ノーブレーキピストのイメージを良くする会3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
チクワ氏が立てた伝説的スレの続編です
ローディ氏というノーブレレジェンドも登場
批判だけじゃなんですし
2ツール・ド・名無しさん:2007/07/04(水) 23:23:36 ID:dK9Sit6S
ノーブレーキピスト=犯罪
で終了。
3ツール・ド・名無しさん:2007/07/04(水) 23:51:14 ID:alPezAul
犯罪だから、イメージアップは無理
41:2007/07/04(水) 23:52:21 ID:???
>>2-3
基本的にはネタスレですが、
もうちょっとイメージ良くなるようなネタありませんかね?
5ツール・ド・名無しさん:2007/07/04(水) 23:52:37 ID:BRtOqz8b
公道で乗らない。
6ツール・ド・名無しさん:2007/07/04(水) 23:59:53 ID:bNbMSzVM
>>5でFAだな。
ノーブレーキはあくまでも競技用。
競技用は競技場でのみ乗り、
公道では法律に則った仕様で乗る。
(本人や周りの第三者の安全の為にも)

ただそれだけの話。
7ツール・ド・名無しさん:2007/07/05(木) 01:09:41 ID:???
チクワちゃんは「問題視」スレにも出てくるけど、ローディ氏はここしか出ないからなぁ。
8ツール・ド・名無しさん:2007/07/05(木) 08:59:06 ID:???
ブレーキを付ける。
9ツール・ド・名無しさん:2007/07/05(木) 09:35:41 ID:???
ブレーキを付ける。
10ツール・ド・名無しさん:2007/07/05(木) 12:23:08 ID:???
DQN が乗るのをやめる。
11ツール・ド・名無しさん:2007/07/05(木) 21:29:09 ID:???
御徒町のOD BOX近くの交差点で珍固を見かけた
トップチューブにまたがって右足をペダルに乗せて、左足で地面を蹴って進んでいた。
ヨロヨロして危ないなと思って見てたら、左足をクランクにぶつけて転んだ。
普通のスニーカーなんだから素直に自転車降りたら良いのに、
世の中には変わった人も居るもんですね。
12ツール・ド・名無しさん:2007/07/05(木) 21:49:39 ID:???
糞ピストですが、なにか?
13ツール・ド・名無しさん:2007/07/05(木) 23:55:06 ID:sIsUP7d5
>>12
氏ね
14ツール・ド・名無しさん:2007/07/06(金) 13:04:30 ID:???
>>11
それ多分オレかな?
昨日ソコの交差点で2段階右折したけど
転けてませんよー。ちなみに夜ね。
15ツール・ド・名無しさん:2007/07/06(金) 20:37:22 ID:???
hoshu
16ツール・ド・名無しさん:2007/07/08(日) 22:23:30 ID:???
中野街道で最近よくノーブレ珍固をみかけるなあ。

ところでローディくんが来ませんね
1789:2007/07/09(月) 10:49:54 ID:???
>>1
路上でノーブレーキピストを破壊するパフォーマンスしろ
18ツール・ド・名無しさん:2007/07/09(月) 22:20:10 ID:???
ローディ氏降臨期待age
19ツール・ド・名無しさん:2007/07/09(月) 23:48:35 ID:???
       ∩―−、
     / (゚) 、_ `ヽ
    /  ( ●  (゚) |つ
    | /(入__ノ   ミ 僕はくるくるパーの糞ピストで〜す
    、 (_/    ノ  
     \___ ノ゙  
      /    \
    ⊂_ノ)   ノ\_つ
       (_⌒ヽ
        ヽ ヘ }
      (( ノノ `J  ))
20ツール・ド・名無しさん:2007/07/10(火) 16:40:18 ID:bmi6MTrx
道交法違反で青切符が適応されないから、捕まれば罰金が凄いだろ。アホはジャンジャン支払え。
21ツール・ド・名無しさん:2007/07/13(金) 10:37:21 ID:2zIZ5Mnn
慣れたので今夜ブレーキを外します
22ツール・ド・名無しさん:2007/07/13(金) 11:07:32 ID:???
うちの子は3輪車から自転車に乗り換える際、直ぐブレーキに適応できました。
自転車に乗ってもブレーキに適応できず、ペダリングブレーキ(?)に頼り続けるDQNのスレはここですか?
23ツール・ド・名無しさん:2007/07/13(金) 11:08:44 ID:???
糞ピストが何か言ってますが ・・・
24ツール・ド・名無しさん:2007/07/13(金) 11:11:35 ID:???
>>23
ブレーキ外すのは自由だろ。
公道走れば違反だが。
25ツール・ド・名無しさん:2007/07/14(土) 11:22:03 ID:???
しかし、チクワちゃんが来なくなって久しいなぁ。
これまでなら、痛いとこ突かれて反論できなくなっても、一週間くらいして何事もなかったように現われるのに。
26ツール・ド・名無しさん:2007/07/14(土) 11:42:32 ID:???
やっぱローディでしょ、極めつけは。
早くこないかなぁ。
27ツール・ド・名無しさん:2007/07/16(月) 16:26:06 ID:???
>>25
競輪ごっこは早く卒業しよう、自転車板は「ごっこ」をやるやつなんかいない
ってのが効いたか?
28ツール・ド・名無しさん:2007/07/16(月) 23:00:33 ID:???
ブレーキは本人ではなく周りの方の安全を守ります。

公道走行には必ず前後ブレーキを装着してください。
29ツール・ド・名無しさん:2007/07/17(火) 16:35:28 ID:xOK24hbM
テス
30ツール・ド・名無しさん:2007/07/20(金) 23:04:36 ID:xvfvcwbq
チクワ来るまでは落とさんぞw
31ツール・ド・名無しさん:2007/07/20(金) 23:06:10 ID:H9ILxMBn
くそ童貞は黙ってろ
32ツール・ド・名無しさん:2007/07/21(土) 03:26:28 ID:???
ピスト海苔様宛て
よく見かけるようになりましたが、見た目が少し、ほんの少しかっこ悪いので、あつかましいとは思いますが、指摘致します。
1、ヨタヨタ走ってるピスト海苔様をよく見かけます
真っ直ぐ走る方が見た目良いと思いますし、止まる時もフラフラしながら止まるのはかっこ悪いです。
2、ポジションがかなり変です
ママチャリのカゴを外し、ハンドルかえて乗ってるのかと思ってしまうぐらい変です
33ツール・ド・名無しさん:2007/07/21(土) 09:34:36 ID:???
せめて、ハンドルはしゃくった方がいいと思うぞ。
34ツール・ド・名無しさん:2007/07/21(土) 09:50:40 ID:???
オレ、チクワちゃんに引導渡しちゃったのかなぁ?
「自転車板には、競輪選手ごっこしてるやつなんかいないから、話がかみ合わない。
小学生レベルの○○ごっこは、早く卒業してくれ。」と書いてしまった。
35ツール・ド・名無しさん:2007/07/22(日) 01:11:31 ID:CwzaF0rd
んなこたーないw
チクワは不滅です(><)
36ツール・ド・名無しさん:2007/07/22(日) 13:31:15 ID:4RJi3LdE
スレの流れをぶった切って悪いけど、俺のチームがCYCLE SPORTSっていう
雑誌のP110の真ん中あたりに載ったから見てくれよな。
バンクを疾走wしてる写真も載ってるよ。
37ツール・ド・名無しさん:2007/07/22(日) 13:45:29 ID:???

ブレーキつけりゃいいだけの話を
いつまでもやってんじゃねぇよカスが
38ツール・ド・名無しさん:2007/07/22(日) 15:52:51 ID:???
とりあえず、大垂水峠でいいから
違法ピストで登って降れ。
なんなら降るだけでもいいぞ。
そしたら次は和田峠な。
それができたら認める。
39ツール・ド・名無しさん:2007/07/22(日) 16:13:15 ID:???
イメージを良くしたいならブレーキを付けて安全運転に徹するんだよ。
40ツール・ド・名無しさん:2007/07/22(日) 20:51:10 ID:mESwijQd
ノーブレーキピストって、底辺のおもちゃって感じだよな
何が主張したいのかさっぱりわからん
41ツール・ド・名無しさん:2007/07/22(日) 22:04:34 ID:???
ピスト海苔がいた
ゆっくり走ってたら後ろに憑かれた
一瞬ブレーキかけてみた
ピスト海苔、左側へよけた
車が急ブレーキかけた
ピストあせってフッラフラ
車のドライバー激怒りしてた

なんだ‥‥ぶつからなかったんだ‥‥つまらん‥‥

先日、246にて。
42ツール・ド・名無しさん:2007/07/22(日) 22:18:57 ID:U/GeRpE0
お前どこ走っているんだ?

> ピスト海苔、左側へよけた
> 車が急ブレーキかけた
43ツール・ド・名無しさん:2007/07/23(月) 08:55:00 ID:???
前のみブレーキ装着のものも、ここで言うノーブレーキに含まれるの?
まあ、どのみち法的にはアウトだけど。
44ツール・ド・名無しさん:2007/07/23(月) 13:17:51 ID:CcTOLNev
前だけはニューハーフ
45ツール・ド・名無しさん:2007/07/23(月) 13:22:30 ID:???
いい加減飽きたけど、

>>43ソース出せや
46ツール・ド・名無しさん:2007/07/23(月) 14:19:21 ID:???
>>45
道路交通法第63条
(自転車の制動装置等)
自転車の運転者は、内閣府令で定める基準に適合項する制動装置を備えていないため交通の危険を生じさせるおそれがある自転車を運転してはならない。

(制動装置)
内閣府令で定める基準は、次の各号に掲げるとおりとする。
一・前車輪及び後車輪を制動すること。
二・乾燥した平たんな舗装路面において、制動初速度が10キロメートル毎時のとき、制動装置の操作を開始した場所から3メートル以内の距離で円滑に自転車を停止させる性能を有すること。

つまり前後輪についてないと違法だな。
47ツール・ド・名無しさん:2007/07/23(月) 14:41:38 ID:???
>>46
前輪の制動は前ブレーキで、後輪の制動はバック踏みの場合、

"乾燥した平たんな舗装路面において、制動初速度が10キロメートル毎時のとき、
制動装置の操作を開始した場所から3メートル以内の距離で円滑に自転車を停止させる"

性能を有している。

もし前ブレーキとバック踏みの併用が制動装置として不十分と言うのであれば、
このソースを出してみて下さい。


多分出せないんだよねぇ、そんな判例日本にはまだ無いだろうしw
48ツール・ド・名無しさん:2007/07/23(月) 15:08:04 ID:???
性能であって機能に触れてないのがミソだな>>道交法と内閣府

ただ人力を「装置」というかは甚だ疑問だが
49ツール・ド・名無しさん:2007/07/23(月) 15:44:10 ID:???
>>47
前後輪の制動装置がないといけないとなっているだろ。
ピストの固定ギアは制動装置じゃない。駆動装置。

もしもピストの方式で後輪が駆動装置になるならば、車のブレーキもいらんということになるだろ。
エンジン切ればブレーキになるからな。

つまり>>47の言ってることが間違い。
50ツール・ド・名無しさん:2007/07/23(月) 15:51:24 ID:???
またこの流れっすか?
51ツール・ド・名無しさん:2007/07/23(月) 16:44:00 ID:???
道交法は>>47がバック踏み出来るとかテクニックを問題にしてない。
そういうのはガキの理屈。
52ツール・ド・名無しさん:2007/07/23(月) 16:46:41 ID:???
>>48
人を装置と言うことができるなら、ノーブレーキでも問題ないってことになっちまうなww
両足で前輪後輪を止めれば言ってことになっちまうからw
5347:2007/07/23(月) 16:46:56 ID:???
いいなぁ、沢山釣れてw

で、バック踏みは制動装置と認めていないという判例は未だですか?
54ツール・ド・名無しさん:2007/07/23(月) 17:00:18 ID:???
>>53
制動装置と認められているという判例はまだですか?m9(^Д^)プギャー
55ツール・ド・名無しさん:2007/07/23(月) 19:17:37 ID:???
>>54
うーん、グレーでしかないよね、制動装置としての扱いについて
判例が無いから。
これ以上はブレーキ論争は素人の憶測となる法律の解釈になるから
もうよそうや。
56ツール・ド・名無しさん:2007/07/23(月) 19:26:12 ID:???
制動装置=ブレーキ
バック踏み≠ブレーキ

こんな簡単な事には判例等いらん。
だいいちブレーキを自分たちで外したという自覚があるのに、
今更屁理屈を並べてもどうにもならんよ。
5747:2007/07/23(月) 20:30:53 ID:???
>>53
いいよ、アホ丸出し差加減がw

>>54
それを言うと面白くないんで、やめて下さい。

>>56
法治国家にあって、法律や判例がどうでも良いと言うのですか?
怖いですねぇ、こういったアホな自転車乗りはw
5847:2007/07/23(月) 20:31:58 ID:???
アンカーずれてた。
アホ丸出しは、オレかorz

>>54
いいよ、アホ丸出し差加減がw

>>55
それを言うと面白くないんで、やめて下さい。

>>56
法治国家にあって、法律や判例がどうでも良いと言うのですか?
怖いですねぇ、こういったアホな自転車乗りはw
59ツール・ド・名無しさん:2007/07/23(月) 20:36:05 ID:???
>>58
答えられない質問にはアホ丸出しとか言って逃げるんだな
人にソース出せとか言う前に自分が出したら?ど低脳(´`c_,'`)プッ
60ツール・ド・名無しさん:2007/07/23(月) 20:47:07 ID:???
>>59
面白いねぇ、君も。

法律では "前後制動装置を有すること" と記してあって、
制動装置の機能形状について言及が無い以上、
判例が全てだというのに。

それでバック踏みを制動装置とする判例も、
制動装置とは認めない判例もないのだから、
現状では法律違反といくら素人判断で叫んでも、
法的に無力な訳ですよ。
酒場でぐちって喚いている親父さん方と同じな訳ですよ。

>>55が静めようとしているのに、わざわざ釣られるとはw
61ツール・ド・名無しさん:2007/07/23(月) 22:38:23 ID:M93AxCyc
やっと本来の流れになってきたねw
62ツール・ド・名無しさん:2007/07/23(月) 22:43:58 ID:???
絶滅スレの方は警視庁に電話確認して
その結果を即テンプレに反映した上
電話応答の音声ログまでうpしたというのに・・・
63ツール・ド・名無しさん:2007/07/23(月) 22:49:37 ID:???
やっぱりチクワさんとかローディさんに出てもらわないと
盛り上がりに欠けてさみすぃー。
64ツール・ド・名無しさん:2007/07/23(月) 23:32:41 ID:???
>>62
いやネタスレだからさ・・・
65ツール・ド・名無しさん:2007/07/24(火) 00:02:55 ID:ZfrzOpkk
しかしまあ熱し易くさめ易い方々ですなぁ
何が文化だったの?
66ツール・ド・名無しさん:2007/07/24(火) 00:20:50 ID:???
ピストはタオルとか干すのに便利。
67ツール・ド・名無しさん:2007/07/24(火) 00:29:25 ID:???
ピストでピストン
ピストでピストン
ピストでストトン

あっ間違えちゃった



68ツール・ド・名無しさん:2007/07/24(火) 00:45:53 ID:???
惜しい!
バストでピストンなら良かったのに…。
69ツール・ド・名無しさん:2007/07/24(火) 12:21:24 ID:???
いやらしいナンバーゲット
70ツール・ド・名無しさん:2007/07/24(火) 13:12:01 ID:AfSa4d0B
前とコースターブレーキにすればいいよ
71ツール・ド・名無しさん:2007/07/24(火) 13:22:23 ID:???
人力とかバック踏みは制動する際の動作であって、チェーンとクリップとストラップが制動装置なんじゃないかな、。
72ツール・ド・名無しさん:2007/07/24(火) 13:24:45 ID:RelQHAlB
>>60
装置は装置だからね。逆踏みは常に
クランクが固定された状態ではないので
制動装置ではありません。
人間の動作を介して働くものすべてが装置
ではないので、逆踏みは制動したとなり
ますが、手で車輪つかんだのと同じ扱い
になります。義務を果たしているとは
なりませんよ。
73ツール・ド・名無しさん:2007/07/24(火) 13:31:51 ID:???
安定して制動すれば逆踏みでもいいんじゃないの。要は
どれくらいのスピードでどれくらいで止まれるか、だから。

なので現状としては、
>法律では "前後制動装置を有すること" と記してあって、
>制動装置の機能形状について言及が無い以上、
>判例が全てだというのに。
が正しい。

ただし、この前例が無い場合に、判例が全て、
として攻めまくると、事態が社会的に問題が大きくなってきた
場合は見せしめ逮捕と共に判例を一つ作られてしまうので、
それには注意が必要。

っていっても、ノーブレーキピストがかなり多くならない限り、
社会問題にはならないと思うが...
74ツール・ド・名無しさん:2007/07/24(火) 13:47:50 ID:???
75ツール・ド・名無しさん:2007/07/24(火) 13:57:33 ID:???
後輪のギヤが緩まないようにギヤ留めしてたらおk
76ツール・ド・名無しさん:2007/07/24(火) 14:48:51 ID:???
ピスタとかフジトラみたいな安めの完成車は後ろギアのロックリングが緩んでたりするよ。売る前に整備する店もあるとは思うけど。
77ツール・ド・名無しさん:2007/07/24(火) 17:04:05 ID:???
ピストバイクバイブルの編集に携わった人の意見


http://newyorkbikedreams.blog41.fc2.com/blog-entry-104.html

千葉市美浜区の自転車事故

千葉で起こったピスト自転車の事故。残念です。
前方を見ないで突っ込んだ自転車がバカだというのは自転車競技を理解していない人の意見。
自分の限界を超える為に”もがく”トレーニングをしている間は前方を全く見ることが出来ません。
アーレイキャット中に車に突っ込んだのとは全く別次元の話。
78ツール・ド・名無しさん:2007/07/24(火) 20:15:38 ID:???
ファッションで乗ってるカスが自転車競技を理解しているのか?
79ツール・ド・名無しさん:2007/07/24(火) 20:54:31 ID:???
公道で制限速度超えるような速度出して、おまけに前も見ないでもがいてるような
頭の悪いカスがやってることなんて理解できないだろ、普通w
80ツール・ド・名無しさん:2007/07/24(火) 20:56:52 ID:???
そもそもリアにしかブレーキ付けてない時点で道交法違反の犯罪者じゃねーか。
そういう犯罪者がやるのが自転車競技ってことかw
81ツール・ド・名無しさん:2007/07/24(火) 22:04:23 ID:???
カス珍固乗りが必死www

くやしいのうwwwwwwwwwくやしいのうwwwwwwwww
82ツール・ド・名無しさん:2007/07/24(火) 22:26:27 ID:???
ブレーキは本人ではなく周りの方の安全を守ります。

公道走行には必ず前後ブレーキを装着してください。

83ツール・ド・名無しさん:2007/07/24(火) 22:26:39 ID:???
これでも嗅いで落ち着いて
ttp://www.e-nls.com/pict2-3534-1810
84ツール・ド・名無しさん:2007/07/24(火) 22:40:20 ID:???
「ブレーキ無し。厨房まるだし。」
85ツール・ド・名無しさん:2007/07/25(水) 01:54:50 ID:???
ブレーキ無し。脳ミソ無し。
86ツール・ド・名無しさん:2007/07/25(水) 09:26:59 ID:???
まあ、「自転車競技」やってる有る意味エリート(インハイでトップクラスなんてばりばり
エリートだよな。おまけに競輪学校予備軍だし)が、道交法違反の状態で普段から走ってて
死んだわけで、競技やってる俺からすればなんにも言えんわ。

珍固と一緒だったわけだからな。おまけに当たったのが車だったから本人達が死んだだけで
すんだが、万が一、歩行者にでも当たった場合は相手を殺してた可能性まであるわけで…

公道でこんなこと日常的にやってるのが競技者だって思われちゃうと、これからやりづらく
なるよ、まったく。(昨日も会社の連中に「事故起こした高校生の乗ってる自転車と同じ自
転車乗ってるよね?って聞かれたよorz)

ここでノーブレ厨叩いてる連中は、この件どう思ってるの?
87ツール・ド・名無しさん:2007/07/25(水) 10:31:42 ID:???
>>86
競技者には「まとも」に練習していて貰いたかったね
88ツール・ド・名無しさん:2007/07/25(水) 12:37:32 ID:???
>>86
公道で前みないでもがいてる時点で論外。
ブレーキも後ろだけだったりしたらさらにダメ。
当たり前だろ。

違法駐車の人も違法が原因での事故だから罪を問われるのは当然だけど、
見通しの良い直線で自転車に突っ込まれて死なれるってのは少々気の毒かも。
89ツール・ド・名無しさん:2007/07/25(水) 21:11:04 ID:???
>>86
競技者にも、一部、おかしなのがいる。
数がいるんだから、これは避けられない話。
珍固は、おかしな連中がやること。

こんなとこかな。
残る問題は、競技者の中におかしな連中が占める割合。
90ツール・ド・名無しさん:2007/07/25(水) 23:20:01 ID:???
>>88
罪を問われる事より、2人の人間の死に関わった事による心の負担が・・・
91ツール・ド・名無しさん:2007/07/26(木) 00:40:14 ID:???
>>90
そのあたりが「気の毒」ってこと。
92ツール・ド・名無しさん:2007/07/26(木) 12:40:14 ID:???
93ツール・ド・名無しさん:2007/07/26(木) 21:59:31 ID:???
ノ ー ブ レ 糞 ピ ス ト は 邪 魔 だ か ら 公 道 に 出 て 来 る な
94ツール・ド・名無しさん:2007/07/26(木) 23:35:04 ID:MX77jq13
街ではノーブレーキかなり多いけどなんでみんな付けないの!?ダサいから?   危なくね?恐くねーの!?みんなは?
95ツール・ド・名無しさん:2007/07/27(金) 00:46:33 ID:???
ブレーキは本人ではなく周りの方の安全を守ります。

公道走行には必ず前後ブレーキを装着してください。
96ツール・ド・名無しさん:2007/07/27(金) 01:26:42 ID:VgjSPwkH
ようつべ見たけどいろんなトリックあってすげーな。
97ツール・ド・名無しさん:2007/07/27(金) 01:32:22 ID:i3D6Otog
渋谷駅でピストを撮影してたね。
98ツール・ド・名無しさん:2007/07/27(金) 11:28:07 ID:Ai05W3mr
多くのピスト乗りはただのファッションでしょ。
「MADさんはつけてない」とか
「リムがブレーキシューで汚れるのがイヤ」程度の理由でしょ。
クロモリの乗り味とかは知る由もなく。
99ツール・ド・名無しさん:2007/07/27(金) 11:36:12 ID:???
MADなんて秋葉のMADしかしらねーぞ
100ツール・ド・名無しさん:2007/07/27(金) 11:54:07 ID:G28bK5cL
トリック出来たら格好いいのか…練習してみるか…
101ツール・ド・名無しさん:2007/07/27(金) 11:57:44 ID:???
ピスト便を使っている会社に違法行為をしている事を広め利用を辞めさせる
TV局に投稿してノーブレーキの危険度をプロのピスト乗りを使って実験検証
102ツール・ド・名無しさん:2007/07/27(金) 20:45:08 ID:???
               /:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.l:.:、:.:|:.:.:.:.:.:.:.、:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.ヽ
            //:.:.:.:./:.:./:/ |:.:.|:.、:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.:.:.l|:.:.:.:ト!
              |:|!:.:.:.:.:!:.:.|:/  !:.:|:.:l:.:.:._l:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.||:.:.:ノ|
              |ハ:.:.:.:.:|:.:.|'| ̄ !:.:ト、\:.:.:.|l`ヽ|:.:.:|:.:/l:/ハ
              l! ヽ:.:.:.l:.:.l:|  ヽl  ヽ=≠-、:.l|:.:.:|//彡/:|\
              \:|:.:.|=-‐    トしrハ|:.:ノ|/! |´|:.:|:.:.:ヽ  禁則事項です
                 i`:.l     ,     ー‐' ,':.:.:.:トノ:!:.:l:.:|:.|:.l!|
                 |:ノ:.\iヽ ー‐    /:.:.:.:/:|:.:.:.|:.:|:.:lソレ'
               //:.:.:.l「| ト、__,.. ィ/:.:.:.:斗-!:.:.:|:.:.:.:.ヽ
               /:.:/:.:.:./l/ ノ,へ ! /:.:./   \l:.:.:.:.:.:.',
             /:.:.:/:.:.:./|/ 'ー-ri /:.:.:.:/  ,    |ヽ:.:.:.:.:.:',
           /:.:.:.:.ノ!:.:./ !  二j´ /:.:.:.:/ /       l:.:.\:.:.:.:.',
          /:.:.:.:.:.:/ ∨ノ/  ,rノー|:.:/ノ´_,,. -‐  /!:.:.:.:.:ヽ:.:.:l
          !:.:.:.:/_, -‐' .〉 ,ィ´ ̄l:/ '´       /:.|:.:.:.:.:.:.:|:.:.:|
103ツール・ド・名無しさん:2007/07/28(土) 00:09:19 ID:cif0XQld
まぁ結論としては
ブレーキ 付 け ろ
104ツール・ド・名無しさん:2007/07/28(土) 22:16:34 ID:HvLb1GxT
サドルが痛いけど慣れるもの?
105ツール・ド・名無しさん:2007/07/28(土) 22:28:32 ID:???
>>104
なれないうちは何でも痛いものさ。次第にそれが快感に変わり
病み付きになる
106ツール・ド・名無しさん:2007/07/28(土) 23:21:10 ID:???
ノーブレーキピスト乗ると得する事

1、人より早めに氏ねる

2、いちいち説明しなくても、バカだとみんながわかってくれる

3、走り方がかなり変でも、ノーブレーキピストって方が目立つからあまり気にされない
107ツール・ド・名無しさん:2007/07/28(土) 23:50:33 ID:???
小学校の近所で乗るのは止めてくれ
見ていられん
108名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 00:45:51 ID:???
>>106
後は死に掛かったハエの擬態ができる
109ツール・ド・名無しさん:2007/07/30(月) 08:14:43 ID:Cq53QtRc
通りすがり

映画ペダル観ました。ほとんどのメッセンジャーがブレーキ付けてました。
MTBみたいなのに乗ってるヤツもいました。
パッケージのセリフと違うんじゃねーかと思いました。
ほんとにNYではノーブレーキなの?
110ツール・ド・名無しさん:2007/07/30(月) 16:53:57 ID:g41Pru0S
>>109
半々くらい ピスト4 ロード4 その他2くらいで
ピスト中ブレーキ無し/有る 5:5だと思う
みんな大好きなマサキ君はNY時代はいっかいもブレーキ外してない
日本でブレーキ無しが話題になってから。
問題になったらなったで付け直すへたれ
111ツール・ド・名無しさん:2007/07/30(月) 17:04:37 ID:Cq53QtRc
俺も観た。
NYの本場メッセンジャーはみんなケイリンでピストだ!それ以外はクズだ!
とマスコミや一部のニンゲンに信じ込まされたオレは馬鹿。
MTBでデリバリーしているメッセンジャーもいるんだなあ。
112ツール・ド・名無しさん:2007/07/30(月) 17:06:30 ID:Cq53QtRc
↑ごめん
>109の続き。
113ツール・ド・名無しさん:2007/07/30(月) 17:07:50 ID:g41Pru0S
メッセンジャーやるために自転車買うやつのほうが珍しいから
DHバイクとかでやってるやつもいるよ
ふつーのクロスバイクもいるし
ブレーキ無しピスト自体は少数派
114ツール・ド・名無しさん:2007/07/31(火) 00:58:43 ID:CNdHKLfl
ファッションで乗ってもいい!ただ最低限相手の命は守ってくれ。
115ツール・ド・名無しさん:2007/07/31(火) 01:06:42 ID:???
ブレーキは本人ではなく周りの方の安全を守ります。

公道走行には必ず前後ブレーキを装着してください。
116ツール・ド・名無しさん:2007/07/31(火) 10:58:08 ID:WIYvLLUr
とりあえず隙あらば信号無視するという姿勢を変えてください
117ツール・ド・名無しさん:2007/07/31(火) 21:40:53 ID:???
最近ファッションピスト多すぎ。
なめたとこに駐輪してたりして壊したくなるわ。
かっこいいとおもってんだろうな。

ペダリングの練習のために乗ってる人の印象まで悪くなるわ。
118ツール・ド・名無しさん:2007/07/31(火) 23:59:34 ID:???
最近有名なスープラとかRYOたんが乗ればイメージうp間違い無しw
119ツール・ド・名無しさん:2007/08/01(水) 00:48:57 ID:69jCO3XR
スポークにカードみたいの挟んでるやつって
どうせアメリカの真似なんだろう?www
120ツール・ド・名無しさん:2007/08/01(水) 00:57:47 ID:???
>>1
ここで京葉工業の生き残りの生徒に出てきてもらって
公道でのマナー、危険性、命の大切さの題材で
全国を公園巡業してもらったらイメージ良くなるかもね
良いアイディアでしょ
121ツール・ド・名無しさん:2007/08/01(水) 01:25:42 ID:???
テレビで見てた限りはあいつら馬鹿にしか見えなかったから駄目だな
122ツール・ド・名無しさん:2007/08/01(水) 08:56:45 ID:???
>>1
ここで京葉工業の生き残りの生徒に出てきてもらって
公道でのマナー、危険性、命の大切さの題材で
全国を講演巡業してもらったらイメージ良くなるかもね
良いアイディアでしょ
123ツール・ド・名無しさん:2007/08/01(水) 16:53:12 ID:???
偏差値35じゃきびしいでしょ?
124ツール・ド・名無しさん:2007/08/01(水) 23:00:28 ID:???
亡くなった方のご冥福をお祈りしますが、でも、
危険な公道練習を見直そうよ。
125ツール・ド・名無しさん:2007/08/02(木) 02:43:54 ID:???
>>120の大事な人に戦慄の不幸が訪れますように
126ツール・ド・名無しさん:2007/08/02(木) 02:47:45 ID:4KCkfRYF
戦慄の不幸って何だよ
偏差値34は日本語もまともに書けないのかwww
127125:2007/08/02(木) 02:52:36 ID:???
神様にお願いしたから  寝よっ
128ツール・ド・名無しさん:2007/08/02(木) 03:34:30 ID:???
っと言ったきり、二度と目覚めることのない125であった
129ツール・ド・名無しさん:2007/08/02(木) 05:06:18 ID:???
アーメン
130125:2007/08/02(木) 05:36:16 ID:???
願いが叶ったみたいだ
131ツール・ド・名無しさん:2007/08/02(木) 11:45:09 ID:???
>>1
ここで京葉工業の生き残りの生徒に出てきてもらって
公道でのマナー、危険性、命の大切さの題材で
全国を公園巡業してもらったらイメージ良くなるかもね
良いアイディアでしょ
132ツール・ド・名無しさん:2007/08/03(金) 08:12:00 ID:???
>>1
ここで京葉工業の生き残りの生徒に出てきてもらって
公道でのマナー、危険性、命の大切さの題材で
全国を公園巡業してもらったらイメージ良くなるかもね
良いアイディアでしょ
133ツール・ド・名無しさん:2007/08/05(日) 04:04:34 ID:40gMJCCD
この前青梅街道で爆走するノーブレピスト発見。
前方が車でふさがっていると分かると反対車線を逆送。
他にも青梅街道を8:30頃新中野あたりをかなり
のスピードで爆走するメガネのノーブレ発見。
何度も車に激突しそうになってた。
中野坂上の新宿方向へ下る時前にノーブレ居ると
ロクなこと無い。頼むから前走らないで。
くそメガネ。
134ツール・ド・名無しさん:2007/08/05(日) 05:09:24 ID:e6Q7mxqU
>>77
その事故った連中、ピスト乗りだったんだ・・・
悪いけど自業自得だね。
>>前方を見ないで突っ込んだ自転車がバカだというのは
自転車競技を理解していない人の意見。
>>自分の限界を超える為に”もがく”トレーニングをしている間は
前方を全く見ることが出来ません。

こんな理屈、どこ行っても通らないよ。
こんな主張してると他の自転車乗りまで同じ目で見られかねない。
迷惑!
135ツール・ド・名無しさん:2007/08/05(日) 06:29:04 ID:???
なにをいまさら
136ツール・ド・名無しさん:2007/08/05(日) 07:49:58 ID:???
>>133
かなりのスピードって40km/h(下りなら60km/h)くらい?
137ツール・ド・名無しさん:2007/08/05(日) 08:26:05 ID:???
この前中学生の友達じゃれ合い飛び出しを見た
ピスタチオは前転後ガードレールに激突
どのあと動けなくなってた
幸い中学生に当たった訳でもなくさっと逃げていった
おばちゃんが警察警察っと叫んでいた救急車じゃねえの?
自分も信号が青になったので怖いなぁとその場を立ち去った
138ツール・ド・名無しさん:2007/08/05(日) 11:12:56 ID:???
>>136
いはらです。

いちおう折畳みという自転車の分類に入る自転車に乗っています。
スピードは印旛沼脇で時速60kmぐらいまで出てますので、
市販の折畳み自転車でも機種によっては、
ギヤを替えればかなりスピードが出るようになりますよ。
(タイヤのチョイスも大事かも。)
私の乗り方は、電車で移動する輪行がメインなので車に載せる事は無いのですが、
同じ自転車の集まりに持ってくる方達は、
セダンの後ろのトランクに自転車を畳んでもってきていますし、
ミニクーパのトランクに入れて持ってきている方もいますね。
139ツール・ド・名無しさん:2007/08/05(日) 20:10:51 ID:kamiukwO
http://newyorkbikedreams.blog41.fc2.com/blog-entry-104.html#comment
こいつ、記事書いて書きっぱなし。
ピストなんか、動交法で禁止にすればいいのに・・・
140ツール・ド・名無しさん:2007/08/05(日) 20:44:58 ID:???
>>139
ピスト車であっても、前後ブレーキつけていれば問題なし。
ブレーキなしは、現在でも保安基準不適合です。
(この説明、何度も出ていると思うんだが)
それから、ノーブレーキピストをピストと略すのは、やめようね。
141ツール・ド・名無しさん:2007/08/05(日) 21:22:21 ID:???
わかたー。
142ツール・ド・名無しさん:2007/08/05(日) 23:40:32 ID:???
とりあえず「ノーブレピスト」とか略さんでいいから

ノ ー ブ レ 糞 ピ ス ト は 邪 魔 だ か ら 公 道 に 出 て 来 る な
143ツール・ド・名無しさん:2007/08/06(月) 02:30:51 ID:m9XRlSZg
>>136
街乗りギア比+ブレーキレスで60も出せないから
脚がピストンみたに動くぞw
144ツール・ド・名無しさん:2007/08/06(月) 11:46:44 ID:???
>>143
でも「かなりのスピードで爆走」ッスよ?
素人には全く太刀打ちできない感じじゃないッスか。
そうなるとやっぱ都心の短い下りでも60km/hは出して欲しいッスよ。
145ツール・ド・名無しさん:2007/08/06(月) 14:00:14 ID:???
>>143
60℃ですか?
60円ですか?
146ツール・ド・名無しさん:2007/08/06(月) 14:13:50 ID:???
60rpm
147ツール・ド・名無しさん:2007/08/06(月) 14:51:09 ID:???
60rms
s=秒
148ツール・ド・名無しさん:2007/08/06(月) 15:35:39 ID:???
>>143
単位も書けない低脳の人気に嫉妬
149ツール・ド・名無しさん:2007/08/06(月) 18:23:15 ID:VxpbzgkS
ノーブレーキ多数のイベント主催者
http://spastica.exblog.jp/5964529/

乳母車ひっくり返された母親を「ファビョっちゃっている」
接触した自転車乗りが「気の毒」だと。

150ツール・ド・名無しさん:2007/08/06(月) 18:48:36 ID:I6Cr1I2W
オランダではバック踏みブレーキが当たり前なんだが、、、さすが自転車
後進国
151ツール・ド・名無しさん:2007/08/06(月) 18:50:27 ID:???
プッ
152ツール・ド・名無しさん:2007/08/06(月) 18:50:39 ID:???
坂無いじゃんw
153ツール・ド・名無しさん:2007/08/06(月) 23:09:19 ID:GKJra4Qr
スピナジーって前と後ろどちらかにつけようと思います
前と後どちらがおしゃれですか?
154ツール・ド・名無しさん:2007/08/06(月) 23:17:24 ID:???
スピナジーより両輪ディープリムとか後輪ディープリムの方がカッコいい
155ツール・ド・名無しさん:2007/08/06(月) 23:25:08 ID:??? BE:72923055-2BP(101)
>>153
なんか日本語が変だけどどっちかなら後のが目立つよ
スキッドしてるときとかね。
156ツール・ド・名無しさん:2007/08/06(月) 23:28:13 ID:GjExn76c
それくらい自分で考えてつけてみろや、ガキが。
157ツール・ド・名無しさん:2007/08/06(月) 23:52:02 ID:???
フランスに住んでる知人に聞いたけど
ノーブレーキはほとんどいないどころか、ピストすら怪しいらしいぞ。
ダッチバイクがほとんどで、後はガッチリしたMTB。
石畳が多いからタイヤの細い自転車は実用に向かないんだって。
158ツール・ド・名無しさん:2007/08/07(火) 00:30:46 ID:??? BE:183765097-2BP(101)
日本も、ていうか都内の道も、掘り返しまくってるから路肩の方とかけっこうぼこぼこだよね
走ってるのもほとんどがママチャリか小径とかMTBとかタイヤ太いチャリだし。日本でもだいたい一緒じゃないの。
でもそういう道のきれいな中央車線よりをチョイスして走ってさらにピストでノーブレーキってのが最高にエクストリーム。
159ツール・ド・名無しさん:2007/08/07(火) 00:37:03 ID:???
「悪質な」道交法違反だけどな
160ツール・ド・名無しさん:2007/08/07(火) 00:43:04 ID:??? BE:61255837-2BP(101)
でもおまわりさん公認だけどな
161ツール・ド・名無しさん:2007/08/07(火) 00:48:19 ID:???
>>160
ソース出せソース
現場の巡査巡査長巡査部長クラスの言質は全く当てにならんし
所轄もいい加減だから各都道府県警への問い合わせ以上の確度の物で頼む

違法のソースは道交法と問題視スレのテンプレの末尾に載ってる
過去ログサイトにある電話応答ログ(音声ファイル)な
162ツール・ド・名無しさん:2007/08/07(火) 00:50:02 ID:??? BE:61255073-2BP(101)
>>161
事件は会議室で起きてるんじゃない!現場で起きてるんです
163ツール・ド・名無しさん:2007/08/07(火) 00:57:59 ID:???
まだ生きてたのかキチガイ
164ツール・ド・名無しさん:2007/08/07(火) 00:59:08 ID:2XRdRa+j
今日の夕方に江戸川橋の交差点の中央寄り右折車線にピストの人が居たんだけど、右折信号に変わって、自動車は一斉に曲がりたいのにピストの人はフラフラ、ダラダラ。
なんで右折車線にいるの?すげー迷惑だと思った。
165ツール・ド・名無しさん:2007/08/07(火) 01:05:41 ID:???
ノ ー ブ レ 糞 ピ ス ト は 邪 魔 だ か ら 公 道 に 出 て 来 る な
166ツール・ド・名無しさん:2007/08/07(火) 01:06:18 ID:???
>>163
彼が誰か特定したよ
167ツール・ド・名無しさん:2007/08/07(火) 01:09:41 ID:???
>>162
で、ソースは?
168ツール・ド・名無しさん:2007/08/07(火) 01:29:30 ID:??? BE:116676858-2BP(101)
>>167
現場が容認してるんだから十分ソースでしょ。
てかもうほとんどノーブレーキいなくなってるしおまわりさん絶対相手にしないよ。
アンチが騒ぎすぎて少なくなりすぎたのが逆効果だったね。
169ツール・ド・名無しさん:2007/08/07(火) 01:37:44 ID:???
>>168
なるほど
「一個人の遭遇した極めて限定的な状況において容認されている」という
「匿名掲示板」における「証拠を伴わない主張」がソースね
わかったわかった
170ツール・ド・名無しさん:2007/08/07(火) 01:46:47 ID:??? BE:236269499-2BP(101)
個人じゃなくて俺のまわり全体的になんだけどね。
日本中さがしてもたぶんノーブレで罰金とられたり切符きられた人いないでしょ。
軽く気おつけてねって注意された例なら俺の周りでもあるけど。
ほんと少なくなってるよ。
固定は増えてるけどもうノーブレの人口はエクストリームアイロニング並にレア種だよ。
それに対してなんで未だにそんなにムキになるんでしょうか

171ツール・ド・名無しさん:2007/08/07(火) 10:35:29 ID:???
ブレーキは本人ではなく周りの方の安全を守ります。

公道走行には必ず前後ブレーキを装着してください。

172ツール・ド・名無しさん:2007/08/07(火) 12:42:38 ID:???
>>170
>個人じゃなくて俺のまわり全体的になんだけどね。
それなら「"俺の周囲では"おまわりさん公認」と範囲を限定して主張すべきだな。
>>160の表現では「"全ての"おまわりさん公認」という誤った認識を広める事になる。

>日本中さがしてもたぶんノーブレで罰金とられたり切符きられた人いないでしょ。
さぁ? 各都道府県警に電話して確認してみたら?

