【スパボー】 コラテック 【弓なり】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
ダイワさんも慣れてきたのかようやく軌道に乗り始めた感じですな
コラテック以外のダイワ扱いもここでお願い
2ツール・ド・名無しさん:2007/09/07(金) 00:09:12 ID:???
3ツール・ド・名無しさん:2007/09/08(土) 13:23:05 ID:???
iPod touch
   ♪    Å
     ♪ / \ []
      ヽ( ゚∀゚)ノ
         (へ  )
             >
http://www.apple.com/jp/ipodtouch/



rolly
    |      
    |  ('A`)       \ディスコーディスコー/
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄ ̄ ̄
                    ⊂⊃
http://www.youtube.com/watch?v=Fu37TSfKx2A
4ツール・ド・名無しさん:2007/09/10(月) 11:48:27 ID:???
RT-CARBONのヘッドアングルのマッタリ具合はどうにかならないのかな?
小さいサイズでも73度にしてくれよ・・・
5ツール・ド・名無しさん:2007/09/11(火) 10:18:53 ID:???
やっぱ乗ってる人も少ないのか?(´・ω・`)
6ツール・ド・名無しさん:2007/09/11(火) 17:04:02 ID:WdC7as06
クロス卒業後の候補に「R.T. FORCIA 105」考えてるけど
ググっても個人レベルのインプレとかがまだ見つからないっス。
7ツール・ド・名無しさん:2007/09/12(水) 20:32:17 ID:???
スパボーLXを買おうと思うんだけど、近くで扱ってる店は、ほぼロード専門の店なんで躊躇うなあ。
8ツール・ド・名無しさん:2007/09/12(水) 23:13:57 ID:obF3yH6v
>>7
人柱ヨロシク
9ツール・ド・名無しさん:2007/09/14(金) 22:19:01 ID:MS7sJDEc
>>7
何とかなるよ、きっと。
スペシャジャパンのやる気が感じらんないから、俺もコラテックに乗り換えかな
10ツール・ド・名無しさん:2007/09/16(日) 07:22:49 ID:wM9xMOvg
過疎ってるな
11ツール・ド・名無しさん:2007/09/16(日) 23:01:35 ID:???
スパボのジオメトリしだいだな・・・通勤用に考えてる
12ツール・ド・名無しさん:2007/09/17(月) 17:43:35 ID:???
フォーカスの方が買いやすいかもしれん・・・。
13ツール・ド・名無しさん:2007/09/17(月) 19:33:57 ID:UAztRkmb
今日、OD−BOX御徒町で実物見たよ
真横からの写真しか見た事なかったから
トップチューブが二股になってるとは思わなんだわw
14ツール・ド・名無しさん:2007/09/24(月) 22:26:52 ID:zQKnb/R+
主要自転車雑誌3誌10月号の全てにコラテックの記事が載っていたね。
個人的には、ニューレーステックフォルシアが良さげかも。
15ツール・ド・名無しさん:2007/09/24(月) 23:30:32 ID:???
フルサスMTBのあそこにリアサスを収納するとは・・・
と思った泥に強いからいいかなーと思うけどどうなんだろか?
16ツール・ド・名無しさん:2007/09/25(火) 20:04:14 ID:???
立っていましたか。
今さらながら>>1乙。
次スレはcorratecでも検索できるようにした方がいいかも。
って、このスレを使いきれるか定かでないが。

今日自転車屋に通勤バイクを探しに行ったら
こんなのもあるよとshape proを薦められた。
フロントサス付きなのに軽量で、激しく物欲をそそられたよ。
完全に予算オーバーだが。
17ツール・ド・名無しさん:2007/09/25(火) 23:54:17 ID:b5dhRBF+
サイスポ10月号のニューレーステックフォルシアのシートステーの写真を見て、
キャノンデールの砂時計ステーにソックリと思ったのは私だけか?

18ツール・ド・名無しさん:2007/09/26(水) 02:46:40 ID:Ys182K8P
豊汁にサンプル来てたぞ
Mサンか、Kサンに言って乗せてもらうといいかも、拓磨がのっていたのと部品が違うだけのような
エンドの形は変わったかな?
19ツール・ド・名無しさん:2007/09/26(水) 22:00:54 ID:???
なにげにダイワもいいブランド始めたね。
浅草ビューで展示会だってな。
フォーカスも見てくるよ。
20ツール・ド・名無しさん:2007/09/26(水) 23:12:51 ID:???
ダイワのHPで申し込みできるカタログの2008年モデル版は、
コラテックとフォーカスの両方が掲載されているといいのだが・・・

それとも、取り扱いモデルが08年で増えたから、単独ブランドのカタログに
なるかな?
21ツール・ド・名無しさん:2007/09/27(木) 17:53:25 ID:zj4mTmiu
このまま巧くサンニーノの鉄シクロトカ入れてくれないかな…

金貯めてオーダーしたいなぁ
22ツール・ド・名無しさん:2007/09/28(金) 19:13:24 ID:???
カーボンとアルミハニカムを使ったパイプが気になる
23ツール・ド・名無しさん:2007/09/28(金) 20:24:27 ID:???
>22
NEW R.T.FORCIAで使われているものかな?
黒森ほどではないにせよ、結構華奢なフレームになってたよな。
フレーム重量どれくらいなんだろう?
24ツール・ド・名無しさん:2007/09/28(金) 21:18:46 ID:???
>>22
スピンコブラ?
25ツール・ド・名無しさん:2007/09/28(金) 22:45:43 ID:???
>>22
MAURO SANNINO C-F1のことか?
あれって、サイスポではアルミハニカムじゃなくて、
ケブラー繊維をハニカム状に入れたって書いてあるけど、
ケブラー繊維をカーボンに入れてどんな効果があるんだ?
26ツール・ド・名無しさん:2007/09/29(土) 12:20:54 ID:???
NEW R.T.FORCIA欲しい
27ツール・ド・名無しさん:2007/09/29(土) 15:39:51 ID:???
雑誌に記事が出た割には、過疎ってるな。
主要展示会も終わったんだから、早くダイワのHPが更新されないかなー。
28ツール・ド・名無しさん:2007/10/03(水) 17:28:40 ID:???
>>22
MAURO SANNINO C-F1はカーボン+ケブラーハニカム。
29ツール・ド・名無しさん:2007/10/07(日) 00:08:29 ID:???
各社08モデルの情報がほぼ出揃ったところで、やはり一番
気に入ったのが、NEW R.T.FORCIAになってしまった。
とりあえず、カタログを見せてもらいに店に行こう。
30ツール・ド・名無しさん:2007/10/08(月) 12:36:15 ID:???
保守。

08カタログマダー?
31ツール・ド・名無しさん:2007/10/14(日) 22:49:14 ID:???
age
32ツール・ド・名無しさん:2007/10/18(木) 03:23:20 ID:m5DFekXJ
ほす
33ツール・ド・名無しさん:2007/10/18(木) 18:21:47 ID:???
ショップ行ってきたけどカタログまだ無かった。。。
34ツール・ド・名無しさん:2007/10/18(木) 23:44:37 ID:???
今月の自転車雑誌記事の続報に期待するか。
でも、先月号は3誌とも特集組んでたんだよなあ・・・
35ツール・ド・名無しさん:2007/10/19(金) 20:41:28 ID:???
08モデルが載っているサイト見つけたが・・・
横からの写真だけで、なぜかコラテックのだけスペック書いてねえ。

ttp://www.keindl-sport.com/proizvodi.asp?tip=18
36ツール・ド・名無しさん:2007/10/20(土) 22:51:44 ID:???
R.T.FORCIAって中華だろ
37ツール・ド・名無しさん:2007/10/22(月) 22:35:01 ID:???
Forcia '08のカラーリングは結構好きだな。
アルミとカーボンのいいとこ取りな感じでレースにもロングライドにもOK、
アルテ組でいくらぐらいになるんかな・・・
25万ぐらいなら即買いだが
38ツール・ド・名無しさん:2007/10/23(火) 00:48:26 ID:???
アルテだと280k、105は250k。
39ツール・ド・名無しさん:2007/10/24(水) 08:05:41 ID:???
ファンライドの08紹介ムービー見た。
08のforicaはなんか今までのカーボン+アルミとは違うらしいね(アルミにカーボンをラップしたとか)
フルカーボンにはあこがれるけど取り扱いが面倒そうで耐久性に疑問があるし、フルアルミは固すぎなので
こうゆうアロイ物が好きなんだけど、どんだけ効果があるんかなぁ・・・
なんかトップチューブがフェルトみたいな扁平?みたいになってるし、
シートやチェーンステーもサニーノモデルぽくなってちょっと特徴的だね。
カラーリングもなかなかよい。とりあえずフレームセットとアルテ組完成車はあるもよう。
お値段がわかんなかったけど08モデルではかなり購入候補かなぁ・・・
あとは105組があるかな…と。いつ公式に発表になるか楽しみだ。
ダイワさんが代理店だから納期は早そうだし。
40ツール・ド・名無しさん:2007/10/24(水) 11:20:36 ID:3ONKNovQ
先週末にショップにいってカタログ見たけど、結構興味そそるね。
FORCIAにもフルアルミのホワイトカラーあると良かったのにと思た。
41ツール・ド・名無しさん:2007/10/24(水) 12:23:47 ID:MX/zrPtd
>>40
もう08のカタログあるの?07は見せてもらったけど。
42ツール・ド・名無しさん:2007/10/24(水) 13:52:03 ID:???
近所の店にももう来てた
ダンボール一箱置いてあったよ
43ツール・ド・名無しさん:2007/10/24(水) 14:55:16 ID:3ONKNovQ
>>41
数が少ないから貰えなかったけどあったよ。
44ツール・ド・名無しさん:2007/10/24(水) 15:33:40 ID:MX/zrPtd
まじか〜。じゃぁ今度どっかで見てこよう
45ツール・ド・名無しさん:2007/10/24(水) 16:30:49 ID:???
>>39
カーボン巻きアルミ懐かしす
46ツール・ド・名無しさん:2007/10/25(木) 12:02:14 ID:Kgged4I/
コラテックforciaとカーボンはいい感じで購入候補なんだけど
やっぱりメイドイン台湾カナ?
47ツール・ド・名無しさん:2007/10/25(木) 13:01:38 ID:YzKosvS2
カーボン巻アルミってメルクスが好きで
EASTONが供給辞める最後までラインナップに残ってたねえ。
48ツール・ド・名無しさん:2007/10/25(木) 13:13:01 ID:E8EbOkct
カーボン巻きアルミはカーボンバックと振動吸収性が変わらない割に
重くて製造コストがかかるから廃れたけど
何か技術的なブレイクスルーがあったのだろうか。。。
49ツール・ド・名無しさん:2007/10/25(木) 18:58:12 ID:???
あまりにネタがないので>>39の動画のアドレス貼っとく
ttp://funride.jp/movie/detail.php?_num=200
50ツール・ド・名無しさん:2007/10/27(土) 20:42:09 ID:???
>>49
ファンライド紹介ムービーみたよ。
重量の話題を持っていったところで、ダイワの説明者が華麗に
スルーしていった所を見ると、やっぱり重量面ではハンデあるのかな?

でも、シートバックがモノステーじゃなくダブルだった所が好いね!
あの細さでシートバックもカーボンアロイなのだろうか?
51ツール・ド・名無しさん:2007/10/28(日) 13:40:46 ID:???
今日行きつけの自転車屋さんに行って話をしてきた。
そこは今はコラテックは取り扱っていないが、もともと
スペシャを扱っていたのでダイワとは付き合いがある。

んで、先日ダイワからプレゼンがあったようで、来年からコラテックの
取り扱いをやるかどうか検討中らしい。

そんな状況で、自分が08 FORCIA購入検討中なんて言ったもんだから、
店長が真剣にコラテックの取り扱いを真剣に検討し始めちゃって、もう大変!
このままでは、強制的に購入決定だな...
52ツール・ド・名無しさん:2007/10/28(日) 14:21:36 ID:???
個人的にドイツが好きな俺としては
まず、felt、センチュリオン、ストーク、コラテックのどれかにしようかと迷ってる
08forciaはその中でもいい感じ
53ツール・ド・名無しさん:2007/10/28(日) 15:57:21 ID:???
ストーク、乗りたいがサイズが…orz

54ツール・ド・名無しさん:2007/10/29(月) 16:09:31 ID:???
>>52
俺がいた。

25万前後でドイツ系ブランドのロードを物色はしてるんだけど(クロスからステップアップ)
この値段だと部屋置きになるのに子供の怪我が怖くて置けない。
輪行袋で部屋置きってのもありなのかな。

関係ない話ですまない。
55ツール・ド・名無しさん:2007/10/29(月) 16:18:57 ID:???
>>54
バイクタワーの上の段に置けば?
56ツール・ド・名無しさん:2007/10/29(月) 16:25:24 ID:???
>輪行袋で部屋置き〜

横倒しにして子供が上に乗っかる
とか、されなきゃ大丈夫だと思いますよ。

でも、
タンスで吊るすとかできると良いんですけどね..
57ツール・ド・名無しさん:2007/10/29(月) 16:33:37 ID:???
チェーン触って手が汚れるくらいならまだいいが、挟んで手切られても困るしな。
とは言ってもバイクタワーだと蹴ったり乗ったりで大惨事になりかねん。

超速FIVEみたいな輪行袋を買って、置いておけばいいんじゃないかな?
別に部屋に保管するためだけに使うのはもったいないほどの袋ではあるが…
5854:2007/10/30(火) 00:41:12 ID:???
みなさん関係ない話なのにありがとう。
予算はすでにあるんだけど、嫁のほうからそこの安全が確保できるまで
買っちゃダメって釘をさされてるので。もう少し色々検討します。

スレ違いなのでここまでにしておきます。
59ツール・ド・名無しさん:2007/10/30(火) 04:25:58 ID:???
そこで日曜大工ですよ。バイク一台分の小屋を庭に作成。
防水シートを幾重にも貼って完成。

マンション、アパートならもうだめぽ。倉庫を借りるなりして
メカニック小屋を…
60ツール・ド・名無しさん:2007/10/30(火) 06:14:45 ID:???
>>54
ttp://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/kabuto/h50.html
これなんかどう?
どっかに固定すればよほど倒れることはないし。
これにカバーを自作(青シートを自転車幅、長さ、高さを計って切り貼りしてシートを縫い付けて上からかぶせる)して
タイヤ部分を丸く切り抜いたところにU字ロックとかはめとけば脱がされることもないかと。
まぁ小さいお子さんならなにもできないんじゃない?3歳ぐらいになると分からんが・・・。

61ツール・ド・名無しさん:2007/10/30(火) 12:12:08 ID:???
予算があるのに置き場所が無くて買えない54とは正反対に
置き場所は山ほどあるのに予算が無くて買えない俺orz


Iターンなんかするんじゃなかったw
62ツール・ド・名無しさん:2007/10/31(水) 11:26:07 ID:???
>>51
背中押してくれる人が居てオメ!
納車されたらまた書け!
63ツール・ド・名無しさん:2007/11/06(火) 14:15:58 ID:???
試乗車処分で50%で売ってた。
サイズは合ってたから買いかな?
フレームは2本に分かれている奴。
64ツール・ド・名無しさん:2007/11/07(水) 09:46:44 ID:bmHrAvp8
本国サイトに08Forciaの詳細来たね
フレーム重量は1400gと大方の予想通り
http://www.corratec.com/corratec2/german/html/bikes/Road/road/forcia.php
65ツール・ド・名無しさん:2007/11/07(水) 13:55:40 ID:???
カンパニョーロなのか
66ツール・ド・名無しさん:2007/11/09(金) 10:57:35 ID:6gVV7WRz
08のフルアルミの105モデル(名前ど忘れ)現物みたけどとてもエントリーモデルとは思えんね
値札付け間違いか?と最初思った。
嫁がカレラのMAMAYAMAと悩んでたけど即買いしちゃったよ。カラーリングも綺麗だし俺が欲しいくらいだった。
67ツール・ド・名無しさん:2007/11/09(金) 13:01:32 ID:???
corratecのロードモデルってホイールベース短いな。
小さめのフレームでもシートチューブも寝ぎみだし、
思想はTESTACHのMCMに近いのかな。
後ろ乗りの拙者としては興味が湧いてきた。
68ツール・ド・名無しさん:2007/11/09(金) 17:38:22 ID:???
>>66
割安ってこと?
69ツール・ド・名無しさん:2007/11/09(金) 17:59:30 ID:???
かなり割安かな。ティアグラと一万ちょいしか変わらんかった。フル105だしね

約17万だから予算あるならホイルを少し良いやつに変えるのも有りじゃないかぬ。
カーボンバックじゃなくフルアルミだけど初ロードとか通勤なんかには良すぎるくらいだと思うけどね。
70ツール・ド・名無しさん:2007/11/09(金) 19:01:01 ID:???
>>69
ちなみに174cmなんだけど在庫ありましたか?
で、何処?
71ツール・ド・名無しさん:2007/11/14(水) 09:21:15 ID:???
Corones−フル105で定価¥166,950(税込)って安いよなーで、
売りが¥141,907(税込)
感動物だよな。
72ツール・ド・名無しさん:2007/11/16(金) 19:51:38 ID:???
安いけど・・・・カタログに載ってないよ〜
73ツール・ド・名無しさん:2007/11/16(金) 21:48:44 ID:0JqfQTR+
モードで気に入ったので、ご褒美上げ!
74ツール・ド・名無しさん:2007/11/19(月) 00:38:08 ID:???
俺もRTカーボン結構気に入った
サイズ計測もしてもらったぜ!
Mauro Sannino Squadraでも当分無理だがw
75ツール・ド・名無しさん:2007/11/19(月) 11:39:46 ID:???
初めてのロード、FORCIAの白をIYH。
週末に納車。

イヤッッホォォォオオォオウ!
            ∧∧ ∩
           ( ^ω^)/
          ⊂   ノ
           (つ ノ
            (ノ
76ツール・ド・名無しさん:2007/11/20(火) 18:44:59 ID:???
>>75
オメ!いいの買ったね〜!後はエンジン次第だな。がんばれ〜
77ツール・ド・名無しさん:2007/11/21(水) 15:21:01 ID:???
>>71
ショップで見ました!
カッコ良すぎ!!!
ボーナス出たらいただきます。
78ツール・ド・名無しさん:2007/11/21(水) 20:29:02 ID:???
どこ?見たいんだけど、マジで。
79ツール・ド・名無しさん:2007/11/22(木) 09:34:44 ID:XJDzXB0H
ODにコラテックが、ずら〜って並んでます。
80ツール・ド・名無しさん:2007/11/22(木) 09:47:24 ID:???
コラテックなら5年以上前にMTB買ったわ。
そのころほとんど誰も知らなかった代物。
今はフレームだけ。
81ツール・ド・名無しさん:2007/11/22(木) 14:01:23 ID:???
ヤフオク出したら高値になったりするかもよ。
82ツール・ド・名無しさん:2007/11/22(木) 20:13:21 ID:???
つか、コラテック自体はマスプロメーカーでしょ?
ドイツのブリジストンみたいな立ち位置じゃないの?
83ツール・ド・名無しさん:2007/11/24(土) 17:41:22 ID:???
店で見たけど、いい物作ってるな。
84ツール・ド・名無しさん:2007/11/29(木) 17:39:46 ID:???
都内だとODで見られるのか〜
85ツール・ド・名無しさん:2007/11/30(金) 15:00:06 ID:d+t+d9QW
R.T.105をGET。
>>75 と一緒で、週末納車さね。
86ツール・ド・名無しさん:2007/11/30(金) 16:25:15 ID:???
オメ!
やっぱりODでIYH?
87ツール・ド・名無しさん:2007/12/01(土) 11:57:41 ID:???
本日買いに行きます!記念カキコ
88ツール・ド・名無しさん:2007/12/01(土) 12:11:51 ID:???
>87
インプレ щ(゚Д゚щ)カモォォォン
8987:2007/12/01(土) 17:13:36 ID:???
>71の物を134,811円で買ってきました。
ハンドルやステムが日東でフルシマノ105でした。
カタログにないダイワの特別バージョンと言うことで
フレームを輸入してダイワが日本でパーツを集めて組み上げたそうです。
初ロードなので、硬い硬くないとかは分かりません。
とにかく軽いです。
90ツール・ド・名無しさん:2007/12/02(日) 09:07:07 ID:???
>89
オメ!
フル105でその価格はすげぇな
初ロードということで、楽しく乗ってくれノシ
91ツール・ド・名無しさん:2007/12/02(日) 12:49:54 ID:???
確かに激安と言っていいだろう。
さすがダイワ精工。販促費で作った儲け度外視品だな。
それを買った君は勝ち組です。おめ!
ちなみにやっぱりODでお買い上げ?
92ツール・ド・名無しさん:2007/12/02(日) 14:34:18 ID:???
週末納車組のインプレキボン
93ツール・ド・名無しさん:2007/12/02(日) 17:09:35 ID:???
ダイワがシマノのパーツを買ってきて組み付けてるのか・・・
釣り具ではライバル企業なのにw
94ツール・ド・名無しさん:2007/12/03(月) 10:42:29 ID:???
釣りではダイワの圧勝、自転車パーツはシマノの超圧勝。
だから、素直にダイワはシマノパーツを採用。
意地を張らずに餅は餅屋でダイワが大人の対応。
95ツール・ド・名無しさん:2007/12/03(月) 11:09:21 ID:???
自転車以外でも、市場規模がさほど大きくない業界では、ライバル企業の製品を自社製品に使うケースはよく見られるよ
96ツール・ド・名無しさん:2007/12/04(火) 12:42:06 ID:???
08 FORCIA フレームをIYHした。今月中に入ってくるといいなぁ
カーボンALLOY とはいえ初カーボン系なのでwktk
97ツール・ド・名無しさん:2007/12/04(火) 22:06:18 ID:???
>>90
まあフル105のロード、ってだけならタキザワの豪華絢爛福箱で
色々ついてきて10万なわけだがw
98ツール・ド・名無しさん:2007/12/05(水) 22:07:30 ID:???
サイクルモードでの計測結果で設計したジオメトリ、キター!
でも作ってもらうのは50万オーバーか…
99ツール・ド・名無しさん:2007/12/09(日) 16:08:30 ID:CvbRdm+k
>>92
85です。週末印プレ。
40キロ以上の高速ステージに入ったあと、踏んだだけ伸びる感じ。
低速からの踏み出しもそれなりによかった。
どちらかというと剛め。剛性は結構あるぞ。
路面の情報をしっかり伝えてくれる。側溝と道路の違いもよくわかる。
134抜けて71からヤビツ入ろうとしたが、134で踏みすぎて疲れて入る気にならなかった。
余談だが、帰り道間違えて412に入って死んだ。。。
100ツール・ド・名無しさん:2007/12/09(日) 16:14:12 ID:6Ey/aIBP
はじめまして
R.T 105とFELTのF3ならどちらがいいでしょうか?
101ツール・ド・名無しさん:2007/12/09(日) 16:29:42 ID:CvbRdm+k
fさん
102ツール・ド・名無しさん:2007/12/11(火) 15:07:33 ID:713fPxKS
105仕様安いなー。
俺も買おうかなw
103ツール・ド・名無しさん:2007/12/11(火) 20:27:45 ID:???
コラテックイイ
104ツール・ド・名無しさん:2007/12/13(木) 10:46:03 ID:???
コラテック近所に売ってねー!
みんなどこで買ってるの?
105ツール・ド・名無しさん:2007/12/13(木) 11:27:41 ID:???
>104
ここで確認してみたら?
ttp://www.daiwaseiko.co.jp/cycle/shoplist/index.html
106ツール・ド・名無しさん:2007/12/13(木) 19:30:54 ID:???
ジャイかフェルトの貧乏人選択肢が
増えたね。まだマイナーなんで、見下されにくくて
良い感じ。
俺は見下してますがw
トップグレードと廉価モノとのあからさまな差がウケルwww
はずかしくないのかな?



