ストライクTRKっていうサドルを買おうと思いますが?
どんなもんでしょ?
小径車に乗ってる女子大生は多いけど、MTB乗ってる女子大生が少ないのは何故?
MTBのフレームサイズはちっこいのもあるのに
フレームについた傷を補修しようと思ってるんですが、
何かチューブにテープなど巻きつけようかと思ってて、
何か自転車のそういう用途にオススメのものってありますか?
台所とかで使うアルミテープ?なんかを巻きつけたらいいかななんて思ってるんですが、
補修とかに使えるほど頑丈じゃないですかね?
古チューブ
>>3 ママチャリ跨ぎ出来るミキスト以外はスカートで乗れないから普段乗りに使うほど実用的じゃない
ままちゃりのブレーキが鉄板プレスでブレーキをかけるとひんまがります、
以前シマノの安いキャリパーブレーキがどこかで紹介されていたのですが型番側刈ればどなたか教えてください
通販で売ってる店が分かれば一番助かります。
>>8 BR-S030 入手難らしい
テクトロ YH-800Aが入手しやすいよ。
自分はハンズで取寄せてもらった。
テクトロでも効果あるの?
>>10 YH-800AにBR-6600のシュー付けました。
めちゃ良くなったよ、もうデフォには戻れません。
テクトロの一部に利き方に癖のあるブレーキがあるというだけで、
テクトロなら全てダメというわけではない。
シマノの一部にも利き方に癖のあるブレーキはある。
ただママチャリならそれでレースにでも出ない限りほとんど問題なし。
自転車に名前と住所書いてます?
うんこ と書いてますがなにか?
>>12 安い完成車についてくるのが糞だから評価がさがるだけで、
テクトロのハイグレードは買う人いなくてレビュー無し、ってとこですね。
>シマノの一部にも利き方に癖のあるブレーキはある。
例えば、どの型番のグレードで、どんな癖だ?
デオーレは腕が長いからとか、アリビオ短いからとかそんなこっちゃないよな。
よろしくお願い致します。
デュラエース7800のクランクについてなんですが
左右のクランクを同じ位置に取りつけることが出来てしまうんですか?
例えばギヤ側のクランクを12時の位置にしておいて
反ギヤ側のクランクも12時の位置にセット出来てしまうんでしょうか?
FC-R700は正常な位置にしかセット出来ませんよね?
19 :
ツール・ド・名無しさん:2007/06/27(水) 20:28:52 ID:OqYzecSL
前スレ
>>997ですが再び質問させていただきます
もらい物のロード、ドロップハンドルの左側レバー部分だけちょっと内側向いてます
もしかしたら先日こけたとき曲がってしまったのかもしれないと気になってます
でもそうそう曲がるものでもないですよね
最初からハンドルが上から見たとき左右非対称ってことはありえませんかね?
>>19 ブレーキのブラケットならこければ簡単に曲がりますよー。
ぼくは手で力任せに曲げなおしてますが、丁寧にやりたければ、
取り付けボルトを緩めて取り付け角度を調整してください。
前スレ
>>991 :988
>T○○K1400で105セット、52-39x16-27
機材的にはこれ以上いじりようが無いですねー。
>>19 ブラケット(レバー)からこけたらたいがい曲がる所だよ。
真っ直ぐするならハンドルに固定してるバンドのネジを緩めて修正すればいい。
人によっちゃ非対称もあるかもしれん。両方ちょっと内側に寄せる人もいる。
23 :
ツール・ド・名無しさん:2007/06/27(水) 20:50:43 ID:2Ji2uLCs
古いロードで 8 段 (Shimano 600) を使っていますが、
STI の調子が悪いので交換を予定しています。
ついでに 10 段にしようと考えていますが、
STI, スプロケット, チェーンのみを 10 段のもの
に交換するだけでよいのでしょうか?
よろしくお願いします。
レース出ている方はヘルメットを3年毎に買い換えるのですか?
自分のは4年前に新品で買ったものなのですが
落者等なくても買い換えた方が良い・・・というか、レース会場で
ヘルメットの有効期限切れって指摘されるのでしょうか?
>>25 発砲スチロールだから劣化するので安全を買うなら買い換えてください。
>>23 ゆずってくれ、たのむ!
冗談はともかく変速が甘いだけならグリス固着の可能性が高い
その場合は分解してクリーナーとブラシで清掃すると元の調子に戻る
俺は実際105SCを分解清掃したら復活した
分解時はshimanoのサイトから説明書を探してきて印刷しておくといい
心配ならできれば写真を撮りながらやれば間違いない
どうせ交換するなら駄目元ならやってみるといいよ
STIの中身を見るだけでも結構面白いし
エアロバイクのBBが壊れたので買えようと思い、サイズを測ったらシェル幅は70mmで軸長が132mmありました。
でもネットで調べても長くて軸長が123mmのしか売ってないんですよね。
タイプはテーパーなんですけど、どこで手に入れられるんですかね?
>>29 それってBBシェルのネジ規格は何?
シマノUN-**に127mmがあるけど・・・駄目か。
俺もメーカーに聞くべきに一票かな。
>>29-30 規格はJISっぽいですね。
自分で調達した方が早いと思ってたんですが、明日にでもメーカーに電話してみます… orz
ネジ固着防止のグリスってどうやって塗ってる?
アルミフレームにアルミボルトの場合は必要ない?
35 :
ツール・ド・名無しさん:2007/06/27(水) 23:34:43 ID:wp2c7td/
>>34 手で塗ってる
アルミ+アルミでもねじ山の保護とか考えて塗った方が良い
すいません。
自転車のデザイン(絵を描くだけ)をしなきゃいけないんですが、
コルナゴってのは三つ葉のマークで、
デローザってのはハートのマークで合ってますか?
ダイヤのマークとかは無いんですか?
♣って三つ葉だろ
>>37 即レスありがとうございます。
ダイヤとクラブでパロってみます。
あ、間違いました。
◆とスペードが存在しない、と。
汗がかかったりするような部分だと、
塩が固まってうげー、となるから塗っておいた方がいいと思うよ。
>>28 600コンポが欲しいの?うちに転がってるが
>>36 まったく同じ質問を前にもみかけたわけだが。
TNIからカーボンフレームがでてますよね?
あれってやけに安いので気になるんですが、評判は良いのですか?
皆さんの意見も聞きたいです
先月07シラスを買いました。
ママチャリ以外の自転車は初めてです。
早速倒してしまったんですけど、そういうときに
チェックしないといけないところってありますか?
46 :
ツール・ド・名無しさん:2007/06/28(木) 00:12:48 ID:uksSJ8mu
>>45 普通に倒れた位じゃ壊れないと思うけど
変速チェック
ホイールが曲がってないか
ペダルが壊れてないか
ハンドルやサドルが曲がって(ズレて)ないか
この位で大丈夫だと思う
>>45 ブレーキやら変速やらの動作が正常で、
ホイールのゆがみがなくて、
乗っても違和感がなく、変な音とか感触がなければ大丈夫
心配する必要はあるけどそう簡単には壊れないから、
(まだ行ってないなら)初期点検のついでに見てもらうとか。
>>45 空荷で倒れただけだろ?
軽い自転車ほどダメージ少ないよ。無問題。
50 :
ツール・ド・名無しさん:2007/06/28(木) 00:19:52 ID:hqi2fwqa
>>42 と、都内手渡しで!
件の105SCのSTIがそろそろダメっぽくて
どうしようか迷ってるのさ
>>36 おま・・・おまえもしや安田じゃねーだろな!!
>>51 わりぃ。STI はないよ。w
あるのは、64系FD・RD・ブレーキ前後
ブレーキレバー・ヘッドパーツ・シートポスト、かな?
Wレバーは74だったはずだし・・・
55 :
ツール・ド・名無しさん:2007/06/28(木) 00:41:38 ID:0EEdDR/u
56 :
ツール・ド・名無しさん:2007/06/28(木) 00:43:01 ID:0EEdDR/u
57 :
45:2007/06/28(木) 00:53:08 ID:???
>>46 >>48 >>49 ありがとうございます。
倒してしまったのは道端に止めていたときで
荷物は特にありません。
調べてみたところハンドルグリップに傷が
ついていたくらいで、あとは特に問題なさそうです。
BBのタッピングというのは、どういった作業なのでしょうか?
またそれをする意味は?
>>58 BBのタッピングとはネジ切りBBシェルのネジを切り直す事です
BBシェルというのはネジが切られてから溶接するので歪みます。そしてタップによって溶接によって歪んだネジ山を修正します。
切り直す・・・うーん・・・
>>58 フレームのBBを入れるネジは右と左で二つありますよね。
ここのネジの芯がでていない事があるんですよ。
つまり、右と左で別々の方向に、斜めにネジが切られている状態になるわけです。
この状態を修正して、BBのシャフトの芯と、左右のBBの取り付けネジの芯を合わせる作業です。
>>59 ということは、カーボンフレームでは必要ないということなのですか?
BBシェルまでカーボンのフレームなのか?
BBの螺子のピッチはとても細かくなっています。
どんなフレームでもカエリやごみをさらう意味でやったほうがよいかとは思います。
が、カートリッジ式のBBだったらそれほど神経質にならなくてもよろしいかと。
カップ&コーンのBBならやったほうが・・・。
65 :
18:2007/06/28(木) 06:02:32 ID:???
デュラを持ってない人のスレはここですか?
>>65 こういう人は、なんでもかんでもデュラをつかえばいいと思ってるんだろな。
きっと個性の無い、無難な優等生に憧れるタイプの馬鹿だな。
出来ません
68 :
23:2007/06/28(木) 07:45:33 ID:???
>>24 >>26 >>28 ありがとう。結局ほとんど替えないとだめなのね…。9S から 10S だと STI,
スプロケット、チェーンでいけたという話を聞いたのですが、さすがに 8S
からではそういう都合のいい話はないのですね。
STI の不調は左のフロントです。一度アウターにいれるとなかなかインナーに
もどってくれません。最初 FD が固いのかと思っていたのですが、ワイヤーが
伸びる様子がなく、STI の不調と結論づけました。さすがにほぼ全部替えるの
はつらいので分解清掃やってみます。おゆずりできず申し訳ありませぬ。
>>65 クランクの割りを開いて突っ込めば好きな角度で固定できちゃいますよ!
すいません
質問させていただきます
ヘッド周辺のネジを締めてもタイヤを固定してハンドルをかるくひねるとハンドルがズレてしまいます。
どうすれば解消されますか?
>>68 分解掃除するつもりなら
だめもとでラズペネ噴けるだけ噴いてガチャガチャやってみれば?
>>70 ステムが緩んでるんじゃないの?
ノーマルなら引き上げボルトを、アヘッドならコラムクランプボルトを締めてみては?
あるいはクラック等により固定力が落ちてるとか。これは分解して確認かな。
ちなみに、アヘッドの引き上げボルト(コラムのてっぺんに付いてるボルト)を
適当に締めたりしてないよね?
あそこはベアリング調整用のボルトだから構造を理解せずに弄るとヘッドパーツ壊すよ。
73 :
8:2007/06/28(木) 11:21:55 ID:???
>>9 >>13 ありがとう
シマノの定番は入手難みたいですがテクトロもサイクルベースアサヒでは品切れみたいですね
ダイアコンペの普通のサイドプルにしようと思います。
MTBに乗る初心者です。
リアのギアチェンジがスムーズにいかなくなってしましました。
チェンジレバーが「スカッ」と抜けてしまったり、なかなかシフトダウンしてくれなかったり・・・
ワイヤーが伸びてしまったのでしょうか?
>>74 >いかなくなってしましました。
→いかなくなってしまいました。
ごめんなさい
成恵ちゃんのパンティ!
>>74 シフトダウンしにくいのはワイヤー伸びによる調整ズレの可能性があるけど、
(これだけなら調整で直る可能性大)
変速調整方法↓
ttp://old.cycle.shimano.co.jp/manual/ スカッとなるのはシフター不調の可能性があるね。
どれくらいの期間乗ってるの?転倒経験は有る?
シフターのグリスが固まってる状態なら、清掃注油で直る場合もあるけど、
破損の場合はシフター交換になるかもね。
ま、まずはワイヤーやチェーン廻りの清掃注油をした後、変速調整だね。
ワイヤーが痛んでいたりチェーン・スプロケが摩耗していたり、
RDハンガーが曲がっているなら交換を。(ハンガー交換不可の場合は修正で)
>>77 ご丁寧なレスありがとうございます。
>どれくらいの期間乗ってるの?転倒経験は有る?
1年位です(週に3、4日。1日40km強)。転倒はしていません。
とりあえずワイヤー交換してみます!
ありがとうございました。
そろそろチェーンの交換時期だね。
ついでにチェーンも換えておくといいよ。
>>79 ありがとうございます!
チェーンも交換してみます。
ロードに太いタイヤをはかせたいんだけど、
どのくらいのタイヤまではけるか見分け方を教えて下さい。
フレームのジオメトリを見ればよいのですか?
実際に合わせてみないとわからない
大体のフレームは25Cまではつく
チェーンを交換しました。
自分ではうまくできたな、と思っていたら、
短く切りすぎていました。
問題なく変速できるし、走っていても
違和感ないのですが、やはり、交換
し直した方がよいのでしょうか。
切りすぎたってどれくらい?
注文した自転車が来るまで待ち遠しくて仕事が手につかないんですが
どうすればいいですか?
もう一台店頭展示車をIYH
IYHってどういう意味ですか?インキンオブユアハンド?
>>88 イヤッッホォォォオオォオウ!の略称。
思わず衝動買いしてしまった時に使用。
ちなみにスレもあります。
ご親切に解説して頂きありがとうございますた
91 :
68:2007/06/28(木) 18:52:42 ID:???
>>71 アドバイスありがとうございます。
ラズペネではありませんが、ルブをさしたことはあります。その直後はわりと
調子よく使えましたが、しばらくすると元のように調子が悪くなりました。ル
ブをさしてから、雨にあてたわけでもないので、交換か分解の時期のように感
じています。
92 :
83:2007/06/28(木) 19:04:46 ID:???
>> 84
アウタートップで、ディレイラーの
下のプーリーが、チェーン2コマくらい前に
あります。
>>92 チェーン短いと、普段は使わないだろうけど、
何等かの拍子にアウター×ローにシフトされた時、RDぶっ飛ぶよ。
運が悪いとホイールにRD巻き込んだりフレーム逝ったりするよ。
スタンドに乗せて、手で軽くゆっくりクランク回しながらアウター×ローにシフトしてみて、
問題無くシフト出来るようなら大丈夫だね。
プーリーケージが前側に目一杯来たり、シフターの手応えが重くなるようなら、
無理にシフトしようとせずにチェーン長の変更を。
※実走行ではテストせず、必ずスタンドに乗せた状態でテストしてね。
>>91 シマノに修理依頼したらどうですか
ユニット交換より安く直った話を聞いたことがありますよ
>>92 アウタートップでガイドプーリーとテンションプーリーが
地面に対して垂直に並んでいるのが適正。
どなたか、
>>76について詳しく教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いします。
そこまで分かっていながら何故水色のしましまとレスしてくれなんだ
>>99 察してやれ。
パンティと書くのも恥らう年頃なのさ。
「非Aの世界」と関係あるの?
ハンドルのクランプ径が26.0でステムが25.4なんだけど入りますかね?
ロードレーサーに乗りはじめて半月。
最近になって、玉袋の直後あたりが内出血している感じで、
少し押すと鈍痛が走るんですが、乗りはじめはこんなもんですか?
レーパン履くとかサドル変えるとか多い日用のナプキンあててみるなり
すれば、多少はマシなんでしょうか?
ちゃんとしまわないと
袋は大丈夫なんですけど。 あ、チャックあいてた...
50km以上乗る場合はレーパンはいてないといや
>>104 なれるまではそんなもんです
でも鈍痛があるのはよくないです
治るまで乗らない
乗らない日は腕立てや腹筋をやってみる
のはどうでしょうか
レーパンやナプキンも効果はあると思います
スペシャライズドについて教えてください
クロスのエントリーモデルが
CROSS TRAIL
GLOBE
SIRRUS
と3種類のラインがあるようなのですが
それぞれ違いというか特徴があるのでしょうか?
111 :
104:2007/06/29(金) 00:52:41 ID:???
さっき、シャワーあびてたら、ちょうど痛いあたりにニキビを発見しますた。
これがピンポイントで痛いわけです。34才にもなって、こんなとこにクレアラシル
塗るのも照れるので、しばらく半ダンシングでやりすごします。
皆さん、ありがとうございました。
>>110 GLOBE/ちょっとした未舗装路もこなすクロスバイク。24段変速。MTBスプロケ。
CROSS TRAIL/上の前サス付き強化版。27段変速。MTBスプロケ。
SIRRUS/舗装路の走行を得意とするクロスバイク。24段変速。ロードスプロケ。
最近、自転車に乗り始めました。
50km程走ると、大変良い汗をかけるのですが、そのせいでしょうか。
便が硬いんです。長距離乗ると。
一応水分は摂っているつもりなのですが。
もっと摂るべきなんでしょうか。
普段お通じは良い方なので、殊更に憂鬱です。
何か良い解決方法はないものでしょうか。
>>114 1日にヨーグルトを200gとると良いよ。
>>114 現在の水分摂取量を書かないと、足りてるのかどうか、誰も判断出来ない気がするけど・・・
ま、個人差があるだろうけどね。
俺の場合、この季節に50kmだと1L位かなぁ。
天候やペースや気分で変わるけど。
117 :
91:2007/06/29(金) 07:20:56 ID:???
>>93 おお、僕も同じ症状です。内側がすかすかしてて、カチッていう感覚がありません。
前後にこじるようにしながら押すとときどきうまくもどってくれます。
web page の紹介ありがとうございます。がんばって分解してみます。
>>95 シマノって 20 年近く前 (推定) のパーツでも修理してもらえるのですか?
それはすごいですね。自分の手に負えそうにない場合はきいてみます。
ありがとうございました。
118 :
114:2007/06/29(金) 07:21:40 ID:???
>>115 試してみます。ありがとうございます。
>>116 参考になります。
昨日は午後4時に出発して、帰るまでに700ml〜800mlは飲んだと思います。
日差しの弱まる夕方に出掛けて7時〜8時に帰る事が多いので、
これまでは500mlペットボトルで足りる事が殆どでした。
お話からするとこれでは若干足らない印象ですので、
これを機に大きめのボトルを調達してみようと思います。
ありがとうございます。
根拠は全くないし、意味もあるかわからんけど、
俺は運動した後には低脂肪乳を飲むこと多いな。
500ccも飲むといい具合にお通じがよくなる。
120 :
ツール・ド・名無しさん:2007/06/29(金) 09:33:06 ID:aCLdNxRb
俺は平日、水を1日3リットル飲んでるよ。運動した時はさらに1リットルくらい多く取る。
便が硬かったらとりあえず水をもっと飲むようにするといいよ。
121 :
ツール・ド・名無しさん:2007/06/29(金) 09:54:43 ID:aZYeVrxj
>>111 僕も夏場とか汗で尻なんかに出来てたな〜
あれ痛いよね。
最近はならないけど…
122 :
ツール・ド・名無しさん:2007/06/29(金) 09:58:50 ID:9Be+tccW
MTBの良いお店教えてください。
ロードの分野で言うとなるしまフレンドみたいな、
都内にあり、在庫豊富で、少し安売りもしている、
みたいなお店を探しています。
光風
>>120 少ないな。
アスリートなら6〜9litreは飲むぞ
126 :
114:2007/06/29(金) 10:52:26 ID:???
>>119,
>>120 いずれにしてもやはりより多くの水分摂取が大前提という事ですね。
糸口が見えた気がします。
ありがとうございます。
>>124 サプリメントでしょうか。
水分摂取で駄目な場合には最終手段として試してみます。
その場合は運動前に飲めば良いのでしょうか。
今は運動前にネイチャーメイドのマルチビタミン&ミネラルを2錠飲むようにしています。
サプリメントというより、スポーツドリンクの方が適切じゃね?
