「諸君 私は戦争が好きだ
諸君 私は戦争が好きだ
諸君 私は戦争が大好きだ
殲滅戦が好きだ 電撃戦が好きだ 打撃戦が好きだ
防衛戦が好きだ 包囲戦が好きだ 突破戦が好きだ
退却戦が好きだ 掃討戦が好きだ 撤退戦が好きだ
平原で 街道で
塹壕で 草原で
凍土で 砂漠で
海上で 空中で
泥中で 湿原で
この地上で行われる ありとあらゆる戦争行動が大好きだ
戦列をならべた砲兵の一斉発射が 轟音と共に敵陣を吹き飛ばすのが好きだ
空中高く放り上げられた敵兵が 効力射でばらばらになった時など心がおどる
戦車兵の操るティーゲル の88mm が 敵戦車を撃破するのが好きだ
悲鳴を上げて 燃えさかる戦車から飛び出してきた敵兵を
MGでなぎ倒した時など胸がすくような気持ちだった
銃剣先をそろえた歩兵の横隊が 敵の戦列を蹂躙するのが好きだ
恐慌状態の新兵が 既に息絶えた敵兵を 何度も何度も刺突している様など感動すら覚える
敗北主義の逃亡兵達を街灯上に吊るし上げていく様などはもうたまらない
泣き叫ぶ虜兵達が 私の降り下ろした手の平とともに
金切り声を上げるシュマイザーに ばたばたと薙ぎ倒されるのも最高だ
哀れ な抵抗者達 が 雑多な小火器で健気にも立ち上がってきたのを
80cm列車砲 の4.8t榴爆弾が 都市区画ごと木端微塵に粉砕した時など絶頂すら覚える
露助の機甲師団に滅茶苦茶にされるのが好きだ
必死に守るはずだった村々が蹂躙され 女子供が犯され殺されていく様は とてもとても悲しいものだ
英米の物量に押し潰されて殲滅されるのが好きだ
英米攻撃機 に追いまわされ 害虫の様に地べたを這い回るのは屈辱の極みだ
諸君 私は戦争を 地獄の様な戦争を望んでいる
諸君 私に付き従う大隊戦友諸君
君達は一体 何を望んでいる?
更なる戦争を望むか?
情け容赦のない 糞の様な戦争を望むか?
鉄風雷火の限りを尽くし 三千世界の鴉を殺す 嵐の様な闘争を望むか?
「 戦争!! 戦争!! 戦争!! 」
よろしい ならば戦争だ
我々は満身の力をこめて今まさに振り下ろさんとする握り拳だ
だがこの暗い闇の底で半世紀もの間 堪え続けてきた我々に ただの戦争では もはや足りない!!
大戦争を!! 一心不乱の大戦争を!!
我らはわずかに一個大隊 千人に満たぬ敗残兵にすぎない
だが諸君は 一騎当千 の古強者だ と私は信仰している
ならば我らは 諸君と私で総兵力100万と1人の軍集団となる
我々を忘却の彼方へと追いやり 眠りこけている連中を叩き起こそう
髪の毛をつかんで引きずり降ろ し 眼を 開けさせ思い出させよう
連中に恐怖の味を思い出させてやる
連中に我々の軍靴の音を思い出させてやる
天と地のはざまには 奴らの哲学では思いもよらない事があることを思い出させてやる
一千人の吸血鬼 の戦闘団で
世界を燃やし尽くしてやる
「最後の大隊 大隊指揮官より全空中艦隊へ」
第二次 ゼーレヴェー 作戦 状況を開始せよ
征くぞ 諸君」
と言うわけで、
諸君、私は学園を愛している。
その愛する学園は、浅薄にもほどがある経営判断によって、
経営統合と言う事態を免れざるを得ない状況と成り果てた。
少子化の加速、思想の変遷、社会情勢の変化等、
本校を取り巻く環境が悪化した事も加味されてしかるべきだが、
懐古主義という、我々の未来を阻む、保守的な教育現場の自堕落な思想が産んだ、
自己崩壊である事を、合併校があらわしているでは無いか。
体制は、我々にその責任の一端を課そうとしている。
己の怠惰な思想と所業を棚に上げ、既得権益を学校の存続と言う美辞麗句に徒し、
我々を欺く事で学園祭中止にしようと企んでいる。
我々の望むものは何だ?
謝罪ではない。
妥協ではない。
学園祭。
そう、学園祭だ。
かつての偉い人はこう言いました。
書を捨て、街に出よう。
またある人は言いました。
ほらほら、これが僕の骨だ。
そしてある少年は激しい戦いの後こう言いました。
僕には、まだ帰れる場所が有るんだ。と。
我々の望むものは、美味しい食事でも、成金達が出す小銭商売(?)の服でも無い。
学園祭なのだ。
最高にキラキラワクワクする学園祭を渇望しているのだ。
学園祭を、21世紀最大の学園祭、大学園祭を、
一秒前では想像も出来ない、創造性とイノベーションに富んだ大学園祭を。
聖桜学園高校生徒全員の、一大全学園祭共闘集団連合となり、
あらゆる妨害、謀略に対峙しようでは無いか。
我々生徒会は学園祭中止と言う、体制側の一方的かつ横暴な要求に対し、
断固として、確固として、徹底的に対抗する事をここに宣言する。
取り敢えず学園紛争に於けるアジ演説をベースに、ヘルシングの少佐の
演説とトルストイと中原中也とアムロを足してまっすぐGO!って感じかな?
ハーフクリップ革巻きにしてみた。
遠くから見ると良い感じ。
age
>>9 ハーフクリップ皮巻きって、全体を包むような感じですか?
テンプレに追加汁
※日本自転車工業会・日本工業規格(JIS)における正式名称は「トウクリップ」です
やっぱカバーついてないやつずっと使ってると跡つくのかな
>>12 それ自転車を選ぶんじゃない?
ランドナーとか細身のクロモリロードならあうのかな
16 :
9:2007/02/28(水) 20:20:41 ID:???
>>10 12のリンクみたいな感じのを、見よう見まねでやっただけだよ。
サドルを張り替えた余りの革を使って。
どこかはサドルの革と共色にしたくてさ。
俺の好みで気色悪い革で作ったのでうpは無しです。
すまぬ
17 :
ツール・ド・名無しさん:2007/03/06(火) 23:01:30 ID:mbVeFx2W
ロードみたいな硬いサドルで完全に固定していると競輪選手並みに肛門が臭くなる
クロスバイク+ハーフクリップで十分
>>17 嗅いでるのかよw
てか好みの押し付けも甚だしいなこの池沼はwww
>17
ケツマンはシャワ浣でお手入れすればいいぉ
クリップ&ストラップ使用時のオススメの靴を教えてくだされ。
スニーカーだと(レーパンジャージじゃない)それなりに機能的なサイクルウェアと合わないのと
ソールが柔らかいのが難点で…。
ツーリングとポタに使うので競輪シューズ+サンはナシの方向で。
pUMAのレーシングシューズがオススメ
名前はフィーチャーキャットだったかな、たしか
フットサルの靴とかがお勧めと聞いた。
PUMAのパウリスタの新作が出てる
>>21 全体的な厚みが少ないやつなら大丈夫なんじゃないか?
靴紐が付いてるものよりも、パイル&フック式がお勧め。
PUMAといえばアーバンサイクリングって靴があるね。
実物を置いてる店見たことないけど。
28 :
ツール・ド・名無しさん:2007/03/09(金) 19:54:26 ID:GEO4E+qF
10000円以内で適当なペダルをご紹介ください。
クリップは持っています。
シルバンライト
専用のシューズを使わないと言う前提でGR-9
31 :
ツール・ド・名無しさん:2007/03/11(日) 00:14:16 ID:Put4yoNV
三ヶ島
鉄の皮付きクリップも発売するのか。
>>28 1万あればMSKのロイヤルヌーヴォーが買えるんでないかい(定価11500)
35 :
ツール・ド・名無しさん:2007/03/22(木) 02:25:17 ID:Y213iVw9
すんません、ここで聞くもんじゃないかもしれんが、
パワーグリップ売ってるショップ知りませんか?(通販可のところ)
おれの検索能力ではどうにもならんもんで
通販出来るかどうか知らんけど、Y系で投げ売りしてたな。
Yの通販サイトはかなりアテにならないので、各店に電話してみることだ。
>>35 佐々宗輪店に在庫があるのは知ってる。
サイトがあるから検索してみてメールで聞けば良い。
その店の在庫について把握してるかは知らん。
時々在庫の存在すら忘れている店だから。
38 :
35:2007/03/27(火) 00:36:25 ID:Llzhp0RN
>>36-37 情報感謝です!
早速問い合わせてみます。
今使ってるのがちぎれそうなんで確保したくて
レザーで自作するのが一番かっこいいぜ?>パワグリ
パワーグリップってはめづらくないの?
ハーフクリップ使ってるんだけど、はめやすさがかわんないなら使ってみたいよね。
パワグリ使うなら縦長じゃなくて横長のペダルじゃないと都合が良くないから注意な。
三ヶ島のハーフクリップのサイズをもっと増やしてほしい
44 :
ツール・ド・名無しさん:2007/03/31(土) 15:05:48 ID:Ia1l2/Cc
MKSのトークリップ、軽合金属からMTB向きなプラのに変更。
昔のシマノの樹脂より割れにくくなってるね。
こっちのほうが足をつっこみやすいので、普段乗りには便利。満足ぷ。
金属疲労も無いしね。金属より安いし。
足入れの時に上下逆になってて踏んづけて潰してしまうってことないですか?
自分は踏んだことは何度かあるけど幸い潰すほど踏んでなかったので潰すまでには至っていない
46 :
ツール・ド・名無しさん:2007/03/31(土) 15:26:33 ID:Ia1l2/Cc
>>45 軽合金のときはそれでかなり踏んでた。
プラは立体的なのでその心配がなくなったよ。
重さで必ず下になってるから踏むことは無いな
>>45 山道とかでは余裕無いんで結構やるお
プラでも古いと割れる
足入れはペダル側もケージが斜めになってる
昔のXTみたいのがいいんだよな
復刻しる
トゥークリップのひとがビンディング使わない理由ってなんですか
靴が高いお
・安い
・普通の靴で乗れる気軽さ、降車後の歩行性の良さ
・なんとなく
この辺りじゃね。
好きだから
おれはシューズが合わないからというのもあるな
市販の靴でも、5Eでも細いし甲も低すぎるんで選ぶときは苦労する
完全カスタムのやつなら大丈夫だろうけど、そこまではちょっとね
>>49 トゥークリップつけてるのは街乗り〜ちょっとした距離(50km)
を走る用途にしてるクロス。
コンビニまで行くならフラットペダルでいいけど、
それ以上は走りたくない。
普通の靴で乗れる、ってのが一番大きいかな。
昔から使ってるからかな。あと、ノーメンテで故障しないし。
バインディングはクリートのネジが緩んだらだめみたいだし、
クリートそのものが擦り減ったら交換とか、なにかとめんどく
さそうだし、アームストロングがツールでクリートはずれて
おっとっととなってる動画とかみるとどうも使う気しない。
ビンディングと違い、どんなにもがいても外れないから・・・
まあストラップゆるゆるで乗ってるくせに
最近立て続けに2回も転んだオレ様もいるわけだが
とっさの時、あんがい抜けないんだよなあ・・・w
>49
抜きやすいからだな
オンロード用の自転車ではSPD使ってる。
60 :
ツール・ド・名無しさん:2007/04/12(木) 18:51:24 ID:Dzc5t3eq
20年前のサイクリングシューズを気に入って使ってる
もう選択肢はトゥークリしかない
ビンディングじゃないサイクリングシューズって
今はもう買えないんですか?
