12/16(日) 13:46:53 ID:???
堤燈記事
291ツール・ド・名無しさん:2007/12/16(日) 14:37:37 ID:???
ライスピの日本サイトないけど代理店変わったのか?
292ツール・ド・名無しさん:2007/12/16(日) 14:42:38 ID:???
それはいつのVortexの話だ?
04のやつは柔らかすぎて進まんぞ。

06だってさほど変わらん気がするが
293ツール・ド・名無しさん:2007/12/16(日) 17:51:17 ID:???
村山さんが乗ってるプレーン管時代のVOTEXも結構柔らかめ。
OSパイプのクロモリと同じ位の剛性だから
アマに柔らかすぎるという事は無い程度のもんだけどね。

>>291
マルイからアレッセ(ttp://www.alesse.jp/)に変わった。
ドサクサでかなりの値上げです。
294ツール・ド・名無しさん:2007/12/16(日) 23:16:33 ID:???
そもそも軽すぎるんだよ
295ツール・ド・名無しさん:2007/12/18(火) 05:16:16 ID:???
チタンなんてどこが良いのかわからん

とちょっと早めのクリスマスプレゼント投下
296ツール・ド・名無しさん:2007/12/18(火) 12:32:35 ID:???
>>295
さびない、意外と長い耐久性
硬く作れば硬くもなる
297ツール・ド・名無しさん:2007/12/18(火) 23:27:08 ID:???
>293
なんだマルイやめたのかw
つーかボリ杉
298ツール・ド・名無しさん:2007/12/18(火) 23:32:53 ID:???
ムーツにするかな・・・
299ツール・ド・名無しさん:2007/12/19(水) 14:04:10 ID:???
ROYAL NORTONのCOFEXとかいうアルミスローピングのフレームに興味あります
製造がJD BIKEという中国か台湾?のメーカーっぽいけど物はどうなんでしょ?
300ツール・ド・名無しさん:2007/12/19(水) 14:07:17 ID:???
どうかなんかは知らんけど、JDはとりあえず有名メーカー。
良いとか悪いとかはおまえが決めろ。
301ツール・ド・名無しさん:2007/12/19(水) 16:31:13 ID:???
>299
うちの近所w
302ツール・ド・名無しさん:2007/12/20(木) 00:01:52 ID:???
>>300
日本だとピラーあたりが有名みたいですね。
国内のもOEMやってそうですけど有名どころでどの辺扱っているかかわかります?
国内の老舗が選んだ有名メーカーだからモノは悪くはないとは思うのですが

>>301
埼玉?台湾?

http://www.nortonbike.co.jp/minivelo/jd811s/jd811s.htm
11万くらいみたいだから7005の安アルミだろうけど見た目が落ちついていて気に入りました
303ツール・ド・名無しさん:2007/12/20(木) 01:15:06 ID:???
ただのOEM大手の百羽一絡げな安アルミだろ。
何処にそこまでリサーチさせるものが有るんだ?
304ツール・ド・名無しさん:2007/12/20(木) 02:09:20 ID:???
何か琴線に触れる所が在ったのだろう
みんなそうやって結婚して行くんだよ
305ツール・ド・名無しさん:2007/12/21(金) 21:04:34 ID:???
アルミ>>>>絶対に乗り越えられない壁>>>>クロモリ

だと思うけど、みんなどう思う?
306ツール・ド・名無しさん:2007/12/21(金) 21:21:08 ID:???
>>305
そうですね。その通りだと思います。
アルミとクロモリでは素材が違うので錬金術、核融合でもしない限り同じ物には成らないでしょう。
現在の技術では「絶対に乗り越えられない壁」と言えるでしょう。



って書いてみたけど、実際、何の性能の壁があるのか?
各々の特性で選ぶのが賢い消費者だと思う。
307ツール・ド・名無しさん:2007/12/21(金) 21:25:17 ID:???
ピストだとアルミも結構重いんよな。
308ツール・ド・名無しさん:2007/12/21(金) 21:34:27 ID:5D/XTcqe
FCR最強伝説
309ツール・ド・名無しさん:2007/12/21(金) 21:40:51 ID:???
>>304

泣けるレスだな。
310ジュラ10:2007/12/21(金) 23:53:40 ID:???
FCRは最強のキャブレター
TMRなんかウンコですよ
311ツール・ド・名無しさん:2007/12/22(土) 03:51:40 ID:???
カーボンバックなんだけどYで半額なってるFondriestってどうなの?
312ツール・ド・名無しさん:2007/12/22(土) 08:32:31 ID:???
カーボンバックなんてユルユルなヤリマンと同じです。
313ツール・ド・名無しさん:2007/12/22(土) 18:34:28 ID:???
実はややぶさデブのヤリマンが好きなわけだが
314ツール・ド・名無しさん:2007/12/22(土) 19:05:28 ID:???
>>311
塗装が奇抜なだけで中身はフツー。
インテグラルヘッドだと7003の高いやつと7005の安いやつがあったかと思います
315ツール・ド・名無しさん:2007/12/22(土) 20:27:05 ID:motWV5BQ
あいうえお
316??:2007/12/22(土) 20:30:34 ID:motWV5BQ
あいうえお
317???:2007/12/22(土) 20:32:33 ID:motWV5BQ
あいうえお
318ツール・ド・名無しさん:2007/12/22(土) 22:41:44 ID:???
>>314
ありまとー
塗装がけっこう綺麗だったので気になった
スローピングもきつくないからきれいにまとまるかな…と
319ツール・ド・名無しさん:2007/12/25(火) 23:07:27 ID:hsGYafSe
クロモリwwwwww
勝手に乗ってろよwww中年親父ども
320ツール・ド・名無しさん:2007/12/26(水) 02:16:43 ID:???
彼女に「07年のセックス納め」を言い渡されました
321ツール・ド・名無しさん:2007/12/26(水) 13:24:16 ID:???
フレーム以外まったく同じ構成で乗り比べると
そんなに違いって出るもん?
322ツール・ド・名無しさん:2007/12/26(水) 14:14:57 ID:???
重さが違う
323ツール・ド・名無しさん:2007/12/26(水) 14:59:17 ID:???
声が違う 年が違う
324ツール・ド・名無しさん:2007/12/26(水) 17:04:47 ID:???
乗ればわかるさ
325ツール・ド・名無しさん:2007/12/30(日) 13:08:22 ID:???
今乗ってて不満無し→キャノンデールCAAD8
欲しいけど難しい →canyon ULTIMATE Al
憧れ       →オルベア アリン,cyfac INFINI
本音       →アルミじゃないけどGIANT TCR COMPOSITEでいいんじゃネ(゚∀゚)

ええチラシの裏です
326ツール・ド・名無しさん:2007/12/31(月) 00:17:35 ID:YcssrVxY
誰かdedaの7.9パイプ使った超軽量フレームの使い手はおらんのかな?
興味あるけど、指で押すだけでへこみそうな気がして怖い。
327ツール・ド・名無しさん:2007/12/31(月) 00:50:36 ID:???
選択肢がキャスティとかすげー高いカスタムメードメインなメーカーか
ウィザードみたいに安物上等なメーカーの二択しかないからな・・・・
328ツール・ド・名無しさん:2007/12/31(月) 10:10:12 ID:75z6gfvg
10〜20万円ぐらいで買えるフレームセットどんなのがある?
329ツール・ド・名無しさん:2007/12/31(月) 10:16:34 ID:???
>>328
ボラーレ
330ツール・ド・名無しさん:2007/12/31(月) 12:22:35 ID:???
とりあえずコロンバスのエアプレンさえあれば何にもいらんだろ常考
331ツール・ド・名無しさん:2007/12/31(月) 12:36:48 ID:???
>>328
Harp A3000
332ツール・ド・名無しさん:2007/12/31(月) 15:04:28 ID:75z6gfvg
コロンバス エアプレンってカーボンバックじゃない?
333ツール・ド・名無しさん:2007/12/31(月) 21:50:26 ID:???
>>327
魔術師のD7.9フレームはドコから買ってるのかトラ用のスケルトンなのが惜しい。
グエルチョルティの32万が次点位か。。。高いな。

>>332
テスタッチ辺りがアルミバック。
オルベアも去年までエアプレーンフルアルミのオーダーが出来た。
334ツール・ド・名無しさん:2007/12/31(月) 22:59:51 ID:j4tjWy/n
7005と7003の違いってなんですか?
335ツール・ド・名無しさん:2007/12/31(月) 23:01:57 ID:???
2だろ
336ツール・ド・名無しさん:2007/12/31(月) 23:25:05 ID:???
合金の違いはググれば分かるとして
7003の方がより引っ張り強度のある合金でより薄いパイプに出切る。
337ツール・ド・名無しさん:2007/12/31(月) 23:50:26 ID:JHZ08BaK
>>327
casati:カザーティ
>>333
guerciotti:グエルチョッティ

な!

>>335
ふいた。
338ツール・ド・名無しさん:2008/01/05(土) 00:57:04 ID:???
剛性バリバリのレーシーなアルミフレームってありませんか?
快適性無視な割り切ったヤツ

20〜30マンくらいで
339ツール・ド・名無しさん:2008/01/05(土) 01:09:04 ID:???
ロードかマウンテンかくらい書けよん。
340338:2008/01/05(土) 02:11:25 ID:???
あ、ロードです。
スミマセン・・・
341ツール・ド・名無しさん:2008/01/05(土) 13:42:54 ID:???
CAADで。
342ツール・ド・名無しさん:2008/01/05(土) 16:03:21 ID:???
CAADよりシス6だよ 半カーボンだけど。
343ツール・ド・名無しさん:2008/01/05(土) 16:15:42 ID:???
ナカガワさんの所でMAX頼んで来い
344ツール・ド・名無しさん:2008/01/05(土) 17:02:19 ID:???
345ツール・ド・名無しさん:2008/01/05(土) 17:58:53 ID:???
>>344
アルミなのか? そのおもちゃ。
346ツール・ド・名無しさん:2008/01/05(土) 21:16:51 ID:???
インタマのゼルトゲンボスでいいんじゃないの。
鈴鹿で乗ったら最高だよ。
347ツール・ド・名無しさん:2008/01/06(日) 00:09:08 ID:???
>>346
インタマ折れるって聞いたけどホント?

アリンちゃんはどうだい?
348ツール・ド・名無しさん:2008/01/06(日) 00:37:16 ID:???
落車すれば折れるだろ。

インタマで折れるというか折る事ができるかもれないのは
U2か旧セストリ(デダV107)位じゃないかい。
SC61.10A位になるとアンカーの選手が踏んでも一年では壊れんよ。
349ツール・ド・名無しさん:2008/01/10(木) 10:08:55 ID:???
アルミフレームについて質問です。

同じ重量でパイプ系やパイプ厚が違うとして、

・パイプ径が大きくパイプ厚が薄いもの
・パイプ径が細くてパイプ厚が厚いもの

どちらが、硬いフレームになりますか?
350ツール・ド・名無しさん:2008/01/10(木) 10:23:56 ID:???
僕のチンコを観察してみればおのずと答えが
351ツール・ド・名無しさん:2008/01/10(木) 13:11:30 ID:???
>>349
パイプ径が大きいい方が硬くなるんじゃないの?
軽量化のために大径化してるんだから。
352ツール・ド・名無しさん:2008/01/10(木) 15:57:28 ID:???
重量が同じなんだから、細くて厚い方が硬いだろ
353ツール・ド・名無しさん:2008/01/10(木) 17:21:40 ID:???
自転車のフレームの場合、トラス構造だから
パイプの側面からより軸方向にかかる力の方が多くないかい?

で、乗り心地とか強度のバランス見て
パイプの太さが決まってくると思うんだが。
354ツール・ド・名無しさん:2008/01/11(金) 00:48:56 ID:???
>>352
細かったらしなるんじゃない、アルミでも。
355ツール・ド・名無しさん:2008/01/11(金) 10:00:15 ID:???
しならないでそのまま曲がりそう
356ツール・ド・名無しさん:2008/01/11(金) 10:07:16 ID:???
細くて肉厚の方がへこみには強いけど、
太くて薄い方が曲げ剛性は高い。
でどお?
357ツール・ド・名無しさん:2008/01/11(金) 17:05:31 ID:???
とりあえず計算して出した数値でグラフ作ってみな。
http://www.geocities.jp/jitensha_tanken/pipe.html
358ツール・ド・名無しさん:2008/01/11(金) 18:36:53 ID:???
肉厚が薄目でもパイプ径が太い方が剛性は高い
本来素材として強度の低いアルミで鉄より高剛性な
フレームが作れるのはそのため
359ツール・ド・名無しさん:2008/01/11(金) 19:12:34 ID:???
アルミは硬度は低いから、摩耗には弱いけど。そんなの関係ねぇ!
7000番アルミは引張強度が高く、また比重が軽いので大径化しても肉厚を確保出来る。
スチールで同じようなことすると薄くなりすぎてペコペコになる。BSネオコットとか、扱いがデリケートだ。
アルミは柔かいというけど、7000番は割れるように逝くことが多いね。
非レース用途の肉厚がある程度ある物は、かえって丈夫でかつそこそこ軽く、剛性も十分で、寿命も長い。
街乗りやファンライドにはうってつけだろう。今はアルミの天下だな。
360ツール・ド・名無しさん:2008/01/12(土) 22:26:34 ID:???
age
361ツール・ド・名無しさん:2008/01/12(土) 22:29:40 ID:???
昔、日東が黒森みたいに細身でホリゾンタルのアルミフレームを作っていた。
362ツール・ド・名無しさん:2008/01/13(日) 02:06:37 ID:???
昔はどのメーカーもそうだったが
363ツール・ド・名無しさん:2008/01/13(日) 04:06:30 ID:sPcx3WTc
>>338
derosa planetの2000年以前のモデル。
364ツール・ド・名無しさん:2008/01/13(日) 07:04:40 ID:???
>>361
それじゃぁダメだからなくなったんだよ。>ロード用細めアルミパイプ
後にクロスバイク用のフレームに転用されたりしてましたね
365ツール・ド・名無しさん:2008/01/13(日) 10:03:01 ID:???
>>364
転用???おまえ何いってんの?
366ツール・ド・名無しさん:2008/01/13(日) 21:07:11 ID:???
キャノのオプティモも7000系?
アワーグラスシートステーは細いしベンドしてるから耐久性に疑問をかんじるんだけど。
367ツール・ド・名無しさん:2008/01/13(日) 22:13:00 ID:???
キャノは6000系+独自の焼き入れ処理。
7000系で作ったらもっと硬い乗り味になるんじゃないかな。
368ツール・ド・名無しさん:2008/01/20(日) 10:04:38 ID:???
7000系より6000系の方が長持ちするんですか?
369ツール・ド・名無しさん:2008/01/25(金) 00:50:56 ID:???
7000系は粒界腐食のリスクがあるからじゃね?
37054号 ◆UDvmn0MRSk :2008/02/02(土) 06:46:29 ID:???
>>365
364ではありませんが、”転用”ってのは誤用かもしれないけど、
クロスバイクフレーム用のパイプとして使用されたってことですね。

代表的なところでは、NBS企画のころのビアンキプレストが日東製の細身アルミ。
BBシェル68mmでリアハブも130mm。
こんな感じのやつ。(他人様のサイトから画像を失礼)
homepage3.nifty.com/sget/cycling/tamagawa2/satogo.jpg
371ツール・ド・名無しさん:2008/02/02(土) 10:18:45 ID:???
>>370
…あのさ、ロード用のパイプでMTBつくろうがなんでもいいんだけど?
おまえ、なんか思考がおかしいぞ?
それこそ俺のMTBはその昔、ロード用?のプレステージでつくったフレームだ。
MTBプレステージっていうパイプがあったから、まぁ、ロード用といっても差し支えないだろう。
で、それがどうした?
パイプの種類とエンド幅の関連がどこにあるんだ。
ちなみにそのMTBにはDURAのリアメカが入ってる。ロングケージだぜ。
これも「転用」とか言うの?


  ば か ?
372ツール・ド・名無しさん:2008/02/02(土) 14:53:16 ID:???
いきなりヒートアップしてる>>371怖い
373ツール・ド・名無しさん:2008/02/02(土) 16:17:40 ID:???
>>371
(他人の)ちょっとした単語の使い方に、それだけ熱くなれるお前がうらやましいよ。
37454号 ◆UDvmn0MRSk :2008/02/04(月) 05:34:57 ID:???
>>371

細身のアルミパイプはもともとレーサー用に開発された新兵器だったが、いざ実戦投入
されてみるとやわやわのぐにゃぐにゃでまったく進まないため、選手から不評が
相次いだ。早い話がロードやMTBのレーサーには向いていなかったわけです。
その後のアルミメガチューブ台頭の追討ちもあって、戦闘力のない細身アルミパイプ
なんて誰も買わなくなっちゃったもんだから、売れなくなった在庫分のパイプを他の
(ぐにゃぐにゃが問題ない)製品(クロスバイク等)向けにまわした。という流れに
間違いはないだろうね。

・・・というわけで本題ですが、

http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?dtype=2&p=%C5%BE%CD%D1
てん‐よう【転用】
[名]スル本来の目的を他にかえて使用すること。「住宅資金を教育費に―する」[類語]使用・利用

ですので、

@MTBにデュラのロングケージを使ってらっしゃるるって話ですが、デュラはロード用の
パーツなので、MTBに使用しているのなら「転用」でしょう。
Aもともとレーサー用に開発された細身のアルミパイプが売れなかったので、仕方なく
クロスバイク用のパイプとして在庫処分せざるを得なかった・・・となるとこれもやはり
広い意味での「転用」でしょうねぇ。

つまり、間違ってるのは>>371ってことです。OK?
375ツール・ド・名無しさん:2008/02/04(月) 06:03:28 ID:???
Ok、OK
ノープロブレム
376ツール・ド・名無しさん:2008/02/04(月) 09:24:54 ID:???
クロスバイクって街乗りじゃなくてシクロクロスの事か?
ALANの接着フレームとかの
377すごい脳内:2008/02/04(月) 10:25:34 ID:???
細身のアルミパイプはもともとレーサー用に開発された新兵器だったが、いざ実戦投入
されてみるとやわやわのぐにゃぐにゃでまったく進まないため、選手から不評が
相次いだ。早い話がロードやMTBのレーサーには向いていなかったわけです。
その後のアルミメガチューブ台頭の追討ちもあって、戦闘力のない細身アルミパイプ
なんて誰も買わなくなっちゃったもんだから、売れなくなった在庫分のパイプを他の
(ぐにゃぐにゃが問題ない)製品(クロスバイク等)向けにまわした。という流れに
間違いはないだろうね。
378すごい脳内:2008/02/04(月) 10:26:22 ID:???
Aもともとレーサー用に開発された細身のアルミパイプが売れなかったので、仕方なく
クロスバイク用のパイプとして在庫処分せざるを得なかった・・・となるとこれもやはり
広い意味での「転用」でしょうねぇ。
379すごい脳内:2008/02/04(月) 10:27:03 ID:???
@MTBにデュラのロングケージを使ってらっしゃるるって話ですが、デュラはロード用の
パーツなので、MTBに使用しているのなら「転用」でしょう。
380ツール・ド・名無しさん:2008/02/04(月) 10:28:34 ID:???
>>374
ねぇねぇ、その空想はどこからもってきたの?
君、おもしろいね。
381ツール・ド・名無しさん:2008/02/04(月) 10:36:17 ID:5kqWUW8R
細身のアルミフレームは別に新兵器でもなんでもなく、軽量にしたい用途(ヒルクライマー等)で使われた。
他、担ぎを入れるクロカンなどでも。レースだから1レース使えればいい耐久性だったが。

やわやわのぐにゃぐにゃで進まないなどの評判は無く、きちんと成績が残っているからこそずっと使われた。

太いパイプを使いはじめたのは、アメリカだ台湾だで生産はじまってから。MTBの影響が大きい。

自転車のノーマルサイズアルミパイプが 余った というソースを出してくれ。
そんな話は聞いたことが無い。

そもそも、ノーマルサイズのアルミパイプを使っていたのは限られたビルダー。どこもかしこもアルミフレームを
生産していたわけでないし。
そしてそのビルダーが後にクロスバイクなどを生産しているのはほとんど知らない。
知っているなら、実例を示せ。

DURAのロングケージをMTBに使うのは、コグの歯数によるものであり、スラント角度の問題。
なので、何用だなんだというものに惑わされるアホには転用などと思い込むのかもしれないが、MTBだからワイドレシオ
にしなければいけないなどという縛りは無い。

つまり、間違ってるのは54号 ◆UDvmn0MRSkってことです。OK?
382ツール・ド・名無しさん:2008/02/04(月) 10:36:45 ID:???
Ok、OK
ノープロブレム
383ツール・ド・名無しさん:2008/02/04(月) 11:52:19 ID:???
すげぇ奴が出てきたな54号 ◆UDvmn0MRSkってやばいだろ…
384ツール・ド・名無しさん:2008/02/04(月) 11:59:20 ID:???


