自転車でイヤホン

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
って違法?順法?(・∀・)
2ツール・ド・名無しさん:2007/07/28(土) 15:17:11 ID:???
オマンポ
3ツール・ド・名無しさん:2007/07/28(土) 15:17:32 ID:???
いやフォンをつけるのは違法ではない
ちゃんと聞こえていればな
4ツール・ド・名無しさん:2007/07/28(土) 15:17:46 ID:???
うんこ
5ツール・ド・名無しさん:2007/07/28(土) 15:18:23 ID:???
ちょちょtyとよとちょちょちょt
6ツール・ド・名無しさん:2007/07/28(土) 15:19:53 ID:???
死刑
7ツール・ド・名無しさん:2007/07/28(土) 15:32:04 ID:???
                     ∩
                   | |
 ┌──────────────┐
 │ ::::::::::::::::::::::::::;ll;::::::::;ll;:::::llll::::::::::::::::::::::│ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 │ :::::::::::::::::::::::::;lllllllllllllllll;:;;llll::::::::::::::::::::::│< さっさと>>1-6は市ねと思います
 │ ::::::::::::::::::::::;lllllllllllllllllllllllll:::::::::::::::::::::::::│ \_____________
 │ :::::::::::::::::;;lll:::lllllllllllllllllll:::::::::::::::::::::::::::::│
 ├──────────────┤
 │   __| | .|     |         │ ※ 音声は変えてあります
 │   \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\     │
 │   ||\             ヽ.   |
 │   ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄   . |
 │   ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| .     |
 ◎.      ||              ||..   ◎
8ツール・ド・名無しさん:2007/07/28(土) 15:32:28 ID:LG3a/dbm
事故を起こした時、イヤホンしてたら負ける?
裁判で
9ツール・ド・名無しさん:2007/07/28(土) 15:55:28 ID:???
負ける要因の一つになる可能性アリ
10ツール・ド・名無しさん:2007/07/28(土) 16:56:59 ID:???
ポータブルAV板
11ツール・ド・名無しさん:2007/07/28(土) 18:24:00 ID:???
よくブログでMP3とかラジオとか片耳で聞いてる奴が居るけどまずいか
コンパクトラジオをハンドルに提げてスピーカで聞くのはいいか
12ツール・ド・名無しさん:2007/07/28(土) 19:40:40 ID:???
俺は骨伝導ヘッドフォン使ってる。
結構値が張るのに音は悪い。
歩きでも耳栓みたいなイヤホンして外に出るのはちょっとなあ
なんて思ってたから結局自転車じゃなくても使ってる。
音は悪い。かなり悪い。けど愛用。
13ツール・ド・名無しさん:2007/07/28(土) 20:43:18 ID:???
>>12
音が悪いのか。買う前でよかった。
俺は音量を小さくして普通の使ってる
14ツール・ド・名無しさん:2007/07/28(土) 22:00:07 ID:???
音悪いよ。
音は悪いけど手放せない。
不思議な道具だ。
15_Supra_Shin ◆vGvWJyaA.o :2007/07/28(土) 22:01:13 ID:Ti3C+PWJ
振動が気持ちいいとか?
16ツール・ド・名無しさん:2007/07/28(土) 22:03:57 ID:???
イヤホンが過失になるんなら自動車についてるスピーカーも過失対称だよな
実際聞いてるかどうかなんて外からはわからんし
17ツール・ド・名無しさん:2007/07/28(土) 22:24:25 ID:???
事故さえ起こさなきゃいいわけだ…

俺は早朝のCRでしか使わないようにしてる。
18ツール・ド・名無しさん:2007/07/28(土) 22:26:21 ID:???
>>16
自動車と自転車は完全に別物、とは言わないが
安全基準が違うのだから、比較すること自体が無意味
19ツール・ド・名無しさん:2007/07/28(土) 22:37:39 ID:???
>>15
イヤホンだと小音量でも外の音がかなり聞こえにくくなってるからね。
もう自転車だと怖くてイヤホン使えない。音は悪いんだけどさ。ホントに悪いんだ。
20名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:28:08 ID:???
チャリンコのハンドルにナビ取り付けるオプションがメーカから
出てるのだから、スピーカならいいのかな。
ナビのMP3再生機能で音楽聴くとか。
21名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 07:45:50 ID:???
22名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:30:19 ID:???
>>21
買おうかなぁ…
23ツール・ド・名無しさん:2007/08/01(水) 21:53:02 ID:???
インイヤータイプのイヤホンは周りの音が聴こえなくて
怖いから耳掛け式を小音量で使ってる。
これは耳穴に入れないから、周りの音もかなり聴こえる。
ただ、メガネと干渉するのが玉にきず。

たまに遮音性の高いカナル型のイヤホンをして自転車に
乗ってる人を見かけるけど、あれはマジで危険だと思う。
24ツール・ド・名無しさん:2007/08/02(木) 20:45:45 ID:???
っていうか死ねばいいのに
25ツール・ド・名無しさん:2007/08/03(金) 10:37:01 ID:???
安心しろ、ちゃんと死ぬから
26ツール・ド・名無しさん:2007/08/03(金) 11:51:09 ID:???
むき出しの自転車でイヤホン使ってるよりも
自動車内でスピーカで音楽聴いてるほうが外の音聞こえないだろ
27ツール・ド・名無しさん:2007/08/09(木) 13:31:17 ID:???
カナルは死ねる
オープンエアーはまし
でも危険
28ツール・ド・名無しさん:2007/08/11(土) 16:05:09 ID:lBmmvffW
以前は欲しいと思っていたのだが、
骨伝導は、音楽を聞いている本人は気付いて
いないが、鼓膜が振動板となり、スピーカー
そのものの様に街中で音を垂れ流してしまう。

と言う、壮絶レビューを見てから手が出せな
くなりますた。(>_<) 
29ツール・ド・名無しさん:2007/08/11(土) 18:34:19 ID:GnU8l3Fn
耳かけ式のを使ってるけど、スポンジのパッドを取り払ってる。
多少は外の音が聞こえやすいんで。
30ツール・ド・名無しさん:2007/08/11(土) 23:04:45 ID:???
外の音が聞こえる・聞こえない
と言う以前の問題で、

周りから危ない自転車に見られる
ので付けるのを止めた。

車や歩行者から見れば無灯と同じ感覚だよ。
ちゃんと聞こえる様にしてても、周りから見れば全員同じ。
31ツール・ド・名無しさん:2007/08/12(日) 00:27:16 ID:???
危なく見られる分相手も警戒するだろうから安全は高まるな
32ツール・ド・名無しさん:2007/08/12(日) 11:04:33 ID:???
自転車乗りのイメージは悪化する一方と
33ツール・ド・名無しさん:2007/08/12(日) 20:55:00 ID:???
昔は何気に片耳イヤホンで聞いてたけど
最近聞かなくなった
装備は身軽で、運転に集中するのも良いもんだ
34ツール・ド・名無しさん:2007/08/14(火) 21:17:13 ID:???
自然の音に耳を傾けるのも悪くないね。うん
35ツール・ド・名無しさん:2007/08/18(土) 03:24:05 ID:???
俺は1500円くらいの安いスピーカー付きラジオを
首から上着の中に下げてる。ケータイ用のヒモがイケてる。
FMよりAmの方が入りやすいので、主に聞くのはニュースとか。
耳に近いから音量も小さくて済むし、耳もふさがない。
36ツール・ド・名無しさん:2007/08/18(土) 20:06:50 ID:???
カナル(耳栓)式をつけながらでも外音はちゃんと聴こえるんだなぁ。
〜ながらが苦手な人はオヌヌメしないが、結局「適性」があるかないかの問題だよ。
37ツール・ド・名無しさん:2007/08/19(日) 03:38:52 ID:???
>>36 それは狭い範囲しか見ていない。別の大きな問題はある。
・見た目でバカと思われる。また、
・そういう文化(耳をふさいで自転車乗る)を、助長してしまう。
「影響」ってものも考えなければいけない。
38ツール・ド・名無しさん:2007/08/19(日) 05:02:01 ID:???
今迄何も起きなかったのを適正があると勘違いしてるだけじゃないか?
39ツール・ド・名無しさん:2007/08/19(日) 05:06:10 ID:???
耳からコードぶら下げて自転車乗ってる姿が
どれだけアホか、他の人やってるの見て分からないのかな?
40ツール・ド・名無しさん:2007/08/19(日) 09:27:26 ID:???
コードがなければいいのか?
41ツール・ド・名無しさん:2007/08/21(火) 11:43:02 ID:???
そこでi-Podシャッフルですよ
襟にはさんでおく
42ツール・ド・名無しさん:2007/08/26(日) 11:06:20 ID:???
いや、ホント困っちゃう
43ツール・ド・名無しさん:2007/08/26(日) 22:59:05 ID:???
>>36
カナルといっても国産の安物と海外の高級品では遮音性段違いなんだが。
shureとかエティモあたりのだと殆ど聞こえないし。
44ツール・ド・名無しさん:2007/08/29(水) 05:00:20 ID:???
ぴったりフィットするやつ付けると呼吸するときの音とか普段聞けない音が聞けるからたのしいよね
45ツール・ド・名無しさん:2007/08/29(水) 22:54:41 ID:???
その発想は無かったわ
ローラー回しながらだと面白いかも
46ツール・ド・名無しさん:2007/08/30(木) 01:40:07 ID:GSJtM+QC
自転車でカホン
47ツール・ド・名無しさん:2007/08/30(木) 02:01:53 ID:???
イヤホンってダホンの子会社?
48ツール・ド・名無しさん:2007/08/30(木) 02:34:02 ID:???
>>38
今迄何も起きなかったのなら適正があると言えるだろう。
音楽を聞きながら周囲の音や状況にも注意してればいいことだから。
イヤホン付けてなくても練習に集中したりして周りの状況がわからず
ドライバーと揉めたり事故ってるバカの方が問題だ。
もう公道に出る資質が絶望的にないんだろうな。
イヤホンが原因で事故に巻き込まれれば過失を問われるだろうし
少なくとも有利に働くことはない。自業自得のことだ。
まぁイヤホン程度で事故るドン臭いヤツこそ
イヤホン付けてとっとと天に召されればいいと思う。
49ツール・ド・名無しさん:2007/08/30(木) 07:31:45 ID:???
いや、ほんと
50ツール・ド・名無しさん:2007/08/30(木) 11:24:25 ID:???
すごい必死だw
51ツール・ド・名無しさん:2007/08/30(木) 16:12:13 ID:???
音楽かけて車の接近を20m手前から分かる状態なら
音楽なしなら30m手前で分かる
10mの差で事故を回避できるケースがあるだろうな

後ろからロードが来てブレーキをカチカチとやり追い抜くことを知らせてくることがある
音楽かけていたらまず聞こえないだろうな
ロードと接触 → 転倒 → 車に轢かれる
相手に怪我させれば、金がかかるな
損失割合で自分が不利になるだろうし、保険入っていなきゃ泣ける

自分と他人の命に関わることは軽視できんよ
エアロなら音楽お勧め
52ツール・ド・名無しさん:2007/08/30(木) 18:27:13 ID:???
>>18
安全基準は違っても音量MAXでかけていたら救急車の音が聞こえなくなると思う
>>34
自然の音はすぐ飽きるってw
53ツール・ド・名無しさん:2007/08/30(木) 22:40:29 ID:???
>>51
自転車対自転車なら、抜きにかかる方が過失割合が大きくなりそうだよな。
過失割合×損失額でもロードの方が大きそうだがw
54ツール・ド・名無しさん:2007/08/30(木) 22:52:03 ID:???
>>51
ブレーキ鳴らしたり、ギヤ鳴らしただけで、
相手が気づいているかどうかも確認せずに追い越しかけて接触した場合
後ろからぶつかってきた奴に分があるのだろうか、、、

なんか勘違いしてるみたいだけど、速いやつが偉いのは
レースの時だけだぞ。
55ツール・ド・名無しさん:2007/08/30(木) 23:56:33 ID:???
ノロノロしてる奴に限ってボンヤリと何も考えてないとかか
56ツール・ド・名無しさん:2007/08/31(金) 00:57:57 ID:???
最近はブルートゥースとかあるから便利だよね
57ツール・ド・名無しさん:2007/08/31(金) 02:38:11 ID:???
自分が安全か、どうかよりも
周りから危険人物認定されてることに
早く気づいてください。迷惑かけてるんですよ。
58ツール・ド・名無しさん:2007/08/31(金) 02:41:12 ID:???
音楽聴きながら自転車に乗ると、ペース乱れない?
音楽聴かない時と、疲れ方が違うんだが。
59ツール・ド・名無しさん:2007/08/31(金) 08:40:27 ID:???
ヘッドホンは道交法第70条、安全運転の義務違反に問われる可能性がある
地域によってはイヤホンでも違反
(群馬、長野、福岡、熊本、高知、愛媛、香川、島根、滋賀、山梨、東京、鳥取)
http://synergie.jp/archives/2004/10/doukouhou.html


60ツール・ド・名無しさん:2007/08/31(金) 09:57:03 ID:???
>>59
交番の前で傘ざし・携帯でも捕まらないこんな世の中じゃ。
61ツール・ド・名無しさん:2007/08/31(金) 11:34:34 ID:???
事故になったら過失で問題になるがヘッドホンだけで逮捕はないだろう

事故ったら警察に嘘でもいいからこう言う
「ぶつかる前にベル鳴らしました、声もかけました」
当然相手は 「聞いてない」 と言いはるだろうがヘッドホンしていたら説得力が無い
嘘でも信用されるだろうし、バレなきゃ偽証にならないwww
70条違反の分だけ過失割合が変わる
相手に罪を被せることができるわけだww

62ツール・ド・名無しさん:2007/08/31(金) 13:55:57 ID:???
スレタイ読めよ
63ツール・ド・名無しさん:2007/08/31(金) 19:10:06 ID:???
法律はどんな理由であれ守らなければならない
「酒飲みました、ですが酔ってないので車を運転しました」 は許されない
同じことだな 「片耳だけです、周りの音は聞こえます」 も許されない
現状、取締りは皆無だが事故になれば責任は問われる可能性がある
信号無視する歩行者、飲酒運転の車、ドリフトで山を攻める車、ヘッドホンして自転車
全部痛いDQNであることに変わりは無い

>>62
自転車は軽車両、道交法を守らなければならない
64ツール・ド・名無しさん:2007/08/31(金) 19:42:50 ID:???
群馬、長野、福岡、熊本、高知、愛媛、香川、島根、滋賀、山梨、東京、鳥取以外ならOK?
65ツール・ド・名無しさん:2007/08/31(金) 20:21:50 ID:???
一度イヤホンで走ったことがあるが、風切り音がうるさくて無理だったな
風切り音に負けないくらい音量上げると周囲の音は聞こえないし

トロトロ走る or 電車内並に音量上げる 

↑のどちらかじゃないと聞こえないと思うのだが

>>70
道交法は全国だろ


66ツール・ド・名無しさん:2007/08/31(金) 22:24:22 ID:???
>>65
>70が楽しみだ

道交法の表現が曖昧なので、県レベルで条例を制定して制限してる場合がある。
イヤホンを例にとれば、道交法で禁止されてる訳ではないが、安全運転義務違反になる可能性がある。
条例で規制されている県ではまあアウトだわな。保険会社の判断がどうなるか、までは知らんが。
67ツール・ド・名無しさん:2007/08/31(金) 23:17:13 ID:???
歩行者・自転車の事故の場合、過失割合は自転車不利だよな?

家の中でもこけそうなヨボヨボジジイが歩道歩いていることがある
ジジイ外でるな、引き篭もれ!と思うが何故か出てくる
こっちが5km/hで走ってハンドルをカスっただけでもバランス崩して転びそうだと思う
そういうジジイとぶつかると反射神経も悪いから手をつかず直接頭打つ
ジジイ、時間あるならアドバンスでもして反射神経磨け!と思うが警察には通用しない
おまけにカルシウム足りねえから頭蓋骨を折る
若いうちにニボシ食っとけよ、ジジイ!と思うが警察には通用しない

相手が赤信号を渡ろうと飛び出し、こっちは青だったとする
でも前方不注意と業務上過失致死はつくよな?
過失割合は3:7か?6:4か?どうせ自転車が不利になる
「家政婦は見た」 に憧れる馬鹿オバサンに瞬間をみられ
「私みました、自転車の人はイヤホンしてて注意散漫でした」
とか証言されてみろ、70条違反で1:9決定、運が悪けりゃ実刑半年〜1年くらいか?
で、強欲家族が賠償金請求してくるだろうな
どうせ近いうちに死ぬジジイが今死んでも変わらないし、死んで悲しくなくても金欲しさにやってくる
死人の賠償金で100万以下はないだろうし、数百〜数千万円ってところか
やってらんねえええええ
68ツール・ド・名無しさん:2007/09/01(土) 01:27:58 ID:???
いや、ほんと
69ツール・ド・名無しさん:2007/09/01(土) 13:04:53 ID:???
>>61
その場合、相手を認識してベルや声をかける余裕があるのにぶつかる前に止まらなかったとして
あなたが故意にぶつけた(少なくとも適切な回避行動を怠った)とならないかな。
70ツール・ド・名無しさん:2007/09/01(土) 15:39:58 ID:???
つまりアレだ
>>61は相手のイヤホン側が目で見えていない状況なんだろ?背後ってことだろ?

要するに追い抜きにあたるから、間隔をあけたかどうかが焦点になるよな
ぶつかっているなら間隔はなかったわけだし過失は問われる
側方間隔不保持と前方不注意はつくだろうな
だがイヤホン側も安全運転義務違反になるから過失割合は相殺され3:7ってところか
ま、追い抜き側が不利だろうな
71ツール・ド・名無しさん:2007/09/01(土) 22:07:01 ID:???
小さい音量で聞こえる奴・・・・・・・・・・・エンジン非力で法律違反
エンジンできているが聞こえる奴・・・・・歩く武器で法律違反

ファイナルアンサー?
72ツール・ド・名無しさん:2007/09/02(日) 18:36:29 ID:???
骨伝導ヘッドホン、今日見てきた。
こう、首の辺りに挟むと勝手にイメージしてたが、こめかみなのな。
15.000は正直高いかも・・・

そして、外から見ると普通のヘッドホンやっているのと大差なさそうだって印象。
73ツール・ド・名無しさん:2007/09/07(金) 03:18:59 ID:???
追い越すためにベル鳴らすのも違法じゃね?
74ツール・ド・名無しさん:2007/09/13(木) 21:25:59 ID:90JzlZMC
ほい、上げとくか。
75ツール・ド・名無しさん:2007/09/13(木) 21:57:23 ID:kZORJ4Pi
オーディオヲタにとって
15000は普通の価格だから
76ツール・ド・名無しさん:2007/09/14(金) 04:11:18 ID:HJUO0oDa
自動車の大音量が事故の要因として扱われたことってあるのかな?
それ次第で自転車でのイヤホン装着も厳しくなってくるんだけど
77ツール・ド・名無しさん:2007/09/14(金) 07:37:12 ID:3cdZ0Mtt
いいか悪いの議論もいいけど
それでも聴くのがたくさんいる時代なんだから
より安全につかえるのを模索したほうがいいんじゃないの?
骨伝導タイプってヘルメットとかアイウエアしてるときつかいにくそうなタイプの形がおおいようなきがする
78ツール・ド・名無しさん:2007/09/14(金) 07:45:59 ID:???
音楽聞くならCRだけにしとけ
79ツール・ド・名無しさん:2007/09/14(金) 08:14:08 ID:FI2poyMM
>>72
骨伝導微妙だよ。
80ツール・ド・名無しさん:2007/09/14(金) 08:20:49 ID:o4JiVJlj
CRでも子供とかたくさんいるから危険にはかわりないよ
音楽聴いて子供轢いて補償できるか?音楽厨に
81ツール・ド・名無しさん:2007/09/15(土) 17:21:51 ID:???
不思議な事にアンチはこのスレにはあまりやってこない。
スレ違いのところにカキコしないと、荒し魂を満足させられないのか?
82ツール・ド・名無しさん:2007/09/15(土) 18:14:45 ID:???
アンチとは?
83ツール・ド・名無しさん:2007/09/15(土) 20:20:23 ID:EhxKY7Ev
音楽厨が今まで事故らなかったのは周囲が避けていたからだというのが判らんのかね?
たとえば温泉で刺青のヤツとできるだけ距離を置く感じ、「あんなのとかかわりたくない」という気持ちだ。
それをトラブルを起こしてないから無問題というのは単に自己中なだけ、いっぺん自分より自己中な携帯厨にひき殺されてから反省するといいな。
84ツール・ド・名無しさん:2007/09/15(土) 20:23:34 ID:???
>>77
>いいか悪いの議論もいいけど
>それでも聴くのがたくさんいる時代なんだから
>より安全につかえるのを模索したほうがいいんじゃないの?

耳元じゃなくてスピーカーを付けるしかないな。
85ツール・ド・名無しさん:2007/09/15(土) 20:28:02 ID:???
多分事故は起きてるよ。報道されないからわからないだけ。
86ツール・ド・名無しさん:2007/09/15(土) 20:29:04 ID:???
アンチに言わせればスピーカーもダメらしい、どんなに小さい音でも
運転に支障をきたすんだとよ
87ツール・ド・名無しさん:2007/09/15(土) 20:36:31 ID:???
煩悩は運転に支障をきたすから運転資格を有するのは悟った人間のみ、とか言いだすぞ多分


片側イヤホンで音量3とかなら良いんじゃないの?
88ツール・ド・名無しさん:2007/09/15(土) 20:41:51 ID:???
>>86
その前にスピーカとかおかしいしw
痛チャリにそういうのいるらしいが
89ツール・ド・名無しさん:2007/09/15(土) 20:41:52 ID:???
一部のマナーの悪い音楽愛好者のせいで全体が叩かれる
90ツール・ド・名無しさん:2007/09/15(土) 20:42:57 ID:???
>>87
そんな中途半端な事するくらいなら最初から聞かないって
91ツール・ド・名無しさん:2007/09/15(土) 20:44:50 ID:2mlvsDRU
で、またあっちで糞スレ立ててやめる気配皆無だからな
どれだけDQNなんだと
92ツール・ド・名無しさん:2007/09/15(土) 20:50:21 ID:???
順調な滑り出しw

自転車に乗りながら聴く歌♪ 2曲目
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1189851501/l50
93ツール・ド・名無しさん:2007/09/15(土) 21:14:17 ID:???
そのスレ荒らしてる奴は本当はイヤホン厨じゃないのか?
右翼の構成員が実は在日、みたいな感じで。
94ツール・ド・名無しさん:2007/09/16(日) 21:37:01 ID:???
>>83
まさにその通りだな
そんなことも理解しないで適正あるとか言ってる池沼が居るんだから死ななきゃ直らんなこりゃ
95ツール・ド・名無しさん:2007/09/16(日) 23:46:42 ID:???
イヤホンは危険なのに事故が起きないのは、周りが気を付けてくれるからって…。
なんか、妄想も酷くなると引くな…。
危険じゃないから事故が起きないんだよ。
実際、聴覚情報の不足が原因で事故が起きるケースなんて、皆無に近いんじゃない?
96ツール・ド・名無しさん:2007/09/16(日) 23:58:02 ID:???
イヤホン&わき見
イヤホン&突然の携帯バイブ着信 など…

条件が重なると事故率アップするイメージあるなぁ。
というか、被害者側に責められるポイントを作ってしまうのでは。
97ツール・ド・名無しさん:2007/09/17(月) 00:02:10 ID:???
83=94は自己完結してるただの馬鹿だけど、聴覚情報は結構大事だと思うよ。
車とかが無音だと事故とか増えそう。
98ツール・ド・名無しさん:2007/09/17(月) 00:15:40 ID:???
自動車も高級になると室内の静粛性が求められるからねぇ。
だからと言って、事故率が上がるワケでもなし。
意外と聴覚情報は軽視しても大丈夫かもよ。
99ツール・ド・名無しさん:2007/09/17(月) 00:30:03 ID:???
>97 とかの意見を聞いてると
聴覚障害者が家から出るのは自殺行為のように聞こえる
100ツール・ド・名無しさん:2007/09/17(月) 01:14:41 ID:???
 896  name: ツール・ド・名無しさん  mail: sage
>>893
ほれ
http://www.kubok.net/road/2006/03/post_175.shtml

 899  name: ツール・ド・名無しさん  mail: sage
>>896
へぇ、面白いね
規制されてるとこでもパッと見で徳島とかは
「適切な音量」であれば問題なさそうだね

ただ他のほとんどの都道県は
・大きな音量で音楽等を聞く行為(音量に関する規定→機器は問わない)
・イヤホーン等を使用する行為(機器に関する規定→音量は問わない)
この二つが「安全な運転に必要な交通に関する音または声が聞こえないような状態」である
とした上で

条件の提示の最後に「等」を付ける事によって
上で挙げた二つ以外の要因によって
「安全な運転に必要な交通に関する音または声が聞こえないような状態」
になる事も違反である、としている訳だ
101ツール・ド・名無しさん:2007/09/17(月) 01:16:14 ID:???
  881  name: ツール・ド・名無しさん  mail: sage
違法とはいえず、危険という根拠もない以上
最終的には個人の判断と自己責任で乗れば良いだけ。
他人にとやかく言われる筋合いなどない。

つか、音楽聴いてると危険って・・・どんだけドン臭いんだよw

  901  name: ツール・ド・名無しさん  mail: sage
>>881
面白い意見だな

 音楽を聴く=「聴覚情報が減衰された状態」で自転車に乗る事は
 「通常の状態」と比べて"危険ではない"

と言いたいんだよな?
じゃあ

 「聴覚情報が完全に遮断された状態」で自転車に乗る事も
 「通常の状態」と比べて"危険ではない"

これも正しいって事だよな?

100%減衰(完全遮断)"のみ"が危険で
減衰率が100%未満であれば全く危険ではない、なんて事はあり得ないもんな

程度の問題だというなら
減衰率が0%より大きくなった時点で0%の時より危険になるはずだし
そうすると最初の>>881の発言が間違ってる事になっちゃうもんね

それとも一定の減衰率までは危険度が上がらない、という研究結果なり統計なりがあるのかな?
10297:2007/09/17(月) 01:16:59 ID:???
不意に起きる事故を回避する材料になると思うけどね。

>>98
車同士?
車対自転車?
103ツール・ド・名無しさん:2007/09/17(月) 01:22:00 ID:???
現状取締りは皆無だが、事故したときに該当しそうなものは安全運転義務違反と○○県道路交通規則
それにより過失1〜2はつく可能性あり
保険に入っていた場合、保険会社が支払いを拒否または減額する可能性もある
104ツール・ド・名無しさん:2007/09/17(月) 03:19:59 ID:???
可能性というより願望だろ?
でも、現実世界ではイヤホンの事を気にしてるのはあんたら位なもんだから。
イヤホンと事故原因の関連性も証明しづらいしね。
せめて聴覚障害者が健常者比べ事故起こし易いとかデータないのかよ?
105ツール・ド・名無しさん:2007/09/17(月) 07:33:02 ID:???
>>104
まず事故を起こしやすくないというデータもってこいよ
106ツール・ド・名無しさん:2007/09/17(月) 08:07:06 ID:???
文句言ってる奴が先にデータ持ってくるのが筋ってもんだろ、あ゛−?


107ツール・ド・名無しさん:2007/09/17(月) 08:22:00 ID:???
>>106
さすが犯罪者の言うことは違いますねw
108ツール・ド・名無しさん:2007/09/17(月) 09:21:21 ID:???
『もっとも危険な曲はワーグナーの「ワルキューレの騎行」』って記事があった。
ttp://response.jp/issue/2004/0414/article59517_1.html
109ツール・ド・名無しさん:2007/09/17(月) 12:23:49 ID:???
根拠も他人を犯罪者呼ばわりしたり、
「危険だ」「事故を起こしやすくなる」とか言い張ったり・・・。
もう。宗教と同じだね。
110ツール・ド・名無しさん:2007/09/17(月) 12:30:21 ID:???
危険だ!と騒いで
法律以前にモラルだとか騒いでるんなら
法律では完全に合法となってる白バイ隊員に注意してこい

宗教と言うより、匿名掲示板でしか文句言えない厨
111ツール・ド・名無しさん:2007/09/17(月) 12:35:13 ID:???
あらら
道交法違反なのに
なに言ってるんでしょね
112ツール・ド・名無しさん:2007/09/17(月) 12:39:45 ID:???
>>111
よく調べもしないで言い張れるよなぁ。
113ツール・ド・名無しさん:2007/09/17(月) 12:54:50 ID:???
所詮アンチはガキの理屈でしか騙れないんだなw
あまりにも幼稚すぎる。
114ツール・ド・名無しさん:2007/09/17(月) 17:07:10 ID:???
>>112
道交法違反だとurlまで書いてあるのに合法だと言い張る
暑いから頭悪くなっても仕方ないが自転車は乗るなよ
そんなときは家で休め

115ツール・ド・名無しさん:2007/09/17(月) 17:21:10 ID:???
よく調べもしないで言い張れるよなぁ。
116ツール・ド・名無しさん:2007/09/17(月) 17:31:48 ID:???
道交法にはそんな規定がないと
何度も言っているのに、なぜわからないのだろう?
ああ、そうか頭が悪いからか!
117ツール・ド・名無しさん:2007/09/17(月) 18:05:10 ID:???
他スレで散々議論されたが
・事故になったら安全運転義務違反に問われる可能性がある
・自治体独自の規制でひっかかりかねない
>>100-103にレスしてあるだろ
118ツール・ド・名無しさん:2007/09/17(月) 18:29:11 ID:???
・可能性がある
・ひっかかりかねない

結局なんの根拠もない予想でしかないわけだね。ご苦労様。
道交法とも関係なかったし。


危険かもしれない=危険でないかもしれない
ひっかかるかもしれない=ひっかからないかもしれない

てことにいい加減に気付いた方が良い。
119ツール・ド・名無しさん:2007/09/17(月) 18:37:07 ID:???
安全運転義務違反は道交法
実際サイレンやクラクションが聞こえなきゃ車でも問題だな
120ツール・ド・名無しさん:2007/09/17(月) 18:48:09 ID:???
だからさぁ〜安全運転義務違反って
素人が勝手に言ってるだけでしょ?
そんな事例があるなら教えてくれよ。
121ツール・ド・名無しさん:2007/09/17(月) 18:50:30 ID:???
免許持っている奴なら分かるが、試験場では聴力検査もある
クラクションが聞こえるかどうかが争点になった裁判
http://www.rr.iij4u.or.jp/~tokudama/kataro/bm0011.html
122ツール・ド・名無しさん:2007/09/17(月) 19:17:37 ID:itBZtj87
クラクションぐらいはイヤホンしててもほとんど聞こえる人がおおい音量だと思うぞ
123ツール・ド・名無しさん:2007/09/17(月) 19:24:56 ID:???
全く聞こえなくても自転車の乗ってはいけないという法律はない。
ということは・・・。
124ツール・ド・名無しさん:2007/09/17(月) 19:34:09 ID:8vTGIcdh
>危険じゃないから事故が起きないんだよ

危険を認識できないんだから事故の可能性も考えられないんだね。
聴覚障害者は、常に聞こえていないんだから、キミよりも慎重な行動
をするだろうし、交通で求められる「最大限の安全への努力」の意味
をリカイデキナイキミが危ないんだよ。

こんど、うしろから、そおおっとささやいてあげる。
[いまから頭殴るからさ、イヤだったら振り返ってごらん....]
125ツール・ド・名無しさん:2007/09/17(月) 19:43:21 ID:???
>124
おまえ馬鹿だろ
126ツール・ド・名無しさん:2007/09/17(月) 19:45:54 ID:???
ならば、イヤホンで音楽聴いている奴も
キミよりも慎重な行動をするんじゃないか?

