京都八幡木津自転車道線 (桂川自転車道) 10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
起点/京都市西京区嵐山河原町(渡月橋右岸)
終点/相楽郡木津町雲村(泉大橋左岸)
道路延長/約45km 幅員/3m

【基本事項】
●コース解説
ttp://www.pref.kyoto.jp/doroke/bic-kidu.html
●コース地図
ttp://chizuz.com/map/map1385.html

【前スレ】
京都八幡木津自転車道線(桂川自転車道)7
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1157455563/

【過去ログ】
京都八幡木津自転車道線(桂川自転車道)
ttp://mimizun.com/cgi/dattohtml.pl?http://mimizun.com:81/log/2ch/bicycle/sports7.2ch.net/bicycle/kako/1042/10429/1042947236.dat
京都八幡木津自転車道線(桂川自転車道)2
ttp://mimizun.com/cgi/dattohtml.pl?http://mimizun.com:81/log/2ch/bicycle/sports7.2ch.net/bicycle/kako/1088/10885/1088535139.dat
京都八幡木津自転車道線(桂川自転車道)3以降
ttp://makimo.to/cgi-bin/search/search.cgi?q=%8B%9E%93s%94%AA%94%A6%96%D8%92%C3+%8E%A9%93%5D%8E%D4%93%B9%90%FC+%8Cj%90%EC%8E%A9%93%5D%8E%D4%93%B9&sf=2&andor=AND&H=&view=table&all=on
2ツール・ド・名無しさん:2007/04/13(金) 08:02:17 ID:???
【サポート情報】
●道を間違えないための心得
ttp://www.geocities.jp/godzillagogo/kokoroe.html
●自転車歩行者専用道をバイクで走るDQNへの対処法
ttp://www.youtube.com/watch?v=x9J6FKqlxKo

【休憩スポット】
●桂大橋…コジマNEW桂大橋店(10:00〜21:00)
●流れ橋…やわた流れ橋交流プラザ 四季彩館(10:00〜21:00)
●山城大橋…ダイキ京田辺店(9:00〜20:00)

【公衆便所】
●久世橋の北東側の公園(倉庫と公園の間)
●久世橋と久我橋の間の土手の下の東側の公園
●久我橋北詰の西側のテニスコート
●御幸橋の背割堤
●山城大橋手前のガード下の運動公園の西側の児童公園
●玉水橋手前の土手の下
●泉大橋手前の土手の下の公園

【スレ用語】
●バベルの塔
ttp://www.kizu-water.jp/news/garally/gallery.html
●バベルの塔U
ttp://www.city.yawata.kyoto.jp/cgi-bin/odb-get.exe?WIT_template=AC020000&WIT_oid=icityv2::Contents::3469
●サイロ
ttp://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B5%A5%A4%A5%ED
3ツール・ド・名無しさん:2007/04/13(金) 08:05:08 ID:???
>>3
>京都八幡木津自転車道線(京都府道801号線)
>通称嵐山木津サイクリングロード
>そのサイクリングロードの部分をさらに縮めてサイロと呼んでいる。
>縮めすぎという噂はまだ聞かない。

何だこれw
4ツール・ド・名無しさん:2007/04/13(金) 08:06:01 ID:???
訂正
【前スレ】
京都木津八幡自転車道(桂川自転車道)9
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1171274904/
5ツール・ド・名無しさん:2007/04/13(金) 09:27:45 ID:???
のんびり出来るの。
6ドンク ◆kFeCNSuudk :2007/04/13(金) 11:52:06 ID:???
>>3
何気に発言しましたが、結構盛り上がったみたいですね。目出度く”サイロ”で確定の様でようございました。
7ツール・ド・名無しさん:2007/04/13(金) 12:24:52 ID:???
他スレでは「CR」ってのをよくみるね。
8ツール・ド・名無しさん:2007/04/13(金) 12:45:20 ID:???
CRだとパチンコだし、サイロだと牧場だし
コレだ!ってのがねぇよな
9ツール・ド・名無しさん:2007/04/13(金) 14:01:10 ID:???
朝鮮博打と牧場ではどちらがDQNかは明らかだな
10ツール・ド・名無しさん:2007/04/13(金) 15:01:37 ID:???
年に1回ぐらい見かける>SR
11ツール・ド・名無しさん:2007/04/13(金) 15:05:40 ID:???
嵐山木津サイクリングロード
略して嵐サイ(あらさい)で
12ツール・ド・名無しさん:2007/04/13(金) 15:57:10 ID:Zdk53xce
既に荒サイがポピュラーだが
13ツール・ド・名無しさん:2007/04/13(金) 16:16:37 ID:???
嵐サイ(らんさい)にしとけばいい
14ツール・ド・名無しさん:2007/04/13(金) 16:21:15 ID:???
八幡木津サイクリング・ロードじゃん。嵐山辺、いつも走らないし。
15ツール・ド・名無しさん:2007/04/13(金) 16:22:05 ID:???
京サイで余暇路。
16ツール・ド・名無しさん:2007/04/13(金) 16:28:26 ID:???
嵐八木
17ツール・ド・名無しさん:2007/04/13(金) 16:43:37 ID:???
あらサイロに決定
18ツール・ド・名無しさん:2007/04/13(金) 17:01:44 ID:???
これからオフ会するとき、合い言葉は
A「のんびり」
B「出来るの」
にしようぜ!
19ツール・ド・名無しさん:2007/04/13(金) 17:14:08 ID:???
いやじゃぼけ
20ツール・ド・名無しさん:2007/04/13(金) 17:20:10 ID:???
>>14
確かに嵐山は混むからワタシも行かないね
21ツール・ド・名無しさん:2007/04/13(金) 18:21:41 ID:???
嵐山が異様に人多かった
音家宝だった
22ツール・ド・名無しさん:2007/04/13(金) 18:26:14 ID:???
チベットの侵略をやめろ!って叫べばヒーローだったのにね
23ツール・ド・名無しさん:2007/04/13(金) 18:55:28 ID:???
一人で静かに見て回れなくて、偉い人も大変だねぇ。
24ツール・ド・名無しさん:2007/04/13(金) 20:47:08 ID:???
府道801号だけにやおいってのは、いかにも2ch的だな。
25ツール・ド・名無しさん:2007/04/13(金) 21:14:46 ID:???
のんびり出来るの。
26ツール・ド・名無しさん:2007/04/13(金) 21:15:33 ID:???
あるびのありげーたー
27ツール・ド・名無しさん:2007/04/13(金) 21:46:41 ID:???
28ツール・ド・名無しさん:2007/04/13(金) 21:56:59 ID:???
>>27
www
まあ、サイロとやおいを比べると、
カタギから誤解されやすいのは前者だけどなw
29ツール・ド・名無しさん:2007/04/13(金) 22:34:46 ID:1pxahQt7
>>15
きょうさい、良さそうですが青汁を連想してしまう
30ツール・ド・名無しさん:2007/04/13(金) 23:41:50 ID:???
>>27
ドメサカ板、サンガスレの過去ログから拾ってきた。

           ⊂'v'つ
    //   r''''"""""''' ヽ _|\
    l"  "'''/   801   ヽ   >
    \ /   , - 、 ,r- 、 ヾ / 
      .|   l l .O| |O l |  |" 
      ||   l "'-ノ__l-'´ノ   |
      |  ,, "'" (.__).'''   ,, |.|
       |  "'''‐-,---,-‐'''" l   
       l     "'''''"    ノ
      /ヽ,,,vVvvVv,,ノノ\
      |           /
    ゚""""          """"゚
31ツール・ド・名無しさん:2007/04/13(金) 23:55:45 ID:???
のんびり出来るの。
32ツール・ド・名無しさん:2007/04/14(土) 00:26:17 ID:???
前スレ1000乙
33ツール・ド・名無しさん:2007/04/14(土) 01:48:32 ID:???
喪前らまだもめてるのかよ。

漏れが名前つけてやる

「腐女子やおい道」だ。完璧だろ。
34ツール・ド・名無しさん:2007/04/14(土) 01:55:00 ID:???
>>33
完璧です。
35ツール・ド・名無しさん:2007/04/14(土) 06:00:48 ID:???
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ

出かけようとしたら雨降ってきたよ!!
36ツール・ド・名無しさん:2007/04/14(土) 12:47:15 ID:???
>>35
こっちは京都市内だが完全に晴れてるぞ。お前どこだよ?
37ツール・ド・名無しさん:2007/04/14(土) 12:48:37 ID:???
朝六時かw
38ツール・ド・名無しさん:2007/04/14(土) 13:48:52 ID:BpT3fIt7
偏西風が強すぎ
39ツール・ド・名無しさん:2007/04/14(土) 14:54:39 ID:???
明日赤フェルト氏は走らないの?
40ツール・ド・名無しさん:2007/04/14(土) 16:34:38 ID:???
>>38
八幡→流れ橋の間、鬼スピードで走れるやん
41ツール・ド・名無しさん:2007/04/14(土) 19:40:12 ID:???
【社会】 “オタクに大人気” 京都商店街、「やおいちゃん」でビックリ街興し
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1176543473/
これ前スレに出てたあれか
42赤フェルト ◆yITSNv0Kls :2007/04/14(土) 21:07:24 ID:???
>>39
走りますよ。

>>青フェルトさん
ついでにキャリパ交換でもする?

>>黒コルナゴさん
久しぶりにどうですか?

と言うことで、明日嵐山自販機前10:00発です・
43ツール・ド・名無しさん:2007/04/14(土) 21:09:05 ID:???
のんびり出来るの。
44青フェルト:2007/04/14(土) 21:57:12 ID:???
いける様に努力します(`・ω・´)ゝ
45ツール・ド・名無しさん:2007/04/14(土) 22:31:33 ID:???
今日、嵐山から久我橋んとこまで走ったが、
土曜の午前中だというのに
ママチャリしか走ってなかったぞ、

なんか生活道路と化してないか?
46ツール・ド・名無しさん:2007/04/14(土) 22:45:48 ID:???
人が多いのを嫌って回避する人も多いからなぁ>嵐山近辺
木津まで往復すれば、いろんな自転車乗りを見かけるよ。
47ツール・ド・名無しさん:2007/04/14(土) 23:25:40 ID:???
>45
御幸橋〜木津はたくさん走ってたよ。
48 ◆1C/John/NQ :2007/04/14(土) 23:31:47 ID:???
>42 赤フェルト様
参加させて下さい。
最近、走ってないんでトロいですけど。
49ツール・ド・名無しさん:2007/04/14(土) 23:44:00 ID:???
なんか、私信の広場になっちゃったな。
50ツール・ド・名無しさん:2007/04/14(土) 23:46:05 ID:???
まとめサイト作って、そこに待ち合わせ専用板でも設置したら需要あるかな?
51ツール・ド・名無しさん:2007/04/15(日) 00:22:12 ID:???
mixiで十分
52ツール・ド・名無しさん:2007/04/15(日) 00:50:38 ID:???
またこの流れか
地域の趣味スレなんだから仕方が無いんだろうけど
53ツール・ド・名無しさん:2007/04/15(日) 01:01:26 ID:???
いいじゃん、べつに。
おれも時間が合えば参加したいよ。
54ツール・ド・名無しさん:2007/04/15(日) 01:46:43 ID:???
赤フェルトに自覚がないから何を逝っても無駄
変なのが居着いたと思ってあきらめろ
55ツール・ド・名無しさん:2007/04/15(日) 02:30:52 ID:???
いちいち細かい事言いすぎ違うか

俺は独りで走るのが好きやし、お誘いがあっても一緒に走らんけど
このスレで知り合った人が自転車を通じてお知り合いになれて
時間が合えば一緒に走るのもいいやん。

自転車板の他スレで赤フェルト氏の偽者とかが現れて荒らしてるの
を見ると、そいつのほうがよっぽどおかしいと思うけどね。

たぶんこのスレで赤フェルト氏を叩いてる奴なんでしょう。
56ツール・ド・名無しさん:2007/04/15(日) 06:24:28 ID:w4TQcdxP
流れも作れない奴がぐだぐだ言うな
57ツール・ド・名無しさん:2007/04/15(日) 06:58:34 ID:???
>>49
お前がナーバス過ぎるんだよヴォケ
一々グダグダ言うな
58ツール・ド・名無しさん:2007/04/15(日) 07:03:40 ID:???
朝PCを起動してこのスレを覗く・・・殺伐で砂
59ツール・ド・名無しさん:2007/04/15(日) 07:54:23 ID:rC7BP6Hz
樟葉ゴルフ場裏の新しい道、走ってきたよ!
新しく広くて気持ちが(・∀・)ヨカッタ!!
60ツール・ド・名無しさん:2007/04/15(日) 08:08:19 ID:???
薄皮さん降臨か!??
61ツール・ド・名無しさん:2007/04/15(日) 09:10:22 ID:???
自販機ってどこにあるの?
62ツール・ド・名無しさん:2007/04/15(日) 09:17:02 ID:???
63 ◆STELlaRNi. :2007/04/15(日) 10:48:41 ID:???
上野橋まで同行させていただいた者です。
本日参加の皆様ありがとうございました。
途中ご迷惑お掛けしてすみませんでした。
64ツール・ド・名無しさん:2007/04/15(日) 11:05:53 ID:???
へたれ組みたくなってほしくないです。

京都人ならそこら辺の按配をうまくやっておくんなまし。
65ツール・ド・名無しさん:2007/04/15(日) 12:20:35 ID:???
まぁチャリ以外は付き合わん事だな
飲み会やらなきゃ
ケンカ別れみたくならんと思うよ
66ツール・ド・名無しさん:2007/04/15(日) 12:23:50 ID:???
揺れたね・・・
67ツール・ド・名無しさん:2007/04/15(日) 12:30:03 ID:???
ここらは3
68ツール・ド・名無しさん:2007/04/15(日) 12:31:26 ID:???
シャープの液晶ガラスが全滅かな
テレビ買い替えそこねたかなぁ
69ツール・ド・名無しさん:2007/04/15(日) 14:04:27 ID:???
>>55
その余計な挑発が叩きを呼んだりして
逆に赤フェルト氏にとって迷惑になるという事が分からんのか?
それとも、マッチポンプ的にわざとやってるのか?
70ツール・ド・名無しさん:2007/04/15(日) 14:16:22 ID:???
昼杉くらいに流れ橋手前で赤フェルト一行らしきのと擦れちがった。
Uターンして有名人に挨拶でもしようかと思ったが、面倒だからやめといた。
71ツール・ド・名無しさん:2007/04/15(日) 14:31:09 ID:???
周囲を煽りながら痛々しく赤フェルトさんを擁護してる奴って
他所を荒らしてる赤フェルトさんの偽者と同一人物じゃないか?
作為的に赤フェルトさんが反感を買うように仕向けているとしか思えない。
72ツール・ド・名無しさん:2007/04/15(日) 14:46:55 ID:???
>マッチポンプ的にわざとやってるのか?

でしょう。
「名無しさんには勝てない」という至言もありますし、
煽りも煽りへのレスもスルーしとくのが良いかと。
73ツール・ド・名無しさん:2007/04/15(日) 15:56:00 ID:???
>>72
お前がスルーできてないだろw
無駄に煽るな
74赤フェルト ◆yITSNv0Kls :2007/04/15(日) 16:07:09 ID:???
>>63
こちらこそ有り難うございました。
怪我は無かった様なので何よりです。
また今度一緒に走りましょう。
75ツール・ド・名無しさん:2007/04/15(日) 16:15:06 ID:???
禿キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
76ツール・ド・名無しさん:2007/04/15(日) 16:45:55 ID:???
ビールうめぇww
77ツール・ド・名無しさん:2007/04/15(日) 16:59:17 ID:???
のんびり出来るの。
78青トレック:2007/04/15(日) 17:07:56 ID:???
流れ橋から合流させてもらった、とらえず『青トレック』です。
シャワーを浴びてビール中ですが,魔のR1ヘアピンカーブでの
擦り傷がヒリヒリしております。
青トレックさん、入魂の空気注入202回、ありがとうございました。
参加の皆さん、ありがとうございました。
79ツール・ド・名無しさん:2007/04/15(日) 17:29:53 ID:???
青トレックが青トレックに礼を述べるとはこれいかに。

へたれみたく、固定メンバーで馴れ合う用の場所を別に作ってやろうか?
つっても掲示板CGIを置くくらいだが。
80ツール・ド・名無しさん:2007/04/15(日) 17:48:40 ID:???
不毛な叩きには賛同しかねるが、専用板はあった方がいいかも知れん。
閉鎖的なやり取りが多いと場が荒れやすくなるからな。
81ツール・ド・名無しさん:2007/04/15(日) 18:30:24 ID:???
もう羽虫が凄いですな。
顔や服にに虫がつきまくり・・・
82ツール・ド・名無しさん:2007/04/15(日) 18:32:11 ID:???
83ツール・ド・名無しさん:2007/04/15(日) 18:34:28 ID:???
いいなぁ〜。一緒に走りたかったなぁ!土日が仕事メインのおれには絶対にムリだorz
84赤フェルト ◆yITSNv0Kls :2007/04/15(日) 18:49:10 ID:???
本日一緒に走ったみなさんお疲れ様でした。
また機会があればよろしくお願いします。

>>83
もうすぐGWと言う物がありますよ。
85ツール・ド・名無しさん:2007/04/15(日) 19:07:26 ID:???
流れ橋行くときに3時前後?にR1のヘアピン下りながら空気入れしてた集団目撃したけど、
ここの人たちとは思わんかったw

大阪から淀川上るときは追い風で走りやすかったが、帰りは当然しんどかった。
今はMTBだが近々ロード購入予定。

86ツール・ド・名無しさん:2007/04/15(日) 20:23:08 ID:???
地元だし、ここちょくちょく覗いてたんだけど、変なスレになっちまったな。
87ツール・ド・名無しさん:2007/04/15(日) 20:29:14 ID:???
>86
ローカルスレなんてこんなもんやん
変か?
88ツール・ド・名無しさん:2007/04/15(日) 20:38:25 ID:???
普段は風がきつかったとか、人が多かったとか程度の情報しか出ない以前のスレより
ちょっとづつでもコミュニティーが出来てそうな今の方がいいと思うのは俺だけ?
叩いてる奴って実質2人ぐらいだろw
89ツール・ド・名無しさん:2007/04/15(日) 20:52:59 ID:???
>>87 >>88
変っていうのはいいすぎかな。すまん。
オレの場合は叩くつもりはない。

もしかすると、なんとなく雰囲気になじめなくて、寂しいだけなのかもな。



90ツール・ド・名無しさん:2007/04/15(日) 20:54:28 ID:???
>>82
これさ、枚方大橋の方からくると、どこから入ったらいいの?
91ツール・ド・名無しさん:2007/04/15(日) 20:54:33 ID:???
>>89
赤フェルトと一緒に走ったらなじめるんじゃない?
92ツール・ド・名無しさん:2007/04/15(日) 20:54:40 ID:???
そんなことよりお前らサイロの情報だせや
93ツール・ド・名無しさん:2007/04/15(日) 21:15:04 ID:???
>>92
おまえ、まだサイロとか言っているの?w
94ツール・ド・名無しさん:2007/04/15(日) 21:22:18 ID:???
95ツール・ド・名無しさん:2007/04/15(日) 21:36:39 ID:???
またマッチポンプに精を出しているクズが湧いてるな。
96ツール・ド・名無しさん:2007/04/15(日) 21:40:55 ID:???
>>90

http://maps.google.co.jp/maps?f=q&hl=ja&q=%E6%B7%80%E5%B7%9D%E8%B3%87%E6%96%99%E9%A4%A8&layer=&ie=UTF8&z=17&ll=34.818472,135.643419&spn=0.006588,0.009484&om=1
資料館の奥のトイレ手前にスロープがあるからそこから下の道に入る。
橋は柵で塞がれてるけど、柵の端から強引に担いで渡る。
97ツール・ド・名無しさん:2007/04/15(日) 21:44:28 ID:???
厳密に言い始めるとOFF板以外での待ち合わせ告知関連は
削除対象になる場合もあるので、避難所を設置した方が無難ではあるな。
9896:2007/04/15(日) 21:45:48 ID:???
途中で送信してもうた。

そこからゴルフ場の裏道を通って樟葉中之芝で13号線に合流。
中之芝の先も下道は600mぐらいできてて、>>82はそこの行き止まり。
99ツール・ド・名無しさん:2007/04/15(日) 21:47:48 ID:???
ありがと。

> 橋は柵で塞がれてるけど、柵の端から強引に担いで渡る。
ラジャーッ! 来週逝ってみる。
100ドンク ◆kFeCNSuudk :2007/04/15(日) 21:48:35 ID:???
今日は久しぶりに息子と走りました。息子のロードデビューでもありましたので軽めに流れ橋までにしましたよ。
MTBルックの時はかなり嫌がってたけど、ロードならかなり楽だったらしく初めて、また走ろうなっていってくれますた。正直言うと一緒に走るとペースを落とさなくてはいけないのが難ですがね。
101ツール・ド・名無しさん:2007/04/15(日) 21:49:19 ID:???
>>100
ちぎれ
102翔子 ◆B0EIJyEpyM :2007/04/16(月) 00:52:50 ID:???
>>100
青色で親子そろいのメーカー?
103ツール・ド・名無しさん:2007/04/16(月) 01:05:25 ID:???
>>90
> >>82
> これさ、枚方大橋の方からくると、どこから入ったらいいの?
枚方大橋を越えてから小さい橋を渡り
右にあるゴルフの打ち放しを過ぎた辺りに左に下ります。
そこら辺からが入りやすいですよ。
104ツール・ド・名無しさん:2007/04/16(月) 01:07:03 ID:???
つーか河川敷道路走ってくればそのままたどり着くだろ
105ツール・ド・名無しさん:2007/04/16(月) 02:31:30 ID:???
106ツール・ド・名無しさん:2007/04/16(月) 10:01:03 ID:???
ブロックを横向きに埋めたような路面が鬱陶しい。
107ツール・ド・名無しさん:2007/04/16(月) 11:57:22 ID:???
ずっと堤防の上を走って行って、牧野でゴルフ場の向こう(川の方)へ降りたらいいじゃん
108ツール・ド・名無しさん:2007/04/16(月) 12:29:00 ID:???
ブロックを建てに埋められてたらタイヤ取られて怖いだろ
109ツール・ド・名無しさん:2007/04/16(月) 13:34:15 ID:???
人それぞれだから好きな道を走ったらいいじゃん。
どっちみち河川なんだから・・・。
110ツール・ド・名無しさん:2007/04/16(月) 13:36:30 ID:???
でも、新しいルートは自転車が走ってもいいのだろうか?
なんの標識もないよなぁ、、、。
111ツール・ド・名無しさん:2007/04/16(月) 13:43:11 ID:???
我が物顔で走ってる原チャリをなんとかして欲しい。
112ツール・ド・名無しさん:2007/04/16(月) 13:51:38 ID:???
原付にすれ違いざま「コラっ!」って言ってやったら、びっくりしてフラフラしてこける寸前までいった。
こけて怪我でもされると後味悪いが、相手の心拍数を破裂寸前まで上げることが出来たからそれはそれで良し。
みんなもやっているといいよ。てへ。
113ツール・ド・名無しさん:2007/04/16(月) 14:08:22 ID:???
>>110

両端に自転車止めついてるから可
114ツール・ド・名無しさん:2007/04/16(月) 14:11:07 ID:???
115ツール・ド・名無しさん:2007/04/16(月) 14:20:26 ID:???
動画消えてるぞ
116ツール・ド・名無しさん:2007/04/16(月) 14:49:13 ID:???
のんびり出来るの。
117ツール・ド・名無しさん:2007/04/16(月) 16:10:05 ID:???
もんまりしてるの
118ツール・ド・名無しさん:2007/04/16(月) 16:31:29 ID:???
のんびりしてるよ。
119ツール・ド・名無しさん:2007/04/16(月) 16:52:30 ID:YZrmlvDR
昨日山岳賞峠へ行く途中に見かけたロード、
行きと帰りのペースが全然違う。完全に売り切れてた。
ロングするならペース考えろよ。
帰れなくなったらどうするんだ?