…おいおい、、、54号 ◆UDvmn0MRSkって有名なDQNなんだから、まともに相手にすんな
385ツール・ド・名無しさん:2008/02/04(月) 12:02:12 ID:???
54号 ◆UDvmn0MRSkなんてキチガイを相手するおまえがおかしい
バカは放置 という基本を知りなさい
386ツール・ド・名無しさん:2008/02/04(月) 12:19:05 ID:???
やっぱり371は危ない奴だったか
387ツール・ド・名無しさん:2008/02/04(月) 12:23:03 ID:???
54号に反応したおまえが負けwww
388ツール・ド・名無しさん:2008/02/04(月) 12:43:50 ID:???
自転車板って2ちゃんでも有数のキチ板というのは知ってのとおりだけど
正に↑のやりとりが象徴的だね

スポーツ自転車って昔から利用者数店舗数含め西日本>>東日本
これって単に気候の問題じゃないんだな
気質的にカッカしやすい人が自板に多いのは諦めるしかないんだよ・・・
389ツール・ド・名無しさん:2008/02/04(月) 21:03:31 ID:???
アクセス統計だと他板と変わらず圧倒的に東京+3県が多かったんじゃないかい。
390ツール・ド・名無しさん:2008/02/04(月) 21:14:09 ID:???
大阪コンプレックスは確かに多いな、ここは
391ニート(埼玉県):2008/02/04(月) 21:42:50 ID:???
どこだって同じだよ、んなもの。
392ツール・ド・名無しさん:2008/02/05(火) 10:37:55 ID:???
昨日営業にきた機械メーカーの大阪人が自ら
「大阪人って言葉があるように、大阪人は日本人では無く、大阪人です。」
って言っていたのが笑えた。
393ツール・ド・名無しさん:2008/02/06(水) 23:29:15 ID:???
なんやと、コラァ!!
いてこますぞ!!
394ツール・ド・名無しさん:2008/02/06(水) 23:43:04 ID:???
いてきますぞ?

…いってらっしゃい。
395ツール・ド・名無しさん:2008/02/06(水) 23:48:39 ID:???
おどれはなめとんのか?
おお?
396ツール・ド・名無しさん:2008/02/07(木) 01:42:27 ID:???
奥歯ガタガタ言わすぞまんねん?
397ツール・ド・名無しさん:2008/02/08(金) 12:53:37 ID:???
モノの言い方ひとつで南港に沈むこともあるんやで
398ツール・ド・名無しさん:2008/02/08(金) 12:56:25 ID:???
TOP600〜620、高剛性で安価なフレーム有りませんか?
399ツール・ド・名無しさん:2008/02/08(金) 13:09:21 ID:???
アンカー
400ツール・ド・名無しさん:2008/02/08(金) 13:16:47 ID:???
>399
有難うございます。
しかし、一番大きいサイズのあるRNC7でもシートチューブCT590で、TOP580位じゃなかったでしょうか?
401ツール・ド・名無しさん:2008/02/08(金) 13:18:58 ID:???
↑RNC7は、クロモリですが
402ツール・ド・名無しさん:2008/02/08(金) 14:20:00 ID:???
安価ーっても幾らや年。10万台位すか?
フレームセットげんてー?
403398:2008/02/08(金) 16:10:17 ID:???
>402
すんません
フォーク別で15万くらいまでで無いでしょうか?
(安ければ安いほど有りがたいのですが)
404ツール・ド・名無しさん:2008/02/08(金) 18:11:30 ID:???
>>403
アルミじゃないけど、NJSのビルダーに剛性重視でクロモリロードフレーム作ってもらえば?
フォーク別で15万の予算有るなら、レイノルズ853とか良いチューブ使って比較的軽くできるよ。
405ツール・ド・名無しさん:2008/02/08(金) 18:45:53 ID:???
アルミならZONALやってるとこに頼めば10万でお釣りくるだろ
肉厚あるからかなり頑丈に作れる
406ツール・ド・名無しさん:2008/02/08(金) 18:59:48 ID:???
ZONALやってるビルダーってどこになりますでしょうか?
407ツール・ド・名無しさん:2008/02/08(金) 20:07:50 ID:???
エメアッカ、アカマツ、ラバネロくらい。エメアッカで10万(位だとおもう)、アカマツだと15万くらい。
ただしZONALは既に廃盤のチューブ。後継はAIRPLEN。まあDedacciaiFORCEでもイイとは思うが。

吊るしだとspecializae AllezCompのいちばんでかいのがTOPホリゾンで600mm。10マソ円。
素材が同じだった数年前のS-WorksのE5はガッツンガッツンだったけどこっちはなんとも。チューブ形状違うし廉価だから焼入れの有無があるかもわからんし。
イタリア系のメーカーのエントリーは大抵がっちがちだが納期が。。。
カレラに10マソ+アップチャージ2マソでサイズオーダーできる安アルミが有るけど、既存モデルの取り寄せでも納期4ヶ月とか言ってるし。
インタマでセルビーノかゼルトゲンボスのサイズオーダーが現実的な線だけど20万ちょっとする。
408ツール・ド・名無しさん:2008/02/08(金) 20:38:36 ID:???
>>407
カレラのフルアルミモデルがオーダー可だったのは'07年までで、
'08年からはオーダー不可だよ。
オーダーできる一番安いモデルはカーボンバックだし、定価で30万オーバーだよ。
409ツール・ド・名無しさん:2008/02/08(金) 20:55:29 ID:???
>>408
うはすんまそん。ダイナソアのサイト見たら確かにそうだわ。
同じ代理店でオルベアのLobuarに最大サイズでTOP600mmてのがあった。
フルアルミ18マソからシートステーカーボン20マソ、Wカーボンで22マソ。
パイプはスターシップの肉厚版だそーだし、しっかりした熱処理の設備を持つメーカーだから剛性も期待できるんじゃないかな。
410ツール・ド・名無しさん:2008/02/08(金) 20:56:44 ID:???
まちげーたLobularだ。何度もすまそ
411ツール・ド・名無しさん:2008/02/08(金) 22:39:34 ID:???
エンメアッカのZONALは8万位だったと思ったが値上がりしたの?
412ツール・ド・名無しさん:2008/02/08(金) 23:14:56 ID:???
テスタッチもアルミやってなかった?
TOP600mmあったかどうかは知らないけど。
あそこはちゃんとした熱処理設備あるのかな。
413ツール・ド・名無しさん:2008/02/09(土) 00:26:13 ID:???
>>411
去年だったか時期は忘れたが値上げした。今はメタルで12マソ。XLR8Rで+5K。

>>412
http://www.testach.com/products/mcm/helleborus.html
ちょーどZONALのモデルがあった。LLでTOP560mmだから吊るしではちょっと足らんけど、
TOYOフレームに直接頼めばサイズオーダーは受けてたはずだしイイかもね。かったいかは判らんが。
熱処理設備は、TOYOにもあんじゃね?スターシップ専用釜とか日本でも何台かあるとは聞くし。
414ツール・ド・名無しさん:2008/02/09(土) 01:28:22 ID:???
スターシップで作れるメーカーはいいですよね。でも体重大丈夫ですか?大柄なんですよね。アクセラレーターかフォースに一票。
415ツール・ド・名無しさん:2008/02/09(土) 13:00:06 ID:???
スターシップ自体はだれも薦めてねーだろ。
話の流れ読めよ。
416ツール・ド・名無しさん:2008/02/09(土) 13:16:10 ID:???
まあ600ミリのフレームでアルミはナシだな。
プロでもでかい奴は安全性優先させて鉄で競技してるのに。

使い捨てでいいなら別かもしれんが。
417ツール・ド・名無しさん:2008/02/09(土) 13:39:36 ID:???
600て寸法で間違ってないの?
418ツール・ド・名無しさん:2008/02/09(土) 13:40:28 ID:???
>>416
>プロでもでかい奴は安全性優先させて鉄で競技してるのに。

って誰のことだよw

競輪っていいたいのか?www
419ツール・ド・名無しさん:2008/02/09(土) 14:36:07 ID:???
>>418
バックステッドとかルドとか。
420ツール・ド・名無しさん:2008/02/09(土) 14:56:09 ID:???
バクはアレッシオの時はビアンキの3AL/2.5Vチタンも乗ってたな。

パナチのオーダーで…
確かにクロモリならルドを思い出す。
421ツール・ド・名無しさん:2008/02/09(土) 15:16:44 ID:???
>バクはアレッシオの時はビアンキの3AL/2.5Vチタンも乗ってたな。
つうとメガチューブタイプのクロモリセットがまだ使われてた頃か。
あっという間に消えたけど、スターシップ以上に薄くデリケートだったのに安全性ってw
422ツール・ド・名無しさん:2008/02/09(土) 15:53:02 ID:???
>>421
で、さっきの例の大柄な選手がそのデリケートな鉄を使ってたわけ?
423ツール・ド・名無しさん:2008/02/09(土) 16:14:30 ID:???
ボーネンはアルミだったみたいですよ。
ttp://www.cyclingtime.com/modules/ctnews/view.php?p=4619
424ツール・ド・名無しさん:2008/02/09(土) 16:21:13 ID:???
>>423
今はターマックSL2つこうてるよ。SLは散々クソよばわりしてたみたいだが。


でバクステッドが使ってたクロモリってどんなんなん?
425ツール・ド・名無しさん:2008/02/09(土) 16:53:47 ID:???
>>418>>421のトンチンカンな間違いで話がこんがらがっってる。
600ミリのフレームの話がどんどん脱線してる。

メガチューブのクロモリなんてせいぜい1997年まででその後はアルミが台頭。
アレッシオービアンキは2004年。
煽りたいお年頃なんだろうがデタラメはやめとけ。
42654号 ◆UDvmn0MRSk :2008/02/09(土) 18:07:36 ID:???
>メガチューブのクロモリなんてせいぜい1997年まででその後はアルミが台頭。
>アレッシオービアンキは2004年。

2004年、そのころサーベロはウルトラフォコ扱ってたぞ。
CSCがパリルーベで使用した。
ただし、
R3のデビューとともに短期間で廃止された。
目覚ましい成績をあげたかと言えばはなはだ疑問。
427ツール・ド・名無しさん:2008/02/09(土) 19:25:19 ID:???
>>426
で、さっきの例の大柄な選手がそのデリケートな鉄を使ってたわけ?
428ツール・ド・名無しさん:2008/02/09(土) 21:00:37 ID:???
バックステッドはアレッシオにいた間ずっと特注XLチタンだろ。
ライスピ並にブッといリア三角の。

>>426
サーベロのスーパープロデイジーな。
ライトクラシックロードクロモリだったかオリジナル管の台湾製フレームだったはずだが。

クロモリの場合は
クラシックで使用されたフレームと市販フレームが違うのが普通だとしても
18万とクソ高かった。
たしか日本とアメリカの限定販売。
429ツール・ド・名無しさん:2008/02/09(土) 22:19:55 ID:???
>>425
>メガチューブのクロモリなんてせいぜい1997年まででその後はアルミが台頭。
あーのーメガチューブのクロモリって97年ごろにになんて存在してたんでしょーか。
EOMとかフォコとか出てきたのって2000年くらいじゃなかったか?
430ツール・ド・名無しさん:2008/02/09(土) 23:13:22 ID:???
>>429
ニワカかよ。
態度でかい奴にいちいち説明するのは面倒だからサイスポでも読め。
質問には(面倒くさいけど答えてやるよ。

>あーのーメガチューブのクロモリって97年ごろにになんて存在してたんでしょーか。
存在してた。

>EOMとかフォコとか出てきたのって2000年くらいじゃなかったか?
EOMやフォコはメガチューブとは言わない。
431ツール・ド・名無しさん:2008/02/09(土) 23:23:28 ID:???
>EOMやフォコはメガチューブとは言わない。
どんくらい太かったらメガチューブと呼んでもイイの?
432ツール・ド・名無しさん:2008/02/09(土) 23:53:19 ID:???
EOMより太いクロモリチューブってなんかあったっけ?
433ツール・ド・名無しさん:2008/02/10(日) 00:11:42 ID:???
>>431
>>432
何回間違いの添削させるんだよ。
お前のママにでも聞いとけ。
434ツール・ド・名無しさん:2008/02/10(日) 00:14:19 ID:???
逃げたか。詰まらんやつだ。
435ツール・ド・名無しさん:2008/02/10(日) 00:47:23 ID:???
>>434
口だけじゃないならお前が補足してみろよ。
中身あるんだろ?
436ツール・ド・名無しさん:2008/02/10(日) 08:53:29 ID:???
FOCOとULTRA FOCOを勘違いしているような。
デローザがチタンマンセーしてた頃に34.8mm以上のクロモリ管はコロンバスには無かったぞ。
どこのブランドが特注管でやってたんだ?w
437ツール・ド・名無しさん:2008/02/10(日) 09:19:03 ID:???
そろそろ鉄スレに移動したら?
438ツール・ド・名無しさん:2008/02/10(日) 10:46:44 ID:???
初期のアルミスパオバも特注管じゃん。
439ツール・ド・名無しさん:2008/02/10(日) 12:52:16 ID:???
完全に鉄スレ話題な気が汁
44054号 ◆UDvmn0MRSk :2008/02/10(日) 19:01:13 ID:???
>>428
>サーベロのスーパープロデイジーな。
>ライトクラシックロードクロモリだったかオリジナル管の台湾製フレームだったはずだが。

そんなことを突っ込んでくるとは、ヤルな!
とは言えこれがファイナルアンサーとも言えないので補足を。

cerveloのサイトでは
「prodigyに使用していたultrafocoの品質が安定せず、正規の規格より
良い物や悪いものが出てきた。よってcerveloは良いものを選別しで採用」
・・・なんてくだりが書いてあったはず。
cerveloの説明を信じれば、ultrafoco説をとりたい。
cscの自転車にもちゃーんとギャランティーラベルが貼ってあるんですよ。
www.cyclingnews.com/photos/2003/tech/features/PRGW/bike_ch1825.jpg

しかしながら、日本入荷の実車にはultrafocoのギャランティーラベルはなし。
すくなくとも日本入荷のものには一枚も貼ってなかったようです。
このことから台湾製オリジナルチュービング説も否定できません。

以上、スレ違いですが。
441ツール・ド・名無しさん:2008/02/10(日) 19:05:39 ID:???
コロンバスのパイプの品質が悪いのは有名だからなあ。
アルミもあまり良くないみたいだね。
44254号 ◆UDvmn0MRSk :2008/02/13(水) 01:02:38 ID:???
>>441 夢をこわさないで!!   ←コロンバスファン
443ツール・ド・名無しさん:2008/02/13(水) 01:14:27 ID:???
あの鳩可愛いよな
444ツール・ド・名無しさん:2008/02/13(水) 10:22:49 ID:???
>>441
マジすか?
具体的にどう悪いか教えてもらえると助かる。
次のフレームはスターシップで作ってもらおうかと考えてたから
ちょっと気になるんだ。

場合によっては計画変更、予算再申請しなきゃw
445ツール・ド・名無しさん:2008/02/13(水) 10:38:57 ID:???
コロンバスは台湾でも作ってるんだっけ?
台湾の方が品質良かったりして
446ツール・ド・名無しさん:2008/02/13(水) 16:00:17 ID:???
作ってもらおうもなにも日本のビルダーでスターシップ扱えるところってあんの?
447ツール・ド・名無しさん:2008/02/13(水) 17:39:42 ID:???
あるよ
448ツール・ド・名無しさん:2008/02/13(水) 17:57:40 ID:???
おせーて。とーよー位しか知らん
449ツール・ド・名無しさん:2008/02/13(水) 23:58:58 ID:???
TOYOフレームとエンメアッカはコロンバスアルミいける。
450ツール・ド・名無しさん:2008/02/14(木) 02:30:19 ID:???
イリベ。
451ツール・ド・名無しさん:2008/02/14(木) 07:28:27 ID:???
TOYOって実は、焼きいれしてるフレームは・・・製だって聞いたことあるんだけどどーなんだろ。

前にオーバートーン(スターシップと後ろカーボン)のフルオーダーできないって聞いたもんで。
452ツール・ド・名無しさん:2008/02/14(木) 10:32:43 ID:???
俺もTOYOはスターシップは外注だって話は聞いたことある。
その他のアルミは内製らしいけど。
ホントのところどうなんだろう?
453ツール・ド・名無しさん:2008/02/14(木) 11:21:47 ID:???
イリベってそろそろ復活したのかな?入院していたらしいよ。
もう結構な御歳なんだよなあ。
454ツール・ド・名無しさん:2008/02/14(木) 22:12:26 ID:???
予算10万円弱くらいで、フラットバーロードを自力組んでみようかと思うのですが、
↓HARPとTNIで迷ってます。

http://www.takizawa-web.com/shop-frame/harp_img/A800.html
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/tni/7005mk2.html

特徴とか優劣とか、教えてもらえないでしょうか。
455ツール・ド・名無しさん:2008/02/15(金) 00:34:32 ID:???
好きに汁
456ツール・ド・名無しさん:2008/02/15(金) 00:41:33 ID:???
170cm以下ならTNI
457ツール・ド・名無しさん:2008/02/15(金) 01:26:57 ID:???
真の男だったらTNI
458ツール・ド・名無しさん:2008/02/15(金) 03:15:47 ID:???
>454
TAKIZAWAのA-800はトップとダウンチューブが
真円の丸パイプじゃなくて楕円に扁平してて格好良いぞ。
ヘッドパーツはFSA IS2だ。
ちなみにフレームの「HARP」ラベルは簡単にめくって取れる。
459ツール・ド・名無しさん:2008/02/15(金) 03:19:29 ID:???
珍しいからTNI
460ツール・ド・名無しさん:2008/02/15(金) 03:26:56 ID:???
>454
A-800フレーム情報追加
リアのブレーキのアーチサイズが49mmだと
シューのリムへの当たりがギリギリです。
かといってロングアーチを入れるほどでもない微妙さ。
461ツール・ド・名無しさん:2008/02/15(金) 11:53:25 ID:???
しかしA-800とA-900、A-1600は価格が絶妙で迷うな。
この3つ結構差があるかな?
462ツール・ド・名無しさん:2008/02/15(金) 22:52:21 ID:???
あるあるww
463ツール・ド・名無しさん:2008/02/16(土) 10:39:29 ID:???
>>460
詳しそうなので質問していいですか?
A800のホリゾンタルがよさげって思ってるんだけど
ホリゾンタルのほうもシートステー上端は低い位置に
溶接されてるのかなぁ?