可能性を強調するけど、結局これまでのデータのない可能性なんて
取るに足らないほど低い可能性ということことだろ?
結論先にありきで思考停止している低脳には理解できないかもしれんが。

「最大限の安全への努力」

こういう空虚なことを平気で言える欺瞞に呆れるね。
127ツール・ド・名無しさん:2007/09/17(月) 19:55:12 ID:???
>>98
この考察が参考になる
自動車と自転車では聴覚情報の重要性が異なる、という主張

784 :ツール・ド・名無しさん :2007/09/13(木) 19:52:19 ID:???
>>776
上の方のレスから抜粋しつつ翻案

自動車は車内が密閉されている事を前提として
聴覚情報に頼らず運転できるよう車体も道路等のインフラも設計されているし
ドライバーに周囲の音が聞こえ辛い事は一般に広く周知されている
だから多少カーステを掛けた所で運転に支障はないし周囲の認識とズレる事もない
(もちろんクラクションや緊急車両のサイレンが聞こえないレベルになるとマズイが)

自転車とは全く事情が違うから同列には語れない
128ツール・ド・名無しさん:2007/09/17(月) 20:18:29 ID:???
>>自動車は車内が密閉されている事を前提として
>>聴覚情報に頼らず運転できるよう車体も道路等のインフラも設計されているし
>>ドライバーに周囲の音が聞こえ辛い事は一般に広く周知されている

それは弱肉強食の交通社会で、たまたま普通自動車が優位になっている事に
基づく、まったくく自分本位のあまえの理論。

東名高速道路の 御殿場〜大井松田 を深夜、軽自動車で走ってみろ!
答えはそこにある。

129ツール・ド・名無しさん:2007/09/17(月) 20:51:12 ID:???
>>128
全ての人が関東に住んでいるわけじゃない
ややこしい書き方すると分からん
はっきり書けばいいのに
130ツール・ド・名無しさん:2007/09/17(月) 21:13:33 ID:???
>>128
たまたまじゃないだろう
交通における事実上の優位は行政が政策として意図して作り上げた物だし
その分の義務や責任もちゃんと用意されてる
131ツール・ド・名無しさん:2007/09/17(月) 21:14:30 ID:???
それは弱肉強食の家の食卓で、たまたま兄が優位になっている事に
基づく、まったくく自分本位のあまえの理論。

俺の家の前の通りの タバコ屋〜レンタル屋 を深夜、欽ちゃん走りで走ってみろ!
答えはそこにある。
132ツール・ド・名無しさん:2007/09/17(月) 21:19:32 ID:???
>>131 わかりやすい解説 d w!
133ツール・ド・名無しさん:2007/09/17(月) 21:51:05 ID:???
>>128
関西なら名阪国道か?
134ツール・ド・名無しさん:2007/09/17(月) 23:48:09 ID:???
ナンセンスなスレだな
イヤホンは法律上問題ないし、個人の自由だろ。それを認めないって何様だよ
事故起こしても、もらっても自己責任でやってることなんだから文句言うな

後ろから来て抜いて行く奴がぶつけてくれば前方不注意だろうし、横から急に飛び出してくればやっぱり不注意なわけだろ
135ツール・ド・名無しさん:2007/09/17(月) 23:52:01 ID:???
何この自己中
136ツール・ド・名無しさん:2007/09/18(火) 00:02:13 ID:???
>>134
いや、あの、地域によっては「法律上問題ある」んですが
137ツール・ド・名無しさん:2007/09/18(火) 00:53:43 ID:???
>>134
>事故起こしても、もらっても自己責任でやってることなんだから文句言うな
>後ろから来て抜いて行く奴がぶつけてくれば前方不注意だろうし、横から急に飛び出してくればやっぱり不注意なわけだろ

単独事故ならどうでもいい、死のうが怪我しようが好きにしろ、道連れが怖い
イヤホンした奴が俺の後ろから来てぶつけるか
イヤホンした奴が俺の横から急に飛び出すかの心配
13897:2007/09/18(火) 00:56:20 ID:???
ありゃ、アンチなのかオレ。
カナル型イヤホン使って自転車乗ってるけど。

日本の教育の欠落というか完全というか、自分の趣味に対するマイナスの主張を思考停止気味に却下する傾向が強いね。
その主張に触れただけで穢れると言わんばかりに。
まぁ勿論、馬鹿げた主張もあるけれど。

聴覚情報というものが、事故防止になんらかの形で役に立つなら、その情報を受信しにくくなった人は、より事故を起こしやすいと言える。
聴覚情報が事故防止になんらかの形で役に立たないのなら、クラクションやベルが付いてる意味を説明し難い。
聴覚情報が何らかの形で事故防止の役に立つというのは、一般的な認識だと思う。

で、そのイヤホン私用で上昇するリスクをどう考えるか、って話じゃないの?
139ツール・ド・名無しさん:2007/09/18(火) 02:02:42 ID:???
>>137
>イヤホンした奴が俺の後ろから来てぶつけるか
>イヤホンした奴が俺の横から急に飛び出すかの心配

それもまた自己責任だろ
何故ならそれはあんたの価値観だからな
何をするにしてもリスクは伴うもの、それが嫌なら他人を責めるのではなく
自ら自転車を降りるべき
自転車を乗るのが自由なように音楽を聴くのも自由なものなんだってこと分かんないんだろうな
もっと大人の考え方した方が良いと思うよ
140ツール・ド・名無しさん:2007/09/18(火) 04:00:01 ID:???
>>138
言ってることがいちいち大袈裟なんだよ。
たかだか自分の意見に反論されただけで
「日本の教育の欠落」なんてどんな思考の飛躍だよ。

確かに、聴覚情報が何らかの形で
事故防止の役に立つというのは、一般的な認識ではあるけれど
現実には静粛性の上昇が事故率の上昇につながっていないことを考えると
意外にそうじゃないかもしれないという考え方は思考停止ではないだろ。
141ツール・ド・名無しさん:2007/09/18(火) 07:32:05 ID:???
イヤホンで音楽聴いて事故ってマスゴミに一回でも取り上げられただけで
擁護厨は涙目だよ
142ツール・ド・名無しさん:2007/09/18(火) 08:00:44 ID:???
違法と言ってる人はちゃんと反射板とベルつけてるのか?
ベルつけていても鳴らしたら違法だろ。

車乗っていてクラクションを標識のないところで鳴らすのも違法だが守ってるのか?
143ツール・ド・名無しさん:2007/09/18(火) 08:49:58 ID:???
>>142
レースに出る時を除いてライト、反射板、ベルは付いてるけど。
ベルは鳴らす事もないけど、危険回避のためなら鳴らしてもかまわんのだが。
後は警笛鳴らせの標識のある所。

それと、車も同じ。
危険回避のためならば、標識が無くても鳴らさなくてはならない。
まぁやった事はないけど。

つーかお前ら、保安部品つけてないの?
144ツール・ド・名無しさん:2007/09/18(火) 09:43:10 ID:CrjkFXJW
流石に僕のロードにはバンパーとかシートベルトとかウインカーはありませんね。
145ツール・ド・名無しさん:2007/09/18(火) 10:07:04 ID:???
MTBerの漏れはイヤホン・ヘッドホンは_。加重移動が激しいからすっ飛んで逝っちゃうよ...
146ツール・ド・名無しさん:2007/09/18(火) 10:13:16 ID:???
Q あなたは、ヘッドホンで音楽を聴きながら、自転車に乗って車道を進行しています。
  どんな事故が予測されますか。

  ・子供の飛び出しによる事故
  ・後退してくる車との衝突

指導のポイント

ヘッドホンの危険
顕在する危険
【目で見える危険 不測的な行動 耳からの情報】

ヘッドホンの危険(加害者)
相手の確認
【動静不注視 不測的行動(子供・高齢者)】

なんてテキストあるんね。
147ツール・ド・名無しさん:2007/09/18(火) 10:26:47 ID:???
音量の問題だろ(w
風きり音だって冷静に考えれば結構な音量だぜ

ヘッドホンが原因で事故だなんて、音量上げすぎだろ
148ツール・ド・名無しさん:2007/09/18(火) 10:37:49 ID:???
風きり音は相当うるさいな
ロードの速度で音楽が聞こえるようにするとクラクションは聞こえないな
149ツール・ド・名無しさん:2007/09/18(火) 11:23:25 ID:???
音楽厨涙目w
150ツール・ド・名無しさん:2007/09/18(火) 12:05:47 ID:g1XTGxvX
>>138
きめぇ
最後の一行だけどいいだろ
151ツール・ド・名無しさん:2007/09/18(火) 12:17:14 ID:???
イヤーウォーマーならば問題ない。
風切り音も問題ない。

ならば、音量等がそのレベル内に収まっていれば差異はないのではないか?
152ツール・ド・名無しさん:2007/09/18(火) 12:40:14 ID:???
>Q あなたは、ヘッドホンで音楽を聴きながら、自転車に乗って車道を進行しています。
  どんな事故が予測されますか。

ここで「ヘッドホンで音楽を聴きながら」を
「考え事しながら」「景色を見ながら」でも同じじゃないか

なぜに「ヘッドホン」とか「イヤホン」固執するんだ?
153ツール・ド・名無しさん:2007/09/18(火) 12:41:40 ID:???
イヤーウォーマーは音が出ない、遮音性はないに等しい
前提がおかしくないか?
154ツール・ド・名無しさん:2007/09/18(火) 12:47:24 ID:???
>「考え事しながら」「景色を見ながら」でも同じじゃないか
考え事をしながらだと漠然運転で事故れば過失
景色見ながらだと余所見運転か前方不注意で過失
今更なにをいっているんだ?
155ツール・ド・名無しさん:2007/09/18(火) 12:57:58 ID:IB7A8Zze
そんなあなたに
ttp://mediacom-japan.com/BS-1.htm
>>自転車やバイクに取り付けて、腰につけてもいいかも・・・。
これなら耳をふさがなくてもいいので法律的いOK!
156ツール・ド・名無しさん:2007/09/18(火) 12:59:39 ID:???
目塞いで運転しろよw
音楽厨はよ
157ツール・ド・名無しさん:2007/09/18(火) 13:20:25 ID:???
>>155
それはカーステレオ扱いじゃないか?
>>100のリンクみると条文には「イヤホン等」「カーラジオ等」と「等」がついているから法律的にNG
158ツール・ド・名無しさん:2007/09/18(火) 13:28:06 ID:???
音楽が趣味なのは別に違法じゃない、運転中にやるなというだけの話
家で聴けば何の問題もない、素敵な趣味だと思う
159ツール・ド・名無しさん:2007/09/18(火) 13:38:44 ID:???
法律云々でなく、とりあえず自転車や単車のイヤホン・ヘッドホン、
窓締め切りでカーステ大音量は実際やってみて自分的には絶対無理。
だから他人がやっているのを見ると「危なっかしぃなー」と思う。

実際テストしてみれば反応速度とかは飲酒運転並みになるんじゃないか?
JAFあたりでそんな実験やってそうな気がする。
160ツール・ド・名無しさん:2007/09/18(火) 15:49:11 ID:???
聴覚障害者は常に飲酒運転しているという事になるな。
161ツール・ド・名無しさん:2007/09/18(火) 15:50:33 ID:???
>>153
おかしくないだろ。
イヤーウォーマー並の遮音性であれば問題ない。
風切り音並の音量であれば問題ない。
162ツール・ド・名無しさん:2007/09/18(火) 15:57:31 ID:???
>>157
勝手に「等」の中に入れるなよ。ド素人が。
ヘッドホンでシリコンオーディオ聴くのも「等」に入っていないから。
163ツール・ド・名無しさん:2007/09/18(火) 16:31:07 ID:vJil5kU5
音楽が運転に与える影響が、運転しているときの「認知」、「判断・予測」、「操作」
にどれほど影響を与えるか?を聴覚情報の阻害以外の観点から見ると、
それほど影響を与えているとは考えづらいね。
音楽を聴きながらするフィギアスケートなどは、一見いつもの音楽に合わせて
単調に演技しているようだけど、ちゃんと頭では次の大技の難易度とかタイミング
を考えているゆとりもあるし、失敗しそうになった時のリカバリも出来ている。
音楽を聴く行為が人間の運動能力の足を引っ張るなら、スケートなんて出来ないよ。
あと、テレビゲームのBGMだって有り、無しでそんなに得点変わるかね?
むしろBGM、OFFの方が点数いかないのではないか?人間の脳はまだ分かって
ない事だらけだが、そうとう器用な事は間違いない。実際に耳で聞いていなくても
好きな曲を脳内演奏しながら、他の事を器用にこなしている事は多いよ。
音楽が悪いとすれば、冒頭の聴覚情報の阻害だけじゃないかな、適音量で聞けば
全く問題ないと考えるね。
164ツール・ド・名無しさん:2007/09/18(火) 16:34:00 ID:???
たとえがフィギュアスケートにゲームか
どこまで馬鹿なんだろうか

誰もいない道路をずっと走ってるつもりなのか?
165ツール・ド・名無しさん:2007/09/18(火) 16:36:49 ID:???
>>164 日本語でおk
166ツール・ド・名無しさん:2007/09/18(火) 16:52:19 ID:???
音楽(可変性多重情報)と風切り音(単純情報)では脳へ与える影響はまるで違うんだけどね。
ぶっちゃけ「音の大きさ同じなら」って比較は意味を成しません。
167ツール・ド・名無しさん:2007/09/18(火) 17:08:44 ID:???
その情報とやらも、聞く人にとって苦痛なのか?快感なのか?
で全く意味合いが違ってくるわけなのだよ。
苦痛ならストレスになり、全ての人間の生理に影響が出るだろうし、
快感であればプラスに働くという考え方も成り立つね。
168ツール・ド・名無しさん:2007/09/18(火) 17:18:34 ID:???
>>167
脳の処理能力を食い潰すのは一緒だけどな
169ツール・ド・名無しさん:2007/09/18(火) 17:28:14 ID:???
 音楽聞くくらいで脳の処理能力100%って、どんな386マシンだよ!
170ツール・ド・名無しさん:2007/09/18(火) 17:45:29 ID:???
危険だろうが、安全だろうが該当地域では違法になる
171ツール・ド・名無しさん:2007/09/18(火) 17:50:22 ID:???
大音量で聞かなければ問題なし!

文句言ってるのはどんだけウンチなんだ?
172ツール・ド・名無しさん:2007/09/18(火) 18:01:13 ID:???
例えば千葉県なら
>音量を上げてカーラジオをかける等安全な運転に
>必要な音声が聞こえないような状態で車両を運転しないこと。
とあるが、仮にヘッドホンしていているだけで音楽も何も流さない無音で走っていたとしても外部からは分からん
相手から「お前が音楽聴いていたから事故したのだ、お前が悪い」と責められかねない
無音でもヘッドホン耳に入れていれば警察だって音楽聴いているだろうと思うだろうしな
事故は最低数万の金がからむから豹変する人多いよ
気をつけれ
173ツール・ド・名無しさん:2007/09/18(火) 18:32:51 ID:???
>>166
法律には、高音で聴くなと書いてあるね。音量が関係ない訳がない。
174ツール・ド・名無しさん:2007/09/18(火) 18:56:13 ID:???
結局、聴いてても大丈夫て思えば聴けばいいし、危ないと思えばやめればいい。
事故なんてものは起きる時には起きるもんさ。そん時はそん時。

175ツール・ド・名無しさん:2007/09/18(火) 19:07:25 ID:???
>172
そこで、イヤーウォーマー型ヘッドホンですよ!
配線を指摘されたら、「ああ、電池で暖まるんですよ!」で、桶
176ツール・ド・名無しさん:2007/09/18(火) 19:10:57 ID:???
無線タイプをイヤーウォーマーで覆えば?
177ツール・ド・名無しさん:2007/09/18(火) 19:12:33 ID:???
>>174
飲酒運転の言い訳と同じだな
おまえ車で飲酒運転してるだろ?
178ツール・ド・名無しさん:2007/09/18(火) 19:16:41 ID:???
また、飲酒運転と同列に語る極論馬鹿が…。
少しは考えてから発言しろよ。頭悪いなぁ。
179ツール・ド・名無しさん:2007/09/18(火) 19:17:51 ID:???
>>178
で?
見つからなければ違法行為でもOKなんだろ?w
180ツール・ド・名無しさん:2007/09/18(火) 19:21:04 ID:???
とりあえずこれ音楽のあり無しでやってみな。
http://www.fetchfido.co.uk/games/reaction/reaction_test.htm

俺の結果
音楽無し
0.209
0.173
0.185
0.191
0.191
avg 0.189

音楽あり(ネックタイプのヘッドホン)
0.219
0.197
0.205
0.181
0.174
avg 0.195
181ツール・ド・名無しさん:2007/09/18(火) 19:39:38 ID:???
なんか、勝手に「飲酒運転してるに違いない」とか
「見つからなければ違法行為でもOKのはずだ」なんて
妄想して叩かれてもなぁ・・・。

>>179
で、
お前人殺したことあるだろ? w


・・・こんな感じ。
182ツール・ド・名無しさん:2007/09/18(火) 19:56:50 ID:???
保守
183ツール・ド・名無しさん:2007/09/18(火) 20:03:58 ID:???
お前らさ、そういうのは人のこと考えるんじゃなくて自分のことで考えろよ
184ツール・ド・名無しさん:2007/09/18(火) 20:17:14 ID:???
>>180 酒飲んでるので反応遅いが、
イヤホンでお気に入りの音楽聞いてやった方がタイム良かったぞ、

つーか、「こんなテストやりたく無い!」って既にマイナスのバイアスかかってるから
音楽聴いた方が方の力が抜けて、タイムが良かったのかも知れない。
185ツール・ド・名無しさん:2007/09/18(火) 20:30:19 ID:???
音楽聴く=飲酒  なら、
アメリカならとっくにカーステレオメーカー訴えられて潰れてるな
186ツール・ド・名無しさん:2007/09/18(火) 20:34:01 ID:???
とりあえず俺は日中のCRではイヤホン付けてる
車道や一般の路地とかじゃ付けない
18797:2007/09/18(火) 23:46:03 ID:???
>>140
完全、とも言ってるがね。
前にも同じようなこと聞いてるけど、

静粛性の上昇が云々は車内の静粛性について?
それとも車内外の静粛性について?

静粛性の上昇が事故率の上昇につながってないとする根拠は?

>>140は思考停止じゃないかもしれないけど、他のレスは、アンチも擁護も、その傾向が強いと感じるものが多いよ。
>>1ががんばってるだけなのか?

>>163
「認知」、「判断・予測」、「操作」 にそれほど影響を与えない、というのは同感。
「認知」に聴覚を含めない+BGM的にイヤホンで聞く、なら。
188ツール・ド・名無しさん:2007/09/19(水) 00:02:59 ID:???
音についてしか語られてないけどさ、無線タイプ(あるのか?)ならともかく有線だと引っかかったら危なくね?
車道走ってると結構細い枝とか葉が左手に当たるんだけど
まぁ線に引っ張られてイキナリ落車するこた無いだろうが事故るきっかけにはなるかもな
とりあえず高確率でプレーヤーは逝くと思われ
189ツール・ド・名無しさん:2007/09/19(水) 00:45:56 ID:???
音楽擁護厨は聖徳太子なんだよ
音楽を聴きながら周囲の音も聞き取れる
つまり二人同時に話し掛けてもそれぞれの内容を把握できるということだ
俺には無理だが世の中にはすごい人が多いな
190ツール・ド・名無しさん:2007/09/19(水) 07:35:10 ID:???
>>188
>>189
いや、その理屈はおかしい。
引っ掛かるならカバンのストラップの方がまだ可能性がある。
コードをぶらぶらさせている奴なんて最近は徒歩でも見あたらんな。
BGMを把握する必要はない。
あれは適度の刺激を与えて集中を維持するものだから。
ガムを噛む回数や噛んでいる時間を数えないのと同じようにな。
191ツール・ド・名無しさん:2007/09/19(水) 08:49:06 ID:???
カバンのストラップとか言ってる時点で待ち乗り君なのか
ここでいつもいつも擁護してるアホは
192ツール・ド・名無しさん:2007/09/19(水) 09:07:52 ID:???
街乗りをアホと見下す選民思想w
193ツール・ド・名無しさん:2007/09/19(水) 09:18:40 ID:???
>>192
町のり厨乙w
194ツール・ド・名無しさん:2007/09/19(水) 09:38:20 ID:???
まあ凡人でも、音楽くらい聞きながら自転車乗っても、
脳の処理能力はパンクしないって事だな。だたし、音量は控えめにな
195ツール・ド・名無しさん:2007/09/19(水) 10:23:12 ID:???
>>194
街で音楽聴いて歩いてたり自転車乗ってたりする人間の様子を見たことあるか?

今日から新しい道交法が有効になります
196ツール・ド・名無しさん:2007/09/19(水) 10:48:52 ID:???
街乗りで音楽聴くのは危険過ぎるだろ
197ツール・ド・名無しさん:2007/09/19(水) 11:05:49 ID:???
アンチイヤホン厨が噛み付いているのは、己の脳内の幻影に対してなんだよな。
邪魔だったイヤホンをつけた奴、逆走していたイヤホンをつけた奴。
そういった過去の特に目に付いた奴らのイメージを、強く持ちすぎている。
エロゲーの真似をして捕まったりする奴が出たときに、
エロゲーのせいで性犯罪者が増えるみたいな事を言う奴と殆ど同じ。
もう少しまっさらな心でイヤホン議論に参加したら?

ちなみに、俺は短距離ではイヤホンは使わない。長距離走るときは使う。
曲調の違う奴を入れておくと、無意識状態で走るみたいな事があまりなくなるよ。
俺は単調に長距離を走るのは危険だと思ってる。
198ツール・ド・名無しさん:2007/09/19(水) 12:07:25 ID:???
道交法で禁止されてるのに
197みたいな馬鹿がいつまでもしつこい
199ツール・ド・名無しさん:2007/09/19(水) 12:26:31 ID:???
嘘も百篇言えば本当になるってのは朝鮮の諺だったっけ?
200ツール・ド・名無しさん:2007/09/19(水) 12:52:15 ID:???
道交法だとグレーだな
地域によっては法律違反
201ツール・ド・名無しさん:2007/09/19(水) 13:06:27 ID:???
あのスレで挙ってる歌はキモヲタ御用達の歌ばっかりでワロタ
202ツール・ド・名無しさん:2007/09/19(水) 13:17:08 ID:???
法律は知らんが、ヘッドホンで注意力が上がるというならそれはよしとする
だが他の法律は守れよ
・ヘッドホン+無灯火
・ヘッドホン+携帯電話
・ヘッドホン+信号無視
本当に怖いからやめてくれ
203ツール・ド・名無しさん:2007/09/19(水) 14:29:56 ID:???
改正道交法19日から全項一斉にスタート。
これにより逃げを行った乗用車の運転手は重い罰が課せられることになる。
また各地では改正道交法施行に伴い、2輪車などの騒音や改造車などを一斉に取り締まる方針。
今回の改正を受け、公道上での騒音・苦情等の住民情報をもとにし、
違反車両については私有地内でも直接検査で違法性が見つかれば取り締まりが可能となった。
多くの人間に違法車両を見たら番号を控えるよう促す。
204ツール・ド・名無しさん:2007/09/19(水) 15:04:26 ID:???
>>200
救急車のサイレンやクラクションが聞こえないと問題
ヘッドホンだろうが耳が聞こえない障害者だろうが道交法で取締りの対象じゃなかったか?

205ツール・ド・名無しさん:2007/09/19(水) 15:09:38 ID:???
富野 由悠季
http://plaza.bunka.go.jp/museum/meister/animation/vol2/

僕は、観る人の心の病を喚起するような、キレる人間を容認するような作品は絶対に作りたくないと思っています。僕自身もかつては非常にキレやすい人間でしたから、
ここ数年起こっているような忌まわしい事件を起こしてる加害者の気分がすごくよく分かります。
事件が起きた後に周囲の人が「あんなおとなしい子が……信じられない」なんてよく言いますけど、
おとなしい子だからこそやってしまうのですよ。
「アニメを見るな」っていうのは、そういう意味でも言っています。
今、映像作品に携わっている人間が偏ったものを世に出しているから、
そういう気配をもつ子たちの中に眠っていたものを喚起してしまうわけです。少年犯罪が起きても、
事件と作品との関係性をまともに議論するとヤバいと思っているから、
みんなで逃げ回るか、アーティスティックなレベルに話をすり替えて、勝手なことを言っています。もう少しニュートラルな言葉で、
映画やアニメは「公共に対して供すべき作品」という言い方をしなくてはいけないと思います。
206ツール・ド・名無しさん:2007/09/19(水) 15:23:23 ID:???
つまり、エイベ糞なんかは聞くな、って事だな
207ツール・ド・名無しさん:2007/09/19(水) 15:49:30 ID:???
アニヲタはキモイって意味だろ
208ツール・ド・名無しさん:2007/09/19(水) 16:32:31 ID:???
なんでアンチは>>204みたいに、調べもしないで発言する馬鹿が多いのさ?
209ツール・ド・名無しさん:2007/09/19(水) 16:37:28 ID:???
必死に音楽擁護して、どんな崇高なかと思えばアニソンかよっ
キモイ
210ツール・ド・名無しさん:2007/09/19(水) 16:37:32 ID:???
処理能力云々なら
音楽聴きながら長時間小難しい小説でも読めばその違いがはっきりとわかるぜ?
211ツール・ド・名無しさん:2007/09/19(水) 16:39:55 ID:???
音楽聴きながら集中して仕事なんかできないしな。

まあ音楽厨は仕事してないアニヲタだからいいのか。
212ツール・ド・名無しさん:2007/09/19(水) 17:16:01 ID:???
仕事しながら横チン触ってるヤツが良く言うよ w
213ツール・ド・名無しさん:2007/09/19(水) 17:42:36 ID:AzoYHDpr
>>211
音楽聴いたほうが脳が刺激されて集中できる。一回やってみ。
214ツール・ド・名無しさん:2007/09/19(水) 17:48:40 ID:???
>>213
日本人の生活のバイブル「ためしてガッテン」によるとそれは間違いらしいぞ

本当に「集中」している時は必要な処理のみに脳が使用され
それ以外の一切の処理は停止している状態だとさ
音楽の刺激は「必要外の処理」だから集中とは逆行する行為だな

ttp://www3.nhk.or.jp/gatten/archive/2007q3/20070829.html
215ツール・ド・名無しさん:2007/09/19(水) 18:28:07 ID:gPGpteyi
音楽を聴きながらやるのは
周りの騒音が酷くて
止むを得ない場合のみだな

騒音に集中力を乱されるよりはマシという程度
216ツール・ド・名無しさん:2007/09/19(水) 18:28:21 ID:???
アニソンって集中力高まるの?
興奮してくるの?
217ツール・ド・名無しさん:2007/09/19(水) 18:33:01 ID:???
道交法だけでは足りずにわざわざ自治体が法整備しているくらいだから
法律ある場所でやったら過失は逃れられないだろうな
>>215
そんなに酷い騒音の中音楽かけたら救急車のサイレンの音だって聞こえないだろ
いくら集中力高まるとしても法を破っていい理由にはならない
法律は守ろうな
218ツール・ド・名無しさん:2007/09/19(水) 18:36:39 ID:???
テスト勉強は音楽を聴きながらやったな
効果があるか、わからんけど
219ツール・ド・名無しさん:2007/09/19(水) 19:10:36 ID:???
クラシックなら集中できるんじゃね?



と、適当な事を言ってみる
220ツール・ド・名無しさん:2007/09/19(水) 19:31:04 ID:7pzPg4+H
>>214
そもそも、自動車や自転車の運転が、100%集中しないと乗れないシロモノじゃ怖いだろ!
運転免許の試験の状態で何時間も乗ったら、まず体が保たないよ!
比較対象が極端杉!
221ツール・ド・名無しさん:2007/09/19(水) 19:34:23 ID:???
>>212
おいおまえ!
よくわかったなw
暑いからパンツ一丁でいて、たまにちんぽ出して弄ってるんだよ
222ツール・ド・名無しさん:2007/09/19(水) 19:37:53 ID:gPGpteyi
>>217
ああ
自転車に乗ってるときの話じゃないよ
>>211以降の流れで発言しただけだから

誤解させて悪かったな
君の仮想敵にはなれなくてごめんナ
223ツール・ド・名無しさん:2007/09/19(水) 19:38:02 ID:???
勉強とか仕事とかの時には雰囲気作りとか、入り口のやる気出しの目的で聞く。
やること始めて集中してくれば、最後は音楽なんて気にならなくなるよ。
224ツール・ド・名無しさん:2007/09/19(水) 19:49:17 ID:???
>>223
それほんとうに集中できてないから、思い込んでるだけだから。
難しいこと(仕事でも勉強でもいい)やろうとしたら、音楽が
邪魔でいらついて仕方なくなるから。
225ツール・ド・名無しさん:2007/09/19(水) 19:49:36 ID:???
御経最強説浮上
226ツール・ド・名無しさん:2007/09/19(水) 19:54:09 ID:???
>>224
だから、最終的には音楽は聞こえなくなっているんだって。
やることに集中し始めれば、音楽は垂れ流されているだけになるの。
227ツール・ド・名無しさん:2007/09/19(水) 20:07:59 ID:???
>>226
そのまま垂れ流してたら集中が途切れる原因になるぞ
入力自体は続いてる訳だからな
228ツール・ド・名無しさん:2007/09/19(水) 20:24:48 ID:???
う〜ん、こういうこと実際にやった事ないでしょ。
もしくは出来た事がないか。
集中できていれば、区切りで終わらせた時に色々気付く。
知らぬ間に経っていた時間とか、消すの忘れていた音楽とか。
集中すると、他のことはどうでもいい背景みたいなものになっちゃうんだよ。
確かにあるけど気にならない、そういう感じ。
229ツール・ド・名無しさん:2007/09/19(水) 21:09:11 ID:???
>>228
だからおまえのやる仕事というのは頭を使わない簡単な肉体労働のことだろうがw
池沼にはお似合いだがなw
230ツール・ド・名無しさん:2007/09/19(水) 21:09:22 ID:???
>>228
そんなの誰だって経験してると思うんだが・・・
俺はフライス盤やリューター使ってる時によくなる。
231ツール・ド・名無しさん:2007/09/19(水) 21:30:37 ID:???
集中力というが何に対して集中するんだ?
232ツール・ド・名無しさん:2007/09/19(水) 21:40:30 ID:???
>>228
音楽をイヤホンで聴きながら、

TV番組に集中出来るか?
映画館で映画に集中出来るか?
誰かと会話出来るか?

