今月お勧めの自転車雑誌は?16冊目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
前スレ
今月お勧めの自転車雑誌は?15冊目
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1178087880/

関連リンク等は>>2
2ツール・ド・名無しさん:2007/08/23(木) 01:04:01 ID:???
ファンライド
http://www.funride.jp/
サイクルスポーツ
http://www.yaesu-net.co.jp/cs/index.html
Bicycle Club
http://www.ei-publishing.co.jp/bicycle/
Bicycle NAVI
http://www.webcg.net/WEBCG/navi2/bicyclenavi/index.html
ニューサイクリング
http://www.new-cycling.co.jp/
MTB Magazine (廃刊)
http://www.neko.co.jp/guest/magazine/mtbmagazine/
Tarzan
http://tarzan.magazine.co.jp/

MTB Magazine
http://www.neko.co.jp/guest/magazine/mtbmagazine/
BE-PAL
http://www.bepal.net/

自転車人
あえて載せるとすれば http://www.yamakei.co.jp

「自転車日和」にも独自のウェブサイトないのな
あえて載せるとすれば http://www.tg-net.co.jp/
3ツール・ド・名無しさん:2007/08/23(木) 01:16:01 ID:???
シルベスト死ね
4ツール・ド・名無しさん:2007/08/23(木) 08:40:29 ID:???
だいぶかかったけど>>1
5ツール・ド・名無しさん:2007/08/23(木) 16:42:23 ID:???
ファンラの表紙いいね。
6ツール・ド・名無しさん:2007/08/23(木) 18:14:11 ID:???
>>1乙です
7ツール・ド・名無しさん:2007/08/23(木) 20:16:16 ID:YB4zUPV1
>>1-2
だ ・ か ・ ら

発売日も併記しろって!!

このカス野郎が!!
8ツール・ド・名無しさん:2007/08/23(木) 20:33:36 ID:cDLWT2Sl
>>7

せっかくスレたててくれた人をカス野朗呼ばわりですか。
お前がやればいいだろう。

>>1乙です
9ツール・ド・名無しさん:2007/08/23(木) 21:30:34 ID:???
ハード(機材)系の雑誌とソフト(楽しみ方)系の雑誌が良い感じに分化しだしてる感じがする
10ツール・ド・名無しさん:2007/08/23(木) 21:41:12 ID:???
ファンライド 毎月20日発売
http://funride.jp/
サイクルスポーツ  毎月20日発売
http://www.cyclesports.jp/
Bicycle Club 毎月20日発売
http://www.ei-publishing.co.jp/bicycle/
ニューサイクリング 毎月20日発売
http://www.new-cycling.co.jp/
BICYCLE 21 毎月15日発売
http://www.rising-publish.co.jp/
Bicycle NAVI 奇数月26日発売
http://www.bicycle-navi.net/
Tarzan (増刊号)
http://tarzan.magazine.co.jp/features/cycle/
http://tarzan.magazine.co.jp/features/cycle2/

BE-PAL
http://www.bepal.net/
自転車人
あえて載せるとすれば http://www.yamakei.co.jp
「自転車日和」
あえて載せるとすれば http://www.tg-net.co.jp/

その他「CICLISSIMO」、「Bicycle Bicycle」、「Bicycle magazine」、「CYCLING CLUB」など
11ツール・ド・名無しさん:2007/08/23(木) 21:49:59 ID:???
>>8
ゴメソ
包茎チンカス野郎に訂正します
12ツール・ド・名無しさん:2007/08/23(木) 21:52:15 ID:???
発売日でソート



BICYCLE 21 毎月15日発売
http://www.rising-publish.co.jp/
ファンライド 毎月20日発売
http://funride.jp/
サイクルスポーツ  毎月20日発売
http://www.cyclesports.jp/
Bicycle Club 毎月20日発売
http://www.ei-publishing.co.jp/bicycle/
ニューサイクリング 毎月20日発売
http://www.new-cycling.co.jp/
Bicycle NAVI 奇数月26日発売
http://www.bicycle-navi.net/
Tarzan (増刊号)
http://tarzan.magazine.co.jp/features/cycle/
http://tarzan.magazine.co.jp/features/cycle2/

BE-PAL
http://www.bepal.net/
自転車人
あえて載せるとすれば http://www.yamakei.co.jp
「自転車日和」
あえて載せるとすれば http://www.tg-net.co.jp/

その他「CICLISSIMO」、「Bicycle Bicycle」、「Bicycle magazine」、「CYCLING CLUB」など
13ツール・ド・名無しさん:2007/08/23(木) 21:54:00 ID:???
発売日でソート
全角英数を半角に訂正


BICYCLE 21 毎月15日発売
http://www.rising-publish.co.jp/
ファンライド 毎月20日発売
http://funride.jp/
サイクルスポーツ  毎月20日発売
http://www.cyclesports.jp/
Bicycle Club 毎月20日発売
http://www.ei-publishing.co.jp/bicycle/
ニューサイクリング 毎月20日発売
http://www.new-cycling.co.jp/
Bicycle NAVI 奇数月26日発売
http://www.bicycle-navi.net/
Tarzan (増刊号)
http://tarzan.magazine.co.jp/features/cycle/
http://tarzan.magazine.co.jp/features/cycle2/

BE-PAL
http://www.bepal.net/
自転車人
あえて載せるとすれば http://www.yamakei.co.jp
「自転車日和」
あえて載せるとすれば http://www.tg-net.co.jp/

その他「CICLISSIMO」、「Bicycle Bicycle」、「Bicycle magazine」、「CYCLING CLUB」など
14ツール・ド・名無しさん:2007/08/23(木) 22:01:16 ID:???
funrideは7月号の表紙で余程叩かれたのか、
8月号、9月号と頑張っているな。
15ツール・ド・名無しさん:2007/08/23(木) 22:04:58 ID:???
たしかに表紙見て久しぶりに自転車雑誌を買おうかとおもった。
16ツール・ド・名無しさん:2007/08/24(金) 06:31:22 ID:???
ファンラの表紙の娘って元東レのキャンギャルなんだね
だからプリンスカーボンと一緒に写ってるのかな?
17ツール・ド・名無しさん:2007/08/24(金) 06:34:56 ID:???
一瞬緒川たまきかと思った
18ツール・ド・名無しさん:2007/08/24(金) 07:01:23 ID:???
10pくらいあの子の写真でいいんだけど
19ツール・ド・名無しさん:2007/08/24(金) 08:10:24 ID:???
ファンラの表紙のコ、足がなげー( ゚д゚)
20ツール・ド・名無しさん:2007/08/24(金) 22:58:59 ID:???
ファンラは、表紙しか語る事ないのか?
21ツール・ド・名無しさん:2007/08/24(金) 23:07:04 ID:???
ミソノイ4コマは今月も奥が深かったし風魔のオニャノコも良かった
22ツール・ド・名無しさん:2007/08/24(金) 23:11:00 ID:???
前スレでファンラの表紙の娘がへっぴり腰とけなしてるヤツがいたが、静止状態で下ハンなんだか別におかしくないんでない?おかしくても可愛いから許す。
23ツール・ド・名無しさん:2007/08/24(金) 23:13:27 ID:???
砂田カメラマンのトークショーおもしろかった。チクリッシモの編集長の挨拶は長すぎた。
24ツール・ド・名無しさん:2007/08/24(金) 23:16:25 ID:???
>>22
あのサドル高でつま先が地面に届いてる時点で
短足の俺には何も言うことができないorz
25ツール・ド・名無しさん:2007/08/24(金) 23:58:25 ID:JsUdnG9M
bicycle magazine 売ってなさ杉ワロタ
26ツール・ド・名無しさん:2007/08/25(土) 16:04:30 ID:???
自転車生活がまたムックに戻ったな。そんなに返品多かったのだろうか?
27ツール・ド・名無しさん:2007/08/25(土) 16:12:37 ID:???
行ったとか戻ったとか全然わかんね
全然気にしてないし
28ツール・ド・名無しさん:2007/08/25(土) 17:12:05 ID:ewDeTEVG
>>23
同意。

サイスポWEB氏も無駄な喋り。
29ツール・ド・名無しさん:2007/08/25(土) 17:15:09 ID:???
>>17
、、うそつき♪
30ツール・ド・名無しさん:2007/08/25(土) 18:37:11 ID:???
サイスポのロードマン列伝みてワロタw
明かにイマニャカ批判w
31ツール・ド・名無しさん:2007/08/26(日) 21:52:34 ID:???
とりあえず「ラグジュアリー感」と言っておけばいい、
みたいなインプレッションは要らないです><
32ツール・ド・名無しさん:2007/08/27(月) 01:06:37 ID:???
バイクラの表紙の写真、よく見ると顔の大きさがスゴいことになってる。
33ツール・ド・名無しさん:2007/08/27(月) 03:13:36 ID:???
むつみは予想を裏切って優勝とかしましたか?
34ツール・ド・名無しさん:2007/08/27(月) 19:59:08 ID:???
トラブルでもあったんだろうな、むつみ。
35ツール・ド・名無しさん:2007/08/27(月) 20:50:15 ID:???
今月のファンライドの表紙。

あのモデルはスタイル過去最強なのでは?
36ツール・ド・名無しさん:2007/08/27(月) 21:48:33 ID:???
鈴鹿で日曜のサイクルマラソンに出てきた
…ムサシ、もうちょっと頑張るように

デジカメ持って走るのは構わないけどさ
37ツール・ド・名無しさん:2007/08/27(月) 22:26:06 ID:???
ふだんは買わないけど、ファンラ買っちゃった。
38ツール・ド・名無しさん:2007/08/27(月) 22:31:34 ID:???
>>32 心霊写真?
39ツール・ド・名無しさん:2007/08/27(月) 22:41:07 ID:???
>>36
わかってください。
あれで全身全霊全力全開なんです。
40ツール・ド・名無しさん:2007/08/27(月) 23:28:00 ID:???
ファンライドは 自 転 車 雑 誌 です
41ツール・ド・名無しさん:2007/08/27(月) 23:48:47 ID:???
マジでつか?
42ツール・ド・名無しさん:2007/08/28(火) 10:31:09 ID:???
ファンライドの表紙だけ売ってください。
43ツール・ド・名無しさん:2007/08/28(火) 15:14:54 ID:???
袋とじグラビアになって、俺涙目購入

とか、ありそうだな
44ツール・ド・名無しさん:2007/08/28(火) 20:18:35 ID:???
今月のファンラの表紙の娘かなりレベル高いけど一つ不満がある。
なんでサドルに座っている写真使うのよ
レーパンのおまたの部分を楽しみにしているのにな
45ツール・ド・名無しさん:2007/08/28(火) 20:28:38 ID:???
毎月一通りたち読みしてるけど
どれもつまらんなー
特にバイシクルナビ
おしゃれw層に結び付けなくていいよ
46ツール・ド・名無しさん:2007/08/28(火) 20:43:51 ID:???
おしゃれw層
47ツール・ド・名無しさん:2007/08/30(木) 09:38:06 ID:???
今月のファンラの表紙を壁紙にしてみた。

満足w
48ツール・ド・名無しさん:2007/08/30(木) 11:44:26 ID:???
おしゃれw層
49ツール・ド・名無しさん:2007/08/30(木) 11:59:26 ID:???
>>47
うp汁
50ツール・ド・名無しさん:2007/08/30(木) 12:01:13 ID:???
おしゃれw層
51ツール・ド・名無しさん:2007/08/31(金) 02:34:04 ID:???
最近、自転車生活の竹中三佳が高橋真麻に見えて仕方ない。
52ツール・ド・名無しさん:2007/08/31(金) 09:38:57 ID:???
おはよう
おしゃれw層
53ツール・ド・名無しさん:2007/08/31(金) 10:04:24 ID:???
おしゃれw雑誌ww見てくるwww

こうですか?
54ツール・ド・名無しさん:2007/08/31(金) 11:30:10 ID:???
今月のファンライドの表紙の女性の名前を教えてね。
55ツール・ド・名無しさん:2007/08/31(金) 12:26:33 ID:???
>>54
目次付近にプロフィールあるべ
56ツール・ド・名無しさん:2007/08/31(金) 20:21:36 ID:???
ファンライドの表紙で喪共は買うだろうけど、

なんで動画で出てこないのか?

出てくればもっと売れるだろう?

撮影会もついでに(以下省略)
57ツール・ド・名無しさん:2007/08/31(金) 20:49:57 ID:???
ファンライドの目次ページに表紙モデルのコメントがあって、よく「撮影で自転車に興味を持った」とか
「ロードバイク購入を計画中」みたいなことが書いてあるけど、ほんまかいな。
その後本当に購入したのなら、ぜひ荒川あたり走ってもらいたいものだ。
58ツール・ド・名無しさん:2007/08/31(金) 22:48:28 ID:???
ほんまなわけないじゃんwww
59ツール・ド・名無しさん:2007/08/31(金) 23:05:50 ID:???
ファンラは今月の娘をレギュラー化、応募券を付け12枚でDVDプレゼントにすりゃ1%(もっと?)位売り上げあがるんじゃね。
60ツール・ド・名無しさん:2007/09/01(土) 10:26:40 ID:???
>>55
そんな子といわずに書いてください。
61ツール・ド・名無しさん:2007/09/02(日) 09:16:40 ID:???
ファンライドの1年以上前のバックナンバーはどうすれば購入できますか?
62ツール・ド・名無しさん:2007/09/02(日) 09:43:33 ID:???
ブコフ
63ツール・ド・名無しさん:2007/09/02(日) 10:44:27 ID:???
>>54
篠崎ミコト、高校1年生だお。愛車は盗んだTREKだお。
64ツール・ド・名無しさん:2007/09/02(日) 22:48:34 ID:???
表紙に釣られて普段買わないfunride買っちまった・・・
65ツール・ド・名無しさん:2007/09/03(月) 02:22:08 ID:???
>>59
むしろ今月の表紙の子を抽選で30名にプレゼントしたらどうか
66ツール・ド・名無しさん:2007/09/03(月) 09:03:49 ID:???
>>65
あんた下品すぎw
せめて使用済みレーパンだろう・・。
67ツール・ド・名無しさん:2007/09/03(月) 23:36:46 ID:???
エンゾ早川が
プロテインとかサプリメントを否定していた記述、どう思いますか?
あと日本食<イタ飯とも絶賛してたけど、イタ飯の方が太りやすいと思うんだけどなぁ
68ツール・ド・名無しさん:2007/09/03(月) 23:48:30 ID:yDF+R1HQ
バイシクル21何処にも売ってね〜
69ツール・ド・名無しさん:2007/09/03(月) 23:56:46 ID:???
>>67
日本食を絶賛するヤカラも俺は信用できないけどね

70ツール・ド・名無しさん:2007/09/04(火) 00:08:17 ID:???
いやらしぃ番号の奴は信用できないけどね
71ツール・ド・名無しさん:2007/09/04(火) 11:59:27 ID:???
くだらん企画載ってた。
USBライトはちょっと興味あるけどな。
http://www.ascii.co.jp/books/magazines/wascii.shtml
72ツール・ド・名無しさん:2007/09/04(火) 15:38:32 ID:???
つまんね
73ツール・ド・名無しさん:2007/09/04(火) 20:00:01 ID:???
ゆる系の「自転車生活」とか「自転車日和」が好きです。
74ツール・ド・名無しさん:2007/09/06(木) 18:26:47 ID:???
自転車生活のP104 汗わきパッド推奨
75ツール・ド・名無しさん:2007/09/06(木) 21:58:18 ID:???
旅雑誌NEUTRAL 南イタリア自転車の旅
76ツール・ド・名無しさん:2007/09/07(金) 11:45:29 ID:???
>>73
いずれもカワイイオナノコ露出が少なくね?
77ツール・ド・名無しさん:2007/09/07(金) 20:41:32 ID:???
>>76
絹代さんと竹中三佳さんがいれば充分ですよ
たまに「バイシクルナビ」のB−GIRLも気になりますが
78ツール・ド・名無しさん:2007/09/07(金) 22:31:06 ID:ZTYMGGCC
NEW CYCLING も何処にも売ってね〜
79ツール・ド・名無しさん:2007/09/07(金) 23:46:55 ID:???
>>77
自転車生活の編集女史も
自転車日和の編集女史も

微妙だな
80ツール・ド・名無しさん:2007/09/09(日) 00:04:06 ID:???
お前らいつも何買ってる?
俺は一応サイスポだけ買ってるんだけど・・・
81ツール・ド・名無しさん:2007/09/09(日) 01:08:53 ID:???
ヒキタの新著を探しにいったら、おいてなかった。
かわりに「サクリファイス」ってロードレースの小説みつけた。
とりあえず、買ってきた。
あした、読んでみる。
82ツール・ド・名無しさん:2007/09/09(日) 05:56:42 ID:???
>>80
ファンライド。

ロード初心者のおれには一番読むところが多いと思えたから。
見た目ではサイスポがいいんだがなあ。
8381:2007/09/09(日) 12:16:55 ID:???
今日、読んでみた。>サクリファイス

それは
「かちり、とシューズがビンディングペダルにはまった」
で始まり、本文には前置きもなく、
「そこにはデローザのバイクが載っている。タイムと聞いたのは、たんなる噂だったのか、」
「どこに行くんだ?」「暗峠」
なんて記述も。

必要最低限の説明で淡々と進む本文は素直に共感できる記述も多く、
中にちりばめられたギミックにニヤリとできる自転車のりなら、きっと楽しめるだろう。

ただ、ミステリ仕立てにするためのネタはちょっと、である。
手放しでほめられないのはそれがあるから。

いずれにせよ、ターゲットゾーンが狭そうな小説ではあるw

ちなみに、この本を書く動機になったであろう某レースの記述が冒頭に出てくる。
放送したJSPORTS乙、といえよう。
チラッとだけ出てくる「掲示板」は某巨大掲示板のような気がするw
84ツール・ド・名無しさん:2007/09/09(日) 14:04:35 ID:kmChXmYo
なんか東京人向けのサイクリング誌が出てたね
誌名忘れたけど


東京って銘打ってるけど、
神奈川、千葉、茨城、ダさいたま、栃木って首都圏版じゃんかよ
85ツール・ド・名無しさん:2007/09/09(日) 22:56:08 ID:???
週アスに「自転車サイバー化計画」なる記事が。
86ツール・ド・名無しさん:2007/09/10(月) 00:06:45 ID:???
つ >>71
87ツール・ド・名無しさん:2007/09/10(月) 10:08:39 ID:???
単なる広告、アスキーもそりゃ堕ちるわ
88ツール・ド・名無しさん:2007/09/10(月) 23:34:40 ID:???
89ツール・ド・名無しさん:2007/09/10(月) 23:35:31 ID:???
90ツール・ド・名無しさん:2007/09/11(火) 01:34:25 ID:???
13ってなに?
91ツール・ド・名無しさん:2007/09/11(火) 06:58:55 ID:???
写真ちいさ
しょぼカメラ写真イラネ
92ツール・ド・名無しさん:2007/09/12(水) 00:27:18 ID:???
>>83
おれもサクリファイス読んだ
いいじゃんこれ

おすすめだよオマエら
93ツール・ド・名無しさん:2007/09/12(水) 01:11:52 ID:???
>>89
ちょっとトップチューブが長すぎるが、単車身活のモデルのほうがサドルに腰が落ちてるなw
94ツール・ド・名無しさん:2007/09/12(水) 20:50:29 ID:???
ファンラのバックナンバ売ってた。

コレクターとしては、飛び飛びだったから、買う気失せた。
95ツール・ド・名無しさん:2007/09/12(水) 21:07:15 ID:???
ファンラ
バックナンバ
コレクタ
96ツール・ド・名無しさん:2007/09/12(水) 21:13:08 ID:???
ファックナンバー
97ツール・ド・名無しさん:2007/09/13(木) 09:27:14 ID:???
>>94
コレクターつうのは、
困難を通り越えてあちこちで買い漁って重複が出て・・・
ってもんだろ。
98ツール・ド・名無しさん:2007/09/13(木) 20:29:24 ID:???
重複が出た時、当然トーナメント方式で
紙が折れ曲がっていた頁や汚い箇所が多い方を捨てたり、
売りに出したりする。




ファンラを完全コレクトする気はないことはない、が
もし、読書のページで売ります買いますコーナーがあったとしたら、
完全コレクト可能かも知れないな。

99ツール・ド・名無しさん:2007/09/13(木) 23:45:11 ID:???
バックナンバーは要らないけど
表紙で使った写真のデータ販売してくれたら買うな
是非オールスポーツでやってくれ
100ツール・ド・名無しさん:2007/09/14(金) 18:23:40 ID:???
101ツール・ド・名無しさん:2007/09/14(金) 20:02:32 ID:???
18日発売の小学館「ダイム」19号は自転車特集
エコ・カッコイイ自転車特集だ

9月18日に小学館から発売される『ダイム』19号(定価350円)の第2特集は自転車がテーマ。
12ページにわたり、旬の自転車事情をレポートしている。

 特集では、自転車依存気味のタレントから一般サイクリストの熱中話、最新自転車や
グッズ情報などを紹介。デジタルグッズ情報に長けたダイムらしく、GPSやデジカメと連動させて
自転車ライフを楽しむデジタル系の話題や、都内で行なわれた女性ばかりのナイトツーリングの
レポートは必見。
 特集内では「サイクルスタイルカフェ」も紹介されている。
102ツール・ド・名無しさん:2007/09/15(土) 02:21:32 ID:???
DIMEってどんな雑誌だったっけ?
103ツール・ド・名無しさん:2007/09/15(土) 06:35:36 ID:???
「トレンド」とかいう言葉がもてはやされていた頃に創刊した雑誌で、
もうその頃から「DIMEはないよね」「ないね」と言われていた不憫な雑誌。

というか一般の雑誌で自転車特集やっても無自覚にノーブレピストをオシャレアイテムとして扱ったりとか、
脱力しそうでちょっと怖いもの見たさで買ってみようかなw
104ツール・ド・名無しさん:2007/09/15(土) 13:12:02 ID:???
>>102
編集長が薄っぺらい超馬鹿な男
105ツール・ド・名無しさん:2007/09/16(日) 02:34:23 ID:???
雑誌の編集長はうさんくさくてナンボ
って誰かが言ってたな。
106ツール・ド・名無しさん:2007/09/16(日) 03:02:15 ID:???
ナンボ
107ツール・ド・名無しさん:2007/09/16(日) 18:10:34 ID:???
108ツール・ド・名無しさん:2007/09/16(日) 20:44:44 ID:kCGQ86P5
レースに投入された機材が見たくて、年に一度だけ買うのに、
今年のサイスポ、手抜き過ぎ。
ちゃんと立ち読みしてから買えば、良かった。
109ツール・ド・名無しさん:2007/09/16(日) 21:08:39 ID:???
最近のサイスポは新製品の記事の手抜きが甚だしいな
7850シリーズの発表も他誌読むまで気づかなかったぜ
110ツール・ド・名無しさん:2007/09/17(月) 00:59:12 ID:???
確かに。
「紙幅がないので」とかいって半ページ以下の解説文だったのにはびっくりした。。
111ツール・ド・名無しさん:2007/09/17(月) 02:17:46 ID:???
いよいよ、広告だけ雑誌になってきたな。
112ツール・ド・名無しさん:2007/09/17(月) 02:29:29 ID:???
広告用の雑誌を別建てで出せばいいのに。年1回じゃなくて。
113ツール・ド・名無しさん:2007/09/17(月) 08:02:10 ID:???
自転車雑誌(CS)の広告をまとめると後ろ半分位は広告だよね
久々に自動車雑誌を見たら以前の半分の暑さになっていてビックリ
でも、あの広告がなくなったら廃刊、休刊になるんだろうな
1500円も2000円も出して自転車雑誌買いたくないような気がする。
114ツール・ド・名無しさん:2007/09/17(月) 08:44:00 ID:???
昔のモーターマガジン社のオートバイ誌みたいに電話帳みたいにならんかな。
115ツール・ド・名無しさん:2007/09/17(月) 09:01:36 ID:???
最近は昔と違ってネットで簡単に情報が手に入るし
情報を集めてポータルを狙うサイトも結構あるし
ブログやSNS等々のCGMもいっぱいあるし
雑誌業界は生残りに必死だと思うよ
116ツール・ド・名無しさん:2007/09/17(月) 09:21:11 ID:???
新聞屋と一緒か。
117ツール・ド・名無しさん:2007/09/17(月) 09:22:14 ID:uSN0Dmdb
最近の自転車雑誌で千葉真子さんが自転車について語ってる
本はないですか?
118ツール・ド・名無しさん:2007/09/17(月) 09:54:34 ID:???
あるあるww
119ツール・ド・名無しさん:2007/09/17(月) 10:34:42 ID:???
>>118
その芸風もうあきた。
120ツール・ド・名無しさん:2007/09/17(月) 17:37:06 ID:xTH1A6/G
美脚美尻女性モデルの
レーパン写真雑誌が創刊されないかな
121ツール・ド・名無しさん:2007/09/17(月) 23:49:50 ID:a2d5rYs7
2ちゃんとしてはドロンジョーヌの評価はどうなわけ?



