ロード購入相談スレ  6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
初めて買う人から買い替え検討中の人まで気軽に相談しましょう。
相談しましょうそうしましょう

【相談者用テンプレ】

【使用目的】レース・フィットネス・ツーリング・通勤など明記のこと
【予算】初ロードの場合は用品代を考慮のこと
【使用場所】CRとか、平地とか、坂の有無とか
【身長・体重・股下】任意だか書いた方が吉
【その他特記事項】

− 参考 −
フレーム組も完成車もお互いメリットとデメリットがあります。
予算と相談の上、満足行くものを購入して下さい。

■フレーム組orショップ完成車(15万位〜)
・ハンドルバー、ステム、クランク等サイズはジャストのものを最初から使える(メリット)
・各コンポーネントやホイールも予算に応じて変更できる(メリット)
・少し割高な場合もある(デメリット)
・ショップで採寸して買うのが基本、通販だと知識が必要※完成車もショップで採寸購入推奨(デメリット)

■メーカー完成車(7万位〜)
・7万位で安価に乗り出せる(メリット)
・通販でもとりあえず買える※推奨はできません(メリット)
・ハンドルバー、ステム、クランク等サイズはジャストのものは使えない(デメリット)
・コンポの一部だけに良い部品を使い、他は安物部品を使うメッキ商品が多い(デメリット)
・ホイールも安物が使われている事が多い(デメリット)
2ツール・ド・名無しさん:2007/09/16(日) 02:28:58 ID:???
関連スレッド

完成車ロードレーサー購入相談スレ【15万円以下】
ttp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1189077757/

過去スレッド

ロード購入相談スレ その4(実質5)
ttp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1188984944/
ロード購入相談スレ  4
ttp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1187053296/
ロード購入相談スレ  3
ttp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1183365609/
ロード購入相談スレ2
ttp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1179774562/
3ツール・ド・名無しさん:2007/09/16(日) 02:30:17 ID:???
ありゃ・・・ダブッた。
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1189876972/
↑先に使って下さい。
4ツール・ド・名無しさん:2007/09/16(日) 02:44:14 ID:???
こっちは落としますか
5ツール・ド・名無しさん:2007/09/16(日) 03:01:30 ID:5NjOKCsp
おれが上げちゃる
6ツール・ド・名無しさん:2007/09/16(日) 03:20:59 ID:iZcxTv6b
向うのスレ改竄されて荒らしテンプレになってるから、おいらもこっち希望age
7ツール・ド・名無しさん:2007/09/16(日) 05:11:06 ID:???
欲しい物を買え
8ツール・ド・名無しさん:2007/09/16(日) 12:00:03 ID:???
重複させたクズのスレを落とすのが常識
9age:2007/09/17(月) 00:40:54 ID:???
本スレage
10ツール・ド・名無しさん:2007/09/17(月) 00:45:57 ID:???
通販で買っちゃだめなの? 浮いたお金で、用具揃えるんだが。
11ツール・ド・名無しさん:2007/09/17(月) 01:02:38 ID:???
その後の整備とか全部自分で出来るorやる気があるor出来なくても自転車屋でその都度工賃を払う
って人間ならおkじゃないかな
あと2台目とかなら問題なし

ただ、初心者だと自分の置かれた状況を判断出来なかったりはするかも
クランク周りで異音がするけど…これはなんだろうとかね
自分は安ロードを自転車屋で買ってメンテは自分でするぞと考えていたけど
不具合出てイマイチ分からない時とか、購入した自転車屋に相談できるのは心強い
工賃もかからないし、つーか金取ってくれと言っても受け取ってくれないw

大きいメンテとなると専用工具(高い)も必要になるし
購入後の事を考えると定価でも通販との差額は十分元取れると思う
自転車屋も通販並みとはいかないけど大抵まけてくれるしね
12age:2007/09/17(月) 11:15:58 ID:???
本スレage
13ツール・ド・名無しさん:2007/09/17(月) 11:22:35 ID:???
10だが、大きい理由は 転勤族。
ゆえに地元で買っても、その地域にいる間はいいけど。
いなくなると通販と同じ状態になる。
現になってるので、ならば通販でいいじゃん という考え。
通販にします。店を見つける楽しみも在りかと。
14ツール・ド・名無しさん:2007/09/17(月) 12:45:22 ID:???
私には自転車3台も買ってあげた馴染みの店があるのだが、そこではトレックを扱ってないんだ。
しかし、2008モデルを見てマドンが急速に欲しくなってしまった。近くの別の店ではトレック
を扱っている。いっそのことそこで買ってしまって馴染みの店を2軒に増やす方がいいのかねぇ。
15ツール・ド・名無しさん:2007/09/17(月) 12:46:33 ID:???
どっちが本スレだぁ?
16ツール・ド・名無しさん:2007/09/17(月) 14:58:48 ID:???
>>14
TREK扱ってるとこでフレームだけ買ってきて
馴染みのところに持ち込んだらどうよ
17ツール・ド・名無しさん:2007/09/17(月) 16:09:47 ID:???
このスレは落としてね
18age:2007/09/17(月) 23:33:49 ID:???
本スレage
19ツール・ド・名無しさん:2007/09/18(火) 00:14:59 ID:???
>>18
お前>>1だろ
前スレで馬鹿にされて悔しいのは分かるけど大人になろうな
20age:2007/09/19(水) 00:11:50 ID:???
本スレage
21ツール・ド・名無しさん:2007/09/19(水) 00:35:03 ID:???
>>20
お前>>1だろ
前スレで馬鹿にされて悔しいのは分かるけど大人になろうな
22ツール・ド・名無しさん:2007/09/19(水) 07:08:58 ID:???
このスレは重複しています