出来るのならお前は真性のアホウだ。
233ツール・ド・名無しさん:2007/09/19(水) 21:44:20 ID:???
公道上で「もがいて」車に追突して死亡
234ツール・ド・名無しさん:2007/09/19(水) 21:46:03 ID:???
入り口作りだとか、後半は聞こえなくなるとか、個人的などんな理由も法律の前では無力
何度いったら分かるのかな、該当地域では違法なんだよ
235ツール・ド・名無しさん:2007/09/19(水) 21:47:01 ID:???
セックスピストルズやニルヴァーナ、或はメタリカやメガデス聴きながら走ってはいけませんか?
236ツール・ド・名無しさん:2007/09/19(水) 21:50:12 ID:???
洋楽でも違法
237ツール・ド・名無しさん:2007/09/19(水) 21:50:24 ID:???
>>232
基本的にそういう場合(勉強等の時)はイヤホンは使わないよ。
そしてその三つは耳を使うという点で干渉している。
そういうのは話題毎に考えて設定した方がいいよ。
馬鹿にしか見えない。
人間は慣れる生き物だから、同じ状態が続くとそれに慣れちゃうんだよ。
ハカリとかのゼロあわせみたいなもの。
こういうのって常識の範疇だと思っていたんだが、知らない奴もいるんだな。
238ツール・ド・名無しさん:2007/09/19(水) 21:51:18 ID:???
>>232
だがお前は車の走行音を聞きながら風切り音も聞きながら
周りの騒音という騒音を聞きながら自転車に乗れてるだろ
239ツール・ド・名無しさん:2007/09/19(水) 21:54:06 ID:???
>>237
わかってるじゃないか。
自転車の運転とイヤホンで音楽を聴くことは耳を使うという点で干渉している。
んだよな。
240ツール・ド・名無しさん:2007/09/19(水) 21:54:10 ID:???
>>234
法だからという部分を強調すればするほど
法で定められてなければOKであると言ってることになるんだが
241ツール・ド・名無しさん:2007/09/19(水) 21:55:14 ID:???
>>237
干渉しようが干渉しまいが違法
242ツール・ド・名無しさん:2007/09/19(水) 22:04:33 ID:???
イヤホン耳にツッコンで音楽聴いてると集中力を奪われて危険だということだ。
しかも音楽聴くことは違法だしな。
243ツール・ド・名無しさん:2007/09/19(水) 22:07:05 ID:???
>>238
周囲の騒音は自転車を安全に運転する際の判断材料では?
イヤホンから流れてくる音が「志村!右からトラックくるぞ!避けろ!」とかならいいんだけどなw
風きり音はヤバい。後ろが分からなくなるときがある。


法律では、条例による規制、もしくは安全運転義務違反に触れるかどうかの現場判断。
条例による「違反」か道路交通法による「グレー」で、交通法では取り締まり員の裁量に任されている。
というのが結論。
244ツール・ド・名無しさん:2007/09/19(水) 22:09:01 ID:???
>>239
干渉するけど、>>232で挙げられている条件と違うのは、
道路上においての音に気付ければそれでいいということ。
>>232の例で言うなら、イヤホンを使っていても
TV番組が始まった事に気付ける
映画館で映画が始まった事に気付ける
誰かに話しかけられた事に気付ける
という感じにこたえられる。
作業によって、必要な事が違うんだよ。
245ツール・ド・名無しさん:2007/09/19(水) 22:10:00 ID:???
集中、集中って・・
おまえは何に集中して自転車に乗ってるんだ?
ペダリング?ハンドリング?道路状況?呼吸?
他にもいろいろパラレルで処理してるんだろ?
いったい、いくつの事を処理してて集中とか言ってるんだ?

あと一つや二つ増えたところで変わらんだろ
246ツール・ド・名無しさん:2007/09/19(水) 22:10:24 ID:???
>法律では、条例による規制、もしくは安全運転義務違反に触れるかどうかの現場判断。
>条例による「違反」か道路交通法による「グレー」で、交通法では取り締まり員の裁量に任されている。
>というのが結論。
現状取り締まられていないので、問題ないと考えるのが妥当。
247ツール・ド・名無しさん:2007/09/19(水) 22:12:16 ID:???
>>243
警察官が音量計を持ち歩くわけ無いだろ
そして「俺にとって周囲の音が聞き取れる音量」 であっても 
   「警察官にとって危険と感じ取れる音量」 だと言われたらジエンド

違法行為はやめよう
248ツール・ド・名無しさん:2007/09/19(水) 22:13:55 ID:???
>>246
違法だが捕まらなければ問題なしか?
考え方が歪んでいるぞ
249ツール・ド・名無しさん:2007/09/19(水) 22:15:46 ID:???
>取り締まられていないので
法律上でも音量によっては問題ない。
問題ないと判断されているから取り締まられていない。
だから問題ない。
250ツール・ド・名無しさん:2007/09/19(水) 22:16:22 ID:???
単体で取り締まられる(=切符を切られる)事は現状ではないだろうね
ただ警察官から注意される事はあるし(実際されてるのを見た)
最近の取り締まり強化を見るに今後は解らんよ

むしろ問題は事故時で
法的に規定がある以上は当然追及を受けるし
保険の査定でも1〜2点の過失がつく

それから違法合法云々より
周囲の交通に対する「潜在的脅威」であるという現実的な問題がある
他人を傷つける可能性より自分の欲を優先するという考え方には反吐が出るね
251ツール・ド・名無しさん:2007/09/19(水) 22:18:57 ID:???
家で音楽を聴けばいい、誰も文句言わない
他人怪我させる危険を冒して快適を求める違法者がおかしい
252ツール・ド・名無しさん:2007/09/19(水) 22:19:16 ID:???
>周囲の交通に対する「潜在的脅威」であるという現実的な問題がある
>他人を傷つける可能性より自分の欲を優先するという考え方には反吐が出るね
お前の希望的解釈に過ぎない。
安全性を高めるために使用している奴もいる。
253ツール・ド・名無しさん:2007/09/19(水) 22:20:06 ID:???
違法か合法かは置いといて、この間ノーヘルショーパンツヘッドフォンローディーが深夜に
電柱相手に自爆してたけどね。
254ツール・ド・名無しさん:2007/09/19(水) 22:21:02 ID:???
>>246
ちょ、お前w
ところで傘差し運転についてはどう思う?
255ツール・ド・名無しさん:2007/09/19(水) 22:21:27 ID:???
安全性を高めるために使用している奴

誰の安全性だ?
もうガキの言い訳にしか聞こえないぞお前の言ってることは
256ツール・ド・名無しさん:2007/09/19(水) 22:22:00 ID:???
>>252
どう考えても詭弁
家で聴けよ、文句言わないから
257ツール・ド・名無しさん:2007/09/19(水) 22:25:12 ID:???









耳         塞         ぐ         な









以上終了。
258ツール・ド・名無しさん:2007/09/19(水) 22:27:38 ID:???
どう考えても252は池沼。
おまえみたいなのが公道走ってるかと思うとぞっとするよ。
自己完結するなら大いに結構だがな。
259ツール・ド・名無しさん:2007/09/19(水) 22:27:46 ID:???
>>250
イヤホンを使っていても 道路上においての音に気付ければそれでいいということ。
むしろ集中力が高まって安全運転になりますよ。
260ツール・ド・名無しさん:2007/09/19(水) 22:28:45 ID:???
>>254
基本的には雨の中乗るのは止めた方がいい。
ただ、前も見えないような状態で雨の中を爆走するよりは、
傘で視界を確保して徐行した方が安全だと思う。
もっと安全なのは傘差して自転車押し歩き。

>>255
漫然走行をなくすため。
261ツール・ド・名無しさん:2007/09/19(水) 22:30:38 ID:???
>>260>>255へのレスは的外れだったな。
正しくは走る本人と周囲への安全性だ
262ツール・ド・名無しさん:2007/09/19(水) 22:31:24 ID:???
山口県警では
右左折の合図の方が重要視されてるな
ttp://www.police.pref.yamaguchi.jp/0410/jitensya/index3.html

ところで、法律がどうのこうのと言ってるやつは
ちゃんと右左折の合図してるんだろうな
263ツール・ド・名無しさん:2007/09/19(水) 22:32:12 ID:???
日ごろ音で確認してる部分を目で確認するようにすれば問題ないんじゃないの?
雨天の走行や起きぬけの走行のが余程危ない気がする
264ツール・ド・名無しさん:2007/09/19(水) 22:34:49 ID:???
>>260
傘差し運転は5万円以下の罰則付きの違法行為です。
265ツール・ド・名無しさん:2007/09/19(水) 22:39:21 ID:???
>>263
>日ごろ音で確認してる部分を目で確認するようにすれば問題ないんじゃないの?
目だけ使う奴より目と耳使う奴の方が安全度は高まる
>雨天の走行や起きぬけの走行のが余程危ない気がする
居眠り運転と比べれば一時停止違反は大したこと無いが一時停止違反でも事故は起こる
危険度が低いからといって無視できない
266ツール・ド・名無しさん:2007/09/19(水) 22:40:09 ID:???
>>263
その通り!通常走行より安全性が落ちる行為はなるべくしない方がいいよね。
とりあえずここは自転車でイヤホンをすることについてのスレだからスレ違いだよ。
雨天の走行や起きぬけの走行については別にスレ立ててそこで議論してね。
267ツール・ド・名無しさん:2007/09/19(水) 22:42:36 ID:???
>>262
そうだね。右左折の合図は大切。君がピストやロード乗りならその大切さは分かるはずだね。
とりあえずここは自転車でイヤホンをすることについてのスレだからスレ違いだよ。
268ツール・ド・名無しさん:2007/09/19(水) 22:44:02 ID:???
>>266
その通り?問題ないってこと?
269ツール・ド・名無しさん:2007/09/19(水) 22:44:08 ID:???
>>260
知ってるよ。だから俺はやっていない。
問題のある事はやらない。
問題のない事で、合理性や必要性があることはやる。
それだけの事。
270ツール・ド・名無しさん:2007/09/19(水) 22:45:57 ID:???
>265
可能性の話を言い出したらキリがない
自転車に乗る限り事故の可能性はゼロじゃないんだから
オマエの言い分はオカシイ
271ツール・ド・名無しさん:2007/09/19(水) 22:48:53 ID:???
別にイヤホンつけてても危険だったことなんてねぇけどなぁ
272ツール・ド・名無しさん:2007/09/19(水) 22:49:54 ID:???
「自転車に乗りながらイヤホンで音楽等を聴く行為」については
条例により規制、もしくは交通法により規制(違反の判断は現場員の裁量)
のどちらかにより違法、もしくはグレー行為となっている。
というのは周知の事実として議論は終わっていると思う。

議論すべきは「イヤホンによる安全運転への影響について」じゃないかな。
なんだか集中力が高まるとか、聴覚は自転車の運転に関係ないとか、
俺理論が出てきて興味深いんだけど。
あとは倫理的に「イヤホンをして運転」が許されるかどうか。
273ツール・ド・名無しさん:2007/09/19(水) 22:50:07 ID:???
法律守ろうよ
274ツール・ド・名無しさん:2007/09/19(水) 22:57:56 ID:???
>なんだか集中力が高まるとか
どう考えても俺理論
集中力が高まるのではなく、アニソン聴いてアニメキャラに思い出して興奮してるだけ
275ツール・ド・名無しさん:2007/09/19(水) 22:58:24 ID:???
>>272
とりあえず車道とCRについては影響が思いつかん
音よりも先に目に情報が入ることばっかりだ
276ツール・ド・名無しさん:2007/09/19(水) 23:00:19 ID:???
イヤホン聞きながら運転してるやつについて「あぶない」と思うことは確かにある
ただ「あぶない」と思うのは、イヤホンをしてないやつについてもあぶないと思う事も多い

結局 運転している人間によって決まると言うことだ
277ツール・ド・名無しさん:2007/09/19(水) 23:02:59 ID:???
車道では危険を感じるけどな
交通量が少ないところだと恐怖だよ

あと集中すれば音楽は聞こえなくなるから大丈夫っていうやつ、
聞こえないなら始めからイヤホンしなけりゃいいのにね
278ツール・ド・名無しさん:2007/09/19(水) 23:03:06 ID:???
俺の車、Linnのオーディオが標準装備だお
それだけ。
279ツール・ド・名無しさん:2007/09/19(水) 23:08:10 ID:???
まあ車は自転車の類例にはならないよ。
体でバランス取る必要ないし車体の安定性が段違いだからね。
車道もレーン毎に分かれているしな。
280ツール・ド・名無しさん:2007/09/19(水) 23:09:52 ID:???
>車道もレーン毎に分かれているしな。
すごい都会だな
片側1車線も無い道が多いが・・
281ツール・ド・名無しさん:2007/09/19(水) 23:17:16 ID:???
そこかよw
282ツール・ド・名無しさん:2007/09/19(水) 23:27:08 ID:???
目より耳が先に情報が入るのは主に後ろと見通しの悪いところ

後ろの場合は
・無駄にエンジン吹かすDQN車、DQN原付
・路側帯も含め道全部使い切りそうなルート選択を間違っている大型トラック
・クロスを見ると闘争心を燃やしてしまう馬鹿ローディ
・こっち抜いて1秒後に左折巻き込みしてきそうな健忘症の運転手のエンジン音

見通し悪いところだと
・見えない、ミラーもない、役所の怠慢かよ、確認で頭だしただけで轢かれそうなデンジャラス交差点
・飛び出しはいけないと親が教えてない馬鹿親産の子供
・併走上等、赤信号は渡るためにある、角でも止まらず横切るぜ、馬鹿高校生のキャキャキャ声

パッと思いつくのはこれくらい
283ツール・ド・名無しさん:2007/09/19(水) 23:30:24 ID:???
俺はイヤホン肯定派だけど音楽聴いていて集中力は落ちてないよ
しかし、このナンセンスなスレは何なの?

音楽の素晴らしさを分からない輩が嫉妬してるとしか思えないな。
284ツール・ド・名無しさん:2007/09/19(水) 23:34:17 ID:???
釣針見えてる

俺は仕事してるときは音楽かけてる
モツレク
過払いメインの一人事務所なのでちょうど良いかなと思う
リピーターとか困るしw
285ツール・ド・名無しさん:2007/09/19(水) 23:39:20 ID:???
>>283
すばらしいと思うぞ
だから自宅のステレオでゆっくり聴こう
286ツール・ド・名無しさん:2007/09/19(水) 23:40:24 ID:???
>>282
見通し悪いところか・・・。
って事故がおこりやすいとこじゃん!んなところで耳は塞いじゃ駄目よ。
287ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 00:12:43 ID:???
俺の場合の一例
夕方で道は渋滞、路側帯広かったからゆっくり走行
前方の近距離から250ccクラス?の無駄ぶかしバイク音
周囲を見ても姿は見えず、信号はまだ200m先
右に私有地扱いらしき狭いわき道があった、そこは行き止まりになっていて信号も無い
危険を感じてブレーキかけたら俺の右にいたトラックの前方から急にバイク登場
俺の鼻先をかすめ全く止まることなく店の駐車場に入っていった

免許センターで
「原付に乗り追い越しする際は、
右のトラックとその前の車の車間距離が開いていて左に店がある場合気をつけろ」 
と習った、今回は車間距離は無かったがブレーキかけてよかったと思ったな
288ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 00:22:10 ID:???
オレは実際にイヤホンで音楽聞きながら通勤してるが
音楽鳴っててもウィンカーのチカチカ音は十分に聞こえるぞ

危険だと言ってるやつは音質の違いがわからないのか?
ピアノもトランペットも音の区別がつかないとか?

道路工事とかの音の方が紛れて聞こえづらいかもしれない
289ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 00:41:24 ID:???
>>288
相当低速で低音量だろう
だが事故れば保険屋から貰う過失は1か2
290ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 00:44:07 ID:???
別の一例
22時頃の帰宅途中
信号はあるが見通しが悪い交差点近く、車はほとんど通ってなかった
青だったから直進しようとしたがどこからか女子高生の声
見回しても姿は見えなかったが減速
左から飛び出してきた女子高生、信号無視で交差点通過
ブレーキかけてなきゃぶつかってた
291288:2007/09/20(木) 00:44:48 ID:???
>相当低速で低音量だろ
確かに片道20kmを1時間かけて通勤してる
大阪市内なんで、それ以上の速度は無理
無謀な車を避けれない

ま、足もその辺りで限界やけどな
292290:2007/09/20(木) 00:46:47 ID:???
書き忘れたが、女子高生は自転車
293ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 00:50:52 ID:???
音楽聴く耳あるなら、運転しているときも耳すましてみるといい
事故にならないヒントが紛れ込んでいるから
294ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 07:35:39 ID:???
音楽なんて聴いていたら肝心の気配を感じ取れないよな。
音楽に気を取られてないつもりが実は大いに取られていることを
事故って初めてわかるってもんだ。
295ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 08:15:42 ID:???
>294
それは音楽だけじゃないだろ
音楽を聴かなかったら気配を感じ取れるのか?
想定に相当無理があるぞ

可能性の話は止めようぜ
296ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 08:37:13 ID:???
ほんとは気配なんか感じ取れなくても安全に走れるべきだし、
常に「気配を感じとってよけろ」というのは確かに無茶な話。
でも世の中には減速もせずに脇道から飛び出してくるような、
気配でも感じないとよけられないバカが残念ながら存在する。
297ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 09:10:14 ID:???
見えないとこから来る車や歩行者は音で判断するしかないだろ
気配って表現は変だがな
298ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 09:12:08 ID:???
>>297
車ならまだ判るが歩行者なんて音で判るわけないだろ
299ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 09:19:08 ID:???
ママチャリで生活道路を走ってるときは分かるよ特に夜中の足音は響くしね
イヤホンしてる君にはわからないだろうけどw
ロードで飛ばしてるときは風切音で車の音も聞こえにくくなる
正直かなり危険を感じるな
300ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 09:21:13 ID:Yo5MBLzZ
自転車でイヤンに見えた。ちょっと興奮した。
301ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 09:22:19 ID:???
>>299
ロードノイズやマシンノイズの方がでかいだろ
ましてや相手は見えない位置にいるんだぞ
見えないって事は壁か何かがあるんだから遮音されてるわな
きこえねーって
302ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 09:24:30 ID:Wyv6+2D1
ほんとイヤホンか何かで遮音されてたらきこえねーよなw
303301:2007/09/20(木) 09:26:00 ID:???
>>302
俺はイヤホンつけてねーよw
304ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 09:33:26 ID:???
わざわざ不利な条件つけて(危険を冒してともいうな)走りたがる意味がわかんね
自分の快楽のためならなんでもありってか?
305ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 10:03:17 ID:???
イヤホン肯定派
・いつもイヤホンで音楽聴きながら運転しているがいままで事故したことない
・自分は聴覚遮断されても安全運転出来る
・周囲の状況を判断するのに音はほとんど関係ない
・音楽を聴きながらはむしろ集中力が増す
・自分はとても小さい音で音楽を聴いているから周囲の音も聞こえる。よって安全。
・運転に集中すると音楽はいつの間にか聞こえなくなる
・車にカーステレオがついているから自転車でイヤホンつけても問題ない
・交番の前をイヤホンしながら自転車運転したが注意されなかった
・酒酔い運転、傘差し運転、脇見運転、無灯火、二人乗り、などを問題視するべきだ(なのでイヤホンは問題ない)
・イヤホンしながら運転の事故はどれくらいある?ソースもないのにイヤホン=危険って馬鹿ですか?


イヤホン否定派
・イヤホンしない方がして運転するより安全だからしないべき
・周囲の音が聞こえにくくなることで危険な場合があるのではないか?
・周囲の歩行者等の安全のためにもやめるべき
・実際にイヤホン運転で危険な目に合った。もしくは事故にあった
・条例違反、法律違反になるときがあるからやめるべき
・自転車乗りの肩身が狭くなるようなことはやめるべき

法律
・条例により違反行為にあたる地域がある。
・安全運転義務違反にあたることがある(ケースバイケース)。
306ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 10:07:15 ID:???
アホな法律厨が泣きながら
「ガンガンで聞かなかったら合法」
って抜かしたしwwww

違法なら、ソースよろしく。
また、「明らかにイヤホンが原因」の事故のソース大歓迎。

さぁ、初めようか
307ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 10:09:59 ID:???
自転車は、道路交通法上「軽車量」に当ります。
そして道路交通法上の規定されている内容は、
「人間の持っている五感を使って安全確認をきちんとしなさい」と言う内容を記載しています。
以上でお解りになったと思いますが、
ウォークマン等の携帯音楽プレーヤーでイヤホンやヘッドホンを使って音楽を聞く場合、
音楽以外の音はほぼ聞こえない事になり、
耳と言う感覚器を使っての安全確認が出来ない事になります。
したがって法律違反です。

 カーステレオが認められているのは、
車内のスピーカーで音を鳴らす場合で、
カーステレオの音をイヤホン又はヘッドホンで聞いたら法律違反です。
そして、極端な大きな音で鳴らして車外の音をシャットアウトしてしまう場合は、
確か違反だったと思います。
308ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 10:11:01 ID:???
道路交通法ではイヤホン等の使用は禁止されてます。
禁止されているものは音楽等を聞く為のイヤホン等で、補聴器や携帯電話のイヤホンは除きます。
道路交通法では車両に自転車も含みますので罰則対象になります。
本当にイヤホンで音楽聞きながらの自転車は危険です。
車が近づいている事も分かりにくくなりますし今後、こういうのも積極的に取り締まり対象になる事を願いたいものです。
309ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 10:13:58 ID:???
他のスレからのコピペで悪いんだが

104:名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/09(土) 17:22:46 ID:Pu+mB5uO [sage]
イヤホン装着が総じて危険、と断じるのではなく、
せめて妥協点を探りませんか?

イヤホンアンチ派は、何を問題にしているのか、はっきりしない。
イヤホン装着で脅かされる安全とは?
運転者の安全ですか? 歩行者の安全ですか?
それとも自動者との事故ですか?

歩行者のイヤホンを無制限に是認するのは何故ですか?

単に「あぶなく見えるから」で
他人にとやかく口を出す風潮はなんとかしたいですね。

310ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 10:22:43 ID:???
最低限のモラル、マナーも身につけていないの丸分かり
311ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 10:27:05 ID:???
そこらへんはまあ高校生ですから許してやりましょう
312ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 10:47:34 ID:???
危険の度合いなんてその都度変わる
事故に至るパラメータなんていくらでも有るし
そのパラメータの値そのものの定義するのは難しい

イヤホンが事故に結びつく可能性が有るのは確かだが
事故に結びつかない可能性も当然存在する
肯定派も否定派も100%と言うのはあり得ないんだから
自分で納得してしてるんであればどっちでも良いんじゃない?
313ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 10:51:47 ID:???
>312
違うだろ!
お互いちゃんとした根拠を示さずに感情的になってるから
このスレがのびるんだよ!!
314ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 10:59:57 ID:???
>>312-313
>>305を良く読め
315ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 12:17:23 ID:???
>>307
>音楽以外の音はほぼ聞こえない事になり、

これは大ウソ
316ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 13:27:51 ID:???
そもそも、見通しの悪い交差点などは音に頼らずに目で確認した方が安全。
聴覚情報重視はむしろ危険な場合がある。
317ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 13:34:41 ID:???
人気のいない峠とかで音楽聴いてたら絶対事故るからな
318ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 13:37:28 ID:???
絶対=100%
319ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 13:48:00 ID:???
>>306
>違法なら、ソースよろしく。
ゆとり乙
ログ読め、何度も出てきているだろう
320ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 13:49:49 ID:???
だからさー、イヤホンを使用して音楽を聴くこと自体は禁止されてないよ。
321ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 13:51:13 ID:???
どこを縦読みしたらそうなるのか分からんな
ゆとりは怖いな
322ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 13:58:27 ID:???
>320
イヤホンで音楽を聴いたら違法とはどこにも記載されていない

>319,>321
 ちゃんと日本語理解しろよ
323ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 14:03:24 ID:???
324ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 14:11:44 ID:???
>323 は条例だが
「安全な運転に必要な交通に関する音又は声が聞こえないような状態」
が条例で禁止されてるのであってイヤホンは禁止されてないよな
325ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 14:18:00 ID:???
イヤホン使用は原因になりうる可能性を例示したにすぎず、
その使用自体を禁止してるワケじゃないから。


って何度ループ
326ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 14:19:53 ID:???
そうそう
その例示の意味がわからず
例示の一部だけを取り上げて大騒ぎしてるヤツ大杉
327ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 14:25:19 ID:???
>>305
これもうちょっとブラッシュアップしようぜ
一見さんにも解りやすいいいテンプレだと思うぞ
328ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 14:50:24 ID:???
安全運転義務違反っていうのも、
ここの素人が根拠もなく勝手に言ってるだけだからなぁ。
実際に違反に問われた例があるのかよ?
なにが、ケース・バイ・ケースだっつーのw
329ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 14:53:36 ID:???
>>328
いいから最低限のマナーとモラルをまず覚えて来い
まともな社会人になる前にな
330ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 14:59:24 ID:???
おいおい。反論できずにキレて根拠のない人格攻撃かよw
スゲーな。ある意味感心する。

で、>>323で重要な部分は

「禁止規定のある東京都条例について、警視庁総合相談センターに聞いた。
要旨は「イヤホンを携帯電話につけて助手席ナビで道案内を聞くのは、
東京都道路交通規則 第8条(3)に違反する行為か?」である。
結論は「イヤホンを耳に装着した状態で外部の音を識別できるならば、
違反ではない。ただし、外見からは判断できないので、
警察官から停止の指示があったときは安全を確認して速やかに停止し、
状況によっては事情を説明する必要があるかも知れぬ。
条例違反となるのは、音楽やラジオを大音量で聴いているために
警察官による再三の指示が聞こえないような状況が
代表的な例である。」とのこと。

だろ? 
331ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 15:04:19 ID:???
>>323のリンク先のトラックバックを見てもアンチは根拠ないね。

根拠なく「ウォークマンが世間に登場してかれこれ23年。
条例違反でキップ切られた数は1,000を下らんでしょうな」と発言し
根拠なく「イヤホンではなくてヘッドホン
(ネックバンドタイプ)してるおバカ」とか
「ああいうのを捕まえて説教する警察官ってエライと思う。
日本語がマトモに通じないかも知れない」などと決めつける。

なんだかなー。
332ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 15:07:15 ID:???
>>325
安全な音量ならいいだろう、という主張もいざ事故となれば
「クラクションも聴こえないほど大音量だったんじゃないの?」と言われて反論できる証拠がない
プレイヤーが元から壊れていて小さな音量でしか再生できないなら話は別だが

事故にならなきゃ問題視されないがな
333ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 15:08:46 ID:???
反対!!!と言ったら反対!!
理由は、携帯プレーヤが買えないからでは絶対にない

334ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 15:08:55 ID:???
なぜ家で聴かない?
他人に批難されてまで自分の欲を通す目的は?
335ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 15:10:31 ID:???
>334
意味も無く非難するバカに付き合う必要を認めない為
336ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 15:11:05 ID:???
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/toukei/bunsyo/toukei18/pdf/kt18d022.pdf
東京都だと事故の半数が安全運転違反に問われている
メジャーな罪状だな
ただしイヤホンが罪状になる事故が含まれているかどうかは知らん
337ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 15:11:07 ID:???
なんか肯定派は(法律用語としての)適法である事を声高に主張するだけなんだな
やっぱり周囲の交通に対して自分が潜在的脅威になってる引け目はあるんだよね?
それでも欲を優先するってのが俺にはよく解らん
338ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 15:15:16 ID:???
・肯定派
 理由無き非難に対して理路整然と答えてる
 自分の考えを押しつけて全員にイヤホンをしろとは言わない

・反対派
 都合が悪くなったら、個人攻撃をする
 自分がイヤホンをしないからみんなにするなと強制する

で良いかな?
339ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 15:15:46 ID:???
↑に聴覚情報で事故回避できた実例があったな
確かに耳すましていれば安全は高まるよ
340ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 15:16:24 ID:???
>>338
違うと思う
341ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 15:22:21 ID:???
>>332
クラクションが聞こえなかったことが事故の大きな原因と認められれば
「クラクションも聴こえないほど大音量」だったかどうか問題になるかもね。
そういう事故があるのかは知らないけど。

で、裁判にでもなった場合、
検察側も「だったんじゃないの?」では戦えないから、そのつもりで。
「反論できる証拠」の前に「クラクションも聴こえないほど大音量」で
あったという証拠を出さないとな。


>>337
また根拠もなく「やっぱり周囲の交通に対して
自分が潜在的脅威になってる引け目はある」とか言ってるしw

なんだかなー。
342ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 15:26:18 ID:???
可能性とか、潜在的驚異とか、そんな漠然とした理由で反対してるんだよ
それをもっともらしく言うためにいろいろ頑張ってるんだから、わかってくれよ
343ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 15:26:38 ID:???
裁判なら闘えないが接触事故程度で裁判にはならん
金のことなら保険会社が裁判官になり全てを決定する
金払いたくないことで新聞沙汰になった有名保険会社が数社あったが
車と自転車の接触事故なら金はらうのは車側
当然自転車側の過失をさがして相殺しようとしてくる
344ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 15:30:17 ID:???
>343 おまえ、頭大丈夫か?
「示談で済ましたら負け、裁判に持ち込めば勝ちます」
って書いてるぞ
345ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 15:33:54 ID:???
歩きタバコしたところで子供に灰を落としてヤケドするとは限らない
だが潜在的脅威だからやめよう、それがマナーだという世論があったな
熊がいても必ず人を襲うとは限らない、だが潜在的脅威だから駆除するのが一般的だな
イヤホンもしないことで事故回避できた例もある
潜在的脅威を軽視するのは愚考だな

346ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 15:35:34 ID:???
>>343
またも可能性の問題ねw
で、現実にあったことを例に挙げると、
俺がクルマと接触した場合にはまったく減額されずに
すべてこちらの主張が通ったけど。音楽聴いていて。

そもそも、iPodのことは警察の調書にすら記載されていないから、
現場を知らない保険会社も問題にしようもないわけだが。
347ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 15:35:34 ID:???
>>344
軽い怪我なら裁判に持ち込むのは費用の面で馬鹿だな
348ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 15:37:04 ID:???
>>346
事故に遭ったら経験から学べよ
349ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 15:37:42 ID:???
>>345
>イヤホンもしないことで事故回避できた例もある

具体的に。
350ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 15:37:48 ID:???
>345 そうだな
家の外を歩くと事故にあう可能性があるので、外に出ないようにしよう
家の中にいても、飛行機が落ちるとか、地震で家が壊れて死ぬかもしれないから外にでよう

潜在的驚異は全て排除しよう
ヽ(´ー`)ノマンセー
351ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 15:39:11 ID:???
まあ待て。おまえらイヤホンか携帯音楽機の説明書を読んでみろ。
あることが書いてるはずだ。
352ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 15:39:37 ID:???
>>348
事故原因と音楽は全く関係ないということを学んだよ。
あの時に音楽を聴いていなくても、事故は起きていたからね。
353ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 15:43:35 ID:???
>>349
ログ嫁
>>350
潜在的脅威でも無視できる可能性と無視できない可能性があるだろう
全て同列で語ると「ゆとり乙」といわれるぞw
354ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 15:46:12 ID:???
>>353
結局、具体的な例示も出来ずになんとなく言ってるだけじゃん。
説得力ゼロ。
355ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 15:47:37 ID:???
そう熱くなるなw
これのことだろ?
>>287>>290
356ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 15:49:41 ID:???
夜ランニングしてたときに、イヤホンで音楽聴いてる高校生にぶつかられたことならあるぞ。
声かけて追い抜こうとしたらいきなり蛇行運転しやがった。避けきれずに転倒。
近くの歩行者が警察呼んでくれたからよかったものの逃げられるところだった。
357ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 15:50:11 ID:???
>353
>無視できる可能性と無視できない可能性

どんなのがある?教えてくれ
358ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 15:51:28 ID:???
夜ランニングしてたときに、イヤホンで音楽聴いていない高校生にぶつかられたことならあるぞ。
359ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 15:51:50 ID:???
昼間から熱いな、オイw

核攻撃で家が壊れる可能性は無視しても
イヤホンは無視できない可能性だといいたいんだろ
360ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 15:52:07 ID:???
それは「音が聞こえたことで事故回避」であって、
「イヤホンもしないことで事故回避」ではないのではないか?
361ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 15:53:42 ID:???
説明書読んでみ
音楽厨は
362ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 15:54:05 ID:???
そもそも蛇行運転とイヤホンとの因果関係ないし。
363ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 15:54:51 ID:???
反対派としては
イヤホンをしてる=100%他の音は聞こえない
と決めつけてるんだよ
364ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 15:56:14 ID:???
違法だ→論破
違法じゃなくても危険だ→論破
危険以前に潜在的脅威が→論破

説明書に書いてある    ←今ココ。
365ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 15:56:25 ID:???
>361
ttp://www.rakuten.co.jp/fs-japan/612462/682530/
販売してるほうは
「バイク・自転車・車でのご使用や、スポーツ騒音現場などで両手が塞がっているときに大活躍!」
と書いてあるな
366ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 15:57:56 ID:???
何年か前の流行語の「ああいえば上祐」を思い出してワラタw

夜も熱くなるんだから体力残しておけw
367ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 15:59:58 ID:???
夜もあるのか?
体力持たないよ・・・orz
368ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 16:00:30 ID:???
>>362
うしろから声かけたら気づくだろ?
そいつ「声なんて掛けられなかった」っていったんだぞ。
まぁ歩行者がいたから良かったけどさ(その人は声に気がついた)。

こちらも高校生がイヤホンしていることに気がついていればなぁ。
暗いとわからん。
369ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 16:02:33 ID:???
ママチャリ速度以下なら音量小さくても聞こえるな
ロードだと法律に触れない音量は無理だな
どのくらいの音量で聴いているんだ?
370ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 16:03:31 ID:???
擁護派に聴きたいんだが
「聴覚情報の減衰によって運転能力が下がる」という
肯定派の前提は間違いって事でおk?
371ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 16:05:05 ID:???
間違ったー

肯定派に聴きたいんだが
「聴覚情報の減衰によって運転能力が下がる」という
否定派の前提は間違いって事でおk?
372ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 16:05:08 ID:???
後ろから「右側通ります」と声をかけたら
そっちの方に寄られてぶつかったことがある
「後ろからいきなり声をかけられたらびっくりする」と言われた

相手に声が聞こえないほうがヨカターヨ・゚・(ノД`)・゚・
373ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 16:07:48 ID:???
0か1かの二極の問題じゃないって事が否定派はわからん様だ。
許容範囲とかの言葉を知らないのだろうか。
374ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 16:10:54 ID:???
どんなときでも聞こえる音量だと違法になりそうだけど
法律に触れない音量ってどのくらいかな
375ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 16:13:07 ID:???
「聴覚情報の減衰によって運転能力が下がる」なんて
誰も言ってないと思うが・・・。
376ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 16:15:01 ID:???
>>375
上にレスあったな
377ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 16:20:26 ID:???
>>373
それは>>371に対する回答?
だとすれば別に0か1かなんて求めてないんだけどな
もし>>371の文面からそう解釈できたのならスマン

じゃあ選択肢を設けるから選んでくれ

1.減衰率が許容範囲内であれば運転能力は低下しない
2.減衰により運転能力は低下するが許容範囲内の低下であれば問題ない
3.聴覚情報と運転能力は無関係

>>376
俺が言ってるんだけど・・・
378ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 16:20:27 ID:???
なにをどう解釈すると>>371のようなことが発想できるのかが不明。
379ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 16:23:40 ID:???
ああ、そうか! 
あまりにも馬鹿げたレスだから、みんなスルーしたのに
「反論してこないから、みんな同意?」と勘違いしたのかw
380ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 16:26:31 ID:???
>>378>>379
まぁまぁそう言わずに答えておくれよ
それだけ馬鹿げた事なら俺はすぐに質問に行き詰まるはずだ
381ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 16:34:57 ID:???
イヤホンをして自転車等を運転してはいけないという事項が取扱説明書に書いてるだろ。
あれはPL法対策なのかね?
だとすれば最も危険として太文字で注意事項にしなければならないほど、
イヤホン運転が要因の不都合が起きているってことなのか?
それとも、法規に少しでも抵触する可能性があるから注意事項としているとか? 
それならイヤホンが要因の事故は可能性としては少なくないのかもね。
十二分にリスクとして想定されているってことなのかな。


ここに来る肯定派は「自分は大丈夫、聴こえる!」って自信たっぷりだけどさ。
条例にもあるようにシャカシャカ大音量で危険運転してるやつもとっても多い訳よ。
そいつらをどうするのか、どうすれば撲滅できるのか一緒にかんがえようぜ。
二人乗りの方が危険じゃん、とか話題のすり替えなしにね。
382ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 16:37:55 ID:???
>>377
俺の経験からすれれば1〜2の間ぐらい
383ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 16:39:07 ID:???
そして音楽擁護派はいなくなりましたとさ
おしまい
384ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 16:42:34 ID:???
煽りじゃないんで教えてください
ヘッドホン等をして音楽を聞きながら自転車運転するのは違法なんですか?
確かに周りの音が全く聞こえないほどの大音量なら問題あると思いますが
程々ならよいかと音楽聴いています
自動車だって窓締め切って大音量ならヤバイと思いますがオーディオはOKですよね
刃物と一緒で使い方次第かなと…

違法ならきっぱり止めるつもりです
385ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 16:42:59 ID:???
俺の聴覚情報はすごいんだぜ
負け戦はしたくないんです、という心の声が聞こえるからな!
386ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 16:47:44 ID:???
>>384
自動車ではイヤホンをして音楽を聴くことは違法。片耳だけならOK。カーステレオもOK。
ただしカーステレオであっても周囲からの呼びかけ、信号、踏み切り等の安全運転に必要な音が聴こえない音量で聴くことは違法。

自転車については過去ログを読むこと。
387ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 16:49:37 ID:???
>>384
ググれば色々なHPがあるが、ここが分かりやすいかな
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0410/28/news028.html
388ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 16:56:11 ID:???
>>369
そうだな。
フラットバーやロードで幹線道路を通勤通学で通る速度(20〜25キロくらい?)
だと風きり音に負けない音量で聴くことになるけどかなりの大音量じゃないかと思う。
ママチャリで生活道路をふらふら通学する速度(12キロ前後)なら小さい音量でもいけそうだ。
389ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 17:00:27 ID:???
369に反論できない音楽厨w

20キロ以上で走ってたら相当大きな音量じゃないと聞けないからなw
390ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 17:01:08 ID:???
>369
オレはスリックMTBで通勤
20〜25km/hくらいだな
自分のタイヤのロードノイズが聞こえる位の音量だ
391390:2007/09/20(木) 17:04:08 ID:???
タイヤは
ニンバスEXな
392ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 17:04:10 ID:???
>>390
通勤っていい社会人が音楽聴いて事故ったらとか考えないのかね
モラル逝っちゃってるのか?
393ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 17:05:02 ID:???
>>390
走っていれば音楽聞こえないだろ?
信号待ちだけか?
394390:2007/09/20(木) 17:07:09 ID:???
所詮BGMなんで
聞こえるか聞こえないかのレベルで無問題
395ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 17:08:59 ID:???
勝手なモラルの押しつけはモラルに反するぞ。
396ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 17:09:27 ID:???
誰がなんと言おうと俺は絶対乗りながら音楽は聞かない
音楽厨が大自爆しまくるのを横目に今日も快適ロードライフ

後になって聞いていたことを後悔するがいいさHAHAHAHA
397ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 17:14:42 ID:???
最後は捨て台詞かw
398ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 17:15:45 ID:???
>>394
聞こえるか聞こえないかのレベルなら聴かなくてもいいんじゃまいか
399ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 17:17:08 ID:???
>>395
法律に違反してることもわからない人間にモラルなんてないからな
400390:2007/09/20(木) 17:20:26 ID:???
>>398
実は、仕事の電話がよく掛かってくるのよ
トラブルが起こってた時にちょうど自転車に乗ってて
電話に気が付かなかった時があったのさ

それ以来、携帯電話をイヤホンで聞くようにした
携帯がたまたま(?)音楽携帯だったので、BGMで流してるのさ

本来の目的は着信に気が付くことで、音楽は二の次
401ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 17:20:53 ID:???
ヘッドホンで音楽聴くことは法律に違反してないけどな
402ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 17:23:31 ID:???
>>400
一番は安全運転だぜ。
あんたの場合の優先順位は以下の通りだ。
忘れず楽しく通勤してくれ。

1、安全運転(大音量で聴かない)
2、着信に気がつく
3、音楽
403ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 17:25:39 ID:???
>>401
あんたは前輪だけブレーキ付けてるピスト乗りと同類だな。
事故だけは起こさないでくれよ。
404ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 17:26:54 ID:???
>>402
なんか偉そうだな
405ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 17:29:34 ID:???
釣られんなよw
406ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 17:30:03 ID:???
ちんたら流すだけならFブレーキだけで問題ないけどな
407ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 17:32:51 ID:???
そりゃそうだ
ちんたら流すだけならイヤホンでも問題ない音量で聴ける
408384:2007/09/20(木) 17:35:05 ID:???
ありがとうございます
とりあえず音楽聴いてるから即タイーホってわけでは無いようですね
今までもちょいとマズイかなって気はしてましたので今後は止めときます

409ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 17:35:48 ID:???
結論

音楽をイヤホンで聴いている

鬼走りする

風切り音がウルサくて音楽が聞こえない

大音量にする

ちゃんと音楽が聞こえて(゚Д゚ )ウマー

でOK?
410ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 17:38:54 ID:???
スクーター(MC)のように極端にリア荷重が多いものでなければ
Fブレーキだけでかなりコントロールできる
Rブレーキもあればなお良いが
411ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 17:41:17 ID:???
>>406
高速になればなるほど
減速にリアブレーキは必要ないと思うが・・・
微妙な速度調節にしかリアは使わない(使えない)だろ
412ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 17:42:07 ID:???
俺はこうなる

音楽をイヤホンで聴いている

鬼走りする

風切り音がウルサくて音楽が聞こえない

疲れてすぐ減速する

ちゃんと音楽が聞こえて(゚Д゚ )ウマー
413ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 17:44:00 ID:???
技量がないと止まれない時点でダウトだ。
まあ、それはともかく、
前後ブレーキ付けないと違法車両だぜ。
コントロール出来る出来ないの問題じゃないんだよ。

ちなみにリア加重抜けるとふっとぶぞ。
ブレーキ苦手だろ?
414ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 17:45:31 ID:???
ダウト?
415ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 17:46:48 ID:???
肯定はのみなさま>>369への反論おねがいします
ぼくは高速でも超感覚で聴こえる派です
416ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 17:49:33 ID:???
反論? 質問に対する答えだろ? この場合は反論とは言わないぞ。
417ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 17:50:16 ID:???
>技量がないと止まれない時点でダウトだ。

二輪のブレーキングなんて技量差がでまくりでしょ?
418ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 17:51:02 ID:???
ブレーキはもういいよw
419ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 18:00:25 ID:???
>>416
>ロードだと法律に触れない音量は無理だな
この部分に反論しないとイヤホンの合法性がなくなるだろ
420ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 18:04:11 ID:???
なぜか条件がいっぱい付き始めたような気がする
「ロードだったら」とか「大音量だったら」とか・・

スレタイの「自転車でイヤホン」と言うのとずれてると思うのはオレだけ?
421ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 18:04:46 ID:???
ロードだとってのが普通に無意味。
ロードで流す奴もいるし。
ついでにそれを言い出すと、別の問題がでてくる。
・ロードでスピード出すのが違反になるのではないか。
(周囲の音が聞こえない状態なので、安全運転義務違反)
これがOKって事なら、イヤホンだって問題ないことになる。
422ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 18:11:45 ID:???
ロードで流すといっても25キロ前後じゃない?
風きり音はかなり大きくて危険を感じることがあるよ。
423ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 18:14:40 ID:???
イヤホンは関係なくて、速度で決まるでOK?
424ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 18:17:04 ID:???
25キロでは風きり音はそんなにしない。
30キロ辺りからじゃないか?
で、こういう話になると、速度出してるロード乗りが反論できなくなるから困るだろ。
>>422の話を基に考えると、自転車は25キロ以下で走らなくてはいけなくなる。
荒サイ下流みたいなことになるだろ。
425424:2007/09/20(木) 18:17:35 ID:???
以下じゃなくて未満だった。
426ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 18:29:02 ID:???
スピード出していると視覚だけだと情報量が足りなくて聴覚や触覚も総動員して運転するよな。
個人的にはそんな状態でイヤホンとか自殺行為(周囲に対しても危険)だと思うんだけど、
上の方のレスで自転車通勤で聴くとかいう人もいるんだよな。
高校生とかがママチャリでちんたら生活道路走る分には心がけ次第で安全のレベルになると思うけどさ。
ど田舎の交通量が少ない道もまあそんなに危険じゃないかもしれない。
いずれにせよ法に抵触する可能性があるからだけでなく、危ないから自分はイヤホンしないけどね。
427ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 18:31:41 ID:???
そういえば傘差し運転って5万以下の罰金だよね。
傘差し運転はよく見るが、切符切られてるのを見たことないのだけど。
二人乗りの注意も全国ニュースになるくらいだからな〜。
そんな国だしイヤホンを注意されることなんかありえないだろうなw
428ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 18:35:56 ID:???
スピード出す時は視覚メインだと思う。
ある程度以上先を見る必要があるから。
429ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 18:41:39 ID:???
つまり、法律に触れない音楽擁護厨はエンジン糞?
430ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 18:44:44 ID:???
流してる時もあるだろ
431ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 18:47:15 ID:???
頑張ってても、周りから流してると見られるオレはどうすれば?
432ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 18:49:27 ID:???
自転車/バイク/自動車等でヘッドホンやイヤホンを使う人が多いという現状を
前提として、どのように使えば安全性がより増していくのかを考えるスレです。

※自分自身が怪我や死亡するのは構いませんが、他人を巻き込む
  恐れがあることを認識しましょう。
※このスレッドは法律の解釈や警察に関する話題の場ではありません。
  使う人が多い現状を考え、より安全に使っていく方法を模索するスレッドです。
  使ってみた感想や使い方など語り合いましょう。
※揚げ足の取り合いは不要です。閲覧者に不快感を与える無駄な行為である事を
  自覚してください。
  また、住人の方はそういった行為が荒らし行為である事を理解して、スルー・誘導
  をするなど、落ち着いて対処してください。
433ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 18:50:20 ID:???
>427
傘差し運転は、さすべえ使ってるから問題なし
ttp://www.unite-i.co.jp/
434ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 18:51:25 ID:???
他人を巻き込む恐れがどれだけ上昇するのか。
それって数値化とか出来ているの?
というか、勝手にスレの趣旨変えるなよ。
435法律関係1:2007/09/20(木) 18:53:03 ID:???

法律の根拠はあります。「法律は不知を許さず」ですから、知らなくても規制は受けます。

自治体(都道府県)によって若干の相違があるようですが、
自治体が定める道路交通規則や道路交通法施行細則の
「運転者の遵守事項」という条項で規制されています。

まず、道路交通法では、以下の規制があります(抜粋)。

道路交通法第71条(運転者の遵守事項)
車両等の運転者は、次の各号に掲げる事項を守らなければならない。
(6) 前各号に掲げるもののほか、道路又は交通の状況により、公安委員会が道路に
   おける危険を防止し、その他交通の安全を図るため必要と認めて定めた事項

これには罰則の適用があります。

道路交通法第120条(罰則)
次の各号のいずれかに該当する者は、五万円以下の罰金に処する。
(9) 第71条(運転者の遵守事項)〜略〜第6号〜略〜の規定に違反した者
436法律関係2:2007/09/20(木) 18:54:06 ID:???
そして、この法律の定めを受けて、自治体の条例・規則が定められています。
例えば、東京都道路交通規則の例は以下のとおりです。

 第二章 運転者の遵守事項等
(運転者の遵守事項等)
第8条 法第71条第6号の規定により,車両又は路面電車[以下「車両等」という)の運
    転者が遵守しなければならない事項は,次に揚げるとおりとする.
 三 高音でカーラジオ等を聞き,又はイナホーン等を使用してラジオを聞く等安
   全な運転に必要な交通に関する音又は声が聞えないような状態で車両等を運
   転しないこと.ただし,難聴者が補聴器を使用する場合又は公共目的を遂行
   する者が当該目的のための指令を受信する場合にイヤホーン等を使用すると
   きは,この限りでない.

この定めに抵触すると、「安全運転義務違反」になります。
一般に危険だと認識されるものに規制をかぶせることは道路交通の安全を確保する上で
必要なことです。運転者は免許を与えられて運転を許可されるのですから、
そういった自覚を持って運転することが法律上の義務であり責任です。
437ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 18:56:40 ID:???
>436>437
繰り返しになるが趣旨は
「運転に必要な交通に関する音又は声が聞えないような状態で車両等を運転しないこと」
だろ?
イヤホンしたら違反ではないだろ?
438437:2007/09/20(木) 18:57:47 ID:???
>435>436
の間違いだ スマソ
439ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 18:58:17 ID:???
>>377
運転てのは認知(周りの状況を知り)→判断(自分がどう動くかを決め)→行動(思い通りの動きをする)の連続だと僕は考える。
判断力と行動(運動能力)にはイヤホンは全く影響しない、
認知能力は多少低下するかもしれないが、それが交通に支障をきたすというか自転車の乗り方が変わる要素にはならない
というのが僕の認識。イヤホンの使用程度であやふやになる音情報はもともと判断材料じゃないから。

余談になるけど飲酒運転は、大抵の人が3つともにかなりの程度影響を受けるね。
法律で禁じられているのも納得できる。
440ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 18:58:19 ID:???
>>434
そもそも無灯火や傘差し運転、携帯を操作しながら運転、などの明確に罰則のある行為についてもそのような数値化はされてません。
それら罰則規定の強い違法行為が安全運転に対してどのような影響があるかの公的研究、明確な因果関係のある事故件数についての統計もありません。
441ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 19:06:28 ID:???
>>439
そうか。俺は後部から近づいてくる車とかめっちゃ音で判断してるぞ。ロードだけど。
音→ふりむいて確認→減速&路肩に寄る
もしくは速度域が速いときは
音→路肩に寄る&ちら見
だな。
速度域が上がると後方の音が聞こえにくくなるからかなり怖い。
ふりむくと前方不注意になってどこかつっこみそうになりそうで怖い。

ママチャリのときも車の接近を音で判断して振り向きもしくはミラー確認すると便利だぞ。
442ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 19:11:28 ID:???
後ろから来る自転車の音なんか聞こえないんだろう
音楽聴いてるアホは
443ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 19:14:45 ID:???
聞こえるしな。
車糊はだまってろー
444ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 19:15:59 ID:???
>>441
イヤホンつけてても車が近づいてきたら音は聞こえるんだけど、
僕の場合は車に気づいても気づかなくても、左端を道なりに走り続けてアクションを起こさないから関係ないかな。
振り向くときは飛び出しがないポイントでだね。
交差点の先に路駐とかだと面倒だけど、イヤホンしてなくても振り向くし、いろんな場合を考えてもイヤホンしてるからどうということが思いつかないんだな。
445ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 19:18:05 ID:???
>>444
君にとって音情報はもともと判断材料じゃないんじゃなかったの?
446ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 19:23:29 ID:???
>>445
聞こえないとは言ってないよ。
ああ車来てるなと思っても、アクションは起こさないって言ってるでしょ。行動の判断材料にはしてないよ。
447ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 19:28:05 ID:???
>>446
少し言わせてもらうと大型車両が近づいてきたときは路肩には寄ったほうがいい
無意識にしろ意識的にしろ幅寄せしてくるトラックもあるから
こちらに気がついていないこともあるしね
それにその方が車の運転手も運転しやすい
448ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 19:33:13 ID:???
インイヤータイプのイヤホンは周りの音が聴こえなくて
怖いから耳掛け式を小音量で使ってる。
これは耳穴に入れないから、周りの音もかなり聴こえる。
ただ、メガネと干渉するのが玉にきず。

たまに遮音性の高いカナル型のイヤホンをして自転車に
乗ってる人を見かけるけど、あれはマジで危険だと思う。

イヤホン&わき見
イヤホン&突然の携帯バイブ着信 など…

条件が重なると事故率アップするイメージあるなぁ。
というか、被害者側に責められるポイントを作ってしまうのでは。
449ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 19:40:16 ID:???
周りの音も「かなり」聞こえるだってさw
自分で聞こえないことを前提としてるわこりゃだめだw
音楽厨は
450ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 19:40:23 ID:???
>>447
路肩に寄せ過ぎると、追い抜きざまに幅寄せしていくトラックに対処出来なくなる時があるから注意な
451ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 20:04:48 ID:???
だからさぁ〜安全運転義務違反って
素人が勝手に言ってるだけでしょ?
そんな事例があるなら教えてくれよ。
452ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 20:19:24 ID:???
イヤホンで音が聞こえなくなるとか言ってる連中は一体どんな音量で聴いてると思ってるんだかな
たまーに見かける爆音撒き散らしながら走ってく車みたいにやってると思ってるとか?
俺の場合は人と普通に会話できるくらいなんだけどな
453ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 20:24:57 ID:???
坊主憎けりゃ袈裟まで憎い
454ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 20:34:54 ID:???
このスレ読んで試しにイヤホン装備で車道走ってみた
初なんでとりあえず片方だけつけて走ったが思ったほど影響は出ないな
後ろの車は元々ミラーで視認してるんで影響ゼロ
交差点も曲がる先が見えないような交差点なら問答無用で減速するから影響なし
まぁこんなものかもな
455ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 20:47:17 ID:???
そもそも、やたら「クラクションが聞こえること」にこだわってる奴いるけど
実際に鳴らされたら「違法だ」「DQNだ」と文句言うくせにw

イヤホンしてると聞こえないフリも出来るから便利だよ。
456ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 21:01:08 ID:6CU/YA4P
>>454 は偉いな、ちゃんと自分で検証した上で意見を述べている。

ただ、イメージだけで能書き垂れる嫌厨とは大違い、おまいらも実際に
実験してみろ!爆音量でなければそれほど危険でない事に気づくから。
457ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 21:02:35 ID:???
コードが邪魔だったお
458ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 21:18:36 ID:???
実際に検証しても、人によるって部分もあるからな。
459ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 21:22:54 ID:???
まぁな。義務じゃないからミラーつけてないヤツも当然いるし
交差点は信号信じて突っ切るやつもいる
もっとも、そっちの方が安全面でどうかという気はするな
スレ違いだから深くは書かないが
460ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 21:26:20 ID:???
韓国の諺
「ソウルへ行って見た者と、行かなかった者が口論すれば、 ソウルへ行って来た人が勝てない。」

意味:何ごとも実地にやらず、見なかった人は口数も多く、それに対する理論は最もらしく(自己完結していて)話すこと。
勝てないかどうかは横に置いて、なんだかなぁとおもった。
461ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 21:28:45 ID:???
なんだお前半島人かw
462ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 21:32:26 ID:???
別のことを検索している時にちょっと見つけただけ。
でも朝鮮人だったとして、それが何だっていうんだ?
463ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 21:41:45 ID:???
イヤホンしてると車が近づいて来てるのがわからないとか言ってるヤツは
選挙カーが近くに居たら、事故を起こすのか?
イヤホンで音楽聞いてるより、選挙カーの方が遙かにうるさいぞ

街宣車も同様

反対派はそんなときどうしてるんだ?
当然後ろからの車の音は聞こえないだろ?
緊急車両が来てる時も他の音は聞こえない罠

それに比べたらイヤホンで音楽聞いてる方が遙かに静かだぞ
464ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 21:45:35 ID:???
>>454
ちなみに走行スピードはどのくらい?
あと走った時間帯
それと、イヤホンつけてない状態と比べた挙動の違いなぞもヨロ
465ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 21:47:10 ID:???
てか、難しい実験じゃないんだから自分でやればいいじゃん。
ポータブルオーディオくらい自分で持ってるだろ?
466ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 21:50:11 ID:???
新道(軽車両通行禁止)横の旧道(自動二輪通行禁止)を走ってるとな
人にも車にも、全然出会わないんだよ
たまにタヌキとかは見るけどな
そんな道を夜一人で走ってみろよ
音楽でも無ければ、寂しくてどうしよう無いぞ
寂しいっていうより、音楽でも鳴ってないと恐いんだよ
467ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 21:51:26 ID:???
携帯のGPSを起動してイヤホンを右耳に突っ込んで、
音声案内を聞くぐらいならした事あるな。
左耳はフリーにしとく。
意味が有るかは分からんが、車の音には注意をはらっているという
アピールのつもり。

両耳イヤホンのママチャリがいたら、
停止のハンドサインをだして止まって待つ。
あいつら突然車道に出て来たりするから。
468ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 21:52:30 ID:???
車へのアピールなら右耳をフリーじゃねぇか?
469ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 21:53:02 ID:???
バイパス走るのと田舎道じゃ危険度は全然違うよw
確かにイヤホンつけてもさほど危なくないだろうな。
470ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 21:54:52 ID:Wyv6+2D1
age
471ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 21:55:40 ID:???
バイパスの危険度はイヤホン関係ない。
騒音の音量的にもイヤホンどころじゃないし。
472467:2007/09/20(木) 21:56:12 ID:???
>>468
うわ幼児みたいな間違いしてもた。 スマソ
473ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 21:58:24 ID:???
>>471
反対派はどんなにウルサくても後ろから近づいてくる車の音を聞き分けるんだよ
474ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 21:59:08 ID:???
>>471
だろ?そのなかでイヤホンで音楽聞きながら通勤ライドしてる奴もいるんだぜ。
どんだけ爆音で聴いてるんだよ。
475ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 22:00:27 ID:???
>>473-474
476467:2007/09/20(木) 22:01:32 ID:???
うーむ・・・・・
漏れは
「イヤホンを着けてる」
という段階で相手を警戒しちまうんだが。
どんな音量で聞いてるなんて本人にしか解らない。
477ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 22:03:09 ID:???
>>473
うるさいのは自動車が走る音だからそれちょっと違う。
478454:2007/09/20(木) 22:03:36 ID:???
>>464
時間は17:45〜19:00でスピードは下りで35km/hとかで平地では多分20km/h前後。
挙動の違いは特にないと思う。後ろ見えてるんだし当然といえば当然だけどな
ミラーなかったらマメに後ろ見ることになるかもだが、俺に言わせればイヤホンなくても
マメに後ろ見ないと不安で仕方ない。だからミラー付けたんだしな
あと、風切り音の中で音楽聞き取れるほどの音量で聴いてみたが耳が悪くなる気がしたw
479ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 22:04:01 ID:???
>>474
オレはそんな場所を走るときはイヤホン外してますが何か?
CRに入ったら当然イヤホンしてる
止まったら、音楽聞きながらでも他人と話したりもしてますが
480ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 22:06:48 ID:8eioYAMI
>>479
イヤホンしながら他人と話すのは失礼だろw
481ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 22:08:44 ID:???
>>479
君は外してるので違反にならないのでは?
君がどれだけ真面目にwイヤホンライフを送っているか知らないけどね、
>>474みたいなのも多くて>>476のように感じる人もいるんだよ。
君がイヤホンをやめるのではなくて、>>474みたいな人たちを君のような素晴らしいイヤホン人に
するためにはどうすべきかを議論しているんだよ。
482479:2007/09/20(木) 22:09:31 ID:???
>>480
「今日も暑いですね〜」とか
「しばらく見ませんでしたね〜」とか
ちょっとした挨拶だけだしな
すぐにお互い動き出すから、見逃してくれ(^∧^)
483ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 22:09:52 ID:???
>>481
そういう趣旨だったのかよw
484ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 22:12:48 ID:???
爆音でも聞こえる状態にしている奴はいないだろ。
そんな音量だと気持ち悪くなるし。
叩きたいがために先走りすぎじゃないか?
485ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 22:14:32 ID:???
>>482
かなり失礼だけど別にいいんじゃないの。悪い印象になるだけだから。
486484:2007/09/20(木) 22:15:06 ID:???
>>481のような趣旨ならこのスレ必要ないかも。
487ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 22:15:11 ID:???
イヤホンしてるやつは
工事現場以上の音量で聞いてると決まってるんだよ
488ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 22:17:33 ID:???
>487
そうだな
そうじゃなきゃ叩く理由が希薄になるからな
489ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 22:18:05 ID:???
>>484
聴こえないなら普通は外さない?むしろ着けて走らないだろ
彼らは何の為にイヤホンしてるんだろう?
話は変わるが電車で音漏れするくらい大音量で聴いてる人多いけど耳悪くならないのかなぁ
490ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 22:19:06 ID:???
もう、違法とか危険とかで叩けなくなってきたから
今度は爆音かよw 手を変え品を変え良くやるなぁw
491ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 22:22:28 ID:???
>>489
惰性で。
うるさくない所では聞こえるから。
492ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 22:23:38 ID:???
だな
いちいち音量変えたり、外したりするのは面倒だからな
493ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 22:26:03 ID:???
>>489
電車の中で大音量のヤツは既に耳が悪いから音上げてるんじゃないかと思ってる
494ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 22:27:26 ID:???
賛成派:音楽以外の音はすべて聞こえない
反対派:どんな騒音があろうと後ろから来る車の種類までわかる

さあ それでは行ってみようか
495ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 22:29:02 ID:???
逆じゃね?
496ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 22:29:22 ID:???
>>490
爆音は違法だしね。無条件でやってはいけないことだからなぁ。

今出てる問題は「どれくらいの音量なら周囲の声(音)が聴こえるか」っていう一点か。
そこらへんは個人差もあるし線引きは難しいな。
1.肯定派:いつ何時でも周囲の音は聴こえ、安全運転できる(してる)。よってイヤホンはかまわない。
2.否定派:場合(場所、使用状況)によって聴こえない場合もあるはず。運転手がどのような状況にあるか周囲は判断出来ないので基本着けないでほしい。
3.イヤホン、音楽プレーヤー等メーカー:自転車に乗る際は使わないこと。
4.法律、条例:安全運転に必要な音を遮断する場合は違反。

って感じ?
中には「聴覚は運転に関係ない」とか「音楽は運転の安全性を高める」とか変な意見もあるけどw
497ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 22:29:25 ID:???
走っててBBあたりから異音がする場合
ipodで音楽聴いて異音が聞こえないふりするけどなぁ
498ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 22:31:30 ID:???
>497
オマエはオレかw
499ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 22:33:43 ID:???
>>496
>454みたいな例もあるし音が聞こえるから肯定って訳でもないと思うが
500ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 22:33:45 ID:???
そういえば昔ヘッドホンが原因っぽい踏切事故があって、
結構問題になったよね。
ヘッドホンの注意書きはそれが原因かも。
501ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 22:39:00 ID:???
音が聞こえなくたって降りてくる遮断機や近づいてくる電車は見えると思うんだがなぁ
本当にヘッドホンが事故の直接の原因だったのかが気になる
502ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 22:40:24 ID:???
>496
オレは肯定派だが、いつ何時でもとは思ってないぞ
TPOに応じて使い分けてる
503ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 22:43:45 ID:???
まあ確かに。ヘッドフォンが悪者にされた過剰反応にも思えるな。
そういうことはよくあるんじゃないか?
傘差し運転が原因の事故なんて聞いたこともないのにいつの間にか違法になったからな。
504ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 22:45:22 ID:???
>502
そうだな いつ何時って言ってるのは反対派だよな
道路状況、音量 どうであれ 反対と言ってるな
505ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 22:46:27 ID:???
>>496
3番だが自転車〜の時に最適って煽りが出てた。
聴覚は〜は、関係性が薄いとか、必要性が低いとかそんな感じ。
安全性〜は、集中力の持続の話で、漫然とした運転をしないようにとか。
506ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 22:49:47 ID:???
>>502
あんたは外すかもしれないけど
つけっぱなしで問題ないって人の方が多いからさw
507ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 22:51:27 ID:???
>>501
遮断機はなかったらしい。
508467:2007/09/20(木) 22:52:05 ID:???
漏れはこのスレ初見だったんだが、
今、過去レス読んできたが、
呆れる程不毛なスレだな。
既に>>30が答を出してんじゃねえか.....