>固定は増えてるけどもうノーブレの人口はエクストリームアイロニング並にレア種だよ。
断言するならソースを出せ。
ソースが出せないなら別の方法で説得力を持たせろ。方法は自分で考えな。

>それに対してなんで未だにそんなにムキになるんでしょうか
煽らないと不安かい?
173ツール・ド・名無しさん:2007/08/07(火) 19:16:11 ID:???
あれれ、久々に「競輪選手ごっこ」のチクワちゃんが戻ってきた。
どうだい、そろそろトレーニングを積んでピストを走ろうって気になったかい?
174ツール・ド・名無しさん:2007/08/07(火) 23:02:33 ID:hpvm2q4h
皆さんがスキッドをするとき、後輪をホップさせて、そのタイミングでするのですか?
175ツール・ド・名無しさん:2007/08/08(水) 03:52:49 ID:???
ところでなんでブレーキ外すの?危ないじゃん。
176ツール・ド・名無しさん:2007/08/08(水) 14:48:33 ID:???
>>174
スレ違い
177ツール・ド・名無しさん:2007/08/08(水) 14:53:03 ID:??? BE:61255073-2BP(101)
>>172
そういうのはマクロ的に判断するでしょ普通。
渋谷とか原宿とか六本木とかピスト多いところの状況みれば都内の状況がわかるでしょ
都内で平気なのに埼玉とか大阪とかだけノーブレーキ禁止とかまずないでしょ
どう見ても全国的に容認ていうかノーブレ自体が相手にされてないよ

>>173
最近本格的に乗り方が競輪ぽくなってきたよ。
最初3本ローラーとか家でこいでて何が楽しいんだよwwwとか思ってたけど
高校生が下向いてて事故ったのを真似して下向いて下ハン握ってもがいてみたらほんとスピード出るのね。
道路だと明け方の車少ない時とかしか危険できないんだよね。
3本ローラー買う人の気持ちがわかったよ。
178ツール・ド・名無しさん:2007/08/08(水) 18:58:14 ID:???
>>177
そういうときこそ、一番危険なんだよ。
下向いてもがいていたところに、横道から出てきた車がいきなり停車する、なんてことを予測しているかい?
予測していたら、絶対にやらないよな。
だいたい、事故ってのは安全だと思って油断しているときにこそ発生するもんだ。
死んだ高校生だって、そうだろ。
明け方だろうが深夜だろうが、絶対にやるなよ!!
179ツール・ド・名無しさん:2007/08/08(水) 19:38:28 ID:???
チクワに死亡フラグが立った。
今までありがとう。
180ツール・ド・名無しさん:2007/08/08(水) 20:46:43 ID:??? BE:105008966-2BP(101)
いちお危険じゃない道選んでるよ。
皇居の内堀通りとか。
祝田橋から入って大手門まで1キロくらいあるんだけどこの間に信号が2つだけ
いちお信号さえ確認してタイミングよければ全力で1キロもがけるよ。
週末の明け方とか行くとわかるけどほとんど車いない。
そんで横は芝生だから見晴らしもいいし、横からは絶対車でてくることもない。
まあ家で3本ローラーのってるほうが安全だけどね。
181ツール・ド・名無しさん:2007/08/08(水) 21:16:31 ID:???
>>177
>渋谷とか原宿とか六本木とかピスト多いところの状況みれば都内の状況がわかるでしょ
お前さんがどこでサンプル取ったかなんて言われなきゃ解らんよ。

>都内で平気なのに埼玉とか大阪とかだけノーブレーキ禁止とかまずないでしょ
やる気のあるクレーマーが居たり事故が起こったりすると
局所的に締め付けが厳しくなる事は普通にある。
都道府県警や所轄の担当者の方針によっても変わる。

というか表現が悪い。
その書き方だとノーブレーキが禁止ではない(=犯罪ではない)地域が存在すると誤解される恐れがある。
日本国内では制動装置不備の自転車で道交法適用範囲内を走行する事は例外なく犯罪。


で、何だ、結局「俺が東京の特定の地域で見た限りでは大丈夫だから日本全国大丈夫」って主張か。
もしかしてこれが「マクロ的に判断する」って事なの?
お花畑すぎ。
182ツール・ド・名無しさん:2007/08/08(水) 21:29:49 ID:wtoYHy76
今日、外回りしてたら池袋西武口でノーブレピスト野郎と当たりそうになった。
ヘタなママチャリよか止まれてないじゃん。

違法だからとかの前に危ないから消えてくれ。

格好良さとか、何だかよくわからない建て前ならべ立てても、バカにされるだけだよ、ピスト乗り。
183ツール・ド・名無しさん:2007/08/08(水) 21:49:50 ID:???
>全力で1キロもがけるよ。

(;゚д゚)ポカーン…
184ツール・ド・名無しさん:2007/08/08(水) 21:59:40 ID:6252n0UH
確かちくわフラペじゃなかったっけ?
それでギシギシやってんの?
それ「もがく」とは言わないから(笑)
何か絵浮かんできて吹いちゃったよ
185ツール・ド・名無しさん:2007/08/08(水) 22:00:29 ID:???
>>175
外してるんじゃなく、ついてないんだよ
自転車屋が付け方わからなくて、組む時捨てちゃったんだよ
買いに行く奴らも、ブレーキかけるなんて難しい事できないから、付いてても意味ないんだよ
186ツール・ド・名無しさん:2007/08/09(木) 08:37:19 ID:???
>全力で1キロもがけるよ。

カップラーメン作ってる暇も無いじゃん。
187ツール・ド・名無しさん:2007/08/09(木) 10:12:47 ID:???
>全力で1キロもがけるよ。

400バンクなら、2周半か。
すげえな。
で、何分何秒でいけるの?
是非タイム計ってね。
188ツール・ド・名無しさん:2007/08/09(木) 10:37:02 ID:???
>>180
チクワちゃんを追い越した車がすっと停車する、なんてことは考えているかな?
チクワちゃんはそれに気づかず、顔をふせたまま突っ込む、なんてことだってあるぞ。
だいたい、事故はそういうときに起こるもの。
公道で全力でもがくなんて、絶対にやるなよ。お前が死ぬのはかまわないが、他人が迷惑する。
やりたきゃ、3本ローラーかトラックでやれ!
189ツール・ド・名無しさん:2007/08/09(木) 10:50:55 ID:???
ええーと、なんでわざわざ事故って死んだ奴の真似するかね。
普通は出来るだけ下向きつつも、上目遣いでぎりぎり前を見られる程度で
妥協するんですが。
190ツール・ド・名無しさん:2007/08/09(木) 11:04:15 ID:???
いずれテレビで特集やって危険度アピールするから
メーカーも製造物責任で検討するだろう
子供が沢山生け贄にならなければ考えないこんな世の中嫌いだな
191ツール・ド・名無しさん:2007/08/09(木) 15:08:38 ID:???
ちくわが1km「も」もがけることや3本ローラーやってるとか想像できん
192ツール・ド・名無しさん:2007/08/10(金) 12:55:46 ID:???
秋葉原でセッションやってるけど見たこと無い
193ツール・ド・名無しさん:2007/08/10(金) 17:22:02 ID:???
アタシはピストを 見栄や酔狂で 乗ってるじゃないんですヨ
ましてやファッションや魂を研くでもない

たとえ自分1人でも Fix海苔である以上
天下のローディやMTBerとタメだろって
志は 大きいわけですヨ もうイやんなるくらいに

どんな初心者がきても ウチはストリートなら対等に行くよって
駆け出しでもFix。こっちも遊びでピストやってるワケじゃあないと

覚悟なんですヨ
この街で 本気でやっていく気なんだって ────
194ツール・ド・名無しさん:2007/08/10(金) 17:37:26 ID:???
日本語でおけ
195ツール・ド・名無しさん:2007/08/10(金) 21:09:21 ID:???
>>193
はいはい、
そういうことは、本気で勝負する場所に来てから言ってください。
勝負する気の人がいない場所でいきがるだけなら、誰だって出来ますよ。
では、続きは競技場で。
196ツール・ド・名無しさん:2007/08/10(金) 21:22:47 ID:??? BE:1484818087-BRZ(11000)
>>193
湾岸ミッドナイトだと一発で分かったw
197ツール・ド・名無しさん:2007/08/10(金) 21:47:39 ID:???
>>196
言われてみればwww

ナツカシス(´・ω・`)
198ツール・ド・名無しさん:2007/08/12(日) 07:34:43 ID:???
>>196
ああ、元祖青年誌ポエム漫画か。
199ツール・ド・名無しさん:2007/08/13(月) 09:47:36 ID:CJNVO1Tt
湾岸>>まだ続いているのがすごい。ま、パタリロだって続いてはいるが。
200ツール・ド・名無しさん:2007/08/13(月) 18:01:28 ID:???
チクワちゃん、
登場するたびにボロクソ書かれてひっこんで、ほとぼりがさめたころにひょっこり現われるんだよなぁ
201ツール・ド・名無しさん:2007/08/14(火) 21:08:49 ID:??? BE:102091875-2BP(101)
曲がりきれなくて標識に自爆しました。
202ツール・ド・名無しさん:2007/08/16(木) 20:51:11 ID:???
一ヶ月ぶりにトラックを走ってきた。
やっぱ、気持ちいいわぁ。
チクワちゃん、街で競輪選手ごっこするなんてのは、ちっぽけな喜びでしかないんですよ。
203ツール・ド・名無しさん:2007/08/16(木) 21:38:32 ID:???
ノーブレーキピストは並木橋通りアオバ自転車店においても完全否定されているのでいけないと思います。
204ツール・ド・名無しさん:2007/08/17(金) 21:40:52 ID:???
チクワちゃんでオナニーごっこするのは気持ちいいわぁ。

(;´Д`)ハァハァ シコシコシコーーーーーーーーーーー
205ツール・ド・名無しさん:2007/08/17(金) 23:59:05 ID:??? BE:87507656-2BP(101)
>>202
街乗りだって楽しいよ。
交差点とかで止まってても目みんなの視線もすごいし、車がたくさん走ってるし。

>>204
食べ物であそばないでください(><;
206ツール・ド・名無しさん:2007/08/18(土) 00:02:37 ID:???
>>205
なんとなく悪い人じゃないのは分かるんだけど
何が言いたいのか全く分からん。
酒でも飲んでんの?
207ツール・ド・名無しさん:2007/08/18(土) 00:21:40 ID:??? BE:78757439-2BP(101)
飲んでないよ
街乗りピスト最高ってこと。てかみんなもそうでしょ?
やっぱ目立つとワクワクするじゃん。そんでいいと思うんだよね。
実際ジャージでコルナゴとか高級車乗ってるおっさん達だって本質はツールごっこじゃん
208ツール・ド・名無しさん:2007/08/18(土) 17:01:15 ID:???
目立つとワクワクするって、、、良いな、それ位で満足できるのであれば。

正直うらやましいよ。

更に目立ちたいならコグをフリーでノーブレーキに乗ってくれ。
209ツール・ド・名無しさん:2007/08/18(土) 19:57:30 ID:???
>>205
そういうのを、「ちっぽけな楽しみ」と呼ぶのだよ
210ツール・ド・名無しさん:2007/08/19(日) 02:49:38 ID:???
12時頃
甲州街道
笹塚→下高井戸方面
ピスト乗り
上半身ブンブンふりながら走ってた。
あれってかっこいいの???
後ろから見ると、ものすごい変な感じに見えたんだけど‥‥
211ツール・ド・名無しさん:2007/08/19(日) 06:31:32 ID:???
>>210
現物見てないから想像にすぎないが、
ギアが重過ぎるから、トルク不足を上半身を振って補っているんじゃないかな?
しょうがなしに使う走法だけど、上半身の筋力トレーニングとして活用することもあるよ。
カッコいいか悪いかは、あなたの判断だ。どうでもいい話。
212ツール・ド・名無しさん:2007/08/19(日) 06:48:19 ID:???
メッセンジャーの真面目な仕事や、ピスト乗りを否定する気はないんだが、
公共の場を占有、勝手にイベントと称して集会&レースをやらないで欲しい。
法律違反なのはまあこれから学んでもらうとして、まず第一に周辺住民の迷惑を考えてほしい。
深夜にイベントや魂みがきをするのは特にやめて欲しい。
理由は書かなくても分かるはずだ。
213ツール・ド・名無しさん:2007/08/19(日) 06:58:52 ID:???
競技会をやるならバンクもしくは私有地で(公道や公園でやらないこと。やる際は許可を取ること)。
友人とバカ騒ぎをするなら近隣に迷惑のかからない場所で。
公道で練習会をやるなら道路交通法とマナーを守って。

上記さえ守ってくれればなあ。
スケーターたちのマナーは良くなってきているというのに。
214ツール・ド・名無しさん:2007/08/19(日) 07:43:10 ID:???
町の中で目立ちたいなら、全裸でピストに乗ってごらん。
ほら、みんな携帯カメラ取り出して写してくれる。
おまわりさんも大注目だよ。ノーブレーキでもまったく問題視しないと思うよ。
それにさ、涼しくていいじゃん。
もうね、興奮のあまり尿道から透明な液がほとばしるね。
215ツール・ド・名無しさん:2007/08/19(日) 08:25:50 ID:etk3sGgr
>>212
メッセンジャーこそピストに乗るならちゃんと前後ブレーキ付けろや。

216ツール・ド・名無しさん:2007/08/19(日) 08:45:58 ID:???
>>215
ノーブレーキピスト乗りは論外でしょ?いまさら議論の余地はない。
212で問題にしているのは公道&公園でレースやバカ騒ぎや飲酒走行を企画、告知、運営、参加しているモラルの低さと迷惑行為を自覚できないアホさだよ。
ストリートカルチャーと称してファッションとしてピスト乗る人たちの問題は、
1.ノーブレーキ等の交通法規を遵守しない点
2.公共の場を占有してイベントやレース等の迷惑行為をする点
だと思うんだよ。
うんざりだ。バカ騒ぎで眠れないのは。
217ツール・ド・名無しさん:2007/08/19(日) 16:26:32 ID:???
ノ ー ブ レ ー キ 全 裸 ピ ス ト は 邪 魔 だ か ら 公 道 に 出 て 来 る な
218ツール・ド・名無しさん:2007/08/19(日) 23:13:30 ID:31wL483K
[叩きすぎ]
正当な理由のある批判や非難なので甘受して下さい。
愚痴を吐くためのチラ裏的な需要もあります。

[ノーブレピストを批判してる奴はローディ/チビデブオヤジ/他]
根拠を示して下さい。

[なぜノーブレピストだけを批判するんだ]
相手が「ノーブレピストのみ」を批判している根拠を示して下さい。

[ノーブレピストを批判するならロードやママチャリの違法行為も批判しろよ]
もっともな意見です。全く同意します。
別に止めないので専用スレにてご自由にどうぞ。というか是非やって下さい。
モチベーションや時間が許せば賛同し協力するでしょう。
軽微だろうと悪質だろうと違法行為は違法行為ですので。

[俺は誰にも迷惑かけてない/俺は事故らない/俺の運転は安全]
これから先も100%確実に迷惑を掛けない/事故らない根拠を示して下さい。

[自分で責任取るからいいだろう]
自分で責任を取るなら人を殺してもいい、という論理は現代日本で通用しますか?

[実際の事故率や実害が明らかでない内にどうこう言うな]
それ以前に法律違反です。法律がおかしいと思うなら自分で何とかして下さい。

[警官に止められなかった/何も言われなかった]
運がいいだけで法律違反な事に変わりはありません。
219ツール・ド・名無しさん:2007/08/19(日) 23:32:47 ID:???
初ピストはどこのメーカーを買えばナメられない?
220ツール・ド・名無しさん:2007/08/20(月) 04:30:45 ID:???
>219
人間を見てなめるわけであり、自転車がなめられるわけではない。
何に乗っても一緒、なめられる人間はなめられる。
221ツール・ド・名無しさん:2007/08/20(月) 09:25:00 ID:Vna0NVIH
>>219
アンカーカーボンで問題なし
シェアNo1だから、君みたいな人にはぴったりだ
安いの買ったらグレードアップしたくなるんだから、最初からこれ買っとけ
222ツール・ド・名無しさん:2007/08/20(月) 12:55:08 ID:???
目立ちたいだけならMTBで迷惑かからんようストトラでもやれってんだ
女子高生やら小学生にキャッキャキャッキャ言われんぞ?
223ツール・ド・名無しさん:2007/08/20(月) 14:35:20 ID:???
別にピストに乗るのは好きにすればいいんじゃないかと思う

違法イベント
交通法無視(ノーブレーキピストもここに含む)
上記行為の紹介及び奨励
他人に迷惑をかけること


さえやめてくれれば
224ツール・ド・名無しさん:2007/08/20(月) 16:34:22 ID:???
ブレーキ外してみた。
下りはドキドキしてなかなか良かったよ。
225ツール・ド・名無しさん:2007/08/20(月) 20:33:17 ID:???
ちゃんと前後にブレーキ付けろ。
226ツール・ド・名無しさん:2007/08/20(月) 20:50:07 ID:???
>>224
ドキドキしたままあの世に逝って下さい。
227ツール・ド・名無しさん:2007/08/20(月) 22:40:56 ID:???
もうすこしで夏休みも終わるな
228ツール・ド・名無しさん:2007/08/21(火) 03:46:55 ID:???
バランス停車している君ら。

見せびらかすように信号待ちでわざわざ中途半端に前に出てきてるでしょ。

あれ車の中から見てるけど、モロ失笑もんだって知ってた?
229ツール・ド・名無しさん:2007/08/21(火) 13:11:22 ID:??? BE:81674047-2BP(101)
>>228
むしろ前でびしっとスタンディングしてる奴は良心的で上手なやつ
万が一左右にバランス崩しても迷惑かかんないしね
俺は下手くそでプルプルしないと止まってられない。
さすがにプルプルするのはかっこ悪いからプルプルしないように
最前の車と並んだ位置から初めて信号変わる頃にいい感じで車の前くらいまで進むスタンディング
230ツール・ド・名無しさん:2007/08/21(火) 13:44:38 ID:???
足ついちゃうと発進の時に上手くトゥストラップに足が入らなくて・・
231ツール・ド・名無しさん:2007/08/21(火) 16:19:02 ID:???
プルプルしたままあの世に逝って下さい。
232ツール・ド・名無しさん:2007/08/21(火) 17:19:34 ID:???
んで、無茶な右折車にはねられてみる?
ピストは大破。自分は骨折。

おー、やめるのには良い機会だ。
233ツール・ド・名無しさん:2007/08/21(火) 20:27:40 ID:???
チンコメッセンジャーでもスタンディング待ちしてる人ってあまりいないね
貫禄ありそな奴に限ってバッチリ足付いてボケーっと信号待ちしてるw
実際問題アホみたいなことに労力使いたくないんだろね
234ツール・ド・名無しさん:2007/08/21(火) 22:09:50 ID:???
>>229
>最前の車と並んだ位置から初めて信号変わる頃にいい感じで車の前くらいまで進むスタンディング

そんな進むスタンディングねーよw
235ツール・ド・名無しさん:2007/08/22(水) 02:05:51 ID:???
>>211
勉強になりました
ありがとう
236ツール・ド・名無しさん:2007/08/22(水) 16:20:17 ID:???
ガードレールにつかまるのが基本だと思っていたが、違うんだ
237ツール・ド・名無しさん:2007/08/23(木) 01:28:03 ID:???
ホモに大人気のピスト自転車
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gay/1187792155/
238ツール・ド・名無しさん:2007/08/23(木) 07:15:33 ID:???
ノーブレピスト乗り、全員 車に轢かれてピクピクしながら死んだらいいのにね
239ツール・ド・名無しさん:2007/08/23(木) 16:56:44 ID:???
>>231
ヨイヨイの爺さんかよw
240ツール・ド・名無しさん:2007/08/23(木) 19:51:02 ID:dG8hyNZ8
犯罪者は死んでこい
241ツール・ド・名無しさん:2007/08/23(木) 23:59:23 ID:w9VP4EQB
ノーブレーキピスト乗りは殺してもいいって法律作ればいいじゃん
242ツール・ド・名無しさん:2007/08/24(金) 11:48:54 ID:???
>>241
その前に、暴走族逮捕の際は重症を負わせても(あるいは死亡させても)かまわない、という法律が先だと思うが。
あるいは、人質を取った犯人は無条件に即座に射殺してよい、との法律も急がれる。
日本には、犯罪者の人権を優先して、善良な市民を危険にさらす法律が多すぎる。
243ツール・ド・名無しさん:2007/08/24(金) 15:44:57 ID:???
前後にブレーキ付ければいいんじゃね?
244ツール・ド・名無しさん:2007/08/25(土) 09:34:49 ID:uItuifX+
オレはノーブレーキBMXライダーだが…
245ツール・ド・名無しさん:2007/08/25(土) 12:28:10 ID:???
先週青山のこどもの国の前の通りを思いっきり逆送する糞ピスト見たよ。

ほんとピスト海苔ってクソだな
246ツール・ド・名無しさん:2007/08/25(土) 16:26:48 ID:???
うちの会社の玄関前にいつもピストが留めてあんだけど
うちに断りが無いのよ 邪魔だからどかすと午後には元の位置に戻してある

むかついたからチェーンのピンを爪楊枝に変えておいた
247ツール・ド・名無しさん:2007/08/25(土) 16:42:44 ID:???
>>246
GJ!
248ツール・ド・名無しさん:2007/08/25(土) 19:29:45 ID:???
オレならもっと意地悪く、後輪ロックナットやシートピン、ステムなんかをちょっとだけゆるめておく。
249ツール・ド・名無しさん:2007/08/25(土) 23:25:57 ID:???
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./   ノーブレーキピストが絶滅死ますように  
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/ 
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|

250ツール・ド・名無しさん:2007/08/26(日) 00:36:21 ID:SlNn5d6X
ピスト万歳!
251ツール・ド・名無しさん:2007/08/26(日) 01:08:29 ID:zLBwmyDh
オレがノーブレーキBMX来月だ
252ツール・ド・名無しさん:2007/08/26(日) 01:39:09 ID:kZSLw+rA
>>248
シートピンねじ切ってやればよかったのに
253ツール・ド・名無しさん:2007/08/26(日) 02:14:51 ID:???
小せぇ対立してんだなw
日本の自転車産業死にかけてるのに
254ツール・ド・名無しさん:2007/08/26(日) 03:01:12 ID:ieYoTp41
どしてダメなの、ピスト。
ネネ、どして???
255ツール・ド・名無しさん:2007/08/26(日) 03:33:15 ID:???
ピストがダメなんじゃない
アホなピスト乗りがダメなんだ
256ツール・ド・名無しさん:2007/08/26(日) 07:30:07 ID:gVB8VPw8
ピタピタローディのがアホだけどね
257ツール・ド・名無しさん:2007/08/26(日) 07:35:00 ID:???
ピスト糞でロード糞でクロスも糞なら何がいいんだ?ママチャリ?
258ツール・ド・名無しさん:2007/08/26(日) 09:47:49 ID:zLBwmyDh
BMXでしょやっぱ
259ツール・ド・名無しさん:2007/08/26(日) 10:55:28 ID:???
徒歩
260ツール・ド・名無しさん:2007/08/26(日) 12:15:26 ID:???
対面座位がよろしいかと
261ツール・ド・名無しさん:2007/08/26(日) 12:16:06 ID:???
>>248
ピラー外してシートチューブにうんこ山盛りいれてやれ!
もちろん何事もなかったかのようにピラーは戻しておく
262ツール・ド・名無しさん:2007/08/26(日) 18:18:30 ID:oZ6deVhi
263ツール・ド・名無しさん:2007/08/26(日) 21:46:26 ID:???
ブレーキをつける
夜中に騒がない

「文化」「魂を磨く」
→言うのは問題ないんじゃないの?
人間的にはひどく浅く感じるけど。
264ツール・ド・名無しさん:2007/08/26(日) 21:56:21 ID:???
265ツール・ド・名無しさん:2007/08/29(水) 14:18:01 ID:B41PBxGq
そろそろブーム終了よ MTBになるんよね
266ツール・ド・名無しさん:2007/08/29(水) 14:24:15 ID:???
ノーブレーキもベルを付けてないのも五十歩百歩の違法
ロードバイクに保安部品(ベル、前照灯、反射板)全部付けてから文句言えや
267ツール・ド・名無しさん:2007/08/29(水) 15:01:35 ID:???
>>266
五十歩百歩?
警音器や前照灯の装着義務は都道府県の道交法細則によって内容が違うぞ
あまり適当な事を言わないようにな

あとお決まりだがそういう台詞を吐く以上
君はもちろんノーブレピスト乗りじゃないんだろうし
今までに一度として日本の法律に違反した事がないんだよね?
そうでなければ自己矛盾しちゃうもんな
268ツール・ド・名無しさん:2007/08/29(水) 15:27:39 ID:???
無限ループって怖くね?
269ツール・ド・名無しさん:2007/08/29(水) 20:13:41 ID:Zp8KIbpK
>266
夜間走らなければライト・反射板は不要だし、ベルは鳴らしたら違反とされるのがほとんど。
これが五十歩百歩?

無限ループは、こう続く
270ツール・ド・名無しさん:2007/08/29(水) 20:19:38 ID:???
フロントだけ申し訳程度にブレーキついてるピスト増えたね
271ツール・ド・名無しさん:2007/08/29(水) 20:21:33 ID:???
ぎりぎり妥協点としてその申し訳をつけといてくれれば俺はそれで良しとするがな。
272ツール・ド・名無しさん:2007/08/29(水) 21:34:29 ID:???
ノ ー ブ レ 糞 ピ ス ト は 邪 魔 だ か ら 公 道 に 出 て 来 る な
273ツール・ド・名無しさん:2007/08/29(水) 21:37:16 ID:??? BE:35002962-2BP(101)
ダイアコンペから安いピスト用前ブレーキ出たんだね
274ツール・ド・名無しさん:2007/08/30(木) 11:55:34 ID:???
ノーブレ糞ピストが、
どんなに「ひとにめいわくかける」か知ってる?
ノーブレ糞ピストって、臭いんだよ。
数日間、お前の臭いで、周辺は大迷惑なんだよ。
ましてや
「違法車両で子供や老人はねて即死、お前無傷」
とかなったら、もう死ぬ以外の責任の取り方ねーぞ。
たましいがどうの、って裁判所で言ってみるか?
275ツール・ド・名無しさん:2007/08/30(木) 13:20:35 ID:??? BE:35003434-2BP(101)
はいはい毎日毎日おつかれさん
276ツール・ド・名無しさん:2007/08/30(木) 17:14:45 ID:???
ロードの上ハン、バーエンドバー、エアロバーもノーブレーキと変わらないよね、
補助ブレーキつけているのは、3割いないと思う。
これらのものは急な時に減速すらできない。
ピストなら多少は減速できる。
277ツール・ド・名無しさん:2007/08/30(木) 18:05:05 ID:???
>>276
フロントだけでもブレーキつければ、もっとしっかり止まれるようになるよ^^
278ツール・ド・名無しさん:2007/08/31(金) 12:54:00 ID:???
>>276
握る場所をすばやく変えてブレーキングした方が、固定ギアの逆踏みよりも短く止まれるのが現実。
それに、危ない場所は下を握るのがドロップハンドルの基本。
279ツール・ド・名無しさん:2007/08/31(金) 15:48:47 ID:???