シマノでも、クリートが付かないサイクルシューズ売ってるよ
SH-MP56L とかそうでは?
64 :
ツール・ド・名無しさん:2007/04/13(金) 12:00:46 ID:0qkylHM6
最新ロードでクリップ&ストラップ使ってますがもう絶滅人種に近いのでしょうか?
田舎なので他の地域の様子がわからないです
>>64 大丈夫、結局利便性とデザインで悩みクリップに回帰してくる。
66 :
64:2007/04/13(金) 14:06:10 ID:0qkylHM6
ありがとうございます。堂々とスニーカー履いてイベントや草レース参加
使用と思います
レース出るんなら桟打ったら?
>>66 草レースならスニーカー+クリップで十分だけど
本格レースならクリップでもクリート付き専用靴の方が吉
三ヶ島のシルバンライトとか、まだ売っているのかしら?
SPDだと自転車を降りた後、やっぱり不自由なんで、
クリップペダルに回帰したいこのごろ。
サイト見ればわかるだろうが、まだまだある。
しかも安い!
シルバンライトはえーよー。
安いし軽いしベアリングはシールされてるし6角で取り外し出来る。
定番のシルバンロード、シルバンツーリングもえーなー。
安いしそこそこ軽いし自分でベアリングの玉押し調整できる。
しかもトークリップに似合う。
シルバンプロムナードの前の型は良かったんだけどな。
ユニークも良かったけどコピー元のカンパと比べると
ちょっと負けてた。
>ベアリングの玉押し調整できる。
シルバンライトも出来るよー
トゥクリップ+ストラップをMTBにつけてる香具師みかけた。
喪前はなんのためにMTB乗ってるのかと小一時間
>76
ヒント・昔のXTパーツ
クリップストラップ=ピスト用
とかいう頭があるんじゃねえの?
グレートジャーニーにはクリップとストラップ付いてくるけど
81 :
ツール・ド・名無しさん:2007/04/17(火) 18:19:10 ID:UBXg0hHC
ロード乗りだけどストラップ締めずに走ってるんですがみんなちゃんと走り
出して締めてる? スニーカーの靴底堅めだから締め付けしにくのよね
TPOをしらないのか
83 :
ツール・ド・名無しさん:2007/04/17(火) 21:54:56 ID:lVK72kDk
その昔、ロードは合金でMTBはプラのストラップが定番だったね
合金でストラップ作るのか?
85 :
ツール・ド・名無しさん:2007/04/17(火) 22:07:36 ID:lVK72kDk
ゴメンゴメン
トゥクリップの間違いだったよw
ちょっと突っ込んでみたかっただけだよw
ハーフクリップについても語ろうじゃないか
ムカーシから使ってるけど取り立てて語る様な事無いしなー。
鉄とプラ両方使ってるけど、馴れればどっちでもイイよ。
プラだってフニャフニャな訳じゃないし強度も問題ない。
ストラップの締め緩めはTPOだね。
飛び出しやこける可能性のある場所は締めない。
POWER GRIPS使ってる方、ペダルは何使ってますか?
POWER GRIPSが手に入ったのですが
ビンディングしか持ってないのでフラット購入予定です。
−−−− ←
−|−| )
−−−−
↑
↑あたりに取り付けられる穴が必要ですよね?
蹴返しのついてるのじゃないと面倒だから定番シルバンでいいよ
MTB用の幅広トゥークリップをストラップ無しで使ってたクロスが居たんだけど、他にそうやって使ってる人居ます?
ハーフクリップに比べて、ホールド面積が広くてよさげに思うけど、たわんだりしない?
これは酷い
???
パワーグリップってもう売ってないの今って
98 :
ツール・ド・名無しさん:2007/04/21(土) 14:55:00 ID:zdAeGXQy
トゥクリップやストラップすら見付けにくくなった今、パワーグリップ見付けるのは至難の技
ショップじゃまず無理じゃネ
あれば逆に売れ残りだから安く手に入ったりw
ハーフクリップは増えてると思う
100 :
ツール・ド・名無しさん:2007/04/21(土) 16:21:00 ID:XWvuot5T
だめだ…トゥークリップの使い方が全然わからん…orz
誰かたちけて(´;ω;`)
101 :
ツール・ド・名無しさん:2007/04/21(土) 16:28:19 ID:NvE5GIAr
>100
どうした?
緊急事態か?
くわしく。
いや、ただ単に使い方がわからないorz
サイトを探したんだけどそれらしいのが無くてだめだった…(´・ω・`)
どっかのブログで片手で締められるとか書いてあったけど それができない…
103 :
ツール・ド・名無しさん:2007/04/21(土) 16:50:02 ID:NvE5GIAr
理屈は分かっているのだが
身体が固くて出来ないオレがいる
スタートで抜けないのはビンディング、
もがいても抜けないのはトークリップ、って認識。
今はスタートで抜けたら再スタートが許可されるから、救われるけどね。
107 :
ツール・ド・名無しさん:2007/04/21(土) 17:12:08 ID:NvE5GIAr
ロードしか乗ったことないけど、固定だと難しそうだなぁ・・・・・。
と今、気が付いた。
股間のつっかえ棒が…。
>>103 画像乙
緩めるときはバックルの下の方おさえるほうがラクじゃね?
ロード買って1ヶ月くらいビンディング使ってたんだが
乗り降りも面倒だし、足が固定されてるのが窮屈に感じる
やっぱりハーフクリップサイコー
たわむ樹脂製以外にアルミ製とかあったらいいな
113 :
ツール・ド・名無しさん:2007/04/22(日) 13:13:13 ID:3Hkxm2Uz
114 :
ツール・ド・名無しさん:2007/04/22(日) 13:15:25 ID:0IniY2qp
トゥークリップって樹脂ペダルに付けられます?
後、工具ってなにが必要なの。。。。
115 :
ツール・ド・名無しさん:2007/04/22(日) 14:03:47 ID:3Hkxm2Uz
>>114 ペダルの形状によります。2個ほど前か後ろに穴があいていればハーフクリップはつけられます。
前後共にリフレクターで”埋められて”おり、かつそれがネジ穴によるものでなければ取り付けはできないでしょう。
トークリップの場合はついでにストラップを通せる形状であることが必要です。
工具はプラスドライバーか、アーレンキーか、スパナもしくはモンキーレンチ、要はネジをしめるためのものが必要になります。
とりあえず写真にとってアップされてみてはいかがでしょう?
116 :
ツール・ド・名無しさん:2007/04/22(日) 14:05:42 ID:3Hkxm2Uz
あ、ペダルは左右あわせて\2000程度から買えますよ。
お薦めはよく履く靴や用途などで異なりますので聞かれてみるとよろしいかと。
ペダルを替えるのにペダルレンチはあったほうがいいので
無ければペダルを購入、もしくは取り寄せしたお店でかえてもらいましょう。
パワーグリップはYのバイクガレージにあったよ
表示は600円なのに会計だと500円だった
とりあえず細かい構造が解かったから次は自作だな
チネリやカンパのトークリあったんだな知らんかった
ショップで箕浦のゴールドタイプ見つけてゲット
ホイルを新しくしたら付けようっと
>111
金具の先が長くなってるじゃん、そこに指を掛けるんだよ。
でそのまま外に押せばゆるむ。
>118
チネリは世界初のビンディングペダルとかも造ってた。
落車するまで外れないようなやつ。
シュープレートはどこの使ってる?
121 :
112:2007/04/22(日) 23:57:13 ID:???
>>113 ほんとだアッタ! thx!
最近じゃハーフクリップを見ないで素早くはめられるようになったぜ
122 :
↑:2007/04/23(月) 00:30:34 ID:???
それ鉄だよ、アルミのハーフは無い。
>見ないで素早くはめられるようになったぜ
って、今まで見てたの?!危ないなー。
>>122 樹脂じゃない、金属製ならそれで十分です
>>123 発進前に回りを確認しても危ないですか?
別にはめるのにフラフラしたり時間かけてるわけでもないし…
走り出す前ならイイけどね・・・・
走り出す前って、片足は走り出す前でももう一方の足は走り出してからじゃね、普通・・・。
>フラフラしたり時間かけてるわけでもないし…
例え短時間でも注意力も視線もペダルに向いてるのだが・・・。
最初はみんな家の中で壁に手をつきながら練習したんだよ!
なんでそんな細かいことに突っかかってくるのか
暇なんだもん
おまえのためを思って言ってやってるのに
その態度はなんだ?
>>128
>>128 君の様なチャリ乗りがいるとクリップは危険だから禁止しろなんて言い出す連中が
いるかも知れないんでね、昔ドロハン禁止しろなんて騒いだ連中がいたように。
危ないの?
じゃあ禁止にしよう!!
カンチブレーキのワイヤーみたいに、真上に引っ張り上げる
ストラップがあれば便利かもなぁ。
クリップ
二人乗りのカップルの女にあれ何って指さされて
野郎の方が危ないよと言ってました。
おめえらの方がよっぽど危ないのに。
>132
危なくないよ。
ビンディングスレで立ちゴケを語ってる奴らは、トゥークリップを使ったことがないんだよ。
奴らのほうが危ないんだよ。
そのかし、ハーフクリップって見なきゃ填められないか?
オレは付けたその日から見ずに出来たぞ。
ストラップ付きのクリップは使った事無いので分からんが・・・・。
靴が厚いせいか、はまってるのかそうでないのかすぐ分からない
>はまってるのかそうでないのかすぐ分からない
君はクリップ使わない方がイイよ。
皮被ってると挿入したのかそうでないのかすぐわからない
どんだけぇーーー!?
>>136 トゥークリップも、危ないっちゃ危ないと思うけどなぁ。
脚を幾ら捻っても抜けない、迫りくる地面を眺めるしかない、あの無力感といったらもう・・。
>143
いやいやビンディングもいくら後に引っ張っても抜けないあの無力感
(まあ当たり前なんで別に無力感は感じないが)
そこでパワーグリップですよ
146 :
ツール・ド・名無しさん:2007/04/25(水) 20:26:33 ID:4/VmSxOB
>>144 初心者はマルチリリースからやね。
・・スレ違いにつき退散。
148 :
ツール・ド・名無しさん:2007/04/25(水) 22:14:25 ID:aWaf5nC3
もうトゥクリとかビンディングとか面倒じゃん
どうせアンクリングなんてしないんでしょ
なくても一緒だよ
いい事思いついた。
ペダル一体型の靴作ればいいんじゃね。
鼻緒のついた桐板のフラットペダルでいいんじゃね?
