▼ 入間川サイクリングロード 4 ▼

このエントリーをはてなブックマークに追加
901ツール・ド・名無しさん
入間川流域ではそろそろスカイフィッシュの産卵期だね
この時期のスカイフィッシュの雄は気が立っていることが多いから気をつけたほうがいい
902ツール・ド・名無しさん:2008/05/25(日) 00:02:26 ID:???
>>901
攻撃を受けるとでも?
903ツール・ド・名無しさん:2008/05/25(日) 07:13:38 ID:???
スカイフィッシュは毒があるとの説がありますよね
904ツール・ド・名無しさん:2008/05/25(日) 09:02:13 ID:???
スカイフィッシュとかまだ信じてる奴がいるのか
       
             ∩___∩
             | ノ      ヽ
             /  ●   ● |    ばーーーーーーーか!!
      ____|     ( _●_)  |
     )   __/     |∪|  / ̄ ̄ ̄~~)
     (       /      ヽノ / ̄ ̄~  (
    ) ̄~ __ /         /~~ ̄ ̄ _)
   ( __   /        /~ ̄~__(
   )_ __ /      :  /~__ __ )
  (___  /        /__ _(
  )__ _ /       /__ _ )
  (__  __/      : /   __(
  ) '  _/       /    __)
 (____/      / ̄__(
      /       / ̄~
      |     /
      \___/
905ツール・ド・名無しさん:2008/05/25(日) 12:35:22 ID:QC5bTslp
越後屋は悪者だと痛感した
906ツール・ド・名無しさん:2008/05/25(日) 16:00:44 ID:???
ばかってゆーな、ばか。
907& ≡♯アウトレットパーク入間:2008/05/25(日) 16:18:12 ID:???
渋滞ひどい
908ツール・ド・名無しさん:2008/05/25(日) 16:45:33 ID:???
バス停に並んでいる人スゴイ邪魔です。
車道を走りたいが16号では自殺行為なので勘弁して
909ツール・ド・名無しさん:2008/05/26(月) 01:38:35 ID:???
交通量多くても片側2車線あれば余裕じゃん
明日R16、R129で江ノ島行くし
910ツール・ド・名無しさん:2008/05/26(月) 02:48:53 ID:???
>>909
代休使って私も行きたい
911ツール・ド・名無しさん:2008/05/26(月) 23:23:26 ID:???
おりは有休じゃ〜 いくどーーー!
912ツール・ド・名無しさん:2008/05/27(火) 22:11:12 ID:???
夕暮れの文理とアイナの間の木の下で、日産マーチのおっさんが
毎日タイコをポンポコポン。
特に上手いわけでも無いが、気になる。
913ツール・ド・名無しさん:2008/05/28(水) 08:43:53 ID:???
上手ければ金取って聞かせるだろ
914ツール・ド・名無しさん:2008/05/28(水) 20:39:40 ID:???
正論だなw
915911:2008/05/28(水) 21:03:23 ID:???
往復してきた。いい所だね〜

でもモアイってどこにあるのかわからなかった。
また行く理由が出来ると思って、探さなかったが..
916ツール・ド・名無しさん:2008/05/28(水) 21:10:05 ID:???
今日のモアイはこっち向いてた
917ツール・ド・名無しさん:2008/05/28(水) 22:42:30 ID:???
モアイ道に出てくる事はない?