無灯火厨=イヤホン厨

漏れは去るわ。

ノシ
509ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 22:52:37 ID:???
>>505
自転車運転時に最適なイヤホンって煽りで発売してるメーカーあるんだw
すげぇなw
510ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 22:55:21 ID:???
>509

>365を参考に
511ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 22:57:04 ID:???
最適じゃなかった、大活躍か。ゴメン。
512ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 22:57:34 ID:???
日常の中で追い越され追い抜かれ、すれ違う自転車乗りに対して意識せずにイヤホンの
有無に目がいく人って一体何人いるのか
513ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 22:59:03 ID:???
>>508
二度と来なくていいよ。
違うものを同じと決め付ける馬鹿は。
514ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 22:59:04 ID:???
反対厨はそればっかり注視してるw
だから他の事は気にしていられない
515ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 22:59:50 ID:???
>>512
しらん。俺は相手がイヤホン着かどうかパッと見判断出来なかった。それで危ない目に遭わされた。

>>511
※バイクで走行中に電話がかかってきた場合は、安全な場所に停車してからご利用ください。

って注意書きしてんのなw
なんというDQNメーカーw
516ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 23:02:05 ID:???
他人がイヤホンしてるかどうかばかり気にしてて
事故ったりするかもなw
517ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 23:03:00 ID:???
>>515
やけにぼかされてるが、それは相手がイヤホンつけてるから危なかったのか?
518ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 23:05:38 ID:???
追い越しの時に相手がイヤホンしてると
「気づいてくれないかも、面倒だな」とは思うな。

で、声かけたりして気づいてくれたらすぐ追い越すし、
気づいてくれなかったら余裕をもって追い越せるところまで我慢。
519ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 23:06:14 ID:???
>>517
そうに決まってる

イヤホンしてる

大音量で聞いている

危険運転をしてる

他に理由があるのか?

520ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 23:08:52 ID:???
>>517
曲がった先が見えなくてカーブミラーも無い細道で車とぶつかってたイヤホン廚をみたことあるが?
イヤホン無ければ音で回避できてたろ
521ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 23:10:31 ID:???
>曲がった先が見えなくてカーブミラーも無い細道
そんな道だと徐行して確認しない運転の時点で問題じゃないか?
522ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 23:10:48 ID:???
>520
曲がった先が見えなくてカーブミラーも無い細道で車とぶつかってたローディをみたことあるが?
速度を落としていれば回避できてたろ
523ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 23:11:15 ID:???
>>518
俺は基本的に相手がこっちを見るまでは後ろを追走だな
余程道が広くて余裕で追い越せる時は別だが
524ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 23:11:57 ID:???
>>517
考えてみればイヤホンとは関係ないかなどうだろう。
強いて言えば携帯音楽プレイヤーか。
いいペースで走ってた学生?についていたらなんでもないところで急に止まったんだよ。
そいつはプレーヤー片手で操作しようとして急ブレーキしちゃったらしい。
後ろつきますよ〜って声かけたんだけどw
あれは自分も迂闊だったなw
525ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 23:13:06 ID:???
>>518
つまり、イヤホンをしてると相手がマージンとってくれる分
安全と言うことになるな。
526ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 23:13:14 ID:???
そういえば
高校生が夜練してて
止まってたダンプ(だったか?)にぶつかって亡くなったてのが有ったな・・・
イヤホンはしてなかったと思うが・・
(-人-)ナームー...
527ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 23:14:08 ID:???
>>518
これが恨みの根っこだろ。
528ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 23:14:27 ID:???
>>519
イヤホンなんて無くても普段から危ない運転してるヤツはごまんと居るだろ
ていうか、それ以前に相手のみに非があるかもわからん
529ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 23:15:14 ID:???
>>524
なんだよ。車間距離をとらなかったお前が事故原因かよ。
530ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 23:17:53 ID:???
>>528
>イヤホンなんて無くても普段から危ない運転してるヤツはごまんと居るだろ

ごもっともです
ですがそれについてはスレ違いですのでどうしても議論したければ専用スレ立てしてそちらでどうぞ
531ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 23:18:31 ID:???
自転車にもブレーキランプ欲しいよな
532ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 23:19:45 ID:???
>>530
スレ違いの議論に興味は無いんで結構
別の理由ならイヤホン関係ないよなって話
533ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 23:20:19 ID:???
>>529
大丈夫だったよ。
きちんと止まれる距離(2mくらい)はあけるから。
だから「危ない目に遭わされた」ってこと。
534ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 23:21:44 ID:???
>524
急ブレーキを掛けるのはプレーヤ操作してるヤツだけじゃないだろ
なぜそこまでこじつけるんだ?
535ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 23:23:25 ID:???
まぁ急ブレーキかけるならちゃんと後ろは確認して欲しいわな
536ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 23:24:14 ID:???
>>534
もちろん急ブレーキ掛ける人はごまんと居ますよ。
その原因も様々です。危険ですしやめてほしいですよね。

しかしながらあの場合は携帯プレーヤーが原因でした。それは間違い有りません。
こじつけていませんよw
537ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 23:25:06 ID:???
イヤホンしてるやつは後ろを確認しないで急ブレーキを掛けるってか?
想像力(・∀・)チゴイネ!
538ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 23:26:58 ID:???
真面目に答えてやればただの釣り師かよw
539ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 23:28:34 ID:???
結局胆になるのは後方不注意なオチか
誰も居ないところで急ブレーキかけて携帯プレーヤーいじっても問題ないしな
540ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 23:31:02 ID:???
イヤホンしてなかったら
後ろから来るのに気がつくらしい(反対派の一人が言ってた)
だったら、後方確認しないで、急ブレーキを掛けるのは
全員イヤホンをしてる

これでおk?
541ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 23:32:58 ID:???
>>539
まぁイヤホンしていなくても聴こえないこともあるからなぁ。そうなるかもね。
一応、声かけて後ろについたんだけどさ・・・。
普通は声かけずに後ろにはつかんぜよ。
542ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 23:36:32 ID:???
>>540
んなわけあるかw
イヤホンしてない方が車が近づくロードノイズに気がつきやすいだろ、ってことな。
それ以前に外部音が聴こえる音量でならいいんだよ。声かけりゃ届くんだから。
見てるこっちにはどんな音量で聴いてるかわかんないから外してほしいけどね。
543ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 23:36:59 ID:???
イヤホンは「悪」って事で進んでるんだろ?
「悪」を倒して正義を貫くのだ
さあ↓行け!!
544ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 23:39:54 ID:???
ブレーキかける前に後ろを目で確認すればイヤホンの有無なんて関係ないじゃん
音が聞こえるからって確認怠りすぎだろ
普段から目で確認する癖つけておけば問題ないってのに
545ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 23:41:44 ID:???
>イヤホンの有無なんて関係ないじゃん
それを言ったらこのスレの意味がないw
546ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 23:44:37 ID:???
>>541
声かけたから車間距離を異常に詰めても構わないなんて法律はねーよ
氏ね
547ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 23:44:54 ID:???
>>533
「危ない目に遭わされた」んじゃなくて、
お前が車間距離をとっていないから「危ない目に遭った」んだよ。
他人のイヤホンの責任にする前にまずは自分の運転を反省しろ。
548ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 23:46:46 ID:???
うーん
ちょっと対決色が薄れたぞ
これも肯定派の曖昧さが原因だね
否定派のようにすっきり行ってくれ

アナログ肯定派 Vs ディジタル否定派

じゃなくて どっちも 1か0でやろうぜ
549ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 23:47:32 ID:???
>>545
いや、基本的な目での安全確認はしてる前提でイヤホンが危ないって話のスレかと思ってたら
なんか殆どがそれ以前の問題で、それを音が聞こえればやり過ごせる みたいな話の流れなんだもんよ
550ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 23:51:08 ID:???
>>546-547
確かにな。2mじゃ足りなかったわw
30キロ近く出てたし甘過ぎた。
ちなみにお互いロードね。
551ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 23:51:13 ID:???
例示されてる事例は、イヤホンが原因とは言えない事例ばかりだし。
ますます、イヤホンと安全性は関係ないじゃんと思ってしまうよ。
552ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 23:52:26 ID:???
>>550
まぁ基本的には後ろ見ない前走者が悪いんだけどな
553ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 23:53:56 ID:???
>>552
( ´_ゝ`)
554ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 23:58:06 ID:???
へ〜、自動車で追突しても、追突された方が悪いんだ。
知らなかったよ。今度>>552でも追突してみるかw
555ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 23:58:46 ID:???
おいおい
人がちょっと風呂に入ってる間に手打ちかよ

どっちもがんばれ〜〜〜〜
過激な発言を待ってます
556ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 23:59:47 ID:???
>>554
好きにすりゃいいじゃん(笑)
557ツール・ド・名無しさん:2007/09/21(金) 00:03:05 ID:???
>554は国語の長文読解が苦手とみた
問題:>552の文中の前走者とは何を表しているのでしょう
答え:自動車wwww
558ツール・ド・名無しさん:2007/09/21(金) 00:05:09 ID:???
>>557
お前も苦手そうだなw
いいから二人そろって引っ込め
559ツール・ド・名無しさん:2007/09/21(金) 00:05:33 ID:???
>>554
流れてる道路で急ブレーキ掛けて追突される事故起こしてみろ。
そういう事例の場合は前走車の方が過失が大きいんだよ。
玉突きの場合は後続車(追突した側)に過失が生じる。
560ツール・ド・名無しさん:2007/09/21(金) 00:06:25 ID:???
わたし女だけど、ロードって知らない人同士でドラフティングするのが当たり前なの?
今度ロード始めようと思うんだけど、>>552みたいな男の人に後ろにぴったり付かれたらキモイなあ〜
561ツール・ド・名無しさん:2007/09/21(金) 00:08:12 ID:???
>>560
気合入れてちぎればおk
562ツール・ド・名無しさん:2007/09/21(金) 00:09:59 ID:???
>>560
これから始めるのに専門用語よく知ってますねw
563ツール・ド・名無しさん:2007/09/21(金) 00:14:48 ID:???
周りの確認は目で行え、音が聞こえようが関係ない
出来ないやつはイヤホンするな
出来るやつは好きに汁
ただし爆音はヤメレ
とりあえずはこれで確定でいいんじゃね?
564ツール・ド・名無しさん:2007/09/21(金) 00:17:06 ID:???
>>559
それは後続車が充分車間距離を空けていた場合の話だろ。
565ツール・ド・名無しさん:2007/09/21(金) 00:30:30 ID:???
>>564
通常で80:20
後続車の前方不注意の過失をとれてもよくて60:40、50:50だな
止まることが予期出来ない場所での急ブレーキは分が悪すぎる
信号とか渋滞みたいに止まることが予期出来る場所でなら後続車の過失を大きくとれるんだけどね
566ツール・ド・名無しさん:2007/09/21(金) 00:31:23 ID:???
まー、いいや。
「流れてる道路で急ブレーキ掛けて追突される事故起こしてみろ。
そういう事例の場合は前走車の方が過失が大きい」の
根拠くらい挙げてくれよ。それくらいあるだろ。スレ違いだけどさ。
567ツール・ド・名無しさん:2007/09/21(金) 00:37:09 ID:???
>>566
保険会社のホムペでもググって見てくれ
568ツール・ド・名無しさん:2007/09/21(金) 00:38:01 ID:???
アンチイヤホン派が無理やり>>524を養護してるような気がしてならない。
イヤホンの問題と>>524みたいな危険運転の問題は切り分けて考えろよ。
569ツール・ド・名無しさん:2007/09/21(金) 00:42:23 ID:???
>>566
保険業務に興味があれば
「民事交通訴訟における過失相殺等の認定基準」(東京地裁民事交通訴訟研究会編著)
を読んでみるといいぞ。上記の類例についてももちろん載ってる。
570ツール・ド・名無しさん:2007/09/21(金) 00:52:57 ID:???
そもそも、>>524の言うようにプレーヤーを操作するための制動なら
本当に不必要な急ブレーキだったのかも疑問。

意味なく急ブレーキかける奴などいないわけで
事故を回避するための急ブレーキは道交法でも禁止されていない。
多くの場合、追突事故の原因は、
後続車の車間距離の不保持か、見落とし、対応の遅れ。
過失責任は当然後続車にある。>>565はまったくのデタラメ。





571ツール・ド・名無しさん:2007/09/21(金) 00:57:45 ID:???
つか、>>524自身も車間距離が足りなかったと
過失を認めているのになんだろーね?
572ツール・ド・名無しさん:2007/09/21(金) 01:00:39 ID:???
ナンセンスなスレだな
イヤホンは法律上問題ないし、個人の自由だろ。それを認めないって何様だよ
事故起こしても、もらっても自己責任でやってることなんだから文句言うな

後ろから来て抜いて行く奴がぶつけてくれば前方不注意だろうし、横から急に飛び出してくればやっぱり不注意なわけだろ
573ツール・ド・名無しさん:2007/09/21(金) 01:07:06 ID:???
>>572
その辺はもう大勢決してる
なんか今は過失責任がどーたらで揉めてるらしい
>563辺りが核心ぽい。他にもあるけど散発的なんで探すのメンドイ
574ツール・ド・名無しさん:2007/09/21(金) 01:08:20 ID:???
過失割合とか知りたきゃここでもみとけ
ttp://www.jiko2.com/index.html

自転車事故についても少し載ってるんで見て損は無い
でもスレ違いなんで一人で見て一人で納得してくれ
575ツール・ド・名無しさん:2007/09/21(金) 01:11:47 ID:???
>>570
>多くの場合、追突事故の原因は、
>後続車の車間距離の不保持か、見落とし、対応の遅れ。
であるのは間違いないですね。
もちろんその場合つまり、
「後続車の車間距離の不保持か、見落とし、対応の遅れ。」
ならば後続車の前方不注意と安全運転義務違反により後続車の過失責任が大きくなります。
>事故を回避するための急ブレーキは道交法でも禁止されていない。
これも正しい。
しかし例外として急ブレーキを予測出来ない場所の場合は前走車の過失が生じます。
たとえばUターン禁止区間でUターンのために急ブレーキをかける、
高速道路で急ブレーキをかける(この場合は事故回避のためとみなされれば過失は小さいです)、
場合等が挙げられます。
「流れてる道路で急ブレーキ掛けて追突される事故起こしてみろ。
そういう事例の場合は前走車の方が過失が大きい」
の場合は急ブレーキを掛けた理由にもよりますが前走車の過失の方が大きくなるといえますよ。
576ツール・ド・名無しさん:2007/09/21(金) 01:13:19 ID:pn+0LURP
俺は音より速いから後続車の音なんて聞こえないぜ!
577ツール・ド・名無しさん:2007/09/21(金) 01:25:04 ID:???
>>575
それは流れている道路で、事故を回避する為でもない急ブレーキという
極めてあり得ない条件付けだと思う。
578ツール・ド・名無しさん:2007/09/21(金) 01:34:13 ID:???
イヤホンつけてる奴は死ねば良いと思う。しかもそういう奴に限って逆走や走り煙草しやがる
579ツール・ド・名無しさん:2007/09/21(金) 01:39:08 ID:???
イヤホンと逆走や煙草は関係ないし。
なぜ、死ねばいいと思うの?
580ツール・ド・名無しさん:2007/09/21(金) 01:46:00 ID:???
ある意味アンチは嫌煙厨と似てるかもな。
根拠なく絶対自分が正しいと信じ、反対する奴を全否定するところはそっくり。
非喫煙者の俺から見てもうんざりするところも。
581ツール・ド・名無しさん:2007/09/21(金) 01:57:00 ID:???
まぁあれだ
否定厨は否定することだけに必死になってるとこ見たら
共産党と一緒やね
582ツール・ド・名無しさん:2007/09/21(金) 01:59:07 ID:???
短絡思考なとこは似てるかもな
583ツール・ド・名無しさん:2007/09/21(金) 02:00:52 ID:???
共産党というより社民党だな。福島瑞穂の臭いがする。
584ツール・ド・名無しさん:2007/09/21(金) 02:26:25 ID:???
585ツール・ド・名無しさん:2007/09/21(金) 02:38:08 ID:???
素人法律家や素人保険調査員が適当な事を言うから困るよな。
586ツール・ド・名無しさん:2007/09/21(金) 07:29:23 ID:???
犯罪者がごねてますね?
道交法違反に変わりがないのにいくらつまらんへ理屈こねてもムダですよ

危険運転を誘発して自分だけ死ぬならかまいませんが、他人を巻き添えに
するのだけは勘弁してくださいよ。
補償能力があるかどうかわかりませんからね。音楽厨には。
587ツール・ド・名無しさん:2007/09/21(金) 07:36:09 ID:???
回りの迷惑を考えて、音漏れに注意しろよ。
588ツール・ド・名無しさん:2007/09/21(金) 07:55:38 ID:2m00jGQs
>>584 「人が飛び出しそうになった」 って言えば無問題
そもそもカマ掘るヤツは前方不注意なんだから、人がいたいない
なんて分からないし。
「理由なく急ブレーキをかけました」なんて言うヤツがバカ。
自転車でも全く同様、理由は何であれ、危険回避のブレーキと言い
張ればいい。
589ツール・ド・名無しさん:2007/09/21(金) 08:30:17 ID:???
現実には自転車が原因の死亡事故は年間6件程度。
その中で音楽を聴いていた事が原因のケースは事例がない。
つか、そもそも音楽を聴いていた事が原因での事故自体がない。
590ツール・ド・名無しさん:2007/09/21(金) 08:46:25 ID:???
これからあるかもしれないねw
591ツール・ド・名無しさん:2007/09/21(金) 09:01:46 ID:???
>>586
頭悪いの? 道交法違反ではないと何度言えば理解できる?

592ツール・ド・名無しさん:2007/09/21(金) 09:03:28 ID:???
道交法違反だと何度言えば理解できるんだ?
池沼だから無理か
593ツール・ド・名無しさん:2007/09/21(金) 09:11:37 ID:???
幻の脳内道交法かよw
それとも、事例がないのに素人が勝手に言ってる安全運転義務違反?

いずれにせよ警視庁の見解では
「イヤホンを耳に装着した状態で外部の音を識別できるならば違反ではない」
そうだよ。まぁ、理解できないと思うが。
594ツール・ド・名無しさん:2007/09/21(金) 09:15:28 ID:???
犯罪者の詭弁はイラネ
595ツール・ド・名無しさん:2007/09/21(金) 11:07:44 ID:???
警視庁の見解では
「イヤホンを耳に装着した状態で外部の音を識別できるならば違反ではない」
とFAが出たんで、次はどうする?
イヤホンに責任転嫁する前方不注意の馬鹿に、
車間距離や声かけの大切さを教えるスレにでもするか?
596ツール・ド・名無しさん:2007/09/21(金) 11:12:40 ID:???
>>589
どこからそんなでたらめを。

自転車の過失が最も大きかった死亡事故が
7月末現在ですでに123件も発生してるぞ。
ttp://www.npa.go.jp/toukei/koutuu5/toujisya2.htm
去年は通年で250件くらいだったらしい。
597ツール・ド・名無しさん:2007/09/21(金) 11:20:04 ID:???
ここにいるイヤホンしている人は法律を守った音量で聴いているんだろう
だが現実に爆音で聴いている人は街に溢れている
昼間なら「イヤホン=全員要注意人物」として運転すればいいが
夕暮れ以降はしているかどうかすら分からなくなる
そして、違法行為をしている人物の多くが他の違反も犯す

小さい音量なのは分かるが外からみて疑われるようなことをするのはいかがなものかと思うな
俺ならたとえ適法でも違法に見えるような行為はしないが
598ツール・ド・名無しさん:2007/09/21(金) 11:32:13 ID:???
>>596
説明不足だった。>>586が言うような
自転車側が原因で相手を死亡させた事故が年間6件程度ということ。

>>567
イヤホンの有無に関係なくマージンを取った運転をしていれば問題ない。

599ツール・ド・名無しさん:2007/09/21(金) 11:36:13 ID:???
飲酒してもマージン取れば問題ないってか?w
600ツール・ド・名無しさん:2007/09/21(金) 11:40:08 ID:???
外部からは違法かどうか分からないんだよー
風呂敷持った泥棒が家から出てくるのと同じで
それが単なる引越しでも犯罪者にみえるんだよー
601ツール・ド・名無しさん:2007/09/21(金) 11:41:56 ID:???
もはや難癖しかつけられないかw
くやしいのうwwwwwくやしいのうwww
602ツール・ド・名無しさん:2007/09/21(金) 11:43:48 ID:???
>>598
なるほど、それなら分からなくもない。
でも相手が死ななくても事故起こした時点で十分巻き添えだよね。
6件とか音楽が原因じゃないというソースってどこかにある?
603ツール・ド・名無しさん:2007/09/21(金) 11:55:26 ID:???
>>377が気になって仕方が無い
あれを論破してくれ
604602:2007/09/21(金) 11:56:13 ID:???
原因じゃないという→原因じゃないとかいう

細かいがなんか日本人として恥ずかしいミスだw

例えばCRではイヤホンしててもマージンが「十分に」とれるだろうけど、
多くの車道では音情報も大事にしてマージンとった方がいいと思うけどなー。
というわけで自分は音楽聴くとしてもCRだけにしてる。
605ツール・ド・名無しさん:2007/09/21(金) 12:04:23 ID:???
>>603
本人?それとも>>369
選んでくれって書いてあるのを、どうやって論破するのさ。
606ツール・ド・名無しさん:2007/09/21(金) 12:05:50 ID:???
>>369じゃなくて、>>415だった。
同一人物かもしれないが。
607ツール・ド・名無しさん:2007/09/21(金) 12:06:58 ID:???
>>605
>>371>>377
続けて読めば意味は分かる

608ツール・ド・名無しさん:2007/09/21(金) 12:08:33 ID:???
>>607
論破って意味わかる?
609ツール・ド・名無しさん:2007/09/21(金) 12:09:31 ID:???
音楽擁護派もどうやら>>371>>377は正しいと認めざるおえないらしい
610ツール・ド・名無しさん:2007/09/21(金) 12:11:33 ID:???
>>609
馬鹿発見
611ツール・ド・名無しさん:2007/09/21(金) 12:12:22 ID:x2gA7ht/
wktkあげ
612ツール・ド・名無しさん:2007/09/21(金) 12:33:06 ID:???
昨日と同じく>>371>>377でレスが止まる

613ツール・ド・名無しさん:2007/09/21(金) 12:35:14 ID:???
そりゃ音楽厨なんて元から不利な条件つけてるんだものなw
まともな人間にとっては、音楽厨の発言は屁理屈か言い訳にしか聞こえないんだよ
614ツール・ド・名無しさん:2007/09/21(金) 12:37:38 ID:???
頭が悪いのか、頭が悪い振りをして勝利宣言をしているのか…。
どっちだ?
615ツール・ド・名無しさん:2007/09/21(金) 12:40:43 ID:???
>>614
犯罪犯して人のことをまともでないと言える神経がどうかと思うよ。
616ツール・ド・名無しさん:2007/09/21(金) 12:46:44 ID:???
不利な条件の中でアンチは論破されてるからなぁw
なさけないのうwww
617ツール・ド・名無しさん:2007/09/21(金) 12:56:55 ID:???
>>371>>377について一言
618ツール・ド・名無しさん:2007/09/21(金) 13:10:14 ID:???
馬鹿へ
取り敢えずその付近のレスを読んでみろ。

>>616
有利な条件の中でじゃないの?
619ツール・ド・名無しさん:2007/09/21(金) 13:12:34 ID:???
>>615
涙目になってるけど、もう降参ですか?
620ツール・ド・名無しさん:2007/09/21(金) 13:16:15 ID:???
音楽厨って自分が馬鹿晒してるのになに逝ってんだろうね?
621ツール・ド・名無しさん:2007/09/21(金) 13:21:35 ID:???
>>620
どう見ても馬鹿晒してるのはお前だぞ。負け犬くん。
622ツール・ド・名無しさん:2007/09/21(金) 13:23:13 ID:???
音楽厨=犯罪者

間違いありません。
人を馬鹿呼ばわりして自ら馬鹿晒してることも気づかずに
623ツール・ド・名無しさん:2007/09/21(金) 13:26:05 ID:???
624ツール・ド・名無しさん:2007/09/21(金) 13:30:18 ID:???
>>384
違法ではない。
基地外が騒いでいるだけなので、自己責任で楽しめ
625ツール・ド・名無しさん:2007/09/21(金) 13:31:50 ID:???
自己責任ってなんだ?
626ツール・ド・名無しさん:2007/09/21(金) 13:43:07 ID:???
ググってみたら?
627ツール・ド・名無しさん:2007/09/21(金) 13:51:49 ID:???
アンチの特長

1.根拠もデータも出さずに「違法だ」「危険だ」と言い張る。
2.都合の悪いデータは無視。
3.しつこい。
4.「急ブレーキが原因での追突事故は前走車の過失が大きい。通常で80:20」
 などと平気で嘘を付く。
5.「認めざるおえないらしい」などと表記したり
 「論破」「反論」の意味を知らなかったり、日本語力に欠ける。
628ツール・ド・名無しさん:2007/09/21(金) 13:57:51 ID:???
違法行為
629ツール・ド・名無しさん:2007/09/21(金) 14:05:34 ID:???
>>628
1.と2.と3.に該当しました。
630ツール・ド・名無しさん:2007/09/21(金) 14:21:50 ID:???
結局>>372は論破できないのかー
つまんない
631ツール・ド・名無しさん:2007/09/21(金) 15:32:17 ID:???
イヤホンを耳に装着した状態で外部の音を識別できるならば法的にも問題はない。
モラル上問題があると考える人間もいるが、問題はないと考える人間もいる。
後は各々の判断で行動し、他人に自分の考えを強制すべきではない。
が結論でOK?
632ツール・ド・名無しさん:2007/09/21(金) 15:40:31 ID:???
とっくにそういう結論が出てるのに、認めたくない奴がゴネてるだけ。
633ツール・ド・名無しさん:2007/09/21(金) 15:54:50 ID:???
音楽は運動能力は下がるの?下がんないの?
634ツール・ド・名無しさん:2007/09/21(金) 16:10:29 ID:???
>>633
日本語でおk
635ツール・ド・名無しさん:2007/09/21(金) 16:12:57 ID:???
>>634
>>371>>377について一言
636ツール・ド・名無しさん:2007/09/21(金) 16:26:24 ID:???
>>377に書いてあるのは運転能力だな。
何でこの質問がスルーされたかって言うと、意味ないから。
音楽に集中する事によって運転に支障が出る奴もいるかもしれないし、
音楽を聴くことによっていつもより気合を入れて安全確認をする奴もいるかもしれない。
どれだけ聴ける状態でも、聴く気がなければ聴こえないのと同じ。
637636に追加:2007/09/21(金) 16:30:27 ID:???
個人の事情とか、その時々の状態で違うから、
(>>377でいう減衰の度合いとか、低下の度合いとか)
単純には比べられない。
638ツール・ド・名無しさん:2007/09/21(金) 16:38:22 ID:???
>>371>>377は嫌われているな
絶対に答えようとしないw
ワラタw


