【いっそ】KLEIN24【殺せ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
今では名ばかりで実体のなくなってしまったKLEIN(クライン)の総合スレ。
塗装、溶接、オールド、S厨、何でもいいので、適当に可愛がってやってください。


前スレ

【過去の】KLEIN 23【遺物】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1180498274/
KLEIN Japan
ttp://www.kleinjapan.com/

KLEIN US
ttp://www.kleinbikes.com/
2ジュラ10:2007/10/26(金) 22:34:58 ID:???
>>1
だから最初から、我々は分かってたっての。

お前が90年代初頭のバカってだけだろ?

お前らのような犠牲者を出さない為に、今、私は2007年の

現役の若者に向けて、メッセージを発信しているわけ。

自転車を10台集めろと。しかも長持ちする伝説的な
自転車ばっかりをね。
3ジュラ10:2007/10/26(金) 22:36:13 ID:???
自転車を始めて20年近く経過してようやくMTBを
導入し、さらに遅れてようやくランドナーを入手、
パスハンターを作成し、ファニーバイクに回帰した

私が述べるのだから、間違い無いよ。
4ツール・ド・名無しさん:2007/10/26(金) 22:41:49 ID:???
HJBS4樣
5ツール・ド・名無しさん:2007/10/26(金) 23:33:57 ID:???
>>1
スレタイ採用記念マキコ。
ジュラ10は明後日トラックの幅寄せで頭ミンチになって死ぬ。
6ツール・ド・名無しさん:2007/10/27(土) 00:56:45 ID:???
FISHER,LEMONDも他人事ではないな
7ツール・ド・名無しさん:2007/10/27(土) 01:45:19 ID:???
8ツール・ド・名無しさん:2007/10/27(土) 02:31:39 ID:c41D5B2t

9ツール・ド・名無しさん:2007/10/27(土) 03:30:39 ID:???
 黄色人種のポジション

 異人種に対する差別・偏見は一度強固な社会基盤を得ると払拭し難く、強い影響力を発する。
 このため、黄色人種が白人に習って黒人を偏見で見る傾向も生まれた。
 その一例として在米韓国人に広まった黒人蔑視が挙げられ、黒人新聞「マネー・トークス・ニューズ」は
「記者は生まれてこのかた、韓国人ほど冷酷で愚劣で無分別で、しかも侮辱的で傲慢な人間に会ったこ
とはない」とまで書き、同じく黒人新聞の「ザ・ロサンゼルス・センチネル」は韓国人の貪欲さ、働き過ぎ、
社会的貢献ゼロ、黒人蔑視を手厳しく批判した。
 また黒人学生を対象に行ったある世論調査では、「韓国人は最も距離を置いた人種」との結果が出ている。
10ツール・ド・名無しさん:2007/10/27(土) 15:23:54 ID:COqZ3kxW
>働き過ぎ
はねーよ。働かないことが美徳の国なんだから。

で、それがKLEINとどう関係あるの?
最近また粘着し始めた下痢10といっしょにニュー速にでも行ってて下さいよ。
11ジュラ10:2007/10/27(土) 15:26:09 ID:???
>>6 同じ穴の狢だからな。

>>FISHER,LEMONDも他人事ではないな
12ツール・ド・名無しさん:2007/10/27(土) 21:28:41 ID:???
はいはいファニーバイクファニーバイクw

ゲーリークラインの新しい会社起こす話どうなったんだろうねえ。
13ツール・ド・名無しさん:2007/10/28(日) 22:03:36 ID:???
フルアルミに回帰するしかまいでしょ
見た目ぶっとくて、不愉快な海苔味の
チャリ造ってくれたら嬉しいな、買わないけど
14ツール・ド・名無しさん:2007/10/29(月) 00:00:25 ID:qoNQOucE
>>12
法的な縛りがあって無理らしい。
15ツール・ド・名無しさん:2007/10/30(火) 01:12:45 ID:???
おいおい悲しいスレタイだな。
俺はまだ大切に乗ってるぞ。
16ツール・ド・名無しさん:2007/10/30(火) 01:15:04 ID:???
17ツール・ド・名無しさん:2007/10/30(火) 01:28:37 ID:???
新スレの2からクソ10にスレ汚されて住人カワイソス
18ツール・ド・名無しさん:2007/10/30(火) 01:39:30 ID:???
奴が来る前からS厨に粘着荒らし食らっていたので耐性は付いてますw
19ツール・ド・名無しさん:2007/10/30(火) 02:06:49 ID:???
>>18
お前が荒らしてる張本人だろw
20:2007/10/30(火) 02:08:03 ID:???
と、S厨さんが申しておりますw
21ツール・ド・名無しさん:2007/10/30(火) 02:43:28 ID:???
ジュラ10の投稿を真に受けてるのはランドナースレだけだろ。。
22ツール・ド・名無しさん:2007/10/30(火) 03:01:35 ID:???
>>18>>20はでかいサイズ買っちゃって後悔してるだけやろ?
23ツール・ド・名無しさん:2007/10/30(火) 18:12:41 ID:???
これはアメリカのゲームです。1度やってみてください。
これは、たった3分でできるゲームです。試してみてください。 驚く結果をご覧いただけます。
このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事が
かなったそうです。このゲームは、おもしろく、かつ、あっと驚く結果を 貴方にもたらすでしょう。
約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。 たった3分ですから、ためす価値ありです。
まず、ペンと、紙をご用意下さい。 先を読むと、願い事が叶わなくなります。
@まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。
A1番と2番の横に好きな3〜7の数字をそれぞれお書き下さい。
B3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味の
ある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同姓の名
前をかく)
必ず、1行ずつ進んでください。先を読むと、なにもかもなくなります。
C4,5,6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さ
い。これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。
まだ、先を見てはいけませんよ!!
D8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。
E最後にお願い事をして下さい。さて、ゲームの解説です。
1)このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。
2)3番に書いた人は貴方の愛する人です。
3)7番に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。
4)4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。
5)5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。
6)6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。
7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。
8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。
9)10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。
10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。
この書き込みを読んでから、1時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピーして貼って下さい。
そうすれば、あなたの願い事は叶うでしょう。もし、貼らなければ、願い事を逆のことが起こるでしょう。とても奇妙ですが当たってませんか?


24ツール・ド・名無しさん:2007/10/31(水) 02:16:20 ID:???
また始まったよw
25ツール・ド・名無しさん:2007/10/31(水) 10:20:40 ID:???
>>22のKLEINを見せて欲しいよ
Sサイズでピラー立まくったのはまだうpされていなかったよね。
イヤミでも何でもなく、見てみたいんだ。
26ツール・ド・名無しさん:2007/10/31(水) 10:57:02 ID:???
>>25
今、固着したシートピラーを伸ばしてますw
27ツール・ド・名無しさん:2007/10/31(水) 11:02:18 ID:???
固着したピラーは伸びないけどなww
28ツール・ド・名無しさん:2007/10/31(水) 11:03:53 ID:???
やはりフレームサイズがでかすぎてピラーもろくに出てないんだろうな!w
29ツール・ド・名無しさん:2007/10/31(水) 11:05:02 ID:???
きっとライディングスタイルは蛙の干物のように腕がピーンと伸びてるんだろうなw
30ツール・ド・名無しさん:2007/10/31(水) 12:51:07 ID:???
  , v、ヘM 'リ"ノンミ/ソMv、
   ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
  ミミ         _   ミ:::
  ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
  ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
  K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i. 
 !〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ   ∪   Y_     気が付くと
 i  ∪  ,.:::二Uニ:::.、.       l i      KLEINスレでも
 .!     :r'エ┴┴'ーダ ∪    !Kl       実社会と同じく孤立してしまった
 .i、  .   ヾ=、__./        ト=
  ヽ. :、∪ ゙ -―-    ,; ∪ ,!
  \.  :.         .:    ノ
   ヽ  ヽ.       .    .イ
.    `i、  、::..     ...:::ノ ,∧


      S厨 (1969−2007)
31ツール・ド・名無しさん:2007/10/31(水) 14:12:25 ID:???
なんだ一匹かぁ、、ww
32ツール・ド・名無しさん:2007/10/31(水) 14:15:16 ID:???
腕が落ちたな(クス
33ツール・ド・名無しさん:2007/11/01(木) 10:09:04 ID:kJIJyp5P
 , v、ヘM 'リ"ノンミ/ソMv、
   ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
  ミミ         _   ミ:::
  ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
  ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
  K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i. 
 !〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ   ∪   Y_     気が付くと
 i  ∪  ,.:::二Uニ:::.、.       l i      KLEINスレでも
 .!     :r'エ┴┴'ーダ ∪    !Kl       実社会と同じく孤立してしまった
 .i、  .   ヾ=、__./        ト=
  ヽ. :、∪ ゙ -―-    ,; ∪ ,!
  \.  :.         .:    ノ
   ヽ  ヽ.       .    .イ
.    `i、  、::..     ...:::ノ ,∧


34ツール・ド・名無しさん:2007/11/01(木) 12:37:53 ID:???
35ツール・ド・名無しさん:2007/11/01(木) 13:28:56 ID:???
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k46486062

これまた吊り上げ失敗して再出品されてるね。
36ツール・ド・名無しさん:2007/11/01(木) 20:03:32 ID:???
KLEIN乗りには悲しいだけのスレだ。

コメンサル買ったし売るわ。
37ツール・ド・名無しさん:2007/11/02(金) 09:24:43 ID:???
ごめん、なんで数年前なら兎も角今更コメンサルなの?
アレもまるでKLEINのように台湾で骨抜きになったブランドじゃないか。
まあ確かに程度は違うけどさ、、、
38ツール・ド・名無しさん:2007/11/02(金) 09:44:18 ID:???
>>35
18マンはないわ。
39ツール・ド・名無しさん:2007/11/02(金) 14:34:02 ID:???
コメンサルならクラインのほうがマシだよ、造りも性能も、、、
40ツール・ド・名無しさん:2007/11/02(金) 17:37:30 ID:???
KLEINユーザーの贔屓目で見ても流石にそれはないわ。
曲がりなりにも現在進行形でprogressしてるメーカーと、数年何もしてないメーカーじゃ…
41ツール・ド・名無しさん:2007/11/02(金) 21:03:08 ID:???
>>39
比較する事自体違うと思う。
骨抜き前の米は物凄く凝ったラグと溶接だった。
42ツール・ド・名無しさん:2007/11/03(土) 20:24:23 ID:???
43ジュラ10:2007/11/03(土) 21:11:37 ID:???
44ツール・ド・名無しさん:2007/11/05(月) 20:49:41 ID:???
怖くて踏めるか
45ツール・ド・名無しさん:2007/11/05(月) 23:15:07 ID:???
46ツール・ド・名無しさん:2007/11/07(水) 13:34:34 ID:???
                 くまー
                r -、,, - 、
            __    ヽ/    ヽ__
  くまー     ,"- `ヽ, / ●     l )
         /  ● \__ (● ● i"
        __/   ●)      ̄ )"__ "`;
      .(_i  ●    ' __, '"  ̄`'(___/.i⌒i
        丶_ ,i⌒i,,_(_/    ● i ̄ ̄ )_|__
      __, '"   ̄ ヽ! ● ●)  ミ~ ̄_● ヽ)
くまー   (_/     ● i    ∪  / ⊂{●  | くまー
       l ●( _●) (  ̄)-    /   -'  i
     /ヽ、   |∪l   T      i     ● '")
               くまー
47ツール・ド・名無しさん:2007/11/07(水) 18:54:57 ID:???
08のラインナップは日本サイトでも出てました。
昨年と一緒だと思われます。いよいよダメかもね。
一時代を築いたブランドだけに残念です。
48ツール・ド・名無しさん:2007/11/07(水) 23:21:02 ID:???
>>47
ちゃんと見ろよ
Rave消えてAuraが新ラインナップに加わっただろ

お前の目は節穴か?
49ツール・ド・名無しさん:2007/11/07(水) 23:41:18 ID:???
喧騒社10月22日の記事にも出てるATTIのBB下に取り付ける
チェーンコントロールデバイス、もう手に入りませんかね。
ご存知でしたら、お願いします。
50ツール・ド・名無しさん:2007/11/08(木) 01:28:13 ID:???
51ツール・ド・名無しさん:2007/11/08(木) 02:15:08 ID:???
rave とか auraはもうどうでもいいよ。
ハイエンドで新機軸打ち出さないでどうすんのよ。
52ツール・ド・名無しさん:2007/11/08(木) 02:24:38 ID:???
はいはい来ましたよ.主宰のとこにピナクル載せてもらってます。
で、CCDの件、無くてもディレイラーの調整ばっちしならチェーンはずれないので
別段なくてもいいと思います。特に主宰の分類のAタイプは、コンパクトクランクに
対応してないので、今使うのは無意味です。コンパクト(アウター42T)で使う
なら、主宰の分類のB/Cタイプしかあり得ません。私はAタイプのネジ穴のオールド
しか持ってない(ピナクルとアティチュード)ですが、一台はコンパクトなので、
5mmくらいのアルミ板自分で工作してつけてます。

当時はみんなやってたモディファイです。チェーンがぶつかってギアとチェーンステーの
間に入らなければいいだけの話なので、ANDプロダクツのサイトにある樹脂製でも十分
事足りると思います。これなら加工性も高いから、ハンズかどっかで厚手のアクリル板
なんかを買ってきてカットするのでもいいと思います。この方が純正より軽く仕上がりますよ。
53ツール・ド・名無しさん:2007/11/08(木) 05:25:02 ID:???
>無くてもディレイラーの調整ばっちしならチェーンはずれないので

ディレーラーの調整とチェーンサックは何の関係もない。
54ツール・ド・名無しさん:2007/11/08(木) 11:14:11 ID:???
>>53
スルー汁
55ツール・ド・名無しさん:2007/11/08(木) 19:38:24 ID:???
おっかしいなあ。とにかく、僕はチェーンサックしたことないですよ。
うーん。
56ツール・ド・名無しさん:2007/11/08(木) 22:47:44 ID:???
終ってしまったブランドの型落ちの付属品で盛り上がっているスレはココですか?
57ツール・ド・名無しさん:2007/11/09(金) 01:45:04 ID:fMK5/1q8
↑いえいえ終わってなんかいません
ちょっと終わりかけてる様に見えるだけですよ
まだまだどっぷりはまってるバカがいいぱいいますよ。
素直になれなくてひねくれてる人が多い様に見えますがけっこう
みんなバカですよ 
58ツール・ド・名無しさん:2007/11/09(金) 02:07:57 ID:???
鍛えに鍛えた左腕
59ツール・ド・名無しさん:2007/11/09(金) 10:06:08 ID:???
KLEINのロードフレームて、オクに出したら幾ら位になるかな?

物は、以前晒した`93 QUANTUM U。リセットのBB取り付け済
USEのシートピラーと、6600ULTのFD付き。
フォークは、デフォのフォークとミズノのフォークの2本付属
サイズは、トップC-Cで540mmシートC-Tで560mm

サイズ合って無くて、そんなに乗って無い
1万km未満
60ツール・ド・名無しさん:2007/11/09(金) 11:16:48 ID:???
さんまんえん
61ツール・ド・名無しさん:2007/11/09(金) 11:27:25 ID:???
08モデルのauraの色見て萎えた
62ツール・ド・名無しさん:2007/11/11(日) 02:45:47 ID:PeTndaMq
>>61
絵だから、色はなんとも言えないけどね。
ただあのやる気の無い絵は萎えさせるパワーが並大抵ではないのは同意。
もう売る気ないだろうと思う
63ツール・ド・名無しさん:2007/11/11(日) 06:53:41 ID:???
64ツール・ド・名無しさん:2007/11/11(日) 07:00:12 ID:???
http://1jyo.com/image/bike/klein/08/r_attitude5_grn.jpg

なんかこれやっつけ仕事っぽいな、、
65ツール・ド・名無しさん:2007/11/11(日) 07:16:04 ID:???
'02のATIカリビアンリーフ海苔だが、同色復活で心情的には複雑。
但し、街でも山でもすれ違った事は無いので無問題。
66ツール・ド・名無しさん:2007/11/11(日) 07:21:37 ID:???
aura Xはディランが乗ってそうな色だね
67ツール・ド・名無しさん:2007/11/11(日) 10:28:05 ID:???
>>64
昔KLEINが得意だったフェード塗装を再現したかったんだろうがこりゃひどいなw
68ツール・ド・名無しさん:2007/11/11(日) 10:52:05 ID:???
>>64
なんだこれ?
失敗したけどまぁいいやwww みたいな
69ツール・ド・名無しさん:2007/11/11(日) 15:46:27 ID:???
いや番ゲトーーーー


ざまぁ、コス
70ツール・ド・名無しさん:2007/11/11(日) 16:17:16 ID:???
71ツール・ド・名無しさん:2007/11/12(月) 08:11:00 ID:+hYULI4e
やっぱり絵なのか、あれ。

絵っぽいけどまさかそんなことはないだろうと思ったのに。

久々に復活したオーラ買おうと思ってたけど萎えた。
72ツール・ド・名無しさん:2007/11/12(月) 09:41:48 ID:???
>>70

っつか出品物みんな、、、w(ry
73ツール・ド・名無しさん:2007/11/12(月) 09:45:25 ID:???
その前に穴のあいたグリップくらい交換しようぜ!
74ツール・ド・名無しさん:2007/11/12(月) 12:23:08 ID:???
出品者はどうやらこのスレみて希望額下げたようですな。
75ツール・ド・名無しさん:2007/11/13(火) 00:37:09 ID:paJNrtm4
↑のようなレス見る度思うけど、このスレそんなに影響力無いんじゃね?
自意識過剰じゃね?
76ツール・ド・名無しさん:2007/11/13(火) 00:45:48 ID:???
ああ、通報したのは私です。
77ツール・ド・名無しさん:2007/11/13(火) 01:13:31 ID:???
>>75 見たから取り消したんだろ
78ツール・ド・名無しさん:2007/11/13(火) 02:32:38 ID:???
eBayで買って日本で転売しても、絶対もうからんよ。
送料普通に$300かかるんだし、あっちのほうが日本より人気あるんだもん。
転売目的ではなかったと思う。なんか事情があるんだろ。
79ツール・ド・名無しさん:2007/11/13(火) 04:39:39 ID:???
オイオイ、他の出品物チェックしてみろよw
80ツール・ド・名無しさん:2007/11/13(火) 13:26:40 ID:???
出品者は完璧にここ見てるなww
81ツール・ド・名無しさん:2007/11/14(水) 04:00:58 ID:???
ピナクルについてるフォークスピナー製じゃないんじゃない?
丹下に似てるな、、
82ツール・ド・名無しさん:2007/11/14(水) 16:46:19 ID:???
いや、あれはスピナー。丹下のフォークは先端にむかってのテーパーが
もっと小さい。

バックファイヤでMC付きのピナクルは、ピナクルエリートと呼ばれていた
モデルで、90-91年くらいまで作られてました.結構希少性高い。
これは、カラーオーダーでわざわざバックファイヤにした93年頃のモデルですね。
いずれによせ、流通量は少ない色です。

チェーンステーところで塗装がかなり酷くはがれてしまっているから、
まあ4-5万が妥当だろうね。9万は高すぎます。わざわざレストアして乗る程のコンディション
とはいえないな。
83ツール・ド・名無しさん:2007/11/14(水) 16:47:58 ID:???
84ツール・ド・名無しさん:2007/11/14(水) 16:49:24 ID:???
85ツール・ド・名無しさん:2007/11/14(水) 16:54:30 ID:???
これ、20inchだね。ちょっと日本人がのるのは大きいかな。
86ツール・ド・名無しさん:2007/11/14(水) 17:26:01 ID:???
>>82

いやこれ丹下のBIG1インチだぞ。 
87ツール・ド・名無しさん:2007/11/14(水) 17:26:55 ID:UBlQGKak
アンカーネオコットかうんだ。完成車で18万円。
サイズ420ドンピシャ。
クラインなんてもういらない。アルミは卒業した。
88ツール・ド・名無しさん:2007/11/14(水) 17:27:44 ID:UBlQGKak
MTBね、アチチュードなんていらない。
89ツール・ド・名無しさん:2007/11/14(水) 17:34:01 ID:???
今時MTBなんて買う奴が居ることにびっくり
90ツール・ド・名無しさん:2007/11/14(水) 17:35:57 ID:???
>>89
じゃあお前山に何乗って行くんだよ?
91ツール・ド・名無しさん:2007/11/14(水) 17:36:54 ID:???
つピナクルエリート

http://www.wundel.com/classickleinnr89.html
92ツール・ド・名無しさん:2007/11/14(水) 17:41:09 ID:???
>>91
これ見るとMTBってもう何年も進歩してないってのが分かるね
93ツール・ド・名無しさん:2007/11/14(水) 17:42:32 ID:???
フォークのペイントも形状も全然ちがうやんw
94ツール・ド・名無しさん:2007/11/14(水) 17:45:15 ID:???
>>90
自転車で山を走る行為(=環境破壊)自体が時代遅れ。
95ツール・ド・名無しさん:2007/11/14(水) 17:47:30 ID:???
>>91

これは日本に輸入される前のモデルだね。89年より以前のものかなと思います。
96ツール・ド・名無しさん:2007/11/14(水) 17:48:40 ID:???
あ、ほんとだ、これタンゲのビックフォークだ。
97ツール・ド・名無しさん:2007/11/14(水) 17:52:22 ID:???
早い話出品者はこのスレ見てるんだから訂正した方が後々面倒なことにならなくて済むぞ、
それでなくとも嘘で塗り固めているのに、、
98ツール・ド・名無しさん:2007/11/15(木) 04:41:13 ID:???
ebayで買った旨の訂正はあったね。
本人もビックフォークだとは気づいていないと思われw
99ツール・ド・名無しさん:2007/11/15(木) 14:38:41 ID:???
質問シカトしてるし
100ツール・ド・名無しさん:2007/11/15(木) 22:16:55 ID:???
100hjbs
101ツール・ド・名無しさん:2007/11/15(木) 22:57:34 ID:???
あちらの国では適正サイズなのか?
http://www.wundel.com/classickleinnr76.html
102ツール・ド・名無しさん:2007/11/16(金) 02:59:21 ID:???
シートポストが新しいからあまり入れたくないんじゃなかろうか?
103ツール・ド・名無しさん:2007/11/16(金) 08:31:29 ID:???
>>82 スピナーのはカーブのRがもっときつい。
104ツール・ド・名無しさん:2007/11/16(金) 18:54:21 ID:???
>>101
リアのVブレーキのシステムに感動した。

フォークって言えば、96'のバルスコンプのフォークが手元にあるんだが興味あるヤツいるかい?
あまり使わなかったんで割とキレイなんだが、ディスクブレーキに移行した今使い道が無い。
コラムはOSで185mmくらい。カラーはEmerald。
105ツール・ド・名無しさん:2007/11/16(金) 19:39:33 ID:Z/wlcfD4
>>104ぶっちゃけ幾ら?
106ツール・ド・名無しさん:2007/11/17(土) 18:38:43 ID:???
ebayの完成車リストからKLEINの名前消えたなw
107ツール・ド・名無しさん:2007/11/17(土) 20:56:54 ID:???
OLDにVブレーキは邪道だ(と思う)
108ツール・ド・名無しさん:2007/11/17(土) 23:04:42 ID:???
>>105
2マソ貰えたらオイルラインをグッドリッヂにできるんだがなーwwww
109ツール・ド・名無しさん:2007/11/18(日) 01:19:54 ID:???
パルスの鉄っちんで2マソかよ!
110ツール・ド・名無しさん:2007/11/18(日) 06:29:49 ID:???
サイクルモードのTREKブースを見てきました。
フィッシャーやレモンには力を入れているのに、KLEINだけはただ置いてあるだけ・・・。
お客さんも普通にスルーしてました。
まあ、最近じゃKLEIN程度の仕上げの自転車は幾らでもあるから仕方がないんだろうね。
111ツール・ド・名無しさん:2007/11/19(月) 12:34:44 ID:???
>>83のピナクル結局追加説明ないままだな、、、

落札者の方ご愁傷様です。
112ツール・ド・名無しさん:2007/11/20(火) 02:23:44 ID:???
さすがにカンチブレーキでつかいつづけるのは制動力無さ杉。
Vブレにすると台座開きまくり。
ディスク台座を溶接するとフレーム割れまくり。
113ツール・ド・名無しさん:2007/11/20(火) 04:12:22 ID:???
>>112
カンチのセッティングが分かってないんでしょう。
114ツール・ド・名無しさん:2007/11/21(水) 05:13:17 ID:???
                 ,. .:,´:.:.:.:.:.`:丶.、
             _r:/. :, : . `、 . :、 : ヽ-、____
         , ‐'ニ-/. :,' : ハ:.:.:..:..丶:..:.ヽ:. Y´ ̄`ヾ丶、
        //´  ,'..:.:.!.:,:i 、\:.:.ヽゝ、:.',:.:.!    `、:.i
       {..:.;′  i.:.;.::レハ_,. - ヽハLj_ヽi:. |     j.:|
.        !:.:i   |:.:;.:.{ '´       ' j:. |     l:.j
         ヾ`、  ノ;ィ、:.、゙'⌒` , ´⌒"ィゝ!     ノ;ノ
          \  丶.j '''  r=、 ''' ,'_,ノ`  -‐'¨´
                \_ ` ‐'   ,イ      ほーらマンコだよ♪
        ,、、、‐ 、    j::i` ‐-‐'「.::|     , ‐,、、、
      ,、(、‐、 )、__) -rrく¨´′   ゝァーr- 、(__, (, ‐, )
      {,,、‐-、 )\\~''''''‐--`―'‐'' ,´/ ,、‐';ー(  , ヾ、ヽ
      {__,,、‐' | i ヽ`、`ー‐--,,、-=='-‐‐‐<_r''' |、`t' ノ|っヾ、
       `ー/ | `、 {''''。''~:::   ::  。   ::|  ノヽ i_,',r'ミ. |
        /  i    人  ...ノ  丶.. ..ノ :i  i | i. | ヽヽ |
        /   ! / ,i            :i  i |iヽ|   /
       i    iノ ,' /           :i  ' | |ヽ|;  /
       i  ー''´ :,' /             i    ! | | |ヽ'
       i     / /       '        }   i | |\
       |    ./ i             i  ./  i i  ヽ
       |   /  i'     、  ::  ,    'i /  | :|   \
      /|  /  i      ヽ_j_ノ     |'   / i    \
     / ノ / i:  |      ::| |::       l  /  |ヽ    }
    / / /   i.  |      ::|. |::       | ノ 
115ツール・ド・名無しさん:2007/11/21(水) 05:16:09 ID:???
おやすみ!
116ツール・ド・名無しさん:2007/11/21(水) 15:46:02 ID:???
サイクルモードのTREKブースにクラインも申し訳なさそうにあったね。
しかも試乗車もほとんど誰も乗っていなかったように見えるよ。
自分はattitudeXV(だったかな?)の試乗車には乗ってみた。
Q Eliteはフラッグシップストアで試乗したからお腹一杯。

あとカタログがKLEINだけ「出来てません」とのことで買えなかった
他はあるのにどうゆうことじゃ?
117ツール・ド・名無しさん:2007/11/21(水) 19:34:10 ID:WEk0jLq2
それ去年もそうだった
118ツール・ド・名無しさん:2007/11/22(木) 00:17:25 ID:???
そもそもカタログを買う感覚が理解できない。
119ツール・ド・名無しさん:2007/11/22(木) 01:36:27 ID:???
ステッカーとかもな
120ツール・ド・名無しさん:2007/11/22(木) 15:16:57 ID:???
資料としてKLEINのみ98年からカタログ買い続けているが、今となっては半分義務感だな。
89〜97年は海外のカタログをWebで拾ったから、知られるようになってからのKLEINのカタログは全部持ってることに。

俺的に98年と99年のカタログがKLEINらしくて好きだ。
121ツール・ド・名無しさん:2007/11/22(木) 15:18:34 ID:???
つーか、俺は普通にショップでもらってた。
でもYなんかだと金取ってるんだよな。
正直、金払ってまで見たい情報なんてありゃしないし、先細り感全開のカタログなんて悲しくなるだけだよ。
122ツール・ド・名無しさん:2007/11/23(金) 00:07:44 ID:???
TREK製の醜いpulseを見た瞬間、KLEINは終わったと思った。
123ツール・ド・名無しさん:2007/11/23(金) 14:39:35 ID:???
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b83986179