勘違いしている奴があまりに多いのでいわせてもらう。カラビンカはマスターピース。突然スマン。
だがもう我慢ならねえ。カラビンカ、しかも大枚はたいてオーダー停止ギリギリで頼み込んで買った俺だが、いわずにはいられなかった。

ちょっと走りに行った先やショップの店先にとめとくと、よく「カラビンカいいっすねえ」などといわれる。
俺のはサンエスあたりの適当なパーツだし手組ホイールだし、別にそうでもないっしょ。でもなんかいわれる頻度が高い。
なんでよ?謎だった。

しかし、この間気付いた。声をかけてくる奴はほぼ100%「フィクシー」に乗ってるんだよ。
三連勝やナガサワじゃない。ただ単に固定ギアってだけのFIXIEな。SURLYとかFUJIとかSCHWINNとか。
ひでえ奴になるとTOKYOバイクとか。あえて「なんちゃってピスト」と呼ばせてもらう。

そいつらの「カラビンカいいっすねえ」の中には「同じピスト乗りの仲間ですね」ってニュアンスを感じることに気付いたんだよ。冗談じゃねえって。仲間じゃねえよ。
「俺のバイクはストリートカルチャーとつながってるんだぜ」みたいなオーラも感じる。
つながってねーよ。完璧に気のせいだ。ふざけんな。

カラビンカと他を比べてどっちがいいかなんてことはいうつもりはない。カラビンカに乗ってる奴はそんなことはいわない。他のNJSビルダーに乗ってる奴もそうだろう。アンカーやビアンキでも同じだ。LOOK乗りだってそうだろう。
そのバイクが好きで乗ってる奴は他を認めつつも他を羨まない。自分の選択に自信を持ってる。
「なんちゃってピスト」に乗ってる奴はそうじゃない。ピストバイクというムーブメントの栄光につかりながら「なんちゃって」に乗ってる。きもち悪い。一番手に負えないのが「なんちゃって」のSURLYとかFUJIに乗ってる奴らだよ。
FIXEDなギアってだけでピストと同列だと思ってる。いや、信じてる。心の底まで信じきってる。
ありえねえ。同列なわけねえだろ。いっしょにするな。氏ね。
280ツール・ド・名無しさん:2007/08/31(金) 16:38:45 ID:??? BE:70006346-2BP(101)
ながすぎ
281ツール・ド・名無しさん:2007/08/31(金) 21:30:52 ID:???
勘違いしている奴があまりに多いのでいわせてもらう。長州力はメスカブト。突然スマン。
だがもう我慢ならねえ。長州力、しかも大枚はたいて六連戦中止ギリギリで頼み込んで買った俺だが、いわずにはいられなかった。

これ以上は無理だわ、誰か頼む。
282ツール・ド・名無しさん:2007/09/01(土) 14:54:57 ID:???
ていうか
ノーブレピストに乗ってるやつって、
低能、ホモ系ばっかりだろ?
283ツール・ド・名無しさん:2007/09/01(土) 17:38:55 ID:???
>>273
チクワちゃん、
前ブレーキの着くフォークは作ってもらったかな?
まだだったら、早くオーダーするんだよ。いいね!!
284ツール・ド・名無しさん:2007/09/01(土) 20:09:37 ID:???
285ツール・ド・名無しさん:2007/09/01(土) 21:12:34 ID:???
286ツール・ド・名無しさん:2007/09/02(日) 10:59:15 ID:???
287ツール・ド・名無しさん:2007/09/02(日) 20:15:54 ID:???
ブサイクの上、飲酒運転かよ。

ttp://farm1.static.flickr.com/115/296372590_c350edced3_b.jpg
288ツール・ド・名無しさん:2007/09/02(日) 22:37:26 ID:???
289ツール・ド・名無しさん:2007/09/03(月) 12:05:38 ID:???
>>287
高円寺で似たようなの見たな
290ツール・ド・名無しさん:2007/09/03(月) 18:02:59 ID:???
291ツール・ド・名無しさん:2007/09/03(月) 22:31:03 ID:???
>>290
まさに死んでくれって感じだねw
292ツール・ド・名無しさん:2007/09/04(火) 00:38:54 ID:???
まあ、彼らにしては本望なんじゃない、これだけ取り上げてもらえて。
293ツール・ド・名無しさん:2007/09/04(火) 11:12:54 ID:???
294ツール・ド・名無しさん:2007/09/05(水) 11:17:27 ID:???
295ツール・ド・名無しさん:2007/09/06(木) 20:27:06 ID:???
女は...無灯火の上に飲酒運転・・・男だこれ・・・。

ttp://farm1.static.flickr.com/115/296372590_c350edced3_b.jpg
296ツール・ド・名無しさん:2007/09/07(金) 23:12:52 ID:???
 前後ブレーキを完備していない車両での公道走行しか認めません。

 ノーブレーキやリヤブレーキしか装備されていない自転車で自走して御来店下さい。

 公道で楽しむ方、街道練習に使用される方は、ブレーキを外して走行なさって下さい。
297ツール・ド・名無しさん:2007/09/08(土) 01:23:17 ID:??? BE:26252633-2BP(101)
今日エンドキャップぱくられた。
もしかしたら落としたのかもしんないけど両方だからぱくられてるよね?
298ツール・ド・名無しさん:2007/09/08(土) 10:42:29 ID:???
299ツール・ド・名無しさん:2007/09/09(日) 15:11:29 ID:???
>>297
ネジ留め式なの?
柔らかめのプラスチックで出来ていて、ハンドルエンドに押し込んで上からテープを巻くタイプなら、盗まれる心配はないよ。
っていうか、エンドキャップなんか盗んでどうするんだろうね
300ツール・ド・名無しさん:2007/09/09(日) 18:30:29 ID:??? BE:40836672-2BP(101)
>>299
はめ込み式のやつ
そのままだとゆるかったから周りにティシュまいて詰めてた
てか、よく考えたらエンドキャップぱくる奴ってやっぱいないよな
落としただけかもしんないな
301ツール・ド・名無しさん:2007/09/09(日) 22:44:42 ID:???
そもそも珍固連中はエンドキャップなんか付けてないよなww
302ツール・ド・名無しさん:2007/09/10(月) 14:08:57 ID:???
エンドキャップ無しでドロハンカット上下逆付けのやつら雨の日走行とか楽しそう
ニットー鉄ハンカットだと魂磨けそうだな
303ツール・ド・名無しさん:2007/09/10(月) 15:46:39 ID:avtr7fvS
俺はMashのエンドキャプやられたわ
304ツール・ド・名無しさん:2007/09/10(月) 18:53:34 ID:???
>>300
ティッシュなんか、すぐ擦り切れる
振動でこすれて塵になり、エンドキャップが落ちたと見るのが妥当だろう
305ツール・ド・名無しさん:2007/09/10(月) 19:01:32 ID:???
ティッシュなんか何枚重ねても俺の超絶射精ですぐ破ける。
306ツール・ド・名無しさん:2007/09/10(月) 23:02:36 ID:???
↑気持ち悪〜。
307ツール・ド・名無しさん:2007/09/11(火) 18:37:22 ID:???
ピスト、薬、飲酒運転、無灯火…

ttp://bbs.meiwasuisan.com/bbs/bin/img/bicycle/11815475180148.jpg
308ツール・ド・名無しさん:2007/09/11(火) 21:07:00 ID:???
たばこが薬かよwwwどんだけおこちゃまなんだよ。

後ピストじゃねえ、ただの固定ギヤ自転車。これFUJIのTRACKだろ、
ママチャリに毛が生えたようなもんだろこれ。
309ツール・ド・名無しさん:2007/09/11(火) 22:12:25 ID:???
 業界人気取りの、麻薬○毒患者ですか?
310ツール・ド・名無しさん:2007/09/12(水) 12:59:09 ID:???
フジトラだろうがサーリーだろうがピストって言っちゃう奴は痛いな
311ツール・ド・名無しさん:2007/09/12(水) 22:11:13 ID:???
・違法改造車両
・公道上で乱痴気騒ぎ
・酩酊運転
・違法レース
・車道歩道を傍若無人に走行
・ただの路上の迷惑物
・乗ってる奴がDQN

どう判断してもただの珍走です。
312ツール・ド・名無しさん:2007/09/12(水) 22:52:20 ID:???
>>307
頭だけじゃなく、お顔も不自由なようですね。
313ツール・ド・名無しさん:2007/09/13(木) 15:44:54 ID:???
314ツール・ド・名無しさん:2007/09/13(木) 16:57:34 ID:???
何度同じの貼れば気が済むんだよ
315ツール・ド・名無しさん:2007/09/13(木) 17:16:39 ID:??? BE:35003434-2BP(101)
何回も見てるとだんだん美人に見えてくるよね
316ツール・ド・名無しさん:2007/09/13(木) 17:59:59 ID:???
慣れってコワいねww
317ツール・ド・名無しさん:2007/09/13(木) 18:03:44 ID:???
>>315
断じてそれはない。

眼科に行く事をすすめる。
彼女やたくさんの女友達を作る事もいいかも。
318ツール・ド・名無しさん:2007/09/13(木) 18:50:02 ID:???
やらせてくれるなら普通にお願いしたい。


ヤバイか俺?
319ツール・ド・名無しさん:2007/09/13(木) 19:06:26 ID:???
外人の彼氏にボコられっぞwww
320ツール・ド・名無しさん:2007/09/13(木) 19:23:28 ID:???
タダマンなら頂くが
321ツール・ド・名無しさん:2007/09/13(木) 19:32:01 ID:???
>>320
病気持ちイパーイ
322ツール・ド・名無しさん:2007/09/13(木) 19:34:24 ID:???
 ・・・これ男だよ・・・。

ttp://bbs.meiwasuisan.com/bbs/bicycle/img/11815475180148.jpg
323ツール・ド・名無しさん:2007/09/13(木) 19:55:37 ID:???
>>317
違うよ。
>>315の反応は病気でも何でもない。
暗いところから明るいところに出たら最初まぶしいけどしばらくすると慣れるでしょ?
あれは明るいところでものをちゃんと見れるようにと言う適応の意味もあるけど
同時に目の感度を下げて強い刺激で目がやられるのを防ぐという目的もある。
つまり>>315>>313をずっと見ていたら精神がやられるからそれを防ぐために
脳内変換をして自己防衛をしているんだよ。
324ツール・ド・名無しさん:2007/09/13(木) 20:33:43 ID:???
もう、しずちゃんやハリセンボンや森三中みんな慣れてるもんな
325ツール・ド・名無しさん:2007/09/14(金) 22:17:08 ID:???
ねえねえ、ゴンくん。
青山公園って二つあるみたいだけど どっちに集合なの?
326ツール・ド・名無しさん:2007/09/15(土) 00:09:18 ID:???
>>323
なるほど!
そうやって感覚が麻痺して、ブス専が生まれるわけだ。
オレ、なるべく見ないようにしようっと。
327ツール・ド・名無しさん:2007/09/15(土) 12:05:53 ID:4GaK3F69
>>313は誰かわかります?
パンティーを横にずらしてズボッ!
なんて想像してしまう、、。
328ツール・ド・名無しさん:2007/09/15(土) 23:30:04 ID:???
〜ノーブレーキピストを批判する自転車ヲタ〜

 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )  /自_豚\
 )  .|/-O-O-ヽ|   公道でピストに乗るやつはクズ!!
< 6| . : )'e'( : . |9  ブレーキなし問題なしなわけねーだろ!!
 )   `‐-=-‐ '
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V


〜ベルつけろよと言われた自転車ヲタ〜

 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )  /自_豚\
 )  .|/-O-O-ヽ|   ベルなんて滅多に鳴らさないから不要!!
< 6| . : )'e'( : . |9  鳴らしたベルが気に入らないとかで
 )   `‐-=-‐ '   チャリを蹴飛ばされ頃された人もいるしな!!
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
329ツール・ド・名無しさん:2007/09/15(土) 23:33:17 ID:???
>>322
服はお洒落だな
330ツール・ド・名無しさん:2007/09/16(日) 11:45:42 ID:DJ1hNwKL
>>327アンジェラアキ
331ツール・ド・名無しさん:2007/09/16(日) 15:57:02 ID:???
確かに〜確かに〜
332ツール・ド・名無しさん:2007/09/16(日) 16:25:03 ID:???
>>313
なぎら健一っぽさと、可愛さのミックス感がいいね。
友達になりたい。
333ツール・ド・名無しさん:2007/09/23(日) 21:46:10 ID:???
さっき、逆送ノーブレピストに道を譲らなかったら
そいつ、止まれず、車道にも出られずで、茂みに自爆w
絡んできたので、首根っこ掴んで一緒に警察に行って、警官と2人で説教してたww
ちなみに、17のガキだった。ああ、親も来たなwww
ざまぁ! できたてのお弁当が冷めた恨みじゃ!!
334ツール・ド・名無しさん:2007/09/23(日) 21:54:27 ID:???
実際のピスト乗りは、シナ人ではなく在チョソとホモが多い。

ちゃんとしつけられた日本人にはそもそも、他人に迷惑かける違法行為なんか無理。
335ツール・ド・名無しさん:2007/09/24(月) 00:40:02 ID:???
                           / )
                    ∧_∧  / /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                    (  ´Д`) / / < オレはピストは自分のアナルを磨く道具だと思ってる
                  /    _二ノ    \_______
                 //   /
                (_二二づ_∧
                 /   (  ´Д`)
           -=≡ /⌒( ヽ/⌒ヽ/\
    -=≡ ./⌒ヽ,  /    \ \ \\ ヽ/⌒ヽ,
   -=≡  /   |_/__i.ノ ,へ _  / )/ \\/  .| /ii
   -=≡ ノ⌒二__ノ__ノ  ̄ | / i / .\ヽ  |./ |i
  -=≡ ()二二)― ||二)    ./ / / / ()二 し二)- ||二)
  -=≡ し|  | \.||     ( ヽ_(_つ  |   |\ ||
   -=≡  i  .|  ii      ヽ、つ       i   |  ii
    -=≡ ゙、_ ノ               ゙、 _ノ


336ツール・ド・名無しさん:2007/09/24(月) 00:42:02 ID:??? BE:122510467-2BP(101)
>>333
逆走はノーブレにとっても一番迷惑なんでGJ
337ツール・ド・名無しさん:2007/09/24(月) 10:45:23 ID:???
逆走でもブレーキ付いてれば止まれるからそっちの方がマシ。
338ツール・ド・名無しさん:2007/09/24(月) 11:49:49 ID:???
>>322
まれに山手通りでスレ違うかも。
339ツール・ド・名無しさん:2007/09/24(月) 12:14:49 ID:OAd4KrJA
俺のちんこもノーブレキ
340ツール・ド・名無しさん:2007/09/24(月) 19:49:40 ID:???
マジやべー超かっけーYO!
http://www.flickr.com/photos/tscgod/196675299/

プ
341ツール・ド・名無しさん:2007/09/24(月) 21:38:20 ID:???
     ____
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.)    
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ  珍固野郎  
   .しi   r、_) |   しゃぶらないか?
     |  `ニニ' /     
    ノ `ー―i´     
 / ̄    '   ̄ヽ
/   ,ィ -っ、    ヽ  
|  / 、__う人  ・,.y i   
|    /     ̄ | |  
ヽ、__ノ       |  |  
  |     。   | /  
  |  ヽ、_  _,ノ  丿
  |    (つ)   |
  |    / ヽ   |
342ツール・ド・名無しさん:2007/09/25(火) 01:11:09 ID:???
原文

オレはブレーキは自分だけじゃなく周りの安全も守る道具だと思ってる。
だからこそピストにはブレーキをつけて欲しいんだ。
だから日本のストリートを代表してくれる人間としてYOPPY(HECTIC)に
『YOPPYがブレーキを付けないとみんなブレーキを付けないから、
ブレーキを付けなよ! 』と言ったんだ。
そしたら彼は僕の目の前でブレーキを付けてくれたんだ!
343ツール・ド・名無しさん:2007/09/25(火) 21:38:11 ID:???
       ∩―−、
     / (゚) 、_ `ヽ
    /  ( ●  (゚) |つ
    | /(入__ノ   ミ 僕はくるくるパーの糞ピストで〜す
    、 (_/    ノ  
     \___ ノ゙  
      /    \
    ⊂_ノ)   ノ\_つ
       (_⌒ヽ
        ヽ ヘ }
      (( ノノ `J  ))
344ツール・ド・名無しさん:2007/09/26(水) 00:08:50 ID:???
ブレーキはあった方がイイと思うよ。
345ツール・ド・名無しさん:2007/09/26(水) 01:20:05 ID:???
ブレーキは本人ではなく周りの方の安全を守ります。

公道走行には必ず前後ブレーキを装着してください。
346ツール・ド・名無しさん:2007/09/27(木) 18:48:41 ID:0NGD267o
今からピストしてもまにあいますか?
347ツール・ド・名無しさん:2007/09/27(木) 18:54:30 ID:???
ブレーキつければイメージよくなんじゃね?
348ツール・ド・名無しさん:2007/09/27(木) 20:37:57 ID:UxtyWQad
>>333
毎度、作り話乙
349ツール・ド・名無しさん:2007/09/27(木) 21:40:14 ID:??? BE:17501832-2BP(101)
>>346
何時からでも間に合うよ

>>347
ブレーキ付けても逆走したり信号無視したりしてたらイメージ悪いでしょ
そんでブレーキ付けててママチャリ感覚で乗ってる奴にはそういう奴が多い
逆走や信号無視はやった瞬間から迷惑かかるけど、
ノーブレーキは止まれない速度で走らない限り誰にも迷惑かけ無いからね
ノーブレーキ=危険=悪っていう、間違った潜入感のさえ無ければイメージはよくなるよ

>>348
ローディーとかMTBなら腐るほど見るけど、ノーブレで逆走とか激しく嘘くさいよな。
350ツール・ド・名無しさん:2007/09/27(木) 21:48:41 ID:???
ホモならみんな乗ってるよね

ホモに大人気のピスト自転車
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gay/1187792155/

351ツール・ド・名無しさん:2007/09/27(木) 22:00:32 ID:??? BE:23335542-2BP(101)
>>350
ホモって自転車乗らないだろたぶん
352ツール・ド・名無しさん:2007/09/28(金) 02:09:27 ID:???
>>349
>ノーブレーキ=危険=悪っていう、間違った潜入感
それギャグ?
真実じゃん
353ツール・ド・名無しさん:2007/09/28(金) 22:01:26 ID:???
ノーブレーキ=危険=道路交通法違反
354ツール・ド・名無しさん:2007/09/29(土) 01:20:36 ID:???
「やがて彼らの中にはブレーキを装着しない状態のトラックレーサーの方がより純粋な存在であり、
また周囲の交通の流れを読みながら走ることで、ある種の瞑想のような経験さえも可能であると考え、
それを実行に移す者が出現した。」〜Wikipedia


周囲の交通の流れを読みながら走ることはブレーキがあっても常に必要だし
ブレーキを装着しないことがどのように瞑想につながるのか
一般人に理解できるよう説明してください。運転中に瞑想のような状態になるのは
危険なんじゃないですか?

瞑想:目を閉じて静かに物事を考えること。現前の境界を離るて思いをめぐらすこと。
Shogakukan 1988/国語大辞典(新装版)ゥ小学館 1988

355ツール・ド・名無しさん:2007/09/29(土) 08:52:35 ID:???
空中浮揚ができると言ってたどっかのカルトと同列ってことだなw
356ツール・ド・名無しさん:2007/09/29(土) 10:17:29 ID:???
警策でひっぱたいてあげれば一礼して走り去るのかな?瞑想と座禅は違うか。
357ツール・ド・名無しさん:2007/09/29(土) 23:49:04 ID:???
今は交通安全週間ということで、あちこちの交差点に警察の方が居る。
そのためかノーブレ珍固共も潜伏中みたいだね。でも終わったらまた湧くんだろうな
358ツール・ド・名無しさん:2007/09/30(日) 08:00:55 ID:8D/JCIgT
そんなことで潜伏するかよww
雨に濡れたくねーんだよ
359ジュラ10:2007/09/30(日) 08:05:28 ID:???
しかし選手以外の人がピストに目を向けたのはよい事だ。

私が恐れているのはかつての2眼レフカメラのように、

だれも首からぶら下げなくなるのでは無いか?

まあそういうことだ。ピストが恥ずかしい流行遅れの乗り物に

なるのは避けたいからのう。
360ツール・ド・名無しさん:2007/09/30(日) 08:15:19 ID:???
>>349
まだ、乗り方によってはノーブレーキでも安全に走れる、なんて考えているんだね。
固定ギアの逆踏みで止まれる速度って、どのくらい?
俺は、歩くスピードくらいでないと「止まれる」とは思わないけど。
それとねえ、一番の問題は、交通社会というのは誰もが他人の動きを予測しながら自分の動作を判断してているということ。
ブレーキのない自転車が公道を走っているなんて、誰も想像していないんだよ。
つまり、「あの自転車があんなに制動距離が長いとは思っていなかった」という事故が起こりうるということ。

>ノーブレで逆走とか激しく嘘くさいよな。
どうして?数が少ないから目撃しないだけでしょ。
何しろ、ノーブレーキで公道を走るような人たちだよ。逆走くらいやるよ。
361ジュラ10:2007/09/30(日) 08:17:21 ID:???
次は光速!、ファニーバイク乗りを流行らそうでは無いか?

街中でしょっちゅうファニーバイク乗りを見かけるようになれば

私も嬉しいし。
362ツール・ド・名無しさん:2007/09/30(日) 16:37:00 ID:??? BE:58338645-2BP(101)
>>360
>どうして?数が少ないから目撃しないだけでしょ。
>何しろ、ノーブレーキで公道を走るような人たちだよ。逆走くらいやるよ。

逆走と歩道走行だけは無い。
出来る限り止まりたくないし、止まるのがマンド臭いチャリなのにわざわざやるわけないだろ。
妄想でメチャクチャいわないでよ。
363ツール・ド・名無しさん:2007/09/30(日) 16:48:25 ID:???
この前、淡路町の交差点で見たぞ。夕方で人通りの多い歩道にけっこうなスピードで無理やり入って来た珍固を。
迷惑そうな歩行者に避けさせて、そのまま駿台下方向へ歩道を走って行ったよ。
364ツール・ド・名無しさん:2007/09/30(日) 17:01:12 ID:??? BE:210017298-2BP(101)
>>363
それノーブレだったの?
365ツール・ド・名無しさん:2007/09/30(日) 17:13:26 ID:???
少なくとも前ブレーキはなかった。車道で信号待ちしてたヲレの前方から来て、左側の歩道へ突っ込んで行ったんで前しかわからん。
366ツール・ド・名無しさん:2007/09/30(日) 17:30:13 ID:??? BE:78757439-2BP(101)
まあ中にはいるのかもしれないけど
そういうヤバイ走りする奴ってピストだからとかノーブレだからとか関係なく
ロード乗ってもママチャリ乗っても同じように走ると思うよ。
逆走とか歩道爆走とかママチャリ乗ってるおばちゃんレベルの走りじゃん。
カッコつけて乗りたい奴ほど絶対やらないはずなんだけどな
367ツール・ド・名無しさん:2007/09/30(日) 18:06:56 ID:???
368ツール・ド・名無しさん:2007/09/30(日) 21:53:12 ID:???
>>366
現実は非情である

んで肉球発言は撤回しないの?
有耶無耶にしたいのならそう言ってくれればもう言及しないけど
369ツール・ド・名無しさん:2007/09/30(日) 22:28:07 ID:???
>>368
肉球の話題はフィクシースレだぞ
コテンパンにされて逃げてきたのにここでもやったら可哀想だw
370ツール・ド・名無しさん:2007/09/30(日) 23:09:24 ID:???
>>366
ぶっちゃけ言うと、
オレんちの前の歩道にはノーブレピストが深夜になると現れるぞ。
酒臭い息を吐きながら、青いLEDチカチカさせてな。

つまり、そいつらはカッコつけてないヤツなんですかね?
371ツール・ド・名無しさん:2007/10/01(月) 04:22:45 ID:???
>>366
そりゃ、そういう人なんだから、何に乗ったって同じだろうね。
そういう人こそ、ノーブレーキに乗りたがるんじゃないのかな?
362のノーブレーキ乗りに逆走と歩道走行はない、というのが間違いだ、ということ。
暗に、ノーブレーキに乗る人は特別の安全配慮をしている、と主張したかったんじゃないのかな?
372ツール・ド・名無しさん:2007/10/01(月) 19:46:03 ID:???
じゃあ妥協策として、せめて前ブレーキだけでも付けないか?
373ツール・ド・名無しさん:2007/10/02(火) 02:21:00 ID:???
>>371
うん、たしかに特別の安全配慮をするなら、
まずブレーキを装備するはずだよね。
ブレーキ付けずに安全配慮なんて、「はぁ?」って感じ。
順番が違う。
374ツール・ド・名無しさん:2007/10/03(水) 21:38:17 ID:???
>>366
>カッコつけて乗りたい奴ほど絶対やらないはずなんだけどな

これが勘違い。
何がカッコいいかなんて、個人個人違うってことを理解していないのかな?
チクワちゃんは、ノーブレーキに乗りつつ安全配慮するのがカッコいいことと思っているかも知れないが、
わざわざ危険・迷惑な走りがカッコいいと思っている人もいるのだよ。
そして、良識ある人から見れば、ノーブレーキはカッコ悪い。
375ツール・ド・名無しさん:2007/10/05(金) 20:50:41 ID:???
ノーブレーキでも別に構わんが逆走と無灯火だけは勘弁してくれ
70cmの走行ラインで目隠しチキンレースする気合いはおっさんには無い
376ツール・ド・名無しさん:2007/10/06(土) 17:19:53 ID:???
下半身露出でサイクリング 「脱いで涼しかった」
ttp://bbs.meiwasuisan.com/bbs/bicycle/img/11815475180150.jpg

おまえらの同胞が捕まったぞ・・・。。

377ツール・ド・名無しさん:2007/10/07(日) 00:55:58 ID:???
2丁目的には結構イメージアップ成功?
378ツール・ド・名無しさん:2007/10/07(日) 17:45:00 ID:???
>>367
俺自身、他人の自転車を見て笑いものにする趣味はないんだが、
こりゃ笑われるな、って感じがするよ。
まず、青でまとめた配色センス。それと、フレームサイズが大きすぎ。
素人丸出しの前下がりサドル。
379ツール・ド・名無しさん:2007/10/08(月) 16:05:07 ID:???
: : : : : : : : : : |: : : : : : : : : : : |-|l―|-ヽ-: : : ヽ: : : : : : :\: :.\
: : : : : : : : : :/\: : : : : : : : :.:|: ハ :|  \: : : :ヽ: : : : : : :.ヽヽ:.\
: :|: : : : : : :/ /l: : : : : : : : ハ:l  |:|二二、ヽ: : : l: : : : : : : : ヽ\: \
: :|: : : : : ://   |: :|: : : : : :j |:l  |:| {::::`ヽ\: : :ト、: :\: : : : :l  \|
: :|: : : : : :|' |   .|: :!: : : : :./ .リ  レ ヽ::::::::} 〉:.:.| ヽ: :ヽ: : : :|
: :|: : : : : :| .| /´l: :|: : : : /     ヽ `ー' ハ:.:j  ト|: :|ヽ:.:.:|
: :|: : : : : :|/-、ヽ|ll:: : : :/    三 ." ̄  V   l ヽ| ヽ :j
: :|: : : : : :|{:::::::::ヽlハ: :./;;    \ ゛'         l }|  V
: :ヽ: : : : :| \::::::ノ/V       ヽ         |_/j
: :: ::ヽ :: : lr‐、_,/ "        . j         |_ノ
: :: :: ::ヽト lT~ "  ,   ,                  j
: :: :: :: : | \l     ;;;      ,==ヾ、       /
: :: :: :: : | | |  ;;;          /_,-‐"^ヾ     /
r―― | | |  ″        | |       `ー-/
ヽ  ̄ヽ l | |            | |        /
380ツール・ド・名無しさん:2007/10/11(木) 13:30:35 ID:???
710 名前:ツール・ド・名無しさん[ ] 投稿日:2007/10/11(木) 12:33:01 ID:???
 ついさっき自転車と歩行者の接触事故を目の前で見てしまった。
 信号待ちをしていて青になったので徒歩で横断歩道を渡り、向こう側に
あと2メートルくらいで着こうかというときに、左から減速せずに横断歩道を
横切ろうとしている自転車(ブルホーンのノーブレーキピスト)を発見したの
で慌てて立ち止まったのだが、すぐ前を歩いていた男性は避けきれずに
その自転車に思いっきり突っ込まれて左腕から肩の辺りを打ってしまった。
 突っ込んできた自転車も追突した衝撃で横向きに転倒し、乗っていた青年
もトゥークリップ+ストラップで固定された足が抜けずにそのまま転倒してい
た。
 状況から見て、信号無視をして歩道に突っ込んできた自転車が100%悪い
にもかかわらず、被害者の男性は自転車に乗っていた青年に対して心配そう
に「大丈夫?」と声をかけてあげたのだが、加害者の青年の口からは吐き捨て
るように「なんだよ、あんた止まれただろ?」と悪態が飛び出した。
 被害者の男性はムッとしてその場を立ち去ったが、加害者の青年はブツブツ
言いながら歩道に上がって体や自転車のチェックをしていた。
 幸い加害者の青年もたいした怪我は無かったようだが、周りの人たちからの
冷たい視線から逃れるように急いでその場を立ち去った。

 それにしても理解できないのは、なぜ加害者の青年は大勢の歩行者がいた
横断歩道に減速もせずに突っ込んできたのかという点。
 信号が変わって数十秒は経過していたので自動車やバイクは全て信号で停
まっていたし、歩道は歩行者が大勢いてどう見ても減速もせずにすり抜けられ
る状態ではなかった。
 それにもかかわらず信号を無視して暴走した理由が全く思い浮かばない。
 やはり、ノーブレーキピストに乗る人というのは頭がおかしいという事なのだろうか?
381ツール・ド・名無しさん:2007/10/12(金) 10:50:27 ID:ddRAs3Vs
>>1
ノーブレーキ = 道交法違反

違法行為のイメージを良くするって、おまえら暴力団かよ。

まあ、ピストなんてそういう種類の人間がのってるけどな。
382ツール・ド・名無しさん:2007/10/12(金) 12:08:39 ID:???
暴力団と言えば、山口組は民主党の選挙協力をしていたらしい。


 山口組が民主応援…参院選で直系組長に通達

<<一部抜粋>>
 自民党が惨敗し、安倍晋三首相電撃退陣の一因となった今年7月の参院選で、
全国最大の指定暴力団「山口組」(本部・神戸市)が、傘下の直系組織に民主党を
支援するよう通達を出していたことが11日、関係者らの証言でわかった。
 警察の取り締まり強化で資金源が断たれつつあるなか、政治的な影響力を発揮
することで存在感を誇示するとともに、新たな利権への参入を狙った可能性もある
とみて、兵庫県警や大阪府警などの捜査当局も注目している。

 関係者らによると、参院選に関する通達は公示直前、山口組本部から90人以上
いる全国の直系組長に電話で伝えられた。
 その通達の中で判明しているのが「民主党を支持せよ」との内容だった、という。

<<ソース>>
ttp://www.zakzak.co.jp/top/2007_10/t2007101135_all.html
383ツール・ド・名無しさん:2007/10/12(金) 17:28:51 ID:???
>>382
これまで自民を支持してきたのに警察の締め付けが厳しくなったから浮気した、って感じじゃん。
しかも、ソースは産経。

384ツール・ド・名無しさん:2007/10/13(土) 17:46:22 ID:???
ブレーキを付けよう。信号を守ろう。
これでイメージアップ。
385ツール・ド・名無しさん:2007/10/13(土) 23:47:54 ID:???
>>384
なるほど
386ツール・ド・名無しさん:2007/10/14(日) 01:24:41 ID:??? BE:29169825-2BP(101)
また珍パンローディーが池袋で歩行者ひき殺したらしいよ
ほんとあいつらは安全ってのがなんだかわかってないよね
387ツール・ド・名無しさん:2007/10/14(日) 05:46:09 ID:???
ブレーキ付いてるかに関わらず一部のDQNチャリ乗りは歩行者をカラーコーンとしか思ってないからな。




歩行者は地雷と思え!
388ツール・ド・名無しさん:2007/10/14(日) 05:48:32 ID:???
>>386
ソース出せソース
特に事故った自転車がロードである事のソース
"また"口から出任せじゃないだろうな
389ツール・ド・名無しさん:2007/10/14(日) 10:30:46 ID:??? BE:52504463-2BP(101)
>>388
またってなんだよ。俺は出任せなんか書いたことないぞ。ソースだしてやるから見ろ
まず犯人は44歳の会社員。ローディーとかに一番多い年ごろでしょ。
しかも >自転車はスポーツタイプで同容疑者は前かがみになって運転しており
とあるので高確率でドロハン、さらにスポーツタイプとかかれてる時点でロード確定。
もしピストなら競技用自転車とかかれる。
それにもしノーブレなら自転車にはブレーキがついてなくとか書かれるはずなのに書かれていない。
なのでこれはどうみてもブレーキつき珍パンローディー

ソース
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20071013AT1G1300Q13102007.html

自転車で衝突、89歳女性死なす・東京、男を逮捕

 13日午前5時ごろ、東京都豊島区南池袋の歩道を歩いていた女性が正面から走ってきた自転車と衝突、転倒して頭を打ち、病院に運ばれたが死亡した。
警視庁目白署は自転車を運転していた会社員、篠崎浩一容疑者(44)=同区南池袋=を重過失傷害の現行犯で逮捕。容疑を重過失致死に切り替えて調べている。

 調べによると、死亡したのは現場近くに住む無職、村山松尾さん(89)。
自転車はスポーツタイプで同容疑者は前かがみになって運転しており、「1メートルほど前しか見ておらず、女性に気付くのが遅れた」と供述しているという。〔共同〕(14:00)
390ツール・ド・名無しさん:2007/10/14(日) 10:40:12 ID:???
>>389
あのねぇ、推論の域を出てないことを言われてもねぇ。

1. スポーツタイプの自転車=ドロップハンドルの自転車であるという
  ことを証明して下さい。
2. スポーツタイプの自転車=ロードの自転車であるということを
  証明して下さい。
3. スポーツタイプの自転車=ブレーキ付きピストではないということを
  証明して下さい。



391ツール・ド・名無しさん:2007/10/14(日) 10:55:44 ID:??? BE:23335924-2BP(101)
>>390
これだから新聞屋の読み方も知らない低学歴はこまる。
「犯人の体液が付着しており」って書いてある場合は唾とかじゃなくどう見ても精子。
これと同じように「スポーツタイプの自転車で前かがみ」ってなってる時点で>>389で書いたようにある程度読み取るのが普通。
392ツール・ド・名無しさん:2007/10/14(日) 10:58:35 ID:??? BE:72923055-2BP(101)
391の訂正
新聞屋の読み方、じゃなくて、新聞屋の書いた文章の読み方ね
393ツール・ド・名無しさん:2007/10/14(日) 14:59:49 ID:???
つかこのおっさんはなんで歩道走ってんだ?
394ツール・ド・名無しさん:2007/10/14(日) 16:06:14 ID:???
>>391
新聞屋の文章の読み方があるのは分かるし、これから
>>389の1項はクリアしたとしよう。
で、>>389の2項・3項については、どうするんだ?
どっちもドロハンだぞ?
395394:2007/10/14(日) 16:07:43 ID:???
訂正

>>391
新聞屋の文章の読み方があるのは分かるし、これから
>>390の1項はクリアしたとしよう。
で、>>390の2項・3項については、どうするんだ?
どっちもドロハンだぞ?
396ツール・ド・名無しさん:2007/10/14(日) 17:00:27 ID:???
>>389
>またってなんだよ。俺は出任せなんか書いたことないぞ。
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1172237525/853-886n

"嘘"はよくないなぁ
397ジュラ10:2007/10/14(日) 18:02:49 ID:???
ロードマンコルモと思うなあ。

しかも18段のやつ。
398ツール・ド・名無しさん:2007/10/14(日) 19:23:55 ID:???
チクワさん久し振りの爆釣いいっすねーw
399ツール・ド・名無しさん:2007/10/15(月) 14:13:48 ID:???
      __ 
     /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.)    
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ  遠慮しないで   
   .しi   r、_) |  ブレーキ付けなよ
     |  `ニニ' /     
    ノ `ー―i´     
 / ̄    '   ̄ヽ
/   ,ィ -っ、    ヽ  
|  / 、__う人  ・,.y i   
|    /     ̄ | |  
ヽ、__ノ       |  |  
  |     。   | /  
  |  ヽ、_  _,ノ  丿
  |    (つ)   |
  |    / ヽ   |

400ツール・ド・名無しさん:2007/10/15(月) 15:21:32 ID:??? BE:52505429-2BP(101)
>>393
おっさんはストリート舐めてるからね

>>394
1がクリアなら2もクリアでしょ。
ドロハンつけてるチャリなんてロード(ミニベロも含む)かピストくらいしかない。
3ピストじゃない理由は
1メートル先しかみえないほど前傾するにはピストだと下ハン握ってるような状況だし
スピード出せない歩道で下ハンとかないでしょ。
つまりこの状況で前が見えないほど前傾してる可能性があるのは
シート角寝ててSITの位置がデフォルトのローディーしかいない。
てかこんな説明しなくても普通に考えて犯人はローディー。

>>396
肉球で通じる時点で別に嘘じゃないし。

>>398
釣りでもなんでもなくてさ、アンチの奴らがいつも妄想だけでピストを犯罪者のように煽ってるから
現実を突きつけてやってるだけだよ。
401ツール・ド・名無しさん:2007/10/15(月) 16:01:43 ID:???
お前の新聞の読み方なんてどうでもいいからさっさと目白署まで確認しに行ってこいよ
もちろんお前の自慢のノーブレピスト乗ってw
402ツール・ド・名無しさん:2007/10/15(月) 16:11:49 ID:??? BE:142928677-2BP(101)
新聞もまともに読めなくてそんなに心配ならおまいが確認にいけばいいだろ
歩道で前傾しながら自慢のロードでw
403ツール・ド・名無しさん:2007/10/15(月) 16:53:11 ID:???
>>400
釣り、だよね?

>3ピストじゃない理由は
>1メートル先しかみえないほど前傾するにはピストだと下ハン握ってるような状況だし
>スピード出せない歩道で下ハンとかないでしょ。
ロードにも同じスキーマが当てはまらないのはなんで?

>つまりこの状況で前が見えないほど前傾してる可能性があるのは
>シート角寝ててSITの位置がデフォルトのローディーしかいない。
シート角が寝ていれば確かにハンドルの位置から遠くなるが、
それはステム長が同じであればという前提になる。
。。。書いていて気付いた。
でも街乗り珍固はママチャリポジションかw

>てかこんな説明しなくても普通に考えて犯人はローディー。
なぜ?

404ツール・ド・名無しさん:2007/10/15(月) 18:54:41 ID:???
>>402
まぁ落ち着け
お前の主張は「加害車両はロード」だよな?
で、突っ込んでる側の主張は「加害車両の車種は特定できない」って事でいいよな?

世間一般の自転車の車種に対する無頓着さはお前さんも知ってるだろう?
ルックMTBすら一般人にかかればスポーツバイクだ
そしてお前さんの主張の根拠は恐らく警察発表と思われる「前かがみ」という曖昧な表現だけで
実際にはこの「前かがみ」という表現がどの程度の前傾姿勢を指しているのかすら解らん訳だ
ママチャリを基準にするならルックMTBの乗車姿勢ですら「前かがみ」だぞ?

それとも警察内部には「ロードの場合は前かがみという表現を使う」とでも書かれた
マニュアルか何かが存在しているのか?