そうじゃなければ買いなんだけどなぁ。

まぁ、単に好みの問題なんですけどね。
464ツール・ド・名無しさん:2008/02/16(土) 13:16:55 ID:???
タキザワのフレーム、例えばA800って
完成車で言えばどれくらいのクラスと同じレベルのフレームなの?
OCR3くらい?
465ツール・ド・名無しさん:2008/02/16(土) 18:13:09 ID:???
かかってる手間でいうならもっと下。CROSSあたり。
466ツール・ド・名無しさん:2008/02/16(土) 19:50:00 ID:???
単体のフレームに手間はかからんだろ。
467ツール・ド・名無しさん:2008/02/16(土) 21:37:28 ID:???
日本語でおk
468ツール・ド・名無しさん:2008/02/17(日) 19:20:54 ID:???
>>464
キャノのR700位かな?
練習用や町乗りに良いよ
ホリゾンタル結構かっこいい
469ツール・ド・名無しさん:2008/02/17(日) 20:54:57 ID:???
アルミって軽量だしカーボンみたいにデリケートでもない。
ロードの素材としてとても良いと思うけどな。
470ツール・ド・名無しさん:2008/02/17(日) 21:13:12 ID:???
シッタカ乙
471ツール・ド・名無しさん:2008/02/17(日) 23:28:44 ID:???
>>461
800と900は7005アルミ、1600はデダチャイ・フォース。
1600と800を持ってるけど、何故か800の方が価格的に高いであろう?フォークが付いていたよ。(HARPロゴ入りでコラムまでカーボン)

800は溶接跡が全くの未処理、1600はかなりなめらかに処理されていた。
472ツール・ド・名無しさん:2008/02/19(火) 15:24:47 ID:???
>>468
今のキャノにR700なんてねーよ。
最後のR700はCAAD8だったが、A800がCAAD8と同レベルなわけねーだろ。
473ツール・ド・名無しさん:2008/02/19(火) 21:09:02 ID:???
あるあるww
474ツール・ド・名無しさん:2008/02/19(火) 21:10:27 ID:???
>471
普通はアルミコラムの安いカーボンフォークが付いてるから
そのA800フレームセットはお買い得商品だったのかも?
475ツール・ド・名無しさん:2008/02/21(木) 09:26:04 ID:???
>>472
それが不思議と乗り心地はにたような物だ。
質的にはもちろん違うだろうが
パーツ移植して乗り比べた感じでは
476ツール・ド・名無しさん:2008/02/21(木) 10:55:42 ID:???
ハープがキャノンデール並じゃなくて、
キャノンデールがハープ並なんだよ。
477ツール・ド・名無しさん:2008/02/21(木) 11:26:20 ID:???
要するにへたったキャノと新品のハープの乗り味が似ているということ?
478ツール・ド・名無しさん:2008/02/23(土) 15:56:51 ID:???
MTB用のアルミフレームが欲しいんですが
何かお勧めはありますか?
479ツール・ド・名無しさん:2008/02/23(土) 16:37:08 ID:???
アンカーでもかっとけ
480ツール・ド・名無しさん:2008/02/23(土) 16:57:27 ID:???
ウンコーでもくっとけ
481ツール・ド・名無しさん:2008/02/23(土) 17:04:37 ID:???
用途も体格も書かずに何がいいって聞いてもな・・・
482ツール・ド・名無しさん:2008/02/23(土) 17:07:18 ID:???
用途は世界征服です
体格は体重550tです
483ツール・ド・名無しさん:2008/02/23(土) 17:35:31 ID:???
つーことは身長57mだね
484ツール・ド・名無しさん:2008/02/23(土) 17:38:41 ID:???
な、なんで知ってるんですか?!いまネットカフェにいるんですけど
もしかして隣の方?
485ツール・ド・名無しさん:2008/02/23(土) 17:39:51 ID:???
そういう用途なら、出来合いなど買わず、オーストラリアからボーキサイトを
輸入するところから自前でやりたまえ。
486ツール・ド・名無しさん:2008/02/23(土) 17:44:11 ID:???
体格は手足とちんこの長さも書かんかい
487ツール・ド・名無しさん:2008/02/24(日) 02:03:55 ID:???
http://www.cycle-yoshida.com/bridgestone/anchor/mtb/8xa3elite_page.htm

俺もアンカーを薦める。
値段も手ごろだし間違いはないと思う。
488ツール・ド・名無しさん:2008/02/26(火) 21:48:57 ID:???
フレームだけに7万って高すぎじゃね?
そこそこのMTB一台買えるよ。
489ツール・ド・名無しさん:2008/02/26(火) 22:14:28 ID:???
レースで使えるレベルのフレームと、街乗りの安いバイクのフレームではモノはかなり違うよ。
逆にレース用のフレームは肉薄でデリケートなので、普段使いするとすぐへたっちゃう
のでお薦めできないけどね。
まだアンカーはがっちりしてるほうで、デダッチャイなど有名所のチューブで1,100g
とかになるともう私ら貧乏人は触るの恐いね。
490ツール・ド・名無しさん:2008/02/26(火) 23:15:04 ID:???
フレームで7万は安物。
491ツール・ド・名無しさん:2008/02/26(火) 23:37:20 ID:???
ヤフオクのhikaruさんのオリジナルXCフレーム使ってるけどなかなか良いですよ
おそらく7005アルミで重量1.9kgと軽くはないが安定性と旋回性能のバランスがいいのか乗ってて気持ちいい
価格も15kと超お手頃でした
492ツール・ド・名無しさん:2008/02/26(火) 23:45:50 ID:???
>>491
他にどのようなフレームに乗ったことありますか?
493ツール・ド・名無しさん:2008/02/26(火) 23:54:15 ID:???
他はXC用だとジャイとスペシャのアルミの廉価モデルくらいですね
1日だけ借りたとかでもいいならもう少し乗ってますけど
494ツール・ド・名無しさん:2008/02/27(水) 07:55:28 ID:???
>>493
サンキュー
495ツール・ド・名無しさん:2008/02/29(金) 05:33:14 ID:???
アルミフレームって太いスローピングが多くてダサいんだよな。
やっぱ細いフレームで金があるならチタン、ないならクロモリだな。
アルミ(笑)硬くて脆くて使い物にならないクソ素材じゃんw
496ツール・ド・名無しさん:2008/02/29(金) 14:52:10 ID:???
アルミ缶の上にあるミカン
まで読んだ
497ツール・ド・名無しさん:2008/02/29(金) 16:30:18 ID:???
カンカン照りのなかアオカン
まで読んだ
498ツール・ド・名無しさん:2008/02/29(金) 22:01:53 ID:???
金使い物にならない
まで読んだ。
499ツール・ド・名無しさん:2008/03/01(土) 02:15:23 ID:???
確かにスローピンがきついのはカッコ悪いな〜
GIANTなんか特にスローピンがきつい
最低480サイズでないと見た目が悪い。
500ツール・ド・名無しさん:2008/03/01(土) 19:07:57 ID:???
>>474
俺のA800なんてアルミコラムまではいいけど、ヘッドがボールベアリングだぜ
501ツール・ド・名無しさん:2008/03/02(日) 02:20:24 ID:???
age
502ツール・ド・名無しさん:2008/03/02(日) 10:58:53 ID:???
ロードのアルミで高い方
すぐ凹みそうで取り扱い難しくないか?
カーボンの方が気楽に扱える
503ツール・ド・名無しさん:2008/03/02(日) 11:37:35 ID:???
日本語で桶
504ツール・ド・名無しさん:2008/03/02(日) 18:20:04 ID:???
カーボンの方が気楽に扱えるっておまえ頭逝かれてるだろ
カーボンなんてポッキリ、知らず知らずのうちにクラック進行
なんてざらなのに
505ツール・ド・名無しさん:2008/03/02(日) 20:38:30 ID:???
肉厚と経年劣化がごっちゃだな。
506ツール・ド・名無しさん:2008/03/02(日) 23:09:50 ID:???
U2とか軽量アルミは工具の落下が怖い(簡単に凹む)。
軽量カーボンは倒れと落車が怖い(チェーンステーとトップチューブが簡単に折れる)。
507ツール・ド・名無しさん:2008/03/02(日) 23:16:07 ID:???
ステンやチタンみたいな生成りは無理でも、アルマイト処理のみ
なんてのがいっぱいあればなー 金属っぽいの、好き。
508ツール・ド・名無しさん:2008/03/02(日) 23:49:08 ID:???
CAAD9でいいじゃん。
509ツール・ド・名無しさん:2008/03/02(日) 23:55:19 ID:???
特定メーカーではなく、一般的な色のバリエーションとして、
メタルっぽいアルマイトがあればという願望のお話。
サーベロにも似た感じのがあったけど、あれは塗装かな。
510ツール・ド・名無しさん:2008/03/03(月) 00:02:04 ID:???
サーベロってスーパープロデイジー?あれはスチールだお。
511ツール・ド・名無しさん:2008/03/03(月) 00:11:26 ID:???
ググってみた。ソロイストやP2が「アノダイズド」だね。
512ツール・ド・名無しさん:2008/03/03(月) 00:12:28 ID:???
レーシング機材と割り切って、毎年組み換える位の覚悟がなければ、軽量フレームに
手を出さずに、乗り心地や扱いやすさ重視で、自分と相性のいい物を選んだほうが
幸せになれる。
まぁ、あれだ、グラビアアイドルみたいなスペックとルックス重視より、自分と
ウマのあう普通のコがイイってことね。
513ツール・ド・名無しさん:2008/03/03(月) 00:17:10 ID:???
金積めばグラビアアイドルげっとw
514ツール・ド・名無しさん:2008/03/03(月) 01:18:57 ID:???
>>509
昔は大手でもハードアルマイトって有ったよ。
アルミを扱ってるビルダーにはオプションで用意してる所もある。3万くらいかな。
自動車やオートバイのカスタムでアルマイトを掛けなおすのは良く見るから、
個人でも相手にしてくれる業者も比較的簡単に見つかるんじゃないかな。
515ツール・ド・名無しさん:2008/03/03(月) 18:46:39 ID:???
>>511
ソリストTEAMは塗装だったような。
516ツール・ド・名無しさん:2008/03/03(月) 18:59:49 ID:???
エンメアッカでアルマイトやってたよね
517ツール・ド・名無しさん:2008/03/03(月) 19:04:21 ID:???
>>515
ステルスフィニッシュ=アルマイト+ロゴデカール。
耐久性に関してはマユツバとチャイベロスレで見た記憶。
518ツール・ド・名無しさん:2008/03/03(月) 23:02:16 ID:???
caad9-6ねぇ・・
値段も安いしほぼ完璧なんだが
唯一デザインがorz

2009まつかな
519ツール・ド・名無しさん:2008/03/05(水) 05:54:30 ID:???
アルミ(失笑)
520ツール・ド・名無しさん:2008/03/05(水) 23:31:15 ID:???
カーボン(爆笑)
クロモリ(苦笑)
チタン(微笑)
521ツール・ド・名無しさん:2008/03/06(木) 21:48:56 ID:???
チタンが一番良さそうじゃん
522ツール・ド・名無しさん:2008/03/06(木) 22:03:47 ID:???
スカンジウム(真顔)
523ツール・ド・名無しさん:2008/03/06(木) 22:40:55 ID:???
自転車(笑)
524ツール・ド・名無しさん:2008/03/06(木) 22:59:00 ID:???
木製だと笑いすぎてお腹がよじれて苦しい?
525ツール・ド・名無しさん:2008/03/06(木) 23:03:39 ID:???
>>524ってどうおもしろいの?
526ツール・ド・名無しさん:2008/03/06(木) 23:26:24 ID:???
木も竹も商品としてあるから面白くもなんとも無いよね。
527ツール・ド・名無しさん:2008/03/07(金) 10:39:18 ID:???
スペシャもターマックとルーベのアルミ無くなったよな
これに105ぐらいで普通の人は十分楽しいのに
儲からないからやめたんだろうな。
528ツール・ド・名無しさん:2008/03/07(金) 10:44:12 ID:???
メーカーにとっては価格と性能は正比例してない困るんだろうな
安くて良いアルミフレームのせいで高くてもうちょっと良いカーボンフレームが売れなきゃ困ると
529ツール・ド・名無しさん:2008/03/07(金) 17:05:50 ID:???
ポリカーボネートとかで透明のフレームとか作って欲しいな
530ツール・ド・名無しさん:2008/03/07(金) 17:10:27 ID:???
中で昆虫飼ってみたい
531ツール・ド・名無しさん:2008/03/07(金) 17:52:36 ID:???
>>529
強度と接合と価格的な問題があるかと。
532ツール・ド・名無しさん:2008/03/07(金) 21:59:55 ID:???
それ以前に、アルミじゃないし。
533ツール・ド・名無しさん:2008/03/07(金) 22:01:18 ID:???
うすーくうすーくしていったら、いずれは透けるよ。
534ツール・ド・名無しさん:2008/03/08(土) 01:38:55 ID:???
えっちなのはいけないとおもいます。
535ツール・ド・名無しさん:2008/03/09(日) 20:04:20 ID:i2n6kKUt
昔トップチューブだけ透明パイプ使ってたママチャリがあったよーな…
536ツール・ド・名無しさん:2008/03/09(日) 20:26:29 ID:dcdwROKt
アルミとか金属で透ける厚みだと構造として使うのは無理なんじゃない
透明の素材が欲しいのならば金属以外の素材しか選択肢ないだろ
537ツール・ド・名無しさん:2008/03/09(日) 22:06:53 ID:???
フレーム&ホイール=透明アクリル
タイヤ&ジャージ、レーパン=透明シリコン
538ツール・ド・名無しさん:2008/03/09(日) 22:22:52 ID:???
そして頭にパンスト被れば最強
539ツール・ド・名無しさん:2008/03/10(月) 00:34:06 ID:???
透明アルミで鯨を運んでシーシェパードになんか投げられるわけですね?
540ツール・ド・名無しさん:2008/03/10(月) 18:46:56 ID:???
軽さならデダのD7.9使えばカーボンなんか目じゃないんだけどな。
アルミで850g前後のフレーム各社で作ってるじゃんさ。
541ツール・ド・名無しさん:2008/03/12(水) 21:00:13 ID:???
もう10年になろうとしているアルミMTBなんだけどさ、
フレームに虫が這ったような細かなうねうねした模様が有るんだけど
これはどういった原因でできたんだろうかね?
塗装もヨレヨレなので、アルミそのものがどうこうなったのではなくて、
塗装とアルミの境目になにやら起きた感じだけど・・・
542ツール・ド・名無しさん:2008/03/12(水) 21:19:21 ID:???
>>541
模様部分をよーく見てみな。
中から大量の蟲がわさわさわさわさ〜と
543ツール・ド・名無しさん:2008/03/12(水) 22:03:14 ID:???
>>541
乗り方次第だと思うが、山で激しく乗ってたなら
フレーム換えた方がいいんじゃね?
アルミはいきなりバキッ!
って折れるから。
その点クロモリは亀裂が入っても
いっきに折れる心配はない。
544ツール・ド・名無しさん:2008/03/12(水) 22:40:18 ID:???
昔の柔いアルミも一気にポキ?
545ツール・ド・名無しさん:2008/03/12(水) 23:55:32 ID:???
>>543
んなこたー無い
546ツール・ド・名無しさん:2008/03/12(水) 23:59:55 ID:???
GIANT TCR・WILIER ESCAPE・BIANCHI NIRONE ALUで死ぬほど迷ってる俺が通りますよ
547ツール・ド・名無しさん:2008/03/13(木) 00:51:15 ID:???
おまいにおすすめなのはGIANT ESCAPEだぬ。
548546:2008/03/13(木) 00:56:58 ID:???
せめてOCRくらいにして下さいw
549ツール・ド・名無しさん:2008/03/13(木) 10:58:22 ID:???
一応室内保管だけど、最近じゃメンテのケミカル類もてきとーだし
それが原因かなぁ。

>>543
ツーリングメインで山で激しくは乗ってないが、
なんか白く粉吹いたようなサビ(?)も出てきてるし、
いい加減寿命は寿命かもしれない。

で、再塗装も考えたけど、
ロードつうかシクロクロスでも買おうかとも考えてる。

もうちっと体重落とさないとなぁ・・・
550ツール・ド・名無しさん:2008/03/13(木) 19:20:46 ID:???
>>549
塗装にピンホールができてそこから錆びてるんだよ。
クロモリの錆みたいに最後にはモコモコしてくる。
551ツール・ド・名無しさん:2008/03/14(金) 13:28:26 ID:???
>>549
塗装にピンホールができてそこから錆びてるんだよ。
いきり立ったオティムポの血管みたいに最後はモコモコしてくる。
552ツール・ド・名無しさん:2008/03/15(土) 16:59:59 ID:???
>>549
塗装にピンホールができてそこから錆びてるんだよ。
クロモリの錆みたいに最後にはモコモコしてくる。
553ツール・ド・名無しさん:2008/03/18(火) 00:58:32 ID:YdDAgXJs
ttp://okwave.jp/qa937235.html
↑で質問している人と全く同じ症状で、シートピラーっていうんでしょうか、
サドルを支えている棒が刺さるシートチューブの入り口に縦の亀裂を発見。

↑の回答者の一人は完全否定していますが、自分もシートピラーをキツく締めすぎ
ていたので、それが原因だったかもと疑っている↑の質問者の心配に同意しそう。
キツく締めるだけで割れてしまうくらいアルミフレームがモロいとは考えたくないけど。

ttp://yana.pekori.jp/cycle/swb/02speed-pro/seat-tube1.html
この人も似たような症状っぽい。
554ツール・ド・名無しさん:2008/03/18(火) 01:05:45 ID:???
そういうのはきつく締め付けたとかよりもリーマーかけすぎかピラー径が間違ってる場合がほとんどじゃないの
555ツール・ド・名無しさん:2008/03/18(火) 01:57:18 ID:???
そのあいてのウンコがわかる機械でよーくオラのウンコの数値をみてろ…
556ツール・ド・名無しさん:2008/03/18(火) 12:27:44 ID:???
>>554
下のリンクのバイク、ぐぐって見たらメーカーのリミット80Kg(クラック入れたデヴは体重88kg)、
ネットショップではデヴ禁止段差禁止とか書いてあってワロタ
特記事項を無視しててもワランティOKってどんだけww
http://www.dahon.jp/products/compact/speedpro_tt/index.html
557ツール・ド・名無しさん:2008/03/19(水) 00:52:48 ID:???
荷物、服、体重をあわせて80kgだからな。
実際65kg以上の体重はアウトだよね。
558ツール・ド・名無しさん:2008/03/21(金) 17:03:39 ID:???
下のリンクの方はクロモリみたいだね
素材はあんま関係ないのかな
559ツール・ド・名無しさん:2008/03/22(土) 21:17:32 ID:???
>>553
こんなケースを発見。締め付けすぎによる亀裂はありうることかもよ。
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1011385900
560ツール・ド・名無しさん:2008/03/22(土) 23:01:56 ID:???
俺のフルスカンジウムのラピエールはMサイズで1100だったけど割りと軽量?
DURAで組むかコーラスで組むか悩み中。
561ツール・ド・名無しさん:2008/03/22(土) 23:34:27 ID:???
>>559
ダウンチューブのBB溶接部間近をクランプで締め上げたってあんたwwww
そらアルミでなくても割れるわww

クランプ部には何のために割りが入ってるのか考えろよwwwww
562ツール・ド・名無しさん:2008/03/22(土) 23:57:51 ID:???
考えないだろ。
馬鹿締めしたあげく「しばらく乗ったが大丈夫だった」とか「買ったばかりなのにもったいない」と自己正当化してるのに。