また嘘ついて出品してる、仕入れ元はイーベイなのに、、
別にいいんだけど前回のバックファイアーピナクルで懲りたかと思ったw

124ツール・ド・名無しさん:2007/11/23(金) 17:07:26 ID:V7MGeEmG
女性にkleinは無理ですか?
125ツール・ド・名無しさん:2007/11/23(金) 17:24:23 ID:???
>124
トップチューブ長めだから、背の小さい女の子には無理かも。
でもXSとかあるから試乗させてくれるところで確認したらどう?
126ツール・ド・名無しさん:2007/11/24(土) 11:34:30 ID:???
>>123

仕入れ値なんぼやったん?
127ツール・ド・名無しさん:2007/11/24(土) 17:09:26 ID:???
$500
128ツール・ド・名無しさん:2007/11/25(日) 02:58:40 ID:???
没拓利
129ツール・ド・名無しさん:2007/11/25(日) 15:14:16 ID:???
商品説明でクライン素人っていうのがバレバレ。
130ツール・ド・名無しさん:2007/11/25(日) 19:58:30 ID:bxpsMU2p
$500か。
送料が250〜300、合計800ドルとして大体9万円
通関費用が4000円くらいで95000円

ピナクルじゃ売れない公算が高いのに、
よくそんなリスクが取れるなあ・・・・


131ツール・ド・名無しさん:2007/11/25(日) 20:32:30 ID:???
それ以前に嘘がバレバレで物が良くても買う気が失せるな・・・
132ツール・ド・名無しさん:2007/11/26(月) 09:46:23 ID:???
133ツール・ド・名無しさん:2007/11/27(火) 12:41:55 ID:DXemYF6k
買う気もないくせに(笑)
134ツール・ド・名無しさん:2007/11/28(水) 13:11:28 ID:???
こんなことは書きたくは無いが、今更KLEINを買う馬鹿はいないだろ。
135ツール・ド・名無しさん:2007/11/28(水) 13:24:23 ID:???
いるよ ノシ
136ツール・ド・名無しさん:2007/11/28(水) 13:44:36 ID:???
>>135
PC98を買うくらいすごい
137ツール・ド・名無しさん:2007/11/28(水) 17:03:04 ID:???
>>136
なるほどw
138ツール・ド・名無しさん:2007/11/28(水) 18:36:18 ID:???
        ゙!:|:::::|::l::|:l::l:;l斗:::'´!|:l:::li| l:::::`!十‐+|:_l:::li::::/,小、{_イ^| ト、ヽ,)
        /ハ:::::!::l::l:{::!::l:::! ::::l:| |:::li| ゙!::::::ト!:::::l:li:::トl:l└vオ  l |/| ゙Y
        / ハ::::!::!:l:|::!゙y,ァネ宀、` ヾヾヽ ,ァ7=!t、:l::|:l:i (勹 j j/}| |
         / /  ヾミ:l::|ヾYオ゙h ::::::}      1i .::::ヽ!:|:li と,フ / !Y::| |
        ヽ/    l`:::`:l|:i ビ_''ツ       ト!、:;;;;::リト川(イリ/ /i::i:l:| |
               |:: ::j:!:kXxx  .     `ー--'/,';!::!j゙Y,/ /::|::i:|:| |
 サービスです  |:: :l:l:ilヽ、   、     xXxx//// }j"lヽ/ :::l::l:|:L_」   
               |:: :l:|:l:|:{:{> 、       ,.  ////!::lj:: l:i l:i i::::|::l:|l
                | :: :l:|:l:|:}{:{:l::l::l:l:` ┬ '  //;ノ」_!_lj::l|:l:l::l::l:::|::l:|l
             j :: :l:|:l:l:{:/´ ̄`ヽ」  /彡'´    `Y:l:l::|: l:::|::::|l
           ,' ::;:'j':l:l:{/   、  ノ,〃/         l:l:l::|:::|:::!::::l:l、
           / :;:'/j:l::l:j     `   {{(            !l l::|: |:::|::::l::li
            /::;:'/:;j:j::j      ,..  `))  !        l:l:l::|:::|:::l::::|::l:i、
.          /:;:'/:::jiノ       /      ヽl      l:|:l::|::i|:::| ::|::l::l
          l::;'/::/     ,.           ゙!       .il:|:l:|::||:::|:::|::|::|
           レ;/      .'    ...       l      ll:l::l::|l::: | ::|::|::|
.         fぅ::       :   :.r_::;        l       i:!jl///リ !j }l/
         ヾ'         ',   ゙"´         l     il〃/ / 〃/  
.          `、       ,          ノ!       |i / /   /
.            ゝ、     ヽ、       _/ ,ハ      l
139ツール・ド・名無しさん:2007/11/29(木) 00:11:40 ID:???
ピナクルの中古で14万というのはすごいなあ。
フレーム/フォークで93年当時は定価18万くらいだったと思うけど....
まあその半額でも高いなあ。あの色、ムーンライズだっけ?退色しやすいんだよね。
MC黒だし、なんか怪しい中古バイクだなあ。パーツもザックスのグリップシフトにXTRって
マジで意味わからん。

ピナクルがべたっと塗ったグリーンやレッドの単色がカッコいいと思う。
140ツール・ド・名無しさん:2007/11/29(木) 02:40:47 ID:???
ムーンライズはカラーの中でも最高峰だと思うけどな。

95以降は退色しないから、退色が気になるならMC2のモデルがいいな。
(直射日光にさらしてるけど、made in USAデカールだけが退色した・・・)
まあステムを固定するのに専用ツールが必要なんつう欠陥商品だから
どっちもどっちなんだけど。
141ツール・ド・名無しさん:2007/11/29(木) 18:06:15 ID:???
俺的にはゲーターリニアフェードとホライゾンリニアフェード、バックファイヤが好き。
MC2なら、シーアンドスカイ と ペインテッドデザートが好き。

アドロイトのナイトストームをみたことがあるけど、とても自分じゃ乗れんなあと思った
もののかっこ良かった。
142ツール・ド・名無しさん:2007/11/30(金) 00:11:52 ID:???
143ツール・ド・名無しさん:2007/11/30(金) 16:10:55 ID:???
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d78750918

これこんな値段ついたのか、本当はアティなのに、、
まぁマニアにしか分からないからいいかw
144ツール・ド・名無しさん:2007/11/30(金) 16:11:33 ID:???
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d78750918

これこんな値段ついたのか、本当はアティなのに、、
まぁマニアにしか分からないからいいかw
145ツール・ド・名無しさん:2007/11/30(金) 20:08:00 ID:KdaI8VPo
>>143
本当はアテッってどういう事。
146ツール・ド・名無しさん:2007/11/30(金) 21:31:36 ID:???
トレック吸収直後のアドロイトはフレーム部分はアティチュードと一緒なんだよ.
147ツール・ド・名無しさん:2007/11/30(金) 22:32:59 ID:K7TjlA2H
カーボンじゃないの?
148ツール・ド・名無しさん:2007/11/30(金) 23:18:36 ID:???
ボロンカーボンの補強をされているのはリジットフォークのみなんです
149ツール・ド・名無しさん:2007/12/01(土) 00:48:28 ID:+6iEjM2t
じゃ96アドロイト買った人って余計にお金払ったのはステッカー代って事なんですか?
150ツール・ド・名無しさん:2007/12/01(土) 01:48:50 ID:???
そういうことやね。
151ツール・ド・名無しさん:2007/12/01(土) 08:36:04 ID:???
96でも吸収前のやつもある(リアルアドロイト)マニアでない限り見極めは困難
なんじゃないかな?

アティチュードのフレームにアドロイトのステッカー貼っただけのなんちゃってアドロイトは
トレッケの指示ですな。
152ツール・ド・名無しさん:2007/12/01(土) 08:55:04 ID:???
Adroitの方がダウンチューブが若干太い
(ボロンやカーボンで強化してあるとのこと)
、、、が、正確な太さはわからんのよ

シリアルナンバーをみればある程度わかったかもしれんが、、、
オクの質問で聞くべきだったな>入札者
153ツール・ド・名無しさん:2007/12/01(土) 09:50:12 ID:???
最後の質問の「モーションコントロール」ってなんだよww
154ツール・ド・名無しさん:2007/12/01(土) 13:24:02 ID:???
>>152

若干というか、クライン時代のは見れば分かる程太いですよ。
155ツール・ド・名無しさん:2007/12/01(土) 21:56:12 ID:???
MC−1Adroitはドロップアウトが肉抜きしてあるからわかりやすいが
MC-2時代のやつは区別がむずかしいよな。

Attitudeと並べればわかるんだろうが。
156ツール・ド・名無しさん:2007/12/01(土) 22:29:29 ID:+GCqmWFv
>>143
つまり間違いなくその年代のアドロイトってことですね。アテと共通のフレームとしても、特に高い値がついたとは思わんよ。
マニアといいながらオールドクラインのオーナーをねたんでいるのか、
それとも自分の知識をひけらかしたいのか。こころがないですね。
157ツール・ド・名無しさん:2007/12/02(日) 00:06:35 ID:???
すごい妄想壁だな、オイ・・・w
158ツール・ド・名無しさん:2007/12/02(日) 22:28:09 ID:???
フォークがサスじゃなきゃ欲しかったなあ。でもこれフレームは20inch以上ありそうで
日本人サイズではないね。
159ツール・ド・名無しさん:2007/12/03(月) 01:31:24 ID:???
MC2アドロイトはボトルケージ台座がついてるとこがボッコリ膨らんでるから
モデルネーム見ないでもアティチュードと区別できるよ。

20インチは町乗りだとけっこう丁度いい。
山だと大変なことになるけど、今更このサスで山に逝こうとは思わないだろう・・・・

>>156
お前、キモすぎるよ・・・・
160ツール・ド・名無しさん:2007/12/03(月) 07:30:27 ID:???
>今更このサスで山に逝こうとは思わないだろう・・・・

オマイJUDY馬鹿にスンナ、剛性あるしいいフォークだぞ。
161ツール・ド・名無しさん:2007/12/03(月) 10:11:41 ID:???
この世代のこの色のJudyって多分SLだろ?
この時代にしては軽い方だけど、剛性は期待できないと思うけどねぇ。
しかもエラストマスプリングの世代ならヘタってるんじゃないかな〜?
初期のSLはカートリッジから油漏れするしねー。
カートリッジがアルミのヤツならそんなに問題ないんだけど。

保存状態にもよるけど、いっそサスじゃないほうがっとは思うよね。
162ツール・ド・名無しさん:2007/12/03(月) 12:16:07 ID:oqeRn2m/
「Pulse」というMTBのフレームを譲ってもらったのですが、
フォーク、ハンドル、ステムが付いていませんでした。
これらは現在の規格のパーツが装着出来るのでしょうか?
自分の記憶では「クライン」は独自規格のパーツが多かったのを
覚えているので不安です。
おすすめのパーツ等がありましたら、アドバイスお願いします。
因みに譲ってもらったフレームには内臓ケーブルルート、
チェーンコントロールデバイスがあります。
状態が良いので復活させてみたいです。
163ツール・ド・名無しさん:2007/12/03(月) 14:36:34 ID:???
見てわからないんだったらショップに持ち込む事をお勧めする。
164ツール・ド・名無しさん:2007/12/03(月) 16:49:53 ID:???
165ツール・ド・名無しさん:2007/12/03(月) 18:16:25 ID:???
>162
内蔵ケーブルルートのPulseならオールドだな
ならばBBは圧入(独自規格)であろう

その他は標準規格だよ

ヘッドは1 1/8で普通のタイプ
シートポストは31.6mmが使えるはず
166ツール・ド・名無しさん:2007/12/03(月) 18:56:40 ID:???
>>160
バカにしてるつもりはなかったスマソ。
サスなら凄いのが一杯でてるから、敢えてこれで行く意味が無いと思った。
あ・・これじゃバカにしてることになるのか・・・難しいぜ・・・・
167ツール・ド・名無しさん:2007/12/03(月) 18:57:46 ID:oqeRn2m/
>165
ありがとうございます。
BBは確認したところ、ガタもなく大丈夫そうです。
ヘッドが1 1/8ということで安心しました。
まずはフロントサスを探してみます。
出来るだけの範囲は自分で組み上げたいので、
ショップは最後の手段にします。
168ツール・ド・名無しさん:2007/12/03(月) 19:15:01 ID:???
復活作業楽しそうだなー。
169:2007/12/05(水) 14:18:42 ID:???
いいか、みんな
        (゚д゚ )
        (| y |)

小五とロリでは単なる犯罪だが
     小五  ( ゚д゚)  ロリ
       \/| y |\/

二つ合わされば悟りとなる
        ( ゚д゚)  悟り
        (\/\/
170ツール・ド・名無しさん:2007/12/05(水) 14:23:23 ID:???
とりあえず昨晩撮った嫁の写真を置いとくからね?

ttp://blog-imgs-12.fc2.com/d/o/u/dougaru3/o200711160005.jpg
171ツール・ド・名無しさん:2007/12/05(水) 20:55:50 ID:???
さっき赤いアティが鍵の掛け忘れだかなんだかで
ハンドルバーに鍵が巻きつけられた状態で停めてあった。
余裕でパクれたけどやめといた。
俺はいい子だ。
172ツール・ド・名無しさん:2007/12/05(水) 22:54:15 ID:???
>>169
いいか、みんな
        (゚д゚ )
        (| y |)

アジアの心が一つになれば、
      亜  ( ゚д゚)  心
       \/| y |\/


ええと、つまり自分たちを嫌う連中と無理に仲良くしなくっても世界には他に170以上の国があるんだ。
        ( ゚д゚)  悪
        (\/\/
173ツール・ド・名無しさん:2007/12/06(木) 23:34:35 ID:???
KLEIN追悼age
174主宰:2007/12/09(日) 19:09:40 ID:???
法事で久しぶりに従妹に会った。
チビでおてんばで思わずハグハグしてしまうほど愛らしかった従妹も
もう厨参。今では長い黒髪がとても似合うキレイで純朴な娘さんになっていた。
小さい頃はお兄と呼んで引っ付いて離れなかったが
分別覚えて俺がキモいと分かってか一言も話し掛けてくれず
それどころか接しようとすると露骨な拒否感を表している。
とても寂しいがそれは正常な審美眼が育っている証だ。
気にしなくはないが可愛らしい従妹がこのまま美しく素晴らしい女性に
なってくれれば従兄として嬉しく思う。
悲しくはあるがそれ以上に暖かく見守ってやりたい気持ちがあったんだ。

でも、現実というのは何時もながら残酷だった。
従妹一家がいない時小物の中から何気なく従妹の生徒手帳をみてみたら
カバーの隙間に隠しているピンクのゴムが・・・('A`)
えっ!そんな馬fじょいjstfじょj@vm

童貞のお兄は記憶無くすまで飲み明かしますた
17520:2007/12/09(日) 21:51:30 ID:JlvnW/q7
>>174
> 従妹一家がいない時小物の中から何気なく従妹の生徒手帳をみてみたら

これがどうしようもなくキモイんだよ!
176ツール・ド・名無しさん:2007/12/11(火) 16:28:03 ID:???
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f62532761

>●ゲーターリニアフェードのラスカルは、今まで見たことがありません●

http://www.retrobike.co.uk/forum/gallery2.php?g2_itemId=30732
177ツール・ド・名無しさん:2007/12/13(木) 00:38:34 ID:???
うんこ
178ツール・ド・名無しさん:2007/12/13(木) 01:16:18 ID:s/Za6Rhm

イエローのマントラ

キラキラ輝いていた。

好きだった。
179ツール・ド・名無しさん:2007/12/13(木) 01:35:35 ID:???
「人身売買の国」のレッテルを張られたコリア

 フィリピン政府が米軍基地周辺の繁華街でホステス業や売春などを
強要された自国女性に代わって、韓国のオーナーを相手取って損害賠
償訴訟を準備している中、今回は駐韓米軍が部隊周辺の繁華街などに
対する取り締まりを韓国警察に公式的に要請してきた。
 世界の各国に駐屯している米軍の中で、該当国家にこのような要請を
した前例がないだけに、これ程の"恥さらし"はない。
 先日、国際移住機関ソウル本部が公開した「東豆川繁華街フィリピン
女性11人の監禁売春報告書」は韓国人であるという事実さえ恥ずかしく
なるようなものだった。
 「友人が韓国人のお客に殴られて痣ができた。お客と外出することを
嫌がると、社長に怒鳴られた。韓国人は皆、セックスマニアックだ。おお
神よ・・・」このうち1人の女性が書いた日記を読むことには苦痛を感じる。
 オーナー達はこのようなフィリピン女性達を芸術興行ビザで連れてきて、
まずパスポートから取り上げた。店の中に閉じ込めておいて、ホステス行為
や売春を強要した。暴言や暴力はもちろん、月給も与えなかった。
 まるで「ヒル」のようだ。
 一体、管轄警察と監督官庁、政府当局はすぐ近くで横行しているこのよう
な行為をなぜ見つけることができなかったのか。今回も取り締まり人力の不
足だの、一部の悪徳オーナーの悪行だのと、弁解だけを繰り返すつもりか。
 韓国は昨年、米国の国務部から「人身売買」をする人権3等国という恥ずかし
い評価を受けたことに続き、今回の国際移住機関の東豆川報告書までジュネー
ブ本部に提出され、再び、不道徳な人権蹂躙国という汚名を得た。
 政府はこれ以上、一過性の対策で適当に終わらせてしまうのではなく、この
ような問題を解決できる長期的な対策を樹立しなければならない。
 その対策は米軍基地周辺で働く者ばかりではなく、外国人労働者全般の労働力
需給と管理システム、そしてグローバル基準の人権保護を盛り込んだものでなけ
ればならない。韓国がまともな人間扱いを受けるためには自分から他人を"まとも
な人間扱い"することを知るべきだ。
180ツール・ド・名無しさん:2007/12/13(木) 01:49:55 ID:???
>>179
韓国ではなく日本の間違いでは?
181ツール・ド・名無しさん:2007/12/13(木) 03:05:08 ID:???
在日乙w
182ツール・ド・名無しさん:2007/12/14(金) 22:02:35 ID:yxHy3tog
>180
>韓国人であるという事実さえ恥ずかしくなるようなものだった。

心に刺さっちゃった?
183ツール・ド・名無しさん:2007/12/18(火) 00:54:46 ID:???
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=w17647516

転売屋がラスカルをねらってるぅ!!>か○むらかずおww
184ツール・ド・名無しさん:2007/12/18(火) 02:00:43 ID:???
しっかしセコイ野郎だな、、
185ツール・ド・名無しさん:2007/12/18(火) 18:42:32 ID:???
>>183

>こんにちは。5万円で即決は可能でしょうか?(即入金します)可能であればkazuokawamura@ほっとめいるこむまでメールお願いします。無理であれば質問には答えず(アドレス公開されるので)無視してください。

⇒オークションにて落札してください。


出品者の容赦なさに笑った
186ツール・ド・名無しさん:2007/12/18(火) 20:44:55 ID:???
結構そういう馬鹿いるよな
で、か○むらかずおって誰?
187ツール・ド・名無しさん:2007/12/18(火) 23:46:46 ID:???
転売屋朗。
188ツール・ド・名無しさん:2007/12/19(水) 04:35:35 ID:???
ピナクルの転売で失敗こいたヤシ。 嘘偽りのオンパレードだよ
189ツール・ド・名無しさん:2007/12/24(月) 02:18:02 ID:???
なんでウソ書くんだろうな。
別に来歴なんてどうでもいいのに。
190sage:2007/12/24(月) 02:24:58 ID:KeDiJAUa
こいつ、評価0の人が普通に入札したら、何の証拠も無くいきなりオークション荒らしと
断定してマイナス評価つけてやがる。病気だな。
191ツール・ド・名無しさん:2007/12/24(月) 06:19:12 ID:???
こいつってだれ?
192ツール・ド・名無しさん:2007/12/24(月) 10:37:52 ID:???
しあわせのかたちに出てくる主人公の相棒
193ツール・ド・名無しさん:2007/12/24(月) 22:17:08 ID:???
OLDじゃねーだろ!単なる中古だ。
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f63020257
194ツール・ド・名無しさん:2007/12/24(月) 23:04:50 ID:???
正しくはused klein attitudeだな。
195ツール・ド・名無しさん:2007/12/25(火) 14:36:08 ID:???
196ツール・ド・名無しさん:2007/12/25(火) 17:37:37 ID:???
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/103808914

やはり前に落札されたのはサクラ入札かw
197ツール・ド・名無しさん:2007/12/25(火) 17:39:32 ID:???
198ツール・ド・名無しさん:2007/12/26(水) 01:19:08 ID:???

>>197
未だにお互い評価も残してないということはsu519519miはこの出品者の吊り上げ用IDか?
199ツール・ド・名無しさん:2007/12/26(水) 14:01:15 ID:???
チェーンステーの傷ごまかしてるw
200ツール・ド・名無しさん:2007/12/26(水) 15:08:40 ID:???
完成車にて落札されたはずのピナクルが再出品、しかも両者からの評価もなし、、

誰か質問ヨロ
201ツール・ド・名無しさん:2007/12/27(木) 02:41:52 ID:???
TANGEのビッグフォークだしな
202ツール・ド・名無しさん:2007/12/27(木) 04:04:51 ID:???
>>196
こやつは人格が破綻しておるな。
評価マイナスの詳細を見てみれ。
203ツール・ド・名無しさん:2007/12/27(木) 06:34:39 ID:???
こういう馬鹿大杉
204ツール・ド・名無しさん:2007/12/27(木) 09:57:12 ID:???
吊り上げしまくりだからBLに入れることをおすすめする。
205ツール・ド・名無しさん:2007/12/27(木) 11:39:52 ID:???
ボーイズラブ?
206ツール・ド・名無しさん:2007/12/31(月) 09:50:00 ID:???
>>196
チェーンステーの傷はONZAのステッカー貼って隠したね。

しかし何というか陰湿だな・・・
207ツール・ド・名無しさん:2007/12/31(月) 11:36:56 ID:???
3枚目の写真はわざとステッカーをカメラのフレームから外してるよね
208ツール・ド・名無しさん:2008/01/01(火) 07:42:36 ID:???
終了間際の吊り上げが見ものだぜww
209ツール・ド・名無しさん:2008/01/01(火) 11:50:41 ID:vP/wV+n6
おまいらあけましておめでとう
今年も仲良くやろうな
210ツール・ド・名無しさん:2008/01/02(水) 17:19:26 ID:???
よう、あけましておめでとう。
しかし断る。
211ツール・ド・名無しさん:2008/01/02(水) 23:24:02 ID:???
今年も無事?生活できるようがんばりましょう。
212ツール・ド・名無しさん:2008/01/03(木) 03:41:14 ID:???
基地外が一匹粘着してるからな、、、

サイズの話になるとむきになるお前だよww
213ツール・ド・名無しさん:2008/01/04(金) 02:39:21 ID:oGIolWgm
なんでいきなりサイズの話始めてんだ?
正月早々湧いてんのか
アレか、マッチポンプか

それよかヘイズのRRキャリパーが昨年末にお釈迦になって困ってしまってね、、、
新しいフレーム買えってお告げと思いたいが、いまさら08モデルもなーと思うと悩むんだ

214ツール・ド・名無しさん:2008/01/04(金) 03:56:24 ID:???
でかいサイズだけは避けろよ。
215ツール・ド・名無しさん:2008/01/04(金) 05:25:33 ID:???
もうむきになってるw
216ツール・ド・名無しさん:2008/01/05(土) 11:43:04 ID:???
>>213
ヤフオクに出てたような
217ツール・ド・名無しさん:2008/01/05(土) 12:55:10 ID:???
シートが低いクライン乗ってる厨ほど無様な物はないな。
218ツール・ド・名無しさん:2008/01/05(土) 16:31:08 ID:Vh08m5pX
なんでいつもKLEIN限定なの?馬鹿なの?
219ツール・ド・名無しさん:2008/01/05(土) 16:54:35 ID:???
シート低いクライン<ルイカツ
220ツール・ド・名無しさん:2008/01/05(土) 19:34:07 ID:???
>>216
RRキャリパーあったねー。ありがとう。
でももうレバーもガタが出てるし、そろそろ新しいシステムが使いたいんだよね。
新しいXTのレバーなんてものすごい魅力的だよねって。

>>219
オマエ何のために自転車のってるの?
飾るため?
221ツール・ド・名無しさん:2008/01/06(日) 14:52:56 ID:???
>>220
お前のサドルって低いんだな(プ
222ツール・ド・名無しさん:2008/01/06(日) 15:48:37 ID:???
>>221は人間が安い
223ツール・ド・名無しさん:2008/01/06(日) 17:07:46 ID:???
>>222は何をしても一番にはなれない
224ツール・ド・名無しさん:2008/01/06(日) 20:40:34 ID:???
一番バカ?
225ツール・ド・名無しさん:2008/01/06(日) 21:33:59 ID:???
                 ,. .:,´:.:.:.:.:.`:丶.、
             _r:/. :, : . `、 . :、 : ヽ-、____
         , ‐'ニ-/. :,' : ハ:.:.:..:..丶:..:.ヽ:. Y´ ̄`ヾ丶、
        //´  ,'..:.:.!.:,:i 、\:.:.ヽゝ、:.',:.:.!    `、:.i
       {..:.;′  i.:.;.::レハ_,. - ヽハLj_ヽi:. |     j.:|
.        !:.:i   |:.:;.:.{ '´       ' j:. |     l:.j
         ヾ`、  ノ;ィ、:.、゙'⌒` , ´⌒"ィゝ!     ノ;ノ
          \  丶.j '''  r=、 ''' ,'_,ノ`  -‐'¨´
                \_ ` ‐'   ,イ      ほーらマンコだよ♪
        ,、、、‐ 、    j::i` ‐-‐'「.::|     , ‐,、、、
      ,、(、‐、 )、__) -rrく¨´′   ゝァーr- 、(__, (, ‐, )
      {,,、‐-、 )\\~''''''‐--`―'‐'' ,´/ ,、‐';ー(  , ヾ、ヽ
      {__,,、‐' | i ヽ`、`ー‐--,,、-=='-‐‐‐<_r''' |、`t' ノ|っヾ、
       `ー/ | `、 {''''。''~:::   ::  。   ::|  ノヽ i_,',r'ミ. |
        /  i    人  ...ノ  丶.. ..ノ :i  i | i. | ヽヽ |
        /   ! / ,i            :i  i |iヽ|   /
       i    iノ ,' /           :i  ' | |ヽ|;  /
       i  ー''´ :,' /             i    ! | | |ヽ'
       i     / /       '        }   i | |\
       |    ./ i             i  ./  i i  ヽ
       |   /  i'     、  ::  ,    'i /  | :|   \
      /|  /  i      ヽ_j_ノ     |'   / i    \
     / ノ / i:  |      ::| |::       l  /  |ヽ    }
    / / /   i.  |      ::|. |::       | ノ 
226ツール・ド・名無しさん:2008/01/06(日) 22:18:36 ID:???
お前ら、、、

正月早々仲良くしろ
227ツール・ド・名無しさん:2008/01/07(月) 02:22:14 ID:SfZ3OyDj
>>221
>>223
はそもそもKLEIN持ってるのか?
ピラーの突き出たヤツをひとつ見せてくれないか?