これだけ情報が乏しい段階で
「類推だけで断言する主張」と「断言はできないとする反駁」
どちらが説得力を持つかは火を見るよりも明らかだろう

という訳で現状の情報で加害車両について言える事は

 スポーツバイクないしそれを摸した車種と思われる

としか言いようがない、糸冬
405ツール・ド・名無しさん:2007/10/16(火) 00:31:48 ID:???
つーか、色んな自転車に乗った事無いんじゃない?
チクワちゃんってさ。

ま、論点そらしに必死になっても事実は変わらんわけだ。
406ツール・ド・名無しさん:2007/10/16(火) 01:07:59 ID:???
個人的には、突っ込んだ自転車がロードだろうがピストだろうが固定だろうがMTBだろうが、パスファインダーだろうが
スポルティフだろうがランドナーだろうが、どうでも良いんだけど、

余りにも論理的思考の末に書かれていない>>400の文章が面白い。
407ツール・ド・名無しさん:2007/10/16(火) 05:37:32 ID:???
>釣りでもなんでもなくてさ、アンチの奴らがいつも妄想だけでピストを犯罪者のように煽ってるから
>現実を突きつけてやってるだけだよ。

ピストは人ではないので、当然ながら犯罪者ではございません。
ノーブレーキピスト(もしくはそれに類するもの)に公道で乗ってる人が犯罪者なんです。
こちらのほうが妄想でもなんでもない現実なんだよ。

いい加減にノーブレーキでも安全に配慮すれば安全だなんて、
「自分達だけに都合のいい幼稚な妄想」だと言う事に気付いて、現実を見つめ直せよ。
408ツール・ド・名無しさん:2007/10/16(火) 15:21:52 ID:???
>>400
>肉球で通じる時点で別に嘘じゃないし。
通じねーって話だろうがこの誇大妄想嘘吐き犯罪者w
409ツール・ド・名無しさん:2007/10/16(火) 15:54:29 ID:NT9GOxDj
まあ、日本では、
ブレーキの無い自転車は公道を走ってはいけない
という法律があり、それに違反しているノーブレーキピストは違法な訳だ。

ちなみに、競輪選手も公道練習の際は、ブレーキ付けている。
まあ、中国辺りはブレーキに対する法律が無いから、移民したら?
410ツール・ド・名無しさん:2007/10/16(火) 16:15:06 ID:???
>>403
SITって何?特殊捜査班?
411ツール・ド・名無しさん:2007/10/16(火) 16:15:59 ID:tKqcibGa
ちんこピストさんは下ハンにぎりたくても握れません
412ツール・ド・名無しさん:2007/10/16(火) 16:17:32 ID:???
>>410
STIとの間違いじゃね?
413ツール・ド・名無しさん:2007/10/16(火) 17:59:51 ID:???
謎の単語  S  I  T  (笑)
414ツール・ド・名無しさん:2007/10/16(火) 18:34:44 ID:???
今年の流行語大賞の候補

・肉球
・2秒でランス
・SIT
415ツール・ド・名無しさん:2007/10/16(火) 19:21:01 ID:a22XcboQ
その人気にSIT
416ツール・ド・名無しさん:2007/10/16(火) 20:15:20 ID:???
412のマジレスにもSIT
417ツール・ド・名無しさん:2007/10/16(火) 20:19:55 ID:???
それは、SATだ

  ∧_∧
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/
 (_フ彡        /  ←>>410
418ツール・ド・名無しさん:2007/10/16(火) 20:23:12 ID:???
オレは断然、2秒でランス だな。

XC友達に使ってみたけど、大うけだったよw
419ツール・ド・名無しさん:2007/10/16(火) 20:37:03 ID:???
420ツール・ド・名無しさん:2007/10/16(火) 21:20:01 ID:???
この前踊る見てたらサットってのとシットってのがあるらしいが…
421ツール・ド・名無しさん:2007/10/16(火) 21:22:02 ID:???
街乗りピストスレにチクワ臭キツイ奴がいるんだけどw
422ツール・ド・名無しさん:2007/10/16(火) 21:41:47 ID:???
ちょっと釣れはじめたからって興奮し過ぎ
くだらんミスはアンチを楽しませるだけだぞ
わかってるな!
423ツール・ド・名無しさん:2007/10/17(水) 01:10:15 ID:???
SATは特殊急襲部隊でSITは特殊捜査班だ

  ∧_∧
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/
 (_フ彡        /  ←>>417
424ツール・ド・名無しさん:2007/10/17(水) 01:27:33 ID:???
>>410>>417>>423

ワロタ
425ツール・ド・名無しさん:2007/10/17(水) 09:30:17 ID:???
>>419
速攻でケツまくって閉鎖だwww
426ツール・ド・名無しさん:2007/10/17(水) 16:52:22 ID:???
>>425
これが自己責任ってヤツなんですかね?
大して炎上したわけでもないのに。
427ツール・ド・名無しさん:2007/10/17(水) 17:42:13 ID:???
ピストってペダル回さないと後輪回転しないんだよね?
それはブレーキとは違うのか?
おっさんは脚つりそうだからロードのがいいけど。
428ツール・ド・名無しさん:2007/10/17(水) 18:12:43 ID:???
街中やCRをまったり走る時は、一々ブレーキ掛けなくても
ペダルで車速をコントロール出来るから楽だぞ。
429ツール・ド・名無しさん:2007/10/17(水) 18:42:55 ID:???
>>428
ちょっと脚を休めたい場合は不便じゃないの?

430ツール・ド・名無しさん:2007/10/17(水) 20:03:44 ID:???
あくまで俺の場合だけど、慣性走行の時は
足の関節の無駄な力を抜きつつ、足の全関節を
使ってリズミカルに受け流すような、ペダルの回る力
往なすような感じで。
431ツール・ド・名無しさん:2007/10/17(水) 21:06:36 ID:???
ピスト乗りって都心に多いんだな。
夕方にお茶の水に行ったら、3台くらい見かけた。

2台は前輪ブレーキ装備、1台は未確認。
432ツール・ド・名無しさん:2007/10/18(木) 01:44:11 ID:???
>>428
いちいちブレーキって。
ブレーキかける事がそんなにストレスになるのか?
もしそうなら、自転車降りて歩いた方が良いと思うのはオレだけか?

ヘンテコリンな自転車乗るより色んなオシャレができるぞ。
433ツール・ド・名無しさん:2007/10/18(木) 08:24:51 ID:m06FEklm
ちくわまだやってたのかwww

ノーブレ珍固なんて絞りハンドルやお祭カウルの珍走族と一緒だろw

頭悪いんだから屁理屈やめろ。見苦しいwww
434ツール・ド・名無しさん:2007/10/18(木) 09:15:40 ID:???
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1177511047/84

84 名前: ツール・ド・名無しさん [sage] 投稿日: 2007/04/26(木) 13:48:42 ID:??? ?2BP(101)
>>81 
じゃあさ、手信号出してない人捕まえてちょっと警察いこうぜとかいって連れて行くか普通? 
どうみたってケンカ売ってるのと同じでしょ。もういいよ。 
しつこいようなら極真やってたから2秒でぶっ倒して2秒で立ち去る自信あるし。 
勝手にしてください。 
435ツール・ド・名無しさん:2007/10/18(木) 10:47:32 ID:???
>>428
脚でエンジンブレーキかけるより、脚を止めてブレーキを軽くかける方が楽だと思うが。
両方乗った上での感想だ。
436ツール・ド・名無しさん:2007/10/18(木) 15:58:17 ID:???
>>435
オレもそう思う。
ノーブレーキピストに乗ってて屁理屈こねてる奴らは、
ロードやMTBに乗った事がないとしか思えない。

ま、「2秒でランス」だからな。
しかも「2秒でランス」が、何故笑われているかもわからないレベルだしね。
437ツール・ド・名無しさん:2007/10/18(木) 16:07:47 ID:???
きょくしんやってたw
438ツール・ド・名無しさん:2007/10/18(木) 16:16:34 ID:???
2秒でランスってなにー?豪腕さまがなんかやったの?
439ツール・ド・名無しさん:2007/10/18(木) 23:16:55 ID:???
ハイ、コレです。

898 :ツール・ド・名無しさん:2007/10/03(水) 02:14:04 ID:??? ?2BP(101)
ポジションがおかしいのなんてわかってるからか
これは3本ローラーで下ハン握ってもがきすぎてチンポの付け根がいたくなってずらした時の写真で今は普通のポジションに戻ってる。
本気で走ればとロールスとか皮サドルとかじゃチンポの付け根がいくらあっても足りない。
あとフラペで坂すら降りれないと思ってるやつがいるのが笑えるwwww
どうせナイキとかばっかでFIVETENインパクトとか履いたことないんだろwww
まあもうSPDつけて引き足を手に入れちゃったんでこぎ出したら2秒でランスなんですけどね

しっかし、読みにくい文章だな。
440ツール・ド・名無しさん:2007/10/18(木) 23:49:05 ID:??? BE:61255073-2BP(101)
さっき1時間くらい前に外苑東を青山方面に逆走してきてミッドタウンあたりでぶつかりそうになった棒ハンでたぶんバトンはいてたっぽいハゲ死ねよ!!!!!!!!
しかも路肩走ってたらしく路駐の車に隠れてて目の前まで全然見えなかったわ
せめて逆走するなら真ん中はしれよアホ!!!!!
てかストリートなめてんじゃねーぞ!!!!!!!!殺すぞ!!!!!!!!!
俺が高速ラインチェンジして鬼バック踏んでなかったら確実に事故ってたよ

てかね、どう考えてノーブレなんかより逆走を取り締まるべきだよ
441ツール・ド・名無しさん:2007/10/19(金) 00:21:14 ID:???
逆走の件はそっちのスレでやれよ。
逆走バカの話しても、ノーブレがOKになるわけが無い。
お子チャマな問題スリかえですな。世間じゃ全く通用しない。

まあ、真面目な話どっちもどっちだ。
ノーブレ、逆走、両方ともきっちり取り締まるべきだ。

ストリート云々以前に世の中なめてるんじゃない?キミは。
442ツール・ド・名無しさん:2007/10/19(金) 00:26:55 ID:???
>>440
スレ違い
443ツール・ド・名無しさん:2007/10/19(金) 00:27:15 ID:???
>>440
落ち着け
逆走もノーブレも両方とんでもないゴミクズなんだから
怪我しなかっただけでよしとしとけ
もし事故ってたら整備不良でお縄になってたかもよ
444ツール・ド・名無しさん:2007/10/19(金) 00:44:33 ID:uMRh2OSC
だれか魚拓取って保存頼む!!

http://waku-wakuyu.at.webry.info/200710/article_11.html
お前ら信号守ってんのか!チャリダーよ
作成日時 : 2007/10/18 22:48


>そういうワタシは律儀にも信号をきっちり守ってます。
>そりゃあ、日本人ですから。
>ということで、こういったヤツらには、バイクで幅寄せ、急ブレーキで、いじめております(笑)。
445ツール・ド・名無しさん:2007/10/19(金) 00:52:07 ID:??? BE:140011586-2BP(101)
>>441
逆走のスレを教えてください
てか逆走とノーブレがどっちもどっちなわけがない
ピストのノーブレはロードがベルつけてないのと同じ整備不要の問題
逆走は全く次元が違う。
車やオートバイだって車検通ってないのが隣を走ってるのと前から逆走してくるのでは大違いでしょ。
1通の道とかなら逆走してもまだわかるけどさ。

>>442
イメージをよくするためにも逆走はやらないようにしないといけないでしょ

>>443
逆走とノーブレは全然別問題だよ
まあピスト同士で派手に事故ったらマスコミネタにさかねないから事故らなくてよかったけど
446ツール・ド・名無しさん:2007/10/19(金) 01:39:24 ID:???
>>445
【自転車乗りの】公道車道の走り方7【鑑たれ】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1186319024/l50

>ピストのノーブレはロードがベルつけてないのと同じ整備不要の問題
ベルの装着義務は地域によってあったりなかったり
そして同じ整備不良でもベルとブレーキでは危険度が桁違い

>逆走は全く次元が違う。
今回ので「見えない脅威」の怖さを思い知ったと思うが
ノーブレは周囲の交通にとって「常に」その「見えない脅威」なんだけどねぇ

制動距離は普通の自転車の数倍〜十数倍
制動開始までのタイムラグも普通の自転車の数倍〜十数倍
チェーントラブル一つで暴走必至
それなのに周囲にはパッと見でそれが解らない

>逆走とノーブレは全然別問題だよ
どちらも違法
447ツール・ド・名無しさん:2007/10/19(金) 02:11:52 ID:???
>>445
そんな時は‘2秒でランス’な足で追い掛け
‘SIT’DOWNさせて‘肉球’で殴れ。
448ツール・ド・名無しさん:2007/10/19(金) 03:22:37 ID:???
>>447
一行目はワロタ。
二行目はもうちょっと。極真のネタも欲しかった。
でも、キミの発想は嫌いじゃない。

しかし本当に2秒が好きなお方だ。チクワ氏は。
449ツール・ド・名無しさん:2007/10/19(金) 03:36:28 ID:???
>路駐の車に隠れてて目の前まで全然見えなかったわ

この程度の事を予測できずに安全に走れるわけがない。
今回は運が良かっただけだぞ。
悪い事は言わん。
適性に欠けるようだから、今のうちに自転車から降りろ。
そのうちに人を怪我させる。
450ツール・ド・名無しさん:2007/10/19(金) 08:42:29 ID:???
ちくわの屁理屈は鯖の無駄遣い
451ツール・ド・名無しさん:2007/10/19(金) 09:06:34 ID:???
なんだ、昨晩はちくわちゃんが来てたのか
もったいないことしたな

>>445
車検切れとノーブレーキを同じに考えるなよ。
車検は検査を受けていない車両。ノーブレーキはブレーキを装備してない車両。
どっちが危険かくらい、わかるだろ。
それに、車検切れの車がとなりにいるのと前後にいるのとでは、状況が違う。
452ツール・ド・名無しさん:2007/10/19(金) 09:51:38 ID:???
>逆走とノーブレは別問題

そうだな。
逆走はその場で犯した違反だがノーブレは公道に乗り出した瞬間から違法だからな。
453ツール・ド・名無しさん:2007/10/19(金) 10:02:54 ID:???
法律を改正して逆走とかケータイ片手とかは罰金5万円くらい取るようにしたほうが良いという事だな。
454ツール・ド・名無しさん:2007/10/19(金) 10:18:48 ID:???
>>453
既に罰金だよ
金額違うかも知れんが
455ツール・ド・名無しさん:2007/10/19(金) 10:31:58 ID:QQ4L4HiO
>>444魚拓取ってみた

ワクワク湯 番頭 もしくは ティーエルン

mixi
ワクワク湯 番頭
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=4857165
参加コミュ
1964年生まれ集合!(364)
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1373473
南千住(586)
http://mixi.jp/view_community.pl?id=125449
台東区循環バス「めぐりん」(55)
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1027352

webサイト
「ワクワク湯へようこそ(新本館)」〜番頭さんがご案内します〜
http://www.geocities.jp/banto_wakuwakuyu/
「ワクワク湯へようこそ」(本館)
http://www.geocities.jp/banto_wakuwakuyu/

魚拓
「ワクワク湯へようこそ(新本館)」〜番頭さんがご案内します〜
http://s04.megalodon.jp/2007-1019-1026-11/www.geocities.jp/banto_wakuwakuyu/
番頭さんについて
http://s02.megalodon.jp/2007-1019-1028-02/pr.cgiboy.com/01147762/
番頭さんに50の質問
http://s02.megalodon.jp/2007-1019-1022-20/www.geocities.jp/banto_wakuwakuyu/banto50-question.html
「ワクワク湯へようこそ」(本館)
http://s03.megalodon.jp/2007-1019-1029-16/mypage.odn.ne.jp/www/w/a/wakuwakuyu/top.html
ワクワク湯お知らせ掲示板(管理人用)
http://s02.megalodon.jp/2007-1019-1030-20/mypage.odn.ne.jp/www/w/a/wakuwakuyu/bbs.html
456ツール・ド・名無しさん:2007/10/19(金) 15:13:56 ID:???
>>440
鬼バック踏んでなかったら死んだかも知れないが、ブレーキがあれば安全に避けられただろう。
457ツール・ド・名無しさん:2007/10/19(金) 22:09:50 ID:???
>>456
そういう事教えてあげても理解できないから無駄ですよw
458ツール・ド・名無しさん:2007/10/20(土) 00:54:06 ID:??? BE:46671528-2BP(101)
>>446
制動が数十倍劣るとかは一方的な思いこみで制動はブレーキつきとほとんど変わらないで止まれる
それにロードがベルをつけてないのは歩道を走ることがないから使う必要がないってのが理由でしょ。
それと同じくらいブレーキはピストにとってはついていても付いていなくても使わないパーツ。
あと教えてくれたスレを今読んだんだけど日常で良くある事が書いてあって為になる。サンクス。

>>447
ダジャレ厨乙

>>449
路駐の車からいきなりママチャリとかなら判る。
ネコや人が横切る可能性も判る。
でも逆走のピストが自分の方に向かって出てくるってのは
確率からしても全裸のオッサンが自分に向かってくるくるくらいサプライズな状況で
俺の適正とかそういう問題じゃない。

>>450
ピスト関連のスレにほぼ毎日書き込んでるアンチの意味不明な粘着のが鯖の無駄遣い

>>451
それはとらえ方の問題でしょ
車検が切れててほったらかしにしてる車と
どんなに整備がきちんとされるけどパーツ一つで車検通らないのと2通りある
ノーブレーキピストやベル無しロードも同じで
むしろ安全に整備されているのに非現実的な法律のせいでパーツ一つで差別されるのは間違い。
しかも自転車には車検がないんだからね。

>>456 >>457
バックやスキッドよりブレーキのが止まれるっていうのは都市伝説に近い
フラペやクリップ使ってたときは確かにブレーキよりも止まれなかった。
でも最近SPD履いたんだけどもうどんなにスピード乗ってようがブレーキ付きと同じように止まれちゃう。
459ツール・ド・名無しさん:2007/10/20(土) 07:20:15 ID:???
>>458
チクワはブレーキを使ったことがあるのか疑わしくなる内容だ。

>最近SPD履いたんだけどもうどんなにスピード乗ってようがブレーキ付きと同じように止まれちゃう

これは完全なフィクション。
車両が止まれる最短距離は、最大静摩擦力を前後タイヤが発生している場合であり、
ブレーキコントロールと重心移動により、これに近い状況を作るのが習熟されたブレーキング操作。
スキッドは動摩擦になり、これは静摩擦より小さい。よって制動距離は長くなる。
制動時に前のめりになり、後ろブレーキをロックさせるだけなら、なるほど、スキッドと同じだね。

できると言うなら、速度対制動距離を書いてごらん。
ついでに、車体重量・体重・ギア比も書いてくれ。不可能だと言うことを数値的に証明してあげるから。

>確率からしても全裸のオッサンが自分に向かってくるくるくらいサプライズな状況
これよりはるかに多い出来事なんだが。
俺らの仲間で、信号待ちのすりぬけをやっていて前方の助手席ドアが開いて突っ込んだやつがいたが、
「安全への配慮が足りない」と皆にボロクソ言われた。
法規的にも同義的にもドアを開けたほうが悪いんだが、それはよくあること。
そのたびに事故を起こすわけにはいかない、自分で予測して避けるものだという理由。
安全運転できる人は、一般道路にはとんでもなく危険なことをするヤツが潜んでいると、考えながら乗るものだ。
そして、たとえ相手が100%悪くても、それを予測できなかった自分を反省する。
チクワにはそれが出来ていない。

>>450
ここは、チクワの屁理屈をひとつひとつつぶしていくのを楽しむスレ。
興味のない人は、無用。
460ツール・ド・名無しさん:2007/10/20(土) 07:40:48 ID:???
>制動が数十倍劣るとかは一方的な思いこみで制動はブレーキつきとほとんど変わらないで止まれる

お前今すぐピスト降りろ
いや、自転車降りろ
461ツール・ド・名無しさん:2007/10/20(土) 07:46:13 ID:???
>>458
>しかも自転車には車検がないんだからね。
車検はないが、保安基準はある。ブレーキなしはあきらかな違反。
ベルも違反だが、危険な状況になってからベルを鳴らす余裕はないからね。
ブレーキが必要ない装備だなんて、誰も思っていない。
下り坂をまともに走れない自転車が、公道で乗って良い車両だと考える人がどれだけいるだろうか?

>>440で、ノーブレーキは危険だと白状している。
>鬼バック踏んでなかったら確実に事故ってたよ
ブレーキがあれば、止まるために必死になる必要はないんだが。

速度対制動距離、車体重量・体重・ギア比を書いてごらん。
ノーブレーキがブレーキつきと同じように走るのは不可能だと、数値的に証明してあげるから。
462ジュラ10:2007/10/20(土) 07:50:15 ID:???
ブレーキつけろ。

ブレーキピストでいいだろ。
463ツール・ド・名無しさん:2007/10/20(土) 08:25:57 ID:SRoRm10F
っていうか、ほんとうにブレーキ無しでブレーキ有りと同じ制動距離なら・・・
ブレーキ使うの下手過ぎw

両輪に付いている意味を分かってんのか?
464ツール・ド・名無しさん:2007/10/20(土) 10:09:19 ID:???
>>459
多分そのツッコミ方だと
「ロックはさせてない、後輪をロック寸前でコントロールしてる」とか言い出すよ

まぁ前輪を制動してない時点で「同じように」は100%確実に嘘なんだがw
465ツール・ド・名無しさん:2007/10/20(土) 14:08:23 ID:???
>>458
下り坂くだったことある?
466ツール・ド・名無しさん:2007/10/20(土) 16:07:45 ID:???
逆走のピストも、逆走のママチャリも逆走してくるものに変わりはない。
確率なんて関係ないぞ。
何言ってんだか?
467ツール・ド・名無しさん:2007/10/20(土) 21:06:37 ID:???
今日、日本橋でトップチューブに幼児を乗せて二人乗りしてるピストを見たよ
もちろんスピードは出してなかったけど、ブレーキはついてなかった
東京ってすごいね
468ツール・ド・名無しさん:2007/10/20(土) 22:23:29 ID:???
×東京ってすごいね
○馬鹿ってすごいね
469ツール・ド・名無しさん:2007/10/20(土) 23:58:15 ID:??? BE:52504463-2BP(101)
>>459
>スキッドは動摩擦になり、これは静摩擦より小さい。よって制動距離は長くなる。
>制動時に前のめりになり、後ろブレーキをロックさせるだけなら、なるほど、スキッドと同じだね。

止まるのに前のめりになるわけないだろ。小スキッドだからケツ上げる程度だし

>できると言うなら、速度対制動距離を書いてごらん。
>ついでに、車体重量・体重・ギア比も書いてくれ。不可能だと言うことを数値的に証明してあげるから。

制動は速度30キロくらいなら信号の前の歩行者が横断する白い網の線まえから小スキッド2発で線超えたあたりで止まるよ。
チャリは6キロ、体重は48キロ、ギア比45×19

>「安全への配慮が足りない」と皆にボロクソ言われた。

そこまで自虐的になる必要はないでしょ
どんなに気おつけてたって事故る時は事故るんだし、日によって気が抜けてる日だってあるだろうし
常識的な安全配慮がされてて状態で事故った場合はもう運の問題だから責めてたらきりがないし
そんなことまで責めてたり考えてたら道路走れなくなる
ていうかさ、そこまでいくとおまいらの仲間はもうただの安全ヲタだな。
純粋にチャリで走るのを楽しんでるんじゃなくてどれだけ安全に走るかを競ってるレベル。
470ツール・ド・名無しさん:2007/10/21(日) 00:09:41 ID:??? BE:122510467-2BP(101)
>>460
おまいこそ止まれないと思ってるなら今すぎピスト下りたほうがいい。

>>461
>下り坂をまともに走れない自転車が、公道で乗って良い車両だと考える人がどれだけいるだろうか?

坂をまともに走る基準は何なの?
多分日本にある坂のほとんどはまともに走れるとおもうよ。
赤坂の三分坂くらい急で曲がってて交通量が多い坂とかは危ないしめんどくさいから押して歩くよ。

>ブレーキがあれば、止まるために必死になる必要はないんだが。

ブレーキあったって急ブレーキかけるために必死になるでしょ

>>465
おまいは坂すら下れないの?
471ツール・ド・名無しさん:2007/10/21(日) 00:23:56 ID:??? BE:61255837-2BP(101)
>>462
ブレーキのかわりがついてるんだらもうノーブレーキってういのはやめてほしいんだよね
てかさ、ピスト増えまくってるんだからもうスギノとかシマノはスケベ接待とかあらゆる手を使って
警察にスキッド&バック=ブレーキだって認めさせなくてはいけない時期にきてると思うんだよ。

>>463
>両輪に付いている意味を分かってんのか?

肺とか金玉と同じで念のために2つ付けてるだけだろ
本来は1つで十分なんだよ

>>464
ある程度スピード乗ったローディーが信号でブレーキかけてるのみる限りじゃ
ピストの制動とたいして変わらないレベル
472ツール・ド・名無しさん:2007/10/21(日) 01:03:53 ID:6qNDy10X
>>471は自爆したな
じゃあなんで肺や金玉は2個あんだよ
473ツール・ド・名無しさん:2007/10/21(日) 01:30:44 ID:??? BE:70005683-2BP(101)
>>472
左右のバランスとかぶっ壊れやすいからとかだからだろ
金玉とか別に2個とも無くても死なないし
474ツール・ド・名無しさん:2007/10/21(日) 01:52:42 ID:6qNDy10X
哀れだねw
金玉が2個ともないってことはフィクシーでなくてブレーキもないって話ねw

>>471は制動力に差があるのを認めてる発言じゃないの
475ツール・ド・名無しさん:2007/10/21(日) 01:59:17 ID:???
>>471

> >>464
> ある程度スピード乗ったローディーが信号でブレーキかけてるのみる限りじゃ
> ピストの制動とたいして変わらないレベル

信号で減速する程度ならそう見えるだろうけど、とっさの急ブレーキの場合で比較しないと。
476ツール・ド・名無しさん:2007/10/21(日) 02:11:55 ID:aGAvEbyV
>>471
>ある程度スピード乗ったローディーが信号でブレーキかけてるのみる限りじゃ
>ピストの制動とたいして変わらないレベル

信号のたびに急ブレーキかけるアホがどこにいるんだ
477ツール・ド・名無しさん:2007/10/21(日) 03:09:55 ID:???
>>471
お前さんの「鬼バック」状態をロードに置き換えると
両足で踏ん張って腰をサドルの後ろに落とした状態になる訳だが
恥ずかし気もなく>>458みたいな事が言えちゃうチクワちゃんは
ロードの急制動を見た事がないんだろうなぁ
ロード持ってる友達居たら頼み込んで見せて貰うか試してみなよ(慣れるまでは後輪滑っちゃうだろうけど)

そもそも固定ギヤな時点で後輪荷重の絶対的なかけ易さに大きなハンデ抱えてるのに
何を寝惚けた事言ってるのかねこの子は
478ツール・ド・名無しさん:2007/10/21(日) 03:50:07 ID:???
なんだ、チクワ来てたのか また逃しちゃったよ。
今度来たら、次回の予告をしてくれんか。

>>469
>そこまで自虐的になる必要はないでしょ
わかっちゃないな、
ロード選手には、自分の注意で防げる事故は相手が100%悪くても防ぐという意識があるの。
すり抜け時にドアが開くのを予測するのは、常識的配慮。
これくらい考えられないヤツは、事故で消えていく。
チクワの安全意識が低いんだよ。
自分が初心者だという自覚はあるんだろ。なら、ベテランの忠告は素直に受けるものだ。
>>470
>おまいこそ止まれないと思ってるなら今すぎピスト下りたほうがいい
だから、ノーブレーキピストに乗る人は、止まれると思っているバカだけなんだが。

>多分日本にある坂のほとんどはまともに走れるとおもうよ
思うんなら、下ってごらん。
赤坂の三分坂なんて、前後ブレーキのついた自転車なら危なくもなんともないんだよ。
交通量が多いなんて言い訳はなしだぜ。
もっと交通量の多い場所はあるんだから。
美ヶ原を下れたら、認めてやるよ。言っとくが、整備不良のママちゃり以外は、下れるんだからな。
479ツール・ド・名無しさん:2007/10/21(日) 03:50:47 ID:???
>ブレーキあったって急ブレーキかけるために必死になるでしょ
ブレーキで安全によけられるとわかっているから、必死になる必要はないんだよ。
鬼バックなんていっても、ロードレーサーでは急ブレーキの範疇に入らない。

>>471
固定ギアはブレーキではない。
また、保安基準は前後ブレーキが必須になっている。
>スケベ接待とかあらゆる手を使って
非合法な手段を使わないと認めさせられないわけだね。
一部のヤクザな商売する自転車屋を除いて、自転車業界はノーブレーキ車を嫌がっているよ。
あんな危険なものが走ると事故が増えて業界はダメージを受ける。

>本来は1つで十分なんだよ
ブレーキが前後にあれば、単純計算で制動距離は半分になる。
制動時には加重が前に移動するから、前ブレーキの分担はさらに増え、リアブレーキだけの場合に比べて3分の1以下になる。

>ある程度スピード乗ったローディーが信号でブレーキかけてるのみる限りじゃ
>ピストの制動とたいして変わらないレベル
あの程度の制動力しかないんだ。じゃあ、安全に走れないな。
一度、ちゃんと比べてごらん。
安全な場所を選び、普通の自転車と並んで走ってどちらかの合図で急制動をかける。
今後は、止まれる距離がどれほど違うか、確かめた上で話をしてくれ。
ノーブレーキでの制動距離は3倍以上になるわけで、それが原因で起こった事故は全部チクワの責任だよ。
必要ないのに、わざわざ非合法の危険な自転車に乗っているんだからね。
480ツール・ド・名無しさん:2007/10/21(日) 04:12:53 ID:???
チクワは、日常で目にすることだけに対処できれば安全で、それ以外のことが発生したらそちらが悪く、事故を防ぐ責任はないと考えているみたいだね。
>>440では事故寸前までいったのに、まったく反省していないようだし。
そういうのを「安全意識が低い」と呼ぶのであり、そういう人が事故を起こすものだ。
事故を起こすか起こさないかは、日常の運転や考え方で、8割がた決まっているんだよ。
繰り返すが(何度目だろう?)、ノーブレーキピストの制動距離はブレーキ付きの3倍以上。
ブレーキがあれば防げた事故に関しては、チクワが100%悪いんだよ。
>>440のケースは、ブレーキがなかったから事故寸前までいったということを自覚しなさい。
481ツール・ド・名無しさん:2007/10/21(日) 04:15:27 ID:???
>>440みたいな目にあえば、
「ノーブレーキって危ないな、やっぱりブレーキを装着しよう」と普通の人は考える。
そうやって事故を未然に防ぐ。
ヒヤリハットから学ばない人が、実際に事故を起こす。
482ツール・ド・名無しさん:2007/10/21(日) 04:35:08 ID:???
正直ちょっと微笑ましいけどな
マフラー替えてサス落として太いタイヤ履いて埠頭あたりでドリフトしてた屑と
まったく同じDQN思想

そんで
誰かが事故で死んだら集団で追悼ランとかするわけだよw
女の子泣いてたりするんだよ

青春だなぁ
483ツール・ド・名無しさん:2007/10/21(日) 09:49:42 ID:???
正直ちょっと微笑ましいけどな
アナル広げてレーパンをローライズにして太いチンコを亀頭あたりまで露出してた屑と
まったく同じAV思想

そんで
誰かが全裸になったら集団でレイプとかするわけだよw
女の子泣いてたりするんだよ

性春だなぁ
484ツール・ド・名無しさん:2007/10/21(日) 18:58:00 ID:???
で、結局チクワはノーブレーキピストどころか、
自転車そのものに乗る資質がないと言う事がわかったという事でオケ?
485ツール・ド・名無しさん:2007/10/21(日) 20:56:55 ID:???
資質はどうか解らんけど
想像力の致命的な欠如はより一層明らかになったね
486ツール・ド・名無しさん:2007/10/21(日) 21:16:28 ID:???
>>484-485
自転車というか、運転作業全般がダメだろう。
交通機関に限らず、クレーンとか加工機械とかもダメ。
自転車に乗っているのは、一番罪が少ないかも知れない。
他の乗り物よりも人を殺す確率が少ないから(もちろん、ゼロではないが)。
想像力の欠如は、車に突っ込んで死んだ高校生なみ。
どうしても運転をするなら、人を殺す前に死んでくれるのが、社会にはいい。
487ツール・ド・名無しさん:2007/10/21(日) 21:30:55 ID:??? BE:70006638-2BP(101)
まあ俺は想像力が無くて、資質も無いかもしれないけど
おまいらがなんだかんだいっても
ノーブレーキピストによる公式死亡事故が皆無て事が全てなんだよ。
ノーブレには机上の計算では計り知れない安全性があるんですよ。
一見、こんな所で事故おきるの?って場所が事故多発地帯だったり
ここやばいだろ?って所が逆に事故が皆無だったりするからね。
俺は説明が下手だから安全性をうまく伝えられないけど
このまま安全神話がつづけば自転車業界の人たちが安全性の解明に挑んでくれるだろうから
その時はじめて色々わかってくるよ。
488ツール・ド・名無しさん:2007/10/21(日) 21:47:08 ID:???
489ツール・ド・名無しさん:2007/10/21(日) 21:54:29 ID:???
>>487
ノーブレーキピストによる公式死亡事故が皆無だというソースを提示できるの?
490ツール・ド・名無しさん:2007/10/21(日) 21:59:05 ID:???
>>487

      __ 
     /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.)    
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ  遠慮しないで   
   .しi   r、_) |  ブレーキ付けなよ
     |  `ニニ' /     
    ノ `ー―i´     
 / ̄    '   ̄ヽ
/   ,ィ -っ、    ヽ  
|  / 、__う人  ・,.y i   
|    /     ̄ | |  
ヽ、__ノ       |  |  
  |     。   | /  
  |  ヽ、_  _,ノ  丿
  |    (つ)   |
  |    / ヽ   |

491ツール・ド・名無しさん:2007/10/21(日) 22:08:32 ID:???
>>487
>ピストによる公式死亡事故が皆無

(゚Д゚)ハァ?

http://harropage.blog39.fc2.com/blog-entry-1296.html
492ツール・ド・名無しさん:2007/10/21(日) 22:18:03 ID:??? BE:52504092-2BP(101)
>>489
警察発表や新聞やメディアによる公式な死亡事故のソースが無い事がソース

>>491
それはブレーキ付きピスト
ノーブレーキピストによる公式死亡事故は皆無
493491:2007/10/21(日) 22:26:26 ID:???
>>492
なるほど。

というか、どうしてブレーキを外してまで公道で走りたいのかが疑問。
安全を落としてまでも、せいぜい百グラムの軽量化がそんなに大事か?
494ツール・ド・名無しさん:2007/10/21(日) 22:27:19 ID:???
>>492
それを言ったら自転車事故で車種を特定した報道や発表自体が滅多にないぞ
この前の池袋の事故だって「スポーツタイプの自転車」だったしな
最近だと千葉でインハイの選手が追突して亡くなった件くらいだろう
495ツール・ド・名無しさん:2007/10/21(日) 22:29:15 ID:???
>>492
では、警察発表や新聞・メディアは全ての自転車事故を発表しているというソースは?
496ツール・ド・名無しさん:2007/10/21(日) 22:35:06 ID:???
初めてチクワちゃんのブログみたけど、、、
バカだろ、あれ。
チェーン引き要らないって、羨ましい弱脚だなw
497ツール・ド・名無しさん:2007/10/21(日) 22:45:09 ID:??? BE:157513469-2BP(101)
>>493
軽量化したくてノーブレにしてる人はそんなにいないと思うよ

>>494 >>495
ノーブキのピストならまずメディアは車種特定して取り上げると思うよ
特殊な自転車だし、ノーブレーキなら日本初の公式事故になるからね。

>>496
脚力とチェーン引きは関係ないだでしょ?あるの?
498ツール・ド・名無しさん:2007/10/21(日) 22:51:00 ID:???
あれ? 一台はブレーキ無しだったぞ
どちみち死んだけど
499ツール・ド・名無しさん:2007/10/21(日) 22:53:54 ID:???
>>497
偉そうに大口叩いて、いきなり "思うよ" とかいわれてもなw。

特殊な自転車であって、ノーブレーキならば日本発の公式事故になるから
メディアが取り上げるであろう、というソースは?

どうせ出せないんだから、黙ってろよ、バカは。

それと脚力とチェーン引きは関係あるに決まっているだろ。
何のためにあれをつけると思っている?

最近のSSのMTBでホライゾンタルのエンドがなくなりつつあるのは
エンド破損もあるだろうけど瞬間的に大きな力が掛かりやすい状況が
多いMTBでリアハブの緩みが発生しやすくなるからだろ。
500ツール・ド・名無しさん:2007/10/21(日) 23:01:34 ID:??? BE:87507656-2BP(101)
>>498
嘘乙
2台ともついてたよ

>>499
バック踏みまくったって街乗りなら1日で緩む量なんてたかがしれてるでしょ
レースとかみたいにシビアになる必要ないんだし
501ツール・ド・名無しさん:2007/10/21(日) 23:13:04 ID:???
>>500
バック踏みまくっても街乗りなら1日で緩む量が高が知れているという根拠は?
それが弱脚だからチェーン引きが不要ということと線引きをするための根拠は?
それと>>499の特殊な自転車であって、ノーブレーキならば日本発の公式事故になるから
メディアが取り上げるであろう、というソースは?