行きはLSDペースよりちょい速いくらいで、帰りはママチャリペース。
初心者の単独っぽかったな。
120ツール・ド・名無しさん:2007/04/16(月) 16:54:40 ID:???
そうやって苦い思いをして、一人前のローディになっていくのですよ。
121ツール・ド・名無しさん:2007/04/16(月) 19:18:37 ID:???
>>119
行きはどれぐらいのペースならよいのでつか?
122ツール・ド・名無しさん:2007/04/16(月) 20:08:57 ID:???
やっぱMTBで全行程往復するとしんどいわw
123ツール・ド・名無しさん:2007/04/16(月) 20:11:34 ID:YZrmlvDR
人それぞれ。
まぁがんばれ。
124ツール・ド・名無しさん:2007/04/16(月) 20:13:36 ID:???
>>119
タクシー呼んで帰るわ
125ツール・ド・名無しさん:2007/04/16(月) 20:24:58 ID:???
>>122
MTBってサイクルショーでちょろっと乗ったぐらいだけど辛そうだね
って最近のMTBって前も後ろもサスついてるけどあれって力逃げない?
126ツール・ド・名無しさん:2007/04/16(月) 20:55:05 ID:???
最近のMTBは進化してるらしいぞ。
漕ぎではサスは動かないらしい。
突き上げられたときだけ、サスは動くのだそうだ。
127ツール・ド・名無しさん:2007/04/16(月) 21:12:55 ID:???
>>126
まぁ漕ぎでは「ほとんど」動かない、が正しいけどね

それでもダンシングだとなり辛い
128125:2007/04/16(月) 21:18:38 ID:???
ほほぅ
129ツール・ド・名無しさん:2007/04/16(月) 22:41:07 ID:???
ロード同士は(おそらく見ず知らずの人同士)すれ違うときに軽く挨拶したりするのに
MTBに乗ってるとしてくれない・・・

まあ別にいいけど
130ツール・ド・名無しさん:2007/04/16(月) 22:52:41 ID:???
>>129
まだマシだ。
俺みたいなクロス乗りは、アイサツしてくれないどころか、
「ニヤッ」と小馬鹿にした笑みを浮かべて通過されるorz
131ツール・ド・名無しさん:2007/04/16(月) 23:08:46 ID:???
>>129-130
メット被ってる?

メット被ってない香具師は、ロード乗りでも挨拶しないから、しないよ。
挨拶されたら返すけど。
132ツール・ド・名無しさん:2007/04/16(月) 23:09:54 ID:???
>>129>>130
俺はそれなりの自転車だったり、それなりの格好してる人なら挨拶してるよ。
普段着でルック車に乗ってる人には挨拶はしない、挨拶されればするが。
それはおまいがママチャリ乗りに挨拶しないのと同じレベル。
133翔子 ◆B0EIJyEpyM :2007/04/16(月) 23:17:23 ID:???
>>126
>突き上げられたときだけ
アッー!
134ツール・ド・名無しさん:2007/04/16(月) 23:19:41 ID:???
↑バーカバーカ
135ツール・ド・名無しさん:2007/04/16(月) 23:21:17 ID:???
他人の自転車をついじーっと眺めてしまいます。
136ツール・ド・名無しさん:2007/04/16(月) 23:29:57 ID:???
>>129
>>130
メットとグローブとジャージは?
三点セットで身につけてない奴は、自転車乗りとは認めないから。
俺に言わせれば、一つでも欠けてる奴は一般人。
137ツール・ド・名無しさん:2007/04/16(月) 23:35:33 ID:???
>136
ジャージは△
レーパンが絶対
138ツール・ド・名無しさん:2007/04/16(月) 23:35:36 ID:???
>>136
そりゃ言い過ぎ、と言うより、心が狭すぎ。
別に着る物は動きやすい物なら何でも良いと思うよ。
メットも怪我しても良いと思うなら特に被らなくても何とも思わない。
グローブも自分が手が痛く無ければいいと思う。

139翔子 ◆B0EIJyEpyM :2007/04/16(月) 23:44:07 ID:???
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ     >>136
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
140ツール・ド・名無しさん:2007/04/16(月) 23:47:04 ID:6MFy1RMZ
>>136
形からはいる香具師もいるからね。
そういう基準だけで評価するのはどーかと思う。
141ツール・ド・名無しさん:2007/04/16(月) 23:50:40 ID:???
>>136
メット、グローブつけて、ジャージ、レーパンのママチャリ乗りはどうなの?
>>136が認めた自転車乗りは一般人じゃないんだw
142ツール・ド・名無しさん:2007/04/16(月) 23:55:42 ID:???
>>141
いや、ソレは怖いだろ。
143ツール・ド・名無しさん:2007/04/16(月) 23:55:44 ID:???
木津川に限らないが、俺の場合、
カーボンロード(メット+グラス+ジャージ+レーパン+グローブ)のときはよく挨拶されるな。
クロモリロード(メット+グラス+ジャージ+レーパン+グローブ)のときは70%ぐらい。
スポルティーフ(メット+グラス+ジャージ+レーパン+グローブ)のときは50%ぐらい。
ランドナー(メット+グラス+ジャージ+レーパン+グローブ)のときは30%ぐらい。
ランドナー(メット+グラス+登山服+ニッカーボッカー+グローブ)のときは20%ぐらい。
ランドナー(メット+登山服+ニッカーボッカー+グローブ)のときは10%ぐらい。

露骨すぎるな
144ツール・ド・名無しさん:2007/04/16(月) 23:57:22 ID:???
メットとグラブはしてるが、
レーパンはカンベンしてくれw
145ツール・ド・名無しさん:2007/04/17(火) 00:00:41 ID:???
>>144
クロス乗りもしくはスリックMTB乗りの方ですか?
146ツール・ド・名無しさん:2007/04/17(火) 00:07:16 ID:???
>>145
いや、ブロックタイヤのままだが
147ツール・ド・名無しさん:2007/04/17(火) 00:12:08 ID:???
今度カスク被って挨拶されるかどうか実験してみる。
148ツール・ド・名無しさん:2007/04/17(火) 00:13:19 ID:???
カスクって何?
149ツール・ド・名無しさん:2007/04/17(火) 00:17:05 ID:???
>>143
自意識過剰

自分が細かくチェックしてるからといって、他人も細かくチェックしてるとは思わない方が
いいと思うよ。

ふつー、ドロハンかフラバーかと、相手の服装(メット含む)を軽くみるだけっしょ。
それで、経験的に、挨拶して、挨拶返してくれそうな人に挨拶するだけだ。

走りながら、周囲威圧しまくってないか。

あと、ランドナー云々ではなく、細いメッキキラキラドロハンのバイクに乗っている香具師って、
挨拶返してくれない率が高いから、挨拶されないだけだろ。
150ツール・ド・名無しさん:2007/04/17(火) 00:17:15 ID:???
151ツール・ド・名無しさん:2007/04/17(火) 00:19:39 ID:???
>>149
ネタにマジレスされてもなあw
なにをそんなにいきり立っているの?
152ツール・ド・名無しさん:2007/04/17(火) 00:23:48 ID:???
MTBの場合、パッと見ルックかどうかわかり難いのが多いからなぁ
ジャージ、メット、グラブとか完全武装でジャイのROCKとか乗ってる香具師が普通にいるし
153ツール・ド・名無しさん:2007/04/17(火) 00:23:48 ID:???
>>150
今頃はいいけど、夏はスムーズに空気が流れないから暑そうだね。
154ツール・ド・名無しさん:2007/04/17(火) 00:27:22 ID:???
メットより軽い、涼しい、うざくないさ。安全性低いけど。あと「今時、変!」とか
言われるけど。
155ツール・ド・名無しさん:2007/04/17(火) 00:33:28 ID:???
フルフェイス&プロテクターでDHバイク乗ってたら挨拶してもらえるかな♪
156ツール・ド・名無しさん:2007/04/17(火) 00:35:25 ID:???
>>155
します!
157ドンク ◆kFeCNSuudk :2007/04/17(火) 00:45:29 ID:???
>>102
遅レスですが、青色でも同じメーカーでもないです。
158ツール・ド・名無しさん:2007/04/17(火) 01:32:33 ID:???
>>157
息子さんはジャイOCR3?
御幸橋らへんで昨日そんな親子とすれ違った
159ツール・ド・名無しさん:2007/04/17(火) 02:57:22 ID:???
息子さんと・・・
のんびり出来るの。
160ツール・ド・名無しさん:2007/04/17(火) 05:34:39 ID:???
クロスにヘル・グラサンの時は案外と挨拶される。
でも、同じ格好でドロハンの小径車だと挨拶されないW
161ツール・ド・名無しさん:2007/04/17(火) 06:44:44 ID:uV9KBo47
ヘルメットかぶってたら挨拶するなぁ。

162ツール・ド・名無しさん:2007/04/17(火) 07:06:29 ID:???
挨拶されたらし返すくらいだなぁ。
163ツール・ド・名無しさん:2007/04/17(火) 08:36:52 ID:yE0efkfx
サイクリングロードで格好云々いってもなあ。
三点セットつけて人の多い週末にぶっ飛ばしているのも迷惑だよ。


>三点セットで身につけてない奴は、自転車乗りとは認めないから。
自転車の敷居を高くしてるだけだよ。
164ツール・ド・名無しさん:2007/04/17(火) 08:45:26 ID:???
のんびり出来るの。
165ツール・ド・名無しさん:2007/04/17(火) 10:20:27 ID:???
久しぶりに走ろうかな。
166ツール・ド・名無しさん:2007/04/17(火) 12:49:46 ID:???
のんびりしてるよ。
167ツール・ド・名無しさん:2007/04/17(火) 18:47:10 ID:???
挨拶されると元気百倍だから、ヘタってる人には挨拶するようにしてる。
168ツール・ド・名無しさん:2007/04/17(火) 19:28:23 ID:???
>>167
すいません。挨拶返す元気ないです
169ツール・ド・名無しさん:2007/04/17(火) 19:53:55 ID:???
>>168
少し寂しいが応援の心算だから気にするな
170ツール・ド・名無しさん:2007/04/17(火) 20:33:54 ID:???
ヒマだったんで夜中に走ってみた
(嵐山〜淀あたり)

結論
危険極まりない・・・
照明も無く道の端がわかり難いことに加え
クルマ止めのポールが凶器と化している
更に暗闇から突然現れる黒ジャージのジョギング野郎に無灯火のババチャリ

夜はフツーの道路走ったほうが100万倍安全
171ツール・ド・名無しさん:2007/04/17(火) 20:38:14 ID:???
だから夜走るなと何度・・・ry
172ツール・ド・名無しさん:2007/04/17(火) 20:44:23 ID:???
つか、なんであんな暗闇の中を無灯火で走ることができるのか不思議だ
173ツール・ド・名無しさん:2007/04/17(火) 20:57:02 ID:???
痴漢多発地帯の夜道を歩く馬鹿みたいだな
アッー
174ツール・ド・名無しさん:2007/04/17(火) 21:21:47 ID:???
女に生まれ変わって5人ぐらいの男に輪姦されるところを想像しながらオナニーする
僕って変態ですか?
175ツール・ド・名無しさん:2007/04/17(火) 21:32:32 ID:???
初心者だな
176ツール・ド・名無しさん:2007/04/17(火) 21:54:57 ID:???
>>174
長澤まさみのマ○コ舐めたい!マ☆コ舐めたい!!
177ツール・ド・名無しさん:2007/04/17(火) 21:56:38 ID:???
のんびり出来るの。
178ツール・ド・名無しさん:2007/04/17(火) 22:12:45 ID:???
>>174->>176
市ねや。
179ツール・ド・名無しさん:2007/04/17(火) 22:47:37 ID:???
>>172
昼間でもロクに前を見てないから夜でも関係ないんだよw
180ドンク ◆kFeCNSuudk :2007/04/17(火) 23:46:48 ID:???
>>158
そうです。
181ツール・ド・名無しさん:2007/04/17(火) 23:54:17 ID:???
>>180
俺もすれ違いざまに挨拶したが、無視されたぞ〜。
黒シルバーのocr3だよな?
182翔子 ◆B0EIJyEpyM :2007/04/17(火) 23:54:33 ID:???
むしろアレくらい暗いと無灯火のほうが目が慣れて(ry
183ツール・ド・名無しさん:2007/04/18(水) 00:09:28 ID:???
>182
そこへわしが5wLEDで対向してくるわけだ
184ツール・ド・名無しさん:2007/04/18(水) 00:37:38 ID:???
>>181
たぶん子供に集中していて挨拶どころじゃなかったんじゃないかなw

あ〜…おれも走りたいだぜ
185ドンク ◆kFeCNSuudk :2007/04/18(水) 00:39:10 ID:???
>>181
そうですか、それは失礼しました。出来るだけ挨拶はしてるつもりなんですが、あの日は後ろの息子に意識がいっていたから気付かなかったのかも知れませんね。
それにしても皆さん、すれ違いざまに車種どころか、グレードまでよく見てますなぁー。
186ツール・ド・名無しさん:2007/04/18(水) 00:57:53 ID:???
子供にも挨拶の仕方を教えとけYO
187ツール・ド・名無しさん:2007/04/18(水) 01:04:26 ID:???
>>186
親がDQNですからw
188ツール・ド・名無しさん:2007/04/18(水) 01:15:32 ID:???
挨拶するためにロード乗るわけじゃないだろ・・・
189ツール・ド・名無しさん:2007/04/18(水) 01:20:13 ID:???
レス見てる限りじゃDQNとは思えないけどなぁ
そんな事より誰か俺の膝をぼすけてください
190ツール・ド・名無しさん:2007/04/18(水) 01:21:46 ID:???
>>189
> レス見てる限りじゃDQNとは思えないけどなぁ

それはね、お前もDQNだからだよ
191ツール・ド・名無しさん:2007/04/18(水) 01:33:43 ID:???
>>190
そっか…
自重して回りを良く見てみることにするノシ
192ツール・ド・名無しさん:2007/04/18(水) 02:08:05 ID:???
MTBで前サス柔らかくして反発力使ったダンシングすると延々と漕ぎ続けられる。

ロードでダンシングすると5分で売切れになりますが。
193ツール・ド・名無しさん:2007/04/18(水) 03:07:38 ID:???
ダンシング!
私、残酷ですわよ
194ツール・ド・名無しさん:2007/04/18(水) 03:35:24 ID:???
ごめん、ネタ元がわかんないよ。
195ツール・ド・名無しさん:2007/04/18(水) 07:20:43 ID:???
ローディの人たちにお願いなんだが、複数人で楽しく走ってくれるのは
いいんだが、並走するのはやめてくれんか?

おれは、クロス乗りで、できるだけ一生懸命走ってるローディには邪魔
にならないように走っているが、向かい側から並走してきて、こちらが
よけるだろうという思い込みのやつが多い。

暖かくなってきたせいか、ここんとこよけいに増えてきた。

単独ローディはマナーいい人多いのにな...
196ツール・ド・名無しさん:2007/04/18(水) 08:25:58 ID:???
>>195
うむ。俺はロード乗りだが、あれは感心しないね。
197ツール・ド・名無しさん:2007/04/18(水) 08:46:17 ID:???
歩行者多かったんでゆっくり走ってたら4,5人のローディ集団に越された

爆走ってほどでもないが人いるところではもうちょっと速度落とせって思う
自分が徐行しすぎなだけか?
198ツール・ド・名無しさん:2007/04/18(水) 09:20:29 ID:???
のんびり出来るの。
199ツール・ド・名無しさん:2007/04/18(水) 09:31:18 ID:???
飛ばしたい奴は流れ橋から南でやればいいと思うし、
信号や車が少ない一般道を走れやー。

本当、並走が増えてきたなぁ、
こっちが道を譲っているのに
にこにこと話しながら走り去って行く・・・。
人のことなんって考えていないだろうなぁ、、、。

自転車でも安全運転義務とかがあるのでは?
人を追い抜く時、1.5M以内なら徐行義務があると思うのですがね。

人の動きを観ながら自分も徐行しすぎの傾向があるよ。
それで良いと思うしお互いに(自転車と歩行者)怪我したくないもんね。

人に優しい自転車乗りに成りたいと思っていつも走っている。
200ツール・ド・名無しさん:2007/04/18(水) 09:46:27 ID:???
のんびりしてるよ。
201ツール・ド・名無しさん:2007/04/18(水) 19:05:56 ID:???
のんびり出来るのう。

202ツール・ド・名無しさん:2007/04/18(水) 20:07:26 ID:???
のんびりしろよ。
203ツール・ド・名無しさん:2007/04/18(水) 21:26:28 ID:???
コレ読んで、ちっとは反省してくれるといいな。
204翔子 ◆B0EIJyEpyM :2007/04/18(水) 21:28:57 ID:???
日曜昼は松尾大社の神幸祭?(うろおぼえ)があるので
コジマのあたりは実質通れないと思ったほうがよさそう
205ツール・ド・名無しさん:2007/04/18(水) 21:41:38 ID:???
みこしが通るやつか。
206ツール・ド・名無しさん:2007/04/18(水) 21:42:10 ID:???
神幸祭って何て読むの?ちんこくさい?
207ツール・ド・名無しさん:2007/04/18(水) 21:51:32 ID:???
208ツール・ド・名無しさん:2007/04/18(水) 21:52:04 ID:???
これがゆとり教育というやつか・・・
209ツール・ド・名無しさん:2007/04/18(水) 21:59:28 ID:???
>>208
高卒のおまえに呆れる資格はないよ^^
210ツール・ド・名無しさん:2007/04/18(水) 22:48:02 ID:???
併走して道をふさいでいるやつも多いね。特にママチャリのやきうガキ
211ツール・ド・名無しさん:2007/04/18(水) 22:54:31 ID:???
>210
まぁチームにもよるだろうが
気づけば号令出して1列になるから許せる
併走ママチャリおばちゃんは対向してきても
左右に分かれるだけで絶対に1列にはならない
危ないので大減速しないといけない
212ツール・ド・名無しさん:2007/04/19(木) 08:44:12 ID:???
淀川なら三列併走がデフォなんだけどな、あのガキどもやババアはどうしようもない。
サイクリングロード上でキャッチボールやってるし。
213ツール・ド・名無しさん:2007/04/19(木) 12:52:11 ID:???
>>212
あそこは日本じゃないんだ。
諦めろ。
214ツール・ド・名無しさん:2007/04/19(木) 14:24:24 ID:???
行き 追風 ヨッシャァ帰り 向風 もうダメだ家まで帰れるか心配したぜ!
ところでいつも走ってると思うお年寄り軍団はどっからどこまで走ってるのだろう?あの年にしてかなりの豪脚だね!
215ツール・ド・名無しさん:2007/04/19(木) 14:27:39 ID:???
>>214
ああ知ってる。
昼間の時間帯に走ってる人たちだよね。
お年寄りってほどの年齢ではないと思うがw
216ツール・ド・名無しさん:2007/04/19(木) 15:53:58 ID:???
>>215
じゃ段階世代かな?
僕も休みは不定期だがいつ走ってもいるからてっきり定年した人達かと、、、。
217ツール・ド・名無しさん:2007/04/19(木) 21:11:21 ID:???
土日に朝風呂やってる銭湯ないですか?

木津から走ってまできて、嵐山まで走ってひっとぷろ浴びて帰りたいが、いい銭湯
ないでしょうか?
安心して地球ロックできる自転車置き場 & サウナつきです。

やしろ湯はどうでしょう?
他はぐぐってもみつからないな、、
218ツール・ド・名無しさん:2007/04/19(木) 21:28:15 ID:???
>217
日本語で・・・
219ツール・ド・名無しさん:2007/04/19(木) 21:31:11 ID:???
嵐山の辺りに銭湯あるんか?
学生さんが多いわけでもないし。
220ツール・ド・名無しさん:2007/04/19(木) 21:49:33 ID:???
>>217
京都タワーまで足伸ばすとか
http://www.kyoto-tower.co.jp/kyototower/bath/index.html
221ツール・ド・名無しさん:2007/04/19(木) 21:54:27 ID:???
222ツール・ド・名無しさん:2007/04/19(木) 22:04:01 ID:???
http://www.sagano-yu.com/

風呂はもうないが
223ツール・ド・名無しさん:2007/04/19(木) 22:07:31 ID:???
オイラは時々足を延ばして船岡温泉に入って帰る。
224ツール・ド・名無しさん:2007/04/19(木) 22:07:31 ID:???
嵐山あたりは学生も多いよ。
嵯峨芸もあるしその他の大学の学生なんかも普通に住んでたりする。
それと銭湯があるないは関係ないと思うけど。

嵐山に近いとこならスーパー銭湯だけど天山の湯かな。
朝風呂浴びるというのには時間と料金が微妙だと思うけど。
http://www.ndg.jp/tenzan/intro.html
http://www.ndg.jp/tenzan/
225ツール・ド・名無しさん:2007/04/19(木) 22:19:19 ID:???
銭湯もいいけど、チャリ停めるところがないんだよな・・・
盗まれたら嫌だからさっさと家に帰ってる。
226赤フェルト ◆yITSNv0Kls :2007/04/19(木) 23:27:22 ID:???
足湯で我慢ってのは無し?
227ツール・ド・名無しさん:2007/04/19(木) 23:35:49 ID:???
銭湯入るって、石鹸とタオル持ってロードで走ってるって事?
228ツール・ド・名無しさん:2007/04/19(木) 23:36:52 ID:???
木津に帰るんなら、流れ橋んところの四季彩館に入ったら?
229ツール・ド・名無しさん:2007/04/19(木) 23:39:21 ID:???
>四季彩館
もう嵐山-木津を何十往復もしているが、あそこに一体何があるのか知らない。
230ツール・ド・名無しさん:2007/04/19(木) 23:42:04 ID:???
>>228
その手があったか。
231ツール・ド・名無しさん:2007/04/19(木) 23:52:19 ID:???
水風呂でアイシング(?)してから帰りたいです、、足湯はなしです。
ロードバイクで行くのは初めてなので、盗難が心配

>>221
にざえもん(変換面倒、、)が朝8時でちょうどいい時間です。
確か、坂の上のほうにあったやつですね。
片道45km橋って最後にヒルクライムとはつらいかも、、

今週末はリニューアルで休館、、、GWに行きます

>>222


>>223
自転車止めるところなかったかも、、と思ってますが、どうでしょう?

>>224
一度前とおったことあります。まだ空いてませんでした、、
近くていいんですけどね
232ツール・ド・名無しさん:2007/04/19(木) 23:53:53 ID:???
四季彩館は、タオルと石鹸のセットも売ってくれるし、風呂の日は半額だお。
233ツール・ド・名無しさん:2007/04/19(木) 23:58:32 ID:???
風呂に入ってさっぱりした後にまた汗かいたウエア着るの嫌じゃない?
234ツール・ド・名無しさん:2007/04/20(金) 00:05:10 ID:???
シャツは換えを持っていきます。
パールイズミのパッド入りインナーパンツ使ってるのですが、
替えがないのでそのまま。
イヤですが、仕方がない、、

帰ってから、シャワー
235ツール・ド・名無しさん:2007/04/20(金) 00:43:27 ID:???
流れ橋渡って、24号線バイパスを北に5分ほど走れば
もなこの湯もあるよ

236ツール・ド・名無しさん:2007/04/20(金) 10:22:17 ID:???
>>217
> 土日に朝風呂やってる銭湯ないですか?
>
> 木津から走ってまできて、嵐山まで走ってひっとぷろ浴びて帰りたいが、いい銭湯
> ないでしょうか?
> 安心して地球ロックできる自転車置き場 & サウナつきです。
>
> やしろ湯はどうでしょう?
> 他はぐぐってもみつからないな、、
>

力の湯
久我橋から新掘へ
http://www.chikara-u.com/index3.html

四季彩館
http://www.shikisaikan.co.jp/index.html
237ツール・ド・名無しさん:2007/04/20(金) 10:23:49 ID:???
アホ?
238翔子 ◆B0EIJyEpyM :2007/04/20(金) 10:32:54 ID:???
仁左衛門行くのがヒルクライムてwwwwwwww
239ツール・ド・名無しさん:2007/04/20(金) 10:35:02 ID:???
>>237
> アホ?

