なるしまフレンド Part30

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
過去スレ:なるしまフレンド Part29
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1174825451/

ロードのメッカ、なるしまフレンド
http://www.nalsimafrend.jp/
2ツール・ド・名無しさん:2007/08/16(木) 09:46:22 ID:???
2ゲット
3ツール・ド・名無しさん:2007/08/16(木) 09:54:38 ID:???
>>前スレ1000
個人的には立地条件最高は某多摩サイ店だと思うのだけど。
4ツール・ド・名無しさん:2007/08/16(木) 10:01:22 ID:RRjvBKOs
いまどきメッカ
5ツール・ド・名無しさん:2007/08/16(木) 11:11:55 ID:???
じゃあロード乗りの駆け込み寺で。
6ツール・ド・名無しさん:2007/08/16(木) 11:41:11 ID:???
>>1
フレンドなのか
7ツール・ド・名無しさん:2007/08/16(木) 12:24:10 ID:???
鳥羽井沼支店でいいよ。
8ツール・ド・名無しさん:2007/08/16(木) 15:15:18 ID:???
>>3
あんな川っぷちじゃ経営的に厳しいと思う。
なるしまが第三の店を出すとしたら世田谷か杉並という気がする。
9ツール・ド・名無しさん:2007/08/16(木) 16:23:57 ID:???
立川の新店舗はどうなの?
10ツール・ド・名無しさん:2007/08/16(木) 18:29:27 ID:0qP4sps2
>>9
金曜オープン
が!翌日から夏季休暇
11ツール・ド・名無しさん:2007/08/16(木) 19:33:00 ID:CfdC9S0I
新店舗の場所は??
12ツール・ド・名無しさん:2007/08/16(木) 19:38:09 ID:???
1311:2007/08/16(木) 19:42:24 ID:CfdC9S0I
>>12
♪ありがとう〜
14ツール・ド・名無しさん:2007/08/16(木) 19:48:02 ID:???
(゚Д゚)ナルシマー
15ツール・ド・名無しさん:2007/08/17(金) 13:45:11 ID:???
立川様子見してきたが相変わらず敷居高いな
ママチャリで乗り付けて店入ってった人いたが真似出来ないので帰ってきた
16ツール・ド・名無しさん:2007/08/17(金) 14:02:23 ID:???
ママチャリで乗り付ける分には問題なし
修理なら神宮2号店へ
17ツール・ド・名無しさん:2007/08/17(金) 14:21:50 ID:???
立川から神宮までママチャリで走るのか!
18ツール・ド・名無しさん:2007/08/17(金) 14:25:24 ID:???
って言うか修理なら走れない場合が殆どじゃないか…
19ツール・ド・名無しさん:2007/08/17(金) 15:41:37 ID:???
>>15
ばっかだなぁ〜〜「引っ込み思案な人!」
店は喜んでるぞ「あっ、カモが来た」いや「客が来た」って
20ツール・ド・名無しさん:2007/08/17(金) 17:51:23 ID:???
店の移転を手伝うクラブ員ってのは、
善意だけでの参加だとしたらちょっと嫌だな。
21ツール・ド・名無しさん:2007/08/17(金) 20:08:41 ID:???
>>20
なんか引っかかるよな

店の中には15万から100万近くのロードが揃い踏みしてるのに
表側にはママチャリやMTB(ルック車に見える)が置いてあるのは
素人がビビらないようにとの措置なんだろうなぁ>他店
22ツール・ド・名無しさん:2007/08/17(金) 21:26:57 ID:???
>>20
?

23ツール・ド・名無しさん:2007/08/18(土) 21:44:43 ID:???
店への忠誠心が高すぎて変ってこった。
24ツール・ド・名無しさん:2007/08/18(土) 22:43:32 ID:???
大作への忠誠心だろ
25ツール・ド・名無しさん:2007/08/19(日) 01:03:30 ID:???
皆止めようぜ、宗教と政治の話はタブーだぜ>社会人
26ツール・ド・名無しさん:2007/08/19(日) 01:08:32 ID:???
俺、社会人失格でもいいぜ
27ツール・ド・名無しさん:2007/08/19(日) 01:31:58 ID:???
>>23
普段クラブに世話になってるから、クラブをやってる店(店がやってるクラブ? まあともかく一体だ)が
引っ越すときに手伝おうってのは別におかしいとも思わんが?
28ツール・ド・名無しさん:2007/08/19(日) 01:39:55 ID:???
対価の伴わない労働はおかしい
29ツール・ド・名無しさん:2007/08/19(日) 01:42:08 ID:???
伴ってるじゃん。まあでもそう思わないなら手伝わないのは自由だけど。
30ツール・ド・名無しさん:2007/08/19(日) 01:52:54 ID:???
あなたはそうじゃないかも知れないけど
参加しないと白い目で見られそう
と思っていやいや参加した人も居る

少人数クラブゆえの無言の強制力みたいの
31ツール・ド・名無しさん:2007/08/19(日) 01:58:00 ID:???
なんでそんな思いまでしてクラブにしがみつきたいのかわからんね。
32ツール・ド・名無しさん:2007/08/19(日) 02:00:51 ID:???
何かお前ら心が狭いな・・・
33ツール・ド・名無しさん:2007/08/19(日) 02:10:45 ID:???
>>28
恩返しという概念が存在しないという噂の一部民族の人?
34ツール・ド・名無しさん:2007/08/19(日) 02:12:19 ID:???
>>31
すこしは想像してみたら?他にすがりつくものがなく、
何かに所属してないと不安な人の心理。

35ツール・ド・名無しさん:2007/08/19(日) 02:48:33 ID:???
やっぱり宗教っぽいな
36ツール・ド・名無しさん:2007/08/19(日) 09:58:36 ID:???
恩返しww
37ツール・ド・名無しさん:2007/08/19(日) 10:44:00 ID:???
お歳暮でも贈ればいいんでね?
38ツール・ド・名無しさん:2007/08/19(日) 11:03:02 ID:???
客が店の奴隷になってどうすんのよ
39ツール・ド・名無しさん:2007/08/19(日) 12:30:29 ID:TTb6yoNy
>>15
なるしまが敷居高いなんて一度も思ったことね。だってフレンドだもん。店員が大人しいから行きやすい。
敷居が高く値段も高いのはフレンドを商売にしてる商会。
40ツール・ド・名無しさん:2007/08/19(日) 12:40:21 ID:???
改行覚えなよ
41ツール・ド・名無しさん:2007/08/19(日) 12:49:27 ID:???
>>40







42ツール・ド・名無しさん:2007/08/19(日) 12:57:10 ID:???
>>15のいう敷居の高さは雰囲気なんだろうな。
入るのに勇気がいるっていうか・・・。
中にいる人たちは、そんなことないんだろうけどね。
43ツール・ド・名無しさん:2007/08/19(日) 13:28:44 ID:???
>>41
その場合、句点だけでおkだろ。
44ツール・ド・名無しさん:2007/08/19(日) 13:30:39 ID:???
客はあくまでも客。
けじめは付けて欲しい。
45ツール・ド・名無しさん:2007/08/19(日) 13:35:03 ID:???
フレンドというと聞こえはいいが
馴れ合いは排他的な空気を生む。
46ツール・ド・名無しさん:2007/08/19(日) 14:25:28 ID:???
ですな
47ツール・ド・名無しさん:2007/08/19(日) 15:04:56 ID:???
アミーゴだと怪しいだろ・・・・

安いよアミーゴ!寄ってってよ!
48ツール・ド・名無しさん:2007/08/19(日) 15:08:40 ID:???
>>47
男はお断りかよw
49ツール・ド・名無しさん:2007/08/19(日) 15:10:25 ID:???
50ツール・ド・名無しさん:2007/08/19(日) 15:14:04 ID:???
>>48
バカ?
51ツール・ド・名無しさん:2007/08/19(日) 15:24:34 ID:???
まぁ、愛のない友達だがな・・・
52ツール・ド・名無しさん:2007/08/19(日) 18:09:33 ID:Q2kSXsrH
愛などいらぬ〜!
53ツール・ド・名無しさん:2007/08/19(日) 18:28:18 ID:???
アミーゴよりも
アミーガ希望
54ツール・ド・名無しさん:2007/08/19(日) 18:34:29 ID:???
神宮の100万越えてるデローザは誰が買うんだ?
55ツール・ド・名無しさん:2007/08/19(日) 20:13:17 ID:???
おれ
56ツール・ド・名無しさん:2007/08/19(日) 20:45:24 ID:p6hB5XIp
>>39
フレンドはフレンドでも、つづりはFRENDで、愛(I)が
無いって話を聞いたことが・・・。
57ツール・ド・名無しさん:2007/08/19(日) 21:10:18 ID:???
つまり都合のいい友達ってことだな
58ツール・ド・名無しさん:2007/08/19(日) 22:54:15 ID:???
ま、後付けの理由なんだけどな。
59ツール・ド・名無しさん:2007/08/20(月) 01:46:15 ID:???
今年のTOJ東京st観に行ったけど、表彰式で前に居たなるしまジャージ着た
お姉さんのレーバンおしりがSEXYなので見惚れてしまった…
60ツール・ド・名無しさん:2007/08/20(月) 14:59:20 ID:???
あくまで店だし商売だ。
金で繋がった友達と思え。
61ツール・ド・名無しさん:2007/08/20(月) 15:54:03 ID:???
やだやだ
62ツール・ド・名無しさん:2007/08/21(火) 00:56:25 ID:???
友達ってのを強調する奴ほど、
実際は友達ではない事が多い。
63ツール・ド・名無しさん:2007/08/21(火) 01:20:34 ID:???
>>62 何言ってんだよ兄弟
64ツール・ド・名無しさん:2007/08/21(火) 01:48:33 ID:???
金は貸さないぞ。
65ツール・ド・名無しさん:2007/08/21(火) 15:30:58 ID:???
業界初!“なるしまフレンド”や“ワイルドワン”の
スポーツ&アウトドアグッズレンタルシステム付マンション!
「ルネファンタグラーレ」販売開始!!


 総合地所株式会社(本社:東京都港区芝公園2−4−1 社長:松岡瑞樹)は
“なるしまフレンド(スポーツ自転車)”や“ワイルドワン(アウトドアショップ)”と
タイアップし、業界初となるアウトドアグッズやカルチャーグッズのレンタルシステム付マンション
「ルネファンタグラーレ」の販売を開始いたします。京王線「東府中」駅徒歩4分のマンションギャラリーにて、
レンタルシステムの紹介及びグッズの展示をしており、その全貌をご覧いただけます。

◎アウトドア&カルチャーグッズレンタルシステム「ファンタ倶楽部」付マンション企画の経緯。
 マンション所在地の府中市を中心に行ったライフスタイル調査アンケートによると、
多摩川でのアウトドアライフ(サッカー・野球・サイクリング・バーベキューなど)を楽しむ家族が
非常に多く見受けられました。そこでご購入者への付加価値サービスとして「あったら便利なモノ、
ちょっとチャレンジしてみたいモノ」を用意し、レンタルすることとなりました。

◎「ファンタ倶楽部」とは
 マンションにお住まいの方が、キャンピンググッズ、バーベキューセットなどの
アウトドアグッズをはじめ、スポーツグッズ(自転車、サッカーボールなど)、
カルチャーグッズ(DVDカメラ、電子ピアノ、外国語レッスン機など)をレンタルできるシステム。
また、アウトドアショップのワイルドワン「WILD−1」、スポーツ自転車のなるしまフレンド
「NALSIMA」とタイアップし、アウトドア、スポーツサイクリング教室も開催します。
66ツール・ド・名無しさん:2007/08/21(火) 15:33:14 ID:M12keqoL
http://takacccc.cocolog-nifty.com/blog/2007/08/59800_870f.html
超激安ワンセグテレビ&プラズマ・液晶テレビ
SONY他
67ツール・ド・名無しさん:2007/08/21(火) 16:26:51 ID:???
低身長で童顔の二人でラブホに行くと何故か緊張する。
初心者がNALSIMAが行くとあんな心境なのかな。
68ツール・ド・名無しさん:2007/08/21(火) 16:43:31 ID:???
どっちに比重があるかというと自身のコンプレックスより
店の構えに威圧感があるって感じじゃね?
ヤクザの事務所に乗り込むような気分とか
69ツール・ド・名無しさん:2007/08/21(火) 17:07:14 ID:???
その例えは決定的に間違ってる
70ツール・ド・名無しさん:2007/08/21(火) 18:43:49 ID:???
むしろヤクザが事務所に乗り込むような気分
71ツール・ド・名無しさん:2007/08/21(火) 18:47:28 ID:???
>>70
正解
72ツール・ド・名無しさん:2007/08/21(火) 20:57:41 ID:CRONF5vs
バッカジャネェーノ
73ツール・ド・名無しさん:2007/08/21(火) 21:24:22 ID:RnNiQdj3
なるしまなら、通勤帰りに通勤号で町乗りスタイルで気楽に入れるな。
レーサーバリバリの奴ら居ても全然気にならないし、何故なら自分も乗る時はバリバリだから。
ここでなるが入りにくいと言ってる人って、クロスとかフラバの町乗りの人なんじゃない?でも、なるはそうゆうユーザーを馬鹿にしたりする店じゃないから心配すんな
74ツール・ド・名無しさん:2007/08/21(火) 21:26:25 ID:???
>>73
自分の場合は、ロードに興味があるけど・・・購入前って感じかな。
75ツール・ド・名無しさん:2007/08/21(火) 21:30:19 ID:???
まぁ、痛いチャリでいくと
さすがにきめぇっていわれるけどなw
76ツール・ド・名無しさん:2007/08/21(火) 21:34:24 ID:???
なるしま行くときはクロスか小径で行ってるよ。
あのラックに置くのに抵抗感じるし、
すぐ側だからロードで行くほどでもない。
いじってもらうときだけロードで行く。
77ツール・ド・名無しさん:2007/08/21(火) 22:16:05 ID:???
ごめん、この前始めてなるしまに行った時クロスなのに
あのラックに置いてしまったよ・・・orz
 ただ、店員さんの印象はスゴく良かった。
始めてのロードで予算は云々といったら
見積もりだけの筈なのに採寸とフォームの確認までいきなり
やってくれて感動したよ。
 ただ、連休前にフレームの在庫確認と見積もり結果電話しますね
と言われたのに、すっぽかされたのはご愛嬌なのかな・・・
 
78ツール・ド・名無しさん:2007/08/21(火) 22:30:52 ID:???
>>77
いや、ロードをあそこに置くのが嫌なんです。
倒されたりしたら泣く。
79ツール・ド・名無しさん:2007/08/21(火) 22:42:04 ID:???
一昨日の出来事。
本屋を数件回ってもバイキングスの4巻が売っていないので
プリキュア自転車でアキバへ。
なんなくゲット。さすがとらのあな。

お腹もすいていたのでエクセルシオールカフェで
サンドイッチとアイスココアを食しつつ、バイキングスを読みます。
股下を図る加納姉妹萌えっ!!(・▽・)

で、外に出て愛車の元に行ってみると……痛自転車が増えてる!!(;゚□゚)
ttp://para-site.net/up/data/18082.jpg


それはそうと、株を始めて三週間になるのですが
どうにも負ける気がしません。
ずっと俺のターン!!(`・ω・´)みたいな。


80ツール・ド・名無しさん:2007/08/21(火) 22:45:30 ID:???
>>77
オレも金曜日に連絡してくれることになってたがすっぽかされた。
休み前だからしかたねいかなっと。
81ツール・ド・名無しさん:2007/08/21(火) 22:53:04 ID:???
ロード買う前はボロいスリックMTBに乗ってたから
交差点辺りに停めて行ってたなー。
82ツール・ド・名無しさん:2007/08/21(火) 23:00:39 ID:???
>>79
自分も一昨日久々に秋葉原行ったけど
あそこってイタ車に限らず結構ロードも走ってるよね。
83ツール・ド・名無しさん:2007/08/21(火) 23:16:11 ID:???
>>80
やっぱり忙しそうだったから、すっぽかしはデフォルトなんだね。
ただ惜しむらくは連休に入られると納期の関係でなるしまでは
頼めないということかなぁ・・・orz
初ロードはなるしまと決めてたんだけど、残念。
再開したらアイウェアでも買いに行くことにしよ。
84ツール・ド・名無しさん:2007/08/22(水) 01:07:50 ID:FWUbFM3b
日本1忙しい自転車屋だから仕方がない。
85ツール・ド・名無しさん:2007/08/22(水) 01:24:09 ID:???
自転車操業
86ツール・ド・名無しさん:2007/08/22(水) 01:49:57 ID:???
悪気は無いんだろうが、その辺がまあ個人商店だな。
俺は全然気にならないが。
87ねこひこ ◆NeKoDaPros :2007/08/22(水) 10:58:37 ID:???
あの店はスタッフも客も自転車好きが多いから
珍妙な自転車で乗り付けると非常に喜ばれる。
どこで拾ってきたのだろうかというような物を随所に付けたりとか。
88ツール・ド・名無しさん:2007/08/22(水) 11:23:28 ID:???
連絡が来ないならこっちからゴルァ!電すればいいだけの事。
本当のフレンドなら、こんなスレで愚痴ったりしない。
89ツール・ド・名無しさん:2007/08/22(水) 13:01:40 ID:???
電話しようにもやってないだろw
90ツール・ド・名無しさん:2007/08/22(水) 13:56:24 ID:???
「連絡する」が当てにならないのは俺も体験した。

悲しい話なんだけど、それでも自転車屋全体で見たら
かなりまともな店だと思う。
91ツール・ド・名無しさん:2007/08/22(水) 14:53:01 ID:???
>>87
前スレに出てたピンクの痛チャリは喜んだのだろうか?
92ツール・ド・名無しさん:2007/08/23(木) 17:15:09 ID:???
相変わらず店員募集してるね。
あんな有名店だったらすぐ補充できそうだが、やっぱそうでもないんだな。
93ツール・ド・名無しさん:2007/08/23(木) 17:38:43 ID:???
それなりの脚力があって、しかも2ちゃんねるに晒されるのを我慢できる奴はあまりいないだろw
94ツール・ド・名無しさん:2007/08/23(木) 18:03:28 ID:???
変なの雇えないからな。
95ツール・ド・名無しさん:2007/08/23(木) 20:03:51 ID:???
劇的に忙しいらしい。夜も10時に帰れれば早い方との事。
96ツール・ド・名無しさん:2007/08/23(木) 21:13:18 ID:???
やっぱりモデルチェンジの時期だから多忙なのかな。
97ツール・ド・名無しさん:2007/08/23(木) 23:14:04 ID:3FWdSELd
従業員、言うほど2chなんか気にしていないよ
ってか見てもいない。

でも使える人手が足りないんだな。
98ツール・ド・名無しさん:2007/08/23(木) 23:18:01 ID:???
現行展示車の処分始めたわけじゃないし、それはないと思うぞ
つまり年中これくらい忙しいと
99ツール・ド・名無しさん:2007/08/23(木) 23:20:53 ID:???
店員さんが言っていたけど
思うように練習が出来なかったからレースをパスしたらしい。
こっちが思ってるより忙しいのかも。

人材不足はどこも一緒ですなぁ。
100ツール・ド・名無しさん:2007/08/24(金) 10:06:47 ID:???
そりゃ人手不足
101ツール・ド・名無しさん:2007/08/24(金) 20:55:21 ID:???
元なるしまの人がやってる店とかってないのかな?
そういうのが認知されればある程度は客が分散して良いと思うんだけど
102ツール・ド・名無しさん:2007/08/24(金) 21:33:44 ID:???
>>101
あったとしても販売量→卸値→値引きは違うし、回転が違うと在庫の種類も変わるし、
規模の効果や収支のバランスで工賃も変わるし、当然ながら立地も違うし、
要するに技術以外のメリットは再現できないと思われ
103ツール・ド・名無しさん:2007/08/24(金) 22:10:08 ID:???
>>101
あるよ。ウチの近所のママチャリメインの店。
104ツール・ド・名無しさん:2007/08/25(土) 06:39:14 ID:???
>>101
その発想は好きだ。
店名は「もとなるしま」。
Yのように資本も入れた系列は嫌いだけど、なるしまで育って、独立。
ママチャリ屋を経営したら、信頼できるね。で、ロードのメンテも任せられるね。
ところで、Yの従業員ってみんな暗い。何でだろう?
あそこの経営者が変としか思えない。従業員にかなりのプレッシャをかけてる。
105ツール・ド・名無しさん:2007/08/25(土) 10:49:12 ID:???
うちの近所の自転車屋

Y       店員の対応が問題外&ぼったくり
プロテック  ぼったくり
なるしま   値段も対応もGJ
106ツール・ド・名無しさん:2007/08/25(土) 10:51:35 ID:???
メンテとフォーム矯正、フィッティングだけに絞ったお店というのも
面白いかもしれないね。
 でも、フレーム売りもしないとキツいかな・・・
107ツール・ド・名無しさん:2007/08/25(土) 13:19:15 ID:OejEtrUJ
Yの従業員は入社時は元気なんだが次第に暗くなっていく傾向が確かにある。
結局、成果主義の成れの果て状態になっているなぁ。
へたに店舗増やすと店同士で競い合ってやがて従業員がうつ状態に・・って感じがする。
108ツール・ド・名無しさん:2007/08/25(土) 13:39:54 ID:???
yって商品に関して質問してもカタログもってこられて
これ見てくれとか普通に言って来るから萎える。
109ツール・ド・名無しさん:2007/08/25(土) 19:22:56 ID:???
>>104
ありがとう

自転車屋は横の繋がりが強いと聞くからいろいろ融通しあえると思ったんだが
やはり難しいかなHPが在る場合はなるしまHPからリンクして欲しいな
110ツール・ド・名無しさん:2007/08/25(土) 20:31:05 ID:isPth3r1
なるしまオリジナルのカーボンフレームのやつ
購入しようか迷ってるんですけど。
お持ちの方、インプレお願いします。
111ツール・ド・名無しさん:2007/08/25(土) 20:46:37 ID:???
内の近所の自転車屋

フレンド商会 …(^o^)
112ツール・ド・名無しさん:2007/08/25(土) 20:48:24 ID:???
多摩川走ってきたんだけど、
なるしまジャージ多いな。
113ツール・ド・名無しさん:2007/08/25(土) 23:10:49 ID:???
金曜日に砂田カメラマンのトークショーに行ったら、元なるしま所属と紹介されていた。(皆知ってた?)当日、なるで買い物してきたと砂田さんが仰ってました。
114ツール・ド・名無しさん:2007/08/26(日) 00:34:24 ID:???
レジに商品持って行ったらため息つかれた。
ごめんね、作業邪魔して。もう買わないからね。
115ツール・ド・名無しさん:2007/08/26(日) 00:45:49 ID:???
『ハァーッ』と気合入れてたんだよ。空手の息吹みたいなもんだ。
116ツール・ド・名無しさん:2007/08/26(日) 07:33:32 ID:???
あと少しでフレ取り終わりそうだったのに。。。という設定か?
117ツール・ド・名無しさん:2007/08/26(日) 09:41:20 ID:???
この作業が終わるまで客がレジに来なかったら片思いが実る、とかやってたんじゃね。
消しゴムに好きな人の名前書くみたいな。
118ツール・ド・名無しさん:2007/08/26(日) 14:40:31 ID:???
どんだけ〜
119ツール・ド・名無しさん:2007/08/26(日) 14:43:43 ID:???
>>118
「どんだけ〜」の使い方、間違ってるし。
あんたアホだよ。
120ツール・ド・名無しさん:2007/08/26(日) 14:51:38 ID:???
俺が行く時はだいたい小畑が触れ鳥してるんだよな
小畑は触れ鳥専門メカなのか?
121ツール・ド・名無しさん:2007/08/26(日) 16:37:22 ID:???
むしろ小畑さんが触れ鳥してんのみたことねーな。
筧俊夫ににてる人がやってるのは見たことある。
122ツール・ド・名無しさん:2007/08/26(日) 17:07:42 ID:???
小畑メカ、振れを取るんだ!
「ガー!」
123ツール・ド・名無しさん:2007/08/26(日) 18:10:01 ID:???
120-122 同一人物
124ツール・ド・名無しさん:2007/08/26(日) 18:21:49 ID:???
きっと好きな子の写真を携帯の待ち受けにして3週間待ってたところだったんだな
125ツール・ド・名無しさん:2007/08/26(日) 18:27:51 ID:???
あの日だったんだろ。
126ツール・ド・名無しさん:2007/08/26(日) 19:14:05 ID:???
↑ 断じて違う!
127ツール・ド・名無しさん:2007/08/26(日) 19:20:13 ID:???
オンナノコのことなんにもわかってないんだから♥
128ツール・ド・名無しさん:2007/08/26(日) 21:22:16 ID:???
>>114
ちなみに誰?
129ツール・ド・名無しさん:2007/08/26(日) 21:52:52 ID:???
最近思ったんだけど、なるしまって案外アンチいるよね?
社長がJCRCの大御所だし、競技してる人はおおっぴらに逆らえないのかもしれん。
ムラ社会みたいな所だしね。
130ツール・ド・名無しさん:2007/08/26(日) 22:42:27 ID:???
ある意味、信仰に近い感情持ってる人もいるわけだから、
その逆が生まれるのは必至とも思われ。
131ツール・ド・名無しさん:2007/08/26(日) 22:52:31 ID:thakjmUc
ココでロード組み立ててもうらうと手数料いくらくらい?
132ツール・ド・名無しさん:2007/08/26(日) 22:56:34 ID:O/afn5lP
軍手とバッチもらった
133ツール・ド・名無しさん:2007/08/26(日) 23:01:38 ID:???
2とさんと小畑さんどっちがはぇーの?
134ツール・ド・名無しさん:2007/08/26(日) 23:06:42 ID:bQpDDLb1
どっちもはぇ〜よ!(アマチュアでは)
135ツール・ド・名無しさん:2007/08/26(日) 23:30:27 ID:FBWhK6iq
立川の新店舗住所はどこでつか?
136ツール・ド・名無しさん:2007/08/26(日) 23:35:27 ID:???
道路を挟んだくらいの距離しか離れていないらしい。
137ツール・ド・名無しさん:2007/08/26(日) 23:47:14 ID:???
嘘つくな
住所はわからないけど駅から見える場所だよ
138ツール・ド・名無しさん:2007/08/26(日) 23:49:56 ID:???
なるしまさん、神保町に出店してください
139ツール・ド・名無しさん:2007/08/27(月) 00:02:20 ID:???
>>129
フィッ○ーやライト○イクルが大御所だったら
140ツール・ド・名無しさん:2007/08/27(月) 10:20:25 ID:???
今日やってる?
141ツール・ド・名無しさん:2007/08/27(月) 11:21:54 ID:???
>>140
今日と明日は盆休みの振替休日ですよ
142ツール・ド・名無しさん:2007/08/27(月) 11:31:46 ID:???
>>135
道路はさんだ向かい
小奇麗な店で旧店舗とのあまりのギャップに少々笑えた
143ツール・ド・名無しさん:2007/08/27(月) 11:47:02 ID:???
>138
神保町になるしま欲しいよなw
小川町にYができたから急ぎで用品が必要な時に助かってるけど
なるがあったらかなり嬉しい
144ツール・ド・名無しさん:2007/08/27(月) 12:43:10 ID:MuZjSD73
「なる」とかキモイ呼び方すんなw
145ツール・ド・名無しさん:2007/08/27(月) 13:37:34 ID:???
あ なる 閉まる
146ツール・ド・名無しさん:2007/08/27(月) 14:19:19 ID:???
>>144
TOJの時のチーム略称が「NAL」だよ。
147140:2007/08/27(月) 17:14:17 ID:???
>>141
dクス
148ツール・ド・名無しさん:2007/08/28(火) 08:57:54 ID:RaxF3bYR
なるしまは店員の教育がしっかりしていればな。あたり店員もいるけど外れもいるから。どこの自転車店もそうかもしれないけれど。
以前神宮1階のレジにいた店員に質問したら指をパキパキ鳴らしながら答えてきたのには参った・・・これは喧嘩を売られているのか?!どんなお店でもこんな対応はさすがにNGだよな。なるしま、頼むから店員教育にも目を向けて欲しい。素敵な店なのにもったいない。
149ツール・ド・名無しさん:2007/08/28(火) 09:34:41 ID:1Ffo/She
>>148
やんのかコラ!!
150ツール・ド・名無しさん:2007/08/28(火) 09:35:42 ID:1Ffo/She
タイマン張れねーよーなやつは自転車乗るなよ。
151ツール・ド・名無しさん:2007/08/28(火) 09:42:23 ID:zDramEgY
>148
態度悪い奴、一人居るよ
バイトの奴
152ツール・ド・名無しさん:2007/08/28(火) 09:44:50 ID:1Ffo/She
>>151
そのバイト、身体に教育してやれよ
153ツール・ド・名無しさん:2007/08/28(火) 09:53:40 ID:???
>>148
 オマイがどんな接客を求めているのかシランが、
別段指を鳴らされたぐらいで過剰反応し過ぎだと思うけどね。
154ツール・ド・名無しさん:2007/08/28(火) 10:02:09 ID:???
>>148
ビビッてんじゃねーよw
155ツール・ド・名無しさん:2007/08/28(火) 11:07:04 ID:1Ffo/She
>>153
いや普通に接客で指鳴らしてはありえんよ。いくらフレンドだからってなれなれしい
156ツール・ド・名無しさん:2007/08/28(火) 11:10:27 ID:???
接客で指鳴らしwww