というわけで俺から。
正月休みで完成させた。といっても、リアハブ組みなおしてクランク変えただけなんだけど。
http://www.akibax.co.jp/bike/joyful/img/1171.jpg
228ツール・ド・名無しさん:2008/01/07(月) 07:21:13 ID:???
持ってるとか持ってないとか関係ないしww

サドルが低いクラインはダサい。これは常識ww

キメェからサドル低いダサユーザーさまは仕切んなってww
229ツール・ド・名無しさん:2008/01/07(月) 07:57:22 ID:???
>>228
テメエがキモいぞ、1行づつ空けんな。
230ツール・ド・名無しさん:2008/01/07(月) 08:09:18 ID:???
>>227
うわっ!!よく晒せるな、、、

首(ピラー)が見えないメタボオヤジみたい。
231ツール・ド・名無しさん:2008/01/07(月) 08:12:23 ID:???
そんなことより不憫な>>227に「、、、君サイズ大きすぎだよ、、、」と優しくアドバイス
してやろうじゃないか。
232ツール・ド・名無しさん:2008/01/07(月) 08:49:55 ID:???
>>230-231
フヒヒwwサーセンwww
全部オクで買ったネタバイクだから何とでも家。
みんなが晒しやすいようにハードル下げてやったんスよwww
Aeolusが固定ギアなだけでもダメだろ、常識的に考えて。
>>228が釣れたんで、それだけでも個人的には大満足です。
233ツール・ド・名無しさん:2008/01/07(月) 08:55:11 ID:???
すげー負け惜しみだなwww これ実際乗ってるの?

恥ずかしくて乗れんよなwwwwwwww

早朝からスレチェキ乙wwwwwwwwwwwwwww
234ツール・ド・名無しさん:2008/01/07(月) 08:58:49 ID:???
いくらネタバイクと強がったところでトンチンカンなサイズ買ってしまったオマエは負け組み。
235ツール・ド・名無しさん:2008/01/07(月) 09:17:53 ID:???
今時クラインなんぞに手を出す時点で負け組だろw
特にSサイズを買い損なった奴は最悪www
236ツール・ド・名無しさん:2008/01/07(月) 10:57:58 ID:???
オイオイ、あまり>>227を虐めるなよ。 まぁサドルは低すぎだけどな、、
237ツール・ド・名無しさん:2008/01/07(月) 11:05:19 ID:???
低いとかって次元じゃないだろw
238ツール・ド・名無しさん:2008/01/07(月) 11:46:13 ID:???
サドル⇔ペダル踏面が80cmしかない短足な俺をこれ以上苛めないでくれwww(´;ω;`)
折角ハードル下げたんだからお前らのも晒せよ
話はそれからだ
239ツール・ド・名無しさん:2008/01/07(月) 12:17:34 ID:???
>>238
今は無理だけど家に帰ってから晒すことはできるよ。
ただ、人のチャリを見てショックを受けないように心の整理だけはしておいてねw
240ツール・ド・名無しさん:2008/01/07(月) 12:46:42 ID:???
あまりにも無様過ぎる・・・
241ツール・ド・名無しさん:2008/01/07(月) 13:07:25 ID:???
>>239
楽しみにしている!
242ツール・ド・名無しさん:2008/01/07(月) 13:51:40 ID:???
>>239見栄はってサドルあげるなよ。
243ツール・ド・名無しさん:2008/01/07(月) 13:55:33 ID:???
>>242
その発想がダメだな、ダメ。
244ツール・ド・名無しさん:2008/01/07(月) 14:22:03 ID:???
>>242
お前も晒せよ。上げ底してもいいからさぁ
KLEIN持って無いなら別のでもいいよ?
245ツール・ド・名無しさん:2008/01/07(月) 15:27:39 ID:???
おれのクレインのポスト1mは出てるぜ!
246ツール・ド・名無しさん:2008/01/07(月) 15:50:52 ID:???
上げ下げしても傷の付き方でバレちゃうけどねw
247ツール・ド・名無しさん:2008/01/07(月) 16:39:14 ID:???
撮影専用のピラーくらい持ってるだろ
248ツール・ド・名無しさん:2008/01/07(月) 16:45:13 ID:???
そんなものを持っているのはS厨だけw
249239:2008/01/07(月) 22:54:46 ID:???
ttp://www.akibax.co.jp/bike/joyful/img/1191.jpg

貼ったよ。
でも右上がりの変な写真になってもうた・・・orz
後でちゃんと撮って再うpします。
250ツール・ド・名無しさん:2008/01/07(月) 23:44:13 ID:???
乙なんだぜ!
カンパにコスペアって珍しいな。

他に晒すヤツはいないのか?
251239:2008/01/08(火) 01:45:59 ID:???
これ組んだ当時はカンパからアルミのコンパクトが出てなかったからね。
それに使ってみたら微妙に撓る感じがして気に入っちまったw
252ツール・ド・名無しさん:2008/01/08(火) 03:04:38 ID:???
>>249
それは、QUANTUM?

ロード仲間がいてうれしいぞ!!

また晒すかな。
253239:2008/01/08(火) 09:26:00 ID:???
そう、2002年型のQuantumです。
この前の2001年型まではRolfホイール、翌年の2003年型からはウォータールー(TREK)製でロゴはデカール、パーツは梵だらけになった、まさに谷間のモデルです。
254ツール・ド・名無しさん:2008/01/08(火) 09:58:51 ID:???
パーツとして梵は一定グレード以上なら凄くいいんだけど、華が無いよね。
ロゴも安っぽくなっちゃってさ。
昔の獣の足跡のロゴは好きだった。

パーツアッセンブルって視点では、KLEINの98年モデルはセンス良くて凄く印象に残ってるなぁ。
AttitudeProなんかKingのヘッドにCaneCreekの完組み、フォークがSIDでパーツのクオリティもカラーの扱いのセンスも良かった。
255ツール・ド・名無しさん:2008/01/08(火) 10:11:33 ID:???
2002年か。
あの頃はまだカラーオーダーとか受け付けてたよな。
256ツール・ド・名無しさん:2008/01/08(火) 10:12:57 ID:???
一番華が無いのは(ry

ttp://www.akibax.co.jp/bike/joyful/img/1171.jpg
257ツール・ド・名無しさん:2008/01/08(火) 10:34:24 ID:???
>>256

こりゃひどい・・・
258ツール・ド・名無しさん:2008/01/08(火) 10:38:47 ID:???
どうせ自転車に何の興味もない奴が乗ってるんだろ?
259ツール・ド・名無しさん:2008/01/08(火) 11:52:14 ID:???
>258
それはオマエが無知なんだと思うよ
260:2008/01/08(火) 11:54:27 ID:???
11月頃のヤツ。
後ろの生活感丸出しなとこは気にしないでね
ttp://www.akibax.co.jp/bike/joyful/img/1193.jpg
261ツール・ド・名無しさん:2008/01/08(火) 12:00:43 ID:???
>>260の身長がただただ羨ましいw
ダブルタップってどう?道が悪いとシフトミスりそうなイメージがあるけど、、、


>>256-258
俺に粘着したって一文の得にもならないよ?
262:2008/01/08(火) 12:11:42 ID:???
>>261
179cmです。

ダブルタップは、使いづらいです。
アップの時ミスリやすいかな。
なんだかんだでカンパが一番使いやすかった気がするよ。
263ツール・ド・名無しさん:2008/01/08(火) 12:26:44 ID:???
カンパは親指側の変速レバーが重いから頻繁にシフトチェンジしてると親指の付け根が痛くなるから・・・。
なんだかんだ言って、やっぱりシマノが一番完成度が高い気がする。
264ツール・ド・名無しさん:2008/01/08(火) 13:06:26 ID:JmdpQBF3
>>263
カンパはクイックシフトになって変わったってじっちゃが言ってた
265ツール・ド・名無しさん:2008/01/08(火) 13:14:36 ID:???
クイックシフトになってもあきれるくらい堅いよ
266ツール・ド・名無しさん:2008/01/08(火) 13:17:28 ID:???
カンパはわざとシフターを使いにくくすることで変速の回数を減らす設計。
変速の回数を減らすことで強度不足のチェーンやディレイラーの破損を防いでいる。
267ツール・ド・名無しさん:2008/01/08(火) 14:24:35 ID:???
カンパ厨が聞いたら激怒するなwww
268239:2008/01/08(火) 19:53:30 ID:???
貴様ぁ〜!(嘘)
確かに絶対的な性能はシマノの圧勝だと思う。
でも様々な革新的な技術を投入してきたシマノが今や一番保守的なメーカーになっているのは悲しい気がする。
269ツール・ド・名無しさん:2008/01/08(火) 20:37:18 ID:JmdpQBF3
シマノのカーボンクランクに絶望した!
8マソくらいなら魅力的だけど、あのハイエンド価格だとちょっと競争力無さ過ぎでしょう。
270ツール・ド・名無しさん:2008/01/08(火) 20:56:35 ID:UXDt/Kb4
>>260
あ!
俺この家にいったことがあるww
271ツール・ド・名無しさん:2008/01/08(火) 21:13:47 ID:???
>>260
洗濯物は乾いたらちゃんと取り込んでたためよww
272:2008/01/08(火) 21:14:18 ID:???
家族以外を家に入れた事ないんだけどなぁ(汗
ってか、だれかチャリについて何か言及しろよ。
273ツール・ド・名無しさん:2008/01/08(火) 21:20:45 ID:???
畳にゴム製品置きっぱなしだと臭い移るから気をつけてなw
274ツール・ド・名無しさん:2008/01/08(火) 22:37:16 ID:???
近所の中古屋で新品同様の97年のクゥアンタム・レースを3万円で買いました。 クラインの価値って最近はそんなものなんでしょうか? ってか売った方はいったい幾らで売ったのかが凄く気になります。(笑)
275ツール・ド・名無しさん:2008/01/08(火) 22:50:04 ID:???
>>274
本当だったら是非見てみたいものだ。
晒して下さい
276ツール・ド・名無しさん:2008/01/08(火) 23:15:27 ID:???
>>275
すみません、携帯からなんですが写真を載っけるにはどうしたらいいんでしょうか? 写真はもう撮ってあります。
277ツール・ド・名無しさん:2008/01/08(火) 23:24:15 ID:???
イメぴたでいいんでない?
http://imepita.jp/
278ツール・ド・名無しさん:2008/01/09(水) 00:50:03 ID:???
>>260
ステムもそい長くてもよくね?
あと色黒くしようぜ。
279:2008/01/09(水) 02:25:16 ID:???
>>278
今のステムは、シマノプロXTL 80mmです。

長くするとハンドリングが怠くなると聞いてからこの長さです。
まぁ、一応完璧ではないですがポジション出てる(というか慣れてる)からこのままで大丈夫です。
280ツール・ド・名無しさん:2008/01/09(水) 09:33:31 ID:???
ピラーが出てるだけマシ
281ツール・ド・名無しさん:2008/01/09(水) 09:49:15 ID:???
ピラーだけが価値判断基準ってなぁ
何でそこまで拘る
282ツール・ド・名無しさん:2008/01/09(水) 09:54:05 ID:???
>>280
"マシ"って、人の自転車眺めてるだけの分際でなんでそんなに上目線なんだぜ?
283:2008/01/09(水) 11:01:28 ID:???
日本語が変。
284ツール・ド・名無しさん:2008/01/09(水) 11:19:04 ID:???
晒されたのはロードばっかり。
どうやらこのスレにはMTB乗りは殆ど存在しないようだな。
285ツール・ド・名無しさん:2008/01/09(水) 11:31:23 ID:???
クレインのロードなんて糞じゃん
286ツール・ド・名無しさん:2008/01/09(水) 11:32:23 ID:???
乗ったことも無いくせにw
287ツール・ド・名無しさん:2008/01/09(水) 11:37:29 ID:???
>>284
掲示板には既に3台のMTBが晒されているようにしか見えませんが。
てかオマエはどうしたんだよ。晒せよ。出来ない理由を教えてくれwww
288:2008/01/09(水) 12:16:08 ID:???
>>285
俺のQUANTUMUはツールでも使用されてますがなにか?
289ツール・ド・名無しさん:2008/01/09(水) 12:30:50 ID:???
>>287
で、どれが君のKLEINなの?
290ツール・ド・名無しさん:2008/01/09(水) 12:32:55 ID:???
KLEINって元々はロード屋じゃん。
ゲーリー自身もローディーで、数年前にもreveのプロトタイプ(Q-Proベース?)に乗っている写真が雑誌に掲載されていたよな。
291ツール・ド・名無しさん:2008/01/09(水) 13:40:20 ID:???
>>287
それはオマイがチキンなことと何か関係あるのか?

>>285
少なくともフルアルミ時代は一線級だったお
今は知らんが。
292ツール・ド・名無しさん:2008/01/09(水) 13:53:31 ID:???
今はKLEIN自体が終わってるから評価のしようがない。
でもほんの数年前までは結構評判の良いメーカーの1つだったのは確かだよ。
なんたってツール7連覇のTREK傘下なんだしw
293ツール・ド・名無しさん:2008/01/09(水) 14:00:02 ID:???
ZR9000は体験せずに一生を終える。
294ツール・ド・名無しさん:2008/01/09(水) 14:15:26 ID:???
P-PROも、チメがバックカーボン作ってたときは良かったんだろうが…

295ツール・ド・名無しさん:2008/01/09(水) 14:40:04 ID:???
そのTIMEのカーボンバックは硬すぎるってあんまり評判良くなかったな
逆にフルアルミの方が評判良かったり
296ツール・ド・名無しさん:2008/01/09(水) 14:55:51 ID:???
ツールに出た=偉い

その発想ガイント海苔と変わらんなwww
297:2008/01/09(水) 15:07:00 ID:???
もう15年も前のフレームなんだし、そのくらいしかアドバンテージが無いんだよ。

あ、塗装もあるか
298ツール・ド・名無しさん:2008/01/09(水) 15:40:16 ID:???
っつかツールでチームに供給されたフレームと自分のが同じだと思ってるのがおめでたい、、
299ツール・ド・名無しさん:2008/01/09(水) 16:09:57 ID:???
オマエはいちいち人を貶めないと気が済まないのな…
ワザワザ書き込まずにはいられないところの方がよっぽどおめでたいよ。

わざわざ、
「俺のフレームはツールに供給された世代の物なんだぜ、
 選手用と一般流通用が同じラインで作られているかなんて判らないけど、
 山岳でロゴ消してひっそり使った選手もいたくらいだから一般流通用もある程度折り紙つきだぜwww」
とか書かないとだめなの?
ここ2chなのにね。
300ツール・ド・名無しさん:2008/01/09(水) 16:16:20 ID:???
>>298
何が望みでスレをネガティブにしたがってんだよwww

KLEINユーザー馬鹿にして悦に入りたいんなら、自慢のバイク見せてくれって。
本当に羨ましかったらそう言うからさ。
何も持ってなくて単にストレス発散したいならVIPでみんなで遊んだ方がずっと楽しいって。
301ツール・ド・名無しさん:2008/01/09(水) 16:22:09 ID:???
すごい釣られ方ww
302ツール・ド・名無しさん:2008/01/09(水) 16:39:45 ID:???
>>299
ライトウェイトのホイールなんかと同じで、”スポンサーとの契約違反をしてまで使われた機材”ってとこに意味があるんだよな。
金を払って使ってもらった例だと、ゲロルシュタイナーがQ-Proに乗って活躍していたこともあったっけ。
303ツール・ド・名無しさん:2008/01/09(水) 16:41:11 ID:???
結局追い詰められると最後はそれか
おまえみたいなのはいつもそうだ
304ツール・ド・名無しさん:2008/01/09(水) 17:06:20 ID:???
自演乙&開き直ったヨww
305ツール・ド・名無しさん:2008/01/09(水) 17:09:26 ID:???
はいはい、必死必死w
306ツール・ド・名無しさん:2008/01/09(水) 17:18:55 ID:???
ああ、釣り宣言の他に自演だったってことにする手もあったよな。

でもさ、空気読まないバカがいて、それを嫌うヤツが疎んで、
それをマッチポンプしてスレを消費したからって誰が得するんだ?
過疎時ならまだしもこの久々に流れがまともな時に。

自演に見せかけようとしてもお前が空気読まないバカで疎まれモノって事実は変わらないんだ。


>>302
それが過去の幻影としても、その世代のフレームは少なくともプロレーシングレベルだったんだから
15年後の俺達がホビーレースで使ったって十分な逸品なんだよな。
コンポやホイールが劇的に軽くなった今、フレームなんて最新のモデルに対して数100g重い位大した問題じゃないしな。
307ツール・ド・名無しさん:2008/01/09(水) 17:26:16 ID:???
ツールのバイクと同じの乗ってるなんてすごいっすね!!!













こう言われたいのかい?(ニヤニヤ
308ツール・ド・名無しさん:2008/01/09(水) 17:30:49 ID:???
他人の自己満と自分のかまって症候群と区別がつかないならもはや病気。

http://www.so-net.ne.jp/vivre/kokoro/psyqa1087.html
の林先生に相談しに池
309ツール・ド・名無しさん:2008/01/09(水) 17:34:59 ID:???
>>227
これヒポの掲示板で前も晒さなかった?
別の人?
310ツール・ド・名無しさん:2008/01/09(水) 17:43:09 ID:???
>>306
いや、自分が言ったのはあくまでも”その当時の基準”であって、今でも第一線の性能があるって意味ではないです。
もちろん趣味で乗る分には元の素性が良いだけに問題ないとは思うけど、それでもやはり15年前の製品であることには違いないから・・・。
ただ、KLEINの最新モデルには全くと言っていいほど魅力を感じないので、以前の”良い自転車”の有り難味が増している感があるのがちょっと悲しいかな。
311ツール・ド・名無しさん:2008/01/09(水) 20:16:10 ID:x7KoTxJH
本当は毎年今ごろは新モデル載ったカタログ眺めつつ買い換えるか否か悩みたいよなorz
312ツール・ド・名無しさん:2008/01/09(水) 20:19:16 ID:???
「げ!すげえ良くなってるじゃん!」とか「去年買っといて良かった〜」とか言ってみたい。
他のメーカースレでは毎年繰り返されてるのに・・・orz
313ツール・ド・名無しさん:2008/01/09(水) 21:15:02 ID:???
なに、その細やかな夢w
314ツール・ド・名無しさん:2008/01/09(水) 22:05:12 ID:5IR90E+C
ズバリ、Q-ELITE XXって買いでしょうか?!
フルカーボンの軽量さと、華麗なる塗装が魅力的です。
315ツール・ド・名無しさん:2008/01/09(水) 22:44:14 ID:???
>>314
> フルカーボンの軽量さ
それ、トレックのカーボンなwww

>華麗なる塗装が魅力的です
そのうち恥ずかしくてのれなくなる。
まぁ、オク行きだろうなwww
316ツール・ド・名無しさん:2008/01/09(水) 22:44:58 ID:???
まぁ、良いんでない?
俺なら絶対買わないけど。
317ツール・ド・名無しさん:2008/01/09(水) 22:50:17 ID:???
新車発表の度に溜息ついてるスレってもしかしてここくらいじゃね?

>>314
バリバリレースに使うんじゃなければいいんじゃね
戦闘力だけなら明らかに上のフレームがいくつもあるから。
でも戦闘力だけで選ばないならQ-ELITE XXの美点はいくつもあると思う。
318ツール・ド・名無しさん:2008/01/09(水) 22:58:02 ID:???
>>315
OCLVでないからTREKカーボンではないよ。
よほどOCLVなら魅力的なフレームなんだけどねー

トップメーカーがカーボンの繊維方向すら計算して設計する時代に、
素性のわからないカーボンフレームってのは寂しいよな…
そもそも科学的な薀蓄はKLEINのひとつのパーツだろうに
319314:2008/01/09(水) 23:00:44 ID:???
むー、やっぱ微妙ですかね。
レースにも時々は出ますが、私も曲がりなりにも3台ロードを乗り継いだ経験から「結局は脚だ」くらいの認識は持っております。
ですので、マシンの差でアドバンテージを得ようなどという気はさらさらありません。
でもまぁ、フレーム重量930gってどこかのページに書いてありましたし、もしそうなら十分軽量フレームの部類に入るのではないかと思うのですが。

美点って、やっぱ塗装でしょうか?
320ツール・ド・名無しさん:2008/01/09(水) 23:05:23 ID:???
え、クラインのカーボンフレームってトレックの工場で作ってるんじゃないの?
321ツール・ド・名無しさん:2008/01/09(水) 23:16:30 ID:???
新マドンでウハウハの天下のTREKと、今や日本に市場を絞ったKLEINを
同じ工場で生産してるとでも?

どっかに丸投げだろ。
322ツール・ド・名無しさん:2008/01/09(水) 23:17:51 ID:???
>>320
確か台湾。
もっとも台湾のテクノロジーは世界有数なのは疑う余地はないけど、
それだけに設計側がどけだけ注文付けたかで全然出来が違ってきちゃう。
それにカーボン繊維の素性がわからないし。

>>319
まず、ヘッド周りの剛性は大口径化が進むレーシングフレームに比べて明らかに劣るはず。
剛性が正義かは別として、だけど。

あとは、KLEINは昔からそうだけどレーシングチームからのフィードバックがない。
それでも以前のKLEINはパイプの作製段階から全てを理詰めでやってたから受け入れられる部分はあったけど、
今はどこまで頭使って設計しているか判らないから、ダメというより未知数。


美点は塗装の綺麗さもそうだけど、上に吹かれるクリアが厚いから塗膜の耐久性が思いの外高い。
カーボンフレームの場合、対候性に関わるから、長持ちするはず。
323ツール・ド・名無しさん:2008/01/10(木) 09:44:42 ID:biOHCbvg
下痢が去った後にKLEIN言われてもw
324ツール・ド・名無しさん:2008/01/10(木) 10:42:26 ID:???
去ったのは公式何だっけ?
325ツール・ド・名無しさん:2008/01/10(木) 12:33:31 ID:???
公式とか非公式とか関係あるのか?
326ツール・ド・名無しさん:2008/01/10(木) 14:19:14 ID:???
公式非公式はどうでもいいけど、本当にゲーリーが視野から消え去ったのかは気になるな
327ツール・ド・名無しさん:2008/01/10(木) 14:49:34 ID:???
"視野"じゃねぇ"社"だったorz
328ツール・ド・名無しさん:2008/01/10(木) 14:54:15 ID:???
2002年が一番有力じゃね?
329ツール・ド・名無しさん:2008/01/10(木) 15:14:41 ID:???
お亡くなりになってるとかw
330ツール・ド・名無しさん:2008/01/10(木) 17:06:08 ID:???
生きてるには生きてるんだろ。
ただ、いまは宣伝用。

言うならば、マスコットキャラ
331ツール・ド・名無しさん:2008/01/10(木) 17:40:42 ID:???
Raveの開発までは関与していた痕跡がある。
シートステイの付け根に紙と鉛筆を固定したプロトタイプで走り回っていると言う写真付きの記事もあったくらいだから。
でもそれ以降は噂にも出てこない。
332ツール・ド・名無しさん:2008/01/10(木) 19:10:37 ID:???
最近だと、ゲーリーが新ブランドを立ち上げる?とかいう噂も立ってたらしいしな。

とりあえず、生きてるのだけは確かだろ
333ツール・ド・名無しさん:2008/01/10(木) 19:12:42 ID:???
アメリカだと法的な縛りがあるだろうから自転車ブランドの立ち上げは難しいんじゃない?
334ツール・ド・名無しさん:2008/01/10(木) 19:49:11 ID:???
http://www.cyclesports.jp/magazine/0612/02/index.html

ここらへん見るとQ-ELITEはモノとしては悪くなさそうだが。
335ツール・ド・名無しさん:2008/01/10(木) 20:04:37 ID:???
TREK5200ベースだからな
336ツール・ド・名無しさん:2008/01/10(木) 20:41:45 ID:???
trek5200なんて、ちょっと古いが相当いいバイクじゃん。
337ツール・ド・名無しさん:2008/01/10(木) 20:41:54 ID:???
ZR9000はモノとしてどうなんですか?
良いって話だけど、この先日の目を見る事はないの?
あの、綺麗な塗装も・・・
このまま無くなって行くのはちょっと辛いな
他のグループ企業との連携とか、全く無いんだ?
338ツール・ド・名無しさん:2008/01/10(木) 20:51:08 ID:???
>>337
今のTREK 上のグレードは十分綺麗だと思うがなあ。
ZR9000もわざわざ選ぶほど7000より良いか?

そういや未だフレームのままで神棚に置いたままだよ俺のマントラ様 orz
339ツール・ド・名無しさん:2008/01/10(木) 22:34:18 ID:???
>>338
いや、実際にZR9000がどれ程のモノなのかは知らないんですけどね
良い、良いって話だけは結構耳にしたものだからさ
塗装に関しては、そうなんですか?
初めてお店で見た時の感動が大きすぎて特別に感じちゃってるのかな
340:2008/01/11(金) 00:04:56 ID:nFtrXGFu
>>338
7000系でレースレベルのフレーム作れるのってイーストンのスカンジウムくらいじゃね?
他のパイプメーカーのトップグレードは6000系だし、
ZR9000も熱処理工程の話を聞く限り6000系にジルコニウム添加したように感じる。

スカンジウムやZR9000はアルミの癖に弾性があるんだよ
乱暴に言うと、クロモリっぽいアルミ。硬さが信条の7000系とは随分ちがうようだ。
同じように作ったフレームだったら結構違うと思う。

ただ、例えばアティに限って言うと、フレーム設計が旧来のピュアXCから
フリーライドよりに変化してるから直接比較出来ないんだよね。
341ツール・ド・名無しさん:2008/01/11(金) 08:23:01 ID:???
KLEINは6000系→ZR9000へと変わったが、アルミフレーム全盛期の他社の第一線のフレームは7000系が主流だったぞ。
7000系でも熱処理をするチューブが結構あったから誤解したのかな?
342ツール・ド・名無しさん:2008/01/11(金) 09:19:36 ID:???
とりあえず、オルベアのアルミフラッグシップモデルは6000系アルミだったよな
343ツール・ド・名無しさん:2008/01/11(金) 10:44:24 ID:???
自転車のロー〜ミドルエンドで使われる7000系がハイエンドモデルで以外と使われないのは、
7000系は溶接後自然時効硬化(T4)するから、後工程の熱処理を省ける(省いても現実的な強度
のフレームが作れる)からって聞いた。
コストが安く、高強度のフレームが作れるから良く使われるワケ。

6000系でも7000系でも、熱処理って魔法を掛けることで強度をブーストしてると思ってほしい。
けど、溶接すると溶接熱で熱に晒された部分の魔法が解けちゃうんだ。
7000系は逞しい事に自然時効を起こしてリレイズするw
でも6000系は一度魔法を失うとあんまり自力回復できないんだね。
だから6000系は溶接後また全体を熱処理に掛けて魔法を掛けなおさなくちゃいけない。
じゃハイプのスペックも高くて工程も少ない7000系でいいじゃないって話になるけど、
実際はそうならない。
344ツール・ド・名無しさん:2008/01/11(金) 10:46:21 ID:???
アルミフレームは薄肉大口径で溶接距離は長い割りに体積が殆ど無いからどうしても溶接部付近で
変形が起きて歪みになっちゃう。歪みのレベルは熱の影響を受けた分子と受けなかった分子の間で
起きるから、目で見えるような歪みじゃないよ。簡単に言うと、熱膨張した状態で固定されたものが
冷めてもとの体積に戻ると分子間の距離を戻したいのに戻せないってストレスが発生するわけ。

これが残留応力っていうものの主体なわけだけど、これ実際にフレームが使用されて溶接部に負荷が
かかると、ただでさえ既にストレスを内包している間接をグリグリされるんでミクロの世界では結合
している分子達が勘弁してくれって状態になるんだね。具体的には分子達の結合が引き剥がされて、
それが連鎖的に起こって溶接部にクラックが入ったりする。
溶接部の強度はあんまりパイプの強度は関係ないから7000系フレームでも簡単に壊れる。
だから大出力で酷使されるハイエンドモデルは後工程で熱処理しない、残留応力を抱えたフレームは怖くて出せない。
一般ユーザーとプロやハイアマチュアは出力も酷使時間も全然違うからねー

で、この忌々しい残留応力を無くすには、溶接後また丸ごと釜に放り込んで熱処理して全体の分子の並び
をもう一回リセットすればいいのよ。溶接後の熱処理は(設備のサイズ的な意味で)大変なんだけど、
6000系はどうせパイプ自体が人工時効が必要で後工程の熱処理が必要だから、一石二鳥なんだよね。
345ツール・ド・名無しさん:2008/01/11(金) 10:50:02 ID:???
7000系だって後工程で熱処理すればいいじゃないって話だけど、7000系は人工時効(T6)させるには
熱処理に結構神経を使うんだ。サイズの小さいものならいいんだけど、溶接後のフレームみたいに
サイズが大きくて、おまけに表面積当たりの体積は極端に小さいものは相当苦労すると思うんだよね(歩留まり的な意味で)。
"神経を使う"の詳細は勤め先のノウハウに関わるから勘弁してくれwww