糖分摂取を押さえたくてドリンクを水で薄めるときは、浸透圧濃度を調節するために、
塩(この場合、にがり入りかな)を足した方がいいらしい。
たぶん塩水でもいいんだろうけど、しょんべん飲んでるみたいだし。
>>122 マルチ死ね
あっちでまともに答えた俺が馬鹿だったorz
アルミのクロスバイクに乗ってるんだけど、出先でパンクして自転車屋で修理してもらったんだけど
見てたらリアのホイールを外すんじゃなくてママチャリ修理用のバックステーを広げる工具使って
チューブ交換してた。アルミフレームなのに大丈夫なんだろか、不安になってます。
>>129 クロスバイクっつーと外装変速+リムブレーキかな?
それでバック拡げなんか使うのは・・・
嫌がらせかネタかのどちらかとしか思えないね。
フレームは確実にダメージ受けてるよ。
仮にナット留めハブシャフトだとしても、
チューブを通せるほど拡げるには10mm近く(もっとか?)拡げる必要あるよね?
想像しただけで寒気のする話だ。
133 :
129:2007/06/29(金) 14:10:55 ID:???
ネタじゃなくて事実です。千葉県君津市の自転車屋兼オートバイ屋。
クイック無しのナット留めのシャフト、2センチ以上は拡げられていた。
>>133 糞ショップに出会っちまったね。ご愁傷様です。
ブリッジとの継ぎ目あたりの塗装が割れたりしてない?
ロードの世界って、ヒメネス、ヘレラなどの選手の怪死、特に循環器系(心臓)で死んでる人多くないですか?
あと激しい酸素のやりとりで活性酸素が増えまくり、免疫能力が低下してガンや白血病にかかったり、コッピみたいに病で簡単に死ぬ人も多いと思います。
おまいらの知ってる選手では他に誰がいますか?
オレオレ
謎の死ならパンターニを忘れてはいけない
138 :
ツール・ド・名無しさん:2007/06/29(金) 16:22:31 ID:YB0l/Yp6
ブレーキアーチが長すぎるので少し短くしたいと思ってるのですが、
このような場合、また新しく買わないとだめですか?今のをカットして使えますか?
その発想はなかったわw
基本的には交換だけど
ヤスリで削れば多少は短く出来るかもしれない
というか今使えてるなら問題ないよ?何か勘違いしてない?
>>138 >>ブレーキアーチ
それ、ブレーキワイヤーと勘違いしてないか?
本当にアーチの話であれば、交換するしかない。
ワイヤーの話なら、カットして再使用OK。
アウターワイヤーの端面処理は忘れずに。
>>141 そうか、それだ
色々考えたけどあの文章からワイヤーだとは思わなかった
おまいすごいな。
自転車に乗り人間の体重が同じなら、
時速10km/hで走る重量24kgのママチャリと
時速40km/hで走る重量6kgのロードでは
衝突時に相手(停止中の歩行者)に与えるダメージが同じ。
というカキコを自転車板のスレで読んだのですが、
これは自転車板では標準的な考え方なのですか?
それはない
145 :
143:2007/06/29(金) 17:17:20 ID:???
これが原文↓
87 :ツール・ド・名無しさん:2007/06/17(日) 12:53:22 ID:???
6Kgのロードと24Kgのママチャリに同じ体重のライダーが乗ると、
ロードが40Km/h、ママチャリ10Km/hで衝突してもダメージは同じなんだな
物理厨が答えてくれるよw
とりあえず自転車オタ的に考えて自転車のダメージと精神的ダメージが違うだろ
ダメージとは「衝突エネルギー」のことか?
全くの初心者です。
購入二ヶ月でペダルが真っ二つに割れてしまいました。
別に倒したりしたわけでもなく、舗装された道を一日1.5kmくらい
乗っていただけなんですが……。
で保障で交換しても同じやつしかつかないだろうし、
万が一また壊れたら嫌だったので金属製のペダルに
交換しようと思ったのですが、いざ工具やペダルを
買ってきて今のペダルを外そうとしても固くて全く外れません。
webで調べて、レンチをネジ部に引っ掛けた後リアブレーキを
握って自転車にまたがり、足で体重をかけて回すとあったので
その通りにしてみたつもりなのですが……。他にハンマーで
叩いたりしてみましたがダメでした。
体重は90kgのピザで並みの成人男子くらいの力はあると思うのですが、
何かコツでもあるんでしょうか? せっかく工具も買ったし、できれば
自力でなんとかしたいんですが。
>>149 レンチにパイプを被せて延長する
そして奇声を叫びつつおもいっきし回す
ペダルは左右で正ネジ、逆ネジと違うからそこは注意な
両方のペダルとも回らないの?
左足側のペダルは逆ネジになってるのを知ってる?
>>145 ママチャリに乗った女の子が10km/hで壁に衝突してケガするのと、
キモローディが40km/hで衝突して死ぬのとは、
社会的なダメージは同じということでは?
女の子のかわいさとローディーのキモさに反比例する
>>150,151
回す方向は確認してるんですが、どっちも回りませんでした。
レンチ強化しつつ奇声あげてみます。
>>154裏からネジ部に556噴いとくと取れ易くなるよ
>>154 どっちも回したとしたら、先に回したほうが締める方向だったのかもしれんね。
>>155に付け加えて、さらにネジに556拭きながら1晩から2晩置くよろし。
ゴムハンマーなんかで軽くショックを与えて浸透を促すのも効果があったかもしれないがわからない。
こういうのはあわてて強引にすると取り返しのつかない何かが起こる可能性も大(但し、俺の場合)。
力を使うまえに、まずできるだけ頭を使って考えた方がいい。さっさと自転車屋に持っていくのも手。
>>152 オマエが死ぬのが社会にとって一番良いのだよ。
>>143 自転車に乗る人間の体重が存在しないとしたら
時速10km/hで走る重量24kgのママチャリと
時速40km/hで走る重量6kgのロードでは
衝突時に相手(停止中の歩行者)に与える衝突エネルギーが同じ。
>>160 自転車の衝突する部分・新入角度による[弾性係数]の違いなどは考えなくていいのか?
162 :
ツール・ド・名無しさん:2007/06/29(金) 19:47:16 ID:ediFZ7pl
誰か26.4のカーボンシートポストしりませんか?
163 :
110:2007/06/29(金) 19:49:48 ID:???
>>112>>113 スペシャライズドについて解説ありがとうございました。
もうひとつ質問です。
5キロくらいの通勤(舗装路)と、休日の自転車徘徊を考えているのですが、
SIRRUS SPORTにするか、
それともCROSS TRAIL ELITEもしくはCOMP CEにしてしまうか悩んでます。
こんな用途だとCROSS TRAILじゃオーバースペックでしょうか?
>>161 ここでの衝突エネルギーとは空気抵抗などの損失を無視した
衝突直前の運動エネルギーのことである。
^v^
>>162 25.4とか26.0とか26.8でなくて26.4?
169 :
↑:2007/06/29(金) 20:15:11 ID:???
パンク防止の為、タイヤの内側にガムテープを張るのは効果ありますかね?
ベトベトになる?
教えてください。
>>161見たいなヤツって必ずいるよな。
こういう状況では特に明示されていない限り
条件は同じと考えるがふつうなんだがな。
最近自転車レースを見始めたのですが、自転車競技におけるアタックとはどういったメリットがあるのでしょうか。
殆ど最後に集団に飲み込まれてそのまま勝つことが難しいみたいなので。
>>163 通勤先に駐輪場所がないとか、雨ざらしになるとかでない限り、
このレベルでも別にオーバースペックではないだろうなぁ。
楽しく乗れると思う。
>>171 スポンサー様との関係が一つの要素になっています。
>>165 それじゃ、「衝突前のエネルギー」であって「衝突のエネルギー」じゃねーじゃんw
>>170 ロードレーサーとママチャリって書いてある時点で条件違うだろw 文盲か
パンク防止の為、タイヤの内側にガムテープを張るのは効果ありますかね?
ベトベトになる?
教えてください。
>>173 なるほど、スポンサーのために目立たないといけないということですか。
戦術的にメリットってやっぱりあんまりないんですかね・・・・・・
有難う御座いました。
>>171 逃げきって勝とうとする場合もあるけど他チームの攪乱とか
カメラに写ってスポンサーにアピールとかいろいろあるらしいよ
>>174 メクラはお前
>>特に明示されていない限り
って言葉が読めないのか?
>>178 じゃつっこむなよwww 楽しいやつだな
(⌒⌒)
ii!i!i ドカーン
ノ~~~\
,,,,,,,/´・ω・` \,,,,,,,,,,
>>169 >>175 パンクしたあとでなく、予防としてですか?
べとべとしてチューブがくっついて逆にパンクの原因になるんじゃないでしょうか
そんな工夫をするよりは耐パンクベルトが入っていたりパンクしにくいタイヤを選ぶほうが
効果が大きいと思います
>>160 20km/hで走る重量24kgのママチャリとなら同じだな
>>182 他の点に突っ込んでるヤツがいるわりには
肝心な部分に気が付く人間が少ないもんだな
計算中
計算結果 アイスクリーム 105円
なんで100円じゃねーんだ?
ご縁がありますように
(* ゚д゚ *)ポ
190 :
ツール・ド・名無しさん:2007/06/29(金) 21:26:25 ID:9CoOMYPA
>>187 最近は消費税を含んだ値段を表示しないといけないからじゃないかな。
191 :
187:2007/06/29(金) 21:27:48 ID:???
そうだったのか!!それで最近みんな半端な値段なんだな。俺の給料とか。
192 :
ツール・ド・名無しさん:2007/06/29(金) 22:14:30 ID:9VEKPJzs
194 :
ツール・ド・名無しさん:2007/06/29(金) 22:47:49 ID:JTZgDOnB
クロスバイクに乗っていてタイヤのサイズは38x700
なんですが中のチューブをたとえば28ぐらいにするのはまずいんでしょうか?
細い方がはめやすく、とりあえず走れてるのでいいのかなと思ってるんですが
パンクしやすいとか空気圧は多めにいれろとか何かありましたら教えてください。
>>194 タイヤの中でチューブが伸び伸びになって薄くなるから、
パンクしやすかったり空気抜けやすかったりするよ。
あと、バルブ付近での変形が起きる場合も。
チューブは適正サイズを使うべきだね。
嵌めやすいかどうかなんて慣れれば問題無いんだし、
嵌めやすさと引き換えに走行時のトラブル要因を増やすのはどうかと思うよ。
裸ワイシャツもいいですが、
男物のジャージをワンピースと称して着させてみるのもいいなぁ、と思います
そんなことはどうでもいいのですが、チェーンについての質問です
チェーンを交換しようとして買ってきたのですが、買ってきたチェーンの末端の
アウターリングに、完全には入っていない状態のピンが一本刺さっています
その他に、コネクティングアンプルピンが一本同梱されています
チェーンをつなぐときは、どっちのピンを使ってつなげばよいのでしょうか
>194はチューブ交換したことがないようだな
>>194 やむをえない場合など緊急時以外はやらないほうがいいぞ。
201 :
ツール・ド・名無しさん:2007/06/29(金) 23:05:29 ID:3/PkqArZ
>>196 チェーンのことは、どうでもいい気がする。
君とは、裸ワイシャツやジャージワンピについて真摯に話し合いたい。
同梱のコネクティングアンプルピンで繋ぎやがれ!
202 :
196:2007/06/29(金) 23:19:43 ID:???
裸ワイシャツといえば、いつも問題になるのが、「カラーシャツか、白か?」です
透け方を楽しむという観点からは白が好まれるようですが、
わたくし的には、カラーシャツの方がよりそそられるように思えます
そもそも裸ワイシャツにおいては、すそから伸びる裸の生足によってすでに十分なエロさをかもし出しており、
それに加えて、上半身も透けているのはエロの過剰である、と考えます
奥ゆかしき日本女性の裸ワイシャツにおいては、上半身の透け方の少ない
カラーシャツの方が適しているのです
どっちも実際に見たことはないんですが orz
そんなことはどうでもいいんですが、
>>200、
>>201さん、レスありがとうございました
どっちでつないでもいいけど、同梱のコネクティングアンプルピンでつなぐ方が無難である、
という理解でよろしいでしょうか?
203 :
122:2007/06/29(金) 23:19:54 ID:???
>>128 す、すいません
もう片方の
>>205完全に見逃してました。
反応無いな、と思って、こちらのほうがいいのかな、と移動した次第です。
ありがとうございましたっ
失礼な奴だな。
すぐに反応しなきゃならない義理なんざ無いだろ。
少なくとも24時間は待て。
シマノの6/7/8s用チェーン(HG-50とか)には昔の習慣なのか何故かピンが刺さってる。
9s10sではそんなことはない。いずれにせよアンプルピンでつなぐのが正攻法でしょう。
てか説明書嫁よw
>>202 窓から差し込む朝日
男物のワイシャツを着た彼女
逆光でボディのシルエットが浮かぶ
部屋とワイシャツと私 と聞いただけで… ウッ
親譲りの無鉄砲で
まで読んだ。
坊ちゃん乙
そのシルエットの曲線は、見事な樽形を描いていた
最も低コストで速くなるには、どのパーツにこだわればいいでしょうか?
すみませんね くだらない質問で
人体
フラバーのブレーキ(テクトロ)とロード(ティアグラ)の違いがはっきりと分かった。
フラバは怖い。ロードは効きが良かったけど。
メモリとCPU
>>216 フラバーでもティアグラブレーキ使えますよ
>>216 > フラバーのブレーキ(テクトロ)とロード(ティアグラ)の違いがはっきりと分かった。
そうですね。ブレーキ銘柄の違いは大きいですね。
> フラバは怖い。ロードは効きが良かったけど。
それは貴方の乗ったフラバが怖かっただけであり、
安心してブレーキを使えるフラバも存在しますよ?
また、効きの悪いロードも存在します。
てめーら、通常に質問者引くだろ
>>192 中のパッドの形状も違いますし
ウェスト-ヒップ比も違うのであいません
レーパンはちゃんとサイズがあってはじめて
効果を発揮します
変にずれるとかえって、大事な場所を痛めます
女性の比率が少ないので激安のがないのはしかたないです
そのかわり、店によっては女性割引したりするので
ちゃんとしたものを安く買いましょう
本皮のバーテープ買ったんだけど、これって一度剥がしてもまた使えますか?
自分で付けられる接着剤とかある?
本皮じゃムリだろうな
よく、MTBをかついで、
山道を足で走っている写真を見ます
変わった競技だとは思いますが、
ああゆうMTBって重量はどのぐらいですか
227 :
ツール・ド・名無しさん:2007/06/30(土) 02:36:14 ID:m4dQTIU+
自転車に乗りながらラジオとか音楽聞くのに適した物って何でしょうか?
それを議論してるスレがありますか?
>>224 フジトシは問題ないよ。
どこのメーカーでも両面テープでいいんじゃないか?
>>221 おいらもパーツより人体だと思うよ。
それがわからない質問者にがっかりです。
>>227 イヤホンやヘッドホンはやめましょうね。
周りの音が聞こえなくなるのは非常に危険です。
音楽なんて聴く必要は無い。
自ら歌えばいいのだ!
よくホイールメーカーの売り文句で「一つ一つハンドメイドで・・・」
と言うのを見かけますが、あれって機械組とかできるんですかね?
出来るよ。
あれ、面白いよね。
ホイール組立機の動画がどっかにあったと思ったが・・・行方不明。
237 :
ツール・ド・名無しさん:2007/06/30(土) 07:57:32 ID:d0vT9OKt
>>236 サイエンスチャンネルのザ・メイキングの中にあるよ。
フラットバーで長時間乗ると手首が痛くなるって聞いたんですが
解決方法はありますか?
>>238 聞いた話じゃ君の手が痛くなるかどうか解らないでしょ
事実俺はいくら走っても手が痛くなった事はないよ
>>213 >最も低コストで速くなるには、どのパーツにこだわればいいでしょうか?
>すみませんね くだらない質問で
いい質問だね。
自転車はご存知の通りエンジン出力は固定
(固定じゃないように鍛えるという解もありますがそれはおいといて)
なので、自動車やオートバイと異なり、
ロスを減らすことしかできません。
んで自転車におけるロスとは、空気抵抗85%、タイヤの転がり抵抗10%、
その他の駆動系のロスが5%です。
■最大のボトルネック::空気抵抗をまずコントロール
なので、まず、サドルを目一杯上げ、ハンドルを目一杯低く遠くし、
超前傾姿勢にします。
ただし、ツーリング目的などの場合は無茶すると、疲れのロスが
大きくなるので、現実的なラインにとどめること。
■次のボトルネック::タイヤ
タイヤをかなり細いものに替え(MTBなら1.0や1.25、ロードなら20〜25C以内)、
空気をパンパンに入れます。
■それ以外::駆動系抵抗
まぁ、どうでもいいです。どうせ5%程度なので。
しいていえば、チェーンをグレードアップすると、
抵抗がぐっと減ります(ただし、これとて5%のうちのさらにほんの一部です)。
なんか、回転するところだからハブとか良くすればいいのかな〜
とか思ったら大間違いですよ。
ハブなんて、もともとほとんど抵抗ありません。
どんな安いハブでもです。全体の抵抗からすれば1%にも満たないでしょう。
242 :
238:2007/06/30(土) 10:03:57 ID:???
個人差があると言う事ですか。
フラットバーはママチャリしか経験がありませんけど痛くなったことはないです。
ロードに乗ってるとオシリが痛くなるけど我慢できる範疇だと思うんですが
手首の痛みも我慢できる範疇ですか?
ちなみに重量の抵抗も3kg以内くらいならほとんど無視できますよ(峠を除く)。
ちなみに何十万円も使っても、せいぜい3kgくらいしか軽くなりません。
リムをグレードアップとかはハブの交換と同じくらい意味ありません。
今のリムのままで、全体に紙やビニール板でも貼り付けたほうがよっぽど抵抗が減ります(空気抵抗)。
あっもちろん、最後の1,2%を追うくらいのレベルまで、他の
ボトルネックを既につぶした後ならもちろん意味ありますよ。
しかし、効率化には、ボトルネックウェイトの大きいところから
手を入れる、という鉄則があります。
その順番を守らない手段の選択は、たんなる自己満足となります。
244 :
241:2007/06/30(土) 10:10:20 ID:???
最大のボトルネックである空気抵抗を減らすには、
一つは前傾姿勢をつくることですが、
これだとあまりきつくなると疲労度が高まり中長距離には向かないため、
フェアリング(カウル)を付けるという解が本当は最適です。
でも、アップライト自転車用のカウルってほとんど世間では見かけませんね。
それと、パーツのお話でしたので自転車の構造自体の話をするのはいきすぎ
ですが、リカンベントなどの空気抵抗を減らしまくった自転車にすると
非常に速くなります。
リカンベント+フルカウルが世界最速です。
お兄ちゃんイサキはつれたの?
まで読んだ
>>238 一般論として、どんな姿勢だろうと、一定の姿勢を長時間続ければ痛みが出ます
>解決方法はありますか?
慣れること
そして、体重をうまく分散して、手首に体重をかけすぎないようなポジションにすること
ハードウェア的な解決としては、手の甲が上向きの場合より、横向きの方が疲れにくいので、
エンドバーをつけたり、
>>239指摘のようにハンドルを交換する
マルチバーもありですな
そして、複数のポジションを取れるようにする
あ、あとは身体に合ったグローブをつけたり、グリップを換えたりってのもあるか
>手首の痛みも我慢できる範疇ですか?
そんなこと分かるわけないやろw
まぁ一般人なら耐えられるとは思いますが、貴方もお分かりのように、
個人差があるので何とも言えません
247 :
238:2007/06/30(土) 10:48:26 ID:???