さて、アホはほっといて今からサイロを走ってラーメンでも
食べに行ってくる。。。
240ツール・ド・名無しさん:2007/04/20(金) 11:18:07 ID:???
ほんまもんのアホやw
241ツール・ド・名無しさん:2007/04/20(金) 14:56:11 ID:???
のんびり出来るの。
242ツール・ド・名無しさん:2007/04/20(金) 17:06:25 ID:???
>>238
ママチャリの俺も同じことを思った
だが書かなかった
それがユーとミーの違いだね。
243ツール・ド・名無しさん:2007/04/20(金) 18:04:21 ID:???
嵐山から木津まで鉄道を乗り継いでいくか自転車でいくか勝負してみたいな
244ツール・ド・名無しさん:2007/04/20(金) 18:41:12 ID:???
>>243
撮影スタッフが捏造のため長時間占拠して走れなくなるから勝負しないほうがいいぞ
245ツール・ド・名無しさん:2007/04/20(金) 18:59:00 ID:???
>嵐山から木津まで鉄道を乗り継いで
これって、1時間ちょっとで着いてしまうんじゃないの?
平均時速40kmオーバーで最初から最後まで走れる人なんているのかな?
246ツール・ド・名無しさん:2007/04/20(金) 19:02:23 ID:???
「力の湯」は地図なしだと辿り着けないと思ふ
ルートからの距離も結構あるしね
247ツール・ド・名無しさん:2007/04/20(金) 19:20:24 ID:???
「力の湯」 そんなに難しくないよ

久我橋のところからそのまま東に進んで1号線を越える
京セラ本社の大きなビルの所を左(北)に曲がって
名神の高架をくぐった所にある。

もう一つは
北から下がって来た場合、久我橋から鴨川の橋を渡った所で
サイクリングロードに合流するけど、サイクリングロードに入らず
鴨川の東側の堤防をそのまま進んで、名神高速の下をくぐっったら
力の湯がある。
南から来た場合は、久我橋方向に行かずに鴨川をそのまま北上する。
248ツール・ド・名無しさん:2007/04/20(金) 20:44:40 ID:???
>>243
> 嵐山から木津まで鉄道を乗り継いでいくか自転車でいくか勝負してみたいな

勝負はしないけど今度のプチブルベがそんな感じ、、、。
100mileコース
5/4は大勢のチャリダーが走るよ。
10歳以下の参加が多いからね。
249ツール・ド・名無しさん:2007/04/20(金) 20:52:36 ID:???
100mileコースについて詳しく
250ツール・ド・名無しさん:2007/04/20(金) 21:15:46 ID:???
www.luckyvillage.jp/yamashiro/y100-01.html
251ツール・ド・名無しさん:2007/04/20(金) 21:46:22 ID:???
100Mileで「プチ」なのか・・・
そんなに走ったらヘトヘトになるよ。
252ツール・ド・名無しさん:2007/04/20(金) 21:56:27 ID:???
>>251
> 100Mileで「プチ」なのか・・・
> そんなに走ったらヘトヘトになるよ。
本格的なブルベは200kmからですよ。
だから160kmはプチなのですw
始めから100km以上走ろうと思っても無理だよ。
少しずつ距離を延ばして行ったら楽しいよ。
USJや海遊館辺りまで行けるしね。
253ツール・ド・名無しさん:2007/04/20(金) 22:05:42 ID:???
山城プチブルベって100mileじゃなくて100kmじゃなかったっけ?
254ツール・ド・名無しさん:2007/04/20(金) 22:35:07 ID:???
>>253
> 山城プチブルベって100mileじゃなくて100kmじゃなかったっけ?
基本的には、100km.50kmがリピーターが
多く飽きがこないようにだと思うよ。
255ツール・ド・名無しさん:2007/04/20(金) 22:48:05 ID:???
質問の答えになっていないわけだがw
256ツール・ド・名無しさん:2007/04/20(金) 22:59:30 ID:???
要するに基本が100kmであって、
後はオプションってことだろうと、、、、
そしてリピーターも多く飽きがこないように
如何に遊ぶかだと思うけど・・・ね。
まぁ企画者じゃないので想像ですがね。
もっと知りたいのなら企画者本人にメールでもして確かめたら。。。
257ツール・ド・名無しさん:2007/04/20(金) 23:09:20 ID:???
いや100マイルではなく100qじゃないの?と253は質問したと思うのだが


正解はマイルではなくキロメートルです。
258ツール・ド・名無しさん:2007/04/20(金) 23:21:35 ID:???
リカ乗ってたヲサーンが厨房達に笑われてた。
カワイソス。
259ツール・ド・名無しさん:2007/04/20(金) 23:23:08 ID:???
>>258
再教育の必要が大だな
260ツール・ド・名無しさん:2007/04/20(金) 23:43:52 ID:???
前、すれ違いざまに罵声浴びせられたリカンベントの話が無かったっけ?
261ツール・ド・名無しさん:2007/04/20(金) 23:53:07 ID:???
リカで走行中笑われるのはもう何にも感じないが
障害者に間違われて拍手されたり異常に丁寧な対応を取られたりするのが

 正直困る
262ツール・ド・名無しさん:2007/04/20(金) 23:59:30 ID:???
こないだ烏丸三条のスタバでラテ飲んでたら、
目の前をリカが通過していった、
烏丸通の歩道を走っていたけど、歩行者はみんな驚いて道を開けてた
漢だと思った
263ツール・ド・名無しさん:2007/04/21(土) 00:01:01 ID:???
>>261
確かに、奇異の目で見られたりバカにされたりする事よりも、誤解される事の方が厄介だわな。
264ツール・ド・名無しさん:2007/04/21(土) 00:01:41 ID:???
連れがタルタルに乗って走っていたら、
「足が短いからそんなに乗っているか?」
言われ本人と言った奴に大笑いしてやったW

リカに乗っている知り合いも「がんばって!!」と声をかけられると、
「はい」と言って手を振って答えていたよ。
「また身体障害と勘違いしている」と苦笑いしてた。
265ツール・ド・名無しさん:2007/04/21(土) 00:08:37 ID:???
>>264
外人さん???
266ツール・ド・名無しさん:2007/04/21(土) 00:14:48 ID:???
勘違いするのはアレだが、爆走する車椅子が認知されてるのは嬉しいなぁ。
だからもう少しなんとかして>車止め
267ツール・ド・名無しさん:2007/04/21(土) 00:45:22 ID:???
夕方走ったんですが、当たり前の様に原チャリが走ってますな・・・
何台もすれ違って気分悪かった。
後、こっちが左端に寄ってるのに、同じライン走ってきて避けない変なオッサンがいてムカツイた。
268ツール・ド・名無しさん:2007/04/21(土) 00:49:37 ID:???
>>267
ひとつ重大なヒントを与えよう
八幡市と京都市というのはな(こっから先はちょいと言えないな
269ツール・ド・名無しさん:2007/04/21(土) 01:50:50 ID:???
多数の銭湯情報ありがとうございます

私の体力では片道45kmの後の坂道はつらいです、、
修行しますorz
270ツール・ド・名無しさん:2007/04/21(土) 07:23:45 ID:???
>>262
歩道はよくないな
271ツール・ド・名無しさん:2007/04/21(土) 07:51:23 ID:???
原チャリよりも100人規模のハイカーのが迷惑だな
272ドンク ◆kFeCNSuudk :2007/04/21(土) 07:51:26 ID:???
今朝は屋根にロードを載せた車が何台か亀岡方面に向かってたけど何かある?
273ツール・ド・名無しさん:2007/04/21(土) 08:24:28 ID:???
>>267,268
八幡の悪ガキが自転車道にバイクを横向きに留めて通せんぼしていた事もあった。ビのすくつじゃけーの。
274ツール・ド・名無しさん:2007/04/21(土) 10:14:35 ID:???
のんびりできんの…
275ツール・ド・名無しさん:2007/04/21(土) 16:53:41 ID:???
木津〜嵐山往復してきた。

へんなやつはいなかったが帰りは風きつすぎ、、

帰りはすれちがうロードはいっぱいいたが、抜いていくロード
は1台だけ。20km以下でちんたら走ってたのだが、、
みんな風がやむのをまってるのか?
276ツール・ド・名無しさん:2007/04/21(土) 16:54:23 ID:???
>>273
これからの京都市行政はBに毅然とした対応をとっていくとか。
さて、保守も革新も敵に回して、どうやっていくのかね?
277赤フェルト:2007/04/21(土) 19:38:15 ID:???
>>275
今日は風が強かった、
特に横風が・・・。
278ツール・ド・名無しさん:2007/04/21(土) 19:40:09 ID:???
>>276
方針は大歓迎だが、自転車道にまで気が回るとは思えない・・・
279ツール・ド・名無しさん:2007/04/21(土) 19:59:51 ID:???
>>278
むしろ、共産党あたりに簡潔に惨状を訴えてみるのもいいかも知れない。
利害が一致した時には強い味方になるし、ミンスと違って手の平返しはやらない。
280ツール・ド・名無しさん:2007/04/21(土) 20:33:07 ID:???
のんびり出来るの。
281ツール・ド・名無しさん:2007/04/21(土) 20:58:42 ID:???
B対策は共産党だろ、実績あるし
282ツール・ド・名無しさん:2007/04/21(土) 21:18:31 ID:???
>>275
冬場の西風に慣れてしまうと
今日程度の風はいいトレーニングぐらいに思えるよ
283ツール・ド・名無しさん:2007/04/21(土) 21:20:15 ID:???
今日赤フェルト氏見かけたよ、原付ぶち抜いてた。
284ツール・ド・名無しさん:2007/04/21(土) 21:35:57 ID:???
>283
日頃の言動からいつかヤルと思っていたんだ
で、どてっ腹か?脳天か?
285ツール・ド・名無しさん:2007/04/21(土) 21:37:51 ID:???
>>284
どてっ腹でした。
286283:2007/04/21(土) 21:47:29 ID:???
>>284>>285
頭大丈夫??
アンチも大変だなw
287ツール・ド・名無しさん:2007/04/21(土) 21:50:38 ID:???
つーか、見たよとかいう報告の意味が分からん
288ツール・ド・名無しさん:2007/04/21(土) 21:52:15 ID:???
>>286
頭大丈夫??
取り巻きも大変だなw
289ツール・ド・名無しさん:2007/04/21(土) 21:56:03 ID:???
また、赤フェルトさんを貶めるために、わざと痛々しく赤フェルトさんを擁護してるバカがいるよ。
290ツール・ド・名無しさん:2007/04/21(土) 21:57:37 ID:???
つかまぁ
>>284-285ぐらいのレスって安置とか言うよりただの冗談だと思ってたんだが
笑って済ますレベルの
291ツール・ド・名無しさん:2007/04/21(土) 22:07:07 ID:???
ほんま、ボケくらい軽く流せへんかったら関西で生きていけまへんで
292ツール・ド・名無しさん:2007/04/21(土) 22:17:23 ID:???
>>291
だから、連中は故意にやってるんでしょ。
赤フェルト氏が反感を買うように仕向けるために。
293ツール・ド・名無しさん:2007/04/21(土) 22:20:11 ID:???
みんな仲良くいこうや
294ツール・ド・名無しさん:2007/04/21(土) 22:22:50 ID:skLorVUL
アンチとかはどうでもいいが、原付をブチ抜くって・・・。
剛客だな。
295ツール・ド・名無しさん:2007/04/21(土) 22:25:39 ID:???
何も原付が30とか40で走ってるとも限らない
296ツール・ド・名無しさん:2007/04/21(土) 22:32:00 ID:???
>295
それ位なら誰でも抜けるやん
原付つーのは常時全開で走るもんだろ
297ツール・ド・名無しさん:2007/04/21(土) 22:55:56 ID:LUcOWnPE
すげぇな
俺には無理だ…

明日は舞洲クリテの予定。
雨予報なのに自走しか手段がない…
しかも、朝4時に出発予定だから起きれるかな…
298青フェルト:2007/04/22(日) 00:41:52 ID:???
明日は雨で乗れなさげ…
299ツール・ド・名無しさん:2007/04/22(日) 00:52:00 ID:???
夕方にはこう言うだろう
「結局、雨降らなかったなあ」
300ツール・ド・名無しさん:2007/04/22(日) 01:35:24 ID:???
前線の南下具合次第っぽいな。
和歌山方面逝くか
301ツール・ド・名無しさん:2007/04/22(日) 02:36:01 ID:???
今日は雨降るよ。
302ツール・ド・名無しさん:2007/04/22(日) 05:07:44 ID:???
>>297
見に行こうかと思ってたけど、雨やね。
怪我のないよう、がんばって。
303ツール・ド・名無しさん:2007/04/22(日) 07:44:16 ID:???
のんびり出来るの。
304赤プルコ:2007/04/22(日) 13:04:23 ID:???
のんびり出来るの。
305ツール・ド・名無しさん:2007/04/22(日) 13:10:43 ID:???
サイロスレのみんな、このブログに遊びに来てくれよな!
http://f5c.at.webry.info/200704/article_13.html
306ツール・ド・名無しさん:2007/04/22(日) 14:04:57 ID:AKiG1+EN
昨日は2時ごろから流れ橋に向かった。
向かい風キツーと思っていたら女のロードノリに抜かれた

自分はへたれだから抜かれるのは仕方がないものとして、
女も向かい風のせいか下ハンだった。

……もう黒レーパンのお尻がむっちりとサドルに突き出して乗っかってて、

も、ももー!桃ー!!

って心の中で絶叫した。

マジで追いかけたかったけど、3時間前に食った大盛り定食が腹にもたれて
姿勢を維持するのも大変だった。

大変残念なイベントでしたが、
これからは向かい風でもいいと思いました。
307306:2007/04/22(日) 14:11:02 ID:???
投稿して気づいたが、今日の出来事スレで書くべきだったな。

あんまり衝撃的だったので冷静さを失ってたZE!
308ツール・ド・名無しさん:2007/04/22(日) 14:14:17 ID:???
自転車道では珠に女性と出会うが峠じゃ出会わないな
ぴーーち
309ツール・ド・名無しさん:2007/04/22(日) 14:25:21 ID:???
赤も大変だな

ご苦労さまどす
310ツール・ド・名無しさん:2007/04/22(日) 14:55:18 ID:???
>>306
さっそく想像して抜きました
ありがとう!
次回も力作を期待しております
311ツール・ド・名無しさん:2007/04/22(日) 16:34:32 ID:???
美山走っているると北桑田高校の女子高生チャリ通学と出会う事がある
ハゲしくウレシイ!
312ツール・ド・名無しさん:2007/04/22(日) 16:38:40 ID:???
学生は3人くらい並走してくるから、ムカつくけどな。
313ツール・ド・名無しさん:2007/04/22(日) 19:08:09 ID:???
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/010/250/03/N000/000/000/F1000504.JPG
これが赤フェルトさん?
見かけたら声かけてみよう
314:2007/04/22(日) 20:02:24 ID:???
グロ画像注意
315ツール・ド・名無しさん:2007/04/22(日) 20:05:36 ID:???
えらく無用心に見えてしまう
実際にはそんなことないんだろうけど
316ツール・ド・名無しさん:2007/04/22(日) 20:59:56 ID:???
自転車しか写ってないじゃん
317ツール・ド・名無しさん:2007/04/22(日) 21:13:59 ID:???
昨日の草サッカーで足捻挫したからのんびりできたの
318赤 ◆FELTIstin2 :2007/04/22(日) 22:40:00 ID:elx+OH96
しばらく見ないうちに・・・。
319ツール・ド・名無しさん:2007/04/22(日) 22:53:27 ID:???
すごく、大きいです・・・
320ツール・ド・名無しさん:2007/04/23(月) 01:37:45 ID:???
まさか晒されるとは思わなんだ・・・
とか思ってそうだな
321ツール・ド・名無しさん:2007/04/23(月) 07:48:45 ID:???
ペットボトル?
322ツール・ド・名無しさん:2007/04/23(月) 12:12:00 ID:???
岡田監督
323ツール・ド・名無しさん:2007/04/23(月) 12:23:57 ID:???
FELTのF4CやF5Cフレームって乗り心地どう?
レースには出ない。のんびり走るだけなんだけど。
乗って走った感想を聞かせてほしい。
324ツール・ド・名無しさん:2007/04/23(月) 12:37:42 ID:???
FELTスレ逝け
325ツール・ド・名無しさん:2007/04/23(月) 14:09:06 ID:???
のんびり出来るの。
326赤フィルト ◇FLTflt:2007/04/23(月) 14:56:15 ID:???
うん めっちゃ乗りやすいで
足湯最高やで
327ツール・ド・名無しさん:2007/04/23(月) 23:06:25 ID:???
>320
つ本人
328ツール・ド・名無しさん:2007/04/24(火) 01:54:04 ID:???
しゃぶれよ)つ
329ツール・ド・名無しさん:2007/04/24(火) 08:00:15 ID:???
のんびり出来るの。
330ツール・ド・名無しさん:2007/04/24(火) 08:21:59 ID:???
↓以下のんびり禁止
331ツール・ド・名無しさん:2007/04/24(火) 08:32:40 ID:???
最近心の底からのんびりに腹が立ってきた
332ツール・ド・名無しさん:2007/04/24(火) 08:42:32 ID:???
>>331
じゃあ、「のんびり」を専ブラでNGワードに設定すれば済む問題じゃ?
333ツール・ド・名無しさん:2007/04/24(火) 09:33:53 ID:???
そもそものきっかけとなった、前スレか前々スレで「のんびりできるな」か「のんびりできるね」と書くのを間違えた本人は、「のんびり君」をどう思ってるんだろう
334ツール・ド・名無しさん:2007/04/24(火) 09:36:19 ID:???
くだらなさすぎ
サクッとスルーしろよ
335ツール・ド・名無しさん:2007/04/24(火) 13:14:29 ID:???
「のんびり」は答えを求めている。誰か、のんびりできるかどうか答えてやれば
満足して以後書くのやめるとか。
336ツール・ド・名無しさん:2007/04/24(火) 14:18:37 ID:???
>>335
何かの怨霊みたいだなwww
心残りが無くなったら成仏するみたいなw
337ツール・ド・名無しさん:2007/04/24(火) 16:03:40 ID:???
のんびりできるの。
  ____∧∧___
  | (*・ω・*)|
  |\⌒⌒⌒ \
   \|⌒⌒⌒⌒|
      ̄ ̄ ̄ ̄
338ツール・ド・名無しさん:2007/04/24(火) 19:47:18 ID:???
>>333
前スレのこの書き込みだな。

 525 名前:ツール・ド・名無しさん 投稿日:2007/03/24(土) 22:53 ID:???
 質問いいですか?

 いつも木津の終点で休む場所が無くて困ってるんだけど、どっちに行ったら休む場所ありますか?
 ファミレスか喫茶店を希望なんですけど・・・?

 526 名前:ツール・ド・名無しさん 投稿日:2007/03/24(土) 23:01 ID:???
 >>525
 確かに、木津終点の泉大橋周辺はなにもないな。
 橋渡った所にトイレ貸さないコンビニくらいか。
 R24を1.5km南に行ったところにマックがある。道路に面した外側に
 テーブルがあるから、のんびり出来るの。

 527 名前:526 投稿日:2007/03/24(土) 23:04 ID:???
 最後の、の→な

 529 名前:ツール・ド・名無しさん 投稿日:2007/03/24(土) 23:25 ID:???
 のんびり出来るの。

のんびり君の初登場はこの529か。
339ツール・ド・名無しさん:2007/04/24(火) 20:15:56 ID:???
のんびりしようよ。
340ツール・ド・名無しさん:2007/04/24(火) 21:22:50 ID:???
なるほどでは書き込み時間から彼の生活を想像できたりして
341ツール・ド・名無しさん:2007/04/24(火) 22:06:36 ID:???
のんびり出来るの。
342ツール・ド・名無しさん:2007/04/24(火) 22:31:32 ID:fklt6K3W
のんびり出来るの の抽出結果 前スレ48
のんびり出来るの の抽出結果 このスレ18

荒らしすぎだなw
ちなみに調子乗りコメント抽出結果

のんびりしろよ。
昨日の草サッカーで足捻挫したからのんびりできたの
のんびりDeathKillの。
のんびり出し切るの。

ちなみにコテハンはこいつだけ。

818 名前:垢フェルト[sage] 投稿日:2007/04/08(日) 14:44:23 ID:???
のんびり出来るの。

特に意味無いんだけど、暇だから抽出してみたw
343ツール・ド・名無しさん:2007/04/25(水) 00:32:30 ID:???
の ん び り 出 来 る の
344ツール・ド・名無しさん:2007/04/25(水) 01:18:38 ID:???
のんびり出来るの
345ツール・ド・名無しさん:2007/04/25(水) 18:53:33 ID:???
のんびり出来るのぅ、ワレ
346ツール・ド・名無しさん:2007/04/25(水) 19:01:12 ID:???







347ツール・ド・名無しさん:2007/04/25(水) 19:28:50 ID:???
のび太君がしずかちゃんのま
ん○を舐めたいと言うから、「姦っちゃえよ」とそそのかしたら、しずかちゃんの服を
びりびり破いてパンティを剥ぎ取り、クリト
りスを舐めたんだ。そして、のび太君は指を3本も入れたものだから、しずかちゃんのま○こは
出血しちゃったんだよ。そんなことをしているうちにジャイアンが
来て「俺にもさわらせろ」と言ったので、のび太君がまん○をジャイアンがアナ
るを責めた。
のび太君はしずかちゃんの処女を(以下略
348ツール・ド・名無しさん:2007/04/25(水) 19:56:57 ID:???
× ま○こ
○ おめ○
349ツール・ド・名無しさん:2007/04/25(水) 20:13:48 ID:???
>>348
「のめびり出来る」ようにしたいのか?
350ツール・ド・名無しさん:2007/04/25(水) 21:23:54 ID:???
のんびり出来るの。
351ツール・ド・名無しさん:2007/04/25(水) 21:26:44 ID:???
のる来出りびんの
352ツール・ド・名無しさん:2007/04/25(水) 21:52:48 ID:???
のののののんんんんびびびりり出来来るるるのののの
353ツール・ド・名無しさん:2007/04/25(水) 22:00:12 ID:???
他にネタないのかよw
354赤 ◆FELTIstin2 :2007/04/25(水) 22:04:51 ID:???
GWは久しぶりに木津まで走ろうと思う今日この頃。
355ツール・ド・名無しさん:2007/04/25(水) 22:33:52 ID:???
縦読みののんびりにヒットする正規表現を教えてください。
356ツール・ド・名無しさん:2007/04/25(水) 22:37:11 ID:???
短小包茎
357ツール・ド・名無しさん:2007/04/25(水) 22:38:07 ID:stIk+oxn
ノソビリデキノレノ。
358ツール・ド・名無しさん:2007/04/25(水) 22:44:58 ID:???
良スレだったのに…

タイトル:京都八幡木津自転車道線 (桂川自転車道) 10
URL:http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1176418751/
【糞スレランク:A】
直接的な誹謗中傷:10/357 (2.80%)
間接的な誹謗中傷:201/357 (56.30%)
卑猥な表現:8/357 (2.24%)
差別的表現:2/357 (0.56%)
無駄な改行:0/357 (0.00%)
巨大なAA:2/357 (0.56%)
by 糞スレチェッカー Ver0.72 http://kabu.tm.land.to/kuso/kuso.cgi
359ツール・ド・名無しさん:2007/04/25(水) 22:56:41 ID:???
>>356
のんびりにヒットするのかもしれませんが、聞きたいのは性器表現ではありません。
360ツール・ド・名無しさん:2007/04/26(木) 00:21:16 ID:???
>>358
そう悲観的にならなくともいずれ元に戻るだろうさ
361ツール・ド・名無しさん:2007/04/26(木) 00:57:21 ID:???
>>358
アンタみたいにスルーできない阿保が多すぎ
362ツール・ド・名無しさん:2007/04/26(木) 01:25:02 ID:???
火曜日に背割堤?のところでヘリコプターからの降下訓練っぽいのやってたよ。
誰か溺れてるのかと思ったよ。
363ツール・ド・名無しさん:2007/04/26(木) 14:16:26 ID:???
嵐山方面で旋回するヘリコプターみかけるけど
なにアレ、教習?
364ツール・ド・名無しさん:2007/04/26(木) 14:52:01 ID:???
うn
365ツール・ド・名無しさん:2007/04/26(木) 15:20:57 ID:???
ヘリコプターの教習所みたいなのがあるのかな。
366ツール・ド・名無しさん:2007/04/26(木) 15:37:29 ID:???
教習というより、訓練じゃね?
367ツール・ド・名無しさん:2007/04/26(木) 17:09:57 ID:???
ロープでの降下訓練を良くやっているよ
368ツール・ド・名無しさん:2007/04/26(木) 19:52:26 ID:???
今日木津目指して走ってたんだが、
雨降るわ雷鳴るわで引き返して帰宅した
家に着いたら雨が止むだなんて('A`)
369ツール・ド・名無しさん:2007/04/26(木) 21:31:41 ID:???
のんびり出来るの
370ツール・ド・名無しさん:2007/04/26(木) 21:32:26 ID:???
>>368
あるあるw
371ツール・ド・名無しさん:2007/04/27(金) 01:22:50 ID:???
のんびり出来るの
372ツール・ド・名無しさん:2007/04/27(金) 09:20:58 ID:???
>>368
ラブホで一休みだな。
373ツール・ド・名無しさん:2007/04/27(金) 09:24:19 ID:???
>>372
一人じゃ入りにくいので、一緒にどう?
374ツール・ド・名無しさん:2007/04/27(金) 09:37:58 ID:???
のんびり出来るの。
375ツール・ド・名無しさん:2007/04/27(金) 10:24:07 ID:???
人違いかもしれませんが赤FELT氏、昨日宝ヶ池のプリンスH前走ってませんでした?
376ツール・ド・名無しさん:2007/04/27(金) 21:38:34 ID:???
>375
「赤フェルト」で統一よろしく。
377ツール・ド・名無しさん:2007/04/27(金) 21:42:09 ID:???
       混 沌 と し た ス レ に 鋼 の 救 世 主 が ! !
          \      ヽ               /      / ‐、、           
            \                         /          _,,−''
  `−、、          ┌─────────┐            _,,−''
      `−、、       |                |         _,,−''
         `       |                    |
             !`ヽ  |. ●            ● .| i⌒! >のんびり出来るの。
───────‐  ヽ、 \|:.    ├──┤    .:|ノ ノ   ───────‐
              \_|:::...    ヽ、  ノ     ...:::!_/
                  |::::::::::...     ̄   ...:::::::::::|
           _,,−''     |:::::::::::::::........    ......:::::::::::::::::|    `−、、
        _,,−''         l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!         `−、、
 ,'´\           / |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| \           /`i
 !   \       _,,-┐  \:::::;‐、:::::::::::::::::::::::::::;‐、:::::/     r‐-、、      /   !
 ゙、   `ー--<´   /      ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄       ゙、  >−一'′   ,'
  y'         `ヽ/     /  | |        | | ヽ      ヽ '´         イ
378ツール・ド・名無しさん:2007/04/27(金) 22:31:42 ID:???
のののののんびり出来るのぉぉぉおおおおっっ!!!!
379赤 ◆FELTIstin2 :2007/04/27(金) 22:34:48 ID:???
>>375
それは残念ながら人違いです。