俺は好きだが(・∀・)・・・
122ツール・ド・名無しさん:2007/09/17(月) 23:53:31 ID:???
微妙だな
もしファンラの表紙が今の路線じゃなかったらドロンは
もっと高評価だっただろうに
123ツール・ド・名無しさん:2007/09/17(月) 23:55:33 ID:???
124ツール・ド・名無しさん:2007/09/18(火) 00:17:10 ID:???
>>123
そのドロンはあまり好きじゃねーな
俺の好みはこういうやつ
http://blog.sideriver.com/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2007/07/19/photo_13.jpg
125ツール・ド・名無しさん:2007/09/18(火) 00:20:58 ID:???
鼻が・・・
126ツール・ド・名無しさん:2007/09/18(火) 03:26:27 ID:Y131OVO+
なに、この人。
127ツール・ド・名無しさん:2007/09/18(火) 05:17:40 ID:???
勘違い雌豚だろ
女率の極めて低い趣味世界に
まれに出現する
パソコンだったり、アニヲタだったり、そしてチャリだったり
女率が極めて低いために瞬間最高風速的に一時注目されるも
飽きられ叩かれる運命
128ツール・ド・名無しさん:2007/09/18(火) 07:56:43 ID:???
乗鞍で見かけて挨拶したけど、感じの良い人だったよ。
モデルみたいですごく綺麗な人だった。
129ツール・ド・名無しさん:2007/09/18(火) 08:24:33 ID:???
まあ、人妻だからねw
独身のアイドル時な人も欲しいし
なんとか王子的な人も欲しいわw
130ツール・ド・名無しさん:2007/09/18(火) 09:27:18 ID:???
>>103
吊り広告で見たよ

オシャレでスマートな男はみんな乗っている!
今年の秋こそ「エコ・カッコイイ」自転車生活始めませんか?
131ツール・ド・名無しさん:2007/09/18(火) 10:57:03 ID:???
>>127
持てない男の自己証明乙w
132ツール・ド・名無しさん:2007/09/18(火) 16:03:33 ID:???
悔しかったみたいね
関係者乙
133ツール・ド・名無しさん:2007/09/18(火) 17:52:06 ID:???
DIME買ってきた!
あ・・・・という間に終わった。

薄すぎるよ・・・内容が。

なんだよ最近流行の「細チャリ」って(w
134ツール・ド・名無しさん:2007/09/18(火) 18:01:08 ID:???
こまちゃり?
135ツール・ド・名無しさん:2007/09/18(火) 18:18:59 ID:???
オレはバイシクル21みたいな雑誌好きだけど
世間的な需要は壊滅的にないんだろうな…
136ツール・ド・名無しさん:2007/09/18(火) 19:54:13 ID:???
>>129
>なんとか王子的な人も欲しいわw
そっちはいらんw
137ツール・ド・名無しさん:2007/09/18(火) 20:38:45 ID:???
>>133
買う前に中身を確認しろ
いやマジで
138ツール・ド・名無しさん:2007/09/18(火) 21:44:51 ID:???
>薄すぎるよ・・・内容が。
それがDIMEの生き方ww
139ツール・ド・名無しさん:2007/09/18(火) 21:59:13 ID:???
140ツール・ド・名無しさん:2007/09/18(火) 22:02:28 ID:???
今回のDIMEは本当に掛値なしに酷いからみんな注目しる
141ツール・ド・名無しさん:2007/09/19(水) 00:13:48 ID:???
142ツール・ド・名無しさん:2007/09/19(水) 00:14:44 ID:???
>>127
>パソコンだったり、アニヲタだったり、そしてチャリだったり
いるいる
釣り、囲碁、将棋、etc
143ツール・ド・名無しさん:2007/09/19(水) 01:24:14 ID:???
ネトゲ関連だとロクでもない騒ぎになるよな
144ツール・ド・名無しさん:2007/09/19(水) 01:24:56 ID:???
梅沢由香里先生はガチ
145ツール・ド・名無しさん:2007/09/19(水) 07:03:03 ID:???
>>143
kwsk
146ツール・ド・名無しさん:2007/09/19(水) 07:04:37 ID:???
>>127
株の個人投資家の分野では、自称美人トレーダーの
高卒バカ女・若林史江とかね
147ツール・ド・名無しさん:2007/09/19(水) 10:02:22 ID:???
最近は雑誌にオマケとかつかないのかな?

本にフレームが挟まって売られてて、特別特化980円とかね
148ツール・ド・名無しさん:2007/09/19(水) 11:28:44 ID:???
omoshiroika
149ツール・ド・名無しさん:2007/09/19(水) 16:37:02 ID:???
>>145
kwskって多過ぎてどれを話せばいいか困るのだがw
150ツール・ド・名無しさん:2007/09/19(水) 20:57:15 ID:???
そのうち「週刊 ロードレーサーを組み立てよう」が出るんじゃね?
創刊特別号定価980円とか
151ツール・ド・名無しさん:2007/09/19(水) 20:57:55 ID:???
はなしを要約できない低脳職歴無しNEET
152ツール・ド・名無しさん:2007/09/19(水) 21:15:24 ID:???
>>151
自己紹介乙
153ツール・ド・名無しさん:2007/09/19(水) 21:18:46 ID:66sm4fyb
>>101
>GPSやデジカメと連動させて
自転車ライフを楽しむデジタル系の話題や、都内で行なわれた女性ばかりのナイトツーリングの
レポートは必見。

GPSの腕時計ってどんな種類があるの?
カシオから出てるのかな?
154ツール・ド・名無しさん:2007/09/19(水) 21:24:57 ID:???
>>150
フレームが付録の号は嵩張りそうだな。
それとも鉄パイプとラグで自分で溶接するのか。
155ツール・ド・名無しさん:2007/09/19(水) 21:38:06 ID:???
☆☆☆PR☆☆☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
あなたのイスは本当に身体を休めることができますか?椅子は生命科学です。
マックスチェアーに座る瞬間、気楽の科学が始まります。
携帯からも直接購入いただけます。ぜひご覧ください↓
●マックスチェアー http://kenkidepot.com/?mode=cate&cbid=239081&csid=1
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆☆☆PR☆☆☆
156ツール・ド・名無しさん:2007/09/19(水) 21:48:08 ID:???
なんだよ。ファンラ今月号
お姉ちゃん表紙じゃないのかよ。
買う気が一気にうせた。

http://mapmag.jp/funride/
157ツール・ド・名無しさん:2007/09/19(水) 21:53:30 ID:???
うわ、こりゃひどい。
ファンラなんて表紙以外にウリがねえのに。
158ツール・ド・名無しさん:2007/09/19(水) 21:56:39 ID:???
一応おねえちゃんなんだけど、やっぱりだめですかね(涙
159ツール・ド・名無しさん:2007/09/19(水) 22:16:47 ID:???
ブスはダメです。
160ツール・ド・名無しさん:2007/09/19(水) 23:19:42 ID:???
いつもの本屋に『バイシクル21』を買いに行ったら『今月は仕入れてない』とさ。定期講読しようかな。
161ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 01:44:16 ID:???
チラ裏
162ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 20:33:53 ID:???
今月のバイクラかなんかのタイヤインプレ。
あのノーヘル禿タイヤの着けやすさしかのせてもらえてなくてうける。
163ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 20:34:07 ID:???
10月号は、サイスポの記事がショボかったので、
久々にBicycle Clubを買ってきました。
164ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 21:45:43 ID:???
今月も買わなかった
165ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 21:47:27 ID:???
今月は置いてなかった
BICYCLE 21 毎月15日発売
http://www.rising-publish.co.jp/

これはどうかなぁ
Bicycle NAVI 奇数月26日発売
http://www.bicycle-navi.net/
166ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 21:51:09 ID:???
DIMEは上で書かれているように薄っぺらで内容がなかった
ただ伊集院氏が出ていたことから、伊集院スレでは伊集院ヲタどもが
口角沫あわを飛ばしてキモい会話が続いていた
167ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 23:42:59 ID:???
>>166
伊集院氏 って書くなw
伊集院静かと思ったぞw
168ツール・ド・名無しさん:2007/09/21(金) 00:10:49 ID:???
サイスポ、ユーロバイク特集はまあ良かった
マドン5.5、ルック586試乗記事の写真はキクティがマジで邪魔、超邪魔、氏ね
バルバの店長の紹介があの事件にまったく触れずに書かれてたことにがっかり
169ツール・ド・名無しさん:2007/09/21(金) 01:17:49 ID:???
サイスポの東京ヒルクライムのレポート漫画酷い
作者の品格?が低すぎる
もう終了汁
170ツール・ド・名無しさん:2007/09/21(金) 01:32:58 ID:wABD/Vy0
171ツール・ド・名無しさん:2007/09/21(金) 01:57:30 ID:???
これはイイ
172ツール・ド・名無しさん:2007/09/21(金) 07:39:40 ID:???
>>170

キモツマラナ芸人イラネ
173ツール・ド・名無しさん:2007/09/21(金) 16:19:19 ID:???
疋田、二日酔いで負けるなよ…
ドロン様とむつみ嬢の対戦企画やって欲しいな
174ツール・ド・名無しさん:2007/09/21(金) 19:19:22 ID:???
175ツール・ド・名無しさん:2007/09/21(金) 20:56:23 ID:???
ファンライドで自転車通勤特集やってるけど、こういうので紹介されてるのは環境に恵まれた人ばかりだな
176ツール・ド・名無しさん:2007/09/21(金) 20:58:43 ID:???
疋田はTBS近くの歯医者に留めているいるらしい。
177ツール・ド・名無しさん:2007/09/21(金) 21:14:02 ID:???
どちらも入れやすい(エンゾ)
178ツール・ド・名無しさん:2007/09/21(金) 23:21:53 ID:???
>>175
ファンラはジテツー特集だから買わなかったな。ジテツーはバイク
とか体力の問題じゃなく、着替え&シャワー、置き場所、会社の理
解度等の問題だもんな。
179ツール・ド・名無しさん:2007/09/21(金) 23:29:37 ID:???
>>178
禿げ上がるほど同意
180ツール・ド・名無しさん:2007/09/21(金) 23:52:28 ID:???

   l | /  シャキーン
  〆⌒ヽ
⊂(`・ω・´) <誰が禿げやねん!!
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
     @ノハ@ -=3 ペシッ!!

181ツール・ド・名無しさん:2007/09/22(土) 00:01:50 ID:???
コンドルさんあらためてオメ!
182ツール・ド・名無しさん:2007/09/22(土) 02:38:09 ID:???
あさひ社員山島とむつみはどっちが速いの?
183ツール・ド・名無しさん:2007/09/22(土) 07:33:41 ID:???
>>182
それはいくらなんでも山島社員に失礼だろう
184ツール・ド・名無しさん:2007/09/22(土) 08:15:15 ID:???
ジテツー特集はお約束の様に半年?ペースでやるよね。
あと、体漢を鍛えよう
185ツール・ド・名無しさん:2007/09/22(土) 08:55:49 ID:???
あと三白眼女形成外科医
186ツール・ド・名無しさん:2007/09/22(土) 09:17:51 ID:???
つまり片山梨絵がガッキー並みに可愛ければ、
中途半端な容姿の自転車素人どもを
もてはやさなくても良かったと。
187ツール・ド・名無しさん:2007/09/22(土) 17:08:14 ID:???
ビジュアル重視はドロンジョーヌ様が居ればおk
188ツール・ド・名無しさん:2007/09/22(土) 18:40:26 ID:???
>>187
あのお面被ったオバサン?
189ツール・ド・名無しさん:2007/09/23(日) 02:25:22 ID:???
>>188
ロリコンは黙ってろ
190ツール・ド・名無しさん:2007/09/23(日) 07:22:09 ID:???

>>189=熟女・人妻マニア
191ツール・ド・名無しさん:2007/09/23(日) 08:41:55 ID:???
フィギアスケートの連中を筆頭に女子のスポーツ選手は
5割増しで美人扱いされるからな…
192ツール・ド・名無しさん:2007/09/23(日) 16:37:39 ID:???
姉貴の買ってきたファッション雑誌をなにげなく見てたら
ドロンジョーヌが読者モデルで出てた。何者なんだ?
193ツール・ド・名無しさん:2007/09/23(日) 18:11:32 ID:???
モデルだろ
194ツール・ド・名無しさん:2007/09/23(日) 18:30:39 ID:???
ファンライ
ジテツウ特集
ひろった金は良いのか?
1000円以下は届けいらないんだっけか?
それにしても 金拾えるって取り上げ方はないんじゃねwww
195ツール・ド・名無しさん:2007/09/23(日) 18:59:25 ID:???
馬鹿すぎだろ
196ツール・ド・名無しさん:2007/09/23(日) 20:31:27 ID:???
ドロンvsむつみの対決。
http://blog.sideriver.com/cycleclm/
なんだかんだで両誌、結構交流があったりしますな。
先日も、BC誌のプライベートバイク特集でサイスポの編集長が出ていたし。
197ツール・ド・名無しさん:2007/09/23(日) 21:42:17 ID:???
>>191
女子柔道は除く
198ツール・ド・名無しさん:2007/09/24(月) 20:39:44 ID:???
BicycleBicycle初心者向けには良い内容なんだけど
SEVの使用と推奨するのはどうかと思う
199ツール・ド・名無しさん:2007/09/24(月) 21:02:19 ID:???
>>169
俺もそう思った
何なんだ、走りもしないくせにあの上から物見た言い方は

ヘタレでも体張ってるムサシの方がよっぽどマシだ
200ツール・ド・名無しさん:2007/09/24(月) 21:15:10 ID:???
>>198
俺、Bycycle^2 買った初心者。指摘されるまで気が付かなかったよw
初心者はそんなコアな話より「カラーページ」の基本的な内容に目が行く。
もしSEVの効果があるなら、おでこに貼るのがいいんじゃないかwww
201ツール・ド・名無しさん:2007/09/24(月) 23:36:41 ID:???
謎和田乙
202ツール・ド・名無しさん:2007/09/25(火) 17:33:39 ID:S9ZK1+c/
自転車雑誌関連ということで、教えてください。

おそらくBicycle Club(Cycle Sportsかも)だったと思うけど
1〜2年くらい前に、コインロッカーのようにスッポリ自転車
が収まるような駐輪場が紹介されていたように思います。

どなたか、どの都市か教えて頂けませんか。

オランダだったような記憶がありますが、シマノの事務所が
あるとか書いてあったように思います。

203ツール・ド・名無しさん:2007/09/25(火) 20:52:43 ID:???
吉祥寺?
204ツール・ド・名無しさん:2007/09/25(火) 22:43:45 ID:???
日本だったら、おっさん棲みついて じ・えんど。
205ツール・ド・名無しさん:2007/09/26(水) 00:26:17 ID:???
立ち読みしたんで良く覚えてないんだが、サイスポのユーロバイク特集の最初
の方に小さく乳出した娘が載ってなかった?こちらのサイクルモードももう少し
コンパニオンとかいたら華やかで良いと思うんだけどな。乳は出さなくて良いけどw
あとバイクラのドロンジョーヌのクランク長165cmに少し笑った。
206ツール・ド・名無しさん:2007/09/26(水) 00:31:00 ID:???
>>205
ボディペイントしてる写真があったな

コンパニオンいること自体は反対しないが
クルマ好きでレースとかモーターショー行く立場からすると
コンパニオンとかキャンギャルの周りのカメコがうざいのは嫌だ
207ツール・ド・名無しさん:2007/09/26(水) 02:27:46 ID:1JJAPEM8
ドロンジョーヌよりボヤッキーヌ
208ツール・ド・名無しさん:2007/09/26(水) 02:37:02 ID:LqfuNoit
>>205
手元のサイスポ子細に見てみたが乳出し写真は無かったよ
209ツール・ド・名無しさん:2007/09/26(水) 09:14:36 ID:???
>>205
お台場でやった方の自転車ショーでわ
へそ出しねーちゃんがいっぱい居たぞ。
でもコンパニオンって言うより素人モデルっぽいけどね
210ツール・ド・名無しさん:2007/09/26(水) 09:44:52 ID:???
でわ
211ツール・ド・名無しさん:2007/09/26(水) 11:22:22 ID:???
>>208
あるよ。左隅の方に。
212ツール・ド・名無しさん:2007/09/26(水) 12:58:25 ID:???
Bicycle NAVI 奇数月26日発売
http://www.bicycle-navi.net/
213ツール・ド・名無しさん:2007/09/26(水) 16:46:42 ID:???
「荒川CRで萌え系巨乳メガネっ娘をヲチするオフ開催予定」

以下、荒川CRスレより

最近下流で 胸の大きく開いたノースリーブで谷間を見せつけながら
クロスで走る巨乳の萌え系メガネ女子をよく見かけるんだが
有名なのか?
どうみてもオッパイを強調してて、
クロスなのに無理矢理な前傾姿勢でぷるんぷるん
...
そして巨乳のかわいい娘がいたんだけど
ハイペース走の時の胸の揺れがすごい
股間を押さえて上半身をユサユサ揺らす
ライディングスタイルはエロ杉

214ツール・ド・名無しさん:2007/09/26(水) 17:16:00 ID:???
>>213
とりあえず写真撮ってうpしやがれ
お願いします。
215ツール・ド・名無しさん:2007/09/26(水) 20:07:41 ID:???
>>213
参加希望します。
216ツール・ド・名無しさん:2007/09/26(水) 21:46:39 ID:???
来月はこういう(>>213)特集してくれたとこを買おう。
217ツール・ド・名無しさん:2007/09/26(水) 22:02:08 ID:???
>>213
明らかに見せてると思うのなら、声ぐらいかけてみろヘタレ
218ツール・ド・名無しさん:2007/09/26(水) 22:14:20 ID:Zz3JMwI/
ま、でも、最近はイベントコンパニオンもレースクイーンも地味になったね。
昔は、もうVの字の角度が厳しくて、剃り跡がくっきりと見える人も居たのに。
219ツール・ド・名無しさん:2007/09/26(水) 22:22:31 ID:7uOxTTBA
Bicycle NAVI 奇数月26日発売
http://www.bicycle-navi.net/
220ツール・ド・名無しさん:2007/09/26(水) 23:12:04 ID:???
バイシクルの表紙がいーね( ̄▽ ̄)
221ツール・ド・名無しさん:2007/09/26(水) 23:16:44 ID:u5/mohnp
バイシクル21が大変気になったので、店員に断り立ち読みした。

マサのページは2頁しかなかったが、

マサの乗ってる構図見れて感激した。
222ツール・ド・名無しさん:2007/09/27(木) 00:11:12 ID:???
低脳ら抜き
223ツール・ド・名無しさん:2007/09/27(木) 01:58:11 ID:???
>>220
どのバイシクルだよ
224ツール・ド・名無しさん:2007/09/27(木) 01:59:49 ID:???
>>223
バイシクルバイシクル
225ツール・ド・名無しさん:2007/09/27(木) 02:01:43 ID:???
バーイセコー
バーイセコー
226ツール・ド・名無しさん:2007/09/27(木) 04:16:33 ID:???
>>212>>219
前号では茶サーブの記事が印象に残っています、メッセンジャーはやはり知力勝負ですよね。

正直なはなし、提灯記事掲載の料金が気になるところ。おいくらから?
227ツール・ド・名無しさん:2007/09/27(木) 22:01:56 ID:oI11jHpb
>Bicycle NAVI
撮影の時だけでもブレーキつけさせる程度の知恵はないものか。
実名か仮名かしらんんが名前晒してるのに。
228ツール・ド・名無しさん:2007/09/27(木) 23:37:36 ID:???
ドロンジョ様は背高いなぁ…
180ぐらいありそうだ
229ツール・ド・名無しさん:2007/09/27(木) 23:41:00 ID:???
あるあるww
230ツール・ド・名無しさん:2007/09/28(金) 00:43:58 ID:???
>>227
ノーブレピスト推奨雑誌にめでたく認定されましたオメw
231ツール・ド・名無しさん:2007/09/28(金) 01:21:00 ID:hUD/klGk
なんでBicycle NAVIの表紙だけサンタマリアなの?
232ツール・ド・名無しさん:2007/09/28(金) 01:35:29 ID:???
>>230
わろす。スゲー2ch的安直決め付け脳。
233ツール・ド・名無しさん:2007/09/28(金) 01:42:10 ID:???
優秀な編集者にもちょっとしたミスはつきものなのだよ。
参加した読者のレベルまでいちいち精査してらんないだろ、締め切りあるし。
234ツール・ド・名無しさん:2007/09/28(金) 01:49:51 ID:???
あくまで読者が悪いと。。。なるほど納得w
>>230は謹んで撤回させていただきます、申し訳ありません。
235ツール・ド・名無しさん:2007/09/28(金) 11:45:30 ID:???
そんな読者に媚びる糞編集しか出来ない編集部も同罪
236ツール・ド・名無しさん:2007/09/28(金) 14:01:33 ID:rwq8Os7U
ま、岩田なんて、典型的なサラリーマンだしな。
237ツール・ド・名無しさん:2007/09/28(金) 20:06:40 ID:???
質問があります。

ドロンジョ様は、幕張メッセでのイベントにいらっしゃるんでしょうか?
とても良いモデルなので撮りたいのですが・・・
238ツール・ド・名無しさん:2007/09/28(金) 20:29:20 ID:???
ブログで質問しとけよチンカス
239ツール・ド・名無しさん:2007/09/28(金) 20:42:23 ID:???
>>237
ヴァンペテヘムが居ないのでドロンジョ様は来ません。
ドロンジョーヌは知りません。
240ツール・ド・名無しさん:2007/09/29(土) 00:20:02 ID:A2FS87s1
ドロンジョ様の横にヒキタのハゲがいる悪寒
241ツール・ド・名無しさん:2007/09/29(土) 01:15:49 ID:???
242ツール・ド・名無しさん:2007/09/29(土) 01:31:54 ID:???
スレ見てて、ドロンジョーヌとかなにあほな名前連呼してんだろって思ってたけど・・・











カワイイジャネーカw! 本屋開いたらバイシクル・クラブみてこよっと。
243ツール・ド・名無しさん:2007/09/29(土) 11:44:28 ID:???
ドロンジョ様ってハーフかなんか?
244ツール・ド・名無しさん:2007/09/29(土) 11:47:52 ID:???
純血
245ツール・ド・名無しさん:2007/09/29(土) 11:49:15 ID:???
まじか〜純血であんなに顔が濃くて背が高い(失礼)なんてうらやましいなぁ・・・
246ツール・ド・名無しさん:2007/09/29(土) 15:27:26 ID:???
>>243
ニューハーフ
247ツール・ド・名無しさん:2007/09/29(土) 16:20:37 ID:???
乗鞍で生ドロンみたけど、確かに背高くて170くらいあった。
顔が小さいから写真だともっと大きく見えるね。疋田氏は小さかった。
248ツール・ド・名無しさん:2007/09/29(土) 18:26:46 ID:???
どっかにスペックがあったけど、底には確かに170cmって書いてあったよ。
249ツール・ド・名無しさん:2007/09/29(土) 18:36:09 ID:???
今回は新城のほうがエースなんでしょ?
250632:2007/09/29(土) 18:47:47 ID:T6+bEBR/
すみません。どなたか心当たりがあれば教えて下さい。
雑誌名は忘れてしまいました。
「変り種自転車」「おもしろ自転車」みたいな特集があったと記憶しています。
今も必死に検索しております。
あぁアレだろって思う方いらっしゃいましたら、どうか教えて下さいorz

自分ではバイシクルクラブのような気がするのですが…
251ツール・ド・名無しさん:2007/09/29(土) 19:13:41 ID:F0C8FeY5
生ドロンジョーヌなら去年の龍勢で見たぜ

ハシャいでいてなんか浮いてた
252632:2007/09/29(土) 19:40:31 ID:T6+bEBR/
ああああああああああ〜
見つからないいいいい〜
ヤフオクは全部見ました。
目がすっごいつかれました。
253ツール・ド・名無しさん:2007/09/29(土) 19:45:12 ID:???
アホオクなんかじゃなく各雑誌のサイトのバックナンバー見ろ
254ツール・ド・名無しさん:2007/09/29(土) 19:49:51 ID:???
ドロン様、BC編集部のお姉さま達を押しのけて大人気だね。
サイスポは、健脚むつみ嬢しかいないのか。
255ツール・ド・名無しさん:2007/09/29(土) 19:54:19 ID:???
ドロンの旦那は何してんだ?
256ツール・ド・名無しさん:2007/09/29(土) 20:14:19 ID:???
疋田氏の身長は171センチ
参考文献「自転車生活の愉しみ」(朝日文庫)
257ツール・ド・名無しさん:2007/09/29(土) 21:23:43 ID:???
ドロンは、170弱と170って表記を見たことがある。
オレは170ぐらいだと、背が高いって感じないなあ。
258ツール・ド・名無しさん:2007/09/29(土) 21:27:35 ID:???
疋田さんとドロンジョ様を見ると明らかに10センチぐらいドロンジョ様のほうが背が高いよね。
259ツール・ド・名無しさん:2007/09/29(土) 21:34:46 ID:sD1YaV7n
>>258 ヒント:●頭身
ロードのフレームサイズを見ると確かに身長170cmくらいだな
260ツール・ド・名無しさん:2007/09/29(土) 21:35:07 ID:???
つまりドロンジョは181cm。
261ツール・ド・名無しさん:2007/09/29(土) 21:59:37 ID:???
ドロンジョの旦那はハーレー乗りのあの方だと
推測してみる。
262ツール・ド・名無しさん:2007/09/29(土) 22:39:05 ID:Y1fu770g
ファンライド2007年2月号掲載〈イマナカ式〉によると
今中氏は174cm
ドロン様のブログの写真では5cmくらいは差がありそう…(シューズは写ってない)
ということは、鯖読んでたのは…(以下ry
263ツール・ド・名無しさん:2007/09/29(土) 22:47:18 ID:???
今中さんは175位あるよ。ドロンジョーヌさんも170ぐらい。
疋田さんは・・・(以下略
264ツール・ド・名無しさん:2007/09/29(土) 22:52:46 ID:???
まて!もしかして疋田の公式身長は
髪の毛が豊富だった頃のデータなんじゃないのか?
265ツール・ド・名無しさん:2007/09/29(土) 22:54:58 ID:???
ヒッキーとドロン様どう見ても5センチぐらいドロン様のほうが背が高いもんなぁ…
266ツール・ド・名無しさん:2007/09/29(土) 22:56:33 ID:l8a+KrJV
えらくドロンジョーヌねたで盛り上がってるが、
早速、本屋で立ち読みして来ようっと、バイクラね?
267ジュラ10:2007/09/29(土) 22:57:24 ID:???
ニューサイクリング=NC以外の雑誌は買うに値しない!