249 :
ツール・ド・名無しさん:2007/06/30(土) 12:12:31 ID:V8hblVGc
ディスクブレーキの互換性について教えていただけないでしょうか。
もともと六穴用のキャリパーに、センターロックのハブ+ディスクは
使えるのでしょうか? また、その逆で、もともとセンターロックの
セットについてきたキャリパーに六穴ハブ+ディスクを使用すること
はできるのでしょうか? よろしくお願いします。
>>249 ほぼ問題無いよ。
センターロックハブで6穴ローターを使う為のアダプターもあるね。
昨日納車の車を今日初めて運転したのですが、まっすぐ進みません
まっすぐ進ませようとするには若干ハンドルを右にきる必要があると言った感じです
これは、まずいですか?
まずいね
>>251 車ってどっちよ?
自転車なら
ホイールがフレームに正しく嵌まっているか点検、
(ハブシャフトの固定を緩めて揺すって再度固定)
異常ないならショップでフレームやフォークの歪みを点検してもらうといいよ。
自動車なら
色んな場所で走ってみたり(道路は排水の為に左側に傾いている為)して挙動を観察、
それでも明らかに左に流れるならホイールアライメント調整を。
>>227 走る時は走る事だけに集中しろと何度言ったら・・・・
パナレーサー ツーキニストとかマキシス デトネータとかみたいな
ツートンカラーで700×20〜28Cの(蛍光)ピンク色、ない?
256 :
ツール・ド・名無しさん:2007/06/30(土) 14:08:59 ID:+ByXTZGx
今ジャイアントのxtcに乗っています。
そこで変速系をフル・SRAM X・0をいれたいのですが、SRAMは
パーツメーカーとしてよろしくないのでしょうか?
店長にどうせならシマノしかよいといわれたのですが・・・。
>>256 日本語でおk
SRAMつけたいなら付けたらいい。好きな奴は大好きさ〜
>>256 シマノ=現在のトップメーカー(しかも日本のメーカー)
カンパ=伝統ある老舗のメーカー(性能比でちょっと割高、だが独特の革新力も)
スラム=新興メーカー、まだタイムプルーフされていない
とかなんとかで、日本に住んでいる以上シマノを使うのが一番便利(価格や流通などで)で、
世界的に見ても安定した性能なのでどうせならシマノにしたらいいと言われるのは当然。
でも、好きならSRAMでもいいし、そういう愛好家が新興勢力には必要だしね。
そして少なくとも、同じ自転車乗りからは興味を持ってもらえること間違いなし。
フルSRAMならオフ会では人気者に!?
おまいら夏といったら何ですか?
というかSRAMなんてMTBじゃ珍しくもなんともない
オフ会で人気者とかねーよwww
スプロケはシマノにしといたほうが良いと思う
262 :
249:2007/06/30(土) 16:15:10 ID:???
>>250 ありがとう。後日ホイール交換するときにセンターロック/六穴を気にしなくても
よいということですね。乗り込んでいる人は六穴をすすめてくれるのですが、完組
だとセンターロックのほうが入手が容易なようで、迷ってました。
264 :
256:2007/06/30(土) 16:58:35 ID:+ByXTZGx
258さん、ありがとう!
ところでこのパーツ、フル装備にするとおいくらかかりますかね?
足し算出来ない人には売ってあげないよ!
夜
268 :
ツール・ド・名無しさん:2007/06/30(土) 17:54:39 ID:t6g2ZAnW
至急お願いしたいのですが、高崎線岡部駅近くの国道17号線付近に自転車屋はありますか?
至急お願いします。
>>259 早朝練習
夜間のCRはDQNが一杯で走りにくい
北川自転車店
埼玉県深谷市岡2718
道の駅がある道を岡部駅側に曲がった先、
ヤオコーを過ぎた所の岡部駅北交差点を左折
お願いします。
今ジャイのクロス2500乗りですが、32C化まではできるとスレで見かけたのですが、ホイールはそのままでタイヤとチューブ買ってこいや!てことでしょうか?
それと少しの変化だけど体感できるものでしょうか?
よろしければご回答ください。
272 :
ツール・ド・名無しさん:2007/06/30(土) 18:23:48 ID:d0vT9OKt
>>271 細い方は、28Cまでは行けるよ。
最大空気圧が高いタイヤを選べば、かなり変わると思う。
273 :
ツール・ド・名無しさん:2007/06/30(土) 18:57:29 ID:t6g2ZAnW
>>270 助かりました。本当にありがとうございます。
274 :
ツール・ド・名無しさん:2007/06/30(土) 19:05:07 ID:hUv9357P
ワンキーリリースってタイプなんですが、クランクを外す時にやたら硬く締まっててボルトがナメてしまったんですが、何かいい処置の仕方はないでしょうか?
>>274 ドーナツ形のキャップを外す
↓
ドリルでボルトの頭を破壊
↓
コッタレスクランクプーラー使って抜く
272さんありがとうございます。来月着手してみます。
メーカーによって違うと思うんですけど
ヨーロッパの2008モデルの発表は何月頃ですかね?
だいたい2007年モデル発表の12ヶ月後位だったと思う。
2007年モデルの発表は何月頃だったんでしょうか?
>>279 だいたい2006年モデル発表の12ヶ月後位だったと思う。
2006年モデルの発表は何月頃だったんでしょうか?
>>281 だいたい2005年モデル発表の12ヶ月後位だったと思う。
2005年モデルの発表は何月頃だったんでしょうか?
>>283 だいたい2004年モデル発表の12ヶ月後位だったと思う。
285 :
ツール・ド・名無しさん:2007/06/30(土) 22:17:19 ID:YQR+v6lk
トリプル用FD曲がってしまったのでヤフオクで探してたのですが
【下回し】って記載があったのですが
これってどういう事???
286 :
ツール・ド・名無しさん:2007/06/30(土) 22:19:57 ID:hUv9357P
友人とブレーキングについて論争(というと大げさですが)しています。
そいつは後輪をロックさせた方が操作しやすいと言うのですが、
俺は危ないからやめさせたいと思っています。
「ロックさせない方がブレーキ力が高い」「ロックすれば操作不能になる」
を根拠に説得しているのですが、なかなか理解してくれません。
うまい説得の方法や、理論など教えていただけませんか。
他人なんかどうでもいいじゃん
事故って死んだら論争せずにすむから
危険な方法を薦めればいいよ
事故らせたらいいねん
俺も事故らせたらいいと思う
馬鹿はそうして体に教えないと分からないし
2004年モデルの発表は何月頃だったんでしょうか?
事故らせるなら、自爆させろ
他人を巻き込ませるな
できれば一応いいやつなんで生き残らせる方向でお願いしたいのですが。
>>291 ありがとうございます。
ゲームが根拠だと心もとないので、HPや本などあればと思っているのですが。
>>294 アンチロックブレーキシステムは
鉄道→航空機→自動車→自動二輪 と採用されている
そちらから攻めれ
ライズバーにはエンドバーをつけてはならぬとメンテ本にあったのですが
その理由が書いてありませんでした。
つけようとすればつけられるしポジションは増えるし買い物袋も
下げられるわでお互い良い関係になれると思うのですが、それなのに
ライズバーにエンドバーをつけてはならない理由とは何なんでしょうか
安全上もしくは宗教上の問題でしょうか?
>>297 それだな。一番分かりやすい。
ただ、その友人が後輪のロックとリリースを駆使してスライド量や方向をコントロールするような
卓越した2輪ドリフターなら話は別かも知れない。
いずれにしてもタイヤ痛むから勿体無いと思うんだがな。
301 :
287:2007/06/30(土) 23:08:46 ID:???
その友人について皆さんにわかって頂こうといろいろ文章を考えたのですが、
結構
>>299に近いイメージかも知れません。
以前彼を先頭に縦列で走っているときに左からの自動車の飛び出しにあったのですが、
ギャッギャッと二回くらい後輪を振って、避けて走り抜けていたのを思い出しました。
>>297氏。自動車のABSについては一度言ってみたのですが、
制動距離が短くなる訳ではないといわれ返事に困った感じです。
一応、説得を続けつつもなにかあったら優しく看病する方向でいきたいと思います。
これ以上この話題を続けてもスレ違いのようなので、一応これで最後のレスにします。
一般的にはロックさせない方がいいと言うことがわかっただけでも良かったです。
皆さんありがとうございました。
なにか違う友情が芽生えそうな雰囲気を感じる訳だが。
うほ?
ぷりぷりっと二回くらい腰を振って?
一般的にはファックさせないほうが?
>>301 >制動距離が短くなる訳ではないといわれ返事に困った感じです。
ロックさせると
タイヤと路面の摩擦力が低ければ制動距離が長くなる
タイヤと路面の摩擦力が高ければタイヤが減る
一緒に走るとバカにされるから止めてくれと言えばいい。
動摩擦力よりも静止摩擦力のほうが最大値は高い。
だから、ロックさせるよりも、ロックさせる寸前を維持したほうが
短い距離で止まれる。
308 :
ツール・ド・名無しさん:2007/07/01(日) 00:09:15 ID:IH5OAJP6
ABSの原理を知らないやつっているんだな
>>306まあ、自動車用のABSは制動距離短縮が目的じゃないと明記されてるからな。
>>301は例えが悪かったかもしれん。
>>306 いつでもロックさせて止まる訳じゃないだろ、普通。
そんな勘違い中学生みたいなのがいたら見てみたいがw
>>307 シューとリムは通常のブレーキングでは「動摩擦係数」が掛かってる訳で、
その理論だけではその結論は出ない。
「シュー&リムの動摩擦力」+「タイヤ&路面の静摩擦力」の合計
「シュー&リムの静摩擦力」+「タイヤ&路面の動摩擦力」の合計
どっちが大きいか、って問題だな。
デュラエースのシフトケーブルセットやブレーキケーブルセットのアウターが、通常の物より細かったりしますか?
現物が確認できる環境になく、通販で購入しようと思ったら何か細いような…。
むしろ太くね?
>>311細かい数値はよくわからんが、交換してもなんら問題はない。
中国製の安チャリのワイヤーを総デュラ化したが、全く問題なくついた。
ワイヤーの伸びが減るから、ブレーキングはずいぶんコントロールしやすくなったぞ。
314 :
ツール・ド・名無しさん:2007/07/01(日) 00:27:36 ID:XNe455pA
古いロードを入手しましたが、ハンドルが遠い(サドルの前方に
肘を当てて前に伸ばしてもハンドルまで3cmあいてます)。
ステムを短くしようと思うんですが、現在のステムの長さが
分かりません。どこからどこまでを長さとして測ればいいのか
教えてください。
ステムはノーマルタイプです。
>>298 せっかくアップライトにしたのにバーエンドバーを付けるのはポジション的に矛盾してるから
後は見た目
街乗りなら好きにして良いよ
>>314 コラム上のトップボルトの中心からハンドルクランプの中心まで
ちなみに肘ではかるやつはサドルの先端〜ステムのコラム中心(トップボルト)までね
>>311 デュラエース
シフトアウター Φ4mm
ブレーキアウター Φ5mm
以前使った安いカラーシフトアウターはΦ5mmだったな
>>307 まあ、最大静止摩擦力の話も大きいが、静止摩擦力がブレーキのかけ具合によって
調整できるのに対して、動摩擦力は一定の値しかとらないというのも大きいのでは?
要するにロックしちゃうと自分の意思でコントロールできなくなる
現在愛用のクロスのリアスプロケットを7s→9s(共にMTB系コンポ)にしようと
目論んでいるのですが、OLDが135mmのハブであれば特に問題なく移行可能
でしょうか?
また、シフターにロードのSTIを使用したいのですがこれについても可能か
お教えくださいませ
320 :
ツール・ド・名無しさん:2007/07/01(日) 00:45:53 ID:dl/BLgfJ
>>310 正しくは
「シュー&リムの動摩擦力」or「タイヤ&路面の静摩擦力」の最小値
「タイヤ&路面の動摩擦力」
の比較じゃないか?
後輪ロック&前輪非ロックの場合だと、後輪を振ることで回転エネルギーに変換して消費したり、
軸をずらして慣性力を弱める作用があったりって利点はあるな。
現実的にとっさの動作だとフルブレーキになってしまうこともあるわけで、
瞬間的に動摩擦力以上ロック開始未満になる握り方ができるとは考えにくいな。
一時的にロックしてもレバーを放ればグリップは戻るから、一概にコントロールできないとも言いがたいし。
>>319 7段のフリーは幅が狭くて8/9段のカセットは入らないと思うよ
9段同士ならロードのSTIでもMTBのリアディレリラーは引けます
でも、ロードのSTIではMTBのFDは引けません
>>319 STIでカンチブレーキなら問題ないと思うけど、Vだと初期調整が面倒かも。
引き量とテンションが足りなくて、ブレーキゆるゆるか
引きは緩いのにブレーキがっちりみたいな感触になりやすい。
初期段階で、ワイヤーやアーチの部分の遊びを最小にして、
調整ネジを両方とも強く締め込んだ位置から調整開始したり、
テンションスプリングを一番きつめにセットするなんていう手間が必要になるかもしれん。
俺はロードもどきにVをつけたクチだが、いまは満足してる。
>>320 これはトラックレーサーやピストと呼ばれる車種で競技場(競輪場)を走るための競技車です
走っている間はペダルを止めることができません
それを承知の上ですか?
FUJIは元は日本のブランドでしたが、国内では倒産してアメリカのブランドになってしまいました。
FUJI TRACK はピストの入門用としてここ2,3年人気があるもので、
塗装も安っぽいけれどそれを割り切ればOK
トラックを走りたいならもう少し情報を仕入れた方がいいと思います
というか、ピストではなくロードに乗りたいなら今時クロモリはやめときなさい
あんなのおっさんむけの広告にだまされているだけ
一台目ならアルミがいいよ
どうしても細いホリゾンタルが好きなら止めないけれど
>>320 以前日本にあった歴史ある自転車メーカーで90年代に倒産。
アメリカの会社の傘下に入り現在に至る。
>>314 そのポジションなら、ハンドルは遠くないですよ。
328 :
ツール・ド・名無しさん:2007/07/01(日) 01:22:18 ID:4YerU1Er
>>323 回答ありがと〜。続けての質問で恐縮なんですが、リアスプロケの問題は
カセットボディの交換等で対応できますかね?
また、FDの問題なんですが、ロードとMTBでは引き量が違うということなん
でしょうか・・・、これを解消するユニットなんて無いですよね...Orz
>>324 アドバイスありがと〜。元々カンチなのでそのままカンチで行くつもりです。
(ホントはVにしたいですけど、ブースターがなんかかっこ悪いのでできず
なんです・・・)
>>413 >>417 ありがとうございます。アウター受けの中でがたついたりはしなそうなので使ってみようと思います。
>>324 ブースターなしで使ってるけど、問題はないよ、個人的にはね。
ブレーキングの好みとかで違ってくるから一概には言えないけど、
どのみち緊急時にフルブレーキで握ってしまえばブースターつけてても前方宙返りだしw
331 :
314:2007/07/01(日) 01:26:51 ID:???
>>316,322,327
サンクス!
今測ったら120mmありました。フレームはホリゾンタル計測
で520mm。身長165cmなので、遠すぎることはないのかもしれ
ないという気がしてきました。
通勤用に乗ってるのが小さめなので遠く感じるのかな。
あと、ハンドルが外・外計測で440mmあったので、そちらを
見直した方がいいのかもしれません。
参考になりました。ありがとうございました。
>>324 あと、ブースターはアウターワイヤー切れば後付けもできる。
予算の都合で交換しない訳じゃないなら、試す価値はあると思うな。
>>328 7段ハブ+7段フリー(狭い)=135mm
8段ハブ+8段フリー(広い)=135mm
7段ハブ(8段より広い)+8段フリー(広い)=??
リヤホイール組換えかリヤだけ新品にすればいいじゃない
>これを解消するユニット
つロード用FD
334 :
320:2007/07/01(日) 01:29:39 ID:???
>>325-326 うっ ぅわぁぁぁぁぁ!
なんつー良スレですかここわぁぁぁ!
ありがとうございます ハァハァ
競技場用でしたか、うううすっとぼけておりました、すみません。
今乗っているのが、GIANTの入門MTBで、タイヤをスリックに替えたものです。
乗り出してしばらくしてから、スピードの出るロードに乗りたいと、気持ちが傾いてきました。
GIANTの前はゲーリーフィッシャーのクロスに乗っていたのですが、これがクロモリでした。
いまのGIANT(アルミ)が硬いというのは、乗り始めの頃から感じていたんです。
踏み込んだときに、自転車じゃなくて体が軋んでしまうんですよねw
ゲーリーフィッシャーのときは、一緒にダンスを踊るような感じで気持ちよく漕げたんですが、
この車体は残念ながら盗まれてしまいました。
自分としてはあの気持ちよさというのはクロモリだったからなんだろうな、と思っているのです。
これって幻想でしょうか・・・?
>>331 手足の長さにもよるが、標準に近いならちとデカイ。
ステム80mmでもいいくらいのような気がする。
ただ、ハンドルポジションも好みの違いが大きいから、ショップに行くのがいいかもしれんね。
>>334幻想ではないと思うよ。と、同じくジャイのMTBからロードに乗り換えた俺も思う。
MTBアルミフレームはアルミロードに比べても固いしね。
クロモリが好みならそれもいいかもしれないが、趣味性が強くなる。
安価な価格帯で速さを求めるなら主流はアルミだね。
>>332 何とも魅惑的なアドバイス・・・、でもどこかで読んだんですが、元々Vブレーキの
使用を前提としていないフレームの場合、ブースター無しで装着して使用している
と、フレームが歪んでくるらしいんです。それがずっと引っかかっててVに踏み切れ
ないのもあるんですよね〜。
>>334 325だけれど、そのちがいがわかった上ならクロモリでいいと思うよ
クロモリのロードで安いのはなんだろ
アンカーRNC3とかBASSO ViperやGIOSかな
まったり指向でないなら、パナソニックよりはアンカーがお薦め
アートサイクルも安いけれど、ジオメトリもわからんのはちょっと
>>337 失礼、ブースターとパワーモジュレーターを勘違いしていました。
確かにブースターは必要ですね・・。あれが気に入らないなら、難しいかもしれない。
>>338 アートはジオメトリ見れた筈だが
まあヘッドが1インチアヘッドだしヘッドパーツが貧弱なのであまりオススメは出来ないけど
342 :
319:2007/07/01(日) 01:59:41 ID:???
>>333 そうですよね、カセット変更で行けるわけ無いですよね。寝ぼけていました。
OLD135mmの700Cの完組みなんてなかなか見ないので何とか悪あがきを
模索してしまいました。もうちょっと根気よく探してみます。
>>339 すみません、折角アドバイス頂いたのに・・・。
皆さん色々ありがとうございました。計画に改善点が出てきたので再度計画
を練り直してみます。また何か問題にぶつかってしまったらよろしくです〜。
344 :
320:2007/07/01(日) 02:37:13 ID:???
345 :
298:2007/07/01(日) 04:14:46 ID:???
>>315 成程ー。ようやく納得出来ました。
有り難う御座います。
街乗りなので、いろいろ試案してみようと思います。
15年ほど前に購入したMTB(センチュリオン)に久しぶりに乗ってみたら、
サドルが低くて、調整しようにも5cm位しか余裕がありません。
この場合、新しくサドルを購入するしかないのでしょうか、その他に方法が
あるのでしょうか。大まかな費用なんかも教えて頂けると助かります。
347 :
ツール・ド・名無しさん:2007/07/01(日) 06:55:37 ID:qHs9ffTS
>346
サドルとフレームをつなげている「シートポスト」という部品を長いものに交換すればOKです。
直径がフレームによってさまざまなので、現物の直径を0.2mm単位で精度よく計測するか、
引っこ抜いて部品に寸法が書いてあるか確かめます。(先端のほうに書いてある場合があるのです。)
それでもよく分からなかったらお店に現物を持っていって「同じ直径で長いものを下さい」と言えば出してくれます。
価格は2000円くらいから10000円くらいまであります。重量を気にしなければ安いもので十分です。
カーボンバックのリアホイール取り付け部分近くが折れてしまいました
修理とか出来るのでしょうか、また修理代金はいくら位かかるものでしょうか?