ありえねーw
そいつ店員じゃないんじゃね?
157ツール・ド・名無しさん:2007/08/28(火) 11:20:51 ID:???
待て あわてるな. これは孔明の罠だ.
158ツール・ド・名無しさん:2007/08/28(火) 11:36:59 ID:???
げげ〜
159ツール・ド・名無しさん:2007/08/28(火) 12:20:00 ID:???
チャリ乗りは繊細な子が多いな
160ツール・ド・名無しさん:2007/08/28(火) 15:28:32 ID:???
八王子は江戸の田舎ではない。
161ツール・ド・名無しさん:2007/08/28(火) 22:07:48 ID:???
山梨の都会だよな
162ツール・ド・名無しさん:2007/08/28(火) 23:56:11 ID:???
今日物凄い珍個がハンガーに置いてあった。
帰りに持ち主見たらヒゲも生えてないような子供だった。
163ツール・ド・名無しさん:2007/08/29(水) 00:03:57 ID:???
ひょっとしてフルボッコRyoくん?
164ツール・ド・名無しさん:2007/08/29(水) 00:13:21 ID:???
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
THA BLUE HERB pt.37 [HIPHOP]
★Dragon Ash-78-★ [邦楽グループ]

おまえら極端だなw
165ツール・ド・名無しさん:2007/08/30(木) 16:06:05 ID:???
>>161
江戸の範囲は狭くて、新宿も江戸には含まれない。
八王子は武蔵の要衝ではだったけどね。
166ツール・ド・名無しさん:2007/08/30(木) 16:44:24 ID:???
>>165
新宿は朱引内なので江戸に含まれるのでは?
http://www.viva-edo.com/edo_hanni.html
167ツール・ド・名無しさん:2007/08/30(木) 18:20:11 ID:???
しかし内藤新宿は1つ目の宿場町でもあったな
168ツール・ド・名無しさん:2007/08/30(木) 18:27:49 ID:3p7iy4mZ
スレ違い
169ツール・ド・名無しさん:2007/08/30(木) 18:28:20 ID:???
内藤新宿はわりに新しい話だよ。
新宿が江戸に入ったのは、江戸が拡張してから。
170ツール・ド・名無しさん:2007/08/30(木) 18:45:48 ID:???
>>167-169
江戸四宿のうち、内藤新宿、品川、板橋は朱引内
なぜか千住は朱引外
171ツール・ド・名無しさん:2007/08/30(木) 19:18:47 ID:???
かくしてB地区巡りの旅は続く
172ツール・ド・名無しさん:2007/08/30(木) 21:29:13 ID:???
ちょっとアンケート取ってもいいだろうか?
おまえらのホームは神宮店or立川店どっち?

俺は立川店
173ツール・ド・名無しさん:2007/08/30(木) 21:34:12 ID:???
神宮。
174ツール・ド・名無しさん:2007/08/30(木) 21:37:35 ID:???
神宮店、立川は行ったこと無い
175ツール・ド・名無しさん:2007/08/30(木) 21:42:54 ID:???
未経験者だけど、国分寺在住なので立川になりそうな気がする。
176ツール・ド・名無しさん:2007/08/30(木) 21:49:15 ID:???
調布在住で神宮 職場の帰りに寄る
立川店は、何度か行ったがどうしても場所がわからず着けない
177ツール・ド・名無しさん:2007/08/30(木) 22:01:00 ID:???
つ 地図
178ツール・ド・名無しさん:2007/08/30(木) 22:48:20 ID:???
立川。
神宮は自走で行ったことがねーや。

>>175
つ [商会]
179ツール・ド・名無しさん:2007/08/30(木) 22:56:57 ID:???
>>176
南口の東側。
元代ゼミ跡ビルをさらに東に行く
180ツール・ド・名無しさん:2007/08/30(木) 23:49:15 ID:???
俺もわからんかった、地図見るよろし
181ツール・ド・名無しさん:2007/08/31(金) 00:37:39 ID:???

神宮オンリーの俺が言うのも何だが
これを見る限りでは目印あるし、あまり複雑な場所ではない感じだが?

http://www.nalsimafrend.jp/common/img/shop_information/map2b.gif
182ツール・ド・名無しさん:2007/08/31(金) 01:48:17 ID:???
目印っていったら、JRの線路下を通るとこぐらいか。
南口から行くと、右側に赤いラーメン屋がある交差点で、左側にそれが見える。
で、その交差点を直進すると右側にもう一つラーメン屋があるのでさらに直進。
ちょっと行くと、郵便局のちょっと手前に、道路の両側に向かい合うようにして旧店舗と新店舗がある。

駅からだと、WINSの一番駅側に面してる出入り口に接してる道路をひたすらまっすぐ東へ進む
183ツール・ド・名無しさん:2007/08/31(金) 01:50:00 ID:???
「赤いラーメン屋」があるのは、>181の地図で言うと錦町1ってとこ
見てのとおり、向かいにでかいホテルあります
184ツール・ド・名無しさん:2007/08/31(金) 04:57:39 ID:???
サンクス 立川行ってみます
185ツール・ド・名無しさん:2007/08/31(金) 09:09:41 ID:???
レポよろ
186ツール・ド・名無しさん:2007/08/31(金) 12:34:31 ID:dw4ju50b
立川って、旧店舗もやってるの? 新と旧の2店舗になったっていうこと?
でも立川って、店長とアサミくんの2人しかいないよねー。
187ツール・ド・名無しさん:2007/08/31(金) 14:08:28 ID:???
つ 岩島さん

ん?下川さん?w
188ツール・ド・名無しさん:2007/08/31(金) 17:40:42 ID:???
新店舗は用品&完成車数台展示。
旧店舗は完成車&フレーム&ホイール展示、兼作業場という感じ。
189ツール・ド・名無しさん:2007/09/01(土) 00:07:51 ID:???
柳原可奈子となんとかして、付き合いたいんだが
お前ら協力してくんね?
190ツール・ド・名無しさん:2007/09/01(土) 00:52:24 ID:???
今日、立川新店舗行って来た。
雨降り後だったので店長が自らせっせとモップ掛けしてたw

店はすごく綺麗になったけど品揃えはまだまだこれからって感じですね。
191ツール・ド・名無しさん:2007/09/01(土) 00:54:00 ID:???
立川店は西国立駅からだと分かりやすい
192ツール・ド・名無しさん:2007/09/01(土) 01:22:05 ID:???
>>189
人の大事なお嬢さんを赤の他人が勝手に公開の場で呼び捨てにするなんて
いかんよ、君。ちゃんと「さん」を付けなさい「さん」を
そんな感性だと嫌われるぞ。
ところで彼女、若いの? おばさんだったらハズシまくりじゃね。
193ツール・ド・名無しさん:2007/09/01(土) 02:50:38 ID:???
>>192が何をしたいのか判りかねる
194ツール・ド・名無しさん:2007/09/01(土) 04:11:01 ID:???
>>193 何をしたいかデハナイ、妙齢のうら若き女性の名を呼ぶにはそれなりの
礼儀で接しろといいたかっただけだ。
そんなことも分からんのか? 厨房からやり直せ。
おっと厨房落第か、そりぇゃスマンかった。。。
195ツール・ド・名無しさん:2007/09/01(土) 08:55:57 ID:???
>>192は柳原可奈子が何者なのかわかってないだろ?
196ツール・ド・名無しさん:2007/09/01(土) 09:53:33 ID:???
↑ でもチビでブでも、可愛いんだよね 子豚のベイブみたいで
   性格良くて愛嬌があると、外見悪くても可愛くて嫁にいける良いパターン
197ツール・ド・名無しさん:2007/09/01(土) 10:59:29 ID:kazcFE2Q
>>192は完全柳原を知らないんだろうな

まあ、いきなり出てきた感じだったし、仕方ないとは思うが

柳原って言うのは、デブ芸人
マルキュー店員を模したデブ芸で一時的にブレイク


この前たまたまテレビを見ていたら、殆んどが男から告白されて付き合ってきたといってたよ
モテるらしい
198ツール・ド・名無しさん:2007/09/01(土) 11:21:19 ID:???
まあ>>192が柳原可奈子をなるしまのおねちゃんと勘違いして
妄想全開のレスしていることがキモイわけだが
199ツール・ド・名無しさん:2007/09/01(土) 11:31:55 ID:/20FLb1l
>>196
デブは嫌だけど愛嬌あるデブは可愛いよな
200ツール・ド・名無しさん:2007/09/01(土) 11:57:56 ID:???
柳原可奈子がなるしまで店員やってたらマジうけるw
201ツール・ド・名無しさん:2007/09/01(土) 12:11:18 ID:???
看板娘になる素質はある
いやマジで
202ツール・ド・名無しさん:2007/09/01(土) 12:32:24 ID:???
走れないだろうけどね。
203ツール・ド・名無しさん:2007/09/01(土) 12:44:06 ID:/20FLb1l
流石に店員はウザイだろ…
204ツール・ド・名無しさん:2007/09/01(土) 13:28:39 ID:???
オレは西岡すみこがイイな
205192:2007/09/01(土) 13:32:04 ID:???
「柳原可奈子」なんてタレントは知らな
かった。てか、知ってたからってどうなの?とは言いたい

あっ、そうそう
ナルシマの看板娘は確かセツ子さんだっけ?
206ツール・ド・名無しさん:2007/09/01(土) 13:35:21 ID:???
セツ子って誰?
207ツール・ド・名無しさん:2007/09/01(土) 13:42:01 ID:???
192さんは礼儀正しいんですね。
氏ね!
208ツール・ド・名無しさん:2007/09/01(土) 13:51:50 ID:kazcFE2Q
>>207
ワロスw
209ツール・ド・名無しさん:2007/09/01(土) 14:06:17 ID:???
.>>207
反撃きた( ゚∀゚)
210ツール・ド・名無しさん:2007/09/01(土) 14:15:09 ID:???
>>206
セツ子を知らないのかい? フ・・・

最近ナルシマに顔を出しはじめた新参者は
知らないだろうなあ。若いの、もっと勉強しなさいな。
211ツール・ド・名無しさん:2007/09/01(土) 14:20:43 ID:???
せつこ、それおはじきやがな。。。
212ツール・ド・名無しさん:2007/09/01(土) 15:06:01 ID:???
節子、それドロップやない、ブルホーンや!
213ツール・ド・名無しさん:2007/09/01(土) 15:16:04 ID:???
ねえ、セツ子って誰?
214ツール・ド・名無しさん:2007/09/01(土) 15:21:08 ID:???
       ____________________
       ∩;;:    ⊂⊃ ヽ
     /∪ ∩  ⊂⊃ :::⊂\
    ∩   ∪   ⊂⊃   ::::ヽ
   /(  ∩       _::::⊂につ
   ∪ // ∩   ⊂_ ⊃ _;;;;;|
  |  ∪ //         ⊂_二)
  | (//);;;∪    ⊂二二つ ;;;:;:;;;|
  //(∩;;:;          ⊂二つ;|
  | |/くくー;;_______  ∩   ::::::;:;:;;;;|
  ヽヽ| |;;T「・]\~~~//__;;;;;;;;;∩;;|
  ヽ| |ヽ\ヽー’’;// ::::/「・」ヽ//∩>
   |∪\;;::;;;;; //  ;;::ヽー``///|
    |   \;;//__________// ////|_
    \  //    //∪///;;//\_____
     |\ゝ );:,,    ゝ;;;;;;/  |_/,,// /ーー__
     |  \     ,,,,;;;;;;/ /   |_/;;/;:;;/     \
     |    ヽ,,,,,,,;;;;;;;;;/ /      /;;;;;:        \
--ヽ____/∩   −ーー/  /       |;;;;;;;;・        :::|
  ∩  ヽヽ       _/ ∩   ∩|;;;;;;:::;;..       ;;;|
  ヽヽ  ヽヽ         //   ///;;;;;;::..  オアシス ;:/
215ツール・ド・名無しさん:2007/09/01(土) 16:26:51 ID:???
>>192
ずいぶん心に余裕がない老人だなぁ。
216ツール・ド・名無しさん:2007/09/01(土) 19:24:15 ID:???
にしおかすみこってなにげ可愛くね?
217ツール・ド・名無しさん:2007/09/01(土) 19:42:15 ID:???
>>213
原節子

>>216
声が嫌い
218ツール・ド・名無しさん:2007/09/01(土) 19:55:38 ID:???
柳原は多分デブ専男に今日本一モテる女だろうな
子役モデル上がりの愛くるしい顔立ちに楽しさと若さを併せ持ってる
更にブレイク中の芸能人特有のキラキラ感まで上乗せされて無敵
219ツール・ド・名無しさん:2007/09/01(土) 21:17:50 ID:kazcFE2Q
前になるしまでメット買ったんだが、返品された品だったんだな・・・
気づかずに使っちまったからもうどうしようもないが

なんか裏切られた気分だよ
220ツール・ド・名無しさん:2007/09/01(土) 21:22:03 ID:???
なんで返品されたものだって分かったの?
221ツール・ド・名無しさん:2007/09/01(土) 21:27:55 ID:kazcFE2Q
新品のメット本体についてるタグとかが一切ついてなかった
説明書だけは入ってたが・・・
おかしいと後で気づいて、他店で見比べたら分かった

今度からなるしまでメットとか服買うときは「新品か?」って聞くようにするよ
222ツール・ド・名無しさん:2007/09/01(土) 21:29:24 ID:???
にほいとか?
223ツール・ド・名無しさん:2007/09/01(土) 21:35:31 ID:kazcFE2Q
においは始めに嗅がなかったから分からない

無駄に気づいてしまって気づかない方が良かったって感じ
ただ、みんなも気をつけて欲しいって思って書いた

なるしま、安いしいい店なんだけどね。。。
224ツール・ド・名無しさん:2007/09/01(土) 21:36:43 ID:???
最後の一個の展示品じゃねーの?
225ツール・ド・名無しさん:2007/09/01(土) 21:39:17 ID:kazcFE2Q
展示品は別の色で同じサイズが普通に有ったんだよね
色違いだから何の疑いもなく新品だと思ってたらヤラレタ!って感じ

身に付けるものじゃなければ返品モノでもいいんだけど、
流石にメットとかだと嫌だよなぁ
展示品なら「展示品限り」とかで売って欲しいね
226ツール・ド・名無しさん:2007/09/01(土) 21:40:41 ID:2GZWxkMM
その可能性は大だな
227ツール・ド・名無しさん:2007/09/01(土) 21:49:50 ID:???
>返品された品
返品されて問屋に戻ってきたやつを別の店に卸したという可能性は?
箱に入ったまま流通してたら店でも分かんないだろうし
228ツール・ド・名無しさん:2007/09/01(土) 21:50:51 ID:8fAlOrcR
立川店ってシューズの在庫は豊富ですか?
229ツール・ド・名無しさん:2007/09/01(土) 21:54:47 ID:kazcFE2Q
問屋で返品の可能性もあるのかもしれないが、
新品かどうかは確認することをお薦めするよ
230ツール・ド・名無しさん:2007/09/01(土) 22:02:43 ID:???
新品かどうかなんて気にする奴は馬鹿
231ツール・ド・名無しさん:2007/09/01(土) 22:05:01 ID:kazcFE2Q
いやー、どんな奴がどうかぶったのか分からないんだぜ?
中古なら別に店で買う必要ないし

中古や返品モノを売りつける店なんて詐欺同然だと思うがね
232ツール・ド・名無しさん:2007/09/01(土) 22:24:30 ID:???
まあ、もちつけや>>ID:kazcFE2Q
233ツール・ド・名無しさん:2007/09/01(土) 22:28:41 ID:kazcFE2Q
スマソ
俺はもう仕方ないと思ってるんだ
自分で使っちまったし

ただ、なるしまって好きな店だったし、今まで色々買ってきたから、なんか裏切られたような気がしてさ
(店を信用も何も無いんだが)

だから、新品かどうか気になる奴は気をつけた方がいいって言いたかったんだよね
234ツール・ド・名無しさん:2007/09/01(土) 22:37:46 ID:???
使い古されて傷の付いた物を新品として売るのは詐欺だが、それとは訳が違う。
サイズ違いなどで返品されたものを再梱包して売るのは小売業ではよくあること。
235ツール・ド・名無しさん:2007/09/01(土) 22:43:41 ID:kazcFE2Q
>>234
ただ、タグとかはついてるよね
タグなしを返品で受け付ける店もおかしいし、
それを再度販売するのもおかしいよ

付属品(ビニール袋とかも)も全て揃えて、客からは新品だか返品だか分からない状態に戻して売るならアリだが、
欠品しているものをそのまま売りつけるのは無しだろ
もろ中古なんだし
236ツール・ド・名無しさん:2007/09/01(土) 22:56:06 ID:???
立川の店長って話してみると頭悪そうだよな。
237ツール・ド・名無しさん:2007/09/01(土) 23:29:42 ID:???
逆に、入荷したヘルメットの箱を開けて返品流れかどうかチェックする店があるのか?

>>235
店から問屋に返品するときに問屋がタグまでチェックするかね?

どっかの店が展示品にしてたやつを問屋に返品
→問屋は別の店にそれを卸す

のパターンがありそうだが
238ツール・ド・名無しさん:2007/09/01(土) 23:52:04 ID:???
              / ̄ ̄ ̄ \  ホジホジ
            / ―   ― \
           /   (●)  (●)  \
           |     (__人__)      |
           \   mj |⌒´     /
              〈__ノ
             ノ   ノ


                ____
              /     \
            / ⌒   ⌒ \
           /   (●)  (●)  \
         _|__    (__人__)      |
       /   \    `ー'´     /
 /⌒⌒⌒/ ..:::::::::::.. ヽ ピトッ
 |  |  | { .::::::●:::::  }
 |  |  |  \ ::::::::::::::/
 ヽ ヽ ヽ   `ー一'´
239ツール・ド・名無しさん:2007/09/01(土) 23:58:30 ID:???
単に付け忘れだったりして。
240ツール・ド・名無しさん:2007/09/02(日) 21:09:47 ID:???
今日なるしまの旧店舗前の坂の下で、ノーブレーキピストが8台集まって
バックの練習とかしてた。
女も居たけど、ホントに犯罪者の集まり。注意しないとなるしまが
ノーブレーキピスト売ってるって通報されるぞ
お断りの注意書き店の玄関に張らないと容認して手を貸してることになるぞ
241ツール・ド・名無しさん:2007/09/02(日) 22:20:41 ID:???
俺の知り合いはなるしま行ってピストくださいって言ったら
散々説教食らったらしいけどな。
242ツール・ド・名無しさん:2007/09/02(日) 22:34:06 ID:???
すぐばれる嘘って格好悪いね。
243ツール・ド・名無しさん:2007/09/04(火) 02:37:18 ID:???
ヒキコモリのささやかな妄想なんだから大目に見てやれよ。
卑屈な人生で、くだらない嘘と愚痴だけが生き甲斐なんだろう。
大体、ノーブレーキピスト乗りはなるしまに来ないだろう。
奴らが欲しがるパーツなんかほとんど置いてないんだからw
244ツール・ド・名無しさん:2007/09/04(火) 05:35:27 ID:???
>>243
普通に結構いるぞ。ザフィーロとか時々投げ売りしてるからだと思うが。
ちなみにノーブレーキだと整備とかは全くしてくれないみたい。
245ツール・ド・名無しさん:2007/09/04(火) 05:47:08 ID:???
ピスト乗りは時々、店に行くと見る事がある。
店の人に工具貸してくださいと言って
店の外でいじってるの見た事がある。
246ツール・ド・名無しさん:2007/09/04(火) 06:38:33 ID:???
ピスト乗りは外見はふつうのばか男風なんだけど、
走り方が信号無視 逆走 人にぶつかって怒鳴っていく 
というDQN しか見たことが無い
大体車道でバック練習してる時点で人間失格
247ツール・ド・名無しさん:2007/09/04(火) 10:43:11 ID:??? BE:70005683-2BP(101)
ピストで普通に買いに行ってるけど店員さん親切だしいいお店だよ
248ツール・ド・名無しさん:2007/09/04(火) 10:57:43 ID:???
249ツール・ド・名無しさん:2007/09/04(火) 19:26:13 ID:eo02eR5E
ツール・ド・名無しさん [sage] :2007/09/04(火) 19:13:31 ID:???
>>412
多摩サイはホモ専用だ。
貴様がノンケなら氏ね。
250ツール・ド・名無しさん:2007/09/04(火) 19:37:35 ID:???
神宮なるしま明治通りからの急な下り坂でノーブレーキピストが止まれずに転落したのにはワロてしもうた。
251ツール・ド・名無しさん:2007/09/04(火) 20:38:10 ID:???
>>250
ズル剥けになるまで魂磨かれただろうなw
252ツール・ド・名無しさん:2007/09/04(火) 21:12:18 ID:???
馬鹿は死ななきゃ直らない…ってか
253ツール・ド・名無しさん:2007/09/04(火) 22:30:06 ID:???
http://bbs.meiwasuisan.com/bbs/bicycle/img/11815475180150.jpg
すでにずるむけになりました
254ツール・ド・名無しさん:2007/09/04(火) 22:37:53 ID:???
私のも剥いてくらはい
255ツール・ド・名無しさん:2007/09/05(水) 09:22:08 ID:???
>>253
恥じを知らない男 満天下に恥じを晒す奴
 恥知らず       恥晒し
 被写体        スレ晒し
256ツール・ド・名無しさん:2007/09/05(水) 15:57:35 ID:???
公然わいせつ、郵便局員逮捕=「民営化で忙しく」下半身露出−大阪
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070905-00000074-jij-soci
スレの流れに乗ってみた
257ツール・ド・名無しさん:2007/09/05(水) 18:23:01 ID:???
クラブチームのことで教えてください。
最近eeeランの会員になったものです。
入会金5,000円払ったのですが、何度参加してもスタンプカードももらえないしハンコも押してもらえません(というかハンコを押している現場にも遭遇しない)。
ハンコがたまったらジャージがもらえる、という制度はなくなったんですか?
だとすれば入会金5,000円って何に使われてるの?