以上だ。
268ツール・ド・名無しさん:2007/09/29(土) 23:00:05 ID:???
>>267
バイシクル21買え
269ツール・ド・名無しさん:2007/09/29(土) 23:01:02 ID:???
同人誌?
270ツール・ド・名無しさん:2007/09/29(土) 23:03:35 ID:???
ファンラの先月号の表紙の娘を見てなけりゃ今でも
ドロンジョーヌに萌えていられたんだけどねぇ

っていうかバイシクルナビ春のリニューアルから
表紙に中途半端なオサレ感を出そうとしてるけど
以前のマイナーアイドル表紙路線に戻せYO!
271ジュラ10:2007/09/29(土) 23:04:58 ID:???
ニューサイクリングがベスト

あとの雑誌は全て忘れろ。
272ツール・ド・名無しさん:2007/09/29(土) 23:08:19 ID:???
>マイナーアイドル表紙路線に戻せYO!

ヌルイな。
セクシー(着エロ)アイドル路線でYORO!
273ツール・ド・名無しさん:2007/09/29(土) 23:13:57 ID:???
>>270
その二人は全然路線が違うだろ。
共通点は女であることと背が高めというところくらいだ。
274ツール・ド・名無しさん:2007/09/29(土) 23:18:02 ID:???
最近のファンライドは4月号のKUOTA KOM(益子さん)と
9月号のプリンスカーボン(本田さん)が良かったな
最悪なのはTREK1500持ち上げてニヤニヤしてたアレ
275ちょろ助:2007/09/29(土) 23:29:37 ID:???
今月の方もなかなか美しい〜と思いましたですよw
276ツール・ド・名無しさん:2007/09/30(日) 17:16:52 ID:EozDt2nI
エンジン付きのバイクの方は、毛まで出てるんだけどね。
277ツール・ド・名無しさん:2007/09/30(日) 22:29:29 ID:???
ハーレーや珍走カスタムはバイクじゃないよw阿呆の乗り物
KAWASAKIこそ至高
278ツール・ド・名無しさん:2007/10/01(月) 11:53:04 ID:???
HONDAこそ神
279ツール・ド・名無しさん:2007/10/01(月) 16:26:57 ID:???
TOYOTAこそ糞
280ツール・ド・名無しさん:2007/10/01(月) 19:19:06 ID:f8xVLcnX
ハッキリ言って、

ファンライトか、バイシクルクラブか、サイクルスポーツしかあり得ないと思う。

ボクは、、、、、
281ツール・ド・名無しさん:2007/10/01(月) 19:37:38 ID:8w/tvAlT
サイクル野郎
282ツール・ド・名無しさん:2007/10/01(月) 22:31:05 ID:???
>>278
DHバイクもまともに作れないのに?
283ツール・ド・名無しさん:2007/10/02(火) 02:23:05 ID:???
DHバイク市場の狭さとあのバイクの高コストが…
ロードなら同じ値段でもペイしたんだろうけどなぁ
284ツール・ド・名無しさん:2007/10/03(水) 02:33:44 ID:???
fの編集長の二枚舌
285ツール・ド・名無しさん:2007/10/03(水) 21:41:51 ID:???
「サイクリング野郎」ってもう廃刊ですか?
286ツール・ド・名無しさん:2007/10/03(水) 22:27:13 ID:???
聞いたことないなぁ
287ツール・ド・名無しさん:2007/10/03(水) 23:53:54 ID:???
月刊「自転車販売」は?
288ツール・ド・名無しさん:2007/10/04(木) 11:23:52 ID:???
こんなのどうだ?
月刊「自転車・バイク駐車場」
ttp://www.cyca.co.jp/sub1/sub1a2.htm
289ツール・ド・名無しさん:2007/10/04(木) 12:09:29 ID:???
>>288
創刊1979年ってのがすごい
290ツール・ド・名無しさん:2007/10/04(木) 22:05:13 ID:???
レーパンガールがたくさん載った本教えれ。
291ツール・ド・名無しさん:2007/10/04(木) 22:06:42 ID:P9kYGAn/
>>288 タモリ倶楽部でそのうち取り上げられそうな気がする
292ツール・ド・名無しさん:2007/10/04(木) 22:14:09 ID:P8WZ1wn4
確か、月刊「僧侶」というのもあっただろ。
293ツール・ド・名無しさん:2007/10/05(金) 02:14:20 ID:???
週刊「わたしのおにいちゃん」なるものもあったぞ
294ツール・ド・名無しさん:2007/10/05(金) 17:10:02 ID:???
デアゴスティーニ?
295ツール・ド・名無しさん:2007/10/05(金) 17:26:19 ID:???
角川の奴だろ
とマジレス
296ツール・ド・名無しさん:2007/10/05(金) 22:14:11 ID:???
>>292
何を紹介するんだw
297ツール・ド・名無しさん:2007/10/05(金) 22:48:41 ID:???
僧衣でググレばわかるだろカス

ググレばトップで引っかかるんだから
298ツール・ド・名無しさん:2007/10/05(金) 23:41:11 ID:???
おまいらの知ってるマイナーな雑誌紹介スレになった。
299ツール・ド・名無しさん:2007/10/06(土) 03:17:50 ID:???
月刊キモオタ
300ツール・ド・名無しさん:2007/10/06(土) 23:25:34 ID:ADyt0AvV
ドロンジョーヌの写真集はいつ頃に発売するのでしょうか?
また、イメージDVDは何枚組になりますか?
初回特典になにが付くんでしょうか?

よろしくお願いします。
301ツール・ド・名無しさん:2007/10/07(日) 00:33:33 ID:???
痛チャリ乗りに自転車雑誌から取材があったらしいな

どこだよwww
302ツール・ド・名無しさん:2007/10/07(日) 01:16:19 ID:???
痛リア
303ツール・ド・名無しさん:2007/10/07(日) 01:18:11 ID:???
月刊傾奇者
304ツール・ド・名無しさん:2007/10/07(日) 07:44:22 ID:???
>>303
自転車マニアなら、「月刊好奇者」、売りは今月のIYH。
305ツール・ド・名無しさん:2007/10/08(月) 12:29:13 ID:???
306ツール・ド・名無しさん:2007/10/08(月) 20:48:59 ID:???
撮影場所はビッグサイと横の公園か
307ツール・ド・名無しさん:2007/10/09(火) 10:24:45 ID:???
コミケには痛自転車コーナーとかないの?
308ツール・ド・名無しさん:2007/10/09(火) 10:39:55 ID:???
あるの?
309ツール・ド・名無しさん:2007/10/09(火) 21:18:42 ID:???
ない
コミケは持込できる所持品の制限が厳しいんで、「長い物体」にあたる自転車は禁止。
ちなみに当日は付近道路の取締りが超厳しくなるので、車だろうが自転車だろうが、
違法駐車すると、確実に持ってかれるよ。
310ツール・ド・名無しさん:2007/10/10(水) 10:56:01 ID:???
キャンディーミルキーちゃんみたいな自転車乗りは居るかな。
311ツール・ド・名無しさん:2007/10/10(水) 20:29:23 ID:???
いるいるww
312ツール・ド・名無しさん:2007/10/13(土) 19:18:17 ID:vvaR7kr1
ageとこうか
313ツール・ド・名無しさん:2007/10/14(日) 21:27:28 ID:SAXLO/Wz
自転車生活の新刊出たの?
314ツール・ド・名無しさん:2007/10/15(月) 01:05:21 ID:???
自転車人なら出てたが。。。

↑の方の書き込み見たらノーブレーキの話が出てたので注意してみてたら
自転車日和のメッセンジャー紹介の写真とかけっこういるのね。。。
315ツール・ド・名無しさん:2007/10/15(月) 02:13:13 ID:???
日和は2号あたりまでピストはノーブレのまま紹介してたが、
3号辺りから、ブレーキつけてないのは載せないようになってるみたい。
316ツール・ド・名無しさん:2007/10/15(月) 03:26:33 ID:???
いい傾向だな。
撮影後もブレーキの有効利用を頼む。
317ツール・ド・名無しさん:2007/10/15(月) 08:24:06 ID:???
>>315
社員乙
318ツール・ド・名無しさん:2007/10/15(月) 10:46:38 ID:???
>>313
自転車生活は偶数月の25日発売だったような
バイナビが奇数月の25日発売だったような
319ツール・ド・名無しさん:2007/10/15(月) 21:20:20 ID:???
>>317
見てて気がついたこと書いただけで何で社員なんだ?
社員が書くような内容か?
お前なんか想像力たくましすぎて、狂っちゃってるんじゃない?
320ツール・ド・名無しさん:2007/10/15(月) 21:38:54 ID:???
?大杉
分裂症か
321ツール・ド・名無しさん:2007/10/17(水) 00:16:02 ID:???
>>317 ライバル誌社員乙
322ツール・ド・名無しさん:2007/10/17(水) 23:32:21 ID:eOTntZLt
funrideキター!
http://mapmag.jp/funride/

>ご要望の多かった表紙画像を大きくしました
編集GJw
323ツール・ド・名無しさん:2007/10/17(水) 23:40:30 ID:???
くだらね要望だなオイ
324ツール・ド・名無しさん:2007/10/18(木) 00:35:50 ID:???
けしからん要望だな
325ツール・ド・名無しさん:2007/10/18(木) 00:44:19 ID:???
ぜんぜん小さいじゃん、用途がわかってないようだな。
326ツール・ド・名無しさん:2007/10/18(木) 01:11:48 ID:pacZMIh5
クリックで毛穴まで拡大きぼn
327ツール・ド・名無しさん:2007/10/18(木) 01:14:15 ID:???
じゃー、オイラも表紙のお姉さんを水着姿にするよう要望してみるかな。
328ツール・ド・名無しさん:2007/10/18(木) 02:39:45 ID:SNVKboce
自転車人はなかなか良いと思った
一時は流行のピストに日和ったり妙にビルダーに媚びたりして
どうなることかと思ったが、原点を見つめなおして、
自転車そのものよりも自転車に乗って何をするか、に重点を置いた記事を
きっちり並べてきた感がある

惜しむらくは、前半のコースガイドに距離や勾配図などが欠けていること
329ツール・ド・名無しさん:2007/10/18(木) 02:44:28 ID:???
>>327
それより、毎回モデルのお姉さんが身につけたレーパンを読者プレゼントに回すべきだと思う
330ツール・ド・名無しさん:2007/10/18(木) 06:30:47 ID:???
>>328
それは単にビルダーネタが尽きただけだろ
331ツール・ド・名無しさん:2007/10/18(木) 11:44:07 ID:???
今週のR25自転車で東京マラソンのコース走ってる。
ただ42`程度で1700カロリーも消費するかなぁ?
あと車道走行について超小さく書かれてるのが気に食わない。
332ツール・ド・名無しさん:2007/10/18(木) 12:36:35 ID:zrLFZppp
CICLISSIMO no.7は今日発売

>>332
社員乙
333ツール・ド・名無しさん:2007/10/18(木) 12:41:59 ID:???
店員乙
334ツール・ド・名無しさん:2007/10/18(木) 13:00:18 ID:ZB33t44u
>>331
たった1.7kcalなら十分消費できる距離だろw
335ツール・ド・名無しさん:2007/10/18(木) 17:41:58 ID:3icYGadY
ファソラの画像が大きくなったのはいいが食い込みが足りない件について
336ツール・ド・名無しさん:2007/10/18(木) 22:54:42 ID:X2MvSV/A
まああれだ、とどのつまりバイシクル21を買えってことだ。
マサ、キョンシー、アデランス中野、すごい面々で作っているからな。
337ツール・ド・名無しさん:2007/10/19(金) 08:16:23 ID:???
ファンラの今回の表紙は、まぁまぁかな。
http://mapmag.jp/funride/
338ツール・ド・名無しさん:2007/10/19(金) 10:51:29 ID:???
20日発売の雑誌は
前倒しで今日発売ですか?
339ツール・ド・名無しさん:2007/10/19(金) 14:21:46 ID:???
>>322
ただ、無理矢理拡大しているようなので画像が荒れているような...
340ツール・ド・名無しさん:2007/10/19(金) 17:02:39 ID:???
>338
某関東地方の50万都市で大きな本屋ではまだ発売していないな。
サイスポなんて、500mmくらいの高さで10月号の売れ残りが山積みだった。
プロショップでは19日入荷しているみたいだよ。
341ツール・ド・名無しさん:2007/10/19(金) 17:23:14 ID:???
ファンラブースに棚橋恵里タソが来るとか書いてあるけど
糞ダサいファンラジャージなんて着せるなよ カネシロ
342ツール・ド・名無しさん:2007/10/20(土) 18:43:27 ID:???
ファンライド、バイクラ、サイスポをチラっと立ち読み。
うーん、どれも読むところが無いが、
今月は2008バイクのオンパレードのサイスポ(\570)を買ってきた。
343ツール・ド・名無しさん:2007/10/20(土) 18:47:34 ID:???
で、今月はお勧め雑誌ある?
344ツール・ド・名無しさん:2007/10/20(土) 19:56:06 ID:???
ね〜よ
345ツール・ド・名無しさん:2007/10/20(土) 20:08:45 ID:???
ね〜のかよ
346ツール・ド・名無しさん:2007/10/20(土) 20:16:50 ID:???
ね〜んだよ
347ツール・ド・名無しさん:2007/10/20(土) 21:24:08 ID:???
>>343
ヌレヌレ若奥様
348ツール・ド・名無しさん:2007/10/20(土) 21:34:39 ID:vEN5Pwn4
ね〜んじゃしょ〜がね〜
349ツール・ド・名無しさん:2007/10/20(土) 21:40:23 ID:???
じゃー、今月お勧めの美女が表紙に写ってる雑誌ってある?
350ツール・ド・名無しさん:2007/10/20(土) 21:59:22 ID:???
ね〜よ
351ツール・ド・名無しさん:2007/10/20(土) 22:16:09 ID:???
ね〜のかよ
352ツール・ド・名無しさん:2007/10/20(土) 22:33:35 ID:QGfEIfvN
発売日とは思えない流れだな www
353ツール・ド・名無しさん:2007/10/20(土) 22:55:53 ID:???
冬用ウェアの女性モデルはサイスポがダントツ
過去数年でも出色の美女だ
354ツール・ド・名無しさん:2007/10/20(土) 23:13:15 ID:???
夏ごろのモデルさんと同じ人ジャマイカ?
355ツール・ド・名無しさん:2007/10/20(土) 23:17:40 ID:???
>>354
ん?
男性は同じだが女性は違うと思うのだが?
356ツール・ド・名無しさん:2007/10/21(日) 05:08:43 ID:???
357ツール・ド・名無しさん:2007/10/21(日) 07:27:58 ID:???
サイスポのモデルのMihoちゃん、いいねえ。
この娘、夏頃も乗っていたよ。
是非、ファンライドの表紙に抜擢していただきたい。
358ツール・ド・名無しさん:2007/10/21(日) 08:53:10 ID:???
>>356
荒川にいたら、もう大騒ぎだよ
359ツール・ド・名無しさん:2007/10/21(日) 16:59:09 ID:2Av+AWWZ
>>356
肝心の自転車が可愛くない。ダメだその画像。
360ツール・ド・名無しさん:2007/10/21(日) 17:10:50 ID:???
>>356
だれ?
361ツール・ド・名無しさん:2007/10/21(日) 17:54:11 ID:???
>>356
フォトショで修正しまくってる悪寒
362ツール・ド・名無しさん:2007/10/21(日) 18:27:17 ID:???
>>359
全くもって同意。

>>361
かなり入ってるね。
肌が不自然過ぎ
363ツール・ド・名無しさん:2007/10/21(日) 19:49:55 ID:???
へーっフォトショってそんなにすげんだな。
364ツール・ド・名無しさん:2007/10/21(日) 19:54:18 ID:0rzUAASC
Funrideムービーの多摩丘陵のコースは
やまみちアドベンチャーのMTBフィットネスライド
のコースと同じ。
でも御子柴さん、本人はコラテック、やまみちはスペシャで
やまみちのスタッフからは外れちゃったんですよね・・
丁寧な指導は好きだったのに残念です・・・
365ツール・ド・名無しさん:2007/10/21(日) 20:36:48 ID:???
>>356
なぜかワロタ
366ツール・ド・名無しさん:2007/10/22(月) 01:19:28 ID:0IwT7WRv
なんで自転車雑誌はロード(苦笑)ばっかり特集するんだよー!?
主流車種のクロスやシティ車の記事があまりにも少な杉。 かと言って小径車の専門誌も多いねえ。
あんな幾ら漕いでも全然進まないわ段差越えられないわって、
子供車みたいな、どこがいいのか全然ワカラン(`ε´)
367ツール・ド・名無しさん:2007/10/22(月) 01:39:32 ID:???
バイナビとか人、生活なんかはクロスだのコンフォート寄りの結構扱ってるだろ。
368ツール・ド・名無しさん:2007/10/22(月) 01:53:01 ID:???
その「主流」とやらの連中が、雑誌を買うのか?という事だろ。
369ツール・ド・名無しさん:2007/10/22(月) 02:59:21 ID:FZWF/jfL
性能求めない、争わない、じゃあ無理して雑誌買わないし、ランドナー乗り然り。
370ツール・ド・名無しさん:2007/10/22(月) 03:11:18 ID:???
逆に買うんじゃまいか?自転車雑誌としてではなく、
「ファッション」誌として。
需要はこっちのほうがありそうじゃね。
371ツール・ド・名無しさん:2007/10/22(月) 07:53:13 ID:???
>逆に買うんじゃまいか?自転車雑誌としてではなく、
>「ファッション」誌として。
ファッションならファッション雑誌に記事を書かせてタイアップ広告出した方が効果あり。
自転車雑誌なんて買わないよ。ロードにしても小径にしてもおっさんをターゲットにしてる。
372ツール・ド・名無しさん:2007/10/22(月) 07:53:54 ID:???
ブームに乗った連中多いよね
いつ消えることやら
373ツール・ド・名無しさん:2007/10/22(月) 07:59:22 ID:???
>366
禿同
374ツール・ド・名無しさん:2007/10/22(月) 10:20:43 ID:???
>>366
マジレスすると売れないから

>>370
既存のファッション紙の紙面割いた方がメリットがおおい
375ツール・ド・名無しさん:2007/10/22(月) 12:57:43 ID:???
>>372
MTBのことだな、うん。
376ツール・ド・名無しさん:2007/10/22(月) 15:31:54 ID:???
>主流車種のクロスやシティ車

この認識からして誤りかと。
売上高見ると全然主流じゃないし。
377ツール・ド・名無しさん:2007/10/22(月) 15:50:41 ID:???
クロスやシティ車眺めて何が楽しいんだよ(w

サイスポの付録は役に立った
「サイクルモードにはヘルメット持参のこと」
TVCMでも言ってないぞこんなこと!
378ツール・ド・名無しさん:2007/10/22(月) 16:27:24 ID:???
>>377
ノーヘルでも試乗はできるよ
379ツール・ド・名無しさん:2007/10/22(月) 16:34:53 ID:???
そして落車して死んでください
380ツール・ド・名無しさん:2007/10/22(月) 16:58:26 ID:???
そして翌年から中国開催
381ツール・ド・名無しさん:2007/10/22(月) 17:12:57 ID:???
そして誰もいなくなった
382ツール・ド・名無しさん:2007/10/22(月) 17:17:36 ID:???
>>367
そのあたりの雑誌はあんまり詳しく載ってないんだよなー(´Д`)
ポタリングのグラビア記事とか雰囲気重視。
ブリヂストンのベルトドライブみたいな、シティ車のメカニズムにスポット当ててくれー!

>>376
いや、主流はクロスやシティだからw レースじゃないんだからw

>>377
楽しいよ? どれも同じようなカタチのロードに比べてバラエティーに富んでるしw
383ツール・ド・名無しさん:2007/10/22(月) 17:26:19 ID:???
シティ車ってママチャリのことなのかな?