あとは性能とコストと技術力でどこまでペイできるか各社が判断したら6000系の方がベターだよねってなったみたい。
パイプメーカーがそういう流れを作ったのか、フレームメーカーがそう要求したのかは知らないけど。

ただ、スカンジウム(正確にはスカンジウムが添加されたアルミ合金)はアルミの割りに靭性が高いらしいから
ちょっと別みたいだけど良く知らないからあんまり変なこと言わないでおくwww

長々と詰まらん講釈たれてスマンソ
346ツール・ド・名無しさん:2008/01/11(金) 11:13:36 ID:???
逃げるようで悪いけど、7000系がもてはやされた時代も確かにあったよ。
耐久性より1シーズンの戦闘力が重視されることもあるだろうしそういう意味では>>341のが正しいかもwww

上に書いたのは6000系の性能が上がった近年の話ねwww
347ツール・ド・名無しさん:2008/01/11(金) 15:10:27 ID:???
詳しい解説ありがとう。
でもちょっと調べれば分かる「現実」を見落としているよ。
あなたが書いたのは素材の特性であって、自転車のフレームの話ではない。
つまり自転車(フレーム)の素材の話になっていないんだよ。
ちょっと思い出してもらいたいんだけど、アルミフレーム全盛期の2大チューブメーカーの1つ、
コロンバスの製品はスターシップが6000系で残りはみんな7000系。
ライバルのデダチャイに至ってはフォース以降のチューブはSC61.10AやU2も含めて7000系。
当時、この2社のチューブを使っていたメーカー・フレームの数を考えれば、どっちが主流だったか
はすぐに分かるでしょ?
もちろんミドルレンジ以下じゃなくて、各社のフラッグシップモデルも両社のチューブが使われていた
ことをお忘れなく。
348ツール・ド・名無しさん:2008/01/11(金) 15:27:31 ID:???
>長文
7000アルミでも熱処理していたのは無視ですか?
349ツール・ド・名無しさん:2008/01/11(金) 16:05:08 ID:???
材料について点でわからない俺に教えてくれ
KLEINはなんでZR9000切りつつあるの?
何か問題あったとか?それとも単に高いからってだけ?
350ツール・ド・名無しさん:2008/01/11(金) 16:16:46 ID:???
作業効率悪いから。
351ツール・ド・名無しさん:2008/01/11(金) 16:26:49 ID:???
時代に合わないから。
カーボン主流(減衰力の高いフレーム)の時代に、ガッチガチのアルミ(剛性主義)なんて
ウケる訳ないじゃないか。

352ツール・ド・名無しさん:2008/01/11(金) 16:50:02 ID:???
>ガッチガチのアルミ(剛性主義)なんて ウケる訳ないじゃないか

オリジナルフルサスMTBでも開発すれば話は別だがね。
353ツール・ド・名無しさん:2008/01/11(金) 17:03:06 ID:???
性能とは関係無くアルミってだけで安くしか売れないから。
金属フレームにこだわっていたピナレロでさえフルカーボンに走ったのに、早くからカーボンフレームを販売していたトレックがアルミにこだわる必要が無い。
354ツール・ド・名無しさん:2008/01/11(金) 17:39:34 ID:???
>>351
今時、アルミはガッチガチでカーボンはマイルドなんて話を信じてるのは乗ったことの無い脳内厨だけだぞwww
355ツール・ド・名無しさん:2008/01/11(金) 17:57:51 ID:???
単純に、"アルミ"より"カーボン"の方がセールスに有利ってだけだろうな。
マスメーカーは絶対にこの流れから逃げられないよね、負けちゃうもん。

でもマニア相手になってる中小メーカーはアルミバイクでもいいバイク沢山作ってるよ。
TREKにはKLEINをそういう風に活かして欲しかったorz
なんでTREKはKLEIN買ったんだろうな…?
356ツール・ド・名無しさん:2008/01/11(金) 19:24:51 ID:???
安かったからじゃね?w
357ツール・ド・名無しさん:2008/01/11(金) 21:05:58 ID:???
そこそこブランド力あったからじゃないの?
`96まではKLEINには買収するだけの価値があったと言う風に考えたい。
358ツール・ド・名無しさん:2008/01/11(金) 21:16:39 ID:???
普通に考えて、そこそこ技術力があって特許も持っている潰れかけの企業があったら、とりあえず買っておいて損は無いでしょ
359ツール・ド・名無しさん:2008/01/11(金) 21:24:29 ID:???
そこそこ技術力があって特許も持っている潰れかけの企業の技術や特許が活かされているようには見えないよねー
360ツール・ド・名無しさん:2008/01/11(金) 22:14:48 ID:???
過去に日本で販売されたKLEINの大半は買収された後の製品。
もちろんアメリカ国内で乗られているのも買収後の製品が殆ど。
つまり、それなりのセールスがあったと言うこと。
そのセールスが無くなりつつあるのでマーケティングに金を掛けることが無くなり、消え去りそうになっている。
以上、俺様の脳内情報でした。
361338:2008/01/11(金) 22:23:38 ID:???
>>345
ノウハウまで言わなくて良いから何を見ればいいかのヒントと参考書でてるならおせーて。
でないとフレームがつくれんorz
362ツール・ド・名無しさん:2008/01/12(土) 03:07:35 ID:???
6061のT6なんて水冷が必要だから、溶接後のフレームをきちんと
熱処理なんてますます難しい。しかも熱処理で残留応力を新たに残
してしまう。7000系でも7075なんかは熱処理は難しいけど、7005
ならそうでもない。
以前は台湾のフレームメーカーが6061の熱処理設備を持っていな
かったから、7005が多かった。最近は台湾メーカーが熱処理設備
を持ってるから、6061が多くなった。なにしろ7005より6061の
ほうが値段が安いからな。ただ、設備はあっても6061フレームに
きちんと熱処理出来てるかは別問題だがw
363ツール・ド・名無しさん:2008/01/12(土) 13:24:52 ID:???
わざわざKLEINスレでそんな役に立たない知識をひけらかさなくていいからw
364ツール・ド・名無しさん:2008/01/12(土) 17:07:36 ID:1W+gtyuU
>>363
あー、また残念なあんたか
365ツール・ド・名無しさん:2008/01/12(土) 17:43:11 ID:???
>363
オマエのレスの方が要らないだろ
366ツール・ド・名無しさん:2008/01/12(土) 17:51:07 ID:???
スレがとまるよりずっといいし、>>363にスレ仕切られても白けるんだけど。
うぷもしないし、どんだけ害虫なのかとw
367ツール・ド・名無しさん:2008/01/12(土) 18:04:02 ID:???
なにこのj酷い丸見え自演は?(笑)
368ツール・ド・名無しさん:2008/01/12(土) 18:12:23 ID:???
>>364
あ〜あ、またスルーできないあんたか
369ツール・ド・名無しさん:2008/01/12(土) 18:33:16 ID:???
つーか、アルミはもう過去のものだから、最新のクラインのカーボンフレームについて語ろうぜ。
370ツール・ド・名無しさん:2008/01/12(土) 18:36:10 ID:???
クラインのアルミこそ語るべきものだろ
クラインのカーボンは語る価値もない
籠の中の鳥は一生籠の中だろうな
トレックめ………
371笑えるwww:2008/01/12(土) 18:43:29 ID:???
362 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2008/01/12(土) 03:07:35 ID:???
6061のT6なんて水冷が必要だから、溶接後のフレームをきちんと
熱処理なんてますます難しい。しかも熱処理で残留応力を新たに残
してしまう。7000系でも7075なんかは熱処理は難しいけど、7005
ならそうでもない。
以前は台湾のフレームメーカーが6061の熱処理設備を持っていな
かったから、7005が多かった。最近は台湾メーカーが熱処理設備
を持ってるから、6061が多くなった。なにしろ7005より6061の
ほうが値段が安いからな。ただ、設備はあっても6061フレームに
きちんと熱処理出来てるかは別問題だがw

363 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2008/01/12(土) 13:24:52 ID:???
わざわざKLEINスレでそんな役に立たない知識をひけらかさなくていいからw

364 名前:ツール・ド・名無しさん[] 投稿日:2008/01/12(土) 17:07:36 ID:1W+gtyuU
>>363
あー、また残念なあんたか


365 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2008/01/12(土) 17:43:11 ID:???
>363
オマエのレスの方が要らないだろ

366 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2008/01/12(土) 17:51:07 ID:???
スレがとまるよりずっといいし、>>363にスレ仕切られても白けるんだけど。
うぷもしないし、どんだけ害虫なのかとw
372ツール・ド・名無しさん:2008/01/12(土) 18:46:33 ID:???
やめてぇー!
トレックに半殺しにされてるクラインを追い詰めないでぇー!
373ツール・ド・名無しさん:2008/01/12(土) 20:18:08 ID:???
>>371
新しい作戦はそれかー
374ツール・ド・名無しさん:2008/01/12(土) 20:54:20 ID:???
馬鹿共ががん首揃えて吼えてるスレはここか、、
375ツール・ド・名無しさん:2008/01/12(土) 21:09:02 ID:???
では天才だとおもってる>>374から一言お願いします。
もちろんKLEINについて。
376374:2008/01/12(土) 21:21:50 ID:???
ば〜かぁ
377ツール・ド・名無しさん:2008/01/13(日) 02:56:00 ID:???
去年のゲーリーフィッシャーのMTBでZR9000使われてた物が
今年は6061に戻ってたりするのはどうしてなんだろ
コストや加工のし易さし難さの問題かな
どっちが良いんだろ・・・
378ツール・ド・名無しさん:2008/01/13(日) 03:16:08 ID:???
儲けが多いからに決まってる
379ツール・ド・名無しさん:2008/01/13(日) 04:00:57 ID:???
ZR9000のメリットなんて存在しないからだろwwwwwwwwwwww
380ツール・ド・名無しさん:2008/01/13(日) 11:07:35 ID:???
ウォータールーで製造されるようになった年の製品は品質が低過ぎて話にならなかった。
翌年からはそれなりになったけど、一度失われた信頼は回復されないままどんどん影が薄くなり今日に至る。
381ツール・ド・名無しさん:2008/01/13(日) 18:59:15 ID:???
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u21413329

こいつどうしてIDコロコロ変えるのかな? このマントラ何回落札されてるんだよww
382ツール・ド・名無しさん:2008/01/13(日) 21:13:14 ID:???
吊り上げ→自爆→ID変更

の繰り返しだから。
383ツール・ド・名無しさん:2008/01/13(日) 22:53:02 ID:???
マンコラ
384ツール・ド・名無しさん:2008/01/13(日) 22:58:20 ID:???

↓マントラユーザー
(( ´∀`)=○)`ω゜)・;'.、>>383
385ツール・ド・名無しさん:2008/01/13(日) 23:15:14 ID:R1EewtEu
もう糞バイクの過去を懐かしむのは
やめようぜ?
386ツール・ド・名無しさん:2008/01/13(日) 23:19:54 ID:???
オイコラ!
387ツール・ド・名無しさん:2008/01/13(日) 23:22:13 ID:???
パンチラ
388ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 02:04:17 ID:KoMjnYMF
karmaってフォークにバズキルが入ってるのと無いのがあるけど何で?
07モデルがバズキル有りで08モデルが無し?
ウェブ上では08モデルってなっててもバズキル有りの写真が掲載されてたりするけど。。
389ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 03:14:45 ID:???
クラインカーボンはトレックより割安なイイばいく

トレックマドン5.2⇒アルテSLで46万
クラインの高いの⇒デュラで52万

乗り比べたって解るもんでないし クラインでイイ

要らないと言うやつの気が知れない

390ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 06:54:10 ID:q2/7ZbiK
〉〉388

08モデルはバズキル無しだけど初期に入った物は在庫処分か知らんけどバズキル付きだそうな

かなりの値上とコストカットしてる 08モデル
391ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 07:00:28 ID:q2/7ZbiK
実際クラインカーボンってどうなんだろう

二台目にマドン欲しかったけどQえりのコストパフォーマンスかなりよさそうな感じ

Qえりシリーズってフレームどれも一緒でコンポの値段違いだけですかね?

パープルよりブルーかホワイト欲しいんだけど
カラーオーダー復活って無いのかな?
392ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 09:24:30 ID:???
ぶっちゃけ、今更KLEINもないだろ。
昔はともかく、今のKLEINなんてオリジナリティのかけらも無いのに価格だけは高めに設定されて居るクソチャリだぞ。
393ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 10:31:13 ID:???
98年のオールド買っておいてよかったぁ!
394ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 11:18:20 ID:???
ぶっちゃけ、TREKがKLEINブランドをアキかどっかに売っちゃえばいいんだよ。
そうしたらルイガノの上位ブランドとして存続できるのに。
395ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 11:26:19 ID:???
アキが扱ったら昔みたいな品質に戻るとでも?
396ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 11:57:38 ID:???
今じゃ品質なんてどこも変わらんよ。
むしろ日本のマーケットに特化して、ルイガノの塗装がきれいなグレードにKLEINのロゴを付けるだけでOK。
397ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 12:13:38 ID:7mz7FIId
そんなんなら潰してくれorz
398ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 13:10:29 ID:???
でもさ、今でも似たような扱いじゃない?
399ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 14:45:37 ID:7mz7FIId
だから今のスレタイがこんなんなんだよな…
400ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 14:50:34 ID:???
TREKはKLEINを保健所が犬を殺すような残忍な方法で殺そうとしている。
安楽死なんてとんでもない。
金属の箱に入れ、そこに二酸化炭素を注入してもがき苦しめながら殺す。
KLEINは既に金属の箱に入れられ、蓋を閉められた状態。
後はいつ二酸化炭素を注入するか、そのタイミング待ちをしている気がしてならない。
401ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 15:31:06 ID:???
で、ボタンを押される前に酸欠しそうになってるのが現状、、、と
402ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 17:28:12 ID:LTPEyrl8
Lemonやfisherもそうだけど
マーケティングがどうとか言うけど
潰してTREKの得になる?
403ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 17:48:15 ID:???
存続させておいて利益が無いならサクッと潰してしまったほうが無駄な経費は掛からない。
404ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 18:02:57 ID:???
>>401
何年も箱に入れられっ放しでミイラ化が始まってるかもなw
405ツール・ド・名無しさん:2008/01/16(水) 09:40:30 ID:???
TREKもランスが引退したら急にブランド価値が低下したな。
406ツール・ド・名無しさん:2008/01/16(水) 21:10:55 ID:???
いいからサドルの位置を上げろよ、短足
407ツール・ド・名無しさん:2008/01/16(水) 21:13:52 ID:???
http://www.akibax.co.jp/bike/joyful/img/1171.jpg

これだろwwwwwwwwwww
408ツール・ド・名無しさん:2008/01/16(水) 21:21:17 ID:???
>>407
これって撮影の為にシートわざと低くしてるんだよね?
409ツール・ド・名無しさん:2008/01/16(水) 21:42:12 ID:???
ヒドス
410ツール・ド・名無しさん:2008/01/17(木) 00:25:48 ID:???
今流行のISP古いフレームを使って実現したんじゃね?w
411ツール・ド・名無しさん:2008/01/17(木) 01:49:23 ID:???
>>407
このブレーキって何てやつ?
412ツール・ド・名無しさん:2008/01/17(木) 08:33:49 ID:1CzZEOXX
ADEPT ってフレームどっちが良いの?
Xみたいなクロスしたやつと、普通のやつ
413ツール・ド・名無しさん:2008/01/17(木) 09:49:41 ID:???
今の流れだとサイズが合っていることの大切さしか思い浮かばない。
414ツール・ド・名無しさん:2008/01/17(木) 10:39:13 ID:???
>>413
その流れに乗ると、>407が粘着しているAeolusのサイズは53cmで、
TypicalRiderHeightは162〜167cm、カタログ上はドンピシャのハズなんだぜ。
問題は人種壁だったと申し上げたいorz
アングロサクソン系手足長杉ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン

>>411
キャリパーはDuraAceAXだよ。
レバーは74Duraだけど。
415ツール・ド・名無しさん:2008/01/17(木) 10:56:43 ID:???
416ツール・ド・名無しさん:2008/01/17(木) 12:16:02 ID:???
>>415
97'のフレームだな。
57cmでこんなだと185cmくらいか?
同じフレームってより体格の違いだろ。
417ツール・ド・名無しさん:2008/01/17(木) 14:30:17 ID:???
>>414
粘着云々よりもただのサイズ違いでしょ
418ツール・ド・名無しさん:2008/01/17(木) 14:41:15 ID:???
>>415

月とスッポン
419ツール・ド・名無しさん:2008/01/17(木) 16:01:49 ID:???
>>418
スッポン食うとチンチンが張ってくるのはなぜだろう?
420ツール・ド・名無しさん:2008/01/17(木) 16:10:46 ID:???
>>417
カタログ上では適正サイズだって書いてあるじゃん。

てことは、こういうジオメトリの自転車であるか、
ゲーリーにとって>>414が想定外の短足であるかってことだ。
少なくとも"ただの"サイズ違いとじゃないだろ。
421ツール・ド・名無しさん:2008/01/17(木) 16:23:51 ID:???
>>420
”Typical”って書いてあるんだから、その数値だけを信じてサイズ選びをすることは初歩的なミスなわけだが。
422ツール・ド・名無しさん:2008/01/17(木) 16:28:08 ID:???
>>421
じゃあ俺がどうするべきだったか教えてくれyo!
中古をヤフオクで落札だと試乗とか無理だろ。
因みにAeolusの最小サイズは51cm。状況はあんまり変わらないze!
423ツール・ド・名無しさん:2008/01/17(木) 16:32:40 ID:???
>>422
フレームジオメトリーからシートチューブやトップチューブの長さを調べることが出来るじゃん。
それで自分がどのサイズを選ぶべきか簡単に分かるはずだよ。
424ツール・ド・名無しさん:2008/01/17(木) 16:58:31 ID:???
>>422
お前が粘着なだけだろ、諦めてオクで売っちまえよ。

サイズ違いのバイクに乗るほど無駄なことはないZE!!
425ツール・ド・名無しさん:2008/01/17(木) 17:06:15 ID:???
なんか>>422が不憫に思えてきたよw 必死なんだもん
次買うときには慎重にな!サイズ間違えちゃうのはチャリ乗りとしては決して
やってはいけないことだぞ。 靴じゃないんだから、、
426ツール・ド・名無しさん:2008/01/17(木) 18:24:32 ID:???
>>415
この415の写真みたいにして立てかけてたら、
倒れてトップチューブへこませたのは俺。
427ツール・ド・名無しさん:2008/01/17(木) 22:06:02 ID:???
あっそー
428ツール・ド・名無しさん:2008/01/17(木) 22:35:16 ID:???
一時期、いい感じで進行していたのに、空気を読めない素材厨が荒らしたせいでまた閑散としちゃったよ(-.-)y-~~~
429ツール・ド・名無しさん:2008/01/17(木) 22:41:19 ID:???
若い服屋定員とか美容師には相変わらずクラインは人気があんのなw
今日も紫のカーボン買って行った兄ちゃんがいたよw
430ツール・ド・名無しさん:2008/01/18(金) 02:05:26 ID:oajqAgVW
空気悪くしてるのは素材厨よりピラー厨じゃね?良心的なうぷ主のバイクを上から目線で罵しり放題ってどんだけ〜?
431ツール・ド・名無しさん:2008/01/18(金) 02:14:48 ID:???
バーテープ巻いてない事よりポストの出具合にしか目が行かないとか他の板ならあり得んだろ、常考…
ホルダーからシューがはみ出てたり、ツッコミどころ満載じゃんw
ここの板のヤツ頭おかしいだろ。
432ツール・ド・名無しさん:2008/01/18(金) 03:54:25 ID:???
>ホルダーからシューがはみ出てたり

知ったか乙w
433ツール・ド・名無しさん:2008/01/18(金) 08:52:51 ID:???
晒した奴は少なくともKLEIN乗りであることは証明済みなんだよな。
未だかつて一度も晒していない(晒そうにも持って無い)のは粘着荒らしだけ。
434ツール・ド・名無しさん:2008/01/18(金) 10:17:52 ID:???
俺が学生の頃は>>407みたいにサドルをめいいっぱい下げて乗ってたよ。
ロードじゃなくて通学用のスポルティーフだけどね。
435ツール・ド・名無しさん:2008/01/18(金) 10:21:16 ID:???
サイクリーに2001年型のQuantumがあるけど、チェーンがさびさび、小傷だらけ・・・
436ツール・ド・名無しさん:2008/01/18(金) 10:23:06 ID:???
間違えた。
2002年型のQ-Proカーボンだった・・・orz
初代ZR9000+カーボンバックだけど、なぜかパーツはQuantum(並)レベル。
フレーム買いして安物のパーツを組み付けたのかな?
437ツール・ド・名無しさん:2008/01/18(金) 12:30:48 ID:???
売る前に次世代フレームにコンポ移し換えたんだろう
余りモノでとりあえず完成車にしたんじゃね?
438ツール・ド・名無しさん:2008/01/18(金) 12:32:37 ID:???
フレームのままの方が売りやすい気がするけどなあ
439ツール・ド・名無しさん:2008/01/18(金) 12:51:13 ID:???
実は皆さんクラインの完成車目当てじゃなくて
フレーム目当てなんでしょ?
フレーム以外どうでもいいと思ってんだろ!!
440ツール・ド・名無しさん:2008/01/18(金) 12:56:07 ID:???
KLEINに限らず、ある程度の高級フレームだと自分好きなコンポ付けたいしね。
よっぽど良いものが付いて無い限りフレーム売りの方が無駄なくていいわ。
441ツール・ド・名無しさん:2008/01/18(金) 13:03:45 ID:???
実は皆さんクラインの完成車目当てじゃなくて
塗装目当てなんでしょ?
塗装以外どうでもいいと思ってんだろ!!
442ツール・ド・名無しさん:2008/01/18(金) 13:08:51 ID:???
>>437
写真を見る限りは元々付いていたパーツっぽい。
もしあとからパーツを交換したのなら、あの赤錆が浮いたチェーンを何とかしているだろうし。
443ツール・ド・名無しさん:2008/01/18(金) 13:43:30 ID:oajqAgVW
普通消耗品はそのまま付けとくだろ


ただこのフレームはトップグレードしか無かったらはずだから、
このコンポケチってでも乗りたかったのかも。
だんだんアップグレードしていったけど、
新しいフレームを買うからコンポ載せ換え→余り物=最初に買った状態
ってコースでどうよ。

444ツール・ド・名無しさん:2008/01/18(金) 13:49:01 ID:???
>>443
錆びたチェーンを残すために前後のディレイラーをバラす人ってそう多くは無いと思うけど?
445ツール・ド・名無しさん:2008/01/18(金) 14:24:34 ID:oajqAgVW
全くあなたの言う通りだ
446ツール・ド・名無しさん:2008/01/18(金) 14:29:47 ID:???
447ツール・ド・名無しさん:2008/01/18(金) 14:45:46 ID:???
しつけぇよ糞蟲

…確かにホルダーからシュー?がはみ出てるな。
よく見てるもんだな。
448ツール・ド・名無しさん:2008/01/18(金) 14:50:18 ID:???
>>446

禿藁!
449ツール・ド・名無しさん:2008/01/18(金) 14:50:46 ID:???
450ツール・ド・名無しさん:2008/01/18(金) 14:52:11 ID:???
これははみ出てるんじゃなくて(ry
451ツール・ド・名無しさん:2008/01/18(金) 15:06:07 ID:???
略すなよ
452ツール・ド・名無しさん:2008/01/18(金) 15:19:37 ID:???
>>449


糞づまり号
453ツール・ド・名無しさん:2008/01/18(金) 16:04:06 ID:???
>>450
しっかりしろよ。どもりか?
454ツール・ド・名無しさん:2008/01/18(金) 17:15:12 ID:???
え?まさか・・・本当に知らないの?(プ
455ツール・ド・名無しさん:2008/01/18(金) 17:26:20 ID:???
クラインロード乗りはアホばっかだから仕方ないよ
456ツール・ド・名無しさん:2008/01/18(金) 17:26:58 ID:???
知ったか乙w
457ツール・ド・名無しさん:2008/01/18(金) 17:50:27 ID:???
>>446 ←ネタバイクっすか?
458ツール・ド・名無しさん:2008/01/18(金) 18:30:12 ID:???
>>457
聞くまでも無かろうw
459ツール・ド・名無しさん:2008/01/19(土) 07:57:37 ID:t/JaKuut
塗装目当てワロス
460ツール・ド・名無しさん:2008/01/19(土) 08:56:37 ID:???
塗装以外の魅力を俺は知らない
461やすゆき:2008/01/19(土) 09:02:45 ID:vaTBtApw
KLEIN(クライン)
社名は、恐らくゲーリークラインの苗字だろう。上の名前を取ったんだ。
462ツール・ド・名無しさん:2008/01/19(土) 09:07:29 ID:???
ベタで既出だと思うがやっぱり綺麗………

http://blog.so-net.ne.jp/_images/blog/mism/1213424.jpg
463ツール・ド・名無しさん:2008/01/19(土) 09:10:03 ID:???
>>462
? 種厨?
464ツール・ド・名無しさん:2008/01/19(土) 16:35:31 ID:hboI/I/U
朝から保守カキコお疲れ様
465ツール・ド・名無しさん:2008/01/19(土) 21:50:51 ID:???
結局何乗っても速くならないんだから、いっそ塗装で選ぶ→KLEINというのもアリじゃねぇの?
466ツール・ド・名無しさん:2008/01/19(土) 23:16:35 ID:???
結局クラインには塗装しかないってかw
467ツール・ド・名無しさん:2008/01/20(日) 00:23:36 ID:???
今は正直塗装しか無いと言われても否定できないよな。
そんな塗装も昔に比べれば、、、なワケだけど、

でもそれをバカにするのも大きなお世話なワケだが。
468ツール・ド・名無しさん:2008/01/20(日) 00:27:52 ID:???
>>467
昔の方が塗装綺麗だったの?
見たいけど……無理だろうな………写真じゃわからん
469ツール・ド・名無しさん:2008/01/20(日) 00:44:02 ID:???
昔はエナメル系の塗料を使っていてね、これが非常にツヤがあって発色がいいのよ。
ただ、当時の塗料は耐光性が低くて退色しやすかったの。
だから"今"見てもピンと来ないんだよね、きっと。

途中からエナメル系を辞めたんだけど、
それでもグラデーションがあるフレームは今より丁寧に処理されてたから、
この辺は写真でわかる部分ではあるかも。
あと、最近のは技術的もそうだけど、ラメの"目"が荒くて大味に見えるよね。
470ツール・ド・名無しさん:2008/01/20(日) 09:37:04 ID:???
クラインって納車は早いですか。
Q-ELITE XXをフレーム買いしようかと思っています。
471ツール・ド・名無しさん:2008/01/20(日) 10:19:36 ID:???
鬼のように遅い。
特に、FSだと顕著。
472ツール・ド・名無しさん:2008/01/20(日) 10:53:43 ID:ZuZkyLMJ
98’のQUANTUMRACEを譲ってもらう予定ですが、
たまにレースに出る程度でしたら十分ですかね?
コンポはULTEGRAです
現在の車両はチタンなので、結構硬く感じたのですが、、、。
それから、この年代のKLEINの評判はどうなんでしょう?
473ツール・ド・名無しさん:2008/01/20(日) 11:22:56 ID:???
まだいける。
アメリカ製だし。

474ツール・ド・名無しさん:2008/01/20(日) 11:34:49 ID:???
ttp://okwave.jp/qa3696156.html
これの回答No.3はちょっと・・・w
475ツール・ド・名無しさん:2008/01/20(日) 11:55:16 ID:ZuZkyLMJ
>>473
そうですか〜
あまり走行していない状態の良い物なので購入に踏み切ります。
性能云々よりもやっぱり見ていて美しいですね。
アルミフレームのロードは初めてなので楽しみです。
476ツール・ド・名無しさん:2008/01/20(日) 17:56:25 ID:???
>>475
確かに美しいよネ。
でも、走んないよw
477ツール・ド・名無しさん:2008/01/20(日) 18:30:40 ID:ZuZkyLMJ
>>476
走んないですかぁ〜
それは、アルミだからですか?KLEINだからですか?
478ツール・ド・名無しさん:2008/01/20(日) 19:32:14 ID:CMv3oQxc
マジレスすると相手にしたらだめ
479468:2008/01/20(日) 21:42:56 ID:???
>>469
詳しい説明ありがとうございます
街中でクラインを見て塗装とデザインに惚れたのですが