このフレームはどうせオクにでも放流だな。
563ツール・ド・名無しさん:2008/03/23(日) 00:01:58 ID:8KsXS3WS
>>561
シートチューブのワリを接合部5mmぐらいまで削って
延長してシートチューブ短くするのってマズイですか?
詳しそうなんでちょっとよろしくお願いします。
564ツール・ド・名無しさん:2008/03/23(日) 11:44:42 ID:???
>>563
おそらく溶接が割れる。
565ツール・ド・名無しさん:2008/03/23(日) 16:26:23 ID:???
>>564
わかりました。ありがとうございました。
566なべべ:2008/03/23(日) 21:09:03 ID:3Crhe21t
デローザのTEAMをアルテグラSLで組もうかケンタウルで組もうか悩んでいる俺が来ましたよ
567ツール・ド・名無しさん:2008/03/23(日) 21:10:05 ID:???
デ・ローザはカンパで組まないといかんって行きつけのショップの店長が言っていたぞ。
568ツール・ド・名無しさん:2008/03/23(日) 22:39:44 ID:???
マルチすんなタコ
569454 :2008/03/26(水) 21:49:29 ID:???
>>454ですが、結局A-800を買って、無事通勤用のフラバが完成しました。

>>460 ブレーキはノーマルアーチを付けましたが、ぎりぎりということは無かったです。
ロットによって違うのかもしれないですね。
570ツール・ド・名無しさん:2008/03/27(木) 10:55:58 ID:???
>>569
スローピングとホリゾンタルどっち買った?
571454 :2008/03/27(木) 22:06:24 ID:???
>>570
スローピングです。
572ツール・ド・名無しさん:2008/03/29(土) 16:06:23 ID:UdpiMHF3
フルアルミフレームを探してます。
20〜30万でお薦めのフレームありますか?
初ロードなんでとりあえず用途はロングライド中心になると思います。
レースにも興味はありますが。
573572:2008/03/29(土) 16:10:19 ID:UdpiMHF3
BIANCHIのFG Lightなんかが良さそうだなと思ってるのですが、
これってガリガリのレース向けなんですかねえ。
574ツール・ド・名無しさん:2008/03/29(土) 16:17:41 ID:???
>>573
レース向け。

ロングライドもOK。U2アルミでロングライドやってる俺からすれば問題なし
ロングライドがやばいのはD7.9からだと思う
575ツール・ド・名無しさん:2008/03/29(土) 16:43:43 ID:UdpiMHF3
FGのアルミはデダチャイの製品なんですか?
ビアンキのオリジナルかと思っていました。
576ツール・ド・名無しさん:2008/03/29(土) 18:51:23 ID:???
>>575
FGalはビアンキオリジナルだけど
他に代表的な軽量アルミどころと違いが分からんのが怖いところだな。
流石にSC61.10Aよりは軽くて強いと信じてるが・・・。

アリンよりは大丈夫だろう。
577ツール・ド・名無しさん:2008/03/29(土) 18:58:32 ID:???
個人的に橋川んとこのフルスカンジウムが気になる。
EASTON GX2でバックもGX2なの珍しいし。
578ツール・ド・名無しさん:2008/03/29(土) 21:33:56 ID:3Z5ChbaI
CAAD9に乗ってるんだけど、固定式のローラー台で使用しても大丈夫?
579ツール・ド・名無しさん:2008/03/30(日) 05:07:06 ID:???
お前はバカっぽいから無理かもな
580ツール・ド・名無しさん:2008/03/30(日) 22:11:22 ID:???
>>574
ウィザードのD7.9乗ってるけど、丁寧に乗ればツーリングに使っても大丈夫だよ。

ただ、落車するとフレーム簡単に歪むし、ヘッドチューブ簡単に歪む。

U2はどうなんだろ。
581ツール・ド・名無しさん:2008/03/30(日) 22:58:50 ID:???
Trekスレの住人ですが、よくスレ内で糞アルミ糞アルミと
アルミエントリーグレードがいじめられています。
トレックのアルミだけ特別ダメなんですか?
582ツール・ド・名無しさん:2008/03/31(月) 00:27:57 ID:???
>>581
ZR9000 
あれはいいだろ?
583ツール・ド・名無しさん:2008/03/31(月) 06:15:54 ID:???
>>582
昨年より無くなった。
今は台湾製アルミの重いのと普通のと軽いのだけ。

TREKアルミはハイドロの形状が凝っていて割と見てくれはいいけどなあ。
584ツール・ド・名無しさん:2008/03/31(月) 08:03:18 ID:???
トレックは
高いヤツ→カーボン
安いヤツ→アルミ 
って結構前から住み分けてるからね
それに今はアルミには全く力入れてないし
ただ同価格帯と比べてダメという意味ではない
585ツール・ド・名無しさん:2008/03/31(月) 17:16:43 ID:???
アルミはカーボンより金かかるからね。
586ツール・ド・名無しさん:2008/03/31(月) 17:54:38 ID:???
異形断面はヨーロッパ系のほうがいろいろやってるね。
587ツール・ド・名無しさん:2008/04/06(日) 21:48:26 ID:???
>>585

本当はカーボンフレームよりアルミフレームのほうが(同数製作するとして)
製造価格が高いということ?

カーボンバックとか作るの面倒そうだけど...
588ツール・ド・名無しさん:2008/04/06(日) 22:32:01 ID:???
モノによるし何個作るかにもよるし製法にもよるしetc
589ツール・ド・名無しさん:2008/04/06(日) 22:53:12 ID:???
電気食うからコストそのものはアルミの方が高いんじゃないの
1円玉の原価は1円以上とか有名な話でしょ
590ツール・ド・名無しさん:2008/04/06(日) 22:56:36 ID:???
>1円玉の原価は1円以上とか有名な話でしょ

そうだな、軽量アルミフレームでも原価は1000円以上もするってことになるな!
591ツール・ド・名無しさん:2008/04/06(日) 23:03:30 ID:???
1円玉=1g
アルミフレーム=980g〜1900g
592ツール・ド・名無しさん:2008/04/07(月) 20:26:11 ID:???
軽いアルミフレームは肉厚が薄すぎて
機械溶接のラインを他のアルミと別の専用にしないといけないから
高く付くみたいよ。
沢山売れるなら専用ラインでD7.9でもスカンジウムでも量産はできるそう。
593ツール・ド・名無しさん:2008/04/07(月) 20:55:54 ID:???
592はバカ
594ツール・ド・名無しさん:2008/04/07(月) 21:12:14 ID:???
溶接シロの肉厚で溶接ロボットのNC制御を変えないといけないのは事実だがな。
595ツール・ド・名無しさん:2008/04/08(火) 09:35:07 ID:UVBvAfYY
Bianchi FG LITE AL
ORBEA Lobular
CANNONDALE CAAD9
FOCUS CULEBRO
DACCORDI START
CARERRA GILLS
CORRATEC CORONES2
他にお勧めのフレームありますか?
596ツール・ド・名無しさん:2008/04/08(火) 09:55:13 ID:???
ANT☆RES
597ツール・ド・名無しさん:2008/04/08(火) 11:43:28 ID:???
ロブラーは神!
この前、フルアルミロブ試乗して来たが、かなり俺好みだった。
598ツール・ド・名無しさん:2008/04/08(火) 20:26:30 ID:???
つのだ☆ひろ
599ツール・ド・名無しさん:2008/04/08(火) 21:11:47 ID:???
>>595
デローザの旧チームは良かった
もう無いけどね

個人的に気になるのはスコットの08スピードスターと
リドレーのオリオンかな

>>597
くぁしく
600ツール・ド・名無しさん:2008/04/08(火) 21:29:38 ID:???
GIANT TCRに1,2年だけ
ALUXX SLRアルミロゴのTCR SLとでもいう仕様があったんだが
それも良かったよ。
601ツール・ド・名無しさん:2008/04/08(火) 21:41:12 ID:???
ORBEA Lobular をググってみたら、同じORBEAでArinというフルアルミフレームがあるのを知った。
フルアルミなのに1kgを割ってる重さに、すごい興味津々。
602ツール・ド・名無しさん:2008/04/08(火) 22:17:34 ID:???
アリンはピザが乗ると裂けるよ。折れる、じゃなくて裂ける。
丁度アルミ箔を裂くような感じで。
でもアルミ箔ほど柔らかくないから尖った先端が…
603ツール・ド・名無しさん:2008/04/08(火) 22:35:03 ID:???
アッー!
604ツール・ド・名無しさん:2008/04/08(火) 23:21:49 ID:???
自分よりデカいor重い奴はヨーロッパにもそういないと思う
エウスカルテルの選手よりパワーがある

そんなあなたはアリンに乗らない方が安全
605ツール・ド・名無しさん:2008/04/10(木) 12:26:10 ID:???
アリンがとう
606ツール・ド・名無しさん:2008/04/10(木) 23:26:32 ID:???
アリンの大本営耐久力はエアプレーンの3倍だっけ。
それが本当なら簡単に割れたりするはずないんだけどな。

エアプレーンはキチんと焼いてあるのはいいフレームだよ。
安く現行で買えるというとテスタッチとか。
607ツール・ド・名無しさん:2008/04/10(木) 23:28:15 ID:???
↑エアプレーンじゃなしにスターシップね、スマソ。
608ツール・ド・名無しさん:2008/04/11(金) 01:18:22 ID:???
まあ、アリンのチューブが本当にそんなすげえイカしたチューブならコロンバスがラインナップに加えてるべ。
大体テスタッチのはふつーのスターシップじゃん。

2000年初頭の軽量アルミ全盛期や
スターシップが登場した頃を知ってればあんなん日常でなんか怖くて使えんよ。
609ツール・ド・名無しさん:2008/04/11(金) 22:16:35 ID:???
デブなんだろ。
610ツール・ド・名無しさん:2008/04/12(土) 01:20:29 ID:???
ピザは黙ってナ
611ツール・ド・名無しさん:2008/04/12(土) 20:35:05 ID:???
>>598
詳しく!
612ツール・ド・名無しさん:2008/04/12(土) 22:45:10 ID:???
>>611
広島工場で作られたツノダの自転車
613ツール・ド・名無しさん:2008/04/13(日) 00:16:39 ID:???
☆は?
614ツール・ド・名無しさん:2008/04/13(日) 00:26:46 ID:???
>>598
Mary Jane on my mind
615ツール・ド・名無しさん:2008/04/13(日) 00:33:15 ID:???
☆とったらメリー・ジェーンじゃ無くなるぜ
616ツール・ド・名無しさん:2008/04/13(日) 07:58:17 ID:???
コロンバスもデダも出た’90後期当時と現在では大抵のパイプはスペック違うよ。
SC61とか人気のあるパイプは機械溶接向きにシロの肉厚が増えてる。
617ツール・ド・名無しさん:2008/04/13(日) 21:12:36 ID:Jvs0qwpL
focusのcurebroが気になる
完成車で8キロ
乗ってる人いたらインプレお願いします。
618ジュラ10:2008/04/13(日) 21:21:59 ID:???
アルミフレームはいらん。

すぐにボロボロになる。
619ツール・ド・名無しさん:2008/04/13(日) 23:06:14 ID:???
スチールこそNJSか懐古パイプでないと寿命は短い。
620ツール・ド・名無しさん:2008/04/14(月) 00:07:51 ID:???
23年前のアルミロードに乗ってるが問題無いぞ。
621ツール・ド・名無しさん:2008/04/14(月) 00:12:06 ID:???
>>620
あるあるww
622ツール・ド・名無しさん:2008/04/14(月) 18:47:27 ID:1vSFtuui
俺は13年前のアルミフレームMTB(初期GTザスカー)にまだ乗ってるよ。
クラックも無いし普通に山を走ってるし問題無い
623ツール・ド・名無しさん:2008/04/14(月) 18:50:58 ID:???
アルミフレームはは今までジャイアントのを3本退役させた
クラックよりグニャグニャになって乗るのが苦痛になって交換というパターンが多いんだけど
大昔のアルミは平気なの?
624ツール・ド・名無しさん:2008/04/14(月) 18:51:04 ID:dp2nEB2b
実際問題、どんなことするとクラック入るんだ?
普段乗ってる分には不安なんか感じないんだが
625ツール・ド・名無しさん:2008/04/14(月) 18:53:57 ID:???
アルミがグニャグニャになるってどんだけ剛脚なんだよ
626ツール・ド・名無しさん:2008/04/14(月) 19:16:22 ID:???
>>623
その3本を定量的に分析してくれ。博士とれるんじゃね?
627ツール・ド・名無しさん:2008/04/14(月) 19:23:15 ID:???
>>623はアームストロングだろ。
628ツール・ド・名無しさん:2008/04/14(月) 19:41:37 ID:???
623です
体重はランスに近いけど剛脚ではないな〜
長期のキャンプツーリングやってたせいだと思うけど大体2、3年でグニャグニャになった
コーナーで傾けたりブレーキかけると後三角が動くのがわかるし目視できた
629ツール・ド・名無しさん:2008/04/14(月) 19:48:21 ID:???
それは不良品じゃね?
630ツール・ド・名無しさん:2008/04/14(月) 19:55:18 ID:???
店に聞いたら保障期間内でも走行できる以上、交換は難しいという話で
我慢して乗っていきなりパキーンと折れて落車も嫌なので安心して乗るために新調しました
631ツール・ド・名無しさん:2008/04/14(月) 20:14:05 ID:???
>>630
車種は何?TCR?
632ツール・ド・名無しさん:2008/04/14(月) 20:18:30 ID:???
TCRでキャンプツーリングなんかできないよ
ATXとかXTCとかのMTB
633ツール・ド・名無しさん:2008/04/14(月) 20:19:02 ID:???
>ブレーキかけると後三角が動くのがわかるし目視できた

ワロタw
634ツール・ド・名無しさん:2008/04/14(月) 20:22:21 ID:???
>>632
ひょっとしてブレーキはVブレーキ?
それなら後三角がたわむのも当たり前だけど。
635ツール・ド・名無しさん:2008/04/14(月) 20:44:15 ID:???
カンチやVならたわまないほうがおかしいな
まぁブースターつければおさまるけど
636ツール・ド・名無しさん:2008/04/14(月) 20:44:28 ID:???
いや、最初は撓まなかったのよ
実際は撓んでいたんだろうけど乗り始めは全然気にならなかった
車体傾けるとフニャフニャするけどスポークもタイヤも何ともない
んで低速で乗りながら後三角を見たら釣り竿みたいは言いすぎだけどそんな感じでしなってる

驚いて降りてチューブを掴んで揺すったけど何ともない
次にブレーキかけたままサドルに跨って上半身を揺らしてみたけど何ともない
んでブレーキレバー握るのやめた瞬間にブンッとブレーキの付け根が広がった
よく見ると撓んでるとかじゃなくて遠くから見てもわかるくらい大きく撓む
メンテしないせいで後から見てわかるくらい振れ振れのママチャリのリムよりも目立つ動きだった

おまけに撓ってるくせに微振動が日に日に増幅してきて乗り味最悪だし
下りで40km/h以上出すといきなりふらつき出すようになったので怖くなって交換の運びに至った
637ツール・ド・名無しさん:2008/04/14(月) 20:50:19 ID:???
で、そのフレームってなによ?
638ツール・ド・名無しさん:2008/04/14(月) 20:56:23 ID:???
>実際は撓んでいたんだろうけど乗り始めは全然気にならなかった
うん、気にならなかっただけだと思うぞ

>おまけに撓ってるくせに微振動が日に日に増幅してきて
部品がゆるんどる

>下りで40km/h以上出すといきなりふらつき出すようになったので
ホイールかタイヤとかなんじゃないか?
639ツール・ド・名無しさん:2008/04/14(月) 21:14:49 ID:???
>>637
>>632参照
でもジャイのフレームが悪いってわけではないと感じたのでずっとジャイアント使ってます
人67kg荷物20kg弱で3万kmくらいが交換の目安かなと

>>638
最初の一文以外には同意できない
部品確認しても問題なかったから首を捻っていたわけで
640ツール・ド・名無しさん:2008/04/14(月) 21:39:41 ID:???
>よく見ると撓んでるとかじゃなくて遠くから見てもわかるくらい大きく撓む

とか言ってるぐらいだからなァ・・・
脳みそ撓んでるんじゃね?
641ツール・ド・名無しさん:2008/04/14(月) 21:44:48 ID:???
ここは初心者スレか?
642ツール・ド・名無しさん:2008/04/14(月) 22:06:29 ID:???
アルミって急にへたって進まなくなるよ
そうなったら寿命だね。チューブの種類や酷使の度合によってバラツキはあるけど。
素材の特性からしてそんなもん。
643ツール・ド・名無しさん:2008/04/14(月) 22:14:20 ID:???
極端に薄肉だったり、意図的に撓ませる設計だと早く逝く。
逆に肉厚でも軽いという性質を活かしてガチに作るとかなり長持ちする。
7000番アルミ合金の新幹線も20年ほどで寿命が来る。200系、300系もそろそろ。
644ツール・ド・名無しさん:2008/04/14(月) 22:50:15 ID:???
プロの話だと鉄よりアルミのほうが長持ちしてた
鉄が3ヶ月でアルミが半年くらいだったような
でもでかい穴に突っ込むとか落車とかすると、軽量アルミは一発で終わりだと
645ツール・ド・名無しさん:2008/04/14(月) 23:09:17 ID:???
カーボンなんてターボライターで一撃さ。
アルミニウム最強。
646ツール・ド・名無しさん:2008/04/14(月) 23:12:54 ID:???
トップスプリンターやワンデーレーサーがアルミを特注するなんて話はざらにあるのに
ハイエンド機をカーボンにリプレースしてるメーカーが大半ってところで業界の欺瞞がみえる
647ツール・ド・名無しさん:2008/04/14(月) 23:14:45 ID:???
GIANTのXTC870ならチームの院生が2002モデルを
学部生時代サイクリング部で4年6万km近く乗ってもなんとも無かったぞ。
去年引退して漏れらと山に入ったらダウンの補強直後から割れてもたけどな。
648ツール・ド・名無しさん:2008/04/14(月) 23:37:53 ID:???
ジャイは肉厚にかなりマージン取るメーカー。
なんともあるじゃん…
649ツール・ド・名無しさん:2008/04/14(月) 23:49:05 ID:???
サイズにもよるが鉄の場合1.8kgを大きく下回るロードフレームは強度や耐久性に不安が残る
これがアルミだと1.8kgより軽いMTBフレームなんてザラにある
軽くても耐久性の高いフレームが作れるのはアルミの方だと思うが
乗り味云々なんて事を無視すればの話だけど
650ツール・ド・名無しさん:2008/04/14(月) 23:50:51 ID:???
>>649
耐久性の定義にもよるんじゃね?
ロードみたいな使い方をするのかトライアルやストリートみたいなことをやるのか。
651ツール・ド・名無しさん:2008/04/14(月) 23:52:17 ID:???
まあ、ザラにある軽いアルミフレームの耐久性が高いかどうかは別だけどな。
652ツール・ド・名無しさん:2008/04/15(火) 00:07:48 ID:???
カーボンって急にへたって進まなくなるよ
そうなったら寿命だね。チューブの種類や酷使の度合によってバラツキはあるけど。
素材の特性からしてそんなもん。
653ツール・ド・名無しさん:2008/04/15(火) 00:39:24 ID:???
>素材の特性
kwsk
654ツール・ド・名無しさん:2008/04/15(火) 01:07:49 ID:???
>653
アルミ合金は一定の曲げ応力が加わりつづけると必ず破断する。だから寿命が来ると急に脆くなる。
スチールは許容範囲内の曲げ応力なら破断することはない。
いずれにしても肉薄のレーシング機材はくたびれてダメになるけど。
実用車なら、どちらも肉厚十分にとるから、普通の使いかたなら相当もつけどね。
アルミで1900gくらいあるリターンオフとか、すげぇ丈夫かもしれん。
655ツール・ド・名無しさん:2008/04/15(火) 03:59:31 ID:???
アルミはダメージが蓄積されるからね
たとえば落車した後フレーム確かめて、よかった〜特に何ともないと思って
しばらく走行したら突然フレームが秘孔を付かれた様にひでぶっ!てなるよ
656ツール・ド・名無しさん:2008/04/15(火) 07:41:32 ID:???
>>648
シングルトラックとか本気で楽しんだらMTBフレームは使い捨て。
テスタッチとかの軽量スチールMTBは学生キャンピングに使ってすら6万kmも持たないよ。
657ツール・ド・名無しさん:2008/04/15(火) 09:24:48 ID:???
>>654
アルミで1900g以上ってトラ車並みだなw
658ツール・ド・名無しさん:2008/04/15(火) 12:10:31 ID:???
昔はイーストンのアルミって言うだけで憧れてたけどなぁ・・・
659ツール・ド・名無しさん:2008/04/15(火) 12:48:16 ID:???
イーストンってエリートとウルトラライトしか聞いたことが無い件について。
660ツール・ド・名無しさん:2008/04/15(火) 13:06:22 ID:???
鰻屋の上と特上みたいなもんじゃね?
並は小さな声で注文するんだよ。
661658:2008/04/15(火) 13:12:25 ID:???
>>659
昔バリライトっていうチューブがあってな・・・
662ツール・ド・名無しさん:2008/04/15(火) 13:22:25 ID:???
イーストンと言えばSC7000(現GX2)だろ。
スコットとサルサもオリジナルチュービングスカンジウムだがEASTON製。
663ツール・ド・名無しさん:2008/04/15(火) 17:11:53 ID:???
イーストンエリートはパンターニが使ってたね
664ツール・ド・名無しさん:2008/04/15(火) 22:51:39 ID:???
ハイドロが現れてから設計の自由度もカーボン並みになったと思っているのは濡れだけか?
665ツール・ド・名無しさん:2008/04/15(火) 23:09:18 ID:???
>>662
今のSCOTTのアルミは唯の7005だぞ。
しっかしSalsaは安いな。エアロ9万、ノーマルなカーボンバックで14万か。
ま焼き入れはしてないんだろうけど。
666ツール・ド・名無しさん:2008/04/15(火) 23:28:32 ID:???
街乗り程度に使うなら、ただのAL7005でもスコット欲しいな
 