107ツール・ド・名無しさん:2007/12/13(木) 20:08:45 ID:???
スペシャの中野人乙w
108ツール・ド・名無しさん:2007/12/13(木) 21:59:36 ID:???
マトリックスはトップモデルじゃなくてRTカーボンがメインなんだよね
何に乗ってるかしらんが>>106は少なくとも三船選手よりも速いんだろうなー

一時期のパブ記事攻勢や、今年のサイクルモードでの
スペシャとのブースの様子を比較するとダイワの商売の仕方が
イマイチ不安ではあるが…
109ツール・ド・名無しさん:2007/12/15(土) 18:41:31 ID:???
>>105
それ古いねー。
俺がフル105買った店載ってねーや。
110ツール・ド・名無しさん:2007/12/18(火) 17:33:17 ID:???
何処で買いましたか?
111ツール・ド・名無しさん:2007/12/22(土) 01:02:26 ID:???
スパボー買った
サイクルスポーツ10月号に記載されてあったシートポストのプレートは無かった
112ツール・ド・名無しさん:2007/12/22(土) 08:58:17 ID:???
109じゃねーけど、俺がフル105買ったのは2ちゃんで有名!?な浅草の店。
俺が行った時は10台近く並んでたよ。定価¥166,950のやつ。
かなり安くしてもらったよ。迷惑かかるかもしれないから値段は秘密。
113ツール・ド・名無しさん:2007/12/22(土) 15:53:17 ID:???
雑誌の広告に載ってるR.T.CARBON欲しくなったけど
サイトに載ってるのは微妙に地味だな

サドルとバーテープとタイヤとチェーンが違うのか
フレーム買えばおkと
114ツール・ド・名無しさん:2007/12/23(日) 23:14:02 ID:32ytX4se
本日RTカーボン買いました。SHIMANOのアルテSL仕様です。
実物でショップの人と談議しながら全部で34万で手を打ちました。
来週30日に納車、寒さに負けず乗りまくるゾー。ワクワク♪
115ツール・ド・名無しさん:2007/12/23(日) 23:41:21 ID:???
>>114
お目でd
先日の東京エンデューロ出て、何気にコラテック興味出てたところです。
価格も他に比べれば控えめなので悩むところだったり・・・。
納車されたらインプレよろしくー。
116ツール・ド・名無しさん:2007/12/25(火) 12:16:16 ID:???
>>112
店は特定した。見に行ってくるわ
117ツール・ド・名無しさん:2007/12/25(火) 18:33:36 ID:???
ダイワ精工のHPでフォーカスが見られないのは何故?
118ツール・ド・名無しさん:2007/12/26(水) 08:46:09 ID:???
今作ってます。春までには間に合わせますのでお待ちください。
119ツール・ド・名無しさん:2007/12/29(土) 19:01:29 ID:???
八王子のYOU CANでR.T.CARBONのフレームと組み立て途中のR.T.Forcia置いてたわ
120ツール・ド・名無しさん:2007/12/30(日) 22:54:50 ID:???
今日はスパボーでガンガンいて来たーYO
121ツール・ド・名無しさん:2007/12/31(月) 08:21:09 ID:???
>>119
客注品かな〜見たいな!!
122120:2007/12/31(月) 11:26:26 ID:???
ここにはスパボー糊はいないのか?
123ツール・ド・名無しさん:2008/01/05(土) 01:39:54 ID:???
初ロードはコラテックにしマウス
124ツール・ド・名無しさん:2008/01/08(火) 01:00:30 ID:???
保守
125ツール・ド・名無しさん:2008/01/08(火) 18:06:19 ID:13SI57ZF
買っちゃおうかなーーーーーーーー迷う(><)
126ツール・ド・名無しさん:2008/01/08(火) 18:33:18 ID:???
そろそろ注文しないとシーズンインに間に合わないYO!w
127ツノ付き ◆uVNmvTLLsw :2008/01/11(金) 21:16:30 ID:???

昨年末注文したR.T.カーボンのフレーム(黒/金、サイズ550)がやっとショップに入荷。
今月中にいま乗っているカーボンバックのパーツを載せかえる予定。


嫁に内緒なので、いつどのタイミングでばらすか、そしてどう言いくるめるかが問題なんだが。



128ツール・ド・名無しさん:2008/01/11(金) 21:20:21 ID:???
>>127
こういうのはどうか?

「ダウンヒル中にこけて池にはまったら、中から神様がでてきて
「お前のフレームはこのカーボンバックか、それとも(以下略)」」
129ツール・ド・名無しさん:2008/01/12(土) 00:44:07 ID:???
ある日自転車を長期入院させる。「なんか調子悪いらしくって」とかなんとか。
嫁が「まだ直んないの?」って聞いてくるくらいお店に置いておく。
しばらくして載せ替えたのが帰ってくる。
「真ん中のフレームのとこだけどうにもダメになっちゃったみたい。他はそのままだからすごく安くして貰った」
で、なんとか凌げた。
130ツール・ド・名無しさん:2008/01/12(土) 01:03:23 ID:???
>>128
あなたも一緒に池にはまったの?なぜ言わなかったの。すぐ駆けつけたのに。



「お前の旦那はこの美男子か、それとも(以下略)」」
131ツール・ド・名無しさん:2008/01/12(土) 16:35:55 ID:???
本日サイコン装着
日毎進化しつつある俺のスパボー
132ツール・ド・名無しさん:2008/01/12(土) 16:54:19 ID:???
いいぞいいぞ
133ツノ付き ◆uVNmvTLLsw :2008/01/13(日) 19:54:46 ID:???
127です。
今日、組み換えのために今乗っているロードをショップに預けてきました。
そのとき「もう3年もオーバーホールしてないから、いろんなところが、
駄目になっとるだろうねぇ云々」と言ってみました。

2,3日前に探りを入れたら「自転車が増えたら云々」いってましたが、
フレーム変えただけで、増えてないと逃げて、後は毎度のパワーゲーム
で最低限の被害で逃げてみます。


134ツール・ド・名無しさん:2008/01/13(日) 21:35:01 ID:???
ティンティンで黙らせるってのは?
135ツール・ド・名無しさん:2008/01/13(日) 22:41:16 ID:???
まぁ「邪魔」ってのが結構大きいファクタだからなぁ。
頑張って下さいw
136ツール・ド・名無しさん:2008/01/16(水) 15:42:31 ID:???
>>104
JIGGY AREA に10台以上展示してるね。
137ツノ付き ◆uVNmvTLLsw :2008/01/19(土) 18:20:59 ID:tQlM4nxN
127です。
組みあがったので家の隣の物置まで引き上げてきました。
重量はサイズ55、ホイールがプロトン、コンポはクランク、ブレーキを
デュラ、ほかがアルテで8.3キロでした(フレーム単体で1.2キロ)

明日乗れたらインプレ書きますが、雪っぽいのでだめかも。
138ツール・ド・名無しさん:2008/01/19(土) 19:29:25 ID:???
「家の隣の物置まで」って辺りに奥ゆかしさが感じられてワロタw
機嫌の良い時にお披露目するわけだな。
実売20万チョイでそんくらいのフレームなら安心して乗れそうな感じだねぇ。
139ツール・ド・名無しさん:2008/01/19(土) 19:35:04 ID:???
今月のチャリ雑誌は、なんかコラテク劇場だったな
140ツール・ド・名無しさん:2008/01/19(土) 20:29:08 ID:???
スパボー載ってた?
141ツール・ド・名無しさん:2008/01/20(日) 17:22:44 ID:???
ダイワのコラテックのホムペはいつ頃2008年モデルにかわるんだ?
142ツール・ド・名無しさん:2008/01/21(月) 08:31:53 ID:???
実際、物が良かったから雑誌はこぞって取り上げだしたけど、
ダイワのHPの更新がついていかないね。
143ツール・ド・名無しさん:2008/01/21(月) 11:55:12 ID:???
以外にお値打ち価格だったりするな
144ツール・ド・名無しさん:2008/01/21(月) 16:24:42 ID:???
ニトリ!
145ツール・ド・名無しさん:2008/01/22(火) 10:08:32 ID:SRZgxR/1
ニトリには負けるよ
146ツール・ド・名無しさん:2008/01/22(火) 17:10:31 ID:???
かっぱっぱ〜♪
      かっぱっぱ〜♪
147ツール・ド・名無しさん:2008/01/24(木) 18:28:41 ID:???
148ツール・ド・名無しさん:2008/01/25(金) 01:41:04 ID:???
>>147
どこどこ何レス目?
149ツール・ド・名無しさん:2008/01/25(金) 08:56:23 ID:???
おっ!安っ!
150ツール・ド・名無しさん:2008/01/26(土) 00:10:02 ID:h8M9KT1d
ホムペがリニューアルされてるっぺ!
151ツール・ド・名無しさん:2008/01/26(土) 01:41:06 ID:???
ほんとだ
152ツール・ド・名無しさん:2008/01/26(土) 23:19:00 ID:???
R.T.CARBONのアルテSL仕様を購入したけど、カタログスペックと
ハンドル、ステムが違うのね。ハンドルは日東と書いてあるのに
GUI220(これがメーカー名?)。ステムはどこのかわからん。
153ツノ付き ◆uVNmvTLLsw :2008/01/27(日) 18:05:27 ID:???
127です。
昨日今日で170キロほど乗ってきました。
5年のった7003カーボンバックとの比較だとよく進むし、振動吸収もいいのですが、
速さというファクターのくくりでは特筆できるようなところはないという感想です。
しかし、ハンドリングに変な癖がなく、ヘッド剛性も高いので下りの安定感もあり、
また直進安定性も高いので、乗っていて神経質になる必要もありません。

特徴のないフレームだと思いますが、走っていて不満に思う部分はありませんし、
また1000g以下の軽量フレームのようなナイーブさもないので長く付き合いには
いいとおもいます。


写真もとったのでさらしておきます。
http://www1.megaegg.ne.jp/~saida/rtcarbon55.jpg


なお、妻との交渉は小遣い−7000円とキャッシュカード没収で妥結しました。
154ツール・ド・名無しさん:2008/01/27(日) 18:24:46 ID:???
キャッシュカード没収www
155ツール・ド・名無しさん:2008/01/27(日) 21:31:21 ID:???
奥さまとの妥結オメw
サイズ550くらいだとやっぱ格好いいな。
156ツール・ド・名無しさん:2008/01/28(月) 12:52:47 ID:???
127さんの写真を見て・・・
私も昨年末注文していたR.T.CARBONの白/青が今月届いたのですが、
シートチューブ側のボトルゲージ穴がない。127さんは付いてますよね。
私、変なの掴まされた?
157ツール・ド・名無しさん:2008/01/28(月) 14:03:14 ID:???
>>156
そっちがいい方かもよ。
158ツール・ド・名無しさん:2008/01/28(月) 17:09:03 ID:???
>152
GUI220じゃなくて、GUIZZOなw
まあ、確かに220に見えるけどw
159ツール・ド・名無しさん:2008/01/28(月) 20:10:42 ID:???
>158
GUIZZOって読むのか!無知ですまん。
検索しても引っかかってこないわけだ・・・1つ賢くなった。
ありがとう。
160ツール・ド・名無しさん:2008/01/28(月) 22:31:59 ID:???
>>156
小さいサイズ…って事は無いか
とりあえずダイワに電話で聞いてみたほうがいい
161ツール・ド・名無しさん:2008/01/29(火) 00:22:33 ID:???
156です。
>160
小さいサイズ・・・正解かもです。フレームサイズ48なのでスペース
足りないのかな?フレームのカラーリングもパンフレットと違うし、
そういう事は書いておいてよ〜(サイズ48の実車みなかった私も悪いのですが)
162ツール・ド・名無しさん:2008/01/29(火) 07:13:55 ID:???
480ならシートチューブにつけてもボトルが入るか入らないかギリギリだぞ。
入ったとしても、走行中の出し入れはかなり厳しいよ

フレームのカラーリングは、オレのFORCIAも違う。
シートチューブの「corratec」の文字がでかくて
FDバンドで「t」のあたりから隠れてしまう・・・
まああんまり気にしてないのでOK
163ツール・ド・名無しさん:2008/01/29(火) 16:28:15 ID:???
>>152
軽量化版だから高いやつで得してるんじゃないか?

>>156
まぁ良い物買ったんだから細かい事気にしないで
自転車ライフ楽しもうよ。

適当な性格なO型より
164156:2008/01/29(火) 22:44:47 ID:???
カラーリングはパンフと違っていても、逆にこっちのほうが
好きな色なので問題無しです。163さんのいうように楽しまないとね。
ただ、ボトル1つしか持てないと夏が辛そうだな〜と・・・
もしかして穴開け忘れた!?とか考えちゃったわけです(汗
ま、夏になったら対策考えて、今は今で乗り回しますよ!
165ツール・ド・名無しさん:2008/01/30(水) 06:45:23 ID:???
>>164
ジャージのポケットに入れられるよ
ジャージ着てるのが前提だけど
166ツール・ド・名無しさん:2008/01/30(水) 13:27:21 ID:???
>>164
流石に空け忘れはないから〜w
サイズの問題だから安心して楽しんでね。
(コラテック乗りより)
167ツール・ド・名無しさん:2008/02/02(土) 10:05:44 ID:9dGaJzFP
R.T.105フレームを乗っています。
和田峠、ヤビツ峠、上がって半原峠を巡航。
結果、ヒルクライムはホイールとの相性。あとは動かすエンジンかな。
ヤビツのダウンヒルではかなり伸びます。サイコンで90kmくらい。
個人的には、フロントフォークの出来がよいのかと。あと、山岳賞とって
いるから、ヒルクライムでも実績あり。
なんか、言いたいこと伝わらなくってまとまんないなぁ。イイってことさ。
168ツール・ド・名無しさん:2008/02/02(土) 22:17:44 ID:???
フォルシアカーボンアロイ乗ってる人はいませんかね
169ツール・ド・名無しさん:2008/02/02(土) 22:32:21 ID:???
>168
53のやつに乗ってます。
170169:2008/02/02(土) 22:34:31 ID:???
53のヤツ=サイズ53ね

なにか聞きたいことある?
171ツール・ド・名無しさん:2008/02/02(土) 22:58:32 ID:???
>>170
まぁ乗り味とかなんだけど
アルミにカーボン接着してて剥がれ落ちないのとか
あと、何色のフレームに乗ってます?
172ツール・ド・名無しさん:2008/02/02(土) 23:13:28 ID:???
>171
10年前のクロモリからの乗り換えなので
あまり参考にはならないとは思うけど。インプレです

・乗り心地が向上。 いつもの舗装道路の上に一枚薄い布を引いた感じになった
・加速感が良くなった。 気持ちよくゼロスタートから加速して楽に30キロぐらいまで到達する。
・登りが軽くなった。 これは車重が1kgほど軽くなったおかげだと思う(クロモリ9.2kg→コラ8.3kg)
 フレーム単体(ヘッドセット込み)では実測1310g程度とカタログ値(1380g)より軽かった
 たぶんカタログは55サイズの重量かも。

色はブルー&カーボン
ただし、フォークはカタログに出ている黒字に白の「corratec」ではなく
ホワイト&カーボンのフォーク→カーボン地に白のライン+白字で「corratec」のフォークがついてきた。

外見はフルカーボンなんだけど
シートポストの中をのぞくとアルミが見える不思議な感じです。
それがはがれるとか耐久性は、わかりませんw
173172:2008/02/02(土) 23:23:51 ID:???
ちょっと補足

・ハンドリングは多少クイックな感じもあるが特に問題ない 
 クロモリが一昔前のスケルトンなので、余計そう感じるのかも
174ツール・ド・名無しさん:2008/02/02(土) 23:57:20 ID:???
>>172
ありがと参考になった
175ツール・ド・名無しさん:2008/02/04(月) 13:17:43 ID:???
試し乗りできる所ないですかね?
モードの時はコラテックには興味なくて乗らなかったんです(>_<)
雑誌など読んで評判いいみたいなので候補に入れたいのでお願いします。
176ツール・ド・名無しさん:2008/02/04(月) 21:55:23 ID:???
まだ、ブランドが出てないけどこれとか出展するんじゃね?
ttp://www.bikedemo.jp/top.html
177ツール・ド・名無しさん:2008/02/05(火) 14:25:20 ID:???
>>148
リンクの>>347から読んでごらん。

>>175
リンクの>>347から読んでごらん。でも、売るだけで試乗させてるかは不明
178ツール・ド・名無しさん:2008/02/05(火) 16:31:55 ID:rcOqYA5A
近所のショップに大量入荷してたよ。
FORCIA CARBON ALLOY ULTEGRA SLが23万円台でお得だなと思った。
色もカタログとは比べ物にならないほど綺麗だった。
179172:2008/02/05(火) 16:45:39 ID:???
ウチのFORCIA CARBON ALLOY の写真です。
色合いの参考にでもドゾ
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up49302.jpg
180172:2008/02/05(火) 16:54:28 ID:???
>179の画像がでかすぎるのでこちらにしました

http://upp.dip.jp/01/img/4023.jpg
181ツール・ド・名無しさん:2008/02/05(火) 17:39:31 ID:???
eeカーボン、ブルーだなぁ。
182ツール・ド・名無しさん:2008/02/05(火) 18:24:36 ID:???
もしかしてコラテックって今年クルの?
カッコ良く見えてきたよ
183ツール・ド・名無しさん:2008/02/05(火) 20:07:10 ID:???
今の品質はどうなの?
以前日本の代理店がついた時に現物見たけど最低な品質で
某メーカーの初期ベトナム産の方が遥かに品質良くて閉口頓首した位だったけど…
184ツール・ド・名無しさん:2008/02/05(火) 20:33:11 ID:???
実車みたけどめっちゃいいよ
185ツール・ド・名無しさん:2008/02/05(火) 20:47:43 ID:???
>>183
見た目は良くなった、トータルで中の下と言った所。
フレーム修正したり大きな加工を色々しなくても大体組める様になった。
186ツール・ド・名無しさん:2008/02/05(火) 21:36:03 ID:???
中の下じゃw
187ツール・ド・名無しさん:2008/02/06(水) 08:44:15 ID:???
コンポはフルシマノ構成でパーツ日東使ったり、
塗装も綺麗になったから上の下か、上の中だと思うよ。
ダイワがかなり品質管理していると感じるよ。
前回の代理店がとにかく安いの作らせてゴミになったから
値上げ覚悟でダイワの名前で売るから品質あげたね。
その辺でアフター面でも安心して買えるブランドになった。

ちなみに俺は中に人ではないよ。もちろん他社でもないけどね。
188ツール・ド・名無しさん:2008/02/06(水) 08:53:46 ID:???
アルミフレームって修正できるの?
189ツール・ド・名無しさん:2008/02/06(水) 11:01:40 ID:???
へー16インチの幼児車も有るな、これなら買えるな。。。
父はジャイの安物で息子はコラテックの16インチ


190ツール・ド・名無しさん:2008/02/14(木) 09:04:25 ID:WX9phnkc
保守
191ツール・ド・名無しさん:2008/02/14(木) 17:45:54 ID:ksvvN1J0
今度の日曜コロネ2-105仕様買いに行ってクマ。
結婚祝いって事でやっと許可が下りた。初ロードで一年以上お預けくらってたので激しく嬉しい。
192ツール・ド・名無しさん:2008/02/14(木) 18:40:53 ID:???
>191
オメ!!
ぜひインプレヨロシコ
193ツール・ド・名無しさん:2008/02/14(木) 23:48:02 ID:???
>>191
今、コロネかフォルシオか迷ってるから
インプレよろ
194ツール・ド・名無しさん:2008/02/16(土) 16:04:15 ID:mjhn1e7R
156>>
おれが購入したRT105もないです。安心してください。
RT.105の標準装備の最高速は89.2キロでした。
105ホイールだとヒルはきついです。でも、ダウンでもこれくらいは出ます。
巡航は痩せ型の俺でも35キロはキープ(週末ライダー)できるので、他のロードと
比較しても遜色はないです。
195ツール・ド・名無しさん:2008/02/16(土) 16:38:45 ID:???
飛ばしすぎだろw
196ツール・ド・名無しさん:2008/02/16(土) 16:40:00 ID:???
>>194
はいはい脳内号客乙。
君が言ってるのはメーターちら見での数字だろw
197ツール・ド・名無しさん:2008/02/16(土) 17:42:53 ID:???
191でつ

明日買いに行く予定なのでつが、今日ショップの方から連絡があって
コロネとフォルの在庫が結構残り少ないとの事。
サイズにもよるらしいけど特に白系のカラーは少ないらしい。

コロネの白赤在庫残ってるかなぁ
198ツール・ド・名無しさん:2008/02/16(土) 20:14:35 ID:???
>>194
公式を見ると、RT105の標準ホイールは105グレードでなく、WH-R500なんだが?
199ツール・ド・名無しさん:2008/02/16(土) 23:22:35 ID:???
R500ってSORAグレードも付けて貰えなくて無印なんだよな
200ツール・ド・名無しさん:2008/02/17(日) 16:50:28 ID:???
191のうpまだ〜?
201ツール・ド・名無しさん:2008/02/17(日) 17:18:22 ID:???
191でつ
本日買いに行ってきまつた。
色が白赤、サイズが50だたのですが在庫がちょっとないらしく少しお預けに。
とりあえず入荷して組み立てくれた後、連絡くれるみたいなので
それまで脳内イメージで我慢汁。


初ロードだから何が良いとか悪いとかわからないけど感想はうpしまつ
202ツール・ド・名無しさん:2008/02/19(火) 05:27:39 ID:???
ヒル(笑)
ダウン(笑)
35km/h巡航(笑)
203ツール・ド・名無しさん:2008/02/22(金) 22:58:05 ID:???
>>194が今出回ってるコピペのネタ元?
文脈からしてそんな感じだな。
204ツール・ド・名無しさん:2008/02/23(土) 14:04:04 ID:???
スパボーユーザーのお声が聞かれない
205ツール・ド・名無しさん:2008/02/23(土) 18:26:22 ID:???
>>204
来週あたりには納車なのでもう少し待ってね
ファンデオーレをXTに換装しております
206ツール・ド・名無しさん:2008/02/23(土) 18:35:14 ID:???
お願いすます
207エンゾ*早川:2008/02/24(日) 20:01:03 ID:???
お前らGIOS買えよ!

http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1202039015/     
208ツール・ド・名無しさん:2008/02/24(日) 20:42:29 ID:???
>>207
う〜ん、今はいいわ。
209ツール・ド・名無しさん:2008/02/25(月) 14:22:21 ID:???
コラテックを
町で初めて見かけたよ。
カッコ良かったよ。
210ツール・ド・名無しさん:2008/02/25(月) 17:39:18 ID:???
対面販売のみってのを止めて欲しい
211ツール・ド・名無しさん:2008/02/25(月) 18:30:26 ID:???
嫌だね
212ツール・ド・名無しさん:2008/02/26(火) 21:24:52 ID:v0JMvB5e
X-VERTって街乗りでどうですか?乗ってる人いますか?。
213ツール・ド・名無しさん:2008/02/27(水) 18:01:37 ID:???
X-VERT S 0.4に乗ってる俺になんでも聞け!
タイヤスリックに変えて町乗りにしか使ってないから山の話はできんがなw
町乗りとしては軽くて早い。まず1度もコラテック乗りに出会った時がない。
その辺が俺は好き。
214ツール・ド・名無しさん:2008/02/27(水) 20:14:32 ID:???
1ヶ月ほど前、東京東部の某所でコラテックらしきMTBを見たのですが、もしやあなた様でしょうか?


この季節に半袖Tシャツで走ってたのでそっちの方に目がいきましたが
215ツール・ド・名無しさん:2008/02/27(水) 20:53:23 ID:feuwoWGr
>>212 です。自分のは5万7千円ぐらいのです。通勤にも使ってるんですけど重すぎて…。ちょっとした段差も平気なタイヤを教えてほしいです。あと値段も。
216ツール・ド・名無しさん:2008/02/27(水) 21:03:21 ID:???
>>215
X-VERT・X-VERT MAYON は完全なルック車だから山走ったらダメだよ。
217ツール・ド・名無しさん:2008/02/27(水) 21:11:56 ID:feuwoWGr
本当に?。もう捨てます。
218ツール・ド・名無しさん:2008/02/27(水) 21:36:44 ID:???
あーあ、かわいそうな子羊が・・・
コラテックにも罪あるよな。まともなMTBだけリリースすればいいのに。
まあ、売り上げ考えるとルック車も必要だがな。
厳密に言うとX-VERT MOTIONも山で乗るには辛いもんがある。
>>217
なにも捨てることはない。通勤に使ってやれよ。
219ツール・ド・名無しさん:2008/02/28(木) 01:13:45 ID:???
X-VERT S 0.4 はギリギリセーフかと思われ
220ツール・ド・名無しさん:2008/02/29(金) 18:07:15 ID:???
221ツール・ド・名無しさん:2008/02/29(金) 20:31:37 ID:???