その説明を聞くと大変残念ですね
退色は昔程しないけど塗装が今では雑になっているという事でしょうか

今のところロードバイクの塗装とデザインはクラインが1番好きなのに………
480ツール・ド・名無しさん:2008/01/21(月) 00:24:47 ID:???
最近の塗装の美点は上に吹きかけられるクリアの厚さと強さだな。
ちょっとやそっとじゃカラーまで傷が入らないから補修するなら楽。
ただ、あまりツヤがないのが残念。
車用とかのコーティングで一気に眩い光を放ち始めるけど。

ただ、年によって厚みが違うみたいで、07はそれまでに比べてちょっと薄くてくすみが強かった気がした。
08はどうかねー
481ツール・ド・名無しさん:2008/01/21(月) 01:56:24 ID:???
>>479
好きなのに乗ればおk
482ツール・ド・名無しさん:2008/01/21(月) 02:32:46 ID:???
>>481
禿げ上がるほど同意
483ツール・ド・名無しさん:2008/01/21(月) 07:49:14 ID:???
>>480
クリアーの厚みの違いは年式というより吹いた奴の違いだよ。
484ツール・ド・名無しさん:2008/01/21(月) 10:16:55 ID:???
別の工場で全く違う製品を作ってるんだから仕上がりが違うのは当たり前。
485ツール・ド・名無しさん:2008/01/21(月) 20:20:37 ID:???
シェヘイリスか否か
ただそれだけの話さ
486ツール・ド・名無しさん:2008/01/21(月) 20:46:00 ID:???
シェヘイリス製ZR9000フレームがあれば最高だった
487ツール・ド・名無しさん:2008/01/22(火) 00:21:38 ID:???
>>486
02の一部がそうですよ。
488ツール・ド・名無しさん:2008/01/22(火) 00:45:30 ID:???
>487
それはロード?MTB?どっちも?
少なくともマイクロドロップアウトでないとKLEINの雰囲気でないよね、、、と勝手に思ってる。
489ツール・ド・名無しさん:2008/01/22(火) 01:21:48 ID:???
初代Q-PROはシェヘイリス製ZR9000
490ツール・ド・名無しさん:2008/01/22(火) 12:56:59 ID:???
何ゆえQ-PROだけシェヘイリス?
491ツール・ド・名無しさん:2008/01/22(火) 13:02:45 ID:???
>>490
Quantumもシェヘイリス。
ただしZR9000ではない。
ただそれだけの話さ。
492ツール・ド・名無しさん:2008/01/22(火) 13:24:03 ID:???
MTBは?
ソースは?っていうか、それマジで真相が気になるので教えてください
493ツール・ド・名無しさん:2008/01/22(火) 13:51:26 ID:???
>>492
おいおい、今更なに言ってんだよw
2001年までは一部の例外を除くと全てシェヘイリスで生産されていた。
その中でZR9000が採用されたモデルは何かを考えればすぐに答えが出るだろうに。
ちなみに2002年モデルの中でも春先までに入荷したものだけがシェヘイリス、それ以降に入荷したものはウォータールーで製造されたものです。
MTBは興味が無いから知らん。
494ツール・ド・名無しさん:2008/01/22(火) 13:58:50 ID:???
ロードバイクのデザインは良いが
マウンテンバイクのデザインは頂けないな
あのデザインは山に合わない
495ツール・ド・名無しさん:2008/01/22(火) 14:00:37 ID:???
それ、どこのサル山?
496ツール・ド・名無しさん:2008/01/22(火) 14:07:48 ID:???
あのデザインで山を暴れる猛者はいるのか?
497ツール・ド・名無しさん:2008/01/22(火) 14:08:29 ID:???
暴れるというと、サツマイモを奪い合うとか?
498ツール・ド・名無しさん:2008/01/22(火) 15:56:06 ID:???
>493
俺はとんでもない思い違いをしていたようだ(AA略)

そうか、ZR9000って2001からだっけ?
ロードだとカーボンバックの上位モデルだけ使われていたのは思い出せるけど、2002だとばっかり思ってた。
98年以降のカタログは手元にないから正確に思い出せない、、、orz

ということは、2002モデルが発表されると同時にカスタムカラーで注文した俺のAdeptはシェヘイリス製の可能性があるってことか!?
パイプのプレミアムシールが欠品orzしてたから、どっちのパイプかも判らないんだ
499ツール・ド・名無しさん:2008/01/22(火) 22:54:57 ID:???
うんこ
500ツール・ド・名無しさん:2008/01/22(火) 22:56:46 ID:???
500hjbs
501ツール・ド・名無しさん:2008/01/23(水) 23:45:07 ID:???
やれやれw
502ツール・ド・名無しさん:2008/01/24(木) 09:31:22 ID:???
下痢の会社はシェヘイリス工場を処分するためだけで動いちゃいないみたいだな。
503ツール・ド・名無しさん:2008/01/24(木) 19:42:51 ID:???
クラインって歌に例えると
歌は終わって音楽だけが流れている。
しかもそこだけリピート。
トレックよ・・・終わらせてやれよ
504ツール・ド・名無しさん:2008/01/24(木) 21:20:46 ID:???
今期で終わりらしいですよw
505ツール・ド・名無しさん:2008/01/27(日) 14:16:59 ID:???
小腹がすいたのでピザを食う。
でもどこのピザが美味いのか分からんのでいろいろ注文してみた。

ピザーラ、ドミノピザ、ピザハット、ピザウィリー。

あとでレポします。
506ツール・ド・名無しさん:2008/01/27(日) 14:20:12 ID:???
>>505
田舎過ぎて宅配圏外の俺に謝れ
507ツール・ド・名無しさん:2008/01/27(日) 18:26:22 ID:???
このスレに張り付いて、終わった終わった言ってるヤツらキモイ。
さっさと他メーカーに乗りかえれば良いだけだろ。
508ツール・ド・名無しさん:2008/01/28(月) 19:17:30 ID:???
質問です。 他スレでこのロードバイクがオールドではないという指摘があったのですが
鑑定していただけますか? 真剣に購入を考えているのですがやはりTREK回収以前の物が
魅力ですので・・・

http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f59183346
509ツール・ド・名無しさん:2008/01/28(月) 20:19:37 ID:???
> TREK回収
510ツール・ド・名無しさん:2008/01/28(月) 20:24:18 ID:???
買収の前後は品質が著しく低下した時期だから普通は手を出さない。
でもこれくらいの価格で落札出来るならアリかもね。
もっとも、入札したら吊り上げ食らって痛い目に遭うんだろうけどw
511ツール・ド・名無しさん:2008/01/28(月) 20:57:10 ID:???
シートカラーが付いているから
たぶん97年か98年モデル
オールドでもないし圧入BBでもない

そして色はPainted Desertではない

>買収の前後は品質が著しく低下した

そんな話はきいたことないな
512ツール・ド・名無しさん:2008/01/28(月) 21:03:52 ID:???
>508

オールドクラインを買うなら相当覚悟が必要だ

しばらくあのやっかいな圧入BBとつきあっていく、というくらいの覚悟がね

特殊なBBと特殊なヘッドセットの不具合を自分で直せる自信がある、
あるいは直せるショップを知っている、というなら
買うが良い

でなければ結局投げ出すことになる

ANDはあまり活動してないみたいだから
あてにならんよ
513ツール・ド・名無しさん:2008/01/28(月) 21:54:14 ID:???
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f59183346

この人いつも悪質だ。この色painted desertではないし、、、、転売乙
514ツール・ド・名無しさん:2008/01/28(月) 22:29:29 ID:???
オールドなら、ピラー止めるのバンドじゃないしな。

>>508
マジでオールドクライン探してるならば、俺のヤツ売ってあげるよ。
キャノに乗り換えたから乗ってないし。
515ツール・ド・名無しさん:2008/01/28(月) 23:21:55 ID:???
ID linkandchain は危険だ。

前もebayで買ったピナクルにとんちんかんな解説を『ワンオーナー」だと偽って
売ろうとしていたし、今回も明らかに年式の違う商品を今回も販売してる。

ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f59183346

大人しく古着とは販売する方がいいと思う。これ、買っった人悲しむよね。
年式も形式もちがうんだから、、、、
516ツール・ド・名無しさん:2008/01/29(火) 00:03:59 ID:???
保守

517ツール・ド・名無しさん:2008/01/29(火) 00:06:41 ID:???
Yahoo! JAPAN ID:linkandchain 公開プロフィール

迅速かつ誠実な取引を心がけてます。
取引は基本的に土日を除く5日以内に完了できる方のみ入札お願いします。
もし何かの事情で取引が遅くなる場合は入札前にお知らせ下さい。
落札後、72時間以内に何もお返事がない場合はキャンセル&非常に悪い評価とさせて頂きます。
新規IDの方の入札は取り消しさせていただいております。
もし新規の方で取引ご希望の場合は事前に質問欄で取引希望の旨をお知らせ下さい。
振込みは銀行振り込みのみ(三菱東京UFJ銀行)になります。
発送は記載がない限り佐川急便‘送料着払い‘のみになります。
定形外郵便は保険がきかない為お断りしてます。
落札後の返品、キャンセルは一切お断りします。
こちらを全て読まれて同意された上で入札お願いします。


ここまで書くならせめて年式くらいは確認して欲しいものだ。
518ツール・ド・名無しさん:2008/01/29(火) 01:43:20 ID:rCcvQD5J
karma(09モデル)をドロハン化しょうと考えています。
交換しなければならないのは以下で合ってますか?

フラットハンドル → ドロップハンドル&バーテープ
ブレーキ・シフター → STI
フロントディレーラー(Deore) → フロントディレーラー(?)
クランクセット(Deore) → クランクセット(?)
519ツール・ド・名無しさん:2008/01/29(火) 03:50:15 ID:sohTAj6J
>>518
ブレーキパッドもかえた方がよいじ
ブレーキ弱さがもろに出る
520ツール・ド・名無しさん:2008/01/29(火) 04:45:18 ID:???
年式とかもイーベイから買った出品者の説明を鵜呑みにしてるね、最近クライン
が高値つけてるからそれにつけこんでるんだと思う。 クラインに関しての知識
がまるでないのが説明文でよくわかる。
521ツール・ド・名無しさん:2008/01/29(火) 05:06:12 ID:???
リンクアンドチェーンの次回転売物w

http://www.akibax.co.jp/bike/joyful/img/1579.jpg
522ツール・ド・名無しさん:2008/01/29(火) 05:22:33 ID:???
523ツール・ド・名無しさん:2008/01/29(火) 08:14:16 ID:???
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=f59183346

ごまかし方がまたなんとも・・・
524ツール・ド・名無しさん:2008/01/29(火) 10:02:13 ID:???
>>522の説明書きそのままやんww しかも転売屋がトレックラインつかまされたなんて笑い話にもならんな。

ここでも見て少しは知識増やしたら?>出品者
http://homepage.mac.com/kensosha/kensosha/index.html

525ツール・ド・名無しさん:2008/01/29(火) 10:39:09 ID:???
>当時のカタログではフルDAで18パウンドとあります

カタログじゃなくてイーベイの出品者が言ってただけでそ?
526ツール・ド・名無しさん:2008/01/29(火) 12:35:30 ID:???
当時のカタログ見ると、、、か。
97'のQuantum Proしか該当カラーが無いよー
YellowPearlって書いてあるけどな。
そして、フレーム売りオンリーだwwww
527ツール・ド・名無しさん:2008/01/29(火) 12:42:16 ID:???
違反深刻してきた
でも虚偽の説明って無いのなー

とりあえず、BBの質問の受け答えの件も鑑みて、「十分な商品説明をしない行為」ってやつにした。
「詐欺など、トラブルの可能性が疑われるもの」でも良かったかな
528ツール・ド・名無しさん:2008/01/29(火) 14:31:27 ID:???
素人から見たら一見普通の受け答えに見えるが分かってる人ならものすごく悪質なのが伺える。

素人だまして金儲けようなんてホント詐欺だよ、、
529ツール・ド・名無しさん:2008/01/29(火) 15:33:18 ID:???
まあ10年落ちのアルミフレームに手を出す馬鹿がどうなろうと知ったことでは無いけどな。
530ツール・ド・名無しさん:2008/01/29(火) 17:58:12 ID:???
禿同
531出品者:2008/01/29(火) 18:15:13 ID:???
通報した奴、ぬっ殺し
532:2008/01/29(火) 20:52:55 ID:???
通報しますた!
533ツール・ド・名無しさん:2008/01/30(水) 04:19:06 ID:???
ペインテッドデザートイエローって初めて聞いたよワロタ

eBayでは古クラインの価格が急騰しとる。サス付きでも
バカみたいな値段になったりしてて凄い。
534ツール・ド・名無しさん:2008/01/30(水) 04:51:21 ID:???
その馬鹿みたいな>>521を1125ドルも出して買っちゃったリンク○チェーンww
535ツール・ド・名無しさん:2008/01/30(水) 05:17:45 ID:???
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=f59183346

この開き直りどう思う? 質問1と3はマズイこと聞かれたんだろうな。
536ツール・ド・名無しさん:2008/01/30(水) 09:51:31 ID:Xm7Mwz7L
わざわざ商品説明の中で「1995年製」「オールドクライン」なんて書いちゃったから年式についての質問が来ちゃったんだろうな。
俺が出品者だったらオールドクラインの価値について長々と解説した挙句、この商品がオールドかどうか言及せず、入札者が勝手に勘違いするように仕向けるだろうなw
537ツール・ド・名無しさん:2008/01/30(水) 09:54:04 ID:???
古いクライン買うようなやつはその程度の知識はあるでしょ、、

罠に引っかかったのはアホ出品者だよ。
538ツール・ド・名無しさん:2008/01/31(木) 01:35:29 ID:Obo+pwYD
皆ヤフーに出てる黄色いクアンタムが気に入らんみたいやけど、好きな人にはお買い得やと
思うよ。サイズが合えばほしいところですね。
やった事あるけど自分でイーベイで、落札して取引しようと思ったら凄くてまがかかるよ。
私は送ってもらう時に結構税金とられたし。
転売って悪い仕事じゃないよ、お互い利益があるわけだし。
539ツール・ド・名無しさん:2008/01/31(木) 01:40:26 ID:???

出品者乙
540ツール・ド・名無しさん:2008/01/31(木) 03:39:15 ID:???
>>538
気に入る気に入らないではなく、
虚偽の情報で無理やりビンテージ物のように見せかけている詐欺行為を非難しているだけだろ。
おまけに質問に対して、わざと核心をずらした的外れな返答で煙に巻いている悪質さを叩いているだけだろ。

お前が出品者でないのにそのレスをしたとしたら日本語も空気も相当読めないだろ。
541ツール・ド・名無しさん:2008/01/31(木) 03:54:06 ID:???
あの出品者はクラインなんかどうでもいいんだよ、金になれば何でも良いのだよ。
検索ワードやeBayで仕入れてる物見てごらん→クライン、ピスト、シングル、、、
542ツール・ド・名無しさん:2008/01/31(木) 06:32:44 ID:???
真性DQNだな。 緑のラスカルまだ〜!?
543ツール・ド・名無しさん:2008/01/31(木) 13:11:30 ID:Obo+pwYD
最近あまり良い空気じゃないね、ここ。
544ツール・ド・名無しさん:2008/01/31(木) 13:48:45 ID:???
来なければ良いんじゃない?
545ツール・ド・名無しさん:2008/01/31(木) 13:50:39 ID:???
そりゃ叩かれてるヤツは嫌な気分だろうな。

下らない中傷と詐欺はダメだろって流れの区別がつかないのは出品者乙ってことだ。
546ツール・ド・名無しさん:2008/01/31(木) 13:56:41 ID:???
奴はここ見てるからね、、 
ピナクルの時も最初は数年前に購入と言ってたのにここで叩かれてからオークションで購入したことを自白。
散々吊り上げて自爆した後にフレームのみで傷を隠して白々しく再出品・・・

もうね、、、(ry
547ツール・ド・名無しさん:2008/01/31(木) 13:58:18 ID:???
548ツール・ド・名無しさん:2008/01/31(木) 14:37:46 ID:???
質問者カワイソス、、、 完全に開き直ってますなw
549ツール・ド・名無しさん:2008/01/31(木) 16:14:40 ID:Obo+pwYD
>>540
96年で圧入BBだったらオールドってよばれるやつじゃないのヘッドもエアーヘッ度みたいだし、ステムはべつもんみたいだけど。
ビンテージってのはなんの事?
喧噪社だかなんだかを信仰してる人には、ロードバイクはよってないんじゃないの。
550ツール・ド・名無しさん:2008/01/31(木) 16:51:28 ID:???
シマノの圧入BBってなんだよ?ww
551ツール・ド・名無しさん:2008/01/31(木) 16:57:46 ID:???
出品者へ

>トレックに買収されたのが96年12月なので買収直前に製造されたクラインの最高技術が色濃く出てるモデルです。

    買収されたのは95年です。

>色はPaintedDesertだと思い込んでたのですが知人いわく‘サンバーストイエロー‘との事です。
    
    サンバーストはオレンジとイエローのフェードカラーです。

>BBはシマノ、スクエアテーパー、購入時の状態なので圧入BB(いじりようがないです、、)
    
    この期に及んでまだ圧入BBと言い張るか、、

>知人いわく、オールドクラインのロードで小さいサイズ、特に49、51、53センチの物はもともと生産数も少なく希少です。

    知人って誰だよ?いい加減な知人ですな。

>ロードバイク、多少小さめの方が取り回しもよく良いと思います。大きいのは最悪です。

    自分のサイズも分からないのかよ・・・

これは96年に製造されて97年に発売された「97年モデル」、TREK買収後のバイクでありオールドではない。
552ツール・ド・名無しさん:2008/01/31(木) 17:10:09 ID:???
>>550

禿同。 シマノのBBって言う時点で圧入式でないことは明らかだしそのシマノのBBを見て「いじりようがない」
と言ってしまうほどの無知からこのような高価な物を買う勇気は俺にはない。
553ツール・ド・名無しさん:2008/01/31(木) 17:11:47 ID:???
>>549
ttp://www.mtb-kataloge.de/Bikekataloge/PDF/Klein/Klein1997.pdf
p32,p39を見てみ?

あと、ファビョらずに日本語でレスしてくれると助かる。
最後の行の意味がまるで判らん
554ツール・ド・名無しさん:2008/01/31(木) 17:14:24 ID:???
好意的に解釈すると、シマノテーパーだということ。
可能性が高いのは、ただのシマノのカートリッジBBだということ。
カートリッジBBは確かにそれ自体を"いじりようがないです、、"だな。
555ツール・ド・名無しさん:2008/01/31(木) 17:19:34 ID:???
付け加えるならば96年以前のモデルにヘッドのロゴはないし、パールイエローは97年のカラーパレット。

買収後の品質がガタ落ちしたモデルだなw
556ツール・ド・名無しさん:2008/01/31(木) 18:00:59 ID:???
>02年頃に中古で購入した物です。
>02年頃に中古で購入した物です。
>02年頃に中古で購入した物です。
>02年頃に中古で購入した物です。
>02年頃に中古で購入した物です。

http://cgi.ebay.com/ws/eBayISAPI.dll?ViewItem&item=120210099908
557ツール・ド・名無しさん:2008/01/31(木) 18:01:20 ID:???
558ツール・ド・名無しさん:2008/01/31(木) 18:05:52 ID:???
トラちゃんGJ!!! いい加減誰かここのURL教えたれよwww
559ツール・ド・名無しさん:2008/01/31(木) 18:16:44 ID:???
これがKLEINスレの有るべき姿だなw

感動した!!!!
560ツール・ド・名無しさん:2008/01/31(木) 18:17:56 ID:???
>96年でも97年でもどうでもいいし
>96年でも97年でもどうでもいいし
>96年でも97年でもどうでもいいし
>96年でも97年でもどうでもいいし
>96年でも97年でもどうでもいいし

金にならないと分かった途端にこの言いぐさ。
561ツール・ド・名無しさん:2008/01/31(木) 18:29:46 ID:???
まあ希望価格を設定してるあたり、ホントにどうでもいいんじゃね?
562ツール・ド・名無しさん:2008/01/31(木) 18:45:40 ID:???
オークション出品者としての自覚が足りなさ杉。

分からなければ分からないでいいのよ、正直に答えれば。

文面から誠意が感じられない。
563538:2008/01/31(木) 23:58:01 ID:Obo+pwYD
この出品者の配慮が足らん事はわかったんで、皆そんなにいらいらするなよ。
ところで、オールドクラインの定義ってのがで圧入bbって事になってるみたいだけど、
エアーヘッドもクライン独自の立派な特徴と思うよ、
マントラもトレックになってからも作られたけど発想はクラインのものだし、
トレックになってから極端に悪くなったみたいに言われるけど良い所を引き継いでるぶぶんもあると思う。
この出品者から買いたくないのはわかったけど、自転車に罪はない訳だし
良い自転車と思うよ。
564ツール・ド・名無しさん:2008/02/01(金) 00:02:26 ID:???
>>563
TREK買収前のモデルは、KLEIN初期を除いて、殆どのモデルが圧入BBなのに、エア
ーヘッドセットは部分的にしか採用されてないからね。

だから、基本は年式で分けるべきだと。
565ツール・ド・名無しさん:2008/02/01(金) 01:19:35 ID:???
http://rating7.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=linkandchain&filter=-1&u=

この出品者、結局愛もなく右から左に流しているだけだから
「使用に伴う細かいキズなどは見受けられますが目立った傷、へこみなどはなく程度良好です。」
と書いてあっても全く信用できないな。
クレームをつけると、
・コンデションの判断基準に関しては個人差がある
・‘あくまで中古品、神経質な方はご遠慮ください‘と明記した
・オークションで安価な中古品を探すより店頭で商品を確認できる定価の新品を
の三点セットの言い分で半自動的に処理。
しかも目立つ汚れやびっしりのカビを自分は確認していない、知らぬ存ぜぬで終了。



あとひどく横暴www
http://rating7.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=linkandchain&author=justkick2007&aid=h52929709&bfilter=-1&bextra=&brole=&bpn=1&bsf=
566ツール・ド・名無しさん:2008/02/01(金) 03:10:17 ID:???
おいおい、「トレックに買収される前の‘オールドクライン‘」と言って出品しておいて、ふたを開けたら
買収された直後って一番品質の悪かった時期の製品かよw
まあこのスレの住人には最初からバレバレだったんだけどねwww
567ツール・ド・名無しさん:2008/02/01(金) 03:26:28 ID:???
「マニアではありません」を連呼しておきながら金の臭いには敏感に反応するゲス野朗。
568ツール・ド・名無しさん:2008/02/01(金) 04:25:49 ID:???
レガシィ
569ツール・ド・名無しさん:2008/02/01(金) 07:45:12 ID:???
570ツール・ド・名無しさん:2008/02/01(金) 08:04:06 ID:???
ウプッ!ゲーターのラスカルはさすがにハンドル変えて出品するかな?
571ツール・ド・名無しさん:2008/02/01(金) 10:51:00 ID:???
572ツール・ド・名無しさん:2008/02/01(金) 18:48:41 ID:???
ハイエナか屑だな、、、
573ツール・ド・名無しさん:2008/02/01(金) 23:40:52 ID:???
ただのガラクタ屋だろw
574ツール・ド・名無しさん:2008/02/01(金) 23:46:32 ID:???
コイツ生きてて自分が情けなくならないのかな?
575ツール・ド・名無しさん:2008/02/01(金) 23:53:29 ID:???
こいつに質問したら、質問削除された上に、質問禁止にされたよ。
なんならこいつの転売クライン落札した奴ら全員にebayの元サイトメイルしてやろうかな?
576ツール・ド・名無しさん:2008/02/02(土) 00:18:13 ID:???
577ツール・ド・名無しさん:2008/02/02(土) 00:23:43 ID:???
ある意味勇者だな
578ツール・ド・名無しさん:2008/02/02(土) 00:28:55 ID:???
>>575
BLに入れられたのか、、、 
俺はKLEINファンだからかなりむかついてる。

579ツール・ド・名無しさん:2008/02/02(土) 00:33:26 ID:???
>>538

何言ってんだお前、マントラはマウンテンバイクアクションを見るとパルスなんかと同時期に
もうアメリカではデリバリーされてるぞ。開発費かかりすぎて会社が傾いたから、トレック
吸収後から本格的に販売しただけだ
580ツール・ド・名無しさん:2008/02/02(土) 00:36:05 ID:???
おいおいお前等

サブプライムなんか放っといてあの黄金時代の話をしようじゃないか!
581ツール・ド・名無しさん:2008/02/02(土) 01:20:02 ID:???
これ20万以下なら即買いですかね?
http://www.cso.co.jp/bikeshop/klein05/revex.html
色が青系なら欲しいけどシルバーだから悩んでいる。
582ツール・ド・名無しさん:2008/02/02(土) 01:20:45 ID:???
いや、いいとこ「さんまんえん」
583ツール・ド・名無しさん:2008/02/02(土) 10:38:19 ID:???
>>581
マジレスするとフレーム単品中古なら5万〜程度により+α、新品新古なら8万なら手を出す。
584ツール・ド・名無しさん:2008/02/02(土) 10:39:01 ID:???
いや中古なら3万〜程度により+α、だな
585ツール・ド・名無しさん:2008/02/02(土) 23:42:37 ID:???
値付け額の差はそっくりそのまま当人の経済力の差だろうなw
586ツール・ド・名無しさん:2008/02/03(日) 19:36:00 ID:???
俺が自転車趣味だったころ、クラインで有名だった柳原ってまだ生きてるの?
587ツール・ド・名無しさん:2008/02/03(日) 23:36:03 ID:???
こんな乳の持ち主となら結婚してあげてもいい。
ttp://blog-imgs-16.fc2.com/s/y/u/syu93/op2201.jpg
588ツール・ド・名無しさん:2008/02/04(月) 00:19:09 ID:???
ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n56568801

これじゃあドロップや段差降りるたびにチェーン外れるだろうな、、、
589ツール・ド・名無しさん:2008/02/04(月) 20:41:51 ID:???
08のカタログまだ出ないね
590ツール・ド・名無しさん:2008/02/05(火) 09:18:22 ID:h+vliibm
興味無し
591ツール・ド・名無しさん:2008/02/05(火) 14:43:30 ID:???
>>589=転売屋www
592ツール・ド・名無しさん:2008/02/05(火) 15:31:33 ID:???
2004年型のAuraでちょっと質問。

フロントディレイラーのバンドの下のチェーンリング側に
段差(というかへこみというか)みたいなのってある?
BBハンガーとの溶接部分で、
パイプ断面が円ではなく平な部分があるんだけどその関係かな。
それともバンド締め過ぎてやっちまったかな。。

確認できる方いましたらよろしくお願いします。
593ツール・ド・名無しさん:2008/02/05(火) 15:37:01 ID:???
それわざと、安心せい
594ツール・ド・名無しさん:2008/02/05(火) 15:44:25 ID:???
>>593
さっそくありがとう。
そうだったんだ。
にしてもわざとっぽくないへこみ方だよな。
なんであんなふうになってんだろ。。
595ツール・ド・名無しさん:2008/02/05(火) 18:41:54 ID:???
中国製だから。
596ツール・ド・名無しさん:2008/02/05(火) 18:49:48 ID:???
なんか08カタログマダーチソチソしただけで転売屋認定された(´;ω;`)

>>592
画像も乗せずに確認とな?