151 :
ツール・ド・名無しさん:2007/04/25(水) 22:32:08 ID:yKC+lU7H
>>148 ハーフクリップすらないと・・・・・・
ペダルを踏み抜いて踏み外すと
ストンとむこうずねをペダルで打ちつけてね
これがまた、ものすげぇ痛いのよ・・・・・・
152 :
ツール・ド・名無しさん:2007/04/25(水) 22:33:36 ID:fuSmotkn
>>150 自分もそれ考えていたw
今度、試作してみようかな。
154 :
ツール・ド・名無しさん:2007/04/26(木) 01:56:41 ID:qmQa81wG
あのぅ。むかし、シャフト(棒)状のペダル?に横からシューズ(クリート)?を刺し込むのってなかったかなぁ?
だれか知ってる人いませんか?
コレノコトカイ
www.cycle-yoshida.com/inter_tech/m2/5orb_pedal_page.htm
ちがうだろ
>154
チネリのM-71 かな
3連勝で四角いシャフトに下駄状のクリート
というのがあった
ような記憶
昔、枠が無くなって芯だけになったペダルでこいでる子供がよくいたな
ヽ|/
/ ̄ ̄ ̄`ヽ、
/ ヽ
/ / \ |
| (●) (●) |
| / ̄⌒ ̄ヽ .|
| | .l~ ̄~ヽ | |
| ヽ  ̄~ ̄ ノ |
|  ̄ ̄ ̄ |
r、 rヾ ヘ
ヽヾ 三 |:l1、ヽ____/__ィヽ
\>ヽ/ |` } n_n| |
ヘ lノ `'ソ ..l゚ω゚| |
/´ /  ̄|. |
\. ィ ______..| |
| ノ l | |
| | i:| |
若造はすっこんでな
163 :
ツール・ド・名無しさん:2007/04/26(木) 22:50:17 ID:KvvYMPBZ
芯だけだと踏みづらいんじゃなかろうか
まさか土踏まずで踏んでるわけじゃないだろう
>158
たぶんそれです。
誰か使った人いませんか?
みなさんありがCHUっ。
>>149 >>150 むかし下駄で自転車漕いでて、
下駄の歯の間にペダルが挟まって抜けなくなったのを思い出した・・・
>>163 ママチャリ乗ってる人達の足下良く見てごらん、
ペダルの中心が土踏まずってーのが結構多いよ、
そして何故かそういう人達はがに股漕ぎが多い。
かっこつけたお兄ちゃんとか高校生に多いけど、
あれがカッコイイのかね>サドル最低
使ってるうちにシートピンだんだんゆるんできても全然直さないから自然に一番下まで下がってくる
街糊ピストは、逆にサドル高過ぎだわな
多分俺のセッティングもサドル高すぎ……限界めいっぱい。
ジジイが体験を語りに来ましたw
昔のクリップ&ストラップでも立ちゴケはありました。
ただしロード海苔が靴にプレートをクギ打ちしてるケースのみです。
私は怖かったので靴紐をわざと緩めにしてピンチ時には生足が抜けるようにしてましたよ。
練習後にペダル裏で流す時にコーナーで路面とクリップの擦れる音が道に響いていた風景が懐かしいです。
↑ 168 の間違い
>>172 >昔のクリップ&ストラップでも立ちゴケはありました。
誰もクリップなら立ち転けしないとは言っていないと思うけど・・・・。
176 :
ツール・ド・名無しさん:2007/04/28(土) 10:07:24 ID:qsWWE3zY
>>166 こんな面白い代物を使ってる人に
そんないい加減な乗り方してる人いるのかな?
って思ったのさ
サンダル+トウクリップってどう?
爪が割れそう
>>178 やってるよ。ただサンダルを選ぶ。
トークリップのストラップの位置に丁度サンダルのベルトがくるようなのでないと痛ひw
夏場の汗、放熱対策にはサンダルはゴッドじゃからのう。
尚、わらじ(藁編みのね。最近のなんちゃってゴムではなく)は無理があります。
>178
一周屋御用達だよ
クロスにトゥクリップ付けて2週間ほど使っていたが、ストラップと合わせて使う物と、今知ったよ
明日、ストラップ買ってくる
>>172 靴にプレートを打ってるわけでもなく、
ストラップもユルユルの状態で
何度も立ちゴケ経験のあるジジイがここにおりまするが
184 :
↑:2007/04/29(日) 03:33:39 ID:???
だからどしたの・・・・
>>172が個人の体験談なのか
あるいは一般論なのか
そこが曖昧なのが問題なのだろうな・・・多分。
いずれにしろ気を付けて使おう >トークリップ
>>182 いやー、俺も知らんかった・・・
あの穴はそのためにあったのかー
なんだこれ、使いづらいもんだな、と思ってずっと部屋の隅に放置してた。
ごめんよ、トークリップ
俺も ストラップ買ってくる
部屋の中で立ちゴケしたあの空しさを僕は忘れない
今日ビックカメラにいったところ外人さんが真剣にトゥクリップ見てたなw
[korega geta to iu mono desuka?]
>>186 >あの穴はそのためにあったのかー
トゥークリップは靴引っかけるだけだと思ってたのか?!
192 :
182:2007/04/30(月) 23:28:51 ID:???
>>191 思ってた
ストラップ無しでも140ぐらいまで回せるし、値段相応かな?と納得してた
通勤路に2件ほどパーツが充実している店に行ったけど、ストラップは無かったよ
SPD全盛で買うヤツが居ないから置いてないそうな
ストラップと組み合わせて使う、と知ってしまうと無しで使うのはちょっと恥ずかしいですね
172のジジイでございます。不快な思いをさせた方々にお詫び致します。
>>192 少年少女初心者サイクリストのためにストラップなしで使うクリップ製品があり、昔はそれをハーフクリップ呼んでおりました。
お粗末さまでした。
いや今もあるぞハーフクリップ
ストップ&ゴーが多い街乗りではあれが一番便利だ
195 :
ツール・ド・名無しさん:2007/05/01(火) 00:38:16 ID:iSYTFKgA
>少年少女初心者サイクリスト
オレのことw
なぜか心がなごむ言葉だww
セピア色の昭和が甦るwww
>>194 ハーフクリップにストラップ通しは無い。
トゥークリップはフニャフニャでも良いが(どうせストラップで固定する)
ハーフクリップはフニャフニャでは使えない。
つまり別物。
>>192 足を固定したくないのであれば(引っかけるだけ)ハーフクリップをどうぞ。
鉄製とプラスチック製があります。
198 :
196:2007/05/01(火) 00:49:30 ID:???
クリップストラップでもどうせゆるゆるにしときゃすぐ抜けるじゃん。
なのでハーフクリップは結局使ったことが無い。
プロムナードつうか買い物車で使ってみようと思ったことはあったけど。
172のジジイでございます。恐れ入ります。
このスレッドを検索しました所、ハーフクリップについて語っておられ、懐かしい皮巻きの話題に目を細めました。
よく調べもせずに安直な投稿をしまして、申し訳ありません。
さらなる思い出話をお許しください。
トーストラップは消耗品ではありますが、視覚的にフレームと色を合わせると自転車の機能美が引き立ちますので、気に入った色の舶来品を入手することに熱心な方がおられました。
競技者の立場では、ある程度柔らかく伸縮して、しかも切れない丈夫なストラップが望まれましたが、あまり乗らずに保有を趣味となさるサイクリストはストラップの色に非常にこだわりました。
私の知古の一人は、双輪館へホルクスをオーダーした際にシブイ中間色を選んでしまったためクリストフに色がなく、最後は三ヶ島の金具を靴屋に持ち込み特注のストラップを作らせておりました。
少々呆気に取られましたので、この事件はよく記憶に残っております。
お騒がせしました。
>>199 >クリップストラップでもどうせゆるゆるにしときゃすぐ抜けるじゃん。
横に逃げられません。
>201
慣れりゃ何とでもなる
>>201-202 まぁその辺は好みや用途の問題だわな
ポリシーがあるならそれに従えば万事OK
204 :
202:2007/05/01(火) 01:11:25 ID:???
まあそういうことですね。
207 :
202:2007/05/01(火) 01:38:29 ID:???
>205
当然そうだけど靴がね。
あと横には外しやすいけど後には抜けなくなるね。
ストラップゆるゆるでも立ちゴケする俺がここにいるんですけども
(以下ループ)
>208
どこか宗教に入信しろよ。
そうすれば全てがうまく行く。
>>211 お、よさそう。
多分だいじょうぶじゃね。
プーマは昔からときどき思い出したようにサイクリングシューズだすよな。
>211
でもないだろ
クリップ派には貴重な一足だね。
アディダスのスーパースターで十分な俺
アディダスのフットサル用ので十分な漏れ
ハーフクリップだと思って買ったつもりが箱開けたらトゥクリップだった・・・
追加でトゥストラップ買ってきたのでこれからペダルに取り付けて出撃します
果たして転ばずに着脱できるかどうか
ただいま!60kmほど走ったけどトゥクリップいいね!
伝達ロスが無いからいつもより巡航速度も上がるし疲労感も少ないからいつもは途中で休憩してたんだけどノンストップでいけた
タイオガのクイックフリップ2だけど絞め方と緩め方がよくわかんないから緩めにしてシューズをズボッと入れて漕いでました
このスレ発見しなかったらトゥクリップ付けなかったと思う。住民のみなさんありがとー
219 :
ツール・ド・名無しさん:2007/05/03(木) 00:47:51 ID:97ZQB7bZ
トゥークリップ+メッシュぽいマリンシューズで漕いでる俺は邪道ですか?
通気性が良くて涼しいし、靴の中で足が遊ばないんで具合がいいんだけど・・・
>>219 ナイキだとアクアソックスとか?
おれは指の爪が痛くなってダメだった。
通気性は申し分ないけど。
>218
>103に使い方の画像貼ってあるぞ
223 :
219:2007/05/03(木) 07:14:18 ID:???
>>220 たぶんそれ。
俺の足にはぴったり合ってるけどね。(足の形は、甲が低くて幅が狭い)
汚れてもガシガシ水洗いできるし。
ソールが薄いのが難点ってところかな・・・
>>222 知らなかったけど分かりやすいね
でも今までまるで興味がなかったSPDのことが気になった
揺る締め+プレートなしのトゥークリップでも満足してるが
そんなにSPDっていいのかな?って思った
ビンディングはどうしたって走ってる最中はゆるめたり締めたりできないから怖いよ
友達のローディもビンディングで緊急回避の時とか疲れて気が抜けてる時に外せなくて何回か転んでるらしい
CRならビンディング最強だと思うけど街乗りのことも考えるとトゥクリップがいいと思う
まあトゥクリップ付けて2日目のおれが言うのもなんだけど
知り合いにSPDを強く勧められたが、応じる気は全くない。クリップ最高!
信号の度に脚嵌めるのが煩わしくて、ロードはSPDにしてしまった・・上からパキッと嵌めるだけなのは、やっぱラクだわ。
でも通勤用クロスはハーフクリップ使ってるお。
ちなみにいくら外しやすいとはいえ、SPDでも転ぶ時は転びます。
大丈夫。
何も付けてなくても転ぶ時は転びますから。
ハーフクリップ(?)とゆうのはどうですか?
>>230 どうというのは何を聞いているのですか?