なにも出せないなら黙ってろ。馬鹿は。
502ツール・ド・名無しさん:2007/10/22(月) 00:02:48 ID:???
そうだな
相手の主張に絶対確実な根拠を求めるなら
自分の主張にもそれを課さないとな
503ツール・ド・名無しさん:2007/10/22(月) 00:07:21 ID:???
>>502
だからあほな主張は普通の人はしない。
それを常識というのかも。
504ツール・ド・名無しさん:2007/10/22(月) 00:13:47 ID:???
1998/07/06 橋本浩一(三重61期) S1 30 練習中の事故
 三重県松阪市の県道T字路を練習仲間と直進中、右折してきた乗用車と衝突。外傷性血気胸、けい部切創で死去。
乗用車の右後部席ガラス付近に頭から激突し、けい動脈を切る悲惨な事故だった。
1995/12/23 吉村純一(北海道45期) A1 35 練習中の事故
 18日午前10時半頃、函館市近郊の恵山町の国道で練習中トラックにはねられ、頭を打って意識不明。
5日後の23日肺挫傷のため死去。
1995/06/20 後野浩一(岐阜57期) S2 28 その他の事故
 岐阜県本巣郡穂積の国道21号の交差点で信号待ちしていた大型トラックに乗用車で追突、頭などを強く打ち、外傷性ショック(脳挫傷)で死亡。
現場は見通しのいい直線走路で、後野選手の車のブレーキ痕はなかったという。
同選手は19日の花月園競輪2日目の準決勝に出場して9着と敗れ、20日の最終日は不調を理由に欠場を申し出、同夜に帰郷した。
1994/01/11 山屋仁(大阪52期) A2 33 練習中の事故
 停車中の大型トラック後方のバンパーに追突。頭を強く打って即死。現場は緩い下りの左カーブで、見通しは良い。
山屋さんが練習に夢中のあまり前をよく見ていなかったのではないかとみている。
1993/12/04 宮下幸三(香川57期) S3 27 練習中の事故
 街道練習中に軽ライトバンと衝突、ケイツイを骨折して死亡。香川県三豊郡の県道で練習を終え、駐車していた車に戻る途中の交差点で
事故に遭ったもの。
1993/06/28 田村清一(北海道57期) A1 26 練習中の事故
 23〜25日の大宮競輪を終え、30日からの京王閣競輪に備えいわき市小川町の国道399号線を平方面に向かって街道練習を行っていたところ、
後方から時速40キロで走行してきた軽トラックに追突された。頭ガイ骨骨折のため死亡。
事故現場は直線で見通しが良いため、軽トラックの運転手の前方不注意が原因とみている。


さてどれがノーブレーキピストだったでしょうか?
505ツール・ド・名無しさん:2007/10/22(月) 00:23:54 ID:???
久し振りにちっくんが元気で僕嬉しいよ!
506ツール・ド・名無しさん:2007/10/22(月) 17:18:19 ID:i7Lgi9Jl
糞みたいなロックリングしか着けないくせにスキッドするな後ろにもブレーキ付けろ
ていうかトラック競技にも出ないならこんな危険な乗り物に乗るな馬鹿垂れ
507ツール・ド・名無しさん:2007/10/22(月) 17:40:04 ID:???
>>389
>まず犯人は44歳の会社員。ローディーとかに一番多い年ごろでしょ。
>さらにスポーツタイプとかかれてる時点でロード確定。もしピストなら競技用自転車とかかれる。
>ノーブレなら自転車にはブレーキがついてなくとか書かれるはずなのに書かれていない。

全部、自分に都合よく妄想しているだけじゃん。
こういう人が、一番事故をおこすんだよ。
「あの車の陰に人はいないだろう」
「あの車は、止まってくれるだろう」
>>492
>警察発表や新聞やメディアによる公式な死亡事故のソースが無い事がソース

ない、という証拠はどこにあるのかな?
ネットで検索して出てこない、なんてのはなしだよ。
世の中のすべての情報がネットに流れているわけではないのだから。
日本中の新聞・週刊誌・テレビ報道を全部調べたわけではないだろ。


自転車に特別な興味のない人の認識、
 自転車の区別:ママちゃりとスポーツ車の2種類。
 スポーツ車:MTBとほぼ同義。
 ローディ=競輪選手。
 ブレーキなし自転車:存在すら知らない。
こんなもんじゃないの?

警察は気づけば記録に取るだろうけど気づくとは限らない、気づいても記者クラブで発表するとは限らない。発表しても、記者が記事にするとは限らない。
加えて、すべての事故が記事になるとは限らない。記事になっていなくても、ノーブレーキの事故がないなんて証拠にはならないんだよ。

そもそもねえ、
ブレーキ付き対ブレーキなしの比率は、1000対1もないだろう。
自転車がからんだ事故の記事を1000件も目にするか?
ニュースにならない事故の方が多いことも、知っているよな。
508ツール・ド・名無しさん:2007/10/22(月) 17:48:03 ID:???
>>500
>レースとかみたいにシビアになる必要ないんだし
ずれるときは一気にずれるんだよ。チェーンステイにタイヤが接触するほどまで。
走っている最中にこんな状態になったら危険だと思わないのか?

>>487
素人は素人らしく、ベテランの忠告に従うもんだ。
それができない人を“資質がない”という。
普通の人が普通に運転していても、交通事故はおこるだろう。
なら、普通よりはるかに危険な乗り物を、危険に非常に無頓着な人間が乗れば、事故は100%起きるだろうね。>>440は、その前段階だ。
安全神話だのは、赤坂の三分坂を下ってから書いてくれ。
509ツール・ド・名無しさん:2007/10/22(月) 17:57:42 ID:H5bnILT5
どんな分野でもにわかが湧いて困るのはいつも昔からちゃんとやってた人なんだよな
ということでかっこいいからだけでピスト街乗りしてるやつはギア比50:12にでもして二度とペダル踏むな
510ツール・ド・名無しさん:2007/10/22(月) 18:53:17 ID:???
ギア比50:12はウィリーとかスキッドやりやすい?
511ツール・ド・名無しさん:2007/10/22(月) 19:10:42 ID:???
このあたりでチクワが正しいのは、下の二つだけ

497 :ツール・ド・名無しさん:2007/10/21(日) 22:45:09 ID:??? ?2BP(101)
 軽量化したくてノーブレにしてる人はそんなにいないと思うよ

500 :ツール・ド・名無しさん:2007/10/21(日) 23:01:34 ID:??? ?2BP(101)
 >>498 嘘乙 2台ともついてたよ
512ツール・ド・名無しさん:2007/10/22(月) 23:39:30 ID:???
>>510
そもそも下りでもない限り普通に走るのが苦しいと思うが
513ツール・ド・名無しさん:2007/10/23(火) 07:36:22 ID:o7Hot27E
>>510
お前みたいなピスト乗りがいるから全うに乗ってる奴らまで違反者の目で見られる
514ツール・ド・名無しさん:2007/10/23(火) 07:37:53 ID:???
よく読めw
515ツール・ド・名無しさん:2007/10/23(火) 08:01:09 ID:???
ピストのママチャリ流行らせればおk
516ツール・ド・名無しさん:2007/10/23(火) 08:07:46 ID:HdODDklT
ギア比4.16www
517ツール・ド・名無しさん:2007/10/23(火) 08:25:25 ID:o7Hot27E
>>492
競輪のおかげでピストの事故があまり公にならないことを分かれ
ましてやノーブレーキが事故で騒がれたら公道ピスト=悪になるだろ
そうなったら競輪選手やそれを目指す人やアマチュア選手がトレーニングできない
いくらDQNでも少しは周りの迷惑を考えてくれ
ちなみにノーブレーキのピストは保険金ビタ一文も降りないからな、そもそも入ってないのかもしれないけど
518ツール・ド・名無しさん:2007/10/23(火) 08:27:48 ID:???
新しいAVでイメージをよくしようよ

タイトルはノーブレーキピストンで
519ツール・ド・名無しさん:2007/10/23(火) 17:45:51 ID:???
チクワよ、
自動車でも自転車でもいい、
何回も事故するヤツの弁を聞いてみろ
自分は悪くない、あの場合はしょうがない、事故は起こるときには起こる
必ずこう言うから
そう、まるでこんな感じ↓

>>458
路駐の車からいきなりママチャリとかなら判る。
ネコや人が横切る可能性も判る。
でも逆走のピストが自分の方に向かって出てくるってのは
確率からしても全裸のオッサンが自分に向かってくるくるくらいサプライズな状況で
俺の適正とかそういう問題じゃない。
520ツール・ド・名無しさん:2007/10/23(火) 23:59:55 ID:???
                           / )
                    ∧_∧  / /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                    (  ´Д`) / / < ピストは自分のアナルを磨く道具だと思ってる
                  /    _二ノ    \_______
                 //   /
                (_二二づ_∧
                 /   (  ´Д`)
           -=≡ /⌒( ヽ/⌒ヽ/\
    -=≡ ./⌒ヽ,  /    \ \ \\ ヽ/⌒ヽ,
   -=≡  /   |_/__i.ノ ,へ _  / )/ \\/  .| /ii
   -=≡ ノ⌒二__ノ__ノ  ̄ | / i / .\ヽ  |./ |i
  -=≡ ()二二)― ||二)    ./ / / / ()二 し二)- ||二)
  -=≡ し|  | \.||     ( ヽ_(_つ  |   |\ ||
   -=≡  i  .|  ii      ヽ、つ       i   |  ii
    -=≡ ゙、_ ノ               ゙、 _ノ
521ツール・ド・名無しさん:2007/10/24(水) 01:04:08 ID:???
見た目云々の話で言うんならコースターブレーキはどうなのよ?
522ツール・ド・名無しさん:2007/10/24(水) 01:11:37 ID:???
50:12 ・・・想像できんw
523ツール・ド・名無しさん:2007/10/24(水) 01:21:23 ID:???
50x12は競輪場でA級予選とかでたまに見かけます。
大抵は回転力が無くなった爺様が乗っています。

街乗りでは発進もきつい、登りもきつい、下りもバック踏めないで良い事はほとんど無いな。
524ツール・ド・名無しさん:2007/10/24(水) 08:50:49 ID:qmp7YJaO
だからそもそもトラック用の乗り物を普段乗りにする発想が基地街と思わないのか?
525ツール・ド・名無しさん:2007/10/24(水) 08:54:22 ID:???
いっそオートレースのバイクを街中で乗り回して魂を磨いてもらおうか。
526ツール・ド・名無しさん:2007/10/24(水) 09:15:22 ID:???
>>525
片側にしか曲がれない・・・
527ツール・ド・名無しさん:2007/10/24(水) 09:30:12 ID:???
罰ゲームなら楽しそうだな、左シバリで走るの
528ツール・ド・名無しさん:2007/10/24(水) 09:39:08 ID:bTlZcT4r
街乗りピスト発祥の地のアメリカじゃ メッセンジャーが
これで沢山死んでるのは肯定派は無視ですか?
レジェンドのMADSAKIwも自分のブログかなにかで書いてたし
それを捏造とはさすがに言わないよね?
日本とアメリカじゃ事情が違う?
なにが違うのかな?w
529ツール・ド・名無しさん:2007/10/24(水) 09:45:19 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=HLzGj10fg2g

米国でメッセンジャーが沢山死んでいるというソースを示せ>528
530ツール・ド・名無しさん:2007/10/24(水) 10:06:06 ID:???
>>529
ソースがあろうが無かろうがあんなもんトーシローが乗れば死ぬことは義務教育受けなくても分かるだろうがこの小卒
531ツール・ド・名無しさん:2007/10/24(水) 10:24:54 ID:???
ピストの是非は置いておいて、自転車乗りってコミュニケーション取るの下手で
性格も悪いのが多いよな(頭も)。

人口の割に他の専門板(荒らされるから書かないが)と比べて、異常に
書き込みの質が低い。頭悪い感じが漂ってる。
532ツール・ド・名無しさん:2007/10/24(水) 10:35:46 ID:???
533ツール・ド・名無しさん:2007/10/24(水) 10:36:20 ID:???
>>531
プロアマ問わずエゴイストが多いのは否定しない
モラルが低いというか悪いことしたらかっこいいと勘違いしているというか
社会通念に縛られないというか一般常識が欠如というか
534ツール・ド・名無しさん:2007/10/24(水) 10:41:07 ID:???
535ツール・ド・名無しさん:2007/10/24(水) 10:44:55 ID:???
>>534
うあ・・・
536ツール・ド・名無しさん:2007/10/24(水) 11:04:06 ID:???
トラックの後輪にピストがあるなぁ
New York Bike Messenger Association
http://www.nybma.com/archive.htm
537ツール・ド・名無しさん:2007/10/24(水) 12:18:41 ID:???
普通にかっこいいじゃんピスト
538ツール・ド・名無しさん:2007/10/24(水) 12:58:45 ID:???
>>531の日本語レベルが低い件について
539ツール・ド・名無しさん:2007/10/24(水) 13:19:44 ID:???
>>531
それは、2chの過疎板全般的傾向だ。
山板なんか、もっとひどいぞ。
「登山家ってこんなに性格悪い人ばかりだったか?」と目を覆いたくなる

理由は簡単で、
2chは出入り自由の場だから、あらゆる種類の人間が集まる。
人数が多ければ良識人だけでコミュニケーションとることも可能だが、
人数が少なくてはそうもいかない。
ジュラ10みたいなのが、10人中3人いるのと、3人中1人いるのでは意味が違ってくる。

「悪化は良貨を駆逐する」で、常識人は逃げていく。
残ったのは、性格悪い人間ばかり。
自転車板は、まだ人数が多いから山板よりマシ。
2ch見て全体像を把握するというのが間違っている。2ch中毒症状じゃないのか?
540ツール・ド・名無しさん:2007/10/24(水) 14:36:39 ID:nBYJDQPY
>>539
おっしゃる通りですが、激しくスレ違いです。

ここは、ノーブレーキピストのイメージを良くするため、
手始めとして常識に欠けているチクワ氏を教育するスレのようです。

でも、ノーブレーキピスト乗りのイメージは、
チクワ氏のせいで悪化する一方ですが…。
541ツール・ド・名無しさん:2007/10/24(水) 15:44:00 ID:???
イメージ善し悪しじゃなくて町中でノーブレーキピストは違法な凶器じゃボケ
542ツール・ド・名無しさん:2007/10/24(水) 17:22:44 ID:???
>>541
皮肉に感情的マジレス。
ご苦労さん。
543ツール・ド・名無しさん:2007/10/24(水) 19:42:47 ID:???
ブレーキ付けるだけにしておいて、使わなければいいじゃん。

「ここ10年、磨耗知らずのブレーキパッドが自慢」とかさ。

そういうのが本当のカッコ良さだと思うな。
544ツール・ド・名無しさん:2007/10/24(水) 19:57:57 ID:cCWyA+lo
ttp://ameblo.jp/tkot1/entry-10050567987.html
日本でもこうやって死にかけるような事故してるヤツはいる訳で。
545ツール・ド・名無しさん:2007/10/24(水) 20:01:22 ID:???
2008年モデルから、シングルスピードバイクを出すメーカー増えたよね。
546ツール・ド・名無しさん:2007/10/24(水) 20:08:19 ID:???
>>543
去年ここで散々叩かれブレーキ付けた後、1ヶ月で一度も使って無いと言って
再度ブレーキ外したバカがチクワ大先生なんだがな。
547ツール・ド・名無しさん:2007/10/24(水) 22:02:15 ID:???
>546
その話、読み落としていた。
しかし、あわや衝突、って経験をしてもブレーキは必要ないと思っているらしよ。
548ツール・ド・名無しさん:2007/10/24(水) 22:18:33 ID:vhFEsN/X
初めてここに来た。
イメージよくしたければブレーキ装着率100%にしてくれ。
おまえらのせいで自転車乗りのイメージが悪くなる。
競輪選手になれないなら乗るな。
549ツール・ド・名無しさん:2007/10/24(水) 22:36:14 ID:???
遅レス失礼。
チクワくん。
体重48kgって、リアル厨房?それともアンガールズもどき?
なら、妄想や貧脚もうなずける。

ちなみに45×19Tで約30km/h出すためには、
700×23Cなら100回転/分のケイデンスが必要になりますが、
そんなにぶん回してるノーブレピストは残念ながら見た事が無いなあ。

頭と身体と性根を鍛えなおした方が良いと思うが。
まずは謙虚になろうぜ。
そのままだと、どこかの馬鹿なボクサーみたいになるぞ。
550ツール・ド・名無しさん:2007/10/25(木) 02:47:34 ID:??? BE:35003434-2BP(101)
>>549
>ちなみに45×19Tで約30km/h出すためには、
>700×23Cなら100回転/分のケイデンスが必要になりますが、

そんなのわかってるよ。
ギア比が軽いから2秒あればケイデンス100の回転にもってけるよ。
だから2秒でランスなの。ランスも100前後のケイデンスでしょ。
上の方のレスで笑ってるバカがいるけどそういうちゃんとした意味があるの。
それに自分で1秒数えて回転数計ってるけど100なんてもがいてる内にも入らないよ。
道路のコンディションいい場所なら当たり前のようにそのくらい回してるよ。
ローディーとちょっと追かけっこするだけで余裕で120超えるし。

>そんなにぶん回してるノーブレピストは残念ながら見た事が無いなあ。

大手町と虎ノ門周辺とか赤坂御所周りとか都庁の周りとか道路状況いい場所いけばみんなかっ飛ばしてるよ。
551ツール・ド・名無しさん:2007/10/25(木) 03:06:48 ID:??? BE:87507656-2BP(101)
>>508
>ずれるときは一気にずれるんだよ。チェーンステイにタイヤが接触するほどまで。

それMTBの話でしょ?

>安全神話だのは、赤坂の三分坂を下ってから書いてくれ。

ただ下るだけなら三分坂くらい下れるよ。ズルズル滑ってくだけでいいなら。
でも前に車いて一度止まるともう一回坂の途中で乗るの面倒でしょ
SPDにしたばっかだからまだ一発で確実に片足もはまらないと危険でしょ
てか普通はチャリでわざわざあんなとこ通んないだろ

>>546
2ヶ月半はつけてました。
552ツール・ド・名無しさん:2007/10/25(木) 03:16:00 ID:???
>>550
>>502について一言

自信満々で断言しておきながら後からツッコミが入ると全部濁して言い訳する癖
そろそろやめた方がいいと思うんだけど
553ツール・ド・名無しさん:2007/10/25(木) 03:23:33 ID:??? BE:11668122-2BP(101)
>>552
554ツール・ド・名無しさん:2007/10/25(木) 03:48:12 ID:???
>>551
MTBは知らんがピストでチェーン引きが無いとずれる。
特にチェーン引き前提(エンド幅が123くらい)で作ってあるNJSのは無いとずれる。

アンカーとかLOOKはチェーン引きの代わりにボルトでハブ軸押しているんでヨロシク。
スペシャやビアンキのアルミピストはエンドが厚くて普通のチェーン引きが付かない。
エンド幅も120ジャストくらいでチェーン引きのことが考えられていない節がある。

45x19なら多分ずれることは無いと思うけど。
555ツール・ド・名無しさん:2007/10/25(木) 04:20:51 ID:???
で、チクワちゃん
「事故の記事がないから日本でノーブレーキによる事故は発生していない」というのが
誤りということには、納得したんだよね。

>>552
そういう言い方で直る性格ではないよ。
556ツール・ド・名無しさん:2007/10/25(木) 06:53:33 ID:???
>>532

おまえ、検索結果読んでないだろ。
ノンブレーキFixieがチケット切られた、ってのばっかりだぞ。
557ツール・ド・名無しさん:2007/10/25(木) 07:37:48 ID:???
飲酒運転と同じ状態だな
お前らDQNのせいでそのうちピスト乗ってるだけで悪人、ママチャリ以外が道を走れば悪人、事故起こせば穀潰し扱いだぞ
558ツール・ド・名無しさん:2007/10/25(木) 08:04:30 ID:pKIwFrNf
>>557の例えが意味不明な件
559ツール・ド・名無しさん:2007/10/25(木) 08:59:07 ID:???
>>556
ずいぶん自分に都合のいい検索結果だな
おまえはGOOGLEか
560ツール・ド・名無しさん:2007/10/25(木) 09:02:18 ID:???
チェーン引き無くて

チェーンが外れたら

これこそ真の

ノーブレーキ

自転車との魂の一体感を感じたくない瞬間だな
561ツール・ド・名無しさん:2007/10/25(木) 11:17:32 ID:???
>>557
街乗りピストは氏ねとはっきり伝わった
反論はしない
562ツール・ド・名無しさん:2007/10/25(木) 11:46:20 ID:???
ノーブレーキピストとシングルスピードバイクって別物?
563ツール・ド・名無しさん:2007/10/25(木) 12:30:36 ID:???
30km/hくらいで追いかけっこって・・・
下手すると自転車ツーキニストにもちぎられるんじゃ・・・?

>>562
シングルスピードはフリーギアのシングルギア付のこと
ロードをシングル化する人とかはシングルスピード系になるのかな
564ツール・ド・名無しさん:2007/10/25(木) 12:34:49 ID:???
>>550
ケイデンス100を「維持」できるんだね。
すごいねえ。キミ。

>>562
当然別物です。
565ツール・ド・名無しさん:2007/10/25(木) 14:12:34 ID:???
ノーブレーキノーライフ
566ツール・ド・名無しさん:2007/10/25(木) 14:17:20 ID:???
>>550
体重45kg、自転車その他8kgで計算したけど、
2秒で30km/hってことは、その間の平均出力は1.26馬力だよ。
平均だから、最後の方は2馬力くらい出ているんじゃないの?
すごいねえ。
プロになれるね。
ひょっとして、長塚選手より速いんじゃない?

そんな話、誰が信じるか
バカ
567ツール・ド・名無しさん:2007/10/25(木) 14:33:24 ID:???
1チクワ秒=一般の5秒程度 と考えると良いでしょう
568ツール・ド・名無しさん:2007/10/25(木) 14:43:04 ID:???
ブレーキは付けないけどスピードメーターは付けてるんだw
569ツール・ド・名無しさん:2007/10/25(木) 14:51:53 ID:???
ケイデンスも測れるものか
570ツール・ド・名無しさん:2007/10/25(木) 16:06:01 ID:???
>>568-569
確かにそうだ、気付かなかったw
571ツール・ド・名無しさん:2007/10/25(木) 16:16:34 ID:???
次にチクワが
「そんなもんなくてもケイデンスや速度なんて身体が覚えてる」
ってな妄言を吐くに薄皮あんパン1パック

しかし誰も賭けに乗ってくれない悪寒
572ツール・ド・名無しさん:2007/10/25(木) 18:16:28 ID:???
>>551
>ただ下るだけなら三分坂くらい下れるよ。ズルズル滑ってくだけでいいなら。

日本語では、そういう状態を「下れる」とは言わない。
「ズルズル滑り落ちる」と呼ぶ。
ちゃんと安定した速度で安全に降りてみろ、また、途中で止まってみろ
それが「下れる」と認めてやるよ。

>>567
これ、冗談ではなさそうだよ。
なぜなら、スピードメーターのサンプリング周期は1秒。
加速中にメーターが30を示したって、その瞬間が時速30kmというわけではないんだよ。
スタート後2秒後に時速30kmに達する、って、どうやってわかるのかなぁ。
573ツール・ド・名無しさん:2007/10/25(木) 18:20:16 ID:dH7z/d6x
そんなのわかってるよ。
ギア比が軽いから2秒あればケイデンス100の回転にもってけるよ。
だから2秒でランスなの。ランスも100前後のケイデンスでしょ。
上の方のレスで笑ってるバカがいるけどそういうちゃんとした意味があるの。
それに自分で1秒数えて回転数計ってるけど100なんてもがいてる内にも入らないよ。
道路のコンディションいい場所なら当たり前のようにそのくらい回してるよ。
ローディーとちょっと追かけっこするだけで余裕で120超えるし。

またまた笑いのネタを!
ランスに失礼だなあ。
574ツール・ド・名無しさん:2007/10/25(木) 18:25:59 ID:???
>>571
俺もそっちに賭けるよ
575ツール・ド・名無しさん:2007/10/25(木) 18:42:21 ID:???
>>550
2秒で30km/hってことは、その間の平均加速は0.425gだよ。
ウィリーしてひっくり返る。
576ツール・ド・名無しさん:2007/10/25(木) 19:32:05 ID:???
馬鹿に例えられるランスが可哀想です… orz
577ツール・ド・名無しさん:2007/10/25(木) 20:43:04 ID:???
そうだ!そうだ!
ランスに謝れえ。
578ツール・ド・名無しさん:2007/10/25(木) 21:03:43 ID:???
ブレーキはどうでもいいから無灯火逆走マジやめれ
次突っ込んで来たら避けずに車道側に飛ばすからな
579ツール・ド・名無しさん:2007/10/25(木) 22:42:51 ID:???
原宿のGAP前でスタンディングしてる奴邪魔すぎ、しかも遅い。
580ツール・ド・名無しさん:2007/10/25(木) 22:50:51 ID:???
>>578
好きにすればぁ?
その話ココでは関係ないしぃ。

>>579
スタンディングの後は「2秒でランス」になるはずなんだがな。
ま、交差点の中でアクセル吹かしまくってる珍走団みたいに、
「オレって目立っててかっこいい」と勘違いしてる、痛い奴らなんだよ。
近くまで行って鼻で笑ってやれ。
581ツール・ド・名無しさん:2007/10/25(木) 23:23:41 ID:???
「チクワ日記」読んできた。ニヤリ
582ツール・ド・名無しさん:2007/10/25(木) 23:42:42 ID:???
アスリートとして訓練されてない素人の乗るピストなんて
せいぜい瞬間最高速度で30km/h程度が限界だろ。

ましてやノーブレなら止まれない。前ブレだけで十分とか
思ってる奴は40〜50km/hの世界を知らないアンポンタン。
583ツール・ド・名無しさん:2007/10/25(木) 23:46:04 ID:???
>>581
日記の存在を初めて知ったので読んでみた。

サムソンはNJSならチェーン引き前提のエンド幅なはずだが。
チェーン引き入れずに締めてたから変形しちゃったんじゃないの?
なんか変なのはエンド幅が変わったのが原因じゃないけどな。

>>582
ピストだと前後ブレーキあっても40km以上で街中の混雑している所を走るのは無謀
だから出ても30kmっていうギア比設定はある意味正解。
584ツール・ド・名無しさん:2007/10/25(木) 23:48:55 ID:???
>>583
街中の混雑してる所は押して歩けよアフォ
585ツール・ド・名無しさん:2007/10/25(木) 23:55:21 ID:???
>>583
音速の貴公子にも激しくワロタ。
ランスだけじゃなく、恥ずかし気もなくセナまでも。
586ツール・ド・名無しさん:2007/10/26(金) 03:17:13 ID:??? BE:72923055-2BP(101)
>>554 >>583
詳しくサンクスです。
NJSフレームなんでやっぱエンド+3ミリになるんですね。
チェーン引きつけなおしてみたらちゃんとできました。
おかしかったのは張りを緩めたつもりだったけど
レンチで手応えがくるまで閉めちゃってたのがが原因ぽいです。
ありがとうございました。
587ツール・ド・名無しさん:2007/10/26(金) 03:20:16 ID:???
ピストに乗ってるのに ランスとかロードの人を持ち出すのが笑える。
しかもギアレシオが全然違う(つまり巡航速度が違う)のにケイデンス100だから
同じってバカか?
知ったかにも程があるぜw
588ツール・ド・名無しさん:2007/10/26(金) 03:44:16 ID:??? BE:58338454-2BP(101)
>>555
思ったんだけど、本業練習厨や配達厨といったプロの人たちは別カウントでしょ。
俺らみたいな街乗りと違ってお金がからんでるから状況が違うわけだしね。

>>563
追いかけっこを30キロでとは書いてないよ。

>>564
ギア比2.4くらいだと100くらいなら大して負荷になんないよ。

>>566-572
サイコンつけなくても1秒間の回転数を数えればケイデンスわかるし
ケイデンスがわかればスピードが計算できるでしょ
俺のギア比だと1秒に1.6回転してればケイデンス100なわけだから簡単にそのくらい回してるし
たぶん誰でも普通に回せる。
てか、おまいら固定で軽いギア比を回したこと無いうえにトップギアでだるい走りしたりばっかしてるケイデンス60くらいのローディーだろ。
ちなみに最低でもケイデンス100以上じゃないと乗ってるフレームの良さなんてわからないからね。
ケイデンス100の回転を超えようとする当たりから踏み込むたびにグングンって感じでフレームとフォークが躍動するのがわかるんだよね。
589ツール・ド・名無しさん:2007/10/26(金) 04:24:51 ID:???
>>588
>ケイデンス100の回転を超えようとする当たりから踏み込むたびにグングンって感じでフレームとフォークが躍動するのがわかるんだよね。

ローディはいかに「踏み込まない」ペダリングを体現するか腐心してる訳でw
それと躍動してるのがいいフレームなんじゃない、むしろ逆。
フレームやフォークの変形に無駄にエネルギーが使われているという事だから。
最新のロードや競輪に縛られないピストのTTモデルにでも機会があれば
乗せてもらうんだな。
ホント、軽いギアをケイデンス100程度でしばらく回せる位で自慢だからレベルが
低すぎるよ。
590ツール・ド・名無しさん:2007/10/26(金) 04:46:23 ID:m2Pwr/QN
ちなみに本来競技用にしっかり作ってある筈なのに オマエラ素人が貧脚で
乗ってもしなりを実感できるのは つまりそのフレームは「ヘタっている」
という事だから。
つまり本気の人からすればもう使い物にならないクズフレームを オマエラは
ありがたがって乗ってるんだよw
591ツール・ド・名無しさん:2007/10/26(金) 06:35:59 ID:???
>>588は突っ込みどころ満載で満足。
残していてくれた皆に感謝。


>サイコンつけなくても1秒間の回転数を数えればケイデンスわかるし
>ケイデンスがわかればスピードが計算できるでしょ

チクワちゃん、
2秒で100回転ってのは力学的に破綻しているんだが、ちゃんと答えたら?
>>566>>575などに答えないのは、言い負かされたように見えるよ。

出せっこないスピードだから、誰も信じないんだよ。
計測しないで、自分の感覚だけというのだから、なおさらのこと。
単なる思い込みでしょ。まともな計測をしていないんだから。また、計測できる機械もない。
信じてほしければ、ちゃんと計測すること。


1秒1.6回転と計測するには、サンプリングタイム1秒が必要なわけで、
それはスタート後1.0〜2.0秒なのか、1.5〜2.5秒なのか、2.0〜3.0秒なのか、で違う。
巡航時、1秒に1.6回転まわしているなんてのも、非常に怪しい。
1秒がわかっているか?1.6回転が数えられているか?これも怪しい。
俺は測定が仕事なんだが、こんないい加減なことは精度が要求されない仮報告でも、絶対にやらない。

巡航速度については、メトロノームで200を鳴らし、クランクの回転と合うかを確かめる方が、正確だな。
それより、ケイデンス付きのメーターを買うべきだろう。

加速については、最初の2秒だけ加速して、そこからスピードキープする。
そのスピードをメーターで計測してくれ。
加速中に1秒1.6回転回しているのがわかる、なんて書いても、誰も信じない。
ちゃんと計測して報告すること。
それがなければ、「『単なる思い込みでした』とは恥ずかしくて書けません」と取らせてもらうよ。
592ツール・ド・名無しさん:2007/10/26(金) 06:37:11 ID:???
>ちなみに最低でもケイデンス100以上じゃないと乗ってるフレームの良さなんてわからないからね。
これが真実なら、ロードフレームの良し悪しなどない、ということになるのだが、、、、
事実は逆だよ。
そういう状況ではフレームはしならないだろう。
よって、剛性バランスの良し悪しは関係ない。各部の寸法のみ、問題になる。
剛性バランスの良し悪しがはっきりするのは、登坂や中間加速で踏み込んだ低い回転数のとき。
俺は軽いギアをたくさん回すから、どんなフレームでも同じように乗れてしまう。
5分のレースで130回す。(こんなの日本で一人だろうから、ばれるね)

それと、
自転車の基本を知らないようだから、教えてあげよう。
100回転というのは、アワーレコードが生まれる標準値。
つまり、1時間走るのに最適な回転数なんだよ。
短ければ回転数はあがる。
お遊びで短時間回すには、あまりに低い回転数。おまけに、ギア比は登坂なみ。
こんなの、誰でも出来るよ。
2秒で達するのは冗談として。
593ツール・ド・名無しさん:2007/10/26(金) 06:38:53 ID:???
>>588
>思ったんだけど、本業練習厨や配達厨といったプロの人たちは別カウントでしょ

遊びで乗るのとメッセンジャー・選手は状況が違うというソースは?
「思う」は、やめてくれよ。
技量がなく遊び気分で乗る分、危険が増えるということは考えないのかな?
選手ってのは、危険な走りをしているように見えて、実は一般人よりはるかに安全対策に真剣だよ。
メッセンジャーは、確実に荷物を届けなければならない。
仕事で乗る人は、一般人より安全な走りを要求されているのだよ。
594ツール・ド・名無しさん:2007/10/26(金) 06:42:35 ID:???
>>487に書いた
「ノーブレーキピストの安全神話」なんてどこにもない、というのは、同意してくれたんだよね。
595ツール・ド・名無しさん:2007/10/26(金) 06:46:16 ID:???
一秒間に1.6回転なんて普通分からないよw
ハッタリかますのでも 1分間や30秒間に何回転回せるぜと
言うんだったね。
オツカレサンww
596ツール・ド・名無しさん:2007/10/26(金) 08:37:19 ID:???
>>593
実はメッセンジャーについては違うんだ
「ノーブレピスト集団」とでも言うべき会社が存在していたり
メッセンジャーの危険運転に対して警察に住人からの苦情が殺到したり
メッセンジャーの活動範囲のバスやタクシーが明らかに自転車を敵視するようになってたりする

皇居南東側の官庁街・オフィス街を走ってると無謀運転のメッセンジャーが大量に見れるよ
遊びの延長線上みたいなノリでマジで最悪、あれも病巣の一つだね
597ツール・ド・名無しさん:2007/10/26(金) 08:44:30 ID:???
昨日渋谷のハンズいったらピストが7台ぐらい止まっててワロタ

でもノーブレーキのは0
がだ全部後輪ブレーキ

何で前輪につけねぇんだ
598ツール・ド・名無しさん:2007/10/26(金) 09:12:59 ID:???
>>596
なるほど、遊びの延長でむちゃくちゃやる、と
じゃあ、なおさら街乗りと同一視していいんだね
つまり↓これは間違い

>俺らみたいな街乗りと違ってお金がからんでるから状況が違うわけだしね。
599ツール・ド・名無しさん:2007/10/26(金) 10:21:55 ID:???
ロードからブレーキと変速外せばピストになるの?
600ツール・ド・名無しさん:2007/10/26(金) 10:31:38 ID:???
ならない
601ツール・ド・名無しさん:2007/10/26(金) 12:19:39 ID:???
>追いかけっこを30キロでとは書いてないよ。
30km/h以下で追いかけっこ?
ママチャリのほうが早いじゃん。

40km/h出すのにケイデンス130くらい必要・・・

>>599
ただの暴走自転車
602ツール・ド・名無しさん:2007/10/26(金) 13:46:15 ID:???
とりあえず、ケイデンス計測機能のついたメーターでもつけて、
外で計測した(ローラーは意味がないからって意味ね)
10分間のトータル回転数と平均ケイデンス、
それと最高ケイデンスを計測して、
「チクワ日記」にメーターの画像アップしてみると良いよ。

そうしたらみんな信じてくれるんじゃない。
絶対しない(できない)と思うけど言ってみた。
603ツール・ド・名無しさん:2007/10/26(金) 14:06:57 ID:???
>>602
固定ギアなんでスピードメーターから逆算すればOK。
俺はステムに速度とケイデンスの対応表を貼ってローラー漕いでた。

>>592
5分のレース(4速かな?)で130rpm。トラックだとするとかなり珍しい部類ですね。
ひょっとしたら関西CSCあたりで同乗してるかもしれんね。
・・・ちょっと待て、4000mを5分だと平均48kmだけど、130rpmだとギア比3以下だ。
高校生で48/16ってのは極稀に居るが、それ以下ってのはまず見かけないな。誰だろう?