597ツール・ド・名無しさん:2008/02/06(水) 19:04:51 ID:dzfADvOS
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f59353610

これ、大変な高値になりそうだな
598ツール・ド・名無しさん:2008/02/06(水) 19:48:50 ID:0L5jU3vg
出品者乙w
599ツール・ド・名無しさん:2008/02/06(水) 20:41:42 ID:???
いっそ、お前らよろしくな!って言った方が好感が持てる。
600ツール・ド・名無しさん:2008/02/06(水) 20:46:45 ID:RI4lUXxX
まったく欲しくありませんね。
601ツール・ド・名無しさん:2008/02/06(水) 20:50:43 ID:???
>>600
とかいいながら、ヲチリストにはコッソリ入れるんだろ?
602ツール・ド・名無しさん:2008/02/06(水) 21:49:49 ID:???
>>597

圧入式BBを換装して、現行XTRをくっつけるので、10万
Vブレーキつけるのに、ちょい加工+ブレーキ代とレバー代で3-4万
重たいのがいやだからサドルとピラー交換 3万
9s使いたいのでホイルとシフター交換 10万

こんな風に考えると、30万はかかってしまう。9万のベースフレームは高いよ。
こんな色あせたフレームにそこまでしようと思わんし、ANDでチューンしたら15万かかる.

60万だすなら素直に今のバイク買うわ。
603ツール・ド・名無しさん:2008/02/06(水) 22:06:34 ID:ArzFHvlq
>>597
12万位じゃない、フレーム以外使いもんにならんし。9万のままだったら俺が買うよ。
まっ 欲しい奴が二人以上いたら結構な値段のなるかもね。最近はめったに出てこんし。
程度は良さそうだけど、色あせはかなりいっってるね。
604ツール・ド・名無しさん:2008/02/06(水) 22:07:19 ID:???
>>601
ネタとしてなw
605ツール・ド・名無しさん:2008/02/06(水) 22:22:47 ID:???
12万は高い。いいとこ8万。
606ツール・ド・名無しさん:2008/02/06(水) 22:23:48 ID:???
冷静に考えるとこのカラーリングって痛いよな。
607ツール・ド・名無しさん:2008/02/07(木) 01:33:13 ID:???
こんだけ退色したら塗りなおす他無いだろ。。。
どんなに大事に扱ってても、当時のエナメル系塗料じゃ博物館にでも入ってないと色は保てないよねー

中途半端に褪せてるから余計に痛いカラーリングに見えるんでね?
エナメル特有のツヤのある濃い色合いを保持してたらもう少し印象違うかも。
まあ、俺の趣味じゃないけど。
俺的にKLEINの塗装の価値はMC2世代から。
608ツール・ド・名無しさん:2008/02/07(木) 03:18:48 ID:???
94年のアドロイトのキャンディレッドに憧れたなぁ。

手に入っても、絶対に山では使えないけどw
609ツール・ド・名無しさん:2008/02/07(木) 03:41:37 ID:???
>94年のアドロイトのキャンディレッド

そんなもんねーよw
610ツール・ド・名無しさん:2008/02/07(木) 03:57:45 ID:???
ホームセンタで売ってる2万くらいのルック車にしか見えない。
611ツール・ド・名無しさん:2008/02/07(木) 04:49:17 ID:???
それは君の目が節穴だという証拠だな。
612ツール・ド・名無しさん:2008/02/07(木) 12:52:30 ID:???
>>610
正直、”当時としては”最新のMTBでも、今の基準で言えばどうしようもない古道具に過ぎないからね・・・。
それにこのカラーリングはやっぱりあの時代だからこそ成立するのであって、今の感覚で言ったらきょっと酷いw
613ツール・ド・名無しさん:2008/02/07(木) 13:04:00 ID:???
91年のアティに乗っているよ。
レストアにお金かかったけど、フルリジットの良さはあるな。
これ一台でどこでも行けるという訳にはいかないけど、
シングルトラックは楽しいよ。
614ツール・ド・名無しさん:2008/02/07(木) 19:41:29 ID:???
シングルトラックはサスより伸縮自在ピラーの方がホスィ
615ツール・ド・名無しさん:2008/02/07(木) 20:37:36 ID:???
おまえらどうせ
90年代初期デッドストックのアティチュードとイエティARCがあって
どっちかをやるって言われたらARCを取るんだろ。
616ツール・ド・名無しさん:2008/02/07(木) 20:43:07 ID:???
…マジレスするなら93'〜95'ならAttitude、それ以外ならARC。
617ツール・ド・名無しさん:2008/02/07(木) 21:43:36 ID:???
その頃のARCってクラック入りまく(ry
618ツール・ド・名無しさん:2008/02/07(木) 21:54:51 ID:???
ARCのチタンはTSTのOEMだしな。
619ツール・ド・名無しさん:2008/02/07(木) 22:04:48 ID:???
ARCはシートポストの固定用ピンのとこでクラックが入る事故例多いね。
ヘッド廻りのクラックも多い。

SCHWINNに買収される前のARCは装着できるサスも限られて来るし、
リジットならやっぱクロモリのFROやULTIMATEの方がかっこいい。

そんな俺はアキュトラにintlの台座を溶接してrascalにつけてます。

最近ストークがだしたフルカーボンの前後リジットカッコいい。
620ツール・ド・名無しさん:2008/02/07(木) 22:37:55 ID:???
621ツール・ド・名無しさん:2008/02/09(土) 17:34:01 ID:???
寒くてヒキ生活中。。。
622ツール・ド・名無しさん:2008/02/10(日) 00:22:03 ID:???
せめて仕事かバイトか学校池
623ツール・ド・名無しさん:2008/02/10(日) 17:35:08 ID:???
ttp://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w20272412

これ、入札しようとおもうのですが、どうでしょう?
6241:2008/02/10(日) 17:37:03 ID:???
呼ばれた俺が来ましたよ。

好きに書き込んでくれた構わないが、本人も反省している様なので許してあげてくれ。
俺のトコにもメイル来たよ(落札者が降りたので直接売買したいという怖いメイルだったが)
625ツール・ド・名無しさん:2008/02/10(日) 23:41:40 ID:wTzRvTuS
>>603
よい値がつきましたね。


626ツール・ド・名無しさん:2008/02/10(日) 23:48:10 ID:???
今時クラインてw
627ツール・ド・名無しさん:2008/02/10(日) 23:56:10 ID:???
628ツール・ド・名無しさん:2008/02/11(月) 00:22:10 ID:???
>>625
いくらで終わった? リンクはってくれー
629ツール・ド・名無しさん:2008/02/11(月) 00:22:45 ID:???
630ツール・ド・名無しさん:2008/02/11(月) 01:38:19 ID:???
期待して最後までみたが???

フツーじゃん
631ツール・ド・名無しさん:2008/02/11(月) 07:32:46 ID:???
ソウル南大門焼失記念agewww
632ツール・ド・名無しさん:2008/02/11(月) 14:54:35 ID:AQdRKne8
クラインおわってる。アルミバイク隆盛の頃の変革期に意味あったメーカーですね。
今はもうまったく魅力ない。自慢の塗装外観も、今じゃ野暮ったい感じ。
633ツール・ド・名無しさん:2008/02/11(月) 15:40:38 ID:???
そんな周知の事実をageてまで書きたかったにのは何か理由があるよな?
ここはオマエの日記じゃないもんな。
634ツール・ド・名無しさん:2008/02/12(火) 13:54:17 ID:???
>>633
最近になって知ったんじゃね?w
635ツール・ド・名無しさん:2008/02/12(火) 13:55:42 ID:???
636ツール・ド・名無しさん:2008/02/12(火) 16:01:08 ID:???
2000年以降のマントラなんだからどうでもいいじゃん
637ツール・ド・名無しさん:2008/02/12(火) 17:04:43 ID:???
1999モデルなんだかな、それ。
638ツール・ド・名無しさん:2008/02/12(火) 18:35:17 ID:???
Q.>>636をどう思いますか?

 いたい┐   ┌───わからない
      │ _..-ー''''''l'''''― ..、
     ./   .l,  |     `''-、
   ./     .l  .|       \
   /ゝ、     l. |         ヽ
  ./   .`'-、    l. |           l
 │      ゙''-、 .l,|             l
  |         `'″          |
 │                   ,!
  l     みじめだと思う      /
  .ヽ                  /
   .\              /
     `'-、              /
       `''ー .......... -‐'″
639ツール・ド・名無しさん:2008/02/12(火) 20:22:39 ID:???
どうっつーか、クラインつーのがいたい。
640ツール・ド・名無しさん:2008/02/12(火) 20:31:46 ID:???
KLEINへの憧れからくる反動って奴ねw
641ツール・ド・名無しさん:2008/02/12(火) 20:32:16 ID:???
>>639
お前このスレで一番いらない子。
642ツール・ド・名無しさん:2008/02/12(火) 22:41:05 ID:???
クラインて今はまだ知ってるひといるから乗ってて恥ずかしいでしょう?
643ツール・ド・名無しさん:2008/02/12(火) 22:42:06 ID:???
日本語が変w
644ツール・ド・名無しさん:2008/02/12(火) 22:44:50 ID:???
>>632>>633
とどめをさされたね
645ツール・ド・名無しさん:2008/02/13(水) 00:01:59 ID:???
646ツール・ド・名無しさん:2008/02/13(水) 01:36:23 ID:???
>>645
そう書いてあるな。
647ツール・ド・名無しさん:2008/02/13(水) 01:51:42 ID:???
うん書いてある。質問での答えだとシートチューブ長44cmとなってる。
648ツール・ド・名無しさん:2008/02/13(水) 01:52:36 ID:???
すみません。二度手間にさせてしまい、申し訳ありません。43cmでした。宜しくお願い致します
649ツール・ド・名無しさん:2008/02/13(水) 02:04:23 ID:???
Mだよ。
Sだともっといびつな感じになってるからね。
650ツール・ド・名無しさん:2008/02/13(水) 02:18:18 ID:???
だよな

ありがとうおまいら。
シートチューブ長を400と440の間で言ってるから少し自信が無かった。
651ツール・ド・名無しさん:2008/02/13(水) 02:26:35 ID:???
>>646-649
どうした、今日のお前ら優しいじゃねぇか、、、
652ツール・ド・名無しさん:2008/02/13(水) 05:10:17 ID:???
Mなんか乗ってる奴は街海苔厨だろw
653ツール・ド・名無しさん:2008/02/13(水) 08:17:42 ID:???
>>652
死ねばいいと思うよ。
蒸し返して雰囲気悪くしようったってそうは行かないよ。
サイズは基本カタログ通り、中間で迷ったら小さいほう、Lサイズのレンジの人がSサイズにのるなんてナンセスってことで終了。

654ツール・ド・名無しさん:2008/02/13(水) 10:00:01 ID:???
>そうは行かないよ
>そうは行かないよ
>そうは行かないよ
>そうは行かないよ
>そうは行かないよ


どこに行くの?(ニヤニヤ
655ツール・ド・名無しさん:2008/02/13(水) 10:21:39 ID:???
日本国内ならXSとSがあれば事足りるよ。
656ツール・ド・名無しさん:2008/02/13(水) 11:40:08 ID:???
だがピラーが突き出たS,SXサイズがうぷされた試しはないのよね
657ツール・ド・名無しさん:2008/02/13(水) 12:31:08 ID:???
ピラー突き出てない状態でピッタシだからだろうよ。
ちっこいやつほどでかすぎに乗りたがるのな。
658ツール・ド・名無しさん:2008/02/13(水) 13:06:34 ID:???
チビは自分の体型を「日本人体型」と称しているが、実際にはチビは所詮チビであり、一般的な日本人の体型とはかけ離れている。
659ツール・ド・名無しさん:2008/02/13(水) 13:15:57 ID:???
カモが一匹w

ttp://okwave.jp/qa3766588.html
660ツール・ド・名無しさん:2008/02/13(水) 13:31:09 ID:???
クラインがいいと思ってたぼくは恥ずかしいです。
今までなんで気がつかなかったんでしょう。
ばか、ばか、ばか、
都会では恥ずかしくて乗れません、広島とかならまだ可かも。
661ツール・ド・名無しさん:2008/02/13(水) 13:44:42 ID:???
恥ずかしいのはその体型だろw
662ツール・ド・名無しさん:2008/02/13(水) 14:52:50 ID:???
フルサスの方のADEPTってもしかしてシートステーのタイヤクリアランスかなりきつい?
663ツール・ド・名無しさん:2008/02/13(水) 16:14:29 ID:???
Q.>>660をどう思いますか?

   痛い┐   ┌───わからない
      │ _..-ー''''''l'''''― ..、
     ./   .l,  |     `''-、
   ./     .l  .|       \
   /ゝ、     l. |         ヽ
  ./   .`'-、    l. |           l
 │      ゙''-、 .l,|             l
  |         `'″          |
 │                   ,!
  l     みじめだと思う      /
  .ヽ                  /
   .\              /
     `'-、              /
       `''ー .......... -‐'″
664ツール・ド・名無しさん:2008/02/13(水) 21:43:44 ID:???
さて、そろそろスタッドレスの性能確認しようぜ!
665ツール・ド・名無しさん:2008/02/13(水) 22:07:32 ID:???
断る!!
666ツール・ド・名無しさん:2008/02/13(水) 23:00:30 ID:???
>>664
自転車ならスパイクだろ
667ツール・ド・名無しさん:2008/02/13(水) 23:49:49 ID:???
そうはいかないよっ、て何ムキになってんだ。
自分の考えを信じてる奴はMにのっとけばいい。
分かってる奴だけSを選べば問題なし。

もしM買って失敗だとわかっても、また買い替えりゃいいだけだ。
自動車じゃねえんだから安いもんだろ。
町のりだけならMでも失敗することは(あんまり)無いしな。
Mを連呼してるやつって町でしか乗ったことないだろ。

ただしタッパはあっても筋力が無い奴はステムを短くするか、
Sサイズ選んどけ。悪い事は言わない。
668ツール・ド・名無しさん:2008/02/14(木) 00:09:30 ID:???
サイズは基本カタログ通り、中間で迷ったら小さいほう
これで全員納得、周知の常識で終了と思ってるんだからなあ・・・・

現実を知ってる奴は相手をするのが無意味って分かったから黙っただけだ。
1つ小さいサイズを推奨するのは単に親切心でそう忠告してるだけ。

M厨に聞きたいんだが、ほんとに山に入ったことがあるのか?
まあいいけどさ。
669ツール・ド・名無しさん:2008/02/14(木) 01:21:22 ID:???
思うんだが、そんなに小さい(トップの短い)フレームに乗りたいんだったら
RockyMountainかRitcheyにでも乗ればいいと思うんだけど。
トップが長いのは一種のKLEINの哲学なんだし、それに意味を感じないなら何故KLEINに乗るのか判らないな。
普通にシートチューブ長でフレームサイズを決めればいいと思う。
670ツール・ド・名無しさん:2008/02/14(木) 01:22:05 ID:???
変な日本になったwww

思うんだが、そんなに小さい(トップの短い)フレームに乗りたいんだったら
RockyMountainかRitcheyにでも乗ればいいんじゃね?
671ツール・ド・名無しさん:2008/02/14(木) 01:25:32 ID:???
>変な日本になったwww

orz


ついでに書くけど、別に里山走るだけが目的とは限らないだろ。
王滝のようなシープロード延々100km走るレースは小さいフレームだと疲れると思う。
672ツール・ド・名無しさん:2008/02/14(木) 01:33:04 ID:umtV0m84
S厨は居るけど、M厨なんてどこにも居ないよ
強いて言えばTechManual厨、メーカー推奨厨。
673ツール・ド・名無しさん:2008/02/14(木) 01:56:36 ID:???
>シープロード延々100km走るレースは小さいフレームだと疲れる

そんなもん街海苔と同じだろがボケ。
674ツール・ド・名無しさん:2008/02/14(木) 02:05:27 ID:???
|>>673先生!
|先生の住んでいる街には拳大の石がゴロゴロしていたり
|崩落現場があったりスズメバチに襲われたりするんですか!?
\_____  _____
       .||  ∨ .....|         ||    ||   | :
       .||     .|    /ヽ ||    ||]   | :
__[口]_||__◎__|    / )ノ ||    ||    | :
________∧_∧\ // ....||    ||    | :
|| ̄ ̄|| ̄ ̄||( ´Д`)//     \  ||   .| ::
||__||__/    /_|       \||   .| ::   ::
|| ̄ ̄|| __(   C /.. ̄|         \  .| ::   ::
||__|| \ ヽつ ̄ ̄ ̄ ̄\        \| :::  :::
 ̄ ̄ ̄ ||.\_______\         | ::::  ::::
       ||\ || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||        | ::::  ::::
       ||   || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||\       ^ヽ ::::
        ||            ||  \        `〜、

しったかはいくない
675ツール・ド・名無しさん:2008/02/14(木) 02:13:25 ID:umtV0m84
>>673
王滝が街乗りとまで言えるなら相当の猛者だな。
あんな走るのが苦痛な路面、俺は二度と勘弁だ…
676ツール・ド・名無しさん:2008/02/14(木) 02:26:56 ID:ubkxCrXs
所詮はS厨ですからw
677ツール・ド・名無しさん:2008/02/14(木) 02:52:58 ID:???
>>674-676
間髪いれずアホM厨が食いついてきたなww
678ツール・ド・名無しさん:2008/02/14(木) 02:55:24 ID:umtV0m84
S厨は居るけど、M厨なんてどこにも居ないよ
強いて言えばTechManual厨、メーカー推奨厨。
679ツール・ド・名無しさん:2008/02/14(木) 02:58:47 ID:???
>M厨なんてどこにも居ないよ

ガキじゃないんだからww
680ツール・ド・名無しさん:2008/02/14(木) 03:05:07 ID:???
では
>Mを連呼してるやつ
の該当レスを示したまへよ
681ツール・ド・名無しさん:2008/02/14(木) 03:08:19 ID:???
あと、稚拙な日本語で申し訳ないが
>>669についてレスしてくれよ。
682ツール・ド・名無しさん:2008/02/14(木) 04:32:42 ID:???
>>680

ソース厨氏ねよ
683ツール・ド・名無しさん:2008/02/14(木) 05:05:24 ID:???
えー

たった数レス前の自分の言動なのになんで対応できないの?
口から出任せなの?
それとも自分の意見に賛同しないやつみんな敵って妄想乙なの?
684ツール・ド・名無しさん:2008/02/14(木) 05:13:39 ID:cDBJOz6G
>>682
敗北宣言ktkr
685ツール・ド・名無しさん:2008/02/14(木) 06:37:45 ID:???
M厨釣れまくりだな、だからM厨っていわれるんだよw
686ツール・ド・名無しさん:2008/02/14(木) 08:59:18 ID:???
ここまでコテンパンにのされて釣り釣り宣言とかwww

>>662
相当タイト。
何しろ純正のDeathGripが入らないww
例えば700Cだと23Cが限界。
687ツール・ド・名無しさん:2008/02/14(木) 15:18:46 ID:???
おいおいロッキーは結構トップチューブ長いよ。
688ツール・ド・名無しさん:2008/02/14(木) 21:15:34 ID:???
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【はんなり】京都のラーメン屋さん111【食べよし】 [ラーメン]
【はんなり】京都のラーメン屋さん109【食べよし】 [ラーメン]
芳眠@京都 上桂御正町 [ラーメン]
■■【ベンツ】W210【Eクラス】■■PART8 [車種・メーカー]
【はんなり】京都のラーメン屋さん112【食べよし】 [ラーメン]

おまいらどんだけ京都のラーメンが好きなんだよ。。。
689ツール・ド・名無しさん:2008/02/14(木) 21:50:44 ID:???
690ツール・ド・名無しさん:2008/02/15(金) 19:32:37 ID:???
今、「あると」やってる
クライン、欲しくなったwwwwww
691ツール・ド・名無しさん:2008/02/16(土) 21:01:16 ID:???
>>688

ラーメンセットお待ち!
     ζ ζ ζ  .ζ ζ ζ
●●  ..___  .@@@ ζ ζ ζ
('A`)つ \≠/  ヽニフ  〆〆〆
 ̄ ̄ ̄ ̄└┘ ̄ ̄└┘ ̄ヽニニフ
692エンゾ*早川:2008/02/16(土) 22:45:50 ID:???
693ツール・ド・名無しさん:2008/02/16(土) 22:58:43 ID:???
KLEIN → メーカーズマーク
GIOS → 発泡酒
694ツール・ド・名無しさん:2008/02/16(土) 23:57:29 ID:???
>>693
KLEIN → 地方ののマイナーだけどとてもおいしいビール(でももうすぐなくなる)
GIOS → 韓国産発泡酒
695ツール・ド・名無しさん:2008/02/17(日) 00:22:32 ID:???
残念ながら、今の世の中 『お金』 がすべてです。

お金のない人はモテません。

正直、お金があれば女だけでなく愛も買える時代です。

以上
696ツール・ド・名無しさん:2008/02/17(日) 04:01:27 ID:???
kleinでぐぐったら一番上はエロゲ会社だな。
697ツール・ド・名無しさん:2008/02/18(月) 02:33:57 ID:???
698ツール・ド・名無しさん:2008/02/18(月) 10:34:26 ID:???
>>696
エロゲ or パンツ屋
699ツール・ド・名無しさん:2008/02/18(月) 14:11:09 ID:???
平田裕香
700ツール・ド・名無しさん:2008/02/18(月) 15:02:21 ID:???
サイクルハンタースレにクラインラスカルが出品されてるけど、質問3にマニアな方からの指摘ありw
このスレの人なら分かるんじゃない?
701ツール・ド・名無しさん:2008/02/18(月) 15:09:31 ID:???
質問者も出品者もわかってねーな、、
702ツール・ド・名無しさん:2008/02/18(月) 16:01:55 ID:???
普通にラスカルなんですよね?
出品者は本国とか、質問者は再塗装とか、どっちも訳分かんないこと言ってるのでつい(笑)
703ツール・ド・名無しさん:2008/02/18(月) 16:43:25 ID:???
704ツール・ド・名無しさん:2008/02/18(月) 17:31:51 ID:???
まあ、質問者3の言いたい事は判るけどな。
93'モデルまでの正爪エンドにロゴは94'〜98'のものだからな。
単にリペイントプログラムで塗ったのかもしれないし、勝手にどこかで塗った物かもしれない。
いずれにしてもフレーム自体は正爪なんでラスカルだろう。
705ツール・ド・名無しさん:2008/02/18(月) 17:40:01 ID:???
ごめん、94'〜95'のFERVORも正爪エンドだった
706ツール・ド・名無しさん:2008/02/18(月) 19:06:13 ID:???
無塗装状態のフレームでは、ラスカルとファーバーは一緒です。

94年以降は上位機種がすべて新設計のフレームとなり、サスペンション対応のpulseも
でたので、ラスカルというモデル名を廃盤にして、塗装等を簡略化したファーバー
というモデルとして販売した訳。日本だと168,000円だった(ラスカル)が
ファーバーになると、10万くらいでした。

で、肝心のオクのバイクですが、モデル名としてRASCALと書かれてないし、ロゴも
94年以降のものなので、ラスカルのリペイント品ではないかと思います。
一時期94年以降のロゴの純正デカールキットが出てましたので、、、これを使ったの
でしょう。

89-93までのクラインのバイクでロゴや星条旗ステッカーのみ剥がすのは無理です。
チッピングで塗装が酷い損傷をうけているのも、リペイントを怪しむ根拠です。

詳しい情報はココみてね。93年と92年はモデルライン&ロゴともに一緒です。

http://wundel.com/klein_katalog.html
707ツール・ド・名無しさん:2008/02/18(月) 19:38:21 ID:???
>>706
んじゃ塗装は純正じゃないじゃん!!!
この出品者の質問に対する回答無茶苦茶だね(苦笑)
708ツール・ド・名無しさん:2008/02/18(月) 20:20:48 ID:???
オールドクライン好きな方にとってはリペイントされたフレームの価値って、やっぱオリジナルよりも相当低いんですかね?
709ツール・ド・名無しさん:2008/02/18(月) 21:02:20 ID:???
そりゃコンディションがいいに決まったことないけど、
kleinはVブレのワイヤの内装工作をしたりもするから、純正塗装にこだわる
必要は無いともいえる。

しかし、フレームの凹みの補修なんかをしている可能性がありますから、
オリジナルペイントの劣化品でも再塗装よりましだと俺自身は思う。

フレームが強靭だと思われているけど、94以降のアドロイトなんかは
パイプの肉厚がすごく薄いので、よくトップチューブへっこんでるのを
みたし、ピナクル/ラスカルもヘッドがノーマルなんで、ダウンチューブと
ヘッドの集合部にクラックが入った奴も結構みた。このあたりは補修して
再塗装すると分からなくなってしまうから、やっぱリペイント品は嫌だなあ。

まあ、今の値付で3万あたりなら良心的だともおもうけどね
710ツール・ド・名無しさん:2008/02/18(月) 21:14:37 ID:???
と思ったらもう一台ファーバーでているね。

ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e75074613

こっちの方が圧倒的にコンディションがいいな。この出品者、むかしkleinに勤めて
いた人だし、日本人では主宰とアンドの人とヤナギ以外ではレジェンドだと思う。
711ツール・ド・名無しさん:2008/02/18(月) 21:18:22 ID:???
>>710
新品未使用。
712ツール・ド・名無しさん:2008/02/18(月) 21:24:11 ID:???
>>709
>フレームの凹みの補修なんかをしている可能性
あーそれ有り得ますね。
でもあのフェード?は素人や街の塗装屋じゃ無理っぽいけどどうなんですかね(笑)

>今の値付で3万あたりなら良心的

この出品者の常套手段ですw
713709:2008/02/18(月) 21:33:10 ID:???
今オクにでているのは、ベタっとメタリック塗った奴でしょ。
全然普通にそこらの車のボディ補修屋なんかで塗れると思うよ。
フェード系のもカドワキとかにだせば塗れるよね。
フェード系はオリジナルも退色しやすい。蛍光っぽい色のはもう20年も
経とうとしている訳で保管状態の影響受け易いだろうね。

個人的には94年のシーアンドスカイ とか ペインテッドデザートが好き。
総じてメタリック系のフェードは奇麗に維持し易いみたいだよ。
714ツール・ド・名無しさん:2008/02/18(月) 21:52:45 ID:???
>>713
そうなんですか…
いえ、なんとなく紫がかったように見えるのでフェードかと勘違いしました(笑)

でもシフター以外のパーツはイイので一体幾らで落札されるやらw
715ツール・ド・名無しさん:2008/02/19(火) 00:28:46 ID:???
オクのラスカル(もしかしたらファーバ)は素人再塗装品だね、だいたい当時あんなカラーパレット
なかったしね、、、 

>>706も言ってるけど純正塗装ならあんなにペイントチップはしないよ。
716ツール・ド・名無しさん:2008/02/19(火) 00:51:08 ID:???
マジで再塗装ならまあ剥離と塗装に4-5万かかるから、
中古フレーム4万ならガタガタ言われたく無出品者もいるだろうな。
チューンのベースフレームとしてなら、塗り替えて訳わかんないのを
買うより、劣化モンで、このあたりがきっと適性。

ttp://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w20272412

状態が良いフレームはレストアもしやすいから、フレーム4万+剥離・再塗装4万
以上の価値はあると思う。ただ、MCついてないと欲しく無い。

俺としては(所謂オールドではないけど)、これなんか結構いいと思う。

ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m44600807

俺はオールドも3台所有しているけど、実はこの頃のモデルはすごく作りがいいと
思う。塗りもまあまあだし溶接跡も奇麗に処置されているし、チュービングも
94あたりの正常進化と思わなくも無い。ロゴがいやなんで買わないけど、普通に
よくできたバイクだと思う(ストークのリベルもあるから、これは買わん)。

最近ebayででてたのの転売とか、訳もわからずヴィンテージとか変な人達が
多くて困る。naturalup...くらいしかまともなkleinだしてない。

717ツール・ド・名無しさん:2008/02/19(火) 01:41:38 ID:???
俺的94'-95'の正常進化版は2001だな
ケーブル内装、マイクロドロップアウト、(曲がりなりにも)ディスク台座
をすべて持っているのは01'だけだし。
ディスクブレーキに全く興味無いなら00'の方がシンプルでいいかもね。

一回レース会場で見た00'Attitudeがすごいイカしてた。
WhiteBros.のフォークにブレーキがフレームカラーに合わせたレースラインのスカイブルー、
ホイールがCaneCreekだった。
718ツール・ド・名無しさん:2008/02/20(水) 07:43:14 ID:i+WM/xbe
レースラインって何?
719ツール・ド・名無しさん:2008/02/20(水) 07:44:31 ID:???
ブレーキ
720ツール・ド・名無しさん:2008/02/21(木) 01:12:57 ID:???
721ツール・ド・名無しさん:2008/02/23(土) 22:56:48 ID:???
722ツール・ド・名無しさん:2008/02/23(土) 23:52:49 ID:???
>>721
どこが?