>217
>ハーフクリップだと思って買ったつもりが箱開けたらトゥクリップだった・・・
どうすれば間違えられるのか?と小一時間・・・・もいらねーか。
>>232 あさひでタイオガのクッリップらしきものが黒い箱に入ってテープで封印してあったもんで中身が確認ず
俺「これハーフクリップですか?」
店員「そうです」
俺「じゃあコレください」
家に帰って箱開けたらアレレ?
でもトークリップ&トーストラップのホールド感に満足してるから結果オーライ
そうそう。リアルあさひにトーストラップなんかも売ってるのな。
気がついたときには驚いた。MTBとかBMXとかで使うのか?
シルバンロードは付くのにシルバンライトだとネジが入っていかねー、何でだ?
坊(ry
???
近所の自転車屋でエリートのハーフクリップゲット。
15年も前の商品だよ・・・。
三ケ島やクリストフ以外は古い物なんじゃないの?
プラスチックだと現行ってミノウラ?
>>224 5/2にトゥクリップ&トゥストラップ買った
>>218だけどトゥクリップがMサイズのやつ買ったもんで
スニーカーがちゃんと奥まで入らないのとストラップが足を締め付けて長距離乗ると足が痛かったので
今日試しにSPDペダルとシューズ購入してテスト走行してみました
バネを最弱にセットして着脱の練習しながら走ったけど靴を締め付ける圧迫感がないから足は楽だったよ
帰りに考え事しながら信号待ちで止まろうとしたらビンディングが外れずに転んだ・・・
結論:止まる時はトゥクリップにしろSPDペダルにしろ足元を意識しないとダメだね
241 :
ツール・ド・名無しさん:2007/05/07(月) 18:43:08 ID:KTbvQjM9
ハーフクリップ置いてる店が無い。
5件まわって全店「取り寄せ」だった。
電車や車で回って歩いてもおなじことだから結局通販で送料払ったほうが安い
>>240 オレは慣れるまで立ちゴケ防止の為、幼児車の補助輪付けてたよ。
まねされるのイヤだけど特別に許す、明日から試してくれ。
>240
トーストラップの締めつけはなくなるけど
たいていSPD靴の方に引きを支えるためのストラップが着くよ。
なのでそれを締めすぎると同じこと。
これがゆるいと靴の中で段々指が曲がってくる。
>>243 幼児車って20インチまでで、ギアなしだけじゃねぇの?
>>245 ちょっとまってほしい。
>>243は20インチの幼児車にクリップorビンディングを付けている
とは考えられないだろうか。
>>244 足−靴ーペダルが一体化する事が必要って事だ罠
靴とペダルがキッチリくっ付いてても靴の中で足動いちゃ意味ねーし。
ソレよりちゃんとクリップに入る靴買えよ→
>>240
ゼファールのハーフクリップL買ったがでかいねこれ。
深くつまさき差し込んでも浮くw
俺もトークリピスト海苔だが40、50〜60km走ってる間には足の裏痺れてくるんだよねぇ〜(>д<)
シマノ製シューズは、同サイズの普通の靴より窮屈だけど、このくらいが具合いいと思う。
競輪選手は素足にギチギチにピッタリとしたシューズを履くんでしょ?
253 :
↑:2007/05/09(水) 16:06:24 ID:???
競輪は短距離だからイイの。
陸上でも短距離は履き放しだと足が痺れるくらい強く紐締めるそうだ。
>>249 それでイイんだよ。
ハーフは元々引き足なんてするように出来ていない、
踏み込みの時だけシッカリ足がホールドされれば良い。
でも有ると無いとじゃ全然違うよね。
只のフラペと違って足がペダルから浮く不快感が無いし。
>254
よほど変な踏みかたしてない限り踏み込んでる時は
ズレないだろ?
やっぱ足が浮いている時に役に立つはず。
257 :
ツール・ド・名無しさん:2007/05/10(木) 00:41:31 ID:bx7v5Ivv
三ケ島のシルバンロードって片面?
ロードで使う、両面のフラペでおぬぬめなのある?
>257
昔のXT
ロードっていうかオンロードって感じでだけどね。
>>257 質問する時くらいマトモな日本語使えんのか・・・・
さっき、信号待ちで初めて立ちゴケしてもうた
それを見ていたタクシーにパッシングされたよ(絶対ぶつからない位置のヤツ)
これだからタクは嫌いなんだ
ほんのちょっとスタンディングしながら足抜くの覚えたら
緊急時には切れるストラップが開発されれば…
>>263 緊急時に切れるストラップは緊急時以外にも切れる法則。
そういうの昔あったような気がする。
氏んでしまえW
ハンズにめっちゃ強くて小さい磁石売ってるよね
あれを靴に組み込めば…
お金がたくさん拾えるね♪
>>267 >強くて小さい磁石
ネオジウムマグネットだがアルミのペダルには付かないぞ
丁度靴探していたので
>>211の靴買ってみた。
如何にもソレらしい形でなかなか良いぞ。
思ったより靴先の厚みがあるのでMSKのクリプだと先がほんの少し空く。
GT(今は売られていないのか?)のハーフクリップにはピッタリ合う。
>>269 ストラップがちょうどクリップと同じ位置にきそうなんですが
引っかかりは気になりませんでしたか?
ハーフしか使っとらんので分からん。
靴底に鉄板張ってペダルに磁石付けた方が良くネ
それいい
筋肉のコリがほぐれて血行良好
ダンプのド鉄ホイルに吸着汁
ケンさん、腰にもゲルマニウムプチプチプチプチプチシルマ〜
普通に考えて磁石は両方に付けるだろ
うまく固定すれば誤差1mmの範囲でピンディングできるぞ
>>268 今は磁石にくっ付く硬貨は日本には無いよ。
昔のデッカい50円硬貨は確かくっ付いたが・・・。
>>267 外すときどうすんだ?
ビンディングやストラップ代わりになる程強力に着いたら外れなくなるぞ。
外せるような強さにとどめとけば良いじゃない
ピンディングにどの程度の強度が必要なのか知らないけど
少なくとも停止時に外そうと思って引く力よりペダリング中に引く力の方が強いって事はありえないんだから
足首に銅線を巻いておいてペダルを止めたときに
磁石と反発する電流が流れるようにしておく。
おk?
*'``・* 。
| `*。
,。∩ * もうどうにでもな〜れ
+ (´・ω・`) *。+゚
`*。 ヽ、 つ *゚*
`・+。*・' ゚⊃ +゚
☆ ∪~ 。*゚
`・+。*・ ゚
>>280 >停止時に外そうと思って引く力よりペダリング中に引く力の方が強いって事はありえないんだから
はぁ?
>停止時に外そうと思って引く力よりペダリング中に引く力の方が強いって事はありえないんだから
ならビンディングも足捻らなくても外れるって事だ罠
アホクサ
不等式で書くと
(停止時に外そうと思って引く力)>(ペダリング中に引く力)
どこも間違ってないと思うが
ビンディングはただ引っ張ると「ビシッ」と快音がして足の裏からなにかがポロポロ落ちてくるんじゃないの
見れば見るほど名案な気がする
>磁石
欠点といえばそのシューズで砂浜とか歩くと砂鉄が集まっちゃう事くらいか
話について来れてない事をそんなにアピールしなくても良いよ
(停止時に外そうと思って引く力)>(ペダリング中に引く力)
ビンディングってそんなに簡単に外れんのか?
使った事無いから分からんけど・・・・。
>>290 余りの無知さにハァ?としか書きようが無いのだわ
じゃ駄目じゃん
要はペダリング中に外れない程度の力で固定しとけばいいんだろ?
できるっしょ
>>267はさっさと人柱になって報告汁
アホクサ
電磁石にすればー、
コイルの巻数増やせば乾電池一個で人間一人持ち上げるくらいの磁力に出来るよ。
wellgoのハーフクリップ買ってきたけど
プレートとクリップでペダルを挟むように付ければいいの?
プレートは一応クリップとペダルの間に挟む。
靴を置いたときに適正な場所になるようにするためのスペーサーです。
常々思うがあの薄っぺらいのってのはワッシャー代わりにしかならんと思うがな。
>>294 >ビンディングは普通に引っ張っても外れないよ
って事はそれだけ強くロックする必要があるって事でしょ、
それを磁石でやったらホントに外れなくなるような気がする。
>>299 クリップのネジの頭が当たる所に金属ワッシャ付いてる?
もし付いていなかったらそのプレートはワッシャの代わりだと思う。
302 :
299:2007/05/11(金) 23:29:09 ID:???
303 :
↑:2007/05/11(金) 23:39:10 ID:???
>付けた方がいいのかな?
プラスチックの場合ネジがめり込んでいくからね付けた方がイイと思うけど
付属してないのなら大丈夫なんじゃない。
オレのプラスチックの方(メーカー不明)は鉄ワッシャが貼り付けてある。
ああこの板か
昔シマノの純正にもついてたけど
前側のプレートが狭くてクリップがつけられない場合に
ペダルに着けるためのもんだと思った。
無くても不都合が無いならなるべく着けない方が良い。
まあなんでもそうだけど。
俺もwellgoのハーフ使ってるけど、同じくwellgoのペダルは穴の間隔が狭くて、板自体が使えなかった。
ペダルが金属製なら別に無くてもいいんじゃね?
>>300 あれはスペーさーだったのか!!てっきり使えないワッシャーの代わりだとおもってた。
取り付けできないので、ホームセンターいってワッシャーとスプリングかってきたよ。
>307
スプリングはどうするの?
>>308 ゆるみどめ。ネジがネジ穴と微妙にあわなかったので・・・・・
私もwellgoのハークリ使ってます。
一番安かったし、それなりに使いやすいし。
1台フルフェンダーのチャリにも付けてるんだが
うっかり大きく曲がる時に漕いだら、前フェンダーに
思いっきり引っ掛けて、すっ転びそうになったことあり。ダサ。
スペーサーは付けてません。
付けてるペダルが同じwellgoのc17とc28なので
簡単にそのままボルトオンです。
>>211の靴、カッコ良いけど甲高ダン広の足にはキツイよ。
クリップ使うとき、実は革靴がいい。革底はちゃんとサイドプレートに食いつくし、
ゴム底みたいに粘りすぎて引き抜きにくいということもなくサッと抜ける。
スリッポンとかローファーみたいな紐のない奴で履き古したの使ってみるといい。
君ねー、幾ら機能的にOKでもドカチンニッカボッカ履いてチャリ乗る気にはならんでしょ・・・
ローディは素でキモいので無問題
315 :
↑:2007/05/13(日) 15:04:10 ID:???
君は存在そのものがキモイけどね・・・・
>>310 俺もwellgoのペダルC17とC19にハーフクリップ
ハーフクリップはgrungeだけど、コレは写真で見るとwellgoと見分けが付かない。
ていうか、もしかして同じ物?
この組み合わせはなかなか具合がいいです。
>>307 そのままで取りつくなら必要無い物だよあれは。
>>313 ニッカボッカ=ドカチンのアレ としかリンクしないみたいだけど、
本来は乗馬スタイルのような感じのパンツですよ。
膝下丈のショートパンツな感じの物も多いし、調べてみるとよいよ。
>>318 だからわざわざドカチンの・・・と書いてあるのに・・・・、
何をシッタカしてんだか・・・・苦w
まあ大差ないだろ。
ガテン系大好きっ
323 :
↑:2007/05/14(月) 14:36:52 ID:???