>>348 カーボンの修理なら、関東ならアマンダ、関西ならアトリエ・ド・キャファが有名ですねー。
>>350 東海圏にはないですか?当方名古屋なんです
>>348 カーボンバックが折れると、当然他の部分もダメージを受けるわけで、
実物見ないで修理の可否や価格なんて判断出来るわけがないじゃん。
ショップ持っていきなよ。
聞いた事無いです。
メールか電話で問い合わせて折れた部分の写真をメールで送れば見積もりしてくれますよ。
修理にかかる日数は十日ぐらいでした。
費用は安くても二万程度はかかると思います。
なぜホクロの周りのヒゲは濃いんですか?
あとヒゲって毎日剃ってたら太くなりますか?
ミクロゲンパスタ2ヶ月使ってますが効果があまり出てきてない・・
ミクロゲンパスタうさんくさ〜
眉毛には聞くけど頭髪には効かないってどういう仕組なのか
ホクロは実は毛穴付近の細胞の異常によって出来ます
なのでホクロから太い毛が生えたり周りが濃くなることがあります
その異常細胞を傷つけるとガン化する恐れも有りますので
例えばホクロの毛を抜くなどの行為は慎むべきです
ふとしたことで手に入れた古いフレームを磨いていたら、エンド部分にカンパニョロと書かれていました。
チューブは丹下なんですが、こういう部分だけカンパとかっていうのは一般的なんですか?
また、カンパだから少し胸が踊りましたけど、特別いいフレームと言うわけでもなかったりしますか?
そりゃタンゲのパイプにカンパのエンドで組んだフレームだにゃ
当たり前か
stiて自分で取り付けれますか?
ブレーキワイヤーとかはどこから生えてきます?電ドリで穴空けてハンドルの中通したりしないといけない?
すみません。質問させていただきます
坂道などでサドルに力を入れるとカチカチと音がします。
どこが悪いのでしょうか?また放置しておくと危険でしょうか?
>>360 れる。
生えてくるのは横と下。
穴あけ不要。
>>361 レールにクラック発生
↓
レール破断
↓
サドル吹っ飛ぶ
↓
ヤグラに玉強打
↓
悲鳴を上げる
↓
女子中学生に目撃され笑われる
↓
ショックで自殺
と、なる前に、点検するんだ!
とりあえずヤグラ分解して損傷が無いか点検、
各接触面にグリスを薄く塗って組み直してみ?
非カーボンなら、シートチューブ内のポスト表面にグリス塗っておくのもいいかもよ。
366 :
ツール・ド・名無しさん:2007/07/01(日) 15:41:01 ID:mADHKNJr
ブロンプトンのS3L買いました。初日で1キロも走ってないのに。リアのチューブが停車中に突然大音響とともに破裂しました。不良品つかまさてた
でしょうか?
すんません、かなり板違いですけどココの住人くらいしか相談できなくって
明日栄転になってくる女性課長の歓迎会をするからと先輩が1万円くれて
「おまえコレでパンティグッズ買っとけよ」って言われたんですけど
パンティだけ買えばいいのでしょうか、それとも何かそれ系のグッズがあるのでしょうか?
なにぶん今年入社したばかりで業界用語とか今一でしてよろしくお願いします。
パンティは
>>367が被りながら登場するための一枚だけでいいんじゃないかな?
あとは適当にパーティーグッズを買っとけばいいと思うよ。
>>366 チューブ噛み込んでたり、リムフラップがズレてたんじゃない?
不良品だった可能性もゼロではないけど。
とりあえずショップで相談してみなよ。
>>366 俺はロード主力の店で娘の幼児用買ったら店のアンチャンが馬鹿みたいにエア入れやがったみたいで
車から降ろしたとたんに同じように破裂した事がある
ま、新車なら組み立て時に異物混入したかタイヤの内側に変な突起があるか
どっちにしろ店行って鼓膜がおかしくなったから病院行くって言ったほうがいい。
タイヤの破裂音は凄いよね。
で、ふと思ったんだけど、自分の自転車のタイヤが破裂した音で、
そばに居た人がビックリして心臓麻痺で死んだらどうなるのかな?
なんか責任を問われたりする?
372 :
ツール・ド・名無しさん:2007/07/01(日) 16:01:28 ID:mADHKNJr
そうですね。ネット介して福井から千葉県の店で買ったんでショップまで行くっていうわけにはいかないんですけど、とりあえず状況と写真はメールで送りました。折りたたみなんですけどもし自分で交換するとなったら見よう見まねできますかね?初心者なんですが。
374 :
ツール・ド・名無しさん:2007/07/01(日) 16:27:05 ID:mADHKNJr
375 :
8:2007/07/01(日) 16:28:49 ID:???
ヤフオクでシマノBR-S030を入手することが出来ました、
ありがとうございました。
>>375 アルテかデュラのシュー使うと調子イイよ。
362.365に心の奥底から感謝しつつ
6S用のstiて無いですよね?
cinelliフレームに至って普通な6S載っけてるモノですけど…
仕事上電動モーターの減速機ぐらいなら難無く触れるんで多少の改造ならstiもいけるんじゃないかと妄想してるんですけど
>>377 金と手間さえ惜しまないなら
シフトメイトの応用でどうとでもできるんじゃないか?
シフトメイトで苦労するより
素直にダイヤコンペのバーコンでも使っておいた方が
賢明な気がする
ツールドフランスの実況なんかを見られるサイトってありますか?
海外配信で言葉は分からなくても構いません
なんで最近のテレビって感情的で発展性の無い討論番組だけなんですか?
あんなもの放送するぐらいな自転車レースのダイジェストでもやって欲しい…
あんまり自転車に興味なかったんだけど、ウチの直ぐ裏の山で2年ほど前から
シクロクロスとか言うロードレーサーで山道を走るレースをやってるんですが
なんか面白そうでやってみようかなと思うんですけど、あれはドロップハンドルだから
ロードレーサーでやるもんなんでしょうかね?
また買うとしたら初心者用でどのくらいの価格なんでしょうか?
というかフツーに売ってますか?
385 :
ツール・ド・名無しさん:2007/07/01(日) 20:40:59 ID:ULHhiJff
すんません上げ忘れました。
>>294 車の場合はロックさせろと習う
ロック寸前の方が制動力は強いが,パニックブレーキだと素人にはコントロールできないから,かなり手前になってたりする
ブレーキその他がモロモロと違います。キャリパー→Vブレーキ
ロードの人がオフシーズンの練習に始めたとどこかで読んだ気がします。
価格は10万もあればそこそこ良いものが買えるのではないかと。
ジーンズでロードバイクって邪道ですか?
>>389 尻の縫い目が痛かったり
太腿に張り付いて漕ぎにくかったりはする
気にならないなら好きに乗ればいい
>>389 朝なんてスーツにヘルメットでチネリなんて人も居るくらいだから
いんじゃね
>>378-340サンクス。
金がかかるならコンポーネント買わせて頂きます。
でsoraのやつがあってWH-R500がついてるようなんですけど、タイヤ以外は規格的に24インチ用のフレームに収まるものなんですかね?
私は綿シャツとスラックスでロードレーサーに乗っている、
レーパン&ジャージの香具師に”普段着で乗ってる”と笑われたが
私にとってそれは普通なのであってつまり好きな格好で乗ればいいんじゃない?
シートポストをアルミからカーボンにするのって振動吸収とかの効果は体感的にどれぐらい違うものなんでしょうか?
>>396 期待するほどの効果は無い。軽量化の意味のが強いよ。
効果が有るという人もいるから実際試してはどうか?
398 :
ツール・ド・名無しさん:2007/07/01(日) 21:10:28 ID:ULHhiJff
>>386 >>388 >>391 みなさまどうもありがとうございました
けっこう安く手に入るみたいなんで購入して裏山で練習してみようかと思います
また解らない事があったらよろしくお願いします。
399 :
ツール・ド・名無しさん:2007/07/01(日) 21:15:01 ID:ULHhiJff
>>396 サドル取り付け位置付近(上のほう)でグネ〜っと曲がってるやつは誰でも体感できるよ
手でグイグイ押し込んでもしなる感じが解るから
サイクルコンピューターをつけたんだけど、
雨が降った時は本体外したほうがいいですか?
外しても装着部分の電気通す金具?がサビたら意味ないような。
今はコンビニの袋巻きつけてるんだけど、なんか良い方法ありません?
大きな声じゃ言えないけどサイコンをポケットに入れたまま洗濯したことが
あるけど普通に動いているから大丈夫でないの?
>>401 結構丈夫なもんだな。ところでメーカーと型式は?
405 :
401:2007/07/01(日) 21:58:32 ID:???
406 :
404:2007/07/01(日) 22:04:30 ID:???
叔父が亡くなって遺産のアパート(1階部分が店舗用)を
継ぐように言われてるのですがアパート経営って収入の割には
いろいろメンドクサイ気がするんですけど、実際どうなんでしょうか?
ちなみに普通の会社員でたまに自転車関連でIYHしない限りは
生活には困っていません
>>405 横レスだけど俺のも同じだ。
意外とシールド性がいいんだな。
でも個体差の可能性もあるかも・・・。
>>407 美人の嫁さんもらって、すぐに嫁さんを未亡人&大家にすれば、
手間がかからない上に繁盛するよ
>>409 手間が掛かる、掛からないと言う前に自分が死んでるじゃん。
412 :
407:2007/07/01(日) 22:29:09 ID:???
>>409 犬に同じ名前を付けられたくはないので…
1階の店舗部分で貸ローラー台屋でもしようかな
>>407 面倒なら管理会社に丸投げすればいいし
売り飛ばした方がいいんじゃね
大規模修繕まであとどのくらいか、ではなかろうか >一刻館
レーパンにはったサラサーティのライナー、50kmも乗るとぼろぼろです
丈夫なパンティーライナーの銘柄ありませんか?
417 :
ツール・ド・名無しさん:2007/07/01(日) 23:41:24 ID:gpzl26Lu
初めてビンディングペダルを買いました。シマノのMT-31にマルチリリースのクリートを取り付けようとしたけど、クリートと一緒に入っていた四穴のプレートの使い道がわかんねぇ。この場合の組み合わせは、靴に直でクリートを取り付けて良いものでしょうか?
筋肉のスジが見えるように鍛えるにはどうすればいいでしょうか?
ヤンマガの空手貴公子小日向みたいになりたいです。
街で私の見た限りでは、スポーツバイク乗ってる人って
フロントのライトを点灯より点滅させてる人が多かったんだけど、
自転車板的にはどっちが推奨なんでしょうか?
今雨でずぶ濡れになって帰って来たのですが、濡れた車体のメンテ、どうしたらですか?オススメの方法やセオリー、注意事等ありましたら是非教えてください。アルミカーボンバックのフレームです。
>>422 点滅は道交法で認められてない
点灯+点滅>点灯>>>>>>点滅じゃないか?
>424
ありがとうございます。
点滅用ライト買ってきます。
>>427 点灯持ってるんでないか・・・・・と思う。
トレーニングの為にMTBで3本ローラーやってますが
やはりロードと違ってポジション的に辛く、1時間ぐらいで
サドルに座ってるのが辛くなります。
シートポストをサス付にしたら幸せになれますか?むしろ逆効果?
街灯などで周囲が十分に明るい場合には点滅にしてる。
そのほうが目立つと思うから。
周囲が真っ暗な場合は点灯にしてる。
点滅だとなんだかわからないから。
>>429 シートサスなんて付けてもオフロード走ってるわけじゃないから力だけ吸収されて終了
432 :
417:2007/07/02(月) 00:26:53 ID:???
>>420 簡易包装のパッケージにはプレートを挟む様になってるけど、そうするとネジが靴のネジ穴まで届かないんです。
433 :
417:2007/07/02(月) 00:29:11 ID:???
>>420 簡易包装のパッケージにはプレートを挟む様になってるけど、そうするとネジが靴のネジ穴まで届かないんです。
434 :
ツール・ド・名無しさん:2007/07/02(月) 00:34:03 ID:K+UHbeEu
ツーリングとかでパンクしたら、どうすれば良いんでしょうか?パッチ貼れば良いんでしょうか?タイヤ交換ツールを持って行きます? 取り外しが簡単なブレーキってあったら教えていただけますか?
のり式のパンク修理キットと携帯ポンプ、PARKTOOLのタイヤブーツをサドルバックに入れてる
ブレーキの何を取り外すんだ?
436 :
417:2007/07/02(月) 00:50:46 ID:???
靴の取説を引っ張りだして解決しました。ありがとうございました。
>>434 タイヤ外すのはVやカンチなら右側のワイヤー引っ掛けてるところを外せばいいし
ロードのキャリパーブレーキなら右側に解除レバーを上げればいいだけ。
さすが馬鹿質問スレ
通販で桃輪ってところに行き着いたのですが、あれは信頼できるところなんですか?
日本語で返答はこないけどちゃんと送ってくるから信頼出来ると思う
>>439 俺は@@@@@@????
何度か買ってますがトラブル???なかったよ@@@@@
>>440 >>441 サンクス あの言葉使いは・・・・・・なんとか変換できそうなのでやってみます
最初にメール? いきなりオークションで入札でいい?
@@@@@メールしてちょ??????
444 :
ツール・ド・名無しさん:2007/07/02(月) 02:07:56 ID:K+UHbeEu
>>434 >ツーリングとかでパンクしたら、どうすれば良いんでしょうか?
タクシー呼んでチャリ屋まで連れてってもらえ
ネットにてワイヤーロkックを調べているのですが
取り付けが「シートステイ」とありますが
コレはどの部分でしょうか?
こんにちは。
近いうちに自転車を買おうと思ってる者ですが、メーカーの数が沢山ありすぎてどこの自転車を選んでいいのかが解りません。
自転車の種類はクロスバイクってやつに決めてます。
そこで皆さんにちょっと質問があります。
皆さんが過去に自転車を選んだ時に決め手となったものとはどのようなものでしたか?
そして最終的にどこのメーカーになりました?
とりあえず私は簡単に調べた中でトレックとスコットの2社に絞りつつあります。
決め手は過去に何かで聞いたことかあるメーカーってのと、見た目の雰囲気と価格でこのようになりました。
ただ、この2社以外にもまだいい自転車はあるのかなーなんて悩んでいたりもます。
んなもん、なんとなく、だよなあ
予算と見た目
>>448 選ぶ決め手になるのは、メーカーの実績とフレームの形状。
とくにシートスティとチェーンスティの形状とチェーンスティブリッジの有無と形状。
フォークの形状とかコラムがどうかとか、、、
>>448 そこまで絞れているなら、あとは好みのカラーリングの物に決めるべし。
26×1.95のブロックタイヤを履いていたサスペンションフォークのATBに、
26×1 3/8のホイールを組んだところ、
Vブレーキのシューが目いっぱい外側に向けても半分しか当たらなくなりました。
もっと外周に寄れるVブレーキはありますか?
元々付いてるのは肉抜きされたペラペラのメーカー不明の物で、
ホームセンターで売っているTEKTROの安物(シューとセットで1980円程度)
とピボットからシュー取り付け穴の距離は一緒でした。
股痛いのどうやったら治るん?
>>453 26インチといっても規格の違うホイール履けば
そうなって当たり前だな。元に戻せ。
>>447 446です
各部位の名称が細かく分かり
大変参考になりました
ありがとうg座いました
457 :
ツール・ド・名無しさん:2007/07/02(月) 11:33:29 ID:dwzF5YFf
サイクルコンピューターについてなんですが、最初にホイールの大きさを設定するじゃないですか。
あれは結局大きさによって一回転する速度が違うから、ちゃんと設定しないといけないというのはわかるのですが、
CATEYEとかの説明書を見ると、同じ大きさである700Cでも太さが25と28、30などでは数値が違うのです。
これはなんででしょうか? 太さが違うと何が変わるのでしょうか?
そりゃ円周が変わるからだよw
>>448 >>450の言うとおり予算と見た目がメイン
あとは最低限の評判と、手に入るかどうか
どんなに欲しくても在庫が全く無かったら
次善のものにするしかない
462 :
ツール・ド・名無しさん:2007/07/02(月) 11:50:45 ID:dwzF5YFf
あ! たしかにそうですね。直径が変わるんだから全体的が大きくなるんですね。見落としてましたw。
じゃあ同じ700Cでも厳密にはタイヤが太い方が大きいわけですね。
すごいすっきりしましたw。ありがとうございました。
463 :
ツール・ド・名無しさん:2007/07/02(月) 13:00:08 ID:WRiL/X0P
クロスバイク糊です
半年ほど乗ってホイールを変えてみようと思い立ち、
リアエンド幅を計ってみたら、
ホイールがはまった状態→120mm
ホイール外すと→139mm
という微妙な事態が起こりました。
これは本来135mmで設計してあるフレームが精度が悪くてエンド幅139mmとなっており
しかもそこにチャリ屋が無理やり120mmのハブを突っ込んだ
と考えてOK?
そしてホイール変えるなら135mmのハブで良いでしょうか。
464 :
ツール・ド・名無しさん:2007/07/02(月) 13:02:15 ID:K9sljgOi
>>463 数値に間違いは無い?
自転車のメーカー・モデル名は?
466 :
ツール・ド・名無しさん:2007/07/02(月) 13:12:39 ID:4iGXCTTd
2センチもエンドたわむかな
467 :
ツール・ド・名無しさん:2007/07/02(月) 13:17:28 ID:N19avg1P
>>462 しかも、実際乗ると体重でわずかにタイヤが扁平するので、
実際にはタイヤ外周表より少し誤差が出てきます。
(メジャーでキッチリ測っても、実際乗っかった状態とは少しズレる)
まあ相当細かい話なんですが..w
でも乗った状態の正確な外周を測る方法はありますよ。
>>463 何故にO.L.D.120mmのハブが入ってるのかが疑問。130mmの間違いじゃないよね?
139mmって数値からすればO.L.D.135mmのハブを使う事になるんだろうけど、
エンドの平行を確認する必要があるのと、
変速機構があるなら、そのまま行けるのかが不明だね。
469 :
ツール・ド・名無しさん:2007/07/02(月) 13:29:26 ID:WRiL/X0P
メーカーは杉村
プログレッシブip3100
ただし以前別の件で杉村に問い合わせたら
その型番はAサイクルオリジナルですので
そっちで聞いてくれと言われました。
フレームのみ杉村製のようです。
>>468 アガガ、済みませぬ、130mmですよね、寝ぼけていました。
×ホイール付いた状態→120mm
ホイール外すと→139mm
○ホイール付いた状態→130mm
ホイール外すと→139mm
寝呆け杉にも程がある
答える気が失せた
>>469 んーと、型番で検索しても詳細スペックがヒットしなかったので、
よくわかんないけど、現在130mmのハブが付いてるなら、それに合わせたら?
それこそショップに聞くのが一番だとは思うけど。
手組するなら130/135共に選び放題だけど、完組買うなら130のほうが選択肢が多いし。
んで、スペック不明の為、余計な話かもしれないけど、スプロケはカセットだよね?