程度良くないと聞いたが?
222ツール・ド・名無しさん:2008/03/02(日) 09:15:54 ID:???
俺はそこそこイイと聞いたが、自分の目で今日確かめてくるよ。
223ツール・ド・名無しさん:2008/03/02(日) 17:50:38 ID:???
>>222
エライ!で、どーだった?
224ツール・ド・名無しさん:2008/03/03(月) 17:28:35 ID:???
222です。
行ってきました。
程度は良かったです。説明されないと気が付かないぐらいのキズです。
ひどい傷物は激安で処分して今回程度のいいのが残ったので値下げして
セールを始めたそうです。
私は惹かれるものがなかったので買いませんでしたが、人によっては
買いだとは思いますよ。対面販売でしか売らないから後は自分の目で
判断してください。
225ツール・ド・名無しさん:2008/03/03(月) 23:36:44 ID:???
>>224
レポ乙
でもパーツの状態とかはどうなのかな?
226ツール・ド・名無しさん:2008/03/05(水) 16:26:58 ID:???
そこまで気にするなら新車を買うべきだろ
227ツール・ド・名無しさん:2008/03/05(水) 18:39:53 ID:???
222です。
パーツの状態ですか・・・
綺麗ですよとしか言い様がありません。モードで乗ったくらいなので
サビなどないですし、痛んでるとは見えませんでした。
自分の目で確かめてください。
これ以上聞かれても詳しい事は分からないのでこの件の関しては
回答を控えます。

今、HP見たら1台売れちゃったみたいですね。
228ツール・ド・名無しさん:2008/03/05(水) 19:01:10 ID:???
>>227
d
>>226が言うように神経質な方は御購入後遠慮くださいだね
229ツール・ド・名無しさん:2008/03/05(水) 19:44:19 ID:???
今流行りの中古ショップなんかで散々乗り倒した無傷の3年落ちとかが
半額以上で売ってたりするから、モードだけて使用のキズありなら
ヘタリはないから買いだと思うがね。
230ツール・ド・名無しさん:2008/03/05(水) 22:54:55 ID:???
モードで試乗ぐらいでへたるパーツってあるの?
231ツール・ド・名無しさん:2008/03/05(水) 23:05:50 ID:JyUACw5n
東京、大阪4日間だっけ?
232ツール・ド・名無しさん:2008/03/05(水) 23:19:07 ID:???
引っ付いてるときは美味しいけど、離れると後味が悪いよ
233ツール・ド・名無しさん:2008/03/06(木) 01:29:51 ID:???
なにが?
234ツール・ド・名無しさん:2008/03/06(木) 08:49:06 ID:???
>>230
ne-yo
235ツール・ド・名無しさん:2008/03/06(木) 09:16:23 ID:???
タイヤ
236ツール・ド・名無しさん:2008/03/06(木) 13:55:01 ID:???
191でつ
今日やっと納車してきまつた。
まさにバージンロードなので海苔味云々は分からないけど
大事に乗っていきまつ
237ツール・ド・名無しさん:2008/03/06(木) 14:18:26 ID:???
いいなあ
238ツール・ド・名無しさん:2008/03/06(木) 19:34:30 ID:???
俺のスパボーにはセンボーしないのか?
239205:2008/03/08(土) 09:45:07 ID:???
スパポー納車したが忙しくて乗れてない…

初MTBなのでよくわからんが思ったより軽い走りでした
明日あたりタイヤの産毛がとれるくらい走ってきますね(街乗りで)

タイヤはGEAX MEZCAL1.9サドルはBOROのアリオネもどき黒森レール
ロードにこのサドルつけても違和感ないかも
座面の縫い目はプリントなので安っぽいけどw

ちなみにボトルケージはダウンチューブのみ
一カ所しか取り付けできません
240238:2008/03/08(土) 21:57:46 ID:???
>>239
俺も忙しくてずっと乗れてなかったんだけど、
今日は仕事が早く終わったので山行って来た。

RACE LX にBR-M495のメカディスク付けてる。
241ツール・ド・名無しさん:2008/03/13(木) 12:19:57 ID:???
>>220
あっ!狙っていたのが売り切れだ
242ツール・ド・名無しさん:2008/03/14(金) 22:28:00 ID:???
コラテックは注文から納車までどれぐらいかかりますか?
243ツール・ド・名無しさん:2008/03/15(土) 13:35:04 ID:???
早くて一週間かからない。サイズ、カラーによっては二週間くらいみたい。
ただ在庫は結構少なくなってきてるみたいよ
244ツール・ド・名無しさん:2008/03/15(土) 19:56:15 ID:KMiubB/p
>>243 今日bow紅白の取り寄せをショップに頼んだんだけど
漏れの欲しかったサイズ49はショップにダイワから来ている情報の限りでは残っていたが、
46は3月初旬の段階で完売になっていたらしい
ちなみに、LXモデルと青はほとんど完売の模様

少量販売なのね
245ツール・ド・名無しさん:2008/03/16(日) 00:57:56 ID:???
LXモデルのほうが良く売れてるのか・・・
DEOREのほうが多く仕入れてるのか・・・
246ツール・ド・名無しさん:2008/03/17(月) 17:45:12 ID:???
実際の所、実車の出来が良くて予定より売れてるらしい。
そして来年ドカッと仕入れて残すのがダイワのパターンw
スペと同じことやるんだろうなー
247ツール・ド・名無しさん:2008/03/17(月) 20:32:17 ID:???
もうちょっとグレードの幅を広げて欲しい
248ツール・ド・名無しさん:2008/03/17(月) 22:42:00 ID:???
実写の出来がいいわけじゃないだろ
物珍しいから買うだけ
249ツール・ド・名無しさん:2008/03/17(月) 23:11:02 ID:???
以前が悪すぎたという言い方もできる
250ツール・ド・名無しさん:2008/03/17(月) 23:20:58 ID:???
ロングライド、コンフォート用とメインなんですが
フォルシャとカーボンだったらどっちがいいですかね?
251ツール・ド・名無しさん:2008/03/18(火) 10:06:23 ID:???
FORCIA カーボン巻きアルミに乗ってるけどいいよ。
RTカーボンは乗ったこと無いけど比較は出来ないけど
コンフォート系としてもイイレベルだと思う

デザインやカラーリングが好きな方を買ったら?
252ツール・ド・名無しさん:2008/03/19(水) 10:05:37 ID:fM54mtON
2007のRTカボーン乗ってます。結局、乗り手次第です。
253ツール・ド・名無しさん:2008/03/19(水) 14:34:37 ID:???
>>252
身も蓋もない
254ツール・ド・名無しさん:2008/03/21(金) 14:17:04 ID:???
http://www.jiggyarea.com/mode/r.v.html
フルカーボンって山でコケたらあぼんですか?
これ買うのはアホですかね?w
255ツール・ド・名無しさん:2008/03/21(金) 16:02:44 ID:???
それはコケ型によるだろ。
安いけど、フルカーボンの必要あるのかが疑問。
そんなに贅沢してフルカーボンにしないでXTRつければいいと思うが。
車両が軽いのは利点だけどね。
町乗りした方がいいかもよ。
20万のチャリ買うのはみんなアホだから安心していいよ。俺もその1人。
256ツール・ド・名無しさん:2008/03/21(金) 16:08:09 ID:???
有名な安売り屋はメーカーから嫌われてることが多いから
使用上の問題とか言って保証効かなかったりするよ
メーカーと仲がいい、あるいはメーカーに対し力の有る店で買えば
保証書以上のことも可能になったりする

難しい事考えなくても”安物買いの銭失い”って言葉もある


自分は運が良いと思ってるギャンブラーなら買え
そうでなければ手を出すな
257ツール・ド・名無しさん:2008/03/21(金) 18:04:36 ID:???
他で読んだけどモードの試乗車を回してもらえる店はメーカーと太いパイプ
がある店って読んだけど浅Jって安売りで有名なんだよな〜
どっちの意見が正しいのかな。やっぱギャンブルかな〜
258ツール・ド・名無しさん:2008/03/21(金) 18:40:30 ID:???
浅Jに来るまでどこを経由したか判らんぞ
259ツール・ド・名無しさん:2008/03/21(金) 23:02:11 ID:???
カーボンが今後のフレーム素材の主流になるのは確か
260ツール・ド・名無しさん:2008/03/21(金) 23:36:18 ID:???
試乗車ってゴミ同然の値段で業販するからな
保証書が付いてても冷たくあしらわれる事多し

自転車店でバイトしてる俺の感想
261ツール・ド・名無しさん:2008/03/22(土) 09:34:39 ID:???
浅Jには08のコラテックがいっぱい置いてある。
抱き合わせで試乗車を安く買ったんだろーな。
つか、07まではスペシャが大量に置いてあった。今でも置いてあるけどね。
262ツール・ド・名無しさん:2008/03/22(土) 17:50:03 ID:VT5HmnYM
>>244 です。
流れをさえぎってすみませんが 本日bow紅白をショップで受け取ってきました。
寸法はサイトで確認していたんだけどやっぱりトップチューブが長いww
身長180cmの私の場合、今までステムは100-130mmを選んでいたのですが
こいつ(49センチ)は標準の90mmで十分 というより80mmも試したくなる感じです。

肝心の「弓」の部分ですが、実物は意外と太く見えます。
今日はサドルをロードと同じ高さに合わせて舗装路をノロノロ自走して帰ってきただけです。
帰宅後、メーター、ライト、反射板等つけたので 明日以降あちこち乗り回してみます。

ブレーキはそのうちディスクに変えようかな、、、
263ツール・ド・名無しさん:2008/03/23(日) 09:31:48 ID:???
>>262
>>240です。スパボー仲間が増えて嬉しいッス。
しかし、ダイワはなんで最初っからディスクを設定しないのかな?
264ツール・ド・名無しさん:2008/03/23(日) 19:46:49 ID:???
スパボークロスに試乗してきました。
フレームの形状が気に入りました。
265ツール・ド・名無しさん:2008/03/24(月) 09:08:58 ID:???
スパボー欲しい!!!でも金ない。
266ツール・ド・名無しさん:2008/03/24(月) 23:00:43 ID:Zd3YHwin
>>263 軽さとイニシャルの安さのバランスを考えているのかな?
 VだとDEORE以上が付いていれば殆どのユーザーは納得するし、
ディスクに変えても金銭的なロスが比較的小さい。
 最初からディスクの場合、VBに変えるとロスが多いし
ワイヤーか油圧かという問題も出てくると考えているのかな?
267ツール・ド・名無しさん:2008/03/24(月) 23:51:34 ID:???
>>266
>>263です
冷静でごもっともな意見
確かに俺はメカ選んだし。。。
でも「いまどきVのみってどーなの」ってカタログ見てるときは思っちゃうよな
大衆は目先のことにとらわれ過ぎてるのか?俺含む
268ツール・ド・名無しさん:2008/03/26(水) 14:51:04 ID:IzHRppkd
BOWに凄く興味があるのですが、トップチューブが二股に分かれているですよね。
これってペダルを漕ぐ時に太ももとかの足に当たりませんか?そこがとても気に
なっています。
あとトップチューブが長いということですが、自分の適正サイズより小さいのを
買った方が良いのですかね?買う時に実車があれば跨るのですが・・・。
269ツール・ド・名無しさん:2008/03/26(水) 17:16:59 ID:???
当たらないよ。
アルミの太いのと大して変わらないよ。細いのが2本あると思えばいい。
あれは、カッコイイよ。
若干長いだけでワンサイズ下を買うほどではないよ。
実車がある所は少ないだろーね。
270ツール・ド・名無しさん:2008/03/26(水) 18:25:02 ID:???
売れたみたいだけど、最近までは試乗車がここにはあったよ。
他にもあるかTELしてごらん。
http://www.jiggyarea.com/sale.html
271ツール・ド・名無しさん:2008/03/26(水) 19:56:16 ID:???
>>268
>>269に禿同。
おれはX-VERTでサイズ合せをした。
全然意味ないけどね。同じメーカーってことで気休め的に。
272ツール・ド・名無しさん:2008/03/27(木) 00:44:22 ID:Z4dGoW0p
268です。
皆さんレスありがとうございます。とても参考になりました。
太いトップチューブとかわらないのですね、感覚的に二股だと幅がひろそう
に感じて・・・今度の週末に浅草に行ってこようかな。

あ、それと他の所でもカキコがあり、自分も気になっている事があるのですが・・・
今ほとんどのMTB のトップチューブが地面と平行ではなく凄く斜めですよね。
横から見るとすごくひし形が横にペシャンコになっているようなフレームです。
これって皆さんのような上級MTB 海苔にとってはごくごく普通に見えますか?
それともちょっと斜め過ぎると感じますか?
2008年のMTB オールカタログを見ているとほとんどその様なフレーム形状だったので。

273ツール・ド・名無しさん:2008/03/27(木) 01:07:20 ID:Z4dGoW0p
268です。
すいません。追加の質問です・・・スマソ
BOWですが、乗り心地はどうなんでしょうか?普通の形状の
MTB に比べると乗り心地が良いのでしょうか?振動をより吸収して
くれるとか・・・
御意見、宜しくお願い致します。
274ツール・ド・名無しさん:2008/03/27(木) 01:58:14 ID:???
>>272
ttp://www4.ocn.ne.jp/~kinohito/dick/frame.htm 参照
>皆さんのような上級MTB 海苔 ってのに引っかかるが、級の上下かかわらず軽量低重心が昨今の流れ

>>273
乗り心地は気にしたこと無い
山では心地よりも操縦性に重きを置くので。。。
ハンドリングのダイレクトさや漕ぎ出しの粘りを感じるときはある
その他は上級者じゃないので解らん
275ツール・ド・名無しさん:2008/03/28(金) 13:55:45 ID:???
corratecのshape waveとcross overだったら
どっちが買い?
276ツール・ド・名無しさん:2008/03/28(金) 15:27:47 ID:???
700cのshape waveだと思うよ。
ダイワがシラスの後継と位置づけているやつだしね。
SPECIALIZED乗ってるよりcorratec乗ってる方が自転車通に見えるしね。
277ツール・ド・名無しさん:2008/03/29(土) 10:25:41 ID:???
サンクス
参考になりました。
278ツール・ド・名無しさん:2008/03/29(土) 16:26:06 ID:???
>自転車通に見えるしね。

こういう台詞はイタイから止めた方が良い。
279ツール・ド・名無しさん:2008/03/29(土) 19:45:02 ID:???
コラテックが気に入って乗っている
それだけでイイ
280ツール・ド・名無しさん:2008/03/30(日) 02:29:59 ID:???
俺ならSHAPE WAVE
281275:2008/03/30(日) 09:59:19 ID:???
レスサンクス
shape waveで購入を考えてみます。
282ツール・ド・名無しさん:2008/03/31(月) 14:16:48 ID:???
C-TWOが見たいんだけど何処か居てある店知りませんか?
283ツール・ド・名無しさん:2008/04/01(火) 22:58:57 ID:???
あらら、誰もいないみたいね
284ツール・ド・名無しさん:2008/04/02(水) 01:27:50 ID:???
スローピングフレームが今の主流といったカキコを見たが・・・
それは本当なの?あまりトップチューブが斜めなのは好みでは
無いのだが・・・・・今の流行というならこの様なモデルを購入せにゃ
ならんのだがね。
285ツール・ド・名無しさん:2008/04/02(水) 11:25:52 ID:???
好きなものに乗ればいいと思うよ
286ツール・ド・名無しさん:2008/04/02(水) 13:26:03 ID:???
>>282
ロードは置いてあるけどMTBは見た時ないなー
287ツール・ド・名無しさん:2008/04/02(水) 20:02:28 ID:???
今はロードが繁栄期
288ツール・ド・名無しさん:2008/04/03(木) 17:47:34 ID:???
スパボ仲間になるチャンスだ!
http://www.jiggyarea.com/sale/corratec/superbowrace.html
289ツール・ド・名無しさん:2008/04/03(木) 18:02:07 ID:???
店長乙w
290ツール・ド・名無しさん:2008/04/03(木) 18:03:26 ID:???
大事なの書き忘れた

店長乙w 宣伝うざい氏ねw
291ツール・ド・名無しさん:2008/04/03(木) 18:50:08 ID:???
P.S
いつもPCばっか見てんじゃねーよ。外から見えるんだよ。
292ツール・ド・名無しさん:2008/04/04(金) 08:30:09 ID:???
>>257
新たな試乗車がまわってくる浅Jはメーカーには嫌われてないみたいだね。
289.290.291には嫌われてるみたいだけど。
293ツール・ド・名無しさん:2008/04/04(金) 18:24:31 ID:???
>>292
てんちおおつw
294ツール・ド・名無しさん:2008/04/04(金) 23:54:01 ID:???
初代スパボと今のでは少し雰囲気違うのな
ショップで「設計が古い」と一蹴していた店員がいたが。。。
295ツール・ド・名無しさん:2008/04/07(月) 15:26:15 ID:???
スパボカッコイイ(はーと)
296ツール・ド・名無しさん:2008/04/09(水) 07:11:15 ID:???
>>294
スパボ乗りとしては、「だが・・・それがいい!」といってやりたいw
297ツール・ド・名無しさん:2008/04/09(水) 09:41:50 ID:???
>>294
代理店じゃないんじゃないの〜
298294:2008/04/09(水) 10:03:23 ID:???
某メーカーを推すのに必死だったよ
こちらが挙げるモノをことごとくケチつけて、そのイチオシメーカーを絶賛してた
あまりにも感じ悪かったので、そのショップで買わなった
てか、あれ以来行ってない
299ツール・ド・名無しさん:2008/04/09(水) 12:25:23 ID:???
扱えないとボロクソ言う店ってここか?


【店長を崇めよ】ライトサイクル第2章【讃えよ】


311 :ツール・ド・名無しさん:2008/04/06(日) 20:55:22 ID:???
>310
そんな政治的な理由じゃないと思われ。
多分、トレックもCannondaleも扱いたくても取り扱いできないから
ボロクソ言うんじゃないの?
ジャイとアンカーは販売店だから組んでくれるでしょうよ。
でもほんとに喜ぶのはベラムでしょ。儲かるからw

所詮はそんな浅はかな人物だからボロクソ言うのはあてにならんがw
300ツール・ド・名無しさん:2008/04/09(水) 22:21:37 ID:???
必死なのはダイワ精工だよ。
スペシャが日本法人作って今まで美味しかったダイワが足元すくわれたんだもん。
だからダイワがメディア使って今度はコラテックの広告打ち捲りじゃん。

雑誌も今までダイワからスペシャ借りてインプレ記事作文してた義理があるから、最近はコラテックの記事ばかりだろ。

だから本当に必死なのはダイワ精工。
スペシャが日本法人作らなければ、コラテックなんか今だに入荷数年間100本程度の無名メーカーなんだよ。

これは、いかに資本力がブームを作るかって経済学をデフォで検証できる機会だな。
301ツール・ド・名無しさん:2008/04/09(水) 22:27:32 ID:???
と、言うことは>>276は見事にダイワの蟻地獄に落ちたアリンコでつねw
302ツール・ド・名無しさん:2008/04/10(木) 00:31:44 ID:???
>300
売る側が広告打つのは当然だろ・・・
誰だって聞いたことの無いメーカーの品を何十万も出して買いたいとは思わない
まずは知ってもらわなければ興味も引かないし、手にとってもらえない
そのためにはスタートでいかに注目を集めるかが勝負
最初の一年でとにかく名前覚えてもらって、数を出し、存在感を植えつけて
レースや街中でも見かけるようになれなければ生き残れない

雑誌だって、日本に殆ど入ってこない海外メーカーを、それでも大々的に取り上げるのは無理だし
今年から正規ルートで大量に入ってくるのが解ってるのにスルーするのもおかしいだろ

ブームなんて作ろうとして簡単に作れるものじゃない
この一年は、無理でも赤字出しても、とにかく数を出さないと次に繋がらない
ホンモノになるかどうかは、実際に乗りだしたユーザーの意見が出揃う1年後以降

つか、たとえジャイアントあたりだって、日本に正規代理店がなくて個人輸入オンリーしかやってなければ
売れない、売りようが無い、雑誌も取り上げないし、ユーザーだって選びようがない
303ツール・ド・名無しさん:2008/04/10(木) 14:22:09 ID:???
>>300
君は営業マンや店員などの販売従事には絶対に向かないだろうなあ
304ツール・ド・名無しさん:2008/04/10(木) 15:22:09 ID:???
実際はスペシャジャパンもダイワも今年は苦戦。どちらも赤字。
来年、再来年の売り上げで勝敗が決まるよ。
305298:2008/04/11(金) 00:02:36 ID:???
ショップの店員が自分のお気に入りの自転車を推すのに必死だったといってるのに
何故ダイワの販売戦略との比較になるのか?
おまけに経済学とか言ってるし。。。

他のメーカーを非難してまで某メーカーを売り込む姿勢に引きまくったってこと
306ツール・ド・名無しさん:2008/04/11(金) 03:44:31 ID:???
某メーカーの自転車にノルマがあるんだろ。
自転車屋も生活があるからな。
307ツール・ド・名無しさん:2008/04/11(金) 09:01:17 ID:???
○レック系のこと?
308298:2008/04/11(金) 11:48:06 ID:???
俺の場合はフレームに「手造り米」と銘打った「左ィー」が特徴的なとこだった
309ツール・ド・名無しさん:2008/04/11(金) 12:39:06 ID:???
そっちか。
妙に納得w
310ツール・ド・名無しさん:2008/04/11(金) 13:33:36 ID:???
307,308
どちらもノルマがきつい所だなw
311ツール・ド・名無しさん:2008/04/12(土) 01:33:09 ID:???
Blast のフレームは基本的には四角形ですが、これって主流又は他のメーカーでも
四角フレームがあるのですか? 丸太フレームしか知らない者ですが、Blast が
何だか気にいってしまったので質問してみました。どうなんでしょうか?
御意見よろしくお願いします!!!!