微妙な話なので店員さんには(ましてや会長さんには)聞けなくて・・・。
258ツール・ド・名無しさん:2007/09/05(水) 18:30:28 ID:5TsKqOpk
ハンコは、相模湖駅で押してない?
259ツール・ド・名無しさん:2007/09/05(水) 18:33:07 ID:???
>>258
班分けの違いかもしれませんが、相模湖駅に寄ったことは一度もありません。
会長さんが居る班で走れば相模湖で押してもらえるんですか?
260ツール・ド・名無しさん:2007/09/05(水) 18:35:02 ID:???
微妙な話こそ店員に聞くべきでは?
261ツール・ド・名無しさん:2007/09/05(水) 18:53:17 ID:???
あれを着たいのか?
262ツール・ド・名無しさん:2007/09/05(水) 19:37:18 ID:???
>>261
というかクラブランの時はあれ着てた方がなにかと便利なんもので・・。
263ツール・ド・名無しさん:2007/09/05(水) 19:58:49 ID:???
>微妙な話なので店員さんには(ましてや会長さんには)聞けなくて・・・。

一緒に走ってるクラブ員に聞けば良いじゃん。
それも聞けんのか?
264ツール・ド・名無しさん:2007/09/05(水) 21:27:17 ID:???
>>262
便利な点をkwsk
大作センセイのお話が聞けるとか?
265ツール・ド・名無しさん:2007/09/05(水) 22:32:11 ID:???
小畑に言ってやれよ
266ツール・ド・名無しさん:2007/09/05(水) 23:55:50 ID:???
個人が特定されますた
267ツール・ド・名無しさん:2007/09/06(木) 00:21:05 ID:???
特定してどうするの?
268ツール・ド・名無しさん:2007/09/06(木) 00:28:13 ID:2yJG25KV
尻で償ってもらうよ
269ツール・ド・名無しさん:2007/09/06(木) 00:33:47 ID:???
>>268
趣味悪い ID晒して、恥を知らないな
270ツール・ド・名無しさん:2007/09/06(木) 01:14:02 ID:XMkR2DtK
>>268
ホモは市ね!いらん。
271情報として聞いて:2007/09/06(木) 03:01:20 ID:???
9月1日よりなるしま神宮旧店で
ショーグリExドロハンと
ショーグリ2ブルホーンの試乗が出来るよ
272ツール・ド・名無しさん:2007/09/06(木) 13:11:30 ID:???
>>271
業者乙。強度試験したのか?
駅前に放置するには良さそうな仕様だな。

273ツール・ド・名無しさん:2007/09/06(木) 14:58:36 ID:???
ボラーレの新型ってサイトに載せないのか?
274ツール・ド・名無しさん:2007/09/06(木) 21:47:56 ID:???
そんな暇はありません。
275ツール・ド・名無しさん:2007/09/06(木) 23:46:58 ID:???
なるってミニベロ扱ってたか?
ロードの専門店だろ?
276ツール・ド・名無しさん:2007/09/07(金) 03:13:12 ID:???
>>272
いいんじゃない 手軽そうでロードより目立たないから放置しやすい(?)
どこに留めたか言ってくれ、
277ツール・ド・名無しさん:2007/09/07(金) 17:48:32 ID:???
マジレスすると 

・なるしま 
受動的で目線を合わせられない奴以外はここでいい。 
立地上、店の性格によりファッションロードからガチレーサーまでほぼ全ての客層に対応。 
日本有数の有力ショップということもあり、各仕入先とのコネクションも強い。 
ということは・・・ 

・オーベスト 
調布の有力ショップ。 
長年のレース経験による知識、ショップ店員時代による組み立て技術によって信頼性は高い。 
ある程度乗り込む層にとっては、なるしまと並ぶほど魅力がある。 

・サイクルハウスイシダ 
店長(チーム)とカジュアルにロードを楽しみたい人向け。 
オーベストに比べるとレース経験による知識大きく劣るが、ハードの知識、また整備技術は高い。 
一番の魅力は、話していて楽しい店長の人柄、温かい雰囲気。 

・サイクリズム 
店の性格的にはファッションロードに大きく傾いたタイプ。 
ここの店長はスポーツマンなだけあり、初心者、初級者を納得させるだけの知識・技術はある。 
ただし、デパート的なので、上記三店舗を好む人には受け付けないだろう。 

・フレンド商会 
スタッフは重労働により忙殺される日々なので、知識、技術は最低レベル。 
雑誌広告などにより生み出された、「大手の安心感」に引き寄せられる人間で回ってる店。 
278ツール・ド・名無しさん:2007/09/07(金) 18:07:32 ID:???
これは一体どこの工作員だ?
279ツール・ド・名無しさん:2007/09/07(金) 18:29:33 ID:???
◎オーベスト(この評価はあり得ネーヨ)
○サイクルハウスイシダ(評価が微妙だが主観)
▲サイクリズム(上二店舗を叩かせる作戦か)
△なるしま(この評価を見て不快を感じないのはここだけか)
280ツール・ド・名無しさん:2007/09/07(金) 19:53:38 ID:???
オベの日曜練となるしまA練はどっちがキツイですか?
281ツール・ド・名無しさん:2007/09/07(金) 21:05:25 ID:???
>>279
上位三つは概ね的を射てるんじゃない?
いや、俺が書いたんだけどw

>>280
どちらもきつい。
遅ければおいて行かれて終わり。

重要なのは、長距離を速く走るための訓練をしているかどうか。
もししていなければ100%置いていかれる。

まあどちらも毎週やってるし、とりあえず参加してみれば?
282ツール・ド・名無しさん:2007/09/07(金) 21:21:39 ID:???
オベは名栗や白石あたりで見かけるね。
遅れてひいこら追いかけている数名が…合掌。
283ツール・ド・名無しさん:2007/09/07(金) 22:13:08 ID:???
一番の疑問は>>277が何に対してのマジレスかなんだけど・・・
284ツール・ド・名無しさん:2007/09/08(土) 14:18:05 ID:???


今日明日はお休みですよ。

285ツール・ド・名無しさん:2007/09/08(土) 14:22:02 ID:???
明日もなー
286ツール・ド・名無しさん:2007/09/08(土) 14:29:10 ID:???
休み多いよな。
287ツール・ド・名無しさん:2007/09/08(土) 15:21:20 ID:???
>>286
年中無休で使えない店よりもいいだろ。
正直休みは少ない方がうれしいけどな。
288ツール・ド・名無しさん:2007/09/08(土) 16:44:13 ID:???
>>281
オベは山伏方面1回、雛鶴方面1回それぞれ参加しました。
平地はおおむね50km/h前後でローテーション、山は千切りあい、って感じでした。
なるしまAもそんな感じなのかな?
289ツール・ド・名無しさん:2007/09/08(土) 21:05:38 ID:???
50km/hって貧脚の俺には考えられん
290ツール・ド・名無しさん:2007/09/08(土) 22:16:56 ID:???
なるAだと平地巡航55キロぐらいかなー。
山は千切り合いになるのはどのチームも似たようなものか。
291ツール・ド・名無しさん:2007/09/08(土) 22:29:21 ID:???
>>290
ドラフティング効果を実体験したことが無いんだが、巡航55キロの連中が
個人差は有るだろうが単独だと同じ負荷で何キロくらい出せるのかな。
292ツール・ド・名無しさん:2007/09/08(土) 22:31:11 ID:???
言い方を替えると単独で何キロ巡航できればつるんで55キロ巡航に参加できるかな。
293ツール・ド・名無しさん:2007/09/08(土) 22:48:06 ID:???
一概に言えないが、ぴったりくっつく技術があれば
35キロで1時間走れれば、5人のローテーションで55キロ巡航できるのでは。
ただしすごく技術とチームワークが必要だけど。
団体個人追い抜きはものすごいスピード出るからな
294ツール・ド・名無しさん:2007/09/08(土) 23:06:44 ID:???
週末は100〜150Km走ってるけど俺のメーターAve30km/h超えた事無い/(^o^)\
295ツール・ド・名無しさん:2007/09/08(土) 23:09:09 ID:???
ドラフティングの効果は凄いんだね、技術が有れば、の有ればが問題
取り合えず、平地を走るときは常に35キロ目指しでスタートですね。
ありがとう。
296ツール・ド・名無しさん:2007/09/08(土) 23:16:45 ID:???
ローラーだと何キロぐらいで回してればいいのか。
うちの周り信号ばかりでな。
297ツール・ド・名無しさん:2007/09/09(日) 01:11:35 ID:???
まてよ?先頭はしばらくの間にしろ55km/h出せる能力必要なんでは?
298ツール・ド・名無しさん:2007/09/09(日) 04:26:21 ID:a2bcGSDE
↑ 55キロで走ってる集団の先頭になり、5分程度
それを維持して先頭交代になる。踏む力はロングスプリントを
5分間位掛ける感じ。
数字的には自力の55キロ巡航の3割程度の空気抵抗手走れるらしい。
299ツール・ド・名無しさん:2007/09/09(日) 15:30:24 ID:???
いろいろと頭の悪いレスだな
300ツール・ド・名無しさん:2007/09/09(日) 16:39:37 ID:???
やっぱなるしまで組むと安いですか?
というかここの住人的にはやはりなるしまはオススメなんですかね?
301ツール・ド・名無しさん:2007/09/09(日) 17:35:39 ID:???
自転車乗りって高くても良い物をって考える奴案外少ないよね
302ツール・ド・名無しさん:2007/09/09(日) 18:00:54 ID:???
秋葉原から中野富士見町まで何分位でいけますか?
303ツール・ド・名無しさん:2007/09/09(日) 18:01:48 ID:???
渋滞で30分かな
304ツール・ド・名無しさん:2007/09/09(日) 19:51:00 ID:???
>>303
サンクス!40分で池田よ、新宿が分かりにくい。
305ツール・ド・名無しさん:2007/09/09(日) 20:13:46 ID:neqSc38q
なるしまって、トレックとキャノンデールは扱ってないんだっけ?
306ツール・ド・名無しさん:2007/09/09(日) 20:56:29 ID:???
アメ車は嫌い。という冗談は置いといて、確か扱ってないと思った。
ちゅーかそういう店多いよね、自分がお世話になってるとこもそう。
代理店からは、抱き合わせのセット卸が義務化されているから
それが嫌で扱ってないとこ多いって聞くよ。
307ツール・ド・名無しさん:2007/09/09(日) 21:37:15 ID:???
>>306
サンクス
308ツール・ド・名無しさん:2007/09/09(日) 23:18:38 ID:???
今日なんとなく高尾山登りにいったら下山した高尾山口駅でちょうどなるしまのメンバーみたわ。
AかEeeかはわかんなかったけど、けっこう差が出るんだな。
だいぶバラバラと到着してたなぁ。
309ツール・ド・名無しさん:2007/09/09(日) 23:21:58 ID:???
高尾山口で休憩するのはEEE。
310ツール・ド・名無しさん:2007/09/09(日) 23:24:12 ID:???
>>298
先頭5分は長すぎ。
50km/h以上の速度をキープしようと思ったら20〜30秒で交代すべき。
311ツール・ド・名無しさん:2007/09/09(日) 23:26:25 ID:???
>>310
2〜30秒はいくらなんでも短いだろ
1分〜力ある人は2分とか。
5分は引けないと思うが。
312ツール・ド・名無しさん:2007/09/09(日) 23:54:55 ID:???
55キロ5分とか、夢語ってる奴が多いなw
313ツール・ド・名無しさん:2007/09/10(月) 00:15:02 ID:vvCUF6ic
55キロ5分って


ご立派!!!!                             



                                 妄想乙!
314ツール・ド・名無しさん:2007/09/10(月) 00:17:27 ID:???
実際、実業団クラスでも難しいの?
貧脚なのでそこまで出せないから、程度がわからん。
315ツール・ド・名無しさん:2007/09/10(月) 00:19:44 ID:???
>>313
貧脚乙。カメだからって拗ねるなよ
316ツール・ド・名無しさん:2007/09/10(月) 00:22:43 ID:???
>>308
それは蓼科ロングランから帰ってきたところ。
317ツール・ド・名無しさん:2007/09/10(月) 00:25:09 ID:???
今時のオッサンてそんなに脚力あるんだ・・・
学生の俺より全然すげえw
318298:2007/09/10(月) 06:32:49 ID:???
すいません55キロのローテーションに入ったことありません。
40キロ位のローテでは5分くらい先頭引いてました。
そのときの感覚からの推測です。ペコリ
319ツール・ド・名無しさん:2007/09/10(月) 07:47:56 ID:vvCUF6ic
>>318
40キロ5分は俺もそのくらい。
推測でも上のクラスのメンバーはあと15キロも速いんだ!?
欧州トッププロ並み。
いずれにしろ俺にはまだまだだな・・。
320ツール・ド・名無しさん:2007/09/10(月) 08:06:23 ID:???
時速何キロであれ五分は長すぎる

何回もそれを繰り返して先頭のペースが落ちてただ迷惑なだけ

足があるなら速いサイクルで集団全体をコントロールすればいい
321ツール・ド・名無しさん:2007/09/10(月) 08:59:35 ID:???
プロのチームTTの映像見ても、エースが仕方なく頑張るとき以外は先頭引く時間なんて数秒〜数十秒ですよ。
速度が速くなればなるほど、早めの先頭交代で回さないとタレて遅くなるだけ。
322ツール・ド・名無しさん:2007/09/10(月) 12:02:24 ID:???
55km/hで綺麗にローテ出来る場所なんてまずないと思うがw
323ツール・ド・名無しさん:2007/09/10(月) 13:57:07 ID:???
>>322
君は地球単位で物事を考えるくせをつけなさい
324ツール・ド・名無しさん:2007/09/10(月) 14:20:23 ID:???
>>323
車の状況にもよるが、
・新奥多摩街道
・尾根幹(二輪レーン区間)
とか。
325ツール・ド・名無しさん:2007/09/10(月) 14:46:23 ID:???
>>322は蛙ですから
326ツール・ド・名無しさん:2007/09/10(月) 17:50:24 ID:???
美男子の裸体を毎日配信〜グラビア番組「裸男(ラマン)」

ブロードバンド放送GyaOの「バラエティch」は、美男子のヌードをプロ女性フォトグラファーが
撮りおろすグラビアバラエティ番組「裸男(ラマン)」の配信を開始した。
「裸男(ラマン)」は、GayOと光文社発行の雑誌「女性自身」、プロデューサーおちまさととの
コラボレーション企画。プロの女性フォトグラファーが、番組から掲示されたルールを守りながら
若い男性のヌードを撮りおろしていく。
更新は月曜日から金曜日の毎日行なわれ、5人の美男子が日替わりで登場。
「女性自身」でのグラビア掲載をかけて裸体美を競い合う。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070910-00000011-rbb-ent
327ツール・ド・名無しさん:2007/09/10(月) 23:12:19 ID:???
「女性自身」なんと卑猥な響きよーーーー。たまらん
328ツール・ド・名無しさん:2007/09/11(火) 06:55:08 ID:???
http://www.cyclingnews.com/road/2007//tour07/?id=results/tour070
どんだけー ッて思うけどな。
329ツール・ド・名無しさん:2007/09/12(水) 04:31:56 ID:???
3マグネットの俺様なら、カンチェラーラなど余裕でぶっちぎりですよ!
330ツール・ド・名無しさん:2007/09/14(金) 12:49:05 ID:???
クラブに入ると何か良いこと有るのかしらん?
331ツール・ド・名無しさん:2007/09/14(金) 12:51:43 ID:???
入会と同時にS学会にも入信できます
332ツール・ド・名無しさん:2007/09/14(金) 16:57:20 ID:???
絡むならヤメ
まったく別だろ
333ツール・ド・名無しさん:2007/09/14(金) 17:30:57 ID:tvrJnfWl
まったくだ
必要以上に出てくるよな その手の話。
334ツール・ド・名無しさん:2007/09/14(金) 17:56:51 ID:???
なるしまってシマノコンポは何割引?
近所だと15%引きなんだけど、それより安いですかね?
335ツール・ド・名無しさん:2007/09/14(金) 18:27:40 ID:tvrJnfWl
78ヅラで13万5千くらい。
コンポのショーケースにシマノとカンパの価格表が置いてあったよ。
336ツール・ド・名無しさん:2007/09/14(金) 19:20:37 ID:???
>>335
どうもです。
定価が15万5千円くらいだから、15%引きくらいですね。
337ツール・ド・名無しさん:2007/09/14(金) 21:17:50 ID:???
立川店の品揃えは増えたの?
338ツール・ド・名無しさん:2007/09/15(土) 00:35:10 ID:???
さあ?
339ツール・ド・名無しさん:2007/09/15(土) 16:44:07 ID:???
店舗面積が増えて空き棚って事は無いだろ、
神宮の新店だけでも3億から在庫を抱えていると聞いたぞ。
340ツール・ド・名無しさん:2007/09/15(土) 21:29:29 ID:???
いくらなんでもネタだろ
3億の在庫ってフレームで換算したら500kのフレーム600台分だぞ
341ツール・ド・名無しさん:2007/09/15(土) 21:34:50 ID:???
3億ペソ
342ツール・ド・名無しさん:2007/09/15(土) 22:37:40 ID:???
3億ウォン 日本円で3000万円位
343ツール・ド・名無しさん:2007/09/15(土) 22:47:39 ID:???
3億点だろ
ベアリング1ヶ=1点
344ツール・ド・名無しさん:2007/09/15(土) 23:35:22 ID:???
3億=3オク=3つのオークションの聞き間違いだろ 
345ツール・ド・名無しさん:2007/09/16(日) 05:51:54 ID:???
そっか 聞き間違いか、すまんかった。
346ツール・ド・名無しさん:2007/09/16(日) 23:06:09 ID:???
3Fにも在庫積んでるから
それなりには持っていそうだな。

メンテスペースの上に吊ってあるのは新型のボラーレ?
NALSIMAのロゴがでかすぎる。
無地にして欲しい。
347ツール・ド・名無しさん:2007/09/17(月) 00:19:25 ID:???
>>346
言えば無地に出来るよ
348ツール・ド・名無しさん:2007/09/17(月) 02:26:59 ID:???
社長が寂しがる>名無し
349ツール・ド・名無しさん:2007/09/17(月) 17:02:20 ID:???
でもそんなの関係ねぇ!
そんなの関係ねぇ!

  ○∧〃
  / >
  < \
350ツール・ド・名無しさん:2007/09/17(月) 22:44:00 ID:???
今日神宮店で、派手な女性がひとり、携帯電話で話しながら買い物をしていました。
どうもホノルルセンチュリーライドに彼氏(夫?)と行くらしく
電話でその彼氏から必要なものを教わりながらそろえていた模様。
上から下まで(ウエアから靴下まで)そろえてましたが、自転車乗ったことがなさそうな感じ。
ホノルルセンチュリーライドって2週間前に用品をそろえるような初心者でも大丈夫なイベントなのでしょうか。
351ツール・ド・名無しさん:2007/09/17(月) 23:10:34 ID:???
距離もいろいろ種類あるらしいから初心者向けの距離を選んでいれば大丈夫なんじゃない?
352ツール・ド・名無しさん:2007/09/17(月) 23:27:07 ID:???
なるはたまにタレントの見習いお姉さんがいる。
その一人じゃないかな。綺麗目の人見たよ。
353ツール・ド・名無しさん:2007/09/17(月) 23:30:50 ID:???
タレント見習いかもね。でも年齢は30代だった気がする。

いいなあセンチュリーライド。

ちなみなるしまフレンドはどの駅から行っても遠い気がする。
みなさまどの駅利用ですか?
354ツール・ド・名無しさん:2007/09/17(月) 23:43:56 ID:???
調布の自宅からチャリでいくから無問題
355ツール・ド・名無しさん:2007/09/18(火) 00:15:56 ID:???
目黒の自宅からチャリでいくから無問題
356ツール・ド・名無しさん:2007/09/18(火) 00:43:25 ID:???
杉並の自宅からチャリでいくから無問題
357ツール・ド・名無しさん:2007/09/18(火) 00:48:53 ID:???
石垣島の別荘から飛行機でいくから無問題
358ツール・ド・名無しさん:2007/09/18(火) 06:46:40 ID:2/rA6bo3
渋谷から、バスで行く。
ホープ軒の前にバス停あるから楽だよ
359ツール・ド・名無しさん:2007/09/18(火) 07:25:02 ID:???
>>350
ただ長い距離を乗るだけで、ずっと平坦だし、時間制限も超ゆるいから、初心者でも全然大丈夫だよ。
360ツール・ド・名無しさん:2007/09/18(火) 07:59:01 ID:???
と、脳内経験者の>>359が申しております。
361ツール・ド・名無しさん:2007/09/18(火) 09:44:47 ID:???
>>353
地下鉄の北参道駅から歩いてすぐだよ
俺はチャリで行くから関係ないが
362ツール・ド・名無しさん:2007/09/18(火) 09:49:48 ID:???
営団13号線w
363ツール・ド・名無しさん:2007/09/18(火) 10:34:24 ID:???
昨日能登でなるしまフレンドの人らを見た
距離的にはツール・ド・千葉の方が近いのにがんばるな
364ツール・ド・名無しさん:2007/09/18(火) 11:49:22 ID:???
>>363
お前も、ツール・ド・千葉の方が近いのにがんばるな
365ツール・ド・名無しさん:2007/09/18(火) 12:24:35 ID:???
なるしまには巨乳ちゃんが一人いますね
366ツール・ド・名無しさん:2007/09/18(火) 12:28:57 ID:???
>今日神宮店で、派手な女性がひとり、携帯電話で話しながら買い物をしていました。
>どうもホノルルセンチュリーライドに彼氏(夫?)と行くらしく

芸能人でたとえて言うと?
ブラカップサイズは?
367ツール・ド・名無しさん:2007/09/18(火) 12:30:49 ID:???
水木になるしまの前に行くと、配送済みのダンボールがたくさん置いてある。
宝の山。盗まれ放題なわけだが、毎週平気で置いてあるところを見ると、
被害にあったことは無いのだろうか...
あの置き方だと、もし盗まれても、盗まれた方が悪いだろ、って感じだけど...
駐輪場の前にでーんと置いてある。

368ツール・ド・名無しさん:2007/09/18(火) 12:34:27 ID:???
>なるしまには巨乳ちゃんが一人いますね

新宿ジョーカーの巨乳ちゃんの方が白ムチで良い
369ツール・ド・名無しさん:2007/09/18(火) 19:16:32 ID:???
>>367
実は店内には人が居て、まったりと入荷処理をしてたりするよ。
あの2連休はあの大量の物資の処理の為なんじゃないかな。
370ツール・ド・名無しさん:2007/09/18(火) 21:35:31 ID:???
上にトレックの取り扱い無いってあるけど
他店購入のトレック車でもパーツ買えば取り付けしてくれるかな?
371ツール・ド・名無しさん:2007/09/18(火) 21:41:04 ID:???
どこの店で買ったバイクでも普通になんでもやるよ。
372ツール・ド・名無しさん:2007/09/18(火) 21:46:13 ID:???
おれっちが従業員の負担減の為に
商品絞りたいようなことを書いてたから
いづれはお断りになっちゃうかもな。

現場は反対らしいってのが救いか。
373ツール・ド・名無しさん:2007/09/19(水) 00:27:33 ID:???
使っているパーツは島のだろ
374ツール・ド・名無しさん:2007/09/19(水) 12:02:01 ID:???
省力化のために持ち込みお断りってこったろ。
375ツール・ド・名無しさん:2007/09/19(水) 14:40:07 ID:???
商品の種類を絞っても売れる量が同じなら店員の負担はあんま減らんだろ
見た感じではパーツの販売(とそのための管理)より、
組み立てや修理の工数のほうが大変でね?
376ツール・ド・名無しさん:2007/09/19(水) 15:15:26 ID:???
仕入れや在庫管理が楽になるんじゃないかな。
377ツール・ド・名無しさん:2007/09/19(水) 15:16:51 ID:???
だから品数減らすって話が出てるんだろ、白痴?
378ツール・ド・名無しさん:2007/09/19(水) 15:21:15 ID:???
??
379ツール・ド・名無しさん:2007/09/19(水) 15:51:39 ID:???
>>376
売れ筋は残すから品数が減っても管理の手間はあまり減らないと思う
仕入れたまま在庫になってるマイナー商品なら追加の手間かからないし
(特価品にするのは店長の仕事だろうし)
あれだけ回転してれば販売・管理の手間は販売数でほぼ決まるんでは
380ツール・ド・名無しさん:2007/09/19(水) 16:00:27 ID:???
詳細は中の人じゃないと解りませんね。

とりあえず、パールとアソス以外全廃は厳しい。
zerorh+も残して欲しいなぁ。
381ツール・ド・名無しさん:2007/09/19(水) 18:09:30 ID:???
ナリーニとエチュオンドとカステリも残して欲しいなぁ
382ツール・ド・名無しさん:2007/09/19(水) 18:57:42 ID:???
>>375
品数減らせば、例え販売量が同じだったとしても、
店側の手間は大きく減るよ。そんなの販売業の常識。

ただ、商品数減らして、今と同じ売り上げを維持できるとはとても思えないけどね。
ちょっとマイナーな商品も仕入れてくれるところがよかったのに。
少なくとも俺はなるしまで買い物する機械が激減すると思う。
383ツール・ド・名無しさん:2007/09/19(水) 19:53:11 ID:???
>>379
品数が減れば管理の手間も減るのが常識なんだが…