つーかこんなもん今時どこで乗るんだよ、恥ずかしいわ
当日だからアリなんだよクラインのカラーは
723ツール・ド・名無しさん:2008/02/23(土) 23:58:45 ID:???
×当日
○当時
724ツール・ド・名無しさん:2008/02/24(日) 00:01:05 ID:???
派手なカラーリングのオールドMTBとか鑑賞用じゃないんですか?
マジでオッサンが街乗りしてたら引くわ〜w
725ツール・ド・名無しさん:2008/02/24(日) 01:20:23 ID:???
人目気にするくらいならチャリ乗るなよ、ヒキヲタが、、、
726ツール・ド・名無しさん:2008/02/24(日) 02:23:14 ID:???
やってるおつさん
3人くらいしつてる
ひとりはおじいだけど
727726:2008/02/24(日) 10:05:18 ID:???
 東京都のひきこもりは2万5000人…初の推計

 東京都は22日、都内に在住している、ひきこもりの人は推定で約2万5000人との調査結果を発表した。
 都は昨年9月から10月に初の実態調査を実施。15歳以上、34歳以下の男女3000人のうち、1388人が回答、
10人がひきこもり状態だった。対象世代約349万人に当てはめて推計、出現率は1000人当たり約7人となった。
 10人のほか、相談機関などのひきこもり状態の18人の聞き取り内容を加えて分析したところ、ひきこもりは男性
が7割を占め、きっかけは「職場不適応」と「病気」が各25%で最も多かった。厚生労働省研究班の2004年度調査
では、ひきこもり状態の人がいるのは全国で推計約32万世帯。
728ツール・ド・名無しさん:2008/02/24(日) 16:09:14 ID:???
〜98'と99'〜でリアユニット長が違ったよね?

〜98'が165mmx38mm
99'〜が190mmx50mm

で桶?
リデューサって汎用サイズ?
Adeptはリデューサが特殊サイズで交換難儀したから最初にしておきたいんだ
729ツール・ド・名無しさん:2008/02/24(日) 16:09:44 ID:???
ごめん、↑はMantraの話
730ツール・ド・名無しさん:2008/02/24(日) 18:27:50 ID:???
98マントラのリアサス替えたけど
お店の人から特にリデューサーのことで何も言われなかったな。
リアサスメーカーに聞いてもらうのが一番だけど

リアサスの長さもぴったりの探すの難しいし
何よりポンプの口がフレームに当たったりするのもあるから・・・・・
天地逆に付けるとか 現物合わせになるのはこまるしなあ
731ツール・ド・名無しさん:2008/02/25(月) 14:11:08 ID:???
多岐川華子
732ツール・ド・名無しさん:2008/02/25(月) 18:08:54 ID:???
でかいともっさい。
733ツール・ド・名無しさん:2008/02/25(月) 23:23:45 ID:???
>>730
ありがとう。

>リアサスの長さもぴったりの探すの難しいし
リアユニットって特殊な長さなの?

>何よりポンプの口がフレームに当たったりするのもあるから・・・・・
問題はそこやね
734ツール・ド・名無しさん:2008/02/27(水) 06:39:13 ID:???
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w21401412

この人どうしてIDコロコロ変えるんだろう??
735ツール・ド・名無しさん:2008/02/27(水) 10:53:05 ID:???
>>734
やましいことがあるからだろw
736ツール・ド・名無しさん:2008/02/27(水) 11:20:05 ID:???
でも思いっきり前の写真使ってるな。

ID新規で取得するのも結構手間かかるとおもうけど、、
737ツール・ド・名無しさん:2008/02/28(木) 16:20:47 ID:???
暇だったから、タバコをブレーキワイヤの穴に入れて遊んでたら………
落とした……orz
738ツール・ド・名無しさん:2008/02/28(木) 16:23:58 ID:???
つーか、そんなことしてて楽しかったの?
739ツール・ド・名無しさん:2008/02/28(木) 16:39:42 ID:???
いきなり休みって言われてもやること無いから何となく…
740ツール・ド・名無しさん:2008/02/28(木) 20:06:17 ID:BPuEhzbu
そんな事するなんてひどい。
自転車愛護協会・過激派が飛んでくるぞ。
741ツール・ド・名無しさん:2008/02/28(木) 20:53:14 ID:???
「お前、明日からもう来なくていい」って言われたんだな?
742ツール・ド・名無しさん:2008/02/28(木) 22:09:27 ID:???
いや、三月までに有給使い果たせって事で、二日余ってたから今日明日休みに。

いきなり「来なくていい」なんて言われたら、背伸しに行かなきゃな。
743ツール・ド・名無しさん:2008/03/03(月) 11:11:13 ID:???
チャールズ・リンドバーグ(1902〜74)はニューヨーク・パリ単独飛行で有名なあの彼です。
日米開戦後、彼は軍の技術顧問として南太平洋で戦闘任務についた。
以下、リンドバーグ日記の抜粋

各地の太平洋戦線で日本人捕虜の数が欧州戦線に比し異常に少ないのは捕虜にしたければいくらでも捕虜に出来るが、米兵が捕虜
を取りたがらないから。手を上げて投降してきても皆殺しにする。日本人を動物以下に取扱いそれが大目に見られている。

2000人ほど捕虜にしたが本部に引きたてられたのはたった100か200だった。残りのの連中にはちょっとした出来事があった。それを
知った戦友は投降したがらないだろう。

将校は尋問の為捕虜を欲しがる。捕虜1名に付きシドニーへの2週間の休暇を出すとお触れが出た途端に持て余すほどの捕虜が手に
入る。懸賞を取り消すと一人も手に入らなくなった。

一旦捕虜にしても英語が分かる者は尋問のため連行され、出来ない者は殺された。

捕虜を飛行機で運ぶ途中機上から山中に突き落とし、ジャップは途中でハラキリをやっちまったと報告。ある日本軍の野戦病院をある
部隊が通過したら生存者は一人もいなかった。

2年以上実戦に参加した経験がない兵が帰国前にせめて一人くらい日本兵を殺したいと希望し、偵察任務に誘われたが撃つべき
日本兵を見つけられず捕虜一人だけ得た。捕虜は殺せないと嫌がるくだんの兵の面前で軍曹がナイフで首を切り裂く手本を示した。

爆弾で出来た穴の中に皆四肢バラバラの状態の日本兵の死体を投げ込みその後でトラック1台分の残飯や廃物を投げ込む。

捕虜にしたがらない理由は殺す楽しみもさる事ながらお土産を取る目的。

金歯、軍刀はもとより、大腿骨を持ち帰りそれでペン・ホルダーとかペーパーナイフを造る、耳や鼻を切り取り面白半分に見せびらかすか
乾燥させて持ちかえる、中には頭蓋骨まで持ちかえる者もいる。

リンドバーグはドイツ降伏後ナチスによる集団虐殺現場を見学した時の日記で「どこかで見たような感じ、そう南太平洋だ。
爆撃後の穴に日本兵の遺体が腐りかけ、その上から残飯が投げ捨てられ、待機室やテントにまだ生新しい日本兵の頭蓋骨が飾り付け
られているのを見たときだ。ドイツはユダヤ人の扱いで人間性を汚したと主張する我々アメリカ人が、日本人の扱い方で同じようなことをしで
かしたのだ」と。
744ツール・ド・名無しさん:2008/03/04(火) 13:17:25 ID:???
745ツール・ド・名無しさん:2008/03/04(火) 13:32:40 ID:???
一度、すごくHな女性と付き合ったことがある。
正直、顔も身体もイマイチだったけど、話していて楽しかったのと、
とにかくHに関しては積極的だったので完全にハマってしまった。
新幹線の座席でコートを掛けて、その中で手コキし始めたり、砂浜
でいきなりフェラを始めたり、いろんな道具を使ったセックスを教えて
くれた。
その後、些細なことから喧嘩をして別れてしまったけど、今でもたまに
彼女とのハチャメチャな日々を思い出す。
あのまま付き合っていても結婚はしなかったと思うけど、ただ楽しさだけ
を追求した生活を送るには彼女みたいな人と一緒にいるのが一番だと
確信を持っていえる。
746ツール・ド・名無しさん:2008/03/04(火) 21:44:27 ID:???
2008年モデル出てるのにこんなに盛り上がらないスレも珍しいよなw
今更だがwww
747ツール・ド・名無しさん:2008/03/04(火) 22:32:41 ID:???
俺個人は最高に盛り上がってるけどな。
98' MantraPro Ssizeが新品で手に入るze!
748ツール・ド・名無しさん:2008/03/05(水) 01:33:04 ID:???
オメ
俺も欲しい
749ツール・ド・名無しさん:2008/03/05(水) 14:04:00 ID:???
オメ
俺はいらね
750ツール・ド・名無しさん:2008/03/05(水) 15:50:14 ID:???
10年前のフレームとかwww
751ツール・ド・名無しさん:2008/03/05(水) 16:10:00 ID:???
マソトラは痛いんじゃないか?
752ツール・ド・名無しさん:2008/03/05(水) 16:45:34 ID:???
マントラ最高!シッティングだとリアサス全然動かない。
753ツール・ド・名無しさん:2008/03/05(水) 17:12:13 ID:???
>>752
そうなの?
俺の想像だとサドルに荷重があるとボワボワ動いて、
立つとあまり動かなくなるんじゃないかと思ってた。
754ツール・ド・名無しさん:2008/03/05(水) 17:32:48 ID:???
逆だよ>マントラ
755ツール・ド・名無しさん:2008/03/05(水) 18:44:45 ID:???
>>754
ホントかーホントにあんちゃんかー
じゃ、ダンシングで鬼漕ぎしなければいいサスじゃないか。
でもサスが動くとBBも動くのは凄く違和感ありそうだな。
BBがピボットから遠いし、例えば膝でサドル挟んでトレイルを下っていくのは苦手そうだな
756ツール・ド・名無しさん:2008/03/05(水) 20:21:29 ID:???
そこで 最新のリアサスいれてんだよ
757ツール・ド・名無しさん:2008/03/05(水) 20:30:20 ID:???
いやBB一体のリアトライアングルだなんだから、
リアユニットがどんなに優秀でもサスの動作に伴うBB位置の移動はどうにもならないだろ。
ダンシングでビョンビョンするのは避けられるかもしれないけどさ
758ツール・ド・名無しさん:2008/03/05(水) 20:37:37 ID:???
floting drive trainは、サドルにすわっていると動くサスのことでしょ。
嘘いっちゃだめ。
759ツール・ド・名無しさん:2008/03/05(水) 23:40:52 ID:???
>>745
楽しかったんだね。うらやましい

しかし、ある意味もう終わってるメーカーに執着するのは
自分の人生と重ねているんだろうか?

あの頃は所詮あの頃。マドン乗れ
760ツール・ド・名無しさん:2008/03/06(木) 04:21:51 ID:???
マントラは乗ってみなきゃ分からない不思議なバイク
761ツール・ド・名無しさん:2008/03/06(木) 21:52:07 ID:???
08'カタログ出たね。
カタログだけは豪華なんだよなー

でも昔の技術的な長ったらしい説明や
ゲーリーや溶接職人や塗装職人へのインタビューが無くて中身が無いんだよね。
762ツール・ド・名無しさん:2008/03/07(金) 00:07:49 ID:YH6p/JPb
97'〜98'のマントラフレームに99'以降の新しいスイングアーム入れてる画像だれか持ってない?
763ツール・ド・名無しさん:2008/03/07(金) 05:09:49 ID:1yktYM2h
マントラ、キャスターが立っているから、下りシングルトラックの切返しで
ハンドル切りすぎて前転しないように気をつけてね。
リジッドのクラインみたいな気持ちで気楽に下っていると痛い目にあうよ。
林道を下るには良いバイクだと思うけど、リヤサスの効果を感じたいと
着座位置が高くなリがちで、こけたときが怖いと感じました。
まあ、そう思って人が約一名います。良かったら参考にして下さい。
764ツール・ド・名無しさん:2008/03/07(金) 07:27:38 ID:i/6v86+p
キャスターって自転車で言うところのどこの角度だ
765ツール・ド・名無しさん:2008/03/07(金) 07:31:18 ID:???
ヘッドアングル、オートバイ用語やね。
766ツール・ド・名無しさん:2008/03/07(金) 07:45:12 ID:???
>>764
フォークの傾き
767ツール・ド・名無しさん:2008/03/07(金) 20:22:02 ID:???
>>762
奥で見た事あるよ。
俺のマントラ後輪の真がきちっと出てないから
交換したいなと思ってるけど
パーツのストックあるんかな。


768ツール・ド・名無しさん:2008/03/09(日) 13:17:56 ID:???
769ツール・ド・名無しさん:2008/03/09(日) 14:29:19 ID:???
dare?
770ツール・ド・名無しさん:2008/03/09(日) 16:21:02 ID:???
サイクルハンターが以前出品してたラスカル、キャンセル出たから1円で再出品してるよー!

バカ業者死ねばいーのにね!!
771ツール・ド・名無しさん:2008/03/09(日) 17:07:25 ID:???
ああ、あのリペイントしてるのを隠して売ってるやつね・・
772ツール・ド・名無しさん:2008/03/10(月) 16:52:31 ID:???
俺のQUANTUMU、重量測ったら7.9kgもあた…
USEだのSLRだの総動員(?)させたのにこの重量は悲しい…orz

まぁ、15年前のフレームだし良い方なんだけどね。
773ツール・ド・名無しさん:2008/03/10(月) 17:32:41 ID:???
15年前の自転車で7.9kgで恐ろしく軽くないか?
5年前の第一線バイクでももっと重いのはいっぱいあったぞ。
774ツール・ド・名無しさん:2008/03/10(月) 23:59:18 ID:aIXntmBE
08モデルは、皆さんご存じのように塗装が駄目だな
Fディレイラーバンド部分から剥離しだした。プクゥ〜
775ツール・ド・名無しさん:2008/03/11(火) 09:08:18 ID:???
>>772
んなこたーない
>>773
んなこたーない
776ツール・ド・名無しさん:2008/03/11(火) 13:10:31 ID:???
>>774
締め付けすぎたとかじゃなくて?
777ツール・ド・名無しさん:2008/03/11(火) 14:22:53 ID:KRv1btDo
KLEINの場合、塗膜が厚すぎて、FDのクランプがそもそもキツい。
で、ボルトを締めこむと塗膜がクランプに挟まれて"うにゅ"ってなる。
避けられないにゅω


778ツール・ド・名無しさん:2008/03/11(火) 14:25:38 ID:???
それって最近のなんちゃってKLEINだけの話じゃないの?
779772:2008/03/11(火) 14:29:14 ID:???
俺のは、締め付けトルク無視して締めても何ともならんぞ。
780ツール・ド・名無しさん:2008/03/11(火) 14:33:43 ID:???
>>779
俺のも特に問題は起きていない。
ちなみに前に晒した2002年型のQuantumです。
781772:2008/03/11(火) 15:03:18 ID:???
>>780
久し振り
愛車は相変わらず御機嫌ですか?
782ツール・ド・名無しさん:2008/03/11(火) 15:04:27 ID:???
カラーや年代によって塗膜の厚みはマチマチだからなー

1999のチームグロスブラックはバンド跡が付く程度だったけど、
2002の蓄光のカスタムカラーはボルト緩めてもクランプが外れないほどバンドが噛み込んでた。
783ツール・ド・名無しさん:2008/03/11(火) 15:06:07 ID:???
>>781
黄砂と花粉にまみれてますが元気です。
でも乗り手が死に掛けているのであまり出番は無いけどねw
784ツール・ド・名無しさん:2008/03/12(水) 13:45:32 ID:???
流れぶった切ってすいません。
スレ違いかも知れないけど、よろしくおながいします。
自転車の知識は0の者です。
今年のクリスマスプレゼントに向けて、自転車の購入を考えてます。
初心者が乗るにはクラインというブランドはどうですか。
乗りにくい、身長が低いと乗れないなど、乗り手を選ぶブランドでしょうか?
プレゼントする相手は女性で小さい人で、今は違う自転車に乗ってます。
ネタじゃないんで、どうかマジレスお願いします。
785ツール・ド・名無しさん:2008/03/12(水) 13:56:33 ID:???
誰が乗っても問題ないだろうけど、乗ってて恥ずかしいよ。
見た目だけど野暮天なデザインだし。田舎ならまだ乗れるかね?
都会じゃまじ恥ずかしい。女の子ならサーリーとかのほうがかわいいと思うはずです。
786ツール・ド・名無しさん:2008/03/12(水) 14:37:31 ID:???
>>785
彼女から「クライン」という名前を知ったので、良いのかと思いました。
サリーのサイト今見てきました。
うまく言えないけど彼女が乗ってるのと自転車の感じが違うような気がします。
自転車といったらブリジストンしか知らないのですいません。
参考になりました。
787ツール・ド・名無しさん:2008/03/12(水) 16:16:05 ID:???
>>785は田舎者だから相手にしないほうがいいですよ。
逆にサーリーなんて絶対に喜ばれない、オールドクラインなんかプレゼントしたら
かなり感激すると思う。
788ツール・ド・名無しさん:2008/03/12(水) 16:19:42 ID:???
サーリーなんて糞ダサいよ。やっぱクラインじゃね?
789ツール・ド・名無しさん:2008/03/12(水) 16:49:34 ID:???
>>787
サリーはヒップホップ系(死語)な兄ちゃんw

今の“KLEIN”の文字がファッションブランド的な感じがしてオサレな女子のツボなわけだからオールドなんか有り得ない(笑)

シザーなフェミニン男子がよく乗ってたけど数年前に出回り過ぎて今クラインつー選択はもう古い

かと言って別のブランドをプレゼントしても彼女の感性に合わなければ痛いだけだからやっぱクラインでいいんじゃね?


以上マジレス
790ツール・ド・名無しさん:2008/03/12(水) 16:52:47 ID:???
karmaの赤は凄まじく綺麗だな。
791ツール・ド・名無しさん:2008/03/12(水) 17:20:55 ID:???
>以上マジレス





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・え゙っ?w
792ツール・ド・名無しさん:2008/03/12(水) 17:27:41 ID:???
誰が乗っても問題ないだろうけど、乗ってて恥ずかしいよ。
見た目だけど野暮天なデザインだし。田舎ならまだ乗れるかね?
都会じゃまじ恥ずかしい。女の子ならルイガノとかのほうがかわいいと思うはずです。

以上マジレス

793ツール・ド・名無しさん:2008/03/12(水) 17:29:20 ID:???
KLEINスレでどうかと思うが、やっぱDE ROSAだろ。
ハートマークが「キャワイイwww」てなるから。
794ツール・ド・名無しさん:2008/03/12(水) 17:38:13 ID:???
デロは詐欺だろ

だってウーゴ(ry
795ツール・ド・名無しさん:2008/03/12(水) 18:01:17 ID:???
>>787>>793
レスありがとうございます。
少し調べました。オールドクラインて、数年間だけ作られた希少価値の高いクラインだとか。
だから彼女はクラインって言ったと思う。
デローサのデザイン、少し乙女ちっくな彼女が好きそうです。
一方的な片思いで、こんな高価なもの(自転車の世界では普通の価格?)を
送るのは酔狂かもしれんけど、オレは本気です。
クリスマス玉砕したら、自分で乗る。 本当にありがとうございました。
796ツール・ド・名無しさん:2008/03/12(水) 18:03:01 ID:???
女の子が嫌がりそうなメーカー

GIANT
サーリー
GT
ゲイリーフィッシャー

女の子が好みそうなメーカー

ルイガノ
クライン
797ツール・ド・名無しさん:2008/03/12(水) 18:03:17 ID:???
いとしの彼女へのプレゼントならケチるべきじゃないよな。
ttp://www.mds.co.jp/cgi-bin/rigidboard.cgi?mds+pickup+Ttitle:n113+Tpickup:n113
だろ。
これにMaguraのピンクのフォークを付けてやれ。
798ツール・ド・名無しさん:2008/03/12(水) 18:04:31 ID:???
>一方的な片思いで、こんな高価なもの(自転車の世界では普通の価格?)を
>送るのは酔狂かもしれんけど、オレは本気です。

キメェ
コイツは相当ヤクイ

彼女は間違いなく迷惑。
799ツール・ド・名無しさん:2008/03/12(水) 18:08:46 ID:???
先週末だが、俺が風呂に入ってると、
もうすぐ高校を卒業する妹が乱入してきた。
もちろん裸じゃない。
「なんだよ?」ってきくと
「ドンキで面白い入浴剤見つけたから、試しにきた」って言う。
で、なんか小袋を開けて、中の粉を風呂にいれて、掻き混ぜろっていいだす。
混ぜてたら、なんかヤバイ感触になる。
「なんだこれ?」
「キャハハハハハ、これローション風呂の素wwwww」
「馬鹿!」
とりあえず妹を追い出して、こっそり楽しんでたら
突然ドアがあき、全裸の義母(24)が「1人だとあんま楽しくないでしょ?」って言いながら、
(省略されました。続きを読むにはクラインクラインと書き込んでください)
800ツール・ド・名無しさん:2008/03/12(水) 19:08:38 ID:???
デローザってなんかつのだ(はーと)ひろみたいな。
801ツール・ド・名無しさん:2008/03/12(水) 19:43:04 ID:???
>>798
同意

いきなり自転車貰っても、正直「ハァ?ミツグナラルイガノジャナクテルイヴトンヨコセヨw」てなる。
802ツール・ド・名無しさん:2008/03/12(水) 19:50:39 ID:???
>>801
ヴトンじゃなくてヴィトンだった。
803ツール・ド・名無しさん:2008/03/12(水) 19:51:06 ID:TxZMDJfO
大きさや換金性を考えるとカルバンクラインの方が妥当だろ
804ツール・ド・名無しさん:2008/03/12(水) 20:02:19 ID:???
↑マジ、俺もそう思ってたところ! モデル名は忘れたけど、可愛い女性向けモデル出てたよね。値段は全然可愛いくないけど!
805ツール・ド・名無しさん:2008/03/12(水) 21:38:25 ID:TxZMDJfO
クラインの自転車とカルバンクラインなら価格的にも丁度だろ
806ツール・ド・名無しさん:2008/03/13(木) 02:37:47 ID:???
バイクプレゼントして落ちる女なんてろくなもんじゃないぞ、、
誰かが車やマンションプレゼントしたら(ry
807ツール・ド・名無しさん:2008/03/13(木) 02:48:29 ID:???
>>799
かわいそうだからレスしてやるが、年齢の構成に無理があるぞ。

センスない奴はやめとけ、、
808ツール・ド・名無しさん:2008/03/13(木) 15:27:42 ID:???
>>783
俺の住んでる方は花粉まだなんだけど、東北以南はもうシーズンみたいだね。
花粉症持ちの自転車海苔には辛い時期だこと(w
809ツール・ド・名無しさん:2008/03/13(木) 19:42:35 ID:???
彼女ウラヤマシス…(´・ω・`)
810ツール・ド・名無しさん:2008/03/13(木) 19:44:04 ID:???
クラインクライン
811ツール・ド・名無しさん:2008/03/13(木) 20:25:00 ID:???
クラインクライン
812ツール・ド・名無しさん:2008/03/13(木) 21:16:55 ID:???
>>809
良く読め
彼女持ちじゃない。ただのストーカーだ。
813ツール・ド・名無しさん:2008/03/14(金) 00:06:20 ID:???
まぁ、俺は釣りと読んだがな。



と、マジレスしてみるw
814ツール・ド・名無しさん:2008/03/14(金) 09:05:17 ID:???
付き合ってもないのに自転車プレゼントなんてしないよ。
と、思う反面、今の時期からあえてホワイトデーじゃなく
クリスマスを見据えてるところがマジなのか!?と思ってしまう。
815ツール・ド・名無しさん:2008/03/14(金) 10:55:47 ID:???
ガキだな
816エンゾ*早川:2008/03/14(金) 21:49:30 ID:???
817ツール・ド・名無しさん:2008/03/14(金) 22:12:08 ID:???
クリスマスって何ヶ月先の話?
818ツール・ド・名無しさん:2008/03/15(土) 00:59:11 ID:???
約9ヶ月先
819ツール・ド・名無しさん:2008/03/15(土) 09:39:46 ID:???
31ヵ月
820ツール・ド・名無しさん:2008/03/15(土) 16:07:08 ID:???
何で31ヶ月www
821ツール・ド・名無しさん:2008/03/15(土) 17:30:40 ID:???
クラインのカーボンフレームかっこいいと思ってたんだけど
何がだめなんかようわからねー。
822ツール・ド・名無しさん:2008/03/16(日) 00:22:43 ID:???
>>821
塗装が綺麗なだけだろ。
フレーム自体の性能には期待しなけりゃ大丈夫だよ。
823ツール・ド・名無しさん:2008/03/16(日) 10:38:26 ID:???
>何がだめなんかようわからねー。
ゲーリークラインが設計してないから
の一言に尽きるな。
フレームとしてそこそこ優秀だろうがなんだろうが、
創始者が消えた名前だけの中小メーカーって時点で存在している意味がない。
かつての独自路線を継承していたり、特徴的な何かを持ってるならまだしも、
塗装剥がしたらどこの自転車か判らないような自転車じゃね、、、

と、昔からのマニアは勝手に思ってる。

何もかもリセットした目で見れば、特にコスト的に目立つところがなくても
そこそこのフレームにそこそこ綺麗に塗装された自転車はそんなに無いから、良いんじゃないかなー。
無駄に歴史があるだけにアレなだけで、一昨年からの振興ブランドだったらもっと受け入れられていると思う。
824ツール・ド・名無しさん:2008/03/16(日) 11:03:31 ID:???
>>822
>>823

なるほど、すごく分かりやすいレスありがとう。
825ツール・ド・名無しさん:2008/03/16(日) 19:06:42 ID:???
ゲーリーさんて、今どこで何してるですか?
826ツール・ド・名無しさん:2008/03/16(日) 19:25:34 ID:6wh4SauH
彼ならキャノンデールでレフティーを作っています。レフティーのデカールを貼る職人です。
827ツール・ド・名無しさん:2008/03/16(日) 19:31:28 ID:???
丸一日レフティのシール貼りかよwww

@グットウィル
828ツール・ド・名無しさん:2008/03/18(火) 23:03:52 ID:???
829ツール・ド・名無しさん:2008/03/19(水) 01:16:33 ID:???
830ツール・ド・名無しさん:2008/03/19(水) 07:34:13 ID:???
>>829
この人アドロイトを出品したら「アティなんて糞」とか言いそう
831ツール・ド・名無しさん:2008/03/19(水) 19:41:15 ID:???
832ツール・ド・名無しさん:2008/03/19(水) 23:38:59 ID:jkU23ACL
3色使いのチームアメリカ(白XピンクXグリーン)やバックファイヤー(赤X黄色Xピンク)、
こちらは見た目のインパクトはありますが日本の街中や山で乗るには派手すぎます、、
(カリフォルニアやコロラドの乾いた大地でシボレーやダッジのピックアップトラックに
載せて行くにはかっこいいですが、、日本ではちょっとね
833ツール・ド・名無しさん:2008/03/19(水) 23:40:25 ID:jkU23ACL
↑お前は何人だ
834ツール・ド・名無しさん:2008/03/19(水) 23:41:59 ID:jkU23ACL
長々と私の個人的な意見を書きましたがあくまで超個人的な意見なので気に入らない方は無視してください。
835ツール・ド・名無しさん:2008/03/19(水) 23:43:14 ID:jkU23ACL
↑必ず読めといっときながらこの括り・・・
836ツール・ド・名無しさん:2008/03/20(木) 00:52:20 ID:???
Q:お前は何人だ
A:外国かぶれした日本人、もしくはアメリカ在住経験ありか1〜2年の留学経験あり。
年齢は33〜40歳 男 独身
この人自身はクラインについて詳しくなく、知人の方が気合の入ったマニア。
多分、このコメントもその知人が入れ知恵して書かせていると思われる。
837ツール・ド・名無しさん:2008/03/20(木) 00:56:26 ID:???
838ツール・ド・名無しさん:2008/03/20(木) 03:10:57 ID:???
>>836