312ツール・ド・名無しさん:2008/04/12(土) 01:35:54 ID:???
>>311です。
Kona にカキコするつもりだったが、「コ」繋がりで間違ってこっちに
カキコしてしまいました。御許しを!!!!!!!!! スマソ!!
313ツール・ド・名無しさん:2008/04/12(土) 03:53:39 ID:???
>>311金属の断面が○なのは応力が全方向へ分散するけど、□だとトップやダウンに使った場合、上面に掛かるストレスが気になる。
カーボンなら繊維の織り目方向で分散も容易に出来るだろうから、形状は比較的自由になるんじゃないかな。
よくアルミとカーボンで、パイプ形状も太さもフレームジオメトリーも同じのを作っているメーカーがあるけど、おれは疑問を感じるな。
314ツール・ド・名無しさん:2008/04/14(月) 00:44:24 ID:???
誤爆にも熱い声援
315ツール・ド・名無しさん:2008/04/14(月) 13:12:05 ID:???
スパボカッコイイ(はーと)
316ツール・ド・名無しさん:2008/04/14(月) 20:04:48 ID:???
X-VERTは四角かったような希ガス
317ツール・ド・名無しさん:2008/04/15(火) 13:03:53 ID:???
ちょっと前に池のYでSHAPE WAVE(だったと思うんだが)を見てトップチューブ
に凹みがあるのが気になったんだけど特別にパイプ薄いとか言うことはないよね
318ツール・ド・名無しさん:2008/04/15(火) 18:52:34 ID:???
>>317 yズ、見てきた
ダウンチューブだろ?確かにペコってるな(藁
あの重さなら特に薄いパイプは使ってないはずだが、輸送中にブン投げられたんじゃね
使用に支障はないと思うが気が付かずに買ったら鬱だな
319ツール・ド・名無しさん:2008/04/16(水) 11:46:06 ID:???
簡単に凹まないよ。
ぶつけたか、何かしたんだよ。
それさえ買わなければいい。
反対に、店員に凹みを指摘して安くしてもらうのもアリだと思う。
320ツール・ド・名無しさん:2008/04/17(木) 12:03:25 ID:???
程度によってはそれも有りか
それにしても自転車って展示品そのまま売る割に無防備だよな
車みたいにシートとかバーテープとか汚れやすいところは
ビニールのカバーくらいすればいいのに
321ツール・ド・名無しさん:2008/04/17(木) 14:16:58 ID:???
している店はしているよ。でもお客が見たいとかあるしそれが多いと剥がし
っぱなしになったりするね。
初めから何もつけない店もあるけど、お触り禁止だったりする。
322ツール・ド・名無しさん:2008/04/17(木) 15:39:51 ID:a4FXbcJW
お触り禁止はつまらない。
323ツール・ド・名無しさん:2008/04/17(木) 17:26:28 ID:???
でもいざ自分のものにするとなると、触られまくってバーテープ黒ずんだ
ようなのは避けたいと言うジレンマ
あっ!だから実テンポで触りまくったあげく通販で買うだね
324ツール・ド・名無しさん:2008/04/17(木) 19:46:54 ID:???
店で「メーカーから新車取り寄せてください」って言えばいいやん
325ツール・ド・名無しさん:2008/04/18(金) 08:19:46 ID:???
そーだったのか!また回転寿司と同じ過ちを繰り返していただな、俺は orz
326ツール・ド・名無しさん:2008/04/18(金) 20:14:15 ID:???
行列組んでマグロ回ってんのに「マグロ2皿」ってインターホンに叫んじゃダメ
327ツール・ド・名無しさん:2008/04/19(土) 07:22:22 ID:???
あっ。 そこですかさず

「大将ぉこのマグロ乾いてるやン。安ぅしてーなー!!」


でOKっすね
328ツール・ド・名無しさん:2008/04/20(日) 00:02:59 ID:???
霧吹きかけられて第二の人生歩まされてます
329ツール・ド・名無しさん:2008/04/20(日) 00:10:15 ID:???
からっからに乾いて変色しきってしまうと
ミンチにされラードと混ぜられてトロ鉄火として第三の人生を歩まされます
330ツール・ド・名無しさん:2008/04/22(火) 16:23:24 ID:MOlwGcT6
あの〜
C-TWOが見たいんだけど何処か居てある店知りませんか?
331ツール・ド・名無しさん:2008/04/22(火) 22:52:29 ID:???
電話ってね、そこにいない人とも話せるんだよ。しってた?
332ツール・ド・名無しさん:2008/04/26(土) 17:41:47 ID:sDn7UGd1
SHAPE WAVEとscottSUB 30 CLASSIC とで迷っています。
皆さんならどっち?
333ツール・ド・名無しさん:2008/04/27(日) 21:28:48 ID:???
もちろん両方!!
334ツール・ド・名無しさん:2008/04/27(日) 21:41:12 ID:AEJ3qsLa
>>333 イヤッホォスレじゃないんだからwwww

>>332 マジレスすると店のオヤジが薦めた方かな?
scottのSUBは通販可らしいけど できれば通販より店頭買いをお薦めします。

ただなー 両方とも問屋在庫がそろそろ怪しいな
335332:2008/04/27(日) 22:12:32 ID:qKnwO1Df
ご意見ありがとうございます。
在庫に関しては、問題はナイデス。
店が全色在庫してやがるので。両方。
だもので、店側も
「悩めや、ボウズ」状態で、前頭葉がアツイです。
336ツール・ド・名無しさん:2008/04/27(日) 22:40:19 ID:???
悩みぬいて全然違うのにする
俺がよくやる方法
337ツール・ド・名無しさん:2008/04/27(日) 23:44:29 ID:???
同じジャンルの”A〜D”の5つくらいの種類で迷っていて、
雑誌やメーカー資料やネットの情報、口コミなどで調べまくって悩みまくって
最終的に、若干の違いがある”A”か”B”か辺りまで絞り込んで
値段と相談、余裕を持って”A”か、多少無理した”B”か・・・

ここは”B”にしておくか、せっかくの機会だし
と、覚悟を決めて店に行って

値段とその場の流れで、全然興味の無いジャンルの”ゐ”とか買っちゃうわけだ

しかも”B”と変わらない値段の
338ツール・ド・名無しさん:2008/04/28(月) 16:42:48 ID:LyQjw1oL
少し個性的なハードテールが欲しくて
GTのトリプルトライアングルにするか
フィッシャーの29インチにするか1週間悩み
ショップのオヤジと相談して決めようと思って行ったのに

Superbowを買ったのは漏れです。
迷いが断ち切れないのか パーツ交換しまくりです
ブレーキ :ヘイズのメカニカル(MX2)
レバー  :シマノLXのデュアコン
RD    :LXのローノーマル
ハンドル :540mmにカット


>>335 余裕のある店ですね 普通は「大人の事情で多量に売りたい」
ブランドが2-3あって、出来るだけそれに誘導しようとするような気がするのですが、、、
339ツール・ド・名無しさん:2008/04/28(月) 16:57:27 ID:???
>>330
浅JでGW期間中セールだった気がする。
地域的に行けるなら一度行ってごらんよ。
340ツール・ド・名無しさん:2008/04/28(月) 17:00:33 ID:7hRNsxUm
スコットのクロスバイクのサイズは落し穴
外人様仕様、以外とシートとトップが長い、カツカツのサイズは避けたほうが無難
コラテックは脛の長さが気になるぐらい
どちらもサイズ表記がセンターセンターで有ったり無かったり
実際にはシートクランプの幅が関わっていたりするので
サドルと、ステム、ハンドルバーは、体に合わせる予算を見ておいたほうがいい
341ツール・ド・名無しさん:2008/04/28(月) 17:14:58 ID:???
(`Д´)ゴルァテック
342ツール・ド・名無しさん:2008/04/28(月) 19:00:47 ID:???
>>338
いいですな
同じくLXのデュアコンに変えましたがトップノーマルのままです
ブレーキはシマノのメカニカルM495
サドルは尻が痛くて真っ先にボントレガーのスポーツ CRZ+にしました
ハンドルはタイテックHバーにしたので、ただでさえ特異なフレームなのに
もっと色物的なバイクになっちゃいました
343332:2008/04/28(月) 20:33:06 ID:vNyhZvl4
お店に行ってきました。
>334の「店長に聞く」を実行。
店長「店的にはコラテック。けどscottのフレームが好き」
・・・好きって
もうアレだ、コラテック心中決行。
が、サイズがあわねえ・・・営業捕まんないし。
結局、在庫がないor色がない場合はscottにするで落ち着きました。
ありがとうございました。
344ツール・ド・名無しさん:2008/04/30(水) 11:50:41 ID:???
>>339
行ってきたよ、価格にびびって即買いしちゃた。
店内の売約納車待ちのC-twoは俺のですw
345ツール・ド・名無しさん:2008/04/30(水) 15:52:07 ID:???
びび安さってどんだけぇ〜?
346ツール・ド・名無しさん:2008/04/30(水) 18:16:16 ID:???
>>344
今年のモデルですか?
347ツール・ド・名無しさん:2008/05/01(木) 18:01:00 ID:???
348ツール・ド・名無しさん:2008/05/05(月) 23:13:50 ID:zDqYqxSX
>>347 みんな行きつけの店にしか行かないからそれ以外はあまり知らないのかな?
そのリスト見て思ったけど意外と”有名店”が無かったりするのね
349ツール・ド・名無しさん:2008/05/09(金) 21:04:16 ID:???
>>344
納車したん?
350ツール・ド・名無しさん:2008/05/09(金) 23:12:14 ID:???
351ツール・ド・名無しさん:2008/05/10(土) 00:34:36 ID:???
スパボーだから投票でけんがな
352ツール・ド・名無しさん:2008/05/11(日) 23:32:04 ID:???
SHAPE WAVE買いました
5万って相場的にどんな感じですかね?
353ツール・ド・名無しさん:2008/05/12(月) 08:59:25 ID:???
かなり安いと思う。いい買い物したね。
354ツール・ド・名無しさん:2008/05/13(火) 11:22:24 ID:???
数ヶ月前の雑誌にのりまくってた状態がうそのように静かだなあ…
355ツール・ド・名無しさん:2008/05/13(火) 11:26:29 ID:???
一年目が勝負だから、名前覚えてもらうために、無理矢理でも
もっとどんどん露出した方がいいのにな
まさか、ジャイなんかと同じで今シーズン分はもう終了なのか?
だとしたら商売へたすぐる
356ツール・ド・名無しさん:2008/05/13(火) 19:36:32 ID:???
シマノパーツが遅れてて欠品状態らしいよ。
俺も入荷が6月って言われた。
357ツール・ド・名無しさん:2008/05/13(火) 19:54:20 ID:???
この前町田辺りで普段着のお兄さんがロード乗ってたぞ
358ツール・ド・名無しさん:2008/05/16(金) 19:13:57 ID:M8IxXYcy
コロネス2をフレーム買いした俺が来ましたよ〜
踏み応えと乗り心地が上手く両立したフレームだと思います。
359ツール・ド・名無しさん:2008/05/18(日) 12:21:23 ID:???
すこぶる快調!オイラのスパボー
360ツール・ド・名無しさん:2008/05/19(月) 07:57:21 ID:???
フォルシアのフォークってやけに細いけどあれもアルカーボン?
重量どれくらいなんだろう
361ツール・ド・名無しさん:2008/05/19(月) 08:16:13 ID:???
>360
FORCIA乗りがお答えしましょう。
コラムがアルミの普通のカーボンフォークです
重量はコラム200mmで下玉押し+スタファンナット込み=約560g
キッチン秤で計測したモノなので参考までに
362ツール・ド・名無しさん:2008/05/19(月) 10:11:05 ID:???
RTカボーンかっこいいね
363ツール・ド・名無しさん:2008/05/19(月) 15:38:43 ID:???
カボーーーーーーーーーーン!!!!!!!
364ツール・ド・名無しさん:2008/05/19(月) 15:53:11 ID:???
カボンヌ
365ツール・ド・名無しさん:2008/05/19(月) 18:10:29 ID:AXFe/GGr
初めてのロード購入なんですが、FORCIA CARBON ALLOYが気になってます。
都内でお勧めのショップとかありますでしょうか。
366ツール・ド・名無しさん:2008/05/19(月) 21:49:37 ID:LaQey5re
>>358
俺もカレラのネッツィに続いてコロネス2買ったが、価格の割には良いよなぁ。加速時の踏みごたえは結構楽しめるし、やっぱりある程度重さあるからスピード乗れば安定感もあるしね。
初めてロード乗る人には普通に薦める事出来る車種かな。まぁ好みあるから何とも言えんが。
367ツール・ド・名無しさん:2008/05/20(火) 08:58:43 ID:???
>>365
在庫の豊富さから言えばJIGGYかな。値段も安いしね。
368360:2008/05/20(火) 09:40:36 ID:???
>>361
ありがとうー てことはフレーム重量合わせて2キロくらいあるのか・・・
いま乗ってるスペシャのアルミがフォーク込みで2キロくらいだから変わらん
今のバイクが乗り心地が固くて長距離疲れるからフォルシアのアロイコンポジットがどんな感じなのか気になる
よかったらそのへん教えてください
369361:2008/05/20(火) 19:19:01 ID:???
>368
361=172なんですが、しばらく乗った感想でも。
50キロ程度のライドでも100キロ超のライドでも
体への負担は激減した感じですね。
乗り心地は>172でも書いたとおり
クロモリより一枚布を引いた路を走っている感じです
しばらく乗ると乗り心地自体は慣れますが
やはり、長時間乗った場合に体への疲労度が全然違います。

全体重量はボトルケージやメータなど全て込みで8キロ真ん中辺りだけど
走りは軽いです。クロモリと比べて登りもかなり楽になりました
370365:2008/05/20(火) 19:46:26 ID:???
>>367
ありがとうございます。
一度見に行ってきます。
371ツール・ド・名無しさん:2008/05/27(火) 13:15:04 ID:JuaV7e1K
カーボンALLOY注文しました^^
早く対面したい
372ツール・ド・名無しさん:2008/05/27(火) 13:52:53 ID:???
インプレよろ!
373ツール・ド・名無しさん:2008/05/27(火) 22:20:37 ID:???
>>371
いい感じだぜー

倒さなきゃなー
374ツノ付き ◆uVNmvTLLsw :2008/05/28(水) 07:51:23 ID:7v+VTJXG
本国サイトやっとリニューアルしたね。
375ツール・ド・名無しさん:2008/05/28(水) 23:11:06 ID:???
ママチャリ買いに近所のお店に行ったら、かっこいいのが置いてあって
SHAPE WAVE衝動買い。ちと50代では恥ずかしかったかな。
メタボ通勤(10km)に使いますわ。
376ツール・ド・名無しさん:2008/05/29(木) 00:11:56 ID:???
>>375
良いじゃないっすか
377ツール・ド・名無しさん:2008/05/29(木) 08:49:51 ID:???
>>375
おめ!
デザインいいよな〜。グリップ握りやすいよね♪
378ツール・ド・名無しさん:2008/05/29(木) 19:20:13 ID:???
>>375
ポロシャツとスラックスで乗らないでね
379361:2008/05/29(木) 20:03:07 ID:???
>378
何で乗ってもいいじゃん
器が小さいなw
380ツール・ド・名無しさん:2008/05/30(金) 00:55:09 ID:???
>器が小さいなw

すぐに反応する>>379もどうかとw
381ツール・ド・名無しさん:2008/05/30(金) 07:53:05 ID:???
スルーすればおk
382ツール・ド・名無しさん:2008/05/30(金) 23:05:32 ID:???
しかし、オヤジの「普段着スポーツバイク転がし」ほど見っともない物は無いな
383ツール・ド・名無しさん:2008/05/31(土) 11:51:38 ID:XnPMlkig
友達がcoronesの07モデルを30%で買ったので乗らせてもらったよ。
アルミにしては路面からの衝撃が少ないと思ったね。
上手く作ってあるって感じですた。
これでカーボンバックならかなりいいかもしれないな。
次回の買い替えにはcorratecが最有力になりました。
まぁ買うのは09か10の先の話だけどね。
384ツール・ド・名無しさん:2008/06/01(日) 00:43:59 ID:???
オレは昨日、10%引きでcorones2の08モデルを購入しました(青+白、105)
来週、納車なのでまた報告します。
クロモリからの乗り換えなので、アルミの「軽さ」が良かったのと、
カラーリングがとても気に入りました。
385ツール・ド・名無しさん:2008/06/02(月) 08:56:31 ID:???
オメ!青白が一番カッコイイね〜
386ツール・ド・名無しさん:2008/06/02(月) 11:36:42 ID:???
コラテックは自転車界のBMWだ
387ツール・ド・名無しさん:2008/06/02(月) 14:34:55 ID:???
いや、それはどうだろ
388ツール・ド・名無しさん:2008/06/02(月) 16:56:51 ID:???
ベンツ?
389ツール・ド・名無しさん:2008/06/02(月) 17:07:16 ID:???
サターンだろ
390ツール・ド・名無しさん:2008/06/02(月) 17:43:21 ID:???
無理矢理クルマメーカーに当て嵌める必要なし
ジャイはヨタwとか言い出すヤツ出てくるとウザイし
391386:2008/06/02(月) 18:47:32 ID:???
いや、なんかの記事に書いてあったんだよ
392ツール・ド・名無しさん:2008/06/02(月) 21:43:07 ID:???
サターンに一票
393ツール・ド・名無しさん:2008/06/03(火) 02:29:32 ID:???
すぐにcorratecの時代が来るだろうから、今のうちに買っておけば来年以降に
「最近はニワカが増えて困るぜ、俺は昔からcorratec派だしな」みたいなキモいオッサン風の自慢も出来る。
394ツール・ド・名無しさん:2008/06/03(火) 09:36:00 ID:???
サターンの様に登場してサターンの様に消えていくと言う事か…
395ツール・ド・名無しさん:2008/06/03(火) 09:40:45 ID:???
いや、コラテックは流行るだろ、つか、見かけるようになってきた。
396ツール・ド・名無しさん:2008/06/03(火) 14:36:18 ID:???
             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \
        |      (__人__)     |  それはない
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |
397ツール・ド・名無しさん:2008/06/03(火) 16:08:17 ID:???
コラテックは流行っても、スパボは無理だな
398ツール・ド・名無しさん:2008/06/03(火) 20:20:04 ID:???
コラテックなんて規模のデカイ大会やイベントくらいじゃないと滅多に見かけない
街中走ってるロードだと最大手のジャイよりルイガノのほうが多い気がする
先週ショップ行ったらジャイのTCRとOCRの納車待ちが数台並んでたから
今年から増えるのかもしれないけど

今後の継続考えたら売れて欲しいけど、マニア的には余りメジャーになり過ぎるのも
「知る人ぞ知る感」が薄れるのでちょっと切ない
399ツール・ド・名無しさん:2008/06/03(火) 22:24:48 ID:???
あるあるw
400ツール・ド・名無しさん:2008/06/03(火) 22:43:58 ID:???
そんな事言えるのは以前の代理店の時かそれ以前に個人輸入で購入した奴だけだ
その時入手下奴は二度と買おうと思わないだろうが…
401ツール・ド・名無しさん:2008/06/04(水) 16:00:48 ID:???
都内だけど、コラテックのロードを見かける機会は確実に増えたな。
402ツール・ド・名無しさん:2008/06/04(水) 16:10:58 ID:???
             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \   それはない
        |      (__人__)     |
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                | |
      \             /
        \          /
         /          (_
        |    f\ トェェェイノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_  )
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
        /  ノ           |   ,'
      /   /             |  /
     _ノ /              ,ノ 〈
    (  〈              ヽ.__ \
     ヽ._>              \__)
403ツール・ド・名無しさん:2008/06/04(水) 21:32:06 ID:???
>>401
こっちでは増えたよ、確実にー
オイラが増やしたから
404ツール・ド・名無しさん:2008/06/05(木) 08:47:32 ID:???
>>397
そのスパボを買った俺が来ましたよ。(クロスの方ね)
405ツール・ド・名無しさん:2008/06/05(木) 11:02:31 ID:???
>>400
某ショップが代理店付くずっと前に平行で仕入れた奴は酷かったよ
某誌の撮影で使ってたけどロングショットを小さくしか載せてなかった…
406386:2008/06/05(木) 13:32:05 ID:???
サイスポ07年3月号だた

IKO社長イルバッハー氏へのインタビュー
ブランドとしてのコラテックの欧米での評価を訊かれて
「レースに特化してない、高級ブランド。クルマで言うならBMWでしょうか。」
407ツール・ド・名無しさん:2008/06/05(木) 13:36:47 ID:???
BMWが高級ですと?
超ショック
408ツール・ド・名無しさん:2008/06/05(木) 13:38:58 ID:???
ダイワがやる前の代理店て1年でダメになったんだよね。
話によると勝手にコンポ変えたりして定価もめちゃくちゃだったらしい。

さすがダイワはスペシャライズドを日本に広めただけあって
真面目にいいものだけを仕入れてるね。
日本専用にシラスの代わりになるSHAPE WAVEを作らせたりして
日本の市場を理解してるな。
ダイワの看板でやってるからアフターの心配もいらないからそれもいいね。

と、WAVE乗りの俺の意見
409ツール・ド・名無しさん:2008/06/05(木) 14:17:34 ID:???
前の代理店の時はフレームも、コレ不良品じゃねぇの?というくらいの糞品質だったので
今回扱うにあたりダイワが最初に求めたのは、性能やブランドイメージじゃなく徹底した品質管理

という噂を聞いた

逆に以前扱ってたスペシャは日本法人作って独自でやるようになってから、品質が手抜き、というか
欧米に優先的に回して、残り物や回収されたクレーム品をを日本で売ってるんじゃないか?とか
言われるようになった

流石にそれはないと思うが・・・法人作ってから色々と仕事が遅くなったのは事実だし
410ツール・ド・名無しさん:2008/06/05(木) 14:21:56 ID:???
それは単に人手不足
411ツール・ド・名無しさん:2008/06/05(木) 16:57:40 ID:???
個人的見解だけど日本での扱い商品の品質はもうコラテックが上だな。
下位モデルだって向こうはチャイナでコラテックは台湾だもんな。
ブランド力や本社の力は負けてるけどな。

412ツール・ド・名無しさん:2008/06/05(木) 18:13:19 ID:???
中国での生産もしてますけど?
413ツール・ド・名無しさん:2008/06/05(木) 18:13:49 ID:???

意味不明なので日本語でどうぞ
414413:2008/06/05(木) 18:14:45 ID:???
413>>411
415ツール・ド・名無しさん:2008/06/05(木) 18:20:36 ID:???
俺はスペシャと比べてと勝手に推測
416ツール・ド・名無しさん:2008/06/05(木) 18:39:02 ID:yKePlUuZ
流れから考えてスペシャとの比較ぐらいわかるでしょ
>413読解力なさすぎw
417ツール・ド・名無しさん:2008/06/05(木) 18:41:41 ID:???
話題逸らすのに必死すぎw
418ツール・ド・名無しさん:2008/06/05(木) 18:41:44 ID:???
>>408-409
そういやコロネスだったかを見かけてついパーツ構成に目がいったのよ。
フルティアグア、NITTOのハンドルとステムとピラー、でホイールがR500。
なんつーか手抜きのない初心者向けと言えばいいのか隙のない選択。
で、聞いてみたらパーツ選択はダイワ側のリクエストだったそうな。

ダイワ側も良い仕事してるなあと思った次第。
419ツール・ド・名無しさん:2008/06/05(木) 18:46:54 ID:???
メーカーがクズって事だろ
420ツール・ド・名無しさん:2008/06/05(木) 18:47:47 ID:???
社員乙!
421ツール・ド・名無しさん:2008/06/05(木) 18:53:39 ID:???
メーカーチョイスがダメだから前回の代理店はコケタの?
つか、そんなに細かくダイワが指示だしてるんだぁ〜
422ツール・ド・名無しさん:2008/06/05(木) 18:55:52 ID:???
真に受けるなよ…
423ツール・ド・名無しさん:2008/06/05(木) 18:58:10 ID:???
フレームの根本的品質
424ツール・ド・名無しさん:2008/06/05(木) 19:08:13 ID:???
>>412
今年のコラテックは全て台湾製、ロードはフレームで輸入して
日本で組み立てている。
メーカーから送られてくる箱を見れば分かる。
ASSEMBL IN JAPANと大きくダンボールに書いてある。
>>421
違うよ。メーカーが糞じゃなくて前回の代理店のチョイスが糞なの。
425ツール・ド・名無しさん:2008/06/05(木) 19:10:14 ID:???
中の人必死w
426ツール・ド・名無しさん:2008/06/05(木) 19:10:36 ID:???
>>421
どうやらそうらしいね。>パーツ構成
前回駄目だったのは代理店だけじゃなくてデザインが悪かったのもあるんじゃないかと。
7〜8年位前にみたスーパーボウのカラーリングは酷かった。
子供のお絵かきみたいな色遣いでさ、あれじゃあ品質が良くても考えるわ。
427ツール・ド・名無しさん:2008/06/05(木) 19:20:06 ID:???
NRSの時にカラーリングは変更されました。
品質は全く変っていませんでしたけど…
428ツール・ド・名無しさん:2008/06/05(木) 19:20:07 ID:???
フルシマノ105っていいな。ダイワのアッセンブリ担当はロード乗りなんだろうな。
429ツール・ド・名無しさん:2008/06/05(木) 19:33:30 ID:???
>426
今回のカラーリングは日本人好みだよな
430ツール・ド・名無しさん:2008/06/05(木) 19:35:58 ID:???
カラーリングやデザインはNRSの時と殆ど変らん
431ツール・ド・名無しさん:2008/06/05(木) 20:21:32 ID:???
小笠原選手が乗ってるフレーム知ってる方いますか?
見た目はロードのオーダーモデルと似てますがカタログに載っていないですし。
2009年モデルなんでしょうか?
432ツノ付き ◆uVNmvTLLsw :2008/06/05(木) 21:27:53 ID:???
433ツール・ド・名無しさん:2008/06/05(木) 22:15:57 ID:JI5ZzTYs
>>432 
初めて本国サイトを見ましたが、、、
MTBのBOWって向こうじゃディスクブレーキ専用フレームみたいですね
パーツも日本仕様より2-3グレード上の物をチョイスしているみたいだし

日本市場はセコイ客が多い伝えられているんだろうか? orz
434ツール・ド・名無しさん:2008/06/05(木) 23:03:12 ID:JI5ZzTYs
連続でスマソが
bowはグレードがいくつかあって日本へ今入ってきているのは一番下だけ見たいですね
上のヤツはフレーム素材が7000系なんですなー
435ツール・ド・名無しさん:2008/06/05(木) 23:40:49 ID:???
ガソリン高騰の折、安くてカッコイイSHAPE WAVEなんか
初心のメタボおやじにバカ売れしそうな気がするがね。
436ツール・ド・名無しさん:2008/06/06(金) 01:15:40 ID:???
俺もうジジイだから、デザインやロゴは主張しない程度の地味がいい
437ツール・ド・名無しさん:2008/06/06(金) 02:36:33 ID:???
すぐにcorratecの時代が来るだろうから、今のうちに買っておけば来年以降に
「最近はニワカが増えて困るぜ、俺は昔からcorratec派だしな」みたいなキモいオッサン風の自慢も出来る。
438ツール・ド・名無しさん:2008/06/06(金) 10:48:33 ID:???
>>437
絶対に来ないと明言
439ツール・ド・名無しさん:2008/06/06(金) 11:09:59 ID:???
>>438
がんばれ、スペシャジャパンw
440ツール・ド・名無しさん:2008/06/06(金) 16:05:51 ID:???
>>418
へぇ〜少しダイワを見直した
441ツール・ド・名無しさん:2008/06/08(日) 13:15:51 ID:???
溶接の処理が甘い
442ツール・ド・名無しさん:2008/06/08(日) 13:51:37 ID:???
ニワカがスパボー購入ですよ
今から取りに行く
443ツール・ド・名無しさん:2008/06/08(日) 17:05:05 ID:???
>>441
サイクルモードで展示してあったSHAPE WAVEの溶接はw
444ツール・ド・名無しさん:2008/06/09(月) 02:09:02 ID:???
2001年(NRS扱い)当時のパーツ構成をカタログで確認したけれど別に他社と比べて普通ですよ。
カラーリングもすでに指摘している方が居ますが現行とほぼ同じですし。
445ツール・ド・名無しさん:2008/06/09(月) 06:00:19 ID:???
それで売れなかったつーのは
本っ当に酷かったんだな
446ツール・ド・名無しさん:2008/06/09(月) 12:50:29 ID:???
>>444
売れなかったと言うよりは実際ほとんど入荷しなかった、が正しよ。
447ツール・ド・名無しさん:2008/06/09(月) 19:01:28 ID:???
近所のショップにチームレプリカエディションとかいうCORONES2の限定色が売ってた。
青CORONESのトップチューブとダウンチューブが黒くなっててちょっとかっこいい。