俺的に神だったのはフェルトの軽量アルミな訳だが
667ツール・ド・名無しさん:2008/04/15(火) 23:40:27 ID:???
>>665
スカンジウムは7000系アルミがベースだからT6処理はしないんでないかい。
668ツール・ド・名無しさん:2008/04/16(水) 00:14:03 ID:???
>>667
http://metal.matdb.jp/jaa-db/AL01S2100.cfm?p_BUNRUI_CD=1
一絡げに7000系だからやらない、ということは無いみたい。
669ツール・ド・名無しさん:2008/04/16(水) 00:16:36 ID:???
あ、あとコルナゴのストラーダscは焼き入れしてたり。
http://www.colnago.co.jp/products/road/strada_sc/index.html
670ツール・ド・名無しさん:2008/04/16(水) 20:42:16 ID:f/qGA/4j
TNI7005買いました。そのまんまの名前。叩くと重い音がして丈夫そう。
671ツール・ド・名無しさん:2008/04/16(水) 22:06:47 ID:???
>>670
1500g台くらいだっけ?
これでも重いほうなのか。
672ツール・ド・名無しさん:2008/04/16(水) 22:59:09 ID:???
重量なんかより日本人向けのトップ短めのフレームが安価で買えるのが喜ばしい
塗装が無骨だけどメーカーのロゴ入ってるより好きな色でシンプルな車体が組めるのもいいよね
673ツール・ド・名無しさん:2008/04/17(木) 00:21:37 ID:???
TNI7005って良いアルミを使ってるの?
674ツール・ド・名無しさん:2008/04/17(木) 00:22:12 ID:???
スレ見てふと気になったんだがフレームサイズでどれくらい重量変わってくるもんなんかな。
例えば7000系のアルミのダブルバテッド、ホリゾンタルフレーム560mmで1500gとしたら
20mmサイズ小さくなるごとにだいたいどれくらい重量変わってくるもんなんだ?
675ツール・ド・名無しさん:2008/04/17(木) 06:24:06 ID:???
>>669
そのフレーム、作っているのはGIANT系の下請け会社。
ウィリエールなんかのSC7000フレームより100gほど重いみたい。
676ツール・ド・名無しさん:2008/04/17(木) 23:52:26 ID:???
>>673
7005は安い。

>>674
たいして変わらん。
677670:2008/04/18(金) 20:14:26 ID:YlnFcF4I
ロゴなしの白フレームに、白のサドルとバーテープで完成しました。コンポはソラにスギノのメッセンジャー。。しらびそヒルクラでカーボンフレーム車に挑みます。
678ツール・ド・名無しさん:2008/04/18(金) 20:36:41 ID:???
まさにルック車の完成か。
679ツール・ド・名無しさん:2008/04/18(金) 21:51:11 ID:???
Bianchiが特許持ってるアルミってのが気になってるんだけど、それは良いものなのかい?
680ツール・ド・名無しさん:2008/04/18(金) 21:51:45 ID:???
ああ、あれは最高だね。
681ツール・ド・名無しさん:2008/04/24(木) 01:01:42 ID:???
保守
682ツール・ド・名無しさん:2008/04/27(日) 10:51:51 ID:???
アルミって温度の変化で簡単に歪むんだよ
精度なんて全然でないのに自転車にアルミフレームってwww
馬鹿ですかw
683ツール・ド・名無しさん:2008/04/27(日) 10:54:55 ID:???
>>682
アルミでできた飛行機とか糞寒い高高度まで行くとか
世の中俺とお前以外はぜいいん馬鹿だよな
684ツール・ド・名無しさん:2008/04/27(日) 11:07:43 ID:???
>>682
アルミのやかんでお湯沸かしてる俺も、これからはヘソに変えるよ
685ツール・ド・名無しさん:2008/04/27(日) 11:08:38 ID:???
臍がアルツハイマーになるし!
686ツール・ド・名無しさん:2008/04/27(日) 11:12:34 ID:???
へーそうなんだ
687ツール・ド・名無しさん:2008/04/27(日) 11:20:37 ID:???
おまえらそれでうまいこと繋いでるつもりか
688ツール・ド・名無しさん:2008/04/27(日) 11:21:52 ID:???
てめーもなるへそーくらい書けや(゚Д゚)ゴルァ!!
689ツール・ド・名無しさん:2008/04/27(日) 11:34:53 ID:???
オマイらは「コメット連続墜落事故」を知らんのかww

wiki「コメット連続墜落事故」
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%A1%E3%83%83%E3%83%88%E9%80%A3%E7%B6%9A%E5%A2%9C%E8%90%BD%E4%BA%8B%E6%95%85

これだからチャリオタは馬鹿ばかりって言われるんだよ禿藁
690ツール・ド・名無しさん:2008/04/27(日) 11:43:29 ID:???
で、その昔話を根拠に自転車のアルミフレームについて何を言いたいの?
691ツール・ド・名無しさん:2008/04/27(日) 12:05:56 ID:???
うる星やつらのEDかなんかで自転車乗って宇宙に行ってたっけか
692ツール・ド・名無しさん:2008/04/27(日) 17:47:28 ID:???
682 名前:ツール・ド・名無しさん[age] 投稿日:2008/04/27(日) 10:51:51 ID:???
アルミって温度の変化で簡単に歪むんだよ
精度なんて全然でないのに自転車にアルミフレームってwww
馬鹿ですかw

689 名前:ツール・ド・名無しさん[age] 投稿日:2008/04/27(日) 11:34:53 ID:???
オマイらは「コメット連続墜落事故」を知らんのかww

wiki「コメット連続墜落事故」
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%A1%E3%83%83%E3%83%88%E9%80%A3%E7%B6%9A%E5%A2%9C%E8%90%BD%E4%BA%8B%E6%95%85

これだからチャリオタは馬鹿ばかりって言われるんだよ禿藁


↑テラ無知wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
693ツール・ド・名無しさん:2008/04/27(日) 19:06:33 ID:???
クロモリはいいぞ。精度がテラ高いから
アルミなんて有名メーカーの奴でも芯-芯で2mmズレてるなんてザラじゃんww
ただ軽いからって、あんなもの有り難がっているのは、ゆとり教育の影響だって気が付けよwww
694ツール・ド・名無しさん:2008/04/27(日) 19:10:47 ID:???
フレームの心出し精度って、どの程度走りに影響するものなのかな?
許容される精度の範囲とかあるの?
695ツール・ド・名無しさん:2008/04/27(日) 19:18:38 ID:???
バイクのインプレで「直進安定がすこぶる良い。フレームの精度が高いようだ。」とか、
「どうも挙動が不安定だと思ったら、芯が1.2mmずれている。」という話はあまり聞かない。

こないだ買ったWH-R500は、後輪が1mm近くセンターがずれてた。一応修正したけど、違いはよくわからん。
696ツール・ド・名無しさん:2008/04/27(日) 19:35:32 ID:???
>>693
あれ?芯出しが必要だったのはどこのメーカーのフレームだっけ?
マスターXライトとか修正機のあるショップじゃないとロクに扱えないぐらいじゃなかったっけ?
697ツール・ド・名無しさん:2008/04/27(日) 19:37:46 ID:???
>>696
SURLY?
698ツール・ド・名無しさん:2008/04/27(日) 19:42:45 ID:???
SURLYなんて、わざと半端なエンド幅で作って、130mmも135mmもどちらも嵌まるようにしてるね。
3mm近くたわませてるわけで、エンドの精度はこんなもので十分なのかもね。
699ツール・ド・名無しさん:2008/04/27(日) 19:45:23 ID:???
SURLYの精度が激悪なのは有名
アルミが精度悪いなんてアタマの悪いクロモリ信者の妄言
700ツール・ド・名無しさん:2008/04/27(日) 19:51:35 ID:???
アルミの精度悪いフレームってのはありそうだけど
そんなのを作るメーカーが作ったクロモリフレームが精度いいとも思えないよな

素材は関係ないんじゃないか?
701ツール・ド・名無しさん:2008/04/27(日) 19:57:44 ID:???
素材の影響が全く無いわけじゃないだろうけど。例えばアルミの熱膨張率はスチールの倍ある。
溶接はアルミのほうが何かと気をつかう。
アルミは低コストなのがメリットなので、あまり精度を追求せず量産すると精度も甘くなるだろうね。
もちろんいいかげんに作れば他の素材でも狂いは出る。
アルミフレームも、熱処理前に手間かけて狂いを修正してる物もある。
702ツール・ド・名無しさん:2008/04/27(日) 20:22:14 ID:???
アルミTIG溶接熱処理無しでトラス状のものを高精度に作るのは不可能だろ
型で作ってるカーボンフォーク・フレームにも芯が出てないものが出回ってるようだけど
703ツール・ド・名無しさん:2008/04/28(月) 07:46:13 ID:???
制度云々をいうならラグ接だろ。
TIME信者が沸きそうだが。
704ツール・ド・名無しさん:2008/04/28(月) 20:16:43 ID:???
アルミもラグ接すればいいだけの話じゃね?
今はいい接着剤もあるしね
705ツール・ド・名無しさん:2008/04/28(月) 20:18:38 ID:???
>>704
トラ車をラグ接着で作って大丈夫かな・・・。
大丈夫なら機械加工習った後に作ってみたいぜ。
706ツール・ド・名無しさん:2008/04/28(月) 20:35:27 ID:???
アーク溶接以外出来ない俺は負け組
707ツール・ド・名無しさん:2008/04/28(月) 20:37:49 ID:???
>>706
溶接できるだけで勝ち組だろ。はんだ付けの設備しか無いんだぜ?
708ツール・ド・名無しさん:2008/04/28(月) 20:40:09 ID:???
アルミって融点低いんだけど、トーチではんだ付けなんて出来るのか?
709ツール・ド・名無しさん:2008/04/28(月) 20:42:57 ID:???
>>708
いや、アルミどころの話じゃないw 150円で買ったハンダごてww
トーチ使うぐらいならラグと接着材の方が劣化しない分強度高いんじゃね?
710ツール・ド・名無しさん:2008/04/28(月) 20:50:41 ID:???
接着アルミというとミヤタとかアランだな
最近の接着剤なら抜けることもないだろうか
711ツール・ド・名無しさん:2008/04/29(火) 00:31:28 ID:???
アランイヤンバカン
712ツール・ド・名無しさん:2008/04/29(火) 00:54:55 ID:+iZlmfka
アルミだとなんかエントリーモデルしかつくってない会社多いなぁ。カーボンバックアルミフレームでいい感じの奴ないかなー。
FELTかなー、やっぱ。
713ツール・ド・名無しさん:2008/04/29(火) 01:28:08 ID:???
>>712
カレラのカーボンバックはカチッとしてて良いぞ。
あとORBEAのロブラーもいいと聞いた。
714ツール・ド・名無しさん:2008/04/29(火) 01:56:30 ID:???
715ツール・ド・名無しさん:2008/04/29(火) 02:54:30 ID:???
>>714
アルミだというのに、キャノンデールは?トレックは? アメ車がないよorz
716ツール・ド・名無しさん:2008/04/29(火) 06:19:37 ID:???
アメ車ならSALSAもいいよ。
予算あるならスカンジウムお勧め。
717712:2008/04/29(火) 08:53:20 ID:???
なんか皆さん親切にありがとうございます。ゴメン、アメ車好きじゃないんだ・・・・・・・。
718ツール・ド・名無しさん:2008/04/29(火) 15:58:49 ID:???
>>714
なんか眺めてるだけでわくわくする
719ツール・ド・名無しさん:2008/04/29(火) 16:27:33 ID:???
>>715
712の希望が廉価仕様じゃないカーボンバックってことなんでかんべん。
720ツール・ド・名無しさん:2008/04/29(火) 17:06:17 ID:???
グエルチョルティはHP更新されていないんで今年は表示価格+3万位するお。

サーベロSOLOISTもサイズ54以上に乗れるならお勧め。
48と51はトップチューブの割にヘッドが立ちすぎていて使い難い。
乗ってテストしていないんじゃあないかと思えるジオメトリ。
721712:2008/04/29(火) 17:46:51 ID:???
すごく親切なスレで驚いたwww
今のとこFELTのF55かビアンキ1885、オルベアのロブラーあたりで考えてます。まぁ買うの来年ですけど。
しっかしウィリエールのフルカーボンじゃないのはデザインが・・・・
722ツール・ド・名無しさん:2008/04/29(火) 18:21:32 ID:???
>>720
>乗ってテストしていないんじゃあないかと思えるジオメトリ。

俺的にはその、シートが寝ててヘッドが立ってるスケルトンが好みなんだよ。
登り重視ならそのほうがいい。
(フロントセンターが短いので下りでクセはあるが)

まぁ、俺もサーベロに乗ってるわけじゃないがwww
ほぼ同じスケルトン(ヘッドチューブ長以外)のオーダーフレームに乗ってるから
なんとなくはわかる。
723ツール・ド・名無しさん:2008/04/29(火) 18:22:17 ID:???
ウィリエール、ラバレドの実物は格好良いよ。
あとはBMCもかなり良いカーボンバック作ってる。

>>716
06のCAMPEON乗ってるわ。
デザインも綺麗だし、スペックの割にお買い得だよね。
724ツール・ド・名無しさん:2008/04/29(火) 18:45:53 ID:???
>>715
トレックの品質低下は深刻らしい
08モデルを購入する気でいる人は気を付けた方がいいよ
725ツール・ド・名無しさん:2008/04/29(火) 19:57:53 ID:???
カーボンバックは接着が気に食わないなぁ。
スカンジウムは気になる。
726ツール・ド・名無しさん:2008/04/29(火) 20:56:22 ID:???
>>712
ウィリエールとかオルベアとかメルクスとか彼らとか
727ツール・ド・名無しさん:2008/04/30(水) 00:32:11 ID:???
メルクスのスカンジウムはフルアルミだべ
728ツール・ド・名無しさん:2008/04/30(水) 11:38:11 ID:???
リドレーのスカンジウムもカーボンバック使ってないな。
ベルギーはそういう方向性なのかね?
729ツール・ド・名無しさん:2008/04/30(水) 14:03:45 ID:???
基本的にはワッフルです。
730ツール・ド・名無しさん:2008/04/30(水) 15:40:44 ID:???
リドレーのHPマジやばい。やばいなんてもんじゃない。ORIONのフレームの重さ125kg。R3だヘリウムだとかいってられない。超重い。
731ツール・ド・名無しさん:2008/04/30(水) 21:10:51 ID:???
>>727
スカンジウムがフルアルミって詐欺じゃん!
732ツール・ド・名無しさん:2008/04/30(水) 21:14:07 ID:???
>>723
campeonかっこいいね。
スカンジウムだよね。
かたい?
733ツール・ド・名無しさん:2008/04/30(水) 21:23:11 ID:???
フルスカンジウムもPL法に問われるだろうなw
ていうか合金なんだから何でも言い放題じゃないの
734ツール・ド・名無しさん:2008/04/30(水) 21:24:52 ID:???
>>731
スカンジウムてもスカンジウムが添加されたアルミ合金と
そうでない一般的なアルミ合金を区別するために単にスカンジウムと呼んでいるだけだ。
735ツール・ド・名無しさん:2008/04/30(水) 21:28:05 ID:???
>>734
そんな誰でも知ってる知識をひけらかされても・・・
流れをよく読んでみろ
736ツール・ド・名無しさん:2008/04/30(水) 21:28:20 ID:???
クラインのZR9000なんて
アルミと言ってるけどスカンジウム添加だよ
737ツール・ド・名無しさん:2008/04/30(水) 21:29:48 ID:???
>>733
PL法?
738ツール・ド・名無しさん:2008/04/30(水) 21:37:04 ID:???
>>736
俺なんか高いお土産でもいっつも
「つまらないものですが」って言って渡してるぞ
739ツール・ド・名無しさん:2008/04/30(水) 22:13:28 ID:???
>>738
お前の土産は高くてもつまらない物だからな。

「美味しかったのでどうぞ」か「お口に合わないかもしれませんが」だろ、JK。
740ツール・ド・名無しさん:2008/04/30(水) 22:15:54 ID:???
>>732
結構硬いから踏み込むと脚にくるね。乗り心地はいいよ。
07からはガラッと変わったから分からないけど。
741ツール・ド・名無しさん:2008/04/30(水) 22:17:43 ID:???
>>739
お土産って言うと食い物しか思いつかない貧乏人乙
742ツール・ド・名無しさん:2008/04/30(水) 23:06:03 ID:???
食い物以外の土産ものなんてそれこそ「つまらないもの」だろ。
お前は好みのある物を土産にしてるのかよ。
始末にこまる奴だな。
743ツール・ド・名無しさん:2008/04/30(水) 23:15:31 ID:???
>>727のいうフルアルミはアルミバックの事だろ。

>>736
ZR9000はジルコン添加アルミでスカンジウムではない。
クライン本人がスカンジウムアルミは自転車用パイプに向かないと
公式HPの素材解説で能書き垂れてたよ。