まだ学生さん?
社会勉強のためにコンビニでバイトでもしてみたら?
384ツール・ド・名無しさん:2007/09/19(水) 20:22:52 ID:???
コンビニって、本部で一括仕入れじゃないの?
385ツール・ド・名無しさん:2007/09/19(水) 20:43:54 ID:???
ノーパソのモニター部分だけみたいな機械持ってるコンビニの人居るでしょ
あれで発注する、天気予報とか見て飲み物の数決めたりとか
386ツール・ド・名無しさん:2007/09/19(水) 20:46:10 ID:???
その発注先は本部でしょ?
発注先が一本化されてるから別じゃないかな。
387:2007/09/19(水) 21:08:01 ID:???
従業員・バイトさん増やしてシフト制導入でしょう。遅番さんが商品の充填専門でーみたいな。従業員の負担減らしたいならそれ以外道はないと思うけど。
388ツール・ド・名無しさん:2007/09/19(水) 21:36:50 ID:???
効率は追求しすぎると途端に面白くない店になる
交差比率も大切だがそれだけを重視して長続きした小売店はなし
イトーヨーカドーの平場がものがたっている
389ツール・ド・名無しさん:2007/09/19(水) 21:42:45 ID:???
在庫として仕入れる種類を減らすんだろうか
それとも取り扱い自体をやめるんだろうか
前者ならウェア類やサドル以外は現物が見られなくても問題ない場合もあるけど
390ツール・ド・名無しさん:2007/09/19(水) 21:55:50 ID:???
☆☆☆PR☆☆☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
あなたのイスは本当に身体を休めることができますか?椅子は生命科学です。
マックスチェアーに座る瞬間、気楽の科学が始まります。
携帯からも直接購入いただけます。ぜひご覧ください↓
●マックスチェアー http://kenkidepot.com/?mode=cate&cbid=239081&csid=1
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆☆☆PR☆☆☆
391ツール・ド・名無しさん:2007/09/19(水) 23:37:31 ID:???
>>380
マジか!パールはデザインがな...。
392ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 01:06:59 ID:???
ナリーニとGiessegiの安いレーパンぐらいは残してくれ…と俺もキボン。
まあぶっちゃけ、今は通販が充実してるからnalsimaじゃなくてもいいかもしんないな。
どっかで試着さえすれば。
393ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 01:45:58 ID:???
商品数では通販に勝てるはずもなし、小数に絞り込むのも商売としては一つの手だけど、
もともとなるしまってそんなに店頭展示品数が多い店じゃないよね。
だけど、毎日走ってる店員さん達が、実際に使ってみた実感で商品を絞り込んで店に置いてる感じが
よかったのに、これからはそういう雰囲気も薄れていくのかな。
394ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 04:12:30 ID:???
なるって商売っ気が少ないところがいいよな
値上げしたらガッカリだよ なるべくしないでね
BBBのパーツとか安いのもおいてあって、しかも品質はけっこういい
安いもの買いに行って、つい良いものも買ってしまう。
395ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 15:59:34 ID:???
小畑さえ居なけりゃ超優良店なのにねぇ 全く惜しい
396ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 16:18:22 ID:???
>>395さえ居なけりゃ良スレなのにねぇ 全く惜しい
397395:2007/09/20(木) 16:21:43 ID:???
くだらねえ切り返しだなw
お前、低脳丸出し。本当に俺に因縁つけたいなら、今から千駄ヶ谷まで来い!
俺の目の前で啖呵切れたら誉めてやるよ。
398ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 16:27:21 ID:???
>>397さえ居なけりゃ良スレなのにねぇ 全く惜しい

お前に誉められるメリットってなんだよ?
俺をキレさせたら大したもんですよってかwww
399ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 16:34:47 ID:???
千駄ヶ谷のどこなんだろw
400395:2007/09/20(木) 16:51:42 ID:???
>>398
お前、うぜえよ。どうせ弱いんだろ?文句あるならタイマンで勝負してやるぞ
>>399
駅から歩いて5分くらいのところに神社があるだろ?
あそこなら喧嘩しやすいと思う
401ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 16:54:55 ID:???
今時、神社で殴り合い?
素敵だw
402ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 17:11:13 ID:???
つーかスルーしろよ馬鹿ども
403401:2007/09/20(木) 17:13:20 ID:???
>>402
お前がスルーできてねーじゃん低脳www
404401:2007/09/20(木) 17:19:12 ID:???
401は俺なんだが・・・
405401:2007/09/20(木) 17:42:54 ID:???
いやいや、私こそ401ですよ。
406401:2007/09/20(木) 17:44:51 ID:???
おや、奇遇ですね、小生も401でございます。
よろしくお願いします
407ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 18:03:15 ID:???
定休日は店員が自演してんだなプッwww
408401:2007/09/20(木) 19:37:24 ID:???
しまった乗り遅れた!漏れも401だZE!
409401-4:2007/09/20(木) 19:47:10 ID:???
おし。鳩の森神社の境内に夜9時集合だ。
目印は頭に長いろうそく2本灯してくること。
勝負は素手ごろ。武器は己の肉体のみ。待ってるぜ
410ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 19:58:23 ID:???
決闘罪デ通報シマシタw
411401-5:2007/09/20(木) 20:06:23 ID:???
え?将棋の勝負だよ。将棋会館前だし。
君こそ虚偽の通報で捜査妨害で通報したぜ。タイーホだ。
412ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 20:13:14 ID:???
>>411
思いっ切りオロオロしているオマエバロスwww
413ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 20:18:05 ID:???
自転車乗りはわっぱで勝負!
414401-6:2007/09/20(木) 20:26:18 ID:???
>411 悔しい?ba-ka くすくすwww 
>413 旧店舗前の坂上りで勝負 ゴールは神社前
夜9時集合だ。
目印は頭に長いろうそく2本灯してくること。
勝負は素手ごろ。武器は己の肉体のみ。待ってるぜ
415ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 20:50:05 ID:???
>>409
あそこ、前にガキ使のロケで使ってたなww
416ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 21:37:15 ID:???
417ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 23:36:05 ID:???
>>395
本当に嫌なら本人目の前にして、どこが嫌か言って見ろ、うじうじ言うな
めめしい。
それから、395-415あたり いい加減、ガキ共、止めれ、
このスレから出て行けぇぇぇーーーー。
418ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 23:38:00 ID:???
>>416
お前もこんなとこで商売すな。
419ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 23:39:06 ID:???
本当に昨今は低脳児丸出しが多くて情けないぜ!!
420ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 23:50:46 ID:???
>>417
大人を自認するなら興奮しないでスルー汁。
421ツール・ド・名無しさん:2007/09/21(金) 00:00:19 ID:???
>>410
本当にそんな罪あるのか?俺は路上のプロだけど、パクられたことねーぞ?
最近、巷では俺たちのこと珍歩団っていうらしいな。チーマーの方が響きが良かったぜ
422ツール・ド・名無しさん:2007/09/21(金) 00:25:35 ID:???
あるある確か明治時代に制定されて今も生きている法だ
423ツール・ド・名無しさん:2007/09/21(金) 00:33:19 ID:???
もういいから
424ツール・ド・名無しさん:2007/09/21(金) 00:55:51 ID:???
>>423
そうおもってるなら、お前は他に行け!
拳で語れないヘタレはナルシマで安く買う資格はない!
425ツール・ド・名無しさん:2007/09/21(金) 01:09:48 ID:???
安く のセリフが笑え ↑
426ツール・ド・名無しさん:2007/09/21(金) 01:26:54 ID:???
こんなトコで息巻いてる>>395は救いようの無いオコチャマ
427ツール・ド・名無しさん:2007/09/21(金) 03:15:42 ID:???
428ツール・ド・名無しさん:2007/09/21(金) 08:52:11 ID:???
善良な客が引くぞ>一連の話
429ツール・ド・名無しさん:2007/09/21(金) 14:36:59 ID:???
自転車の話をしたいという客も多そうだから
駐輪可なカフェスペースでも作ればどだ?
430ツール・ド・名無しさん:2007/09/21(金) 14:44:39 ID:???
前庭にテーブルセットと灰皿な、近くに自販機も
コンパニオンまでは要求せんから。
431ツール・ド・名無しさん:2007/09/21(金) 14:57:46 ID:???
意外に店員の負担が減ると思うんだな。
432ツール・ド・名無しさん:2007/09/21(金) 15:11:12 ID:???
今のご時世灰皿なんていらない。
電話ボックスみたいなスペース作ってそこを喫煙席にするならいいけど。
433ツール・ド・名無しさん:2007/09/21(金) 15:35:36 ID:???
斜め前の不動産屋の自販機は100円だよね。
434ツール・ド・名無しさん:2007/09/21(金) 15:47:43 ID:???
そー言えば最近滝川クリステル見かけねーな
435ツール・ド・名無しさん:2007/09/21(金) 18:27:09 ID:???
ウェートレスがレーパン着用のなるしまカフェ希望
436ツール・ド・名無しさん:2007/09/21(金) 18:30:29 ID:GGV+n0MP
俺はレーパンとか一切着用してないパンツレスバーキボンヌ
437ツール・ド・名無しさん:2007/09/21(金) 18:35:59 ID:???
ノーパン喫茶で
438ツール・ド・名無しさん:2007/09/21(金) 18:38:00 ID:???
しかしレーパン喫茶とか良く話に出るんだが誰もオープンさせないのが不思議
439ツール・ド・名無しさん:2007/09/21(金) 18:46:28 ID:???
>>438
どのあたりで話に出るんだよw
脳内かよwww
440ツール・ド・名無しさん:2007/09/21(金) 19:16:42 ID:???
レーパン喫茶ならウェイトレスイラネ。
白レーパンのウェイター限定キボン。
441ツール・ド・名無しさん:2007/09/21(金) 19:50:36 ID:???
>>439
てめーの脳みそウンコだろ!
レーパン喫茶 の検索結果 約 444 件
レーパンカフェ の検索結果 約 701 件
442ツール・ド・名無しさん:2007/09/21(金) 19:52:36 ID:???
カフェ作っておれっち置いておけば、
小物一つ買うのに何分話してんだ?
って客は減るかもな。
443ツール・ド・名無しさん:2007/09/21(金) 19:52:56 ID:???
コーヒー高そうだな 1杯1500円くらい?
ポカリ500cc1500円か?
うーん、フレン○商会が常連相手にやるかもしれない。。。
444ツール・ド・名無しさん:2007/09/21(金) 20:53:33 ID:???
カフェ・ド・ロペ、オープン当初から行っていた者として、
又バンブーハウス(今のじゃないぞ)もオープン当初から
おなじみさんじゃった。共通点は「青天井」
なるしまカフェも是非是非、青天井でキボンヌ たばこな、喫煙可で。
445ツール・ド・名無しさん:2007/09/21(金) 21:03:18 ID:???
昔はあんな表参道とか呼ばれている坂道は寂しいとこじゃった。
青山との辻に有るお灯明がぼんーーやり灯り、狐がよく出おった。
勿論神宮までの両脇は石垣じゃよ、店なんぞ全く無い。行過ぎると
進駐軍のワシントンハイツとかのけばけばした小さな家が沢山並んでな。
戦に負ける前は代々木原は陸軍の練兵場が有って、
よく兵卒が行進したもんじゃ、知らんじゃろ
変な時代になったもんじゃ、昔日の思いじゃの。ホッホッホッホッ
446ツール・ド・名無しさん:2007/09/21(金) 21:17:10 ID:???
↑ よく検索したな! ただ違うのは、昭和22年頃は
すでに参道の近くには呉服屋や細々した商店が立っていた。
私は子供の頃見ていたからな。
447ツール・ド・名無しさん:2007/09/21(金) 21:57:26 ID:???
そーか、父上はそうおっしゃったか。してみると、
2007−1947(昭和22年で子供、大体6才から12才の間を取って9才)
考えて+9=69、
分かった、おぬしの父上は69才±3才程の歳じゃの
してみるとおぬしは(この頃は早婚が多いから独断で)
昭和の32年から42年頃生まれの現在40才〜50才の青二才じゃの。
448ツール・ド・名無しさん:2007/09/21(金) 22:11:38 ID:???
↑昭和40年位まであった参道脇の陣内蕎麦屋も知らない癖に笑わせる。
449ツール・ド・名無しさん:2007/09/21(金) 22:33:13 ID:???
いやあ、参った参った。ばれちゃいました。失礼をお詫びします。
450ツール・ド・名無しさん:2007/09/21(金) 22:51:45 ID:???
↑ 偉い 正直で宜しい。
451ツール・ド・名無しさん:2007/09/21(金) 23:35:27 ID:???
ジジイ共は入れ歯洗ってさっさと寝ろw
452ツール・ド・名無しさん:2007/09/21(金) 23:37:52 ID:???
餓鬼はクソして寝ろ!
453ツール・ド・名無しさん:2007/09/22(土) 10:44:41 ID:vdA50Ttz
なるしまオリジナルブランドのGhisallo SA-G1とBillato Alumiでコンポーネントを
ティアグラで組んだ場合、ペダルを含んだ完成車の重さはどれぐらいになりますか?
10sは切ってますでしょうか?
454ツール・ド・名無しさん:2007/09/22(土) 10:49:16 ID:???
店に直接聞くべきことだろそれは。
455ツール・ド・名無しさん:2007/09/22(土) 11:08:46 ID:???
あ、創価
456ツール・ド・名無しさん:2007/09/22(土) 11:11:44 ID:vdA50Ttz
教えてくれるものなのかな
457ツール・ド・名無しさん:2007/09/22(土) 11:19:22 ID:???
教えてくれないと思う理由は?
458ツール・ド・名無しさん:2007/09/22(土) 11:34:56 ID:uo+j0S9G
10kg越えてるからw
459ツール・ド・名無しさん:2007/09/22(土) 11:34:57 ID:???
他のショップでその店のオリジナルロードの重さを聞いたら教えてもらえなかったから。
460ツール・ド・名無しさん:2007/09/22(土) 12:48:24 ID:???
>>458
10sは超えてますか、レスどうも。
461ツール・ド・名無しさん:2007/09/22(土) 12:52:02 ID:Ecs7jPHH
>>453
深谷のギサロか?
それは、なるしまブランドじゃ無くてどこの店でも買えるよ
どこの自転車屋も絶対取引してる大規模な問屋のオリジナルブランドだよ。
アルミのカーボンバックのヤツ確かG1かな?
昔乗ってたよ
コンポ105
ホイールWH-R560
ペダルこみで8.2kgだったよ

では仕事にそろそろ戻る!
462ツール・ド・名無しさん:2007/09/22(土) 14:37:21 ID:???
>>461
> ペダルこみで8.2kgだったよ
まさに知りたかった情報ありがとうございます。

105で8.2sですか、ティアグラのコンポーネントでどれぐらい
重量差が出てくるかですね。
あとは105で組んだ場合の価格差ですか、さすがにこれは店舗で聞いた
方が良いですね。
463ツール・ド・名無しさん:2007/09/22(土) 17:58:50 ID:???
久しぶりに神宮行ったけどキャットアイのケイデンス付きメーターCC-RD200安かったね。
セール品で確か3800円くらいだったか。
先日近所で5000円オーバーで買っちゃったよorz
464ツール・ド・名無しさん:2007/09/22(土) 18:49:33 ID:???
>>462
価格改正前だとギザロの105組で166000
ティアグラ組で138000とかだったと思う。

ちなみに「なるしまオリジナル」ってのは
パーツを好きなのチョイスして組めるって意味だよ。
まぁ、あの価格でちゃんとしたパーツで組めるんだから
お買い得だよなぁ。俺も欲しいよ、ギザッロ。
465ツール・ド・名無しさん:2007/09/22(土) 18:53:26 ID:???
          ,,―‐.                  r-、    _,--,、
     ,―-、 .| ./''i、│  r-,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,―ー.    ゙l, `"゙゙゙゙゙ ̄^   \
    /   \ ヽ,゙'゙_,/   .゙l、         `i、   \ _,,―ー'''/  .,r'"
.,,,、.,,i´ .,/^'i、 `'i、``     `--‐'''''''''''''''"'''''''''''゙     `゛   .丿  .,/
{ ""  ,/`  ヽ、 `'i、                        丿  .,/`
.ヽ、 丿    \  .\                      ,/′ 、ヽ,,、
  ゙'ー'"      ゙'i、  ‘i、.r-、      __,,,,,,,,--、     / .,/\ `'-,、
           ヽ  .]゙l `゙゙゙゙"゙゙゙゙ ̄ ̄     `'i、  ,/ .,,/   .ヽ  \
            ゙ヽ_/ .ヽ_.,,,,--―――――ー-ノ_,/゙,,/′     ゙l   ,"
                 `             ゙‐''"`        ゙'ー'"
466ツール・ド・名無しさん:2007/09/22(土) 21:31:48 ID:???
頭に虫が
467453:2007/09/22(土) 23:31:34 ID:???
なるしまフレンド行ってきました。
人が多くて話が聞ける状況じゃなかったので、店内ぶらぶらして帰ってきました。
土日に買いに行くのは止めといた方がいいですね。
468ツール・ド・名無しさん:2007/09/23(日) 00:01:11 ID:???
>>467
メンテしてる人ならつかまえやすいぞ。
購入の相談ならその方が良いと思う。
組んでくれるのあの人達だし。
469ツール・ド・名無しさん:2007/09/23(日) 17:47:49 ID:???
今日はノーブレーキピスト無かったな
断り出したのかな 犯罪ほう助だもんなあ
470ツール・ド・名無しさん:2007/09/23(日) 22:41:49 ID:???
150万円のデローザが120万円で売ってた。
思わずIYHしそうになった。でも現金なので思いとどまった。
カード払い可なら買ってたかもしれない それほど軽くて質感がよかった
くわばら
471ツール・ド・名無しさん:2007/09/23(日) 22:50:17 ID:???
>>470
それって神宮にずっと置いてあるやつ?
472ツール・ド・名無しさん:2007/09/23(日) 22:54:56 ID:???
そう。デローザ50周年記念とかのモデル
473ツール・ド・名無しさん:2007/09/23(日) 23:27:32 ID:???
あれってずっと窓際で日に当たってたから、片側だけ劣化してそうw
474ツール・ド・名無しさん:2007/09/23(日) 23:40:41 ID:???
確かにそろそろやばいかも 半値の75万位なったら買おう
475ツール・ド・名無しさん:2007/09/24(月) 00:21:57 ID:???
>>470
黒金のやつか
476ツール・ド・名無しさん:2007/09/24(月) 00:54:43 ID:???
>473
購入して展示されていた日数と同じ日数、反対側を晒せばバランスOK
477ツール・ド・名無しさん:2007/09/24(月) 02:53:35 ID:???
>>470
その予算なら。。。
もちっと考えよーぜ。
478ツール・ド・名無しさん:2007/09/24(月) 08:04:44 ID:SRxnnGby
>472
入れ替わってれば別なんだけど、
どのくらい置いてあったんだろう。。。
479ツール・ド・名無しさん:2007/09/24(月) 11:56:19 ID:???
120万なら、普通にプロトス+レコード+ボラを買った方が良いなぁ
480ツール・ド・名無しさん:2007/09/24(月) 13:08:11 ID:???
高い自転車は駐車に異常に気を遣うからいやだ。
鍵2つ以上つけても安心できない。
100万のロードは20分以上離れるのが怖い。
だから12万のロードで買い物に行ってる。鍵掛けなくても安心
481ツール・ド・名無しさん:2007/09/24(月) 13:25:54 ID:???
ロードで買い物行かないし。
482ツール・ド・名無しさん:2007/09/24(月) 13:42:04 ID:???
>>480
どうせおまえは100万のロードなんて買えないんだから
余計な心配するな。
483ツール・ド・名無しさん:2007/09/24(月) 13:59:43 ID:???
あれは、今120万から更に15%オフだよ。小さく、貼ってある。
なんで、96万くらいなんだと思う。
484480:2007/09/24(月) 14:25:15 ID:???
それが持ってるんだな ボーナス叩いて一昨年買ったんだ。。。
軽くてバネ感があってヒルクライムに最高 ただもったいなくて
近所乗りに使えなくい
485ツール・ド・名無しさん:2007/09/24(月) 14:29:19 ID:???
近所乗りに使わないのが正解。
486ツール・ド・名無しさん:2007/09/24(月) 16:33:02 ID:???
>481
ロードで買い物行ってるよ。別になんともない、普通のペダルを付けたのでね。
買い物袋を2つバランスをとって少し痛いが両手首に通しグリップ握って乗って帰る。
487ツール・ド・名無しさん:2007/09/24(月) 16:40:59 ID:???
486のつづき 買い物籠を付けたのはハブ故障で乗っていないが
買い物兼ポタリング用、ツーリング用、トレーニング用、スピード重視
といずれも安いものだが、楽しんでいる。
STI、ビンディングからWバー、トークリップとか使い方で性格を変えて
色々な乗り方をする。そんな人はいっぱい居るでしょ?
488ツール・ド・名無しさん:2007/09/24(月) 16:43:00 ID:???
いるよねー、誰も聞いてないのにひたすら自分のことばっか話して嫌われるおじさん。
489ツール・ド・名無しさん:2007/09/24(月) 18:24:00 ID:???
単なるスレ汚しでしかないお前の駄レスよりはマシだと思うが。
490ツール・ド・名無しさん:2007/09/24(月) 19:51:32 ID:???


誰も聞いてないのに100万のとか、12万のとかわざわざ数字を出して


くるトコに>>480のそこはかとないいやらしいさを感じる。



491ツール・ド・名無しさん:2007/09/24(月) 21:50:38 ID:???
↑ そんなことに気付くオマイも間違いなく同類
492ツール・ド・名無しさん:2007/09/24(月) 21:54:02 ID:???
おっさん必死だなw
493ツール・ド・名無しさん:2007/09/24(月) 21:56:42 ID:???
3分でレスか 自演か精神分裂症か 早く薬飲んで寝ろ
494ツール・ド・名無しさん:2007/09/24(月) 21:57:37 ID:???
買い物ならママチャリが一番なのにね・・・
495ツール・ド・名無しさん:2007/09/24(月) 22:02:21 ID:???
496ツール・ド・名無しさん:2007/09/24(月) 22:27:18 ID:???
ドロハン、ミキスト買い物籠か
俺の籠付きロードとどっこいかな
497ツール・ド・名無しさん:2007/09/24(月) 23:05:52 ID:???

>>480の日常会話が周りの人間からも疎まれてる事は想像に難くない

498ツール・ド・名無しさん:2007/09/24(月) 23:17:15 ID:???
今日の帰り、渋谷から井の頭通りに出たあたりで
なるしまジャージのローディ(高そうなBMC)と
刺青不良白人(スペシャlangstar、ブレーキ付き)が
信号明けゼロヨン状態で飛び出して行って面白そうだったんだが、
あっという間において行かれて見えなくなった…。
499ツール・ド・名無しさん:2007/09/24(月) 23:20:02 ID:QeIrtyKL
連休三日間のうち二日は
下の子の面倒みて留守番してたから今日は
朝から自由な日としてもらったので37才にして
初心者の俺は憧れのなるしまフレンドに行くことにした。
数ヵ月前に会社の人に、25年くらい前の
ボロのなるしまフレンド丹下クロモリをもらって
自転車に目覚めた俺は一生懸命研いて通勤に
使えるまでにしたのだ。雨が降りそうだったから
屋根付きスクーターのキャビーナで行くことにした。途中で
神田のスポーツ用品街に寄ってロードバイクの店を

見つけてはブラブラ見たりした。
ちなみに小さい子供二人に専業主婦のかみさんで
四人家族、都内に一軒家三階建てを
35年ローンで建ててる最中。
とにかく金がない。お小遣いは月に一万円だ。
独身時代は給料全部好きな事につかいまくっていた。
だからという訳ではないが、やりたい事は大体やったからか、
500ツール・ド・名無しさん:2007/09/24(月) 23:21:19 ID:QeIrtyKL
それでもあまり辛くない。話がそれてしまったが、
今日の予算は5千円だ。さすがに神田のスポーツ街だ。
すごい品数。一瞬なるしまフレンドに行くのやめようか?
などと思ったが行くことにした。途中の明治公園?
でかなり大規模なフリマをやっていた。
帰りにちょっと見ていこう。近い方の2号店に到着。
へぇ〜ここがなるしまフレンドかぁ〜!中は狭い。
年配のおやじさん(たぶん偉い人?)が
メチャ古そうななるしまフレンドオリジナル自転車を
整備?修理?していた。その自転車はシロウトの俺が見ると
ビーチクルーザーのような形であった。
俺の自転車とまったく同じように
なるしまフレンドのステッカー(シール?)と
Nのマークの印?ワッペン?みたいのがハンドルの
下のフレームに付いていた。
501ツール・ド・名無しさん:2007/09/24(月) 23:21:35 ID:???
ビルマ(現ミャンマー)の山奥で見たよ。
























なるしまー!
502ツール・ド・名無しさん:2007/09/24(月) 23:22:27 ID:QeIrtyKL
実は俺は25年くらい前の古いクロモリを
乗っている事が本当はすごく恥ずかしかった。
けどその自転車を整備しながらおやじさん(たぶん偉い人)は、
これはいいよー、乗りやすいし、疲れないんだよ、
と言ってるのを聞いてなんか、
古くてもいいんだ…と思った。
なんとなく嬉しくなりつつ、近くの一号店に行った。
店はすごく綺麗でなんというか格好よかった。
店の前に並んでる客の自転車がみんなかっこいい!
ジロジロ見た。店の中には俺の自転車よりもっと
メチャ古そうなコルナゴが修理?整備?
で普通に置いてあった。そして外には俺のと同じくらいの
店員さんの持ち物の古いクロモリのなるしまフレンド
オリジナル自転車があってすごく嬉しかった。
てゆーか超かっこ良すぎ!ますます貴重な
自転車を俺は持っているとか勝手に思いはじめた
俺はニヤニヤしながらさきほどのフリマのやっている明治公園?
に向かった
503ツール・ド・名無しさん:2007/09/24(月) 23:23:29 ID:QeIrtyKL
うわぁデケエ〜。今まで見たフリマで
一番デカかった。一時間くらいブラブラ見たりした。
帰ろうと思ってスクーターの方に戻ったら、
かなり渋いロードが停めてあった。
トレックで前後のスポーク部分が十字の
カーボンになっていてハンドルはトライアスロン仕様
になっていた。ジロジロ見ていたら、
隣に70才くらいのおじいさんがきてズボンを脱いで
レーパン姿になり、トレックの盗難防止キーを
ガードレールからはずした。俺はてっきり
20代30代のバリバリの人が乗ってるのだと
勝手に想像していたから、面食らってしまった。
なんとなく話し掛けた。これ渋いロードですね〜
おじいさんは色々と教えてくれた。
なるしまフレンドに今行ってきましたと言ったら、
あーあそこの会長?社長?(どっちだったか忘れた)は
アマチュアの中では速いよ〜とかみたいな事を言ってた。
504ツール・ド・名無しさん:2007/09/24(月) 23:24:38 ID:QeIrtyKL
ビンディングをカチッとはめて
颯爽と行ってしまった。俺は思った。
なんて自転車って素晴らしいんだろ
ホント知って良かった 自分が好きなように
まわりを気にせず、これからは乗っていこう。
なるしまフレンドで買ったサドルと
ポンプを家の下で楽しく取り付けた
あぁ幸せ。
俺の自転車は古いが
かっこいいぜ