やっと明日からGW
明日はゆっくりして日曜日に走ります。
久しぶりに嵐山から木津っまで走ります。
嵐山自販機前に10時でよろしく。
380ツール・ド・名無しさん:2007/04/27(金) 22:36:46 ID:???
明日は晴れですか?
381ツール・ド・名無しさん:2007/04/27(金) 23:01:37 ID:???
のんびり出来るの
382ツール・ド・名無しさん:2007/04/28(土) 11:03:42 ID:???
午後は突然の雷雨のおそれがあるようなので注意してね。
降られた人はラッキー。
383ツール・ド・名無しさん:2007/04/28(土) 12:50:20 ID:???
凄い風でえっちらおっちらクロス漕いでたら、凄い数のロードにぬかれて行った・・・
自分の貧脚が情けない・・・

帰ってきたら曇ってきたので、ちょうど良かったお。
384ツール・ド・名無しさん:2007/04/28(土) 12:59:19 ID:???
今帰ってきた。おしいところで雨に降られちゃったよ。

ところで12:00ごろ、京滋バイパスより北のあたりで救急車がとまってた。
警察官の無線で、xxxxx前のめりになって転倒xxxxxというのが聞こえた。
白のロードバイクでメーカーまでは草むらの中で見えんかった。
たぶん、歩行者を追い抜き時の急ブレーキじゃないかな。

あのあたり路幅が狭いのでみんなも気をつけような。
385ツール・ド・名無しさん:2007/04/28(土) 13:04:06 ID:???
なんで落ちたときの状況までわかるんだよ
エスパーか?
386ツール・ド・名無しさん:2007/04/28(土) 14:48:34 ID:???
>>385
警官と一緒に現場にいたおっさんが当事者っぽかったんだよ。
まぁ、たしかに適当なこと言っちゃいかんな。

ただ、少なくとも完全単独事故おこすような場所じゃないな。


387ツール・ド・名無しさん:2007/04/28(土) 15:23:38 ID:???
雨降ってきたから慌てて退散したのに晴れてきたじゃねーか!
388ツール・ド・名無しさん:2007/04/28(土) 15:25:21 ID:???
でも風が午前中よりきつい。
あしたでいいや。
389ツール・ド・名無しさん:2007/04/28(土) 18:20:17 ID:???
そろそろ半そで、半パンでいいかな?
390ツール・ド・名無しさん:2007/04/28(土) 20:17:31 ID:???
そろそろ半そで、半パンでいいかな?
391赤 ◆FELTIstin2 :2007/04/28(土) 20:26:01 ID:???
>>390
半袖でOK

風邪引いた。
明日は無理かも・・・orz
392ツール・ド・名無しさん:2007/04/28(土) 20:56:46 ID:???
↑FELT Is tin2
なんかやらしい。
393ツール・ド・名無しさん:2007/04/28(土) 21:06:47 ID:???
>風邪引いた。

俺も風邪ひきそうになったよ・・・
昼頃、佐々里峠走ってたら雨どしゃ降り。
前にも後ろにも休憩ポイント無し。
黙々と走るしかなかった・・・
394ツール・ド・名無しさん:2007/04/28(土) 21:18:21 ID:???
>>393
皆さん、レインウエアは携帯してないんですか?
最近自転車に乗り始めたので、どうしてるのかなと思って・・
395ツール・ド・名無しさん:2007/04/28(土) 22:13:55 ID:???
>>394
「気合い」という名のウェアを着ていますので無問題!
396ツール・ド・名無しさん:2007/04/28(土) 22:23:00 ID:???
そろそろ半そで、半パンでいいかな?
397ツール・ド・名無しさん:2007/04/28(土) 22:26:13 ID:???
>>394
勘で雨降りそうだと思ったときには持つ。
でも今日はいい天気だったし、降るとは思わなかったんだよ・・・ orz

>>396
どっちでもOKな時期だと思う。
早朝走る人は長袖の方がいいかな。
398ツール・ド・名無しさん:2007/04/28(土) 23:48:02 ID:???
>>392
Felt is tin2.

http://www.excite.co.jp/world/english/ (トンデモ系)

感じられているのは、tin2です。
399ツール・ド・名無しさん:2007/04/28(土) 23:49:51 ID:???
>>395
「気合い」で走れる年齢はかなり前、自転車乗る前に過ぎてしまっていたかも・・・
雨に濡れながら走っていたら、体温奪われて下痢になりそうで怖いです。

>>397
そうですね。急に降り始めたらどうしようもないですね。
私は↓のサイトなんか見て、雨雲がないかチェックするようにしてます。
http://www.city.osaka.jp/ame/kouu/kouu60.html
http://www.jma.go.jp/jp/radnowc/index.html?areaCode=211
http://weathernews.jp/radar/

夕立の時期とかは、高架の下で雨宿りの人が集まったりするのかな。
サイクリングロードで雷に遭うのも恐ろしそうですね。
400ツール・ド・名無しさん:2007/04/29(日) 00:11:58 ID:???
ロードだと、この」季節の突風でもグイグイ漕げる物なの?
401ツール・ド・名無しさん:2007/04/29(日) 00:31:47 ID:???
エンジンの問題だと思います
402ツール・ド・名無しさん:2007/04/29(日) 00:31:49 ID:???
しんどいものは何乗ってようと、やっぱりしんどいです
403ツール・ド・名無しさん:2007/04/29(日) 00:35:30 ID:???
俺クロスバイクに乗ってるんだけど
無風状態では30kmちょっとでロードバイクに付いていけたのに
風向きが向かい風になったとたんに、どんどん離されていってしまった。
23kmぐらいしか出せなくなってしまった。

風の抵抗は馬鹿にならんと感じた。
404ツール・ド・名無しさん:2007/04/29(日) 00:40:47 ID:???
風向きもどんどん変わるからシンドイよね。
行きが向かい風だし、帰りは飛ばすぜ!と思ってたら
帰りも向かい風ってな事もあってげんなり・・・
405ツール・ド・名無しさん:2007/04/29(日) 02:16:52 ID:???
のる来出りびんの
406ツール・ド・名無しさん:2007/04/29(日) 02:34:40 ID:???
>>403
ロードだとポジションチェンジすると抵抗の大小がよく判りますわ。
407ドンク ◆kFeCNSuudk :2007/04/29(日) 03:29:43 ID:???
明日からの休み楽しみにしてたんだけど、どうやら風邪引いたみたい。悪寒がするorz
GW後半に掛けるしかない。
408ツール・ド・名無しさん:2007/04/29(日) 07:01:16 ID:???
のんびり出来るの。
409赤 ◆FELTIstin2 :2007/04/29(日) 08:47:15 ID:???
やはり、今日は無理・・・orz
410ツール・ド・名無しさん:2007/04/29(日) 08:59:46 ID:???
せっかくのいい天気なのになんて勿体無い!!
411ツール・ド・名無しさん:2007/04/29(日) 12:40:09 ID:???
さぁ、競馬場いくか
412ツール・ド・名無しさん:2007/04/29(日) 12:50:01 ID:???
靱帯のびのびやらかして自粛中orz
413ドンク ◆kFeCNSuudk :2007/04/29(日) 14:05:02 ID:???
風邪からくる下痢が激しいorz
家で大人しくゲームでもシマツ
414青フェルト:2007/04/29(日) 15:31:21 ID:???
今日は小琵琶湖でもいきませう
415ツール・ド・名無しさん:2007/04/29(日) 15:41:28 ID:???
今から!?
416ツール・ド・名無しさん:2007/04/29(日) 15:50:21 ID:???
今日も風がキツイっす!
417ツール・ド・名無しさん:2007/04/29(日) 19:09:27 ID:???
今日、飛行船飛んでたね。見た人いる?
418青フェルト:2007/04/29(日) 19:18:17 ID:???
ただいまであります。
419ツール・ド・名無しさん:2007/04/29(日) 19:48:03 ID:???
コテは日記するのが好きだな。
420ツール・ド・名無しさん:2007/04/29(日) 20:03:20 ID:???
午前中、行きも帰りも向かい風だた
421ツール・ド・名無しさん:2007/04/29(日) 20:40:29 ID:???
菜の花が伸びまくってる
腕にビシビシ当たってハスホフトみたくなるんじゃないかと心配だった
422ツール・ド・名無しさん:2007/04/29(日) 20:41:05 ID:IN6AgFyD
>>384私も目撃。下に血が付いてたから、ほよど衝撃が強かったんかな?
今日も八幡の京阪高架下のトンネルで何やら事故らしきものが起こっていた。
この時期は、サイクリングロードは事故が多いのかな?
423ツール・ド・名無しさん:2007/04/29(日) 21:32:22 ID:???
菜の花なのか西洋からし菜なのか
424ツール・ド・名無しさん:2007/04/29(日) 21:33:06 ID:???
京都には軽自動車で歩道の歩行者や自転車なぎ倒す餓鬼もおるな。
425ツール・ド・名無しさん:2007/04/29(日) 21:38:31 ID:???
人が多いのにアホみたいに飛ばすロード乗りも多いな。
おまえら気をつけろよ。
426ツール・ド・名無しさん:2007/04/29(日) 21:42:38 ID:???
並走してるロードは死ねばいいと思う。
427ツール・ド・名無しさん:2007/04/29(日) 21:47:33 ID:???
なんかジオスがやたら走ってた。
夕方に京都方面に走ってるとジオスと少なくとも8台はすれ違った。大杉。
428ツール・ド・名無しさん:2007/04/29(日) 21:52:47 ID:???
東大路通り沿い元田中にお住まいの黒ジャージの青ジオスさん。

歩道は走らない方が良いっすよ。
429京都スレ住人:2007/04/29(日) 21:56:01 ID:???
鞍馬山の更に奥や、日吉ダム周辺は良いよ〜
走ってとても楽しい。ウザい歩行者やチャリは皆無。車も少ない。
まさに自転車の楽園。

みんなこっちへおいでよ  щ(゚Д゚щ)カモーン
430ツール・ド・名無しさん:2007/04/29(日) 21:57:42 ID:???
そこまでが遠いがな
奈良住民
431ツール・ド・名無しさん:2007/04/29(日) 22:32:47 ID:???
山道は見渡す限り山ばかりでつまらないし、上りが辛いし
いざという時危険で誰もいないし、行きたくない。
432ツール・ド・名無しさん:2007/04/29(日) 22:41:36 ID:???
のんびり出来るの。
433ツール・ド・名無しさん:2007/04/29(日) 22:48:53 ID:???
>>427
GIOSは青ばかりだから目立つしな。
カツが一番多い気がするけど。
434ツール・ド・名無しさん:2007/04/29(日) 22:59:07 ID:???
個人的には、GIANT=ルイガノ>GIOS
かな。
もちろん、GIANTとルイガノが最大勢力
435ツール・ド・名無しさん:2007/04/29(日) 23:08:05 ID:???
NONBIRI-DEKIRUNOもかなりの精力。
436ツール・ド・名無しさん:2007/04/29(日) 23:54:43 ID:???
ビアンキもよく見かける
437ツール・ド・名無しさん:2007/04/30(月) 00:07:53 ID:???
蛇が出た。なお、両サイドに黒ビニール袋沢山つけた現茶の3人が、サイロの真ん中
でわざと停車して道を塞いでたけど、あれ何なの?
438ツール・ド・名無しさん:2007/04/30(月) 07:45:50 ID:???
>>430
奈良住民は北山なんて行く必要ないだろ。
山も自然も自前で十二分。
うらやましいというか、そこいらじゅう走りごたえありすぎという気がするが。
439ツール・ド・名無しさん:2007/04/30(月) 08:09:23 ID:???
のんびり出来るの。
440ツール・ド・名無しさん:2007/04/30(月) 09:38:25 ID:???
山走ってるやつは山最強とか思ってる奴が多い。
これは自転車だけでは無く、車やバイクでもそう。
山は山の良いところもあるが、CRはCRの良いところもある事に気付いてない。
正直痛いぞw
441ツール・ド・名無しさん:2007/04/30(月) 09:38:49 ID:???
>>438
激しく同意。
すぐ近くに素晴らしい道がいくらでもあるのに、わざわざ京都の山奥なんかに行かなくてもいい。
だが、京都の連中で、このサイロしか走らない奴は行った方がいい。
442ツール・ド・名無しさん:2007/04/30(月) 09:54:28 ID:???
↑痛い香具師発見。
山に帰れ!w
443ツール・ド・名無しさん:2007/04/30(月) 11:04:54 ID:???
>>440
CRってパチンコか何か?
444ツール・ド・名無しさん:2007/04/30(月) 11:13:19 ID:???
自板では、Cycling Road
445ツール・ド・名無しさん:2007/04/30(月) 13:43:52 ID:???
親父も漏れは、
キャリッジリターン (Carriage Return (改行コード))
かと思ったぜ
446ツール・ド・名無しさん:2007/04/30(月) 13:44:38 ID:???
そういうくだらない知識をひけらかすから親父なんだよ・・・。
447ツール・ド・名無しさん:2007/04/30(月) 14:47:18 ID:???
CRキャブかと
448ツール・ド・名無しさん:2007/04/30(月) 15:34:17 ID:???
プログラマならCR&LFは常識でしょ
449ツール・ド・名無しさん:2007/04/30(月) 18:45:08 ID:???
ヘルメットの穴にハチがブンブン飛び込んでくる・・
450ツール・ド・名無しさん:2007/04/30(月) 19:21:37 ID:???
結構ブロックタイヤのままのMTBも走ってるんだね
ルック車じゃなくてちゃんとしたMTBでさ、
フルサスバイクも2,3台見かけた
しんどそうだったけどw
451ツール・ド・名無しさん:2007/04/30(月) 19:57:06 ID:???
そういう人見るとさ、「わざと重いチャリで走って体鍛えている」かのように見えるんだよな。
452ツール・ド・名無しさん:2007/04/30(月) 20:31:49 ID:???
>>451
別にいいだろ?
453ツール・ド・名無しさん:2007/04/30(月) 21:08:13 ID:???
このスレの98%は別にいいだろな話わけだが
454ツール・ド・名無しさん:2007/04/30(月) 21:50:22 ID:???
>451
ちょっとガレ場に逸れたりして遊べる。
でもついこないだ俺も細身のタイヤに交換してみた。
455ツール・ド・名無しさん:2007/04/30(月) 21:52:07 ID:???
>>454
気が向いたら水辺までダウンヒルが楽しめる
ロードじゃ絶対無理w
456ツール・ド・名無しさん:2007/04/30(月) 22:19:50 ID:???
今日は良く焼けた。
457ツール・ド・名無しさん:2007/04/30(月) 22:34:21 ID:???
ロードで稲荷山の頂上付近の山道を劇走してた奴を見たのを思い出した。
あの後、どうするんだろ?
458ツール・ド・名無しさん:2007/04/30(月) 22:42:55 ID:???
劇だったんだろ
459ツール・ド・名無しさん:2007/04/30(月) 23:20:47 ID:???
狐だよ
460ツール・ド・名無しさん:2007/04/30(月) 23:26:34 ID:???
関係ないが昔OFFバイク(エンジン付ね)で信州にツーリングに行って
林道攻めてたら、VMAXとハーレーの2人組とすれ違ったことがある。
461ツール・ド・名無しさん:2007/04/30(月) 23:31:02 ID:???
>>460
関係ない上に落ちも無いんかい!w
462ツール・ド・名無しさん:2007/04/30(月) 23:35:15 ID:???
>>459
すれ違いざまに歩行者だったこっちが道を譲ったら、ちゃんと挨拶されたしな。
やっぱ神様かあ。
463ツール・ド・名無しさん:2007/04/30(月) 23:44:17 ID:???
>>461
いや、ハーレーが林道を走ってた、っつーのがオチであって・・・
464ツール・ド・名無しさん:2007/04/30(月) 23:46:50 ID:???
>>457
山道にマウンテンバイクだったら、まだ分かるんだけど、
ロードであんまり険しい所を突っ切ると痛む可能性が高いだろうなあ。
465ツール・ド・名無しさん:2007/05/01(火) 00:07:01 ID:???
林道が舗装されてないとは限らない件について。
466ツール・ド・名無しさん:2007/05/01(火) 00:17:42 ID:???
森や林の中の道が舗装されている場合など滅多とない件について。
467ツール・ド・名無しさん:2007/05/01(火) 00:35:50 ID:???
え?
たまには自転車道以外も走ったらどうだw
468ツール・ド・名無しさん:2007/05/01(火) 00:48:05 ID:???
約一名が森林に挟まれた道を林道だと思い込んでいる模様。
469ツール・ド・名無しさん:2007/05/01(火) 01:05:44 ID:???
普通の未舗装林道をアメリカンバイクで走る事自体はたいして難しくないわ。
攻めるとかは難しいけど。
470ツール・ド・名無しさん:2007/05/01(火) 02:34:36 ID:???
>>468
>>466は林道と書いてないぞ
日本語の不自由なやつが多すぎだわ
471ツール・ド・名無しさん:2007/05/01(火) 04:55:41 ID:???
りんどう ―だう 0 【林道】

森や林の中の道。
472ツール・ド・名無しさん:2007/05/01(火) 12:20:22 ID:???
>>460
アメリカンは結構未舗装路走れるよ
底付きしまくるけどね
473ツール・ド・名無しさん:2007/05/01(火) 18:41:55 ID:???
えらい風つよいな、、
明日走ろうと思ってるのですが、、
474ツール・ド・名無しさん:2007/05/01(火) 19:43:28 ID:???
向い風もトレーニングの一環だと思えば火もまた涼し
475ツール・ド・名無しさん:2007/05/01(火) 19:51:19 ID:???
いや、涼しくはない
むしろ熱い
476ツール・ド・名無しさん:2007/05/01(火) 20:57:30 ID:???
まだ風だけだし全然いいよな。
真夏の草むら付近を走ってる時の湿気を大量に含んだ熱風に比べれば・・。
477赤 ◆FELTIstin2 :2007/05/01(火) 23:16:41 ID:???
5/4はプチブルベらしいです。
走る人は気を付けて下さい。
478ツール・ド・名無しさん:2007/05/02(水) 00:48:26 ID:???
479ツール・ド・名無しさん:2007/05/02(水) 00:59:42 ID:???
何故晒す?
480ツール・ド・名無しさん:2007/05/02(水) 01:17:07 ID:???
俺、誰が写真撮ってたのか目撃してたよ

撮影していた香具師の自転車メーカーとその色を晒そうか?
481ツール・ド・名無しさん:2007/05/02(水) 01:26:28 ID:???
青フェルとちゃうのか?
482ツール・ド・名無しさん:2007/05/02(水) 01:29:17 ID:???
撮影してた奴を逆に撮影したのなら画像を上げて構わんと思うが、
そうでなくて、ただ口で言うだけなら私怨で誰かを犯人に仕立て上げられるんじゃね?
483ツール・ド・名無しさん:2007/05/02(水) 01:34:51 ID:???
>>478
これどこ?
484ツール・ド・名無しさん:2007/05/02(水) 01:56:46 ID:???
どうみても四季彩館だろ
485ツール・ド・名無しさん:2007/05/02(水) 02:06:55 ID:???
ここは無料で休憩できるの?道の駅みたいな感じ?
486ツール・ド・名無しさん:2007/05/02(水) 02:22:55 ID:???
>>485
食堂や旅館や銭湯がある施設。
487ツール・ド・名無しさん:2007/05/02(水) 03:37:12 ID:???
てことは気軽に自販機でドリンク買って薄皮あんぱん食べたりできないのね
488ツール・ド・名無しさん:2007/05/02(水) 03:41:29 ID:???
出来ます
489青フェルト ◆uaRVlzBz4s :2007/05/02(水) 04:54:19 ID:???
写真撮ってネットに上げたのは自分ですが、ここにURL載せてるのは別の人です。
490ツール・ド・名無しさん:2007/05/02(水) 05:03:24 ID:???
今度薄皮持って行ってみるよ。いつも素通りだったしね。
俺もうpしてくれな! 古いMTBだけど。
491ツール・ド・名無しさん:2007/05/02(水) 05:40:31 ID:???
走りに行こうと思って早起きしたのに、路面濡れてるよ orz
昨日、掃除、オイルまでやったのに、、

近所にお住まいの方、桂川、木津川沿いの路面はどうですか?
30分以内にレス希望、、、無理か、、

492ツール・ド・名無しさん:2007/05/02(水) 06:14:14 ID:???
汚れるけど出発します、、
493ツール・ド・名無しさん:2007/05/02(水) 08:18:55 ID:???
のんびり出来るの。
494ツール・ド・名無しさん:2007/05/02(水) 08:36:20 ID:???
できねーよハゲ!!!!!!!!!!111
二度とくんなヴォケ!氏ね!!!!!!!!!
495ツール・ド・名無しさん:2007/05/02(水) 09:47:06 ID:???
のっぴきならないの。
496ツール・ド・名無しさん:2007/05/02(水) 11:05:48 ID:???
帰ってきました、、フレームどろどろです、、
木津川沿いの体育館〜墓場前後までが水溜りが酷い

今日の風で往復4時間半って、遅いですかね?
497翔子 ◆B0EIJyEpyM :2007/05/02(水) 11:41:27 ID:???
JOMさんワロタ
498ツール・ド・名無しさん:2007/05/02(水) 11:42:53 ID:???
499赤 ◆FELTIstin2 :2007/05/02(水) 18:21:42 ID:???
風邪も治ってきたので、明日走ります。
嵐山自販機10時でよろしく。
500ツール・ド・名無しさん:2007/05/02(水) 18:50:46 ID:???
500\(^o^)/
501ドンク ◆kFeCNSuudk :2007/05/03(木) 05:13:54 ID:???
>>499
10時か、ギリギリ帰宅した位か、風呂あがったくらいか……
下痢腹がましになったんで軽く走る予定ですが、どこかでスレ違うかも知れませんね。
502ツール・ド・名無しさん:2007/05/03(木) 05:23:16 ID:???
今日 銀橋から嵐山行く
503ツール・ド・名無しさん:2007/05/03(木) 08:16:48 ID:???
のんびり出来るの。
504ツール・ド・名無しさん:2007/05/03(木) 10:03:35 ID:???
このスレ住人に「銀橋」と言ってもあまりわからないと思う。大川をよく走る俺はわかるが。
505ツール・ド・名無しさん:2007/05/03(木) 11:42:59 ID:???
ば、ばばば馬鹿にするなッ!
銀橋くらい食べた事あるわい!
506ツール・ド・名無しさん:2007/05/03(木) 12:26:28 ID:???
のんびり出来るの。
507ツール・ド・名無しさん:2007/05/03(木) 14:51:56 ID:???
いい天気なので行ってきたー。
行きはいいが、帰りは風つよかった
508ツール・ド・名無しさん:2007/05/03(木) 17:51:44 ID:???
>>502
帰ってきたよん
赤FELTさんすれ違ったよな?171付近で10:25分ごろ
帰りもすれ違った?
きょう風強かったね
でも楽しかった。
509ツール・ド・名無しさん:2007/05/03(木) 18:56:33 ID:???
のんびりできるの。
510ツール・ド・名無しさん:2007/05/03(木) 18:57:45 ID:???
暢美里出気流野。
511ドンク ◆kFeCNSuudk :2007/05/03(木) 19:34:41 ID:???
絶好の好天に疲れた身体に鞭打って走りました。風強かったなぁ。走ってる間は良かったけど帰宅してからドット疲れが押し寄せましたよorz
512赤 ◆FELTIstin2 :2007/05/03(木) 19:55:09 ID:???
>>508
今日は沢山すれ違ったので全然覚えてません、申し訳ない。
10時出発だったので10時25分頃なら久世橋あたりかも知れませんね。
覚えてるのはコルナゴとFELTが多かった事ぐらいです。
513ツール・ド・名無しさん:2007/05/03(木) 20:15:57 ID:???
赤 乙!
514赤 ◆FELTIstin2 :2007/05/03(木) 20:29:02 ID:???
今日一日でむちゃむちゃ焼けた。
腕が真っ赤(笑
515ツール・ド・名無しさん:2007/05/03(木) 20:32:08 ID:???
赤 乙!
516ツール・ド・名無しさん:2007/05/03(木) 20:37:33 ID:???
赤びりできるの!
517ツール・ド・名無しさん:2007/05/03(木) 20:41:49 ID:???
岡田監督!
518ツール・ド・名無しさん:2007/05/03(木) 21:55:08 ID:???
いいなぁ。自転車に乗りてぇなぁ。
519ツール・ド・名無しさん:2007/05/03(木) 22:46:22 ID:???
のんびりできるの。
520ツール・ド・名無しさん:2007/05/03(木) 22:56:46 ID:???
明日はのんびりできないのかしら。
521ツール・ド・名無しさん:2007/05/03(木) 23:39:52 ID:???
アホは放置で。janeなどの専用ブラウザでNGwordに入れるのが吉。
522赤びりできるの◇FELTIstin2:2007/05/04(金) 00:05:17 ID:???
誰があほやねん!
523ツール・ド・名無しさん:2007/05/04(金) 00:23:59 ID:???
524ツール・ド・名無しさん:2007/05/04(金) 01:26:44 ID:???
のんびりできるの。
525ツール・ド・名無しさん:2007/05/04(金) 02:26:07 ID:???
岡田監督 乙!
526ドンク ◆kFeCNSuudk :2007/05/04(金) 10:17:37 ID:???
>>514
去年、真っ赤かになったんで今日は昨日は、アームウォーマーでばっちり保護しましたよ。
今日は家族サービスで今からスパイダーマン3見に行きます。天気が良いのは今日までみたいですね。残念。
527ツール・ド・名無しさん:2007/05/04(金) 10:25:09 ID:???
エビちゃんのアネッサの金がおすすめ。
かなりましになる。
528ツール・ド・名無しさん:2007/05/04(金) 16:05:14 ID:???
昼ごろ四季彩館で赤フェルト氏を見た気がする
529ツール・ド・名無しさん:2007/05/04(金) 18:40:16 ID:Oe4T2GwD
今日は暑かったし、ロードより、クロス、MTBが多かったですね〜