639636に追加たびたびスマン:2007/09/21(金) 16:40:57 ID:???
それから、運転中の危険察知の場合、危険を察知できればいいという部分があり、
音によって出来事を察知できれば、細かい事まで聴ける必要はないという部分もある。
そうなると減衰の度合いも意味は無く、気が付けるか気が付けないかの二択となり、
それもやっぱり場合によるとしかいえない。
聴いている音量、その人の聴力、その人の安全意識等によって、
まったく違うものになるので>>377は意味がない。
640ツール・ド・名無しさん:2007/09/21(金) 16:43:47 ID:???
>>371 条件によって違うので、一口に下がるとは言えない。、
運動と言ってもいろんな種類、また運動強度によっても違うからね。
641ツール・ド・名無しさん:2007/09/21(金) 16:48:52 ID:???
低速で走っているケースを想定する、信号待ちでしか聞こえないような音量
それが混雑した道路の信号待ちだとすると、ヘッドホンはずしたところで人の声など聞こえない
その状態のまま、閑散とした道に入ったとする、そうなると音楽はしっかりと耳に入る
ヘッドホンしていない人なら人の声まで拾う
母子二人乗りして話しながら走っている自転車が見えない場所から飛び出してきたら
ヘッドホンとそうで無い人とで差が出やすいな
子供の飛び出しなども同じことだ、遊んでいる声が事前に聞こえる
その子がボールを追いかけて飛び出す
ヘッドホンしているか否かで違いが出やすいな
過失的な観点からすれば自分側には少ないかもしれない
ただ事故が防げるかどうかの違いは起こりやすい

問題は音楽を聴きつつ外部の音をしっかりと拾い、事故防止に役立てるかどうかだな
ボーカルの声と外部の声との違いがわかるか
両方を同時に区別して的確な行動をとれるかだと思う
642ツール・ド・名無しさん:2007/09/21(金) 17:03:47 ID:???
>>371>>377を持ち上げている奴はさ、
他のイヤホン否定派仲間からもスルーされてる事に気付けよ。
これが有用な質問、意味のある質問だったら、誰かしらレスをつけるもんだよ。
何か肯定派にとって不都合な返答が来たら、肯定派はそれにレスつけざるを得ないんだし。
いい質問だったら、それによって話題を進めて行けるんだよ。
>>371>>377は質問として糞だったから、お仲間にも見向きもされなかったんだよ。

>>641
お前が普段どれだけ危険な運転をしているかって解説はいらん。
音以前に、前方や周囲への気配りがなっていないじゃないか。
643ツール・ド・名無しさん:2007/09/21(金) 17:08:04 ID:???
音楽を聴くことによって判断能力に差異はどうしても出てしまう
静かなところでかすかに聞こえる程度なら差異はないがそんな音量では走り出したら全く聞こえないし、
車が一台接近するだけで聞こえなくなる
そうなると(過疎の村は別にして)多くの地域でヘッドホンする意味が無い

法律が許す範囲・・・つまりクラクション・サイレン等が聞こえる程度の音量なら確かに問題ないかもしれない
ただそれは「事故したときの過失なら問題ない」だな
事故にならない観点の安全意識も必要だと思う
644ツール・ド・名無しさん:2007/09/21(金) 17:08:53 ID:???
>>642
見える範囲から出てくるなら予測可能だが、必ずそうとは限らないからな
645ツール・ド・名無しさん:2007/09/21(金) 17:11:54 ID:???
音楽厨は詭弁を弄してるとしか思えないんだが、俺は正常な神経の持ち主だよな?
646ツール・ド・名無しさん:2007/09/21(金) 17:14:13 ID:???
>>644
>>641だと見える範囲で、予測可能なことしか書いてないんだが。
ブラインドコーナーや、歩道などには気を配るのが普通だし、
子供が近くで遊んでいたらそれに気をつけるのが普通だろ?
647ツール・ド・名無しさん:2007/09/21(金) 17:18:41 ID:???
>>645
異常だって言ったって、それは認めないんだろ?
>>593は理解できるか?
648ツール・ド・名無しさん:2007/09/21(金) 17:52:08 ID:???
>>593
の言っている警視庁見解がすべてだろ!

自動車でのオーディオだって爆音なら違反だしね。
裏道での子供の声云々が聞こえる聞こえないは徐行すれば良いだけの話で、
まったく説得力なし、公後方からの車の気配も音に頼るより、バックミラーの
一つでも付ければあっさり解決する。
最低限のまわりの音が聞こえていれば問題ないんだよ。
649ツール・ド・名無しさん:2007/09/21(金) 18:01:41 ID:???
>>641ってさ、
>母子二人乗りして話しながら走っている自転車が見えない場所から飛び出してきたら
会話していなかったらどうするの?
650ツール・ド・名無しさん:2007/09/21(金) 18:16:05 ID:???
法律で許す範囲が全てと思う人もいる、それで間違っているわけではない
ただそれ以上神経を配ることで事故そのものの発生を防ぐこともできるから気を配る必要性はあるな



651ツール・ド・名無しさん:2007/09/21(金) 18:16:57 ID:???
>>649
見えないところでしかも会話していなかったら予測はできないな
それは仕方ないが聴覚も予測に役立つということだな
652ツール・ド・名無しさん:2007/09/21(金) 18:23:28 ID:???
>>636
自分のレスを通しでよーく読み返してごらん


>>377に書いてあるのは運転能力だな。
何でこの質問がスルーされたかって言うと、意味ないから。
音楽に集中する事によって運転に支障が出る奴もいるかもしれないし、
音楽を聴くことによっていつもより気合を入れて安全確認をする奴もいるかもしれない。
どれだけ聴ける状態でも、聴く気がなければ聴こえないのと同じ。

個人の事情とか、その時々の状態で違うから、
(>>377でいう減衰の度合いとか、低下の度合いとか)
単純には比べられない。
653ツール・ド・名無しさん:2007/09/21(金) 18:24:25 ID:???
>>636
切れちゃったorz
自分のレスを通しでよーく読み返してごらん


>>377に書いてあるのは運転能力だな。
何でこの質問がスルーされたかって言うと、意味ないから。
音楽に集中する事によって運転に支障が出る奴もいるかもしれないし、
音楽を聴くことによっていつもより気合を入れて安全確認をする奴もいるかもしれない。
どれだけ聴ける状態でも、聴く気がなければ聴こえないのと同じ。

個人の事情とか、その時々の状態で違うから、
(>>377でいう減衰の度合いとか、低下の度合いとか)
単純には比べられない。

それから、運転中の危険察知の場合、危険を察知できればいいという部分があり、
音によって出来事を察知できれば、細かい事まで聴ける必要はないという部分もある。
そうなると減衰の度合いも意味は無く、気が付けるか気が付けないかの二択となり、
それもやっぱり場合によるとしかいえない。
聴いている音量、その人の聴力、その人の安全意識等によって、
まったく違うものになるので>>377は意味がない。
654ツール・ド・名無しさん:2007/09/21(金) 18:25:44 ID:???
見えない場所って設定がそもそも無理があると思うんだが。
壁の中から突然飛び出てくるわけじゃないんだろ?
自分が思う結論に導きたいからって、ちょっと設定が無理やりすぎる。
655ツール・ド・名無しさん:2007/09/21(金) 18:50:35 ID:???
危険を想定できないからそもそも音楽聞くなんて行為を恥ずかしげもなく
ネットで書き込んでるんだろ?
656ツール・ド・名無しさん:2007/09/21(金) 18:54:18 ID:???
強引に荒々しくむしゃぶりつかれると人間いや生物ってのはすべてを許してしまうものだ
俺も信じていた友人に襲われたときはもうされるがままだった、野性味溢れすぎていてとろけてしまった
はじめてケツを掘られたがチンポはギンギンだった
657ツール・ド・名無しさん:2007/09/21(金) 18:58:20 ID:???
イヤホン厨に贈る。
ttp://macenhancer.blog.shinobi.jp/Entry/15/
658ツール・ド・名無しさん:2007/09/21(金) 19:12:43 ID:???
畑道ばかりであまり車すら通らないのによりによってミニパトに捕まるとは不運にも程があります。
しかも止められた理由が
「イヤホンさしてたから」
ですよ。正直びっくりしました。
盗難防止ならわかりますがイヤホンですよイヤホン。
今の時代GB単位で音楽が持ち運べるのにそれを注意されるなんてどうしようもない世の中ですわ。
つーか自転車イヤホンで止められた人いるんかな…。
まあ学生証見せて番号確認したらすぐに解放してくれましたけど。
ttp://blog.livedoor.jp/gelgoog_gouf_truck/archives/2007-09.html?p=2#20070912
659ツール・ド・名無しさん:2007/09/21(金) 19:16:39 ID:???
歩道で、自転車が歩行者に向かってベルを鳴らすけど、
歩行者側にこそベルが必要だと思ったり。
携帯見ながら前方を見ずに進む自転車
2列3列で歩道いっぱいに広がる自転車
傘を差してふらふらの自転車
無灯火で黒っぽい服装で飛ばす自転車

ここに歩行者がいる!と知らせる必要がある危険な場面なんて、しょっちゅうだものね。
でもイヤホンの人には聞こえないか…。

雨の夜に歩道を歩いていたら、無灯火、携帯、傘さし、暗い色の服装、タバコ
という最悪な自転車がぶつかってきたことがある。
660ツール・ド・名無しさん:2007/09/21(金) 19:18:54 ID:???
もしあなたが、音楽を聴きながら乗っていた自転車で事故を起こし、
警察でその理由を問われたら、当然イヤホン装着の話が出ますよ?
そのとき本当に、イヤホンは事故には無関係って言い切れるんですか?
661ツール・ド・名無しさん:2007/09/21(金) 19:20:49 ID:???
本製品を両耳に装着した状態で自動車やバイク、自転車などの運転中絶対に、使用しないでください。
交通事故の原因となります。
ttp://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=T-282
662ツール・ド・名無しさん:2007/09/21(金) 19:21:51 ID:???
イヤホン厨涙目w

自分の立場ってものを理解できないお子様精神はさっさと自転車から降りろ
663ツール・ド・名無しさん:2007/09/21(金) 19:23:23 ID:???
>>661
やっと出てきたね。
マニュアルの注意書き。
これで俺は大丈夫とか言うアホはさすがにいないと思うがな。
664ツール・ド・名無しさん:2007/09/21(金) 19:23:25 ID:???
バイクや自転車で走行中にイヤホンを使うのはやめてください。

私は広告制作者で、10年ほど前にソニーの広告を担当していたのですが。
担当期間中に、ウォークマンで音楽を聴きながら自転車に乗っていた女子学生が、踏み切りの音が聞こえずに死亡するという事故が起こりました。
その直後、ウォークマンの使用説明書には「自転車などに乗っている際のご使用はおやめください」という注意書きが加えられ、一時期は広告にも入れられていました。
(現在でも使用説明書には書かれていると思います)

法律で禁止されたというのは聞いたことがありませんし、バイクの運転とは若干異なる部分があるでしょうが。
もしイヤホンをしていて事故を起こした場合は過失の割合が大きくなるはずです。
665ツール・ド・名無しさん:2007/09/21(金) 19:25:57 ID:???
早く出てきて反論してみろ
イヤホン厨w
666ツール・ド・名無しさん:2007/09/21(金) 19:28:23 ID:???
静岡県環境衛生科学研究所 商品テスト情報 −ヘッドホン・イヤホン−
自転車を運転しているときや道路を歩いているときは、使用しないか、止むを得ず使用する場合でも周囲の音が十分聞こえる範囲内で使用しましょう。
思わぬ交通事故に巻き込まれる恐れがあり、非常に危険です。

ttp://www6.shizuokanet.ne.jp/eikanctr/test/test117.htm
667ツール・ド・名無しさん:2007/09/21(金) 19:29:23 ID:???
早く出てこいやイヤホン厨w
668ツール・ド・名無しさん:2007/09/21(金) 19:30:35 ID:???
自転車の事故事例[PDFファイル]
http://www.pref.kanagawa.jp/osirase/hokentaiiku/kenritu/12nenPDF...

関 連 法:道路交通法70条
罰則規定:5万円以下の罰金
概要:視野を妨げ、又は安定を失う片手運転をしてはいけない。
説明:傘をさし、物を担ぎ、物を持ち、あるいはヘッドフォンで音楽を聞きながら乗用してはならない。
669ツール・ド・名無しさん:2007/09/21(金) 19:31:52 ID:???
だが、そんなライフ・スタイルに
筆者はある出来事から終止符を打つことになる。
交通事故だ。
その日筆者は自転車で比較的広い道の歩道を走っていた。
上り坂だったので力は入れていたがスピードは程々だった。
耳元からはいつも通りshuffleされた音楽が流れていた。
筆者はそれほど大きな音で音楽を流していたつもりは無い。
しかし見通しの悪い路地から低速で出てきたタクシーの
エンジン音を聞き逃すには十分な音だった。
Mac miniを買って尚お釣りが出るほどの
臨時出費になってしまったからというわけではないが
それ以来、交通の中で耳元から音楽を聴くスタイルは
筆者にとって安全性に疑問を抱かせるものとなってしまった。
もしあの時タクシーではなく幼い子供が飛び出してきていたら
一生引きずる事故を起こしてしまっていたかもしれない。
自転車に乗りながらiPodを使うからだと怒られそうだが、
しかしまた仮に自転車に乗っていなかった場合も、
音楽を聴いていたら危険察知ができず、
事故に合ってしまう可能性があるかもしれない。
そんな心配は杞憂だと一笑にふされるかもしれないし、
実際筆者はその後もiPodを使ってはいるのだが、
少なくともヘビー・ユーザーでは無くなった。
音量が体に及ぼす害もまた心配ではある。
高校時代はバスのエンジン音も聞こえなくなるほどに
バス車内ではMDの音量を上げていたが
バンド等で活動するようになった現在、
自分の耳を自分が老いるまでもっと大切にしたいと思うようになっ
670ツール・ド・名無しさん:2007/09/21(金) 19:33:52 ID:???
「イヤホン・携帯電話vs車」

昨日、練習試合に行く途中で事故を見ました。
自転車と車の接触事故です。
その女性、耳にはイヤホンがついていました。

ttp://ameblo.jp/ayuku0926/day-20070604.html
671ツール・ド・名無しさん:2007/09/21(金) 19:35:47 ID:???
イヤホン厨は何も反論できないわな
これからもこういう関連ブログ等出てくることも考えられるから
672ツール・ド・名無しさん:2007/09/21(金) 19:36:20 ID:???
KDDI

EZ・FMについて
自動車やバイク、自転車などの運転中は、EZ・FMを聴かないでください。
周囲の音が聞こえ にくく、表示に気を取られ交通事故の原因になります。
また、歩行中でも、周囲の交通に十 分注意してください。
特に踏切や横断歩道ではご注意ください。

ttp://www.au.kddi.com/manual/a5523t/misc/misc05.html
673ツール・ド・名無しさん:2007/09/21(金) 19:36:30 ID:???
道交法を熟知している。
視覚による確認も怠らない。
ハンドサインも出す。
(道交法のアレや自転車雑誌等のそれ)

速度も出し過ぎず、ブレーキ等の技術も高い。

だがイヤホンをしている。



刹那的にすれ違う椰子らには
「イヤホンをしている」
という事実のみ。

見るだけでそいつのスキルまで見抜けるエスパーならともかく。

危ない、と言うより

迷惑極まる。
こちらの安全確認は飛躍的に多くなる。

まともな自転車乗りを一転、
最低なDQNママチャリと同じ扱いをしなければならなくなる。

おまいらプライドないのか?
674ツール・ド・名無しさん:2007/09/21(金) 19:38:10 ID:nfSSz0t6
これまで5万km以上走ってきたが、無事故
なんか文句あるか?
675ツール・ド・名無しさん:2007/09/21(金) 19:38:28 ID:???
上で勝ったつもりでいたアホイヤホン厨出てこいや
何もいえんだろう
これでも音楽聴き続けるか?
676ツール・ド・名無しさん:2007/09/21(金) 19:39:30 ID:???
>>674
これから事故る可能性もあるわけですな
参照サイト見ればおわかりのとおり
677ツール・ド・名無しさん:2007/09/21(金) 19:39:36 ID:???
今日は両耳にイヤホンつけたロード乗りに遭遇した。
たぶん中学生くらいだな。ママチャリの延長として乗っているんだろう。
信じられねぇ
678ツール・ド・名無しさん:2007/09/21(金) 19:41:12 ID:???
5万キロ乗っただって
ここで自慢してるだけじゃなく、開き直ってる態度には呆れる
まさしくモラル欠如、犯罪者予備軍
679ツール・ド・名無しさん:2007/09/21(金) 19:42:00 ID:???
時間特性は聴覚優位「聴覚が視覚判断を変える」

道路を歩いているときや自転車で走っているとき、音を聞くことにより我々は後方から近づく車にも気づくことができる。

ttp://www.pri.kyoto-u.ac.jp/brain/brain/29-1/index-29-1.html
680ツール・ド・名無しさん:2007/09/21(金) 19:42:58 ID:???
お前らカクテルパーティー効果って知ってるか?
681ツール・ド・名無しさん:2007/09/21(金) 19:45:19 ID:???
もしあの時タクシーではなく幼い子供が飛び出してきていたら
一生引きずる事故を起こしてしまっていたかもしれない。

この言葉よ〜くかみ締めておいたほうがいいよ。
一生償えるかイヤホン厨?
682ツール・ド・名無しさん:2007/09/21(金) 19:50:17 ID:???
自転車音楽擁護論者の自分は最近、
自転車乗る時、もっぱらトランス、ボリューム全開。


ttp://www.kyotoginrin.com/weblog/archives/2006/05/21/_from.html
683ツール・ド・名無しさん:2007/09/21(金) 19:50:23 ID:???
俺なんてヘッドホンだぜ!NC付きだぜ!
事故ったら事故った時だ。
ヘッドホンしなくても事故るときゃ事故るんだよバカヤロウ。
684ツール・ド・名無しさん:2007/09/21(金) 19:53:05 ID:???
調べりゃイヤホンが原因(もしくはその一つ)で散漫運転して事故ったってブログ記事かなりあるぞ。
めんどくさいからあとは各自で調べて噛み締めてくれ。
685ツール・ド・名無しさん:2007/09/21(金) 19:55:18 ID:???
イヤホン、ヘッドホンのマニュアルをよく読みましょうね。
あなたがしてはいけないことが書かれていますから。
686ツール・ド・名無しさん:2007/09/21(金) 20:01:32 ID:???
>>663
マニュアルの注意書きに関してはどこのメーカーもだいたい事故の「原因」になるから装着して自転車を運転するな、という趣旨が書いてある。
これも調べれば沢山出てくる。
イヤホン擁護派の反論としては「メーカーがPL法対策のために説明書に載せているだけで、実際イヤホンは事故原因にならない」というものが代表的だな。
個人的見解としては、イヤホン着用時の事故でイヤホンが事故原因と採られないのなら(メーカーの過失が問われることないので)取り扱い説明書に載せることはあり得ないと思うんだが・・・。
イヤホン擁護派は「少しでもメーカーの過失が問われる可能性があるから載せている」と反論してきそうだがそれは反論としては苦しいよなぁ。
それだとイヤホンが事故原因として採られる可能性について認めることになるもんな。

まあイヤホンが事故原因となる可能性があるなら仕方の無い理由がないかぎり自転車運転時には外してほしい。
ほとんどの事故は相手がいるものだから。
687ツール・ド・名無しさん:2007/09/21(金) 20:08:29 ID:???
残念だが、どの事故例もまわりがの音を完全に遮断するほ音量を上げている
事によるか、それ以前の漫然な運転によるものだな。

タクシー事故の爆音iPod 野郎は、別に音楽聴いて無くても子供が飛び出してきたら
跳ねるだろう。
こいつはiPodをスケープゴートにして、事故の本質から目をそむけて事故を
事後消化しているだけだろう!

自動車やオートバイは法廷速度を守ってこそ安全な訳で、それを越えれば
危険なのは音楽も同じ。

ここの嫌厨の理論は昔あったオートバイの3無い運動と全く同じ匂いがする。


688ツール・ド・名無しさん:2007/09/21(金) 20:14:34 ID:???
>>687
全然説得力がないこと、自分で書いててわかるだろ。
苦しいって。
689ツール・ド・名無しさん:2007/09/21(金) 20:16:14 ID:???
イヤホン擁護派はメーカーに電話質問してみたら?
「イヤホンは事故原因になりませんよね?PL法対策のためにイヤホンが事故原因になるなどと適当なことを取り扱い説明書に書いたのですよね?」
ってさ。
690ツール・ド・名無しさん:2007/09/21(金) 20:17:12 ID:???
車で音楽流すのと同じだよバカヤロウ
691ツール・ド・名無しさん:2007/09/21(金) 20:18:24 ID:???
>>687
ホリエモンみたいなこといいやがってw
692ツール・ド・名無しさん:2007/09/21(金) 20:19:43 ID:???
>>690
何が何と同じかを明確に書いてくれ!
693ツール・ド・名無しさん:2007/09/21(金) 20:22:01 ID:???
>>664
・゚・(つд`)・゚・ウワァン
694ツール・ド・名無しさん:2007/09/21(金) 20:23:20 ID:???
>>689 それをやるのは嫌厨派の仕事だろうが w
お前、女とSEXする時、いちいち女の親に電話して
「これから娘さん抱きますけど、結婚しないとまずいですか?」
って聞くか? 
695ツール・ド・名無しさん:2007/09/21(金) 20:24:15 ID:???
車という密閉空間で音楽を聴く
イヤホンで音楽を聴く

同じだろ?
696ツール・ド・名無しさん:2007/09/21(金) 20:25:46 ID:???
同じだね
697ツール・ド・名無しさん:2007/09/21(金) 20:29:15 ID:???
>>695
違うだろう。
「車を運転しながらイヤホンで音楽を聴く 」

「自転車を運転しながらイヤホンで音楽を聴く 」
なら同じだ。

もしくは
「車という密閉空間でカーステレオで音楽を聴く」

「自転車を運転しながらオープンエアー式のスピーカーで音楽を聴く」
が同じだよ。


ちなみに車の運転時にイヤホンで音楽を聴く行為も条例により規制されてます。
698ツール・ド・名無しさん:2007/09/21(金) 20:31:10 ID:???
仕事から帰ってみれば凄い盛り上がりっぷりだな…
しかも真昼間からかよw
さて、にわかイヤホン厨な俺はとりあえずログ読むか
699ツール・ド・名無しさん:2007/09/21(金) 20:38:59 ID:???
>>691 つまり、ホリエモン的に言わせてもらえば、
同じ交通社会に共存するもの同士なのに、方や車ではおおよそ不必要な何百ワットの
オーディオを装備し、またこれを密室で聞いていても、なんら咎められないのに、
方や周りの音が聞こえづらいというだけで、魔女狩りの如く社会から抹殺されようとして
いる。 という理不尽さを訴えたいだけなのですよ。
700ツール・ド・名無しさん:2007/09/21(金) 20:40:28 ID:???
>>697
音楽を聴いてるというところは同じだ。
イヤホンで音楽を聴くと注意力散漫になって、スピーカーからだとならない理屈を説明しろよバカヤロウ
701ツール・ド・名無しさん:2007/09/21(金) 20:44:21 ID:???
ログ読んだが取りあえず話がごちゃごちゃしてて判りづらかった
法としての話は条例で禁止されてる地域と禁止されてない地域があって
禁止されてる地域は残念でしたって話で終わりじゃねーの?
なんで未だに道交法とかいう単語が飛び交ってるんだ。。。
702ツール・ド・名無しさん:2007/09/21(金) 20:48:20 ID:???
>>701 判りづらい、そりゃそうだろう、
オレはミニスピーカーで聞く、どちらかといえば嫌イヤホン派だったが、
嫌厨派のあまりにむちゃくちゃなロジックに呆れ果てて、現在イヤホン
擁護に傾きつつある。安田弁護士です w
703ツール・ド・名無しさん:2007/09/21(金) 20:54:22 ID:???
>>702
俺も元はスピーカー派だよ。PDAマウントつけてるからそれで音楽鳴らして低速で走ってるタイプ
で、このスレ読んで昨日イヤホン付けてみたw
704ツール・ド・名無しさん:2007/09/21(金) 21:00:58 ID:???
アホみたいに飛ばしてるローディのが危険ですね
705ツール・ド・名無しさん:2007/09/21(金) 21:02:42 ID:???
とりあえず>670のブログ見てきた
これ昨日散々話に挙がらなかったか?
後ろ確認すればそれで終了
てか、イヤホンしてないやつは音がしなけりゃ後ろも見ずに道路飛び出すのか?
「もっと危ない」って表現おかしいっての
ただの「危ない」とどう違うんだよ
706ツール・ド・名無しさん:2007/09/21(金) 21:08:11 ID:???
>>704
だな。あんな速度で走ってたら音が聞こえようが関係なく回避不能だよ
まぁスレ違いだから深くは突っ込まないけどさ
707ツール・ド・名無しさん:2007/09/21(金) 21:08:43 ID:???
曲解して煽り散らす釣り師が混ざってるw
708ツール・ド・名無しさん:2007/09/21(金) 21:11:47 ID:???
>>700
音楽を聴いている点では同じなのは当然として、少し考えて答えて欲しい。

1.カーステレオで音楽を聴く行為
2.イヤホンを着けて音楽を聴く行為

決定的に違うのはなんだ?
一つだけでなく考えられるだけ挙げてみてくれ。
709ツール・ド・名無しさん:2007/09/21(金) 21:12:28 ID:???
イヤホンだけに、いやーほんとに奥が深い話ですな w
710ツール・ド・名無しさん:2007/09/21(金) 21:15:00 ID:???
>>707
曲げて解する余地なんてねーじゃんw
711ツール・ド・名無しさん:2007/09/21(金) 21:15:54 ID:???
否定派は視覚で確認なんかしないんだよ
確認はすべて聴覚でおk

712ツール・ド・名無しさん:2007/09/21(金) 21:17:11 ID:???
>>708
> 「車を運転しながらイヤホンで音楽を聴く 」
> と
> 「自転車を運転しながらイヤホンで音楽を聴く 」
> なら同じだ。
車だと安全運転義務違反、死亡事故やったら危険運転致死罪
自転車は地域と音量によって違法

> 「車という密閉空間でカーステレオで音楽を聴く」
> と
> 「自転車を運転しながらオープンエアー式のスピーカーで音楽を聴く」
> が同じだよ。
どちらも音量によっては違法
713ツール・ド・名無しさん:2007/09/21(金) 21:18:00 ID:???
あれか。生来目が見えないから聴力が異常発達して
視覚以上に物事を把握できてしまうという
カコイイがマネは出来ん
714697:2007/09/21(金) 21:18:59 ID:???
>>700
>イヤホンで音楽を聴くと注意力散漫になって、スピーカーからだとならない理屈を説明しろよバカヤロウ

別にそのような趣旨の書き込みはしてないんだが。
音楽を聴くという同一行為における環境について自転車+イヤホンと車+カーステレオは違うので類例として比較出来ないという趣旨だよ。
車+カーステレオが安全だから自転車+イヤホンも安全だという論理は成り立たない。
自転車を運転しながらイヤホンで音楽を聴くことの是非について>>697のどこにも書いたつもりはないよ。
注意力散漫になるなんてどこに書いてありますか?
715ツール・ド・名無しさん:2007/09/21(金) 21:21:14 ID:???
>>711 座頭市がイヤホンは危ないよな
716ツール・ド・名無しさん:2007/09/21(金) 21:22:12 ID:???
で何で自転車はイヤホンをしてはいけないんだ?wwww
717ツール・ド・名無しさん:2007/09/21(金) 21:22:23 ID:???
>>712
少し訂正。
> 「車を運転しながらイヤホンで音楽を聴く 」
> と
> 「自転車を運転しながらイヤホンで音楽を聴く 」
> なら同じだ。

正確には
車だと地域と音量によって安全運転義務違反、死亡事故やったら過失致死、場合により危険運転致死罪
自転車は地域と音量によって安全運転義務違反、死亡事故やったら過失致死、場合により危険運転致死罪

車も自転車も二輪車も車両運転時のイヤホンについては同一の事項で述べられてる(特殊例まではしらない。あったらすまん。)。
718ツール・ド・名無しさん:2007/09/21(金) 21:24:00 ID:???
>>713
なんというワムウ
719ツール・ド・名無しさん:2007/09/21(金) 21:27:05 ID:???
音楽聞いてなくても暴走ローディーは危険運転ですね^^
720ツール・ド・名無しさん:2007/09/21(金) 21:28:09 ID:???
音楽を聴くという本質は同じだろ。
どこが違うのかいえよバカヤロウ
721ツール・ド・名無しさん:2007/09/21(金) 21:28:52 ID:???
>>717
別に事故らなきゃいいじゃん。
暴走ローディのほうが事故ってるやつ多そうだけどなwwww
722ツール・ド・名無しさん:2007/09/21(金) 21:30:34 ID:???
>>720
本質は同じだな。
音楽を聴くこと自体に問題はないからどっちも無問題
アンダスタン?
723ツール・ド・名無しさん:2007/09/21(金) 21:32:43 ID:???
こっちのせりふだぜばかやろう
724ツール・ド・名無しさん:2007/09/21(金) 21:33:30 ID:???
>>711
その通りです
確認は聴覚だけでOKなんです
見通しの悪い交差点も耳を澄ませば人の歩いてる音まで聞こえるのです
まして後ろから車など来たら、車種まで特定出来るのです
そこまで特定出来るので減速したりする必要は全くないのです
当然コーナーも音の反射で判断出来ます
コウモリを参考にしてもらえれば聴覚がどんなにすばらしいかわかってもらえるでしょう

そんなすばらしい聴覚をイヤホンなどしたら活かせないじゃないですか
イヤホンなどしなければ、見通しの悪い交差点でも一気に通過できるんですよ
こんなすばらしいことはないんです


弱点は、人通りが多いとか交通量が多いとか、騒音がすごい場合は
聴覚が誤動作して事故が起こることです
725ツール・ド・名無しさん:2007/09/21(金) 21:34:45 ID:???
726ツール・ド・名無しさん:2007/09/21(金) 21:36:02 ID:???
>>724
煽りすぎじゃねwwwwwww
トリップつけなよ。
727ツール・ド・名無しさん:2007/09/21(金) 21:39:07 ID:???
オートバイ乗車時は常に片耳タイプのヘッドセットを
装着している。
但し、電話着信用なので、音楽を常時流すようなことは
していない。

今度MP3プレーヤ買ったので、BGM流そうかと思うが
両耳を塞ぐのは、交通情報が得られないので
片耳だけで音量も走行中は聞き取れる限界にする。

この程度であれば、法的にも、戦術的にも問題は全く無い。
728ツール・ド・名無しさん:2007/09/21(金) 21:39:57 ID:???
>724
そういえばイルカは目隠しでも大丈夫だったな
濁った海でもぶつからない

そんなイルカにイヤホンさせると当然岩にぶつかるわな

だからイヤホン反対!!