おわり
505ツール・ド・名無しさん:2007/09/24(月) 23:57:03 ID:???
>ゆうこりんをおかずに今夜も
まで読んだ
506ツール・ド・名無しさん:2007/09/25(火) 00:47:51 ID:???
>499,500,502,-504 いい、いいよ、読んでて楽しかった。また聞かせて欲しい。
僕も古いので楽しんでいるから。
507ツール・ド・名無しさん:2007/09/25(火) 00:48:46 ID:???
追加、多分なるしまの社長だよ。そのオジサン。
508ツール・ド・名無しさん:2007/09/25(火) 04:11:01 ID:???
>>499-504
日記はチラシの裏に書けボケが。
509ツール・ド・名無しさん:2007/09/25(火) 04:16:20 ID:???
>508
ほのぼのとして面白いじゃないか。嫌な事忘れなよ。身体に悪いよ。
510ツール・ド・名無しさん:2007/09/25(火) 05:18:10 ID:???
ブログでも初めて、そこで書くべき内容だわな。
個人的な日記で5レスも6レスも消費されたらたまりません。
511ツール・ド・名無しさん:2007/09/25(火) 09:23:00 ID:7AjjEXQC
なるしま行ってきたぞ


雰囲気が良いね〜

勢いがあるし

割引してるしね

人も集まるから

楽しそ〜〜〜だぞ



今度、ルックでも買う予定だ


100万くらいで予算くんで


みるぞ
512ツール・ド・名無しさん:2007/09/25(火) 10:02:58 ID:???
>>511
なるしまでルック車を買うのかとオモタw
513ツール・ド・名無しさん:2007/09/25(火) 10:25:31 ID:???
無駄な改行までアピールしなくてもよし
514ツール・ド・名無しさん:2007/09/25(火) 12:06:00 ID:???
>>512
紛らわしいから、ルックは社名を変更すべきだな。
515ツール・ド・名無しさん:2007/09/25(火) 15:46:46 ID:???
ウエアまで揃えてうえしまルックにするのかとオモタ
516ツール・ド・名無しさん:2007/09/25(火) 20:37:34 ID:???
つ[ルーク]
517ツール・ド・名無しさん:2007/09/25(火) 21:53:00 ID:454ZK7e6
スマン
518ツール・ド・名無しさん:2007/09/25(火) 22:10:12 ID:???
近所なら買い物袋はブレーキレバーのツノに引っ掛けると楽
ロードでてろてろ買い物行くのも楽しいよなっ
519ツール・ド・名無しさん:2007/09/26(水) 01:29:20 ID:???
>518
大袋は左右に揺れて物によってはスポークに絡むだろ?
だから軽ければ両手首にぶら下げてからグリップを握ると絡まずに楽だぞ。
520ツール・ド・名無しさん:2007/09/26(水) 01:35:12 ID:???
なるしまの背負える袋は便利。
521ツール・ド・名無しさん:2007/09/26(水) 01:52:12 ID:???
>>518
ロードではてろてろ買い物出来ないなぁ。サドル高いし、低速だと安定しないし。
ワシは買い物にはもっぱらクロス。ツノはやしてるから袋もオッケー
522ツール・ド・名無しさん:2007/09/26(水) 03:04:52 ID:???
画材入れることもあるから、TIMBUK2のクラシックメッセンジャー、サイズXLを
特注で作ってもらったけど、これが入る入る。
 これを使い出してから、買い物もロードでいく様になった。
やっぱ楽しいよ。
523ツール・ド・名無しさん:2007/09/26(水) 03:43:49 ID:???
リュック背負えばいいだけ
524ツール・ド・名無しさん:2007/09/26(水) 17:54:50 ID:???
週末休まれると行ける日がないというのに・・・
まぁ、レースでガンガって。
525ツール・ド・名無しさん:2007/09/26(水) 21:02:01 ID:???
>>522
自分が考えていたことをすでに実践している人が!
買い物するためにTIMBUK2のクラシックメッセンジャー買おうと思ってる。
近くを走るだけでもやっぱロード使いたい。
今持ってるのは、どこのメーカーかわからない安くて小さいやつだけど、
メッセンジャーバッグって中の荷物はグチャグチャになりやすいかわりに、
風呂敷みたいな感じで、大きさの割に物がたくさん入るので重宝する。
リュックは大きくても意外と物が入らない。
サイズをLかXLのするか迷ってるのだが、XLって大きすぎない?
買い物するときに邪魔になったりしない?
526ツール・ド・名無しさん:2007/09/26(水) 21:02:47 ID:???
レースが1
商売は 2
だからすまぬ。
故に良い物安く努力する、よろ!<きっと社長はそう言うぞ
527ツール・ド・名無しさん:2007/09/26(水) 22:22:36 ID:???
>>526
従業員を増やしてレースの日でも休まないようにはしてほしいけどね・・・
もちろん、今の質はそのままで。
528ツール・ド・名無しさん:2007/09/26(水) 22:35:21 ID:???
新しく雇ったスタッフの人件費分だけ
商品ならびに工賃を値上げさせてもらいますがよろしいでしょうか。
529ツール・ド・名無しさん:2007/09/26(水) 22:38:54 ID:???
俺は今のスタイルだからこそ買いに行くって感じだなぁ。
ただの販売員ばかりになったら魅力なくなるな。
実戦主義だからこそ安心して相談できるわけだし。
530ツール・ド・名無しさん:2007/09/26(水) 23:04:32 ID:???
>>525
確かにXLはデカイよ。
ただ自分はA3スケッチボード、カッティングマット、スチレンフォーム
整形工具類、ポケットスケッチブック・・・等々
を入れた上でヘルメットと変えの靴が入るということで
XLにした。
 メインの目的がA3の用紙を折らずに入れるというのがあったから、
一番でかいのになったけど、そうでもなかったら、Lでも充分だと思う。
PCバッグとちがって中に背板や底板が入ってないから体にぴったりと
くっ付ければ邪魔にはならないけどね。

これ以上はスレ違いなのでメッセンジャーバッグスレにて・・・
531ツール・ド・名無しさん:2007/09/26(水) 23:17:06 ID:???
>>530
今からあちらで質問しますので宜しくです
532526:2007/09/27(木) 00:01:51 ID:???
>527さん、529さんの言うとおりだと思う。
社員全部がレースと自転車を知っている事が値打ちと思う。
それを理解してくれる仲間(客と言うより)と意識したいんだよ、きっと
533526:2007/09/27(木) 00:04:00 ID:???
だからとてもアットホームだよ。店に居るととてもリラックスできる。
周りのお客とも気楽に話も出来る、かといって馴れ合いではない。
534ツール・ド・名無しさん:2007/09/27(木) 00:13:48 ID:1BINgOtZ
>>533
ほとんどの客は店員とリラックスして喋る常連をウザいと思ってる訳だが
535ツール・ド・名無しさん:2007/09/27(木) 00:30:55 ID:o1/ZavYg
>>534
それはほとんどあんたの思い込み。
536ツール・ド・名無しさん:2007/09/27(木) 00:33:30 ID:???
ここれで、フレーム買って組んでもらうと、フレーム+おいくら万円くらいなんだろ。

105+中級グレードの周辺パーツで組もうかと思ってるんだけど。
537ツール・ド・名無しさん:2007/09/27(木) 02:50:26 ID:???
>534
殆んどの客はではなく、君はだろ。
538ツール・ド・名無しさん:2007/09/27(木) 03:06:28 ID:???
ジャージ着て中で井戸端会議してる奴とか、うざいし邪魔。
539537:2007/09/27(木) 04:43:45 ID:???
>538
それはまずい、井戸端会議は外でやれ。
540ツール・ド・名無しさん:2007/09/27(木) 08:10:37 ID:lcT6yp2s
ろくに用も無いのに店員と親しげにだらだら喋ってるのはホント邪魔。
541ツール・ド・名無しさん:2007/09/27(木) 08:13:36 ID:???
zien otu
542ツール・ド・名無しさん:2007/09/27(木) 09:04:26 ID:???
>>535 >>537
こーいう周り見えてない常連気取りのバカが店の雰囲気ごと悪くしてるんだよなぁ
543ツール・ド・名無しさん:2007/09/27(木) 09:11:58 ID:???
そりゃ店が空いてて、手空きの店員が複数いるときなら
雑談もいいのだが、混んでいるときお喋りで店員をふさがれるのは困るよ。
割り込むのなんか悪い気がするし・・・・。
544ツール・ド・名無しさん:2007/09/27(木) 11:09:32 ID:???
店前で平然と煙草吸うなジャージ常連。
加齢臭とヤニでウゼー。

あとこっちが店員さんと店前で相談してる時に首突っ込んで来るなジジイ。氏ね。

店前に平然と駐車してラック塞ぐ阿呆は駐禁切られてしまえばいいのに。
545ツール・ド・名無しさん:2007/09/27(木) 12:38:11 ID:???
>>540
自転車の話が出きる人ってのが少ないからだろうね。
客としていけば、店員は聞いてくれるし本人は嬉しいんじゃないかな。
店員が空くのを待つ側からすると激しく邪魔だが。

誰か、神宮なるの前にサイクリングカフェでも作ってくり。
546ツール・ド・名無しさん:2007/09/27(木) 14:43:51 ID:???
そういやちょうど正面の店が空いたね
547ツール・ド・名無しさん:2007/09/27(木) 14:44:29 ID:???
>>536
フレーム&パーツ一式をなるしまで買うなら組立工賃無料だったはず
105+R550+安いパーツで10万くらいだから、
105+アルミ製中堅パーツで10万くらい(ホイール別)ってぐらいでね?
548ツール・ド・名無しさん:2007/09/27(木) 17:42:47 ID:???
>546
家賃、保証金、償却費など、ご存知?
549ツール・ド・名無しさん:2007/09/27(木) 17:44:28 ID:???
あと肝心な貸すのかと喫茶店ができるかと広さもね。誰かしたい人が居ないかな?
550ツール・ド・名無しさん:2007/09/27(木) 18:20:04 ID:???
>>548-549
マジレスキモスwww
551ツール・ド・名無しさん:2007/09/28(金) 00:10:22 ID:???
新店オープン記念で軍手配っていたんだって?
ラーメンももらえなかったし・・・
552ツール・ド・名無しさん:2007/09/28(金) 00:15:46 ID:oLZfzR5f
立川は軍手とドンペンキーホルダーな
神宮は軍手だけだったが
553ツール・ド・名無しさん:2007/09/28(金) 00:29:02 ID:???
何故ドンペン?
554ツール・ド・名無しさん:2007/09/28(金) 00:32:52 ID:oLZfzR5f
シラネ
とにかく、立川で買ったら軍手とドンペンが入ってたよ
555ツール・ド・名無しさん:2007/09/28(金) 00:35:15 ID:???
ドンペンって、なるしまのキャラクターの事?
556ツール・ド・名無しさん:2007/09/28(金) 00:35:54 ID:???
ドンペンってドンキのペンギンかと思ってたw
557ツール・ド・名無しさん:2007/09/28(金) 00:37:44 ID:???
ドン亀ならぬ鈍ペンギン
あのよちよち歩きのペンギンの中でもどんペケの事
558ツール・ド・名無しさん:2007/09/28(金) 00:38:56 ID:???
キーホルダーホスィ。
559ツール・ド・名無しさん:2007/09/28(金) 00:40:07 ID:???
ttp://www.nalsimafrend.jp/common/img/base/narurogo.gif

こいつか。ドンキじゃないのか
560ツール・ド・名無しさん:2007/09/28(金) 03:08:16 ID:???
>557
社長がモデル? 社長強いだろ?
561ツール・ド・名無しさん:2007/09/28(金) 11:28:26 ID:SDVWQ2LA
女性スタッフ募集だってさ。
アサミちゃん辞めるのかな?
562ツール・ド・名無しさん:2007/09/28(金) 11:42:09 ID:???
なるしまセックルフレンド
563ツール・ド・名無しさん:2007/09/28(金) 13:51:16 ID:???
>>561
最近痩せたみたいだから、
ドレスを着る予定でもあるのかもね。

つか、女性客が増えたからとかじゃないか?
564ツール・ド・名無しさん:2007/09/28(金) 14:14:20 ID:???
ドレスて、ウエディング?
彼女もう結婚してるよ?
565ツール・ド・名無しさん:2007/09/28(金) 14:28:55 ID:???
詳しいなw
566ツール・ド・名無しさん:2007/09/28(金) 14:47:20 ID:???
ハァ?
567ツール・ド・名無しさん:2007/09/28(金) 21:58:07 ID:???
わたしゃローディーではなく芸ノーレポーター
568ツール・ド・名無しさん:2007/09/28(金) 22:12:28 ID:oLZfzR5f
にしても、なんで女性スタッフなんだろうな
まあ、ウェアもあるから、女性客には女性スタッフの方がいいには違いないが、
セックスフレンド紹介みたいに見えて仕方ないぞ
569ツール・ド・名無しさん:2007/09/28(金) 22:19:35 ID:???
「あさみ」って2人いるのな
570ツール・ド・名無しさん:2007/09/28(金) 23:28:09 ID:???
本当は性別を限定して求人してはいけなかったんじゃなかったっけ?
571ツール・ド・名無しさん:2007/09/28(金) 23:37:03 ID:???
>>570
例外として認められる場合がいくつかあったはず
「女性客に服を売る女性店員が欲しい」なら認められるんでね?
572ツール・ド・名無しさん:2007/09/29(土) 00:19:48 ID:f7SEBq5w
男性店員が多いから
女性店員もいたほうが女性客としちゃ良いと思う。
573ツール・ド・名無しさん:2007/09/29(土) 00:29:08 ID:???
ひとりで来る女性客っているの?
見たことないが・・・
208 :ツール・ド・名無しさん:2007/09/28(金) 01:12:19 ID:???
>>205
その雑誌買ってるから直近のNo.27見てみたよ。
35歳・(職業)音楽系
38歳・会社員 (なるしまフレンドに出入り)
ってのが該当するな。

210 :ツール・ド・名無しさん:2007/09/28(金) 01:20:17 ID:???
なるしまの某さんはチンコ客に大して生暖かい対応するよな
失礼な態度取るとかじゃないけど目が明らかに半笑い
そういうのに敏感なヤツだったら結構痛いと思うw

211 :ツール・ド・名無しさん:2007/09/28(金) 01:26:22 ID:???
そーゆーのに憤って店開いちゃったんでしょ
パンクだよね

212 :ツール・ド・名無しさん:2007/09/28(金) 01:35:42 ID:???
35とか38とかいい年したオサーンに分類されると思うのだが…(俺含む)
わざわざ道交法違反のチャリ持って雑誌に登場って、まるで分別ないな。
575ツール・ド・名無しさん:2007/09/29(土) 19:42:17 ID:???
赤いMETの女性客よく見る。自分より走れそうな。
576ツール・ド・名無しさん:2007/09/29(土) 19:52:54 ID:???
今日の昼さ
京都駅の神戸線ホームの立ち蕎麦で、片山虎之助が月見うどん喰ってたんだよね。
577ツール・ド・名無しさん:2007/09/29(土) 19:56:50 ID:???
流れ豚切手すまんがこれ見てくれ
http://www.tanteifile.com/geinou/gallery/index.html
578ツール・ド・名無しさん:2007/09/29(土) 20:26:17 ID:bFRJERLl
見たけどなんかあんの?
579ジュラ10:2007/09/29(土) 20:27:20 ID:???
関東に来てから、私は一度も行ったことが無い。

それだけで全て分かるだろ。
580ツール・ド・名無しさん:2007/09/29(土) 20:41:06 ID:???
NETだけじゃなくリアルでもコミュニケーションが苦手って事か。
581ツール・ド・名無しさん:2007/09/29(土) 20:58:11 ID:???
>>576
その月見うろんておいくら?
582ツール・ド・名無しさん:2007/09/29(土) 22:34:43 ID:???
                \ │ /
                 oノノノハo   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               .─从´∇`从< おーどんおーどん!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ oノノノハo  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩oノノノハo\从´∇`从< おーどんおーどんおーどん!
おーど〜〜〜ん!   >从´∇`从/ |    / \__________
________/ |    〈   |   |
              / /\_」   / /\」
               ̄      / /
583ツール・ド・名無しさん:2007/09/29(土) 22:58:07 ID:???
安いから狭いのか
狭いから安いのか
584ツール・ド・名無しさん:2007/09/29(土) 23:28:16 ID:F0C8FeY5
なるしまの巨大店舗希望
場所は神田神保町あたり
585ツール・ド・名無しさん:2007/09/29(土) 23:55:07 ID:???
荒川沿いか多摩サイに希望
586ツール・ド・名無しさん:2007/09/30(日) 00:08:25 ID:???
代官山に希望
587ツール・ド・名無しさん:2007/09/30(日) 00:13:49 ID:???
>>581
たしか280円くらいじゃなかったかな。
588ツール・ド・名無しさん:2007/09/30(日) 00:51:32 ID:???
俺ん家の隣に希望
589ツール・ド・名無しさん:2007/09/30(日) 01:23:54 ID:???
俺の亀頭のカリの部分で開業しろ。
590ツール・ド・名無しさん:2007/09/30(日) 01:32:11 ID:???
他店で購入した自転車もってって
全体的なポジション見てくれるかな?
もちろんサイズが変だったら
ステムとかハンドル買うつもりなんだけど
591ツール・ド・名無しさん:2007/09/30(日) 01:37:30 ID:???
実際やってくれるかどうかは知らんが、
人としてそんなことしてはダメだと思う。
592ツール・ド・名無しさん:2007/09/30(日) 01:59:37 ID:???
おのぼりさん装えばいい
593ツール・ド・名無しさん:2007/09/30(日) 03:04:36 ID:???
>590
『すこし変なのでステムかハンドルを変えたいんですが見てもらえますか』
でOK。
594ツール・ド・名無しさん:2007/09/30(日) 13:11:22 ID:???
ここって安いの?
素人なんだけど、自転車って定価売りが基本で1割引だと安い!2割引だと激安!それ以上なら神!って感じですか?
595ツール・ド・名無しさん:2007/09/30(日) 13:18:17 ID:???
>>594
もーいいよ
早く帰れよ
596590:2007/09/30(日) 13:27:32 ID:???
なるほど、どうもありがとうございます。
以前の話でビアンキとかアンタレスを
見てもらってるって話読んだおぼえがあったから聞いてみました。
問題点としては、
1.なるしまで扱ってない車種が欲しい
2.なるしまは家から結構遠い
3.初心者
4.欲しい車種がMTB系メーカーのシクロクロス
なので購入は問題があった場合も考え欲しい車種の取り扱いがある
近所の店で買った方がいいかなと考えています。
ただ、近所のお店を数件回ってみたんですが、
ロードを専門にやってるようなところだと私が欲しい車種の
取り扱いが無いまたはいつ入荷するかわからないところばかりでした。
それ以外のお店だと(メインがMTBやBMXの店)
日々のメンテは任せられそうだけど
ポジションについては結構アバウトだったので
買った後にポジションだけでも見てもらえたらなって思いました。
こういうのは人として駄目なのでしょうか?orz
597ツール・ド・名無しさん:2007/09/30(日) 13:49:58 ID:???
有料でポジション出ししてくれる店で見てもらえばよい。
なるしまにこだわる必然性なし。
598ツール・ド・名無しさん:2007/09/30(日) 13:55:27 ID:???
ポジションはその時々のその人の筋力や身体の
柔らかさによって変わる為、一般的なレーシング、ツーリング
などのポジションは提示できるが、それが貴方にとって
乗り易い、出力を効率よく発揮できるとは限らない
というか初心者ではまずありえない

ポジションはステムやサドルの高い低い遠い近いを
自分で乗って動かして探していくしかない
乗り始めて数年は毎年ポジションが変わっていくと
思って良い。乗り方にもよるけど

なのでポジションについてなら今自分が一番乗り易い
ポジションが最適ポジション。キチンとトレーニングしていけば
数ヵ月後には今のポジションがゆるくなるのでだんだん
スパルタンな方向へ変わって行く
と思うお

ポジションよりメンテをなるでやってもらった方が良いんじゃない
599590:2007/09/30(日) 14:05:25 ID:???
>>597
お金払ってやってくれるところあるならそれがいいなと思います。
ちょっと調べたところYで\5,000で見てくれるみたいですが
他に有料でお勧めのところあったら教えてください。

>>598
なるほどー
詳しいお話ありがとうございました。
本読んだりネットで見たりすると
まずはお店できっちりポジションだしてもらえ
見たいなのを沢山読んだので
頭が少し固くなってたかもしれません
どうもありがとうございました。
600ツール・ド・名無しさん:2007/09/30(日) 17:21:52 ID:???
>>596
まずは買いたい車種を書け。
どことどこを回ったのか書け。

そっちのスレに池。
601ツール・ド・名無しさん:2007/09/30(日) 17:54:06 ID:???
沢尻エリカとか買いにくるんか?
602ツール・ド・名無しさん:2007/10/01(月) 01:53:01 ID:???
>590
598にまったく賛成。
自分も本を読んだり人に聞いたり、走りこんで気が付いたりを繰り返して来てる。
他人の話はあくまで「標準」として変な表現だが
自分の身体に合うものを取り入れていくことじゃないかな。
なるは決して敷居は高くないよ。
603ツール・ド・名無しさん:2007/10/01(月) 11:51:09 ID:???
3か月も乗れば、筋力ついてきて最適ポジション変わるから、
買ったばかりの時点でベストフィッティングさせても意味ないよ。
604ツール・ド・名無しさん:2007/10/01(月) 16:24:17 ID:???
>>576
そこ、おいしいの?
605ツール・ド・名無しさん:2007/10/01(月) 16:35:02 ID:???
旨いなんてもんじゃねえぞ!あれより旨い食い物なんてなるしまでもらったインスタント麺くらいだろうな
606ツール・ド・名無しさん:2007/10/01(月) 16:47:47 ID:???
>>603
意味大ありだが。
まずは平均的ベストポジションを取って、
そこから筋力や柔軟性、各自の個性によってさらにポジションを変えていくのが理想なんだから。
一度も適正ポジションを出したことのない初心者の場合、
ヘンテコなポジションだとしても、長く乗っていると慣れてしまって、
逆に適正なポジションに変えても乗りにくく感じるもの。
つまり、最初のポジションが適正でないと、独力で適正ポジションにたどり着くことはできなくなる。
607ツール・ド・名無しさん:2007/10/01(月) 21:20:18 ID:???
一番速く長く走れるポジションがベスト
平均とか関係ない
608ツール・ド・名無しさん:2007/10/01(月) 21:31:21 ID:???
>>604
うどん大ウマーだが。
まずは平均的立ち喰いポジションで箸を持って、
そこから筋力や柔軟性、各自の個性によってさらにポジションを変えてズルズル喰うのが理想なんだから。
一度も適正ポジションを出したことのない初心者うどん喰いの場合、
ヘンテコなポジションで喰ったとしても、長く喰っていると慣れてしまって、
逆に適正なポジションに変えて喰いにくく感じるもの。
つまり、最初のポジションが適正でないと、独力で適正うどん喰いフォームにたどり着くことはできなくなる。
609ツール・ド・名無しさん:2007/10/01(月) 21:33:57 ID:???
一番速く喰えるのがベスト
適正うどん喰いフォームとか関係ない
610ツール・ド・名無しさん:2007/10/01(月) 21:43:14 ID:???
ぼくは右ききだけど
うどん蕎麦の時だけ左ばしで召し上がります。
611ツール・ド・名無しさん:2007/10/01(月) 22:06:45 ID:???
>>600
KONAじゃね?
アキコーポならなるしまでも取り寄せてくれそうだけどな。
612ツール・ド・名無しさん:2007/10/01(月) 22:17:21 ID:???
ここはメーカー完成車だとおいくらくらいなんだろう。1割くらいは引いてくれるのかな。
613ツール・ド・名無しさん:2007/10/01(月) 22:29:15 ID:???
ANCHORは15%のクーポン付属、GIANTのロードは20%引き
他は知らん
電話して聞けよ
614ツール・ド・名無しさん:2007/10/01(月) 22:31:23 ID:???
うどんのことなら
浅草うどんセンターに電話して聞けよ
615ツール・ド・名無しさん:2007/10/01(月) 23:15:00 ID:???
平均的なベストポジションは雑誌見ながら
納得いくまで自分でやった方が良いだろ・・・常識的に考えて・・・
616ツール・ド・名無しさん:2007/10/01(月) 23:52:41 ID:???
>>608
つまんないことしか書けないなら
しゃしゃり出てこなくていいよ
617ツール・ド・名無しさん:2007/10/01(月) 23:58:56 ID:???
はーい、みんな注目!
今から>>616がタメになること書きます
心して聞くように