同意。 イーベイの登録はアメリカになってるから二人一組でやってる。
見た所アメリカの輩がイーベイで金になりそうなものをバンバン買って
日本担当者がオクに出品しているようだ。
839ツール・ド・名無しさん:2008/03/20(木) 05:56:49 ID:???
こいつ転売屋なんだね。
調べたら色々出てきた。
840ツール・ド・名無しさん:2008/03/20(木) 06:14:21 ID:???
初登場のメンズじゃないよ。
841ツール・ド・名無しさん:2008/03/20(木) 06:58:38 ID:???
ただの転売屋じゃないよ、虚偽掲載もなんのその。

売るためならなんでも言うモラルのかけらもない奴。
842ツール・ド・名無しさん:2008/03/20(木) 07:19:21 ID:???
http://cgi.ebay.com/ws/eBayISAPI.dll?ViewItem&item=180220940438

全く別のサイズを既に仕入れ済み
843ツール・ド・名無しさん:2008/03/20(木) 13:08:42 ID:8pGoy9/v
マイナス評価のやり取りが笑える
ここまで言うのか
844ツール・ド・名無しさん:2008/03/20(木) 14:27:07 ID:???
それがこの人のやり方やからね、、
845ツール・ド・名無しさん:2008/03/20(木) 21:09:16 ID:???
やり方ってかやり口っていうか、、、
846ツール・ド・名無しさん:2008/03/21(金) 14:29:58 ID:???
本スレあれるから隔離スレに逝け

http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1201878273/l50
847ツール・ド・名無しさん:2008/03/21(金) 14:36:31 ID:???
たいした話題もないんだからいいんじゃね?
848ツール・ド・名無しさん:2008/03/23(日) 17:39:35 ID:???
こういう形の乳首の持ち主とはHした経験が無い。

ttp://p.pita.st/?pif3mmbg
849ツール・ド・名無しさん:2008/03/23(日) 22:25:40 ID:???
オレの好きな人もココ見てるかもわからん。
変なの貼らんでくれ。
850ツール・ド・名無しさん:2008/03/24(月) 08:27:28 ID:???
851ツール・ド・名無しさん:2008/03/24(月) 08:33:10 ID:???
>>849
確かに。気持ちは分かる。
だが、もっと強くイ`。
852ツール・ド・名無しさん:2008/03/24(月) 15:38:47 ID:???
いや、>>784だろ。
どうせw
853ツール・ド・名無しさん:2008/03/24(月) 22:25:37 ID:???
Q-ELITE XXを買おうかと思っていましたが、このスレを見て絶望し、トレックのMadoneにしました。
私の判断は正しかったですよね。
854ツール・ド・名無しさん:2008/03/24(月) 22:38:06 ID:???
>>853
正しい判断。安心していい。
855ツール・ド・名無しさん:2008/03/24(月) 23:05:38 ID:???
>>848俺の嫁を勝手にry
856ツール・ド・名無しさん:2008/03/25(火) 13:22:08 ID:???
>>853
正直、いまさらKLEINを買う理由って特に思い浮かばない。
親会社のTREKブランドの方がちゃんとした製品が多いから、そっちから選んだあなたの判断は正しい。
857ツール・ド・名無しさん:2008/03/25(火) 17:55:48 ID:???
858ツール・ド・名無しさん:2008/03/25(火) 17:58:08 ID:???
大阪府 大阪市
859ツール・ド・名無しさん:2008/03/25(火) 22:23:29 ID:???
寒波ニョーロw
860ツール・ド・名無しさん:2008/03/26(水) 00:00:03 ID:???
先日いつものコースを走っていると、いつの間にかGIOSが後ろにピッタリ付いていました。
気味が悪いので無視していましたが、赤信号で止まった時にそいつが話しかけてきました。
「こんにちは! 失礼ですけどあなたのリアホイール、コンマ8ミリほど振れていますよ。」
「それはどうもありがとうございます。それより、あなた気が振れてますよ。」と答えると、
「はい、精神科通ってますから」とにっこり笑顔です。
「これは失礼いたしました。大変ですね、がんばって下さい。それでは。」
とお互い気持ちよく別れました。クライン
861ツール・ド・名無しさん:2008/03/26(水) 01:27:15 ID:???
なんで最後は"クライン(笑)"じやないんだよ。
中途半端なネタ書くな。
862ツール・ド・名無しさん:2008/03/26(水) 09:02:36 ID:???
>>861
コピペに批評入れてどうすんのw
863ツール・ド・名無しさん:2008/03/26(水) 17:45:14 ID:???
隣のシーズージョンは、小柄な子だった。
生まれて直ぐに貰われた家では、殴られ蹴られし、見かねて今のお母さんが引き取った。
始め、ジョンは優しいお母さんも怖かった。良い子良い子しようと思って頭の上に手をかざした途端、歯をむき出して唸って、お母さんの手に噛みついた。
傷だらけになったお母さんの手だったが、それでもお母さんはジョンを叱ることはしなかった。いつもジョンは良い子なのだと言っていた。
暫くすると、お母さんは怒らないことに気が付いたジョンは、それから、大人しく撫でられるようになり、抱っこもされるようになった。
一度、あんまりいたずらが酷くて、お母さんは冗談で「もう出て行きなさい」と言った。するとジョンは、とことこ玄関に行き、どんなに呼んでも、大好きなおやつを出しても動かなかった。頑固な子だった。
犬のくせに犬嫌いで、そのくせ寂しがり屋だった。
隣のお母さんは、ジョンを心から大切にしていた。絶対に怒らないお母さん。だからジョンはかなり大きな顔をして、毎日楽しそうだった。そうして17年ジョンは、幸せに生きたと思う。
老衰が激しくなったある日、ジョンは酷く苦しみだした。
でも、お母さんが撫でると、うっとりと目を閉じていた。もう目がよく見えなかったけど、お母さんの声と匂いは判ったから、きっと安心したんだと思う。
3日間苦しんだ。
漸く呼吸が楽になったと思ったお母さんは、ジョンの大好きな場所(ストーブの前)に大好きな毛布を敷いて、そこに寝かせた。
そのまま、ジョンは眠るように亡くなった。
きっとジョンはお母さんとの幸せな思い出だけを持って、辛かったことはもう忘れて、虹の橋を渡ったんだと思う。お母さんもそう思っている。
だけれど、ジョンがいなくなって心に穴が空いたようだと、お母さんは寂しそうに言った。
お母さんは、まだ元気がない。
864ツール・ド・名無しさん:2008/03/26(水) 23:25:59 ID:???
>>863
全米があんまり泣かなかった。
オススメしにくい。
865ツール・ド・名無しさん:2008/03/27(木) 08:20:54 ID:???
866ツール・ド・名無しさん:2008/03/27(木) 08:30:11 ID:???
>>865
例の転売屋じゃんかw

ホイール変なのに付け変えて出品してるしな
867ツール・ド・名無しさん:2008/03/27(木) 08:45:56 ID:???
>>865
*綺麗な塗装ですオーダー車です、トップチューブ(MAVICシール下)にオーナー名英4文字あります
本来ですと剥離するのですがあまりにも綺麗な塗装ですのでそのままにしています。
868ツール・ド・名無しさん:2008/03/27(木) 08:55:37 ID:???
>>865
>本来なら剥離する
メチャクチャだな、この転売屋はwww
869ツール・ド・名無しさん:2008/03/27(木) 09:04:47 ID:???
にしても、珍しいカラーダニ
870ツール・ド・名無しさん:2008/03/27(木) 10:01:13 ID:???
ナ、ナイトストームや! 憧れのナイトストームやぁ!!!
871ツール・ド・名無しさん:2008/03/27(木) 10:06:43 ID:???
欲しいけど金ねーw
872ツール・ド・名無しさん:2008/03/27(木) 12:09:01 ID:???
オーナー本人が出品してたら欲しいけど、落札金額の大半を転売屋に貢ぐと思うとアホらしいわ
873ツール・ド・名無しさん:2008/03/27(木) 13:18:11 ID:???
5マソ程度で仕入れてんだろうから、残りの10マソは意味不明な上乗せ分

転売屋にタダで現金10マソやるくらいならその金で女子校生買うw
874ツール・ド・名無しさん:2008/03/27(木) 13:19:30 ID:???
http://www.akibax.co.jp/bike/joyful/img/2692.jpg

久々に晒しやすw
来月には、クランクとホイールも交換するのでまた晒す予定
875ツール・ド・名無しさん:2008/03/27(木) 22:17:06 ID:???
で、誰かこの転売ストアのQプロに入札しようと考えてるアフォはいるのかい?

しかしホイールがジャイのスピンフォース並にショボすぎる
876ツール・ド・名無しさん:2008/03/28(金) 02:12:06 ID:???
まあ今回売れるだろうな、、、
877ツール・ド・名無しさん:2008/03/28(金) 02:15:29 ID:???
>>865
ホリゾンタルがデフォのQ-Proでスローピングになってしまうこのサイズは本当にみっともないな。
しかも一時的に質の低下した2003年モデルだし・・・。
878ツール・ド・名無しさん:2008/03/28(金) 02:41:56 ID:???
アンチが必死だなw
879ツール・ド・名無しさん:2008/03/28(金) 10:28:21 ID:???
880ツール・ド・名無しさん:2008/03/28(金) 13:12:27 ID:???
>>875
ご新規さん1名いらっしゃい

現在の価格: 148,000 円
残り時間: 10 時間 (詳細な残り時間)
最高額入札者: bookon1974 (新規)

881ツール・ド・名無しさん:2008/03/28(金) 16:34:26 ID:???
882ツール・ド・名無しさん:2008/03/29(土) 00:00:59 ID:???
いただきますた!
883ツール・ド・名無しさん:2008/03/29(土) 01:03:46 ID:???
884ツール・ド・名無しさん:2008/03/30(日) 02:27:47 ID:???
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=w21401412

質問3
5万で済まないでしょう、しかも専用フォークが必要だし・・

885ツール・ド・名無しさん:2008/03/30(日) 15:02:09 ID:???
>>884 ヘッドパーツも付いていないんだと、、、 落札したあとどうするんだろう?
886ツール・ド・名無しさん:2008/03/30(日) 20:51:25 ID:???
Lサイズだと175cmじゃ若干厳しいよー
887ツール・ド・名無しさん:2008/03/30(日) 22:06:01 ID:???
トップチューブ長からするとMサイズじゃね?
888ツール・ド・名無しさん:2008/03/30(日) 22:25:53 ID:???
おい おまいらそんな事よりebayにとんでもないものが出てるぞ!
889ツール・ド・名無しさん:2008/03/30(日) 22:39:12 ID:???
OLDはこんなでも2マソ逝くんだな。
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=b86011213
890ツール・ド・名無しさん:2008/03/30(日) 22:48:54 ID:???
>>888
みた。
ちょいと以前にも、ぐっとくるもんが出たが今度の方がすげぇ。
891ツール・ド・名無しさん:2008/03/31(月) 02:03:28 ID:RytgFpBG
892ツール・ド・名無しさん:2008/03/31(月) 08:24:29 ID:???
まぁ良いんじゃね?
落札価格も2/3程度だし
893ツール・ド・名無しさん:2008/03/31(月) 20:45:13 ID:tMrd+GnE
>888

イーベイみれねー
kwsk
894ツール・ド・名無しさん:2008/03/31(月) 21:14:33 ID:???
895ツール・ド・名無しさん:2008/03/31(月) 21:34:12 ID:???
キタコレ!(゚ ∀゚ )
896ツール・ド・名無しさん:2008/03/31(月) 21:58:32 ID:???
age! age!
   _ 
 ( ゚∀゚)
 (  ∩ミ ブンブン
  | ωつ,゙
  し ⌒J
 
ag・・・
   _,,_ 
 ( ゚Д゚)
 (   ミ  ガン!!
  | ωつ☆____
  し ⌒J │  │
 

   ( |||)・・・
   /,  _)
  (_(_ )
   (_(_ノ

息子負傷の為sage

897ツール・ド・名無しさん:2008/03/31(月) 22:18:35 ID:???
>>894
気が付いたらすんげー値段になってる!
898ツール・ド・名無しさん:2008/03/31(月) 22:19:40 ID:???
本当に価値のあるものはアメリカでもいい値が付くってことだな。
言い換えれば、アメリカで二束三文で取引されているものは・・・
899ツール・ド・名無しさん:2008/03/31(月) 22:29:55 ID:???
>>894
スゲー!
えーとUS $4,565.00 って、何万円???
900ツール・ド・名無しさん:2008/03/31(月) 22:31:05 ID:???
>>899
約45万円
901ツール・ド・名無しさん:2008/03/31(月) 22:36:57 ID:???
>>900
ありがと。
これまだ日にちあるし、下手すると60マソとか…((((((゚д゚;))))))ガクガクブルブル
902ツール・ド・名無しさん:2008/03/31(月) 22:44:09 ID:???
これって、
特注ペイント+超美品+プロのオーダー車+ヘルメとジャージセット
の相乗効果でこんな高値になってるの?

MTBは良く分からんがな

もしかして、博物館行きになる様な品物?
903ツール・ド・名無しさん:2008/03/31(月) 22:47:11 ID:???
904ツール・ド・名無しさん:2008/03/31(月) 22:54:12 ID:???

      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/⌒ヽ  / ''''''     ''''''   ヽ
|  /   | (●),   、(●)   |
| |   |    ,,ノ(、_, )ヽ、,,     |
| |   |    `-=ニ=- '      |
| |   !     `ニニ´      .!      天狗じゃ、天狗の仕業じゃ!
| /    \ _______ /
| |    ////W\ヽヽヽヽ\
| |   ////WWWヽヽヽヽヽヽヽ
| |  ////WWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E⊂////WWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E////         ヽヽヽヽヽヽヽ
| |  //WWWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
905ツール・ド・名無しさん:2008/04/01(火) 02:10:31 ID:???
>>899
そんな値段のどこにあるんだよ?どこにもねーじゃねーか。
クラインなんか買うやついるのか?
906ツール・ド・名無しさん:2008/04/01(火) 02:15:49 ID:???
あれ?本当に下がってるwww
ひょっとしてエイプリルフールのネタだったのかなw
907ツール・ド・名無しさん:2008/04/01(火) 02:16:35 ID:???
って言ってるうちにまた下がった・・・
908ツール・ド・名無しさん:2008/04/01(火) 08:22:56 ID:???
入札も0になってるよ?
909ツール・ド・名無しさん:2008/04/01(火) 08:35:47 ID:???
っていうか、みんな入札取り消されてないか???
910ツール・ド・名無しさん:2008/04/01(火) 09:32:44 ID:???
やっぱ、エイプリルフールネタだったんだなw
馬鹿は見る〜てか?
911ツール・ド・名無しさん:2008/04/01(火) 09:53:07 ID:???

      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/⌒ヽ  / ''''''     ''''''   ヽ
|  /   | (○),   、(○)   |
| |   |    ,,ノ(、_, )ヽ、,,     |
| |   |    `-=ニ=- '      |
| |   !     `ニニ´      .!      まさに天狗天狗の仕業じゃな
| /    \ _______ /
| |    ////W\ヽヽヽヽ\
| |   ////WWWヽヽヽヽヽヽヽ
| |  ////WWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E⊂////WWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E////         ヽヽヽヽヽヽヽ
| |  //WWWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
912ツール・ド・名無しさん:2008/04/01(火) 10:26:39 ID:???
そろそろ次スレタイトルを出していく頃合かな、、、
しかしこう何も無いとスレタイも考えにくいよね
913ツール・ド・名無しさん:2008/04/01(火) 11:11:19 ID:???
【お前はもう】KLEIN 25台目【死んでいる】
914ツール・ド・名無しさん:2008/04/01(火) 13:36:34 ID:???
もっと前向きなスレタイにしようよ。
915ツール・ド・名無しさん:2008/04/01(火) 14:00:43 ID:???
>>914
人生に絶望した奴にその言葉は無意味
916ツール・ド・名無しさん:2008/04/01(火) 14:18:48 ID:???
【別に】KLEIN 25【特にないです】
【懐古厨】KLEIN 25【ホイホイ】
【明日は】KLEIN 25【どっちだ】
【燃え尽きちまったぜ】KLEIN 25【真っ白にな】
【わっちわっちに】KLEIN 25【してやんよ】
【それでも俺は】KLEIN 25【乗り続ける】
【もうやめて】KLEIN 25【ライフはゼロよ】
【創始者】KLEIN 25【不在】
【台湾だって】KLEIN 25【いいじゃない】
【米国⇒台湾】KLEIN 25【キャラチェンジ】
【もしも】KLEIN 25【明日が】
【前向きに?】KLEIN 25【ソレは無理だわ】
【信じて…】KLEIN 25
【09モデル?】KLEIN 25【ちょっと無理かなー】
KLEIN 25
917ツール・ド・名無しさん:2008/04/01(火) 14:30:06 ID:cZkDFNVA
ほれ

☆★☆ KLEIN Part 25 ☆★☆
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1207027782/
918ツール・ド・名無しさん:2008/04/01(火) 14:32:49 ID:???
【俺が囮になる!】LEIN 25【お前は先に行け!】
【TREK】KLEIN 25【ゾンビパウダー】
【お求めは】KLEIN 25【ヤフオクで】
【死亡フラグ】KLEIN 25【バキバキ】
919ツール・ド・名無しさん:2008/04/01(火) 19:23:46 ID:2IBTMvc0
こっちを終わらせろよ
920ツール・ド・名無しさん:2008/04/01(火) 19:26:36 ID:???
よ…ヨーロッパ人も好きなクライソ!
>>921
そ!
921ツール・ド・名無しさん:2008/04/01(火) 19:38:11 ID:???
そ…そうやってしりとりでこのスレを消化するつもりなのか?


か 
922ツール・ド・名無しさん:2008/04/01(火) 19:57:31 ID:???
か…考えるな!
感じるんだ!



923ツール・ド・名無しさん:2008/04/01(火) 20:42:25 ID:???
だるまさんがころんだ


924ツール・ド・名無しさん:2008/04/01(火) 20:43:03 ID:???
だめぇ…そこはだめぇ!


925ツール・ド・名無しさん:2008/04/01(火) 20:48:02 ID:???
えっ!? こんなに感じてるのに?


926ツール・ド・名無しさん:2008/04/01(火) 20:49:21 ID:???
ニダー!


927ツール・ド・名無しさん:2008/04/01(火) 20:53:08 ID:???
だんだん大きくなってきた


928ツール・ド・名無しさん:2008/04/01(火) 20:54:22 ID:???
多分、それは気のせいだお!


929ツール・ド・名無しさん:2008/04/01(火) 21:01:35 ID:???
俺の屍を超えていけ


930ツール・ド・名無しさん:2008/04/01(火) 21:11:14 ID:???
ケラチナミンが手の肌荒れに効く。


931ツール・ド・名無しさん:2008/04/01(火) 21:33:43 ID:???
暮れ〜なず〜むまちの〜

932ツール・ド・名無しさん:2008/04/01(火) 21:38:50 ID:???
ノーコメント!


933ツール・ド・名無しさん:2008/04/01(火) 21:52:15 ID:???
父さんが正月に財布一つ持ってクラインで初詣に行ったまま帰って来ない。


934ツール・ド・名無しさん:2008/04/01(火) 21:54:23 ID:???
935ツール・ド・名無しさん:2008/04/01(火) 22:04:44 ID:???
イスカンダルへ旅立ったのさ…



936ツール・ド・名無しさん:2008/04/01(火) 22:18:31 ID:???
「さよなら」って別れを切り出されたり、切り出すのはもう嫌だ。
寂しくてたまらん。あの寂しさにはもう耐えられん。
だからもう恋愛しない。
自転車を通した異性の友達と擬似恋愛の方がいい。



937ツール・ド・名無しさん:2008/04/01(火) 22:33:52 ID:???
イカのきんたま


938ツール・ド・名無しさん:2008/04/01(火) 22:34:53 ID:???
今を生きるんだ




939ツール・ド・名無しさん:2008/04/01(火) 22:36:47 ID:???
ダダッダッダダス ダダッダッダダス
I'll be back!
next

940ツール・ド・名無しさん:2008/04/01(火) 22:52:20 ID:???
苦しいよ梅毒
だから梅
941ツール・ド・名無しさん:2008/04/01(火) 22:52:27 ID:???
苦しいよ梅毒
だから梅
942ツール・ド・名無しさん:2008/04/01(火) 22:52:33 ID:???
苦しいよ梅毒
だから梅
943ツール・ド・名無しさん:2008/04/01(火) 22:52:39 ID:???
苦しいよ梅毒
だから梅
944ツール・ド・名無しさん:2008/04/01(火) 22:52:45 ID:???
苦しいよ梅毒
だから梅
945ツール・ド・名無しさん:2008/04/01(火) 22:52:51 ID:???
苦しいよ梅毒
だから梅
946ツール・ド・名無しさん:2008/04/01(火) 22:52:58 ID:???
苦しいよ梅毒
だから梅
947ツール・ド・名無しさん:2008/04/01(火) 22:53:05 ID:???
苦しいよ梅毒
だから梅
948ツール・ド・名無しさん:2008/04/01(火) 22:53:11 ID:???
苦しいよ梅毒
だから梅
949ツール・ド・名無しさん:2008/04/01(火) 22:53:17 ID:???
苦しいよ梅毒
だから梅
950ツール・ド・名無しさん:2008/04/01(火) 22:53:22 ID:???
苦しいよ梅毒
だから梅
951ツール・ド・名無しさん:2008/04/01(火) 23:14:18 ID:???
クラインのコレクターとか言う人を紹介されたけど、現行新車を一台持ってただけだった。
全然、コレクターじゃねーし! がっかりだよ!


よ!
952ツール・ド・名無しさん:2008/04/02(水) 00:11:18 ID:???
よ〜し父さん頑張ってQ-EleteXX買っちゃうぞ〜!


953ツール・ド・名無しさん:2008/04/02(水) 00:52:03 ID:???
954ツール・ド・名無しさん:2008/04/02(水) 02:22:49 ID:???
族車仕様にしちゃおっかな☆


955ツール・ド・名無しさん:2008/04/02(水) 08:50:42 ID:???
なんごく白くまが劇的においしいです。それは日本に在住でよいかったです。
あと1〜2年は日本に在住なので。たくさん食べる?食べられられる?だ。
めとぬおときたま、まちがえてしいます、
next

す、
956ツール・ド・名無しさん:2008/04/02(水) 09:45:25 ID:???
スキャナがぶっ壊れたwいや、本気でw




957ツール・ド・名無しさん:2008/04/02(水) 13:09:36 ID:???
でっていう


958ツール・ド・名無しさん:2008/04/02(水) 14:37:08 ID:???
苦しいよ梅毒
だから梅
959ツール・ド・名無しさん:2008/04/02(水) 14:45:44 ID:???
ウッ ハッ ウッ ハッ
ジンジン ジンギスカ〜ン ヘイダダ ホイダダ ヘイダダ ホニャホニャ


960ツール・ド・名無しさん:2008/04/02(水) 15:01:37 ID:???
や  ら  な  い  か  ?



961ツール・ド・名無しさん:2008/04/02(水) 15:37:01 ID:???
カステラが好き


962ツール・ド・名無しさん:2008/04/02(水) 15:52:58 ID:???
キミキス




963ツール・ド・名無しさん:2008/04/02(水) 16:09:09 ID:???
ストロングライト



964ツール・ド・名無しさん:2008/04/02(水) 17:41:20 ID:???
トーマス号をバカにするな!


965ツール・ド・名無しさん:2008/04/02(水) 17:51:28 ID:???
ナデシコ



966ツール・ド・名無しさん:2008/04/02(水) 17:53:29 ID:???
コネチカット州に住んでます。
誰かお友達になって下さい。


967ツール・ド・名無しさん:2008/04/02(水) 18:05:31 ID:???
イスカンダルまで見えるメガネ。


968ツール・ド・名無しさん:2008/04/02(水) 18:06:41 ID:???
うっせーばか
969ツール・ド・名無しさん:2008/04/02(水) 18:11:53 ID:???
33 :ツール・ド・名無しさん:2008/04/02(水) 17:58:05 ID:???
うっせーばか
970ツール・ド・名無しさん:2008/04/02(水) 18:21:38 ID:???
うっせーばか
971ツール・ド・名無しさん:2008/04/02(水) 18:22:37 ID:???
猫の可愛さは異常



972ツール・ド・名無しさん:2008/04/02(水) 18:26:05 ID:???
 ヘ⌒ヽフ   
(・ω・ )
O┬O )
◎┴し'-◎ ≡...キコキコ
973ツール・ド・名無しさん:2008/04/02(水) 18:26:21 ID:???
   ε ⌒ヘ⌒ヽフ
   (   (  ・ω・) ブヒ?
 _...。゚しー し─J
⊂...__....⊃


974ツール・ド・名無しさん:2008/04/02(水) 18:53:27 ID:???
aaa
975ツール・ド・名無しさん:2008/04/02(水) 19:00:12 ID:RZP8XH0U
ねむす
976ツール・ド・名無しさん:2008/04/02(水) 19:00:34 ID:???
ねむねむす
977ツール・ド・名無しさん:2008/04/02(水) 19:00:54 ID:TdGlXPBj
てらねむす
978ツール・ド・名無しさん:2008/04/02(水) 19:04:22 ID:TdGlXPBj
ZZZ...
979ツール・ド・名無しさん:2008/04/02(水) 19:16:24 ID:???
1000!
980ツール・ド・名無しさん:2008/04/02(水) 19:39:16 ID:???
うーん俺は犬派だなー


981ツール・ド・名無しさん:2008/04/02(水) 20:56:10 ID:???
ナギだろ、やっぱ。




982ツール・ド・名無しさん:2008/04/02(水) 22:04:31 ID:???
ぱっとサイゼリアー


983ツール・ド・名無しさん:2008/04/02(水) 22:21:51 ID:???
hjbs
984ツール・ド・名無しさん:2008/04/02(水) 22:24:51 ID:???
ちゃり&クルマネタ
985ツール・ド・名無しさん:2008/04/02(水) 22:25:08 ID:CqYFgdKT
うんこ
986ツール・ド・名無しさん:2008/04/02(水) 22:25:32 ID:CqYFgdKT
ちんこ
987ツール・ド・名無しさん:2008/04/02(水) 22:26:03 ID:CqYFgdKT
ま?
988ツール・ド・名無しさん:2008/04/02(水) 22:26:24 ID:CqYFgdKT
ま?
989ツール・ド・名無しさん:2008/04/02(水) 22:26:54 ID:CqYFgdKT
ま?
990ツール・ド・名無しさん:2008/04/02(水) 22:27:35 ID:CqYFgdKT
眠いよ
991ツール・ド・名無しさん:2008/04/02(水) 22:31:36 ID:reKlMflY
親が勝手にチャリ買ってて(コーナンで)まじで気に入らんのだけど
それって返品できる?
買ってまだ1週間もたっとらんのだけど・・・
992ツール・ド・名無しさん:2008/04/02(水) 22:33:08 ID:???
せんげと
993ツール・ド・名無しさん:2008/04/02(水) 22:36:13 ID:???
せんげと
994ツール・ド・名無しさん:2008/04/02(水) 22:36:16 ID:???
hjbhs
995ツール・ド・名無しさん:2008/04/02(水) 22:38:12 ID:???
1ゲト
996ツール・ド・名無しさん:2008/04/02(水) 22:38:37 ID:???
2ゲト
997ツール・ド・名無しさん:2008/04/02(水) 22:39:10 ID:???
3ゲト
998ツール・ド・名無しさん:2008/04/02(水) 22:39:52 ID:???
4ゲト
999ツール・ド・名無しさん:2008/04/02(水) 22:41:30 ID:???
1000げっと(はぁと)
1000ツール・ド・名無しさん:2008/04/02(水) 22:42:06 ID:???
1000ゲト(はぁと)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。