473 :
ツール・ド・名無しさん:2007/07/02(月) 14:58:52 ID:WRiL/X0P
>>472 スプロケはボス式が現在付いています。
ホイール交換のついでにカセットタイプに変え、
8,9s用のフリーに7sカセットと7s用アダプタを使って
7sトリプルでしばらく使ってみようと思っています。
>>473 その計画なら問題無いね。
あとはフレームの状態をショップで見て貰って、異常あるなら修正したほうがいいよ。
ホイールが真っ直ぐ付かなくなってる可能性が高いから。
>>455 パーツがあるのか無いのかを聞いてるはずだがね
ケチ付ける事だけは一人前だな。
失礼いたします。
GIANT CS3000のフロントギアに関してなんですが、
FD・クランク・BBを変更したのですが、FDとクランクの幅が合わないようで、
変速できない状態です。
いろいろ調べてみたのですが、原因が一向にわからず難儀しております。
ご助言賜りたく思います。
FD FD-M530
クランク クランクセット FC-M530 トップ:44T
BB デオーレ BB-ES30(サイズ:68-121)
の構成となっております。
よろしくお願いいたします。
478 :
ツール・ド・名無しさん:2007/07/02(月) 16:17:31 ID:3ZFi12al
コルナゴのBステーって何ですか? 剛性があがってるだけ?
コルナゴにデュラつけようと思ってるんだけど・・・邪道?
やっぱレコードですか?
よろしくお願いします。
>>478 COLNAGOにシマノは逆に正当
真っ先にシマノと手を結んだメーカーだからね。
レースでシマノ使ってるでしょ?
ハブとかペダルを回した時のゴロゴロ感は、当たりがつくと消えて滑らかな回転になるの?
それともベアリングが安物?
>>480 個体差はあるけどあたりが出ると滑らかにはなるよ
出来ればあたりが出た頃に玉当たりの調整+グリスアップをするとさらに滑らかになる
>>478 >>Bステーって何ですか?
シートステイの根元が一本に繋がってからシートチューブに結合するタイプ。
それ以の2本のままシートチューブに結合するタイプと区別するための名称。
>>剛性があがってるだけ?
それ以上何をお望みで?
483 :
346:2007/07/02(月) 19:06:35 ID:???
>>347 ご丁寧に教えて頂きありがとうございます。
購入当時と異なり、関心があまりなくなっていたので、
金額が張るようであれば諦めようと思っていたのですが、
「シートポスト」を交換して再び乗ろうと思います。
ありがとうございました。
そして自転車無限地獄へと・・・
自転車にはまりはじめると金銭感覚が変わってきませんか?
サイクルコンピュータの磁石について質問します。
CATEYEの説明書には位置等は指定されていませんけど、リム寄りと
ハブ寄りとでは数値が変わるような気がするのですが・・・。
特に気にしなくてもいいんでしょうか。
リム寄りとハブ寄りにテープとか結束バンドとか目印になるものを巻いてホイールを回してみるとよく分かるよ
>>481 おお、そうなのか。安心した。
まずは当たりがつくよう走るわ
490 :
487:2007/07/02(月) 20:22:34 ID:???
>>488 すみません投稿直後に自己解決しました・・(汗
測定方法を激しく勘違いしてました。
お騒がせしてすみませんでした。
でも周長はタイヤによって誤差があるからマニュアルの数値じゃなくて実測した方が良いよ
492 :
487:2007/07/02(月) 20:30:34 ID:???
>>491 なるほど、今はとりあえず説明書の数値を入れていますけど、後日実測してみたいと思います。
アドバイス頂きありがとうございました。
タイヤ周長の実測って?
ホイールはずして測った状態と実際に乗ってる状態で誤差でるよね。
494 :
非487:2007/07/02(月) 20:52:51 ID:???
タイヤに印しつけて、乗車した状態でタイヤ一周させ、どれだけ進んだかを測ればOK?
そりゃ、「測定」すりゃ誤差は必ず出るわな。
>>494 一周ぐらいじゃ誤差でまくりだろう
10000回転させて進んだ距離を10000で割るんだよ
その距離はどうやってはかるかって? 勿論サイコンで
449
450
451
452
459
今朝質問をさせて頂いた
>>448です。
皆さんのご意見有り難うございました。
自分のVerは(今のところ)DG出来ないんですが
PSエミュがあれば、ROMを持っていて、そこから吸い出すことが出来れば
基本的にPSのソフトは動く、と捉えていて良いんでしょうか?
好きなゲームがあって、今でも偶に遊ぶんですが、PSPで遊べると
更に良いなぁ…とDG出来る日を夢見てるんですが
何を言ってるのかまったくわからないw
自転車板に来た初心者の気持ちがわかったよw
とりあえずDGしたいって事は分かったw
がんばってドルチェアンドガッバーナしてくれw
マジ質問です
口髭と顎鬚ってどうやったら濃く(または太く)なるんですか
502 :
498:2007/07/02(月) 23:44:52 ID:???
ネタじゃなくて本気で誤爆してました…マジスマソ…死にたい…
>>498 DGできてもPSPで非公式PSエミュは期待通り動かねんじゃね?
それよりPSP用のサイコンアプリとかハートレートモニターアプリ
とかできないかな?赤外線受信出来るし無線信号を受けて画面
にカラーで表示とか素敵かもw
DSで筋トレをやらせるんだから、PSPでそのくらい出来ても何の不思議もないんだがな
>>501 いい加減やめないか?
ネタにしてもつまらんよ
育毛でも植毛でもしろよ
506 :
ツール・ド・名無しさん:2007/07/03(火) 00:28:39 ID:HZkGGS2j
速度が2倍、3倍になると、空気抵抗はそれぞれ何倍になるの?
わんばんこ
自転車のフレームはなぜ溶接しなければならないんでしょうか。
ダンシングや軽いジャンプでの荷重ならボルト接合でも耐えうると思うのですが、、、
ボルトで接合すれば完全なピン接合で軸力できれいに力を流せるのではないかと
ボルトと溶接で重量に差があるのかな?
あまり無いなら強度が高い溶接にするよね。
ボルトは緩んだら負担かかりそうだし剛性下がりそうだし
510 :
ツール・ド・名無しさん:2007/07/03(火) 00:46:38 ID:DXoJcbE1
音速以下での空気抵抗は速度の2乗に比例します。
速度2倍で空気抵抗4倍、3倍なら9倍なのですが、
空気抵抗に打ち勝つのに必要な出力は(単位時間で通過する距離が増えるので)
それぞれ、8倍、27倍になるはず。
511 :
507:2007/07/03(火) 00:47:16 ID:???
>>508-509 うーん なるほど
なるべくしてなってるわけですね
回答してくれてありがとふ サンクスマッチね
>>501 皮膚科に行ってレーザーうってくださいと言え
痛みは我慢しろ
最近は育毛レーザーもあるのか
>>510 うん? (エネルギー)=(質量)×(速度の2乗)だと思ってたが。
なんで、3乗になるの? 詳しく。
それもすでにまちがってる・・・
E=mc^2に踊らされてるんだろう
音速さえ超えていないのにそれなら馬鹿だ
>>514が「間違い」とか言ってる奴は転がり抵抗など摩擦係数などウダウダ言う奴。
E = mc^2/√(1-v^2/c^2)
「 FUJI 」 は made in 台湾でつか?
>>521 もし摩擦係数と一緒くらいに思ってるならかなりイタイよあんた・・・
今日舗装された都内の国道を走ってきたのですが、
途中でかなり凸凹した路面に50km/hで突っ込んじゃいました・・・
かなりの振動で石のデコボコ道の上を走った感じでした。ホイールが壊れるかと思いました
今のところ振れや変形もなく異常なしですが、一応プロショップにもって行ったほうがいいでしょうか・・?
それとも杞憂でしょうか・・?
70km/hで走ってみて問題なければ大丈夫
527 :
ツール・ド・名無しさん:2007/07/03(火) 07:50:14 ID:yV7Ou7Kl
家の前に盗んだ雑誌を積んだトラックがあつかましく路上駐車しています。
近くのゴミ捨て場の雑誌目当てでしょうが窓を開けて大音量でラジオを流していたりとかなり腹立たしいのですが何か良い手が無いものでしょうか。
110番すれば逮捕してくれるものですか?
雑誌回収の収益は自治体のものになるはずなのになぜ盗難に無頓着なのか理解できません。
公務員のコスト意識の無さですかね。
>527
窓に爆竹を投げ込む
>>527 Bかも知れん、地域によってはCかも、係るな!
>>527 公道上なら少し大袈裟に通報すればお巡り飛んでくるよ。
>>505 黙れや馬鹿
てめえに答えなんて聞いてねえんだよ
川´・_o・)ソッカー
535 :
ツール・ド・名無しさん:2007/07/03(火) 11:08:37 ID:utlluxA/
こないだ自転車を買ったのですが、ある一部分の塗装が完全にはげていて中の鉄が見えています。
これはこのままほっとくとサビてしまうと思うのでなんとか保護したいと思うのですが、
どのような方法がいいのでしょうか? 当初グリスをこんもり盛り付けようかと思ったのですが、
それだとホコリもついてしまい汚くなってしまいそうです。むしろ何か塗料を塗ったほうが
いいかなとも思ってますが、どのような方法が適していますか?
油性ペン
本を見ながらパンク修理ができるようになったレベルの初心者です。
こんな私でもワイヤー交換やチェーン交換が出来るでしょうか?
(ちなみにクロス乗り)
できますん
>>535 ホームセンターで売っている2液式のエポキシ接着剤を薄く塗るのが一番良いね。
塗る前に脱脂は忘れずに。
>>537 本にやり方と工具書いてあるだろう、揃えてやってみたら簡単だよ
ワイヤーはクラークのプレルブがお勧め
チェーンは買ってきたら防錆のグリスを洗浄しコマ数を今付いてるのと
同じにしてオイル付けて装着すればOKだよ
グレードよりも潤滑の差が大きいから自分の用途や好みに合わせて
オイルを選んでやるといいヨ
543 :
ツール・ド・名無しさん:2007/07/03(火) 11:44:31 ID:CkX4uHCm
ツールドフランスみれるサイトありません? 今年はいつから始まるの?
>>535 カー用品店へ行って、似た色のタッチアップペイント買ってきて塗っとけばいいよ。
>>508 ボルトやリベットは点(に近い面)に集中して荷重がかかる。
集中する応力に対応するためボルトのまわりは肉厚にならざるをえない。
溶接なら面。ボルトにしたところで、そもそも外す必要はないし、
ボルトという設計要素が増えるのもよくない。
そして一番の問題は、フレームの中でボルトが落ちたとき、カラカラ音が
するだけでどうしようもなくなることである。
>>533 いい加減うぜぇーんだよ薄ら禿!
顎でも脳天でもてめーの禿にマジックでも塗ってろ真性包茎!
│ ≡ (゚(゚(゚(゚∀゚ )
│ ≡ 〜( ( ( ( 〜)
↓ ≡ ノノノノ ノ
>>537 おまえ前も聞いてたろ。
ディレイラー調整もできないんじゃシフトワイヤー交換は無理。
そもそも頭つかわん奴には全て無理。2chに書きこむのも無理だ。
549 :
510:2007/07/03(火) 12:36:17 ID:???
>>514 も 正しい。
空気抵抗 は2乗に比例する。
言い換えると、2倍の速度を維持するためには4倍の推力が必要。
空気抵抗を、単に抵抗の力の強さと考えるなら、話はコレデオシマイ。
それに逆らって進むのが何倍大変なのか、と考えるとこれは出力の問題。
出力とは単位時間に発生するエネルギーの量。
エネルギーは(力の強さx力の方向の移動距離)に比例する。
速度が倍になると単位時間にススム距離も倍になる。
従って、3乗の出力が必要になるのさ。
しつけぇオッサンだなぁ。
もういいから。
もういいんなら書くなよ、むしろ読むなw
553 :
ツール・ド・名無しさん:2007/07/03(火) 13:32:35 ID:5/+5FuxX
ロードのチューブ交換をしようとタイヤ外したところ、ホイールに沿うように付いてた
ゴムの帯のようなものがボロボロでした
このパーツの名前はなんていうんでしょうか?
また、単体で買えますかね?
>>553 リムフラップ
リムテープ
だね。
単体で買えるよ。
>>555 サイズだあるから気をつけてね。
もし、心配なら今の外して持って行くといいよ。
557 :
ツール・ド・名無しさん:2007/07/03(火) 13:55:16 ID:VIMnyam3
お願いしまつ
自転車修理で
ワイヤーと後輪ブレーキゴム交換で7千円取られました
友達にはボラれ過ぎて笑われました。自転車屋て客見て
出せそうな奴をボルのですか?
金額聞かずに作業任せるおめでたい性格じゃ
どんな店でもぼられるんじゃね?
直して欲しいんですけどいくらかかりますか?って聞くのがデフォ
>>557 その友人に何を根拠にぼられてると判断したのでしょうか?
ボロボロのリムテープを持って行って
なんの役に立つのかと(ry
>>557 プロショップで各部の基本チェックと調整もしてくれたとすれば
その値段はあり得る
工賃をweb上で晒してるショップもあるから、ググってみればいい
>>557 自分でやれば2000円くらいかな
ぼられてるだろ?w
>>557 マジレスすると、車種(というかパーツのグレード)が高いものであれば工賃込みで妥当な値段。
ママチャリだったらややボラれてるかもね。
>>561 すくなくても、何もなくてリムテープくれと言われたら
店員もこまるかもしれないだろw。これと同じのくださいのほうが楽。
有る程度詳しい人ならいざしらず、そうでないひとは持って行くのが一番。
>>563 工数工賃はどうなるんだよw
-ちらしのうら-
私はチューブ交換を頼んだら「工賃が掛かるから自分でやった方がいいですよ」
といわれる店よりもステム交換をなにもいわずにやってくれて工賃を払うショップのほうを選ぶ
スタッフの技術料だとおもっている
-ちらしのうらおわり-
水道トラブルと同じ値段だな
ノコンだったら安いじゃん?
値段聞いてから決めりゃいいのにさ
570 :
ツール・ド・名無しさん:2007/07/03(火) 15:13:10 ID:VIMnyam3
>>564トンクスです
腐って錆びたママチャリです
7千円もするなら中古チャリ買っておけば良かった
571 :
ツール・ド・名無しさん:2007/07/03(火) 15:15:23 ID:VIMnyam3
>>557に回答して下さった皆様ありがとう
ボラれてるのが発覚すますた
前に直した時のレシートで比較したら
同じ修理なのに高くされてまつ
前のレシートあるならツッコミ処満載ではないか すぐ店にいってクレーム垂れて来い
結果の報告よろ
拒まれたら店名晒しの刑
573 :
ツール・ド・名無しさん:2007/07/03(火) 15:19:09 ID:w1QObk9y
ヒント:値上げ
574 :
ツール・ド・名無しさん:2007/07/03(火) 15:21:02 ID:VIMnyam3
>>558>>559 最初に幾らかかりまつか?と聞きましたよ、レシートも貰っているし、ですが、店の人から
もっと掛かるから内金だけ入れていけ!と言われた
前回はいくらだったの?
>>571 今回の使用部品銘柄は前回と一緒?
ちなみに今回はいくら高かったの?
>>550 何が正しいのかを書けとまでは言わないが
せめてなにがどう正しくないかは言わないと
何の説得力もないぞ。
レシートうpキボン
579 :
553:2007/07/03(火) 15:41:21 ID:5/+5FuxX
>>565 リムテープには700/27と印字されています
タイヤはパナレーサーの700×25Cと書かれています
私はどのサイズのリムテープを買えば幸せになれるでしょうか?
>>579 700-622で幅はリムに合わせること(15か16だと思うけど)
幅は今まで付いてた奴を実測したらいいんじゃない?
>>579 >>リムテープには700/27と印字
それはリムテープのサイズ(幅)を表す数値ではありません。
幅は何種類かあって、狭すぎても太すぎても良くないので、今まで付いていたものの幅を実測して同じもの(700c用)を買ってください。
583 :
ツール・ド・名無しさん:2007/07/03(火) 19:37:04 ID:iRuRH4gQ
オーバーサイズで地面と平行(73度?)になるステムあったら教えてください
オーバーサイズってのはクランプ径が31.8って事?
サイズは何mm?
585 :
ツール・ド・名無しさん:2007/07/03(火) 19:53:41 ID:iRuRH4gQ
はい。クランプ径31.8の意味で書きました。サイズは100〜120mmぐらいでありますかね?
>>583 ヘッドアングルが解らなければ誰にも解らない
自分で調べるか車種と年式を書いて善意の第三者の慈悲に縋れ
すいません。スペック表を見るとヘッドチューブアングルは72.5みたいです
>>574 腐って錆びたママチャリなら
ブレーキのレストア代だからしょうがない
589 :
ツール・ド・名無しさん:2007/07/03(火) 20:24:48 ID:lK64ripp
MTBのハンドルを物干し竿みたいに長くして
襲いかかる警官を次次となぎたおすゲームはどこに売ってますか?
>>547
低脳だねぇ。相変わらず(プ
592 :
ツール・ド・名無しさん:2007/07/03(火) 21:18:55 ID:4UbPCYlO
こんな質問でごめんなさい
死にたいんですが
怖くて死ねません
どうすればいいですか
イ`
怖くないように
死ねばいいんじゃね?
596 :
ツール・ド・名無しさん:2007/07/03(火) 21:27:32 ID:4UbPCYlO
皆さんありがとうございます。でも死んだら家族に迷惑かかるし
生きるしかないんですかね‥怖くないように死ぬのは確かにいいですね
______
|←樹海|
. ̄.|| ̄ オワタ┗(^o^ )┓三
|| ┏┗ 三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
599 :
ツール・ド・名無しさん:2007/07/03(火) 21:39:40 ID:4UbPCYlO
CS3000のりたてです
>>602 Vブレのセッティングが明らかにおかしくないか?
開きすぎだろ。
本当に完成車?
604 :
ツール・ド・名無しさん:2007/07/03(火) 21:49:46 ID:4UbPCYlO
クロスバイクで1番安い価格帯ですよ
>>603 フェンダーに干渉しない為なんだろうか?
>>604 通勤通学で乗りつぶす目的ならば、よい選択だとは思う。
606 :
ツール・ド・名無しさん:2007/07/03(火) 21:52:31 ID:hUQHMdXZ
ブレーキかけるとギギギギィィィーーー!!! って
恥ずかしいくらい大きな音が出るのですが
なにをどう直せばいいんでしょう。
前後ともすごい音です。湿気の多い日はいっそううるさく鳴ります。
>>599 悩みがあるなら、聞きますよ。
ただし、朝練があるので夜更かしはしませんが。
>>603 シュー軸のワッシャー入れ替えたほうがよさそうだね。
609 :
ツール・ド・名無しさん:2007/07/03(火) 21:55:22 ID:4UbPCYlO
失恋したんです
部活ですか大変ですね
>>606 車種とブレーキの種類をわかる範囲で詳しく。
>>606 せめて自転車のモデル名くらいは書いてよ。
前後それぞれのブレーキ形式がベストだけど。
リムブレーキなら、シューをトーイン(上から見てハの字)に調整してみては?
前側がリムに当たった時、後ろ側が1mm開くくらいで。
>>609 おまいはえらい!
相手を殺したいとか考えずに、自らを葬ろうと。
おまいみたいな人には生き残って欲しいけどな。
>>603 販売店で組んだときに、スペーサの厚い方を内側にしちゃっただけじゃない?
>>592 わかった。今からそっち行くから300年ほど待ってろ。
>>611 あと、洗浄かな?
ブレーキクリーナーがあればそれをつかえばいいし、
なければ、大量のアルコールで脱脂。
間違っても油をさしてはいけません。
>>615 馬鹿親切なヤツキタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
619 :
606:2007/07/03(火) 22:02:30 ID:hUQHMdXZ
>>610 小馬鹿にされそうですが、車種はプジョーのメトロというやつです。
5年くらい前のもの。
ブレーキの種類にどういうのがあるのかわかりませんが、
レバーのところにはSHIMANOの書いてあります。
形状はごくふつう。ゴムパッドでタイヤをはさむやつで、
ドラムブレーキとかディスクブレーキとか、そういうややこしいのではないです。
>>609 お前、失恋の癒し方を知らないのか?