では>>616先生、どうぞ!
618ツール・ド・名無しさん:2007/10/02(火) 00:03:44 ID:???
↑詰まんないヤツがよくやるレス。
すっこんでなさいって。
619ツール・ド・名無しさん:2007/10/02(火) 00:08:51 ID:???
>>616
つまんないことしか書けないなら
しゃしゃり出てこなくていいよ
にはかなり同意。
だけど608の冷やかしで608が顔を真っ赤にして怒ったなら
それはそれでいい。
620ツール・ド・名無しさん:2007/10/02(火) 01:12:13 ID:???
\______________________/
      ∨
     /⌒ヽ
    (´・ω・`)     /⌒ヽ
    /     \   (    )何言ってんだこいつ 
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\.. /⌒ヽ   (⌒\|__./ ./
||.  (     )    ~\_____ノ|   /⌒ヽ
  /   ヽ 死ねよ      \|   (    ) 
  |     ヽ           \/     ヽ. オマエ馬鹿だろ
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
621ツール・ド・名無しさん:2007/10/02(火) 09:52:22 ID:???
なるしま行ってくる。
622ツール・ド・名無しさん:2007/10/02(火) 11:01:53 ID:9e5un+lH
立ち食いうどんなら南天だろ。
623ツール・ド・名無しさん:2007/10/02(火) 13:51:36 ID:???
んで、レースはどうだたん?
624ツール・ド・名無しさん:2007/10/02(火) 18:06:25 ID:???
\               U         /
  \             U        /
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',      /     _/\/\/\/|_
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /     \          /
     \ / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \       <   バーカ!  >
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \    /          \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |            |
  −−− ‐   ノ           |
          /            ノ        −−−−
         /           ∠_
  −−   |    f\      ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )    − _
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
    /  /  ノ           |   ,'    \
      /   /             |  /      \
   /_ノ /              ,ノ 〈           \
    (  〈              ヽ.__ \        \
     ヽ._>              \__)
625ツール・ド・名無しさん:2007/10/02(火) 18:54:10 ID:???
BR-2 69km
4 小野口健太(なるしまフレンド)
626ツール・ド・名無しさん:2007/10/02(火) 19:48:24 ID:???
今から35年以上前、鳴嶋商会はうどん店も経営していたの知らないだろうな。
627ツール・ド・名無しさん:2007/10/02(火) 19:51:54 ID:???
任天堂みたいな斜め上の多角経営だな
628ツール・ド・名無しさん:2007/10/02(火) 19:53:23 ID:???
花札屋>家庭用ゲーム機屋
629ツール・ド・名無しさん:2007/10/03(水) 00:05:46 ID:???
他にも食品とか作って失敗してる>花札屋
630ツール・ド・名無しさん:2007/10/03(水) 03:28:25 ID:???
三井→伊勢の両替商と現金販売の呉服屋
631ツール・ド・名無しさん:2007/10/03(水) 05:06:45 ID:YDVuSjVJ
でも、結局日本国内ではトヨタに次ぐ会社に。
632ツール・ド・名無しさん:2007/10/03(水) 05:34:21 ID:???
トヨタ 創始者:豊田佐吉 豊田市で機織機械を自動化した人
633ツール・ド・名無しさん:2007/10/03(水) 20:46:46 ID:???
トヨタは富士F1でめっちゃ評価落としたぬ
634ツール・ド・名無しさん:2007/10/03(水) 22:00:25 ID:???
今日場所確認になるしま神宮行ってきたけど、開いてないと目立たないのなwww
思わず一回通り過ぎた。
しかし、結局2号店の場所はわからんかた。
千駄ヶ谷の方に歩いてみたんだけど、わからないまま駅についてしまった。


あ、原宿から20分も迷いながら歩いた俺の負けですねwww
バス停あんな近いならそっちも書いてくれればいいのに…
635ツール・ド・名無しさん:2007/10/03(水) 23:34:23 ID:???
>634
Google地図みてればね
636ツール・ド・名無しさん:2007/10/04(木) 00:51:55 ID:???
店員さん、いろんなスレに宣伝カキコうざいんでやめてくださいね
637ツール・ド・名無しさん:2007/10/04(木) 00:52:01 ID:???
2号店は行ってもないにもないから
覗く必要なし。
638ツール・ド・名無しさん:2007/10/04(木) 02:38:36 ID:???
2号店は初心者向けの安い完成車販売と
一般車の修理受付と
おっちゃんたちがお茶(インスタントコーヒー)
のみながら井戸端会議するとこです。
639ツール・ド・名無しさん:2007/10/04(木) 02:38:46 ID:???
リクセンカウルって一号店にもあったっけ?
NIGOだけかと思ったが
640ツール・ド・名無しさん:2007/10/04(木) 05:00:26 ID:???
なるしまの店は新店が1号店で
以前からの店の方が2号店だよね、普通と逆に思える。
641ツール・ド・名無しさん:2007/10/04(木) 07:17:47 ID:???
本店が立川ってのも、逆っぽい。
642ツール・ド・名無しさん:2007/10/04(木) 08:39:07 ID:???
なるしまフレンドのフレンドはなぜ friend じゃなくて frend なのか誰か教えて
643ツール・ド・名無しさん:2007/10/04(木) 09:14:04 ID:???
>>642
@FRIENDの"I"は1に通じる。1(1位)は自分で取って来るものだ。
A"I(愛)"はここ(胸)にある。

ちなみに、ジャージに書くのに"NARUSHIMA"じゃ長いので"NALSIMA"にしたそうです。

以上、ファンライド6月号86ページより。
644ツール・ド・名無しさん:2007/10/04(木) 10:23:48 ID:???
>>640
元は1軒だったのが今の場所(1号店)に移転して、元の場所に2号店を開いた
なので元の神宮店に中身が近いのは1号店のほう
645ツール・ド・名無しさん:2007/10/04(木) 10:30:49 ID:???
時間差が有る訳ね? 1それから2と。
646ツール・ド・名無しさん:2007/10/04(木) 19:50:51 ID:???
>>643
と、スペルミスを誤魔化すことにしたんだよね。
647ツール・ド・名無しさん:2007/10/05(金) 02:52:10 ID:???
俺も絶対後付だと思ってるw
648ツール・ド・名無しさん:2007/10/05(金) 14:44:17 ID:???
シューズコーナーでShimanoをSimanoと書いていたのは直ったかな?
649642:2007/10/05(金) 17:05:03 ID:???
諸説ありがとうございましたっ
650ツール・ド・名無しさん:2007/10/05(金) 22:39:38 ID:???
なるしま(神宮店)は持ち込みの自転車修理してくれますか?
651ツール・ド・名無しさん:2007/10/05(金) 23:44:58 ID:ys1u+van
あさひにでも池
652ツール・ド・名無しさん:2007/10/06(土) 00:06:56 ID:???
このタイミングなら言える、NULLSIMAぽ。
653ツール・ド・名無しさん:2007/10/06(土) 00:11:02 ID:???
>>648
至急、訂正しておきます。御指摘頂有難う御座います。
654ツール・ド・名無しさん:2007/10/06(土) 00:13:25 ID:???
ガSIMAッ
655ツール・ド・名無しさん:2007/10/06(土) 00:18:44 ID:???
>>642
それは当時、自転車屋になる人たちはどんな人たち?
であったかを探れば容易に見当がつく。
職業の貴賤は無いと言いつつも、キタナい仕事なので一般人は敬遠する仕事。
主な収入源はパンク修理のみ。
高卒などの高学歴な自転車屋は本当に珍しかったし
スペル間違えてもそれはしかたのない事。
656ツール・ド・名無しさん:2007/10/06(土) 01:54:54 ID:???
学が無いから間違えたと言いたいのか? 出入り禁止じゃ〜
657ツール・ド・名無しさん:2007/10/06(土) 01:59:42 ID:???
ボラーレの語感が悪い方が気になる。
658ツール・ド・名無しさん:2007/10/06(土) 02:20:12 ID:???
ジプシーキングスのファンでもいたのだろうか・・・
659ツール・ド・名無しさん:2007/10/06(土) 05:24:38 ID:???
ジプシーキングスときたらインスピレーションしかないだろう。鬼平君
660ツール・ド・名無しさん:2007/10/06(土) 10:59:13 ID:???
加齢臭ただようスレですね!
661ツール・ド・名無しさん:2007/10/06(土) 12:57:41 ID:???
>>641
本格的に店を出した最初が立川だったから。
もう30年以上前だったような。
662ツール・ド・名無しさん:2007/10/06(土) 13:32:03 ID:???
>>655
会長は確か大学行ってた(卒業したかどうかは知らん)はず。
663ツール・ド・名無しさん:2007/10/06(土) 14:35:53 ID:???
会長は写真屋の若旦那だから、それなりに裕福な家だったろうな
664ツール・ド・名無しさん:2007/10/06(土) 18:00:04 ID:xzSawk8n
芸無しレポーターやめれ
665ツール・ド・名無しさん:2007/10/07(日) 00:18:23 ID:???
昨日の夕方、二階に凄い匂いが充満してたけどあの匂いは、何だったんだ?
666ツール・ド・名無しさん:2007/10/07(日) 00:43:03 ID:???
>>665
君の匂い
667ツール・ド・名無しさん:2007/10/07(日) 03:01:33 ID:???
        ____      \  [] []
      ,. <ゝ<><ヽ.    /  o o
     /´ ,ニニニヽ/\.ヘ  \
      /、└'7/厶ヽ\, へハ  /  俺がワキガ臭いだってェーッ!!
.    |{Z_//イ,lブ-| |\,/|  \ 
      |Tz>::..`>¨´!| |/\.|   /
     | | \フ J u 〉\/ >  ̄\/\/\   /\/\/
.     | ト、 '}三> u ,>''"´´゙>.、       \/
     | 」 ヽ`!¨´ ,r'´,ニニニ, ,==
     l.ノ ̄ヽ-‐f゙ //__/∠_
         ,. -{,/ r―ァ / ̄ ̄ノ
      ソ⌒X乂ヽ.!__,ノ ィ"´ ̄
668ツール・ド・名無しさん:2007/10/07(日) 03:42:20 ID:???
こないだ千駄ヶ谷で梨本さん見たんだが超ピザだった。
腹がマジ半端無かった。テレビじゃ分からんもんだな。
669ツール・ド・名無しさん:2007/10/07(日) 05:07:42 ID:???
????
670ツール・ド・名無しさん:2007/10/07(日) 07:00:56 ID:???
>>668
恐縮です
671ツール・ド・名無しさん:2007/10/07(日) 09:02:20 ID:???
バーテープを綺麗に剥がすのはガソリンが一番いいのかな?
立川で社長がしていたが・・・
672ツール・ド・名無しさん:2007/10/07(日) 10:30:53 ID:???
すぐに上から巻くのに綺麗にはがす必要あるのか?
673ツール・ド・名無しさん:2007/10/07(日) 18:45:20 ID:???
>>667
ミスタ乙
674ツール・ド・名無しさん:2007/10/07(日) 19:46:44 ID:???
>672
凸凹にならんか?古い両面テーブの厚み
675ツール・ド・名無しさん:2007/10/08(月) 19:52:37 ID:Yh5lcKg0
粘着シートをはがすのは、灯油を使ったりするけどね
ガソリンよりは入手しやすいはず
676ツール・ド・名無しさん:2007/10/08(月) 21:29:51 ID:???
>675
ありがとう、やってみる。
677ツール・ド・名無しさん:2007/10/08(月) 22:19:41 ID:???
ブレーキの付いてないピスト乗りがいて、店員さんの説明を受けて出て行っていた。
やっぱり整備とか断ってるのか?
678ツール・ド・名無しさん:2007/10/08(月) 22:21:02 ID:???
その場で店員に聞けよw
679ツール・ド・名無しさん:2007/10/09(火) 00:56:05 ID:???
ガソリンは危険だぞ
常温でもがんがん揮発していく
金属同士がこすれたり静電気でパチパチいっただけで
発火しかねない

灯油を使う方がずっといいよ
680ツール・ド・名無しさん:2007/10/09(火) 03:40:38 ID:???
俺はパーツクリーナーとキッチンペーパーでしこしこ取ってるよ。
うちの近所、灯油はタンク単位なんだよなぁ・・・。
681ツール・ド・名無しさん:2007/10/09(火) 04:15:09 ID:???
>680
寒い地域の人?、タンクではいらんなあ。
スタンドで一升瓶買いした。
682ツール・ド・名無しさん:2007/10/09(火) 04:18:33 ID:R6EDcZis
灯油はストーブや石油ファンヒーターの余り物で良いよ。。

ただし、少量ずつ小分けし、火気のないところで使うことと、
念には念を入れて、消火器やバケツ一杯分の水を用意しておくこと。。。


話は変わるんだけど、
ってか、大手家電メーカーの石油ファンヒーターって、
ほぼ全社横並びで辞めてしまったんだよね。。。
683ツール・ド・名無しさん:2007/10/09(火) 04:25:16 ID:???
昔ガスコンロから自然発火した。
小火で澄んだが消防が研究したいと持っていった。
経年変化というか20年以上使ったらどこか悪くなるよな、
売りっぱなしで無いと利益出無いから止めたんだろう。
684ツール・ド・名無しさん:2007/10/09(火) 04:44:30 ID:???
>>677
カンパ好きのモヒカン店員はノーブレピスト肯定派
685ツール・ド・名無しさん:2007/10/09(火) 05:28:35 ID:???
>>684
そんな店員がいるのかよ・・・
ここで買うのやめようかな・・・・

よく社長や店長、他の社員達は許してるな。
レースやってるなら、行動でフロントブレーキがないと
比べ物にならないくらい制動距離が長くなるのは分かってるだろうに。
686ツール・ド・名無しさん:2007/10/09(火) 06:00:08 ID:???
フロントを使わないと2倍以上制動距離が延びるよな。危ない危ない。
687ツール・ド・名無しさん:2007/10/09(火) 07:11:59 ID:???
自演乙
688ツール・ド・名無しさん:2007/10/09(火) 07:35:58 ID:???
>>684
昔彼の日記でノーブレはダメヨって話があったと思うが
実際は違うのかね。
689ツール・ド・名無しさん:2007/10/09(火) 08:05:05 ID:???
ノーブレ肯定ってソース出せよ
690ツール・ド・名無しさん:2007/10/09(火) 11:23:47 ID:???
事実なら雑魚どもが何か言う前に会長が叱ってくれるよ
691ツール・ド・名無しさん:2007/10/09(火) 12:47:54 ID:???
パーツの組み付けや整備はしないみたいよ。
何度かお断りしてるの見た

テープ剥がしたり綺麗にするのはベンジンがいいよ。ホームセンターに売ってる。
692ツール・ド・名無しさん:2007/10/09(火) 13:46:41 ID:???
ガソリンとかベンジンとか言ってるけど、熱湯でいいじゃん。
シール剥がし=熱湯って常識かと思ってた。
693ツール・ド・名無しさん:2007/10/09(火) 13:59:50 ID:???
熱湯の方が扱いめんどくせぇ
694ツール・ド・名無しさん:2007/10/09(火) 14:02:45 ID:???
何も知らずなるしまに行き「ピスト下さい」と言った人は
店員にバンクの外ではノーブレーキのピストは「自転車ではない」
という事を説明されたって言ってたよ。
695ツール・ド・名無しさん:2007/10/09(火) 14:41:16 ID:???
ポチャカワ
696ツール・ド・名無しさん:2007/10/09(火) 16:17:24 ID:???
某店の工作員
697685:2007/10/09(火) 16:31:53 ID:???
そか、工作員か。
ちょっと安心した。
698ツール・ド・名無しさん:2007/10/09(火) 20:25:10 ID:???
なるしまの店先にある空気入れ、空気が逆流してきて
シャコシャコするまえより空気少なくなった。
699ツール・ド・名無しさん:2007/10/09(火) 20:35:28 ID:???
それは使い方が悪いんだろ
700ツール・ド・名無しさん:2007/10/09(火) 20:40:21 ID:???
>>698
カシュカシュじゃないと。
701ツール・ド・名無しさん:2007/10/09(火) 20:47:27 ID:???
>>699
見てもいないのに決め付けるなよ。
さてはオマエ荒しだな?
702ツール・ド・名無しさん:2007/10/09(火) 22:16:59 ID:???
店員に相談もせずここで愚痴ってるお前の方が荒らしだろw
703ツール・ド・名無しさん:2007/10/09(火) 22:35:47 ID:???
>>685
開店したばかりの立川店にはリアブレーキだけのピストがけっこう来てたけどな。
まぁ、あれは本職の人だった。
704ツール・ド・名無しさん:2007/10/09(火) 23:34:30 ID:n5hjT+4V
>>703
立川競輪があるからな
選手が飯を食うついでに寄ってるんだろ
705ツール・ド・名無しさん:2007/10/09(火) 23:50:42 ID:NtP6VSpx
なるしまってクレカ手数料取るんだな。
クレカ加盟店契約違反にならないのか?
706ツール・ド・名無しさん:2007/10/09(火) 23:52:19 ID:2sglqCL/
何の問題もない。
サービスに対する対価を支払うのは当然だろ?
707ツール・ド・名無しさん:2007/10/09(火) 23:54:54 ID:???
>>706
クレカ会社はクレカ利用者と非利用者で
サービスに差をつけてはいけないと規定
しているはずなんだが。
708ツール・ド・名無しさん:2007/10/09(火) 23:57:39 ID:2sglqCL/
そのクレジットこそがサービスなのだから仕方がないねw
709ツール・ド・名無しさん:2007/10/10(水) 00:06:22 ID:n5hjT+4V
>>705
違反になるよ。
クレカ会社に通報すれば是正措置がとられるはず。

ただ、逆にクレカが使えなくなるかもしれんがw
710ツール・ド・名無しさん:2007/10/10(水) 00:08:42 ID:???
クレカ手数料を取るのは問題視されるが、
カード→通常価格
現金→現金特価
という形で販売価格に差を付ける方法だと何も言えないらしい。
自転車業界でいえばYもそう(フレーム買うとき値引率が違った)だし、自作PCパーツ売ってるD○Sパラとかも同じ手法。
711ツール・ド・名無しさん:2007/10/10(水) 00:20:21 ID:???
なるしまは確かJCB使えないだろ?
前は使えたんだけど利用者の通報でカードチャージ禁止言われて扱いやめたらしい。

>>710のは数年前から明確に禁止されてるよ。
712ツール・ド・名無しさん:2007/10/10(水) 00:38:37 ID:???
決済を毎月するようなところは仕入先には喜ばれるけど
よほど売り上げがないとカードで支払われるとツライからね
713ツール・ド・名無しさん:2007/10/10(水) 00:47:16 ID:???
カードのボーナス払いって店にもボーナス時期じゃないと入金無いのよね。
当月の決算もできなくはないけど料率がめっちゃ高くなる。
714ツール・ド・名無しさん:2007/10/10(水) 14:22:20 ID:???
自転車位、現金で買おうぜ。
715ツール・ド・名無しさん:2007/10/10(水) 14:27:43 ID:???
っつても、20万から50万を超えるような支払いも普通にあるわけで、
これくらいの値段の買い物って普通はカードでするよね。
716ツール・ド・名無しさん:2007/10/10(水) 14:31:21 ID:???
俺は現金振り込みで済ませた。
75万とか持ち歩きたくないし。

カード?持ってないな。
717ツール・ド・名無しさん:2007/10/10(水) 15:00:03 ID:???
クレカじゃなくてローン組んだりできるのかな?
718ツール・ド・名無しさん:2007/10/10(水) 15:20:05 ID:???
自転車ローンかよw
719ツール・ド・名無しさん:2007/10/10(水) 15:26:04 ID:???
車買うとき現金で払った俺・・・
720ツール・ド・名無しさん:2007/10/10(水) 15:27:13 ID:???
>>718
いやー貯金してからでいいだろって話なんだけどさw
金貯まるころには欲しかったロードが完売してたら泣けるじゃまいか。
20万現金で払って残り30万をIYHとか無理なのかなと思って。
721ツール・ド・名無しさん:2007/10/10(水) 19:16:00 ID:???
1年後、もっと軽くていいロードが出ているはず 貯金してから買ったほうがいい
722ツール・ド・名無しさん:2007/10/10(水) 19:19:49 ID:TDuguv/3
立川で売ってる2800円のレーパンはいいね。
安くて。
あれ、神宮でも売ってる?
723ツール・ド・名無しさん:2007/10/10(水) 20:55:33 ID:???
そう?あれゴムバンドの所がびろーんとなるし
何気に薄いからちょっと怖い。
724ツール・ド・名無しさん:2007/10/10(水) 22:16:39 ID:???
公衆の面前で破けるわけですね
725ツール・ド・名無しさん:2007/10/10(水) 22:20:28 ID:TDuguv/3
それは最高のレーパンだな。
726ツール・ド・名無しさん:2007/10/10(水) 23:47:20 ID:???
>>709
サンクス!
これで心置きなく通報できる
727709:2007/10/10(水) 23:55:18 ID:TDuguv/3
>>726
おいおい
待て待て

違反を通報して、4%がなくなるなら俺も歓迎だが、
カード取り扱いがなくなるのはちょっと困るんだが・・・
728ツール・ド・名無しさん:2007/10/10(水) 23:57:57 ID:???
カード使うと店は手数料を取られる。
現金の客はその分安くしてもらって当然だと思うのだが。
729ツール・ド・名無しさん:2007/10/11(木) 00:02:26 ID:cucK0mdd
サービスに対して対価を払うのは当然手書いてあるだよ。
クレジットサービスに対して対価を払う。
至極当然ですな。
730ツール・ド・名無しさん:2007/10/11(木) 00:04:30 ID:rP6ulFfN
ついでに言うと現金特価だから違反でもなんでもないよ。
阿保が手間を取らすようなら全面的にクレカが禁止になるだけだ。
問題ないね。
731ツール・ド・名無しさん:2007/10/11(木) 00:06:35 ID:???
だから「現金特価」はカードの規約では違反なんだよ。
732ツール・ド・名無しさん:2007/10/11(木) 00:08:32 ID:rP6ulFfN
いや違反でもなんでもないからw
阿保な知ったかぶりちゃんですねw
733ツール・ド・名無しさん:2007/10/11(木) 00:09:09 ID:???
>>728
経産省(旧通産)ではそれを是としていない。
表向き消費者保護ってことだね。


>>729
カード使用者が払う対価ってのは年会費に相当し、
店舗は販売機会向上の対価として手数料を負担するってのが旧通産からの考え
734709:2007/10/11(木) 00:09:54 ID:TqGA/mLU
あのさ、今でも現金で払えれば4%分払わずに済むんだし、
カード取り扱いが無くなっちゃうと必ず現金で払わなきゃならなくなるんだし、
結局、通報して客にとってはなんのメリットも無い訳で

なるしまは多分4%を廃止するよりもカード取り扱いをやめるんじゃね?
735ツール・ド・名無しさん:2007/10/11(木) 00:19:06 ID:???
>>733
なるほど。
手数料取るくらいならカード取扱無しの方が
分かり易いから、俺も通報に一票
明日覚えてたら、してみるか
736ツール・ド・名無しさん:2007/10/11(木) 00:20:56 ID:???
>>734
取引のある金融機関との縛りで
カード取扱続けなければならない場合もあるから、
一概にはそうは言えない
737ツール・ド・名無しさん:2007/10/11(木) 00:24:29 ID:???
>>732
知ったかはお前だよ。

ついでに言えばDOSパラはその理屈が通らずカードチャージが廃止された。
738ツール・ド・名無しさん:2007/10/11(木) 00:25:57 ID:???
まあカード取り扱いが無くなるか
全商品4%値上げか

通報する人はその辺覚悟して通報してね
739ツール・ド・名無しさん:2007/10/11(木) 00:31:35 ID:???
ちなみにカードチャージ取られた場合はカード会社に苦情入れるとカード会社が
回収して返金してくれることがある。
もっともそんなことしたらその店とはもう付き合えないだろうけどな。
740ツール・ド・名無しさん:2007/10/11(木) 00:32:15 ID:l//QqvWg
手数料払うとカード会社が支払いを保証してくるんじゃないの?
カード使った人が、払わなくても店側にだからお金は振り込めない
という理論ではないとおもう。
741ツール・ド・名無しさん:2007/10/11(木) 00:33:33 ID:???
>>740
日本語でおk
742ツール・ド・名無しさん:2007/10/11(木) 00:36:30 ID:rP6ulFfN
>>737
???
743ツール・ド・名無しさん:2007/10/11(木) 00:39:38 ID:???
なるしま店員必死w
744ツール・ド・名無しさん:2007/10/11(木) 00:41:35 ID:???
>>741
すまん、自分で読んでもおかしいわw。
何を言いたいかというと、カードの手数料を払うことで店は
カード会社が間に入って支払いを保証してくれると言うことを
いいたかった。

説明しにくい。スマン。首釣ってくる。
745ツール・ド・名無しさん:2007/10/11(木) 00:43:11 ID:???
ドスパラはカード事務手数料廃止になってたんだな。
知らなかった。

ヨドバシがカードと現金でポイントの扱い違うのは「現金じゃない」って逃げ道らしい。
それ以前にあの規模のショップになるとカード会社の方が店の言いなりだけどな。
746ツール・ド・名無しさん:2007/10/11(木) 00:45:06 ID:???
>カードの手数料を払うことで店はカード会社が間に入って支払いを保証してくれる
主語と述語とか習わなかったか?
747ツール・ド・名無しさん:2007/10/11(木) 00:52:34 ID:???
ビックカメラかヨドバシは堂々とクレジットは
ポイントカード加算率下げてたと思うが。実質現金還元だしこれはいいのか?
748ツール・ド・名無しさん:2007/10/11(木) 00:54:43 ID:???
>>747
ポイントは直接換金できないから「現金」じゃないのですよ。
749ツール・ド・名無しさん:2007/10/11(木) 00:56:31 ID:???
>>746
習ったんだが、上手く使えないんだ。
750ツール・ド・名無しさん:2007/10/11(木) 00:57:29 ID:???
昔から現金商売していた経営者はカードの扱いに関しての意識が低いよね。
カードによって利益を得ているんだから相応の負担はするべきなんだよ。
それが嫌なら扱わなければ良いだけ。
751ツール・ド・名無しさん:2007/10/11(木) 00:58:40 ID:???
>>747
その辺がギリギリセーフ。
販売価格が違うわけではなく、もらえる景品が違うと考える。
752ツール・ド・名無しさん:2007/10/11(木) 01:22:51 ID:???
カードと現金は同等の扱いじゃないといけないんだっけか。
だから現金特価はアウト。 手数料取るのもアウト。
まぁ、色々あるだろうけどカード一回払い位手数料無しでやって欲しいけどなぁ・・・
あ、小切手は駄目だって言われたよw
753ツール・ド・名無しさん:2007/10/11(木) 01:29:30 ID:???
店側にとってカードの取り扱いっていうのは、
対外的な「信用」になるんです。

カード払いの客には、現金払いよりも余分に支払わせる。
つまり、カードの手数料を客側に負担させるというのは、
カードによるメリットだけ得て、
背負うべき責任を果たしていないことになるんです。
754ツール・ド・名無しさん:2007/10/11(木) 01:36:27 ID:???
法律的に問題があるとすると、価格表示に「現金特価」と
現金での支払いに限っての価格であることを明記していない場合
公正取引法の何かに引っかかるはず。。