雑誌にママチャリ記事が増えていくと限りなくカタログに近くなっていく気がする。

クロスはもうちょっと特集とか欲しいよね。
シングル並みには取り上げて欲しい。

雰囲気重視の紙面は結構好き。
他の人はどんな風に楽しんでいるのか参考になる。

>>378
サイクルモードは今回からヘルメット必須。
無い人は別にメットをレンタルするようですよ。
メット・試乗車と、Wで並ばなくちゃいけないからメットはもって行ったほうがいいですよ。
384ツール・ド・名無しさん:2007/10/22(月) 17:33:28 ID:???
>>382
街の主流はノーブレピストだろがヴォケ
もちろん乗っている奴は糞だがな
その次がクロスやままチャリで通勤している奴ら
同じく乗っている奴は糞だがな


そして近視眼的な見方しか出来ないお前はもっと糞
385ツール・ド・名無しさん:2007/10/22(月) 18:05:47 ID:???
>>382,384
ママチャリとかも入れるのかよw
まぁ、ママチャリとか入れると大本命の主流だわなwww

スポーツサイクルっていうジャンルならロードが主流なのはゆるぎないよ。

まぁ、クロスとかルックとかは実質ママチャリだからな。
386ツール・ド・名無しさん:2007/10/22(月) 18:37:39 ID:???
リカンベントは?
387ツール・ド・名無しさん:2007/10/22(月) 18:46:40 ID:???
業界誌見てみるとクロスバイクって意外と売れてないんだぜ。
388ツール・ド・名無しさん:2007/10/22(月) 19:10:54 ID:???
ママチャリ中心というと月刊自家用車みたいなイメージがあるな。
内容は今年のイオンモデル・ダイエーモデル緊急最新試乗プレビューとか、
今月の割引セール情報とかw。

昔の暮らしの手帳みたいな、のりごこちを点検する・安全性長期レポートとか
で危険なモデルを告発する!みたいなのりの雑誌のほうがママチャリの発展
には幸せだとは思うが。
389ツール・ド・名無しさん:2007/10/22(月) 19:19:25 ID:???
最近のママチャリってトップチューブをなくしてダウンチューブ1本を湾曲させたような奴が流行ってるみたいだけど
ああいうの大丈夫なのかね?
そういうのはぜひ特集してほしいね
390ツール・ド・名無しさん:2007/10/22(月) 19:51:26 ID:???
クロスは中途半端って認識を世間が植えつけてるからな
結局初心者無視して自転車はいつまで経っても地位向上出来ないんだろうな
391ツール・ド・名無しさん:2007/10/22(月) 19:55:03 ID:???
>>389
あるある。
曲がってる分ママチャリっぽさはあるけど
それより1本トップチューブみたいな自転車が不気味すぐる
中国製くさいけどそっち系から圧力かかったりするのかな
392ツール・ド・名無しさん:2007/10/22(月) 20:02:47 ID:???
>>391
一本トップチューブってスリングショットの事か?
393ツール・ド・名無しさん:2007/10/22(月) 20:14:55 ID:???
>MTBのことだな、うん。
厳密にはMTBルック車ブームだった。ルック車なのですぐにつぶれて買い換えずにイオンやホームセンターの
激安ママチャリや折りたたみ自転車に乗り換えていった。
394ツール・ド・名無しさん:2007/10/22(月) 21:57:12 ID:???
売れ行きを台数ベースで見たら、
圧倒的なのはママチャリ(シティサイクルやルック車を含む)。

それらを除外すると、今はロードが圧倒的に売れていて、
MTBやクロスは全然売れなくなった

5年くらいまえはクロスがブームで、なるしまですらクロスを沢山売っていた。
その前はもちろんMTBが大流行した。
さらにその前はランドナーやスポルティフも売れていた。
395ツール・ド・名無しさん:2007/10/22(月) 22:03:52 ID:???
ちかごろロードやクロスもトップチューブが山形状になってるのがイヤン。
特に08米国製モデルはのきなみデザインが自分の嗜好からずれてきてる。
396ツール・ド・名無しさん:2007/10/22(月) 22:07:14 ID:???
つまり自転車界のシェアは
1強(ママチャリ)>>>>>1弱(時代によって入れ替わり)>そのほか
で、1弱が
MTB−>クロス−>ロード
が5年くらいで入れ替わったという理解でおk?
397ツール・ド・名無しさん:2007/10/22(月) 22:14:11 ID:???
クロスといっても、ほとんどロードバイク同然のものからママチャリに近いものまで幅広いようだが、
ママチャリ同然のものをクロスバイクと呼ぶのにはかなり違和感がある。

俺としては、700Cフレンチバルブとクイックレリーズ使用を必要条件としたい。

398ツール・ド・名無しさん:2007/10/23(火) 01:17:11 ID:5VNvf/ZJ

http://www.7andy.jp/magazine/detail?accd=T0173834
ファッション誌の見解ではポスト・ピストはコンフォートロードらしいです。
流行追随雑誌は視点も逆走してます。
399ツール・ド・名無しさん:2007/10/23(火) 01:19:30 ID:???
>>396
MTBが全盛の頃でも売上はロードを越えてなかった気がす。

ソースはオレの脳内。
400ツール・ド・名無しさん:2007/10/23(火) 02:01:50 ID:???
>> 398
BEST GEARってファッション誌じゃないだろ。
401ツール・ド・名無しさん:2007/10/23(火) 02:23:24 ID:???
BestGearとかって…(笑)
402ツール・ド・名無しさん:2007/10/23(火) 02:25:27 ID:???

ファッション≒流行

所詮ファッション誌ってくくりで問題ないべ。
403ツール・ド・名無しさん:2007/10/23(火) 05:15:26 ID:???
辰巳出版
自転車日和『折りたたみ自転車&スモールバイクLife』
http://ecx.images-amazon.com/images/I/61FNczU8-ML.jpg
定 価 1029円
発売日 2007-10-22
404ツール・ド・名無しさん:2007/10/23(火) 08:29:27 ID:???
いつかはモールトン・・・・・って。
405ツール・ド・名無しさん:2007/10/23(火) 10:19:51 ID:???
いつかはクラウン…
406ツール・ド・名無しさん:2007/10/23(火) 11:58:55 ID:???
BSMでもモールトンだもんね
407ツール・ド・名無しさん:2007/10/23(火) 14:52:35 ID:???
Best Gearがファッション誌なんていうやつがいるからいつまで経っても自転車のウェアはだせえんだよ。
408ツール・ド・名無しさん:2007/10/23(火) 14:56:39 ID:???
気になるなら君は気にしていればよろしい。私は気にしない。
409ツール・ド・名無しさん:2007/10/23(火) 17:46:06 ID:???
ダサおやじでてきた
410ツール・ド・名無しさん:2007/10/23(火) 17:53:04 ID:???
グッズプレス(笑)w
ベストギア(藁)
ゲットナビ(w)
デジモノステーション( ´,_ゝ`)









コンビニ雑誌(ドッ)
411ツール・ド・名無しさん:2007/10/23(火) 17:54:19 ID:???
i mean
412ツール・ド・名無しさん:2007/10/23(火) 17:58:20 ID:???
>>388
それおもしるい!
どっかでやってくれw
413ツール・ド・名無しさん:2007/10/24(水) 09:41:40 ID:???
やっぱ、ブリオ(棒読み)だろ
414ツール・ド・名無しさん:2007/10/28(日) 13:06:59 ID:???
415ツール・ド・名無しさん:2007/10/28(日) 22:25:39 ID:???
ムサシ画伯のヘルメット・・・
あれ、絶対に小さいよな?
416ツール・ド・名無しさん:2007/10/29(月) 08:01:37 ID:qg2p7n9N
 にゅーさい、HPが十月号のままなんだけど、実際の本はちゃんと発売してる?
417ツール・ド・名無しさん:2007/10/29(月) 21:33:40 ID:???
サイスポとバイクラの10月号の読者投稿らんに、同一名義で同内容の投稿があった。
こればかりはチャックのしようがないか。内容は、福岡の病院内の電光掲示板について。
418ツール・ド・名無しさん:2007/10/29(月) 23:16:52 ID:???
amazonのスポーツ雑誌ランキングで
サイスポ、ファンラ、バイクラの順で4〜6位だった。
そんなに売れてるもんかな、自転車雑誌。
ここの書き込み見てるとみんな立ち読みですませてるみたいだけど。
まあ俺もだが。
419ツール・ド・名無しさん:2007/10/30(火) 02:34:27 ID:???
絹代の入浴画がもう少しきわどくなれ、ば自転車生活を購入しようかと思う。
ユー好けの改造ブリモールトンは格好悪すぎ。。。
420ツール・ド・名無しさん:2007/10/30(火) 07:52:09 ID:2Aj3zj46
ロードがこれ以上流行らないように、2ちゃんでロードを叩きまくろうぜ!
421ツール・ド・名無しさん:2007/10/30(火) 08:25:40 ID:???
>420
クソス虫は巣でじっとしてな
422ツール・ド・名無しさん:2007/10/30(火) 08:29:08 ID:???
>>421
いやロードマンだよ。
423ツール・ド・名無しさん:2007/10/30(火) 10:04:29 ID:tREXZAro
自転車雑誌って少し高いよね
424ツール・ド・名無しさん:2007/10/30(火) 10:35:52 ID:???
専門雑誌は何でも高いんだよ。
425ツール・ド・名無しさん:2007/10/30(火) 11:57:29 ID:2Aj3zj46
俺は珍しい趣味としてロード始めたのに、今じやロードが増えすぎウンザリ。悦に浸れないんだよ。
426ツール・ド・名無しさん:2007/10/30(火) 12:04:22 ID:hA4AvAeV
ロードが珍しい趣味って いったい何歳なんだ?
427ツール・ド・名無しさん:2007/10/30(火) 12:24:17 ID:???
歳は関係ないだろ
428ツール・ド・名無しさん:2007/10/30(火) 16:55:09 ID:09XXJHGC
ロードが増えすぎっていうほど走ってないが。

429ツール・ド・名無しさん:2007/10/30(火) 17:03:12 ID:???
>ID:2Aj3zj46
自分で自分を叩くとは変態ドMのお前らしいな
430ツール・ド・名無しさん:2007/10/30(火) 17:11:50 ID:???
ロードとかMTB用の分厚いパーツカタログって、
自分で自転車組み上げたり、店に依頼する人が買うの?

自転車屋にはよく置かれてるけど、個人で買う人もいるのかな
431ツール・ド・名無しさん:2007/10/30(火) 17:16:20 ID:???
毎年買ってますが何か?
432ツール・ド・名無しさん:2007/10/30(火) 17:23:32 ID:???
別になんでもないと思うぞ
433ツール・ド・名無しさん:2007/10/30(火) 17:23:54 ID:BQacLKGP
>>430
世の中にはな、旅行パンフや
旅行ブログ、紀行文のみで手軽に
旅行(脳内)できるんだよ

カーボンピラーに交換で80gダウン!はぁはぁ
と脳内で軽量化妄想するのが楽しい奴だって
そりゃ沢山いるわなー

軽量化だけじゃなく、ドレスアップ妄想とか
意外な便利グッズ、アイデア品が載ってて


見てるだけでサイフが軽くなった気分に浸れるのさ
434ツール・ド・名無しさん:2007/10/30(火) 17:28:20 ID:???
>>430
むしろそれしか買ってない
435ツール・ド・名無しさん:2007/10/30(火) 18:23:46 ID:???
>>430
>自分で自転車組み上げたり

ぜんぜん珍しい事じゃないと思うんだけど?
436ツール・ド・名無しさん:2007/10/30(火) 18:25:48 ID:???
タッキーのカタログで十分だな
437ツール・ド・名無しさん:2007/10/30(火) 21:17:44 ID:JttqCwGI
読者コーナーがおっさんばっかりだぜww
438ツール・ド・名無しさん:2007/10/30(火) 21:36:02 ID:???
ツールドムサシはすき
439ツール・ド・名無しさん:2007/10/30(火) 21:44:46 ID:???
>>438
趣味悪いな
440ツール・ド・名無しさん:2007/10/30(火) 21:47:25 ID:???
正直マンガだけにしてほしいな
写真はチョット・・・
441ツール・ド・名無しさん:2007/10/31(水) 17:06:49 ID:???
どの雑誌か忘れたが
大阪街中ツーリングみたいな企画があって
加島とか被差別部落地区が出てくるのには美びった
442ツール・ド・名無しさん:2007/10/31(水) 19:00:07 ID:???
むしろ未だそんな事気にする>>441に美びるわ
443ツール・ド・名無しさん:2007/10/31(水) 19:08:24 ID:???
朝鮮人乙
444ツール・ド・名無しさん:2007/10/31(水) 20:06:48 ID:???
そりゃ、江戸時代の人が自転車見れば美びると思うよ。
445ツール・ド・名無しさん:2007/11/01(木) 00:26:15 ID:???
>>442
は東北出身。
446ツール・ド・名無しさん:2007/11/01(木) 00:48:26 ID:???
朝鮮人乙
447ツール・ド・名無しさん:2007/11/01(木) 18:17:49 ID:???
パンダーニてw
カバニョーロにしろ阿部ってパクリばっかやな
448ツール・ド・名無しさん:2007/11/01(木) 18:34:00 ID:???
マサとキングの対談載ってた本をブックオフに売っぱらった奴って
失礼じゃないのか?
449ツール・ド・名無しさん:2007/11/02(金) 22:15:36 ID:???
450ツール・ド・名無しさん:2007/11/03(土) 01:09:19 ID:???
最近ブックオフで自転車雑誌の値段が上がった気がする
451ツール・ド・名無しさん:2007/11/03(土) 07:55:24 ID:???
そうか そうか
452ツール・ド・名無しさん:2007/11/03(土) 10:03:05 ID:???
453ツール・ド・名無しさん:2007/11/03(土) 10:11:00 ID:???
それ何てコラ
454ツール・ド・名無しさん:2007/11/03(土) 19:24:18 ID:???
今月のファンライドの表紙は良いか?
455ツール・ド・名無しさん:2007/11/03(土) 19:29:50 ID:???
>>452
発売日は?
456ツール・ド・名無しさん:2007/11/03(土) 21:34:20 ID:???
>>454
サイクルモードで本物が見れるらしいぞ。
457454:2007/11/04(日) 10:11:25 ID:???
>>456

>>452の人なら嫌ですがね(爆
458ツール・ド・名無しさん:2007/11/04(日) 10:12:50 ID:???
ファンライド。

すべてのカバーガールがサイクルモードに出演。

あったら最高ですがね・・・。
459ツール・ド・名無しさん:2007/11/04(日) 10:43:44 ID:???
2007年7月号分はモデルが出演不能なので、作者がレーパン姿で出演。
460ツール・ド・名無しさん:2007/11/04(日) 20:49:21 ID:???
>>459
せめて、アニメの中の人にしてください。
461ツール・ド・名無しさん:2007/11/04(日) 21:15:29 ID:???
>452
それ、ほぼ毎週、日曜アキバのホコテンにいるような気がするんだが・・・
462ツール・ド・名無しさん:2007/11/04(日) 21:19:52 ID:???
気のせい
463ツール・ド・名無しさん:2007/11/04(日) 21:28:55 ID:???
>>461
という事はおまえはほぼ毎週日曜アキバに赴いているわけか、すげえな
464ツール・ド・名無しさん:2007/11/04(日) 22:16:24 ID:???
勤務先が近いからね
田舎者には分かるまい
465ツール・ド・名無しさん:2007/11/04(日) 22:16:33 ID:cgw6KW6u
>>452 spring にもひと工夫ほしかった
466ツール・ド・名無しさん:2007/11/04(日) 22:34:36 ID:???
サイクルヨーロッパの社員じゃね?アキバだし。
467ツール・ド・名無しさん:2007/11/04(日) 22:48:47 ID:???
まぁアレだ
田舎者にとって秋葉原はTVでたまに見る聖地
江戸時代の伊勢神宮みたいなもので
生きている家に一度いければ幸せみたいな感じなんだろうな
468ツール・ド・名無しさん:2007/11/04(日) 22:55:09 ID:???
過去の自分披露
469ツール・ド・名無しさん:2007/11/04(日) 23:22:40 ID:???
>>465
桜とか散らしてみた方がよかったかな、メインもピンクだし
ていうかフロント周りに抜き忘れてる影があってはずかしい
470ツール・ド・名無しさん:2007/11/04(日) 23:30:13 ID:???
>>468
悔しいのう
471ツール・ド・名無しさん:2007/11/05(月) 11:09:08 ID:???
ITA Chari!のITAをイタリアと誤解する奴が出て来ませんように
472ツール・ド・名無しさん:2007/11/05(月) 12:09:37 ID:???
違うのか・・
473ツール・ド・名無しさん:2007/11/05(月) 14:14:50 ID:???
なるほど、ちょうどビアンキだし、、いける!
474ツール・ド・名無しさん:2007/11/05(月) 18:06:32 ID:???
>>461
こういうのは走りはらへんの?
475ツール・ド・名無しさん:2007/11/05(月) 21:22:25 ID:???
日本語でおk
476ツール・ド・名無しさん:2007/11/05(月) 21:47:07 ID:???
日曜に勤務してる>>461はえらいでちゅね〜
477ツール・ド・名無しさん:2007/11/05(月) 21:55:31 ID:???
167 名前:2児の父[] 投稿日:2007/11/05(月) 19:56:36 ID:MqpvIAFf
>>145
削除されてるみたいねw

http://maindish.cc/
http://maindish.cc/cg/cg46.html

ところで、2児の父親としては
あぁ言ったロリヲタはマジで氏ねっていうか死んで欲しい。

あんなの作って悦に逝ってるようだが、
自分は異常性愛者だ、って宣伝しているよーなもんだってことに気付けよって感じだ。

しかも、自転車にあんな絵まで書いてさ。
ローディーってあんなやつが多いなんて世間に思われるなんて
考えるだけでもヘドが出る。

もう一回言うが、氏ねじゃなくて、死ね!!!
478ツール・ド・名無しさん:2007/11/05(月) 23:49:38 ID:???
高尚な二次コン様が糞汚ねえ現実のガキなんかに興味もってたまるか
479ズリ1000:2007/11/07(水) 12:06:39 ID:???
「自転車人」
巻末のジャイアント特集に載っていた「ライドライフのきっかけは恋人?」の女の子萌え
スタイル抜群。特にムッチリ太ももと大きな尻goo
480ツール・ド・名無しさん:2007/11/07(水) 17:51:41 ID:???
パーツカタログの2008年度版まだー?
481ツール・ド・名無しさん:2007/11/07(水) 19:02:03 ID:???
いつも年明けだろ?
482ツール・ド・名無しさん:2007/11/07(水) 19:28:27 ID:???
あのカタログ本、春ごろ出るから賞味期限短いよね
483ツール・ド・名無しさん:2007/11/07(水) 19:32:25 ID:???
パーツって完成車に比べてかなり数が多いうちの少数しか載らないからから市販のカタログを持っててもあまりハァハァできない
484ツール・ド・名無しさん:2007/11/12(月) 02:38:51 ID:???
12/26の自転車生活に木村裕子。
サイクリストは鉄道マニアと少しかぶるかもね。
485ツール・ド・名無しさん:2007/11/12(月) 06:43:50 ID:???
被ってるのはオマエのチンチンの皮
486ツール・ド・名無しさん:2007/11/12(月) 11:36:31 ID:???
>>485
お約束の自己紹介乙
487ツール・ド・名無しさん:2007/11/12(月) 13:08:45 ID:???
絹代さんの水着写真ないですか?
488ツール・ド・名無しさん:2007/11/12(月) 18:58:54 ID:19tATyN4
ファンライド。

表紙の棚橋恵里さん、ファンライドブースにて撮影会やるってさ
489ツール・ド・名無しさん:2007/11/12(月) 19:55:25 ID:???
ファンライドの年間契約の更新、どうすんべぇかな。
あの表紙の悪夢が拭えなくて。

9月号の表紙を見ながら悩んでいる。
490ツール・ド・名無しさん:2007/11/12(月) 20:17:39 ID:???
年間購読するメリット、何かあるか?
Mt富士ヒルクラは先行申込みでも北麓P取れないじゃん。
491ツール・ド・名無しさん:2007/11/12(月) 21:53:07 ID:wciksThk
田舎で本屋遠いとかじゃん?
あと、東京とかだと一日早く届くかも?
492大黒屋 ◆07Fj2ct1d6 :2007/11/12(月) 23:24:09 ID:???
おきなわでファンライド編集長に負けてしまった…orz
1年間忘れないように年間購読しようかな。
493ツール・ド・名無しさん:2007/11/13(火) 00:06:33 ID:???
仕事がら、東京の中心にいます。
メッセンジャーの天国です。何かピストが流行っているみたいやん。
まあいいたい。
しかし、前輪にブレーキは付けとるけど、後輪には付いて無いバイ。
それを、自転車日和とかの雑誌に、さもトレンドリーダーの如く、取材受けて写真が載っとる。

バカやねー!しかし、かっこいいと思っとるっちゃろうね。

道路交通施行規則第9条の三
前車輪及び後車輪を制動すること。

とある。

立派な法令違反やないか。雑誌がそんな事知らずに載せちゃあだめやろう。
また、メッセンジャーの会社も一般企業やったら社会的責任はあるよね。
法令違反でも、誇り高い仕事と思っているんでしょうね。メッセンジャーさん。
人に自転車ぶつけてたっぷり賠償金取られればわかるよ、バカさ加減が。

サイクリストとして、見てて実に気分が悪い。

自転車雑誌はまだ法令化されていないヘルメットを被りましょうとは言っていますが、
ブレーキを付けていない法令違反の自転車は載せてOKなのです。

貴方達はそんなレベルでしょう、自転車日和さん。
494ツール・ド・名無しさん:2007/11/13(火) 00:17:44 ID:???
>>493
まあ死ね
495ツール・ド・名無しさん:2007/11/13(火) 03:42:50 ID:???
>>493
おっ、博多んもんか?
496ツール・ド・名無しさん:2007/11/13(火) 08:08:11 ID:???
固定の後輪ブレーキはグレーゾーンで明確に違法ってわけじゃないんだよな。
497ツール・ド・名無しさん:2007/11/13(火) 09:05:16 ID:???
>>496
激しくスレチだ
498ツール・ド・名無しさん:2007/11/13(火) 10:03:48 ID:???
>>493
ブログで名指しかよ
日和さんへ・・・・てワロタ
499ツール・ド・名無しさん:2007/11/13(火) 11:36:29 ID:???
>>497
スレチだが流れだ
500ツール・ド・名無しさん:2007/11/13(火) 17:18:56 ID:???

http://blogs.yahoo.co.jp/zz58man/archive/2007/11/03
イタイヤシだなコイツも
501ツール・ド・名無しさん:2007/11/13(火) 18:37:33 ID:???
ファンライド。

読み処は、ニッポン最速列伝と竹谷選手のページだろう?
502ツール・ド・名無しさん:2007/11/13(火) 22:26:30 ID:???
俺が昔乗ってたチャリも、よく前輪だけしかブレーキ付いてなくて危ないじゃないかとか、
周りの知らない大人にいきなり怒られたりしてたな。コースターブレーキだったのに・・・。
503ツール・ド・名無しさん:2007/11/13(火) 22:46:27 ID:???
>>501
散々既出だが
表紙とミソノイの4コマ以外に読むとこ無いだろ
504ツール・ド・名無しさん:2007/11/14(水) 05:39:24 ID:???
・汁の広告
・ミソノイの4コマ
・風魔プラス1のイラスト
505501:2007/11/14(水) 18:42:40 ID:???
>>503
確かに。
表紙だけ切り取って集めるのも良いだろう・・・
506ツール・ド・名無しさん:2007/11/14(水) 20:00:38 ID:???
つうかなんでミソノイはあの4コマだけハジケてるんだ?
507ツール・ド・名無しさん:2007/11/17(土) 11:39:53 ID:DowjRSlS
元チェキッ娘
http://kushi-marina.jugem.jp/

『BICYCLENAVI』です!大変失礼致しました。こちらは今月の26日発売です(^-^)☆〃ぜひ見てね〜♪この取材した日以来、自転車が欲しくて自転車貯金してます。
508ツール・ド・名無しさん:2007/11/17(土) 16:41:41 ID:???
何故バイシクル21は発売されてることすらスルーされますか?
509ツール・ド・名無しさん:2007/11/17(土) 19:24:00 ID:???
フアンラ12月号サイクルモードで買ってきた、くじ引きでTシャツ貰った。
今迄で一番の貰い物(今まではステッカーのみ)
今月は別冊が付いて750円、内容は見てない。
510ツール・ド・名無しさん:2007/11/18(日) 00:16:55 ID:???
近所の本屋が最近、自転車雑誌に力を入れてきた気がする。
自転車日和とかをいつも買ってたからかな。

最新の自転車日和3冊が平積みになってたけど全部売れてた。
俺以外にも近所で買ってる奴が意外にいるのね
511ツール・ド・名無しさん:2007/11/18(日) 02:32:13 ID:???
>>507
プロレスやったりしてた娘だっけ?
まだ活動してたんか。
512ツール・ド・名無しさん:2007/11/18(日) 10:04:24 ID:dwDkq0ED
ttp://mapmag.jp/funride/

>ご要望にお応えして、表紙画像をクリックすると拡大表示するようにしました。
オマイラどんだけ電凸したんだ
513ツール・ド・名無しさん:2007/11/18(日) 10:20:54 ID:???
巻頭と巻末グラビアでレーパンギャル20P分ぐらい付けて欲しい
で、お約束の袋とじも付けて欲しい
514ツール・ド・名無しさん:2007/11/18(日) 10:22:49 ID:pGYjfO5E
>>512
双方GJ!w(秋冬なのが残念だが)
今月はファンラにしようかな。
515ツール・ド・名無しさん:2007/11/18(日) 11:39:26 ID:???
>>508
置いてない店が多いからでしょうね。
516ツール・ド・名無しさん:2007/11/18(日) 12:18:09 ID:???
バイシクル21の実物見たことないや
517ツール・ド・名無しさん:2007/11/18(日) 16:01:19 ID:???
>>507
バイナビ定期購読してるが、ちょっとへこむ表紙になるな。
MT運転出来るのが自慢ってどのくらいの年齢からなんだ、V速でも時々見るけど、なんかバカっぽい
518ツール・ド・名無しさん:2007/11/18(日) 17:37:24 ID:???
へこまないで出っ張ればいんじゃね
519ツール・ド・名無しさん:2007/11/18(日) 19:08:52 ID:???
>>507
カメラマンが鬼神の弟子ということは、
当然期待には応えてくれてるんだろうな>NAVI
520ツール・ド・名無しさん:2007/11/18(日) 21:20:17 ID:???
自転車雑誌のカメラマン、誰が好き?