砂浜で奇声上げながら穴掘るんだよ。
マジで癒されるからやってみ?
あと、失恋を理由に自殺なんかしてみろ、その彼女(彼氏)の寝覚めが悪くなるだろ。
みっともないからやめとけよ。
それから砂浜走った後はチェーンの清掃注油を忘れるなよ。
砂が付いてると摩耗を早めるからな。
621 :
ツール・ド・名無しさん:2007/07/03(火) 22:03:37 ID:Tgy8qzkk
最近のシマノの外装ギア付の車種見てますと、1→2→3・・・と送るごとに外側にグリップひねりますよね。
今まで、というか過去に乗ったシティサイクルの記憶では、手前にひねって、つまりバイクのアクセル吹かす方向にギアが増えていった気がするんですが
そういうタイプのギアありますか?なんか慣れなくて
622 :
606:2007/07/03(火) 22:04:04 ID:hUQHMdXZ
おっと
>>611さんも、ヨロシクオネガイシマス。
623 :
ツール・ド・名無しさん:2007/07/03(火) 22:05:36 ID:4UbPCYlO
3ヶ月なら待てます
優しいジョークありがとう
>>612相手の事が好きなだけなんです。僕は勉強苦手だから学校もつまらなくカスな人間なんですよ
右翼ではないですが
>>621 ローノーマルのRDに交換すればいいじゃん?
626 :
ツール・ド・名無しさん:2007/07/03(火) 22:10:33 ID:4UbPCYlO
確かにニュースで流されたら困りますね‥
俺もカンチブレーキのシュー、自分で換えてから
バカみたいにキーキー鳴くようになって、うるさかったけど
一ミリくらい後ろが開くように付け直したら直った
ブレーキの全面がぴったりくっ付いたほうが、片減りしないし良い筈と思って組んだんだが
ネットで自転車整備のページ見たらブレーキ鳴きのことについて書いてあって
なんか間違ってるらしくて、試しに治してみた
鳴いてた頃の方が、正直、効きはよかったんだが、周りの目が気になって
ゆるーいブレーキングしか出来なかったから、結果的には制動距離伸びてたし
危険だった
・・・半年も何やってたんだろう
初心者です。
F1なんかだと過去何度か存在していますが、ツールの様なレースに出る(出られる可能性を持っている)
女性のプロ選手と言うのは存在しているんでしょうか?
又そもそもそういう選手(カテゴリ?)が存在していないいない場合
女性の選手が目指す最高峰地点はどんなレースになるんでしょう?
金がないけど新車が欲しいんでフレームだけ買って、
今まで持ってるSORAクロスバイクのコンポを移植、
あとあとお金を貯めてステップアップする、てのはありですかね?
ステップアップ出来るのが半年以内ならアリ
1年も先ならフレームもコンポもどんどん進化しちゃうよ
>>630 それは面白そうですね。がんがれ。
で、どんなフレームを買う予定なんですか?
アンカーのRFX8か、RNC7辺りでやってみようかと思ってまス
>>630 そうすると、最終的には費用が多くかかるけど(3割増か?)
少しずつそろえていったほうが、楽しみが多いと思う。
ショップとのいい関係が前提になるとは思うのだけど。
一年やそこらでフレームもコンポも大して変わらんだろう。
シマノコンポのモデルチェンジ周期って何年位だっけ?
637 :
630:2007/07/03(火) 23:49:12 ID:???
>636
この人は、RFX8の完成車を買ってとっかえてもらったのではないでしょうか
工賃とかよく考えたらかなり高くつくような気がしてきました。
素人が組むのは厳しいし、うーんやめよっかな
>>637 そーだな。
15万円用意すれば、TREKとかルイガノとかジオスの
105コンポ完成車が手に入るからね。
>>637 それでいいのか?
完成車を手に入れて満足できるの?
ロードのフレームを買ってティアグラで、あと安めのパーツで組んで
いくら位になるものですか??あ、フレーム抜きの値段で。フォークはついてます。
643 :
642:2007/07/04(水) 00:41:05 ID:???
スクエアテーパーのBBにクランクを取り付けるとき、テーパーの先がクランク固定ボルトに当たるまでぎっちりはめ込むもんですか?
645 :
ツール・ド・名無しさん:2007/07/04(水) 00:49:36 ID:j0FMziTu
アンカーが今日、仕上がりました。
で行ってみたら、ステムの部分がもう切られている。。
乗ってみて調整しながら、切ると思ったんですが違いますか?
>>629 あるよ。
女性版のジロとかツールとか、、、
日本人の女性もプロで走ってはりますよ。
647 :
ツール・ド・名無しさん:2007/07/04(水) 00:51:48 ID:j0FMziTu
続きですみません。アンカーの適正空気圧がわかりません。
店長が入れたのをデジタル計で調べれば、それが正解?
目いっぱい入れていたのですが・・。、
>>644 それは締めすぎ。適正なトルクで締めてください
>>645 あなたの身長などに合わせてカットしてくれたのでは?
>>647 タイヤの側面に書いてあります
649 :
644:2007/07/04(水) 01:33:50 ID:???
>>648 ありがとうございます。
どのくらいのトルクが適正なのかわかりませんが、壊れなさそうな程度に入れてみます。
>>647 タイヤの空気圧がどこに書いてあるか分からないような奴には
まだロードは無理だなw
東京アメッシュのページが新しくなったね。
ところで、黒くなっている部分は、どういう状態なんだろう?
自転車関連でよく見かけるGIROの語源ってなんですか?地名?なにかのイニシャル?次郎?
アダルトサイトの画面で誤ってクリックしてしまい、
「入会しました、登録終了です」のメッセージが出ました。
ここには、4日以内に50000円を銀行に振り込んでください、期限までに
振込みが確認できない場合は法的な処置を取ります と記載してありまた。
至急、入会取り消しのメールを送信しましたが、このようなケースでは
必ず支払わなければいけないのでしょうか?
すみませんがよろしくお願いいたします。
656 :
ツール・ド・名無しさん:2007/07/04(水) 08:57:29 ID:RgJ/43mi
>>645 フォークコラムのことかな?
完成車で買ったのなら、だいたい最初から切られてますよ。
フレームから組んだのであれば、普通は切る前に「どれくらいで切りますか?」と確認されるハズなんだけどね。
658 :
ツール・ド・名無しさん:2007/07/04(水) 09:32:28 ID:LkT0Ddlq
>>654 無視すればOK。法的に支払う義務がないからw
>>654 入会取り消しのメールを送ったのは失敗だったね。
660 :
ツール・ド・名無しさん:2007/07/04(水) 09:53:04 ID:cnW5nuDq
654あいてされたいからのネタですか?
本当ならばその手の被害関係のサイトあるから検索してみたらどうだろうか
なんでカタコトやねん
わたし、日本に来て短いです。
ワタシノモミジカイデス
>>629 人それぞれじゃね?
取り敢えず通過点は全日本チャンピオンだろうけど
オリンピックで金メダルって人もいるだろうし世界選手権優勝って人もいると思うが
>653
Giro: イタリア語で「回る」を意味する Girare に対応する名詞のひとつ。訳すと「回転」とか「一周」とか。
語源はギリシャ語のgyros(yの上にサーカムフレックス)からラテン語のgyrus(yの上にマクロン)を通じて。
MUURの46Tチェーンリンクつきのクランク入手したんだが厚歯か薄歯かわからん。
だれかおしえてくれまいか。
調べ方もわかるならよろしく。
668 :
ツール・ド・名無しさん:2007/07/04(水) 18:28:06 ID:j0FMziTu
希望小売価格って、定価の事ですか?
CATEYEのCC-RD200を5,900円で買ったのですが、
後で、CATEYEのホームページで、希望小売価格5,754円とありました。
高く売ってもいいものでしょうか?
実売価格が希望小売価格を上回ってはならないという法的な強制力は全くないため、
いくら高い価格で販売したとしても、法律上では全く問題ないが、あまり高価に設定する
と暴利を貪っている、と非難の対象にされる恐れがあるので、注意が必要である。
〜wikipedia〜
消費税は?
希望小売価格
元々は「定価」(ていか)または「正価」(せいか)といわれていたが、書籍などの再販価格制商品の「定価」と混同する恐れがあることから
「希望小売価格」「参考価格」の表現に置き換えられた(「定価」の場合、値上げは無論、地方における発売日の遅延等の理由があっても
値引きは一切認められず、必ずこの値段で販売しなければならない)。
2000年(平成12年)頃からパソコンなど電気製品を中心に、希望小売価格の設定を止めてオープン価格に移行する商品が増加している。
希望小売価格は消費の対象とされていないので、必ずしも消費税を加算した総額で表示する必要はないとされているが、目安として消費
者に理解してもらうため、税込にして表示する店舗も多い。 ※例:希望小売価格 10,290円(税別9,800円)
〜wikipedia〜
オープン価格とかも意味分からんw
全然オープンになってねぇしw
健康診断の結果、赤血球が少ないんですがどんな症状が出るんですか?
また、増やすには?
貧血が起こりやすくなるよ
ビタミンB12を多く含むアサリ、イクラ、イワシ、カキ、サンマ、ニシン、ハマグリ、レバーなど食べよう
676 :
ツール・ド・名無しさん:2007/07/04(水) 19:01:53 ID:j0FMziTu
668です。詳しい解説ありがとうございます。
取り付けてないので、取り付け料じゃないと思います。
買ったdios○では、オープン価格ではないでしょうか?と
言われました。消費税じゃない様です。
ディスカウントで、希望小売価格より安く売っている事が多いので、
どうなの?と思って質問してみました。
後学になりました。
>>673 そういう意味のオープンじゃ無いんだけどね…
オープン価格の場合、希望小売価格を表示しないハズ。
小売店のほうで勝手にお値段決めて表示してねという
ものだと思ったが。
販売店も悪いし、半額セールで喜んで買う消費者にも問題がある。
コロッケじゃねーし
682 :
ツール・ド・名無しさん:2007/07/04(水) 19:56:02 ID:9kZhxhA4
ブロンプトンにスタンドつけたらかっこわるいですか?
>>682 後ろ三角折り畳んで駐輪がデフォだからぬ
684 :
ツール・ド・名無しさん:2007/07/04(水) 20:04:32 ID:9kZhxhA4
すいません。素人なもんで。わかりやすく教えてください。
>>683
>>684 後ろ三角(を)折り畳んで駐輪(するの)がデフォ(ルト)
だから(、スタンドつけるなんてスゲーかっこ悪い。
どんだけゆとりなんだよ。死)ぬ(といい)。
686 :
ツール・ド・名無しさん:2007/07/04(水) 20:19:14 ID:9kZhxhA4
デフォルトって一般の意味とわ違うね?どういう意味?
まだ自転車代払ってないんじゃね?
688 :
ツール・ド・名無しさん:2007/07/04(水) 20:30:12 ID:9kZhxhA4
そうそう。一般的に言うとそういう意味ね。
>>687
埼玉に越してきたんだけどなんで嫌な奴が多いの?
みんなジロジロ他人の事見たり、図書館の本・CDに書き込みがしてあったり。
車も特にワゴン車とか避けないと轢くぞみたいな運転だし。
毎日犯罪がどうのこうのって同じ事を役所が大音量で垂れ流してる。
ダッシュボードに日の丸マーク置いてたりな
何でって、それがさいたまです。。。
| 久々にさいたまさいたまさいたま!をやっていいですか?
\____ __________________/
/||ミ V
/ ::::||
/:::::::::::||____
|:::::::::::::::|| ||
|:::::::::::::::||│ / ||
|:::::::::::::::|| ̄\ ガチャッ
|:::::::::::::::||゚ ∀゚)─ ||
|:::::::::::::::||_/ ||
|:::::::::::::::||│ \ ||
|:::::::::::::::||∧ ∧∩ ||
|:::::::::::::::|| ゚∀゚)/ .||
|:::::::::::::::||∧ ∧∩ ||
|:::::::::::::::|| ゚∀゚)/ . ||
|:::::::::::::::|| 〈......||
|:::::::::::::::||,,/\」......||
\:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄ ∧_∧
\ ::::|| ___\(・∀・ ) < こ、ここでやるのかよ・・・
\|| \_/⊂ ⊂_ )
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
694 :
ツール・ド・名無しさん:2007/07/04(水) 21:04:33 ID:/qQjy3RJ
初心者ですいません。
26×1.95のタイヤを外して26×1.75のタイヤを取り付けることは可能でしょうか?
宜しくお願いします。
取り付けるだけなら付きます。
>>696 ありがとうございます。
タイヤ交換する際にチューブなども交換する必要があるのでしょうか?
何度も申し訳ないですがよろしくおねがいします。
698 :
ツール・ド・名無しさん:2007/07/04(水) 21:14:58 ID:HXHuLQuq
時速20キロでこいだときの1時間の消費カロリーはどのくらいでしょうか?
>>649 私は26×1.95のタイヤを外して26×1.50をつけていますが、
チューブを交換しただけで問題なく走行できるので
26×1.75のタイヤを取り付けも可能だと思います。
私も初心者的な質問をさせて頂きます。
26×1.50のタイヤの1.50とはどの部分のサイズなのでしょうか?
ホイールのサイズを変えずに、タイヤだけを大きい物に買え替えたいのですが
上記の×1.50の意味が分からないため困っています。
700 :
ツール・ド・名無しさん:2007/07/04(水) 21:17:42 ID:VEfM81fQ
>>698 時速20キロで1時間あたり約300キロカロリー
時速30キロだと約800キロカロリー
って、ウチのばっちゃが言ってた
真面目に言うと車重、体重、風向きなどでかなり変わる
数字入れるだけでそういうのを計算できるサイトもある
真面目に言うとその手の計算って実はあんましアテにならんだろう
704 :
699:2007/07/04(水) 21:29:58 ID:???
アンカーミスってしまった…。
>>701 ご回答に感謝します。
シッ!
まぁ、目安程度にってことでしょ。
707 :
ツール・ド・名無しさん:2007/07/04(水) 21:50:34 ID:HXHuLQuq
ありがとうございます。参考にさせていただきますm(__)m
708 :
ツール・ド・名無しさん:2007/07/04(水) 21:50:56 ID:W7TOJ5Vo
同じリムに同じ26×1.5のタイヤをはめる作業をしているんですが
35-80psiのタイヤは入って、40-65psiのタイヤは硬くて入りません
これって、よくある状況なんでしょうか?それとも、うまくやれば入るんでしょうか?
709 :
ツール・ド・名無しさん:2007/07/04(水) 21:55:56 ID:xTnkR4Mr
リア8速なんですがティアグラや105のFDはつけられますか?
5万ぐらいのおすすめクロスを教えて下さい。
オレが買うならコレ!みたいな。
すみません、教えてください。
シマノなどの現行コンポ以外は既に生産を終了していると思うのですが、
手持ちのスプロケ等の構成上、どうしても欲しい品が旧型に出てきた場合、
どのようにして皆さんは探していますか?
ヤフオクに毎日目を通しているのですが中々出品されず、されたとしても
すぐに予算オーバー(ボロボロの中古なのに新品並みの額で入札される)
で全然手に入りません。
よい知恵をご教授ください〜。
psiってのは、タイヤに入れる空気圧のことだから、タイヤの形状などには関係ないですよ。
>>695 真面目にお願いします GIROって人名なんですか?それがヘルメット社名?
>>711 思い込みイクナイ
スモールパーツで取れ
>>709 付くといえば付くけど、チェーンの幅が違うからガリガリ音がしますよ。
>>710 R3
でも個人的にはクロスバイクは要らないです。
買うならMTBかロードですね。
>>711 現行で生産している部品を流用してます。
718 :
ツール・ド・名無しさん:2007/07/04(水) 22:16:16 ID:yThNO+NU
720 :
ツール・ド・名無しさん:2007/07/04(水) 22:18:55 ID:jLVjagco
>>711 予算オーバーにならないように
バイトなり副業して貴方の予算を増やす
>>711 あらかじめ先を見越してパーツを買っておく。
フィジークのサドル買っちゃった記念にブリンクライトも買ってみたんだが、スイッチらしきものがない。
これ、どうやって点けたり消したりすんの?(箱から出して、電池の絶縁テープ抜いたら光り出したんだけど
消し方が分からんもんで、電池を抜いて消したんだが…。説明書も入ってなかったしどうすりゃいいの? 教
えてエロい人!)
724 :
ツール・ド・名無しさん:2007/07/04(水) 22:55:22 ID:DSVuxxHj
メーターをつけたいのですが、駐輪場とかで盗まれませんか?
メーターの部分だけ取り外し可能なので自転車から離れる時は取り外して置けば盗まれないでしょう。
726 :
ツール・ド・名無しさん:2007/07/04(水) 23:00:27 ID:gefFZWmv
>>674 サプリメントで取るべし!!
クロスってまあ安いんだけど
本格的に乗るってなるとあらゆる部分で性能不足はある罠
あまりに多すぎて書かないけどね
ロードで通学してますが
通学途中に砂利道があります。
この場合普段のスピードで走るのと、ゆっくり走るのと
自転車から降りて押して走るのとでは
パンクのリスクは違うのでしょうか。
>普段のスピードで走る
路面がよく見えないのでパンクのリスク高
>ゆっくり走る
路面が見えるので障害物を避けやすくなりパンクのリスクは下がる
>自転車から降りて押して走る
ロード単体の重量程度では鋭利な砂利やガラスを踏んでもパンクしないのでタイヤに刺さって無い限りほぼパンクの可能性はゼロ
730 :
ツール・ド・名無しさん:2007/07/04(水) 23:27:44 ID:944OuNPZ
MTB風のチャリンコを買ったんだけど
めちゃ明るいライトでお勧めなのを教えて下さい。
>>726 壊して上等って感じで
脚力強化と
整備学習機材としては
ちょうどいいんじゃない?
知らないまま
ロード買うより
クロスに不満もって
ロード買う方がきっと正しい判断が出来る
砂利道で徐行するのは、
パンクを避けるためじゃなくて、リムを気遣っているからでしょ。
軽量リムでも無い限り砂利道くらいでリムに影響ねーよwww
735 :
711:2007/07/05(木) 00:16:40 ID:???
皆様回答ありがとうございます。
洋服みたいに「デッドストックを安く売っているような店があるよ」とか
期待したんですが自転車のパーツに限ってはそんな事はやっぱり
無いみたいですね。
>>717-718 欲しいのはトリプル9sのSTIなんですが現行となると(自分のブルホーン
には無意味なギア位置表示付の)ティアか(同じくブルには操作し辛
そうな)ソラしかないので旧世代の105クラスあたりがいいんですよね〜。
>>720 妻子と言う足枷があるので昼食削った小遣いが予算の全てなんですOrz
投資に回すほどね〜し、会社は副業禁止だし・・・。
737 :
ツール・ド・名無しさん:2007/07/05(木) 00:34:25 ID:4MGqpD/J
抜重のやり方を教えてください。
段差を超えるときに、自転車の前輪を持ち上げる感じでいいのかな?
後輪はサドルからケツを上げて痔にならないようにしているのだが…
>>737 ハンドルを力で引き上げるやり方だと
タイミングがズレて失敗した場合の負担の心配があります。
正しくは腕で引くのではなく、後ろにでんぐり返しする感覚で
腰を引きつつペダルを前に押すと自然に前輪が上がるようになると思います。
前輪が越えたらそのままサドルには座らず上半身をハンドルに覆い被せる感じで後輪の荷重を抜けば大丈夫です。
コツを掴むまでは大変だと思いますが頑張って下さい。
自転車って未成年でも買えますか
購入時に何か身分証明や必要なものはありますか?