現金での支払いに限り値引きをしている、ということであれば
通常価格(この場合カード価格)を並列して表示していなければならない。

ウチも小売やってて10数年前まで「カード価格」と「現金価格」でやっていたが
やはりカード会社から警告を受け価格は一本化した。
そのとき調べた記憶だとこんな感じだったと思う。
755ツール・ド・名無しさん:2007/10/11(木) 01:46:13 ID:???
ちなみに通報は第三者がしても無意味なんでそこんところよろしく。
カードを実際に使って手数料取られた当人の苦情じゃないと受け付けないですよ。
756ツール・ド・名無しさん:2007/10/11(木) 02:13:26 ID:???
通報するとか、なんだか北朝鮮みたいだな
757ツール・ド・名無しさん:2007/10/11(木) 03:39:05 ID:???
悔しい奴が書く
758ツール・ド・名無しさん:2007/10/11(木) 04:56:33 ID:???
ちゃりくらい現金で買えよ派遣労働者どもが
759ツール・ド・名無しさん:2007/10/11(木) 08:38:49 ID:???
>>755
知ったか乙。
暴行事件にあった被害者が犯人を告発しようってんじゃないんだからw
第三者の通報も十分に効果を発揮します。

みんなどんどん通報しよう。
760ツール・ド・名無しさん:2007/10/11(木) 10:35:47 ID:???
カードの取り扱いを止めちゃえばいいんじゃない。
「カードのつかえるなるしま」と「カードの使えないなるしま」との
間に信用力の差なんかないし。
761ツール・ド・名無しさん:2007/10/11(木) 11:54:28 ID:???
信用云々じゃなくて使い勝手の問題だろ。
俺はカード使うほどの買い物しないからどっちでもいいけど。
762ツール・ド・名無しさん:2007/10/11(木) 13:00:34 ID:???
>>759
実際試してみたら?
カード会社はわざわざ自分から顧客減らすようなことはしないよ。

つっか第三者じゃカード手数料を徴収していると証明できないじゃん。
数件匿名の通報があった程度で調査なんかしないよ。
763ツール・ド・名無しさん:2007/10/11(木) 13:38:23 ID:???
オメ、バカだなぁ。
現金払いとの差を付けてカードを使わせなくするような店、
カード会社にとっては優良顧客じゃないんだよ。
カードを使ってもらって手数料取らないと、うまみがないじゃんか。

クレーム数本入るだけで、即注意や事実確認の連絡がいきます。
764ツール・ド・名無しさん:2007/10/11(木) 13:42:07 ID:???
カード払いのことなんかで、いちいちカド立てるなよ。
765ツール・ド・名無しさん:2007/10/11(木) 13:42:47 ID:???
>クレーム数本入るだけで、即注意や事実確認の連絡がいきます。

それが脳内なのは秋葉のパーツショップを見ればよくわかる。
何度通報されても何年も放置。
766ツール・ド・名無しさん:2007/10/11(木) 13:52:59 ID:???
カードの取扱無くなっても良いじゃん。
俺はいつでもニコニコ現金払いだ。
767ツール・ド・名無しさん:2007/10/11(木) 14:22:31 ID:???
カードの加盟店が全国に何店あると思ってんだよ。
匿名の第三者の通報なんかいちいちかまってられないって。

でも利用者がちゃんと自分の身元明かして通報ならすぐ対応するよ。
「購入しようとしたのだけれど手数料とられると言われたので止めました」でOKです。
あ、もちろん嘘はだめだよ、ちゃんと商品名と価格も忘れずにね。
768ツール・ド・名無しさん:2007/10/11(木) 15:01:28 ID:xoYnl9DV
総合的に考えてなくちゃ。
すでに一、二割引いてくれてるわけで、
都内ではなかなか無いお店だよ。
店側で考えれば、料率とカード利用率をかけて、それを
全体の割引率で吸収することもできるわけだけど、
敢えてしてないのは、公平とはなんぞや、に対するポリシーを感じるけどな。
公平ってのは、見方次第だから。
なるしまはリスクに対して公平だと思うよ。
769ツール・ド・名無しさん:2007/10/11(木) 15:07:36 ID:xoYnl9DV
でも、5パーアップだっけ?
5パーはやりすぎだよね
たぶん料率は3〜3.5パーくらいのはずだが
金利を考えてその分うわのせとすると、ちょっとやり過ぎかと
770ツール・ド・名無しさん:2007/10/11(木) 15:09:56 ID:???
いいじゃんヨソで買えばよぉ
カードつくりたてのガキどもうるせぇよ
771ツール・ド・名無しさん:2007/10/11(木) 15:11:21 ID:???
ガソリンスタンドの現金会員価格みたいなやりかたにしたらOKなのか?
772ツール・ド・名無しさん:2007/10/11(木) 15:11:24 ID:xoYnl9DV
運転資金がショートしやすい商売してるとは思えないし、
そこまでリスクに忠実なのは、
まさにポリシーなのかな
ヤミ市あがりのおやっさんならではだ
773ツール・ド・名無しさん:2007/10/11(木) 15:13:38 ID:xoYnl9DV
ああ771みたいな見せ方にしたほうが顧客心情が良いよね
もしくは現金のみポイント制とか
ポリシー自体は問題無いと思うが見せ方は一工夫あってもよいかも
774ツール・ド・名無しさん:2007/10/11(木) 15:18:05 ID:???
ナルシマってアメクラのハブいくら位でかえますかね?
775ツール・ド・名無しさん:2007/10/11(木) 15:26:32 ID:???
所詮趣味なんだから、クレジット利用しなきゃ
買えないようなものは買うなよ。
776ツール・ド・名無しさん:2007/10/11(木) 16:16:28 ID:???
>>769
カード会社によって違うよ。
777ツール・ド・名無しさん:2007/10/11(木) 18:16:31 ID:???
カードの手数料問題で盛り上がっているようですねwww

アパレル関係の小売店を営んでいます。
加盟店規約違反に対する対応は、カード会社によって異なるようです。
いわれなき手数料を支払わされた当該購入者からのクレームにも、
なかなか対応しないカード会社もあります。

そんななかで、比較的厳しい対応をしているのがJ○Bです。
>>763さんではありませんが、
あそこはかなりマメに改善通知をよこしてきます。
778ツール・ド・名無しさん:2007/10/11(木) 18:23:57 ID:???
オレは70万現金で持って行ったけど、カードで払えるならそうしたかったよ
カードローンなんて使ったこと無いし、いつも一回払い
ローン組まないと買えない様な趣味の物は買うなってのは同意だな
カードローンの金利なんて暴利も良いところだし
779ツール・ド・名無しさん:2007/10/11(木) 18:59:17 ID:???
>>777
あー それでJCBは使えなくなったのか。


カードを使いたければ手数料を。
払いたくなければ現金で。
問答無用に5%値上がりするよりも、自分に選択肢がある方がどれだけ気分が良いだろうか。

個人的に、他人の金で相撲をとる金融系が嫌いってのもある。
なのでこのままでイイサ
780ツール・ド・名無しさん:2007/10/11(木) 19:00:54 ID:???
値段は安くしろ、カード手数料は店で払え?
どこまで甘える気だかw
カードが使えないからいやだと言う人は他の店で買えば?ってなとこじゃね。
781ツール・ド・名無しさん:2007/10/11(木) 19:12:58 ID:nFZT1jb6
ていうか、別に手数料とるのは違反なんだが
100歩譲っても文句を言う客が正しい
782ツール・ド・名無しさん:2007/10/11(木) 19:39:33 ID:???
じゃぁ、カードはお断りってことで。
783ツール・ド・名無しさん:2007/10/11(木) 20:37:37 ID:???
現金で払えないようなボンビラスはおことわりだよ。
784ツール・ド・名無しさん:2007/10/11(木) 20:50:12 ID:???
そして現金価格がカード価格と同額に引き上げられましたとさ。ってことになるよな。
785ツール・ド・名無しさん:2007/10/11(木) 21:56:36 ID:???
だったらカードイラネ ノ
786ツール・ド・名無しさん:2007/10/11(木) 22:11:51 ID:???
俺もカードイラネ

何ムキになってんだか。
787ツール・ド・名無しさん:2007/10/11(木) 22:13:33 ID:???
月曜日にサイスポのむつみが来てたな。
788ツール・ド・名無しさん:2007/10/11(木) 22:15:03 ID:???
カードあるんだったら、キャッシングで出金してから店に行け。
789ツール・ド・名無しさん:2007/10/11(木) 22:52:27 ID:???
次の貸金業法改正でATM入出金手数料うpがあるし
キャッシングは信用情報をキズ物にするんでオヌヌメできんな

>>777
JCBは信用情報機関の幹事会社だし
土下座級のポカやってるんでマジメだね。今だけだが。
790ツール・ド・名無しさん:2007/10/12(金) 09:05:22 ID:???
>>778
70万の5%はでかいぞーw
つか床の間でもない使い切りのチャリに70万て凄いね。俺からみれば雲の上の世界だわ

>>780
高額商品ローン組んででも買ってもらいたいけど手数料は取りますよってのもなぁw
791778:2007/10/12(金) 09:59:01 ID:???
>>790
実は、床の間デローザロードなんです。一度ものっていませんが、
毎週空気圧は確認しています。
792ツール・ド・名無しさん:2007/10/12(金) 11:09:30 ID:???
面白くないね
793ツール・ド・名無しさん:2007/10/12(金) 12:01:29 ID:???
>>790
俺も70万越えたチャリに乗ってる。
毎週普通に乗ってるぞ。
支払いは振り込み。

150万のチャリに乗ってる人に会ったことがある。
ホノルルに向けてもう一台発注したと言う
元気なおじいちゃんだった。
794ツール・ド・名無しさん:2007/10/12(金) 12:02:57 ID:???
わざわざ書き込まなくても、それくらいの値段の自転車乗ってる人は普通にいるから。
795ツール・ド・名無しさん:2007/10/12(金) 12:30:35 ID:???
普通にいるんだ、凄いな
俺の友達なんて8万のチャリをヒィヒィ漕いで飯食ってんのに
趣味ってのは底なしに金かかるねぇ
796ツール・ド・名無しさん:2007/10/12(金) 13:07:03 ID:???
一括払いが好きな自分にとっては、前金制のほうが嫌だな。
797ツール・ド・名無しさん:2007/10/12(金) 13:08:31 ID:???
モレは手数料払うくらいならY'sで買うといったら手数料払わないですんだよ。
798ツール・ド・名無しさん:2007/10/12(金) 14:33:22 ID:???
>791
おいおい本当に居るんだな、何年飾っているんだ?
窒素を封入した入れ物に入れて紫外線に当てないようにするか、
せめて蝋漬でもしとか無いと、経年変化で劣化していくぞ。
799ツール・ド・名無しさん:2007/10/12(金) 18:20:46 ID:???
ネタにマ(ry
800ツール・ド・名無しさん:2007/10/12(金) 18:23:13 ID:???
自演にま   ん  こ
801ツール・ド・名無しさん:2007/10/12(金) 20:30:00 ID:???
原宿のなるしま行ったけど
開店前から人きてるんだな
他人のロード見てるだけでオモロイ
802ツール・ド・名無しさん:2007/10/12(金) 20:48:55 ID:???
というか現金なぞ持ち歩かん
カードがあれば必要ないだろ
いまだに現金決済中心の奴ってどんだけ田舎もんなんだよ
現金=分割って考えの奴が多いのにも笑った
「カードじゃなきゃ買えない奴」って発想自体が貧困生活者

散々出ているが、カードによる拡販のメリットだけ享受して、
手数料は客に払わせる行為は大問題だろ
803ツール・ド・名無しさん:2007/10/12(金) 20:51:14 ID:???
現金=分割?
804ツール・ド・名無しさん:2007/10/12(金) 20:54:19 ID:???
すまん
訂正:カード=分割

カードで5%払いに逝ってくる
805ツール・ド・名無しさん:2007/10/12(金) 20:58:13 ID:???
現金決済中心=田舎者ってのも
訂正しておいた方が良いぞw
806ツール・ド・名無しさん:2007/10/12(金) 21:16:55 ID:???
>>802
どこでもいいから店のレジ観察してみろ。
現金で払ってるやつと、カードで払ってるやつの割合を実際に見れば、
いかに自分がアホなこと言ってるかわかるよ。
807ツール・ド・名無しさん:2007/10/12(金) 21:24:59 ID:???
田舎から出てきて、東京の見えるところで暮らしたいんですぅ〜
とか言ってる人が、カードで払うと都会的って気がしません?とか言いガチ。
808ツール・ド・名無しさん:2007/10/12(金) 22:02:39 ID:???
スレチスレチ
809ツール・ド・名無しさん:2007/10/12(金) 22:14:10 ID:???
普通の買い物でカード使われると
レジの流れが悪くなるから結構顰蹙を買うよね。

カード持ってるけど使わなくなったなぁ。
810ツール・ド・名無しさん:2007/10/12(金) 22:16:51 ID:???
今度の週末は休みだっけ?
811709:2007/10/12(金) 22:20:29 ID:+Pwbgzfk
俺はカードが使える店ではどこでもカードだな
コンビニでも
812ジュラ10:2007/10/12(金) 22:22:48 ID:???
そもそもお前らにいっとくけど、ここは文化度がゼロだろ。

老舗っちゃ老舗だけど、別にポリシーがあるわけもねーし。

オリジナリティがあるわけでもねー。

単に安いだけ。
813709:2007/10/12(金) 22:30:35 ID:+Pwbgzfk
単に安いだけだからいい
余計な薀蓄などイラン
814ツール・ド・名無しさん:2007/10/12(金) 22:38:57 ID:???
>>806
たぶん「店」という言葉で想定しているレベルが違う
食品以外でレジで買い物など殆どないのだが
商品で選んで、その場でカード渡して、サインして、
商品が渡される。
いちいち現金数えて生活してたらめんどくさいだろ
815訂正:2007/10/12(金) 22:39:41 ID:???
商品で選んで→商品を選んで
816ツール・ド・名無しさん:2007/10/12(金) 22:42:32 ID:???
高額商品だから、カードを使って買えるるようにしてあげようという思いが
仮にあったとしても、拡販メリットの享受だけしか考えない店に
見えるんだろうね、ゆとりには。世知辛い店ばかり生き残るハズだわ。
817ツール・ド・名無しさん:2007/10/12(金) 22:45:03 ID:???
結局J○B関連の下っ端が荒らしてるだけに見えるが・・
818ツール・ド・名無しさん:2007/10/12(金) 22:46:27 ID:???
>>816
だからカード=分割のためって考え自体が古いんだよ
多くの人はキャッシュレスの便利さを求めて
カードもっているというのに、時代に逆行してる
819ツール・ド・名無しさん:2007/10/12(金) 23:02:06 ID:???
>>814
それなりのレストラン、それなりの服屋等、一般に店での支払額が多くなるにつれ
カードによる支払い率が高くなる傾向があると思うが、都市部に住んでいる人全員が(そういう金持ちもいるだろうが)
生活の中でそのような店ばかり利用するわけではないということはバカでもわかる。
さて、

>いまだに現金決済中心の奴ってどんだけ田舎もんなんだよ

この書き込みのアホっぽさが君にももうわかるね。
820ツール・ド・名無しさん:2007/10/12(金) 23:05:45 ID:???
>>818
カード=分割のためと考えているのは、月賦の丸井世代のおまいぐらいだろ。
ボーナス一括でいいじゃないか。
821ツール・ド・名無しさん:2007/10/12(金) 23:07:03 ID:???
カードの利便性とかはクレカ板で語れよ
スレどころか板違いになってるぞ
822ツール・ド・名無しさん:2007/10/12(金) 23:07:44 ID:???
実際なにがなんでもカードで支払いたいヤツって、
ポイント乞食なだけってパターンがほとんどだろ。
823ツール・ド・名無しさん:2007/10/12(金) 23:17:29 ID:???
>>822
じゃあなんで年数万の会費払うんだ?
空港等でのサービスに期待することはあっても
ポイントなぞ期待すらしてない
824ツール・ド・名無しさん:2007/10/12(金) 23:18:55 ID:???
>>820
ボーナス一括って貧しすぎ
普通は何も言わない(一回払い)だろ
825ツール・ド・名無しさん:2007/10/12(金) 23:22:26 ID:???
821 ツール・ド・名無しさん sage 2007/10/12(金) 23:07:03 ID:???
カードの利便性とかはクレカ板で語れよ
スレどころか板違いになってるぞ
826ツール・ド・名無しさん:2007/10/12(金) 23:27:14 ID:???
この会社、時代錯誤も甚だしい。
今どきカードは使えないなんて、おかしいよ。
会長が骨董品になってる証だw
いい加減に現代の会社になれ。
仕入れ値が安いのはみんな知ってる。
所詮、自転車業界はぼったくりだった。
これだけ、売り上げてる会社で、カードがダメだって言うのは、
いくら儲けたら気が済むの。
827ツール・ド・名無しさん:2007/10/12(金) 23:32:34 ID:???
>>823
日本語読める?
100%全員がそうだとは書いてないよ。大丈夫か?
828ツール・ド・名無しさん:2007/10/12(金) 23:33:36 ID:???
>今どきカードは使えないなんて、おかしいよ。
だれも使えないなんて言ってない

あと、利率が高いからと言ってぼったくりかどうかは決まらない
数が出ない物は当然利率高いし、高くしないとやっていけない
一日に何台自転車が売れると思ってるの?
829ツール・ド・名無しさん:2007/10/12(金) 23:48:59 ID:???
利率w
830ツール・ド・名無しさん:2007/10/12(金) 23:52:32 ID:???
利益率を利率と略すのは一般的じゃないのか・・・?
831ツール・ド・名無しさん:2007/10/12(金) 23:52:50 ID:zv1Fhiss
流れぶった切ってわるいが。

なるしま神宮店って、ミヤタのチューブラーテープ置いてます?
なんか、安い店だって聞くし、ちょっとスケジュール的にきついけど寄ってみようかと思ってるんですが・・・。

今欲しいのはチューブラーテープぐらいだから、安くなければ見送るかも。
832ツール・ド・名無しさん:2007/10/12(金) 23:55:27 ID:???
ttp://www.nalsimafrend.jp/shop_information/index.html
ほれ、電話番号書いてあるから問い合わせとけ
前の日にあったからと言って次の日有るかどうかはわからんしな
833ツール・ド・名無しさん:2007/10/12(金) 23:56:14 ID:???
>>831
安くなければ見送るかも。ってここで語られてもなあ。
何か勘違いしてないか?
スマンがおれら店員じゃないんだけどね。
ふつう直接行って聞くとか、TELするとかの発想湧かない?
834ツール・ド・名無しさん:2007/10/12(金) 23:58:46 ID:???
>>831
ママにお願いして調べてもらったら?
835ツール・ド・名無しさん:2007/10/12(金) 23:58:57 ID:???
>>828
業界人なら仕入れ値はわかってる。
平日の社員多すぎ。
無駄なロアー多すぎ。
おいおい、カードコストぐらい負担しろよ。
836ツール・ド・名無しさん:2007/10/12(金) 23:59:25 ID:???
カード持ってないって人は海外旅行行かないのかな。

ネットじゃカード決済がデフォだし、現金持ち歩かなくて良いし
不正使用や盗難破損にも保証効くし、
今じゃ薄利多売の個人商店以外じゃ使えるのが当然、って感覚。
レジでカードで、って言ったら露骨に嫌な感じにされて有名店だと聞いていたのに驚いた。

あと手持ちがないとき手数料払っても仕方ないかと思ったら
VISAもJCBも使えないんだな
それって実質カード使用不能に近い。
837ツール・ド・名無しさん:2007/10/13(土) 00:03:58 ID:???
822のほとんど、って感覚がおかしい
このスレでは貧困生活者レベルに感覚をあわせるのが一般的なのか?
もうちょっとマシなレベルでの会話を望む

個人的にはぼったくりとかどうでも良い
ただ、カードの拡販メリットを享受しているにも関わらず
サービスとしてのカードの趣旨に反する行為(手数料)を
行っている店は最低だと思う

手数料取るくらいなら、カードの取扱やめろ
そうでないなら、現金価格上げてカードと区別するな
キャッシュレス化に対して逆行するような愚行はやめてくれ
838ツール・ド・名無しさん:2007/10/13(土) 00:06:45 ID:???
>>837
はいはい



おやすみ
839ツール・ド・名無しさん:2007/10/13(土) 00:06:49 ID:???
カード取り扱いやめるとカード使いたい客が困るし
現金価格上げると現金の客が不利益を被る

選択できる現状が客にとっては最高の店だと思うが
840ツール・ド・名無しさん:2007/10/13(土) 00:07:04 ID:???
いつまでやってんだよw
841ツール・ド・名無しさん:2007/10/13(土) 00:07:26 ID:???
>>837
> 822のほとんど、って感覚がおかしい
> このスレでは貧困生活者レベルに感覚をあわせるのが一般的なのか?

今は貧困者でも自転車に乗る。
って言うより、貧乏人は一流のカードを作れないぞ。
一流のカードは世界のステータスだ。
842ツール・ド・名無しさん:2007/10/13(土) 00:07:59 ID:???
>>826
仕入れ値安くないし自転車業界はぼったくりじゃないよ。
うちの会社も小売り業なんだけど、ブームに乗じて自転車関係に参入しようとしたものの
その利益率の低さに驚きあきらめた。
843ツール・ド・名無しさん:2007/10/13(土) 00:09:52 ID:???
>>842
まあ、言わないよw
844831:2007/10/13(土) 00:12:39 ID:???
いやぁ、すまんね。
なんか、皆さん虫の居所が悪いみたいで・・・。

地方在住なもんで、噂のなるしまを覗いてみたいなぁなんて軽い話だったんだが。
用事で上京するので、安くなければ寄る時間をわざわざ作るほどでもないかと言う事だったんですよ。

スレ汚しすみません。
明日は寄らない方向でいきます。
845ツール・ド・名無しさん:2007/10/13(土) 00:12:45 ID:???
>>835
その分値入率低くして買いやすくしてるんだろ
「原価がいくらだからカードでももっと安く売れ」か?
業界人なら小売りの仕組みぐらい理解できんのか?
846831:2007/10/13(土) 00:14:53 ID:jakmKQ3M
なんかむなくそ悪いね、ココのスレのお前ら。
もういいよ、なるしまで買わないからさ。
じゃあねバイバイ永遠に。
847ツール・ド・名無しさん:2007/10/13(土) 00:15:28 ID:???
最初からそうすればいいのにw
848ツール・ド・名無しさん:2007/10/13(土) 00:18:11 ID:???
ウエパで買えばいいと思うよ
849ツール・ド・名無しさん:2007/10/13(土) 00:19:36 ID:???
>>845
わずかの価格アップでも良いんだよ。
カードは、世界の常識だ。
なるしまはすでに一流店になってる。
いつまでも、偏屈経営をやって欲しくない。
無駄な店舗やフロアーを閉鎖して、コストを下げればいい。
選手の人件費まで負担してるコスト構造だからね。
850831:2007/10/13(土) 00:20:47 ID:???
>>846
偽物まで出すほどの事じゃぁ・・・
まぁ、別にいいけど。
851ツール・ド・名無しさん:2007/10/13(土) 00:23:24 ID:???
>>849
>いつまでも、偏屈経営をやって欲しくない
偏屈経営だからこそ今のなるしまがあるんだろ
コンビニみたいな店が良いならあさひでも行けば?
852ツール・ド・名無しさん:2007/10/13(土) 00:34:57 ID:???
>>844
安くなくても、買うものなくても、一度くらい覗いておいてもいいと思うけどね。
といって、品揃えが豊富って訳でもないから
ぶらっと見て楽しめる店かというとそうでもないけど。
853ツール・ド・名無しさん:2007/10/13(土) 00:36:10 ID:???
と言うか諸君明日明後日はなる休みだぞ、試合で。
少なくとも原宿は。
854ツール・ド・名無しさん:2007/10/13(土) 00:38:14 ID:???
安心しろ、立川も休みだ

ネット見る限り休みは同時みたいだな
855ツール・ド・名無しさん:2007/10/13(土) 00:46:33 ID:???
なるしまが優良店であることに異論の余地はないけど、
カードの手数料を取ることに対して、それが当たり前だみたいな話はおかしいよね。
そもそも加盟店契約上禁止行為なはずなのに。
厳しく取り締まらないカード会社が悪いのかもしないけど。
手数料取るくらいならカード廃止でいいんじゃないか?
856ツール・ド・名無しさん:2007/10/13(土) 00:50:46 ID:???
別にカード廃止は俺は困らないけど
万一一律値上げの方向に動いたら困るw
857ツール・ド・名無しさん:2007/10/13(土) 00:56:10 ID:???
>>856
俺も。
カード使えないなら現金持っていきゃ良いだけの話しだし。
858ツール・ド・名無しさん:2007/10/13(土) 01:01:50 ID:???
またクレカの話題か。

キャッシュレスは確かに便利だけど、それだけなら別にクレカでなくても
実現できるんだから、なるしまにはクレカやめてデビットカードでも導入して欲しいよ。
859ツール・ド・名無しさん:2007/10/13(土) 01:05:51 ID:???
>>858
クレカはポイントが溜まって、翌月払いになって、衝動買いが出来るからいいんジャマイカ
860ツール・ド・名無しさん:2007/10/13(土) 01:20:26 ID:???
コンビニATMが普及してから、特にカードの重要性を感じはしない。
必要なら下ろしに行けばいいわけだし。どっちかというと、クレジットやめて
デビットに対応してほしいよw。あっちのほうが便利だ。
861ツール・ド・名無しさん:2007/10/13(土) 01:29:09 ID:???
>>859
ポイントはともかく、翌月払いにしないと預金残高が心許なくなるような出費を
趣味に関してするのは、正直どうかと思う。

もっとも、↓のスレを見てるとそれはそれで楽しそうにも思えてくるけど。

イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!!17
ttp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1191596653/
862ツール・ド・名無しさん:2007/10/13(土) 01:29:40 ID:???
確かにデビット対応だと良いね
863ツール・ド・名無しさん:2007/10/13(土) 02:51:37 ID:???
俺は自転車買うのに専用口座作って溜めた。
納車された時の喜びったらあんた。
864ツール・ド・名無しさん:2007/10/13(土) 09:24:57 ID:???
>>857
正直50万とかする買い物を現金でってのが理解できない
50万持ち歩くのに抵抗ないのか?
カード以外の選択肢は無いとおもっているんだが