中長距離では重めのギアで走るってのは正解ですが。(クランクも伸ばす場合がある)
604ツール・ド・名無しさん:2007/10/26(金) 14:31:56 ID:???
けん制だらけの気持ち悪いスレだな。
もう本名出して書けばいいのに。
605ツール・ド・名無しさん:2007/10/26(金) 14:41:45 ID:???
固定ギアだから坂道下るだけでケイデンスの数値が・・・
606ツール・ド・名無しさん:2007/10/26(金) 15:04:55 ID:MrfpeVIZ
>>597渋谷は今やピストの街!
横浜、鎌倉、逗子もそのうちピストの街になるッペ
607ツール・ド・名無しさん:2007/10/26(金) 15:15:20 ID:???
>>606
茨城県人は巣にお帰りください。
608ツール・ド・名無しさん:2007/10/26(金) 16:16:38 ID:???
>>599
19 :ツール・ド・名無しさん:2007/09/19(水) 20:26:49 ID:eNn1SuTG
 ロードレーサーのブレーキ外して、ピストにしたつもりか?
 ロードレーサーのブレーキ外して、ピストにしたつもりか?
609ツール・ド・名無しさん:2007/10/26(金) 17:26:10 ID:???
フニャフニャのフレームw
610592:2007/10/26(金) 17:47:30 ID:???
>>603
5分というのは、5分前後のレースという意味。
4速はトップスピード高いから平均130は苦しい。
(あんまり書くと本当にばれるから、ここでお終い)

>>571
あなた、すごいわぁ。
見事に当たった。
611ツール・ド・名無しさん:2007/10/26(金) 17:52:00 ID:???
>>605
脚が付いてこれなくなると吹っ飛ぶから注意な。
612ツール・ド・名無しさん:2007/10/26(金) 18:15:23 ID:???
ええとチクワちゃん、
>>572で要求した
>三分坂をちゃんと安定した速度で安全に降りてみろ、また、途中で止まってみろ

は、実行不能と解釈してよろしいんでしょうか?また、
 ピスト安全神話なんて存在しない、
 “2秒でランス”は、まともな計測をしておらず、自分の思い込みでした
 チェーン引きなしで後輪がずれないのは、貧脚だから
 お遊びピストがプロより安全という根拠はない
これら全部を認めたと解釈してよろしいんでしょうか?
613ツール・ド・名無しさん:2007/10/26(金) 23:50:58 ID:???
ただ流してるだけのランスとケイデンスが一緒だから 自分でも一瞬なら
ランス並になれるという思い込みが痛い。
オマエにとってそれはかなり本気でそう続かない作業だろうが ランスは
それで延々数時間走り続けられるのがわかってない。
言い換えれば瞬間的でいいなら ランスは爆発的な脚力を発揮できる。
なんていうの、軽自動車がたまたま流してるだけのフェラーリに追走
できただけで 俺の軽もその気になればフェラーリ並に走れるとか
思っちゃう訳だw
614ツール・ド・名無しさん:2007/10/27(土) 10:57:19 ID:???
>>613に加えるなら、
ケイデンスが高いのは、偉大なチャンピオンのみに許された走法という意味ではない。
イノーは、回転数が極めて低かった。
ロード選手の平坦は90前後が標準で、選手によっては高い人も低い人もいる。
多くのロード選手が90なのは、それが効率よいからに他ならない。
優劣ではなく、タイプの違いだ。
結局のところ何で評価されるかというと、それはスピードでありタイムである。
回転数が高いだけで評価されるなら、130を5分間続ける592氏だろう。
しかし、彼はかなり下の選手だ。
チクワ氏が100まわすのは、変速機構を備えない自転車に乗るからであり、
一般的なローディが45−19で走るなら、遥かに速く回すだろう。
615ツール・ド・名無しさん:2007/10/27(土) 12:54:30 ID:???
なるほど。
616ツール・ド・名無しさん:2007/10/27(土) 14:26:48 ID:???
結局チクワの「単なる思い込み」だったわけね。恥ずかしいな。
617ツール・ド・名無しさん:2007/10/27(土) 18:16:29 ID:???
NA、ATのGTOコピペを思い出した。
618ツール・ド・名無しさん:2007/10/27(土) 20:08:54 ID:???
電脳コイルが面白かった。
619ツール・ド・名無しさん:2007/10/27(土) 22:09:27 ID:???
ちくわわーんをコケにすると後が怖いぞ
極真やってるから2秒でKOして立ち去る自信あるし。
620ツール・ド・名無しさん:2007/10/27(土) 22:43:58 ID:???
48kgというのが本当なら、関節を警戒すればおkなんで、オレは無問題。
621ツール・ド・名無しさん:2007/10/28(日) 02:53:15 ID:???
>>597
ソイツらってさ、
車もバイクも前輪側のブレーキがでかいって事も知らないんだろうね。
バック踏むより強烈な、エンジンブレーキてのもあるんだけど、
ブレーキは前輪が命だもんね。
622ツール・ド・名無しさん:2007/10/28(日) 08:42:44 ID:???
片方にしか付けないなら前輪のみの方がよっぽど止まるよね。
ブレーキング下手すぎて、怖くて前使えないんじゃ?
623ツール・ド・名無しさん:2007/10/28(日) 09:09:38 ID:???
スキッドやるためじゃあるまいか?
ステムにチンコ押し付けるあの体勢でうっかり前ブレ触ったら顔面着地必至。
624ツール・ド・名無しさん:2007/10/28(日) 11:00:25 ID:???
フォークに取付け穴がなくて付けられないんじゃない?

ダイアコンペのバンド式前ブレーキやっと再販されたんだけど知らないのかな
625ツール・ド・名無しさん:2007/10/28(日) 11:32:29 ID:???
こいつら信号の物凄く手前でブレーキング始めるよな
マジで邪魔
626ツール・ド・名無しさん:2007/10/28(日) 17:23:06 ID:???
元がものすげー遅いし
正直ママチャリ以下
627ツール・ド・名無しさん:2007/10/28(日) 18:23:50 ID:???
てかロクに坂も登れない奴が多すぎ。下りで40キロ以上出すのに登りになると20キロとかいうアホみたいな貧脚っぷりを発揮してるよなww
628ツール・ド・名無しさん:2007/10/28(日) 23:48:35 ID:???
ブレーキだけでなく、素直に変速機付けろ
629ツール・ド・名無しさん:2007/10/29(月) 03:25:54 ID:???
登り20km/hは尊敬に値すると思うぞ?
下りは普通に6,70kmでると思うが
630ツール・ド・名無しさん:2007/10/29(月) 04:50:58 ID:???
>>629
君が公道でノーブレーキピストに乗った事がないということは良く判った。
街乗りの場合は3以下のギア倍が多いから60km/hも出したらとんでもないケイデンスになる
631ツール・ド・名無しさん:2007/10/29(月) 07:49:13 ID:???
6.70km/h(脳内メーター)
じゃないのか?
極低速域で魂磨いてるから身体が覚えたんだよ、きっと。

俺には無理。
632ツール・ド・名無しさん:2007/10/29(月) 09:25:06 ID:???
>>629
よほど激坂ばかりの地域に住んでるんだな
長崎とか?

東京じゃあ極一部の例外を除いて坂はどれも短いから
20km/hなんて汗をかきたくない時にシッティングでたらたら上る速度だよ
軽くダンシングすれば30km/h以上を維持したまま登れちゃう
長距離型で速筋全然鍛えてない俺でこうなんだから、鍛えてる人ならもっと速いはず

逆に下りで60km/hはよほど空いてる道路で
路面の状態が頭に入ってる場所じゃないと無理だな
俺は安全のために50km/hくらいしか出さない

と言うかノーブレピストで60km/hも出したら
下り坂に限らず都心じゃあ追突か信号オーバーラン必至だと思うがw
633ツール・ド・名無しさん:2007/10/29(月) 10:00:09 ID:???
ここは、お遊びピストのスレ
本格的に競技をやってられる人は、
素人相手に諭すというスタンスをお忘れなく
634ツール・ド・名無しさん:2007/10/29(月) 11:06:44 ID:???
餌が逃げちゃったから、微妙にずれてきたな。
坂を何km/hで登るとか、何km/hで下れるとか関係ないのにね。
そんな事出来なくても楽しんでるヤツはいっぱいいる。
法を守りきっちりブレーキ付けてりゃ、
トロかろうがアホだろうが自転車乗りとして歓迎するぞ。

>>633
それもちょっと違うと感じる。
だってそれだと、ブレーキ付きの人も含まれるじゃない。
お遊びピストじゃなくて、犯罪ピストの方が近いんじゃない?
635ツール・ド・名無しさん:2007/10/29(月) 12:11:45 ID:???
>>632
それは池袋から渋谷に通勤してる俺に対する挑戦か!
さらに吉祥寺に行くことだってあるんだぞ!
636ツール・ド・名無しさん:2007/10/29(月) 15:32:49 ID:???
>>634
厳密にはそうだけど、そこまで話を限定する必要もないでしょ
チクワちゃんだって、一時はブレーキつけていたわけだし、これからは着けることになる
お遊びは無法者のすぐ近くの存在なわけで、
ブレーキを着けたらどうなるのか、という話は必要
637ツール・ド・名無しさん:2007/10/29(月) 16:01:30 ID:???
>>635
フィクスドでか
638ツール・ド・名無しさん:2007/10/29(月) 16:12:21 ID:???
>>637
そうだよ
メンタル弱いからブレーキは前後とも付けてるけど
639ツール・ド・名無しさん:2007/10/29(月) 16:34:09 ID:???
>>638
フィクスドだとやっぱり少しの起伏でも辛い?
俺(ロード乗り)からすると池袋〜渋谷間の坂らしい坂って神田川の前後しか思い付かない
他は後ろを2,3枚下げるだけで特にダンシングもせず通過しちゃうからあってないようなもん

渋谷から吉祥寺だと中野通り以西は坂よりも車の流れに合わせる方が問題じゃね?
永福の辺りとかバスがいるから路駐が居ない時は40km/h以上で抜けないと車に迷惑だし
代田から先がもう少し広ければ楽なんだけど、あれ以上広げる余裕はなさそうだしなぁ
640ツール・ド・名無しさん:2007/10/29(月) 17:41:24 ID:???
西麻布交差点でチクワ発見
641ツール・ド・名無しさん:2007/10/29(月) 18:27:02 ID:???
>>640
kwsk
642ツール・ド・名無しさん:2007/10/29(月) 18:41:14 ID:???
>>639
50×15を付けてるので登りは辛いっすよ
体重がある(180cm81kg)んで坂に弱いだけかもしれないですけどね
でも平地で40km/hくらいのスピードはほしいし下りで脚壊したくないんで登りは我慢してます
643ツール・ド・名無しさん:2007/10/29(月) 18:52:24 ID:???
>>641
半袖半ズボンでロン毛だった。
644ツール・ド・名無しさん:2007/10/29(月) 19:04:57 ID:???
>>643
その話と体重48kgがマジネタなら
どうしようもなくキモい生物が爆誕してしまう訳だが
645ツール・ド・名無しさん:2007/10/29(月) 19:15:02 ID:???
>>644
痩せてたからマジだと思うW
646ツール・ド・名無しさん:2007/10/29(月) 19:54:05 ID:???
>>645
ゴクリ(AA略
俺の友人に身長165cmで何をしても50kgを超えない痩せ型が居るんだが
彼の体型を基準にロンゲにして頭の体積を増やしたと仮定すると

 服 着 た 棒 人 間

になる訳だが
しかも半袖ハーフパンツだと骨と皮だけの手足が露出してる事に・・・
これでヘルメットしてたらキモいとかキモくないとかって次元を超越しちゃうぞ
647ツール・ド・名無しさん:2007/10/29(月) 21:45:26 ID:???
>>642
もうちょっと軽めのほうが楽しく乗れるんじゃないの?
648ツール・ド・名無しさん:2007/10/29(月) 21:55:15 ID:???
>>642
48×16あたりが無難じゃない?
649ツール・ド・名無しさん:2007/10/29(月) 23:00:33 ID:???
http://www.gios.it/2005/eng/prima.php?page=pista-frame

ジオスのこのピストフレームで組みたいんですが、
一般的にお店に頼んでやって貰ったりは可能なんでしょうか?
行く予定のお店はジオスも取り扱ってるスポーツ車の専門店です。

予算的には15万以内で組みたいんですが、
イタリアからフレームとフォークを取り寄せたらいくら位するんだろう・・・
650ツール・ド・名無しさん:2007/10/30(火) 00:01:46 ID:???
>>649
スレ違い
651629:2007/10/30(火) 01:51:29 ID:???
>630
>632

いや、おいらおもいっきしピストとか乗った事無いからロードの感覚でのコメントだったのだけど
九段坂とかでもインナーの最後の一枚まで使い切ってしまう登れない、最低の貧脚喫煙野郎です
なので登りで20km/hアベな人はひたすら尊敬
でも時代に逆行して53-11なので下りで6,70kmとかは特に苦労しないよ

仕事しか無いような人生なので、打ち合わせの移動を自転車で走るのが唯一の楽しみ
652ツール・ド・名無しさん:2007/10/30(火) 14:33:20 ID:???
>でも時代に逆行して53-11なので下りで6,70kmとかは特に苦労しないよ
どこが逆行なのかわからない
653ツール・ド・名無しさん:2007/10/30(火) 14:45:05 ID:???
>>652
651はコンパクトの事言ってるんじゃない?

しかし、ひからびたチクワは完全に逃げたな。
654ツール・ド・名無しさん:2007/10/30(火) 14:55:08 ID:???
デザイン系の仕事してるとつくづく思う
打ち合わせにみんな自転車で来る
終わったあと飲みにいかなくてすむのが幸せ
そんな俺は小径フィクシー53-11
655ツール・ド・名無しさん:2007/10/30(火) 17:28:33 ID:???
アホが調子乗って 事もあろうにランス様を引き合いに出すから
656ツール・ド・名無しさん:2007/10/30(火) 20:17:02 ID:???
ブログの最終更新は26日だね
26日からの猛攻撃に耐え切れず引っ込んじゃったみたい
しかし、チェーン引きなしでずれないんなら(貧脚だから)、何の目的でチェーン引きつけたんだろうね?
車輪センターは出しやすくなるけど、そんなことは考えていそうにないし
ポーズを気にするやつだから、「強い乗り手はチェーン引きつけるもんだ」みたいなノリかな?
657ツール・ド・名無しさん:2007/10/30(火) 21:07:41 ID:EHZNHN74
GIOS×ピストってどんだけホモコラボだよw
658ツール・ド・名無しさん:2007/10/30(火) 22:21:19 ID:JPKxqBLQ
飲酒運転みたいに、たくさん事故で死人が出てもっと厳しく規制されないと
わからないのかこいつらは。このままじゃ合法ピストに乗ってる連中まで
白い目で見られるだろうな。公道ノーブレーキピスト乗り=犯罪者。
「イメージをよくする会」も「絶滅に追い込む会」も中身はほとんど
同じになってきたな。
659ツール・ド・名無しさん:2007/10/30(火) 22:24:11 ID:???
>>658
ここは隔離スレなんでよろしく。
660ツール・ド・名無しさん:2007/10/30(火) 22:59:43 ID:???
うむ、絶滅はいかん。
特定地域で厳重に保護しないと。
661ツール・ド・名無しさん:2007/10/31(水) 00:01:33 ID:JPKxqBLQ
保護は競輪場内だけでいいわ。公道走るノーブレーキピストは捕獲。
662ツール・ド・名無しさん:2007/10/31(水) 00:34:53 ID:FbuB5D50
ノーブレーキが許される軽車両はリヤカーだけで十分。
663ツール・ド・名無しさん:2007/10/31(水) 00:54:45 ID:???
>>651
俺発見!!
九段坂はダラダラ〜っと長いぞな
664ツール・ド・名無しさん:2007/10/31(水) 13:52:56 ID:???
九段坂程度20km/h以下に落とすなよw
665ツール・ド・名無しさん:2007/10/31(水) 14:47:26 ID:???
オレは
ようやく
のぼりはじめた
ばかりだからな

この
はてしなく遠い
九段坂をよ・・・




                        未完
666ツール・ド・名無しさん:2007/10/31(水) 19:50:48 ID:???
>>658
スレ主役のチクワちゃんが逃亡したからだよ。
普段なら、ボロクソ叩かれて明らかに敗戦なのに、一週間くらいした何食わぬ顔で復帰している。
新たな「ノーブレーキは安全だ」って口実をたずさえて。
今回は、長引きそうだ。
667ツール・ド・名無しさん:2007/10/31(水) 21:28:09 ID:PVD4X5hx
元 帝都SS隊



wwwww
668ツール・ド・名無しさん:2007/10/31(水) 22:08:12 ID:???
まあその口実のようなものが、
またもや全く役に立たないものなんだろうけどね。

身体も頭も貧弱なんだろう。
669ツール・ド・名無しさん:2007/10/31(水) 22:35:55 ID:???
ノーブレーキでも10km/h以内なら実質危険はないぞ
それでも歩くより速いんだしオヌヌメ!
670ツール・ド・名無しさん:2007/10/31(水) 22:48:32 ID:???
10km/h以下でも歩行者にぶつかれば怪我するだろ?
671ツール・ド・名無しさん:2007/10/31(水) 22:49:40 ID:???
どう、そろそろイメージ良くなってきたんじゃない?
672ツール・ド・名無しさん:2007/10/31(水) 23:01:03 ID:???
>>670
10km/h以下ならさすがに止まれるぞ
673ツール・ド・名無しさん:2007/10/31(水) 23:03:29 ID:???
微妙にずれてるぞ
674ツール・ド・名無しさん:2007/11/01(木) 01:54:52 ID:50DNnbJ3
>>672
それで当然、車道を走るんだよな。
車もいい迷惑だ。
675ツール・ド・名無しさん:2007/11/01(木) 02:09:23 ID:???
>>674
マジレスすると40km/hくらいで走ってる自転車がクルマにとって一番迷惑
抜くに抜けないがクルマよりは遅い
676ツール・ド・名無しさん:2007/11/01(木) 02:10:19 ID:???
馬鹿ってすげーな。
時速5kmで衝突したって人は吹き飛ぶのに。
677ツール・ド・名無しさん:2007/11/01(木) 15:09:39 ID:???
>>675
広い道路なら多少交通量が多くても、40km/hの自転車くらい簡単に抜けるでしょ。
抜きづらいのなら運転下手過ぎ。運転しない方が良いかもね。

狭い道ならあわてて抜く必要がないんじゃない?
追走してても時間はかわらんよ。抜けるところで抜けば良いだけ。
それでも無理に抜かなきゃならんと思ってるなら、
車偏重主義の傾向あり。そんな車が歩行者や自転車、それにバイク乗りにとって一番迷惑。
免許を返上した方が良い。
と、ほぼ毎日仕事で車に乗らなきゃならんオレは思うぞ。

10km/h以下で「フラフラ」、
その上「まともに止まれない」自転車が狭い道を走ってたら………これは、かなり恐い。
678ツール・ド・名無しさん:2007/11/01(木) 15:42:48 ID:???
チクワよ、かえって来ておくれ
そして、おれたちを笑わせておくれ

もう、脳内ケイデンスなんていわないから
チェーン引きがなくても車輪がずれないのは貧脚だからなんて言わない
2秒でランスってのもバカにしない
679ツール・ド・名無しさん:2007/11/01(木) 17:24:18 ID:???
>>657 大体40km以上出せたって都内じゃすぐに信号につかまってるジャン、意味ねーよ。
環七だって制限時速40km/hだってのに。

都内なんて車は30km/hで十分なんだよ。
680ツール・ド・名無しさん:2007/11/01(木) 20:58:55 ID:???
笑いの天才。
チクワの爆笑コントがみたいなあ。
681ツール・ド・名無しさん:2007/11/02(金) 00:43:07 ID:???
678に何か黒いものを感じるのはオレだけ?
682ツール・ド・名無しさん:2007/11/02(金) 15:59:35 ID:???
調子の良い日でくだりなら数秒だけランスになれるぜ。
683ツール・ド・名無しさん:2007/11/02(金) 17:34:07 ID:???
チクワブログにあった広告でほしいものがあったけど、
このまま決算に入ったらチクワに広告料が入ってしまうと思い、
改めて検索して、そのサイトに入った。
684ツール・ド・名無しさん:2007/11/02(金) 18:02:11 ID:???
それは意味がないw
クッキーの賞味期限が生きてたらチクワの取り分
685ツール・ド・名無しさん:2007/11/02(金) 18:54:22 ID:???
>>684
まだ決済には至ってないんだけど、自分のパソコンのクッキーを削除すればチクワの入金はなくなるの?
それとも、あちらにIP情報が残っていたらダメ?
686ツール・ド・名無しさん:2007/11/02(金) 20:54:09 ID:???
>>685
そんなに心配なら別のブラウザで決済しる
687ツール・ド・名無しさん:2007/11/02(金) 21:01:13 ID:??? BE:23335924-2BP(101)
俺には一銭も入らないから安心しろ
ライブドアのブログは最後に勝手に2行くらい広告つくんだよ
なんか画像付きの広告にすると金はいってくるらしいけどね。
688ツール・ド・名無しさん:2007/11/02(金) 21:13:39 ID:???
で、チクワちゃん、
新しいネタはないの?
オレってこんなにすごい、とか
ノーブレーキはこんなに安全、とか
689ツール・ド・名無しさん:2007/11/02(金) 22:12:49 ID:???
チクワちゃんのこれまでのネタでお腹いっぱいですwwwwwwwwwwwwww
690ツール・ド・名無しさん:2007/11/02(金) 22:54:42 ID:???
ちくわよ
おれキックのジム通ってんだけど勝負しないか 怪我は自分持ちってことで。
体重は57キロあるけど、161センチだからおなじくらいの体格だろ
負けたらブレーキつけろ。
691ツール・ド・名無しさん:2007/11/03(土) 00:06:53 ID:???
>>690
勝負の方法を指定しないと鉄パイプとか持ってくるぞ。
友達(いたら)を連れてくるかもな。
692ツール・ド・名無しさん:2007/11/03(土) 00:20:55 ID:???
気になってしょうがないから、読んでだけはいるんだねえ。
693ツール・ド・名無しさん:2007/11/03(土) 04:50:49 ID:???
それでも 2秒でランス に言及しないとこみると、
測定したら全然遅かったんだろうな
694ツール・ド・名無しさん:2007/11/03(土) 04:58:25 ID:???
つか2秒でランスになれるならとりあえず来年のツールをなんとかしてこいよ
695ツール・ド・名無しさん:2007/11/03(土) 05:26:55 ID:???
いやいや、発進加速がいいってことだから、
北京オリンピックでチームスプリントの第一走者をやってもらいたい
長塚選手より速いんだから、世界一の第一走者だ
696ツール・ド・名無しさん:2007/11/03(土) 12:35:44 ID:???
>>693-695
2秒でランスかも知れんけど、2秒もたないんだろw
それでも2秒で本当にランス並みのケイデンスの速度(30km/h?)にもって行けたらもの凄い脚だな。
でかいギアつけてまともな機材でハロン走ったら10秒切るんじゃないのwww
世界記録はテオ・ボス(オランダ)が去年のモスクワで出した9.772
697ツール・ド・名無しさん:2007/11/03(土) 19:32:18 ID:/aVnjc6f
161cmで700Cなの
足長ぇーw
698ツール・ド・名無しさん:2007/11/04(日) 03:59:09 ID:???
>>697
699ツール・ド・名無しさん:2007/11/04(日) 14:21:42 ID:???
ttp://twev.t-serv.co.jp/encyclepedia/img/archive/photo/_MG_8552.jpg

大手Tの前後太いタイヤ履いた黒フレームにゴールドパーツのガキが新橋の一通を得意げに逆走
歩いている婆さんが邪魔だったのか婆さんにガン飛ばしてスレスレを走り去って行った
普通に歩いてる婆さん何も悪くないのに
マジで捕まえて通報してやりたかった
Tは大体交通マナーが良いのにアイツは許せんかった
700ツール・ド・名無しさん:2007/11/04(日) 17:42:59 ID:???
絶滅スレでチクワ自爆。
701ツール・ド・名無しさん:2007/11/04(日) 22:16:43 ID:???
>>700
チクワちゃん、ここから逃げ出したのかな
これまで書かれたことには、反論をあきらめたようだし
新しいネタが出来るまで待つのみ
702ツール・ド・名無しさん:2007/11/04(日) 23:58:52 ID:???
>>701
もう少し煽ったら、辛抱出来ずに出てくるよ。

ヤツが人気者になれるのはココだけだからね。
703ツール・ド・名無しさん:2007/11/05(月) 07:14:25 ID:???
MASHに行ったならブログに書けばいいのになw
704ツール・ド・名無しさん:2007/11/05(月) 07:45:22 ID:???
>>702
しかし、チクワは自分が人気者の理由が理解できていない
そこがまた、人気の理由なんだけど

>>699
メッセンジャースレに書いたほうがいいんじゃない
業界人はROMやってるから
705ツール・ド・名無しさん:2007/11/05(月) 09:28:13 ID:???
>>704
メッセンジャースレのレスが発端
706ツール・ド・名無しさん:2007/11/05(月) 12:40:30 ID:???
相変らずチクワはヴァカだなw
707ツール・ド・名無しさん:2007/11/05(月) 12:57:03 ID:???
699程度のことでそんなに盛り上がるなよ・・・
オマイラも同様のことをしたことあるだろ。
708ツール・ド・名無しさん:2007/11/05(月) 13:45:15 ID:???
>>707
自転車で物運んで金貰ってる人間がやるから問題なんだけどね
本来なら競技者と並んで自転車乗りのオピニオンリーダーであるべき立場に居るのに

23区東側のオフィス街なんか自転車による迷惑行為・違法行為の見本市状態だぜ?
やってるのはもちろんメッセンジャー
709ツール・ド・名無しさん:2007/11/05(月) 13:56:23 ID:???
チクワのブログってどこ?
710ツール・ド・名無しさん:2007/11/05(月) 15:03:28 ID:???
チクワ日記でグぐれ
711ツール・ド・名無しさん:2007/11/05(月) 15:46:45 ID:???
了解です!
712ツール・ド・名無しさん:2007/11/05(月) 21:01:09 ID:shktlsfX
ブレーキ付きのピストを買ったのだが、誰かブレーキレバーの外し方を教えてくれ(>_<)
713ツール・ド・名無しさん:2007/11/05(月) 21:16:35 ID:???
>>712
マルチポストするな、ボケ!
714ツール・ド・名無しさん:2007/11/05(月) 21:24:01 ID:???
まーまー、バカですから、大目に見てあげて下さい。
715ツール・ド・名無しさん:2007/11/06(火) 15:41:26 ID:???
>>713
こういうアフォな煽りは無視に限るぞ。
716ツール・ド・名無しさん:2007/11/06(火) 21:29:52 ID:???
チクワくん絶滅スレで大健闘。
こっちにはまだ恥ずかしくて、出て来れないんだね。
717MASHDVDでピスト爆発流行だ??:2007/11/07(水) 15:02:07 ID:+VRG9ocY
MASHDVDで年末にかけて死者増えるね。しかし,凄いねDVD。。。皆さん見ましょう。
718ツール・ド・名無しさん:2007/11/07(水) 20:40:58 ID:???
ルービックキューブやヨーヨーなら死者は出なくてすむのにね。
719ツール・ド・名無しさん:2007/11/07(水) 23:17:26 ID:???
知的作業はノーブレーキの方々には無理。

ノーブレーキよりもよっぽど魂も磨かれそうだけどw。
720ツール・ド・名無しさん:2007/11/08(木) 00:10:10 ID:???
でも、恥的行為は繰り返すんだよな。
721ツール・ド・名無しさん:2007/11/08(木) 01:56:33 ID:7EISvjvU
MASHのホームページに行くと動画が流れるでしょ?
流れている音楽って 誰の曲か分かる方いますか?
722ツール・ド・名無しさん:2007/11/08(木) 14:38:24 ID:???
キダタロー
723ツール・ド・名無しさん:2007/11/08(木) 15:06:24 ID:???
チクワよ、読んでいたらこたえてくれ。

絶滅スレで、自作自演してるみっともない珍子がいるが、
あれで果たしてイメージが良くなると言う事があるのか?
724すねーく:2007/11/08(木) 20:50:20 ID:???
現在、手ごろなWEBアルバム捜査中
725すねーく:2007/11/08(木) 20:51:27 ID:???
あ、タブ間違えちゃった
726ツール・ド・名無しさん:2007/11/08(木) 22:06:24 ID:???
      | │                   〈   ! 
      | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l | 
    | | /ヽ!        |            |ヽ i ! チクワちゃん〜やらないか?
    ヽ {  |           !           |ノ  /
     ヽ  |        _   ,、            ! , ′
      \ !         '-゙ ‐ ゙        レ'
        `!                    /
        ヽ     ゙  ̄   ̄ `     / |
            |\      ー ─‐       , ′ !
           |  \             /   |

727ツール・ド・名無しさん:2007/11/08(木) 22:50:25 ID:???
チクワのブログってどこですか?
728ツール・ド・名無しさん:2007/11/09(金) 02:15:17 ID:??? BE:163346887-2BP(101)
>>723
ID出ないこの板で自作自演とかはどうでもいいだろw
てか、むしろおまいらのが自作自演率高そうだけどね。
前ν速にスレ立ったときだって必死なアンチは2、3人だったからね

>>726
やらないよ

>>727
ttp://ameblo.jp/mori-maria/
729ツール・ド・名無しさん:2007/11/09(金) 13:53:30 ID:???
チクワちゃん、
新しいネタをみんな待っている
早く披露してくれ
730ツール・ド・名無しさん:2007/11/09(金) 16:08:05 ID:uEji30D9
>>727
http://blog.livedoor.jp/teitoss/

>>728
森マリアって、ゴールデンハーフの人かと思った
731ツール・ド・名無しさん:2007/11/09(金) 19:03:10 ID:???
ゴールデンハーフというと70年代日本のソフトロックバンドの話か?
「チョトマッテ、クダサーイ♪」
732ツール・ド・名無しさん:2007/11/09(金) 22:32:24 ID:rEvnMUfG
途中から来たけどチクワって何?誰?
当方ノーマルロード乗りで、ノーブレーキピストみたいな凶器車両は
好きではないけど教えてくれたら考えを少しだけ改めることを
考えることを考えることを考えることを考えることを考えても良いです。
733ツール・ド・名無しさん:2007/11/10(土) 03:52:02 ID:vNjWUSgi
ノーブレーキは犯罪です。

性犯罪者のイメージを良くする会
殺人犯のイメージを良くする会
引ったくりのイメージを良くする会
万引のイメージを良くする会
通り魔のイメージを良くする会


良くなるわけねーだろ!www
734ツール・ド・名無しさん:2007/11/10(土) 04:03:11 ID:???
>>728
イメージが良くなるのか?と聞かれて、
アンチの予測人数を答えるとは、これいかに?

チクワくん、君にもわかりやすく聞く。
あんな滅茶苦茶な理屈、言葉遣いの人間が乗っている、
ノーブレーキピストのイメージは良くなるのか?
735ツール・ド・名無しさん:2007/11/10(土) 09:22:59 ID:???
>>732
自分のHPアドレス BP(101)のついているヤツ
どんなヤツかは、http://blog.livedoor.jp/teitoss/ を読んでくれ
このスレの最初から読めば、人気の理由がわかるよ
736ツール・ド・名無しさん:2007/11/10(土) 23:45:45 ID:??? BE:163346887-2BP(101)
>>734
ネットで書かれてる言葉遣いとかまにうけるほうがバカでしょ
リアルで2ch語使ってる人なんてほとんどいないのと同じでしょ
てかね、気にしすぎなんだよw
737ツール・ド・名無しさん:2007/11/11(日) 05:39:18 ID:???
>>736
匿名掲示板は、ある意味、その人の本性が現われるものだよ
酔っ払ったときと同じ
そんな話より、新しいネタまだー?
738ツール・ド・名無しさん:2007/11/11(日) 10:54:52 ID:???
絶滅スレでは元気なのに 本業のコチラはスルーとは情けないw
739ツール・ド・名無しさん:2007/11/11(日) 11:18:56 ID:???
いい加減、こっちだと無理だって気付かれたかw
740ツール・ド・名無しさん:2007/11/11(日) 19:01:21 ID:???
>>738-739
最初から、同内容のスレになるのはわかりきっていたからね。
ここはチクワちゃんのファンが待ち構えているから、出てこられないんでしょ。
741ツール・ド・名無しさん:2007/11/12(月) 14:12:04 ID:T0b3Z3fX
>>733『ディスクブレーキピストのイメージを良くする会』ていうのはどうだろうか?
742ツール・ド・名無しさん:2007/11/12(月) 20:35:15 ID:???
そもそもディスクブレーキピストのイメージは悪いのか?
743ツール・ド・名無しさん:2007/11/12(月) 21:56:14 ID:???
ディスクブレーキピストってMTBのシングルスピードベースの固定ギア?
見たこと無いな

MTBはハンガー下がり少ないから案外乗りやすいかもしれない
744ツール・ド・名無しさん:2007/11/13(火) 02:15:07 ID:0C9WqVa5
チクワさんってFXやってんのか〜
いくら損したのかな?
俺は600万勝った後850万消えたけど。
745ツール・ド・名無しさん:2007/11/13(火) 03:15:27 ID:???
どうせ来年になったらホコリかぶってんだろ
746ツール・ド・名無しさん:2007/11/13(火) 07:28:18 ID:JGsMx2Y6
WW3にwktkか

家庭を持つ気もない社会性もない
典型的2chねら専業投資家なのか



クズだろ常考
747ツール・ド・名無しさん:2007/11/13(火) 16:42:43 ID:???
人生は人それぞれだからまあどうでもいいけど、
正直俺の家族とか友人とかに被害を加えないのであれば。

まあノーブレーキだから、遠からず誰かの家族か友人を
事故に巻き込みそうだけど。
748ツール・ド・名無しさん:2007/11/13(火) 19:49:51 ID:???
チクワブログ
「日本は大連立という国際社会に多する強力なカードを手に入れたことになる。」

こいつって、西洋コンプレックスを元にしたプチ右翼?
749ツール・ド・名無しさん:2007/11/13(火) 20:17:12 ID:???
対するすねーくのブログネタは 栄養失調で死にそうなダイエットw
どっちもバカだお
750ツール・ド・名無しさん:2007/11/13(火) 20:18:34 ID:???
スネークのブログってどこにあんの?
751ツール・ド・名無しさん:2007/11/13(火) 20:20:57 ID:JGsMx2Y6
>>748
無知だったのが2chで感化された厨房
752ツール・ド・名無しさん:2007/11/13(火) 20:35:38 ID:???
>>751
まあどっちにしろ馬鹿なのは確かだ。
稼ぐ場にそんなへんてこな先入観は全くもって不要。

不純なんだよなぁ。
753ツール・ド・名無しさん:2007/11/13(火) 20:43:10 ID:???
つかぬ事を聞くが,
街のりピストのサドルがやたら前下がりなのは何故?
あれでは尻が落ち着かないって言うか,
バーテープだって巻いてなくって素手だったりするから1時間も走れば手も痛いだろうに.
754ツール・ド・名無しさん:2007/11/13(火) 21:06:26 ID:???
>>753
散々既出だが
シートチューブからシートポストが出ていないのが「かっこ悪い」から
755ツール・ド・名無しさん:2007/11/13(火) 21:07:49 ID:???
最後の行が抜けてしまった

シートチューブからシートポストが出ていないのが「かっこ悪い」から
サドルを高くするが当然そのままでは座れなくなるので前下がりになる
756ツール・ド・名無しさん:2007/11/13(火) 21:09:27 ID:???
単純に、骨盤支える腹筋と背筋がないんだろ。
757ツール・ド・名無しさん:2007/11/13(火) 21:51:32 ID:???
前下がりも十分かっこ悪いのにw
758ツール・ド・名無しさん:2007/11/13(火) 21:53:51 ID:???
乗ってるときなんてサドル長はそこまで目立たないのに、日本人程度の体格だとw
759ツール・ド・名無しさん:2007/11/13(火) 22:34:19 ID:???
そこまで考えてるかなぁ?単純に、思いっきり前傾させてるのが
気合入ってる風でカッコイイという感覚じゃないのか?
760ツール・ド・名無しさん:2007/11/13(火) 22:34:32 ID:???
中腰でスキッドする時にやりやすいからだと聞いたことがあるよ。
761ツール・ド・名無しさん:2007/11/13(火) 22:35:51 ID:???
ならサドルは低い方がいいに決まってるだろw


あ、そこまで技術の無いやつが固定にながれてるんだっけwww
762ツール・ド・名無しさん:2007/11/13(火) 23:22:21 ID:???
>>761
ノーブレピスト乗りはBMXを扱い切れなかったヘタレと
ストリート(商業的な意味で)に振り回される情報弱者から出来ています
763ツール・ド・名無しさん:2007/11/13(火) 23:23:10 ID:0C9WqVa5
ロード乗りよりはある意味で技術あるんじゃねえの?
764ツール・ド・名無しさん:2007/11/13(火) 23:23:56 ID:???
ない
765ツール・ド・名無しさん:2007/11/13(火) 23:34:18 ID:???
で、スネークのブログはどこにあるんだよ。教えれ。
766ツール・ド・名無しさん:2007/11/13(火) 23:41:49 ID:0C9WqVa5
本気でやってる人はそりゃあ俺は尊敬するけど、
街乗りロードなんてそれこそ、フラフラ走ってるぜ。
ビンディング外れなくて立ちゴケしてる奴とかさ。
メディアと業界に食い物にされてるのはロードも一緒じゃねえの?
ただ「ファッションで俺等(ロードバイク)の世界を土足で
踏み荒らすな!」って思ってるだけだろ?
そんなに心配すんなよ。どうせブームは終わる。
767ツール・ド・名無しさん:2007/11/14(水) 00:18:14 ID:???
ロードバイクの隆盛はもはや流行の範疇ではない
10年後には一家に一台の時代になってる
768ツール・ド・名無しさん:2007/11/14(水) 00:21:37 ID:???
>>766
最近増えてる俄ロード乗りに関しては概ねその通りだな
ノーブレピストと違うのは「悪質な犯罪者」ではないって点だけかも

あと心配しているのはそんな小さな事ではない
ブームが終わったら去っていく奴等には関係ないだろうが
ノーブレピストが原因でスポーツバイク、引いては自転車全体が
社会的に「悪」とされてしまう可能性がある訳で
これからも自転車に乗り続けるつもりの人にとっては看過すべからざる問題
769ツール・ド・名無しさん:2007/11/14(水) 00:26:34 ID:???
>>768
絶滅スレで不利だからってこっちに逃げてくんなよw
その学級委員みたいな言葉使いバレバレですからw
770ツール・ド・名無しさん:2007/11/14(水) 00:33:54 ID:???
↑おまえもバレバレですからw
771ツール・ド・名無しさん:2007/11/14(水) 00:35:55 ID:???
スキッド〜なんてやってるから劣化ストリート
途中で出てくる奴ぐらい乗って欲しい
ttp://jp.youtube.com/watch?v=QT50W3Z4ODQ
772ツール・ド・名無しさん:2007/11/14(水) 01:19:53 ID:???
>>766
ノーブレピスト+ビンディングって俺見た事ないわ
773768:2007/11/14(水) 01:39:29 ID:???
>>769
ごめん絶滅スレは前スレからスネークがウザくて覗いてない
行動力があるのはいいんだがスレ上での「無能な味方」っぷりは目に余る