ちょっと心配なんだが
918ツール・ド・名無しさん:2008/05/29(木) 20:57:11 ID:???
モアイは色々あったけど、今は倒されること無く、
しかも周辺の草は綺麗に刈られて鎮座している。

まぁ、穏やかにすごしているね。
919ツール・ド・名無しさん:2008/06/01(日) 14:27:25 ID:???
今日は、CRも山方面もポイントポイントで染み出しあったね
そういや、清流線周辺で、ウォーキングかクロカンのイベントがあったみたいだな
宿谷のほうから上ったけど、清流線の上りきったところでゲート空けてエイドステーション
が設置してあった
宿谷、鎌北湖あたりも路面に表示があって救護と表示した車が何台か走ってたし
920ツール・ド・名無しさん:2008/06/03(火) 11:57:25 ID:???
どうやら、ラン&ウォーキングのこの大会っぽいね。
ttp://sportsaid-japan.maxs.jp/taikai/taikai.htm#5charange
921ツール・ド・名無しさん:2008/06/07(土) 00:52:20 ID:???
仕事でごたごたが続いて、未だに冬眠から覚めていない。
この半年で、すっかり腹も気持ちも弛んでしまった。

明日久しぶりで出撃すっか。
922ツール・ド・名無しさん:2008/06/07(土) 01:35:35 ID:???
>>921
じゃあとりあえず葛西までね
923ツール・ド・名無しさん:2008/06/07(土) 22:30:54 ID:???
ロープが落ちてると思ったらでかいヘビだった
あんなのが居るなんて
924ツール・ド・名無しさん:2008/06/07(土) 22:44:24 ID:???
まぁ荒川CRでも、結構抜け殻とか落ちてることあるしな
川のそばは蛇多いよ
青大将とかやまかがしとか、水辺好きだしね
925ツール・ド・名無しさん:2008/06/07(土) 23:46:12 ID:???
抜け殻を財布に入れとくと、お金持ちになれるそうですよ
926ツール・ド・名無しさん:2008/06/09(月) 21:04:13 ID:???
虫が湧くから注意な
それから臭いもな
927ツール・ド・名無しさん:2008/06/09(月) 22:28:10 ID:???
ケータイ打ちながら自転車乗ってる小僧を
大声で注意したら不思議そうな目でみられた
もっとお母さんみたいに言わなきゃ駄目なのか
928ツール・ド・名無しさん:2008/06/11(水) 08:02:51 ID:???
>>927
オバちゃんなの?
929ツール・ド・名無しさん:2008/06/11(水) 12:29:28 ID:???
>>927
まぁまぁここに座りなさい
いいかい、君ね、携帯電話を片手に持って注視していると(ry
と、膝と膝をつきあわせ目を見ながらお話しなさい。
930ツール・ド・名無しさん:2008/06/11(水) 12:53:01 ID:???
そういや最近、熟女多いな
931ツール・ド・名無しさん:2008/06/15(日) 15:03:25 ID:???
ちょっ、モアイまた寝てるぞ!!
あれ、倒れないように下にコンクリの台座付けたんだな。
それでも寝てる。
932ツール・ド・名無しさん:2008/06/15(日) 18:34:28 ID:???
>>931
昨日通ったけど気付かんかった・・・。
モアイも、もうダメかもしれんね・・・・・・・(w
933ツール・ド・名無しさん:2008/06/15(日) 19:01:06 ID:???
地震の影響?
934ツール・ド・名無しさん:2008/06/15(日) 19:05:51 ID:???
>>932
充電中なんだよ。
朝は立ってるよ。
935ツール・ド・名無しさん:2008/06/15(日) 23:29:25 ID:???
おととい通ったら、寝てたね モアイ コンクリの台座から外されてごろんと
中央部で断裂してたように見えたけど・・・
936ツール・ド・名無しさん:2008/06/16(月) 00:00:00 ID:???
そのうちイオンリング吐き出すぞ
937ツール・ド・名無しさん:2008/06/16(月) 16:56:48 ID:???
通るたびに蹴飛ばす奴がいるんじゃね?
938ツール・ド・名無しさん:2008/06/16(月) 17:02:56 ID:???
転倒して子供が下敷きなったりすると危ないので、イタズラで
立てられるたびに地元自治会の人が寝かしてるんですよ(マジ)
939ツール・ド・名無しさん:2008/06/16(月) 17:04:41 ID:???
書き忘れた。
あんまり嫌がらせが続くようだと、モアイそのものが撤去される可能性もあります。
空を見るのが好きな彼をそっとしておいてやってください。
940ツール・ド・名無しさん:2008/06/16(月) 17:05:18 ID:???
じゃ、無くせばいいじゃん
なんでアルの?
941ツール・ド・名無しさん:2008/06/16(月) 17:09:15 ID:???
子供がじゃれ付いてるときに地震が来るとやばいな。
モアイ立てたやつは未必の故意による傷害罪か。
942ツール・ド・名無しさん:2008/06/16(月) 17:41:55 ID:???
>>940
ビックバイパーを入間川で止めるためにだよ。
943ツール・ド・名無しさん:2008/06/16(月) 18:06:14 ID:???
>>938
真面目にそういう理由であれば、注意書きでも立てておけば良いのではないでしょうか
944ツール・ド・名無しさん:2008/06/16(月) 20:47:02 ID:???
折田先生像みたいな奴な。
945ツール・ド・名無しさん:2008/06/17(火) 19:42:54 ID:???
>>938
倒れて危ないんだったら、きちんと設置して倒れないようにするという
発想は無いのかな?