ZR9000は機械溶接が難しいくらいに肉厚が薄くてメイドインUSAでやってた時代は良かった。
アルミらしいパリパリした踏み応えがありつつも乗り心地が良くて強度も高かった。
ところが肉厚を上げた機械溶接仕様になりメイドイン台湾になったらガチガチになってしまい
そのままロード用としては消滅してしまった。
TREKにはマドン(とGIANT製TCT&Pilot)があればそれでいいらしい。
744ツール・ド・名無しさん:2008/04/30(水) 23:21:46 ID:???
つまりD7.9最強伝説の始まりってこと?
745ツール・ド・名無しさん:2008/04/30(水) 23:28:11 ID:???
>>742
食い物以外っていうと好みのあるものしか
思いつかないのか・・・
脳内も貧相だな やれやれ
746ツール・ド・名無しさん:2008/04/30(水) 23:31:46 ID:???
>>744
D7.9、ウィザードのが欲しいが妙に高い。
747ツール・ド・名無しさん:2008/04/30(水) 23:36:22 ID:???
>>744
743が逝ってる事がマジなら、ZR9000と同タイプの合金で格段に薄いD7.9は
相当に製作の難しいチューブと予想できるから、しかたないんじゃね。
748ツール・ド・名無しさん:2008/04/30(水) 23:37:14 ID:???
あんかミスった>>746
749ツール・ド・名無しさん:2008/04/30(水) 23:37:27 ID:???
ここってご祝儀や贈答品で熱くなる所だね。
箱物はアルミのように軽くて安っぽい物は良くないね。
750ツール・ド・名無しさん:2008/04/30(水) 23:44:17 ID:???
何も具体的なものを挙げずに口から出るのは「貧乏人」、「貧相」だと。
豊富なボキャブラリーだね。
751ツール・ド・名無しさん:2008/04/30(水) 23:50:46 ID:???
Wizardはサイズ展開が2種類しか無く在庫管理やらで安く上げているんじゃまいか。
ネロコルサなんてサイズ1種類。
752ツール・ド・名無しさん:2008/04/30(水) 23:52:02 ID:???
そういやデダのU2、EM2、SC61.10なんかもスカンジウムと呼べるよな。
これらもレアアースてかスカンジウム入ってるし。
753ツール・ド・名無しさん:2008/05/01(木) 00:03:13 ID:???
>>751
>ネオコルネ
あれはデダ既成だべ。http://www.dedacciai.com/home_eng.html
インタマのセストリエールとかKONAのzing-deluxe、CoppiSWORDとか。
KONAだけ突出して安いのがちょっと気になる。他が20万前後なのに105/ulte+aksiumで同額w
754ツール・ド・名無しさん:2008/05/01(木) 00:07:47 ID:???
>>753
Wizardは470サイズ以外無い、それしか無い。
それ以外のネロコルサは複数サイズで展開している。
755ツール・ド・名無しさん:2008/05/01(木) 00:09:25 ID:???
>>750
どうせ君に言っても分からないようなものだよ
貧乏な君は貰ったことも無いようなものだからね
756ツール・ド・名無しさん:2008/05/01(木) 00:12:15 ID:???
>>747>>751
ありがとう。
スペックを考えれば割安なのか。夏ボで買っちまおうかな。
ロゴがなけりゃ文句なしなんだがw
757ツール・ド・名無しさん:2008/05/01(木) 00:16:16 ID:???
はいはい貧乏貧乏。


語彙が。
758ツール・ド・名無しさん:2008/05/01(木) 00:18:53 ID:???
さて、粘着一つ覚えクンはあぼーんするか
759ツール・ド・名無しさん:2008/05/01(木) 00:20:43 ID:???
>>754
いや、べつにそこには突っ込んでない。
だってwizardのネオコルサって日本で売ってる中ではいっちばん高いし
760ツール・ド・名無しさん:2008/05/01(木) 00:32:50 ID:???
>>758
どうやってあぼーんするのかも分かってないんだろ?
もちろん「貰ったことも無いようなもの」も一つも言えないしな。
アホ丸出し。
761ツール・ド・名無しさん:2008/05/01(木) 00:33:04 ID:???
>>759
実はDEDAのフォーク(BLACK FIN)が高かったりするんじゃないか。
もしくはDEDAが絡んだと書いてある新ロゴのデザインに金がかかったとか。
762ツール・ド・名無しさん:2008/05/01(木) 02:13:22 ID:???
フォークの所為で高いってことは無いとおもう。
BlackFINはラインナップだとBlackDRIVE(店で買うと45Kくらい)の下だから、高くても4万くらいか。
一番安いKONAでも同じフォーク付けてるし。
763ツール・ド・名無しさん:2008/05/01(木) 09:32:09 ID:???
>>762
DEDAの押し売りかもな。このフレーム今年多すぎるし。
ウィザードとしてはあまり売る気ないかも知れん。
764749:2008/05/01(木) 19:45:11 ID:???
ごめんごめん。
寒い冗談だからスルーしてw
765ツール・ド・名無しさん:2008/05/01(木) 20:01:08 ID:???
欧州ブランドのD7.9フレームはWizard+10万かあ。
766ツール・ド・名無しさん:2008/05/01(木) 20:33:08 ID:???
120mmエンドを130mmエンドに修正するのってアルミフレームだと無理ですかね?
鉄だとビルダーさんとかにもっていくと可能だと思うんだけど
もしアルミでもやってくれる場所あったら教えてください
767ツール・ド・名無しさん:2008/05/01(木) 20:33:08 ID:???
120mmエンドを130mmエンドに修正するのってアルミフレームだと無理ですかね?
鉄だとビルダーさんとかにもっていくと可能だと思うんだけど
もしアルミでもやってくれる場所あったら教えてください
768ツール・ド・名無しさん:2008/05/01(木) 20:35:09 ID:???
連投してしまった。ごめんなさい。orz
769ツール・ド・名無しさん:2008/05/01(木) 20:51:37 ID:???
無理無理ww
770ツール・ド・名無しさん:2008/05/01(木) 20:52:12 ID:???
7N01とかならフジアロイに持って行けばやってくれるんじゃね?
いくらかかるかは知らんけどw
771ツール・ド・名無しさん:2008/05/01(木) 21:05:16 ID:???
初期の細くて軟いアルミフレームなら無理矢理やれば出来ないことはないが自殺行為だなw
772ツール・ド・名無しさん:2008/05/01(木) 21:35:15 ID:???
>>770
7N01なんて溶接もロウ付けもできん合金をふつーフレームに使わねーだろ。
773ツール・ド・名無しさん:2008/05/01(木) 21:43:22 ID:???
>>772
なんで?新幹線は7N01を盛大に溶接して作ってるみたいだけど?
774ツール・ド・名無しさん:2008/05/01(木) 22:14:59 ID:???
>>772
7N01は新幹線を作る時に
溶接しないと作れないし熱処理するのも無理だけど7000系の強度は欲しい、
って要求があったから開発された合金でその辺に放置しておけば
溶接で低下した溶接部の強度がもとにもどる合金だぞ?
775772:2008/05/01(木) 23:48:00 ID:???
スマンなんか勘違いしてたみたい。
776ツール・ド・名無しさん:2008/05/01(木) 23:51:08 ID:???
俺たち、超合金世代。
777ツール・ド・名無しさん:2008/05/02(金) 00:15:07 ID:???
今や超合金が亜鉛合金と知り、昔の感慨も無くなってしまった。

ところで7N01とか話題に出してる人は本職?
778ツール・ド・名無しさん:2008/05/02(金) 00:56:23 ID:???
779ツール・ド・名無しさん:2008/05/02(金) 04:55:02 ID:???
亜鉛合金の一種類である真鍮系特殊合金は、高級リールの内部ギアになんか使われていて悪いイメージはないが
スレ違いスマソ
780ツール・ド・名無しさん:2008/05/02(金) 08:32:26 ID:???
10年だかもう少し前のアルミフレームが主流になり始めたころ、
国産のフレームで7N01使ってたのあったと思う。

今じゃ国産のフレーム自体がほとんど無くなってしまいましたね。
781ツール・ド・名無しさん:2008/05/02(金) 12:34:23 ID:???
>>779
亜鉛合金のメリットは、コストを重視した鋳造のしやすさじゃないの?

ターボチャ−ジャーの羽なんか見ると、コンプレッサー側はまずアルミだし、
排気側はニッケルとか高価なのはチタンで、亜鉛系なんて聞いた事ないし
782ツール・ド・名無しさん:2008/05/02(金) 16:11:46 ID:???
排気側にアルミ使わないのって熱の影響抑えるためじゃねーの?
サイレンサーにはアルミ使ってもエキパイは大抵チタンやステンだし。
783ツール・ド・名無しさん:2008/05/02(金) 18:51:58 ID:???
だから、軽く作りたきゃアルミ系、耐熱性ほしけりゃNiとか鉄とかTiってことで
亜鉛系なんか出る幕じゃないぞ!ってことでしょ
784ツール・ド・名無しさん:2008/05/02(金) 22:02:54 ID:???
>>779
スレ違いだ。ヤメレ

>>781
塩水でも錆びないと言う一番もメリットを忘れとるがな
785ツール・ド・名無しさん:2008/05/03(土) 21:40:56 ID:???
塩水でも錆びない利点を生かして海中を走るんですね。わかります。
786ツール・ド・名無しさん:2008/05/04(日) 00:32:59 ID:eUB3ItAI
776・777のいう「超合金」はおもちゃの登録商標。三十数年前に
そういうのがあったの。マジンガーZは超合金Zでできてる設定だったから。
でもパケの横に「亜鉛合金製」って書いてあってさ。
787ツール・ド・名無しさん:2008/05/04(日) 01:48:15 ID:???
>>786
Zと言うのはZincということだきっと。
亜鉛添加型超ジュラルミン。番手は何だろう?
788ツール・ド・名無しさん:2008/05/04(日) 02:21:27 ID:???
亜鉛入りは7000番台。
つうか亜鉛合金は亜鉛合金じゃねーの。なんでそこで話がアルミ合金に変わるんだ。
789ツール・ド・名無しさん:2008/05/04(日) 06:30:35 ID:???
ん?超合金て言うから。
790ツール・ド・名無しさん:2008/05/04(日) 11:19:32 ID:???
ウィリエールのアルミってどう?
791ツール・ド・名無しさん:2008/05/04(日) 12:45:00 ID:???
上位機種と同じデザインセンスでだしてくれたら買う。
792ツール・ド・名無しさん:2008/05/05(月) 17:22:47 ID:???
7005のアルミフレームを自家塗装したのですが乾燥中に吊り下げていた物干しから落ちてしまいました。
確認するとヘッドチューブの下の縁が少し歪んでいます。
これはローラー台専用車にした方が無難ですか?
793ツール・ド・名無しさん:2008/05/05(月) 19:42:09 ID:???
無難無難ww
794ツール・ド・名無しさん:2008/05/05(月) 20:12:07 ID:???
ブランブランさせるから・・・
795ツール・ド・名無しさん:2008/05/05(月) 23:27:29 ID:???
だって風があんなに強く吹くなんて思いもしなかったんです・・・
ちなみに7005って割れる時はいきなりバキーン?それともガタツキなどの前兆現象ありますか?
796ツール・ド・名無しさん:2008/05/06(火) 02:26:06 ID:???
6000だろうが7000だろうがパキっと逝くよ。
797ツール・ド・名無しさん:2008/05/06(火) 06:36:57 ID:???
バキーンってか
グニャボキッ!って感じじゃない?
798ツール・ド・名無しさん:2008/05/07(水) 00:13:35 ID:???
レスどうもです。
固定ローラー専用が無難のようですね。
街乗り・雨天走行用に組むはずだったのに・・・

http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f66293985
やばい。欲しい・・・
799ツール・ド・名無しさん:2008/05/07(水) 02:23:12 ID:???
>>798
出品者怪しすぎ
800ツール・ド・名無しさん:2008/05/07(水) 02:45:27 ID:???
>>799
kendoは怪しくないだろ
801ツール・ド・名無しさん:2008/05/07(水) 03:02:02 ID:???
>>798
you IYHしちゃいなよ!

このフレーム見てアルミ好きな自分は思わずニヤリとしてしまった。。。

アルミには珍しいポリッシュ仕上げのせいかシートチューブの曲がりが何故か変に見えてしまうぜ。そこもなんだか魅力的。

サイズが合わないので泣く泣くあきらめた。
802ツール・ド・名無しさん:2008/05/07(水) 22:19:47 ID:???
逆に90年代頃のアルミ全盛期はポリッシュ一辺倒だったねー
日本だとポリッシュばっか売れるからメーカーによっては専用に用意するところあったっけ。
803ツール・ド・名無しさん:2008/05/07(水) 22:40:49 ID:???
他のサイズは問い。じゃないの?
804ツール・ド・名無しさん:2008/05/09(金) 00:43:17 ID:LwUZSAnO
中古のフレームをレストアしてます。ミヤタみたいです。
前三角がアルミなんだけど、後ろ三角とフォークが鉄です。
これ、いつ頃の製品なんでしょうか?
kogaのステッカーが貼ってありましたが…
805ツール・ド・名無しさん:2008/05/09(金) 07:34:02 ID:???
76年製コガミヤタ
806ツール・ド・名無しさん:2008/05/09(金) 23:41:14 ID:84bHmwHe
く〜っ!ありがとうございます!!ヘッドチューブの後ろ側に角みたいのが
生えてます。トップチューブにはなぜかAgip(モーターオイル屋)の
ステッカーも。価値があるかどうかは置いといて、
とりあえず貴重なものとして大事にレストアします!!
807ツール・ド・名無しさん:2008/05/10(土) 21:35:40 ID:???
スカンジウムフレームってどうなの?
インプレ本ではラピエールのスカンジウムがとても評価が高かったけど。
808ツール・ド・名無しさん:2008/05/10(土) 22:23:29 ID:???
アルミにバイキルトかけた感じ
809ツール・ド・名無しさん:2008/05/10(土) 22:32:50 ID:???
スカンジウムはまろやかになったアルミ。
硬いけどカドがとれててスムーズ。
810ツール・ド・名無しさん:2008/05/10(土) 23:54:07 ID:???
でも名前が好かん
811ツール・ド・名無しさん:2008/05/11(日) 00:48:25 ID:???
痔う〜む・・・
812ツール・ド・名無しさん:2008/05/11(日) 10:44:44 ID:???
スカンジウムいいよー。
デダのアルミから乗り換えたけど、程よくやさしい乗り心地と
中速からのぐっとくるような伸びが気に入ってるよ。
813ツール・ド・名無しさん:2008/05/11(日) 10:51:35 ID:???
クラインがスカンジウムは自転車に向いていないって言ってたような言ってなかったような・・・・・・
814ツール・ド・名無しさん:2008/05/11(日) 11:15:07 ID:XBkPTWsw
アルミ共振出るよな
815ツール・ド・名無しさん:2008/05/11(日) 15:10:32 ID:???
出る出るww
816ツール・ド・名無しさん:2008/05/11(日) 16:15:12 ID:???
>>813
>>743で書かれてるな。
実際どうなんだろね。
817ツール・ド・名無しさん:2008/05/11(日) 21:06:34 ID:???
スカンジウムで良いフレームたくさんあります。
クラインの言うことを信じる人はスカンジウム買わなきゃいいだけの話。
818ツール・ド・名無しさん:2008/05/11(日) 21:45:33 ID:???
なにをそんな今更な素材に対して逆切れみたいな反応しておますか
819ツール・ド・名無しさん:2008/05/12(月) 00:05:54 ID:???
daccordiってのはどうなんでしょう?

なんかデザインで惹かれたんだけど、都内でどこで取り扱ってるかもよくわからないし
日本語のHPも無いみたいだし。

調べても評判とかもほぼわからないわ。
81496.comでみてアルミでアルカーボンフォークで14万ぐらいからあるのはわかったんだけど。
現物見れるところとか評判がわかるところとかないですかね?
820ツール・ド・名無しさん:2008/05/12(月) 00:15:08 ID:???
ないないww
821ツール・ド・名無しさん:2008/05/12(月) 00:21:56 ID:???
ダッコルディとかグエルチョティはフルオーダーのブランドだから
代理店も在庫自体持ってないよ。
822ツール・ド・名無しさん:2008/05/12(月) 01:06:15 ID:fISPQ8My
ああそういう物なのですか
溶接の綺麗さとか、塗装とか見てみたかったんですけどね

フルオーダーの割にはそこまで割高感もなくて珍しいしかっこよそうなのでいいかなと思ったんですけどね
全く実現みないで頼むの怖いなと
823ツール・ド・名無しさん:2008/05/12(月) 01:19:33 ID:???
正直、ダッコルディに目が行くあなたがカッコイイ。いいじゃないですか。
アルミフレームなら売ってるの見た事があるがキイだった。
824ツール・ド・名無しさん:2008/05/12(月) 01:19:32 ID:???
すいません上げてしまいました
825823:2008/05/12(月) 01:21:46 ID:???
〉824

お前、時間を飛び越えたなw
826ツール・ド・名無しさん:2008/05/12(月) 01:40:31 ID:???
ちょww
827ツール・ド・名無しさん:2008/05/12(月) 01:43:27 ID:???
見たことあるがキイだったってどういう意味でしようか?