俺は自分の信じる正義を為すという快楽のためなら手間暇は惜しまんが
犯罪者に付き合う時間は持ち合わせていないんでね
774ツール・ド・名無しさん:2007/11/14(水) 03:52:30 ID:???
>>773
これ以上悪あがきをするなら、ノーブレは業界が総力を挙げて
潰しにかかってくるぞ。スネークだけで済んでるうちがマシ。
775ツール・ド・名無しさん:2007/11/14(水) 07:47:38 ID:GkdtP9S5
ケイリンのCMは見事なまでに
ブレーキ強調してたな

ナーバスには成っているだろう
776ツール・ド・名無しさん:2007/11/14(水) 09:00:29 ID:???
>>774
お前が業界の代表かよw
一人じゃ何も出来ないチキンだろ?すねーくに敬意って、僕ちゃん怖くて見てるだけです
ってハッキリ言えよ。ダサすぎんだよお前らw
777ツール・ド・名無しさん:2007/11/14(水) 09:11:03 ID:???
768はどれだけのレベルなんだよ。
お前も所詮初めて数年の俄だろ?
下らない権利意識発揮すんな
778ツール・ド・名無しさん:2007/11/14(水) 09:18:34 ID:???
20年以上乗ってますが何か
779ツール・ド・名無しさん:2007/11/14(水) 09:25:24 ID:ebIu2pPv
20年か。おつかれさまっす。
若造がチャラチャラやってるのが許せないんですね。
780ツール・ド・名無しさん:2007/11/14(水) 09:33:30 ID:???
いい年こいたジジイが2ちゃんで若者に説教かよw可哀想すぎるw
781ツール・ド・名無しさん:2007/11/14(水) 09:34:06 ID:???
いえ、20年前からノーブレです
782ツール・ド・名無しさん:2007/11/14(水) 09:41:07 ID:???
幅寄せしてから「初心者がノーブレで乗ってんじゃネーヨ」と声かけるのが最近の趣味です
勿論誰も追いついてきません
783ツール・ド・名無しさん:2007/11/14(水) 10:21:45 ID:ebIu2pPv
悪口言って逃げるとは。。
小学生ですか。苦節20年の。
784ツール・ド・名無しさん:2007/11/14(水) 10:23:54 ID:???
ブレーキつきのピストに乗ってる香具師には
「ブレーキなんてつけてんじゃネーヨ」と声かけてブレーキレバーを引いてあげます
勿論落車しますので追いかけてきません
785ツール・ド・名無しさん:2007/11/14(水) 10:35:09 ID:???
映画「クイックシルバー」でケビン・ベーコンがやられた手です

そう、ケビン・ベーコンがフィクシーのバイクで
サンフランシスコの激坂をローレンス・フィッシュバーンと勝負するシーンを
観て以来のノーブレです

映画の中でケビンベーコンはフィクシーのはずなのに
足が止まったまま坂を下ったりしてますが
あれこそがスキッド(笑)です
786ツール・ド・名無しさん:2007/11/14(水) 13:48:45 ID:???
で768はどんなレベルなんだってきいてんじゃんww
オレは実業団登録だけど何か?
787ツール・ド・名無しさん:2007/11/14(水) 14:00:37 ID:???
786はライセンス 没収 だ な
788ツール・ド・名無しさん:2007/11/14(水) 14:06:18 ID:???
ライセンスなんてねーよ
789ツール・ド・名無しさん:2007/11/14(水) 14:20:54 ID:???
オレは持ってるぜ。殺しのライセンス。。。。
790ツール・ド・名無しさん:2007/11/14(水) 15:05:59 ID:???
じゃ、すねーくを頼むわ。

一発で仕留めてくれ。
791ツール・ド・名無しさん:2007/11/14(水) 15:48:13 ID:???
       _, -‐-、___
     /  `   ` _ )
   / ̄  _,,ニ=‐─'´ー''',、
   ゝ-┬l;;;        ヽ
    l// |;;         _l
    l ,./;;   (ニ=、  , ,=ニ
   /イr'ヽ;   ー=o、', ', ro'l
   ノ/ l l、!l   `'''''  ヽ`´!
  . レ  〉、`ヽ     ノー-‐' l
      lゝノ''l    ,イメ三ヾ、!
     /、 l ヽ   〃 ,,, リ,,/l!
   , -l:::ヽヽ、 ヽ、,l!___l;;;;;;;;;lヽ、
  ´   l::::::ヽ ヽ`ー─ヽ;;;;;;l::l `''ー、_
     ヽ::::::::ヽ ヽ_/ヽ;;l::lヽ
     ヽ:::::::::::ヽヽ__/'´;;;;l!:/ ヽ

       通 報[Zin hau]
     (1551〜1604 中国)
792ツール・ド・名無しさん:2007/11/14(水) 17:30:58 ID:???
というわけでガチムチのピスト海苔のおっさんが
横につけたら気をつけましょうね

昔のピスト海苔は武闘派ばっかりですから
「ピストの癖にシートがクイックとはこれ如何にwww」と言って
後ろから忍び寄ってシートポスト緩めたりしますよ
793ツール・ド・名無しさん:2007/11/14(水) 19:19:47 ID:???
どうせノーブレなんて歩道でヨロヨロ動いてるだけで三輪車並みの
へタレなんだから、通報すりゃ一発で没収だよw
794ツール・ド・名無しさん:2007/11/14(水) 22:40:07 ID:???
どんだけ言い訳しようとピストに乗ってる奴は人の迷惑が考えられない自己中
795ツール・ド・名無しさん:2007/11/15(木) 01:01:15 ID:???
こっちは寂れてますね。
768は絶滅スレでの自演が忙しいから来ないんだね。
まぁ基本あっちにいますから。俺は。
796ツール・ド・名無しさん:2007/11/15(木) 01:50:31 ID:???
どんだけ言い訳しようと自転車に乗ってる奴は人の迷惑が考えられない自己中
797ツール・ド・名無しさん:2007/11/15(木) 05:58:53 ID:???
ピストは危なくないってことをちゃんと知ってもらうことが大事
798ツール・ド・名無しさん:2007/11/15(木) 06:09:13 ID:???
このスレは、基本的にチクワがいないと成り立たない
あとは、あっちが忙しいときに、別の話をするのに使われるくらい
799ツール・ド・名無しさん:2007/11/15(木) 06:10:30 ID:???
昔はナイキが啓蒙活動やってたんだけどねえ
ttp://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/0/9/099e8df5.jpg
800ツール・ド・名無しさん:2007/11/15(木) 09:15:05 ID:???
やってねーよ 抗議されて即撤去するくらいなら最初からやるな
流行に乗ってるだけで思想や中身はなんもなしのナイキ広告らしいわ
801ツール・ド・名無しさん:2007/11/15(木) 18:12:25 ID:???
>>797
それにはまず道交法を改正をしなきゃいけないな

・固定ギヤが制動装置の一種である事を条文に盛り込む
・制動装置の装着義務を前後2系統から最低1系統に変更する

例え言ってる事が正しかったとしても
犯罪って時点でどうやっても「ちゃんと」は知ってもらえないもんね
がんばれ
802ツール・ド・名無しさん:2007/11/15(木) 18:24:31 ID:???
>>797
そのレス、山口の母子殺人事件・被告人弁護団の記者会見を思い出すね。
「真実を明らかにするために全力を尽くしたのをわかってください」て涙ぐむ姿。
わかってほしけりゃ説明しろよ、と。
制動力が普通の3分の1もない自転車の、どこが安全なんだ?
オレには皆目わからん。
803ツール・ド・名無しさん:2007/11/15(木) 19:26:29 ID:???
基本的に危険なものを危険でないものとして説明しようとするから無理が出る
ピスト擁護してるやつは常に前提が間違っている
804ツール・ド・名無しさん:2007/11/15(木) 19:29:36 ID:FPW6o3FW
ピストのどこが危険なんだよw
805ツール・ド・名無しさん:2007/11/15(木) 19:31:16 ID:???
絶滅スレがおとなしくなったら今度はこっちかよ
806ツール・ド・名無しさん:2007/11/15(木) 19:58:44 ID:???
>>804
制動距離が3倍以上もある乗り物の、どこが安全なんだ?
ブレーキを前後に装着しても、危険はつきものなのに。
807ツール・ド・名無しさん:2007/11/16(金) 04:32:38 ID:???
安全とは言わないがその他の自転車と同じ
ピストだけやり玉に挙げる奴の精神構造が信じられない
808ツール・ド・名無しさん:2007/11/16(金) 06:38:10 ID:???
同じなわけないだろ おまえの精神構造のほうが信じられんよ
死亡事故も起きてる事から今じゃ普通の自転車だって以前より厳しく規制されてるつうの
ピストなんざより厳しく取り締まって当然なのにこういう馬鹿なこと言う奴がいるからますます肩身が狭くなる
おまえみたいにファッションだけで乗る奴はもうホント勘弁してくれ
809ツール・ド・名無しさん:2007/11/16(金) 09:28:21 ID:???
っつーかただの「ピスト」なのか「ノーブレピスト」なのか
ハッキリさせてからじゃないと擁護に煙に巻かれるぞw
810ツール・ド・名無しさん:2007/11/16(金) 10:16:26 ID:???
>>807
まあ、固定ギアそのものには、大した違いはないな。
ブレーキを装着していない自転車は問題だが。
811ツール・ド・名無しさん:2007/11/16(金) 15:05:31 ID:???
つーかここノーブレピストのスレだろ
812ツール・ド・名無しさん:2007/11/16(金) 15:27:29 ID:SQJ+V18J
つっかアンチは固定ギアのリアブレーキ問題で妄想先走り過ぎ。

まだグレーなんだから。
813ツール・ド・名無しさん:2007/11/16(金) 15:39:52 ID:???
前ブレのみ+後固定ギヤ がグレーなだけ

前後ブレーキ有りはシロ
後ブレーキのみ、ノーブレは確実にクロ

これ常識な
814ツール・ド・名無しさん:2007/11/16(金) 16:16:25 ID:SQJ+V18J
俺の言ってんのは

>前ブレのみ+後固定ギヤ

これな。

なんか絶対違法って決めつけてるアホが時々いるからなぁ。
815ツール・ド・名無しさん:2007/11/16(金) 16:27:12 ID:???
後出しじゃんけんキター
816ツール・ド・名無しさん:2007/11/16(金) 16:31:45 ID:L9+JjGQH
逆に疑問なんだけど、なんでそこまで違法じゃないと思いたがるの?
違法だけどべつにいいよ、人に迷惑かけるかもしれないけど俺わがままだから乗っちゃうよ
でいいじゃん。
人のことなんて考えないけど、人からはちゃんと法律を守ってる善人に見られたいわけ?
817ツール・ド・名無しさん:2007/11/16(金) 16:37:43 ID:???
馬鹿なんだろ。
818ツール・ド・名無しさん:2007/11/16(金) 18:55:31 ID:???
>>816
人を殺してはならない、って法律は何のためにあるかわかる?
自分が殺されないためだよ。
社会全体の同意としておかないと、安心して暮らせない。
ま、それでも殺人事件はおきているわけだが、そういう法律がないよりはるかにまし。
お前みたいなのは、法治国家ではゴミ同然の人間。
小学校の道徳から、やりなおしなさい。

(絶滅スレでがんばっている連中も、本音は同じなんだろうけど、それを前面に出さない所は賢い。
ずるがしこい、という意味だが。)
819ツール・ド・名無しさん:2007/11/16(金) 19:23:20 ID:ZQeinpTp
ブレーキつけなくていい
コースターブレーキにしてチェーンつけるな
820ツール・ド・名無しさん:2007/11/16(金) 19:27:13 ID:???
> 人を殺してはならない、って法律は何のためにあるかわかる?
> 自分が殺されないためだよ。

俺こういう考え方の方が怖いけどな
821ツール・ド・名無しさん:2007/11/16(金) 19:34:12 ID:???
>820
極限的には、そういうことだよ。
人間なんて、一皮むけばエゴのかたまりなんだから。
善人もいれば悪人もいる。
悪人も善人になりなさい、ってのは無理な話。
だから、こういう事情で法律は作られる。
822ツール・ド・名無しさん:2007/11/16(金) 19:41:17 ID:L9+JjGQH
>>818

       、z=ニ三三ニヽ、
      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|
.      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l
       `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
       Y { r=、__ ` j ハ─  皮肉ってわかるか?
.  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \
823ツール・ド・名無しさん:2007/11/16(金) 19:42:07 ID:???
チェーン蹴飛ばせば一発で終了
824ツール・ド・名無しさん:2007/11/16(金) 23:49:24 ID:???
「皮肉」は仏教用語が語源
825ツール・ド・名無しさん:2007/11/17(土) 00:08:21 ID:???
70へえ
826ツール・ド・名無しさん:2007/11/17(土) 00:55:20 ID:???
どうせ来年になったらホコリかぶってんだろが
827ツール・ド・名無しさん:2007/11/17(土) 15:40:55 ID:d2QBpyV8
チクワよ

国を語る前にオマエはなんか生み出してるのか
マネーゲームの霞で食っていくのか
828ツール・ド・名無しさん:2007/11/17(土) 16:58:59 ID:???
>>822>>824
皮肉ならいいんだが、>>816はノーブレーキ乗りの正直な気持ちに思えてならない
829ツール・ド・名無しさん:2007/11/17(土) 17:24:02 ID:???
>827
ホント、そう思う。
11月14日の「戦争は始まっている」には、失笑してしまった。
経済戦争なんて、始まりも終わりもなく、常に続いているもんなんだが。
830ツール・ド・名無しさん:2007/11/17(土) 20:04:02 ID:???
>>829
ネットでその辺の知識に急に目覚めた連中は
急に始まったがごとく感じるんだろう
831ツール・ド・名無しさん:2007/11/17(土) 20:45:22 ID:d2QBpyV8
チクワって歳いくつなんだろ
物心ついたころには冷戦なんて終わってたんだよね
MADの時代なんて知る由もなしか
832ツール・ド・名無しさん:2007/11/17(土) 20:55:49 ID:???
難しい話しないでよう
833ツール・ド・名無しさん:2007/11/17(土) 22:50:31 ID:???
ヘルメット、ピチピチジャージ、レーパン、指出しグローブ、サングラス
あ‥‥ローディ‥‥

と思ったら、ノーブレピスト乗りだった。

ヘルメット被ってんのに、ノーブレーキ‥‥‥
834ツール・ド・名無しさん:2007/11/17(土) 22:55:49 ID:moDKJcJZ
ピスト禁止。
室内ローラートレーニングにでも使っておけ。
835ツール・ド・名無しさん:2007/11/17(土) 23:30:05 ID:???
来年にはノーブレロードが流行ります
836ツール・ド・名無しさん:2007/11/17(土) 23:50:46 ID:54hrBIpG
ピストって確かクランクがチェーンと一緒に回る仕組みだったヨね。
今日サイモでSURLYのスチロ試乗してみたら車の運転が全く慣れきれない程漕ぎ辛かった…
理由は正直に言うと⇒クランクが無段のママチャリみたく逆回しができないことだね。
837ツール・ド・名無しさん:2007/11/18(日) 00:10:49 ID:UocHoVRC
>836
ロードもMTBもママチャリも小径車も、クランクとチェーンは
一緒に回ると思うが・・。
もしかして子供用三輪車くらいしか乗ったことないとか・・?
838ツール・ド・名無しさん:2007/11/18(日) 01:26:05 ID:AlwLS+HB
>>812

いや、違法ですから。

まず前後にブレーキが付いていないと違法。

そしてリア固定ギアは制動装置(=ブレーキ)として認められない。

コースターブレーキなら素人でも手軽に扱えるし、機構上もブレーキなのだがね。

素のピストは違法。
839ツール・ド・名無しさん:2007/11/18(日) 01:28:15 ID:???
>>814

それも違法。

前ブレーキ+コースターブレーキなら合法。
840ツール・ド・名無しさん:2007/11/18(日) 01:45:41 ID:???
違法違法言ってるのは、
もちろん、自分独自の解釈でなく、
何らかの客観的根拠に基づいて、
違法と言ってるんだよね?
841ツール・ド・名無しさん:2007/11/18(日) 04:55:51 ID:???
俺は絶滅スレのテンプレを基準にしてるが
>>838-839はどこに確認を取ったんだろうな

http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1194348614/11n
842ツール・ド・名無しさん:2007/11/18(日) 05:36:39 ID:???

風俗ってどうなの?どうせ一生童貞だし行ってみたい
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1195319993/

159 名前: マジシャン(東京都) 投稿日:2007/11/18(日) 04:47:48 ID:mM87iLgM0 ?2BP(101)
>>156
手コキ屋さん以外は全部危険だと思うよ。
手コキ屋さんもおっぱいもみオプションあたりまでなら平気だけど
唾たらしオプションとかまでいったらアウトだしね。
性行為は信頼できる決まった相手としかしないほうがいいでしょ。

>>157
イケメンならわざわざブスなんかナンパしねーよ
それに今俺はオナホの購入を真剣に考えてるんだよ。
843ツール・ド・名無しさん:2007/11/18(日) 09:49:45 ID:???
>>837
いやいや、
彼は、ナショナル自転車のクリックFFしか乗ったことないんだろう。
844ツール・ド・名無しさん:2007/11/18(日) 14:43:29 ID:???
なんだかんだ、無知が怖いよな。

>>838-839 のようなw

どこにリア固定ギアは制動装置として認められないという判例があるのか書ける?
どこに前ブレーキ+コースターブレーキなら合法という判例があるの書ける?
845ツール・ド・名無しさん:2007/11/18(日) 15:07:04 ID:???
>>844
>どこにリア固定ギアは制動装置として認められないという判例があるのか書ける?

【道路交通法施行規則 第九条の三】
法第六十三条の九第一項 の内閣府令で定める基準は、次の各号に掲げるとおりとする。
二 乾燥した平たんな舗装路面において、制動初速度が十キロメートル毎時のとき、制動装置の操作を開始した場所から三メートル以内の距離で円滑に自転車を停止させる性能を有すること。

クランクは駆動装置であって制動装置ではない(エンジンブレーキと同じ)
乗り手の特殊な技量(テクニック)などに頼らず 誰でも簡単な操作で作動させられねば 制動装置とは認められない。
当然そのような制動装置を備えない自転車は違法。

>どこに前ブレーキ+コースターブレーキなら合法という判例があるの書ける?

【道路交通法施行規則 第九条の三】
法第六十三条の九第一項 の内閣府令で定める基準は、次の各号に掲げるとおりとする。
一 前車輪及び後車輪を制動すること。

前後輪にそれぞれ制動装置が必要という事。
そしてコースターブレーキが法で定められた基準を満たすなら 同じく基準を満たした前ブレーキとセットされる事でその自転車は合法。

こんなの条文に明記されてるのだから 判例なんか必要ないよwバカ?
846ツール・ド・名無しさん:2007/11/18(日) 15:56:48 ID:???
>>845
絶滅スレのテンプレからまとめサイト探して
警視庁との遣り取りのmp3聴くといいよ
847ツール・ド・名無しさん:2007/11/18(日) 17:00:33 ID:???
前ブレーキ+固定ギアは、普通に解釈すれば黒だな
解釈する人によってはお目こぼしがあるかもしれない、という程度だろう
ただ、自転車の制動はほとんど前ブレーキだけで行われるようなもんだから、
制動力に大きな差は出ない
848ツール・ド・名無しさん:2007/11/18(日) 21:14:27 ID:???
本気のフルブレーキングするなら 後輪のブレーキもすごく重要だけどね。
849ツール・ド・名無しさん:2007/11/18(日) 21:22:35 ID:???
まだ固定ギアをブレーキだと主張する輩がいたんだw
しかもmp3聞けだって。
そんなの判例でもなんでもないじゃんw
850ツール・ド・名無しさん:2007/11/18(日) 21:44:53 ID:???
>>845
>【道路交通法施行規則 第九条の三】
>法第六十三条の九第一項 の内閣府令で定める基準は、次の各号に掲げるとおりとする。
>二 乾燥した平たんな舗装路面において、制動初速度が十キロメートル毎時のとき、制動装置の
>操作を開始した場所から三メートル以内の距離で円滑に自転車を停止させる性能を有すること。

バック踏めば楽勝で止まれるけど?


>クランクは駆動装置であって制動装置ではない(エンジンブレーキと同じ)
エンジンブレーキと同じって、お前、エンジンブレーキの仕組み知らんだろw


>乗り手の特殊な技量(テクニック)などに頼らず 誰でも簡単な操作で作動させられねば 制動装置とは認められない。
>当然そのような制動装置を備えない自転車は違法。
ブレーキレバーを握るテクニックとバックを踏むテクニック、どのように異なるのか説明できる?
またブレーキレバーを握るテクニックとバックを踏むテクニックは同一視できないって判例はあるの?


>【道路交通法施行規則 第九条の三】
>法第六十三条の九第一項 の内閣府令で定める基準は、次の各号に掲げるとおりとする。
>一 前車輪及び後車輪を制動すること。
だから、バック踏んで、リアも制動かのうですがw
851ツール・ド・名無しさん:2007/11/18(日) 21:47:27 ID:???
合法性(または違法性)を主張するやつは
きっちり警察の正式な見解としての、
書面でお墨付きを貰ってこいよ。

はっきりしない以上グレーだ。
852ツール・ド・名無しさん:2007/11/18(日) 22:17:21 ID:???
>>850
>バック踏めば楽勝で止まれるけど?

ほう、誰でもバックが踏めて誰でもその距離で止まれるのかい?
車両の制動装置は 誰が乗ってもすぐ所定の性能を発揮させられなければならない。
「オレしか乗らないから」とか「うまい人が乗れば大丈夫」なんて通用しないんだよ。
そういえば ピストの子がペダルを抑えきれずに前方に投げ出されるように転倒する事があるそうじゃないかw

>だから、バック踏んで、リアも制動かのうですがw

「どこに前ブレーキ+コースターブレーキなら合法という判例があるの書ける? 」
への返答ですが すり替えかい?w
「及び」って意味わかる?
「A及びB」は「AとBどちらか」ではなく「AとB両方」な。
この場合は「前輪後輪どちらか」ではなく「前輪後輪両方」だから。
それとバック踏んで制動なんて戯言。
タイヤに靴底を押し当てたり 地面に靴底を押し付けて踏ん張れば止まれるなんてのと同レベルw

853ツール・ド・名無しさん:2007/11/18(日) 22:28:02 ID:???
>>852
だからグレーじゃんw
854ツール・ド・名無しさん:2007/11/18(日) 23:01:30 ID:???
>>853
どう読んだらグレーと取れるんだ?w
とりあえず警視庁にメールで問い合わせた。
運が良ければ正式見解を教えてくれるだろう。
電話じゃ 電話取った人がピストを知ってないと話が噛み合わない気がするからな。
855ツール・ド・名無しさん:2007/11/18(日) 23:02:37 ID:LZ1bvJrb
 で、違法だとどうなるの?
切符切られるの?罰金?
逮捕?免停?だれか検挙された奴いないの?
856ツール・ド・名無しさん:2007/11/18(日) 23:05:23 ID:???
固定ギヤの機構が何らかの「装置」であって
運転者の操作によってタイヤに対して速度を減衰させる方向に作用する点は確かだろう

但しそれが法の定めるところの「制動装置」としての要件を
満たしているかどうかは俺等には判断できない

じゃあ誰が判断するのかと言えば裁判所しかないが
今のところ黒の判例も白の判例も存在しないからグレーとしか言えない

>>854
乙、返信に期待
857ツール・ド・名無しさん:2007/11/18(日) 23:06:24 ID:???
>>855
二人乗りや無灯火走行と一緒だろ。
運良く見逃してもらえる場合もあるだろうが 注意される事もあるだろうし
最悪赤キップで罰金。
そこでジタバタ抵抗したら逮捕もあり得る。
858ツール・ド・名無しさん:2007/11/18(日) 23:17:27 ID:???
>>856
エンジンブレーキが制動装置か?という事だよ。
当然制動装置じゃない。
仮に運転中にギアをバックに入れてクラッチ繋いでも 制動装置じゃない。
バック踏みはせいぜい減速装置。
減速していけばいずれ停止するが それを持って制動装置などとは言えない。
制動装置と名乗るならそれなりの短距離で安全に止めないとな。
859ツール・ド・名無しさん:2007/11/18(日) 23:28:10 ID:???
>>855
運が良ければ何も起きない
でなければ赤切符切られる、罰金5万以下
逮捕は発覚時の状況・態度による
なお現行犯は私人(警官以外の一般人)にも逮捕権が発生する(抵抗したらダメだよ)
免停・・・は解らん
事故ったら極めて不利、重過失を認定される公算高し、保険屋の査定では過失どっさり

>>858
構造の全く異なる自動車を引き合いに出す事については敢えて突っ込まないけど
その「それなりの短距離で安全に止め」られるかどうかについて
道交法は自転車の制動装置に「10km/hで3m以内に停止」という条件を課しているんだが
これを満たせるかどうかは人を集めて実験でもしてみない事には結論が出ない
何度も言うようだが 俺 等 に は 判 断 で き な い
860ツール・ド・名無しさん:2007/11/18(日) 23:53:06 ID:???
>>859
「10km/hで3m以内に停止」というテストは誰がやると思っているんだ?
持ち主?プロの選手?
違うだろ、試験場のおじさんだろ。
試験場のおじさんがバック踏んでスキッドできると思うか?
「これを満たせるかどうかは人を集めて実験でもしてみない事には結論が出ない」と言うが
誰でも使い方の説明聞けば すぐ当然のように使えてこそ制動装置なんだよ。
公道を走るなら 特殊な技量が必要な制動方法などダメ。
861ツール・ド・名無しさん:2007/11/19(月) 00:09:28 ID:???
そうそう、「構造の全く異なる自動車を引き合いに出す事について」突っ込んでくれてもいいからw
862ツール・ド・名無しさん:2007/11/19(月) 00:12:23 ID:4A84Q1Hn
10km/h3m縛りの件はよくわかったし初めて知った。これを聞いたピスト乗りが3mで止まろうと
全力を尽くせば何人かは止まれるのかもしれないが、日頃の走行中に人や子供や車その他が急
に出てきてとっさにしかも”確実に”急停止できるかだ。技量にどんなに絶対の自信があっても
乗り手が人である以上見落としや判断の遅れがあるはず、だったらせめて車両には誰でも簡単に
制動できる仕組みが必要。自分は大丈夫といっている奴ほど危ない。事故が確実に自損事故で
起こるなら好き勝手やって死ねばよいが実際は大抵周りに何らかの迷惑はかけるからいい加減
ノーブレピストは考えを改めた方がよいと思う。

たぶん言い合ったって無駄×∞。クソピスト含めすべての自転車が規制の対象にならないと
だめなんだろう。路駐やめろと言ってもやめないのと一緒。動かない分路駐の方がまだましかも。
863ツール・ド・名無しさん:2007/11/19(月) 00:16:23 ID:aMwQ8NbM
>>860-862
お前の主観による思いこみに過ぎない仮説を元にして法律議論はできない。
864ツール・ド・名無しさん:2007/11/19(月) 00:27:08 ID:4A84Q1Hn
貴様もな
865ツール・ド・名無しさん:2007/11/19(月) 00:36:47 ID:aMwQ8NbM
俺は主観に基づく仮説など述べてはいないよ。
つっか馬鹿が正義を振りかざすと道理も通らなくなるからいい加減にしろ。
慎重に活動しているノーブレーキ廃絶派にとって非常に迷惑だ。
866ツール・ド・名無しさん:2007/11/19(月) 00:57:52 ID:???
俺ID出してないから解り辛いけど>>841>>846>>856>>859

>>860>>862
だからその固定ギヤによる制動が「特殊な技量」に拠る物なのかどうか
「誰でも簡単に」扱えるかどうか、「すぐ当然のように使えてこそ制動装置」なのかどうか
全て俺等には判断できないはずなんだが違うのか?
   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
まさか法解釈について論じている場で素人が「常識」とか言い出したりはしないよな?
867ツール・ド・名無しさん:2007/11/19(月) 01:01:09 ID:???
とりあえず前ブレーキだけで普及させれば良いじゃん?
こういう物はいきなり完璧に理想的にやろうとしても上手くいかんよ。
868ツール・ド・名無しさん:2007/11/19(月) 01:05:49 ID:???
まずさ
どのフレームビルダーやショップ、選手からも
ノーブレピストを行動で乗る奴は「馬鹿にされてる」ことに気付けよな。
中には『カモだと思ってる』連中も居るしね。

法律の問題じゃなくてプロフェッショナルな奴らのルールを侵してるんだよ。
「リスペクト」ってわかるだろ?
869ツール・ド・名無しさん:2007/11/19(月) 09:15:25 ID:???
>>866
オマエに判断できないからといって 他も判断できないと決め付けるなよw
それこそ、「主観による思いこみに過ぎない仮説」だろ。
どんな方法だろうが時速10キロから3m以内で止められたら それが制動装置として認められると
思っているのか?
靴底で後輪タイヤを抑えるのも制動装置?
バカも休み休み言え。
それと法律を論じるのに「常識」って大事だと思うぜ。
870ツール・ド・名無しさん:2007/11/19(月) 10:23:44 ID:???
>>868に加えるなら、
選手やショップの、いいカモになっている。
クズ鉄同然のフレームを、選手のお下がりだからってありがたく買ってくれるからな。
オークションを見ると、事故フレームも多く出品されていて、「こんなの売るなんて、犯罪だろう」と思うことが多い。
失敗作・駄作にも、良い値段がついている。
オレも知らない分野ではカモにされないよう、気をつけようっと。
871ツール・ド・名無しさん:2007/11/19(月) 10:57:57 ID:???
>>869
全て君の思いこみと主観です。
世の中の法や常識は君の思いこみや主観を元に成り立っているわけではありません。
君の考える正義が行われないいらだちや鬱憤をここで晴らそうとしないでね。
872ツール・ド・名無しさん:2007/11/19(月) 11:07:56 ID:???
>>867が正解。
正義感溢れる理想論馬鹿がやたら罵倒や侮蔑を繰り返しても
共感や賛同は得られない、むしろ反発されるだけ。
873ツール・ド・名無しさん:2007/11/19(月) 11:34:33 ID:???
>>869
何を勘違いしてるのか知らんが
「常識論」と「法律論」はある意味対を為す論理だぞ

しかも今回のお前さんの「常識論」は相当な独り善がりだ
874ツール・ド・名無しさん:2007/11/19(月) 17:07:34 ID:???
マジ法律馬鹿は死ねよ。うぜえ。
875ツール・ド・名無しさん:2007/11/19(月) 17:51:20 ID:???
>>873
対をなすのは、両者の解釈が対立する場合でしょ。
固定ギアは、法律的にも常識的にも、制動装置とは認められないと思うがなぁ。
876ツール・ド・名無しさん:2007/11/19(月) 18:17:51 ID:???
はいはい。絶滅スレで「擁護vsノーブレ」投票が始まってますよ。
877ツール・ド・名無しさん:2007/11/19(月) 18:34:26 ID:Id5ZDhXH
くだらない。あー言えばこー言う。何言っても無駄。
878ツール・ド・名無しさん:2007/11/19(月) 20:58:39 ID:???
>>876
擁護が約1名しか居ない件。しかもID出してないし。
879ツール・ド・名無しさん:2007/11/19(月) 21:20:07 ID:???
>>875
思うのは勝手だが公的機関による検証、司法の判断が全く無い状況では
あくまでも貴方の「想像」でしかないわけですよ。
880ケース1:2007/11/19(月) 21:42:33 ID:iq4Aytqz
実際のところ、みんなどこかで危ないことをわかってはいるのだろうが、(そこまで脳みそ足らなくはないはず)
乗ることを否定されたくがないために必死。
そのうち誰かが、”ごく普通の”制動装置がないために事故って、すっきり死ぬわけでもなく重度の障害が残って
家族からは無理に生きながらえさせられて、寝たきりの体を悲しんでこう思う。
ブレーキつけておけば良かった・・・・・。
881ケース2:2007/11/19(月) 21:49:31 ID:iq4Aytqz
いつものようにピストで走っていた。
脇から急に男性が出てきたが、とっさに止まれるわけもなく衝突。
男性は死んだ。妻子を残して。”ごく普通の”制動装置をつけていないそのピスト乗りは
重過失で多額の賠償金を背負うことになった。
その現実を悲しんでこう思う。
ブレーキつけておけばよかった・・・・。
882ツール・ド・名無しさん:2007/11/19(月) 22:17:02 ID:???
>>879
だから法律では前後輪にブレーキ付けろと書いてあるだろうが。
固定ギアが万が一ブレーキと認められても 前ブレーキがなきゃ司法の判断待つまでもなく違法なんだよ。
【道路交通法施行規則 第九条の三】
法第六十三条の九第一項 の内閣府令で定める基準は、次の各号に掲げるとおりとする。
一 前車輪及び後車輪を制動すること。
883ツール・ド・名無しさん:2007/11/19(月) 22:32:02 ID:???
>>882
前ブレーキ無しが違法なのはこのスレの共通認識です。
それに異論を挟んでいる人はいないと思いますよ。

前ブレーキ有り、後ろブレーキ無しが現時点でグレー。
884ツール・ド・名無しさん:2007/11/19(月) 23:03:37 ID:???
ここはノーブレーキピストについてのスレだから
前ブレーキ有りは話からとりあえず除外していいんじゃないか?
885ツール・ド・名無しさん:2007/11/19(月) 23:13:15 ID:???
俺も外して良いと思うけど。
後ろも無いと違法だって言い張る奴がいるからじゃん?
886ツール・ド・名無しさん:2007/11/20(火) 07:39:02 ID:???
エンドレスワルツ
887ツール・ド・名無しさん:2007/11/20(火) 15:56:58 ID:Mv8au+iZ
コースターにしろ
888ツール・ド・名無しさん:2007/11/20(火) 18:24:42 ID:sfymXheE
ttp://akamamushi.blog20.fc2.com/page-3.html
このブログの記事全部ネタだよな?
889ツール・ド・名無しさん:2007/11/20(火) 20:07:13 ID:???
宣伝乙
890ツール・ド・名無しさん:2007/11/20(火) 20:20:13 ID:???
>>888
ここまで犯罪暴露するってのもアフォすぎるし、ネタだとしか思えない。
本当だったら祭りになってるんじゃ?
891ツール・ド・名無しさん:2007/11/21(水) 06:51:01 ID:???
>>890
いや、「こいつに何を言っても無駄」と思わせるだけの迫力がある。
だから、ブログ炎上しないんだろう。
世の中、自分の犯罪行為に一切罪悪感を持たない人もいるものだ。
892ツール・ド・名無しさん:2007/11/23(金) 05:12:22 ID:???
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u19372392
これお買い得じゃね?
160だけど乗れるかな?
893ツール・ド・名無しさん:2007/11/23(金) 08:48:59 ID:???
宣伝乙
死んでいいよ
894ツール・ド・名無しさん:2007/11/23(金) 19:35:21 ID:???
乗れなくはないが、160で乗り回すのは
辛いと思うぞ。
895ツール・ド・名無しさん:2007/11/24(土) 01:12:04 ID:EEKnnmaY
160のちびっこが700cかよ
896ツール・ド・名無しさん:2007/11/24(土) 02:37:43 ID:???
>>892
女の子にはキツイかもな
897ツール・ド・名無しさん:2007/11/24(土) 11:10:10 ID:???
>>892
ちょw、"MUSH"て、かまやつかよw
898ツール・ド・名無しさん:2007/11/24(土) 21:54:37 ID:???
899ツール・ド・名無しさん:2007/11/25(日) 23:11:54 ID:???
900ツール・ド・名無しさん:2007/11/26(月) 14:17:56 ID:???
?
901ツール・ド・名無しさん:2007/11/26(月) 14:21:33 ID:???
?
902ツール・ド・名無しさん:2007/11/26(月) 20:09:49 ID:???
チクワが1ヵ月でタイヤの山潰す程乗ってるのが信じらんねーw
903ツール・ド・名無しさん:2007/11/26(月) 20:40:47 ID:???
スキッドしまくれば 簡単に山無くなるジャン
904ツール・ド・名無しさん:2007/11/27(火) 11:27:14 ID:???
スキッドでタイヤを一ヶ所しか使わず、
一晩で一部だけケブラーまで逝かせてんじゃね?
905ツール・ド・名無しさん:2007/11/27(火) 20:32:50 ID:???
チクワちゃんに、使い古しのロードタイヤをめぐんでやろうか
こんな可愛そうな使い方なら、お古で十分だろう
906ツール・ド・名無しさん:2007/11/27(火) 20:41:28 ID:???
ギアなし・・ギア比が低くて、発進でもたつき、物凄い体力を消費
ブレーキなし・・ペダルの逆回転力で制動するというが、ブレーキがあればレバー引けば止まるものを、わざわざ無駄な体力をなぜ使う?
907ツール・ド・名無しさん:2007/11/27(火) 20:53:06 ID:???
ノーブレーキピストなんて、他の運転者が気をつけてくれてるから何とか走っていられるだけなのに・・・
本当なら、ノーブーレーキピストなんて走り出したその日に死んでるんだよ。
908ツール・ド・名無しさん:2007/11/27(火) 21:50:27 ID:???
>>906
ギアなし→変速なし
ギア比が低くて→ギア比が高くて
909ツール・ド・名無しさん:2007/11/28(水) 14:31:42 ID:???
「大げさに言えば、世の中に全裸を見せたい、かな。」
ttp://bbs.meiwasuisan.com/bbs/bicycle/img/11815475180150.jpg



910ツール・ド・名無しさん:2007/11/28(水) 20:21:44 ID:1lWjcnVR
【しまむら勝利】ユニクロがブレーキ無し自転車便を紹介(全裸画像あり)
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1196248342/
911ツール・ド・名無しさん:2007/11/29(木) 08:31:14 ID:???
上で前輪ブレーキに後輪無しがグレーってあるけど法律解釈で見ると完全に黒です。

例えばFRの車に前輪にブレーキがあって後輪はエンジンブレーキがあるから大丈夫って言ってるのと同じ。

あとはノーブレーキピストに乗るって言う事は常習性が高いって解釈されて重過失になると思われ。
912ツール・ド・名無しさん:2007/11/29(木) 11:15:07 ID:???
>>911
>法律解釈で見ると完全に黒
警視庁への電凸音声ログより説得力のあるソースを出してから言うんだな
口では何とでも言える
913ツール・ド・名無しさん:2007/11/29(木) 12:28:01 ID:???
>>912
他人の突撃ネタを根拠に偉そうにする暇あったら 自分で電凸してもっと
明確な言質を引き出したらどうかね?
それとも明確にクロ!と宣言されるのを恐れているのかい?w
914ツール・ド・名無しさん:2007/11/29(木) 13:17:18 ID:???
>>913
そこでなぜ俺の都合が出てくるのかが解らん
お前さんは黒と断言したいのか?
だったら人に押しつけずに自分で言質取れよ
俺はそこまでモチベーション高くないから遠慮しとく

仮に今電凸して黒だという結論が得られたとしても
根拠を示さずに「その時点では出任せでしかない発言」をした
>>911の浅慮は揺るがないけどな
915ツール・ド・名無しさん:2007/11/29(木) 13:38:56 ID:???
>>911->>914
目くそ鼻くそ

珍個ってスキッドでとまれる自信がよほど無いのか、
交差点での停止では大きく反対車線膨らんだり、
止まるときも歩行者以下のスピードまで落としてとまるよね、
交通量の多い都会でははっきり言って邪魔!