530ツール・ド・名無しさん:2007/05/04(金) 18:43:34 ID:???
リカンベントが疾走しててびびった。意外に速い。
531ツール・ド・名無しさん:2007/05/04(金) 18:55:01 ID:???
かなり空気抵抗があるように思えるけど、速いね。
やっぱ、ペダリングのエネルギー効率がいいのかな?
532ツール・ド・名無しさん:2007/05/04(金) 19:15:04 ID:Oe4T2GwD
俺も2台見たな。

533ツール・ド・名無しさん:2007/05/04(金) 19:42:35 ID:???
今日はプチブルベやってて、リカンベントだけで7、8台はいたと思う。
夕方4時頃の四季彩館はえらいことになってた。
ちなみに、4歳児で50km完走した子がいたらしい。
534ツール・ド・名無しさん:2007/05/04(金) 19:48:13 ID:???
look565に乗っていた女の子、挨拶したときの笑顔がとっても可愛かった
535ツール・ド・名無しさん:2007/05/04(金) 20:28:31 ID:???
明日も午前中はいける!鴨
536ツール・ド・名無しさん:2007/05/04(金) 21:30:19 ID:???
オレも今日のお昼過ぎからに四季彩館に行って様子を見ていたが、
凄いかったよ。
今度の秋にはハンディで100kmを走るとか言っていたよ。
しかも集団でだよ。
前にロディオで100kmを走った仲間だそうだよ。
しかし人や子供がチヨロチョロと走り回っている館内に
自転車に乗って走行するロディには幻滅、、、(;つД`)
しかも両耳には白いイヤホンだよ、、、
そんな奴最低(・x・)コロヌ
ブチに参加している立場だと迷惑だろうよ。
同じ自転車乗りとして。。。。嘆、、、
537ツール・ド・名無しさん:2007/05/04(金) 21:31:43 ID:???
パンティで100Kmに見えた・・・
538ツール・ド・名無しさん:2007/05/04(金) 21:39:23 ID:???
小学生が100km走ったらしい・・・
539ツール・ド・名無しさん:2007/05/04(金) 21:44:19 ID:???
> そんな奴最低(・x・)コロヌ
注意してやれよ。
540ツール・ド・名無しさん:2007/05/04(金) 21:50:08 ID:???
>>539
プチのスタッフらしき人が注意していたよ
「お子さんもおられるから館内を自転車で走行しないで下さい」
とね。
それを見ていた四季彩館の職員は苦笑いだったよ。
541赤 ◆FELTIstin2 :2007/05/04(金) 21:54:24 ID:???
確かに、最近ヘッドホンをしたロード乗りをたまに見かける。
危ないとは思わないのかなぁ?
542ツール・ド・名無しさん:2007/05/04(金) 22:07:55 ID:???
>>541
典型的なナルだよW
543ツール・ド・名無しさん:2007/05/04(金) 22:09:34 ID:???
>541
まぁヒマだし・・オサーンも入れると結構多い
わしも時々するがオープンタイプのイヤホン使っている
外の音は普通に聞こえるよ(風きり音も

反対にスピーカーから音楽バンバン鳴らしているリカ乗りを見た事が有るが
気分的にはコチラの方が不愉快だった(しかも80'アイドル歌謡
544ツール・ド・名無しさん:2007/05/04(金) 22:59:25 ID:???
多少耳を塞いでるから通常より音は聞こえにくいだろ。
止めた方が吉。
545ツール・ド・名無しさん:2007/05/04(金) 23:02:22 ID:???
> 気分的にはコチラの方が不愉快だった(しかも80'アイドル歌謡
ま、傍から見ればどっちもどっちだけどな。
546ツール・ド・名無しさん:2007/05/04(金) 23:57:37 ID:???
ジーパンにTシャツのニーちゃんがクロスでヘットホンなら
「なんだ。。。」ですむけど、ローディーが同じ事やるとめっちゃくちゃ格好悪い。
歩道爆走の糞巣どもと同じになっちゃうぜ?
547ツール・ド・名無しさん:2007/05/05(土) 01:56:07 ID:???
外の音が聞こえるかどうか・・・じゃなくて感覚が閉鎖されるのが危ないんだな。
548ツール・ド・名無しさん:2007/05/05(土) 02:52:15 ID:???
>>547
でもそんなに音楽に集中して乗ってる奴もいないでしょ。
ただのBGM的に流してるだけなら普通に乗ってて風切り音聞いてるのと
別段変わることはないと思うよ(それなら聞かなくてもいいじゃんと思うけどねw)。
それに感覚の問題で言えば慣れない奴が休みだからって長距離
走ってへとへとになってたりする方がよっぽど危ない。
疲労運転は(軽車両にも適応かは忘れたけど)道交法違反だし。
549ツール・ド・名無しさん:2007/05/05(土) 03:07:24 ID:???
音楽の種類によっては、判断力・反応速度が上がるものとかもあるしな。
音楽駄目って言ってる人でも、車運転するとき音楽絶対聞きませんか?
もっと反応速度落ちるおしゃべりもしませんか?と聞けば、どの程度ハイと
帰ってくるかは疑問だしね。
まあ人に迷惑かからない範囲で気持ちよく走る分には、その人の勝手で
やめろという権利もないでしょうね。
外に音が漏れるほどの音量で聞いてたり、音楽に入り込んで周り見えて
ない奴は、当然死んで良いと思うけどさ。
550ツール・ド・名無しさん:2007/05/05(土) 03:30:35 ID:???
耳に力が掛かるのがまずいらしいな。
目、鼻に影響が来るらしい。
551ツール・ド・名無しさん:2007/05/05(土) 03:36:21 ID:???
骨伝導スピーカー使え
552ツール・ド・名無しさん:2007/05/05(土) 03:51:34 ID:???
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
□!!!これを見た貴方は3日以内に死にます!!!■
■死にたくなければ、このレスをコピーして他のスレに □
□10回貼り付けて下さい。1時間以内にです!もし無 ■
■した場合は、今日寝ている間に富子さんがやってきて□
□貴方の首を絞めに来ます。富子さんは太平洋戦争の■
■時に16歳という若さで亡くなった女の子で、未だに成 □
□仏していないそうです。信じる信じないは貴方次第。 ■
■今年になってからこのレスを無視した人で、“呪われ □
□て死亡した人"が続出しています。これは富子さんの ■
■呪い。呪われて死んでもいいのならこれを無視するこ□
□とでしょうね。 ■
■――貴方がこうしているうちに富子さんが後ろから見□
□ていますよ…。 ■
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
553ツール・ド・名無しさん:2007/05/05(土) 03:56:45 ID:???
幽霊なら中出ししても大丈夫だよね?
ところで富子さんかわいい?
554ツール・ド・名無しさん:2007/05/05(土) 05:01:57 ID:???
貞子は両性具有だってTVで言ってた
555ツール・ド・名無しさん:2007/05/05(土) 05:17:14 ID:???
1時間以内にコピペしなかったらその日の内に首締めにくるのに
死ぬのは3日以内ってのはどういう了見だ。
556ツール・ド・名無しさん:2007/05/05(土) 05:31:10 ID:???
>疲労運転は(軽車両にも適応かは忘れたけど)道交法違反だし
東京で睡眠不足の女性が自転車で歩道を走行中に歩行中のおばあちゃんと
接触事故を起こしたときに疲労運転で起訴された。
そのおばぁちゃんは死亡だったかは忘れたが・・・。
557ツール・ド・名無しさん:2007/05/05(土) 05:45:56 ID:???
>>555
富子さんが首を絞めに来る
→逆に襲って中出し
→次の日またやってくるけどまた逆に襲って再び中出し
→さらに次の日三度襲ってくるけどやっぱり中出し
→年甲斐もなく三日も続けてやったのでちょっと腰を痛め気味。
  頭もぼーっとしたまま、流石に三日も中出しは可哀想だったかなと
  少し反省しながら自転車で通勤していたところ赤信号に突っ込んで
  しまい轢かれて死亡。 
558ツール・ド・名無しさん:2007/05/05(土) 07:51:10 ID:???
>>549
音楽の種類によっては、判断力・反応速度が上がるものとかもあるしな。

どんなの?
そういうのがあるなら俺も聞きながら走りたい。
559ツール・ド・名無しさん:2007/05/05(土) 08:12:11 ID:???
>>558
クラシックはよくそう言われてない?
曲によってもまた違うんだろうけど。
それよりヘミシンク聞きながら幽体離脱して俯瞰しながら
走れば安全性うpじゃね?
560ツール・ド・名無しさん:2007/05/05(土) 08:20:08 ID:???
テンポ116が良いんじゃなかったっけ?
561ツール・ド・名無しさん:2007/05/05(土) 08:30:57 ID:???
のんびり出来るの。
562ツール・ド・名無しさん:2007/05/05(土) 09:15:21 ID:???
どんなに言い訳しても耳に蓋して走ることか言い訳が無い。
ロングで疲れて走るのとは全然レベルが違う。
563ツール・ド・名無しさん:2007/05/05(土) 09:25:30 ID:???
>>549
スピーカで聞くのと、ヘッドホンで聴くのとは訳が違うんだよ。
正直人に迷惑がかからないかどうかといえば迷惑なんだよ。
スピーカ付けて音楽ならして走ってくれた方がいいね、その方が確実に安全だから。(音量にもよるが)
音漏れもすれ違うか抜くときの一瞬だから気にならんしな。
564ツール・ド・名無しさん:2007/05/05(土) 09:26:15 ID:???
昼過ぎくらいまではもちそうなので出撃
565ツール・ド・名無しさん:2007/05/05(土) 10:19:51 ID:???
>>558
「ワルキューレの騎行」は危険らしい。
車の事故の調査結果であった。
566ツール・ド・名無しさん:2007/05/05(土) 10:41:52 ID:HOJXxUdu
サイクリングロードでポタル程度ならヘッドホンしようがいいと思うけどな。並列走行やローディが集団でサイクリングロードを高速で爆走する方がこわい。

今までヘッドホンをして走ることは違法だと思っていたがそうでもないのか?
567ツール・ド・名無しさん:2007/05/05(土) 10:48:03 ID:???
普通に違法だろ。
568ツール・ド・名無しさん:2007/05/05(土) 11:03:55 ID:???
安全運転の義務)第70条 車両等の運転者は、当該車両等のハンドル、ブレーキその他の装置を確実に操作し、かつ、道路、交通及び当該車両等の状況に応じ、他人に危害を及ぼさないような速度と方法で運転しなければならない。

道路交通法のこれに引っかかる可能性があるみたいですね。
ただ実際にはほとんど取り締まりなんてありませんが・・・
569ツール・ド・名無しさん:2007/05/05(土) 11:10:52 ID:???
自動車の携帯電話のインカム装着がOKになったためヘッドフォン装着がグレーになってるんだろ。
細かいこと言い出すとローディーがよくやっている車間を詰めてチーム走行するのも安全確保とは逆だし、
30km以上で走行すればスピード違反。CRだと一般道ではないし。

昨日、ハーレーにそれぞれ乗ったおっさんとオバハンが
インカムをつけたヘッドフォンで会話しているのを見たがそれはいいのか?
570ツール・ド・名無しさん:2007/05/05(土) 11:16:38 ID:???
>>562
疲れてる方が危険だよ。
大丈夫と思ってるなら過信しない方が良いよ。
571ツール・ド・名無しさん:2007/05/05(土) 11:33:18 ID:???
見通し悪いところから飛び出してくるのとか、並走してるのとかが
音に気づいて道あけてもくれるからスピーカーがいいんじゃね?
572ツール・ド・名無しさん:2007/05/05(土) 11:42:09 ID:???
>>570
バカか?同列に語るなって事を言ってるんだよ。
オマエは傘さし運転してる奴が、両手放しで走ってるやつよりマシと言ってる様なもん。
573ツール・ド・名無しさん:2007/05/05(土) 11:59:59 ID:???
まぁ、イヤホンしてる奴ってママチャリ級に遅いからどうでもいいが
道の真ん中走ってる奴多い。
後ろから通りますと言っても無視されるのはむかつくw
574ツール・ド・名無しさん:2007/05/05(土) 12:04:13 ID:???
むしろ同列に語るべきだ
575ツール・ド・名無しさん:2007/05/05(土) 12:04:32 ID:???
イヤホンはしてるけど、なるべく左端走るようにはしてます。
576ツール・ド・名無しさん:2007/05/05(土) 12:32:43 ID:???
私は天然パーマなんですが、
歩道と車道どちら側を走っていいかわかりません。
車に乗っているときは、車道の路肩を走行する自転車がうざいと思っていたのですが
このスレを見ると歩道は走ったらイカンと書かれています。
どうしても歩道を走る場合は15km/h未満であればどうでしょうか?
マナーを勉強したいのでよろしくお願いします。
577赤 ◆FELTIstin2 :2007/05/05(土) 12:34:15 ID:???
危険度合い云々より、危険なので止めましょうって事で。
当然ロングで疲れたら休憩しましょう。

そういえば、昨日道で寝そべってストレッチしてる人が居て驚いた。
578赤 ◆FELTIstin2 :2007/05/05(土) 12:40:19 ID:???
>>576
自転車は車両なので基本は車道です。
自転車通行可の歩道を走る場合の明確な速度は定められてませんが、たしか10km/h以下なら
事故があっても速度によるペナルティは無かったと思います。
579ツール・ド・名無しさん:2007/05/05(土) 12:47:31 ID:???
>>569
モノラルだけみたいね。両耳塞ぐと文句言われるみたい。
580ツール・ド・名無しさん:2007/05/05(土) 12:48:16 ID:???
この時期、色々な虫が活発に飛び回っていますが
気づくとジャージやレーパンに虫がくっついてたりしませんか?
皆さんそんな時はどうしてます?
 1.その場で払い落とす
 2.目的地まで道連れ
 3.補給食ゲットだぜ!と言いつつ食べてしまう
581ツール・ド・名無しさん:2007/05/05(土) 13:08:45 ID:???
1かな。
どうせ払ってもまたすぐ付くから気にしなかったりする。
582ツール・ド・名無しさん:2007/05/05(土) 13:10:56 ID:???
蜂がメットの隙間から入るのがかなわんな。
途中に養蜂やってるとこあるし。
メットの下に帽子被ってるよ。
583ツール・ド・名無しさん:2007/05/05(土) 13:20:31 ID:???
>>582
あそこ怖いよな。
最盛期には凄い数の蜂が飛び回ってる。
584ツール・ド・名無しさん:2007/05/05(土) 14:31:38 ID:???
自転車には制限速度のはないようだ・・・。
ただ走行している道路標識に指示してある速度は守らなければいけないと聞いたが・・・。
どうだろうか?

原チャリなんか時速30kmをはるかにオーバーして走っているのが現実ですなぁ。
585ツール・ド・名無しさん:2007/05/05(土) 14:41:27 ID:???
自転車には前照灯、リフレクター、ベルの装着を義務付けられているが、
スポーティバイクでそんな装着して公道を走って奴って殆どいないよなあw
586ツール・ド・名無しさん:2007/05/05(土) 14:44:27 ID:???
オレ、付けてるよ。>>584は付けてないの?
587586:2007/05/05(土) 14:45:38 ID:???
あ、アンカー間違えた。>>585
588ツール・ド・名無しさん:2007/05/05(土) 15:04:58 ID:???
>>582
それってどのあたり?
589ツール・ド・名無しさん:2007/05/05(土) 15:19:32 ID:???
590ツール・ド・名無しさん:2007/05/05(土) 15:27:28 ID:???
>>586付けすぎているよ
ベル1つ・ライト2つ・リフレクター3つ
夜は目立つようにしているw
591ツール・ド・名無しさん:2007/05/05(土) 15:53:29 ID:???
ベルつけなきゃなあ
絶対使わないけど。「すみません、通ります」でおk
592ツール・ド・名無しさん:2007/05/05(土) 16:07:03 ID:???
ヲレはその為にRブレーキが鳴くように調整している
最強かつ極悪
593ツール・ド・名無しさん:2007/05/05(土) 16:28:42 ID:???
お前らって普段交通法規にうるさい癖して、自分には甘いのな。
ベルくらい付けろよ。
笑わせてくれるぜ(w
594ツール・ド・名無しさん:2007/05/05(土) 16:47:01 ID:313w38ev
今日は流れ橋の前のトンネルを抜けたあたりで警官が二人スクータで走っていた。
595ツール・ド・名無しさん:2007/05/05(土) 17:10:03 ID:???
>594

二人乗りノーヘルのバイクがサイロ走ってたんだよ。
検問はじめたのが通報から1時間後。
バーベキュー帰りの酒気帯びでも捕まえてくれたら無駄足ではない。
596ツール・ド・名無しさん:2007/05/05(土) 17:26:19 ID:???
>>565
モーツァルトのレクイエムのディエス・イレあたりも危険そうだな。
実際どうなんだろ。
597ツール・ド・名無しさん:2007/05/05(土) 17:52:53 ID:???
>>595
(`・ω・´)ゝ”
おまわりさん ごくろーさまです
そんなことも やってんだなー
598ツール・ド・名無しさん:2007/05/05(土) 18:50:39 ID:???
>>572
お前も>>562で比較してるじゃん
599ツール・ド・名無しさん:2007/05/05(土) 19:07:07 ID:???
結局、連休中はずっと天気良かったね
600ツール・ド・名無しさん:2007/05/05(土) 19:11:58 ID:???
のんびり出来るの。
601ツール・ド・名無しさん:2007/05/05(土) 19:26:35 ID:???
ベルって人を追い払うものではなく、
自転車の存在を示すものだが、
見通しが悪い京阪のガード下で
ベルを2回だけ鳴らした人がいたよ。
それが本来のベルの使い方と改めて思った。

ベルを付けているが鳴らす代わりにブ
レーキレバーの音を2.3度ってこともある。

ベルのない人に声を掛けられて
追い越された覚えそんなにないなよ。
602ツール・ド・名無しさん:2007/05/05(土) 20:11:49 ID:???
感覚をオープンにしろよ。
ただでさえ人類の五感なんて鈍ってるのに、
これ以上壁を加えて一体どうするというのだ?
603ツール・ド・名無しさん:2007/05/05(土) 20:14:38 ID:???
だな。
マシンと一体になれってシャ・バックも言ってた。
604ツール・ド・名無しさん:2007/05/05(土) 20:54:25 ID:???
だね、声を掛けて追い越す人は、ほぼ全員ベルつけてる
605ツール・ド・名無しさん:2007/05/05(土) 20:55:32 ID:???
>>602
だよね、前照灯とブレーキも取っ払って魂磨くべきだね
606ツール・ド・名無しさん:2007/05/05(土) 21:07:26 ID:???
>>605
??
607ツール・ド・名無しさん:2007/05/05(土) 21:39:58 ID:???
>>606
気にせんでくれ。

>>602 を読んで、強い既視感を感じたんだわ。
んー何だっけと記憶を掘り返していたら、>>602は魂を磨いてる香具師と同じ思考回路を
持っていることが原因だったってことに思い至っただけだ。
608602・605:2007/05/05(土) 21:52:04 ID:???
>>607
違うよwww
ただでさえ人間は(例えば犬なんかと比べても)嗅覚や聴覚が鈍ってるのに、
それにさらにフィルター一枚かぶせた上で野生動物並みの速度で走るなんて危険極まりないってことが言いたいだけだ。

ノーブレピスト厨と一緒にスンナwww
609ツール・ド・名無しさん:2007/05/05(土) 22:10:19 ID:???
魂磨きたければチャリなんか乗らず裸足で走れ
610ツール・ド・名無しさん:2007/05/05(土) 23:08:33 ID:???
メット・サングラスもちゃんと装着しないと危険だぜ
611ツール・ド・名無しさん:2007/05/06(日) 01:00:36 ID:???
サイクリングロードで暑くなりすぎ
612ツール・ド・名無しさん:2007/05/06(日) 02:03:34 ID:???
今日は確実に雨だな(´・ω・`)
613ツール・ド・名無しさん:2007/05/06(日) 02:38:14 ID:???
黄金週に休みのなかった俺にはこの雨は最悪だorz
614ツール・ド・名無しさん:2007/05/06(日) 11:17:37 ID:???
のんびり出来るの
615ツール・ド・名無しさん:2007/05/06(日) 17:53:21 ID:???
雨だね
616ツール・ド・名無しさん:2007/05/06(日) 18:17:22 ID:???
故にのんびり出来るの。
617ツール・ド・名無しさん:2007/05/06(日) 19:26:48 ID:???
久我橋を渡らずにダートに突っ込むとすぐに鴨川沿いの舗装路に出て、
そのままほとんど川沿いの自歩道で河原町十条まで行けた。
京都中心部に行くときはこの方がはやい。
618赤 ◆FELTIstin2 :2007/05/06(日) 19:50:41 ID:???
>>617
南から上がってきたのね。
久我橋と逆に行くとすぐ1号線に出れるけど、1号線を北上すると京都南インターの所は危険。
あと1号線に出る前の千本通り赤池の所の自販機はコカコーラの自販機だけど缶は100円だよ。
619ツール・ド・名無しさん:2007/05/06(日) 19:55:05 ID:ok1pIhXX
>>618
川沿いから1号線のインター北側にも出れるよ?
グランデュール鴨川の西側を走っていくと小枝橋東詰に出る。
そのまま信号渡ってダート直進したら名神をくぐれる(名神下は強い風が吹くことが多い)。
さらに直進すると堤防道のダートが東に曲がり、ちょうど南インターの北の橋の舗道上につながる。

・・・・って、知ってたかな?
620赤 ◆FELTIstin2 :2007/05/06(日) 20:00:55 ID:???
>>619
ごめん、書き方が悪かった。
ダート嫌う人が居るかなぁ?と思って書き込みしました。
ちなみにダート走らなくても千本通りから回り込めるんだけどね。
621ツール・ド・名無しさん:2007/05/06(日) 20:05:18 ID:ok1pIhXX
俺が京都中心部を目指す場合、
油小路(上に高架建設中の道)を北上
→十条か札ノ辻で烏丸通りへ(九条油小路は渡れない)
→九条辺りで竹田街道へ
→高倉なんとか橋でJR越え
622ツール・ド・名無しさん:2007/05/06(日) 20:31:06 ID:???
JR越えは危ないからやめた方がいいと思うけどなぁ。
俺は堀川か、湊町?河原町の一本東を使ってる。

九条油小路は流れに乗っちゃえばフツーに越えられると思うんだが。
623ツール・ド・名無しさん:2007/05/06(日) 20:57:12 ID:???
誰かルートMAP作ってください(他力本願)
スレのテンプレに入れてみんなが利用できればうれしいな。
624ツール・ド・名無しさん:2007/05/06(日) 20:59:05 ID:???
↓以下、「テンプレにあるだろ」というレスが殺到
625ツール・ド・名無しさん:2007/05/06(日) 21:01:56 ID:ok1pIhXX
>>622
竹田街道は歩道走れば安全にJR越えれるよ?
基本人が通る道じゃない(人は地下からJR越えることが多い)し、
別に歩道走っても問題ないんじゃないかな?
626ツール・ド・名無しさん:2007/05/07(月) 00:24:40 ID:???
オレは近鉄の向島くらいまで近鉄の線路脇を走り、
観月橋から京町通に入りひたすら北上して京阪四条まで行く、
一部深草辺りで渋滞するが信号も少なく走りやすい。
627ツール・ド・名無しさん:2007/05/07(月) 01:27:42 ID:???
>>626
藤森〜鳥羽街道あたりまで疎水脇に入らないのか?
628ツール・ド・名無しさん:2007/05/07(月) 02:09:22 ID:???
疎水脇って、走りやすい?
それにそこって自転車走行OK?
629ツール・ド・名無しさん:2007/05/07(月) 08:18:42 ID:???
自転車がダメとは書いてなかったと思う。
狭いし、橋の部分で無駄なアップダウンが多い。
スピードを出して走るには不向き。
車を気にせずチンタラ走りたい時にはいいかも。
630ツール・ド・名無しさん:2007/05/07(月) 13:37:06 ID:???
のんびり出来るの。
631ツール・ド・名無しさん:2007/05/07(月) 17:25:31 ID:???
>629
自転車いいよって標識ない所は自転車だめな歩道だぜ。
大阪は条例で幅2m以上の歩道は全て自転車可になってるが、
京都は標識の通り。
632ツール・ド・名無しさん:2007/05/07(月) 19:23:35 ID:???
疎水沿いだから正式な歩道ではないと思うよ。
河川法だと規制できない。
ただ道徳上の問題だと思うけど・・・。