>>739 防犯登録を含めて必要無いです。
お店に在庫が無く取り寄せになる場合は前金と電話番号位は必要になるかもしれません
>>739 そんなに気になるなら、保護者に立ち会ってもらえば?
メーターの件、レスどうもです。
もうひとつすんませんが・・・
ワイヤレスとコードタイプのものがあるようですが、計測(誤差)や耐久性なんかはワイヤレスも問題ないんでしょうか?
取り付けが面倒なのと2台所有で両方で使いたいのでなるべく手軽にしたいのですが。
>>742 誤差は気にならないと思いますがワイヤレスは送信と受信を繰り返してるので当然電池の寿命は短いです(電池は交換可)
ワイヤードタイプでも取り付けは難しくなく付けてしまえばもういじらないと思うので問題ないと思います。
>>743 サンクスです。
さっそくキャットアイのコードレスをネットで注文しました。
個人的に、スコットってMTBのイメージが強いんですが、
ロード乗りの中では極少数だったりしますか?
電池消耗が早かったり違う人の電波を拾っちゃうこともあって(混線)、ワイヤータイプを好む人もいるよ
って遅いか
>>745 昔はそんな感じだったけど今は逆にMTBはあまり見ない
CR1とか軽量カーボンフレームや入門ロードを出してロードブームにに上手くのった気がする
>>745 スコット=軽量厨という共通認識が形成されつつあります。
750 :
ツール・ド・名無しさん:2007/07/05(木) 02:09:52 ID:cRvrtlmc
>>738 つーか、ママチャリでもそうやって乗るんじゃねーの?
今の子供は、教えなきゃできないのかね?
肺活量を測ってみたいのですが、
測定器を自分で買ったり、スポーツジムで測ったりする
以外に測れる場所、方法等はありますでしょうか?
病院や保健所等々
ゴム伸び切った風船を膨らましてお風呂に沈める
風呂の表面積を測定して増えた高さをかける
756 :
ツール・ド・名無しさん:2007/07/05(木) 08:03:20 ID:fVB773Na
クロモリフレームにカーボンシートポストを圧着させてしまいました(涙)
なんとか外す方法はないでしょうか?
>>756 外側から&BB外して内側からラスペネ責め
758 :
ツール・ド・名無しさん:2007/07/05(木) 08:58:19 ID:AWpoXlns
圧着?
固着って言いたかったんだろうと推測
あばれあっちゃく?
倒立してかんがえれば、なんとかなるのでは?
761 :
ツール・ド・名無しさん:2007/07/05(木) 11:53:40 ID:AWpoXlns
対カーボンでも電位差腐食がおこりやすいとは聞いてはいたが・・・。
あの靴で蹴られたら痛そう。
15mmでも行けそうだけど14mmでも大丈夫っしょ。
768 :
ツール・ド・名無しさん:2007/07/05(木) 13:51:51 ID:4chLbnRQ
プーリーって替えると変化あんの?
あんな小さい物変えても変わらないと思うんだけど
>>768 小さなモンでも気になると効果がある
効果がないことも無いだろうが細かいことを気にしすぎず
自分のポテンシャルを発揮させればイイ
>>768 劇的に変わるって事は無いね。
でも、一番回転する部分だから、交換しなくてもメンテはしっかりやった方が良いよ。
ゴミをぬぐってグリスをさすくらいしかしたことないんだけど他にすることある?
シールベアリングのは手入れが楽チンでオススメだにょ
>>771 摩耗したり割れたり吹っ飛んでいったり気が向いたり飽きたりしたら交換
かな。
774 :
ツール・ド・名無しさん:2007/07/05(木) 14:10:47 ID:U5ISnVCT
いま105のプーリーからBBBのベアリングのやつに換えてるけど、デュラのプーリーのほうが良いな
あれ軸上を左右に動くのな。 高いけど・・
プーリーの良し悪しって何を基準に判断するの?
BB-7610をばらしてグリス塗ったりメンテしてみたいんだけど
必要な工具&やりかた教えてください。
ロード、シマノTIAGRAコンポです。
重いギアで走っていると、毎8回転あたりで、チェーンがすべるような感じで、
クランクがカシャンと前回転に滑ります。
チェーンを交換して半年ぐらいで、まだ100kmも走っていません。
チェーンが原因なのでしょうか?
チェーンの劣化はこんなに早いのでしょうか?
778 :
ツール・ド・名無しさん:2007/07/05(木) 16:02:33 ID:4cC+n2KL
5万〜7万のシクロを買って買い替えてるヤツが多い気がするんだけど。
中古市場ってどこかにないの?
需要はあると思うんだけど、、、
>>778 シクロクロスなんてほとんど売れてないと思いますが。
中古市場=ヤフオク、ではないかと。
>>777 アンプルピンを使ってチェーンを繋いだ部分のリンクの動きが渋くなってないかな?
手で動かしてみて渋いようなら、ピンの出っ張りが左右均等になっているか確認、
明らかに均等ではないようならカッターで修正、
見た目均等で渋いようならチェーンをグリグリ捻って馴染ませてみたらどうかな?
ピンの見分け方等は↓のチェーンの頁を参照。
ttp://old.cycle.shimano.co.jp/manual/ また、前のチェーンは何km位使ってから交換した?
チェーンを長く使った場合、伸びたチェーンに合わせてスプロケが摩耗するため、
チェーンだけ新品に交換すると歯飛びを起こす事があるよ。
その場合はスプロケも新品に交換するべきだね。
783 :
777:2007/07/05(木) 16:25:20 ID:???
>>781 > また、前のチェーンは何km位使ってから交換した?
> チェーンを長く使った場合、伸びたチェーンに合わせてスプロケが摩耗するため、
> チェーンだけ新品に交換すると歯飛びを起こす事があるよ。
> その場合はスプロケも新品に交換するべきだね。
え!そうなんですか。
前のチェーンは500kmは使ったと思います。
リンク部を確認したらいいのですね。
歯飛びっていうんですね。
スプロケって、初心者だとセットで交換する方がいいですよね?
外周4つぐらいをパーツ単位で交換するほうがいいのでしょうか?
たしか、スプロケを外したときにバラバラになったので、
あれを交換したらいいんですよね?
歯、単位の注文ってできるものなのでしょうか?
>>783 500kmじゃなくて5000kmかな?
トータル5000kmならスプロケは大丈夫だと思うよ。
手入れが悪かったり、特定のギアばかり使ってたなら異常に摩耗する可能性あるけど。
スプロケはバラでも買えるけど、どうせ買うなら全て新品にしたほうがいいよ。
そんなに馬鹿高いもんじゃないしね。
ま、摩耗の具合等は現物見ないと判断出来ないので、
ショップで相談するのが一番確実な解決方法だと思うよ。
>>782 盗難専門を教えるなんて
ふてーやつだw
フレームは何色がオススメですか?
日に焼けやすい色とかありますか?
788 :
776:2007/07/05(木) 16:43:14 ID:???
>>786 そうなの?TL-UN73とか言うのを使ってもBBを丸ごと外すだけっけことかな?
791 :
776:2007/07/05(木) 16:52:49 ID:???
関係ないけど、あんたら仕事してないの?
俺は代休でたまたま覗いてるんだが。
まー平日が休みの会社もあるか・・・・
土日仕事なもんで。
700X32Cの仏式チューブで、対パンク性能最強の奴ってなに?
リペアムゲルとかウレタンっていうのはかんべんな。
>>793 働かなくても、ほぼ永久に金が入ってくるシステムやってますので・・・。
夜の仕事だから
>>798 パナレーサーってすぐパンクするって話だけど。
使い方が悪いと、何使ってもパンクするよ。
よくハンドルの端に角はやしてるのを見るんですけど角は何のためにあるんですか?
ぶつかったら刺さったりして危険だと思うんですけど
4輪駆動車の鹿ガードが無くなったように規制したほうがいいと思うんですが
目的は何なんだろう?
ヒント:○○を刺すため
ミサイルを仕込んどけばDQNな四輪を撃墜できるからな
下手な奴が組むとパナレーサーは確かにパンクしやすい。
>>804 それは、まだ生えたての角
弧を描くように成長していって、
やがてドロップハンドルになるんだよ
809 :
ツール・ド・名無しさん:2007/07/05(木) 22:50:27 ID:36NbTm9i
うちのバイクの角、なかなか伸びないんですが、餌のやり方に問題があるんでしょうか?
毎週デュラグリスを食わせているんですが・・・
ちなみに二年前にホームセンターのペット売り場で買った♀で、不妊手術済です
うちのはやっとブルホーンです。
豚切り
メットのMTB用とロード用じゃ何が違う?
バイザーの有無?空気の抜け?
>>811 バイザーの有無と名称、何故かといえばXCMTBとロードだと前傾の度合いが違う
その為ロードの標準的ポジションだとバイザーが邪魔になるし
XCMTBでロードのを使うとひさしが欲しくなる、
が実際はXCでも前傾が深い人もいるしロードレーサーでも比較的起きたポジションを
取る人間もいる
最近ようやくパイルダーオンできるようになった!!
次はロケットパンチだ
自転車を漕ぐ時に使ってる筋肉と、50メートル走や幅跳びなどで
使う筋肉には共通部分ってありますか?
簡単に言いますと、自転車で鍛えると足で走るのが速くなるのでしょうか?
820 :
ツール・ド・名無しさん:2007/07/06(金) 00:02:45 ID:Ij1DTSH2
シートステーって、どの部分ですか?
>>820 どうか一度ぐぐってみて頂けないでしょうか。
お手数をおかけしますが、よろしくおねがいします。
直接は関係ない。
自転車で体幹の筋肉を鍛えることにより、速くなるかもしれないけど、
あくまでも陸上のトレーニングが主で、自転車のトレーニングは従なのかなと。
うまいのにな
828 :
チャリ松:2007/07/06(金) 00:27:23 ID:LnNPzNl1
誰か知ってる人が居たら教えて下さい!!
KLEINのインターナル・ケーブル・ルーティング(チューブの中にブレーキやシフトのワイヤーを通すゃつ)をワイヤー交換をしようとして誤って抜ききってしまい、ワイヤーが通りません(―△―;
どぉすればいいと思いますか?近場に競技車を扱ってる店が無いんです…
長々とすみませんm(__)m
>>828 先にインナーワイヤーを通してからアウターを通せば良いんだよ
まあ根気が必要だから頑張れおっさん
自転車を窓から投げ捨てる
それを窓の下で俺が受けとる
>>815 トン。
ポジションで違ったのね。
とりあえずMTB用でバイザー付け外しすれば一応マルチに使えるのか。
どぉしよぉもなぃです(^^)
野宿についてお聞きします。
野宿って危ないんでしょうか?今まで夏に自転車で遠方へ行き、十回は寝袋使って公園や駅で野宿ありますが、からまれたことありません。
大学のときで、たまってるガラわるそうなバイクがいても気にせず近くで寝たこともあります。実際からんでくるやつっているんでしょうか?
DQNに絡まれるよりウホッに注意した方が良い
けっこうそういう公園多いぞ…w
>>835 実際のところ、余程運が悪くない限りは絡まれたり酷い目には
遭わないかもしれない
それと運悪く酷いことになった人間が回答できる状態ならば
それほどには酷い目にはあっていないのだろう
死んだ人、に回答を期待しても死んでいるが故に回答が出来ないという状態は
大袈裟だろうが、人に話す程度の危ない目ならば問題ないけど本当に酷い目に
合った人間はそれを隠そうとするからねぇ
>>835 おれはタカ&トシの、欧米かって突っ込む方に似ている。
当然坊主頭だ。
カツアゲとか、ナントカ狩りとかには幸い遭ったことは無い。
おばちゃんにはおおむね好評だ。ツーリング先ではいろんなものをもらえる。トマトとか(笑
同世代の20代前半には避けられる。女の子には目をそらされる。
結論だが、からまれたくなかったら坊主にしよう。
もてないがな。
>>838 世の中の坊さんがあれだけ皆結婚してるんだ。
坊主フェチは確かに存在する・・・・・・!!!!!!
公園で寝てると、時々フ〇ラチオしてくれる人がいるよ
みなさん、ありがとうございます。ウホッな方がいるのはやばいですね。女性なら歓迎だけど(笑)
バイシクルもバイセクシャルも似たようなモンじゃないか。
まぁ頑張って。
誰が上手いことを(ry
844 :
ツール・ド・名無しさん:2007/07/06(金) 08:24:09 ID:ilsKaEvA
ハンドルクランプ径31.8 長さ85のステムを探しているのですが
TNI DIXNA 以外にどこか作成しているメーカはありますでしょうか?
股下を計る時は裸足ですよね?けど実際自転車乗る時は靴を履きますよね その差はどうするのですか 股下の数字に足すのですか?
>>828 普通そういうタイプはケーブルガイドがフレームの中に入ってるものなんだけど、それも無いんですか?
だとすれば・・・・プラの丸棒を使って通すとか。
847 :
チャリ松:2007/07/06(金) 11:07:27 ID:LnNPzNl1
>846
プラ製の筒みたぃなャツもワイヤーと一緒にフレームん中カラ出てきました( ̄∇ ̄ll
>>845 >股下を計る時は裸足ですよね?
靴履いて測れよ
849 :
ツール・ド・名無しさん:2007/07/06(金) 11:29:20 ID:tG9rOTJ1
パンク修理のやりかたがわかりません
小学校のころは知ってたけど
クロス車に乗っていますが、オートバイ乗車の経験があるためか、ハンドルバーの形状に不満があります。
手の内側に負担が掛かっているように思うのですが、バーエンドが下がっていて手前に曲がっている形状の物、
オートバイだとオフロードバイクに使用するような形状のハンドルバーというのは売られているのでしょうか?
MTB用のハンドルでバックスイープがきつい物を買えばおk
クロスのポジションでバックスイープ付き過ぎてると乗りにくい気もするけど…
>>851 ありがとうございました。探してみます。
854 :
ツール・ド・名無しさん:2007/07/06(金) 12:34:19 ID:mTpSnp7o
>チューブルーティング(ここは馬鹿スレでなくて馬鹿親切スレだからな)
用意する物:糸、ガムテープ、電気掃除機
まず、出口に電気掃除機の筒先をくっつけて、ガムテで空気が漏れないよ
うに巻く。スイッチを入れて入り口から糸を流す。空気を吸い込む余分な
開口部が有れば、そこにもガムテで蓋をする。これで糸が通る。
通った糸にインナーワイヤーを結ぶ。ワイヤーの端っこで糸がまっすぐに
つながるように、糸を固定した後でセロテープで整形するのがコツ。
糸を引けば、インナーワイヤーが通る。
インナーワイヤーに被せるようにアウターを通していく。引っかかったと
きはアウターをインナーを中心にしてクリクリ回すと進めやすい。
以上はアマチュア向け。プロはインナーの端にちょっと曲げ癖を付けただ
けで、回転させつつ思い通りにパイプの中をワイヤーを進めるのさ。
(´・∀・`)ヘー
カーボンフォークとかのカーボン製品、だいたいどれくらいで
交換するんですか?
乗り方によって違うというけど、だいたいの指標みたいなのはあるんですか?
たとえば、60kgの体重を載せて3万回を乗り越えたら破断したとかいう
データはだしてるんでしょうか?
ブリジストンの耐久検査とかでは、そういうのをやってるようですが
他はどうなんだろう・・・
トヨタとか日産も自転車出してるね。なんで?
台湾で作って名前だけ?
雨の日はきっちり空気圧調整しとけよ
て何でですか?
質問です。
スポークの張り調整・ブレーキ調整が必要なんですが、まずどちらからやるのが
正しいでしょうか? 又、スポーク調整はドコを基準(中心)に見て調整するのですか?
(ヘタにやったら余計にホイルが歪んだorz)
ブレーキ力も低下して前後ともロックできず・・「2輪ABS仕様」になってしまいますたOTL
最近から本格的に自転車整備にてを出すようになったばっかの初心者です・・
初歩杉でスイマセヌm(_ _)m
※因みに機体は半年前に新古で買ったジャイアントのCS3200です
ブレーキ調整だけにしとけ
それでも直らなかったらホイールの振れ取りは店にまかした方が良い
ライザーバーとフラットバー+エンドバーでは
どっちがツーリングに適してますか?
>>795 シュワルベのブチルチューブはどうかな。
>>865 どっちも適さない。
ドロハンがいい。ブルホーンでもまぁいい。
ドロップ仕様のMTBでもいいじゃない。
油圧ブレーキだとブレーキレバーの入手が難しいだろうけど。
>>865 舗装路をまっすぐ進むのであればエンドバーに一票かな。
僕は手が縦 (手の甲がホイールと平行) になるほうが楽のように思う。
好みは人それぞれなので試して好きなほうにすればいいとおもうけど。
MTB にドロップはやったことがあるけど、舗装路街乗り専用でない限り
おすすめはしない。
単にハンドルの快適さという意味だけなら僕もドロップを推す。ドロップか
らブルホーンにうつるひともいるから、ブルホーンも快適だとは思うけど、
こちらは使ったことがないのでなんともいえないな。
871 :
ツール・ド・名無しさん:2007/07/06(金) 21:15:36 ID:1+gHy2YG
ブロンプトンのシルバーのタッチアップペイントってなんで売ってないんですか?なにか他のもので代用できないですか?
どなたか教えてください。
>>871 自動車用ので似てる色のを探すしか無いようです。
>>871 代用できる物を探してきてな。
これ夏休みの宿題な。
875 :
777:2007/07/06(金) 21:33:23 ID:???
>>784 レスありがとうございます。
帰宅の30分ゆっくりペダルをこぎながら検証していたのですが、
フロントが一番重いギアにて、
リアが一番重いと歯飛びはないが、右足で踏み込むときにシャリリとチェーンとディレイラーが当たっているような、かすかな音がします。
リアを1段軽くすると、8回転目あたりでカシャンと歯飛びを起こしてチェーンが一瞬滑ります。
リアをそこから軽くしても、似たような症状が起こります
フロントを1段軽くすると、
リアがどの位置でも歯飛びは起こりません。
遠くの知人が、ディレイラーの調整をすればいいのでは?と行ってましたが、
フロントかリアどちらの意味で言っていたのか、今ではわかりません。
スプロケでは無いと思うとは言ってました。
フロントとリア、どちらのディレイラーをどちらにドライバーで回転させて調整すればいいのでしょうか?
876 :
865:2007/07/06(金) 21:35:57 ID:???
ありがとうございました。
参考にします。
ついでだから前後やれば
と、読まずにカキコ
ディレイラーの調整ねじは移動量の上限と下限を決めてるから、どっちもまわさなきゃ。
どちらにどれくらいまわすかは、実際に見ながらやるんだよ。
今回のケースでは、前後とも調整が必要。
フロントディレイラーとチェーンの干渉→フロント
リアの歯飛び→リア
だね。メンテ本持ってたりしない?
昭和50年代にあった股の間に、変速レバーがついていて
変速5段くらいあって
ガチャガチャってする自転車探しています。
今どうにか手に入れることはできるでしょうか?
黒くてライト2頭くらい黄色っぽいのついてたな
俺が小学生くらいにはやってた横にかごがつけられる。
あれで通勤してヒーローになりたい
今時の高校生はアレ知らんだろうな
>>880 トップチューブの上に車みたいなシフトのあるいわゆるフラッシャー付き自転車ですよね
今は新車も中古も売ってるのは見たこと無いですね〜。
ついでに当方高校生です。
>>880 ヤフオクに時折出てる。
地道に自転車屋を探し回るとか。
>>880 どうにか手に入れることはできるでしょう。
高校生でなぜ知っている?
すごいな
ちなみにアレはなんて検索すれば引っかかりますか
884>>ここまではちょっと・・・すごいなこれW
すげーこんな昔に電動シフト実現してたのか
家の近くの山に捨ててあるな
見た目綺麗だけど雨ざらしでフレームがハイテンだから内部が錆びてそうで手を出してないんだよな…
なつかしかっこいい!!!