FORCIAならIYHしてたかもしれない。危なかった。
448ツール・ド・名無しさん:2008/06/09(月) 20:01:54 ID:???
>>446
総スカン食らってほとんど入荷できなかった、が正しいよ
449ツール・ド・名無しさん:2008/06/10(火) 22:02:08 ID:???
カクタスの参加者圧倒的にスペシャの方が多かったのを見た
本国社長とダイワ社員の胸中やいかに
450ツール・ド・名無しさん:2008/06/10(火) 23:42:21 ID:???
>>449
スペシャみたいに日本に入ってきて10年以上たったブランドの方が多いのは
仕方のないことだと思うぞ。
451ツール・ド・名無しさん:2008/06/10(火) 23:54:25 ID:???
>>450
純粋に性能や体勢だと思うよ
何年たってようがダメな物だとダメだし、良ければ一気に広まるよ
一瞬で消えた老舗メーカーが一杯あるし、一気に広がった新興メーカーだってあるでしょ
452ツール・ド・名無しさん:2008/06/11(水) 07:58:46 ID:???
>451
スペシャジャパン乙
453ツール・ド・名無しさん:2008/06/11(水) 11:02:03 ID:???
モノは悪く無いとオモ
454ツール・ド・名無しさん:2008/06/11(水) 16:28:33 ID:???
>>451
>一瞬で消えた老舗メーカーが一杯あるし、
>一気に広がった新興メーカーだってあるでしょ
ん?その理論で行くと、、、
代理店次第と言うことだね
455ツール・ド・名無しさん:2008/06/11(水) 17:12:32 ID:???
ダイワって何でスペシャやめたの?
ケンカ別れ?
456ツール・ド・名無しさん:2008/06/11(水) 18:35:39 ID:???
>>455
自分から止めたわけでなくて自社で日本代理店作ったから扱えなくなっただけ。

・・・充分名前が知れ渡ってから自社総取りとはあこぎだとは思うけどな。
457ツール・ド・名無しさん:2008/06/11(水) 22:06:19 ID:/5pbABrb
>>456 ・・・充分名前が知れ渡ってから自社総取りとはあこぎだとは思うけどな。
白人ならお約束だな 4輪のVW、ベンツ、ポルシェを思い出す

ハッ ドイツ系と言えば
458ツール・ド・名無しさん:2008/06/11(水) 22:06:27 ID:???
一言で言ってしまえば本社の方針に沿えなくなったから。
販売戦略を失敗して安売りのスペシャとのイメージが定着してしまった事と
売り上げの大幅な減少など複数要因による。
双方の会社の為には致し方ない判断かと思うし、結果英断だったと思う。
459ツール・ド・名無しさん :2008/06/11(水) 23:09:04 ID:???
質問です。
RT.CARBONかFORCIA CARBON ALLOYのどちらかを買おうかと思ってる知人が居るんですけど
それぞれどんな乗り味でしょうか?&重量はどんなもんでしょうか?
知人はBASSOのアルミ買って痛い目にあったらしくまともなのに乗りたいんだそうですよ。
(その前に乗っていた15年モノのバイクより突き上げがキツイし登りも遅くて辛いらしい)

ご教授よろしくお願いしますm(_)m
460ツール・ド・名無しさん:2008/06/12(木) 07:25:55 ID:???
安いやつを、ホムセンとか訳の分からん安売りサイトだとかで売りまくってさ
S-Worksとか買った奴が
なんとなくホムセンでルック車を買った奴に「同じだ!!」
とか思われたか無いだろうよ
完全にダイワのミスだろ
461ツール・ド・名無しさん:2008/06/12(木) 11:11:33 ID:???
>>458
それは違うよ。457の言ってることが正しい。

>>460
ジャイもじゃあミスしてるの?
S-Worksだけ売ってて飯食えると思うか?
シラス、ジャイで言えばR3とか売らないと利益出ないでしょ!
462ツール・ド・名無しさん:2008/06/12(木) 13:30:35 ID:???
ジャイは最近イメージ向上狙って色々やってるね
463ツール・ド・名無しさん:2008/06/12(木) 15:36:13 ID:???
>>462
通販禁止とかディーラー制とかアンテナショップとか必死だよね
464ツール・ド・名無しさん:2008/06/12(木) 17:25:49 ID:???
>>463
スペの事言ってるみたいだなw
465ツール・ド・名無しさん:2008/06/12(木) 18:10:12 ID:???
塗装とロゴのセンスだけ見直してくれたらジャイ買ってもいい。つか買いたい
466ツール・ド・名無しさん:2008/06/12(木) 20:28:53 ID:qL3zPjqF
>>456
次はFELTか?
467ツール・ド・名無しさん:2008/06/12(木) 21:00:08 ID:???
>466やり方はすごい似てるから、充分ありえる気がするが、どちらかといえばジャイ方式だと思う
ちょうどジャイが通販辞めた一年前に状況が似ている

ジャイは今でも、売れ線、入門用のエスケープシリーズ、OCR(アルミ)、TCR(無印)は
通販辞めただけで、スポーツ車扱ってないようなフツーの場末のチャリショップでも買える
MTBやトレイル系も15万程度の入門用の品なら買える

それ以上のクラス(カーボンフレーム系)、グレードからプレミアムディーラーという名の
専売店販売になったけど、実際今まで売ってた店はほぼそのままGPMになってる
やってることは何も変わってなく、ただ通販やDQN店舗のせいで本社にクレームが来るのを
避けるような形に変えただけ

完全に、クレームからくる品質に対する悪評を避けることと、安売り競争による安物イメージの回避
店頭価格を値崩れさせないための販売コントロール

最初は薄利多売でとにかく数を出し、名前を浸透させて、ある程度広がったら、
ブランドイメージにマイナスが出ないように規制をはる

後発のブランドで、ある程度の規模があれば、このやり方が一番美味しい

逆に殆ど知名度のない規模の小さなブランドは、ノウハウのある代理店にブランドイメージごと
地道に商売の基盤を作ってもらうしかない
468ツール・ド・名無しさん:2008/06/12(木) 21:48:25 ID:???
ダイワの場合は苦しくなってから
安売り店へ乱発って手段に走ったのだから
GIANTなどとは意味がちょっと違うよ

知名度のあるところから、自分で態々名を汚したんだから

昔からスペシャを取り扱っていたショップやユーザーからしたら
とんだトバッチリじゃないの?

低価格車をリリースしてるとか云々の問題ではなく
販売戦略、ブランド戦略の欠落でしょ完全に
469ツール・ド・名無しさん:2008/06/13(金) 04:37:01 ID:???
チネリ/ブートレッグとか、ピナレロ/オペラとかブランド分けしてるよね
RPJはプライベートブランド作ってオリジナル商品を出してるし
470ツール・ド・名無しさん:2008/06/13(金) 08:57:58 ID:???
次ジャパンができるのはイタ車のような気がするよ。
思いつくだろ?そこだよそこ!
471ツール・ド・名無しさん:2008/06/13(金) 10:56:06 ID:???
フェラーリのことだな
472ツール・ド・名無しさん:2008/06/15(日) 02:22:09 ID:???
SHAPE WAVE 溶接見ないで買っちゃった 確かに数珠みたいにこぶこぶしてる
何かいやになっちゃった 明日多摩川に放り込んでくる
473ツール・ド・名無しさん:2008/06/16(月) 15:34:37 ID:???
>>472
捨てるなら、俺の家まで持って来い。
いや、SHAPE WAVEのレヴューしてから捨ててくれ。
474ツール・ド・名無しさん:2008/06/16(月) 21:08:24 ID:???
俺が買うからヤフオクに出してくれ!
475ツール・ド・名無しさん:2008/06/18(水) 19:36:08 ID:???
俺のSHAPE WAVEは綺麗だよ。つか、すげー快適なんだけどね。趣味の欄に自転車って書きたいね。
476ツール・ド・名無しさん:2008/06/18(水) 21:50:34 ID:???
オレの買ったcorratec corones2 (青+白)も綺麗ですよ
すげー快適なんで、趣味の欄に自転車って書きました。
477ツール・ド・名無しさん:2008/06/18(水) 22:01:23 ID:???
素人見に綺麗な溶接痕が良い溶接とはなりませんよ
478ツール・ド・名無しさん:2008/06/20(金) 09:40:27 ID:???
逆もまたしかり

溶接は仕上がりより強度が大事だよ。
ドイツメーカーだからその辺はしっかり管理してるんじゃないかと期待。
479ツール・ド・名無しさん:2008/06/21(土) 06:49:12 ID:???
綺麗で強ければなお良い
480ツール・ド・名無しさん:2008/06/21(土) 07:12:10 ID:???
>>478
馬鹿丸出し。
481ツール・ド・名無しさん:2008/06/21(土) 10:39:43 ID:???
>>480
おまいはパンツに、んこ付けるくちだな
482ツール・ド・名無しさん:2008/06/21(土) 13:12:42 ID:???
>>481
禿同
483ツール・ド・名無しさん:2008/06/22(日) 07:16:49 ID:???
スパボは良い自転車だと思うようんホント
484ツール・ド・名無しさん:2008/06/24(火) 19:11:05 ID:???
スパボの利点ってなに?
485ツール・ド・名無しさん:2008/06/24(火) 20:33:20 ID:iAfSh9k0
フォルシア評価高いね。RTとどっちにするか迷う…
486ツール・ド・名無しさん:2008/06/24(火) 20:35:31 ID:???
ageんなよ糞が
100年ROMってろよ
487ツール・ド・名無しさん:2008/06/25(水) 00:20:26 ID:???
>>478
台湾のメリダがやってる機械溶接が最強でしょ
488ツール・ド・名無しさん:2008/06/25(水) 10:17:31 ID:???
>485
自分もForcia気になってて来年あたりIYHするかもなんだが、
あんまりレビュー見たことないんよね。
どっか評価されてるとこある?
489ツール・ド・名無しさん:2008/06/25(水) 11:11:03 ID:???
>>468
何カ所かの店で似たような話は聞いたことあるな。
以前のコラテックの品質と、いずれまた似たような状態になるのではないか?
という不安等から、しばらくは様子を見つつ考えると。
でそのまま忘れてる模様…
490ツール・ド・名無しさん:2008/06/25(水) 12:46:30 ID:???
大きなイベント企画したりMTBコース作ったりと頑張ってると思うんだけどなぁ
491ツール・ド・名無しさん:2008/06/25(水) 17:33:50 ID:???
>>468
昔から・・・ってダイワが何年スペシャの代理店やってたか知ってんの?
>>489
今回のコラテックはいいね。手抜きしてないって感じが伝わってくる。
(ロードを見た限りだけどね)
492ツール・ド・名無しさん:2008/06/26(木) 15:37:20 ID:???
forcia買おうと思ったが遅すぎたか
493ツール・ド・名無しさん:2008/06/26(木) 17:28:11 ID:???
来年度モデルでどれだけ値上がりするか・・・
他社見てると下位グレードでも1万近くUPするみたいだし・・・
494ツール・ド・名無しさん:2008/06/26(木) 17:30:15 ID:???
>>492
なんで遅いの?
6万高いけどCORONES2を買うよりFORCIAにしておきな!
振動が全然違う!
アルミはビンビンひびくけどCARBON ALLOYは路面にスーって感じで走るよ。
6万の違いは実感できると思うよ。
距離をそこそこ乗るなら6万ケチらない方が幸せになれると思うよ。

と、FORCIA乗りの30歳が申しております。
495ツール・ド・名無しさん:2008/06/26(木) 19:39:11 ID:???
>>494
どこで読んだか忘れたけど、forciaは道路に布を一枚敷いてその上を
走ってる感覚って読んだ記憶があるけど本当?
496ツール・ド・名無しさん:2008/06/26(木) 20:05:08 ID:???
>>494
いや>>488が来年って言ってるからもう今年の分は無いのかなーと・・できれば今年買いたいので。
しかしそんなに違うものですか>乗り味

>>495
そりゃ貴方日本には灯台下暗しって諺がございまして・・( ・ω・)つ>>172
497ツール・ド・名無しさん:2008/06/26(木) 20:35:02 ID:???
フォルシアの問題点はないの?例えば表層のカーボンと樹脂が剥がれちゃうとか
RTと比較とか気になります
498ツール・ド・名無しさん:2008/06/27(金) 08:47:22 ID:???
フォルシアは、強度と軽さと弾力を兼ね備えたフレームだと思う。
素手で乗るのとグローブして乗るの違いって言った方が俺はしっくりするな。
まぁそれも人それぞれの感じ方だからまずは乗ってみることだな。
08モデルは7月初めに再入荷って店が言ってたからまだ手に入ると思うよ。
09は値上げだろうし、待つのもバカらしいし08を買うのがいいと思うので、
迷ってる人は、08を買った方がいいと思います。


では、会社行きます。
499ツール・ド・名無しさん:2008/06/27(金) 10:02:12 ID:???
薄いアルミにカーボン巻いて焼いてるんだね。
試乗してみたいな〜
500:2008/06/27(金) 10:03:34 ID:???
500
501488:2008/06/27(金) 10:23:05 ID:???
>496
ああ、勘違いさせちゃったようでゴメン。
自分はちょっと家の問題で今買ってもほとんど乗れないんで。
乗れる頃には多分2009の時期になってるってだけで、売り切れとかそういうんじゃないよー。

といっても、自分の行きつけにも置いてないんだけどね。
CORONESは4台くらい置いてあるし、カーボンとか去年のForciaも置いてあるんだが
08Forciaは一回も展示されてるの見たことないな…
502ツール・ド・名無しさん:2008/06/27(金) 10:43:58 ID:???
>>501
08Forciaは初回ロットは予約でほとんどなくなって今回再入荷らしい。

ちなみにcorones、forciaは受注してから日本で組み上げてる。
503ツール・ド・名無しさん:2008/06/27(金) 18:02:34 ID:PNj7OxQD

  どこかでForciaの試乗できませんか?
504ツール・ド・名無しさん:2008/06/28(土) 22:04:49 ID:???
吉祥寺のショップに黒青の試乗車(Forcia)あったよ 
アルファベット3文字のチェーン店 ちなみにShape Waveは5万円台
505ツール・ド・名無しさん:2008/06/28(土) 22:39:06 ID:???
残業乙!
売れ残り捌くのは大変やね
506ツール・ド・名無しさん:2008/06/28(土) 23:15:48 ID:???
アルファベット3文字・・・

A(あ)S(さ)H(ひ)

CBあさひか!!
507ツール・ド・名無しさん:2008/06/30(月) 15:32:13 ID:???
SHAPE WAVE買って、家まで15km乗って帰ったらケツが痛い。
これって慣れるもんなの?
508ツール・ド・名無しさん:2008/06/30(月) 17:46:47 ID:???
なれるよ。
SHAPE WAVEじゃなくて自分はSirrusだったけど、
丁度そのくらい走って乗って帰ってケツが痛くなった。
509ツール・ド・名無しさん:2008/06/30(月) 19:28:41 ID:???
フォルシア・カーボン・アロイを買ってしまった。七夕に納車!楽しみです
510ツール・ド・名無しさん:2008/06/30(月) 19:40:22 ID:???
>>507
サドルって一番試行錯誤するトコじゃない?
痛けりゃ変えなよ
511172:2008/06/30(月) 20:04:53 ID:???
オメ(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ
512172:2008/06/30(月) 20:05:54 ID:???
>509へのレス・・・orz
513ツール・ド・名無しさん:2008/06/30(月) 20:09:42 ID:???
インプレよろ〜
105の黒が8月下旬に出るからいつ買うか悩ましいところだ
514ツール・ド・名無しさん:2008/06/30(月) 20:37:30 ID:rZSsbWXG
>>513
試乗30分しただけだけど、確かに細かい振動が解消されてたし、今はフルアルミ乗ってるけど、全く遜色ない踏み出しでした

因みに買ったのは黒と青です。納車が待ち遠しい…
515ツール・ド・名無しさん:2008/06/30(月) 20:51:46 ID:ugRqDYyt
>>507 サドルの角度や前後を少し動かしただけで収まる事も多いですよ。
516ツール・ド・名無しさん:2008/06/30(月) 22:19:20 ID:???
corratecの時代が来たーーーー
517ツール・ド・名無しさん:2008/06/30(月) 23:41:13 ID:???
 クロス(Shape Wave)しか乗った事無いけどForciaかっこいいなぁ
フラットペダルじゃ馬鹿にされるよね 瀬戸さんの入門書読んだら
素人やビギナーはロードはダメと書いてあるが、チョー欲しいなぁ〜
518ツール・ド・名無しさん:2008/06/30(月) 23:54:41 ID:???
>>517
そんなこたあ無いぞ。
初心者がロード乗ったってフラットペダルでも問題無い。
ただ、ママチャリやクロスバイクに比べるとスピードが出るし、スピードが出た結果制動しづらい。
など未経験者には予想外のことが多いのは事実。
お店に行って試乗車があるなら試させて貰うのも手だ(ヘルメットは忘れずにな!)
519ツール・ド・名無しさん:2008/07/01(火) 00:15:40 ID:???
>>517
他の人の視線は気にせず、自分が乗りやすい状態で乗るのが一番。
520ツール・ド・名無しさん:2008/07/01(火) 08:37:02 ID:???
カーボン・アロイは優れものだよ。
乗っていて疲れが劇的に減ったよ。
特に腕の疲れと腰の疲労感かな。
大げさに言えばアルミは道路でカーボン・アロイは氷上を走ってる感じ。
言いすぎだなw
普及して値段が下がればスタンダードになると思うけど09は値上げらしい。
買えるならカーボン・アロイがオススメです。
521ツール・ド・名無しさん:2008/07/02(水) 06:45:41 ID:???
コラテックじゃないけど、ダイワってことで。
FFOCUS IZALCO TEAM買った。Made In Germanyってフレームに書いてある。
フレーム重量はダイワでは860から900って言ってるけど、520で実測920。
塗装は汚い。なんかクリアもムラだし、ゴミみたいなのもぶつぶつ入ってる。
同じ値段だしExtremeのほうが良かったかもしれん。
フルレコで組むけど、このままだと7kg台。さみしー。
522ツール・ド・名無しさん:2008/07/02(水) 07:33:31 ID:???
マウロさんに造ってもらえば良かったのに
523ツール・ド・名無しさん:2008/07/06(日) 02:12:37 ID:???
この棒読みなに
524ツール・ド・名無しさん:2008/07/06(日) 02:13:38 ID:???
修羅場w
525ツール・ド・名無しさん:2008/07/07(月) 20:46:02 ID:Fphj6plF
フォルシア・カーボン・アロイ納車されました!

早速、相模原から昭島まで走りましたが、本当に震動がマイルドでした。フルアルミからの乗り換えなのでちょっとショックなくらいです

高速域であればあるほど震動は軽減する印象ですが、一方でアルミの剛性感もしっかり備え、スプリントするとぐんぐん加速します

御殿山くらいの坂ならぶっちぎれる加速性には驚きました。正直、コスト・パフォーマンス高いと思います。本当にお薦めできます!
526ツール・ド・名無しさん:2008/07/07(月) 21:30:10 ID:???
おめ!
527ツール・ド・名無しさん:2008/07/07(月) 21:34:48 ID:Fphj6plF
>>526
ありがとうございます!散々迷った末だったのですが、買って良かったです。これまで坂だと思っていたものが段差みたいに感じましたww

沢山乗りたいと思います
528ツール・ド・名無しさん:2008/07/07(月) 22:03:03 ID:???
いいなー!
でもそれは足があるからでしょ

坂を段差と思える足がホスィ
529ツール・ド・名無しさん:2008/07/07(月) 22:04:12 ID:???
>>528
だったら鍛えろよマヌケ
530ツール・ド・名無しさん:2008/07/07(月) 22:43:55 ID:???
         ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    >>529だったら鍛えろよマヌケ
    |      |r┬-|    |      
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ    <だっておwwwwwwwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /      |r┬-|    | (⌒)/ / / //  
| :::::::::::(⌒)   | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /  
ヽ    /      `ー'´      ヽ /    /     
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   バ   
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、 ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

531ツール・ド・名無しさん:2008/07/07(月) 23:12:42 ID:???
FORCIA09モデル、フォークがフルカーボンになってフレーム形状若干見直しで、
08よりも色々イイカンジになってるっぽいです。
やっぱちょっと高くなるんかなあ。

ttp://ameblo.jp/minarai9/theme-10005793282.html
532ツール・ド・名無しさん:2008/07/08(火) 18:03:50 ID:???
32万だと…四万アップじゃねえかorz
533172:2008/07/08(火) 20:33:01 ID:???
個人的にコラムはアルミの方が安心感があるので08でOKです。

>532
完成車で4マソアップということはフレーム価格でも3マソ弱アップだね・・・
534ツール・ド・名無しさん:2008/07/08(火) 23:04:35 ID:???
4万アップってことはアルテモデルが32万ってことか…
105でも28万、きついなorz
535ツール・ド・名無しさん:2008/07/08(火) 23:53:41 ID:???
年式落ちが少し安く放出とか無いんですかね。クロスからのStep Upで、
赤黒のForcia Carbon Alloyが欲しいっす、Tiagraでも何でも良いっす。
536532:2008/07/09(水) 02:34:07 ID:???
PCが規制で書けないので
サイクルショップ あしびなってとこのブログの7/3の記事参照です
537ツール・ド・名無しさん:2008/07/09(水) 10:50:13 ID:???
08モデルすらまともに展示してるの見たことないし、
年式落ちを待つはギャンブルだよなあ。

フレームだけ07モデルの限定版とかは見たけど、
これは普通のアルミフレーム+カーボンバックのようだし。
538ツール・ド・名無しさん:2008/07/09(水) 23:00:00 ID:???
イタリアンバイクとジャーマンの違いとかあるのでしょうか
ゲスな質問ですが、Forcia Alloy買った方はColnago Arteとか
迷わなかったんでしょうか 値段的には良い勝負のようですが
539ツール・ド・名無しさん:2008/07/10(木) 00:22:13 ID:???
選択肢にはあったけど、見た目がForciaの方が好きだったので。
540ツール・ド・名無しさん:2008/07/10(木) 00:33:06 ID:???
買ったは良いんだけど、取扱店が少ないので他所の店に行きづらい
中にはなんだか嫌な対応のところもあるんだよねー(TT
他ので乗っていった時はそんなこと無かったんだけどな…
541ツール・ド・名無しさん:2008/07/10(木) 00:54:47 ID:???
どっちも在庫が無いようですね(都内) 
Forciaは何としても今後手にいれる予定です
542ツール・ド・名無しさん:2008/07/10(木) 08:53:14 ID:???
>>541
都内だったらここが熱心にコラテックをやってるよ。
在庫あるか聞いてごらんよ。
http://www.jiggyarea.com/sale.html
543ツール・ド・名無しさん:2008/07/10(木) 08:58:57 ID:???
>>542
宣伝ウザ
544ツール・ド・名無しさん:2008/07/10(木) 10:30:43 ID:???
スコットスレでも沢山見たし…
消えればいいのに
545ツール・ド・名無しさん:2008/07/10(木) 15:43:56 ID:???
橋本のナカジマサイクルでフォルシア08見たな
546ツール・ド・名無しさん:2008/07/11(金) 00:05:39 ID:???
トライアスロンショップウーノ【横須賀市根岸町】 ttp://www31.ocn.ne.jp/~tr_uno/

corratec品揃えバッチリですよ
547521:2008/07/11(金) 19:55:53 ID:???
今日FOCUS納車された。懸念していた重量はコスカボつけてペダルレスで6.9kg。
結構軽かったのでハッピーっす。
んで、フレーム自体はかなりやららかい。やららかいけど良く進む。
かかりも良いし、やっぱ、新しいフレームはいいねw
548ツール・ド・名無しさん:2008/07/11(金) 21:26:07 ID:???
>>547
おめ!
インプレ書いてくだしあ
549ツール・ド・名無しさん:2008/07/11(金) 23:05:03 ID:???
硬くない。でも良く進む。軽い。それぐらいかな。実はあんましよくわかんないんだwww
550ツール・ド・名無しさん:2008/07/12(土) 07:50:51 ID:???
コラテック、日本撤退そろそろ?スレの進む速度で分かる
551ツール・ド・名無しさん:2008/07/12(土) 08:35:25 ID:???
はえーよw
スペシャの一年目と比べれば遥にマシだろw
つか、話題がねーんだよw