君、国語赤点でしょ
324 :
↑:2007/05/14(月) 16:05:57 ID:???
妄想力だけは良いみたいだな
かかってこいや!
>そこまで読み取れねーよw
ゆとり教育だとこんなになるのか・・・・
328 :
ツール・ド・名無しさん:2007/05/15(火) 20:21:40 ID:6APREkh7
トゥークリップ使ってる奴あやまれ!
トゥークリップ使っててごめんな
トゥークリップ使ってる奴あやまち!
331 :
ツール・ド・名無しさん:2007/05/15(火) 23:04:05 ID:xKm1M/+g
現在、wellgoのフラットペダルにハーフクリップつけているのですが、
見た目の問題から、三ヶ島のシルバンロード+トークリップ+ストラップに
しようと考えています。
普通のスニーカーを履いて乗ることが多いのですが、シルバンロードは
スニーカーで乗っても大丈夫なのでしょうか?
それともなにか特別なシューズが必要なのでしょうか?
スニーカー使うなら、同じ三ヶ島のGR-9のがいいかもね。
踏み面が平らなのでシューズへのダメージが無い。
シルバンロード、ライトだと結構シューズの底に食い込む。
数年前、買い物にビーチサンダルで乗ってたら後にサンダルが千切れたのを思い出した
シルバンロードじゃなかったけど、普通の履物にクイルペダルは酷だと実感した
335 :
331:2007/05/16(水) 07:20:20 ID:???
三ヶ島で皮付きハーフクリップが再販されると聞いて、飛んで逝きますた。
なんであの会社のサイトでは全部 "ペタル" ってなってんの?
HPに書いてあるじゃん
>>337 今気がついた。
でも地元の人ぢゃないので違和感が
ペタルって英語あるのか調べてみた
PETAL:花びら、花弁。
(*´д`*)アイライクpetal
ペタルに足を突っ込むなんて、変態か!
ペダルに足突っ込む奴もいないと思うぞ・・・・、
ま、指くらいしか突っ込めないけどね。
343 :
ツール・ド・名無しさん:2007/05/17(木) 03:13:44 ID:JM3QyStc
あらいいわね
指でも2本入るかどうか・・・
ハフクリップ買ってきた!
明日晴れたらつける!
ハーフクリップデヴューですな
はじめからビンディングにしたおかけでめっちゃ自転車が好きになりました。
>>347 良かったな。
だが、俺はお前が嫌いだ。
そんな排他的にならんでもw
ところで、ここの住人はなぜトゥークリップを使ってるの?
俺はSPDを半年ほど試して、どう調整しても左膝が痛んだからだけど、
みんなも似たりよったりの理由なのかな?
オレがビンディングにしなかった理由は、
自転車の用途が多少実用寄り(通勤/通学とか買い物とか)だからです。
でもサイクリングもする。
当然サイクリング&買い物&外食って時もある。
だからトゥクリップです。
>>350 ていうか排他的でもなんでもなく、
ビンディングに満足してる奴がわざわざここに来る理由が、
叩き以外に何かあるのか?と思う。
オレは付け替えて使ってる。
冬はクリップ。
寒がりさんと見たw
昔サンエスから「寒波フォロー」とかいう
クリップにつけるシューズカバー出てたよね?
と言ってもわからないだろうな。
>>351 はじめからビンディングにしたおかけでめっちゃ自転車が好きになりました。
あなたたちはレーパンにツぅークリップなの?
うん。
競輪選手に間違われまくりんぐ。
トゥークリップってださいよな、指さされてるんじゃない?
「クラシックな感じがいい」と女子高生に言われました
いよいよ明日ですね シルバンストリーム。 買うぞ!
>>350 トークリが似合うバイクと似合わないバイクが有るだろ?
アルミ〜最先端カーボンバイクにトークリ付けんだろ
ホリゾン黒森ロードやピストならドンピシャ
そんなとこか
ハーフクリップだからべつにいいや
シルバンストリームってシルバンツーリングとシルバントラックのあいのこみたいだな。
クロモリロードにはSPDだろ
っていうか、一生ビンディング使わないなんて自転車乗りって言えない。
>>364 余計なお世話。
俺は違うけど、古典的なランドナーとかではビンディング使わない人も多いぞ。
>>364 自転車乗りかどうかなんて興味なし。
自分に合った道具を使うだけ。
>>364 ビンディングもクリップもフラペも使いますがナニか?
一種類しか使わないなんて(ry
勝手に自分の価値観押しつけるなよ。厨房にも程がある
ツール・ド・フランスとかのロードレースの選手って
100%ビンディングなんだから、いつかはビンディング
使ってみたいですって素直に言えばいいだろ
なんつうかもうちょっと面白い煽り方できないかなあ
なんだか可哀想になってきた
MTBで畑や田んぼへ長靴で行く事もあるからトゥークリップ使ってる。
チャリを何台も持つほどヲタじゃないし。。。
373 :
ツール・ド・名無しさん:2007/05/20(日) 22:19:44 ID:+9RRla7I
俺の自転車スタイルにはトゥクリップがピッタリ
ビンディングを使う理由が見付からない
ビンディングはメカニカルな格好良さはあるが、トゥクリップは単純に絵になる
374 :
ツール・ド・名無しさん:2007/05/20(日) 22:47:37 ID:8cN4s8dN
>369って頭の不自由な人?
376 :
ツール・ド・名無しさん:2007/05/20(日) 23:35:43 ID:8cN4s8dN
うわぁお
三角だぁっ!
みごとな釣られっぷりだな
クロスに最初から着いてるフラットペダルで100キロとか走ってるんだけど、
ハーフクリップと、スパイク付きのペダル欲しくなってきた。
スパイク付きペダル?それ知らない
ハフクリは楽チンじゃよ
382 :
ツール・ド・名無しさん:2007/05/21(月) 11:18:41 ID:FFhEcwSj
スパイク付きってのは幅広でネジの先みたいのが沢山顔出してる谷津だろ
あれ間違ってスネに当てたら痛そ
>>375 「安っぽい」
ってのが一言だね。付属のトーストラップが柔すぎるので要交換。
クリップも形状が微妙なのでホールドがいまいち。
なので、履き替えますた。
GR-9+三ヶ島プラトークリップ+ナイロンストラップ に換装して満足してます。
……気がつけばペダルだけで7個転がってんだよなあ。
クリップが4つ、1つもピンディング無いしw
ください。
初心者ロード海苔です。
奥とサイクリングやポタリングをしているのですが、
その際に、色々立ち寄って遊んだりするので、
ビンディングシューズは辛いのです。
しかし、自転車海苔の諸先輩方曰く、
「フラットペダルとビンディングペダルでは、疲労度が全然違う」と言うのです。
結構距離を乗るので、疲労度云々は気になるところです。
そこで質問なのですが、ハーフクリップとフラットペダルでは
結構違うものですか?
>>385 結構距離を乗るののなら、ビンディングにした方がよいかも。
いろいろ立ち寄るのならMTB用のビンディング+歩きやすいビンディングシューズ(シマノにいくつかある)ですね。
結構距離を乗るののなら、ミドリが嫌うちゅ〜とはんぱなハーフクリップとフラットペダルの違いはそんなにないです。
ところで、最近は女房のことを「奥」というのが流行りか?
>>385 はい、結構違いますよ。
クリップ系に慣れると、もうフラペには戻れませんねぇ。
通勤用のフラバーにハフクリを付けてますが、なかなかどうしてイイ感じですよ。
ハーフなのに(樹脂製でつま先だけホールド)ちゃんとペダルが足に吸い付いてるではないかーw
ちなにみ週末用のロードには、トークリップをつけてますよ、同じ様な理由で。
( ^ω^)人(^ω^ )ナカーマ
使ってみてよかったから、奥のクロスにもハフクリを付けてあげる予定〜。
危ない時でもすぐに外れるから安心ですよ。
( ^ω^)人(^ω^ )ナカーマ
↑
こういう顔文字使って恥ずかしくないのかね
クリップス+トラップ+専用シューズ&シュープレートまたはロード用ビンディング>MTB用ビンディング>クリップストラップのみ>ハーフクリップ>フラット
この場合はこういう単純な図式を想定していいと思う。
左に行くほど効率は良いがスパルタンな乗り物になる。
まあどこを選んでも良いわけだがレーサーに乗ってるなら
クリップストラップぐらいはつけてみてほしい。
ストラップ緩めとけば大丈夫抜けます。
でクリップストラップつけると何がいいかというと
踏んでない方の足を引きつけることによって
踏み足の力をそぐことがなくなる。
つまりそういう効率の良い回しかたを練習するのに不可欠な
道具なのね。
フラットペダルだけだと踏んでない方の足も常にペダルを軽く踏んで
いないと足がどっかへ行ってしまいます。
>>390 ストラップ緩めとけば引き足の効果激減なわけだが。
>391
慣れなくて抜けなくて転ぶよりいい。
もうひとつはペダル面から靴底は浮くけれど
クリップがあればゆるい位置決めにはなっていて
一応引き足の主目的はたっせられる。
>>392 だったらMTB用ビンディングの方がよくないか?
>393
そういう人も多いでしょう。
だけどここはクリップのスレなのです。
なぜ好き好んでクリップかというと理由はいろいろ書いてある。
トウクリップスレでこんなことを書くのもなんだが、初心者がトウクリップやハーフクリップを使うと
ペダリングが下手くそなままになるような気がする。
>>392が言わんとすることはわかるけれども。
まあアオリはほっとこうか。
そんなレーサーは最初からピンディング使うだろうよ。
あるいは395は競輪野郎は下手糞が多いという持論があるのかもしれん。
まあギア重いままシッティングで一所懸命
後ろ足を引っ張るような間違いはできない
からかえって良いと思うけどね。
にょ
>>392 靴底、浮くか??
俺もすぐに抜ける程度には緩めてるが、
回してもちゃんとペダルに密着してるぞ。
401 :
392:2007/05/21(月) 21:22:26 ID:???
浮かなければそれに越したことは無いですよね。
ハーフクリップ売ってね〜。
ジョーカー、マニアック、ハンズ全部ダメだった。
どこに住んでるか知らんけど、以前名古屋駅のハンズには売ってたなあ
それから近所のあさひにも売ってた。
店回るよりも通販か取り寄せの方が確実だよ。
ここの住人って、蟻じゃん
馬鹿みたい
>>403 名古屋かぁ、10年前に住んでた。今は東京。
今週末に欲しかったんだけど、明日他の店舗回って
無かったら通販にしよう。
チャーリーってまだあるの?
イチカワとかありそうだけど。
>>395 >トウクリップやハーフクリップを使うと
って、全然別物ですぜ、旦那。
そのくらいの事分からんようじゃ・・・・。
408 :
ツール・ド・名無しさん:2007/05/22(火) 01:17:56 ID:1XOUWHj0
ハフクリチャーリーにはあたぞ
すいません。
トウクリップとハーフクリップって、どう違うんですか?
どちらの方が固定力強いんですか?