ほんの小瓶程度でもオーダーでタッチアップペイントを作ってくれるとこがあるらしいのですが
バイクの塗装補修用に利用したことある人いますか?
値段とか教えて欲しいんですが?
891 :
ツール・ド・名無しさん:2007/07/06(金) 23:23:11 ID:kUROAL7C
フロントディレイラーについて質問なんですが、ディレイラーのプレートには一切
チェーンが当たってないのにフロントのほうからカチャカチャ音がするのは何が原因なのでしょうか?
>>891 ・たまにあたって音が出る
・チェーンとギヤ板の音
>>891 ボトルケージが揺れてフレームにあたる音
カチャ カチャ カチャ
なんの音?
C-3POの歩く音
>>894 間隔があいてるなら
・FDワイヤーと足の当たる音
・ペダルかBBのボールに虫食い発生
・チェーンリングの1つの歯に傷あり
897 :
ツール・ド・名無しさん:2007/07/06(金) 23:48:08 ID:kUROAL7C
ありがとうございます。手でペダルを回して確認しています。ボトルゲージとかはありません。
>・チェーンとギヤ板の音
の気がします。これってもうしょうがないんですかね? オイルとか塗れば多少
消えますか? ドロドロのグリス系塗ってみようかな・・・
ティアグラのSTI使ってるんですが、FDを変速(軽いギア)する時に
ガチャンと乱暴な感じで変わるんですが、こんなもんなんでしょうか?
RDはジャッってな感じでスムーズなんですが
はじめまして。自転車屋で見たシンプルな構成のブルホーンロードに惚れ
ブレーキ+Wレバー化使用と考えてます。
Wレバー台座がない場合、Wレバー化するアタッチメントなどはあるのでしょうか?
穴あけもしくは溶接するしかないのでしょうか?ぐぐってもよく分からなかったので。
アウターストッパーはあります。
900 :
899:2007/07/07(土) 00:36:27 ID:???
書き忘れました
シマノ10スピード使ってます。
>>890 カー用品店とかでやってる奴は純正色の色番号とか必要。値段忘れた、ゴメン。
塗装屋では現物合わせで色を作るらしいけど、小瓶でやってくれるかは知らない。
902 :
O.G(個性派!) ◆/K3soWHATI :2007/07/07(土) 00:57:19 ID:Mb+LsBNX
>>900 :899
バーコンの方が使いやすいですよ。
903 :
899:2007/07/07(土) 01:25:02 ID:???
どうもDHバーのエアロポジションが苦手で…
ブレーキから完全に手を離してしまうのは矢張り不安です。
Wレバーなら片手は少なくともブレーキ出来るわけですし。
ならSTI使えよ!ってことになるんですが
格好よさ+軽さ+ワイヤーすっきりをとりたいのです。
>電動シフト
ここはやっぱり電動などという安易な発想ではなく
意地でもメカニカルで実現して欲しかった・・・。
別にエアロポジションにする必要はないでしょ。
ブルにバーコンとブレーキレバー両方つける手もある。
かっこだけでいいなら変速なしにしちゃいなよ。
軽さ・すっきりさはほかの比じゃないよ。
ついでにハブ換えてブレーキも・・・てダメだな
マジレスすると、バンド式の取り付け金具がある。てか使ってる。
でも、パーツとして見かけたことがないんだよなorz
908 :
ツール・ド・名無しさん:2007/07/07(土) 02:19:28 ID:cTsuCXH4
自転車に乗ってて痔になりました
サドルが悪かったのでしょうか?
909 :
899:2007/07/07(土) 02:22:05 ID:???
どうやら厳しそうですね…ダメもとで自転車やに相談してみます
ありがとうございました!
>>908 サドルが悪いかも分からんが、なるモンはいつかはなる?
ニガイの我慢してアロエ喰うのもイイかもよ。
それと遺伝的要素もあるけど痔(イボ痔?)は大腸ガンになる事もあるから
気を付けた方がイイよ(まあオヤジになってからだろうけんど)。
肝心の「サドル」の話しは誰か詳しいヤシ頼む。
保守age
すべてのコンポーネント交換は、だいたいどれくらいの工賃をみればいいのでしょうか?
いまいち基準がわからなくて、事前に知っておこうかと思います。
913 :
ツール・ド・名無しさん:2007/07/07(土) 05:25:30 ID:6FnMrwGs
コンポってよく「8点セット」とか言いますが、同じグレードでまとめたほうが安上がりなのでしょうか。
ディレーラーとクランクはアルテで、STIとブレーキはデュラ…とかいう買い方は損でしょうか?
>>913 別にそんなことはないけども纏めて買う人が多いからなんじゃない
表面仕上げとかがグレード毎に差があるから自転車に組み付けたときの
見た感じはグレード統一した方が良いんじゃない
個人的には105、精々アルテで充分、コンポやホイールに金掛けるのならば
タイヤやシューズ等差が分かりやすいとこに使った方がお得だと思う
>>898 僕のTIAGRAも登りで力がかかっているとそんな感じです。
チェーンが張っているときはそんなものだとおもう。
インナーに落とすときにちょっとケイデンスを遅くして、
チェーンのテンションをこころもち下げると上品に変速するよ。
チェーンが伸びているのなら交換してみるといいかもしれません。
カーボンフレームのバイクを買いましたが、カーボンの編み目が
いびつで、表面が波打っているのを見つけました。
こんなことはよくあることなのでしょうか?
交換してもらえるものなのでしょうか?
>>897 チェーンが斜め掛けにならないようにするのが一番
どろどろ系は効果あるよ
ドロハンで質問
クランプ26で,上ハン部分が26のまま曲がり付近まであるやつ知りませんか?
見たことないです。
ぼくは上ハンの部分はバーテープ二重巻きにしてます。
>>916 カーボンの繊維の向きをわざと変えてあるんじゃないか?
923 :
ツール・ド・名無しさん:2007/07/07(土) 09:11:27 ID:6pO5f201
>>922 チューブの右半分はきれいな編み目なんですが、
左半分がところどころランダムにゆがんでいます。
>>914 や、ホイールも多少金掛けた方がいいと思うな
ホイールは別にカーボンとかじゃなければ流行を追っかけない限りは手組で
そこそこのなら5万もあればOKでしょ
926 :
919:2007/07/07(土) 10:11:00 ID:???
>>920-921 ありがとう
CRを延々と走る時にDHバーをつけてんだけど
もう少し外につけたい要求があってね
今は日東の184だけど,丁度その位置がテーパーなんだ
26がすぐに細くなるやつも含めて,ご存知の方いらっしゃいませんか
927 :
山田:2007/07/07(土) 11:21:53 ID:???
自転車なんか乗ってる暇が有るなら
創価学会のイベントに参加しましょう!
楽しい催し物がたくさんあります!
会員も募集中です
DHバー付けるんならブルホーンにしたほうが・・・
キャプテンスタッグのスペーサつかって、英式リムに仏式チューブ入れたんだけど、
手で締めこんだぐらいだとバルブが少しぐらぐらする。
ちょっと動くぐらいならおk?それとももうちょっと締めたほうがいい?
>>930 空気をしっかり入れるまえに手で十分しめこんだとしても、
空気をいれたあとはぐらぐらするんじゃないかな。
工具を使うほどではないと思うが、手でましじめできるのならしたほうがよいと思う。
ところでなぜ仏なの?もともとが英ってことは重量を気にするような高い
自転車じゃないだろう?米式のほうがよくないかな?英とサイズ同じだし、
(スペーサ不要だし)ガソリンスタンドで空気いれれるし。
いけるかいけないかで言えば、間違いなくいける。
ただ、調整がシビアだったりブレーキングが難しかったりはすると思う。
使えない訳じゃないから、自分でブレーキセッティングできるなら試せばいいよ。
俺はしょうけいロードにキャリパーつかなくて、ロードブレーキでV引いてるが問題はない。
なんとなくだがMTBかクロス海苔っぽいから、ブレーキ自体をVにしてもいいんじゃないかとも思うが。
時かけを観て青春時代をやり直したくなった
20代後半ですが、まだ間に合いますか?
微妙に間に合う。
環境変えるんだな。
モラトリアムは三十歳までといいますからタイムリミットはあと数年です
\(^O^)/青春オワタ
うしろゆびさされるだけで、別に年齢制限はないぞ
何を青春とするのかは、まあ審議が必要だろうけど
ぶっちゃけ、フラットバーハンドルにバーエンド付けて、どれだけ効果あるもんでしょうかね?
あの程度のポジションチェンジで効果があるのかなと。・・・そりゃ、無いより有った方がいいと思うけど。
付けてる方、どうでしょうか?
有ると無いとじゃ大違いだよ。
キバる時とダレる時に有効です。
質問なんですが,MTBのアルミフレームの寿命は何年くらいでしょうか?
15年ほど前に購入したMTBに乗っています。
しかし先日,かなりの急勾配の坂を登っているときに,ペダルを踏み込んだら突然
パキンという音がして,ハンドルと前輪があさっての方向を向いて転びそうになりました。
どうやらハンドルの軸を支えているボルトが破断したのだと思います(詳しくは調べていません)。
そこで,修理しようと思ったのですが,もしかするとそろそろ本体の金属も
かなり披露しているのかな,買い替えるべきかなぁと思い,冒頭の質問です。
条件は下記の感じです。
・アルミフレーム(たぶん) ・GT製で自転車全体で7万くらいだった ・溶接方式などは不明
・15年のうち半分くらいの期間はママチャリや自動二輪と併用 ・前輪のみサス
・中高生の時は山や土手で遊んでいた ・クランクギアが曲がるクラッシュを一度経験
・ここ数年および今後は街乗り専用 ・管理は常に外だが屋根の下
特に上等の製品でも無いのですが,厨房の時に母親がパートでへそくり貯めて買ってくれたもので,
もう少し乗りたいな,と。
しかし母もまだまだ健在なので,大事にすれば喜ぶとは思うけど,それで走行中にボロって
事故ったりしたら,喜びはしないだろうなあ,と。
タケシ、大事にしろよ!
>>941 今までどんな使い方をしてきたかで変わってくるからなぁ。
そろそろ引退させて天井から吊しておくのもいいんじゃない?
中高生の間、山遊びに使ってたとなるとだいぶ酷使してるだろうな。
943に同意だが、愛着があるならヤバそうなとこ全部オーバーホールして
あとは街乗りに使うとか。
内部パーツの経年劣化なら、ステムやフォークあたりのパーツ交換で済むと思う
俺も坂を上っていたら軸が内部で折れてすっぽ抜けて後ろに倒れたことあるよ
しっかりした自転車屋に持っていって修理可能か聞いてみるのがいいのでは?
>母親がパートでへそくり貯めて
どんなチャリでも息子の身体より大事だと思ってる親はいない・・・普通
前後ディレーラーやスプロケットに泥や砂が付着して
ある程度溜まってしまった場合は、
歯ブラシなどで水洗いして(それでも汚れが落ちなかったらディグリーザー使用)
メンテルーブを少々塗っておけばOKでしょうか?
フレームのワイヤー受けが押し潰されてアウターが
通せなくなりました。
この場合マイナスドライバーか何かで無理矢理
こじって、ワイヤー受けのすき間を元に戻してもよいものでしょうか?
おそらく6061アルミだと思われます。
>>941 たぶん、って・・・
今すぐ磁石くっ付けてくるんだ!
シフターが壊れてしまったようなので交換しようと思うのですが、
シフターがトップノーマルのもので、RDがローノーマルの場合、
支障がありましたら教えてください。
951 :
ツール・ド・名無しさん:2007/07/07(土) 19:26:46 ID:MGB3idgi
>厨房の時に母親がパートでへそくり貯めて買ってくれたもので
今日一番泣いた。
>>950 シフトダウン・シフトアップの操作が逆になる。
954 :
941:2007/07/07(土) 20:19:58 ID:???
いろいろなコメントありがとうございます、馬鹿親切な奴の方々w
やはり、(単純な使用年から言えば)即刻引退というわけではないけど、
そろそろやばいって感じでしょうか。
超音波検査ができれば一番良いのでしょうけどね。
実は今住んでいる所(大阪・茨木)でスポーツサイクルの修理や
カスタマイズまで扱っている良さげな自転車屋を知らないんです。
もし適当な店に相談して「即刻買い替えなきゃダメだ!」とか無駄にセールスされても嫌なので
みなさんにおうかがいを立てたってわけだったのです(いや、修理の方が金になる?)。
とりあえず、相談できる自転車屋探してみます。
956 :
ツール・ド・名無しさん:2007/07/07(土) 21:48:13 ID:AOU9aXQD
東大阪、八尾、大阪東部で恋人の様に親身になってくれる自転車屋さんはありませんか
恋人にもいろいろあるが。
>>954 自分できちんとメンテナンスしてみなよ、お金は人件費が掛からない分
実費のみだけども工具や用品を持っていないみたいだからかなりお金かかるだろう
それなりのグレードのパーツに交換すると10〜20万円コースだろう
聞くだけでなく、調べてみて、考えて判断しなくては駄目だよ
本屋や図書館で自転車雑誌やメンテの本をみたり
ネットで検索したら結構やり方を調べられるよ
自転車屋や自転車のことを調べてみたら良い
すみません、アーレンキーのセットを買おうと思っているのですが、
自転車をいじる上で、10mmが必要な場所ってどこかありますか?
無いなら8mmまでのセットを買おうかと。
>>960 うおお、やっぱりあるんですか。
無いだろうと思って質問したんですがw
10mmまでのを買います。どうもありがとうございました。
964 :
ツール・ド・名無しさん:2007/07/07(土) 23:30:30 ID:AOU9aXQD
うわっ、思い出したよこれ↑
高学年の人が乗っててあこがれたモンだった。股間ギアとか呼んでたよ
S'48と書いてあるけど自分が覚えてるのはS'60前後のヤツ
結構、息の長いものだったんだなぁ
雑誌等で良くみかけるダンタクマって人は本当に凄いひとなんでしょうか?
いまいちピンとこないのですが
880です
みんなアツイな
>>963 どうも いま、この値段なら 買うな
968 :
ツール・ド・名無しさん:2007/07/08(日) 00:09:45 ID:EGPRlH/J
デュラエースのフロントブレーキを取り付けるときに一番先端のワッシャーは尖ってるほうがフォーク側に取り付けるようにしたらいいのでしょうか?そうすると、フォークに傷が付きそうなんですが…
よくスプリンターがゴールでハンドル投げますが、
あれってほんとに速くゴール出来るんですか?
腕伸ばした分体が後ろに下がって自転車が前に出たと錯覚してるだけじゃ
ないんですか?
>>969 重心の位置が同じと仮定して、体を後に下げたら、軽量な車体はもっと前に出ます。
最近小径ながらロードっぽい自転車にのっています。
52t-12tを使って、平地での実用的な最高速度が45kmくらい、ケイデンスは130前後になります。
ところが、下りでも最高速度は50kmちょっとと、意外に低い気がします。
1)一般的なロードでもこんな感じでしょうか
(平地の倍も速度が出る訳ではないのでしょうか?)
2)もっと速く走りたいと思えば、ギア比を上げた方がいいのでしょうか、
それとももっとケイデンスを上げるべきでしょうか。
よろしくおねがいします
972 :
950:2007/07/08(日) 01:13:24 ID:???
>>953 レスありがとう。
操作が逆になるだけで引き量とかに問題は無いって事でいいのかな?
シフター、RD共にシマノで段数も合ってるけど、歯間が全部同じ幅か
不安なもので。。。
>>971 ミニベロなら、フロントを60Tぐらいにするか、
リアを9Tぐらいにしてギヤ比を上げるコトが多いですよ。
俺は貧乏なロード乗り。金の使い方に迷ってる。
固定ローラーでテンション上げて漕ぎまくるためにiPodを買うか、
それとも
イメクラに行って、オキニの嬢に逆レイププレイでビンタしてもらったり、手コキしてもらってドMの感性を磨いて、トレーニングの苦痛に耐える精神力を養うか・・・
>>974 自転車を捨てて、一生を棒に振る覚悟で借金してフェラーリを買いなさい。
あなたの顔とスタイルと人間性次第で、逆玉に乗れる可能性があります。
976 :
ツール・ド・名無しさん:2007/07/08(日) 02:15:26 ID:o5FpPn+y
最近ウェアをセットで購入しました。
自転車を乗っているときはいいんですが、降りて歩く時になると
異常に股間が強調されているのですが、こんなもんでしょうか?
直しても直しても歩くとジャージがずれて股間が露出されてしまう・・
そんなモンです。
下に履くのはレースのパンティー、、、略してレーパンといいます♪
>>976
仕様です。
股間を強調しなくて、何の為のウエアですか?
漢は股間です。股間がすべてです。
股間無くしてウエア無し。
つーか、マジレスすると、やっぱりパッドとかあるから、引っ張られて股間は強調されるわな。しょうがないよ。見られることを快感に脳内変換しましょう。
>>971 どの位の小径なのかはしら無いけれども
ロードレーサーで国際的なレースだとトッププロは
下り坂で時速100kmを越えることも多い
実用的なケイデンスで200位廻せるようになればもう少し速くなるでしょう
ギヤ比をいじってもいいとは思うが、フリー側を9Tだと選択肢が少ない
量産品だとシマノのカプレオ位だし、チェーンリングの方もあまり大きくすると
剛性のないものになるのでPCD大きなピスト用クランクを使うといいかも
>>972 ギア板間隔は同じだよ。
スプロケの型番にローorトップノーマルの区別は無いじゃん?
シマノ同士ならシフターとスプロケの段数が合っていて、
ディレイラーのキャパシティ内の歯数構成なら組み合わせ可能だよ。
(ドロハン用デュアコンにローノーマルRDは使いづらいだろうけどね)
ダン・T・クマは古株なだけで公式戦の実績は無かったような
>>980 スレタイも読めんのかお前は?
答えないなら書くなや
すみません、教えてください20C 23C は20Cのほうが細いのはわかるのですが、ほかにどんな違いが走りにあるのですか?
>>973>>979>>981 ありがとうございます。同時に進行させるのが良さそうですね。
一応、20インチの大きい方に乗っています。
ケイデンス200が実用的な範囲なんですか・・・ちょっと今度回してみます。
ロードレースの平地最高速は70km前後くらいでしょうか?
私の場合だと下りで60km近くは出せないといけない計算になるのかな・・・。
ギア板はピスト用、ふむふむ。そちらの方も探してみます。ありがとうございました。
987 :
ツール・ド・名無しさん:2007/07/08(日) 09:57:57 ID:WszgaUyB
本当に馬鹿な質問ですみません。
チェーンは鉄でできてるんでしょうか?
油さしてあげようと思ったのですが、サビとりを先にしなければならないか?ということさえわかりません・・。
今はパソ使えないのでここの方が頼りです。お願いしますm(__)m
携帯でもググレるぞ
>>986 デュラの56Tがいいよ
インナーは44Tね
>>986 ギヤ板は後ろ変速使うのならばチェーンが細いから薄歯のチェーンリングじゃなきゃ駄目だよ
厚歯だと使えないからね
>>987 錆はとらなきゃならん というか 錆びてる時点でアウト
ひどけりゃ 交換した方がいい
2000円ほど
992 :
ツール・ド・名無しさん:2007/07/08(日) 10:43:30 ID:8EF+XJEz
993 :
ツール・ド・名無しさん:2007/07/08(日) 10:44:11 ID:8EF+XJEz
>>994 チェーンが錆びてる時点で、スプロケもそれなりの状態であることが推し量られる。
>>987 とりあえず油を差してみて、動きが渋いようなら交換です。
誰か馬鹿親切な香具師
次スレ立てれ
絵゙!
ぼくですか???
1000 :
ツール・ド・名無しさん:2007/07/08(日) 14:19:44 ID:mpalwpIU
そうだよ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。