しかし、露出が少ない&また来年度値上げ(これはどこのメーカーもそうだけど)
でイメージ悪くなっちゃうのはピンチだな

一番解りやすいイメージアップ&宣伝はチーム作って「世界中で勝ちまくってます!」だけど、それは難しいから
いかに初見の興味を引いて手にとって貰うか、だよな、まだネームバリューも大きくないし・・・

デザインが微妙なのもあるしな・・・
なんというか「ロゴ多すぎだろ、自己主張しすぎ、なのに目立たない」な感があるから、
多少地味でも遠目でみても一目でコラテックだ、と分かる位のシンプルなデザインにして、
かわりにカラーバリエーションで展開

入門用アルミフレーム(15万)のCORONES 2がカラー5色と頑張ってるから
レースでもちょくちょく見かける少し上のクラス=露出や他社乗りの目に留まりやすいクラスの
売れ筋のハイブリッド(20万)〜入門用カーボンフレーム(30万)あたりの層を厚くする目的で
ForciaとR.T. CARBONあたりまで含めて、それぞれ全8〜10色展開とか派手に宣伝すれば
多少盛り返す気はする

コンポ105モデルは、既存の銀と黒バージョンで選べるとか、細かいところまで気が付きますよ的な売り方で・・・

まぁ俺が、カーボンだけどホリゾンタルっぽいデザインでシンプルなカラーリングで自己主張強くないけど、
コンポのカラー選べたりとかできる車種が欲しいだけなんだが・・・
552ツール・ド・名無しさん:2008/07/12(土) 12:36:58 ID:???
FOCUS IZALCOさらしてみた。
http://www.akibax.co.jp/bike/joyful/img/4451.jpg
553ツール・ド・名無しさん:2008/07/12(土) 14:04:16 ID:???
何この裏山スペック

FOCUSスレ立てれ!
554ツール・ド・名無しさん:2008/07/12(土) 15:32:57 ID:???
>>552

ガチムチ
555ツール・ド・名無しさん:2008/07/12(土) 15:37:28 ID:???
>>550
スペジャパンの方が台所はヤバイらしいよ。

556ツール・ド・名無しさん:2008/07/12(土) 15:44:46 ID:???
557172:2008/07/12(土) 17:50:56 ID:???
>552
ウチの軽四の価格を、軽く超えてるなw
558ツール・ド・名無しさん:2008/07/12(土) 17:55:09 ID:???
↑いつまで名のってんだかオレ・・・orz
名無し戻るカキコ
スレ汚しスマソ
559ツール・ド・名無しさん:2008/07/12(土) 23:13:03 ID:???
燃料投下
ttp://www.cyclestyle.net/impression/vol_23.html

てかForciaねぇのかよ オウ早くしろよ
560ツール・ド・名無しさん:2008/07/13(日) 02:55:31 ID:???
アウトバテットって・・・
561ツール・ド・名無しさん:2008/07/13(日) 15:57:35 ID:???
CORONES 2 105がいいんじゃないかなー。
コラテックはフル105なんだよね。
562ツール・ド・名無しさん:2008/07/13(日) 16:37:44 ID:???
>>561
corones2 105を先月購入した者です
今日、100km行ってきましたが、
以前より楽チンでしたよー

前の自転車は店頭販売のアンカーでしたが、
今回は腰痛防止なども考慮してハンドル回りを
setしたんで、ホント驚くほど楽勝の100kmでした
563ツール・ド・名無しさん:2008/07/14(月) 20:18:13 ID:???
564ツール・ド・名無しさん:2008/07/14(月) 20:33:33 ID:???
なんというオサレ

しかし105の黒クランク・・・白いライン要らなくね?
565ツール・ド・名無しさん:2008/07/14(月) 20:42:20 ID:???
( ・∀・)イイ!!
だがttp://www.asibinaa.com/?eid=905581にもあるとおり大幅値上げだろうなぁ

てかその写真見ると結構ダウンチューブはヘッドに向けて扁平になってるんだな
566ツール・ド・名無しさん:2008/07/17(木) 08:57:34 ID:???
マトリックスモデルかっこいいな〜通販してくれ〜遠すぎるわ〜
567ツール・ド・名無しさん:2008/07/17(木) 16:17:15 ID:???
105 って2色になったの?
それとも何か変わったの?
568ツール・ド・名無しさん:2008/07/17(木) 17:47:41 ID:???
黒バージョンが出ただけ
性能は今までどおり
569ツール・ド・名無しさん:2008/07/18(金) 18:09:32 ID:???
570ツール・ド・名無しさん:2008/07/19(土) 19:50:30 ID:nIPbPAZs
>>550 >>569
コラテックに限らず、そろそろ08年モデル売り切れ続出じゃないのかなー
来年のモデル選定が楽しみというところかな
漏れは今年BOW買ったから暫く自重するけど
571ツール・ド・名無しさん:2008/07/19(土) 20:13:52 ID:???
ダイワ精工は、日本の自転車ブームに乗じて一儲けしようと、スペシャライズドの正規販売の権利を得た
それは目論見通り当たり大きな収益を得たが、スペシャライズドが08年よりスペシャジャパンに販売委託
(日本法人による直接販売?)をする事となり、代わりのブランドを模索していた
そこで目をつけたのがコラテック
より大きな利益を得ようと、日本オリジナルの簡素なバイクを販売するも、ブランドの知名度の低さもあり
販売不振に喘いでいた
そこでブランドの浸透を第一の目的として、コラテック本来の売りであったスパボーフレームの
バイクの安売りに着手したのであった
572ツール・ド・名無しさん:2008/07/19(土) 20:46:01 ID:???
ダイワって最近の自転車ブームどころか、
ロードマンブーム以前の大昔から自転車業界に関わってなかったか?
573ツール・ド・名無しさん:2008/07/20(日) 09:25:39 ID:???
>571
スペシャジャパンが必死なのがよくわかったw
574ツール・ド・名無しさん:2008/07/21(月) 12:17:35 ID:???
正直マイナーなコラテックユーザー同士で一度オフ会ってのはどう?

日曜のパレスサイクリングあたりで。
575ツール・ド・名無しさん:2008/07/21(月) 20:56:03 ID:???
レースの商品でRTカーボン貰えるみたいなんですけど、
持ってる人、正直なインプレお願いします。
アルテあたりで組むべきか、CAAD9についてるDURAを移植するべきか
売るべきか、迷い中。

ま、まだフレーム届いてないですけど。
576575:2008/07/21(月) 21:04:23 ID:???
ちなみになんか
ホームページに乗ってない
緑っぽい色だった気がする。
サイズ合ってたから、アレが貰えるのかなぁ・・
577ツノ付き ◆uVNmvTLLsw :2008/07/21(月) 22:52:33 ID:???
ともかくオメ>575
緑っぽいってのはマトリックスカラーなのかな。

アルテ、デュラミックスでRTカーボンに乗っているけど、特に軽量というわけでもな
く、剛性バリバリというわけでもなく、際立った特徴のないフレームだと思います。逆
に言えばどんな場面でも特に不安や不利もないので長く付き合うにはいいフレーム
だと思います。

CAAD9を持っているなら、それはそのままにしておいて、アルテあたりで組んで耐久、
ツーリング向けにするのがいいかも。 
578ツール・ド・名無しさん:2008/07/22(火) 04:22:07 ID:???
RTカーボンはロゴの多さを我慢できれば
可も無く不可も無く優等生って感じだ
言い代えれば
メガネでお下げ髪の学級委員長タイプだな!
579ツール・ド・名無しさん:2008/07/22(火) 07:02:47 ID:???
>メガネでお下げ髪の学級委員長タイプだな!

最高だ!w
580ツール・ド・名無しさん:2008/07/22(火) 08:32:22 ID:???
>>572
確かに。
581ツール・ド・名無しさん:2008/07/22(火) 14:53:29 ID:gp66oEpv
>>577,578
ありがとう。耐久得意なんで相性いいかも。持ってるマドン5.9に比べたら剛性とかは物足りないかんじかな。とりあえずアルテで見積もりしてみよ〜〜
582ツール・ド・名無しさん:2008/07/22(火) 16:56:50 ID:???
レースでそんな良い物貰えるの!?
優勝商品???
583ツール・ド・名無しさん:2008/07/22(火) 20:11:37 ID:???
>>582
一応、そうです。
完成車持たされたけど、台から降りたら、フレームだけ後で送りますから
って言われたんだけど、ほんと貰えるんか不安になってきますわ・・・。
グレード下げられたりして・・、
ほんとに貰えるなら、レース投入して良さをアピールしなきゃな。。
584ツール・ド・名無しさん:2008/07/22(火) 21:00:34 ID:???
本当に貰えるといいね!
評判はイイフレームだからレポよろ!
585ツール・ド・名無しさん:2008/07/23(水) 21:12:14 ID:???
daiwaは太っ腹だなー
586ツール・ド・名無しさん:2008/07/25(金) 23:13:55 ID:???
CORONES 2買うか迷ってる
ガチガチじゃなさそうだから長距離もいけそうだし

クロモリ(RNC7)より登りは楽だよね?
587ツール・ド・名無しさん:2008/07/25(金) 23:30:20 ID:???
エンジン次第
588ツール・ド・名無しさん:2008/07/26(土) 00:41:08 ID:???
>>586
長距離を走った感想は、かなり楽勝で100km行けましたよ
それ以上は未体験です

アンカーの一番安いのから乗換えですが、いい感じです
マジで
589ツール・ド・名無しさん:2008/07/26(土) 06:53:55 ID:???
>>588
サンクスです
「アンカーの一番安いの」と比べて、登りはどうですか?
590ツール・ド・名無しさん:2008/07/26(土) 08:37:17 ID:???
588じゃないけど、コロネスの105に乗ってます。
週末100キロ乗ってるよ〜。すごくいい感じ^^
で、友達がフォルシア買いやがって乗れ乗らせてもらったら振動がすげーない。
やっぱり世の中金が必要だなって分かったからフォルシアのために働きます!
591ツール・ド・名無しさん:2008/07/26(土) 09:58:06 ID:???
>>586
楽ちんちん
592ツール・ド・名無しさん:2008/07/26(土) 10:26:50 ID:???
>>590-591
サンクス。
08モデルまだ買えるかな?
ショップ行ってきます
593ツール・ド・名無しさん:2008/07/26(土) 13:26:41 ID:???
>>592
105以上買えよ〜
594ツール・ド・名無しさん:2008/07/26(土) 15:01:39 ID:???
>>589
>>588ですー今日は暑さに負けて、80kmで帰宅しました
この程度の距離なら、以前より遥かに楽勝です。
でも、590さんが言うようにフォルシアなら、もっと振動が軽減されるなら
一気にフォルシアにしたほうが良いかもしれませんね
なんせ、自分の場合は、一番安いアンカーからの乗換えなんで

ちなみに、「登り」については自分は苦手なので・・・
アンカーは前ギヤ3枚でしたが、今回は2枚にしても特に問題なく
ツーリングできてるので、まぁ良しとだけ言っておきます。

595ツール・ド・名無しさん:2008/07/26(土) 17:24:15 ID:???
俺はCORONESで満足してるよ。
TIAGRAしたのはちょっと後悔だけどルイガノの安いクロスからの乗り換え
だったから速さに感激してるよ。
2年後ぐらいにはカーボンALLOYの105を買うつもり。
596ツール・ド・名無しさん:2008/07/26(土) 17:51:09 ID:???
>>593
了解
105を今のクロモリから移植するつもりです

>>594
フォルシア、値段倍ですねw
初めてのロードがクロモリで、次はフルアルミに乗ってみたいんです

>>595
巡航速度が全然違うよね

サイスポ見たらもう09モデル発表の時期なんだね
もうちょっと待ってみます
CORONES 2に絞ってるんで、そのうちIYHの報告ができると思います
みんな、サンクス
597ツール・ド・名無しさん:2008/07/28(月) 19:02:44 ID:???
>>596
移植じゃなくて105仕様をIYHしちゃえ!
結構値引きして売ってたぞ!
598ツール・ド・名無しさん:2008/07/28(月) 23:49:44 ID:???
CORONES 2のフレームにMってかいてあるんだけどこれってカタログで53?
599ツール・ド・名無しさん:2008/08/01(金) 23:27:18 ID:YeSolR48
600ツール・ド・名無しさん:2008/08/01(金) 23:56:52 ID:???
コラ!テック

笑える



存在自体がゴミ。





おわり
601ツール・ド・名無しさん:2008/08/02(土) 00:08:53 ID:???
>>600
どうせならさ
   テク
コラ技
とか書いて、整形女の画像貼れよ
602ツール・ド・名無しさん:2008/08/02(土) 14:55:17 ID:???
>>600
がんばれジャパン法人w
見苦しいよ。
603ツール・ド・名無しさん:2008/08/02(土) 17:31:01 ID:???
扱い店が減って苦戦してるって本当みたいだね。
こんなところで悪口言ってるなんてさ。
営業の電話でもしろ!
604ツール・ド・名無しさん:2008/08/02(土) 17:45:28 ID:???
妄想乙
605ツール・ド・名無しさん:2008/08/02(土) 17:58:56 ID:???
>>573
俺もw
606ツール・ド・名無しさん:2008/08/02(土) 22:53:11 ID:???
コーラックと思った
607ツール・ド・名無しさん:2008/08/03(日) 21:44:43 ID:???
スペシャジャパンがヤヴァそうだ
608ツール・ド・名無しさん:2008/08/04(月) 19:18:02 ID:???
きのう荒川走ってたら初めて2回すれちがった。
ちょっとずつ増えてはきてるのかな…
609ツール・ド・名無しさん:2008/08/05(火) 08:49:51 ID:???
町で見かけるようになるって大変だよね。
俺はチャリじゃないけど物を売ってるけど町で見かけるのはかなり売れてから
で、それでもちらほらだもんな。
物は良いからコラテックは増えて行くと思うよ。
増えすぎるのも初めから乗ってる人間にしてみると嫌なもんなんだけどね。
610ツール・ド・名無しさん:2008/08/06(水) 23:37:36 ID:???
すぐにコラテックの時代が来るだろうから、今のうちに買っておけば来年以降に
「最近はニワカが増えて困るぜ、俺は昔からコラテック派だしな」みたいなキモいオッサン風の自慢も出来る。
611ツール・ド・名無しさん:2008/08/07(木) 05:17:03 ID:???
             ∧∧ ∩
           ( ゜∀゜)/ やったー自慢できるぜ!!
          ⊂   ノ
           (つ ノ
            (ノ

612ツール・ド・名無しさん:2008/08/07(木) 09:00:02 ID:???
確かにコラテックはイイ♪
613ツール・ド・名無しさん:2008/08/07(木) 10:27:10 ID:???
今日SHAPE WAVE勝って来ます。
最後までT社と迷ったけど、ショップの対応の差が決め手でした。
614ツール・ド・名無しさん:2008/08/07(木) 10:27:26 ID:???
カタログをぱっと見るとお買い得感があるね
カラーリングもいい

名前だけ、変えてほしい。
「〜テック」ってなんかやだ
615ツール・ド・名無しさん:2008/08/07(木) 23:59:19 ID:???
Shape Waveのパーツは低グレードだが、良く走る。
タイヤが32Cでちょい太めだが、未舗装路、ジャリ道余裕。
自分は買って5ヶ月だが、もう少しスピードが欲しいんでタイヤ28Cに
交換予定。街乗り、ボタ、良いバイクだと思うよ。
616ツール・ド・名無しさん:2008/08/08(金) 14:12:25 ID:???
俺は結構歩道の段差に突っ込むから32cで丁度いいね。
28cだと車道メインって感じで通勤路はダンプが多いので少し怖い。
617ツール・ド・名無しさん:2008/08/08(金) 18:49:02 ID:???
>>616
慣れると28Cでも歩道の段差もいける
618ツール・ド・名無しさん:2008/08/09(土) 10:00:07 ID:???
Shape Waveの現物ってどこで見れますか?
619575:2008/08/09(土) 18:51:23 ID:???
組んだよぉ
かっこいいねぇ。コラテック。
ttp://koideai.com/up/src/up3503.jpg

少しだけ乗ったけど、思ったより反応いいし、なかなかいい感触でした。
連休だし乗りまくってインプレします。

アドバイスくれた人有難う。
620ツール・ド・名無しさん:2008/08/09(土) 18:58:10 ID:???
いいねぇ!

このカラーリングだと結構ボリューム感が出るね>フレーム
621ツール・ド・名無しさん:2008/08/09(土) 19:14:27 ID:???
カッコ良すぎる〜

その色ってカタログにないけど09モデル?
622ツール・ド・名無しさん:2008/08/09(土) 19:16:45 ID:???
623ツール・ド・名無しさん:2008/08/09(土) 19:17:03 ID:???
>>619
格好良く纏まってるねえ。

・・・パーツがアルテSLと言うことはCAAD9+DURAとは別に組み上げたんだ。
2台体制?
624575:2008/08/09(土) 20:29:46 ID:???
>>620,621
ありがとぉ。
ちなみに非売品です。09で出るのかな?わかりません。
でも出せば売れるよ実写ほんとカッコイイから。

ダイワセイコーさんは太っ腹

つーか冗談抜きで、コラテック
のこのグレードはコストパフォーマンス良さそうです。

>>623
昔からのを合わせて4台です・・
4年くらいはSIX13がメインでした。
625575:2008/08/10(日) 18:14:56 ID:???
少しインプレ
130キロほど走りました。

ざっくり言うと
硬すぎず柔らかすぎず、いい感じ。
というか思ったより硬い。

特に昇り性能は、なかなかいい。
ダンシングの時、手持ちのマドンSLのような金属的な
反発力はないけど。
自然に前に進む感じ??

関心したのが、フレーム設計。
意図的にやっているのかいないのか、トップチューブの絞込み
のおかげでダンシングで車体を振っても、トップチューブに足が
当たるような事は一度もなかった。
高速巡航で、膝を閉じ気味にペダリングしても同じ。

ヘッド回りだけ太く、剛性アップしてあるので、くだりでの
安定感も抜群です。直進でも安定感あります。


しかもカッコイイです。

この値段でこの性能は買いですね・・。
迷ってる人いたらお勧めします。
626買ったよ:2008/08/11(月) 21:28:14 ID:I8PjxnxN
コラテック買いました。
Blueの奴。16万ぐらいでしたが、かっこよさに感動。
そして、乗りやすい!
ところで、ビアンキ乗ってる人多いけど、いいのあれ?
自分的にはカラーリングがだめぽ
627ツール・ド・名無しさん:2008/08/11(月) 23:57:31 ID:???
>>626
オイラも青白のコロネス2だぜー
628ツール・ド・名無しさん:2008/08/12(火) 08:43:50 ID:???
ツートンカラーがカッコイイね!俺は赤白を買う予定。
629ツール・ド・名無しさん:2008/08/12(火) 18:27:52 ID:k+vaBtor
コラテックってブランド名なのか
なぜ自転車板に便秘薬のスレが?って思ってた
630ツール・ド・名無しさん:2008/08/12(火) 18:52:20 ID:???
>629

【審議拒否】
      ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧∧ (・`  ) (  ´・) ∧∧
(ω・` ) U  )  (  Uノ( ´・ω)
| U   u-u   u-u (U  ノ
 u-u ∧,,∧  ∧,,∧  u-u
    (・ω・`) (´・ω・)
    (l  U)  (U  ノ
    `u-u'.  `u-u'
631ツール・ド・名無しさん:2008/08/12(火) 21:41:03 ID:O9Bvvq/I
今日、仕事終わりにはシャープウェーブ買ってきた。早速乗りたいんだけど・・休みがしばらく取れねー
632ツール・ド・名無しさん:2008/08/13(水) 00:31:51 ID:???
頃ネス2のTIAGRA仕様で何キロくらいか知ってる人いますか?
633ツール・ド・名無しさん:2008/08/13(水) 00:52:02 ID:???
634ツール・ド・名無しさん:2008/08/13(水) 00:53:30 ID:???
635ツール・ド・名無しさん:2008/08/13(水) 04:22:19 ID:???
9kgくらいじゃね
636ツール・ド・名無しさん:2008/08/13(水) 08:07:18 ID:???
Forcia TIAGRAの完成車が8.7kgで、FRAMESETが1.25kg
CORONES 2のFRAMESETが1.48kg
だからやっぱり9kgぐらいと思われ
637632:2008/08/13(水) 13:23:06 ID:???
みんな。超アリガトー
638ツール・ド・名無しさん:2008/08/15(金) 09:26:32 ID:???
良いものは人に勧めたくなるんだよなー。
639ツール・ド・名無しさん:2008/08/16(土) 07:39:01 ID:???
だが乗る人が増えて希少価値がなくなるとウザくなってくる
640ツール・ド・名無しさん:2008/08/19(火) 00:55:13 ID:???
質問です
店頭にサイズもいい感じのCORONES 2があり初ロードに考えてるんですが
このスレを読むと長距離が〜とかのりごこちが〜みたいなインプレが多いけど
これでとにかく早くなって将来的にはレースにも〜みたいなのは考えすぎでしょうか?
641ツール・ド・名無しさん:2008/08/19(火) 01:00:16 ID:???
>>640
足が出来上がれば、何の問題も無いぞ
642ツール・ド・名無しさん:2008/08/19(火) 01:00:46 ID:???
うん
643ツール・ド・名無しさん:2008/08/19(火) 01:35:06 ID:???
>>641>>642
サンクスです
背中押してもらった気分
644ツール・ド・名無しさん:2008/08/19(火) 01:42:31 ID:???
レース指向なら他の選択肢もあると思うが
645ツール・ド・名無しさん:2008/08/19(火) 08:31:25 ID:???
>>644
そんなの言ったら全てそう。きりがない。
646ツール・ド・名無しさん:2008/08/19(火) 12:26:47 ID:???
>>640
俺CORONES 2、しかもTIAGRAに乗ってるが値段の割になかなか良いバイクだよ
647ツール・ド・名無しさん:2008/08/19(火) 21:03:52 ID:???
俺は105だよ。値段の割りに超良いチャリだーーーーーーー!
安くしてもらったしね!
648ツール・ド・名無しさん:2008/08/19(火) 21:06:41 ID:???
いい加減ウザイな
649ツール・ド・名無しさん:2008/08/21(木) 19:00:26 ID:???
Yで置いてる?
650ツール・ド・名無しさん:2008/08/21(木) 23:23:37 ID:ENhGGPKf
>>649
残念ながら売っているらしい
651ツール・ド・名無しさん:2008/08/22(金) 08:51:21 ID:???
2店舗ぐらいにしか置いてないよ。
652ツール・ド・名無しさん:2008/08/22(金) 18:49:08 ID:Oyw+dUX7
新宿南口のmont-bellで見たのを思い出した
653ツール・ド・名無しさん:2008/08/23(土) 11:28:21 ID:v1DDMcMA
>>640
初ロードなら良い選択だと思うよ。
メンテや管理の面から言っても初めてなら尚良いと思う。
ステップアップするなら乗りながら少しづつ次の車体購入資金貯めていけば良いしね。
654ツール・ド・名無しさん:2008/08/23(土) 14:15:12 ID:ZYcJ/44n
TEAGURAじゃなく105仕様にすればよかった、、、
655ツール・ド・名無しさん:2008/08/23(土) 15:05:40 ID:???
TEAGURA
TEAGURA
TEAGURA
656ツール・ド・名無しさん:2008/08/24(日) 00:25:51 ID:???
>>655
SHIMAMOの入門グレードだよ?知らないのかい??
657ツール・ド・名無しさん:2008/08/24(日) 01:33:37 ID:???
おいしいの?
658ツール・ド・名無しさん:2008/08/24(日) 07:27:08 ID:???
いや、むしろ、香ばしい
659ツール・ド・名無しさん:2008/08/26(火) 20:00:49 ID:CwCFdXHq
>>357
普段着の町田野郎、そりゃ俺だ。
660ツール・ド・名無しさん:2008/08/26(火) 20:11:26 ID:???
なんでこんなヤツが、人の自転車購入にアドバイスしてるんかわからん。


http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3597963.html
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3470315.html

この4車種を分類すると、コンボに9速のSORAを使ったLGS-RSR3・ラドフォード7、
コンボにタイガーを使ったカメレオンテ3・カンターレに分類する事が出来ます。
私のルイガノCCTに使われている旧型8速のSORAと比べてシフト感も耐久性も
向上した9速の新型SORAですけど、タイガーまでは追いついてないようです。
したがってコンボにタイガーを使った車種は同値段帯と言う事を考えるとリーズナブルな
車種と言えると思います。そう言う意味ではメーカーの拘りが無いのであれば、ジオス 
カンターレは良い選択ではないかと私は思います。