946ツール・ド・名無しさん:2008/06/17(火) 23:26:27 ID:???
モアイの下敷きになっても怪我ひとつしない丈夫な子に育てるという
発想は無いのかな?
947ツール・ド・名無しさん:2008/06/18(水) 02:08:46 ID:???
よしちょっとずつ入間大橋に近づけてって荒サイスレでもモアイの話が出るようにしよう
948ツール・ド・名無しさん:2008/06/18(水) 08:34:41 ID:???
夜な夜な歩きまわる話に変るぞw
949ツール・ド・名無しさん:2008/06/18(水) 08:40:00 ID:???
コンクリ杭の基礎を2,3m打ち込んで、それに締結すればいいんだよな。
950ツール・ド・名無しさん:2008/06/18(水) 23:48:25 ID:???
T1のスクロールも酷いもんだったが、T10にもしっかり継承されててワロタ
951ツール・ド・名無しさん:2008/06/18(水) 23:49:01 ID:???
誤爆だわスマソw
952ツール・ド・名無しさん:2008/06/19(木) 07:32:41 ID:???
モアイ立つ
953ツール・ド・名無しさん:2008/06/19(木) 11:48:56 ID:???
入間川のモアイについてハゲシク語り合うスレはここですか?
954ツール・ド・名無しさん:2008/06/19(木) 11:52:53 ID:???
寝てるモアイにハゲシク馬乗りになってる女子校生とかは見かけるが
955ツール・ド・名無しさん:2008/06/19(木) 11:56:08 ID:???
だから時々立ってるのか
956ツール・ド・名無しさん:2008/06/19(木) 12:55:04 ID:???
朝だけです
957ツール・ド・名無しさん:2008/06/19(木) 13:17:06 ID:???
河童の事も思い出してあげて下さい
958ツール・ド・名無しさん:2008/06/19(木) 20:42:11 ID:???
エロガッパ!
959ツール・ド・名無しさん:2008/06/19(木) 20:58:58 ID:???
股間に栗のアレな
960ツール・ド・名無しさん:2008/06/21(土) 12:01:07 ID:???
>>947
初雁橋を渡るモアイを想像してワロタ
961ツール・ド・名無しさん:2008/06/21(土) 14:07:05 ID:???
やっぱり信号待ちしてるのかな
962ツール・ド・名無しさん:2008/06/21(土) 23:03:24 ID:???
今日は元気に立ってたねぇ。台座のコンクリもしっかり
埋めてあった。
963ツール・ド・名無しさん:2008/06/23(月) 12:06:56 ID:???
昨日は雨でモアイ見にいけなかった。
仕方ないので、家のローラー台でモアイを思い出しながら漕いだ
964ツール・ド・名無しさん:2008/06/23(月) 18:51:32 ID:???
イメトレ?
965ツール・ド・名無しさん:2008/06/23(月) 21:00:43 ID:???
まるひろいったら、ふんころがしの声が流れていた
966ツール・ド・名無しさん:2008/06/24(火) 22:03:10 ID:9Xxcy9F4
保守
967ツール・ド・名無しさん:2008/06/24(火) 22:16:34 ID:???
スレを立てているのも
実はモアイ
968ツール・ド・名無しさん:2008/06/24(火) 22:46:21 ID:???
スレ住人も実はモアイ
969ツール・ド・名無しさん:2008/06/25(水) 21:09:06 ID:???
入間大橋通ったとき気づいたんだけど、堤防の上側工事中の道への入り口に車止め設置されてたね
いつ完成するんだろ?上ができたら見晴らしも良くて走るの楽しそうだよね
970ツール・ド・名無しさん:2008/06/26(木) 01:40:12 ID:???
豊水橋側サイロ終点向かいパチ屋の裏道少し入った田んぼで
カルガモが子育て中だね
道を十羽の子ずれで横断してた
971ツール・ド・名無しさん:2008/06/26(木) 08:34:42 ID:???
972ツール・ド・名無しさん:2008/06/27(金) 01:02:51 ID:???
この間、入間川サイクリングロードからの帰りに野田のベルクに寄ったら、
駐輪場にボロボロのロードマンが止めてあった。