反対厨は口から超音波出してるんだろな・・・・
729ツール・ド・名無しさん:2007/09/21(金) 21:41:58 ID:???
続きはこちらでやりましょう。

自転車/バイク等でのイヤホンのより安全な使用法
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/wm/1162813359/
730ツール・ド・名無しさん:2007/09/21(金) 21:44:43 ID:???
なんか擁護派と反対派は生活時間がずれてる気がするw
731ツール・ド・名無しさん:2007/09/21(金) 21:46:57 ID:???
>>729 イヤ〜ん ホン
732ツール・ド・名無しさん:2007/09/21(金) 21:50:38 ID:???
>731
座布団2枚あげる
733ツール・ド・名無しさん:2007/09/21(金) 21:53:57 ID:???
このスレいらねぇよな
説明書?条例?ハァ?んなもん事故したときに後悔すりゃいいのよ
俺はイヤホンしてる時に事故らねーし音量も上げねーのよ
ママチャリなめんなよキモピザローディが
734ツール・ド・名無しさん:2007/09/21(金) 21:55:33 ID:???
自転車に乗りながら聞きたいのですが、iPod shuffluでおすすめのイヤホンはありますか?
自転車には片道23キロくらい乗ります。
735ツール・ド・名無しさん:2007/09/21(金) 22:00:19 ID:???
タイトル : 話しがそれますが
投稿日 : 2007/05/12(Sat) 04:32:10
投稿者 : 管理人-KY

> 自転車に乗りながらイヤホンで聞いて練習してました。

これヤバいっす
今年も春の「全国交通安全運動」が11日から始まっています
今年の重点項目には「自転車の安全利用の推進」が含まれてる
イヤホン装着運転は違反です、見つかったら警告切符を切られます
ごねたら、赤切符で罰金取られます

後、歩道も「自転車の絵」の標識が無いところは走行禁止です
車道を走らなければなりません
これについては、まだ周知徹底されていないので、切符までは切られないでしょう

繁華街は、抜き打ちで取締りが行われる可能性があります
くれぐれも、安全運転にご注意下さい
736ツール・ド・名無しさん:2007/09/21(金) 22:03:03 ID:???
>>733 キモピザローディでごめんな、でも音楽は好きなんだよ
ママチャリもロードも同じ自転車乗りじゃないか、音楽を愛する者同士、
お互い安全な音量で楽しもうじゃないか!
737ツール・ド・名無しさん:2007/09/21(金) 22:06:10 ID:???
自転車イヤホン推進協会つくろうぜ!
738ツール・ド・名無しさん:2007/09/21(金) 22:13:06 ID:???
あちこちに警官が立ちんぼしているから
近所で事件があったのだろうと思っていたが、交通安全運動のせいだったのか
739ツール・ド・名無しさん:2007/09/21(金) 22:16:34 ID:???
みんな自転車のるとき使うプレイヤーって何使ってる?
やっぱipod?
740ツール・ド・名無しさん:2007/09/21(金) 22:21:50 ID:???
カーステレオが認められているのは、車内のスピーカーで音を鳴らす場合で、
カーステレオの音を両耳(イヤホン又はヘッドホン等)で聞いたら法律違反です。
つまり自動車を運転中、両耳を塞ぐような器具(ヘッドホン等)は使用禁止です。
また、ステレオを極端な大きな音で鳴らして車外の音をシャットアウトしてしまう場合は違反です。
741ツール・ド・名無しさん:2007/09/21(金) 22:28:24 ID:???
>740
何度も繰り返しになるが・・・
どこの法律に違反してんだよ
脳内法律か?
ここは日本なんだから日本の法律で話しようよ

参考までに日本の条例では
安全な運転に必要な交通に関する音又は声が聞えないような状態で車両等を運転しないこと
とうたってる地域はある
しかしイヤホンをしたら違反とは言ってない

742ツール・ド・名無しさん:2007/09/21(金) 22:33:40 ID:???
>>741
自動車の場合です。
743ツール・ド・名無しさん:2007/09/21(金) 22:37:43 ID:???
>742
車両等って言うのは軽車両も含むんだよ
日本ではな

道路交通法
車輌の定義(第2条8)
自動車、原動機付自転車、軽車両及びトロリーバスをいう。
744ツール・ド・名無しさん:2007/09/21(金) 22:46:43 ID:???
取り締まり 交通違反 自転車
でぐぐったら驚いた

各地で取り締まり強化してるんだな
赤切符って自転車でもあるのか
745ツール・ド・名無しさん:2007/09/21(金) 22:54:50 ID:???
>744
ありがとうよ


取締りの対象は
  ○ 無灯火
  ○ 二人乗り
  ○ 信号無視
  ○ 一時不停止
  ○ 酒酔い運転
  ○ 他の軽車両との並進運転
  ○ 歩道通行(歩道通行可は除く)
  ○ 傘さし運転
だな

否定派頑張れ〜〜〜〜
取り締まり対象になってないぞ〜〜
746ツール・ド・名無しさん:2007/09/21(金) 22:57:43 ID:???
>>741

音楽プレーヤーも含めた運転時のヘッドセット着用、各県でおおむね利用に問題なし

北海道「道公安規則でイヤホンの禁止規定はないが、外部音を遮断する行為は禁止事項。両耳型は規則に抵触すると解釈される場合がある。片耳型が望ましい」
山梨県警「県道交法施行規則で規制。スピーカーから出る音が大量および両耳を使用したヘッドフォン(イヤホン)が対象。片耳の場合は使用状況に応じた取締り」
徳島県警「県公安委員会規則で車外の音(クラクション、サイレンなど)が聞こえない状態は認められない。イヤホンの装着により聞こえないと規則違反。」
香川県警「県道交法施行規則に基づきイヤホンで高音の場合は状況により検挙される」
神奈川県警「推奨しない」
京都府警「規制対象ではないが事故を起こせば処罰対象」
佐賀県警「使用により交通の危険を誘発すれば取り締まる」
大分県警「車両を停止させてからの使用を指導する」
群馬県警「両耳タイプの製品は使用不可」
747ツール・ド・名無しさん:2007/09/21(金) 23:03:28 ID:???
逆走と携帯いじりも入ってないな
事故ったらそういうことが不利になるというのに。
748ツール・ド・名無しさん:2007/09/21(金) 23:09:47 ID:???
携帯はいってないのかよw
ザルだな
749ツール・ド・名無しさん:2007/09/21(金) 23:11:18 ID:???
個人的な意見では
無灯火と信号無視が入ってるのでプチ満足

スレ違いスマソ
750ツール・ド・名無しさん:2007/09/21(金) 23:25:53 ID:???
666 :ツール・ド・名無しさん:2007/09/21(金) 19:28:23 ID:???
静岡県環境衛生科学研究所 商品テスト情報 −ヘッドホン・イヤホン−
自転車を運転しているときや道路を歩いているときは、使用しないか、止むを得ず使用する場合でも周囲の音が十分聞こえる範囲内で使用しましょう。
思わぬ交通事故に巻き込まれる恐れがあり、非常に危険です。

ttp://www6.shizuokanet.ne.jp/eikanctr/test/test117.htm
751ツール・ド・名無しさん:2007/09/21(金) 23:27:21 ID:???
664 :ツール・ド・名無しさん:2007/09/21(金) 19:23:25 ID:???
バイクや自転車で走行中にイヤホンを使うのはやめてください。

私は広告制作者で、10年ほど前にソニーの広告を担当していたのですが。
担当期間中に、ウォークマンで音楽を聴きながら自転車に乗っていた女子学生が、踏み切りの音が聞こえずに死亡するという事故が起こりました。
その直後、ウォークマンの使用説明書には「自転車などに乗っている際のご使用はおやめください」という注意書きが加えられ、一時期は広告にも入れられていました。
(現在でも使用説明書には書かれていると思います)

法律で禁止されたというのは聞いたことがありませんし、バイクの運転とは若干異なる部分があるでしょうが。
もしイヤホンをしていて事故を起こした場合は過失の割合が大きくなるはずです。
752ツール・ド・名無しさん:2007/09/21(金) 23:31:16 ID:???
>750
なぜその一部だけを抜き出して書くんだ?
ちゃんと読めよ

♭ 音質や外部の音の聞こえ方などを調べるため、実際に使ってもらいました。
6人のモニターのうち4人が、CDプレーヤーの音量制限機能で設定できる最大音量よりもかなり大きな音量で音楽を聴いていました。

♪♪♪ 試験の結果から… ♪♪♪
「音楽を満足に楽しみたい」などの理由で、「必要以上に音を大きくして聴いている」ことにより、

条件が「必要以上に大きい」というこじゃないか
前提条件をわざとかくして、間違った結果に誘導しようしてるのがみえみえじゃないか
753ツール・ド・名無しさん:2007/09/21(金) 23:34:39 ID:???
>>751
もうイイヨ
本当に音楽が原因かどうかも不明だし
一部の取扱説明書を引き合いにだすなら
「バイク・自転車・車でのご使用や、スポーツ騒音現場などで両手が塞がっているときに大活躍!」
と売ってるところもあるんだよ
754ツール・ド・名無しさん:2007/09/21(金) 23:49:33 ID:???
否定派 必死だな

存在しない法律持ち出したり
噂は真実だとほざく
前提条件隠して、考察の一部を持ち出し結果に導こうとする

自分でちゃんと調べて正しい結果を書いてみろよ
755ツール・ド・名無しさん:2007/09/21(金) 23:51:18 ID:???
http://blog.goo.ne.jp/iqskawasaki/e/74998b2d46ae6032993adfd3f7e7f151
>「運転中に付けていたからといって、即、取り締まるわけではない」(同)としている。
>ただし「“付けて通話を行う”行為が、危険な運転につながった場合には、取り締まり対象になる」(同)

音量に関わらず過失を問うという見解かな?
756ツール・ド・名無しさん:2007/09/22(土) 00:02:11 ID:???
「音楽と外の音を同時に楽しむ」
ttp://www.gizmodo.jp/2006/08/post_48.html

これどうなの?
使ったことある人居る?
757ツール・ド・名無しさん:2007/09/22(土) 00:02:28 ID:???
ここの問10の記述が気になるな
http://www.npa.go.jp/koutsuu/kikaku20/KaiseiQ_A.htm
>ハンズフリー装置を併用している携帯電話、据え置き型や車載型のタクシー無線等については一般的には規制の対象とならないものと考えられます。
>なお、今回の規制の対象に当たらない無線通話装置を使用した場合であっても、これにより交通の危険を生じさせた場合には、
>安全運転義務違反(第70条)が成立し、3月以下の懲役又は5万円以下の罰金が科されることとなりますので、
>運転中はできるだけ無線通話装置の使用を控えるよう、御理解と御協力をお願いいたします。

ハンズフリーは規制対象じゃないが事故したら罪に問う?なんじゃこりゃ?
758ツール・ド・名無しさん:2007/09/22(土) 00:07:34 ID:???
>757
反対派の言い分と同じだな
事故を起こしたら難癖つけられて過失割合が不利になるぞ
と言うことか

反対派の唯一の根拠ってとこかな
759ツール・ド・名無しさん:2007/09/22(土) 00:10:54 ID:???
死ぬまで事故しないか、音楽やめるかどちらかにしろってことだ
音楽聞くだけでは法律上グレー、限りなく黒に近いがな
ただし、事故の考察まで行っている警察がやめろといっている行為をすることはいかがなものかと思うが
760ツール・ド・名無しさん:2007/09/22(土) 00:11:16 ID:???
もちろんノイズキャンセラ付きのヘッドフォンだよな?
761ツール・ド・名無しさん:2007/09/22(土) 00:13:04 ID:???
最近の耳栓みたいなイヤホンは駄目だな
イヤホンそのものが遮音性持ってしまってる
762ツール・ド・名無しさん:2007/09/22(土) 00:14:29 ID:???
ノイズキャンセラーやカナル式だったら事故らなくてもアウトだろw
763ツール・ド・名無しさん:2007/09/22(土) 00:17:56 ID:???
限りなく黒に近いグレーか・・
その場合 黒か?白か?

オレの住んでる日本なら間違いなく白だな
764ツール・ド・名無しさん:2007/09/22(土) 00:21:05 ID:???
自転車のりながらのイヤホン推奨してる奴なんてどこにもいないだろw
警察もメーカーも法律も自治体も、望ましくないというスタンスだ
765ツール・ド・名無しさん:2007/09/22(土) 00:21:39 ID:???
>>636
> 音楽を聴くことによっていつもより気合を入れて安全確認をする奴もいるかもしれない。
↑は、そもそも運転するべきではないな、資質として欠けている、
> どれだけ聴ける状態でも、聴く気がなければ聴こえないのと同じ。
音楽かけていてもどんな音でも聴けるという前提があってこの討議が成り立つのではないか?
サビの部分で子供の声が聞こえたらアウトだな

>>639
> それから、運転中の危険察知の場合、危険を察知できればいいという部分があり、
> 音によって出来事を察知できれば、細かい事まで聴ける必要はないという部分もある。
大きな音なら察知できると言わないといけないな
>>640
> >>371 条件によって違うので、一口に下がるとは言えない。、
> 運動と言ってもいろんな種類、また運動強度によっても違うからね。
下がるケースもあり下がらないケースもあるということか
766ツール・ド・名無しさん:2007/09/22(土) 00:30:23 ID:???
>下がるケースもあり下がらないケースもあるということか
下がるケースだけでは?
耳に詰め物してるのに、詰め物をしていないときより周囲を判断出来るということはないんじゃないか?
下がらないケースがあれとすればどのようなものなんだ?答えてほしい。目で音が見えるとか?
767ツール・ド・名無しさん:2007/09/22(土) 00:50:17 ID:???
>>746の見ると俺の住んでる地域じゃヘッドホン駄目らしいw
モノラルじゃつまんねええええええ
768ツール・ド・名無しさん:2007/09/22(土) 00:54:52 ID:2Br/DF+f
問題は

・無灯火運転→道交法違反
・歩道爆走→道交法違反
・信号無視→道交法違反



・イヤホン装着→適法
・イヤホン装着を禁止すること→法の根拠なし。禁止を強要することは違法。

というねじれ現象にあると思います。
法を遵守する者がとるべき態度は、道交法を守ってイヤホン装着を認めること。
法をないがしろにする者が、イヤホンを危険視する。と。
769ツール・ド・名無しさん:2007/09/22(土) 00:58:13 ID:???
まぁ、お前ら少し落ち着け。
周囲の交通の音が聞き取れなくなるほどの音量でのイヤホンをつけた
運転は危険であることについては、皆反論は無いと思うが、
その一方でどの程度の音量が危険なのか、イヤホン装着そのものに
よる遮音性などについては、司法の場などでの明確な判例も
具体的な数値的データも無いのが現状だと思われ。

具体的にどのレベルがどの程度危険かなどの具体的な話しようぜ。
自分と意見を異にするからといって、馬鹿だなんだと言うのは
2ch的といえばそれまでだが、不毛な感情論になる(すでになりかけてる)
から、違法だという人も、違法ではないという人も、もうちょい落ち着け。
770ツール・ド・名無しさん:2007/09/22(土) 01:00:59 ID:???
法に反して、イヤホン危険を主張するには何をすればいいのか。

「俺には、危険そうに見える」という主観は、その人だけの主観です。
日本人の半数がそう思ったとしても、主観の集まりであって、全然説得力がないです。
危険でないものを、危険そうに思う人は、無知として知られるだけです。

それよりも、危険な状況を示すことです。それしかないです。
事故例が示せればなおよい。

このスレでの報告は、私も実は期待しています。
それはイヤホン装着者にとっても、気をつけるべき死角の具体例のはずですから。
771ツール・ド・名無しさん:2007/09/22(土) 01:05:01 ID:???
>>768
手をしばっているわけでもないし殴っているわけでもない、論議しているだけだから強要ではないな
単なる論議が違法にはあたらない、言論の自由が憲法で(ry

強要に感じてしまうなら2chには向いていないと思うぞ
772ツール・ド・名無しさん:2007/09/22(土) 01:19:56 ID:???
イヤホン装着して音楽を聞きながらの方が安全に運転できることが証明されたぞ!
773ツール・ド・名無しさん:2007/09/22(土) 01:25:17 ID:???
前スレから延々と議論されて、ほぼ決着がついている話ですが、
視覚だけでは不十分で、聴覚が安全確保に必要不可欠といわれるなら、

聴覚で安全性が向上できるような「具体的な」事例を挙げてください。
もしくは、耳が聞こえないことで発生した事故の「具体例」を挙げてださい。

無理なら、机上の空論、妄想厨を自覚して反省して、
明日から、交通ルールを守り、聴覚に頼らない運転を心がけてください。
774ツール・ド・名無しさん:2007/09/22(土) 01:37:28 ID:???
いまやイヤホン無しの音楽無しで走ると逆に不安かもね。
基本的に風きり音、タイヤの摩擦音、フリーがカラカラ回る音だけ聴こえる状況で
ひたすら回しても退屈になって若干イライラする。自分は音楽があると
リラックスして集中力が増すタイプだね。勿論、走行中に小さい音は難しいが
車の発する低音域の重要な騒音なんかは普通に耳に入ってくる。
逆に「コイツ危ないな」と「勝手に思わせる」事でドライバーの安全意識も高まって安全かも。

こういう人間も居るし、イヤホン=不安感と直ぐ直結させて考える人間も居る。
自分の感覚で分からない事を理解しろといっても無理な話なのだろうけどね。
775ツール・ド・名無しさん:2007/09/22(土) 01:38:51 ID:???
告白してしまうと、
この議論は「イヤホン容認派が絶対に勝てるケンカ」なんですよ。

世界的に、識者や専門化が散々議論した結果、
大型車などのように死角がある場合を除いては、聴覚はとくに交通の安全に寄与しない。
むしろ、視覚での安全を確保がしやすい環境整備を、という流れになっている。
完全に失聴した聴覚障害者への普通免許取得を許す、道交法改正もその一環に過ぎない。

怪しい物はすべて禁止ではなく、真の交通事故の原因を突き止めてピンポイントで狙う
科学的な発想になってきているわけ。
俺は、その過程の議論と答を知っているから、このスレで卑怯といえば卑怯かもな。

2chでいえば、自転車イヤホン危険厨は、
喫煙者や犯罪擁護者、トンデモ科学支持者と同じだ。
感情的に自分の常識を吐露し、抽象論で煙に巻き、人格攻撃に走っても、それでも勝てない。
776ツール・ド・名無しさん:2007/09/22(土) 01:40:29 ID:???
・一般住宅の壁の影から子供が飛び出す2秒前に「いってらっしゃい」の母親の声が聞こえた
・電柱や捨て看板の影から子供が二人で飛び出す2秒前に子供同士話している声が聞こえた
・一般住宅の敷地方向からサッカーのボールを蹴る音がした
・見通しの悪い交差点で子供が信号無視する2秒前に左から声がした

こういったケースならどうだろう
道が広ければ住宅方向から距離を取ればいいが、そうなると追突が怖いな
両方の安全を保てる道は少ない
777ツール・ド・名無しさん:2007/09/22(土) 01:41:50 ID:???
>>775
車が?自転車が?
ソースは?
778ツール・ド・名無しさん:2007/09/22(土) 01:46:35 ID:???
イヤホン容認派は、法で許されている以上、
安全なイヤホン装着での自転車運転の仕方を
考える方向で話を進めているのに、

反対派は何をしたいの。

具体性が何もない危険性の話を持ち出して、
理由を問われれば、常識、あたりまえ、を連呼し、
問い詰められると、無言で逃げる。

論理的に骨組みを拾っていけば、印象操作ばかり、
それが尽きると次に人格攻撃ばかりに、
話を逸らして、相手を汚い言葉で罵倒。

何をなさりたいのですか?
779ツール・ド・名無しさん:2007/09/22(土) 01:49:56 ID:???
>>778
求めているのは安全、無事故

列への割り込みは、法律違反では無いな
訪問販売で30万の布団を売り込むのもギリギリ法律違反ではない
(認められた返品を拒否したら法律違反だが)
法で許されているなら何をしてもいいという思想は危険だぞ
780ツール・ド・名無しさん:2007/09/22(土) 02:01:44 ID:???
>>778
2chに向いて無いよ
人格攻撃は随分上のレスにあるが、2chじゃよくあること
否定派も容認派も逃げてはいないから議論になっているが、逃げるのも2chじゃよくある
ヘッドホン大音量は街に溢れているし、そういった人はここを見る興味すら持っていないだろう
赤信号平気で渡る人もスレに興味も持たないな
印象操作したとしても世論に対してではなくここにいる僅かな人だな

「やめろ」と誰が言おうが気にせずやればいい、拘束力は無い
2chじゃよくある議論だから今の>>778のように大きなストレスを感じているようなら見ない方がいい
自転車自体嫌いになりそうだからな
781ツール・ド・名無しさん:2007/09/22(土) 02:09:49 ID:???
2chみてリアル涙目かw
782ツール・ド・名無しさん:2007/09/22(土) 02:29:54 ID:???
>>775
また俺様理論か

783ツール・ド・名無しさん:2007/09/22(土) 05:24:53 ID:???
なんかこのスレみてると
どっちもアフォに見えてくるから困る
もうどっちでもいいやW
漏れもイヤホンしてみるかなWWW



でもそんなに聞きたい音楽もないしどうしよう
orz
784ツール・ド・名無しさん:2007/09/22(土) 06:15:17 ID:???
さて、今日もイヤホンして
「六甲颪」聞きながらCRに行ってくる
785ツール・ド・名無しさん:2007/09/22(土) 06:15:29 ID:???
>>776
どうだろうもなにも、ロードで走って2秒前に音がしたとして、
25〜30Km/h=6.9〜8.3m/sだから14〜17m先の音を認識してるって事だよな。
つまり、みなさん14〜17m先まで届くくらい、
相当大声でしゃべっているという、極めてあり得ない前提でしょ。これw
もう少し考えてから発言するように。

見通しの悪い場所では減速するという事を普通にやればいいだけ。
むしろ、君の発言からは音がしなければ減速の必要なしとさえ感じる。
786ツール・ド・名無しさん:2007/09/22(土) 06:22:04 ID:???
>>776 ここは全盲者のスレじゃありませんよ!

否定派は何かにつけて、子供の声、子供の声!って言うけど、
イヤホンをしていないからと言って、裏道での暴走が容認される訳でもなく、
とにかく、見通しの悪いところは徐行すれば良いだけの話。

そんなに子供の声が聞きたいなら、幼稚園にでも行けば沢山いますよ w
787ツール・ド・名無しさん:2007/09/22(土) 06:29:05 ID:???
イヤホンをしていなければ
声が聞こえたとき、その声の
距離、進行方向、性別、年齢ががわかるのです

距離、進行方向がわかれば近づいてくるのか、遠ざかるのかわかるのです
だから、減速の必要はありません

性別、これは大事です
男の場合は無理にでもぶつかれます
女には軽く接触して「大丈夫ですか?」と声を掛けます

年齢、これはロリの人にはたまらなくうれしい結果に至れます
788ツール・ド・名無しさん:2007/09/22(土) 06:41:24 ID:???
>>783
確かにアフォに見えてくる
だが普通に車を運転している人間から言わせてもらうなら

道交法で明文化されてなくても
それを行っていた、又は怠った事によって事故を起こした場合
過失を問われる事はある

イヤホンをする事で周りの音が聞こえる聞こえないもあるが
走行中にイヤホンが外れる事もあればコードが何かに引っ掛かる事もあるはず
それをきっかけにバランスを崩して
そばに居た人間に接触して相手の命を奪う様な事があった場合
道交法に載って無いと言い逃れる事はできないと俺は思う

仮に裁判でとんでもない弁護士を付けて言い逃れが出来るとしても
肯定派の人間はそれで納得できるのかね
789ツール・ド・名無しさん:2007/09/22(土) 06:47:52 ID:???
>>788
それはイヤホンに限らないぞ
歩道との段差でバランスを崩すことも有るわけだから
それで、相手の命を奪う様な事があった場合
否定派は言い逃れるのか?

文章からするとまともな大人だと思うが、可能性の話はやめようよ
可能性の大小を言い出したらキリがないだろう?
790ツール・ド・名無しさん:2007/09/22(土) 06:49:21 ID:???
マニュアル、ブログ実際体験、研究などでイヤホンで音楽聴くのは危険だと
認識されてるはずなのにここだけだよな威勢がいいのは。
街乗り迷惑ままちゃりと同じ迷惑行為をやってる自覚は全くないんだろう。
こんなとこで勝ったとかのたまってるんだから。
しかもいつものローディ叩きまで混じってるしな。まあお里が知れるってもんだ。
791ツール・ド・名無しさん:2007/09/22(土) 06:52:41 ID:???
>790
世の中に交通事故が多いのは認識されてるだろ?
だから君は道路に出るなよ
792ツール・ド・名無しさん:2007/09/22(土) 06:54:39 ID:???
確かに
危険な行為を絶対にしちゃ行けないと言われたら
自転車なんかぜったに乗れないし
街も歩けない罠
793ツール・ド・名無しさん:2007/09/22(土) 06:55:41 ID:???
自転車は車道を走るな理論ですね
794ツール・ド・名無しさん:2007/09/22(土) 06:56:04 ID:???
>>791
危険性の高い行為をやってる人間が先に出るべきじゃないよな
ガキじゃないからわかってるんだろ?
795ツール・ド・名無しさん:2007/09/22(土) 06:56:06 ID:???
>>789
確かにスレ違いの意見だな
準法?違法?という事を基準に解釈するなら
事故れば違法扱い
事故らなければ準法扱い
ということだな
796ツール・ド・名無しさん:2007/09/22(土) 06:57:29 ID:???
準法って?
797ツール・ド・名無しさん:2007/09/22(土) 06:58:14 ID:???
イヤホン厨は違法行為やってここで開き直ってまともな人間の正論に
勝ったとか逝ってる最低の人間だ。
ノーブレーキ云々以下だ。
798ツール・ド・名無しさん:2007/09/22(土) 06:59:49 ID:???
本製品を両耳に装着した状態で自動車やバイク、自転車などの運転中絶対に、使用しないでください。
交通事故の原因となります。
ttp://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=T-282
799ツール・ド・名無しさん:2007/09/22(土) 07:00:26 ID:???
>>796
jibundeshirabero
800ツール・ド・名無しさん:2007/09/22(土) 07:01:23 ID:???
イヤホン厨は、自分が音楽を聴いてるだけで、人にどうしろとか言ってない
他人にああしろこうしろと言ってるのは否定派だから
勝ったとか負けたとかは否定派しか言ってないような気がする
801ツール・ド・名無しさん:2007/09/22(土) 07:04:09 ID:???
>>799
調べたが出てこないな。
遵法、順法なら出てくるがな・・・・。
おまえの辞書には載ってるのか?何処の辞書だ?
802ツール・ド・名無しさん:2007/09/22(土) 07:07:51 ID:???
>>801
学制向けじゃない普通の辞書には載ってるよ
803ツール・ド・名無しさん:2007/09/22(土) 07:08:12 ID:???
>>788
それを言い出したらキリが無い。それを言うなら、自動車なんかは運転
に関係ない装備品は一切禁止にしてもおかしくない。
シガライター、灰皿、カーナビ、etc・・
これらはある意味、脇見運転をしないと使えないものばかりだよな。
しかも、毎年これらが原因で交通事故も起きているし、危険度で言えば
イヤホンの比ではない。要はイヤホンも使い方の問題なんだよ! 
今は成長期というか、イヤホン社会がある意味まだ成熟していない過渡期
にあって、いろいろな問題が噴出しているだけだ。なんでもかんでも禁止
にするのは簡単だが、もう少し冷静に安全への研究や議論をしても良い
んじゃないかな。

804ツール・ド・名無しさん:2007/09/22(土) 07:09:30 ID:???
>>801
>何処の辞書だ?
その前に、<じゅんぽう>と打って<準法>と出てくる漢字変換ソフトが知りたいw
805ツール・ド・名無しさん:2007/09/22(土) 07:09:36 ID:???
798みたいなマニュアルにはどう反論するわけ?
メーカーに抗議する・したの?
806ツール・ド・名無しさん:2007/09/22(土) 07:10:02 ID:???
>>798
これがどうかしたのか?
「テレビを見るときはテレビから離れてみてね」とかと同類の製作者側からの呼びかけだろ
破ったら違法とでも言いたいのか?
イヤホンが危ないって考えてる人も存在するってことくらい擁護側だって知ってるんだが
807ツール・ド・名無しさん:2007/09/22(土) 07:11:52 ID:???
>798
注意書きはもう良いよ
イヤホンが原因で起こった事故の事例とかあげないと意味ないだろ?
それ以外の事故の方が多いんだろ?
イヤホンをしていない場合の事故は事故じゃないとでも言うのか?