相談若しくは質問を書き込みしても
誰からも回答はありません

ロードバイク購入に関する質問・相談は
ロード購入相談スレ 6にしましょう
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1189876972/l50
23age:2007/09/20(木) 23:53:35 ID:???
本スレage
24ツール・ド・名無しさん:2007/09/21(金) 00:26:14 ID:IjKxpM/7
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1011456
ロードのホイールって犬より弱いの?
25age:2007/09/21(金) 01:09:26 ID:???
本スレage
26ツール・ド・名無しさん:2007/09/21(金) 06:31:17 ID:???
27age:2007/09/21(金) 21:52:07 ID:???
本スレage
28ツール・ド・名無しさん:2007/09/21(金) 22:44:52 ID:VkvRa0jO
数日前に自転車購入スレに書き込んだのですがスルー状態でしたので
申し訳ありませんがこちらへ書きこまさせていただきます。
KOGAMIYATAのフルプロアロイを買うかで悩んでます。
大幅値引き(2006モデル)なのとミヤタチーム解散とかで
次期モデルないかもと思うと買ってもいいかなと思ってます。
情報・評判等が検索してもあまりにすくないのでどなたか教えて
いただけませんか?
ロード初心者ですが通勤とセンチュリーライドに使用予定です。
2台目(買い替え)として考えてます。
サイズは適正サイズのです。よろしくお願いします。
29age:2007/09/22(土) 22:46:13 ID:???
本スレage
30ツール・ド・名無しさん:2007/09/23(日) 06:56:25 ID:???
削除依頼マダー?
31ツール・ド・名無しさん:2007/09/23(日) 07:00:34 ID:???
>>28
スルーなんてしてないぞ
ちゃんと回答もらってるじゃないか

544 :ツール・ド・名無しさん:2007/09/21(金) 22:53:22 ID:???
マルチポストやめれ





終了
32age:2007/09/23(日) 11:39:24 ID:???
本スレage
33ツール・ド・名無しさん:2007/09/23(日) 13:31:55 ID:???
>>28
情報も評判も分からないけど、自分が気に入ってるなら買いだと思う。
34ツール・ド・名無しさん:2007/09/23(日) 14:10:00 ID:???
>>28
検索の通りなんだがな
乗ってる人が少ないから回答者も困る
35ツール・ド・名無しさん:2007/09/23(日) 16:31:58 ID:???
このスレは重複しています

相談若しくは質問を書き込みしても
誰からも回答はありません

ロードバイク購入に関する質問・相談は
ロード購入相談スレ 6にしましょう
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1189876972/l50
36ツール・ド・名無しさん:2007/09/23(日) 19:01:30 ID:???
>>35
放置できんお前もアホ過ぎる
専ブラでアボンしておけば問題無いだろ
37age:2007/09/23(日) 20:41:01 ID:???
良スレage
38age:2007/09/26(水) 00:29:53 ID:???
本スレage
39age:2007/09/26(水) 23:42:12 ID:???
良スレage
40sage:2007/09/28(金) 21:57:53 ID:???
クソスレsage
41ツール・ド・名無しさん:2007/09/28(金) 22:36:08 ID:???
あ6ん
42age:2007/09/30(日) 00:20:11 ID:???
良スレage
43age:2007/10/02(火) 22:24:28 ID:???
本スレage
44ツール・ド・名無しさん:2007/10/04(木) 19:51:04 ID:???
業務連絡
次スレ立ちました
ロード購入相談スレ  7
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1191494564/l50
45ツール・ド・名無しさん:2007/10/04(木) 20:46:17 ID:???
誘導

「完成車を買うのは有り? 無し?」
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1191498169/l50
46ツール・ド・名無しさん:2007/10/09(火) 19:10:23 ID:???
10万くらいでオススメおしえて。
TREK1000とかいいの?
47ツール・ド・名無しさん:2007/10/09(火) 22:44:49 ID:???
よかよか
48ツール・ド・名無しさん:2007/10/10(水) 08:55:02 ID:???
>>46
在庫残ってるのならコスパ十分よ
フレーム自体は1500とかと基本性能は変わらないし
溶接などの仕上げが違うだけ
49ツール・ド・名無しさん:2007/10/12(金) 20:11:30 ID:???
同意
50ツール・ド・名無しさん
TCR無印って実売いくらくらいですか?