思わず足を止めて見入ってしまったぜ。
973ツール・ド・名無しさん:2008/06/28(土) 09:51:47 ID:???
今にも雨が降り出しそう・・・
974ツール・ド・名無しさん:2008/06/28(土) 11:30:43 ID:???
行こうと思ったらパンクしてた。
縁起が悪いので今日はローラー乗るw
975ツール・ド・名無しさん:2008/07/01(火) 20:52:50 ID:AC+Gygej
      , - 一 - 、_
     /      .:::ヽ、
    /, -ー- -、 .:::://:ヽ
    i..::/\::::::::ヽ、::|i::::::|
   /7  .:〉::::::::: /::|::::::|
   / / .:::/   .:::::|:::::::|
  i /  .:::::i   :::::::|:::::::|  
  .i i;::::ヽ、 ,i   .:::::::|::::::::|
  i `''''''''´   .::::::::|::::::::|
 i-=三=- 、 .:::::::::ゝ、ノ
. i       .:::::::::::i:::|
..i       .:::::::::::::i:::|
.i      .::::::::::::::/:::|
.ゝ、____.;;;;;;;;;;;;;;/::.:::!
 /:::... ....::::::::::::::::::::::::::::ヽ
976ツール・ド・名無しさん:2008/07/02(水) 09:42:44 ID:???
古都オフマダーチソチソ
977ツール・ド・名無しさん:2008/07/05(土) 10:12:40 ID:???
>>973
うそぉ…こちらは所沢、多摩湖CR近隣ですけど、
ドピーカンですよ。今から出ようと思ってるのにぃ。
978ツール・ド・名無しさん:2008/07/05(土) 10:13:04 ID:???
と、思ったら先週だったw
失礼orz
979ツール・ド・名無しさん:2008/07/05(土) 10:31:20 ID:???
過疎ってないよ、ぜんぜん過疎ってないよ
980ツール・ド・名無しさん:2008/07/05(土) 14:07:24 ID:???
休日なのに自転車少ない 訓練された自転車乗りは早朝にシフトしたのかな
981落車男 ◆KOKE40eBNo :2008/07/05(土) 14:34:27 ID:???
作業をしてくれている方には激しく乙なのですが
若干、草刈地獄の様相を呈していましたねw
982ツール・ド・名無しさん:2008/07/05(土) 15:59:29 ID:???
ヘビーバロスwwwwwwwwww