危険なのは止まれば転倒する自転車そのものじゃねえ?
808ツール・ド・名無しさん:2007/09/22(土) 07:12:39 ID:???
>>802
>学制向けじゃない普通の辞書
何処の何と言う辞書か教えてくれるかな。
それには<学生向け>を<学制向け>とも書いてあるのかな?
809ツール・ド・名無しさん:2007/09/22(土) 07:13:06 ID:???
>>806
はあ?
テレビのそれは事故って人を殺す可能性でもあるのか?
頭がほんと悪そうなたとえ出して何が言いたいんだ?
マニュアルの警告だろこれは
810ツール・ド・名無しさん:2007/09/22(土) 07:13:31 ID:???
>>805 
弱小メーカーとしてごく普通に ”大人の対応”(←ここ大事、試験に出るよ)
をしているだけの事。
811ツール・ド・名無しさん:2007/09/22(土) 07:14:06 ID:???
おまえら、朝から暑いなw

今日も暑くなりそうだから
いまのうちに走りにいけよw
812ツール・ド・名無しさん:2007/09/22(土) 07:14:28 ID:???
>>807
今までに事故った事例があるからこういうことをわざわざ書いてるんだろ。
少しは考えろよ。
それ以外の事故とか持ち出してきてすぐ逃げるし。
813ツール・ド・名無しさん:2007/09/22(土) 07:15:02 ID:???
本製品を両耳に装着した状態で自動車やバイク、自転車などの運転中絶対に、使用しないでください。
交通事故の原因となります。
ttp://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=T-282
814ツール・ド・名無しさん:2007/09/22(土) 07:15:17 ID:???
だから・・
可能性の話はヤメレって・・
>809 頭悪いだろ
815ツール・ド・名無しさん:2007/09/22(土) 07:15:45 ID:???
前方不注意をイヤホンのせいにしたり、
責任転嫁をする奴が多いから書いているんだろ。
816ツール・ド・名無しさん:2007/09/22(土) 07:16:06 ID:???
>812
有るんだったら事例をだせよ
話はそれからだ
817ツール・ド・名無しさん:2007/09/22(土) 07:17:01 ID:???
酒にもし注意書きとかあったら、上の説明書と同じように、車に乗ったら
「絶対に」飲まないでくださいと書かれてるだろうなw
それでも無視するんだろうな、酒が原因じゃないと言い張れる度胸があるんだからw
818ツール・ド・名無しさん:2007/09/22(土) 07:17:24 ID:???
ポケモンの事件も知らない若年層も混じってるのか?リア厨かな?
819ツール・ド・名無しさん:2007/09/22(土) 07:17:58 ID:???
>>809
>何が言いたいんだ?
そりゃこっちが聞きたいよ。否定派は何が言いたいんだ?
こんなのがあるよと提示しただけで何も言ってこないし
俺はとりあえずマニュアルの注意書きを破っても法を破ったことにはならないよってことを言ってる
それ以外に言いたいことはなんだ?
820ツール・ド・名無しさん:2007/09/22(土) 07:18:48 ID:???
>817
また出た〜〜〜〜
イヤホン=酒 って言う馬鹿
821ツール・ド・名無しさん:2007/09/22(土) 07:19:39 ID:???
音楽聴いて満足してる連中なんてDQNかリア厨しかいないもんね
いい大人がそんな違法行為をしでかすなんて考えられませんよね
ああでもそういうDQN行為が好きな連中は知りませんがね
822ツール・ド・名無しさん:2007/09/22(土) 07:20:29 ID:???
>>820
で?
そういう風に書かれてても乗るわけだよな
おまえは
823ツール・ド・名無しさん:2007/09/22(土) 07:20:35 ID:???
>>819

多分、>>809は注意書きがないからと言って
電子レンジにネコを入れるんだ
824ツール・ド・名無しさん:2007/09/22(土) 07:21:51 ID:???
>>795
>事故れば違法扱い
>事故らなければ準法扱い
>ということだな

頭の悪さが滲み出てるなw
825ツール・ド・名無しさん:2007/09/22(土) 07:21:54 ID:???
>>823
説明書に絶対と書かれててもやっちゃう人間って最低だな
826ツール・ド・名無しさん:2007/09/22(土) 07:23:26 ID:???
ちなみにメーカー側の警告を無視したことを理由に法は適用されない
例えばコンビニの「買い物以外の理由で駐車したら1万円頂きます」
は実際に行えば私刑となるよ。法を犯した範囲での処罰は受けるけどね
何が言いたいかというと、結局は法で指定しない限りはメーカーの注意も
一個人の注意もレベルは同じってこと
827ツール・ド・名無しさん:2007/09/22(土) 07:24:15 ID:???
>
注意書きに書かれてなければ何でもやるって考えてる君がすごい
828788:2007/09/22(土) 07:24:39 ID:???
>>803
使用するのは自由
使用して事故を起こした場合は自由とは言えなくなるもの

イヤホンに関して言うなら
どれだけの危険性があるのかを検証する為に
皆で使ってみてその危険な部分を排除して
より自転車乗車時に適したイヤホンを開発するのは構わない
ただ検証を公道でする事は
社会人というものを意識する人間にとっては
間違っているのではと言いたくなる
829ツール・ド・名無しさん:2007/09/22(土) 07:26:15 ID:???
>>823
あいにく自転車乗りながら聞く音楽と違って電子レンジに猫を入れても
楽しくもなんとも無いんだ
お前さんは書かれてなければやるクチか?
830788:2007/09/22(土) 07:28:03 ID:???
あと準法というのも広辞苑あたりなら載ってる結構普通の言葉では
意味合いとしては法に準じるってことだと思う
831ツール・ド・名無しさん:2007/09/22(土) 07:28:12 ID:???
>>817
えっと
酒が飲めないオレはイヤホンしちゃいけないんですよね?
イヤホンするために酒の練習から始めます
832ツール・ド・名無しさん:2007/09/22(土) 07:31:42 ID:???
>>830
順法や遵法がそれにあたる。
833ツール・ド・名無しさん:2007/09/22(土) 07:32:01 ID:???
>>813 だから、それはある意味メーカーが勝手に作ったマイルールで、
科学的根拠に乏しい。
万が一ユーザーが間違った使い方をして事故を起こした場合、
矛先が自分のところに来ないように先手を打って逃げているだけ。
834788:2007/09/22(土) 07:33:40 ID:???
>>831
その後はイヤホンの練習もしなければいけない
大変だ、頑張ってな

その前に未成年じゃないよな
20歳未満は酒飲んじゃだめなんだぞ
835ツール・ド・名無しさん:2007/09/22(土) 07:34:38 ID:???
さて、法も体験談もマニュアルの注意書きもダメとなると次はなんだろう?
オラわくわくしてきたぞ!
836ツール・ド・名無しさん:2007/09/22(土) 07:35:32 ID:???
おれは>>835の頭の悪さにワクワクしてきた。
837ツール・ド・名無しさん:2007/09/22(土) 07:37:50 ID:???
昼の否定派はカニの脳みそレベルだから、相手するの疲れるわ
838ツール・ド・名無しさん:2007/09/22(土) 07:38:31 ID:???
次は中傷めいた個人攻撃らしい
839ツール・ド・名無しさん:2007/09/22(土) 07:40:03 ID:???
しかし、自板とは思えんスレ進行の速さ!!!!!


朝っぱらから粘着してる椰子!!!!!!!!


乙!!!!!!!!!!!!!!!!!!
840ツール・ド・名無しさん:2007/09/22(土) 07:41:11 ID:???
>>836
ありがとう。期待に答えてみせるよ
俺は音楽自体聴かない派だけどなww
841831:2007/09/22(土) 07:43:02 ID:???
>>834
未成年じゃないよ
でも お酒は体が受け付けないんだよ
ビールコップ半分で倒れそうになるんだ

イヤホンへの道は遠く険しい・・・orz
842ツール・ド・名無しさん:2007/09/22(土) 07:49:42 ID:???
ネットで全角英数字使う人は自己中のマイルールな人が多いな
銀行口座番号とかコピペ出来ないし、すごい不便
843ツール・ド・名無しさん:2007/09/22(土) 07:56:43 ID:???
>>842
他人の口座番号をどこにコピペするんだ!
844ツール・ド・名無しさん:2007/09/22(土) 07:59:28 ID:???
>>837
『旨いこと言う』って意味?
845ツール・ド・名無しさん:2007/09/22(土) 07:59:46 ID:???
>>843 ネット銀行で振り込めば分かる
846ツール・ド・名無しさん:2007/09/22(土) 08:05:07 ID:???
口座番号を全角で書いた人もこんな場所で自己中とか
マイルールとか言われるとは思うまいな
847ツール・ド・名無しさん:2007/09/22(土) 08:07:47 ID:???
>>839
年寄りは朝が早い
848ツール・ド・名無しさん:2007/09/22(土) 08:11:10 ID:???
>>847 そしてくどい
849ツール・ド・名無しさん:2007/09/22(土) 08:23:03 ID:???
車道走ってるローディうざい。ダンプにひかれて死んで下さいね(^.^)
850ツール・ド・名無しさん:2007/09/22(土) 08:40:42 ID:???
>>840
意味誤解されているかもしれないので一応
>>835
法・警視庁の見解で問題がない事が発覚
体験談・前方不注意など、根本的に運転に問題のある人間の体験談で
責任を擦り付けているだけのものが多い
マニュアルの注意書き・会社による
このように、否定派がこれまで頑張った事は全て無意味だった。
次は否定派は何を持ってくるんだろうか。
という意味と、否定派の脳内でありそうな
法律・違法に決まっているのに擁護は葉納得しない
体験談・イヤホンが悪いに決まっている、そう書いてあるからそうなんだ
マニュアルの注意書き・書いてあるから危険に決まっている
のどちらでも意味が通じるんで、
どちらか意味がわかるように書けよ馬鹿という意味で>>836です。
こいつがちゃんとそういうことを理解できるようになるか?
という意味でワクワク、やっぱり出来ないのだろうかという意味でもワクワク。
851850:2007/09/22(土) 08:43:13 ID:???
14行目 >のどちらでも意味が通じるんで、
の上に
何を持ってきても肯定派は納得しない。
次は何を持ってくるべきか。
という文を入れて読んでくれ。
852ツール・ド・名無しさん:2007/09/22(土) 08:49:26 ID:???
ニートの活動時間帯は、肯定派が優位になります
18時以降、否定派優位の時間となりますのでご注意ください
853ツール・ド・名無しさん:2007/09/22(土) 08:54:38 ID:???
18時までは音楽は自転車にとって必要だという俺様理論をお楽しみください
854ツール・ド・名無しさん:2007/09/22(土) 09:06:14 ID:???
>>850
音楽自体聴かない俺はどっちに取られても困らないのね
あまり難しく考えないでちょ
ちなみに「両者次はどんなネタで盛り上がるのかなー」という意味で
書きましたよっと
855ツール・ド・名無しさん:2007/09/22(土) 09:15:10 ID:???
>>854
そうですか、ちょっと白黒の二分で考えすぎていました。
スマン
856ツール・ド・名無しさん:2007/09/22(土) 09:24:59 ID:???
18時以降、夜の部 だって肯定派優位ですが何か?
857ツール・ド・名無しさん:2007/09/22(土) 09:25:12 ID:???
ボーダーラインという病気を思い出したな
思考回路がそっくりだ
858ツール・ド・名無しさん:2007/09/22(土) 09:35:04 ID:???
ボーダーラインは人格障害であって病ではなくってよ★(o^v^o)
859ツール・ド・名無しさん:2007/09/22(土) 10:12:20 ID:???
http://www.cb-asahi.co.jp/cgi-bin/u_else.cgi?cmd=DispOldNewsList
「交通事故を減らしたい」
として売ってる商品の使用例としてイヤホン
この大手通販はイヤホン運転奨励
860ツール・ド・名無しさん:2007/09/22(土) 10:21:33 ID:???
すみません
自転車でMP3プレーヤで浜崎あゆみを聞きたいのですが
いいでしょうか?
861ツール・ド・名無しさん:2007/09/22(土) 11:19:44 ID:???
ボーダーラインと言えばマドンナ(古杉!)
862ツール・ド・名無しさん:2007/09/22(土) 11:29:32 ID:???
ボーダーラインといえばセンター試験
863ツール・ド・名無しさん:2007/09/22(土) 11:54:26 ID:???
ただいま〜
今日も暑かったな〜
CRで「六甲颪」「選手別応援歌」イヤホンで聞いてました
やっぱり阪神ですな〜

>860
浜崎あゆみは禁止です
ケイデンスが一定に維持出来ません
自転車には「六甲颪」が一番です
864ツール・ド・名無しさん:2007/09/22(土) 12:23:25 ID:P8RZ+4zs
>>860
ダメ
865昼休みカキコ:2007/09/22(土) 12:53:39 ID:wzL1J73H
× イヤ厨VS嫌厨


〇 キモ粘着andプゲラWWWWWWWWWW漏れ静観W


でFA?
866ツール・ド・名無しさん:2007/09/22(土) 13:23:20 ID:???
意外とイヤホンしてても安全だけどな。
スピードを出すことに必死になるなんてことはないし。
多少なりとも聴覚は制限されるが、大抵は視覚への比重が
高くなるもんだ。
それが出来ないドンクサイ奴は死んだり大怪我で淘汰されてるだろう。
メットで助かった、メットがなければ死んでた
なんて言っちゃう未熟でドンクサイ死に損ないの奴らが増えるよりは
よっぽどマシだ。
867ツール・ド・名無しさん:2007/09/22(土) 14:10:03 ID:???
>>859 そんな事は一つも書いとらん
鞄の中に本は入れるが
本を読みながら歩く事を推賞してる鞄屋はいない
868ツール・ド・名無しさん:2007/09/22(土) 14:44:58 ID:???
工工工エエエエエエェェェェェェ(゚Д゚)ェェェェェェエエエエエエ工工工
869ツール・ド・名無しさん:2007/09/22(土) 15:49:43 ID:+pHAnl+d
イヤホンごときで事故るバカは今すぐチャリから降りろ
ここから去れ
実際着けたらわかるが、車のエンジンは間違いなく聞こえる、死角にいようが接触可能な範囲にいたらな
そもそも車の運転にも言えるが、安全に止まって対処できる速度で視界が確保できてれば事故はほとんど防げる
870ツール・ド・名無しさん:2007/09/22(土) 15:53:23 ID:???
聴覚は運転の安全性に関係ない。これはソースもある。
なので爆音で聴いていても、周囲の音が聴こえなくても、
安全に止まって対処できる速度で視界が確保できてれば自分が原因の事故は必ず防げる 。
871ツール・ド・名無しさん:2007/09/22(土) 15:56:05 ID:???
マヴィックは最近フレーム開発に注力してるからな〜。
アディクトはいい出来だった。
872ツール・ド・名無しさん:2007/09/22(土) 16:13:08 ID:???
オレは爆音で聞くと気分が悪くなる
よってオレ的には安全性が低下する

ほどほどの音量でパラパラを聞くのがオレ的にはベター
873ツール・ド・名無しさん:2007/09/22(土) 17:19:44 ID:fXDALhWc
もう、意見も出尽くした感があるな。

まあ、イヤホン使う人は音量に気をつけて、楽しいサイクリングを、
そして音楽を楽しんでくれ!
874ツール・ド・名無しさん:2007/09/22(土) 17:24:07 ID:???
耳栓型じゃなけりゃいいよな。
音量はsageで。
875ツール・ド・名無しさん:2007/09/22(土) 17:37:49 ID:???
>>872
パラパラ・・・
876ツール・ド・名無しさん:2007/09/22(土) 18:01:00 ID:???
ずっとBBからの異音を聞こえない振りしてたが
聞いてる音楽と明らかにリズムが違うので
ガマンできなくて、クランク外して(面倒だった)調べたよ
やっぱBB弛んでた
明日からは聞こえない振りをしなくてもよさそう♪
パラパラ アニソンでも聞きながらCRにでもいくか
877ツール・ド・名無しさん:2007/09/22(土) 18:52:26 ID:???
>>870
ソースがあると断言するなら出しておくれ
878ツール・ド・名無しさん:2007/09/22(土) 18:59:16 ID:???
KY >>877 頑張れ
879ツール・ド・名無しさん:2007/09/22(土) 19:52:57 ID:???
>>877
残念だが、もうキミに付き合うほど皆ヒマじゃないんだよ!
こんなところに粘着しているヒマがあったら、イヤホンの
一つでも買ってきて耳に入れてごらん!
新しい世界がキミをきっと待ってるから(はぁと)
880ツール・ド・名無しさん:2007/09/22(土) 20:39:10 ID:???
カナル型!ノイズキャンセラ!音は爆音!な最凶な俺がやって来た!
この状態で事故ったことはないが、
コンタクトレンズつけてなくて走って事故ったことはあるぜ!
目は大事だ!
881ツール・ド・名無しさん:2007/09/22(土) 21:04:32 ID:???
カナル型ってケーブルのタッチノイズが酷く無い?
882ツール・ド・名無しさん:2007/09/22(土) 21:26:35 ID:???
>>880
法で指定されてる地域限定ではあるが爆音だけは違法になるからやめとけ
確か再三に渡る呼びかけが聞こえない程の音量だとまずいらしい
確か警視庁の相談センターに問い合わせた際の解答だそうだから
信頼度は折り紙つきだとおもふ
883ツール・ド・名無しさん:2007/09/22(土) 21:27:42 ID:???
法云々はおいといて爆音は耳に悪いから止めた方がいいw
884ツール・ド・名無しさん:2007/09/22(土) 21:34:51 ID:???
>>881
Shure掛けすれば結構防げる
885ツール・ド・名無しさん:2007/09/22(土) 22:11:45 ID:???
事故の可能性というのは無数にあり、それを少しでも減らしていくことが安全運転の基本だな
イヤホンも一つの可能性でしかない、イヤホンするしないでの可能性の違いは
10年間毎日運転して事故なしと事故1程度の低い違いの可能性もある(個人的にはもっと高いと思うが)
だが、もしそういった低い可能性であっても注意していくのがマナーであり安全運転の基本だな

法を守るのは最低限のマナー
それ以上の行為がその人の価値を決める一要素だと思う

886ツール・ド・名無しさん:2007/09/22(土) 22:30:28 ID:???
お勧めのイヤホンスレとかじゃないんだな。ちょっと残念。

俺は携帯の通話用ヘッドセットしか付けないんだけど(もちろん音楽は聴かない)、
耳の形が悪いのかぴったりフィットするのが無いんだよね。
特に、インナータイプは全然合わなかった。

ttp://store.yahoo.co.jp/kashimura/ae-60.html

外掛け式のでもずれてこない奴がなかなか見つからなかったんだけど、いまのとこ
コレで満足してます。
ただ走行中に連絡来たことないので、使用感はまだ評価不能。
887ツール・ド・名無しさん:2007/09/23(日) 01:31:28 ID:???
イヤホンしてもしなくても人の価値など変わらん。
888ツール・ド・名無しさん:2007/09/23(日) 01:33:36 ID:???
>>886
運転中はドライブモードにしておきなさい。
889ツール・ド・名無しさん:2007/09/23(日) 01:35:20 ID:???
>>887
そりゃそうだ。
たとえ犯罪者であっても人間としての価値に変わりはない。
890ツール・ド・名無しさん:2007/09/23(日) 01:45:10 ID:???
イヤホンして自転車乗っても犯罪じゃないけどな。
キチガイの脳内日本では知らんが。
891ツール・ド・名無しさん:2007/09/23(日) 02:14:31 ID:???
イヤホン危なくないよ。だって地球誕生から今まで一度もそれが原因の事故が起こったことがないんだから。
むしろ極めて安全であることを46億年近くの実績が物語っている。
892ツール・ド・名無しさん:2007/09/23(日) 02:18:03 ID:???
ラジオや携帯プレーヤの注意書きにも禁止事項として
レシーバを着用して運転するなと書いてあるな。
まぁメーカーの責任回避だろうけど
893ツール・ド・名無しさん:2007/09/23(日) 02:24:15 ID:???
取り敢えず具体的なのよろしく。
イヤホン禁止の条文とか、検挙された事例とか、判例とか。
それによって行動を改める奴も出てくるかもしれないだろ。
まぁ他人を宗旨変えさせるのは大変ってことだ。
それをしに来ているんだから、覚悟を持って頑張っていこうぜ。
肯定者を説き伏せられるだけの実例ってのが欲しいんだわ。
894ツール・ド・名無しさん:2007/09/23(日) 02:28:15 ID:???
まず都内という前提で

 自転車に乗りながら音楽を聴く行為は「都交通規則に反する可能性がある」

これは間違いない(別に「都交通規則に反さない可能性がある」でもいいがね)
そして都交通規則で機器に対する言及があるため
恐らくイヤホンやヘッドホンを使用しているとスピーカーよりも違反とされる可能性は高い

また生理学的な見地から

 自転車に乗りながら音楽を聞くと運転能力は低下する

これも間違いない
よって俺はこう考える

 自転車運転中に音楽を聴く行為は飲酒運転に等しい
 これを容認する事は罰則規定がないからと言って
 酒気帯び運転を容認するのと同等の行為であり
 ノ ー ブ レ ピ ス ト 乗 り に 通 じ る 腐 臭 を 感 じ る

程度の差ではなく精神性の問題な
895ツール・ド・名無しさん:2007/09/23(日) 02:30:45 ID:???
自転車の飲酒運転は「明確に道路交通法に違反した行為」ではないよ
自転車で黒なのは「酒酔い運転」で「酒気帯び運転」は違反ではない(普通この二つ指して飲酒運転と言う)

そして「酒酔い運転」の基準となる「正常な運転ができないおそれ」があるかどうかの判断は
主観的なもので呼気中のアルコール量とかは関係ない
よって自転車における飲酒運転に関しては
「道交法違反である」とは断言できず「道交法に反する可能性がある」としか言えない

同じ構図だと思うけどね
896ツール・ド・名無しさん:2007/09/23(日) 02:34:08 ID:???
ガキが酒やタバコを「呑んでねーよ」「吸ってねーよ」って言い張れば
無罪放免になるようなもんか
897ツール・ド・名無しさん:2007/09/23(日) 02:34:55 ID:???
元々自動車はキャビンが密閉されている事を前提として
聴覚情報に頼らず運転できるよう車体も道路等のインフラも設計されているし
一般人もその事は周知している、と言っているんだが
そもそもそういう前提でなければ警察が交通情報をラジオで発信したりはしない
だから多少カーステを掛けた所で周囲の想定している「自動車」という枠から大きく外れる事はない

自転車は全くの逆、誰もが周囲の音は聞こえてると思ってるしそれが前提になってる
だから「音の聞こえない(聞こえづらい)自転車」は
走行環境や周囲の認識とのギャップが大きくて危険
898ツール・ド・名無しさん:2007/09/23(日) 03:37:13 ID:???
イヤホンの使用は違法

道交法の

(安全運転の義務)
第七十条  車両等の運転者は、当該車両等のハンドル、ブレーキその他の装置を確実に操作し、かつ、道路、交通及び当該車両等の状況に応じ、他人に危害を及ぼさないような速度と方法で運転しなければならない。

これに引っ掛かるから時期がくれば一斉摘発なんてこともあるかも
摘発がなくとも自動車相手に事故った時に自分が不利になる
で、罰則は 三月以下の懲役又は五万円以下の罰金
過失があった場合 十万円以下の罰金
過失の具体的な事は分らなかったけど多分対人事故をやらかした場合かと

ずっとこんなの調べてたら夜中になっちまった
でも、ひっかかるのはこれだけのよう
899ツール・ド・名無しさん:2007/09/23(日) 03:54:11 ID:oYplRdox
うんにゃ、自転車の飲酒運転の違法
車両運転者は酒飲んで運転するなって法律だから、軽車両である自転車にも適用される
10年ぐらい前に刑務官に言われたし警察でも、ポスターとかで書いてた

ただ警察が検挙せずに注意してるだけだね
二人乗りの高校生は検挙されて家裁送りになったりもしたけど
900ツール・ド・名無しさん:2007/09/23(日) 05:41:47 ID:???
>>897
認知のギャップが大きいのはSPDだろ。
自転車は簡単に足を着いて立てるもんだと思ってても
脱着のために視線を落としてフラフラするバカばかりだ。
アレは早く公道で禁止にした方がいいな。
ワケわからんとこで、いきなり立ちゴケを誘発するんだから。
自転車のペダルに足を固定してて素早い対応が出来ないとは
普通は思わないもん。
901ツール・ド・名無しさん:2007/09/23(日) 06:25:25 ID:???
SPDの着脱に手間取るのなんて
ビンディング使い始めたばかりの初心者だけだろう。
902ツール・ド・名無しさん:2007/09/23(日) 06:49:50 ID:???
>>898
日本語でおk
903ツール・ド・名無しさん:2007/09/23(日) 07:21:16 ID:???
>>897
そうやって大雑把に考えるから考えがおかしくなるんだよ
自転車に対して「聞こえてるはず」って認識の元で取る行動って何だ?
まともに視覚を使って周囲の確認や場所に応じた徐行などをしている自転車が
真っ先に音を拾って対応しなきゃならない状況なんてあるのか?
904ツール・ド・名無しさん:2007/09/23(日) 07:35:34 ID:???
なんで徐行してるときの話限定になってんだよ
905903:2007/09/23(日) 07:43:01 ID:???
ああ、そういう風にとられたか
誤:まともに視覚を使って周囲の確認や場所に応じた徐行などをしている自転車が
正:まともに視覚を使って周囲の確認をしたり場所に応じた徐行などをしている自転車が
ってことにしてくれ
906ツール・ド・名無しさん:2007/09/23(日) 08:33:33 ID:???
ポータブルAVの某スレが終わったと思ったら、こっちが数日の間にスゲー伸びててワロタ。

俺良い事考えたんだけどどさ「ダミーイヤホン」って良くね?
勿論、イヤホンから音は鳴らないからヒステリックな否定派に文句は言わせない。
自動車の若葉/紅葉マーク同様、どんなベテラン自転車乗りでも
自動車乗りから道路上で気を使って貰える存在に成れてより安全、ただし皮肉の分かる上級者向け。

「危険なw」イヤホン自転車が車道に増えれば、自動車乗りの交通安全意識も高まって
交通事故も減ると思う。


907ツール・ド・名無しさん:2007/09/23(日) 08:52:29 ID:???
方法はともかく耳が聞こえないことを前提にした車とか自転車が増えるのは良いことだと思う
聴覚障害者が免許取れないジャマイカなんとか汁って運動も少し前からあるみたいだしな
その団体も聴覚が運転に影響を及ぼす具体的なデータは未だ見つかっていないと書いていたな
俺の職場にも耳聞こえない人がいるんだが無論免許持ってないんで自転車に乗ってる
908ツール・ド・名無しさん:2007/09/23(日) 09:00:53 ID:???
でも、耳が聞こえる上体に比べて、危険察知が遅れるのは間違いのない話。
909ツール・ド・名無しさん:2007/09/23(日) 09:04:46 ID:???
>>907
全く何も聞こえないのと、ipodなんかで音楽やラジオを聴いてるのとでは、大分話が違ってくるよ。
もちろん後者の方が、聴覚を奪われるということ以上に、音楽に意識を奪われやすく、安全運転にも支障が出やすい。
910ツール・ド・名無しさん:2007/09/23(日) 09:08:00 ID:???
聞いてるのか聴いてるのかにもよるかと
911ツール・ド・名無しさん:2007/09/23(日) 09:16:55 ID:???
否定派って「憲法九条!!」って思考停止してるのと一緒。
机上のユートピア論を展開する脳内お花畑理論の持ち主。
いろんな意味で現実の世の中で揉まれて来い、っていつも思う。

912ツール・ド・名無しさん:2007/09/23(日) 09:22:20 ID:???
>>909
いや、そういうことを言ってるんじゃなく
聞こえないことを前提に周りが運転したほうが良い方向には進むよねって話
聴覚障害者にとっては周りが動かないと変わらないのは確かなんだから
913ツール・ド・名無しさん:2007/09/23(日) 09:25:03 ID:???
>>908
耳で危険察知してる時点で既に遅いだろ
一体どんな状態を想定してるんだ?
914ツール・ド・名無しさん:2007/09/23(日) 10:04:43 ID:???
肯定派って、用は今自分が音楽聞いててそれを止めたくないもん!ってだけだよね。
自分の欲求が第一なの。
事故るとき自分ひとりが怪我をするだけなのそれでもいいけど、
他の人を巻き込む可能性が非常に高い以上、公共の安全を第一に、
個人の欲求を抑えないといけないよ、坊や達。
915ツール・ド・名無しさん:2007/09/23(日) 10:16:39 ID:???
>>909
また、データもなく適当な事を言ってるだろ?

916ツール・ド・名無しさん:2007/09/23(日) 10:21:23 ID:???
>>914
お前も「自分の意見を押し付けたい」とか「煽りたい」いう、
個人の欲求を抑えたらどうだ?

917ツール・ド・名無しさん:2007/09/23(日) 10:24:09 ID:B2wtCI1V
>>914
相当酷い事故に巻き込まれちゃったみたいですね
安全運転気を付けてくださいよなぁ
918ツール・ド・名無しさん:2007/09/23(日) 10:24:45 ID:???
>>914
その非常に高い可能性とやらが明確に出来ないから誰も信用してくれないだけだろ
具体例を出されてもやたらと後方不注意なヤツとか交差点を徐行もせずに突っ切ろうとするヤツばっかり
919ツール・ド・名無しさん:2007/09/23(日) 10:31:25 ID:???
公共の安全第一なら、自転車なんか乗らない方が安全だぞ。
所詮自転車趣味も個人の欲求にしかすぎん。
920ツール・ド・名無しさん:2007/09/23(日) 10:34:10 ID:???
それだけの事を言える914だから
例えば、少なくとも自転車の数十倍の加害力を持つ自動車を運転する場合なんかは
カーステ/ラジオ絶対厳禁、同乗者との私語絶対厳禁、カーナビ絶対厳禁、余所見なんかもっての外
「100%」の交通安全を遵守されているんだと思いますね。
921ツール・ド・名無しさん:2007/09/23(日) 10:37:04 ID:???
もちろんできる限りそうしてるよ
922ツール・ド・名無しさん:2007/09/23(日) 10:38:27 ID:???
違うだろ。交通手段は電車と徒歩。
これ以外は他人を巻き込む危険が高いから、選択肢に上るわけがない。
923ツール・ド・名無しさん:2007/09/23(日) 10:40:51 ID:???
極論を出すのは大抵それ以上反論できなくなったときなんだよねえ。
924ツール・ド・名無しさん:2007/09/23(日) 10:41:11 ID:???
確かに仕事以外で車使わなくなればぐっと安全になるかもな
925ツール・ド・名無しさん:2007/09/23(日) 10:42:21 ID:???
>>923
大抵の人間は自分の都合の良いところで極論と線引きするけどな
926ツール・ド・名無しさん:2007/09/23(日) 10:45:48 ID:???
さて、このスレッドも1000に向かって総括に入ってまいりましたw
927ツール・ド・名無しさん
とっくに結論は出てるよ。認めたくない奴が同じ主張を繰り返してるだけ。