俺は、確か
521ツール・ド・名無しさん:2007/11/19(月) 02:26:18 ID:???
チェキッ娘って誰一人として売れなかったんだよな。
当時はモー娘。が大ブレイクした頃だったし。
アイドルヲタの俺でもスルーしてたよ。
522ツール・ド・名無しさん:2007/11/19(月) 07:17:47 ID:???
>>521
山崎亜…なんでもない
523ツール・ド・名無しさん:2007/11/19(月) 20:57:09 ID:???
アキバ48って多すぎてウザくね?
524ツール・ド・名無しさん:2007/11/19(月) 21:07:51 ID:???
加藤紀子がいたのはなんだっけ?
525ツール・ド・名無しさん:2007/11/20(火) 10:56:10 ID:???
加藤登紀子?
526ツール・ド・名無しさん:2007/11/20(火) 16:51:01 ID:???
ねずみっ娘クラブの出世頭は中谷美紀
527ツール・ド・名無しさん:2007/11/20(火) 19:06:11 ID:KziPQZdd
今朝のテレ東モーサテにサイスポ岩田登場。
来月号のネタになりそな予感。
528ツール・ド・名無しさん:2007/11/20(火) 19:16:08 ID:???
>>524
桜っ子クラブ

>>526
それもねずみっ娘クラブじゃなくて桜っ子クラブ
菅野美穂もそう
529ツール・ド・名無しさん:2007/11/20(火) 20:15:42 ID:???
今月号のサイスポ。

梅丹の一見が乗ってアドバイスしてる。
530ツール・ド・名無しさん:2007/11/20(火) 20:23:20 ID:???
タラ ヤネスが下半身不随になった記事読んでちょっとショック(´・ω・`)
531ツール・ド・名無しさん:2007/11/20(火) 20:42:12 ID:???
タラ ヤネスは、スペシャライズドに所属していた選手だったハズ?
そうか、ショックだな。ダウンヒルだからな、しかたがないよ。
532ツール・ド・名無しさん:2007/11/20(火) 20:46:27 ID:sSFyfcJ+
 ねずみは仲根かすみ? じゃなかったっけ。
533ツール・ド・名無しさん:2007/11/20(火) 20:51:16 ID:???
ファンライドイヤッホしてきますた

まださらっとしか読んでないが、
ペダリングと防寒が特集されていて密度高めの模様
534ツール・ド・名無しさん:2007/11/20(火) 20:55:59 ID:???
こんなに俺の股間に期待させといてコレかよ
ただのヌードなら週刊誌か写真集でやれよ
絡みがなくてもオナニーくらいやれよ
535ツール・ド・名無しさん:2007/11/20(火) 20:56:58 ID:???
今月号のファンラ。

表紙の女について、悪くもなく良くもなく、、、
536ツール・ド・名無しさん:2007/11/20(火) 21:01:07 ID:???
こういう感じのも悪くない
537ツール・ド・名無しさん:2007/11/20(火) 22:46:23 ID:???
今月号のファンラ、近所の本屋だとなぜか紐閉じされていたんだけど
なんでだ?
立ち読みできなかったじゃないか
538ツール・ド・名無しさん:2007/11/21(水) 00:02:25 ID:???
今月号から18禁だから
539ツール・ド・名無しさん:2007/11/21(水) 13:34:53 ID:???
男子禁制のページは袋綴じにして欲しい
540ツール・ド・名無しさん:2007/11/21(水) 15:40:09 ID:???
空気を読ますにマジレスすると
別冊付録がついてたから
541ツール・ド・名無しさん:2007/11/21(水) 18:01:32 ID:???
シマノカタログに釣られてサイスポ買ったけど、内容ショボ。
バイクラは団長が出ている段階でパス。
542ツール・ド・名無しさん:2007/11/21(水) 18:38:20 ID:oXMwXs/N
今月号はファンラが買いか
543ツール・ド・名無しさん:2007/11/21(水) 18:46:46 ID:???
いや売りだろ
544ツール・ド・名無しさん:2007/11/22(木) 20:14:03 ID:???
今月号のサイスポ。

菊池ジャーナリストは、腰を痛めているようだ。
どうりで、表情が強張っているというか・・・。
545ツール・ド・名無しさん:2007/11/22(木) 22:09:48 ID:???
大して乗り込んでいないくせに何で腰を?
546ツール・ド・名無しさん:2007/11/22(木) 22:19:20 ID:???
ヤリ過ぎだろう
547ツール・ド・名無しさん:2007/11/22(木) 23:02:50 ID:???
>>545
大して乗り込んでないからやっちまったんじゃね?

個人的には細沼に頚椎か膝の故障発生して欲しいんだがな。
548ツール・ド・名無しさん:2007/11/23(金) 03:47:42 ID:???
菊地はロード関係の記事ばかり書くのに
レース経験なんかがさっぱり無いから
1mmも説得力がない。

バイトのBR1の子に書かせたほうがきっと100倍いい。

文章がダメダメっていうんなら菊地がそこだけ推敲すればいい。
549ツール・ド・名無しさん:2007/11/23(金) 03:50:24 ID:???
550ツール・ド・名無しさん:2007/11/23(金) 03:50:56 ID:???
http://8921.teacup.com/osanakamura/bbs

CCA西部支部で真昼間から宴会&飲酒運転したという記事を捏造した
船橋読売の女性記者って誰?


11月17日発行の読売新聞折込「船橋よみうり」
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org0547.pdf.html
pass  9090
551ツール・ド・名無しさん:2007/11/23(金) 19:26:58 ID:???
表紙につられてファンラ買ってきた。
552ツール・ド・名無しさん:2007/11/23(金) 20:52:57 ID:???
ぎっくり腰。
運動不足の加齢で体幹部の筋力低下が原因
553ツール・ド・名無しさん:2007/11/25(日) 00:24:09 ID:???
今更だがツール(2007)の本をポチっちゃいましたよ
各チームの機材をどうしても全て知りたかったので
554ツール・ド・名無しさん:2007/11/26(月) 18:25:54 ID:???
サイスポまだ、読み切っていないんだが、
別冊のチクリでパンターニの特集が二号に渡って組まれているじゃないか。
だれか、ブックオフで売り払ってくれ。
555ツール・ド・名無しさん:2007/11/26(月) 20:47:27 ID:???
おとこわりだ
556ツール・ド・名無しさん:2007/11/26(月) 21:01:43 ID:???
男割り?
557ツール・ド・名無しさん:2007/11/26(月) 21:39:20 ID:???
アッー!
558ツール・ド・名無しさん:2007/11/26(月) 22:17:34 ID:???
つまんない
559ツール・ド・名無しさん:2007/11/28(水) 21:22:55 ID:???
サイスポ読み終わった。
んー、まあまあだったかな。

バイクラ読み始めた。
団長は、トライアスロン好きなんか。
560ツール・ド・名無しさん:2007/11/29(木) 18:36:40 ID:???
やっぱバイシクル21だろ
561ツール・ド・名無しさん:2007/11/29(木) 19:26:19 ID:???
バイシクル21は滅多に見掛けん。

バイクラ読んでる、唐見選手が近所に来てたんだな。
562ツール・ド・名無しさん:2007/11/29(木) 20:04:15 ID:???
バイシクル21は国内レースの事取り上げているのが他誌とは違うな
まあ、キングやマサが嫌いな人には向かないが
563ツール・ド・名無しさん:2007/11/29(木) 20:39:21 ID:???
今月のバイシクル21のP54〜55の写真
チームスプリントのキャプションが付いてるが明らかにチームパーシュートの写真だw
チームスプリントでDHバー使う選手なんて聞いた事がないぞ
玄人向けかと思いきや、やっぱ素人が編集してるんだろな
564ツール・ド・名無しさん:2007/11/30(金) 00:33:59 ID:???
リタノフやCS3200などの安モデルを紹介している雑誌ってない?

あと痛ちゃり
565ツール・ド・名無しさん:2007/11/30(金) 10:10:14 ID:???
スルーで
566ツール・ド・名無しさん:2007/11/30(金) 22:16:42 ID:???
今月のファンライドとともに年間購読のお知らせが来たがどうしようかな。
富士ヒルクライムもファンライド色が強くなりすぎてつまらなくなった気がするし、
年間購読特典の富士ヒルクライム先行申し込みも、
結局、駐車場ドギーパークじゃ普通に申し込んでも一緒だった
記事の内容も編集長と細沼編集の機材に金かけるヒゲ親父雑誌みたいで、
記事も当たり外れ多い気がする。
表紙は良いけどね。
自転車海苔にはまずいない女が多くてw
567ツール・ド・名無しさん:2007/12/01(土) 01:43:02 ID:???
ファンラに限らず年間購読する程の雑誌は無いな。
568ツール・ド・名無しさん:2007/12/01(土) 20:54:40 ID:???
年間購読するならステサンがある。
569ツール・ド・名無しさん:2007/12/01(土) 21:00:15 ID:???
バイクラ読んでる。

ハンドルは遠く低いに限る。
570ツール・ド・名無しさん:2007/12/07(金) 00:37:27 ID:???
12月号のバイクラ。

ドロンジョーヌのページが良かった。
571ツール・ド・名無しさん:2007/12/08(土) 11:39:55 ID:???
12月号のファンラ読んでる者です。
まずは表紙の女が良いですね。
572ツール・ド・名無しさん:2007/12/08(土) 14:19:04 ID:???
ドロンは当りと外れの振り幅が大きいな。
573ツール・ド・名無しさん:2007/12/08(土) 22:15:51 ID:???
アメリカお化けか
574ツール・ド・名無しさん:2007/12/09(日) 03:22:11 ID:lPwTSskf
かみなりさんの家に下宿しています
575ツール・ド・名無しさん:2007/12/09(日) 10:20:07 ID:???
576ツール・ド・名無しさん:2007/12/10(月) 20:23:48 ID:???
今月号のファンラを読んでいます。

女の子が今の所は出てきません。
577ツール・ド・名無しさん:2007/12/11(火) 02:01:09 ID:???
痛車を紹介していた本ってもう手に入らない?
578ツール・ド・名無しさん:2007/12/12(水) 01:49:04 ID:???
まだ売ってるよ。自転車日和vol6な。
579ツール・ド・名無しさん:2007/12/12(水) 23:28:48 ID:???
今月号のファンライド45P〜47Pに納得がいかないんです。
A寸法は解りますが、BとCはあり得んのですが何かの間違いですよね?
580ツール・ド・名無しさん:2007/12/13(木) 00:49:54 ID:???
散歩の達人だったかな?
痛チャリ数P特集してたのは・・・
581ツール・ド・名無しさん:2007/12/13(木) 10:34:56 ID:???
アキバ界隈のblogがはしゃいで取り扱うならともかく
582ツール・ド・名無しさん:2007/12/14(金) 05:01:51 ID:???
>>579
だよね
どんなトップチューブ長かと思うよ。かなり恥ずかしい間違いだよね。

せっかく立派なPCサイト持ってるんだから、正誤の告知をやればいいのに。
583ツール・ド・名無しさん:2007/12/14(金) 17:40:21 ID:???
今号の三誌を読み終えて・・・。

やはり、ドロンジョが良い。
584ツール・ド・名無しさん:2007/12/14(金) 22:57:17 ID:???
あのショットは反則だよな。
585ツール・ド・名無しさん:2007/12/15(土) 03:00:17 ID:XmRKzzrB
あとはグレンとマイユアか
586ツール・ド・名無しさん:2007/12/15(土) 17:43:27 ID:???
ターザン立ち読みしたらゲイリー・フィッシャーが。
1頁だけだが。
587ツール・ド・名無しさん:2007/12/15(土) 19:46:54 ID:???
バイクラへ

ドロンジョのページ来年号から拡大してくれねえかな?
588ツール・ド・名無しさん:2007/12/15(土) 23:05:49 ID:???
雑誌でない質問なんだけど
小さめのサイズで整備の仕方を説明している本ってないかな?

セッティングなんとかとかライディングなんとかって本が良く売っていますが
あのくらいのサイズで一通りの部位の説明と整備方法・交換方法がわかればいいです。
589ツール・ド・名無しさん:2007/12/15(土) 23:48:48 ID:???
>>588
つ自転車トラブル解決ブック
つロードバイクトラブルシューティング

サイズからいったら前者は断然コンパクト(新書よりちょっと幅広な程度)。
内容は後者のほうがいいと思う。
590ツール・ド・名無しさん:2007/12/16(日) 01:57:00 ID:???
>>587
むしろドロンジョで一冊別冊を
591ツール・ド・名無しさん:2007/12/16(日) 10:19:54 ID:???
通は妊娠線な方々の水着フォトを集めるとも聞くな、、、、
592ツール・ド・名無しさん:2007/12/17(月) 16:40:36 ID:???
ファンラの表紙もこういう路線で行ってくれればいいのにな
http://www.holidaykoala.com.au/db/writefolder/athletehk/files/gallery/gallery331
593ツール・ド・名無しさん:2007/12/17(月) 17:51:50 ID:???
俺はもっと清楚な感じで…
594ツール・ド・名無しさん:2007/12/17(月) 22:45:28 ID:???
俺も清楚な方がいいな、、
無意味にエロを加えると車やバイクによくあるDQNな雑誌っぽくなる
595ツール・ド・名無しさん:2007/12/17(月) 23:12:28 ID:???
いいおっさんが清楚ってwww
596ツール・ド・名無しさん:2007/12/18(火) 01:03:53 ID:???
清楚は永遠の男の憧れだよ
君は清楚も知らずに大人になるのかね


不幸だな
597587:2007/12/18(火) 20:30:18 ID:???
>>590
彼女単体の有料サイトを作って欲しい。
月額500円程度が良いんじゃないかな?
598ツール・ド・名無しさん:2007/12/18(火) 23:33:10 ID:???
>>595
ロリコンだろ。
599ツール・ド・名無しさん:2007/12/19(水) 17:20:29 ID:???
mac板で発見
475 名前: 名称未設定 Mail: 投稿日: 2007/12/19(水) 14:09:30 ID: QwgA1qkH0
MacPowerを休刊に追い込んだ編集長が
BICYCLE NAVIへ入ろうとしてるのは本当?
600ツール・ド・名無しさん:2007/12/19(水) 17:32:35 ID:???
MAC NAVI創刊か? w
601ツール・ド・名無しさん:2007/12/19(水) 17:47:58 ID:???
なんかPC方面から自転車に対しての新しいアプローチとかあるといいな

元編集長は怪しいからどっか逝け
602ツール・ド・名無しさん:2007/12/19(水) 18:38:59 ID:???
どの方面からでも良いから広告が多くても良いから
その分内容も濃くしてくれないか?

ファンラはなかなか良い本だ。
ファンラとバイクラは合併すべき時。
603ツール・ド・名無しさん:2007/12/19(水) 22:17:18 ID:???
>>602
ファンラの何処ら辺が良い本なのかポイントを挙げてくれ
・表紙の女の子
・ミソノイの四コマ
・風魔のイラスト
以外でな
604ツール・ド・名無しさん:2007/12/19(水) 22:38:23 ID:???
>>603
・目次の女の子
605ツール・ド・名無しさん:2007/12/19(水) 22:44:19 ID:???
明日のサイスポにむつみは編集後記以外に出てますか?
606ツール・ド・名無しさん:2007/12/19(水) 23:03:01 ID:???
つまり超人ロックみたいなもんか。>編集長。
607ツール・ド・名無しさん:2007/12/20(木) 00:45:44 ID:???
>>603
汁のコラム
608ツール・ド・名無しさん:2007/12/20(木) 12:08:57 ID:???
ファンラは紙面ゼロにしてDVDだけにすればいい。グラビアコーナーつきでなら2000円でもいい。
冊子の売れ筋ド真ん中はそもそもの基準がずれてる様でごみ箱直行。
バイクラはなくなればいい。ざーッと読んでいつもと代わらない事を確認してからごみ箱。
暇つぶしにもならなかった。
609ツール・ド・名無しさん:2007/12/20(木) 12:28:52 ID:???
つまり載っている記事が全てちんぷんかんぷんで買った意味が無かったと言うことですね?(Y/y)
610ツール・ド・名無しさん:2007/12/20(木) 12:32:51 ID:???
バチ (#−−)……(▼▼#) バチ
611ツール・ド・名無しさん:2007/12/20(木) 17:19:49 ID:???
今月号のファンラの表紙はいまいちだな。
モデルの子は悪くないけど体のラインの出るウェア着てないからダメダメ。
カネシロはちっとも分かっちゃいねぇ
612ツール・ド・名無しさん:2007/12/20(木) 19:20:32 ID:???
むつみ(^0^)
613ツール・ド・名無しさん:2007/12/20(木) 20:19:26 ID:???
漏れのむつみは少し太ったな。
614ツール・ド・名無しさん:2007/12/20(木) 21:22:14 ID:???
>>613
ああ、お前のむつみは少し太ったな。
服を着ている状態では、あまり太ったようには見えんけど。
615ツール・ド・名無しさん:2007/12/20(木) 22:01:24 ID:???
おれのむつみは痩せたよ
616ツール・ド・名無しさん:2007/12/20(木) 23:37:45 ID:???
俺のむつみはなんだか先っぽから汁が出てるよ
617ツール・ド・名無しさん:2007/12/21(金) 00:06:02 ID:???
俺だけのむつみは穴が開いたらしく萎んでしまった
618ツール・ド・名無しさん:2007/12/21(金) 00:23:41 ID:???
ブチルゴムで出来てたら良かったのにな
619ツール・ド・名無しさん:2007/12/21(金) 00:24:18 ID:???
むつみへのいやらしいカキコは見たくないのでもうここへは来ません。
620ツール・ド・名無しさん:2007/12/21(金) 00:44:18 ID:???
フンリデの121ページにMTGさんが出演
621ツール・ド・名無しさん:2007/12/21(金) 13:56:43 ID:???
>>603
仲間はっけーん。
622ツール・ド・名無しさん:2007/12/21(金) 16:41:19 ID:???
今月のサイスポ、インターマックスの載ってる位置が明らかに浮いてる
623ツール・ド・名無しさん:2007/12/21(金) 18:38:24 ID:+Kc6xjrS
今月は各紙カタログだな。
624ツール・ド・名無しさん:2007/12/21(金) 18:48:17 ID:???
自転車雑誌はどこも似たようなモンでしょーもない
ファンライドが若干良いかな
でも木綿代のカメラ目線肝過ぎる
あの女デリっとけ
625ツール・ド・名無しさん:2007/12/21(金) 19:28:44 ID:ruXcmj9X
サイスポ

紙面レイアウトしてる奴自転車好きじゃないんだろうな。

カタログ記事の右ページにされたメーカーは怒っても良いんじゃないか?


こふの広告はわざとかね?
626ツール・ド・名無しさん:2007/12/21(金) 19:36:58 ID:???
まあ、一般的な編集なら、視線とか向きのある写真は綴じてある内側に向けるんだけど、
自転車の写真で、左側の裏を使うって発想はあり得ないよなw
627602:2007/12/21(金) 19:44:09 ID:???
>>603
松竹梅かな?あとは、紙の匂いが好みだね。
ステレオサウンドと良い勝負。
628ツール・ド・名無しさん:2007/12/21(金) 19:45:08 ID:???
お復習い。

サイスポの看板娘が、むつみ
バイクラの看板娘が、ドロン
ファンラの看板娘は?
629ツール・ド・名無しさん:2007/12/21(金) 19:46:09 ID:???
今月のファンラ表紙。

俺的にはハズレだな。
630ツール・ド・名無しさん:2007/12/21(金) 20:18:29 ID:???
サイスポに幼女が・・・・
631ツール・ド・名無しさん:2007/12/21(金) 20:26:41 ID:???
25にしては童顔だからな
632(や):2007/12/21(金) 20:29:49 ID:???
いや、しかしスピーカーに二千万円。はぁ・・・。
ステレオサウンドの表紙のスピーカーのキャビネットはアルミだぜ?
あの形にするには高度な技術を要するんだって。
633ツール・ド・名無しさん:2007/12/21(金) 21:12:50 ID:???
ピュアAUの誤爆か?>>632
気になってググっちまったぞw

ttp://www.business-i.jp/news/enter-page/enter/200711230018o.nwc
634ツール・ド・名無しさん:2007/12/21(金) 22:52:16 ID:0UxV3h/K
ツールド沖縄のむつみ嬢、ウエアの下に普通のブラしてんのかな
なんかブラの模様のモコモコが浮きでてるような
635ツール・ド・名無しさん:2007/12/21(金) 23:07:14 ID:???
>634
ヌーブラがしわくちゃに・・・
636ツール・ド・名無しさん:2007/12/21(金) 23:07:24 ID:???
ブラしてるやつっているのか?
俺はいつもノーブラだぜ。
637ツール・ド・名無しさん:2007/12/22(土) 01:12:14 ID:???
するな!
638ツール・ド・名無しさん:2007/12/22(土) 01:17:26 ID:???
乳バンドはしてるだろ、心拍はかるなら
639ツール・ド・名無しさん:2007/12/22(土) 01:27:12 ID:???
エイムックのMTBカタログ2008がうってたね
レイアウトは2007版と大して変わってない
640ツール・ド・名無しさん:2007/12/22(土) 02:20:51 ID:???
もうバイクの方のカタログはイラネ
641ツール・ド・名無しさん:2007/12/22(土) 02:31:36 ID:9lFx/j8T
ゼログラビティ取り上げられすぎ
いくら金バラまいたのかな
642ツール・ド・名無しさん:2007/12/22(土) 03:13:07 ID:???
今は亡きM2RACERも取り上げてくれ
643ツール・ド・名無しさん:2007/12/22(土) 03:37:45 ID:axD/S2/1
ヨシモトは羽振りいーねー。ゼログラを褒めているのは彼だけだし……
644ツール・ド・名無しさん:2007/12/22(土) 12:09:19 ID:???
再スポのサイクルトレインの記事で
帰りの電車内で乾杯している写真があるが、あれいいのか?
駅についてからも自走するんじゃないの?
645ツール・ド・名無しさん:2007/12/22(土) 12:40:41 ID:???
目にブレーキ突き刺しても事故責任
646ツール・ド・名無しさん:2007/12/22(土) 12:47:42 ID:???
サイスポは誤字が気になった

×OLBEA
○ORBEA

×SPEEDSTAR
○SPEEDSTER
647ツール・ド・名無しさん:2007/12/22(土) 13:14:54 ID:???
八重洲出版では校正作業を致しません。悪しからずご了承下さい。
648(や):2007/12/22(土) 14:13:40 ID:???
>>633
マジで綺麗なキャビじゃね?
そいつにジェフローランドデザインのアンプで鳴らして、
テラス越しに見えるプールの水面に夜景だな゛、例えば満月とか
映ってたら最高なんだろう。

是非、メーカーのためにも買ってインプレ頼んだ。
649ツール・ド・名無しさん:2007/12/22(土) 22:44:38 ID:???
GIOSがタイアップ広告で露出していたがかっこ悪いな。
650ツール・ド・名無しさん:2007/12/23(日) 00:37:26 ID:???
絹代の被ってるヘルメットなにあれ。カッコ悪い。潔くない。
ついでに絹代の顔も声質もしゃべりの内容もキモイ。
651ツール・ド・名無しさん:2007/12/23(日) 00:57:19 ID:???
絹代さんて、美人は美人なんだが、表情が1種類しかないのな・・・
652ツール・ド・名無しさん:2007/12/23(日) 01:29:25 ID:???
ファンライドに乗ってた荒川の肉屋に行ってみようかな
653ツール・ド・名無しさん:2007/12/23(日) 03:39:33 ID:sj6btTxR
絶対にラーメン二郎はカロリー2000以上あると思う。
本店のブタWなんて3000はあってもおかしくないよ。
だれか二郎diTokyo完走してください。
654ツール・ド・名無しさん:2007/12/23(日) 14:19:36 ID:???
大盛りマシマシにしない限り麺(ゆでる前)300g・油100gもないから、2000Kcalは超えてないと思うよ。
実は、つけ麺系の店のほうが麺の量は多かったりする(それでやっと300gくらい)。

あれよりは「スイーツ系」のケーキバイキングのほうが腹に入る分よっぽど危険だw。
655ツール・ド・名無しさん:2007/12/23(日) 15:14:23 ID:???
スイーツ(笑)
656ツール・ド・名無しさん:2007/12/23(日) 15:17:02 ID:tkbn/B9Y
>>651
整形か?