みんなは人が多い、
流れ橋を渡るとしたら、
自転車から降りる?
それともそのまま走って渡る?
そんな感じだと思うよ。
633ツール・ド・名無しさん:2007/05/08(火) 09:13:55 ID:???
自転車道とは関係ないけど京都って歩道に自転車優先?(実質放置自転車で走りにくいけど)見たいな所あるよね
歩道の一部にペイントしてる奴。
そこは車道じゃなくその歩道走らなければいけないのだろうか?
634ツール・ド・名無しさん:2007/05/08(火) 09:52:50 ID:???
>633

歩道が歩行者専用帯と自転車歩行者兼用帯に分けてある。
自転車は車道もしくは自転車歩行者兼用帯を走行できる。
自転車歩行者兼用帯の幅が広いところは、自転車の両面通行が許されている事もある。

サイロも含めて、自転車歩行者兼用道路。常に歩行者優先。
だから、バス停留所のベンチもバス待ちの人も堂々と自転車歩行者兼用帯に
鎮座している。
自転車乗ってる側からすると邪魔だけどな。
635ツール・ド・名無しさん:2007/05/08(火) 10:24:14 ID:???
>>634
なるほどありがと。
基本は車道でたまにその歩道通るのですが10km/h以下で走らないと怖いですね。
歩行者は急に止まったり進路変えたりするし暴走自転車はいるし。

最近は暖かくなったので山ばかり行ってますが自転車道も又行きたい門です。
人が多そうだけど・・・
636ツール・ド・名無しさん:2007/05/08(火) 10:30:12 ID:???
どの辺がなるほどやねん(笑
637ツール・ド・名無しさん:2007/05/08(火) 10:31:34 ID:???
チョ〜大昔、自転車が大ブームの頃に財団法人自転車道路協会って所が
太平洋岸自転車道構想や全国一周自転車道路網構想をぶっ立てた。
自転車屋の店頭にサイロ建設募金箱とかが置いてあった。
「自転車道の整備に関する法律」も制定され、自転車専用道路が全国に
作られはじめた。
この頃は安全性のため自転車と歩行者を分けて自転車専用道路として
建設されていた。
この頃の自転車歩行者専用道路は、歩行者用に歩道が付いていた。

時は移り、ブームも去り建設した自転車専用道の維持もままならない
経済状態になったため、自転車道の維持管理を地方自治体の手に委ね
ざるをえなくなった。
管理委譲の際、お役所は自転車専用よりも兼用の道を示した。
それによって、全国のサイロの大部分は兼用道路と化した。
638ツール・ド・名無しさん:2007/05/08(火) 10:34:20 ID:???
間違いがあったらスマン。

ジジの記憶ぢゃw
子供の頃、お年玉全額をサイロ募金に突っ込んだりしてたのぢゃ。
639ツール・ド・名無しさん:2007/05/08(火) 11:55:25 ID:???
そのお年玉、自転車屋のおやじがパクってたよ。
640ツール・ド・名無しさん:2007/05/08(火) 14:27:49 ID:???
つーか、山城大橋より南東のゾーンってエスケープがままならなくなるな。
641ツール・ド・名無しさん:2007/05/08(火) 17:56:49 ID:jLZ+gS6s
八幡ー牧野間の「自転車道」

もとは高規格堤防といって堤防上に鉄筋コンクリートの高層建物を建てる計画
ずーーっとその旨の宣伝ないし立て看板が立っていたのだが
どうやら廃案
利害関係業者がおさまらずにしょーがないからあーいう馬鹿な自然破壊をやった
自然林の野鳥の楽園で早朝など霧が降りてものすごく綺麗だったのが
あんなくさっぱらにしてしまったのでは元も子もない
いずれ背の高い雑草も生えてくるわ粗大ゴミも格好の捨て場になるわ目もあてられないことになるだろう
642ツール・ド・名無しさん:2007/05/08(火) 19:43:39 ID:???
ゴルフ場の建設もそうだが(航空写真や衛星写真を見るとよくわかる)、こういうのを見るにつけ
日本はぜんぜん規制国家じゃネーよと思う。
643ツール・ド・名無しさん:2007/05/08(火) 19:58:22 ID:???
御幸橋まであと2キロほどでつながるんだが、作ってくれるかな
644ツール・ド・名無しさん:2007/05/08(火) 20:20:56 ID:???
のんびり出来るの。
645ツール・ド・名無しさん:2007/05/08(火) 22:24:51 ID:???
>>641
スーパー堤防&マンションって左岸の枚方大橋のちょい南みたいなのだな。
右岸も島本町でちょっとやりかけ。

雑草か。しかたない皆で葦焼きやろーぜ。鵜殿だけじゃつまらん。
646ツール・ド・名無しさん:2007/05/09(水) 18:35:20 ID:???
変速使わずにサイロを走れるかどうかやってみたけど
50-19T(ギア比2.63)あたりが限界だったorz
特に宮前橋手前の堤防上に戻るための坂道
ヘアピンで減速した上であの坂をダンシングでかけ上がる
ビンディングじゃなけりゃ足が上がらず立ちゴケ寸前でした
ピストでサイロ走ってる人はよく見かけるけど、やっぱ大変なんだろうなぁ
647ツール・ド・名無しさん:2007/05/09(水) 19:00:50 ID:???
降りて押せばいい
648ツール・ド・名無しさん:2007/05/09(水) 19:11:17 ID:???
>>647
的確なツッコミにワロタよ!w
649ツール・ド・名無しさん:2007/05/09(水) 19:24:21 ID:???
>>646
老婆心ながら申しあげますが、まさか日常会話でも「サイロ」なんて言葉を使っていないでしょうね?
650ツール・ド・名無しさん:2007/05/09(水) 19:26:52 ID:???
>>646はネタで言ってるんだよな?www
プププ
651ツール・ド・名無しさん:2007/05/09(水) 19:36:51 ID:???
>>646=禿オヤジ赤フェルト
652ツール・ド・名無しさん:2007/05/09(水) 19:40:52 ID:???
>特に宮前橋手前の堤防上に戻るための坂道
あれはきついね。
坂の下で一旦停止してからゆっくり上ると堪能できる。
653ツール・ド・名無しさん:2007/05/09(水) 19:42:50 ID:???
             /\___/ヽ
            /''''''  肉 '''''':::::::\
           . |(●),   、(●)、.:| +
           |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|    
.            |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
            \  `ニニ´  .:::::/     +
             ヽ、ニ__ ーーノ
              / - -‐ \
                 { |     | :} 
                 l .l ^    l ノ  
               l 〉 ,  .〈.l .〕 
              l .|    |.| .|
        +  ,:::':::.'"::".⊂  )レ,,) 
         ,:::'     ( ( .〈 ジョロロロロ・・・              
        ''::, +     | |  )___,,,....===--''''""""" ̄
       ::::.'      _,,,,,,| | ./^            
   +  ;:"::  _,,=-''"~  .l l l         ::::::;;;;;;,,,....
     :;:"''  /    _/,r'  ',、.......    (;;;;)
     ;"::   |゙'、   `-''、,,,/     ::::::::...
     ::::   | .〉 ::;;;;;,,,....           _,,,,....;;;::::::::
    >>646 = >>652
654ツール・ド・名無しさん:2007/05/09(水) 19:52:18 ID:CndD/wKH
宮前橋登れない椰子なんかいるのか?
655ツール・ド・名無しさん:2007/05/09(水) 19:54:52 ID:???
手前ってどっちが手前だ?
656ツール・ド・名無しさん:2007/05/09(水) 19:56:51 ID:WtR+T5zH
GW明けたのに基地外が湧いてるのかよ。
657ツール・ド・名無しさん:2007/05/09(水) 20:14:43 ID:???
>>643
まだ動きはないねぇ
工 事 名 : 伏見小径整備その2工事
  1)工 事 種 別 : アスファルト工事
  2)工 事 場 所 : 京都府 京都市伏見区葭島金井戸町地先 から 京都府 京都市伏見区葭島矢倉町地先
  5)入札予定時期: 第1四半期

工 事 名 : 平成19年度木津川河道樹林整理工事
  2)工 事 場 所 : 京都府 八幡市科手地先 から 京都府 八幡市川口地先
  4)工 事 概 要 : 樹木伐木
  5)入札予定時期: 第2四半期

工 事 名 : 平成19年度宇治川河道樹林整理工事
  2)工 事 場 所 : 京都府 京都市伏見区桃山町泰長老地先 から 京都府 京都市伏見区向島西堤町地先
  4)工 事 概 要 : 樹木伐木
  5)入札予定時期: 第2四半期
658ツール・ド・名無しさん:2007/05/09(水) 20:24:05 ID:???
赤フェルトって早いの?
659ツール・ド・名無しさん:2007/05/09(水) 20:32:34 ID:???
三こすり半です
660ツール・ド・名無しさん:2007/05/09(水) 20:47:18 ID:???
>>651
そんなに羨ましいなら一緒に走ったら?w
661ツール・ド・名無しさん:2007/05/09(水) 20:51:19 ID:???
赤フェルトハロワ逝け
662ツール・ド・名無しさん:2007/05/09(水) 20:52:20 ID:???
663ツール・ド・名無しさん:2007/05/09(水) 20:59:35 ID:???
一目で見れる地図ってどっかにないかな?
プリントアウトして持って行きたいのだが
過去2回同じとこで迷って、そこがどこかもよくわからない方向音痴です。
664ツール・ド・名無しさん:2007/05/09(水) 21:10:06 ID:???
>>663
本屋
665ツール・ド・名無しさん:2007/05/09(水) 21:16:22 ID:???
今日、嵐山-流れ橋を走ってきたんだが、
御幸橋と流れ橋手前の道の2ヶ所で
親指ぐらいの巨大スズメバチの死体が転がってた。
気をつけよう。
666ツール・ド・名無しさん:2007/05/09(水) 21:19:48 ID:WtR+T5zH
>>663
>>1のマップを見てみろ。
667ツール・ド・名無しさん:2007/05/09(水) 21:23:32 ID:???
マジレスすると迷った場所がどこかも分からないなら地図を見ても無駄。
自転車用のポータブルGPSを取り付けるしかない。
668ツール・ド・名無しさん:2007/05/09(水) 21:38:34 ID:???
のんびり出来るの。
669ツール・ド・名無しさん:2007/05/09(水) 21:40:45 ID:???
Calmly. can
670ツール・ド・名無しさん:2007/05/09(水) 22:17:23 ID:???
>667

auの携帯GPSは結構重宝しています。山中では使えないのがあれですけど。
671ツール・ド・名無しさん:2007/05/09(水) 22:25:49 ID:+/CZo84Q
木津の始まりから嵐山までロードで普通の人だとどれくらいかかりますか?
672ツール・ド・名無しさん:2007/05/09(水) 22:35:20 ID:???
2時間ぐらい
673ツール・ド・名無しさん:2007/05/09(水) 22:36:22 ID:???
あ、そんなにかからんな
674O.G(変態の神!) ◆/K3soWHATI :2007/05/09(水) 22:47:44 ID:???
ぼくは三時間ぐらいだなー。
途中で中村に寄るし、、、
675671:2007/05/09(水) 22:47:46 ID:+/CZo84Q
そうですか。
ありがとうございます。
今度はかってみます。
676ツール・ド・名無しさん:2007/05/09(水) 22:50:05 ID:???
計るのはいいけどタイムトライアルはするなよ〜
677ツール・ド・名無しさん:2007/05/09(水) 22:59:30 ID:???
タイムトライアルみたいな事はみんなそれなりにしているだろ
ただココには荒れるから絶対に書かない事だな
678O.G(変態の神!) ◆/K3soWHATI :2007/05/09(水) 23:08:27 ID:???
うーん。。。
たしかに、、、
毎日のようにやってんなー。
もーちょっと早起きすれば遅刻気にせず走れるんだけどなー。
679ツール・ド・名無しさん:2007/05/09(水) 23:18:19 ID:???
>>677
べつにタイムトライアルしてもええんとちゃうの?
歩行者とかポタリングの人がいるところで徐行するなら。
680ツール・ド・名無しさん:2007/05/09(水) 23:19:58 ID:???
京阪の高架下とかは危ないから減速してね。
前、2列になったローディーが爆走してきてぶっ殺しそうになったから。
681ツール・ド・名無しさん:2007/05/09(水) 23:23:29 ID:???
>>674
中村ってなんですか?
O.G.さんが寄るということは、有名な飯屋か饅頭屋?
682赤 ◆FELTIstin2 :2007/05/09(水) 23:27:16 ID:???
>>681
中村屋っていう和菓子屋でしょ。
桂にあるよ。
683ツール・ド・名無しさん:2007/05/09(水) 23:32:33 ID:???
おしい、中村軒ですた
ttp://www.nakamuraken.co.jp/
夏場は梅酒がたーぷりかかったかき氷がおすすめ
684赤 ◆FELTIstin2 :2007/05/09(水) 23:36:35 ID:???
中村軒だった・・・。
お恥ずかしい。

あんみつを昔食べたことがあるけど、かなり甘かった記憶がある。
685ツール・ド・名無しさん:2007/05/09(水) 23:43:17 ID:???
>>671
木津周辺→嵐山で向かい風なしで、2時間ぐらい
帰りはだらけるので余裕で2時間オーバー
686ドンク ◆kFeCNSuudk :2007/05/09(水) 23:44:31 ID:???
>>682
あのいつも並んでる所ですな。喰った事ないけど並ぶ程旨いんかい!と思うけど。
私は薄皮あんぱんや、ローソンで売ってるトレイに乗った田舎饅頭で充分です。


タイムトライアルと云うと言葉悪いかもしれないけど、時間測って次は1分1秒でも縮めたくなるね。決して飛ばすつもりはないけど。


宮前橋のとこは、未だに横断してるなぁ。あまり足に負担かけたくないし。
687ツール・ド・名無しさん:2007/05/09(水) 23:47:57 ID:???
>686
麦代餅はヤマザキ大福の三倍サイズで食いで有りすぎ
688ツール・ド・名無しさん:2007/05/09(水) 23:48:17 ID:???
中村軒気になってました、、、

私は桂の山田製油でラー油を買って帰ります。
どっちの料理ショーの特選素材でてきましたね

山田製油に行く途中に中村軒の前は通るので今度行ってみます
689赤 ◆FELTIstin2 :2007/05/09(水) 23:49:32 ID:???
>>686
結構有名な和菓子屋だしね。
物によっては旨いらしい、彼女のお気に入り。
690ツール・ド・名無しさん:2007/05/09(水) 23:54:03 ID:???
最後の一行、最後の一文について詳しく
691ツール・ド・名無しさん:2007/05/10(木) 00:04:15 ID:???
もう、中年なんだから、嫁の事では?
692ドンク ◆kFeCNSuudk :2007/05/10(木) 03:44:04 ID:???
>>689
か、か、か、彼女ぉ〜!

思わず食いついてしもた……
こちとら、嫁と別れて十年近く女気ないつーのにorz
693砲台海苔:2007/05/10(木) 04:42:57 ID:???
結婚式よんでくれよな!
愛車でかけつけるぜ!
694ツール・ド・名無しさん:2007/05/10(木) 05:06:14 ID:???
式は正装(メット、サングラス、ジャージ、レーパン)で集合!
695ツール・ド・名無しさん:2007/05/10(木) 08:09:26 ID:???
のんびり出来るの。
696ツール・ド・名無しさん:2007/05/10(木) 13:18:57 ID:???
知り合いの自転車乗りの結婚式で、新郎およびその友人が全員その「正装」だったそうだ。
697ツール・ド・名無しさん:2007/05/10(木) 14:11:05 ID:???
あいたたたぁ・・・。
698ツール・ド・名無しさん:2007/05/10(木) 14:48:02 ID:Q8HzmMdl
風スゴイなオイ!!
699ツール・ド・名無しさん:2007/05/10(木) 16:18:14 ID:???
まさかこんな日に乗ってる訳じゃないだろな?
700ツール・ド・名無しさん:2007/05/10(木) 16:44:59 ID:???
「向かい風は峠!」って、誰の言葉だったっけ?
701ツール・ド・名無しさん:2007/05/10(木) 16:46:12 ID:???
中村屋って、嵐山にあるコロッケ屋じゃなかったw?
コロッケといえば京阪八幡市駅前にもあったよな?
702ツール・ド・名無しさん:2007/05/10(木) 17:29:08 ID:???
嵐山のコロッケ屋は中村屋だっけ?

結構おいしいよね。
703ツール・ド・名無しさん:2007/05/10(木) 20:22:49 ID:???
>>692
ドンクさんドンクさん、俺のせいでサンガ本スレ、自転車の話題になりましたw
次スレまでに間に合うなら至急駆けつけるべしw

以上、スレ違い&伝言スマソ
704ツール・ド・名無しさん:2007/05/10(木) 20:42:55 ID:???
正装=ピチピチモッコリだったのか?
新婦の友人はドン引きだな。

705ツール・ド・名無しさん:2007/05/10(木) 21:31:02 ID:???
嵐山で「中村屋のコロッケ」がうってる所いくつかあるんだけど
コロッケ作って色んな店舗におろしてるのが中村屋で、
揚げて売ってるのはまったく別のおみせなのかな?
店によって油のかんじが違うきがするんだけど気のせいかな・・・・
706翔子 ◆B0EIJyEpyM :2007/05/10(木) 22:10:43 ID:???
中村みづほが復帰と聞いて飛んできました

最近屋台も出来てるけどいつからコロッケが嵐山名物になったんかね?
707ドンク ◆kFeCNSuudk :2007/05/10(木) 23:35:38 ID:???
>>703

今、あすこ殺伐としてるからなぁ。取り敢えず行ってみる。
708ドンク ◆kFeCNSuudk :2007/05/11(金) 00:31:33 ID:???
>>703
行ってきたが全然間に合わなかったねw 少なくとも、サンガ本スレには自転車乗りは三人いるのが確認できました。
三号さんが一番凄い経歴の持ち主ですなぁ。


脂っこいものは、すぐ腹にくるんで自転車乗る時は、コロッケ食べれん。好きなんだがなぁ。そういえば、コロッケころちゃんとか一時期、コロッケチェーン店ブームだったが、いつの間にか沈静化したね。
因みに自分は泉にゅう寺(変換できんかった)にあるコロッケ屋が好きだった。まだあるかな。
709ドンク ◆kFeCNSuudk :2007/05/11(金) 00:34:43 ID:???
>>700
シャカリキ!のテルが似たような事を言ってた気がする。

連書きスマソ……
710ツール・ド・名無しさん:2007/05/11(金) 01:27:32 ID:???
言ってたてか、ナレーションかユタ監督が言ってたような。向かい風が平坦な道を巨大な坂にって
しかし向かい風は向かい風ですよな。私は向かい風はつらいだけだ坂のほうが楽しいや
もしkしておーばーどら(ry
711ツール・ド・名無しさん:2007/05/12(土) 00:46:49 ID:???
みんな…










のんびりしてるの?
712ツール・ド・名無しさん:2007/05/12(土) 08:07:31 ID:???
のんびり出来るの。
713ツール・ド・名無しさん:2007/05/12(土) 11:35:54 ID:???
クロスで宮前橋こえたところを登りきったところで、ローディ4人組とすれ違った。
挨拶と同時に、がんばれ〜ともきこえたような。しんどそうにみえたかな。
もしかすると馬鹿にされてたのかもしれんが、前向きに受け止めよう。

ところで、きょう50km走って平均25km/hこえた。
週一とはいえ、がんばって乗ってると、少しずつ速くなるものだなと実感したよ。
714ツール・ド・名無しさん:2007/05/12(土) 12:26:32 ID:???
わざわざ声をかけて馬鹿にする奴なんていないって。
自転車向きの身体が出来るまでは、速度より距離と時間を
伸ばすことを考えた方がいいよ。良いライドを。
715ツール・ド・名無しさん:2007/05/12(土) 12:54:27 ID:???

 一年中今日みたいな天気だったらいいのに
716ツール・ド・名無しさん:2007/05/12(土) 13:11:24 ID:???
農家の人が困っちゃう。花見も紅葉狩りも出来ないし、雪見酒だって。
717ツール・ド・名無しさん:2007/05/12(土) 13:15:04 ID:???
マリネラ王国に来てください。常春ですから!フーンニャm(-ω-)m
718ツール・ド・名無しさん:2007/05/12(土) 13:35:45 ID:???
>>717
バンコラン「 や ら な い か ? 」
719ツール・ド・名無しさん:2007/05/12(土) 14:07:28 ID:???
>>713
俺も声かけられたことあります。
超ピザが普通の格好でクロス乗ってるから、ローディには
プゲラって思われてるんだろうなって思ってたので嬉しかった。
ただ咄嗟に言われて何にも反応出来なかったのが悔やまれる。
720ツール・ド・名無しさん:2007/05/12(土) 14:26:00 ID:???
ピザは何に乗っていても何を着ていても似合わないから痩せた方が良いよ
禿げはメットで隠れるから脱がない限り大丈夫
721ツール・ド・名無しさん:2007/05/12(土) 14:27:07 ID:???
本日、久我橋んとこからスタートして、木津終点まで往復、70km
平均が20km/hちょうど
ブロックタイヤのフルサスMTBだとこんなもんかなぁ






ロード、買うゾ!
722ツール・ド・名無しさん:2007/05/12(土) 14:44:07 ID:???
挨拶っていう話題があるのですが
どんな感じでしょうか
すれ違いざまにアゴをくっと引く?あれが挨拶?
すれ違うだいぶ手前で( ゚∀゚)ノぐらいに挙手して
いただいたらわかるのですが
私の勘違いでしょうか
よろしくお願いします
723ツール・ド・名無しさん:2007/05/12(土) 14:44:55 ID:???
>>722
挨拶は気持ちでするもんだよ。
724ツール・ド・名無しさん:2007/05/12(土) 14:52:04 ID:???
やべぇ、>>723がすごく格好良く見える。
725ツール・ド・名無しさん:2007/05/12(土) 15:18:56 ID:???
漏れ、挨拶した事ねえやw
726719:2007/05/12(土) 15:31:27 ID:???
>>720
痩せるためにクロス購入したんですよ・・・
727ツール・ド・名無しさん:2007/05/12(土) 15:40:06 ID:???
コジマの前で車止めて溜まってやつらに思わず
ココは自転車道の上や通報するぞと怒鳴ってしまった
728ツール・ド・名無しさん:2007/05/12(土) 15:41:22 ID:???
>727
729ツール・ド・名無しさん:2007/05/12(土) 15:53:48 ID:???
>>726
お互いがんばりまょうぞ
730ツール・ド・名無しさん:2007/05/12(土) 16:30:30 ID:0SimMog4
コジマの下の運動公園だったかな?
なんかアメフトの連中が荷物を自転車道にすげえ広げてた
道幅の半分位だったと思う
よく出没するのかな?
後で考えると頭にきた
731ツール・ド・名無しさん:2007/05/12(土) 16:32:52 ID:???
プッツン世代ですかね?自転車道通るのも命がけのようですね。
いつ通りがかりの自転車乗りに刺されるかも心配しなければならない時代なんでしょうか。
とても怖いですね。
732ツール・ド・名無しさん:2007/05/12(土) 16:42:20 ID:???
怒るべき時にはしっかり声出して怒ろう
それが大人と言うものだよ
733ツール・ド・名無しさん:2007/05/12(土) 17:05:25 ID:???
>730
いつもの事だよ。
焚き火、バーベキュー禁止って立て札の横でバーベキューやってたり。