973 名前:ツール・ド・名無しさん メェル:sage 投稿日:2008/06/28(土) 09:51:47 ID:???
今にも雨が降り出しそう・・・

977 名前:ツール・ド・名無しさん メェル:sage 投稿日:2008/07/05(土) 10:12:40 ID:???
>>973
うそぉ…こちらは所沢、多摩湖CR近隣ですけど、
ドピーカンですよ。今から出ようと思ってるのにぃ。

978 名前:ツール・ド・名無しさん メェル:sage 投稿日:2008/07/05(土) 10:13:04 ID:???
と、思ったら先週だったw
失礼orz

979 名前:ツール・ド・名無しさん メェル:sage 投稿日:2008/07/05(土) 10:31:20 ID:???
過疎ってないよ、ぜんぜん過疎ってないよ
983ツール・ド・名無しさん:2008/07/06(日) 13:08:26 ID:???
野球場の階段降りて自販機があるがほかにいいとこないの?
984ツール・ド・名無しさん:2008/07/07(月) 08:13:36 ID:???
>>983
入間大橋から豊水橋に向かうと仮定して。
野球場の自販機の次は釘無橋の下(左に折れて20M)にコカコーラ系の
自販機あり。高架の下なんで日陰でお勧め。そのまま県道に出ればコンビニ。
新川越橋、初雁橋、八瀬大橋それぞれ橋のたもとにコンビニ。
新入間川橋の先、パターゴルフ?のとこにも自販機あり。
あとは終点豊水橋のとこの増田屋(酒屋)缶ジュース100円、ペット130円の
自販機あり。店内にはアイスもあるが種類は少なかったような。
985ツール・ド・名無しさん:2008/07/07(月) 12:00:31 ID:???
豊水橋から多摩湖CRに向かうには、どんなルートがおすすめですか?
986ツール・ド・名無しさん:2008/07/07(月) 15:47:57 ID:???
http://www1.ocn.ne.jp/~maro3/bistali_141.htm
このルートを参考にして、7−11のある交差点を左折してそのまま狭山湖方面へ
というか、西武球場方面の看板が出ていたかと思うのでその道案内の看板どおり
いけばOK
ただ、入間のアウトレットが出来てから一時期、近辺の渋滞がひどかったので
最近は手前の299号から463号バイパスを利用。交通量は多めです。
987985:2008/07/07(月) 20:06:10 ID:???
>>986
どうもありがとうございます!ぜひ今度行ってみようと思います。

988ツール・ド・名無しさん:2008/07/07(月) 20:13:05 ID:???
>>987
多摩湖CRで待ってるよ〜多摩湖スレもよろしくね
989ツール・ド・名無しさん:2008/07/07(月) 23:08:04 ID:???
>>984
さんくす、CRだけ走っていると気づかないけど結構あるんですね。
990ツール・ド・名無しさん:2008/07/08(火) 18:28:47 ID:???
あと10だよ
991ツール・ド・名無しさん:2008/07/08(火) 19:08:23 ID:???
991
992ツール・ド・名無しさん:2008/07/08(火) 19:47:25 ID:???
土日走ったけど、モアイは2日とも立ってました
993ツール・ド・名無しさん:2008/07/08(火) 20:23:37 ID:???
993
994ツール・ド・名無しさん:2008/07/08(火) 20:40:46 ID:???
定期age
995ツール・ド・名無しさん:2008/07/08(火) 21:33:13 ID:JK0O+kvR
次スレ
▼ 入間川サイクリングロード 5 ▼
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1215520287/l50
996ツール・ド・名無しさん:2008/07/08(火) 21:34:25 ID:???
定期age
997ツール・ド・名無しさん:2008/07/08(火) 22:25:57 ID:???
定期age
998ツール・ド・名無しさん:2008/07/08(火) 22:28:40 ID:???
>>998ならモアイが減数分裂により増殖
999ツール・ド・名無しさん:2008/07/08(火) 22:31:03 ID:???
999
1000ツール・ド・名無しさん:2008/07/08(火) 22:32:05 ID:abKVPD41
1001