このクラスの買い物ができるところで普通にカードが
使えない店は有り得ないと思う
865ツール・ド・名無しさん:2007/10/13(土) 09:30:12 ID:???
それなら使えるお店に行けばいいのでは?
866ツール・ド・名無しさん:2007/10/13(土) 09:37:28 ID:???
>>856
貧困生活者は黙ってろ。

なるしまは、カード社会の利益(販売機会)を得るのみで、
カード社会のルール(カード決済と現金決済に価格差をつけない)に
反している。そんなことはあってはならない。

カード完全使用不可にするか、現金価格が上がったとしてもルールを
守るべきだ。そもそもカード会社とそういう契約しているのだから、
現状は契約違反つまりコンプライアンス違反な状態な訳で。
コンプライアンス違反行為を公然と行っている企業を容認する
社会にしてはいけないだろう
867ツール・ド・名無しさん:2007/10/13(土) 09:47:11 ID:???
気に入らなければ別のお店に行けばいいだけのことなのに。
868ツール・ド・名無しさん:2007/10/13(土) 09:53:26 ID:???
>>867
>コンプライアンス違反行為を公然と行っている企業を容認する
>社会にしてはいけないだろう
869866:2007/10/13(土) 10:06:25 ID:???
>>867
そう言われれば元も子もないな。
わかったよこの議論はもう止めにする。
870ツール・ド・名無しさん:2007/10/13(土) 10:24:31 ID:???
>>864
50万は買ったことないけど、もし50万の買い物するとしたら
やっぱり現金かな? 日頃から持ち歩いているわけでもないし
その時くらいだし別にいいんじゃない・・くらいの感覚
871ツール・ド・名無しさん:2007/10/13(土) 10:38:06 ID:???
705のひとことがこんな流れを作るとは…www
ところで、キョ乳ちゃんいなくなるの?
872ツール・ド・名無しさん:2007/10/13(土) 11:04:30 ID:???
>>864
250万、300万の車は現金で買った。
ディーラーの人が数えるのが、大変そうだった。

600万の車は、もってあるくのに抵抗はなかったが、
数えるのが大変ななので出来れば振り込みでと言われた
ので2回に分けて振り込んだ。

1000万の車は、現金のお客さんもいますが、出来れば振り込み
でとディーラーの人に言われた。

正直、俺も現金を1000万持ち歩くのは抵抗がある。
それでも、それでディーラーに持ってくる人がいるんだから、
世の中広いんだなぁと思った。
873ツール・ド・名無しさん:2007/10/13(土) 11:28:27 ID:???
edyでも導入してないかな
キャッシュレス慣れるとやっぱ楽。
874ツール・ド・名無しさん:2007/10/13(土) 13:12:01 ID:???
振り込みって手段もあるぞ。
ATMからだと、上限ができて面倒になるみたいだけどね。

>>871
って誰?
875ツール・ド・名無しさん:2007/10/13(土) 13:16:06 ID:???
同じ地域に別店舗を作る余裕があるなら、カードコストぐらい捻出できるはず。
ママチャリ店舗は赤字でないの? と思うのは俺だけ。
その分、他の客が負担してるはずだよ。
876ツール・ド・名無しさん:2007/10/13(土) 13:20:16 ID:???
理想の店を自分で作れ。
877ツール・ド・名無しさん:2007/10/13(土) 17:08:36 ID:???
>>872
お前600万の車買ったことあんのか
俺は納車兼ねて事務所まで取りにこさせたぞ
878 ◆5PJIlv6K22 :2007/10/13(土) 18:49:44 ID:???
関係者です。
こういったスレッドは迷惑なので以後たてないでください。
879ツール・ド・名無しさん:2007/10/13(土) 18:55:31 ID:???
アメックスのブラックカードで¥1000の買物してますがなにか?
880ツール・ド・名無しさん:2007/10/13(土) 19:11:21 ID:???
歩道を散歩中の89歳女性暴走自転車にはねられ死亡

13日朝、東京・豊島区の歩道で、散歩中だった89歳の女性が
走ってきた自転車にはねられ、死亡しました。
午前5時ごろ、豊島区南池袋の歩道で、散歩中だった村山松尾さんが
正面から走ってきた自転車にはねられました。村山さんは頭を強く打ち、
意識不明の状態で病院に運ばれましたが、まもなく死亡しました。
警視庁は、自転車を運転していた会社員の篠崎浩一容疑者(44)を、
重過失致傷の現行犯で逮捕しました。篠崎容疑者は「速度は時速15キロくらいだったが、
前をよく見ていなかった」と話しているということです。

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann/20071013/20071013-00000021-ann-soci.html
881ツール・ド・名無しさん:2007/10/13(土) 20:18:21 ID:???
ろーでぃーか?
882ツール・ド・名無しさん:2007/10/13(土) 20:22:16 ID:???
その根拠は?
883ツール・ド・名無しさん:2007/10/13(土) 20:43:13 ID:???
15km/hくらいと速度を把握していたから?

南池袋で歩道走るな!って思うな。
884ツール・ド・名無しさん:2007/10/13(土) 20:48:37 ID:???
日経だと、自転車がスポーツタイプで前屈みで運転し1メートル前までしか見てない、
とまで書かれてるな。で、なんでこのスレ?
885ツール・ド・名無しさん:2007/10/13(土) 20:49:41 ID:???
なるの客の可能性大!
886ツール・ド・名無しさん:2007/10/13(土) 20:54:48 ID:???
元ギャラクシーだろ。

あの辺りは、入り組んでいて
抜け道としても使えないし、
地元のおっちゃんかな。
887ツール・ド・名無しさん:2007/10/13(土) 21:17:23 ID:???
午前5時の事故だね。まだ暗いだろう。
交通量も人も少ない時間。おばあさんは早朝ウオーキングかも。
ローディに間違いないと思う。
遠くまでツーリングしようと、早朝に出発した可能性が大きい。
保険に入っていれば補償は問題ないが、刑事罰は大変だと思う。
ライトをつけていないとそれも問題となる。
888ツール・ド・名無しさん:2007/10/13(土) 22:05:36 ID:???
>>877
普通にあるけど、別にもってきてくれなかったぞ。
日産だからか?1000万の車も自分で取りにいった。

届けてくれるもんなんか。
889ツール・ド・名無しさん:2007/10/13(土) 22:28:30 ID:???
新車買って、なんで自分で取りに行かなきゃいけねえんだよw
890ツール・ド・名無しさん:2007/10/13(土) 22:32:58 ID:???
そう、いうもんなのか。
だって、納車準備できました取りに来てください。っていうじゃん。
891ツール・ド・名無しさん:2007/10/13(土) 22:38:31 ID:???
あのさ、客同士の金持ち自慢は興味ないから、その程度で止めてくんない?
臭そうなオッサンなのは十分わかったから
892ツール・ド・名無しさん:2007/10/13(土) 22:49:06 ID:???
ゆとりはすっこんでな
893ツール・ド・名無しさん:2007/10/13(土) 22:54:10 ID:???
>>892
悪いが、俺は氷河期だよ
オッサンよりは相当レベル高いと思うが
894ツール・ド・名無しさん:2007/10/13(土) 23:03:13 ID:???
いいから、もうオナニーして寝なさい。
895ツール・ド・名無しさん:2007/10/13(土) 23:33:37 ID:???
>>890
そりゃあんた、実際に新車買った事無いだろw
896ツール・ド・名無しさん:2007/10/13(土) 23:37:35 ID:???
>>895
なんで?
ってか、ディーラー行くのそんなに大変な田舎に住んでるのか?
897:2007/10/13(土) 23:53:25 ID:???
意味不明w

そういえば、スポーツサイクルって届けてくれないよね。
昔はガキの自転車も地元の自転車屋が普通に配達してくれたんだが。
898ツール・ド・名無しさん:2007/10/14(日) 00:05:21 ID:???
もう知らんわ
899ツール・ド・名無しさん:2007/10/14(日) 00:13:04 ID:???
まぁどうでもいいが
このコンプライアンス違反企業をどうするかが問題だ
900ツール・ド・名無しさん:2007/10/14(日) 01:03:46 ID:???
>>897
簡単に説明すると、貴方の住んでいる場所は、近くにディーラも無い
くらい田舎で届けて貰わないと納車もままらないですか?

と言ってる。今時は、車を買っても取りに行くのが普通なんだよ。
まぁ、別途お前が納車費用を支払ってれば話は別だけどな。
901ツール・ド・名無しさん:2007/10/14(日) 01:07:01 ID:???
>>900
もう知らんわww
902ツール・ド・名無しさん:2007/10/14(日) 01:22:51 ID:???
車の納車の話なんてどうでもいいよ

田舎か都会か、高級車か大衆車か、外車か国産か、
そんなもん納車の手段には関係ないよ

ディーラー、もっと言えば担当が納車するかしないか
ディーラーとしては店に来させたいけど、客が「もってこい」と言えばもっていく
そんだけ
903ツール・ド・名無しさん:2007/10/14(日) 01:51:07 ID:???
>>902
最近は納車費用というのを取られる。
自動車販売連合会のHPでも、きちんと記載されてる。

販売店によって様々で、サービスでやってくれているように見せて
ちゃっかり納車費用と言う項目でお金を積んでる事もあれば、
積まないで、車庫証明、納車引き取りを普通にお願いする販売店もある。

そもそも、納車途中に事故起こされたら色々困るから今は、納車費用
で納車代行費を積まない限り持ってきてくれない。
904ツール・ド・名無しさん:2007/10/14(日) 01:53:39 ID:???
納車スレ?
905ツール・ド・名無しさん:2007/10/14(日) 02:01:57 ID:???
納車スレです
906ツール・ド・名無しさん:2007/10/14(日) 04:06:26 ID:???
納車スレでした
907ツール・ド・名無しさん:2007/10/14(日) 04:26:07 ID:???
また来週〜
908ツール・ド・名無しさん:2007/10/14(日) 06:26:09 ID:???
13,14日は休みなんだな
909ツール・ド・名無しさん:2007/10/14(日) 08:07:33 ID:???
>>897
そうだね。
昔は子供用チャリでも、近い店からなのにトラックで運ばれてきたのを
思い出した。ナツカシス〜
910ツール・ド・名無しさん:2007/10/14(日) 09:55:35 ID:???
35年前、BSのバンビの20インチ子供用自転車が
1万7千円したからな。今の物価に換算すると、30万円位か。
高価なものだったから。200mくらい先の自転車店で買ったが、
トラックで持ってきたのを覚えてる。
911ツール・ド・名無しさん:2007/10/14(日) 10:14:13 ID:???
>>903
納車費用があるのは知ってるよ
値引きさせるときの条件に使うときも有るし

それも含めて、客が希望するかしないか、担当が持っていくか持って行かないか
これだけじゃん
軽自動車でも納車させる奴も持ってくディーラーもあるし
輸入車でもディーラーに取りに行って写真撮ってもらったりすることもあるじゃん
912ツール・ド・名無しさん:2007/10/14(日) 10:55:40 ID:hR1QvUmZ
くだらねー事うだうだ言ってねーで、
走ってこいや!涼しくて快適だぞ!!
913ツール・ド・名無しさん:2007/10/14(日) 10:57:22 ID:???
納車より















顔射
914ツール・ド・名無しさん:2007/10/14(日) 12:39:33 ID:???
もぉっと〜であいへ〜♪
915ツール・ド・名無しさん:2007/10/14(日) 15:12:47 ID:???
いい加減にガソリン車はあっちへ行ってくれ。ずうずうしいぞ
916ツール・ド・名無しさん:2007/10/16(火) 06:13:06 ID:???
人力エンジン専用スレてっか。そりゃそうだよ
917ツール・ド・名無しさん:2007/10/16(火) 16:37:29 ID:???
>>910
物価換算がおかしすぎw
そんなインフレになってねーよバーカwww
918ツール・ド・名無しさん:2007/10/16(火) 17:21:38 ID:???
なんか嫌なことでもあったのか?
919ツール・ド・名無しさん:2007/10/16(火) 17:31:35 ID:???
まあ、確かにこの35年で
物価が20倍近くも上がってはいないわな。
920ツール・ド・名無しさん:2007/10/16(火) 17:43:31 ID:???
910はきっと西成に住んでるんだよ
921910:2007/10/16(火) 21:15:02 ID:???
東京の世田谷に代々住んでるよ。土地も物価も大体20倍に上がってるな。
食い物と自転車だけはあまり上がってないので驚くが。
922ツール・ド・名無しさん:2007/10/16(火) 21:39:49 ID:???
昭和39年(43年前)の大卒の初任給が2万1千円程度。だいたい現在の10分の1
なわけで、そんなに消費物価があがっていたら大変なことになっていると思います。
ちなみに、昭和47年の大卒の初任給は5万円。現在の4分の1になります。その後5年
で初任給は2倍になります(ということは、現在の半分)。

変化が殆ど現れなくなるのが、平成7年あたりから今から10年程前の話になります。
土地は、開発されればあがるに決まっていますので、特に世田谷なんて顕著だと考えられます。
物価は何をさして、20倍といってるのよくわかりません。
923ツール・ド・名無しさん:2007/10/16(火) 22:20:23 ID:???
>>910
ど田舎世田谷www
924ツール・ド・名無しさん:2007/10/16(火) 22:21:07 ID:???
>>921
必死で取り繕おうとしても、恥の上塗りになるだけだよ。
大人しくすっこんだ方がいいよ、おっさん。
925ツール・ド・名無しさん:2007/10/16(火) 22:35:32 ID:???
サーセンwwwwww
926ツール・ド・名無しさん:2007/10/16(火) 22:47:23 ID:???
現代は孤独感も20倍です。
927ツール・ド・名無しさん:2007/10/16(火) 22:55:48 ID:???
流れ読まずに突然質問スマソ なるしまってカード使える?
928926:2007/10/16(火) 22:57:04 ID:???
大事なこと書き忘れた・・ アメックスです
929ツール・ド・名無しさん:2007/10/16(火) 23:03:42 ID:???
つかえない
930ツール・ド・名無しさん:2007/10/16(火) 23:08:01 ID:???
>>929
そですか。。
VISAなら使えます?
931ツール・ド・名無しさん:2007/10/16(火) 23:17:08 ID:???
つかえない。マスターなら使える。ただしカード利用手数料を4%上乗せさせられる。
932ツール・ド・名無しさん:2007/10/16(火) 23:40:05 ID:???
>>931
何度もありがとです
利用手数料が上乗せされるんですか。。

今まで利用手数料というものは取られたことないんですが、
どんな利用だと取られるもんなんでしょうか
933ツール・ド・名無しさん:2007/10/16(火) 23:49:56 ID:???
>>927
現金30万持ってないヤツは客じゃないというのがなるしま
934ツール・ド・名無しさん:2007/10/16(火) 23:50:33 ID:???
と思ったら、上の方に色々書いてあったね。。
スレ読まずに質問スマソです
ここでは買わないことにした方が良さそうだね
935ツール・ド・名無しさん:2007/10/16(火) 23:51:06 ID:???
>>933
みたいですね
わざわざレスありです
936ツール・ド・名無しさん:2007/10/17(水) 04:46:29 ID:???
今度は下手に出る作戦かねwww
937ツール・ド・名無しさん:2007/10/17(水) 09:40:57 ID:???
作戦も何もここは「理想のなるしま」を語るスッドレじゃなかったのかw
938ツール・ド・名無しさん:2007/10/17(水) 10:25:02 ID:???
値段はいいからもうちょっと愛想よくならんもんかな
939ツール・ド・名無しさん:2007/10/17(水) 10:59:25 ID:???
キョ乳タソいなくなるの?
940ツール・ド・名無しさん:2007/10/17(水) 11:32:06 ID:???
>>930
VISA使えたよ
941ツール・ド・名無しさん:2007/10/17(水) 12:25:57 ID:???
>>938
店員さんによって差が激しいよね
942ツール・ド・名無しさん:2007/10/17(水) 15:40:59 ID:???
ヘタに愛想良くすると、常連ヅラして長話するジジイがいるからだろ。
943ツール・ド・名無しさん:2007/10/17(水) 16:02:29 ID:???
双方人格者が少ないんだな
944ツール・ド・名無しさん:2007/10/17(水) 19:37:07 ID:???
立川は愛想よかったぞ

でも愛想イラネ
事務的にテキパキやってくれりゃいいよ
やっぱ主観入りまくりだろ?この業界w
945ツール・ド・名無しさん:2007/10/17(水) 19:49:50 ID:???
最後の一文が意味不明
946ツール・ド・名無しさん:2007/10/17(水) 21:48:15 ID:???
>>944
そういう奴は通販で安いの買えばいいんじゃね?
947ツール・ド・名無しさん:2007/10/18(木) 00:45:00 ID:???
主観入りまくりって何?
948ツール・ド・名無しさん:2007/10/18(木) 01:40:24 ID:3EYAeoNi
日本語を今一度勉強するべし。>>944
949ツール・ド・名無しさん:2007/10/18(木) 02:18:04 ID:???
キョ乳タソ〜
950ツール・ド・名無しさん:2007/10/18(木) 02:26:51 ID:???
951ツール・ド・名無しさん:2007/10/18(木) 07:45:21 ID:???
>>942
おっしゃる通りだと思いますよ
952950よりお詫び:2007/10/18(木) 07:53:26 ID:???
>>ALL
次スレ立てたもののスレッド番号を間違えてしまいました。
「Part31」とするところが「Part30」のままです。
酔った勢いで調子こいて立てたらこの有様です・・・
迂闊ですた・・・

大変申し訳ございませんが
即刻削除依頼いたしますので
どなたか次スレを立てなおしてもらえませんか?

どうもすみませんでした。二度とでしゃばりません。許してください。
953ツール・ド・名無しさん:2007/10/18(木) 09:07:15 ID:???
もういいから

市ね
954ツール・ド・名無しさん:2007/10/18(木) 09:09:36 ID:???
スレタイの数を間違えたくらいでは削除依頼が通らなかったような希ガス
まあよくあることだしキニスンナ(・∀・)
955ツール・ド・名無しさん:2007/10/18(木) 09:16:42 ID:???
>>952
お詫びにケツの穴うpしろや!
956ツール・ド・名無しさん:2007/10/18(木) 09:43:12 ID:???
957ツール・ド・名無しさん:2007/10/18(木) 10:23:57 ID:???
>>952
酔っ払ってスレたてんなよバカ!
958ツール・ド・名無しさん:2007/10/18(木) 12:59:12 ID:???
>>952
酔っぱらい氏ね
だがそのくらいで、削除の必要はない
959ツール・ド・名無しさん:2007/10/18(木) 13:41:07 ID:???
>>952
そういう時は、32を立てるタイミングの時に
そっと「ここは実質31なので、次は32でお願い致します」と
書き込みするとオシャレ。
960ツール・ド・名無しさん:2007/10/18(木) 18:04:12 ID:???
>>950
どんまい
961ツール・ド・名無しさん:2007/10/18(木) 19:50:56 ID:???
>>952
切腹しろや
962ツール・ド・名無しさん:2007/10/18(木) 19:56:12 ID:???
      ∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬
      //::          \
     /::.   _ノ  ヽ_ ヽ
     |::〉 ─┰┬┘└┰─|
   (⌒ヽ    ̄      ̄  |)   切腹? そんなん言うてへん
    ( __     ( ∩∩ )    |    
      |  ヽ__人_ノ   |    俺は「負けたら接吻する」言うたんや
      ヽ    \__(_   |
       \         l
         ' - , ____ノ
963ツール・ド・名無しさん:2007/10/18(木) 20:15:38 ID:???
↑ 1年出場停止
964ツール・ド・名無しさん:2007/10/18(木) 20:35:05 ID:???
じゃあ>>952は一年間の書き込み停止処分ということで
965ツール・ド・名無しさん:2007/10/19(金) 18:06:22 ID:???
なるが推しているフレームの評価を聞きたい。
966ツール・ド・名無しさん:2007/10/19(金) 18:19:52 ID:???
ボラーレでボラれてください
967ツール・ド・名無しさん:2007/10/20(土) 16:44:15 ID:uImti6rp
さすがに休日は混んでますね。
968ツール・ド・名無しさん:2007/10/20(土) 19:56:21 ID:???
>>922
昭和39年の大卒なんて数少ないんだよ
ほとんど中卒、高卒、訓練学校卒がいいところ
969ツール・ド・名無しさん:2007/10/20(土) 21:41:16 ID:???
>>922 東京の土地は30倍くらいに上がってるけどね
970ツール・ド・名無しさん:2007/10/20(土) 23:16:11 ID:???
>966
ボラーレってスローピングだけ?
971ツール・ド・名無しさん:2007/10/21(日) 00:58:38 ID:???
>>968
大卒とか本題と関係ない。だったら、高卒の初任給をベースに出せばいい。
ちなみに、昭和40年は23%程度、昭和48年は31%で現在は、48%程度。

>>969
場所による。そもそも土地の値段は物価指数とは関係ない。
972ツール・ド・名無しさん:2007/10/21(日) 05:41:11 ID:???
ここはなるしま、だよな。上だけ読むとさっぱり分からん。
973ツール・ド・名無しさん:2007/10/21(日) 13:31:07 ID:???
華麗集
974ツール・ド・名無しさん:2007/10/21(日) 13:40:21 ID:???
次スレで、スレ番間違えた立てた>>1をしつこく責める粘着が湧いて出てるね。気持ち悪い。
975ツール・ド・名無しさん:2007/10/21(日) 21:46:46 ID:EMSPDjKL
MTBを扱ってる店でなるしまのような優良店はありますか?
976ツール・ド・名無しさん:2007/10/21(日) 21:48:12 ID:???
>>974
スレ番間違えじゃなくてサブタイが気に入らない店員だろ
977ツール・ド・名無しさん:2007/10/21(日) 23:20:20 ID:???
>>976
烈しく同位
店員乙としか言われないのに
978ツール・ド・名無しさん:2007/10/21(日) 23:38:56 ID:???
クレカよりなるしまのジャージ着てる人間の素行がヤヴァイよ
979ツール・ド・名無しさん:2007/10/22(月) 06:18:28 ID:???
あれは他店の工作員だと思うね
980ツール・ド・名無しさん:2007/10/22(月) 10:37:07 ID:???
なるしまジャージ着て暗躍する他店の工作員

と読んでちょっとひとり笑いな月曜の朝でした
981ツール・ド・名無しさん:2007/10/22(月) 11:49:45 ID:???
去年だったか、なるジャージ着た集団が
コンビニの駐車場を占領して寝ころんだり
食べ散らかしてる画像うpされてたな
982ツール・ド・名無しさん:2007/10/22(月) 21:03:03 ID:???
あなる
しまる
フレンド
983ツール・ド・名無しさん:2007/10/22(月) 23:54:15 ID:???
今日、なるしまの立川店行ってきたけど結構良い感じだったな。その前に西国のフレンド
商会に行ったがあそこは駄目だった。本体買わない奴=客じゃないみたいな対応するw
駅からちょっと遠いけど、商品も多いからおk
984ツール・ド・名無しさん:2007/10/22(月) 23:57:36 ID:???
商品なら阿佐ヶ谷のフレンドのがおおくね?
985ツール・ド・名無しさん:2007/10/23(火) 03:19:18 ID:???
>983
同じ感じを持った。あそこなりに普遍のポリシーで商売しているわけか。
変な客が集まっているんだろうな。文字通り キモイ 神金みたいだ!
986ツール・ド・名無しさん:2007/10/23(火) 09:03:59 ID:???
品揃え多くていいんだけどビックリ価格なんだよね
あと爺さんフロア出て社員見回りする時くらいは愛想笑いして下さい
アンタ降りてきたら場が凍ってましたw
987ツール・ド・名無しさん:2007/10/23(火) 09:48:14 ID:???
立川の新店、広くなって見やすくなったのはいいがなんかスカスカ感があるねえ。
旧店舗の密集感がちょい懐かしい。
988ツール・ド・名無しさん:2007/10/23(火) 10:41:56 ID:???
やっぱ女性客には不公平にやさしいよな。
昨日は混んでるのにバーテープの巻き方やさしく教えてた。
漏れには教えてくれなかったのに。
989ツール・ド・名無しさん:2007/10/23(火) 11:15:49 ID:???
店員は休みの日は練習漬けで女子と知り合う機会が無いんだ。
それぐらい多めに見てやれ。
990ツール・ド・名無しさん:2007/10/23(火) 11:16:41 ID:???
>988
悲しむな、そのうちにオマイを可愛いと言ってくれる青い糸で結ばれる奴に出会えるよ。
991ツール・ド・名無しさん:2007/10/23(火) 12:24:05 ID:???
言い方悪いが、女性の方がナチュラルに図々しい。
接客すると判るけど、女性ひいきとか、可愛いとか、そういう
意味だけじゃなく、女性の方が、目の前の人利用するの上手だよ。

うちの母ちゃんも、人は利用するもんだって何度も言ってたしw

ちなみに、日本人の男だけで海外旅行行くと、なんで、こんな
奥ゆかしい、遠慮しがちな連中ばかりと外人には思われるそうな。
992ツール・ド・名無しさん:2007/10/23(火) 12:44:35 ID:???
女の図々しさに同意。
993ツール・ド・名無しさん:2007/10/23(火) 12:50:00 ID:???
>988
バーテープの巻き方教えながら生唾ごっくんしてるんだよ、そいつ。
994ツール・ド・名無しさん:2007/10/23(火) 13:14:49 ID:???
母ちゃんの図々しさに同意。
995ツール・ド・名無しさん:2007/10/23(火) 17:11:32 ID:???
うちの母ちゃんは控えめだぞ
996ツール・ド・名無しさん:2007/10/23(火) 18:00:49 ID:???
>>995
いい母ちゃんだな
997ツール・ド・名無しさん:2007/10/23(火) 18:20:25 ID:???
>>996
まぁな、いつか母ちゃんが涙流すような親孝行してやりたいもんだぜ
998ツール・ド・名無しさん:2007/10/23(火) 18:31:25 ID:???
男は人じゃなくて自分の足を使うもんだ。
999ツール・ド・名無しさん:2007/10/23(火) 18:53:02 ID:???
2get
1000ツール・ド・名無しさん:2007/10/23(火) 18:55:12 ID:???
1000?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。