罰則のない条例=市の費用でゴミ片付けするための理由作り
734ツール・ド・名無しさん:2007/05/12(土) 17:52:38 ID:???
桂あたりの橋の下くぐるところにおまわりさんが立ってたけど、
何取り締まってたんだろう?
735ツール・ド・名無しさん:2007/05/12(土) 17:58:28 ID:???
橋の下を通るバイクでも取り締まってたんでね?
どの橋か知らんけど
736ツール・ド・名無しさん:2007/05/12(土) 18:01:32 ID:???
>>735
そのおまわりさんの傍らにはしっかりとゴキバイが止まってたのですが・・・
737ツール・ド・名無しさん:2007/05/12(土) 18:52:00 ID:???
羽束師橋の下(高架下の、歩道橋の終端)は、夜間とかよく警官がいる。
738ツール・ド・名無しさん:2007/05/12(土) 19:21:01 ID:???
>>736
おまわりさんはOK
違反バイクを自転車でおいかけろと言うのか
739ツール・ド・名無しさん:2007/05/12(土) 19:24:35 ID:???
>>738
そりゃそうだなw
740ツール・ド・名無しさん:2007/05/12(土) 19:34:46 ID:???
>>727
GJ
741ツール・ド・名無しさん:2007/05/12(土) 20:29:26 ID:???
学生らしき集団が横幅一杯に何列にもなって
練り歩いてたんだけどあれ何だったんだろう?
山城大橋からちょっといったところの流れ橋方面への道でした。
742ツール・ド・名無しさん:2007/05/12(土) 20:37:03 ID:???
ハイキングじゃねーの?
743ツール・ド・名無しさん:2007/05/12(土) 20:40:48 ID:???
いやいやついさっきなんですよ、多分19時ごろくらいですかね。
一応避けてはくれたけど、自転車一台通る隙間もなくびっしりならんでました。
歩行者優先とはいえ、あれはマナー悪すぎ。
744ツール・ド・名無しさん:2007/05/12(土) 20:41:23 ID:???
つか、今日始めて木津側の終点まで行ったのだが、
あれで終わり?
あまりにもあっけないんですけど・・・
なんか終点手前も走り難い道だったし
端っこまで行く意味ってあんまり無いな
745ツール・ド・名無しさん:2007/05/12(土) 20:48:08 ID:???
行ったという事実が重要なんです
746ツール・ド・名無しさん:2007/05/12(土) 20:53:11 ID:???
スレち気味だが,そこから24号をくぐって裏道を加茂駅へ
加茂からは信楽へ行ってもよし
大正池へ死にに行ってもよし
747ツール・ド・名無しさん:2007/05/12(土) 20:56:41 ID:???
>>744
自転車道しか走らないヘタレはたいていこういうことを言うよな。
そこから足をのばすという発想がないのか?
748ツール・ド・名無しさん:2007/05/12(土) 20:56:54 ID:???
ものすごい豪脚でロード漕ぎながら犯人追跡する警官萌えw
749ツール・ド・名無しさん:2007/05/12(土) 20:57:44 ID:???
>>744
そのまま奈良・大阪へ足をのばす。
750ツール・ド・名無しさん:2007/05/12(土) 21:00:05 ID:???
いや、そうじゃなくて
「完走したぜっ!」
っていう感動つーか感慨に耽りたかったわけよ
それなのに、なーんも無いんだもんw
751ツール・ド・名無しさん:2007/05/12(土) 21:02:16 ID:???
>>750
おまえ、河川敷や土手上に作られたCRに何を期待しているわけ?
752ツール・ド・名無しさん:2007/05/12(土) 21:05:06 ID:???
>>750
だから大正池へ行けって
「そうか 俺をここで 殺すための伏線だったのか!」ってわかるから
753ツール・ド・名無しさん:2007/05/12(土) 21:06:12 ID:???
JR木津駅まで行ってみたらどうだろうか。

喫茶店程度ならあるから、
砂糖たっぷりのコーヒーでも飲みながらくつろいでみるというのはどうだろうか。
水はタダだぞ。
おれはいつも、ボトル一杯に水を詰めてもらって帰ってる。


/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| つーか、くつろぎすぎだろお前  |
\__ __________/
  __∨______
   ∧ ∧   Λ_Λ \  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ( ^Д^)  (´∀` ) |< ふぅ、くつろぐモナ
    |  |   (    ) _ _|  \_________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄//|
             / | |
  ̄ ̄ ̄\  _/ ┃._|/
      |  ┃
      |
754ツール・ド・名無しさん:2007/05/12(土) 21:08:16 ID:???
何か勘違いしているようだが、木津自転車道線の終点は犬打峠なんだよ。
知らなかった?
755ツール・ド・名無しさん:2007/05/12(土) 21:08:27 ID:???
ここは自転車道のスレなんだから>>744の感想はあれでいいだろ。
そこから先の足を延ばす話は他所でやればいいしな。
なんでヘタレとか余計な事を言うんだろうな?
756ツール・ド・名無しさん:2007/05/12(土) 21:09:35 ID:???
>>755
傷つきましたか?w
757ツール・ド・名無しさん:2007/05/12(土) 21:09:56 ID:???
逆に終点になんかあるっていうと嵐山と
淀川CRの毛馬水門くらいだな知ってるところでは
758ツール・ド・名無しさん:2007/05/12(土) 21:12:12 ID:???
>>756
いんや。
おまえが自転車だけが取り柄のカス野郎だと言う事だけはわかった。
759ツール・ド・名無しさん:2007/05/12(土) 21:15:49 ID:???
>>758
そうとう涙目ですねw
これくらいにしておいてやるよ
760ツール・ド・名無しさん:2007/05/12(土) 21:16:48 ID:???
CRを村興しに使うとどうだろとか思うね
山城のブルペみたいなのを市町村が主催するとか
すると,終点には足湯の設備とか,自転車道饅頭を売る店が欲しいよな

京都で温暖化防止会議やったんだから,自転車関連で予算獲得汁>役人
761ツール・ド・名無しさん:2007/05/12(土) 21:18:58 ID:???
>>759が必死すぎてワロタw
762ツール・ド・名無しさん:2007/05/12(土) 21:18:58 ID:???
>>758
まあ、これでも見て落ち着け
ttp://www.vipper.net/vip231185.jpg

>>760
まあ無理だろうね。
Bに金をジャンジャンばらまくくせに、そういう発想はないだろ
京都なんてそんな所さ
763ツール・ド・名無しさん:2007/05/12(土) 21:19:42 ID:???
ちょっとした公園みたいなのがあればいんだけどね
折り返す前に一服できるような
764ツール・ド・名無しさん:2007/05/12(土) 21:20:16 ID:???
>>761
よほど悔しかったようだねw
765ツール・ド・名無しさん:2007/05/12(土) 21:22:53 ID:???
のんびり出来るの
766761:2007/05/12(土) 21:27:31 ID:???
>>764
今PCつけたばっかりだけど
客観的に見て必死だからそう書いたまで
まあ馬鹿にかまったオレが悪いなw
767ツール・ド・名無しさん:2007/05/12(土) 21:34:27 ID:???
俺は、木津出発なので、嵐山、京都市内ぶらぶらして帰るので、非常に楽しい
768ツール・ド・名無しさん:2007/05/12(土) 21:34:49 ID:???
まあまあ平和にやろうや。

正直、オレも木津の終点はこんなとこかって思った。
なにを期待してたんだか。

地図も何も持っていってなかったから、そこからどっかいこうという発想も
なかったな。

とりあえず携帯で終点の標識を写真に取ったよ。
769ツール・ド・名無しさん:2007/05/12(土) 21:35:30 ID:???
泉大橋を渡ると御茶屋(茶の葉を売っている)が何軒かあって
試飲もできるので,文字通り一服できるよ
770ツール・ド・名無しさん:2007/05/12(土) 21:41:18 ID:???
泉大橋を左に言ったコンビニにアップル通信とかがあって感動した覚えがる
771ツール・ド・名無しさん:2007/05/12(土) 21:50:56 ID:???
>>766
主観的にだろ?w

>>768
r47で加茂まで走るとよいよ。
対岸のR163みたいな殺人道路ではないから走りやすい。
木津川を渡って恭仁京跡でマターリして引き返すもよし奈良か木津方面へまわってCRへ帰ってもよし。
772ツール・ド・名無しさん:2007/05/12(土) 22:08:48 ID:???
じゃぁ、募金募って木津と嵐山の両端に記念碑でも建てるか?
もちろん刻まれる文字は、「の」で始まるあの言葉以外にない。
773ツール・ド・名無しさん:2007/05/12(土) 22:14:48 ID:???
のび太のママ
774ツール・ド・名無しさん:2007/05/12(土) 22:15:40 ID:???
のぞみデキ婚
775ツール・ド・名無しさん:2007/05/12(土) 22:22:42 ID:???
>>772
のむらさちよ?
776ツール・ド・名無しさん:2007/05/12(土) 22:34:02 ID:???
                  __
               / ̄   ̄\
              |     の :::|
                |     ん :::|
              |   サ び ::::|
              | 2 イ  り  ::::|
             |  c  ロ 出  ::::|
             |  h  木 来  ::::|
               |  有 津 る   ::::|
               |  志 終 の  ::::::|
              |  寄 端     :::|
               |  贈        :::::|
            _ |             ::::::| _
    -W-----┘二二二二二二二二二二└--ff---\--
777ツール・ド・名無しさん:2007/05/12(土) 22:39:27 ID:???
墓AAの改変でスマソ。
778ツール・ド・名無しさん:2007/05/12(土) 22:43:52 ID:???
とりあえず「サイロ」はヤメロ

そもそも記念碑なんかを設置する余地もないけどなw
779ツール・ド・名無しさん:2007/05/12(土) 22:48:39 ID:???
設置する土地(推定900p^2)も買い上げる必要があるな。道は自治体のもんだし。
780ツール・ド・名無しさん:2007/05/12(土) 22:49:17 ID:???
山城大橋から入って、流れ橋を渡り宇治まで行って抹茶ソフトを食った。
そしたら豆腐ソフトも食いたくなり、山科から蹴上、丸田町通りで嵐山へ。
「豆腐・桜ミックスソフト」ウマ〜。
サイロを通って山城大橋まで帰る。

私はヴァカですか?
781ツール・ド・名無しさん:2007/05/12(土) 22:50:59 ID:???
まあソフトクリームを食いまくりたくなる天気ではあったな
782ツール・ド・名無しさん:2007/05/12(土) 22:51:12 ID:???
パターン@
>>776実現→非ネラーライダーがこのスレに流入→「半年ROMれ」の嵐
→やがてみんながなれて落ち着く→CRはいついっても実質オフ会場と化す

パターンA
>>776実現→非ネラーライダーがこのスレに流入→大荒れに荒れる
→激しい叩き合い・誹謗中傷の嵐→やがては派閥まで出来上がる
→リアルサイロが殺伐としてくる→リアルサイロで対立者同士がちょっとしたトラブル
→ライダー集まってくる→大リアルファイトで警察沙汰
783赤 ◆FELTIstin2 :2007/05/12(土) 23:04:47 ID:???
明日も昼からは走れそうですね。
路面が乾けばいいなぁ。
784ツール・ド・名無しさん:2007/05/12(土) 23:08:19 ID:???
赤 乙!
785ツール・ド・名無しさん:2007/05/13(日) 00:30:28 ID:???
                  __
               / ̄   ̄\
              |     の :::|
                |     ん :::|
              |   サ び ::::|
              | 2 イ  り  ::::|
             |  c  ロ 出  ::::|
             |  h  木 来  ::::|
               |  有 津 る   ::::|
               |  志 終 の  ::::::|
              |  寄 端     :::|
               |  贈        :::::|
            _ |             ::::::| _
    -W-----┘二二二二二二二二二二└--ff---\--
786ツール・ド・名無しさん:2007/05/13(日) 01:03:59 ID:???
>>727
勇者だな。
787ツール・ド・名無しさん:2007/05/13(日) 01:06:00 ID:???
>>743
あの辺、学校があるからな。
山城大橋手前の運動公園を使った帰りじゃないか?
788ツール・ド・名無しさん:2007/05/13(日) 01:07:01 ID:???
>>744
そこでバベルの塔詣でだよ。ある意味、スレ住人の間の観光名所。
789ドンク ◆kFeCNSuudk :2007/05/13(日) 01:22:17 ID:???
自分は八条のあたりはパスしてます。何度となく子供やボールでヒヤヒヤしたんで。
コジマの所で橋を西進し桂離宮の横を通ってまた川沿いを上がって行きます。
このコースを通れば五条の橋の狭い歩道をパス出来るし一石二鳥。ただ阪急の踏切が一カ所あるのが難点ですが。
790ツール・ド・名無しさん:2007/05/13(日) 01:29:10 ID:???
>>776
記念碑というより自転車乗りのパーティーがWIZ風に全滅した図か?
791ツール・ド・名無しさん:2007/05/13(日) 01:34:03 ID:???
>>782
京都在住ローディである谷垣元大臣が飛び入り

特亜に媚びて国防をないがしろにする政策に批判集中

谷垣が唐突に行政と話を付けた上で私費で木津側の終点に
ねらーが希望する文字を入れたモニュメントを設置すると宣言

政策の事は忘れて神として絶賛される
792ツール・ド・名無しさん:2007/05/13(日) 02:34:06 ID:???
>>763
折り返して少しのところにある公園がお勧め。
工場横の自販機で飲み物を買ってマターリ。
あと、和泉式部の墓に寄って、有名人の割に
小さい墓だなーと感慨にふけるとか。
793ツール・ド・名無しさん:2007/05/13(日) 02:55:06 ID:???
>790
いや、学校ごと未来に飛ばされた時の石碑だ。みんな漂流するんだ・・・
794ツール・ド・名無しさん:2007/05/13(日) 08:32:01 ID:???
のんびり出来るの。
795ツール・ド・名無しさん:2007/05/13(日) 08:56:47 ID:???
自販機とベンチ設置キボン
796ツール・ド・名無しさん:2007/05/13(日) 11:33:24 ID:???
>>795
ふと見るとベンチに一人の若くないハゲ男が座っていた

ウホッ!いいヲサーン…

そう思っていると突然その男は僕の見ている目の前でレーパンをおろしはじめたのだ…!

「 の ん び り し な い か ? 」
797ツール・ド・名無しさん:2007/05/13(日) 13:16:25 ID:???
京都側の起点はにぎやかでいい感じなのにな
今日は宗教の集会かなんかやっててアレだったが・・・
798ツール・ド・名無しさん:2007/05/13(日) 13:21:49 ID:???
>コジマの所で橋を西進し桂離宮の横を通ってまた川沿いを

漏れもこっちが好き
人が並んでなかったら橋渡ったあたりの和菓子屋さんで補給食ゲット。
799ツール・ド・名無しさん:2007/05/13(日) 13:58:43 ID:???
中村軒?
800ツール・ド・名無しさん:2007/05/13(日) 14:20:12 ID:???
                  __
               / ̄   ̄\
              |     の :::|
                |     ん :::|
              |   サ び ::::|
              | 2 イ  り  ::::|
             |  c  ロ 出  ::::|
             |  h  木 来  ::::|
               |  有 津 る   ::::|
               |  志 終 の  ::::::|
              |  寄 端     :::|
               |  贈        :::::|
            _ |             ::::::| _
    -W-----┘二二二二二二二二二二└--ff---\--
801ツール・ド・名無しさん:2007/05/13(日) 15:16:09 ID:???
802ツール・ド・名無しさん:2007/05/13(日) 15:25:21 ID:???
その行動力に感動した
803ツール・ド・名無しさん:2007/05/13(日) 15:46:00 ID:???
>>801
GJwwwwwwww!

これで記念碑成就の際は、紙コップを伏せた形に決定でつねwww
804ツール・ド・名無しさん:2007/05/13(日) 16:21:42 ID:AFvxvVMX
>>801

次の土日にでも木津終点の標柱のてっぺんに貼り付けてくれ。
みにいくぞ。
805ツール・ド・名無しさん:2007/05/13(日) 16:35:40 ID:???
嵐山周辺は人大杉でうんざり
806ツール・ド・名無しさん:2007/05/13(日) 16:40:37 ID:???
そんなに人混みが嫌なら、山に行けば良いのに。
807ツール・ド・名無しさん:2007/05/13(日) 17:06:40 ID:???
のんびり出来るの

では無い。

のんびり出来るの。

だ。
808ツール・ド・名無しさん:2007/05/13(日) 18:35:54 ID:iSmzmz65
昨日、同志社のアメフト部? のやつらが道路に荷物放置してたので注意した。
帰りにまた寄ってみたら、まだ道路を占拠したままだった。


大学に電話したろかい。
809ツール・ド・名無しさん:2007/05/13(日) 18:46:12 ID:???
>>808
うむ、した方がいい
810ツール・ド・名無しさん:2007/05/13(日) 18:49:38 ID:???
同感。
811ツール・ド・名無しさん:2007/05/13(日) 18:49:51 ID:???
こんなところでガス抜かずに、遠慮なく電話なりメールなりしなはれ。
理にかなった苦情なら、わりと普通に対処してくれるはずだよ。
812ツール・ド・名無しさん:2007/05/13(日) 18:53:56 ID:???
ttp://jokers1976.com/
ttp://redcrusaders.sugoihp.com/

このへんがあやしい 特に下のジャージの色が
813ツール・ド・名無しさん:2007/05/13(日) 19:07:04 ID:???
>808
bbsに書き込んでみれば良いやん
その反応で祭りにするか決めればいい
814ツール・ド・名無しさん:2007/05/13(日) 20:11:53 ID:???
マジ同志社なのか、そこが気になるな。
ジャージ真似ただけのチョン系じゃないのか?

中坊公平の後輩が人から注意受けても知らん顔決め込むのはかなり勇気がいるぞ。
815ツール・ド・名無しさん:2007/05/13(日) 20:18:19 ID:???
次から写真に撮ろうぜ
816ツール・ド・名無しさん:2007/05/13(日) 20:22:21 ID:???
>>814
中坊ってチョンに暴行を受けて流血させられた上に誣告された事があるらしいな。
817ツール・ド・名無しさん:2007/05/13(日) 20:49:37 ID:???
>>808
アメフト部って自転車道付近のところでも練習してるのかな・・。
このあたりには用が無さげだけど。
ムラサキ色っぽくてWild Roverって書いてあたら同志社だけど。
場所どのへんですか?
818ツール・ド・名無しさん:2007/05/13(日) 21:06:06 ID:???
>>817
田辺から出張ってくる連中じゃないか?
819ツール・ド・名無しさん:2007/05/13(日) 21:12:16 ID:???
カバンにDOSHISYA? みたいにローマ字で書いてあったよ。みんなおそろい。
820ツール・ド・名無しさん:2007/05/13(日) 21:37:40 ID:???
田辺キャンパスはたしか学内に練習場あったと思うんだ。
国際の連中もグラウンド共同使用や室内トレーニング施設で頑張ってたと思う。
昔と違ってアメフトが人気らしいから部員増えて、練習環境変わってるのかな。

>>819
それなら間違いなさそうですね。
Wild Roverと書いてあれば、同志社アメフト部か、国際のアメフト部。
どっちもカバンのデザインはよく似ていた気がする。
同好会とかもあるかもしれない。
おそらく大学の連中でしょう。
がつんと電話してあげてくだい。
苦情があれば、ちゃんと学生のところまで注意が行きますので。
821ツール・ド・名無しさん:2007/05/13(日) 21:45:57 ID:???
今、同大アメフト部のホームページをみていたら、
アメフト部は5/12は試合で大阪まで行っていたみたい。
同好会とかそういうのかもしれない・・。
822ツール・ド・名無しさん:2007/05/13(日) 22:19:55 ID:???
>>821
アリバイ成立かよ。
823ツール・ド・名無しさん:2007/05/13(日) 22:49:28 ID:???
824ツール・ド・名無しさん:2007/05/13(日) 23:05:49 ID:???
のんびり出来るの。
825ツール・ド・名無しさん:2007/05/14(月) 00:27:49 ID:???
土日に桂の橋のトコに来る香具師って、練習よりもその後の郷土料理(焼肉)メインだろ?
826ツール・ド・名無しさん:2007/05/14(月) 01:58:26 ID:Czr65Om9
>789
僕もアメフト部のバッグに気を取られて気がついたらすぐ前を子供が走っていたのでヒヤリとしました。
自分の注意不足とはいえ…
自転車道にこだわらないほうがいいみたいですね。
827ツール・ド・名無しさん:2007/05/14(月) 02:52:39 ID:???
自転車道がふさがれていれば
試合中であろうが気にせず
グラウンドの真ん中をショートカットする
828ツール・ド・名無しさん:2007/05/14(月) 03:06:36 ID:???
嵐山から愛宕寺ロードでいける?
トンネル越えて途中まで行ったけど
829ツール・ド・名無しさん:2007/05/14(月) 10:07:36 ID:???
抱えなければいけない場所もあるが、基本的には行ける。
清滝から登っていくのがお勧め。
830ツール・ド・名無しさん:2007/05/14(月) 11:47:25 ID:???
わいせつ未遂の同志社大生はラグビー部だったっけ?
831ツール・ド・名無しさん:2007/05/14(月) 14:20:27 ID:???
もはや同志社という存在がわいせつだろ
832ツール・ド・名無しさん:2007/05/14(月) 15:03:40 ID:???
そして立命が極左
833ツール・ド・名無しさん:2007/05/14(月) 15:21:39 ID:???
>>832
いつの時代だよw
834ツール・ド・名無しさん:2007/05/14(月) 15:29:55 ID:???
今でも学内でビラ配ってる奴とかいるぞ・・・・そいつらに言ってくれ。
中華もこないだ立命に来てたな。
835ツール・ド・名無しさん:2007/05/14(月) 15:33:24 ID:???
僅かじゃん。事務室はどっちかってーと今は右よりだし、読んでる講師の傾向も熱収縮チューブ……って立命な奴が俺以外にも!
……まぁ当然か。
836ツール・ド・名無しさん:2007/05/14(月) 15:34:15 ID:???
熱収縮チューブってなんだ。
クリップボードの中身、ペーストしちまった。スマソ。
837ツール・ド・名無しさん:2007/05/14(月) 15:48:42 ID:???
コテハン命名
『熱収縮チューブ』
838ツール・ド・名無しさん:2007/05/14(月) 16:03:50 ID:???
今の立命ってただの商売で学校やってるにしか見えないがな
滋賀に学生売って広大な敷地手に入れたり
学部名売れそうな名にしたり
推薦で可愛げな娘入れて男子学生のエサにしている
839ツール・ド・名無しさん:2007/05/14(月) 16:04:39 ID:???
ここは誤植コテの集まる場所なのか?
840ツール・ド・名無しさん:2007/05/14(月) 16:38:24 ID:???
ドンクに続く新しいコテハンの誕生だ!
841ツール・ド・名無しさん:2007/05/14(月) 16:46:02 ID:???
842ツール・ド・名無しさん:2007/05/14(月) 17:15:03 ID:???
>>838
マー、私学だし。

それよりも京大が建て替え建て替え建て替えで、
ハード面で生徒を惹きつけようとしてるのがいやーんな感じですよ。

と在学生が言ってみる。小奇麗でなんか落ち着かない。
そんな金があるなら、教授の小遣い上げるか学食をもっと安く汁!!
あるいは図書館の充実を。ツールのDVD入れるとか。
843ツール・ド・名無しさん:2007/05/14(月) 17:37:24 ID:???
銅像で変な遊びするからだろ!
844ツール・ド・名無しさん:2007/05/14(月) 17:42:36 ID:???
>>842
こないだ寮の権利、台湾と中国でやっとケリついたような大学がw
845ツール・ド・名無しさん:2007/05/14(月) 17:43:48 ID:???
>>842
図書館の充実て……てめーんとこ以上に充実してる大学この近くにゃねーYO!
研究資料探しにいちいちてめーんとこの図書館使うはめになる私学の立場からすりゃあ、もうね(T_T
846ツール・ド・名無しさん:2007/05/14(月) 17:57:30 ID:???
>>845
市内・府内で間に合う分だけマシだと思え。大馬鹿者。
資料の類は全部デジタル化して共有させて欲しい。マジで。
847ツール・ド・名無しさん:2007/05/14(月) 18:07:03 ID:???
かくして(自転車道を使ったりして)自転車で他大学まで出向くのであった。どっとはらい。
848ツール・ド・名無しさん:2007/05/14(月) 18:08:34 ID:???
京大は図書館が学内に50近くもあるので、その移動にも自転車を使うと聞きます
849842:2007/05/14(月) 18:22:31 ID:???
何だこの怨嗟の声は・・・。

地域に開かれた大学とか謳うなら、図書館開放すべきだよな。
石垣コミュニティロードとか作ってるけど、果たしてあれで余所の人が入ってくるのだろうか。
850ツール・ド・名無しさん:2007/05/14(月) 18:32:24 ID:???
事前予約ウザイねー。閲覧資料特定してから連絡して予約……うがー。
附属図書館はふらっと行って閲覧できるけど他の図書館はにゃー。

まぁ自転車道からは離れてるけど、自転車で図書館行って本読んでくのも乙なもんですよ。
京都じゃないけど地元の図書館は音楽CDとかLDのアニメとかも置いてましてのー。よく自転車で行ったものです。


桂川サイクリングロード沿いでそういうとこないっすかねー。
851ツール・ド・名無しさん:2007/05/14(月) 18:34:01 ID:???
ここは大学生の多いスレですね。
皆さん、自転車部などに所属して走ってらっしゃるのですか?

あまり大集団で走っているのは見かけませんけど。
852ツール・ド・名無しさん:2007/05/14(月) 20:05:13 ID:???
自転車部の人たちは北の方に言ってんじゃない?
珠に周算でお揃いのジャージ(チームジャージ?)着て伴走車付の集団ミルで
4月頭頃は自転車サークルっぽいのよく見たがもう全然見ないな
853ツール・ド・名無しさん:2007/05/14(月) 20:17:27 ID:???
>>851
現役大学生というより、大卒のヲサーンじゃ?
必ずしも、みんなが現在の話とは言ってない訳だし。
854ツール・ド・名無しさん:2007/05/14(月) 21:59:41 ID:GiseTFQQ
同志社や立命館みたいなアンポンタン大はマナー悪い奴多いかもな。しょうがないよ。
855842:2007/05/14(月) 22:01:47 ID:???
京大生のマナーの悪さもひでぇよ!

プライドばかり高いからね・・・。
856ツール・ド・名無しさん:2007/05/14(月) 22:03:39 ID:???
>>854
良くも悪くも普通の大学だからマナー悪い奴もいるがマナーが悪くても「普通の人間」がほとんど。
某旧帝大にはとてつもなく頭がおかしい奴がポツリポツリといるからな。
生協の機関紙の誤植を真に受けて台所洗剤で歯を磨き続けて口の中がどえらい事になったり、
台所洗剤つながりって訳じゃないが、毎日米を台所洗剤で洗って炊いてた奴とか。
857ツール・ド・名無しさん:2007/05/14(月) 22:08:24 ID:???
体脂肪率19%なら、残りの81%は全て筋肉って言っちゃう奴とかな!