410 :
ツール・ド・名無しさん:2007/05/22(火) 01:51:12 ID:K7ol+k0e
ハーフクリップにはストラップが付きません。固定するというより位置決めの機能しかありません。
このスレを見てクリップ使っている奴が意固地になりやすいということはよくわかった
>>397 > あるいは395は競輪野郎は下手糞が多いという持論があるのかもしれん。
ハイハイ
で、君は競輪野郎なわけ?ゲラゲラ
414 :
ツール・ド・名無しさん:2007/05/22(火) 08:19:44 ID:K7ol+k0e
>>412>>413 坊やたち。一度使ってみてから言いなさい。
ストラップを絞める時の張り詰めた緊張感もいいものですよ。
415 :
ツール・ド・名無しさん:2007/05/22(火) 09:01:44 ID:cmMkjYD4
最終的には用途と事情によって選べばいいんだから言い合いする必要も無いじゃないの。
オレは安くて履く靴を選ばないトウクリップ派だけどね。
カンパレコードにチネリクリップですが何か?
トウクリップって、着脱も楽ですか?
しっかり締めると、ビンディングよりも外しにくいってことありませんか?
シュープレートを使うとはずれにくくなりますが、皮ストラップは伸びるんですよ。良くも悪くも。
着脱は難しくはないですよ。
>>417 しっかり締めるとやがて足が痺れてきます
SPDはいいよ
とっさの時でも自然と外れるし
ダンシングではしっかり漕げる。
否定しませんのでビンディングのスレで大いに語ってください。
質問に答えただけなんだが……
偏屈な奴が多いな、ここは。
どうやら
>>425は
>>424の1行目が読めない文盲らしいw
別にトウクリップを貶しているわけじゃないんだから、そこまで意固地にならなくても
人による。
真後ろに引くのが楽なら、ピンディングだと抜けない場合が……
仮に
>>417に対する答えなら、答えになってないわけだが
そいえばそうね。
>>419 がそれやのう。
基本的には楽に着脱できる程度のしめつけで使ってる。
これでも十分効果あるよ。
「脚が痺れるくらい締めつけすぎると、ピンディングより外れない」
「適度な締め付けであれば、簡単に着脱できる」
が正解
あぁ、あと走行中に締め付けの調整すんのも慣れれば楽よ。
ベルト引っ張るだけで絞まるし、金具叩けば緩むし。
435 :
ツール・ド・名無しさん:2007/05/22(火) 23:17:26 ID:K7ol+k0e
外しやすいとは?
普通に?
非常時に?
外れやすいということ?
意固地にはなってないが、慣れと経験と技術だろ。
プレート付きできつく絞めても皮ストラップなら外れるんだよ。
本来正確なペダリングをするためのもので、止血帯じゃないんだから、それほどきつく絞めるものでもないし。
使った事のない奴が脳内で語らないでいただきたい。
20数年前にLOOKのペダルが発売された頃からビンディングも使っていますが何か?
トゥークリップ使ってる奴って頭わるいの?
そうか頭悪いからトゥークリップ使ってるのか、
はははははははっはははははははははは
437 :
ツール・ド・名無しさん:2007/05/22(火) 23:36:40 ID:K7ol+k0e
>436
いやぁ、お前ほどでも。
438 :
ツール・ド・名無しさん:2007/05/22(火) 23:37:30 ID:K7ol+k0e
>436
いやぁ、お前ほどでも。
439 :
ツール・ド・名無しさん:2007/05/22(火) 23:38:20 ID:K7ol+k0e
>436
いやぁ、お前ほどでも。
ID:K7ol+k0e
ID:K7ol+k0e
ID:K7ol+k0e
ID:K7ol+k0e
ID:K7ol+k0e
ID:K7ol+k0e
ID:K7ol+k0e
ID:K7ol+k0e
ID:K7ol+k0e
ID:K7ol+k0e
ID:K7ol+k0e
ID:K7ol+k0e
ID:K7ol+k0e
ID:K7ol+k0e
ID:K7ol+k0e
ID:K7ol+k0e
ID:K7ol+k0e
ID:K7ol+k0e
ID:K7ol+k0e
ID:K7ol+k0e
ID:K7ol+k0e
ID:K7ol+k0e
ID:K7ol+k0e
ID:K7ol+k0e
ID:K7ol+k0e
ID:K7ol+k0e
ID:K7ol+k0e
ID:K7ol+k0e
ID:K7ol+k0e
ID:K7ol+k0e
ID:K7ol+k0e
ID:K7ol+k0e
ID:K7ol+k0e
ID:K7ol+k0e
ID:K7ol+k0e
ID:K7ol+k0e
ID:K7ol+k0e
ID:K7ol+k0e
ID:K7ol+k0e
ID:K7ol+k0e
ID:K7ol+k0e
ID:K7ol+k0e
ID:K7ol+k0e
ID:K7ol+k0e
ID:K7ol+k0e
ID:K7ol+k0e
ID:K7ol+k0e
ID:K7ol+k0e
ID:K7ol+k0e
ID:K7ol+k0e
ID:K7ol+k0e
ID:K7ol+k0e
ID:K7ol+k0e
ID:K7ol+k0e
ID:K7ol+k0e
ID:K7ol+k0e
ID:K7ol+k0e
ID:K7ol+k0e
ID:K7ol+k0e
ID:K7ol+k0e
ID:K7ol+k0e
ID:K7ol+k0e
ID:K7ol+k0e
ID:K7ol+k0e
ID:K7ol+k0e
ID:K7ol+k0e
ID:K7ol+k0e
ID:K7ol+k0e
ID:K7ol+k0e
ID:K7ol+k0e
ID:K7ol+k0e
ID:K7ol+k0e
ID:K7ol+k0e
ID:K7ol+k0e
ID:K7ol+k0e
ID:K7ol+k0e
ID:K7ol+k0e
ID:K7ol+k0e
ID:K7ol+k0e
ID:K7ol+k0e
ID:K7ol+k0e
ID:K7ol+k0e
ID:K7ol+k0e
ID:K7ol+k0e
ID:K7ol+k0e
ID:K7ol+k0e
ID:K7ol+k0e
ID:K7ol+k0e
ID:K7ol+k0e
ID:K7ol+k0e
ID:K7ol+k0e
ID:K7ol+k0e
ID:K7ol+k0e
ピストの大会でビンディングで来る奴って迷惑。
1000mTTでビンディング抜けて再発走にしてやったが・・
もう許さん。
アトランタのときのケリーみたいに
外れたら失格!
(そして十文字に銅メダルは転がり込んだのだけれど。)
きっと_Supra_Shinが名無しで書き込んでるんだよ。
子供のけんかみたいなスレになってきたな
ピンディング買わない、使って無いのが馬鹿だってのがよくわかるスレですね。
わざわざ古い技術のものを使うなんて……アフォ?
だからぁどっちも使ってるって言ってるだろ。
トゥクリップを使う技術もない糞ガキはだまってろ。
>450おまい_S_Sの親友だろ?
>450
っていうか、ピンディングってなに?
ピ?ピ?ピ?ピ?ピ?ピ?ピ?ピ?ピ?
どうして ピ ?
ピンディングはロードバイク
クロスバイクにゃトウクリップが最適
>>454 SPDって知ってますかー?wwww
懐古趣味のジジイは大変そうですね
>>451 > >450おまい_S_Sの親友だろ?
あらら
もはや言うに事欠いて妄想発言までしちゃっているよ、こいつw
さて、おまいら気がすんだら消えてくれ
ハーフクリップ使い始めた。
店の人に言わせるとSPDほど引き足は使えないらしいが、
それでも上死点でのペダルの浮きが抑えられて良い感じだね。
まだ素人丸出しだけど、楽しい。
引き脚が使えるのはSPDだってお店の人にすら言われてるのに……
ガチャ踏みして満足しているんだから放っておこうよ
ぴ〜ちゃん!SLは買えないのか?
SPDのクリートの面積じゃあちょっと困るんですが。
さすが『ぴ』ンディングの
ぴ〜ちゃんでつね!
>>458 トゥクリップで引き足使えないようじゃ
ビンディング使ったって意味ないんじゃないかっていう。
ただのアオリなんだから無視しとけよ。
綺麗なペダリングにはもってこいな
トークリとピストのセット
>>457 選んだタイプが楽しめるモデルだったら正解でしたね♪
初めは誰でも素人なんだぜー!
>457
IYH!おめっ!
名古屋の人?みつかってよかったね。
正しいペダリングの補助をしてくれるものだから、ハーフクリップもいいよね。
ビンディングもいいんだけど。いろんなメーカーが試行錯誤して、失敗を繰り返して。
スキーのビンディングを作ってたLOOKのペダルを、伝説の チームラヴィクレール が使って。
ベルナール イノーと グレッグ レモン がいたチームだから強くて当然だったけど。
メンバーも、LOOKカラーも、ペダルも衝撃的なチームだった。
ビンディングが主流になったのも、ラヴィクレールのおかげなんだよね。
シマノの世界進出もだけど。
まぁ、いろんなパーツを試して、これからも楽しく自転車に乗ろうね。
>>435 ああー、そうなんだ、引き足使いたいからって思いっきり締めるもんでも
ないんだ。抜けないと怖いからって軽く位置決め程度に(ゆるゆるでない程度に)
締めてたがこれで正解なのね。
>467
レースでなければ、お好みでよいかと。
登りの手前できつめにするとか、状況に合わせて調整してるでしょ。
すなわち面倒くさいシロモノなわけだw
トークリップ使うなんてアホだってことの証明ですね
>469
おっ! ぴ〜ちゃんか?
確かにめんどくさいのかもしれないなぁ。
慣れてしまえば、当たり前の動作なんだけど。
でもそこが良かったりするんだなぁ、これがまた。
ぴ〜ちゃんも大人になればわかるかもしれないよ。
ぴ〜ちゃんは自分で、自転車の組み立てや調整したことあるかい?
最近の部品はシールドベアリング(カートリッジ)とかが多いけど、昔は違ったんだよ。
ちょっと手間はかかるけど、自分で調整できたんだ。
自分でいじるほど愛着が湧くんだよ。
ぴ〜ちゃんも自分の愛車をいっぱい可愛がってあげなさい。
もっと自転車が楽しくなるから。
ハーフクリップ買って、今のペダルに付けられないから
ペダルも新しいの買って、さぁ自転車に付けようと
うきうきしながら帰宅して気付いた。
グリスが無い…
>>472 ささやかな楽しみにケチがつくと、激しく落ち込むよな。
>472
半年位じゃ固着しないから
>>471みたいな書き込みを見ると、ジジイが意固地になっているとしか思えない。
俺もトークリップ使っているが、見ていて恥ずかしい。
471は最近2ちゃんを始めたおっさんだろ
これこれっ 年寄りを敬いなさい。
>>471 トゥクリップの面倒くささと自転車の組み立て・調整はなんの関係もないのだが
アホか?この爺さん
479 :
471:2007/05/23(水) 23:22:06 ID:???
漏れはモノホンのナウなヤングだが何か?
アオリは相手にすんなよ。
アホではないぞ。
痴呆じゃ
わざわざトゥクリップスレに来て煽る奴はリアルなんかあったんだろ
クリップを裏返して乗っていたら何か引っ掛けて大回転したとか?