ではお勧めの車種ですが、フラットバーロードですとジャイアントのFCR1はどうですか?? 
ジャイアントと言うコストパフォーマンスの高いメーカーだけに10万円と言う予算内でもコンボにタイガーを使っています。
661ツール・ド・名無しさん:2008/08/26(火) 20:16:51 ID:???
ころねす2予約してきた
結構安くしてくれたよ
納車が待ち遠しい
662ツール・ド・名無しさん:2008/08/26(火) 20:39:06 ID:???
コラテックって、速そうなイメージがありますよね。
663ツール・ド・名無しさん:2008/08/26(火) 21:34:22 ID:???
>>660
タイガーって・・・虎にでもなるのかこのレビュアー
シマノのパーツ名すら分かって無い人に何のレビューが出来るんだろうな。
664ツール・ド・名無しさん:2008/08/26(火) 21:46:05 ID:???
>>661
おめっ!
665ツール・ド・名無しさん:2008/08/27(水) 05:41:19 ID:???
タイガーって何のこと?
って思ったが
もしかしてティアグ・・・・
666ツール・ド・名無しさん:2008/08/27(水) 07:13:45 ID:???
>>665
それ以上言っちゃらめえええ!
667ツール・ド・名無しさん:2008/08/27(水) 08:56:08 ID:u0EJlhdF
タイガーのコンボって…ストUやってるみたいだな
668ツール・ド・名無しさん:2008/08/27(水) 17:10:25 ID:???
おれのコンポってウルトラなんだぜ
669ツール・ド・名無しさん:2008/08/27(水) 18:58:39 ID:???
俺のはタイガーだ…
670ツール・ド・名無しさん:2008/08/27(水) 19:49:53 ID:???
俺象印
671ツール・ド・名無しさん:2008/08/27(水) 21:34:37 ID:???
僕はタイガー
しかも強くて
丈夫です
672ツール・ド・名無しさん:2008/08/27(水) 22:02:12 ID:???
釣りだろ
673ツール・ド・名無しさん:2008/08/27(水) 23:43:17 ID:???
>>671
魔法瓶かよw
674ツール・ド・名無しさん:2008/08/28(木) 00:35:42 ID:???
建材じゃないか?
675ツール・ド・名無しさん:2008/08/28(木) 15:54:46 ID:???
RTカーボン買ったよ。
雨ばっかりでぜんぜん乗れねぇ。orz
676ツール・ド・名無しさん:2008/08/28(木) 16:06:16 ID:???
RTカーボンいいな〜
インプレよろしく!
677ツール・ド・名無しさん:2008/08/28(木) 19:25:41 ID:???
>>674
石膏ボードとはマニアックな・・・
678ツール・ド・名無しさん:2008/08/28(木) 20:08:17 ID:???
サモ・ハン・キンポーだろ?
679ツール・ド・名無しさん:2008/08/28(木) 21:44:20 ID:???
今、FORCIA CARBON ALLOYかCORONES 2あたりの購入を検討しています。
164cmで股下が72cmくらいなのですが、サイズが厳しかったりしないでしょうか。

他のバイクで500mmだと股下に余裕がない状態だったので、選択肢は480mmしか
ないと思いますが、同じような体型の人の感想を聞かせていただけると幸いです。

TREKの2.1とか2.3あたりも検討しているんですが、Corratecのはホリゾンタルだから
余計に厳しいかもという感じがしてます。
680ツール・ド・名無しさん:2008/08/29(金) 08:43:02 ID:???
>>679
サイズは48ですね。
浅草に行ける様ならJIGGYに行ってみたらいいですよ。
どちらの車種も全サイズ置いてありますよ。
実車を跨ぐのが一番いいですよ。
681ツール・ド・名無しさん:2008/08/29(金) 20:11:13 ID:???
この時期に全サイズあるのか・・・orz
682ツール・ド・名無しさん:2008/08/29(金) 20:56:08 ID:???
>679
FORCIAはホリゾンタルっぽいけど多少スロープしているので
完全なホリゾンタルより若干ましだよ
683679:2008/08/29(金) 22:48:46 ID:???
>>680 >>682
どうもありがとうございます。
近いうちに一度実際にモノを見て、またがってみて決めようと思います。

見た目もなんかかっこ良くて好みな感じなので、わりと魅かれてるんですが、
マイナーなせいか情報が少なめなのがちょっとつらいとこですね。
684ツール・ド・名無しさん:2008/09/01(月) 00:28:14 ID:HYH8Z2Kn
バイク全くのど素人ながら本日、R.T.Carbon/ULTEGLA SL(White/Blue)を予約してきますた。
ツールが終わった途端にロードバイクが欲しくなり約1ヶ月、Corones2(White/Blue)の
購入検討を行ってきたのですが、最後の最後で上位機種に目移りし、R.T.Carbonを
IYHしてしまいました。。

ここの皆さんに後押ししてもらった感じで、感謝感謝です。
あぁ、待ち遠しい・・・。
685ツール・ド・名無しさん:2008/09/01(月) 05:24:26 ID:???
おめ!
で納期いつ?
686ツール・ド・名無しさん:2008/09/01(月) 08:33:22 ID:???
>>684
イッタね〜、買えるのがうらやましいよ。オメ!
687ツール・ド・名無しさん:2008/09/01(月) 11:01:09 ID:???
>>684
おめっっ!
688ツール・ド・名無しさん:2008/09/01(月) 11:57:27 ID:???
こっっ!
689684:2008/09/01(月) 20:53:58 ID:???
>>684->>687
ありがとうございます。
残念ながら納期は未定ですが、今月中には納車となる予定です。
(自転車屋さん談)

>>686
いえいえ、貧乏人ですよ〜。
相当、無理しました。
なんせ、カードで分割払いの予定ですので。。
金利・分割手数料は、とーぜん自分持ち。
ジャパ○ットのようにはいきませんからね〜。

でも、無理した分だけ、このバイクとは長い付き合いが出来そうです。
今、自分が乗ってるクルマも5年前に無理して購入し、今年の11月で
やっと5年ローン(60回払い)が完済とになります。
生活は楽ではありませんでしたが、妥協しなくてよかったと思う5年間
でした。

なので、、今回もつい・・・。
・・・以上、IYHの言い訳です。。
690ツール・ド・名無しさん:2008/09/01(月) 20:57:03 ID:???
投げ売りされてるらしいね
在庫多いのかな
691ツール・ド・名無しさん:2008/09/01(月) 21:00:03 ID:???
結局やってることは以前と一緒なんだよね…
692ツール・ド・名無しさん:2008/09/01(月) 22:41:05 ID:???
この休みに行った店で、FORCIA CARBON ALLOYの実車を初めて見た。
カタログ写真の印象と違い、予想以上にチェーンスターが太かったのが
印象的で、個人的には少し興味が薄れた感じです。。。
693ツール・ド・名無しさん:2008/09/02(火) 08:40:13 ID:???
FORCIA の白/カーボンはカッコイイね。一目惚れしたよ。
俺には太い印象は無かったなー。
694ツール・ド・名無しさん:2008/09/02(火) 08:51:38 ID:???
>>690
どこで?なん%OFF?35以上なら即買いだな。
695ツール・ド・名無しさん:2008/09/02(火) 12:30:17 ID:???
デポにいっぱい置いてある。
696ツール・ド・名無しさん:2008/09/02(火) 13:40:24 ID:???
置いてあったっけ?
697ツール・ド・名無しさん:2008/09/02(火) 17:13:18 ID:???
確かに投げ売り始まりつつあるようだね
某ショップでまだ店頭にはなかったけど
スパボウLXが98K!特にこの車種は09でフレーム素材がアップし軽量化
ディスク化、コンポが新SLXになって価格はあまり変わらないらしく
「お買い得」と言いつつも09待ちを薦められた。
698ツール・ド・名無しさん:2008/09/02(火) 17:20:11 ID:???
投売り始まったのかい?
RTカーボソがとても欲しいのだが
来年モデル待った方が吉?
あんま変わんなさそうならIYHか・・・
699ツール・ド・名無しさん:2008/09/02(火) 18:21:27 ID:???
次期モデルは値上げじゃなかったけ?
700ツール・ド・名無しさん:2008/09/02(火) 19:37:00 ID:???
どのメーカーも値上げだよ。
もしくはグレードダウン。
701ツール・ド・名無しさん:2008/09/02(火) 22:21:51 ID:???
上級グレードに投売りはあんまりないよ
09発表したメーカーで当初の予想程値上げしてないね
一部に調子に乗って大幅値上げorグレードダウンしてるメーカーもあるけど
据え置き車種も結構ある
702697:2008/09/02(火) 22:51:29 ID:???
スパボウレースLX
値下げと云う意味じゃなくて定価が大きく変わらないと云う事ね
他に今年は各メーカーとも試乗車落ちや決算激安車は少ないのと
値上げは去年〜今年とあまり変わらないメーカーが多いってさ。
今年はホント良く売れたって言ってたからメーカーも儲かってんじゃね?
09大幅値上げだから早く買った方良いと言うショップもあるけどダイワさん実際どうなの?
703ツール・ド・名無しさん:2008/09/03(水) 09:16:21 ID:???
ダイワじゃないけど営業から聞いた話だと追加発注したから
08はまだ10月末まで入荷するんだってさ。もちらん1部商品ね。
ダイワは09は年末から年明けに入荷し始めるそうです。
704ツール・ド・名無しさん:2008/09/03(水) 09:35:37 ID:???
平均的に08の値上げと変わんない、てゆうかマシじゃね?
値段据置or微上げのブランドちらほらあるじゃん
ジェイミスなんかは実質値下げに近い。
安く買いたいなら巨人や不織布にすりゃいいし・・・
あ、この2社は売れ筋大幅値上げじゃんorz
ダイワさん期待してますヨ。
705ツール・ド・名無しさん:2008/09/03(水) 11:03:23 ID:???

巨人はともかくとして、不織布ってなに?
706ツール・ド・名無しさん:2008/09/03(水) 11:04:35 ID:???
felt
707ツール・ド・名無しさん:2008/09/04(木) 06:05:00 ID:???
中古屋に新品未使用の車体が大量に流れてるね…
708ツール・ド・名無しさん:2008/09/04(木) 08:35:45 ID:???
展示車な。
709ツール・ド・名無しさん:2008/09/04(木) 08:38:42 ID:???
信じてるんだw
710ツール・ド・名無しさん:2008/09/04(木) 08:46:05 ID:???
>>708
言い訳してないで
さっさと仕事しろー
711ツール・ド・名無しさん:2008/09/04(木) 11:59:05 ID:???
どこかのチームのサポートしてるの?
712ツール・ド・名無しさん:2008/09/04(木) 13:29:42 ID:???
してるwしてるw
713ツール・ド・名無しさん:2008/09/04(木) 22:01:45 ID:Mm0w0bMD
2009年版のCoronesである「Corones 3」が、9月下旬より販売開始されます。

http://www.daiwa21.com/cycle/colum/04/index.asp
714ツール・ド・名無しさん:2008/09/04(木) 22:08:39 ID:???
余って放出するくらいならモデルチェンジなんかしなければいいのに。
715ツール・ド・名無しさん:2008/09/04(木) 22:59:36 ID:???
Coronesがこの時期にモデルチェンジするということは、FORCIAの方も年内には
モデルチェンジするということか?
716ツール・ド・名無しさん:2008/09/05(金) 06:26:53 ID:???
>>713
よりアルミっぽくって感じ?

フレームで13%値上げだけど、
まだ安いよね

欲しくなった
717ツール・ド・名無しさん:2008/09/05(金) 09:04:48 ID:???
新型が発売なのに08の納期表には10月納期のものがあるね。
意味わかんねー。
718ツール・ド・名無しさん:2008/09/05(金) 09:06:09 ID:???
無能なんですよ
719ツール・ド・名無しさん:2008/09/05(金) 14:55:53 ID:???
>>713
カッコいいじゃねーか!
105で10,500円の値上げかぁ〜08にするか迷うな・・・
720ツール・ド・名無しさん:2008/09/06(土) 13:38:45 ID:???
セオサイクルで聞いてみたところ、
Corones 2:25%引き
Corones 3:10%引き
だそうです。どっちにするか悩ましい。
721ツール・ド・名無しさん:2008/09/06(土) 13:48:57 ID:???
それなら08だな。
08−140,962
09ー178,605

37,643円の差は大きいよ。
それで、ペダル、メット、グローブがおにゅーにできる。
722ツール・ド・名無しさん:2008/09/06(土) 16:12:09 ID:???
何かと話題の浅Jは
Corones 2:140,962円
Corones 3:168,682円

差額27,720円。
この差ならCorones 2かな。
723ツール・ド・名無しさん:2008/09/06(土) 17:09:47 ID:???
自分はCorones 2乗りですが、
本日108km走破してきました。
暑さにバテ気味でしたが、以前のBSアンカーより
遥かに身体に優しい乗り心地ですよ。
724ツール・ド・名無しさん:2008/09/06(土) 17:48:15 ID:???
確かに物はいいよ。日本総代理店のダイワやり方は嫌いだけどねぇ。
725ツール・ド・名無しさん:2008/09/07(日) 16:52:27 ID:???
10万円前後でロードを探していましたが、コラテックに一目惚れ
ちょっと予算オーバーですが、他メーカーのエントリーモデルよりも
作りもデザインも優秀なので、嫁を説得しだい購入しようと思います
本当にかっこいいわぁ
726ツール・ド・名無しさん:2008/09/07(日) 20:01:32 ID:???
いい加減、宣伝工作は止めた方がよろしいですよ。
はっきり申しまして、バレバレです。
727ツール・ド・名無しさん:2008/09/07(日) 21:56:29 ID:???
非代理店での大量安売りに
異様な宣伝工作ですか
もういいです。
でもちょっとだけ他の09モデルが気になるんで情報プリーズ
728ツール・ド・名無しさん:2008/09/08(月) 08:24:12 ID:???
ツンデレ多いな
729ツール・ド・名無しさん:2008/09/08(月) 09:19:07 ID:???
このスレは最初から関係各者が多いけどさ
本人達はバレて無いと思ってるのかね?
730ツール・ド・名無しさん:2008/09/08(月) 16:06:46 ID:???
いろんなスレで、フォルシアいいよってのを見た気がする。
731ツール・ド・名無しさん:2008/09/09(火) 21:35:33 ID:meWoFXE3
最初で最後のカーボンにRTを選びたいんだけど、
間違いなく来年に変更とかないよね?ね、ね?
732ツール・ド・名無しさん:2008/09/09(火) 22:54:21 ID:???
>>728,729
俺もそう感じてた。下手な誘導だよね。
マーケ下手過ぎ。もっと地道にやりな
733ツール・ド・名無しさん:2008/09/10(水) 18:37:28 ID:???
2ちゃんねるで販促してもたかがしれてるだろ
まあ、お前らみたいに2ちゃんねるが生活の大部分を占めてるヤツらは別だが

自転車界のちゃねらーってどんだけって思ってる?
734ツール・ド・名無しさん:2008/09/10(水) 20:55:51 ID:???
クロス(Shape Wave)からのstep upでロード考慮中
Colnago Arte105(白赤)かForcia C Alloy
105(黒赤)と思ってたがちょっとがっかり。非正規ディーラーに
Corratecが流れてるのが本当なら、やんぴしちゃう。
735ツール・ド・名無しさん:2008/09/10(水) 21:07:54 ID:???
>>734
気持ち悪いから全角英字を使わないでくれ
736ツール・ド・名無しさん:2008/09/10(水) 21:12:59 ID:???
OK
737ツール・ド・名無しさん:2008/09/10(水) 21:16:08 ID:???
No
738ツール・ド・名無しさん:2008/09/11(木) 07:14:16 ID:???
739ツール・ド・名無しさん:2008/09/11(木) 07:42:23 ID:???
宣伝ウザ
740ツール・ド・名無しさん:2008/09/11(木) 11:04:22 ID:???
それに少し足すだけで新車が買える金額だと思う。
741ツール・ド・名無しさん:2008/09/11(木) 16:02:37 ID:???
>>734
今の所ロードは見てないがシェイプとスパボウは
有名中古屋数店が「未使用車」をオクにも出してる
一店で同じ車種が複数入荷してる形跡があるから・・・
742ツール・ド・名無しさん:2008/09/12(金) 08:48:03 ID:???
ロードは足りないぐらいだから正規代理店にしか流れないよ。
743ツール・ド・名無しさん:2008/09/12(金) 12:00:08 ID:???
数絞ってるだけ
744ツール・ド・名無しさん:2008/09/12(金) 17:58:01 ID:???
ダブついたらたら何処にでも流すんかな?
745ツール・ド・名無しさん:2008/09/12(金) 18:27:42 ID:???
ロードは流れないとかそういう問題では無いと思うけどね・・・
746ツール・ド・名無しさん:2008/09/12(金) 18:43:26 ID:???
名古屋の販売店が流してんだろ。
747ツール・ド・名無しさん:2008/09/12(金) 19:21:26 ID:???
ロード以外は格下だから問題無いとでも?
結局キモイ大手販売店みたいな価値観なんですね。
なんだかガッカリですよ。
748ツール・ド・名無しさん:2008/09/12(金) 21:17:22 ID:???
売り方ねぇ
俺はどうでもいいわ
モノさえよければ
749ツール・ド・名無しさん:2008/09/12(金) 22:08:02 ID:???
言い訳いいから働け
750ツール・ド・名無しさん:2008/09/12(金) 22:32:59 ID:???
ちょw俺ダイワ社員じゃないんだけどwww

あ、単なるアンチなのねw
751ツール・ド・名無しさん:2008/09/14(日) 02:15:31 ID:???
Colones2買おうかと思って見てたけど、
このスレの書き込みの殆どが社員によるものなのですか?
752ツール・ド・名無しさん:2008/09/14(日) 02:24:12 ID:???
社員やその他関係者、良くも悪くも多い様に見受けられますね。
753751:2008/09/14(日) 02:48:37 ID:???
あまり露骨だと印象が悪くなるなぁ
モノが良ければ、黙っていてもそれなりに売れると思うんだけど
そんな簡単には行かないのかね
754ツール・ド・名無しさん:2008/09/14(日) 09:02:16 ID:???
いくら物が良くても自転車は売れないだろ。
見た目だけで買うのかい?
755colones2乗り:2008/09/14(日) 10:46:16 ID:???
>>753
素性の知れぬ人間の書き込みで、左右される程度なら
colones2に拘ることもなかろう


756ツール・ド・名無しさん:2008/09/15(月) 13:32:07 ID:aL2RSYrS
信用できないならサイクルモードで試乗して他と乗り比べてから買えば?
その頃には09になるだろうからさ。
安く買いたいなら今だろうけど、納得いってから買う方がいいと思うよ。
757ツール・ド・名無しさん:2008/09/17(水) 21:41:03 ID:???
サイクルモード待ち遠しいな
あと1か月半か
758ツール・ド・名無しさん:2008/09/20(土) 14:07:33 ID:???
昨日、08'FORCIA C.A(105) の黒/青 をIYHしてきちゃいました。
現品限りで、ポジション調整して、そのままお持ち帰り。

隣にColnago Arteがあって迷ったけど、フルアルミという事と、
フル105じゃないらしく、それならと少し安いF.C.Aに即決。

さぁ、今からOCR3に付いてるサイコンやら何やらを移植せねば。
早く走りて〜。

ちなみに、明日の東京シティサイクルに参加する人、居ます?
759ツール・ド・名無しさん:2008/09/20(土) 14:23:54 ID:???
あ〜あ………
760ツール・ド・名無しさん:2008/09/20(土) 14:42:04 ID:???
>>758
とりあえずおめ!
関東はいっぱいイベントがあってうらやましす

>>759
狙ってたやつ買われちゃったわけ?
761ツール・ド・名無しさん:2008/09/20(土) 15:04:13 ID:???
普通はArte買うよなw
762ツール・ド・名無しさん:2008/09/20(土) 17:01:02 ID:???
>761
ブランド志向ならねw
763ツール・ド・名無しさん:2008/09/20(土) 18:24:12 ID:???
ナイス切り返しw
764ツール・ド・名無しさん:2008/09/20(土) 19:27:59 ID:???
Arteはカーボンバックだぞ。

俺なら・・・しばし考え、、 Arteかなぁ。
765ツール・ド・名無しさん:2008/09/20(土) 19:28:54 ID:???
自転車屋の親父、必死なダイワのインセン欲しさに嘘つきww
766ツール・ド・名無しさん:2008/09/20(土) 19:59:26 ID:???
こじつけすぎw
767758:2008/09/20(土) 20:15:43 ID:???
まぁ、多くの方が言うようにColnagoの知名度には適わないだろうけど、
俺はフレームの色とデザインで選んだので、後悔はしてないっす。

OCR3は…雨天時様の足として使おうかな。
泥除けとか付けたりしてw
768ツール・ド・名無しさん:2008/09/20(土) 20:30:23 ID:???
>>758おめ!
769ツール・ド・名無しさん:2008/09/20(土) 21:16:38 ID:???
09のR.T. CARBON PRO ?
カッコヨス
770ツール・ド・名無しさん:2008/09/21(日) 02:42:29 ID:???
俺も本日08'FORCIA C.A(105)の白/黒買いましたよ
クロスからの乗り換えで初ロード

なんで大事に長く乗ってきたい
さっそく近場の国道走ってきたけど、やっぱクロスとはちがうねぇ

あまりに嬉しかったんでここで報告
771ツール・ド・名無しさん:2008/09/21(日) 05:24:37 ID:???
>>758さん>>770さん
おめでとうございます!
772ツール・ド・名無しさん:2008/09/21(日) 12:34:56 ID:???
みんないいな〜俺ももうちょいで金が貯まる。
そしたらFORCIAを買う予定!
773ツール・ド・名無しさん:2008/09/21(日) 20:00:42 ID:???
他人のロードの納車話は、自分が買った訳でも無いのに何故か
嬉しいな。
まあ、羨ましい場合も多々有るが。。。
774684:2008/09/21(日) 22:58:03 ID:???
>>684です。

R.T.Carbon/Ultegla SL(White/Blue)、本日我が家にやって来ました。
ショップで、1時間を超える取扱説明をしてもらいました。
・ 前輪&後輪の脱着
・ パンクの修理方法
・ シフトレバーの使い方
etc
おっかなびっくりながらも、何とか一人で出来るようになりました。
これでもう旅先でのパンクも恐くないぜっ!・・・たぶん。
「最悪な時でも自分で何とか出来そうだ」って自信を付けさせて
もらった事に、感謝ですね。
金額もそこそこ値引きしてもらいましたので、結構満足してます。

残念ながら天候が雨降りだったので、本日のデビューは諦めました。
その後、ホームセンターへ向かいレジャーシートを購入。
家に戻って早速レジャーシートを自室に引き、雨が小止みになるのを
待ってから、バイクをクルマから降ろして部屋に入れました。

今、目の前にバイクがいる訳ですが。。
私ですか?
ニヤニヤしてますよー、もちろん。


あぁ、週末が楽しみだ〜。
晴れて欲しいなぁ。
デビューしたら、インプレ報告します。
775ツール・ド・名無しさん:2008/09/21(日) 23:30:51 ID:???
>>774
おいおい、ニヤケタ顔が目に浮かぶぞ、このやろー幸せ者!!
776ツール・ド・名無しさん:2008/09/22(月) 00:41:03 ID:???
今日、09モデルのCORONES2見てきた。
105モデルだったんだけど、黒105になってた。

黒ボディに黒105モデル、カッコヨス!
777ツール・ド・名無しさん:2008/09/22(月) 03:30:48 ID:???
>>684さん
おめでとうございます
778ツール・ド・名無しさん:2008/09/22(月) 03:55:30 ID:???
>>774
おめでとうございます!
予算が許すのなら、上位車種を選んで正解だと思いますよ。

779ツール・ド・名無しさん:2008/09/22(月) 08:43:41 ID:???
>>776
105の黒バージョンってもう出回ってるんだね。
黒にフレームなら締まってカッコいいのが想像できるな^^
買ってきたの??
780ツール・ド・名無しさん:2008/09/22(月) 13:01:03 ID:???
>>774
初ロードが「R.T.Carbon/Ultegla」かあ〜。
うらやまし……。。。
781ツール・ド・名無しさん:2008/09/22(月) 16:02:52 ID:???
>>776
それは08のフレームに09のパーツを付けた変則バージョンじゃないかな?
08の価格で買えるならお得だと思いますよ。
782ツール・ド・名無しさん:2008/09/22(月) 18:53:22 ID:???
最近コロネス2の105仕様を16万で購入しました。
まだ手元にはありませんが楽しみです。
783ツール・ド・名無しさん:2008/09/22(月) 22:04:41 ID:988PW1K9
コラテックかっこいいよ。
俺は青白のTEAGURA仕様で16万だったけど。
買って良かった。
これで、フルカーボンだったらもっと嬉しかったんだけど、、、
784ツール・ド・名無しさん:2008/09/22(月) 22:34:47 ID:???
>>783

シマノの新しいコンポだな>テアグラwww
785ツール・ド・名無しさん:2008/09/22(月) 23:03:30 ID:???
786ツール・ド・名無しさん:2008/09/22(月) 23:24:43 ID:???
何かマイナーなトライアスロンで1,2フィニッシュしてたが、
地道にやってればファンも増えてくるんじゃないかな 
Forciaは来年に持ち越し、まだ技量が足りない
787ツール・ド・名無しさん:2008/09/23(火) 02:24:05 ID:???
ところで、FORCIAとかCOLONES2を買った人は、
ホイールを交換しましたか?それともR500のまま?
788ツール・ド・名無しさん:2008/09/23(火) 05:20:17 ID:???
>>782さん
おめでとうございます
789ツール・ド・名無しさん:2008/09/23(火) 06:25:30 ID:???
ゴザイマス=工作員
790ツール・ド・名無しさん:2008/09/23(火) 08:26:36 ID:???
R500のままです。
791ツール・ド・名無しさん:2008/09/23(火) 08:56:14 ID:1ftHdT3v
昨日CORONES2 105納車されました
今日ロード初デビューです
ってか今、多摩川走ってます
漕ぎが軽くて驚いてます
大事に乗るぞ
792ツール・ド・名無しさん:2008/09/23(火) 09:02:05 ID:???
ゴザイマス禁止
793ツール・ド・名無しさん:2008/09/23(火) 09:10:17 ID:???
>>791
おめ!