あと差し支えなければどこで見たか教えてください
828ツール・ド・名無しさん:2008/05/12(月) 07:24:48 ID:???
キイロ
829ツール・ド・名無しさん:2008/05/12(月) 11:22:32 ID:???
>>827
流れ読むなら「綺麗」のタイプミス
「奇異」ではないと思う
830ツール・ド・名無しさん:2008/05/12(月) 11:34:14 ID:???
時を駆けるキイかっこよす
831ツール・ド・名無しさん:2008/05/12(月) 11:43:46 ID:???
>ダッコちゃん
日本では代理店がちょくちょく変わったりしてマイナーだけど本国では中堅どころ。
ショーにマメに出品してるしビチスポルトなんかにもよく広告だしてる。

個人的には、昔は少しデ・ローザっぽいイメージがあって好きだった。
今は台湾物にステッカー貼るのに忙しいみたいであまり好きじゃない。
832ツール・ド・名無しさん:2008/05/12(月) 14:13:33 ID:???
中堅どころですか
じゃあ品質は問題なさそうですね

台湾なんですか?
フレーム製作から塗装まで自社生産で塗装もハンドペイントって書いてあるのみたんですけどね

二代目が自らカーボンフレーム製作してるとも

台湾ならもう少し日本に入ってきてもよさそうだけど
833ツール・ド・名無しさん:2008/05/12(月) 14:49:06 ID:???
ス・ミズーラ出来ないの下位フレームは全て台湾製。
イタリアにOEMモノコック工房はほとんど無いし自社で持っているところはもっと無い。
ラインナップに一つでもイタリア製があればメイドインイタリーを歌うもんらしいよ。
834ツール・ド・名無しさん:2008/05/12(月) 16:42:05 ID:???
へー、そういうモンなんですね。
勉強になります。

一つ上の24万のアルミでカーボンフォーク&バックのやつは
サイズ殴打できるみたいですよね。

まあ安いものは値段なりってことなんでしょね。
なんにせよ情報無さ過ぎて。
まあお金ためて色々いいものないか探してみます。
835ツール・ド・名無しさん:2008/05/19(月) 12:46:57 ID:kByDHMXb
保守
836804です:2008/05/20(火) 00:01:10 ID:+s57/Axc
前三角がアルミ、フォークと後ろ三角が鉄なんですが、
よく考えたらなんでそんなつくりなのかわかりません。
この構成で何かメリットがあるのでしょうか?
重量は激重ですが。
837ツール・ド・名無しさん:2008/05/20(火) 01:37:55 ID:???
カーボンバック、カーボンフォークと同じ理屈だろう
838ツール・ド・名無しさん:2008/05/20(火) 02:53:04 ID:???
>>836
ワロタ
839ツール・ド・名無しさん:2008/05/20(火) 06:25:54 ID:???
接着のアルミバックは折れる抜けるだったから。
自転車のアルミ合金が改良されてよくなってきたのは90年代に入ってから。
840ツール・ド・名無しさん:2008/05/20(火) 21:21:38 ID:???
six13なんか前三角がカーボンで後三角がアルミなんだけど
普通に考えたら逆じゃね?
841ツール・ド・名無しさん:2008/05/20(火) 21:55:28 ID:???
ALANにアマンダに昔のハイブリッドフレームは前がカーボン。

カーボンバックはガチアルミの振動吸収のために生まれた技術で
性能と言う意味では剛性が落ちるデメリットがある。
842ツール・ド・名無しさん:2008/05/21(水) 17:57:07 ID:???
個人的にはオルベアのWカーボンバックはフニャフニャで合わなかった。トルクが逃げる印象がある。
今はBMCのカーボンシートステーだけど、これは凄くバランスが良い。

>>841
アマンダはメイン80tカーボン、クロモリバックの構成のもあるね。
リアで剛性作る方が良いという考え方らしい。
843ツール・ド・名無しさん:2008/05/21(水) 22:41:03 ID:???
大手のカーボンも最近の流行はBB一体のチェーンステーだね。
844ツール・ド・名無しさん:2008/05/21(水) 23:19:18 ID:???
8630Rのバックステーを薦める
80tカーボンのバックステーは強度が足りないのもあるそうだよ。
パイプ径を太くするのは振動吸収能力が落ちる=走破性が落ちる=アベレージスピードに劣ると考えるべきだそうだ。
845ツール・ド・名無しさん:2008/05/24(土) 08:26:56 ID:???
形状で解決できそうだけどねえ。アマンダみたいな規模が小さい工房じゃ出来ないだろうけど。
846ツール・ド・名無しさん:2008/05/24(土) 20:26:24 ID:???
バックカーボンは台湾製既製品か丸パイプ位しか無いぞ。
847ツール・ド・名無しさん:2008/05/24(土) 23:05:54 ID:???
素材スレになってきたなw

個人的にはフルアルミの硬い乗り味も好きなんだが、フルアルミ上位機種は軽量志向がほとんどになっちゃったな。
848ツール・ド・名無しさん:2008/05/25(日) 02:32:27 ID:???
軽量アルミは落車が心配
昔、行きつけの店でキャノのCAAD6だか7のロードフレームのカットモデルが置いてあったけど、肉が薄いなーって思った
MTBなんかでもフルダイなんか肉厚が薄いし、落車で小さい穴の空いてしまったフルダイのフレームを見せて貰ったことがあるし
特にMTBのフレームなんか堅牢に作る必要があるんだし、行き過ぎた軽量化は百害あって一利無しだと思うんだが
849ツール・ド・名無しさん:2008/05/25(日) 02:44:09 ID:???
アルミに限らず、スチールでも指で押すと凹むくらい肉薄なものもある。アルミより薄い。
軽いが、一応ちゃんと走る。ただしガンガン走れば賞味期限は1、2年とか、そんなのも多い。
アルミなら、1400-1500gくらいのロードバイクフレームはけっこう持つんじゃないかな。
スチールなら1800gくらいが適当かと。

リターンオフは7005アルミで1850gもあった。とんでもなく丈夫だ。このフレーム事故って
壊れたのはまだ見たことない。
850ツール・ド・名無しさん:2008/05/25(日) 07:37:21 ID:???
>>849
言いたい事は判るが、リタオフはスレ違い
851ツール・ド・名無しさん:2008/05/25(日) 08:37:11 ID:???
>>844
8630Rでもフォコでもスピリットでも今となっては性能/重量で見ると
時代遅れだよ、台湾既製品のほうがなんぼかいいよ。

アマンダとかは長いことカーボンとかやってて意地みたいなのが
あるから簡単には認めたくないんだろうけど。

多くの資本と人材とをつぎ込んで開発してる欧米のメーカー製フレーム
の進化と比べるともう、言い訳が苦しくなってるのはみえみえ。
852ツール・ド・名無しさん:2008/05/25(日) 09:27:14 ID:???
wwwwwww
853ツール・ド・名無しさん:2008/05/25(日) 15:59:46 ID:???
>>851
スチールは駄目と言いたいだけか??
台湾の自転車用スチール管は普通の4130材しか無いんじゃないかい。
台湾アルミならばハイドロ管も既成である位に進んでいるね。
854ツール・ド・名無しさん:2008/05/25(日) 17:48:48 ID:???
台湾製コロンバススチールもあるって聞いたような
855ツール・ド・名無しさん:2008/05/25(日) 18:59:20 ID:???
08か07モデルでアルミのホリゾンタルのフレームってないのかな?
イカロ乗ってるんだけどそろそろ買い換えたい
856ツール・ド・名無しさん:2008/05/25(日) 19:10:28 ID:???
あるけど?
857ツール・ド・名無しさん:2008/05/25(日) 20:25:10 ID:???
なにがあるんだ
858ツール・ド・名無しさん:2008/05/25(日) 20:26:13 ID:???
過去レスぐらい読めよ どんだけゆとりなんだ
859ツール・ド・名無しさん:2008/05/25(日) 20:39:53 ID:???
>>858
は?名に言ってるんだ?
ゆとりって言うやつこそゆとりなんだよ!
小学校から出直して来い!!
860ツール・ド・名無しさん:2008/05/25(日) 20:52:57 ID:???
>>853
スチールはダメとは言ってない。
おれもクロモリ3台持ってる。
クロモリ独自のフィーリングはいまだに捨てがたいものがあるが
いかんせん重量が競技用機材としてみた場合致命的。
まぁ、これは常識だわな。

言いたいのは、アマンダみたいに未だに細く丸いだけのカーボンパイプに
意味があるのか?ってこと。

それだったら、ホント、クロモリでいいじゃん、ってことになるwww
861ツール・ド・名無しさん:2008/05/25(日) 21:38:53 ID:???
>>851
フレームが人を速くするわけではないことに気付けよw
862ツール・ド・名無しさん:2008/05/25(日) 21:48:29 ID:???
>>861
だれもそんな話題してないのに気付けよw
863ツール・ド・名無しさん:2008/05/25(日) 22:09:27 ID:???
どうしてクロモリ房は、少しでもクロモリの悪口を言うと過剰に反応するのかな
被害妄想が強すぎなんじゃね
ここはアルミのスレなんだし、スレ違いだって気が付けよ
864ツール・ド・名無しさん:2008/05/25(日) 22:34:55 ID:???
80Tカーボンのバックステーはアマンダとラティードしか無いんだから
台湾云々の話は筋違いも良い所じゃまいか。

既成のバックステーは30tのT800が最上位、TIMEやらLOOKで40t。
チップ系の引っ張り強度の低い繊維でのバックカーボンはマスプロでは難しいんだろうな。
865ツール・ド・名無しさん:2008/05/25(日) 23:56:56 ID:???
>>864
糸単体の性能よりも、形状のほうが性能に寄与する割合が大きいんだよ。
866ツール・ド・名無しさん:2008/05/26(月) 00:30:16 ID:???
なんでか解らんけど
あれだけイイとか言われている
スカンジウムは乗った感じが好きになれない
SC61やエアプレーンで組まれたフレームがよく感じてしまう
あれは一体なんだろう>?
867ツール・ド・名無しさん:2008/05/26(月) 02:28:39 ID:???
設計
868ツール・ド・名無しさん:2008/05/26(月) 02:57:42 ID:???
>>864
比強度重視と弾性率重視の糸を一緒くたにして弾性率で優劣のレッテルを貼るとかおつむ大丈夫?
日本じゃハイモジュラス(高弾性)カーボンと書くには引張弾性率で350GPa以上(大体35000kgf/mm2相当)、
ウルトラハイモジュラスの場合は同600GPa以上(大体60000kgf/mm2相当)が必要。トンで書けば35Tと60Tだな。
あと、原料別ではPAN系とpitch系な。ピッチをチップと読んだのか?
ピッチ系はあらゆるタイプの繊維が作れるが、特におまえの大好きな超々高弾性タイプは大概ピッチ系だ。

自転車屋以外でもうちょっとお勉強しといで。
869ツール・ド・名無しさん:2008/05/26(月) 03:05:10 ID:???
いまどきのアルミはどれもガチガチに固いらしいですが、私は逆に
フニャフニャで振動が殆ど体に伝わってこないような腰砕けのフレームを
探してます。ご存知でしたら教えてください。
870ツール・ド・名無しさん:2008/05/26(月) 03:55:43 ID:???
しなやかな(って雑誌に書いてある)アルミフレームは結構あるよ
871ツール・ド・名無しさん:2008/05/26(月) 06:42:57 ID:???
>>866
なかなかおもしろいことをいうな
872ツール・ド・名無しさん:2008/05/26(月) 08:57:56 ID:???
>>866
チタンっぽいというかアルミらしいシャキシャキパリパリした感じが無いからじゃないの?
踏んでいくとグゥっと一定変化する感じのスカンジウムフレーム。
ある程度まで耐えて耐えて、ある所から変形率が上がるのが旧来のアルミフレーム。

実際に試験をしてそういう加重変形をしているのかは知らないけどw
漏れはSC7000好きやね。

>>868
弾性率重視の糸の引っ張り強度が低い目なのは自転車割と一般的な話だろうに。
ピナレッロがパリに使うためにM50より引っ張り強度の高い50t繊維を東レに特注した話も割と有名。

引っ張り強度の高い繊維で形状で勝負するのがケストレル→GIANT系の技術方向。
それより先に日石や三菱レーヨンとアマンダやらが組んで弾性率で勝負しようとしたが輪界では世界的には負け。
80tカーボンリムなんて高価なのにアホみたいに耐久性が無かったし仕方ない訳だが。
873ツール・ド・名無しさん:2008/05/26(月) 09:57:56 ID:???
>ある程度まで耐えて耐えて、ある所から変形率が上がる
形状とやらで性能を出している安物カーボンフレームみたいだなw
874ツール・ド・名無しさん:2008/05/26(月) 12:27:48 ID:???
性能が出てるんならいいんじゃない?
875ツール・ド・名無しさん:2008/05/26(月) 16:48:26 ID:???
形状形状言ったって既成のバックステーは利潤追求一辺倒のモノステーだから
どうやったってダブルステーに劣る事は回避できないだろうに。
単純な形状でのダブル化は最近の高級フレームの流行でもあるし
以前からTIMEは選手の要望次第でダブルステーのVXRSを作ってる。

形状でどうにかしようとする新興メーカーVS 素材命TIME、LOOK、コルナゴC50、、アマンダ?w
876ツール・ド・名無しさん:2008/05/26(月) 16:59:45 ID:???
モノステーは近年、横剛性上げるためにワイド化の一途じゃん。なにみてんの?
877ツール・ド・名無しさん:2008/05/26(月) 17:02:53 ID:???
そこまでしないとダブルに勝てないから。
878ツール・ド・名無しさん:2008/05/26(月) 17:15:22 ID:???
モノコックの中空ダブルステーはTREKだかが製法特許持ってて他社は作れないはずよ。
スペシャみたいに中国人を雇ってパイプtoパイプで接合するしか方法無いんでないかい。
モノステーの接合部は形状の自由度が低い(サーベロみたいに扁平にする程度)からなあ。
879ツール・ド・名無しさん:2008/05/26(月) 18:25:26 ID:???
>>モノステーは近年、横剛性上げるためにワイド化の一途
ワイドなシートステーてサーベロ以外どこかやってたっけ?
GIANTみたいな中心部が太くなっているやつは縦横剛性比の調整が目的。
880ツール・ド・名無しさん:2008/05/27(火) 10:13:10 ID:???
なんだかアルミ以外の話ばかりだな、、、
そう言えば先日CAAD4のアルミフレームがオクに出ていたのだが
4万後半くらいまで上がっていた、なんか嬉しかった。
881ツール・ド・名無しさん:2008/05/27(火) 20:28:57 ID:???
アルミって溶接できるんですか?修理屋みたいのないかなぁ
882ツール・ド・名無しさん:2008/05/27(火) 20:58:34 ID:???
車の板金工場にあるようなTIG溶接機だと普通は穴が開いて終わる。

>>879
ビアンキ928カーボンとか低価格フルカーボンではチラホラ。
フルT700のフレームは乗り心地を確保すると横剛性が不足するのか
全体的に変に平たいデザインが多い気がする。
883ツール・ド・名無しさん:2008/05/28(水) 12:06:17 ID:???
>フルT700のフレームは乗り心地を確保すると横剛性が不足するのか
材質関係ねーよ。モノ部分の絞込みが緩い決戦フレームなんて一杯あんだろ。
CR-1や928SL、586等々。

928無印のモノステーはぜんぜん平たかないよ。
http://www.bianchi.it/common/products2008/images/Frames_RC/zoom/zoom_X8B03.jpg
884ツール・ド・名無しさん:2008/05/28(水) 13:00:42 ID:???
885ツール・ド・名無しさん:2008/05/28(水) 19:54:39 ID:???
>>883
その928、モノステー部分と下数cmのケブラー表皮の部分以外は横に潰しが入ってる。
586もセンターに潰しが入っていて上下は細い最近ではごく一般的なモノ形状。
http://www.eurosports.co.jp/08model/586.pdf


928TC(928SLも)とCR-1は両社ともにシートステーをそのまま伸ばして隙間を埋めたような形状。
http://www.cycleurope.co.jp/2008/F928tc.html
こういう形状は前三角と後三角で作って接合する旧来の切り方で無しに
サーベロR系や新マドンのようにトップチューブから集合→シートステーを一体で焼いているから作れる。
ダブルかモノかではなくデザインとしてはダブルに近く隙間が有るか無いかが違う。

だからって細いパイプで接着構造でモノステーのC50やらTIMEが駄目だとか、
アマンダが駄目だとかそういう話では無いんだがな。
まだまだモノコックは似て非なるモノを安く作れる技術でしかない。
クリンチャータイヤみたいなもん。
886ツール・ド・名無しさん:2008/05/28(水) 20:13:04 ID:???
アルミカーボンバックの方がマシなグニャっとしたカーボンフレーム多いよね。
887ツール・ド・名無しさん:2008/05/28(水) 22:02:18 ID:???
多い多いww
888ツール・ド・名無しさん:2008/05/28(水) 22:11:25 ID:???
>>886
ほんと多いね。そんで、今度はもっと高いフレームにしようと思って貯金を始める。
アルミに戻るという選択肢は無いまま。
889ツール・ド・名無しさん:2008/05/28(水) 22:18:10 ID:???
カーボンは形状でどうにかなるとか現状では夢なんだよな。
最低30万は出さないといいフレーム無いんでない?
去年のTIMEエッジFIRSTとかたまに安くていいフレームもあるけどさ。
890ツール・ド・名無しさん:2008/05/28(水) 23:16:50 ID:???
>>885
>928TC(928SLも)とCR-1は両社ともにシートステーをそのまま伸ばして隙間を埋めたような形状。
928T-cubeはオーソドックスなTubeToTube工法であり、かつツーステー間は埋まっていない。適当な事を云うな。
http://www.cyclingnews.com/tech.php?id=/photos/2008/tech/reviews/bianchi928_tcube08/gbIMG_5568
891ツール・ド・名無しさん:2008/05/28(水) 23:17:55 ID:???
892ツール・ド・名無しさん:2008/05/28(水) 23:25:54 ID:???
結局ダブルステーが一番という話の流れに嘘は無いし
>>883みたいに明らかな嘘書いてるのよりはマシじゃん。
893ツール・ド・名無しさん:2008/05/28(水) 23:33:27 ID:???
左右とシートチューブへの集合部以外の断面がどうなってようがモノとツーの区別には関係ねーだろ。
894ツール・ド・名無しさん:2008/05/28(水) 23:50:43 ID:???
要するに理屈としては横に広げて接合断面積を上げようとしてるんだろ。
各社08カーボンフレームがカーボンフレームの完成形で無いなら(実際それは無いだろうが)
能書きを含めて嘘とかマユツバとか関係ネ〜とかアリアリでしょうな。
895ツール・ド・名無しさん:2008/05/28(水) 23:52:39 ID:???
写真はメリダの中国工場ぽいな。
ターマックSLのパイプの形変えただけか。
896ツール・ド・名無しさん:2008/05/29(木) 11:35:52 ID:???
本社工場みたいだよ
897ツール・ド・名無しさん:2008/05/29(木) 12:45:54 ID:???
30万売りでイタリアでモールデッドは無理だろ。
898ツール・ド・名無しさん:2008/05/29(木) 18:05:48 ID:???
イタリア製ってそんなに違う物なの?
899ツール・ド・名無しさん:2008/05/29(木) 18:50:03 ID:7NWROEnV
爺の舶来かぶれ
900ツール・ド・名無しさん:2008/05/29(木) 19:38:40 ID:???
国内代理店の写真、サイクリングニュースの写真、
一応どちらにもHandMade in ITALY レパルトコルセ と書いてある(ように見える)。

http://www.cycleurope.co.jp/2008/F928tc.html
http://www.cyclingnews.com/tech.php?id=/photos/2008/tech/reviews/bianchi928_tcube08/gbIMG_5718

が、レパルトコルセが市販フレームの製造工場ではないのは良く知られているし
ビアンキが塗装だけイタリアでやってメイドインイタリーなのも有名な話。
パイプは中国製だろうから市販フレームだけは中国で接合までやっている可能性は無きにしも。
901ツール・ド・名無しさん:2008/05/29(木) 19:40:43 ID:???
だから選手用やカスタムオーダー品は本社なんでしょ
902ツール・ド・名無しさん:2008/05/29(木) 19:50:41 ID:???
つか、ウチのビアンキはフルアルミでティアグラで完成車15万だけど、しっかりとレパルトコルセのシール貼ってるよ。
どう考えてもこの値段のロードがイタリア製とは思えないのですが。
903ツール・ド・名無しさん:2008/05/29(木) 19:58:41 ID:???
2,3年前にアメリカ系だったかの投資会社に身売りしてるから
レパルトコルセという文字も”デザインの一部”なんじゃないの。
904ツール・ド・名無しさん:2008/05/29(木) 20:04:11 ID:???
RCの文字は自社設計、自社テストってくらいの意味だと思う。
あとNironeは07以前のモデルにはhandmade in italyのシールがあるけど、08からはないんだよね。
905ツール・ド・名無しさん:2008/05/29(木) 20:09:55 ID:???
その シール がイタリア製なんだろ
906ツール・ド・名無しさん:2008/05/29(木) 20:15:24 ID:???
FG-liteはイタリアの良心
907ツール・ド・名無しさん:2008/05/29(木) 20:38:38 ID:???
>>902
製造台湾
組み立てイタリア

これ常識な
笑われちゃうよwww
908ツール・ド・名無しさん:2008/05/29(木) 20:42:01 ID:???
どうでもいいけど、制作過程の写真の工場は本社レパルトコルセですよん。