484 :
ツール・ド・名無しさん:2007/05/24(木) 08:57:23 ID:5wcOUfJX
旧車にトウクリップはシブイと思うが、
新しいロードレーサーにわざわざつけてる人っているのかな?
普段着乗りの俺は靴もオサレじゃないと気が済まない
>>484 アンカーとか、完成車のメーカー出荷標準仕様でついてるモデルもあるけどね
低グレードの完成車だけについているね
まさにそのアンカーのカーボンでトークリップ使ってますが何か?
ペダルが外れない…
>>489 もしアーレンキーで外すのなら
パイプを繋いで延長し、腕を伸ばした状態で真上に引き上げるように「えいやっ!」とやるのだ。
もしスパナで外すのなら・・・
パイプを繋いで延長し、腕を伸ばした状態で真上に引き上げるように「えいやっ!」とやるのだ。
>489
左は逆ネジって知ってるよね?
492 :
ツール・ド・名無しさん:2007/05/24(木) 11:36:53 ID:TGWkJJv+
今更だけどアルミ製のはダメだね。
1年くらいで金属疲労起こす。
あとスニーカーのつま先がV字型に汚れる。
かといってステンレス製の丁度いいサイズのが売ってない。
カンパのやつ一つ持ってるけど勿体なくて使えないし
プラ製のが形がよくていいね
消耗部品だし。
皮巻きにしてるし。
ワッシャーで調節するし。
>493
間違って踏んでも折れにくいし安全性も高い
けどちょっと雰囲気がね。
使ってるけど。
>489
お店で使ってるようなペダルレンチで外れないはずはない。
アーレンキで? まあ外れないよね。
このスレに触発されて、ハーフクリップを購入し、
昨日から使用しています。
個人的には、ハーフクリップによって、
高ケイデンスの際とゼロ発信、登坂に威力を発揮している感じがしますが、
逆にキャッチの際は下見てないとうまく装着できないのがネックです。
諸先輩方にお聞きしますが、うまくキャッチするコツとかありますか?
まぁ、慣れれもあるとは思いますけど。
慣れ
一日目でなんだよ
足の裏で一度前から後へ撫でてペダルを返す。
ま試行錯誤して慣れりゃできる
下見ちゃダメ。
>>497の言うとおり、下みるな
追いかけるとクリップが逃げる
クリップを入れていない足(多分左足)でペダルが上死点になっていることが多いので、このときに
母指球でペダル後面(ここが一番上になってる)を後にチョン
ペダル踏面が足裏にくるので、そのまま爪先を前に
1回でうまくいかないときは同じ操作を繰り返す
足の裏の感覚を使うのな
最初は止まった状態で見ながら足の裏の感覚と
視覚をすり合わせても良いかもしれない。
500 :
496:2007/05/24(木) 17:26:13 ID:???
>>497-499さん、アドバイスありがとうございます。
皆さんの意見を参考にして、足元見ないで装着できるように
練習したいと思います。
足の裏の土踏まずの前の骨の出っ張りでペダルを押さえながら足を引く
するとつま先のちょい後ろあたりにトゥクリップがかかる感触が来る
そこでつま先を引いてスポっとはめ込む
でいける
トゥークリップのペダル返しに慣れると、ビンディングに逝っても応用できるから便利。
大きなサイズのハーフクリップを探しています。
grunge、zefal、canpagnolo、三ヶ島などから発売されているようですが、
どれが一番大きいのでしょうか?
多種類持っている方教えてください。
よろしくおねがいします。
>>502 ママチャリ乗ってもやっちゃうんだよな。もう足が自動的に。
>24
たぶんゼファール
>501
498が全く同じこと言ってるぞ
>足の裏の土踏まずの前の骨の出っ張り
↓
母指球
と言いますのや
きょうはぴ〜ちゃんこないのでつか?
507 :
505:2007/05/24(木) 20:16:14 ID:???
まちがった
>503
508 :
505:2007/05/24(木) 20:19:08 ID:???
XLてのがある。
昔ユーラシアツーリングについてたやつは使い勝手がよかった。
金属製の奴なんだがストラップがいらない。そのくせ結構でかい。
自転車処分するときとっときゃよかった。
そこらに売ってるんだろうと思っていたら見つからねえ。w
>>508 XLサイズがあるんですか。
でもネットで売っているところは見かけないですね。
日本では需要がないんでしょうか。
回答ありがとうございました。
511 :
505:2007/05/24(木) 21:44:32 ID:???
良く調べたらL/XL兼用だったよ ごめん。
オレは25cmだけどオレから見て
なんじゃこれはってえ大きさ。
>>502 ビンディングだと逆の動作になるペダルが多くない?
クリップだとペダルを待つ感じで蹴返すけどビンディングだとペダルを追っかける感じ。
>512
後から入れる感じは同じだよ。
特にSPDの方。
>513
だから入れてごらん。
ほーら。女よりも気持いいだろ。
さあもっとガンガン腰振って。
アッー!いいよっ、その調子。
・・・・・・つづく
予想通りだよ!
で、クリップがないペダルだと、なんか違和感?とゆーかつま先の寂しさを感じるぜ。
518 :
496:2007/05/25(金) 15:47:50 ID:???
>510
私の場合、某大型スポーツショップで、ゼファールのL/XLを購入したけど、
商品取り寄せだったので、S/MとL/XLの両方取り寄せてもらいました。
どちらが自分に合うかは、試し履きしてみないと分からないので、
ネット通販じゃなくて、店に行ってお願いしてはどうでしょう?
520 :
505:2007/05/25(金) 17:40:35 ID:???
>510
ゼファールのはMtゼファールってやつで
元々三ケ島なんかのロード用よりひとまわり大きい。
S/Mっていうほうでロード用のM/Lぐらい。
521 :
510:2007/05/25(金) 18:13:16 ID:???
>>505 >>496 詳細どうもです。
やはり店に行って実際に見比べたいと思います。
ありがとうございました。
オクの相場上がりすぎ。
いつになったらさがるんだよぉ。
『トゥークリップ使ってる奴あやまれ!3人目』に見えたのは俺だけじゃないはず・・
パワーグリップいいけど、引き足使うとかかとが外側に浮いちゃうね。
まあ構造的に仕方ないんだろうけど。
三ヶ島の皮巻き、イイナァ。ハーフクリップ買ってみました。
>522
比較的新参の人達の頭が冷えるまで売りに徹した方が良い。
528 :
ツール・ド・名無しさん:2007/05/28(月) 14:00:26 ID:GFTKFtEV
今朝、車で出勤中に抜かした自転車トークリップ付けてた
しかしブカブカでクリップにもストラップにも靴が触れてない
意味無いじゃん
今日から付けたんだろう。
>>524 引き足使いたいならそんな物使うんじゃない
>>528 ほっとけばいいじゃん。
なんの害もないんだし。
532 :
ツール・ド・名無しさん:2007/05/28(月) 23:53:39 ID:TOTHyvEK
>>531 多分
>>528はほっといたんじゃない
車から降りて講釈垂れてたら恐ろしいw
害としてはブカブカトークり乗りがトークり意味無しとか言いふらす事
>>532 そら恐ろしいW
ま、言いフラされても俺らトークリ使いにゃ関係無いだろな
どうでもいいこったね。
桟打ってればクリップは当たらないわけだし。
三ケ島のハーフクリップ購入を考えています。
靴のサイズは26センチ、普段はスニーカー(コンバースオールスター)です。
サイズは何を買えば良いですか?
宜しくお願いします。
スニーカーは底が厚いからLでいいんじゃね
三ヶ島のハーフクリップはLサイズだけじゃなかった?
あとは自分で曲げを少しづつ変える。
ゆっくりやらないと折れるけど。
539 :
ツール・ド・名無しさん:2007/05/30(水) 02:44:42 ID:cFqmJ99s
三ヶ島のハーフクリップって重さはどれくらいなのかな?
540 :
ツール・ド・名無しさん:2007/05/30(水) 11:03:47 ID:GWYuVG8L
トークリ使う時って絶対蹴り返しのあるペダルが良いよね
541 :
ツール・ド・名無しさん:2007/05/30(水) 12:40:20 ID:wfZVuO+/
久しぶりにトゥークリの付いた自転車に乗りたてーなー
フレームとペダルはあるけどコンポが無いからな〜。
「蹴り返し」っていうのかな
最近、それのないペダルに交換したら、失敗する確率が少し上がった マンドクセ
「けかえし」ね
三ケ島も一時期より余裕があるな。
昔の三ケ島のロードペダルに別部品で蹴返し
付いてたけど、でか過ぎるのも使いにくいんだよね。
オクに出して見ようか?
546 :
↑:2007/05/30(水) 21:44:23 ID:???
あれはデカ過ぎ。
2mm厚くらいのアルミ板の切れっぱしで自作の蹴返し作れそう。
トゥクリップでも使えるおすすめのサンダル教えて下さい
上の金属部分があるのでビーサンタイプは肌が露出するからツラそう
やっぱメッシュのスリッパみたいなタイプかなと思ってる。。。
MIONかKEENいっとけ。
ホーチミンサンダル
>>535 MSKのは靴底が厚いと先がつっかえる恐れあり。
グランジやゼファールのプラ製の方が良いかも。
552 :
ツール・ド・名無しさん:2007/06/01(金) 12:02:10 ID:l0R0UwE+
靴底の薄い靴って?
たとえば?
△クリップ専用シュース
○クリップ用バイシクルシューズ
シューズの紐はどうしてる?
以前ママチャリ乗っててクランクに紐が絡んだことがあったので
それ以来靴の中に突っ込んでブラブラしないようにしてる
マジックテープ最強
長すぎる時は切って、端をあぶって固めて、ほつれないように熱収縮チューブで止めてる。
SPDシューズでもけっこう使えるのがあるぞ。
俺はSPDクリート着けたままで乗ることがあるけど
ペダルとクリートが噛みあった時のギリッという歯
の浮くような不快な音は別としてペダリングそのも
のはジョギシューよりイイ。
562 :
211:2007/06/06(水) 21:30:49 ID:???
>>561 オレも同じこと思って結局買ったんだけど
やはり引っかかるよ
MKS鉄だけど前ベルトのちょうど上にストラップが位置するから
下に潜らせてなんてウマくいかないんだよね、やっぱ
あとフューチャーキャット履いてたんだけど
比べちゃうとどうしてもぼってりといた幅広で厚い靴だな
デザインはスゴくカッコいいと思うから街着には使える
あと紐でギュッと締め付けて履いてたから
ベロクロだとどうしてもルーズな感じは否めない
ハーフクリップ便利。600円だけどお奨め。
ビンディングみたいに引き足は使えないけど
脚のこぎ出しの上下運動から回転運動に変わるあたりで
蹴り出し足が使える。クリップの奥まで靴を入れれば
ペダルを踏む必要もなくなる。
すごい勢いでハーフクリップがくにゃくにゃになるけどね
消耗品かもしれない
だいたいベルクロストラップってクリップレスペダル
(と敢えて言うけど)でトウストラップがないために
靴の甲に引っ張る力がかかるのを支えるために付け加え
られたんだよな。
だからこれはあまり合理性の無いデザインと言えそうだな。
昔のプーマのツーリングシューズもなんかぴりっとし
ないできだった。
シディやカルナックの方が形も皮も良かった。
>>562 ありがとう。実体験乙。
やっぱり紐靴の中から選ぶか。
そういやSIDIのレボリューションとかはベルクロが外寄りに付いてたな。
だからひっかからなかったのか。
そもそもきつきつにストラップ締める奴いるの?