794ツール・ド・名無しさん:2008/09/23(火) 09:16:15 ID:???
>>791
多摩川の自転車歩行者道路をロードで荒らさないで5
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1220241702/
795ツール・ド・名無しさん:2008/09/23(火) 17:47:59 ID:???
>>779
今日買ってきました。
真っ黒セット、個人的にストライクでした。

車から目立つようにしないと、
また貰い事故されそう・・・orz
796ツール・ド・名無しさん:2008/09/23(火) 19:35:08 ID:???
>>795さん
おめでとうございます
797ツール・ド・名無しさん:2008/09/23(火) 20:26:51 ID:???
>>796
さんは何乗ってるの?
798ツール・ド・名無しさん:2008/09/23(火) 20:38:57 ID:???
オレは2008年COLONES2 by 105です
799795:2008/09/23(火) 21:48:52 ID:???
なんか、真っ黒モデルはショップオリジナルらしくて
09フレームセットに黒105をつけたとの事。

07シラスからの乗り換えなんですが、凄く楽。
カーボンフォークのせいか、フレームのせいかは
分からないですが、CORONES2のが乗り心地が良いです。

>>798さん
COLONES2 105って後から追加する事が少なくて
楽ですよね。
800ツール・ド・名無しさん:2008/09/23(火) 22:09:18 ID:???
CORONES 3出てもCORONES 2は併売なのね
よかった
801ツール・ド・名無しさん:2008/09/24(水) 05:59:17 ID:???
在庫が残っちゃったからなんじゃ・・・
802ツール・ド・名無しさん:2008/09/24(水) 08:52:36 ID:???
>>799
それは多分、08フレームに09の105黒を載せたショップオリジナルだよ。
店員の言い間違いか聞き間違いだと思うよ。
それ浅草寺の裏の店でしょ?俺は一昨日そう説明されたもん。
09はまだ未入荷だって言ってたしね。
まぁ、良い物を安く買ったのは間違いないよ。
一昨日俺はそこでCORONES 2のノーマル105を買いました。
803ツール・ド・名無しさん:2008/09/24(水) 13:37:38 ID:???
>>799
俺も欲しいんだけど画像UPしてくれませんか?
804ツール・ド・名無しさん:2008/09/24(水) 14:22:03 ID:???
CORONES2注文しようと思うんだけど、これってオーダー段階でコンパクトドライブに変更とか出来るの?
805ツール・ド・名無しさん:2008/09/24(水) 14:30:11 ID:???
FORCIA09モデルは313,950円…(アルテSLモデル)
やっぱ値上がりか。
806ツール・ド・名無しさん:2008/09/24(水) 14:33:11 ID:QxnM6at4
>>804
注文ならノーマルかコンパクトかを選択する
807ツール・ド・名無しさん:2008/09/24(水) 14:39:16 ID:???
CORONES2ってSORAモデルだけコンパクトだった気がするんだけど、
発注するときに選べるの?
808ツール・ド・名無しさん:2008/09/24(水) 15:12:47 ID:???
SORAモデルは知りませんでした。

105のケースです。
809ツール・ド・名無しさん:2008/09/24(水) 15:51:27 ID:???
COLONES2安いなあ。
810ツール・ド・名無しさん:2008/09/24(水) 15:53:01 ID:???
>>807
カタログ見る限りSORAは選択できないで小パクトになるね。
811ツール・ド・名無しさん:2008/09/24(水) 17:44:23 ID:a0nxlUr3
コロネス2以外で16万くらいで買える105コンポの自転車ある?
812ツール・ド・名無しさん:2008/09/24(水) 18:02:00 ID:???
>>811
FELT F85
クランクFSA
JAMIS VENTURA RACE
カーボンバック、クランクFSA、ブレーキTEKTRO
BIANCHI Via Nirone Al/Carbon Ultegra/105 10s Compact
カーボンバック、クランクFSA、シフター、FDがULTEGRA
GIANT TCR
クランクFSA、ブレーキTEKTRO
HARP A-1600
DEDA FORCE TUBE、フル105
813ツール・ド・名無しさん:2008/09/24(水) 18:04:39 ID:???
>>812
FELTのF85はアルテグラと105のアッセンブルじゃなかったっけ

にしたってカッコいいのが無いからCORONES2一択
超俺主観ですハイ
814ツール・ド・名無しさん:2008/09/24(水) 18:08:42 ID:???
>>813
09F85だとアルテは使ってません
815ツール・ド・名無しさん:2008/09/24(水) 18:40:02 ID:???
結構他社だとRメカだけ105でFメカやブレーキでグレード落として
誤魔化してるのが多いよね。
コロネス2はフル105なのが真面目って感じで好きです。
816ツール・ド・名無しさん:2008/09/24(水) 18:47:51 ID:???
>>814
ゴメ
08モデルの話かと思い込んでた
817ツール・ド・名無しさん:2008/09/24(水) 19:02:51 ID:???
>>815
その分ちょっと高めだが不人気で値引き多め
818ツール・ド・名無しさん:2008/09/24(水) 19:50:16 ID:???
>>812
サンクスです。コロネス2買う決心つきました。
819COLONES2乗り:2008/09/24(水) 21:50:43 ID:???
>>818
COLONES2に乗り換えて、自転車の楽しさが倍増したよ
820ツール・ド・名無しさん:2008/09/24(水) 22:19:20 ID:???
自分も10日程前にカトーサイクルでコロネス2青を16万で買いました
実際はスピードメーターやらペダル等々で17万近くなりましたけどね
まだ50キロ程しか走れてない雨のバカヤロー
821ツール・ド・名無しさん:2008/09/25(木) 06:27:44 ID:???
ダイワさん乙w
822ツール・ド・名無しさん:2008/09/25(木) 06:30:25 ID:???
またお前か…
823799:2008/09/25(木) 22:10:11 ID:???
>>803
晴れたら撮ってくるね。
824ツール・ド・名無しさん:2008/09/27(土) 07:08:40 ID:CSiywhog
CORONES2納車まであとちょっと(ノ><)ノ
825799:2008/09/27(土) 10:05:13 ID:???
かっこよく撮れないorz

http://tune.ache-bang.com/~vg/outitem/up/img/20989.jpg

実車のほうがカッコイイ!って思うのは親馬鹿なんでしょうね。orz
826ツール・ド・名無しさん:2008/09/27(土) 11:48:39 ID:???
いやいやカッコイイですよ。(カギがカッコ悪いかも)
実車見に行ってきます。

UP有難う御座いました。
827ツール・ド・名無しさん:2008/09/28(日) 15:02:15 ID:???
>>825
何故にミスラ・・・?
828ツール・ド・名無しさん:2008/09/28(日) 16:05:01 ID:???
自演するなら投稿内容の確認くらいすれば?
829ツール・ド・名無しさん:2008/09/28(日) 16:11:07 ID:???
ミスラって?
830ツール・ド・名無しさん:2008/09/28(日) 16:56:46 ID:Oo1WJbiC
>>827
昨日見たときは黒のコロネスだったw
831825:2008/09/28(日) 18:47:54 ID:???
アップした本人ですけど、何でか画像変わってるorz
832ツール・ド・名無しさん:2008/09/28(日) 19:33:55 ID:???
SHAPE WAVE 09 出たんだ。
http://ameblo.jp/ogiue-cycle/entry-10142411223.html
変更点、何だろう。
833ツール・ド・名無しさん:2008/09/29(月) 00:10:03 ID:???
shape wave 2購入記念
後ろのハブから音がするのはきっと気のせい
834ツール・ド・名無しさん:2008/09/29(月) 00:32:59 ID:???
>>831
オレも黒コロネス見たぞ!どうなってんの?
835ツール・ド・名無しさん:2008/09/29(月) 03:25:46 ID:???
今日の夕方頃、船橋ららぽでコロネス2(黒)を
お持ち帰りしてた人とすれ違った。

思わず、「今度一緒に荒川走りに行こう!」って声かけたくなったよ。
836ツール・ド・名無しさん:2008/09/29(月) 09:08:06 ID:???
>>831
カッコイイと思って友達に画像紹介したら自転車じゃねーぞ!
って言われたて意味分からなかったら、画像が変わってたのね・・・。
837684:2008/09/29(月) 22:12:05 ID:???
(その1)
>>684、及び>>774です。

R.T.Carbon/Ultegla SL(White/Blue)、昨日ロードデビューしてきました。
走り初めは土曜日(大安吉日!)にちょこっと走らせ、本格デビューは
昨日です。
近所の湖畔にサイクリングロードがあり、往復80kmチョイの行程でした。

表題ですが、
@ 軽い。
A 速い。
B 痛い。
C 気持ちイイ。
D 立ちゴケ。
以上の5本立てでお送り致します〜。

(その2へ)
838684:2008/09/29(月) 22:12:35 ID:???
(その2)

まず、軽い。
これ程までに軽いバイクとは思いませんでした。
自室に運び込んだときは「さほど重くないな〜」って程度でしたが
いざ走り出すとあまりに軽くて、正直ちょっと怖いくらい。

次に、速い。
スピードに驚きです。
めいいっぱい踏んだら、時速40km/hを超えてしまいました。
平均時速は20km/hに届かず、って程度でした。
しかし、家に到着したときカラダはヘロヘロ、バイクを部屋に
持ち上げるのもままならず、って具合で軟弱ぶりを露呈し、親
の失笑を買ってしまいました。。

そして、内股が痛い痛い。
レーパン履いていたのですが、ダメでした。
あの痛さはどーにかならないのでしょうか??
でも、今日になったら痛さが消えていたので、乗り慣れてくれれば
大丈夫なのかな〜。

(その3へ)
839684:2008/09/29(月) 22:13:26 ID:???
(その3)

んで、昨日のデビュー戦の感想。
「気持ちよかった」です。
この一言に尽きます。
時間の流れ方が、心地よかった。
景色の流れ方がクルマと比べてゆっくりだからでしょうかねぇ。
贅沢な「遊び」始めちゃったなっ〜て、少々反省しながら
ペダル漕いでました。

最後に、おまけです。
立ちゴケ3回しました。
立ちゴケスレ読んで心の準備をしてて、本当によかった。。
ヒザを擦りむき、リアディレイラーも傷ついちゃいましたが、
大事に至らなくてよかったです。

その他。
・アルテグラ仕様なのですが、シフトチェンジの度にギアがガシャガシャ
 言います。これって、こんなもんでしょうか?
 自分の操作が悪いんじゃないか、、と心配です。
 なお、取説書通り漕ぎながらシフトチェンジしてました。


以上です。
長文乱文、失礼致しました。
なにぶん初心者なので、この程度のインプレでご勘弁下さい。。
Corones2買ってても、こんなインプレになってたよーな気が・・・。

あぁ、今週末も出かけたいな〜。
みなさんも、よいバイクライフを!
840ツール・ド・名無しさん:2008/09/29(月) 23:32:56 ID:???
RTカーボンいいなー>>684おめ!
ちなみに重量ってどのくらいですか?
841ツール・ド・名無しさん:2008/09/30(火) 00:20:30 ID:???
RTカーボンおめ!
色は何買いました?
白黒だったら、ウラヤマシスギルw

ギアチェンジで音は多少するけど、気になるんだったら
ショップに持ち込むか、
http://old.cycle.shimano.co.jp/manual/
見て調整してみるのが良いです。
842ツール・ド・名無しさん:2008/09/30(火) 09:04:00 ID:???
>>839
そのヘッポコエンジンでRT.CARBONとはもったいない。
CORONESで十分!
って意地悪言いたくなるぐらい羨ましいなー。
遅くなったけど、購入オメ!
843ツール・ド・名無しさん:2008/09/30(火) 11:53:07 ID:???
なんというキレイなツンデレw
844ツール・ド・名無しさん:2008/09/30(火) 19:17:50 ID:???
変速時は一瞬トルクを抜くこと

車でクラッチペダル踏んだり、
単車でクラッチレバー握るのと一緒
845ツール・ド・名無しさん:2008/09/30(火) 19:25:50 ID:???
>>843
確かに見事だな!
846ツール・ド・名無しさん:2008/10/01(水) 09:04:34 ID:???
>>844
漕ぎながら変速しちゃいけない!



と勘違いするかもw
847ツール・ド・名無しさん:2008/10/04(土) 21:06:28 ID:???
R.T.CORONES SORA買った。ロードははじめてなんだが、軽すぎて笑った。
自分の部屋のある3階までもっていくのがダホンBoadWalkより楽なくらいだった。
大満足。ガシガシ漕いでいきたい。


848ツール・ド・名無しさん:2008/10/05(日) 00:09:04 ID:???
>>847
オメ!
849ツール・ド・名無しさん:2008/10/05(日) 00:46:45 ID:???
今日Corones2の納車でした。
黒に黒105です。
いい天気でしたがほんの15kmくらい乗っただけ。
初ロードですが楽しかったです。
850ツール・ド・名無しさん:2008/10/05(日) 04:50:08 ID:???
>>847さん
おめでとうございます
851ツール・ド・名無しさん:2008/10/05(日) 04:50:52 ID:???
>>849さん
おめでとうございます
852ツール・ド・名無しさん:2008/10/05(日) 06:23:21 ID:???
今TSUTAYAで借りた「トップ・ランナー」みた
結構好きなタイプの映画で楽しめた
グレアム・オブリーの実話の映画です
853852:2008/10/05(日) 06:24:28 ID:???
スマン誤爆した
854ツール・ド・名無しさん:2008/10/05(日) 11:34:29 ID:???
>>852

流れ上、おめでとうと書き込みたくなったぞ
855ツール・ド・名無しさん:2008/10/05(日) 12:58:54 ID:???
すっかりロードとクロスのブランドになっちゃったな

BOWで毎週河川敷を走っている者としてはちょっと寂しいです
856ツール・ド・名無しさん:2008/10/05(日) 13:15:02 ID:???
俺もBOW乗りだが、重心が後ろよりなのか下り坂が怖いな。前転倒しそうになる
ヒルクライムは意外にスッスと上れる。(金○羅尾根)
857ツール・ド・名無しさん:2008/10/06(月) 00:33:23 ID:WSZkkH02
SHAPE WAVEってどうなの?白いのカッコいいなぁ・・・。2009年モデルは
SHAPE WAVE2って名前になるんですね。
858ツール・ド・名無しさん:2008/10/06(月) 01:07:32 ID:???
Shape Waveはパーツのグレードは低いが、入門用にはこれで十分だと思う
じてつう、街乗り、60kmくらいのポタ 重宝してるよ
タイヤは28Cに換えたが、他不満は無い  白イイよ
859ツール・ド・名無しさん:2008/10/06(月) 01:31:52 ID:WSZkkH02
>>858
ありがとうです。
通勤・町乗りがメインの初心者ですのでSHAPE WAVE にしようと思います。
白あれば良いなぁ〜。
あと、ちょっと遠出したり、メタボ対策で走ったりする程度なのですが、
どんなものを揃えれば良いですか?面倒くさくなかったら教えてください。
860ツール・ド・名無しさん:2008/10/06(月) 02:02:43 ID:???
マウロサニーノ乗りいる?
861ツール・ド・名無しさん:2008/10/06(月) 02:04:44 ID:???
猫目ライト、サイコン(スピード、距離計) は必要
パンクが怖いので、一応携行ポンプと替えチューブ入れサドルバッグ
ママチャリとは違う世界が・・・・
862ツール・ド・名無しさん:2008/10/06(月) 06:13:42 ID:???
>>859
街乗りならスタンド、錠が必要。
あとスポーツバイクは頻繁にタイヤの空気入れるのでゲージ付のフロアポンプ、
それからサドルの高さ調整などのために六角レンチ(携帯工具で十分)。
863ツール・ド・名無しさん:2008/10/06(月) 09:15:56 ID:M6ZkTBYm
>>861>>862
結構揃えるものがありますね・・・。でも、快適な自転車生活を
送る為に購入します。
ちなみに本日Shape Wave2を購入にサイクルショップに行ってきます!
ありがとうございました。
864ツール・ド・名無しさん:2008/10/06(月) 09:44:32 ID:???
サニーノMTBげろホスィ〜乗ってる奴いるか?
865ツール・ド・名無しさん:2008/10/06(月) 22:14:11 ID:???
初バイクはピナのFP2考えてたけど町で見かけすぎて萎えて来た
コラテック渋くていいな
866ツール・ド・名無しさん:2008/10/06(月) 22:24:47 ID:???
まぁFP2あたりは無難なバイクだしね

俺は黒のCORONES乗りだけど、この前の落車でボロボロになったバーテープ巻き直そうかと思ってる
白いのでも使ってみるかなぁ
867ツール・ド・名無しさん:2008/10/07(火) 18:34:49 ID:???
FORCIA狙ってるんだけど、安い(らしい)浅Jだといくらなんでしょ?
868ツール・ド・名無しさん:2008/10/07(火) 19:51:30 ID:???
昨日、仕事中にたまたまた立ち寄った店で
CORONES2シリーズが30%引きだった
しばらくはクロスで我慢して、ロードは来年にしようと思ってたんだけど
物凄い悩む
869ツール・ド・名無しさん:2008/10/07(火) 20:01:39 ID:???
Corones2ってカーボンバック並の価格でフルアルミだけど
「扁平加工されたシートステー」でカーボンバック並の乗り心地を実現してるとかなの?
870ツール・ド・名無しさん:2008/10/07(火) 21:33:29 ID:???
871ツール・ド・名無しさん:2008/10/08(水) 00:28:02 ID:???
FORCIAって踏んでも反応良く進むフレーム?
どこかでバネ感があるって記事読んだんですが、バネ感=もたつきや反応の悪さというイメージがあるんですが。
872ツール・ド・名無しさん:2008/10/08(水) 10:03:12 ID:???
Shape Wave2 昨日納車でした。

あえてスタンドつけなかったのですが、玄関の土間に置いておくのに
お勧めのスタンド(ディスプレイスタンドかハンガーみたいなもの)が
あれば教えて下さい。


今朝、早起きして20kmほど乗ってみました。風切り音が心地よく
ぐいぐい行けたのですが、後ろからクラクションならして幅寄せして
くる馬鹿がいて悲しかったです。
873ツール・ド・名無しさん:2008/10/08(水) 10:22:11 ID:???
>>871
よく進むよ。
アルミの反応の良さとカーボンの振動吸収を兼ね備えたイイ所取りフレーム

>>872
幅寄せするバカはシカトでいいよ。
874ツール・ド・名無しさん:2008/10/08(水) 11:03:34 ID:???
>872
ttp://www.cb-asahi.co.jp/image/kaigai/no-bland/yc109.html
このタイプのスタンドがいいよ
さっと走り出せて、さっと立てられるから。
875ツール・ド・名無しさん:2008/10/08(水) 13:04:41 ID:???
>>872さん
おめでとうございます
876872:2008/10/08(水) 13:16:29 ID:???
>873

 最初、なんでクラクション鳴らすのか判らなかったのですが、
追い越しざまにグイと幅寄せしてきたので、嫌がらせだと
判りました。ほんとうに馬鹿がいるもんです。

>874

 ありがとうございます。さっそく注文!と思ったら売り切れてました。
他のショップを探してみます。

>875

 ありがとうございます。
877ツール・ド・名無しさん:2008/10/08(水) 17:57:22 ID:???
jiggyのFORCIAとCOLONES2は2割引だったっけ?
878ツール・ド・名無しさん:2008/10/08(水) 18:01:18 ID:???
いい加減ウザイよ
879ツール・ド・名無しさん:2008/10/08(水) 18:26:44 ID:???
25%だよ。この時期30%の店もあるから慎重にね。
880ツール・ド・名無しさん:2008/10/08(水) 18:51:23 ID:???
>>879
サンクス湖
って30%ってどこっすか!!
881871:2008/10/08(水) 23:15:24 ID:???
>>873
ありがとうございます。
FORCIAさらに欲しくなってきました。
882ツール・ド・名無しさん:2008/10/09(木) 10:33:25 ID:???
>>879
3割引のとこ、ヒントだけでも・・・
883ツール・ド・名無しさん:2008/10/09(木) 18:52:00 ID:???
FORCIAどこで買うか迷うなぁ
船橋のY 定価だけど10%分のお買い物券付き 展示品限り? ポジションちゃんと出してくれそうな気がする。少なくとも身体測定はするようだ。

ららぽーとセオ 21%引き 展示品限り そこそこ安いが傷を発見してしまった(ゴミが付いてるだけかも)
他の客の接客見てた限り、ポジション出しはおおざっぱな予感(身体測定もしない!?)

自走で行ける範囲のjiggy 25%引き 新品? 店の評判賛否両論

>>879が知る30%引きの店
場所教えてくれ!

今もロードに乗ってるんで一応ポジションは決まってるけど、どうせ買うならプロフェッショナルな人の意見聞きながらサイズ選びしたいナリ
884ツール・ド・名無しさん:2008/10/10(金) 01:44:17 ID:???
その前提でYとセオとJが出てくるあたりがスゲー。
885ツール・ド・名無しさん:2008/10/10(金) 06:15:34 ID:???
>>884
どこもポジション出しは期待できないですか(^^;
じゃあ安い浅Jにしちゃおうかな。
886ツール・ド・名無しさん:2008/10/10(金) 09:03:59 ID:???
浅Jはメーカー取り寄せでも25%だな。色、サイズは選べる。
ポジション出しは店長が居ないとできないから気をつけろ。
最近居ない事が多いので注意。
まぁもともと安い分他の事を期待しない方がいいよ。
忙しくていつもバタバタしてるからね。
887ツール・ド・名無しさん:2008/10/10(金) 15:37:12 ID:???
>>886
サンクスです。
浅Jに電話してみたんだけど、フォーシア白黒カラーはLサイズ(53か?)しか店頭在庫ないそうです。
この色の他のサイズは取り寄せで1週間〜1週間半くらいだって。(ま、まだ在庫あんの?)
行ける範囲の他の店にも電話してみたけど、店頭在庫無しか、あっても1割引が殆どでした。
コロネス2ならあるんですが・・・って返事が多かった(W
そうそう、限定カラー?の緑のやつズノウにあるそうですよ。ここも確か1割引って言ってた気がする。
888ツール・ド・名無しさん:2008/10/10(金) 17:44:30 ID:???
箱から組むから一週間ぐらいは普通なんじゃないかなー
仕事の溜まり具合とかで前後するだろうけどね。
889ツール・ド・名無しさん:2008/10/10(金) 18:44:21 ID:???
>>887
09の黒105で08フレームを組んだ浅Jオリジナルがあるらしいんだけど
見てきて感想聞かせてくれ!
890ツール・ド・名無しさん:2008/10/10(金) 19:46:27 ID:???
>>889
それ乗ってるけど、黒っぽく統一されてて個人的にはカッコイイと思ってる。
でも、本当に105が黒くなっただけなので、過度の期待は禁物。

バーテープとサドル、タイヤを白くしたほうが黒が映えそうなので
計画中
891ツール・ド・名無しさん
>>888
確かにそうですね。急がないなら安いしいいかも。

>>889
今ビビットスクエアのY行ってきたんだけど、緑の限定車?がありましたよ。
シマノコンポはよく分からないんだけど、黒クランクのチェーンリングにシルバーのライン入ってるやつが09なのかな?
正直あのラインはいらねーだろ!って思いました。チェーンとラインとで輪っかが2重でルック車の雰囲気が(^^;
あと限定車はFフォークが違うみたいですね。ぱっと見で分かるくらい形状が違いました。
値段も普通のフォルシアより高かったですけど。