工場内の設備、分かりやすいもので消化器とか同型ですね。
本家のロリス・カピロッシのレパコル訪問写真とかも参考にー。

というか、どこからメリダ工場でターマックと同じという話がでてきたのだろう…。

>>906
禿堂。いつまで作ってくれるのだろうか…。密かに狙ってます。
909ツール・ド・名無しさん:2008/05/29(木) 21:11:44 ID:???
で、アルミって溶接して直せるの?
910ツール・ド・名無しさん:2008/05/29(木) 21:20:44 ID:???
>>907
台湾から日本に来るときにイタリアを経由しているのか。
なんかコストがもったいないなぁ。
911ツール・ド・名無しさん:2008/05/29(木) 21:55:53 ID:???
>>908
928TCが裸のターマックSLと良く似ているからじゃあないか。
BB辺りは似ている気もする。
912ツール・ド・名無しさん:2008/05/29(木) 21:56:13 ID:???
>>908
928TCが裸のターマックSLと良く似ているからじゃあないか。
BB辺りは似ている気もする。
913ツール・ド・名無しさん:2008/05/29(木) 21:56:29 ID:???
>>908
928TCが裸のターマックSLと良く似ているからじゃあないか。
BB辺りは似ている気もする。
914ツール・ド・名無しさん:2008/05/29(木) 21:57:23 ID:???
>>908
928TCが裸のターマックSLと良く似ているからじゃあないか。
BB辺りは似ている気もする。
915ツール・ド・名無しさん:2008/05/29(木) 22:07:45 ID:EcZtc+To
わかった。3回も言われたら納得せざるを得ない。
916ツール・ド・名無しさん:2008/05/29(木) 22:19:23 ID:???
同一文章の連投って一人で出来たっけ?
917ツール・ド・名無しさん:2008/05/29(木) 22:46:31 ID:???
>>897
>30万売りでイタリアでモールデッドは無理だろ。
インタマはイタリアでモールデッドして25万と33万で売ってるぞ。
918ツール・ド・名無しさん:2008/05/29(木) 22:56:11 ID:???
例えば高品位なMade in Japanが全て高価かと言うと一概にそう言えないのと同じだし、
幾ら台湾や中国で作っても、手間のかかるものや技術を要するものはそれなりの値段というのも分かる
919ツール・ド・名無しさん:2008/05/29(木) 23:03:40 ID:???
中国人は基本的に手先が器用だからな
最初は粗悪品でもすぐに国産品と肩を並べるレベルに達する
台湾製なんてその最たるものだろ
920ツール・ド・名無しさん:2008/05/29(木) 23:07:45 ID:???
>>919

台湾人 香港人は、中国人といっしょにすると、マジで激怒するから注意しろよ
921ツール・ド・名無しさん:2008/05/29(木) 23:08:24 ID:???
一緒だろ馬鹿
922ツール・ド・名無しさん:2008/05/29(木) 23:09:30 ID:???
支那人乙(笑)  早く大陸かえれよ 
923ツール・ド・名無しさん:2008/05/29(木) 23:11:19 ID:???
香港人はともかく台湾人は違うだろ。
日本人と朝鮮人がいっしょなのか?
924ツール・ド・名無しさん:2008/05/29(木) 23:11:58 ID:???
実際問題、中国のひとりっこ政策であぶれた黒核子と呼ばれる者たちがだいぶ台湾やシンガポールなんかに流れてるしな
925ツール・ド・名無しさん:2008/05/29(木) 23:17:14 ID:8nEqVCGr
ピナレロのFP1がめっさ硬いって聞いたけど、ほんと?
926ツール・ド・名無しさん:2008/05/29(木) 23:18:23 ID:???
どうでもいいけどさ

ここって「アルミ」を語るスレだろ?

カーボンの話なんてどうでもいいんだよ

おめーら、そんなにプラッチックフレームにのりてーのかよ
927ツール・ド・名無しさん:2008/05/29(木) 23:26:29 ID:klOFcW00
俺はクロモリでもいいぞ
928ツール・ド・名無しさん:2008/05/29(木) 23:29:58 ID:8C8laF1k
俺はクロモリあんまり好きじゃない
929ツール・ド・名無しさん:2008/05/29(木) 23:47:30 ID:???
スレが落ちなきゃそれでいいよ。
930ツール・ド・名無しさん:2008/05/30(金) 01:03:34 ID:???
>レパルトコルセ
あれだろ。あのコンビニで売ってる「手作り風パン」と同じw
931ツール・ド・名無しさん:2008/05/30(金) 06:38:46 ID:???
>>926
比較することまで否定するなんて心の狭いことをいうなよ。
932ツール・ド・名無しさん:2008/05/30(金) 07:26:28 ID:???
>>917
台湾製パイプをモールデッドで接合したFORZAより安いところに不思議を感じないのか?
933ツール・ド・名無しさん:2008/05/30(金) 13:03:35 ID:???
フォルツァってフレームセットで29マソだぞ。
大体デダのカーボン製フレーム部材で台湾製なのってフォークだけだろ。
934ツール・ド・名無しさん:2008/05/30(金) 17:20:08 ID:???
はやい話、台湾人の3人に1人は自転車の匠なんだな。
935ツール・ド・名無しさん:2008/05/30(金) 17:39:42 ID:???
タクマ?
936ツール・ド・名無しさん:2008/05/30(金) 17:41:54 ID:???
でも、チューブtoチューブはプリプレグを何層も貼って接合してるんだと勝手に思い込んでたけど
エポキシ樹脂で固めただけなんだね
もろにTREKが言う駄目カーボンフレームじゃん
ttp://sengacycle.blog114.fc2.com/blog-entry-125.html
ttp://www.photohighway.co.jp/AlbumTop.asp?key=1690031&un=57558&m=0&type=2&cnt=3219
937ツール・ド・名無しさん:2008/05/30(金) 18:08:18 ID:???
>>936
ちゃんと接着剤が回ってるからアレでいいんだよ。

トレックは半モノコックだから「うちのはきれいでしょ?」
っていうのを見せたくて比較にこういうのを出してるだけだから。
938ツール・ド・名無しさん:2008/05/30(金) 19:10:36 ID:???
>>933
バックカーボン、ネロコルサ、ブラックソウル辺りも台湾メーカー製。

>>936
そこにあるスペシャは
パイプtoパイプになる前の前3角モノコック+リア接合、
SLが付かない06ターマックフルカーボン。
パイプtoパイプに近い構造なのはSCOTTだけ。

コルナゴは内部が綺麗なC50をカットせずモノコックのC45だし
GIANTやLOOK等の内部が綺麗なメーカーとは比較していない。

TREKの勉強会は08マドンと03〜06の各社フレームを比較していて非常に恣意的。
939ツール・ド・名無しさん:2008/05/30(金) 20:15:39 ID:???
内ラグ 外ラグを使わずにエポキシパテてんこ盛りで無理やりくっつけたのをあたかも優秀なように宣伝するとは
自転車業界は原産国問題といい何という厚顔無恥
940ツール・ド・名無しさん:2008/05/30(金) 20:22:24 ID:???
>>939
最近のエポキシ接着剤は溶接より強度出るぞ。
接合部より先にパイプがダメになるぐらい。
溶接で強度が落ちるのを考えるとエポキシで接着した方が楽だしな。
941ツール・ド・名無しさん:2008/05/30(金) 20:54:21 ID:???
http://www.bianchiducati.com/project.html
tube to tube てこういう貼付け行程?あるなしで呼び方の違いとか区別はされないの?
942ツール・ド・名無しさん:2008/05/30(金) 21:03:00 ID:???
>>938
Cannondaleは?
943ツール・ド・名無しさん:2008/05/30(金) 22:20:27 ID:???
>>941
CFRPって金属と違って多層構造してるから表面に接着した場合、なんらかの方法で力を分散するなり強度の高い方向に負担が掛かるようにしてやらないと
くっついてる表面層だけに力が集中してあっけなく剥離しちゃう。
だから上からクロスを巻かないでTubeToTubeすることはまず無いと思っていい。
944ツール・ド・名無しさん:2008/05/30(金) 22:21:26 ID:???
>>939
エポキシ盛り盛りより、カーボンシート巻きで接合する方が100gも200gも軽く作れる。
その代わりに研磨の手間やらでコストが飛躍的に上がる。
ダッコルディとかカレラみたく60万やら70万になってもいいならイタリアでもどこででも作れる。

>>942
シナプスは台湾系メーカーの中国工場製。
キャノンデールにしては安易な売れるから作りましたみたいな商品だし。
945ツール・ド・名無しさん:2008/05/30(金) 22:26:30 ID:???
モールデッドはコストがな・・・
946ツール・ド・名無しさん:2008/05/30(金) 22:26:37 ID:???
研磨の手間を省くためにパテを盛り上げてパイプがフレア形状になっているように見せかけるか、
真面目に削って綺麗に仕上げるかの違いじゃないのか?
947ツール・ド・名無しさん:2008/05/30(金) 22:27:12 ID:???
なんか、そこまでするならアルミでいいじゃんて思った。
948ツール・ド・名無しさん:2008/05/30(金) 22:33:39 ID:???
>>946
多層構造を持つカーボンを切削で形整えて如何する。
949ツール・ド・名無しさん:2008/05/30(金) 22:34:15 ID:???
過去にはALANだったかアルミカーボンバックでダブルシートステイなんつう
手間暇のかかったアルミフレームもあるにはあったんがな。
950ツール・ド・名無しさん:2008/05/30(金) 22:35:16 ID:???
>>948
凸凹に研磨する訳じゃあないんだから。
951ツール・ド・名無しさん:2008/05/30(金) 22:38:49 ID:???
>>949
デダもダブルステーをわざわざベンドしてモノステーにしたりしてたな。

って今でも同じ事してるトコあったわ
http://image.rakuten.co.jp/machinori/cabinet/00375354/lesmillots-m-tokuue.jpg
952ツール・ド・名無しさん:2008/05/30(金) 22:40:01 ID:???
>>950
長繊維であることに意味があるのに削るなんてあほのすることぢゃ
953ツール・ド・名無しさん:2008/05/30(金) 22:47:00 ID:???
>>952
見た目を整えるために研磨すると繊維がブチブチに切れるのか?日本語おかしいぞ。
954ツール・ド・名無しさん:2008/05/30(金) 22:53:59 ID:???
シートを貼り付けた後、元のパイプと同じ太さになるまで削ると思ってるんじゃあないのか?
955ツール・ド・名無しさん:2008/05/30(金) 22:56:10 ID:???
>>953
CFRPの構造を分かってるのか?クロス一枚で出来る層の厚みは0.1-2mmほどだ。
肉を盛らずにCFRP自体を削るという事は当然繊維も削られるということだぞ?

>>949
現代でもTREKの2/1ってカーボンバックがやってるよー
956ツール・ド・名無しさん:2008/05/30(金) 22:58:30 ID:???
おまえらそろそろ次スレの季節ですが、、、、
カーボン単独ネタはカーボンスレ建ててそっちでヤレ。
957ツール・ド・名無しさん:2008/05/30(金) 23:02:08 ID:???
やれば返していただけるんですか?
958ツール・ド・名無しさん:2008/05/30(金) 23:04:14 ID:???
>>955
モールデッドは複数層のカーボンレイヤーを張る。
アマンダなんかもそうだけどホール埋め以上のパテなんか盛らずに直接磨く。
959ツール・ド・名無しさん:2008/05/30(金) 23:19:26 ID:???
>ホール埋め以上のパテなんか盛らずに直接磨く。
そのへんはメーカー次第だな。
シファックとかコラテックのヤツは継ぎ目の鋭角が無くなるくらいまでは埋めるし。
960ツール・ド・名無しさん:2008/05/30(金) 23:27:59 ID:???
最低限のシートにする方がコストが下がるし重量も軽いというマスプロとしての計算なんだろうね。
オートクレーブでエポキシを飛ばすとさらに段差が減ってパテを入れざるを得なくなるそうだ。
961ツール・ド・名無しさん:2008/05/30(金) 23:38:36 ID:???
>最低限のシートにする方がコストが下がるし重量も軽いというマスプロとしての計算なんだろうね。
まあ、全て均一にするよりなるだけ外周で支えたほうが強度的には有利だけどね。
962ツール・ド・名無しさん:2008/05/31(土) 07:58:22 ID:???
以前はモールデッド接合のフレームって見た目が少々いいだけで重かったよね。
963ツール・ド・名無しさん:2008/05/31(土) 10:14:04 ID:???
やすりでめちゃくちゃゴシゴシ削ってるよっ!
ttp://funride.jp/movie/detail.php?_num=96
964ツール・ド・名無しさん:2008/05/31(土) 20:14:24 ID:???
次スレたてますた

【軽】アルミフレームについて語ろう 2号【安】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1212232348/l50
965ツール・ド・名無しさん:2008/06/01(日) 23:38:11 ID:Wp2rW/sw
うめ
966ツール・ド・名無しさん:2008/06/02(月) 02:59:52 ID:???
カーボンバックのオヌヌメ教えて栗。
現在TNIアルミ+105使用。2台目物色中。
967ツール・ド・名無しさん:2008/06/02(月) 04:37:44 ID:???
968ツール・ド・名無しさん:2008/06/03(火) 00:01:19 ID:???
あ、漏れAllez Comp乗ってるけど
値段を考えると非常にお買い得だな。
かなりガチガチ剛性なので長距離まったりには難しいけど
150km弱とか、レース用途にはおすすめ。
969ツール・ド・名無しさん:2008/06/03(火) 03:14:12 ID:???
>>967>>968
dクス
ガチガチなのか…
適当に探したところ、フレーム価格で15万以下でそこそこ良さそうだと思った候補が、
スペシャ ALLEZ COMP
フェルト
アンカー RCS
WIZARD
あえてGIOS
といったところなんだが…
スペシャはフルアルミ並に硬いんだろうか?
970ツール・ド・名無しさん:2008/06/03(火) 03:51:39 ID:???
アレープロ07乗ってるけど
付属のゼルツ入りシートピラーのおかげかそこそこ乗り心地はいい

オルベアのAQUAとかええんでないかい
あとSALSAのCAMPEONとか。
ビアンキのVia Nironeとかはもうこの時期完売かねえ 
971ツール・ド・名無しさん:2008/06/03(火) 10:02:26 ID:+DTBrwdB
WIZARDのクロノスレイブR1をボーナスでフレーム買いしようと思ってたのにカタログ落ち、、、
予算10万以内でお勧めフレームを教えて!!
972ツール・ド・名無しさん:2008/06/03(火) 12:57:32 ID:???
973ツール・ド・名無しさん:2008/06/03(火) 13:24:14 ID:???
RAサイキョッ!
974ツール・ド・名無しさん:2008/06/03(火) 16:04:11 ID:???
GIOSレジェロとかOLBEAアクアとか?
FOCUS VARIADO、CORRATEC CORONES、ビゴーレとうとう
975ツール・ド・名無しさん:2008/06/03(火) 16:46:29 ID:???
レジェロはパイプだけデダで、あとは誰が設計したかもわからずあやし過ぎだす
加工が不安なうえ、当然テストもされていないし、TNIから出れば7、8万のフレーム
あそこの製品は特に要注意

最低でもオルベア、ウィリエールあたりの設計が信用できるところで
976ツール・ド・名無しさん:2008/06/03(火) 17:18:36 ID:???
ダコルディのAlu4が欲しいなあって思ってる。
977ツール・ド・名無しさん:2008/06/03(火) 17:28:31 ID:???
なら買え馬鹿
978ツール・ド・名無しさん:2008/06/03(火) 22:05:40 ID:???
>>975
おまえの根拠の無い断定のほうがよっぽど怪しく要注意だ。
979ツール・ド・名無しさん:2008/06/04(水) 02:38:38 ID:GULi/seL
ダッコルディ俺もほしいんだけど、アルミカーボンで24万はかなり割高な希ガス
ダッコルディはカラーオーダーしてもアップチャージないからそれは魅力なんだけどな

現物みれないし悪くはないんだろうけど評価不明だし購入に踏み切れない
980ツール・ド・名無しさん:2008/06/04(水) 08:19:48 ID:???
ジオスがヤバいのは周知の事実でしょ
981ツール・ド・名無しさん:2008/06/04(水) 09:50:28 ID:???
フルアルミではないのだけれど、
05年頃のスコットのスピードスターS10をフレーム買いしておけばよかったと後悔。
サイズ56で1185g、フロントフォーク/バックステーにCR1と同等品を装備。
価格も売値で13万程度だと思った。
(現行S10はフルアルミ)

もう国内に在庫無いよと言われたから、あとは海外かな〜(;´Д`)
982ツール・ド・名無しさん:2008/06/04(水) 10:51:32 ID:ECBzcOyC
HARPのA-1600いいですね!
このカラーオーダー可っていうのはカラーサンプルとかないんですか?
それとも赤、チタン、白、青、黄から選べって事?
983ツール・ド・名無しさん:2008/06/04(水) 11:07:53 ID:???
>>982
普通に好きな色を選べるけどアップチャージがかかるよ
6/30まで1割引きセールをやっているので買うなら早く
984ツール・ド・名無しさん:2008/06/04(水) 11:09:34 ID:???
わざわざColorオーダーするほどの物じゃないよ
985ツール・ド・名無しさん:2008/06/04(水) 11:57:47 ID:ECBzcOyC
>983
ありがとう。
>984
カラーオーダーしてロゴシール替えれば少しは見栄えがよくなるじゃん
986ツール・ド・名無しさん:2008/06/04(水) 14:43:20 ID:???
カタログにカラー見本を乗せてくれればいいんだけどね>タッキー
987ツール・ド・名無しさん:2008/06/04(水) 15:41:58 ID:???
>>982
フレーム+フォークで1680gだとCAAD9と同じくらいか。
フレーム買いして手持ちのパーツで組むならお得感はあるな。
988ツール・ド・名無しさん:2008/06/04(水) 16:08:44 ID:???
お金を+してフォークをカーボンコラムの軽いのにすればちょうど1500gくらいになる。
7万でデダチャイ7003で1500gならかなりパフォーマンスはいいと思う。
しかしそれを全て打ち消して更にマイナスにするくらいロゴがダサイ。ノリタクナイヨ。
989ツール・ド・名無しさん:2008/06/04(水) 16:19:39 ID:???
なんだハンガー下がり70mmかよ
990ツール・ド・名無しさん:2008/06/04(水) 17:16:47 ID:???
なんだ68mm派か?
991ツール・ド・名無しさん:2008/06/04(水) 18:00:14 ID:???
TNIの安アルミにオリジナルステッカーチューン&レコードとコーラスで
組んでみた。

みんなだまされる。
誰も2万5千円のフレームだとは思わないwww

でも、フレームがこの値段なのはいいが
ステッカーをちゃんと業者に発注したので5千円もかかっちまったwww
992ツール・ド・名無しさん:2008/06/04(水) 18:04:24 ID:???
自転車の性能を左右する機材

ホイール>タイヤ>フレーム=コンポ
993ツール・ド・名無しさん:2008/06/04(水) 18:10:20 ID:???
ホイール≠タイヤ≠フレーム>コンポ
994ツール・ド・名無しさん:2008/06/04(水) 18:17:28 ID:???
自転車の風格を左右する機材

フレーム≠コンポ≠ホイール>タイヤ
995ツール・ド・名無しさん:2008/06/04(水) 18:26:00 ID:???
自転車の風格を左右する機材

メーカーシール>フレーム≠コンポ≠ホイール>タイヤ
996ツール・ド・名無しさん:2008/06/04(水) 20:46:27 ID:???
>>991
アップ希望!是非見てみたいです。
997ツール・ド・名無しさん:2008/06/04(水) 21:01:14 ID:???
てことは、C/P激高だけどダサイので有名なHARPのフレームを買って
青か赤に塗った上で「DE ROUSA」とロゴシールを張ればサイキョ!
Oは勿論ハート型。Uを忘れずにw
998ツール・ド・名無しさん:2008/06/04(水) 21:04:19 ID:???
青いHARPにGIOSって入れる
999ツール・ド・名無しさん:2008/06/04(水) 21:12:08 ID:???
999
1000ツール・ド・名無しさん:2008/06/04(水) 21:13:58 ID:???
青い魂は消えない
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。