みんな、すまない、ステサン読んでる途中。
相変わらずデザインの素晴らしいSPなんかあっても三つ以内か?
しかも高価になる。何にしてもそうだな。安い門は太斎。
657ツール・ド・名無しさん:2007/12/23(日) 16:17:20 ID:???
これのスイーツ(笑)もワロタ
まるでそびえたつクソだ!
http://mapmag.jp/funride/200801/map/index.html
658ツール・ド・名無しさん:2007/12/23(日) 16:22:23 ID:???
659ツール・ド・名無しさん:2007/12/23(日) 19:22:46 ID:???
むつみ、可愛いよ。
むつみ・・・・
660ツール・ド・名無しさん:2007/12/23(日) 19:56:03 ID:???
キモい奴が増えると連載が中止になるからやめてくれ!>659
661ツール・ド・名無しさん:2007/12/23(日) 21:12:24 ID:???
こないだストリート系っぽい
自転車雑誌(ムック?)を見かけたんだけど
名前を忘れてしまった。
この手がかりだけで解る人いませんか……
662ツール・ド・名無しさん:2007/12/23(日) 21:36:31 ID:???
ガチャピン
663ツール・ド・名無しさん:2007/12/23(日) 21:52:48 ID:???
>>661
バイシクルマガジン?
664ツール・ド・名無しさん:2007/12/23(日) 21:58:16 ID:???
>>657
サーッ!イエッサー!
665ツール・ド・名無しさん:2007/12/24(月) 23:54:20 ID:???
ウィリエールの広告のしゃがんでるねーちゃんが美人だったら良かったんだが
666ツール・ド・名無しさん:2007/12/26(水) 19:03:36 ID:???
クロス/MTB/小径車カタログ2008の各車解説文が酷すぎる件。
667ツール・ド・名無しさん:2007/12/26(水) 21:18:01 ID:???
自転車海苔がアルツハイマーで精神病な件。
668ツール・ド・名無しさん:2007/12/26(水) 22:34:12 ID:???
日本語でおk
669(や):2007/12/27(木) 20:14:50 ID:???
絹代、むつみ、ドロンジョーヌ、もっと出てきて欲しいな。
670ツール・ド・名無しさん:2007/12/27(木) 20:41:11 ID:???
むつみは見た目通り一般人なので連載で我慢しましょう。
671ツール・ド・名無しさん:2007/12/27(木) 21:33:35 ID:???
むつみと一緒にスペースゼロの美人店長が写っていたな
672ツール・ド・名無しさん:2007/12/28(金) 09:02:32 ID:???
reiタソそんなに美人か?
673ツール・ド・名無しさん:2007/12/28(金) 19:03:57 ID:???
ハァハァ
674661:2007/12/29(土) 13:32:34 ID:???
>>663
あー!それでした!
ありがとう〜!
さすがだ。
675ツール・ド・名無しさん:2007/12/31(月) 12:44:48 ID:???
レースとかのイベントカレンダーの付録が出るのって、来年の3月あたりかな?
676(や):2008/01/01(火) 19:45:29 ID:???
ステサン読み終えた。
あの表紙のデザイナーはイギリス人だったか?
売れっ子デザイナーの一人だそうだ。

今は、サイスポ読んでるところ。
カタログんところを全て読んだが、ピナレロかトレックかタイムかアルミだとキャノンデールか?
あとは、ストークはどう?
高い割に高級感に欠けるバイクばかりで萎えてしまった。
引き続き読むんだ。
677(や):2008/01/02(水) 20:46:19 ID:???
今も尚、サイスポ読んでるところ。

菊池は格好良くて良い。毒舌だから尚良い。
しかしイイの少ないな。
678ツール・ド・名無しさん:2008/01/02(水) 21:17:47 ID:???
格好よい?あのなまっちろい足のどこがwww
毒舌?お気に入りブランドはマンセーしかしないんだけどな。
679(や):2008/01/02(水) 21:49:48 ID:???
毒舌菊池はホモだったらタイプ。
サイジャーとしては一番の面だろう?
ホモだったらアイラブタンデムタイプ。
彼はドグマ乗りだから好みが合う。


680ツール・ド・名無しさん:2008/01/03(木) 20:15:46 ID:???
バイシクル21だけでいいや
681ツール・ド・名無しさん:2008/01/03(木) 20:28:38 ID:???
来月号のむつみって明日のもてぎかな? それとも東京エンデューロかな? wkwk
682ツール・ド・名無しさん:2008/01/04(金) 05:51:35 ID:TgoJvZzy
菊地は自転車乗りとしては底辺。
ホントに口だけ番長。

あんなにも長い期間ロード云々に係わっててロードレース経験がない。
しかも、それなのに、あんなに偉そうに薀蓄だけはタレまくる。

競技経験無いのに、競技機材に関してクチはさむな。
好き嫌い以前に害悪。
683ツール・ド・名無しさん:2008/01/04(金) 08:13:28 ID:???
円蔵と同類か
684ツール・ド・名無しさん:2008/01/04(金) 11:20:07 ID:???
ほとんどのロードバイク乗りと同じ目線で良いじゃないか。
685ツール・ド・名無しさん:2008/01/04(金) 14:21:51 ID:???
なるほど
686ツール・ド・名無しさん:2008/01/04(金) 14:34:21 ID:???
>>684
せめて、えらそうじゃなければな。

あと、ハンドリングを下りでしか評価しないw
のやめれ。


そういえば、キクチが登り走ってウンタラっていうレビューを見たことないなwww
687ツール・ド・名無しさん:2008/01/04(金) 16:44:38 ID:???
「息を切らせながら走るのは、俺様のスタイルじゃない」byキクチンコ
688ツール・ド・名無しさん:2008/01/04(金) 19:19:09 ID:???
キモイローディ、って単語を見ると、
なぜか奴の姿が目に浮かぶ。

俺にとってはサイスポのキチクはそういう人だ。
689ツール・ド・名無しさん:2008/01/04(金) 19:24:11 ID:???
キモイローディ、って単語を見ると、
ファンロード片手にしたヲタの姿が目に浮かぶ。
690ツール・ド・名無しさん:2008/01/04(金) 20:34:55 ID:???
あの雑誌ってまだ続いてるんだな、真っ先に消えそうなヲタ雑誌と思ってたのだが
世代交代無くてオバハンとかが買い支えてるのかな?
691ツール・ド・名無しさん:2008/01/04(金) 20:45:59 ID:???
一本木蛮のファンなら自転車雑誌とファンロードとどっちも買ってたりして
692ツール・ド・名無しさん:2008/01/04(金) 22:51:46 ID:???
菊池の身長が低ければ
これほど嫌われることもなかったろうw
693ツール・ド・名無しさん:2008/01/05(土) 17:03:45 ID:???
菊池は80年代に市民レースに出てたよ
まあこの流れじゃ誰も信じないだろうがw
694ツール・ド・名無しさん:2008/01/05(土) 18:15:14 ID:???
>>693
それは知ってる。
が、出てたってほど出てないハズ。
いいところ数回だったかと。
695やすゆき:2008/01/05(土) 19:48:08 ID:???
多分、昨夜の間違い電話は菊池だ。

俺は菊池が好きだ。俺よりも顔は良いし、背も高いし、文章も上手い。
しかもドグマ乗りと来た。
696やすゆき:2008/01/05(土) 19:50:13 ID:???
あ、ところでサイスポ読み終えた。

えーっと、最後の方は広告が多すぎ。もうちょっとなんとかならんかな?
あと、スキルシマノに栗村がコーチで乱入するらしいな。
ヨーロッパの選手はろくなのがいないな。
あとは、笑えた読者記事があったな。
697やすゆき:2008/01/05(土) 19:51:35 ID:???
で、今バイクラ読んでる。
大学生と森師匠が絡んでる頁んところだ。
面白いね。ここの記事良いと思うね。
森さん良いよ好きだね。
698ツール・ド・名無しさん:2008/01/06(日) 00:45:46 ID:???
冬休みの宿題、読書感想文か? 頑張りましょう。だな
699ツール・ド・名無しさん:2008/01/06(日) 03:05:16 ID:???
バイナビはスポーツ雑誌コーナーじゃなくて、男性誌コーナーに置いたほうがいいんじゃないか。
700ツール・ド・名無しさん:2008/01/06(日) 06:47:05 ID:???
書店の倉庫に置いといて即返本でいいよ
701ツール・ド・名無しさん:2008/01/08(火) 17:27:41 ID:???
>>691
呼んだ?w

いや、ファンロードなんて学生の頃に買ってたくらいだけどさ。
蛮先生のファンは今もやってるよ。
自転車日記2が出るのを心待ちにしてたりするし。
702やすゆき:2008/01/08(火) 18:44:13 ID:???
冬休みの宿題、読書感想文がむかついた。
未だに下手だ。
あんなくだらんこと書かされるより、もっと




今、バイクラ193頁まで読んだ。
194頁からが堪らん。
瓶クロフ引退したんだな。あの糞ヤロは正直見損なった。
703ツール・ド・名無しさん:2008/01/09(水) 18:52:03 ID:???
ヴィノははめられたのさ。
アジア人をそうそう勝たせてくれるわけねーじゃん。
いかにもフランス人のやりそうな姑息な手口だよ
704やすゆき:2008/01/10(木) 20:20:40 ID:iNmVp+Wt
今、バイクラの付録捲ってる。
Cのところを読んでいる。
カンパニョーロんところ。
付録も充実していて良い。


美のクロフへ

あなたは悪なのか善なのか?
フランス人にいつか聞いてみたい。
705ツール・ド・名無しさん:2008/01/10(木) 20:33:18 ID:???
スペースゼロってキモくね?
ナルシスとテンチョー芯でくれ
706ツール・ド・名無しさん:2008/01/10(木) 21:12:10 ID:???
>>704
あの付録は、相手先の協力が得られなかったせいか
当然載っているべきブランドなのに抜けてるのが多かったな。
707ツール・ド・名無しさん:2008/01/10(木) 21:20:11 ID:???
>>705
きれいなReiタン
708ツール・ド・名無しさん:2008/01/11(金) 10:19:24 ID:???
>>706
同意 Aから始まって…あれ、assosがない…
ツマノ系統のブランドが名をかえて沢山あるだけ
709ツール・ド・名無しさん:2008/01/11(金) 14:39:04 ID:???
ああいう付録は枠買いの広告だから、払ったとこしか載らないよ
710ツール・ド・名無しさん:2008/01/11(金) 20:04:46 ID:???
むつみ、可愛いよ。
むつみ・・・・
711やすゆき:2008/01/11(金) 21:35:16 ID:???
>>705
どの本にだ?見ていないから分からない。

>>706
そう言われれば確かにそうだ。
本気で商売したいメーカーが載っているのだよ。

>>709
広告料ってどんな按配なんだろな?
例えば履歴書写真サイズでいくらなんだろうな?

>>710
むつみは、メイド喫茶でバイトしたら人気出るんじゃないか?
712ツール・ド・名無しさん:2008/01/11(金) 23:20:18 ID:???
それだったら時東あみを編集に加えろよ
713ツール・ド・名無しさん:2008/01/12(土) 01:02:52 ID:???
むつみが好きなら主要なサイクルイベントに全て参加して
自転車をもっともっと盛り上げておくれ!
714ツール・ド・名無しさん:2008/01/12(土) 13:00:26 ID:???
>>706
「バイクラ? 勘弁してくれや」ってところもあったりしてw
715やすゆき:2008/01/13(日) 10:58:57 ID:???
付録の読みかけ途中。

KUOTAまで読んだ。

Plyerはまだ読んでいない。表紙のジミーは山崎なんとかという俳優に似ている。
716ツール・ド・名無しさん:2008/01/13(日) 17:27:40 ID:???
バイクラの編集者共のオナニーには正直ウンザリ
717やすゆき:2008/01/13(日) 20:07:40 ID:???
付録読み終えた。

明日以降、ファンライド読む。

この本の付録はネットの中だ。
718ツール・ド・名無しさん:2008/01/17(木) 22:03:14 ID:???
今月のサイスポ・ファンラ・バイクラは明日発売?明後日発売?それとも日曜でも20日発売?
719ツール・ド・名無しさん:2008/01/17(木) 23:26:29 ID:???
19日じゃろ
720ツール・ド・名無しさん:2008/01/17(木) 23:29:50 ID:???
北海道は23じゃないか
721ツール・ド・名無しさん:2008/01/17(木) 23:30:33 ID:???
北海道って日本の雑誌読めるの?
722ツール・ド・名無しさん:2008/01/17(木) 23:32:50 ID:???
土曜のむつみはウマー
723ツール・ド・名無しさん:2008/01/18(金) 08:46:47 ID:???
今月は19日(土)発売ですよ
724718:2008/01/18(金) 21:33:41 ID:???
遅くなったけど、
>>719>>723
dクス。
725やすゆき:2008/01/19(土) 08:49:34 ID:vaTBtApw
三大雑誌へ

発売日は、毎月第四週土曜日か日曜日にしないか?
726ツール・ド・名無しさん:2008/01/19(土) 08:58:39 ID:gAtYyQ/V
海外の北海道は発売が遅いのか?

そんじゃぁ〜、沖縄はいつなんだ・・・?
727ツール・ド・名無しさん:2008/01/19(土) 10:31:10 ID:???
>>725
平日売りです。なんでわざわざ休日発売なんかに。
728ツール・ド・名無しさん:2008/01/19(土) 10:45:03 ID:HGKBwipO
今日発売か。あとで行ってくる。
発売日が休日だったら、前倒しして欲しいわ。
729ツール・ド・名無しさん:2008/01/19(土) 10:48:34 ID:???
>>126
Traits、Classboxes 以外は Cincom Smalltalk で。
http://smalltalk.cincom.jp/scripts/smalltalk.dll/visualworks/index.ssp

速度はそれほど速くないけど、それ以外は Squeak Smalltalk で。
http://squeak.org/

ただこれらは IDE 込みの典型的な Smalltalk なので Ruby 使いには取っつきにくいかも。

驚き最少で入門したければ GNU Smalltalk がお薦め。でもバイナリ配布はない。
http://smalltalk.gnu.org/

ただ GNU Smalltalk はファンお手製の俺 Smalltalk なので、これが Smalltalk だと思っちゃうと
いろいろと問題があるので要注意。Smalltalk の特徴の IDE のサポートとかもほとんど期待できないし。

とりあえず、ポインタだけ示してみた。ぜんぶはたいへんだから、どれかに絞った方がよいよ。
(お試しでも)真面目に学ぶ気ならサポートするけど、ひやかしならここでやめとたほうがいい。
それと、Smalltalk はドキュメントでは学べないから、独学にこだわらず、最初はどんどん訊くのが吉。
730ツール・ド・名無しさん:2008/01/19(土) 11:13:57 ID:???
>>728
今月は前倒ししてるじゃねーか!
世の中週休二日じゃない人は沢山いるんだぞ!
731やすゆき:2008/01/19(土) 11:34:34 ID:???
>>727
特に深い理由はありません。
20日でも構いませんよー。




今月号のサイスポについて。
機材が表紙でコラテック

コラテック参考画像
http://a-draw.com/contents/uploader2/src/up2508.jpg
http://a-draw.com/contents/uploader2/src/up2509.jpg

ポイントは、各ブランドのフラッグシップのテスト。
最新ヘルメット。
732ツール・ド・名無しさん:2008/01/19(土) 14:53:08 ID:HGKBwipO
>>730
一般的に土日は休みじゃん。
少数の話なんてしてない。
733ツール・ド・名無しさん:2008/01/19(土) 15:00:09 ID:???
大して一般的でもないと思うよ
734ツール・ド・名無しさん:2008/01/19(土) 15:03:47 ID:???
ワーキングプアが増えてる現在
土日休みばかりじゃないよな
735ツール・ド・名無しさん:2008/01/19(土) 15:11:44 ID:???
>>729
豪快な誤爆だが、非常に参考になった。さんきゅーw
736ツール・ド・名無しさん:2008/01/19(土) 15:31:34 ID:HGKBwipO
>>733
あなたの周りをみたら土日休みは一般的じゃないのか。
しかし、日本の大多数を占めるサラリーマンはほとんど土日休み。
737ツール・ド・名無しさん:2008/01/19(土) 15:42:57 ID:???
販売業の多くはサラリーマンでも週末出勤だからなぁ
738ツール・ド・名無しさん:2008/01/19(土) 15:50:31 ID:HGKBwipO
販売業の人は全業種の何%?
土日にサイクリングロードでも町でも人が溢れるのはなぜ?
平日昼間、人が少ないのはなぜ?
土日休みが一般的な証拠だろ。
739ツール・ド・名無しさん:2008/01/19(土) 15:55:22 ID:???
>>738
駅の時刻表で平日・土曜・日祝日に分けられてるのはなぜだと思う?
740ツール・ド・名無しさん:2008/01/19(土) 16:07:54 ID:HGKBwipO
なぜですか?
でもその前に西武線、大江戸線、京王は平日、土日祝ですが。
山手線とかもそうじゃない?どこの話してるんですか?
741ツール・ド・名無しさん:2008/01/19(土) 16:24:00 ID:???
ワーキングプアが増えてる現在
土日休みばかりじゃないよな
742ツール・ド・名無しさん:2008/01/19(土) 16:29:54 ID:???
HGKBwipO

壮絶なゆとりだな
743ツール・ド・名無しさん:2008/01/19(土) 16:30:32 ID:???
本を買う客なんてどうでもよくて、取次と流通の都合だろw
744ツール・ド・名無しさん:2008/01/19(土) 16:31:03 ID:???
スレが伸びてると思ったら内容についてじゃなく
ID:HGKBwipOの困ったちゃんのせいかw
745ツール・ド・名無しさん:2008/01/19(土) 16:40:10 ID:HGKBwipO
困ったらゆとり批判かよ。
どんだけださいんだよ。
顔もキモいんだろうな。
もっと勉強したら?
なにかおかしいとこあったら反論して見ろよ。
ゆとりって言えば済むと思ったか。愚かもの。
746ツール・ド・名無しさん:2008/01/19(土) 16:42:56 ID:hsmSJPNx
しかし、日本の大多数を占めるサラリーマンはほとんど土日休み。

しかし、日本のサラリーマンの大多数は土日休み
ならべ変えても「占める」があまったw
747ツール・ド・名無しさん:2008/01/19(土) 16:44:51 ID:???
ID:HGKBwipO
ゆとりでしかもアスペルか・・・
頭冷やしてから自分の書き込み見直してみな。
748ツール・ド・名無しさん:2008/01/19(土) 16:44:59 ID:???
>>745
ごめんな、俺も煽っちゃったよ。
キレて人を刺したりしないでくれ、頼むから。
どー、どー。
749ツール・ド・名無しさん:2008/01/19(土) 16:46:18 ID:HGKBwipO
>>746
前者と後者、意味違うじゃん。
は?並べ替え?
なにが言いたいの?
750ツール・ド・名無しさん:2008/01/19(土) 16:50:25 ID:HGKBwipO
>>747
おかしいと思うなら反論してみろって言ってるだろ?
日本語わかんないの?
わかるなら、ゆとりとか言ってないで、どこがおかしいか教えて。
751ツール・ド・名無しさん:2008/01/19(土) 16:52:44 ID:???
>749
お前センター試験でまともな点数取れたんか?w
752ツール・ド・名無しさん:2008/01/19(土) 16:57:26 ID:HGKBwipO
おかげさまで国立に行きましたがなにか?
753ツール・ド・名無しさん:2008/01/19(土) 16:59:40 ID:???
>752
音大か、そりゃあ凄いぞ。天才かも!
754ツール・ド・名無しさん:2008/01/19(土) 17:06:21 ID:HGKBwipO
なんで国立行ったで音大になるの?
だるいけど、一応構ってやってんだから、無視すんなよ。
755ツール・ド・名無しさん:2008/01/19(土) 17:08:04 ID:???
くにたち だろ。
756ツール・ド・名無しさん:2008/01/19(土) 17:13:07 ID:iH5tYoxy
雑誌の話にもどせ。バカどもが…
757ツール・ド・名無しさん:2008/01/19(土) 17:13:14 ID:???
折角>>753がボケたのに「くにたち」が読めないばっかりに台無しにした>>754
若しくは国立に音大があることすら知らなかった>>754
758ツール・ド・名無しさん:2008/01/19(土) 17:14:41 ID:???
本当に馬鹿だったんだなw
759ツール・ド・名無しさん:2008/01/19(土) 17:16:20 ID:HGKBwipO
つまんなすぎ。文脈からしておかしいし。
結局、誰も反論できないみたいだね。
センターとれたって聞いて来た奴も明治すら届かないようなとこだろ?
アホどもの相手は疲れたよ。バイバイ。
もし、反論できるようなら書き込んどいて。
明日暇なとき見るから。
ゆとりとかじゃなくて、まともなのな。
760ツール・ド・名無しさん:2008/01/19(土) 17:18:03 ID:???
都合が悪くなったらしいw
761ツール・ド・名無しさん:2008/01/19(土) 17:18:40 ID:???
馬鹿のくせに自分が劣勢に立たされているのは理解できるんだw
762ツール・ド・名無しさん:2008/01/19(土) 17:19:31 ID:???
こくりつは地方出身者多いから都内の地名を知らないのは多めに見てあげて。

さて、サイスポでも買ってこよう。
763ツール・ド・名無しさん:2008/01/19(土) 17:20:23 ID:???
国立って、旧帝大以外は駅弁大学だよな?
764ツール・ド・名無しさん:2008/01/19(土) 17:27:13 ID:???
ID:HGKBwipOは完全に中二病だな。スルー推奨。

今月もイゾアールマンセーか、つまらん
765ツール・ド・名無しさん:2008/01/19(土) 17:35:42 ID:???
こないだはカメラ板のカメラ雑誌スレで、
ある雑誌に派遣社員を貶めるような発言があった…ってことを
発端に荒れまくってたけど、この手のネタって荒れやすいんだね…。
766ツール・ド・名無しさん:2008/01/19(土) 17:42:14 ID:???
で、今月のファンラの表紙のねーちゃんはどうだった?
767ツール・ド・名無しさん:2008/01/19(土) 17:57:09 ID:???
いまいち
768ツール・ド・名無しさん:2008/01/19(土) 18:10:41 ID:???
スレ激伸びだからファンラで愚息も昇天祭りかと思いきや…
769ツール・ド・名無しさん:2008/01/19(土) 18:10:48 ID:???
>>763
HGKBwipOは旧帝じゃないがオレの後輩、一ツ橋だぞ。
県名のついた国立といっしょにすんなよな。
770ツール・ド・名無しさん:2008/01/19(土) 18:20:26 ID:???
津田塾のねーちゃんの尻追っかけてる野郎共かw
771ツール・ド・名無しさん:2008/01/19(土) 18:27:20 ID:???
でも文脈何も読めないアスペル君なんだよな。
先輩なら教育してやれよ。
772ツール・ド・名無しさん:2008/01/19(土) 18:58:45 ID:???
むつみ もてぎ走ったんだね。参加すれば良かった...
773ツール・ド・名無しさん:2008/01/19(土) 19:05:29 ID:???
ワーキングプアが増えてる現在
土日休みばかりじゃないよな
774ツール・ド・名無しさん:2008/01/19(土) 20:51:08 ID:???
それもまた一興。
775ツール・ド・名無しさん:2008/01/19(土) 20:53:31 ID:???
まともなサラリーマンは土日が休みだろ常考
776ツール・ド・名無しさん:2008/01/19(土) 21:53:54 ID:???
バイクラ。
レース日程がぼろぼろ。
777ツール・ド・名無しさん:2008/01/19(土) 23:42:34 ID:???
         ,,====、===、
        (( _||______|___|| \\
  .      l^|___ \   \\ ))      
 .      (( || |口|   \ \   \\
        || |口|     \ \   \\ ))
  ゆさゆさ || |口| ))   (( \ \   \\
        || |口|        \ \   \\ ))
.  (( 〇_〇|| |口| )) .     (( \ \   \\
 (( ( ・(ェ)・)| |口| ))         \ \   \\  ウゥゥ・・・!
  (( /つ▽つ| |口| ))          (( \ \ ○__○ 
   ( --'"⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ        {{ (`(   ;)') }}      
  ゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ        {{ (   ) }}
  T  |   l,_,,/\ ,,/l  |          (/~`J
  ,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/               
  ,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
  _V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/
778ツール・ド・名無しさん:2008/01/20(日) 10:52:19 ID:???
>>777
サカ板住人?
779ツール・ド・名無しさん:2008/01/20(日) 15:52:02 ID:???
>>759
ごめん、俺少数派なのかも知れないけど土曜休みじゃないリーマンだ。
土曜の朝の電車が空いてるのは嬉しいけど逆に帰りが激混みで辛いよ。

一応4大卒なんだけど、一橋なんて凄いところじゃありません...
780ツール・ド・名無しさん:2008/01/20(日) 16:06:28 ID:???
漏れのむつみは少しやせたな。
781ツール・ド・名無しさん:2008/01/20(日) 16:12:33 ID:???
ムチ身じゃないから
782ツール・ド・名無しさん:2008/01/20(日) 21:41:46 ID:???
>>780
そりゃ俺と夜のエクササイズに励んだからな
783ツール・ド・名無しさん:2008/01/20(日) 23:10:42 ID:???
破廉恥なことを言うな! この若造めが。
784ツール・ド・名無しさん:2008/01/21(月) 15:02:46 ID:???
自転車人に載ってたNYの女メカニックに惚れた
フィッシャー街ん中でゲロ笑いながら吐いてると思ったら髭か。
785ツール・ド・名無しさん:2008/01/21(月) 16:46:17 ID:???
どの雑誌だったか忘れたけど、
超初心者の女性が予算5万円で片道15kmのジテツウ用に自転車を探す…
という見開き2ページの記事があった。