おとなしく巣に帰れ!
916ツール・ド・名無しさん:2007/11/29(木) 14:44:41 ID:???
>>914
言質は警視庁でついさっき取って 絶滅スレで発表したから。
オレが誰かもそこでわかる。
最新結果は「クロ」な。
そして>>911のカキコが出任せだとは全く思わないが?
全く、モチベーション低くて自分で言質取る気はないとか言う割に
他人の批判には随分熱心なんだなw
917911:2007/11/29(木) 15:33:27 ID:???
公道を走る“車両(軽車両含む)”は自転車を除いて全てメーカー(輸入車の場合は国内持輸入時)が陸運局にブレーキ形式の届け出を出して受理された物が付けられた状態で販売されていているので
上に書いたFRのリヤブレーキはエンジンブレーキだと主張してブレーキを外して陸運局に構造変更を受理させる事が出来ないとエンジンブレーキ=制動装置にはならないと思う。

エンジンブレーキの名称は補助ブレーキとかでバスとかで呼ばれている一般的名称ですがあくまで通称であって形式の届け出には登録されていない物なので制動装置ではないと解釈するのが普通だと思われる。

こうなるとハッキリとクロじゃないかな?誰かエンジンブレーキ=制動装置と論破出来る人がいればお願いします。
918ツール・ド・名無しさん:2007/11/29(木) 18:48:52 ID:???
>>917
問題は自動車じゃなくて自転車なんだが
俺は>>911の2行目と3行目には一切言及してないぞ

すねーくの今回の電凸の件が真実だとしても
彼の結果報告より前の時点で「(前ブレのみは)法律解釈で見ると完全に黒」と断言してる訳で
間違いなく口から出任せだろ?

言っておくが俺も規制派だ
ただ同じ規制派に擁護派のやるような「締まりのない事」をして欲しくないだけだ
すねーくも含め「決め付け」をやらかす輩が規制派にも意外と多くて困る
919ツール・ド・名無しさん:2007/11/29(木) 19:07:41 ID:???
>>918
>彼の結果報告より前の時点で「(前ブレのみは)法律解釈で見ると完全に黒」と断言してる訳で
間違いなく口から出任せだろ?

だから何故出任せと決め付けるんだ?
前後に制動装置が必要で 固定は制動にも使えるが制動装置ではない。
ならば法的にどうかなんておのずと明らか、キミの法解釈がなってないだけ。
自分自身が決め付けをやらかしておいて なにがそんな輩が多くて困るだよw
920ツール・ド・名無しさん:2007/11/29(木) 19:18:31 ID:???
>>919
>固定は制動にも使えるが制動装置ではない
>>911が書き込まれた時点で利用できる最も信憑性の高い情報(例の音声)では
警視庁の交通相談センターの担当者が
「固定ギヤが制動装置として認められるかどうかは司法の判断を仰ぐ必要がある」
と回答している

ネットで「確実な証拠」を用意するのは容易じゃないから後は程度の問題だが
>>911と電凸音声を比較したとき
2chでレスをする事と電凸音声を捏造する事の差を考えれば
より信頼に足るのは後者であると考えるのが道理だろう
ここで両者の主張が解決不能な矛盾を孕んでいたら
確度の低い方を出任せと言っても差し支えはあるまい

>キミの法解釈がなってないだけ
俺は全く「法解釈」なんて行なってないぞ
電凸音声にある「警視庁の見解」を引用しているだけだからね
921ツール・ド・名無しさん:2007/11/29(木) 19:36:02 ID:???
>>920
その電話の録音とやらがいつ録られたか考えたら?
確かにその時点では警察はそう答えざるを得ない状況だったのかも知れない。
しかしそれからどれだけの時間が経った?
その間になんらかの決着を見た可能性を考えてないでしょ?
警察の認識が当時と全く変ってないと決め付けてるでしょ?
発表時点は最高の確度でも その内容故に時間が経てば状況が変化する可能性がある故 どんどん確度は下がる。
逆に我々はそれを聞いた以降も様々な情報に接して 物件がどう扱われているか知っている。
あの時点で時間が止まった情報と その後に様々な情報が加味された上での判断をキミのように単純に優劣をつける気は オレにはないね。
922ツール・ド・名無しさん:2007/11/29(木) 22:58:44 ID:???
あの、警察に電話して喜んでいるけど、警察はあくまでも法に従って職務を行っているだけであって、
法を律することはできても、法を解釈することはできないんですよ。
法を解釈した上で最終的に律するのが司法なわけで。

最終的には提訴て裁判の結果がでないと分からんよ、現状だと。
923ツール・ド・名無しさん:2007/11/30(金) 01:21:03 ID:???
司法が最終的にどう判断しようが 現時点での警察及び検察の考え方が
明らかになったなら それはそれで一つの成果でしょ?
それらの判断に納得できないなら 捕まった際には裁判でとことん争いなよw
924ツール・ド・名無しさん:2007/11/30(金) 17:47:55 ID:???
電話で確認した今はクロという事で別に良いけど
それが>>911以降の話だとすれば>>911は確証無しに書いてる事になる
つまり捏造

実際のところ前のみがクロかどうかは別問題
こいつは脳内解釈でクロと決め付けた訳だ
それまでに他人が取っていたウラをばっさり否定して

しかもその理由聞かれたら要らん薀蓄垂れた上で「こうなるとハッキリとクロじゃないかな?」だ
「法律解釈で見ると完全に黒です」の根拠が「かな?」かよ

そういういい加減な事は止めろ
お前の脳内解釈で勝手に法を決めるな
925ツール・ド・名無しさん:2007/11/30(金) 19:37:56 ID:???
>>924
グダグダ言い訳するなよ、みっともないぜw
926ツール・ド・名無しさん:2007/11/30(金) 20:54:16 ID:???
「言い訳」って、何を「言い訳」してるんだろう
こう書くと「そんな事もわからないのかバーヤバーヤ」って返ってくるのかな
927ツール・ド・名無しさん:2007/11/30(金) 21:44:06 ID:???
俺ずっと勘違いしてた。
ノーブレピストってサイクルサッカーの選手目指してるのかと思ってた・・・
928ツール・ド・名無しさん:2007/11/30(金) 22:27:10 ID:???
>>926
「言い訳」というより、924は負け惜しみに見える
3段落の「かな?」は、「どうだ、参ったか」「自分でも、そう思うだろう」くらいの意味だぞ
“根拠が「かな?」かよ”は、文章読解がまったくできていないのを露見している
929ツール・ド・名無しさん:2007/11/30(金) 22:35:49 ID:???
>>926
>>911本人が今回の電凸騒動以前に法的にはクロだという根拠を持ってなかったと決め付けてるだろ?
それって自分で書いた「「決め付け」をやらかす輩が規制派にも意外と多くて困る」と矛盾してるよな?
だから自分のそれは決め付けではないと言いたいが為にグダグダ書いてんじゃないの?
でもいくら書こうが>>911が根拠を持っていたかどうかはあいまいだ。
結果的に持っていようが持っていまいがその時点ではあいまいである以上 確実な決め手もなくどちらか一方に
断定した段階で それはどちらにせよ「決め付け」なんだよw
つまりキミの書いてるのは それについての言い訳でしかないんだよ。
930ツール・ド・名無しさん:2007/12/01(土) 01:04:40 ID:0kAux0Aw
>>911
「後輪無しがグレーってあるけど法律解釈で見ると完全に黒です」

>>918
「"決め付け"はやめろ、断定するなら証拠を添えろ」

>>929他(すねーくでしょ?)
「911が証拠を持っている可能性があるんだから"決め付け"だと決め付けるな」


なんかおかしくね?
931ツール・ド・名無しさん:2007/12/01(土) 01:24:48 ID:???
とりあえずスネークは鳥付けろ
932911:2007/12/01(土) 04:03:11 ID:???
 こんばんわです。
色々とご意見ありがとうございます。
一応車関係で改造車検や構造変更に関して仕事をしていた時期があっての知識でした。
自転車のバック踏み=エンジンブレーキ≠制動装置に関して自分のなりの根拠があっての提言だったので裏づけの為に、
今日の日中に国土交通省関東運輸局に電話で確認してみた。

道交法(これはもちろん自転車にも適用される)をそのまま載せると難しいので軽く読解して書きます。
制動灯の項目でエンジンブレーキに対して80km/h(最高速度がそれ以下の原付は最高速度からエンジンブレーキでの
減速速度が2.2m/s2以上の物に関しては制動灯を点灯させる必要させなければならない。

この数字を普通乗用車または2輪車現登録されている補助制動装置として上記を満たす物は無い為それ以上の主制動装置と認められる物はない。
また2輪車の主制動装置として独立して動く制動装置でないと認められない為、
後輪の制動装置=エンジンブレーキは認められないとの事。

以上の結論から自転車のバック踏み=エンジンブレーキ≠制動装置ではない。
と言うのが国土交通省関東運輸局の見解なので間違いなくクロだと思います。
933ツール・ド・名無しさん:2007/12/01(土) 08:34:57 ID:???
あまりにも突っ込み所満載なので全部書く気にもならんが

>「間違いなく」クロ「だと思います」

お前さぁ
自分が何書いてるか解ってる?


もう黙ってくれ
ノーブレは困るがこういう自己解釈を突き通そうという奴はもっと困る
934ツール・ド・名無しさん:2007/12/01(土) 08:50:44 ID:???
>>933
横レスごめん

>「間違いなく」クロ「だと思います」
に突っ込んでいるけど、これは普通の文章だよ。
国語の授業に、「と思います」「ではなかろうか」と付くのが一番、作者が主張したい事柄だ、と習わなかった?
オレは国語の授業を大半は不要と思っていたけど、こうまで記述・読解ができないヤツが現われると、
それも考え直さないといけない。

全体にいえることだが、疑問文でないのに?が付いているケースが多すぎる。
普通の文章を書いたのにまるで理解できないし、自己流ルールを突き通そうとするのが多い。
935ツール・ド・名無しさん:2007/12/01(土) 09:59:01 ID:0kAux0Aw
>>932
国交省関東運輸支局が

 「自転車のバック踏み=エンジンブレーキ」である

と明言した、と解釈してOK?
936ツール・ド・名無しさん:2007/12/01(土) 10:26:34 ID:???
>>935は、皮肉だよね。
じゃなかったら、かなりの馬鹿だよ。
937ツール・ド・名無しさん:2007/12/01(土) 10:28:57 ID:???
>>934
あまりのゆとりかげんにワロタw
938 ◆Yop4ViC23A :2007/12/01(土) 10:48:23 ID:???
たった今渋谷署から連絡が入った。

某ショップの店員は「売るときはブレーキをつけている、そのあと外しているかもしれないがそれは知らない」
とコメントしたそうな。

バック踏みに関してだが店員の説明で交通課の人も一応理解したみたいだが
「装置じゃないから駄目」と断言した。

んで、渋谷署と原宿署が警邏でそのような自転車が走っているのを見かけたら赤切符を切るようにするらしい。
しばらく推移を見守ろうか。

ついでに管轄内にあるショップ全部通報しといた。
939ツール・ド・名無しさん:2007/12/01(土) 12:05:28 ID:???
とりあえず911の確認で陸運局がバック踏みはノーブレーキって確認してきたって事実だけで十分じゃん。
言葉や文法を取っていくと揚げ足取りになるからやめようや。
940ツール・ド・名無しさん:2007/12/01(土) 13:16:45 ID:0kAux0Aw
>>939
揚げ足とかじゃなくて俺の読解力不足が原因で
>>911の内容が純粋によく解らんのだよ

>>911は運輸支局に「エンジンブレーキは制動装置ではない」という確認を取ったの?
それとも「自転車のバック踏みは制動装置ではない」という確認を取ったの?

自転車には構造としてのエンジンはついてないんだから
狭義のエンジンブレーキは存在し得ないわけで
>>911がエンジンブレーキとバック踏みを同一と見なす根拠がよく解らん
運輸支局がそう言ったのならそう書いてくれれば一発で理解できるんだが
941ツール・ド・名無しさん:2007/12/01(土) 13:21:37 ID:0kAux0Aw
間違った

>>932の内容
× >>911の内容

○ 911は運輸支局に〜 / 911がエンジンブレーキとバック踏みを〜
× >>911は運輸支局に〜 / >>911がエンジンブレーキとバック踏みを〜
942ツール・ド・名無しさん:2007/12/01(土) 13:37:23 ID:???
>>940
それは、エンジンブレーキが“車両が装着すべきブレーキ”と見なされないのだから(国土交通省見解)、
固定ギアのバック踏みも同類だろう、という意図じゃないかな。
どちらも、減速効果はあるが正式の制動装置ではない、というくくりで。
911氏のみならず、双方からこの類推は出ているよ。

どっちにしても、固定ギアは後ろブレーキと見なさないのが警察の公式見解なんだから、それ以上突っ込んでもしょうがないだろう。
911氏の人格攻撃したいなら別だが。
943911:2007/12/01(土) 14:32:24 ID:???
ごめん。俺の文章不足だった。

>>942が言うとおりで
国土交通省関東運輸局の人の担当の人(一応構造改造変更に関しての担当者)
が減速効果はあるが正式の制動装置ではないという事の確認をとったと解釈してもらって大丈夫です。

色々と言葉足らずですみません。
944ツール・ド・名無しさん:2007/12/01(土) 14:58:42 ID:???
担当者の見解と、行政官庁としての公式見解は別だろ?
「聞いた」だけじゃ第三者が確認できないから、書面でもらって来い。

だいたいバック踏み=エンジンブレーキ
この前提の検証を無視するなよ。
これが確実に言えるのでない限り、
仮定の話にすぎない。
945ツール・ド・名無しさん:2007/12/01(土) 15:38:01 ID:???
>>944
横やりでごめん。
じゃあバック踏みってなんなの?
946ツール・ド・名無しさん:2007/12/01(土) 15:39:38 ID:???
固定ギアの自転車で、
ペダルを逆回転させる力を加えることだろ。
それ以外に定義の使用があるか?
947ツール・ド・名無しさん:2007/12/01(土) 16:08:14 ID:???
いや、そうじゃなくて法的にバック踏みは制動装置なの?
948ツール・ド・名無しさん:2007/12/01(土) 16:25:59 ID:???
「バック踏み」って人の行為で、装置じゃないだろ?
949ツール・ド・名無しさん:2007/12/01(土) 16:58:46 ID:zKVbkcpY
>>948
それは、エンジンブレーキも同じだ。
駆動力を生み出すものをブレーキとして使っているわけで、
使い方によっては減速効果もある、ということは同じ。

>>944
そういう馬鹿げた突っ込みは、やめなさい。
絶滅スレにも書いたことだが、
質問に担当者が答えた時点で、とりあえずは「公式見解」となる。
不服が出た場合に、上の者が登場する。
総監の判子がないからダメ、という馬鹿がいたが、総監に登場してもらいたかったら、
あなたが異議申し立てをすればいい。
950ツール・ド・名無しさん:2007/12/01(土) 17:06:56 ID:???
組織としての意思が分からないなら、
聞いても意味が無いってことだろ。
担当者がクロだと思ってても、現場がシロと思ってたら
結局なんの解決にもならんぞ。

逆に、書面でシロともらって置けば、
いざ現場でつかまってもめたときに、
それを否定することもできる。
書面での公式見解は信頼に足るから
刑事責任を否定することもできる。

口頭じゃ実益が無いんだよ。
951ツール・ド・名無しさん:2007/12/01(土) 17:26:12 ID:???
>書面でシロともらって置けば、
前後輪にブレーキ付けてない自転車がOKなんて、
どこも言わないと思うが?
952ツール・ド・名無しさん:2007/12/01(土) 17:34:21 ID:zKVbkcpY
>>950
それは、シロと言われた場合だね。
クロなら、乗らないんだからそういう問題は発生しない。

実際問題、エンジンブレーキもだけど、固定ギアのバック踏みが後ブレーキと見なされるなんて本気で思っている人はいるのか?
現場の警官によっては見逃してくれるかも知れないが、冷静に考えればブレーキじゃないと考える人がほとんどだろう。
ブレーキと言い張るのは、後ブレーキなしで乗りたい人か、2ちゃんでの不毛な議論に勝ちたい人くらいだろう。
だから、後ブレーキなしで乗りたい人が、自分で申請して書面の公式見解をもらってくればいい。
(100%、出ないだろうけど)
2ちゃんの議論に勝つために、そんなことをする人はいないだろうな。
特に、ノーブレーキ反対派は、もらう必要ないんだから。
953950:2007/12/01(土) 17:34:52 ID:???
おれもそう思うよw
シロではない。
クロか、クロに近いグレーか。
結局はその違いでしかない。

もっとも、その違いがとても大きいんだけど。
954ツール・ド・名無しさん:2007/12/01(土) 17:56:08 ID:zKVbkcpY
>>953
952の、953に書いてある以外の内容には、納得したの?
955ツール・ド・名無しさん:2007/12/01(土) 18:03:34 ID:???
ノーブレーキ反対派がもらう必要は無いってのは、
確かにそのとおり。

ノーブレーキ反対派が、法的に強制したいのか、
単に同義的非難を加えたいだけなのか。
多分前者だと思うけど、法的に強制したいのであれば、
現場の警察官を動かせばいいのであって、
書面とかは関係ない。警察に嘆願書でも出したほうが早い。
取締りの恐怖から逃れたい
956ツール・ド・名無しさん:2007/12/01(土) 18:05:59 ID:???
でも、確実にエンジンブレーキよりもバック踏みの方が制動力はあるし、
エンジンブレーキよりも積極的にブレーキング効果があるし。

そもそも バック踏み = エンジンブレーキ って構図を確立させないと
論点が合わないよな。

957ツール・ド・名無しさん:2007/12/01(土) 18:07:07 ID:???
途中で送信してしまった。すまない。

肯定派が取締りの恐怖から逃れたいのであれば、
書面でお墨付きをもらえば良い。
または、取り締まられてから、裁判するか。
そのどっちか。

どちらの立場にたっても、
担当者の見解なんて意味は無い。
この結論は変わらないけど、
>>954の言ってることは正しい。
958ツール・ド・名無しさん:2007/12/01(土) 18:09:33 ID:???
あぁ。ミスがいっぱい。
ごめんなさい。
>>955,957は>>950の意見。
>>957の最後の行のアンカーは>>952の誤り
>>955の同義的非難は、道義的の誤り。
959ツール・ド・名無しさん:2007/12/01(土) 18:11:11 ID:zKVbkcpY
>>955
>単に同義的非難を加えたいだけなのか。

ここを読んでも後ブレーキを装着する人はいない、とは限らない
960ツール・ド・名無しさん:2007/12/01(土) 18:18:21 ID:???
>>959
ごめん、どういうこと?
道徳的に非難することで、後ブレーキを付けさせることが
できるかもしれない、ってこと?

非難するのは勝手だけど、
強制はできないよね。

そういう意味では、
クロかクロに近いグレーかってのは、
とても大きい。
961ツール・ド・名無しさん:2007/12/01(土) 18:21:22 ID:zKVbkcpY
>>957
担当者の見解は意味あるよ。

とりあえず、固定ギアは後ブレーキとみなさない、という見解が得られたわけでしょ。
それを守ればいいんだから。
上の方に話がいっても、あるいは裁判になっても、それが変わるとは考えにくい。
(少なくとも、クロとされる可能性の方が高い)
だから、後ブレーキで乗る人は、それを承知で乗るしかない。あるいは、後ブレーキを装着するか。

実際問題、一担当者が言っただけだから、こんなの意味ない、って無視する人がいると思うの?
962ツール・ド・名無しさん:2007/12/01(土) 18:23:08 ID:zKVbkcpY
>>960
強制は出来ないけど、そうする人も出てくるでしょ、って話。
あなたの理論は、100%でないから意味はない、0%と同じ、ばかりだ。
現実は、そうではないでしょ!!!!!!!!!!!!!!!!!
963ツール・ド・名無しさん:2007/12/01(土) 18:28:19 ID:???
>>961
そりゃ居るんじゃないか?
大体、言ったことが本当かもわからないし。
(この点で賛成派にとって書面の意義がある。)

飲酒運転は違法ってみんな知ってるけど、
無視してるひとはいっぱい居るよね。
運転中の携帯電話使用とか違反の程度が低いのはもっと多い。
自転車に限定しても、無灯火や傘差し、
歩道の通行もいっぱい居るし。

違法と知っておきながら、あえてする人間がいるわけで、
担当者の声が法律による規制より強いとはとても思えない。

無視されるのが実情だと思うよ?
964ツール・ド・名無しさん:2007/12/01(土) 18:51:04 ID:zKVbkcpY
>>963
やっぱり、961>実際問題、一担当者が言っただけだから、こんなの意味ない、って無視する人がいると思うの?
にくらいつたね。「いると思うの?」に。

しかし、書面で取ることが無意味であることは、自白しているね。
  >違法と知っておきながら、あえてする人間がいるわけで、
  >担当者の声が法律による規制より強いとはとても思えない。
つまり、公式見解を文書で取っても、無視する人は無視するということ。

それとも、この掲示板を読んだ人全員が了解しなければ意味がない、ということ?
そこまで考える人は、ちょっとおかしい。
「電話問い合わせしたらクロという回答が来た」で納得する人はいるわけで、それで十分。
それを、公式見解として文書を提出したところで、どれだけ増えるかという問題。
常識的には、誰が考えてもクロだからね。
それを信じない人のうち、文書を出したらやめる人がどれほどいることか、、、

つまり、コストパフォーマンスが非常に低いからやらない、という話。
おわかり?
これでわからなかったら、もう、私の手におえないね。
965ツール・ド・名無しさん:2007/12/01(土) 19:14:30 ID:???
別にノーブレーキも固定も興味ないけど、わらる。

なんか、小学生がいたずらして同級生から
"わるい事すると先生に言いつけてやる"って感じが
ほのぼのとしてw

966ツール・ド・名無しさん:2007/12/01(土) 19:17:09 ID:???
>>965
日本語でOK?
967ツール・ド・名無しさん:2007/12/01(土) 19:24:00 ID:???
>>966
ごめん、ちょっと脱字だ。


別にノーブレーキも固定も興味ないけど、このスレはとっても笑える。

大の大人が不確定事項.を含む事柄を素人解釈で書き込んでいる様が、
居酒屋でしか大口叩いているサラリーマンとぴったり重なる。

それはまるで、小学生の時にいたずらして同級生から
"わるい事すると先生に言いつけてやるからな"っと言わたことを
髣髴とさせる。
968ツール・ド・名無しさん:2007/12/01(土) 19:32:51 ID:???
ピストに乗る人、その周囲の人の危険を考えもしないで
へらへら笑いながらこのスレ見てるヤツの気が知れん
969ツール・ド・名無しさん:2007/12/01(土) 20:20:18 ID:???
>>964
3行目に書いてるだろ。
そもそも書面が無いと、担当者の見解が
明らかになったことさえ第三者が分からない。
それとも根拠のない話を信じろと?
しかも匿名の掲示板の内容を。

書面があれば第三者にとって明らかだろ?
第三者にとって明らかであれば、
実際上の抑止効果がはるかに大きくなるだろ?

書面があると無いとでは、ぜんぜん違ってくると思うよ。
ネット上でupして啓蒙活動。
自転車屋に見せて販売を阻止。
現場の警察官に取締りをお願いするなど。
もっと実効的な廃止活動ができるようになるでしょ?

コストパフォーマンスはかなり良いと思うんだけどなぁ。
970ツール・ド・名無しさん:2007/12/01(土) 21:44:25 ID:zKVbkcpY
>>969
まだそんなこと考えてるの?
笑い者になっているのに。
オレも、こんな馬鹿の相手をよくやるね、と笑われていることだろうな。

2ちゃんなんてのは、全部が怪情報みたいなもの。
何を信じるかなんてのは、その人の判断。

だけどねぇ、固定ギアがブレーキとみなされないのは、常識的に考えてわかるだろう。
前後ブレーキが必要なのは周知の事実だし。
だから、「電話で問い合わせたらクロでした」で十分なんだよ。
それでも信用できないなら、自分で問い合わせればいい話。
警察の公式見解が自分の身の振り方を決める材料の人なら、心配になって自分で問い合わせるんじゃないかな。
掲示板を信用しないで検挙されるのは、自分自身なんだからさ。

「電話で問い合わせたらクロでした」を読んだだけなら後ブレーキなしを続け、警察発表の文書を読んだらやめる、って人が、どれほどいるものか?????
他人に全部お膳立てしてもおうって人のことまで、考えちゃいられないよ。
後ろブレーキなんかいらない、って人は、警察が公式発表しても乗り続けるだろうし。

そもそもねえ、
>書面があると無いとでは、ぜんぜん違ってくると思うよ〜コストパフォーマンスはかなり良いと思うんだけどなぁ

そう思うんなら、自分で実行してくれ。
他人のやり方にケチつけるなら、自分でさっさと実行してしまえばいいんじゃないかな。
啓蒙活動すべきだと思っているんでしょ。
じゃあ、やってくれ。
オレはさしたる効果はないと思うからやらない。
971ツール・ド・名無しさん:2007/12/01(土) 21:59:48 ID:???
前だけブレーキがクロになったところでさ…
現状で完全真っ黒な無灯火や信号無視、逆走等の違反が野放しなこんな世の中じゃ(溜息

個人的に俺が憤慨してるのはKの仕事ぶりなんだよなぁ…
972ツール・ド・名無しさん:2007/12/01(土) 22:44:20 ID:???
>>971
薄給で人手不足で裏金作って忘年会でもやらないとやってられない彼らの心中も察してやれ。
973ツール・ド・名無しさん:2007/12/01(土) 22:50:32 ID:???
職務を真面目に遂行する人は出世出来ずに
職務手を抜いて昇級試験の勉強するヤツが
出世する不思議な組織だからな
974ツール・ド・名無しさん:2007/12/01(土) 23:05:48 ID:???
>>970
>だけどねぇ、固定ギアがブレーキとみなされないのは、常識的に考えてわかるだろう。
論点先取だろバカ。
975ツール・ド・名無しさん:2007/12/01(土) 23:17:54 ID:???
>>974
確かにそうだなぁ。
常識的に考えて分かるって、今は難しいよ、はっきり言って。
"常識的に考えて分かる" ってある意味逃げ道になるしな。
976これが実態だろ死ねよ:2007/12/02(日) 08:35:29 ID:Jv1tG11J
649 名前: ツール・ド・名無しさん Mail: 投稿日: 2007/12/01(土) 22:19:05 ID: Ty27CUUM
今日路駐車にぶつかっちゃった!

タイヤは曲がらなかったけどね
なれるまで大変だ
中に人いたけど
その方ビビってでてこなかったよ。


651 名前: ツール・ド・名無しさん Mail: 投稿日: 2007/12/01(土) 23:59:38 ID: R4Bm8BiU
>>649
俺もあるw
右から抜くときミラー引っ掛けて寄り掛かって思い切りブルホーンのエンドでボディ傷入れたw
そいつもびびって出てこなかったよ。駐車禁止場所だしね。
977ツール・ド・名無しさん:2007/12/02(日) 09:12:59 ID:ccdiDZd+
969は引っ込んだみたいだけど、またまた変なのが出てきたね。
というか、2ちゃんの典型というか。

>>974>>975
常識外のヤツのことまで考えていたら、何をやっても不十分だよ。
そこまで考慮するのは、本当に切羽詰ったときだけ。
ノーブレーキにくらべれば、実害は10分の1もないだろうから、やらない。

昨晩は絶滅スレで、固定ギアやエンジンブレーキが制動装置と見なされるか、って議論があったけど、
反論するのは、クロと認めたくない理由をもっているヤツ(自分がそれをやっている)か、
2ちゃんの議論で勝つことが目的の人くらいでしょ。

警察の考え方は、ここに示されており、まあ、納得いく内容だ。
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1195956499/212
中立な立場にいる人がこれを読んでも、固定ギアをブレーキと見なすなんて、考えも付かない。
そこまで非常識で頭の悪い人のことなんか、考慮してられない。

2ちゃんでよくあるのは、「お前が確かな証拠として文書を入手してUPしろ」というもの。
これは、真実を知りたいからではなく、議論に勝ちたいからやる行為そのものだよね。
不服のある人は、直接警察に問い合わせたらいい。
「たかが電話取材で、お前ら、偉そうな態度をするなよな」と言いたいのなら(あまり想定したくないことだが)、その材料は自分で探すものだ。

まあ、しかし、その必要はないだろう。
なにしろ、>>969氏が警視庁の公式見解を文書で入手してアップロードしてくれるはずだから。
978ツール・ド・名無しさん:2007/12/02(日) 09:47:57 ID:De9p4ECQ
渋谷署に凸電したぞ。
前ブレーキだけの固定ギアが違法だって公式なコメントはしていないそうだ。

くだらねぇ捏造厨長々と乙でした。
979ツール・ド・名無しさん:2007/12/02(日) 09:49:03 ID:De9p4ECQ
後ろ無しに今後赤切符切るなんて話もないそうだ
980ツール・ド・名無しさん:2007/12/02(日) 09:55:38 ID:???
俺も固定に乗るまで理解できなかったけどリアブレーキはあまり関係ないよね。
前後付けろって強硬な人は固定乗ったこと無いでしょ。
981ツール・ド・名無しさん:2007/12/02(日) 10:00:20 ID:???
まあそのもやしっ子な脚じゃ必要ないだろよ。リアブレ。
982ツール・ド・名無しさん:2007/12/02(日) 10:02:11 ID:???
必要ないなら付けなくてもいいじゃん。
983ツール・ド・名無しさん:2007/12/02(日) 10:08:14 ID:ccdiDZd+
>>978-980
あっそ、
そりゃ、よかったね。
984ツール・ド・名無しさん:2007/12/02(日) 10:14:35 ID:ccdiDZd+
>>980
オレもそう思うよ。
977に、切羽詰った問題ではない、と書いてあるでしょ。
しかし、ロード車のフルブレーキングと同等に止まることはできないな。
それでも、ママちゃりよりはずっと短いけど。

>>982
道路交通法では、誰が乗っても、っていう基準があるんだよ。
だから、理由が981ならアウト。
貧脚でも、下り坂ならスピードは出るし。
985ツール・ド・名無しさん:2007/12/02(日) 10:19:21 ID:???
つまりだね

速い人→死と隣り合わせ→ブレーキ必要と思う
遅い人→死とは無縁→ブレーキ必要ないと思う

よーするにブレーキ必要ないっていってる香具師は「自称のろま」ってことさ
986ツール・ド・名無しさん:2007/12/02(日) 10:45:29 ID:???
そう言えばさ、
リヤカーもブレーキ無かったと思うんだが、あれも違法?
987ツール・ド・名無しさん:2007/12/02(日) 10:45:31 ID:???
>>984も固定乗ったこと無いだろ。
意味がわかってないっぽい。

スピードあんまり関係ないんだよね。
つっか前後ついててもロードと同じには絶対に止まれないし。
988ツール・ド・名無しさん:2007/12/02(日) 10:48:11 ID:???
捏造かよ
989ツール・ド・名無しさん:2007/12/02(日) 10:54:25 ID:???
>>988
捏造、捏造騒いでるが、証拠でもなきゃどっちが嘘かわからないなw
990ツール・ド・名無しさん:2007/12/02(日) 10:57:07 ID:???
担当者の個人的見解を組織としての公式見解と拡大解釈してるんでしょ。
解釈問題は誘導次第でどうにでも言わせられるからな。
991ツール・ド・名無しさん:2007/12/02(日) 10:57:58 ID:???
>>989
はいはい嘘つき君必死なあまり語るに落ちたね。
992ツール・ド・名無しさん:2007/12/02(日) 11:36:09 ID:qVZ6DQET
捏造アゲ
993ツール・ド・名無しさん:2007/12/02(日) 13:13:02 ID:???
>>987
固定もなにも自転車なんて乗ってねーよ!
\               U         /
  \             U        /
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',      /\_/\/\/\/|_
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /    \         /
     \ / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \  < バーーーーカ! >
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \    /        \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |            |  
  −−− ‐   ノ           |
          /            ノ        −−−−
         /           ∠_
  −−   |    f\      ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )    − _
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
    /  /  ノ           |   ,'    \
      /   /             |  /      \
   /_ノ /              ,ノ 〈           \
    (  〈              ヽ.__ \        \
     ヽ._>              \__)
994ツール・ド・名無しさん:2007/12/02(日) 13:14:11 ID:???
固定もなにも自転車なんて乗ってねーよ!
\               U         /
  \             U        /
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',      /\_/\/\/\/|_
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /    \         /
     \ / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \  < バーーーーカ! >
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \    /        \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |            |  
  −−− ‐   ノ           |
          /            ノ        −−−−
         /           ∠_
  −−   |    f\      ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )    − _
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
    /  /  ノ           |   ,'    \
      /   /             |  /      \
   /_ノ /              ,ノ 〈           \
    (  〈              ヽ.__ \        \
     ヽ._>              \__)
995ツール・ド・名無しさん:2007/12/02(日) 14:36:23 ID:ccdiDZd+
>>987
オレは選手だよ。
固定ギアは体重移動がやりにくく、かつ、ブレーキング中もフォームが安定しないから、
ロードと同じにはならないな。

>スピードあんまり関係ないんだよね、
の意味がわからん。
スピードが出る車種は、それ相応のブレーキ性能が求められるのが常識だと思うが。
他人のレスに含まれる意見と、混同していないかい?
996ツール・ド・名無しさん:2007/12/02(日) 14:37:10 ID:VdhCRqmx
タイヤが回って進んでる時ペダルも回っているとしてそのペダルを足で固定したらブレーキになるのかな?知らないから誰か教えて!
997ツール・ド・名無しさん:2007/12/02(日) 14:42:36 ID:???
>>995

mixiの大豆落ち着けよw
そもそもお前選手じゃねーしw
998ツール・ド・名無しさん:2007/12/02(日) 14:45:01 ID:ccdiDZd+
>>997
想像が事実だと思い込めるって、幸せだね。
2ちゃんは、そういう人のパラダイスさ。

ところで、次スレはどうするの?
主役のチクワが引っ込んじゃったけど。
999ツール・ド・名無しさん:2007/12/02(日) 14:50:00 ID:ccdiDZd+
2ちゃんってのは、
誰が書いているか確認する手段も、証明する手段もないんだよ。
そういう場所で、オレの推察は正しい、ってわめくことに、一抹の恥ずかしさも持たないやつは、滑稽だ。
1000ツール・ド・名無しさん:2007/12/02(日) 15:01:00 ID:???
1000かな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。