洗剤で研いでから炊いてるって奴は知ってる。
俺の友達には米糠を栄養素といって研がずに炊く奴がいる。
どれだけ言ってやっても聞かない。そのせいであいつの家のご飯はくさい。
858ツール・ド・名無しさん:2007/05/14(月) 22:28:13 ID:???
>>857
もちろん普通に優秀かつ善良な学生も数多くいるが、
一部の悪質な学生には以下の共通点があると思われ。

・受験や履修科目等と関連が無い分野の一般常識や教養を欠いている

・自らの非や間違いを指摘されると意固地になって認めずに逆切れする

・無意味に尊大かつ傲慢な態度をとる

あと、スポーツをやっているか否かは、上記にあまり関係が無いようだ。

あくまで、一部の悪質な学生に関しての話だがな。
859ツール・ド・名無しさん:2007/05/14(月) 22:35:17 ID:???
>>858
> ・自らの非や間違いを指摘されると意固地になって認めずに逆切れする
> ・無意味に尊大かつ傲慢な態度をとる
   ↑
これ、低学歴の連中に多くみられる傾向なんだがw
そういう無学・無教養な人と同レヴェルの奴が紛れこんだということなんだな<一部の悪質な学生
860ツール・ド・名無しさん:2007/05/14(月) 22:36:59 ID:???
スレ違いに気付かないアホばかりかここは
861ツール・ド・名無しさん:2007/05/14(月) 22:40:24 ID:???
同志社の学生も
まさかCRスレで叩かれてるとは夢にも思わねぇだろうなぁw
862ツール・ド・名無しさん:2007/05/14(月) 22:44:36 ID:???
大学生の話なんかどうでもいいと思ってる奴が大半で
一部(多分3,4人)が調子に乗ってるだけだろw
863ツール・ド・名無しさん:2007/05/14(月) 22:52:10 ID:???
大学生の話なんかどうでもいいのを通り越して何か火が付いちゃったのが約一名いるようだけどなw
864ツール・ド・名無しさん:2007/05/14(月) 22:59:08 ID:???
激怒してる奴は、大学生・大卒を激しく憎んでいて、
人生で大学に縁が無かった人物と見た。
865ツール・ド・名無しさん:2007/05/14(月) 23:02:11 ID:???
>>857
玄米で食べろって教えてあげたら
866ドンク ◆kFeCNSuudk :2007/05/15(火) 00:31:53 ID:???
自分の事を棚において、云うのも何ですが、大学生と云うより、日本人全体が劣化してる気もせんでもないですな。
867ツール・ド・名無しさん:2007/05/15(火) 00:44:57 ID:???
>866
「近頃の若いもんわ」は、ギリシャ時代から繰り返し言われながら
人類は進歩してきたわけだが
868ツール・ド・名無しさん:2007/05/15(火) 00:49:33 ID:???
>>866
それは言えるかもな。ただし、某民族よりはマシかと。
869ツール・ド・名無しさん:2007/05/15(火) 00:55:38 ID:???
進歩はしたが、それが必ず良かったかは分からない。
870ツール・ド・名無しさん:2007/05/15(火) 00:59:28 ID:???
50歳台ぐらいのご夫婦で、2人ともBD-1に乗って、のんびり走行されてるの見かけたけど
あれ、いいな


871ツール・ド・名無しさん:2007/05/15(火) 01:04:02 ID:???
俺は自転車屋で中年夫婦を見たぞ、店員捕まえて俺は昔MTBで40kmを19分で走ったことあると豪語してた
時速換算で120km/hって凄いなぉぃ。
すれ違いスマソ
872ツール・ド・名無しさん:2007/05/15(火) 01:05:20 ID:???
ちなみに20万のロードが気に入ったらしく、15万にしろと値切ってたw
873ツール・ド・名無しさん:2007/05/15(火) 01:05:33 ID:???
                  __
               / ̄   ̄\
              |     の :::|
                |     ん :::|
              |   サ び ::::|
              | 2 イ  り  ::::|
             |  c  ロ 出  ::::|
             |  h  木 来  ::::|
               |  有 津 る   ::::|
               |  志 終 の  ::::::|
              |  寄 端     :::|
               |  贈        :::::|
            _ |             ::::::| _
    -W-----┘二二二二二二二二二二└--ff---\--
874ツール・ド・名無しさん:2007/05/15(火) 01:23:56 ID:???
>>871
火花出るだろうなw
その前に自転車バラバラになっていそう。
875ツール・ド・名無しさん:2007/05/15(火) 01:28:35 ID:???
>>874
トラック競技では普通に出る速度なのでバラバラにはならない。
ただ、路上でそんなスピードはまず出せないというだけ。色んな意味で。
876ツール・ド・名無しさん:2007/05/15(火) 01:33:33 ID:???
>>875
MTBって書いてあるんで、トラック競技まで想像できなかったよ。
877ツール・ド・名無しさん:2007/05/15(火) 01:40:06 ID:???
どこのトラック競技でそんなスピードが普通に出るんだよw
878ツール・ド・名無しさん:2007/05/15(火) 01:43:08 ID:???
LSG降臨?
879ツール・ド・名無しさん:2007/05/15(火) 01:43:13 ID:???
>>877
知らないのか?
880ツール・ド・名無しさん:2007/05/15(火) 02:01:54 ID:???
>>867
まず日本語をキチンと書けるようになれ。
話はそれからだ。
881こすりつけ最高:2007/05/15(火) 02:23:43 ID:Tn8fdaFY
はいはい、その前に大型免許とってこいやな 坊主
882ツール・ド・名無しさん:2007/05/15(火) 02:27:07 ID:???
大型ねぇ。自転車海苔がなんに使うン?
883ツール・ド・名無しさん:2007/05/15(火) 02:32:00 ID:???
ネタだよ、ネタ。
俺もモンキー乗ってて大型持ちだ。
ネタの為に取った。
884ツール・ド・名無しさん:2007/05/15(火) 03:26:11 ID:???
こすりつけ最高は仕事で使っているんだろ。
ガチ下層民。
885ツール・ド・名無しさん:2007/05/15(火) 05:34:34 ID:???
>>854
同志社大学ラグビー部員はマナーが悪いを通り越してルールを守らない極悪人が居るようだ。

わいせつ行為目的での略取未遂で3人逮捕。容疑事実を認めず。
さすがルールの隙間を見つけて自分に有利になるようにせこく立ち回るラグビー野郎らしい行動。

大学は活動自粛するようにしたらしいな。
886ツール・ド・名無しさん:2007/05/15(火) 05:46:30 ID:???
>>885
それよりはるかに極悪非道な元アメフト部員の京大生共もいたけどな。

京大アメフト元部員、集団強姦容疑で逮捕
http://www.nikkansports.com/ns/general/p-so-tp0-060127-0004.html
887ツール・ド・名無しさん:2007/05/15(火) 05:55:48 ID:???
>>885-886
スレ違い・板違いのネタをいつまで引っ張るつもりだ?
マナーも糞もないのはお前らだろ。
888ドンク ◆kFeCNSuudk :2007/05/15(火) 05:59:33 ID:???
ああ大型って二輪の方ですか、四輪かとオモタ。
889ツール・ド・名無しさん:2007/05/15(火) 06:00:58 ID:???
>>887
低学歴乙!
890ツール・ド・名無しさん:2007/05/15(火) 06:05:47 ID:???
何か基地外が紛れ込んでるみたいだな。
この板も、いい加減、強制IDにならんものか。
891ツール・ド・名無しさん:2007/05/15(火) 06:56:33 ID:???
のんびり出来るの
892ツール・ド・名無しさん:2007/05/15(火) 07:34:21 ID:???
馬鹿田大卒の俺がきましたヨ!
893ツール・ド・名無しさん:2007/05/15(火) 08:09:51 ID:???
のんびり出来るの。
894ツール・ド・名無しさん:2007/05/15(火) 08:15:10 ID:???
国会図書館行くときくらいしかこの道を使えない俺が口を挟む余地も無い
895ツール・ド・名無しさん:2007/05/15(火) 10:20:52 ID:???
京大自転車競技部の奴らは、もう少し機材を大事にしような、って他の大学生は思っている。
それ以外は基本的に尊敬の念を抱いている。
896ツール・ド・名無しさん:2007/05/15(火) 11:12:24 ID:???
>>895
kwsk
入ろうか検討してたんだけど。
897ツール・ド・名無しさん:2007/05/15(火) 14:47:00 ID:???
コテハン命名、『入部検討使』
898ツール・ド・名無しさん:2007/05/15(火) 15:07:33 ID:???
                  __
               / ̄   ̄\
              |     の :::|
                |     ん :::|
              |   サ び ::::|
              | 2 イ  り  ::::|
             |  c  ロ 出  ::::|
             |  h  木 来  ::::|
               |  有 津 る   ::::|
               |  志 終 の  ::::::|
              |  寄 端  °  :::|
               |  贈        :::::|
            _ |             ::::::| _
    -W-----┘二二二二二二二二二二└--ff---\--
899ツール・ド・名無しさん:2007/05/15(火) 15:14:20 ID:???
本格的に自転車やりてえなら国公立はダメ。
ただし、鹿屋なら桶だが、よほど強くないと入れてもらえない。

関西で頑張るつもりなら頭良いなら妥協して立命か、頭悪いなら京産。
900ツール・ド・名無しさん:2007/05/15(火) 15:25:53 ID:???
競輪学校逝け
901ツール・ド・名無しさん:2007/05/15(火) 15:28:50 ID:???
残念。すでに入学済みなんだ。三年前に。

人付き合い苦手だし、ソロでがんばるかぁ。
902ツール・ド・名無しさん:2007/05/15(火) 15:32:58 ID:???
>>901
俺は、京大生ではないがとりあえず入部して学連レースでも出てみれば?
とりあえず彼らは車持ってるから遠征費だけでも安く済むぞ。
俺も出るべ。まー学連のレースは速すぎてぜんぜん刃がたたんけどね。
学連は登録してから4年間出れる。
強いチームに所属してない限り入部したほうが良いと思う。
903ツール・ド・名無しさん:2007/05/15(火) 15:41:16 ID:???
刃がたたんけどね。
904ツール・ド・名無しさん:2007/05/15(火) 15:43:59 ID:???
>>903
理系だからそんなこと気にもとめなかったよ。メモメモ
905ツール・ド・名無しさん:2007/05/15(火) 15:44:28 ID:???
                  __
               / ̄   ̄\
              |     刃 :::|
                |     が :::|
              |   サ た ::::|
              | 2 イ  た  ::::|
             |  c  ロ ん  ::::|
             |  h  木 け  ::::|
               |  有 津 ど   ::::|
               |  志 終 ね  ::::::|
              |  寄 端  °  :::|
               |  贈        :::::|
            _ |             ::::::| _
    -W-----┘二二二二二二二二二二└--ff---\--
906ツール・ド・名無しさん:2007/05/15(火) 15:51:43 ID:???
AA乙。
理系だからAAなんて作り方すらよくわからないよ。メモメモ
京大の車は部の車らしい。国公立にしては珍しいのではないかと思う。
三回生なら忙しくなってくる頃だね、理系か文系かで多少事情は違うけど。
がんばれ。
907ツール・ド・名無しさん:2007/05/15(火) 15:55:39 ID:???
数学科志望は結構暇。それにゴニョゴニョ・・・だし。

こんな時間に書き込んでる時点で察してくれな。
908ツール・ド・名無しさん:2007/05/15(火) 16:51:56 ID:???
必死過ぎ
909翔子 ◆B0EIJyEpyM :2007/05/15(火) 18:15:09 ID:QFTHg91G
クソスレ化wwwww
910ツール・ド・名無しさん:2007/05/15(火) 18:42:20 ID:???
最近、長時間走ってると目が痒くなって充血しまくり
鼻水も出るわで大変です
これって花粉症デビュー?
それともはやりの光化学スモッグの影響?
911ツール・ド・名無しさん:2007/05/15(火) 20:22:31 ID:???
>>910

俺もまるっきり一緒。
目が痒いし、白目がえらく充血する。
鼻もひりひりするし、のども痒い。
俺の場合、もともと花粉症だが、いままではGW超えたらスッキリしてた。

なんとなくだが、消防署ヨコあたりの背の高い植物が怪しいと思ってる。
次は上を通ろうかと考え中。
912ツール・ド・名無しさん:2007/05/15(火) 20:39:54 ID:???
>>910
紫外線の影響じゃないのかなぁ。
でも去年はそんな事なかったから光化学スモッグ?
昨日は朝からひどかった。
913ツール・ド・名無しさん:2007/05/15(火) 21:48:14 ID:???
京大の電電は死ぬ。
せっかくNEW自転車買ったのに乗りに行けないorz
914ツール・ド・名無しさん:2007/05/15(火) 22:00:48 ID:???
>>910
花粉症だろ。1年中なんかの花粉が飛んでる。
2−3 スギ
4−5 ヒノキ
5−7 カモガヤ(イネ科)
8−9 アシ、ススキ(イネ科)
8−10ブタクサ(キク科)
9−10ヨモギ(キク科)
など
915ツール・ド・名無しさん:2007/05/15(火) 22:25:36 ID:qt/t5W/v
>>911
消防署横というと4月は菜の花が満開だったが
916ツール・ド・名無しさん:2007/05/16(水) 02:43:12 ID:???
>>910-912
今年は、中国から「光化学スモッグ」が大量に押し寄せて来てるらしい。
汚染黄砂もすごかったが、
これから夏にかけては光化学スモッグだと、なんでも偏西風の波動がもろ
に華中から日本列島に直撃するようにかかっているという。

東亜には、国境外汚染防止協定がないからね、ま、先に韓国で人死にが出て
次が日本だろう。
917ツール・ド・名無しさん:2007/05/16(水) 03:39:10 ID:???
47人は自滅すればいいのに。
918ツール・ド・名無しさん:2007/05/16(水) 03:40:46 ID:???
>>913
あぁ…そうだよな…
大学ってこんなことするために入ったわけじゃなかったって
何度後悔したか…
919ツール・ド・名無しさん:2007/05/16(水) 09:04:24 ID:???
どうしたんだ >ライデン
920ツール・ド・名無しさん:2007/05/16(水) 12:26:32 ID:???
知っているのか雷電
921ツール・ド・名無しさん:2007/05/16(水) 17:13:18 ID:???
電電って、電気電子工学科っしょ?俺も大学入って後悔して潰れて早二年〜。
そろそろ立て直せるかしら。

ていうか、工学部ってヤマトとかレイバーを作るところだと思ってる俺無理学部数学教室系志望。
すぐに役に立つものなんて、大学で研究しても仕方がないでしょ。
いつか、機械の体をただでくれる星に行くんだ・・・。
922ツール・ド・名無しさん:2007/05/16(水) 18:30:31 ID:???
そろそろスレ違いネタ止めてくり
923ツール・ド・名無しさん:2007/05/16(水) 19:03:23 ID:???
                  __
               / ̄   ̄\
              |     の :::|
                |     ん :::|
              |   サ び ::::|
              | 2 イ  り  ::::|
             |  c  ロ 出  ::::|
             |  h  木 来  ::::|
               |  有 津 る   ::::|
               |  志 終 の  ::::::|
              |  寄 端  °  :::|
               |  贈        :::::|
            _ |             ::::::| _
    -W-----┘二二二二二二二二二二└--ff---\--
924ツール・ド・名無しさん:2007/05/16(水) 19:59:49 ID:???
>>923
これ1000に書き込みできたら良いことあるね多分
925ツール・ド・名無しさん:2007/05/16(水) 20:04:09 ID:???
>>919
敵のハリアーを手に入れた?
飛べるのか?
926ツール・ド・名無しさん:2007/05/16(水) 20:17:40 ID:???
俺の休みは変則的にあるんたがなぜかここ最近 雨ばかりだorz
晴れた日に休みが欲しいなぁ!
927910:2007/05/16(水) 20:44:25 ID:???
今日も走ってみたけど、あんまり痒くならなかった
曇り空で紫外線が弱かったのか、風が弱くて花粉が少なかったのか
どっちにしても、しばらくは憂鬱な日が続きそうだorz
928ツール・ド・名無しさん:2007/05/16(水) 20:55:00 ID:???
俺は2月、3月が地獄だったよ・・・
無理せず耳鼻科行ったり、鼻炎薬つかうと良い。
929ツール・ド・名無しさん:2007/05/16(水) 21:40:55 ID:???
                  __
               / ̄   ̄\
              |     刃 :::|
                |     が :::|
              |   サ た ::::|
              | 2 イ  た  ::::|
             |  c  ロ ん  ::::|
             |  h  木 け  ::::|
               |  有 津 ど   ::::|
               |  志 終 ね  ::::::|
              |  寄 端  °  :::|
               |  贈        :::::|
            _ |             ::::::| _
    -W-----┘二二二二二二二二二二└--ff---\--
930ツール・ド・名無しさん:2007/05/16(水) 22:41:07 ID:???
>>928
鼻に直接スプレーするやつ、よく効いたわ。
931ツール・ド・名無しさん:2007/05/16(水) 22:43:21 ID:???
>>930
サイロを走ったら悪化した?
932930:2007/05/17(木) 00:18:20 ID:???
アレルギーはスギ花粉メインみたいなので
サイクリングロードだからといって変わる事はなかった。
933ツール・ド・名無しさん:2007/05/17(木) 00:20:45 ID:???
>>932
なるほど。サイロには花粉症の原因になりそうな植物は少ない罠。
934ツール・ド・名無しさん:2007/05/17(木) 01:42:01 ID:???
>>933
いっぱいあるっちゅうねん。
オレはカモガヤの花粉症がひどいんで今は走れん。
935ツール・ド・名無しさん:2007/05/17(木) 02:44:15 ID:???
そのアレルギーの原因は
マスコミは隠しているが黄砂に含まれる有害物質だよ
黄砂の酷い日は屋外に出ないほうが良いよ
936ツール・ド・名無しさん:2007/05/17(木) 10:20:48 ID:???
「光化学スモッグは中国原因」裏付け…九大などシミュレーション
http://kyushu.yomiuri.co.jp/news/ne_07051704.htm
光化学スモッグ:8、9日の注意報 中国からの越境汚染
http://www.mainichi-msn.co.jp/science/env/news/20070512k0000e040069000c.html
光化学スモッグ「越境汚染」が影響 中国大陸から飛来 九大などが解析
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/kyushu/20070516/20070516_003.shtml
937ツール・ド・名無しさん:2007/05/17(木) 16:37:56 ID:???
>935
やっぱり黄砂ってよくないんだな。
おれもほんとに視界が悪くなるぐらい黄砂のひどい日に、
急にくしゃみが出たり目がかゆくなったりしたのを覚えてる。
黄砂ってタクラマカン砂漠が広がってひどくなったんだっけな?
938ツール・ド・名無しさん:2007/05/17(木) 17:27:45 ID:???
七条らへんの京都女子(?)のセーラー服、いいねえ
939ツール・ド・名無しさん:2007/05/17(木) 17:36:06 ID:???
>>938
京女で合っている。姉が大学に通っている。
940939:2007/05/17(木) 18:33:29 ID:???
>>938
俺の姉でよければあげるよ?
941ツール・ド・名無しさん:2007/05/17(木) 18:59:10 ID:???
のんびり出来るの。
942ツール・ド・名無しさん:2007/05/17(木) 19:02:54 ID:???
>>939
へぇ、俺理系だからそんなことも知らなかったよ。メモメモ
943 ◆QEY/6aGFWc :2007/05/17(木) 19:40:04 ID:???
>>940
制服欲しい
944ツール・ド・名無しさん:2007/05/17(木) 19:45:22 ID:???
最近九大ばかりがそー言う話題を提供してマスコミに出てくるが・・・
なーんか怪しい気がする。
945ツール・ド・名無しさん:2007/05/17(木) 21:22:27 ID:???
>>944
シナチク工作員乙。
946ツール・ド・名無しさん:2007/05/18(金) 08:48:52 ID:???
どー考えたって中国が原因。

通学時間帯に京女の坂を自転車でモッコリパンツで往復する猛者はいないか?
947ツール・ド・名無しさん:2007/05/18(金) 09:42:49 ID:???
そりゃ、あなた、変態ですがなw
948ツール・ド・名無しさん:2007/05/18(金) 10:01:06 ID:???
>>946
東山署に通報しますた。
949ツール・ド・名無しさん:2007/05/18(金) 19:55:32 ID:???
950ツール・ド・名無しさん:2007/05/18(金) 20:25:40 ID:???
>>949
京都にも数多く生息している民族の王子様じゃねえか。
951ツール・ド・名無しさん:2007/05/18(金) 21:26:40 ID:???
                  __
               / ̄   ̄\
              |     の :::|
                |     ん :::|
              |   サ び ::::|
              | 2 イ  り  ::::|
             |  c  ロ 出  ::::|
             |  h  木 来  ::::|
               |  有 津 る   ::::|
               |  志 終 の  ::::::|
              |  寄 端  °  :::|
               |  贈        :::::|
            _ |             ::::::| _
    -W-----┘二二二二二二二二二二└--ff---\--
952ツール・ド・名無しさん:2007/05/19(土) 07:55:11 ID:???
>>949
正男?
953ツール・ド・名無しさん:2007/05/19(土) 11:13:15 ID:???
天気微妙だな〜
954ツール・ド・名無しさん:2007/05/19(土) 11:17:09 ID:???
【レイプ】JR西日本、片町線の京田辺−木津間を7両編成に:同志社前駅のホーム改良も [07/05/16]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1179331342/
955ツール・ド・名無しさん:2007/05/19(土) 11:20:40 ID:???
土砂降り・・・・
956ツール・ド・名無しさん:2007/05/19(土) 12:14:50 ID:???
命からがら帰ってきますた…
957ツール・ド・名無しさん:2007/05/19(土) 14:23:43 ID:???
晴れて来た?
958ツール・ド・名無しさん:2007/05/19(土) 14:35:39 ID:???
晴れてきたねえ
959ツール・ド・名無しさん:2007/05/19(土) 14:49:13 ID:???
●●工事情報●●
ttp://pict.or.tp/img/3189.jpg

御幸橋手前の三角コーナーで渡された
雨で慌ててジャージにつっ込んだボロなのは許せ
960ツール・ド・名無しさん:2007/05/19(土) 15:00:00 ID:???
おお、こーゆー通り方があったのか。でもめんどーだな、旧京阪国道通るか。
961ツール・ド・名無しさん:2007/05/19(土) 15:31:30 ID:???
雨きつかった・・・・
整備も終わり風呂も入って一休みですわ。
これから、のんびりするの。
962ツール・ド・名無しさん:2007/05/19(土) 16:52:10 ID:???
>>959
えらい期間長いな
963ツール・ド・名無しさん:2007/05/19(土) 18:03:45 ID:???
>>959
これだと駐車スペース確保できないから
車いすレーサー?の人は大変だぬ
964赤 ◆FELTIstin2 :2007/05/19(土) 18:49:43 ID:???
明日走ります。
嵐山自動販機前10時でよろしく。


965ツール・ド・名無しさん:2007/05/19(土) 19:01:19 ID:hqkozW0U
16時から暗雲に怯えながら流れ橋まで走った俺は勝ち組
966ツール・ド・名無しさん:2007/05/19(土) 19:44:15 ID:???
>>954
また、お前の頭に血が上るような事を言われたいか?
967O.G(変態の神!) ◆/K3soWHATI :2007/05/19(土) 20:15:03 ID:???
>>965
あれ?
後ろのお連れさん、顔色が悪いですよ。
968ツール・ド・名無しさん:2007/05/19(土) 22:45:08 ID:???
>>963
背割提の駐車場を使いはるんちゃうかな?
あの人らすごいわ。
足首折れて入院してた時に車椅子乗ってたけど
歩道と車道の段差でさえマトモに上がれなかったなぁ。
969ツール・ド・名無しさん:2007/05/19(土) 22:53:30 ID:???
羽束師橋北側の工事区間怖くね?
地面が割れて崩れそう。
970ツール・ド・名無しさん:2007/05/20(日) 14:35:55 ID:???
のんびり出来るの。
971ツール・ド・名無しさん:2007/05/20(日) 15:03:47 ID:???
風がきついの。
972ツール・ド・名無しさん:2007/05/20(日) 18:06:11 ID:???
赤フェルトさん、黒コルナゴさん、お疲れさまでした。
お昼の蕎麦美味かったです。
木津からの帰りは向かい風が強く大変でしたが楽しかったです。
またご一緒させて下ださい。
973ツール・ド・名無しさん:2007/05/20(日) 22:34:21 ID:???
チャリブーム早く終われ。 2007,5,8

信号無視

当て逃げ

無謀運転を繰り返すマナーの悪いチャリダーは

二度と自転車に乗れないぐらい大怪我すればいいんだなぁ


                                みつを

974ツール・ド・名無しさん
草刈してるライダーの方を見かけたけど、ボランティアかな?