俺も超初心者だから、内容には共感できて楽しく読めたんだけど、
最後の最後、発注した自転車が15万円ぐらいで、
予算オーバーどころちゃうやんけ!とツッコんでしもーたよw
786ツール・ド・名無しさん:2008/01/21(月) 16:49:03 ID:???
残りの10万は体で払うんだろ。マネすればいいじゃん。
787ツール・ド・名無しさん:2008/01/21(月) 16:53:32 ID:2w+7a23x
おいおい、、ニューサイ酷いなぁ、、なにこの渡邊っての
全学連wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


ジジイ、マジ死ねよ
788ツール・ド・名無しさん:2008/01/21(月) 17:00:20 ID:???
バイクラの表紙,クイックが左右逆な上に閉まっていないように見えるのは俺だけか?
789ツール・ド・名無しさん:2008/01/21(月) 17:03:39 ID:???
>>787
そりゃジュラ10御用達の雑誌だからな >ニューサイ
ジジイ臭いのは当然
790ツール・ド・名無しさん:2008/01/21(月) 17:07:12 ID:???
バイクラのサドル高さの記事は酷いね
791ツール・ド・名無しさん:2008/01/21(月) 17:52:35 ID:zsgHboOW
円蔵だからな
792ツール・ド・名無しさん:2008/01/21(月) 20:06:45 ID:???
どれか一冊買おうと思ってたんだがどれもイマイチ…
今月はスルー。
793やすゆき:2008/01/21(月) 20:14:15 ID:???
今、バイクラ読んでる。
とても多米になる。
ぼくは68p〜69pの間が良い。
股下×0.9くらい。

サイスポ読んで答えが出た。
タイムにするよ。
794ツール・ド・名無しさん:2008/01/21(月) 21:30:33 ID:???
>>792
おれそう思って毎月スルーしてるw
795ツール・ド・名無しさん:2008/01/21(月) 22:55:41 ID:???
バイクラは目次が1ページに詰め込んであって見難いから表紙眺めてスルー
ファンライドとサイスポはとりあえず手にとって目次を一通り見てから買うかどうか考える。
ファンライドのミソノイの広告は一応毎月チェック。
796ツール・ド・名無しさん:2008/01/21(月) 22:57:54 ID:???
ファンライドの特集は良かったと思う。立ち読みで済ませたが
797ツール・ド・名無しさん:2008/01/21(月) 23:14:57 ID:???
ムサシは、いつ終了したの?
798ツール・ド・名無しさん:2008/01/21(月) 23:31:40 ID:???
ムサ師走
799ツール・ド・名無しさん:2008/01/22(火) 11:49:21 ID:???
走ってるとこがサイスポに載った
もらてん氏の後ろが俺
800やすゆき:2008/01/22(火) 19:48:12 ID:???
明日以降に、ファンライド読む。
バイクラは後半のページ良い。

天使のライダー
http://a-draw.com/contents/uploader2/src/up2578.jpg
801ツール・ド・名無しさん:2008/01/22(火) 23:24:05 ID:???
やすゆきって日本人なの?
802ツール・ド・名無しさん:2008/01/23(水) 22:45:30 ID:cM98tNTi
ダートマガジンって都内だとどこに売ってるの?
803ツール・ド・名無しさん:2008/01/24(木) 10:43:13 ID:???
酒屋にあったよ!
804ツール・ド・名無しさん:2008/01/24(木) 11:16:53 ID:eNuw+pzh
無い
805ツール・ド・名無しさん:2008/01/24(木) 12:36:48 ID:???
オレは都内のドンキで見たぞ
806ツール・ド・名無しさん:2008/01/25(金) 00:15:52 ID:???
サイスポが気持ちいよ!
807やすゆき:2008/01/25(金) 17:15:55 ID:qgRd+JzP
>>801
どう答えたらいいか・・・
808ツール・ド・名無しさん:2008/01/25(金) 17:48:21 ID:???
としゆきは?
809やすゆき:2008/01/25(金) 18:11:52 ID:qgRd+JzP
としゆき?昨年別れた。合わなかったんだ。
810ツール・ド・名無しさん:2008/01/25(金) 18:15:53 ID:???
ひろゆきは?
811やすゆき:2008/01/25(金) 18:36:02 ID:qgRd+JzP
ひろゆきは?彼とは最近会っていないな。そう言えば赤いGTO売ったみたい。
812ツール・ド・名無しさん:2008/01/25(金) 18:46:55 ID:???
そうかー、いしいくんは鳥になりたいんだね。
ぼくもいつかこの広い空を自由に飛びまわれる鳥になりたいと思うんだ。
813ツール・ド・名無しさん:2008/01/25(金) 21:11:30 ID:???
おのひろきは?
814ツール・ド・名無しさん:2008/01/25(金) 21:41:48 ID:???
あろひろし?
815ツール・ド・名無しさん:2008/01/25(金) 21:45:39 ID:???
もりゆきはげんきかな?
816ツール・ド・名無しさん:2008/01/25(金) 21:53:20 ID:???
つのだじろうなら妖気だよ
817ツール・ド・名無しさん:2008/01/25(金) 22:03:35 ID:???
ダイヤモンド☆ユカイ
818ツール・ド・名無しさん:2008/01/26(土) 02:13:14 ID:???
ワープだとかいう雑誌に自転車乗りが何人も載ってたな
無論ノーブレピストの群れだったが
819ツール・ド・名無しさん:2008/01/26(土) 09:47:24 ID:???
無論なのか
820ツール・ド・名無しさん:2008/01/26(土) 15:57:03 ID:???
無論御室にあるからオムロン。
821やすゆき:2008/01/26(土) 17:06:16 ID:???
俺は鳥が大嫌いだ。
鳥はライダーにひやっとさせるし。
ドラマで鳥かごの中で逝くか、稀に飛び立つシーンがあるが
大体が死んでいく。役だ。
しかも、インフルエンザを移動させる・・・・・
ある意味生物核兵器犯。

更に言えば、鳥が家の中に入ってくるとよくないらしいしな
822やすゆき:2008/01/26(土) 17:07:32 ID:???
もろっといえば、
鳥をテーマとした歌があっただろ?
あの陰湿な歌だ。
まだわけのわからん宇多田の歌聞いていた方がマシだ。
823やすゆき:2008/01/26(土) 17:08:49 ID:???
これからの自転車雑誌には、
今までにない人材が必要だ。
乗らない奴が書いてもおもろくない。
気が合わないからな。
乗ってる奴でイケてる奴を探すんだ。
824ツール・ド・名無しさん:2008/01/26(土) 17:11:31 ID:???
成戸屋サイクル 熱望
825ツール・ド・名無しさん:2008/01/28(月) 21:15:32 ID:???
学連レースの結果を載せて欲しい。
やっぱり大学生、高校生からプロになるものが多いのだから
学連選手にもっとスポットを当てるべき。
あと素人のおじさん向けの記事が多すぎる。
826ツール・ド・名無しさん:2008/01/28(月) 22:18:35 ID:???
そりゃ買ってんのが素人のオジサンだからなw 学生は雑誌なんか買わないだろ
827ツール・ド・名無しさん:2008/01/28(月) 22:31:57 ID:???
素人のオジサンが冷えてきたら次のターゲットは女だぞ
スイーツ(笑)記事満載になるぞ
828ツール・ド・名無しさん:2008/01/28(月) 22:33:17 ID:???
確かに、バイクラとか女向け記事多くなったような
829ツール・ド・名無しさん:2008/01/28(月) 22:38:00 ID:???
>>825
バイシクル21辺りならお願いすれば載せてくれるんじゃね?
830ツール・ド・名無しさん:2008/01/28(月) 23:39:56 ID:???
学生はサークル単位で買うぞ
部室に行けば部費で買った自転車雑誌のバックナンバーがかなりの昔まであったりする
最近濫出してる新興誌をどうしてるかは知らないが
831ツール・ド・名無しさん:2008/01/28(月) 23:43:12 ID:???
市民レースでオジサンに勝てない若者たちがだらしない
832ツール・ド・名無しさん:2008/01/30(水) 01:37:03 ID:???
>>831
全く。
若者が何で勝てないんだろうな?
833ツール・ド・名無しさん:2008/01/30(水) 01:48:23 ID:???
BICYCLE NAVI出来!
834ツール・ド・名無しさん:2008/01/30(水) 11:56:04 ID:???
>>825
ファンライドとかどうやろなー
とりあえず手紙を出してみてはどうだ?
835ツール・ド・名無しさん:2008/01/30(水) 12:58:48 ID:???
>>825
学連って現状じゃぁ、ほとんどが競輪予備軍だからミリ。
836やすゆき:2008/01/30(水) 20:01:53 ID:8Wik+jJ+
成戸屋。
小学生の頃、ラーメン屋なの?とか言われた。
ウチは、医療品ではなく、衣料品ですから。




ところで、三大雑誌全て読み終えた。清々した。
今月の三大雑誌の中で、特に良かったのが、
ファンライドの『どこが違うのか?』だった。

それと、
・重激座談会リターンズ スポーツ自転車でケンケン乗りはどうなのか!?
・住田道場 雪が降っても寒いだけ。雨が降っても濡れるだけ
・ニッポン最速列伝 ツール・ド・おきなわシニア50km1位 鈴木雅彦さん
・ツールをめざすエキップアサダを応援し隊 新チーム名は“梅丹本舗-GDR”
・竹谷賢二のトレーニング塾 ポジション・フォームチェックと筋力トレーニング
・40歳からでも速くなれる! 冬トレしながらフォーム改善

上記のコラム等が良かった。
837ツール・ド・名無しさん:2008/01/31(木) 10:36:53 ID:???
ケンケン乗りするなって言われたけどやめられない。
838ツール・ド・名無しさん:2008/01/31(木) 13:08:38 ID:???
>>837
ビンディングで?
839ツール・ド・名無しさん:2008/01/31(木) 13:12:05 ID:???
キャンピング車でケンケンのりして転倒したおっさんを思い出した
840ツール・ド・名無しさん:2008/01/31(木) 13:48:44 ID:???
>>838
当然です。
841ツール・ド・名無しさん:2008/01/31(木) 20:26:36 ID:???
蹴りの右足滑らせてコケそう
842ツール・ド・名無しさん:2008/02/01(金) 21:08:44 ID:???
どの雑誌か忘れたが、自転車道の紹介記事において、
川沿いのサイクリングロードは「上流から下流へ走るのが基本。
水は高いところから低いところへ流れるのだから、走る上でも楽である」みたいなこと
書いてあったけど、そんな違い感じられるの?
843ツール・ド・名無しさん:2008/02/01(金) 21:24:41 ID:???
古館伊知郎ぐらい五感が優れていれば、大丈夫、わかる。
844ツール・ド・名無しさん:2008/02/01(金) 21:24:46 ID:???
感じられるよ。
845ツール・ド・名無しさん:2008/02/01(金) 21:31:44 ID:???
>>843-844
ここはスイーツ(笑)ばかりのスレですねw
846ツール・ド・名無しさん:2008/02/01(金) 21:33:05 ID:???
どういう意味?
847ツール・ド・名無しさん:2008/02/01(金) 21:34:21 ID:???
wって書いてあるからきっと面白い内容のレスなんだろう。
まあ845の解説を待とう。
848ツール・ド・名無しさん:2008/02/01(金) 21:40:35 ID:???
必死す
849ツール・ド・名無しさん:2008/02/01(金) 21:48:20 ID:???
笑いどころはなんなんだろね
850ツール・ド・名無しさん:2008/02/02(土) 06:42:01 ID:???
>>842
微妙に下り坂になるから楽なんでしょ。
基本とはいえないと思うが。
851ツール・ド・名無しさん:2008/02/02(土) 07:06:31 ID:???
>微妙に下り坂になるから楽なんでしょ。

関東平野の平坦さの中で
ヒトが感知できるほどの傾斜などあり得るでしょうか 
どう考えても低脳文系のプラセボだと思うのですが・・
荒川とか たとえばタマちゃんが出没した埼玉の笹目橋付近の河川水位って
現在1.24(A.P.)m = 0.106(T.P.)m → (東京湾中等潮位 = いわゆる海抜)だよ
そんな緩やかな傾斜を知覚出る分けないだろ常考

そんな戯言を雑誌メディアに書く時点でこの人終わってますよ
ブログか糞メクソーにでも書いておけよと

参考
http://suii.ara.go.jp/suii/ara365.cgi?id=sasame
http://suii.ara.go.jp/suii/html_ara/yougo.html
852ツール・ド・名無しさん:2008/02/02(土) 08:26:59 ID:???
多摩サイ等の下流部分の平坦と思う部分2〜3Kを2往復もすれば、はっきり解る。タイム計ってみたら。
853ツール・ド・名無しさん:2008/02/02(土) 08:45:22 ID:???
x K
o k
854ツール・ド・名無しさん:2008/02/02(土) 09:29:10 ID:???
基本は下流から上流だろjk

坂は登る方が楽しいに決まってる
出来れば水源地に近い、山のほうがいいけどなw
855ツール・ド・名無しさん:2008/02/02(土) 11:40:34 ID:???
でもさ

   川の水面を走るわけじゃないんだぜ
856ツール・ド・名無しさん:2008/02/02(土) 12:20:48 ID:???
多摩サイはわかるな
荒川は走った事無いからシラネ
857ツール・ド・名無しさん:2008/02/02(土) 12:56:07 ID:???
>>855
バカス
858ツール・ド・名無しさん:2008/02/02(土) 14:20:26 ID:???
基本全部自走の漏れはどっちが楽でもあんまし関係ないな。
859ツール・ド・名無しさん:2008/02/02(土) 15:17:36 ID:???
多摩川だと関戸橋から二子橋まで15k橋って高低差20mあるかないか。意味なさ杉。

奥多摩湖からならたしかに坂道あるが、もっと上までいかないと楽しい道じゃないなぁ。
860ツール・ド・名無しさん:2008/02/02(土) 17:09:48 ID:???
輪行するならまだしもどうせ往復するんだろうからどっちでもよくね?
861ツール・ド・名無しさん:2008/02/02(土) 20:02:02 ID:???
>860
俺もそう思った・・・
862ツール・ド・名無しさん:2008/02/02(土) 20:20:45 ID:???
つまりプラシーボ野郎でおk?
863ツール・ド・名無しさん:2008/02/02(土) 20:58:52 ID:???
後半疲れてアベレージ落ちるから、
下流から上流に向かって走り始めて、
わずかでも下りを利用しながら下流に戻ってくるのが正しい
そんなおれは境川の上流に住んでいる
864ツール・ド・名無しさん:2008/02/02(土) 21:38:41 ID:???
そんなのは川ごとに状況違うんだから好きにしろカス
865やすゆき:2008/02/03(日) 12:25:34 ID:chKx7Z32
各雑誌はもう少し公道の走り方をピンポイント式に解説した方が良い。
866ツール・ド・名無しさん:2008/02/03(日) 12:40:12 ID:???
>>851

ですね
中学生が頭の中で思ってる分にはカワイイものですが
いい年こいた大人が活字にして表現しちゃうところに
チャリ乗りの痛さを感じちゃいますね。
867ツール・ド・名無しさん:2008/02/03(日) 12:49:50 ID:lm6K2JYc
絹代おばさんっていくつなの?
868ツール・ド・名無しさん:2008/02/03(日) 14:35:20 ID:???
三十路じゃないの?
869ツール・ド・名無しさん:2008/02/03(日) 16:16:33 ID:???
徒歩では意識しないような緩〜い傾斜でも
自転車で走ると如実に感知できると思うが?
870ツール・ド・名無しさん:2008/02/03(日) 17:06:05 ID:???
疑問形なのか
自信ないのか
871ツール・ド・名無しさん:2008/02/03(日) 17:28:19 ID:???
>>869
>>851参考の傾斜を感知できる君は、
煽りじゃなくて真剣に素晴らしい能力の持ち主だよ
872ツール・ド・名無しさん:2008/02/03(日) 17:43:58 ID:???
いやメンヘラ精神分裂症の妄想野郎でしょう
873ツール・ド・名無しさん:2008/02/03(日) 17:52:30 ID:???
むしろ下流のほうが土手が高い気がするんだが
874ツール・ド・名無しさん:2008/02/03(日) 17:54:15 ID:???
関東平野だと平坦すぎてわからんだろうな。
長野県千曲市の千曲川CRだと1kmあたり2mくらい変化するから
「言われてみれば違う気がする」くらいには感じられる。
もっとも風の影響のほうがはるかに大きいんだが。

どこの河川敷について話してるのかはっきりしないんじゃ話はかみ合わないわな。
875ツール・ド・名無しさん:2008/02/03(日) 18:08:09 ID:???
>>873
ゆとりカス乙
876ツール・ド・名無しさん:2008/02/03(日) 18:16:56 ID:???
むつみはピチピチの25歳
877ツール・ド・名無しさん:2008/02/03(日) 18:29:17 ID:2R7VxvYG
>>851からすると、
風の影響、疲労、JKギャラリーの数>>高低差 だから、
まずは、どういう条件下で高低差がを体感したのかを
はっきりせねば。無論、風速はプラマイ0.01メートル単位で。
何が言いたいのかといえば、
高低差を感じたやつは、アホ。
878ツール・ド・名無しさん:2008/02/03(日) 18:33:34 ID:???
ですね
879ツール・ド・名無しさん:2008/02/03(日) 18:34:00 ID:???
で、その記事書いた奴の名前は??
880ツール・ド・名無しさん:2008/02/04(月) 02:43:23 ID:???
田中信
881ツール・ド・名無しさん:2008/02/04(月) 10:06:17 ID:???
ちょっと計算してみた。
千曲川の場合、体重+バイク重量70kgとして1kmで2m上昇ってことは位置エネルギーは1372J上昇したことになる。
時速36km/hだと100秒で1372Jだから垂直方向に13.7Wもの出力を割いたことになる。

アマチュア選手の場合230W程度?というところだからこれは出力の6%程度ということになる。
登りと下りでは13.7Wの2倍違うわけだから12%も体感上の違いが出るはず。

>>874の言う「言われてみれば違う気がする」程度では「お前大分鈍いな!!!」と言われてもおかしくない。

で、これが関東平野の場合は???

俺、関東に住んでないからわからん
882ツール・ド・名無しさん:2008/02/04(月) 10:13:21 ID:???
http://www.geocities.jp/jitensha_tanken/power_req.html

↑で計算してみても同じような結果が出るぞ。
というか、もっと結果の数字が大きく出てくる。

>>859の言う通りだとして、もっと小さく見積もって15kmで15mとしてもその半分の6%の違いとなる。
これだけ違うと、多分、無風状態としても手組み36Hのホイールを下流に向かって使い、
上流に向かってコスミックカーボン使ったとしてもまだ前者のタイムのほうが速いんじゃないかな。
883ツール・ド・名無しさん:2008/02/04(月) 10:25:05 ID:???
低脳がいい加減な計算で・・・
884ツール・ド・名無しさん:2008/02/04(月) 10:27:39 ID:???
>>883
じゃ、君は偉い人みたいだし、もうちょっときっちりした計算で頼むわ。
単純計算でもこんだけはっきりした数字出てくるから結論はどういう方向にいくか自明だと思うが、どうなのか。
885ツール・ド・名無しさん:2008/02/04(月) 12:04:21 ID:???
仕事率と仕事量を混同してる時点で
馬鹿チャリ脳確定
顔真っ赤になって改行も忘れてるしw
886ツール・ド・名無しさん:2008/02/04(月) 12:24:13 ID:???
>>885
じゃ、計算してみてよ。
887ツール・ド・名無しさん:2008/02/04(月) 12:38:26 ID:???
はいはい
人任せ 人任せ
相手にする価値無し
888ツール・ド・名無しさん:2008/02/04(月) 12:40:55 ID:???
>>887
できない、わからない、やる気がないってことだね。
チャリ雑誌の糞記者よりレベル低いね。
889ツール・ド・名無しさん:2008/02/04(月) 12:51:35 ID:???
で、仕事量がどうのと言っている奴は走りに出かけたら帰りは輪行ばっかりなのか?
ルートは違えど登った分は下るし下った分は登るんだから関係ないだろ
それに登りを嫌っていたらいつまでたってもヘタレのままだしな。
890ツール・ド・名無しさん:2008/02/04(月) 12:56:31 ID:???
>>889
輪行とか意味不明。
俺、輪行の話出してきた奴とは無関係だし。
初歩的な話しかしてないんだからまともに反論したらいいじゃん。
間違ってるところあれば普通に指摘したらいいんだし。
それで、根拠もなくヘタレとか言い出すから筋肉脳のボンクラって言われるんだよ。
891ツール・ド・名無しさん:2008/02/04(月) 13:08:26 ID:???
自転車は脳みそで走るものなのか?
そいつぁすげぇや
892ツール・ド・名無しさん:2008/02/04(月) 13:10:04 ID:???
まあグダグダ御託を並べる前にちゃんと走れよオマイラ
自転車海苔は走ってナンボだろ?
893ツール・ド・名無しさん:2008/02/04(月) 13:10:11 ID:???
はいはい意味不明
894ツール・ド・名無しさん:2008/02/04(月) 13:14:00 ID:???
>>893>>891に対してのレスね。

まあ、数字の上でもわかるんだし、実際河川敷走っても傾斜はわかるんだし、
走ってわからんとか言い出した>>851>>877は脳内って事で、小一時間河川敷走ってなさいということで。
895ツール・ド・名無しさん:2008/02/04(月) 13:17:48 ID:???
どう考えても風向きの方が重要な件について
896ツール・ド・名無しさん:2008/02/04(月) 13:19:23 ID:???
のが
897ツール・ド・名無しさん:2008/02/04(月) 13:22:12 ID:???
ぶっちゃけ2%〜3%の坂なんて平地と変わらないだろ
ちょっとでも登りとなるとインナー入れる人なら話は別だが
898ツール・ド・名無しさん:2008/02/04(月) 13:22:31 ID:???
>>895
どっちが重要とかじゃないだろ。
登りでさらに風も重なったらもっと練習になるってだけの話じゃねーか。
下りで追い風ならLSD練習にしかならんけどな。
899ツール・ド・名無しさん:2008/02/04(月) 13:27:22 ID:???
>>897
ちょっと待て、ここでは2%程度の話をしているんじゃない
0.2%の傾斜の話をしてるんだ。ここ注意な。

0.2%の傾斜ですら出力の5%程度の力を割いていて、このことが実感としてわからん脳内野郎がいるってことだ。
900ツール・ド・名無しさん:2008/02/04(月) 13:29:46 ID:???
ゴメン、どうみても0.2%なら平地なんですけど。
それで出力が5%スポイルされるとか言うのはヘタレすぎなんですけど。
901ツール・ド・名無しさん:2008/02/04(月) 13:32:21 ID:???
>>900

お前今スレを読み始めたところだな?
>>881を読んでみれ。
902ツール・ド・名無しさん:2008/02/04(月) 13:34:26 ID:???
ちなみに5%となるのは出力270Wで計算した場合ね。
903ツール・ド・名無しさん:2008/02/04(月) 13:36:37 ID:???
読んでみても貴方がヘタレだって事なんだが。
常に限界出力で走っているならともかく、5%程度の出力の違いは心拍の上げ下げで
カバーできる範囲じゃね?
悪いが貴方が脳内なんだろ?
904ツール・ド・名無しさん:2008/02/04(月) 13:37:31 ID:???
>>900
そのくらいの高低差でも毎日走ってると
ハッキリ実感できるよ。

何パーセント要出力が違うかしらんが、時速にして2〜4キロ程度は違うと思う。
(30km/h前後で)
905ツール・ド・名無しさん:2008/02/04(月) 13:39:51 ID:???
仮に48km/hだとしたら66秒かかる。
66秒で1372Jということは20Wだ。

20Wが5%に対応するように考えると400W。
400Wで48km/hというのは現実的にどういう状況かはわからんけど、
どんな剛脚さんでも速く走れば当然小さな傾斜でも少なからず力を割いてることになる。
906ツール・ド・名無しさん:2008/02/04(月) 13:40:37 ID:???
で、結局この一連の流れは
「訳ワカンネ記事書いた記者乙」
で結論付けられるんじゃね?
907905:2008/02/04(月) 13:49:04 ID:???
>>903
俺はアベレージにこだわらないからわからんけど、
35km/hにこだわる人とかには気になるんじゃないかな。
ATギリギリ周辺で2時間走り続けるとかやってたら5%くらい根性で吸収しろなんて到底話にならんだろうし。

俺が気になるのは0.2%が体感できるわけねーとかいう話とかいう話ね。
908ツール・ド・名無しさん:2008/02/04(月) 13:55:26 ID:???
斜度の0.2%より空気抵抗や路面抵抗の方が気になるし要因としては大きいだろ。
例え同じ道を毎日走っていたとしても全ての条件が同じなんて有り得ないから
斜度の差を体感する以前に他の要素の変化が大きいんじゃね?
909ツール・ド・名無しさん:2008/02/04(月) 13:56:38 ID:???
とどのつまり、スレチな話題は他所でやれでおk?
910ツール・ド・名無しさん:2008/02/04(月) 14:00:56 ID:???
>>908
○○の要素のほうが大きいだろう、っていう意見もそれ自体は間違ってないと思うけど、
さすがに5%の違いはわかるだろう。
登りと下りで比較したらその2倍の10%だぞ。わからんとしたらどんだけ鈍感なんだかって感じだ。

ホイールの全空気抵抗は全空気抵抗の14%だそうだ。
コスミックカーボンとR550の空気抵抗の違いはわかるのに
微妙な傾斜の違いがわからんとはこれまたおかしな話だと思うよ。
911ツール・ド・名無しさん:2008/02/04(月) 14:07:03 ID:???
>>908
毎日走ってれば、風などの他の諸条件も織り込んだ状態で
インプレ(印象)とれるから、あながち間違いじゃない。

うちから、よく走りに行く山の入り口まで、一見平坦路なんだが
距離10キロ標高差30mあるのね。
これでも、ハッキリとわかるよ。

無風のときでもアベで2〜4キロ程度もしくはそれ以上違う。

ノンビリ走るだけならわからんかもしれんが
トレーニングペースで走ればわからないはずはないと思うんだけど。。。
912ツール・ド・名無しさん:2008/02/04(月) 14:15:15 ID:???
のが
913ツール・ド・名無しさん:2008/02/04(月) 14:15:49 ID:???

盛り上がってますなぁ

普段の過疎スレが嘘のよう
914ツール・ド・名無しさん:2008/02/04(月) 14:18:46 ID:???
まぁ、閑散としてるよりはいいだろw
915ツール・ド・名無しさん:2008/02/04(月) 14:23:58 ID:???
笑うほど面白いのか
916ツール・ド・名無しさん:2008/02/04(月) 14:28:53 ID:XTLQ3hbq
>>911
>風などの他の諸条件も織り込んだ状態

0.3%の斜度を体感することは尊敬します。それで、風などの諸条件は
どの程度の分解能で感じているのですか?

無風の状態ってあり得るんですか?それと、10きろで30メートルの
高低差とありますが、これが0.3%の勾配である場合と、
そうでない場合でかなり感じ方が違うと思うんですがどうですか?

917ツール・ド・名無しさん:2008/02/04(月) 14:33:38 ID:???
>>916
言ってることがいまいち不明だけど。

風のある日も無い日も週に3〜6回くらい何年も走ってると
ハッキリわかる。

それだけの事。

カシミール3Dっていう地図ソフトで見ると
実際走ると交差点の舗装の盛り上がりなんかで若干違うが、
ほぼ平均的な感じで斜度は変化してる。

わからないっていうのはかなり鈍感だとおもうぞ。
918ツール・ド・名無しさん:2008/02/04(月) 14:34:05 ID:???
>>916
貴方、それは経験上わからなかっということ?
本当にわからなかった?

それとも初心者の質問として質問してる?
919ツール・ド・名無しさん:2008/02/04(月) 14:36:35 ID:???
いやでも、良く考えると。


なーんにも意識しないで、ノンビリ走ってると確かにわからんかも。

オレも心拍とか速度とか意識して無いとわかんない、たぶん。
920ツール・ド・名無しさん:2008/02/04(月) 14:41:59 ID:???
よく走ってるとね、あれ、いつもはここで○○km/h出てるのに
なんでここでは××km/hしか出てないんだ?となる。
風はほぼ無風どころか少し押してくれてるし、路面は良好、心拍はいつもと変わらない

となると、疑われるのは傾斜ってことになる。
まあ、その積み重ねなんだけど、
慣れてくればサイコンの数字なくても分かるようになる。
921ツール・ド・名無しさん:2008/02/04(月) 14:43:53 ID:???
風速が異なった場合、空気抵抗に対する仕事量の違いも計算して
見るといいんじゃないでしょうか。無風と風速0.2メートルくらいで。
 僕には計算出来ませんが。
922ツール・ド・名無しさん:2008/02/04(月) 15:44:14 ID:???
んが
923ツール・ド・名無しさん:2008/02/04(月) 15:44:57 ID:???
> 慣れてくればサイコンの数字なくても分かるようになる。

職人キター
924ツール・ド・名無しさん:2008/02/04(月) 16:48:38 ID:???
5%厨は何をむきになっているんだ?
感覚の感じ方なんて人それぞれだし
たかだか0.2%の傾斜は傾斜と感じない人のほうが大多数なのにね
まあ、あんたが感じるのは別に不思議とは思わないが
人に押し付けるのは可笑しいしウザイ
925ツール・ド・名無しさん:2008/02/04(月) 16:51:58 ID:???
>>924
大多数なわけないだろ。
走ったらわかるし。
926ツール・ド・名無しさん:2008/02/04(月) 16:59:17 ID:???
その程度なんとも感じない方が大多数なんだよ
この脳内!!
いい加減スレチだから失せろボケ
927ツール・ド・名無しさん:2008/02/04(月) 17:05:04 ID:???
感じないなんて言ってるほうが脳内だろうが。
928ツール・ド・名無しさん:2008/02/04(月) 17:05:07 ID:???
江戸川河口から関宿まででもわかるよ。
毎日使ってる道ならわかる人の方が多いと思う。
929ツール・ド・名無しさん:2008/02/04(月) 17:08:10 ID:???
スレ違いをスレチと感じ取れない鈍感がいるスレはここですか?
930ツール・ド・名無しさん:2008/02/04(月) 18:26:29 ID:???
いや、旗色が悪くなるとDQN口調で無理矢理話題を変えようとする
ガキみたいな精神構造のやつがいるスレだ。
931ツール・ド・名無しさん:2008/02/04(月) 19:16:12 ID:???
>カシミール3Dっていう地図ソフトで見ると
>実際走ると交差点の舗装の盛り上がりなんかで若干違うが、
>ほぼ平均的な感じで斜度は変化してる。

この部分イミフ
932ツール・ド・名無しさん:2008/02/04(月) 19:22:00 ID:???
>>931
普通になめらかに登る道のはずが何故か標高グラフがギザギザのラインで表示されるってことじゃないか。
933ツール・ド・名無しさん:2008/02/04(月) 20:15:17 ID:???
カシミールの標高データは50メートルメッシュ(一辺50メートルの正四角形)
単位でのデータなんだから正確な訳無い。

ここまでの流れを纏めると
普段CRの様な平坦しか走らない奴はちょっとした斜度変化にも敏感だが
普段一般道や峠も走る奴は0.2%の斜度変化なんてどうでもいい
って事でおk?

まあ、CR往復しか走らないヘタレはいろいろ敏感なんだろ
斜度とか他人の目とか
934ツール・ド・名無しさん:2008/02/04(月) 20:25:43 ID:???
>>928
同じCR住人だが俺には全く分からない。
あともう10年走ったら感じるかもしれん。
鈍感ですまん。
935ツール・ド・名無しさん:2008/02/04(月) 20:27:39 ID:???
>>933

おれ、>>917だけど、練習で走るのはほとんど山に行くよ。

0.2〜3%の斜度がどうでもいいって言う人は、
単に、追い込んで走らないとかそういう事にシビアじゃない人
なんじゃないのかな。
サイクリングっていうかポタって言うかそんな感じの。

運動強度、速度、心拍とか意識しながら走ってれば、
それだけの斜度でも簡単にわかるレベルだよ。

カシミールのデータ云々の文がわかりにくいのはスマソ。
単にデータ上では斜度が付いてるように見えるだけ
(表示は適当にギザギザしてるが)
実走すると、交差点の舗装の盛り上がりやなんかで実際は細かく
上下してるっていうだけのことを言いたかったのねんのねん。
936ツール・ド・名無しさん:2008/02/04(月) 20:29:52 ID:???
CR走るときは
勾配より風向きのほうがはるかに抵抗感とか疲労に影響するから
体感できたとしてもはっきり認識できるチャンスがほとんどないと思うんだが
937ツール・ド・名無しさん:2008/02/04(月) 20:37:35 ID:???
江戸川CRは約60kmらしい。
始点の河口CR上と終点関宿CR上は海抜何mなのか…
これどうやって調べるんだ?
938ツール・ド・名無しさん:2008/02/04(月) 20:51:24 ID:???
土手の地表面の海抜も土手の構造によって若干変わってくるから
葛西臨海公園と関宿の海抜わかっても余り意味無いと思うぞ
939ツール・ド・名無しさん:2008/02/04(月) 21:19:34 ID:2QC68oTn
日和の表紙の女優が、毎号ちょっとづつカスタムしている自転車が、
回を重ねるごとに、乗りづらそうになってゆくのだが・・・。
とくに、あのフレーム形状で、後ろに巨大なカゴつけちゃったら、乗り降りが大変だろw
身体の硬いヤツなら、またごうとした時点でアウトじゃん
940ツール・ド・名無しさん:2008/02/04(月) 21:29:21 ID:???
いえ、ハンドルをまたぎます。
941ツール・ド・名無しさん:2008/02/04(月) 21:57:50 ID:???
あいかわらずイミフ??
リアル厨房??
職歴無し??
コミュニケーション能力0??


カシミールのデータ云々の文がわかりにくいのはスマソ。
単にデータ上では斜度が付いてるように見えるだけ
(表示は適当にギザギザしてるが)
実走すると、交差点の舗装の盛り上がりやなんかで実際は細かく
上下してるっていうだけのことを言いたかったのねんのねん。
942ツール・ド・名無しさん:2008/02/04(月) 22:00:58 ID:???
943ツール・ド・名無しさん:2008/02/04(月) 23:11:32 ID:???
>>935 >>920 >>911
この人にはバッファーがないの?10km全区間を本当に全力(100%の出力)で走るなら
平均速度の変化も理解できるけど。常人には10kmは長すぎる。
そのくせ、追い込めとか言ってるのは…ww
  簡潔に言うと、
 「たかだか、10kmで30m(0.3%傾斜)の登りで平均速度2〜4kmもちがわすなら、
もっと自分を追い込んで、速度キープしろやオヤジ!」

944ツール・ド・名無しさん:2008/02/04(月) 23:18:48 ID:???
>>943
>>842の元になったトンデモ記事を書いた親爺がムキになっているだけだろ。
まあほっとけ。
945ツール・ド・名無しさん:2008/02/04(月) 23:22:15 ID:e9U72VGE
>>944
なるほど。
爺さんすまんかった。お年寄りをいじめるのは趣味じゃないんだ。
謝るよ。だけど、もう嘘はやめとけよ。自分の立場を悪くするぞ。
長生きしろよ。
946ツール・ド・名無しさん:2008/02/04(月) 23:30:54 ID:???
週刊ゴング
947ツール・ド・名無しさん:2008/02/04(月) 23:33:15 ID:???
で、くだんの雑誌名と著者晒しまだぁ
948ツール・ド・名無しさん:2008/02/04(月) 23:39:12 ID:???
川の勾配感じないなんて鈍すぎだろ。
平地のCRの風なんて結構一定に近いし、
風向きの違いは進路の方位に連動する。

毎日日々風が違うのにそれに左右していないものを感じないか?
風と傾斜の2つの変数持った2次方程式でも毎日走ればいくつも式が出来るんだから
連立させれば傾斜の分の変数が出るだろう。

登りと下りで速度が同じようにキープしろだなんていうつもりはさらさらない。
2〜4キロ違ってあたりまえだ。
もし一緒だとしたらそんなものは全力じゃない。
下りか追い風で楽しているということになる。
それとAT周辺の運動強度でなら30分はもつだろう。

※ちなみにオレも毎日山で練習する方。というか、山の中に住んでいる。
以前は河川敷近くに住んでいたが、今はCR遠すぎる。
949ツール・ド・名無しさん:2008/02/04(月) 23:42:46 ID:???
>>948
950ツール・ド・名無しさん:2008/02/04(月) 23:44:26 ID:???
AT域で30分で垂れるのは鍛錬が足りないか
AT域を間違えているかのどちらかだぞ
951ツール・ド・名無しさん:2008/02/04(月) 23:47:29 ID:???
>>948
2次方程式の意味知ってますか?
952ツール・ド・名無しさん:2008/02/04(月) 23:47:49 ID:???
すげえな>>948
この書き込みの中だけで言ってることが違いまくりの支離滅裂ぶり
953ツール・ド・名無しさん:2008/02/04(月) 23:52:28 ID:???
>>948
※おじいさんもう結構ですよ。お墓の中に住んでいるんですね。
954ツール・ド・名無しさん:2008/02/05(火) 00:09:25 ID:???
2次方程式なのか
955ツール・ド・名無しさん:2008/02/05(火) 00:10:10 ID:???
よほど算数が苦手だった
自己ゆとり世代ですね
956ツール・ド・名無しさん:2008/02/05(火) 00:58:44 ID:???
>>952
じゃ、どこが違んですか?
957948:2008/02/05(火) 01:11:39 ID:???
>>954
あーそうだなw
二次方程式は二乗が含むんだったか。

だが、言わんとするところが理解できているからそういう指摘ができているんだろう、乙。
2変数一次方程式か?数学は用語覚えなくとも解けたら勝ちだ。
それは今も昔も変わらんだろう。
それとも何だ、試験でつまらん数学用語を暗記させるような試験出た馬鹿珍大学卒か?

まあ、風で実感としてわかるわからんは置いておいて、>>881には全く反論しないのな。
958ツール・ド・名無しさん:2008/02/05(火) 01:21:12 ID:???
50以上遡ったスレまで普通チェックしねぇよ
あんたが0.2%だか5%程度の差を感じるのは別に構わないが
他人に同意を求めるな
それこそここ直近の50スレであんたに同意する奴は皆無だろ?
自作自演除いて

ついでに言うとあんたの理論は体調の変化を無視しているな
毎日同じ体調の訳は無いし、体調の変化一つで同じ道でも楽に感じたり
辛く感じるだろ?
それに1時間AT域で漕いでいても一定の心拍や体調の訳無いだろ?
そんな細かい数値出したところでレースは早くならないし
長距離が楽に乗れる訳じゃない。

パワーキットとかでワット数の変化に一喜一憂しているならそれでもいいさ。
959ツール・ド・名無しさん:2008/02/05(火) 01:33:12 ID:???
>>958
一ヶ月に一回二回しか練習しないわけじゃないだろう。
その日だけでも何度も往復する場合もあるだろう。
しかも海で釣りしてりゃあ、よくわかるが、無風の時間だってある。
午前午後6〜8時の時間帯や昼間も風の変わり目は無風だったりする。
しかも登りと下りとでは10%も違うときたもんだ。

どんだけ体調違っても、どんだけ鈍感でも数乗りゃあわかるだろう。
別に多少心拍変動させてようがわかるぞ。

例えば歩幅が150cmとするとその0.2%は3mmだ。
平らな床で目をつぶって歩いてて下敷き三枚分の段差越えてわからんやつはいないだろう。
一歩歩いただけでわかる傾斜だ。わからんとしたら体のバランスが狂ってるだろう。
960ツール・ド・名無しさん:2008/02/05(火) 01:33:34 ID:???
>>957
はいはい、おっさんすげーよ。おっさんの勝ちだよ。
それとスレチw
961ツール・ド・名無しさん:2008/02/05(火) 01:33:51 ID:???
とりあえず>>948はSRMかなんかで実際にデータを提出してくれ
話はそれからだ
962ツール・ド・名無しさん:2008/02/05(火) 01:38:05 ID:???
>>959
もはや話の前提すらめちゃくちゃじゃないか?
誰が何時10%の坂の話をしているんだよ?
お前自身が無風で0.2%の坂云々の話をしているんじゃないか
お前まともな論文書いたこと無いんじゃね?
一つの仮説を論ずるのに前提条件がこれだけばらばらじゃあな。

もう脳内はさっさと寝ろよ
963ツール・ド・名無しさん:2008/02/05(火) 01:39:27 ID:???
脳内仮説を述べるのはチラシの裏にしてくれ
964ツール・ド・名無しさん:2008/02/05(火) 01:40:10 ID:???
>>959
>例えば歩幅が150cmとするとその0.2%は3mmだ。
>平らな床で目をつぶって歩いてて下敷き三枚分の段差越えてわからんやつはいないだろう。
>一歩歩いただけでわかる傾斜だ。わからんとしたら体のバランスが狂ってるだろう。

歩幅150cmとは、ずいぶん足長おじさんですね。これで全てつながりました。
あなたには誇張癖があるようです。納得納得。
965ツール・ド・名無しさん:2008/02/05(火) 01:41:31 ID:???
>>958
勝手に決めつけんな、少なくとも俺は同意だ。というか普通感じられるだろ。
むしろ反対意見をわめき散らしてる奴の方が自演臭く見えるんだが。
966ツール・ド・名無しさん:2008/02/05(火) 01:41:37 ID:???
>>962
いきなり何の話かわけわかってないのに口挟むなよ。
落ち着いて881、882、905あたりの流れ読んでから出直せ。
967ツール・ド・名無しさん:2008/02/05(火) 01:43:34 ID:???
>>966
>一ヶ月に一回二回しか練習しないわけじゃないだろう。
>その日だけでも何度も往復する場合もあるだろう。
>しかも海で釣りしてりゃあ、よくわかるが、無風の時間だってある。
>午前午後6〜8時の時間帯や昼間も風の変わり目は無風だったりする。
>しかも登りと下りとでは10%も違うときたもんだ。

そのスレのどこに↑の様な話があるのか詳しく述べろよ
日本語も不自由なのか?
968948、966:2008/02/05(火) 01:43:59 ID:???
>>965
おお、そうだよな。わかるよな。
わからん奴のほうが脳内だ。
実走でもわかるし、理屈の上でもそうだ。
969ツール・ド・名無しさん:2008/02/05(火) 01:44:31 ID:???
自作自演乙
970ツール・ド・名無しさん:2008/02/05(火) 01:45:06 ID:???
下らん能書きはチラ裏でやれ
971948:2008/02/05(火) 01:45:20 ID:???
>>967
一つのレスに反論する前に全体の流れ嫁。
君は何の話かも理解できてないだろう。
972ツール・ド・名無しさん:2008/02/05(火) 01:46:02 ID:???
お前が空気嫁よ
いい加減スレチに気付け
973948:2008/02/05(火) 01:48:24 ID:???
>>972
雑誌の記事の中身の話なんだからいいんじゃないのか。
オレは途中でその話乗っただけだし。
974ツール・ド・名無しさん:2008/02/05(火) 01:49:23 ID:???
どうしてもその脳内理論の話がしたかったらスレ立てろよ
もはや完全に雑誌の中身の話からずれてるだろ
975ツール・ド・名無しさん:2008/02/05(火) 01:54:04 ID:???
>>974
まあ、言ってることは凄く易しいから、小難しいことだと尻込みしてないでちょっと流れ読んでみな。
976ツール・ド・名無しさん:2008/02/05(火) 01:56:14 ID:???
どうも本格的に日本語わからないお馬鹿さんが紛れ居ているようですね
誰もお前の話に付き合いたいわけじゃねーんだ
さっさとスレ立ててやれ
それともスレすら自分じゃ立てられないゆとりか?



もう埋めるぞ
977ツール・ド・名無しさん:2008/02/05(火) 01:58:28 ID:???
感じる派の俺としては、感じないって人がこんなにたくさんいる事は実に興味深い。
このスレもそろそろ終わりだし、是非別にスレ立てて続きをやって欲しい。
978ツール・ド・名無しさん:2008/02/05(火) 02:03:51 ID:???
はいはい埋めますよ
979948:2008/02/05(火) 02:04:22 ID:???
>>976
読むの面倒なら河川敷行ってロード練習毎日やってみれ。
1週間もすれば実感できるだろう。
それとも何だ、>>881が間違ってるならそう言えばいいんだ。
それだけで済む話。ちょっとは頭使ってみれ。
ファーストフード店でハンバーガー買って食うのと同じくらいお手軽だ。
980ツール・ド・名無しさん:2008/02/05(火) 02:07:10 ID:???
>>948
ここはお前の日記帳じゃねぇ
日記はチラシの裏でな
981ツール・ド・名無しさん:2008/02/05(火) 02:08:58 ID:e+n9nYkE
>>948
2次方程式の意味知ってますか?
982948:2008/02/05(火) 02:09:51 ID:???
ま、頑張って埋めてくれ。
あと20弱自力で埋めるのは大変だぞw
983ツール・ド・名無しさん:2008/02/05(火) 02:09:55 ID:???
2変数一次方程式か?2変数一次方程式か?2変数一次方程式か?2変数一次方程式か?2変数一次方程式か?
984ツール・ド・名無しさん:2008/02/05(火) 02:10:11 ID:???
                はい、終わり終わり

        ∧∧  ミ _ ドスッ
        (   ,,)┌─┴┴─┐
       /   つ.  終  了 │
     〜′ /´ └─┬┬─┘
      ∪ ∪      ││ _ε3
               ゛゛'゛'゛
985ツール・ド・名無しさん:2008/02/05(火) 02:10:47 ID:???
2変数一次方程式か?2変数一次方程式か?2変数一次方程式か?2変数一次方程式か?2変数一次方程式か?
986ツール・ド・名無しさん:2008/02/05(火) 02:11:23 ID:???
まあ>>948はスレも自分で立てられないゆとりって事でFA?
987ツール・ド・名無しさん:2008/02/05(火) 02:11:28 ID:???
2変数一次方程式か?2変数一次方程式か?2変数一次方程式か?2変数一次方程式か?2変数一次方程式か?
988ツール・ド・名無しさん:2008/02/05(火) 02:11:49 ID:???
>>948
2次方程式の意味知ってますか?
989ツール・ド・名無しさん:2008/02/05(火) 02:11:51 ID:???
      ___
    /  ∧∧ \
   /  ヽ( ゚∀゚)´、`、
  / /\ \つ  つ、ヽ
  | |  ,\ \ ノ  | |   終日
  ヽヽ  レ \ \フ / /
   ヽ[厨房警戒月間]/
    ヽ、 ____,, /
       ||
       ||
990ツール・ド・名無しさん:2008/02/05(火) 02:12:10 ID:???
>>948
2次方程式の意味知ってますか?
991ツール・ド・名無しさん:2008/02/05(火) 02:13:04 ID:???
>>948はスレも自分で立てられないゆとりって事でFA
992ツール・ド・名無しさん:2008/02/05(火) 02:14:07 ID:???
>>948はスレも自分で立てられないゆとりって事で
さらに訳わかんない理論を振りかざすキチガイって事でFA?
993ツール・ド・名無しさん:2008/02/05(火) 02:14:15 ID:???
噂の>>881だが、確かに70kgのものが2m上がると1372Jの仕事になる。
ここは疑いどころがない。で、次
アマチュア選手が230w程度とすると、一秒間に出来る仕事は230Jでしかないだろ。
これは不思議じゃないか?チャリンコ全力で2mのこぶに登るのに
6秒もかかるか?
 頭の悪い俺に誰か説明してくれ。
994ツール・ド・名無しさん:2008/02/05(火) 02:15:11 ID:???
さっさと説明しろよ>>948
995948:2008/02/05(火) 02:15:51 ID:???
>>981
ん?知らんが、問題出たら解ける。
線形代数Uとか友人の話についていけなかった事もあるけどなw
線形代数だけはさすがに覚えないといかんのが多かったからな。
規格化とか、対角化とか、固有値とか。
括弧に数字並べられてるだけで、どういう答え求められてるのかわかんねーもんな。
んー今でも思いだせない。教官がこれまた数学科のイヤミな奴で、
数学科クオリティでやらされたからとにかくダルかった。
996ツール・ド・名無しさん:2008/02/05(火) 02:17:36 ID:nrmWR/2s
>>948
2次方程式の意味知ってますか?
997ツール・ド・名無しさん:2008/02/05(火) 02:19:16 ID:???
共通1次試験には必要なかった
998948:2008/02/05(火) 02:20:54 ID:???
もう↑のほうで書いたが、二次の項含めば二次方程式でしょ。
連立n次方程式を解け!みたいなの思い出したよ。
式がどのレベルまで解けるかってのを答えるやつ。
999948:2008/02/05(火) 02:21:22 ID:???
はい終了
1000993:2008/02/05(火) 02:21:32 ID:???
噂の>>881だが、確かに70kgのものが2m上がると1372Jの仕事になる。
ここは疑いどころがない。で、次
アマチュア選手が230w程度とすると、一秒間に出来る仕事は230Jでしかないだろ。
これは不思議じゃないか?チャリンコ全力で2mのこぶに登るのに
6秒もかかるか?
 頭の悪い俺に誰か説明してくれ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。