そして街乗りは間違いなくハーフクリップがベスト
5点
ごちゃごちゃ言ってるけど、
こいつ普段SPD使ってない。
>>567 >自分ではトークリップも良く使う。近距離の走行なら、これもまた好きだ。
とか言っておきながら、なんで躍起になって全否定するかねw
よほど立ちゴケで屈辱的な思いをしたんだろうな
茨城県サイクリング協会という立場上、仕方がない書き方だとは思う。
茨城県民の安全が第一と解釈したが。
けなしている割りには、丁寧に使い方の説明もしてあるし。
何かあった時に、何でも他人のせいにするDQNが多い時代だからか。
これから始めてロードレースでの使用っつう条件でだろ?
たしかにシュープレートを打って使うレース仕様
ではビンディングの方が安全かつ便利でしょう。
でもシュープレートを使う靴やペダルをことさら売ってない以上
ここまで強調する必要も無いね。
572のうがった見かたが当たってるのかも。>説明
状況に合わせて締め具合を乗ったまま簡単に調節できるのが
トークリップストラップの最大の利点だと思うんだけどねー。
無意識のうちに拾って抜けるようになっているので
今後もビンディングを使う気はないが。
575 :
573:2007/06/07(木) 23:34:28 ID:???
>568
レースでの話だよ
初心者にクリップ勧めないって言ってるけど、オレならSPDだって薦めない。
足をペダルに固定するのは初心者は止めた方がいい。
>576
レースでの話だよ
578 :
↑:2007/06/08(金) 05:14:39 ID:???
・スーツに合わせるような革靴も爪先しか入らない。コバのある靴も奥に入らない。
ビジネスシューズでレースに出るヤツいるんだ?!
>>576 使い始めは誰だって初心者。
使わなければ何も始まらない。
つまり「自分は使いこなせている」という思い上がり。
スノボーも両足固定だから似たようなモンぢゃね?
・・・?
>>580 どうやら結論がでたようですねぇ。
初めは意味がわからんかったよw
>スノボーも両足固定だから
確かに!
完全固定だから危ないばっかりを言うんではなくて、まずは安全な所で何回も試してみて、慣れる事が大切やね。
ただ、決定的な違いは、スノボーは専用の広いゲレンデで出来るが、自転車は主に公道なので、落車すると二次災害の危険が…、とゆう事ぐらいかな?
>>579 >つまり「自分は使いこなせている」という思い上がり。
その君が一番思い上がってると言う結論w
SPDでもクリップでも使えばイイじゃん、
痛い目みるのの本人だし・・・・。
スノボもバックカントリいきゃ二次災害のリスクでは同じかな?
新雪で倒れたら簡単には起き上がれない
木の根本には時に数メートルもの深さの穴がある
クレバスはさらに深いものも多い
両足固定と言う事において、危険度と言う意味ではいい勝負だが両者は根本的に違うな
まああれだ スレ違いって奴だな。
うんにゃ、板違いだべ
>>583 頼むから、理解できるような文章で煽ってくれない?
スノボはもし片足だけ外れちゃったら骨折れるだろ。
・・・板違いだからもういいか。
ライダーキックだ! トゥー!!!
クリップ〜!!!
>>588 一から日本語教えろと・・・?!
日本語学校行け。
朝っぱらからご苦労さんw
バックカントリー、ある意味俺らトークリ含めてシューズ固定は同じかもな
交通の流れに乗っても予期出来ない事が起こった場合に不運が訪れたりするもの
俺ら って言うと頭悪いイメージがあるので俺は使わないな
じゃ、僕ら
我らだろ
私ら。
あっしら
うちらだっちゃ
俺ら
おれら?複数?
おいら?単数?
日本語おしえてください
おれらで複数。
>>942 悔し涙流すほどの事じゃないよ・・・・ククッ
?
???
!
!?
>608
ベストセラーになり損なったな
レ・ミゼラブル?
ああ無情
ああ夢精
アッー!!射精
614 :
ツール・ド・名無しさん:2007/06/10(日) 16:56:52 ID:5YEIXUPW
三ヶ島のジュラルミンのやつって多少曲げたりはできるのかな?サイズがよく分からなくて。
>614
不可能ではないが、やめとけ。
ジュラルミンは金属疲労に弱いからすぐ折れるよ。
足のサイズと靴のタイプは?
616 :
ツール・ド・名無しさん:2007/06/10(日) 19:58:44 ID:5YEIXUPW
スリップオンタイプのスニーカー26.5cmです。爪先が高さ4cmくらいで、そこから後ろに6cmくらいの位置で高さが5cmくらい。
617 :
ツール・ド・名無しさん:2007/06/10(日) 20:00:42 ID:5YEIXUPW
あくまで靴の厚さで、平らな地面に置いたらもう1〜2cm高くなると思います。
Lでいいんじゃね。
三ケ島のクリップはレーサーシューズ想定
だからね。
620 :
ツール・ド・名無しさん:2007/06/10(日) 22:59:47 ID:5YEIXUPW
買うときはLサイズにしようと思います。レーサーシューズは無いです。ありがとうございました。 ノシ
621 :
619:2007/06/10(日) 23:02:51 ID:???
サイズ表示はレーサーシューズ想定だから
歩きの靴で乗るなら大きめ買わないと使えないよ
ってことよ。
無印の一枚皮ひもぐつが良いよ、薄くて。
チラ裏ですが、先日初めてビンディングペダルを装着しましたが、
ハーフクリップからの移行だったせいか、違和感なく走行できました。
今のところ、1度も立ちゴケなく、キャッチ&リリースも自然とできるので、
ハーフクリップに慣れててよかったと感じました。
クリップストラップに慣れてるとそうもいかん。
>>623 俺もハーフクリップ付けてるけど、ビンディングペダルに興味あります
よかったら、使ってるビンディングとペダルの型を教えて下さい
626 :
ツール・ド・名無しさん:2007/06/12(火) 18:08:20 ID:uThQ3850
三日島のハーフ買いたいんだけど、靴の爪先傷付きませんか?
付くこともあるから革付きがあるんでしょう。
ます
ますん
すまん
632 :
623:2007/06/13(水) 09:39:27 ID:???
>>625 スレ違いなので、チラ裏ということで・・・。
ビンディングはSPDのA520、シューズはナイキのYVRプラスワイドです。
A520は片面なので脱着が多い街乗りには向きませんが、
軽量で見栄えがよく、初心者でも扱いやすいのがポイントだと思います。
633 :
625:2007/06/13(水) 16:59:01 ID:???
>>632 参考になりました。ありがとう
確かにスレ違いでしてた・・・(俺はA530まで待とうかなっ・・)
SPDはもっと上級グレードを進めるよ。
普通の信号待ちなどで立ちゴケすることは滅多にない。
危ないのは、いきなり路地から、又は一時停止無視で飛び出して来られたとき。
このときビンディングだったら、まず間違いなく立ちゴケするね。
今まで何度も起きたこのシチュで一度も立ちゴケせずに済んだのは、ひとえにハーフクリップのお陰。
>>635 SPDなら自然と地面に足を着く動作で外れるので無問題だが
637 :
619:2007/06/14(木) 23:47:37 ID:???
>635
いちばんペダルから簡単に外れるのは
何もつけてないペダル。
そしてサドルも両足の裏がくっつく高さにしましょう
つ ままんチャリ
>>635 下り気味でパニックブレーキ→車輪ロック→ジャックナイフになったとき
ハーフクリップなら簡単に脚抜きできているけど、
SPDつけてたら外れるか不安(使ったことないので)
>639
ジャックナイフになってから外れてもな…
つうかその状態でも外せますが。
車体を捨ててしまう逃げかたがむずかしいんだよね。
>>639 SPDでもシングルリリース→マルチリリースにすれば、
ハーフクリップほどじゃないけど外れやすくなりますよ。
642 :
639:2007/06/15(金) 16:44:49 ID:???
>>641 今まで2回経験したことあり どっちもハーフクリップ
1回はどうってことなかったけど、
もう1回は夜道で地面にあつい口づけorz
このときも、足抜きだけはできていた
とっさの時に、シングルリリースだったら「踵をひねって」なんて考える暇はないですね
トゥークリップでジャックナイフしたことあるけど、足を後ろに抜くとか絶対できないw
>>643 同じ状態で抜いたことがある俺がきましたよ。
/ ̄ ̄ ̄\
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \. ふう…抜いたのかよ
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
/ \
646 :
ツール・ド・名無しさん:2007/06/16(土) 00:24:53 ID:AecqxenY
トウクリップって、イザという時に抜けなかったりしないの?
>>646 ストラップ締めてあれば抜けません。
抜けたら役に立ちません。
因みに、レース中は抜けた方がコケた時のダメージが大きいと言う話も有ります。
元々、街中走る時使う物では有りません。
ストラップを緩めてあっても一度足を後に引かなければ外せません。
街中ではハーフクリップをお薦めします。
気にするなよ
>646
シュープレートをつけていない限り抜ける。
慣れれば交通煩雑な所でも使える。(ゆるくしておいてね)
レースではシュープレートを着けて使うものであった。
つまりシュープレートの無い靴ではあくまでツー
リング的な乗りかたしかできないが緩めて行くほど
ハーフクリップ的になっていく。
ちなみにシュープレートの目的は母指球の位置を
キメルことであって抜けなくする事ではない。
現状ではレーサーシューズが履きたけりゃビンディ
ングにした方が楽だ。
>>469 >シュープレートの目的は母指球の位置をキメルことであって
>抜けなくする事ではない。
ちゃいまっせー。
クリップ用の靴は靴底が硬くてツルっとしてるから溝付きプレートを付けて
ペダルのプレートにはめ込み抜けなくする為でっせー。
でまぁ……
競輪でもなけりゃシュープレートつかてる奴はすさまじく少数派だろう。
「普段の靴でも気軽に使える」とこに魅力を感じてる奴がほとんどかと。
そういう使い方である限りは 「普通、抜ける」
652 :
469:2007/06/16(土) 01:57:14 ID:???
>651
そういうこと
>650
釣だろ?
ところがねー横溝模様のゴム底靴だと後に引く時引っかかるのだわ。
プラットホーム型のペダルならイイけどね。
654 :
469:2007/06/16(土) 02:05:00 ID:???
昔そんな模様のサイクリングシューズありましたなあ。
ビブラムみたいなブロックパターンの底なんかもうま
くおさまらない奴があるな。
そんな貴方にお薦め。MKSのGR-9ペダル。
469でなく649だろ。
みんな早く気付けw
657 :
ツール・ド・名無しさん:2007/06/16(土) 10:01:23 ID:OwB5UEdO
信号待ちのチャリが出発する時、踊ってたから何だと見たらトウクリップにあんよがなかなか入らないようだったw
658 :
4649:2007/06/16(土) 13:17:18 ID:???
おお夜露死苦って字が書けなくてさ
>>657 一発で入れられないと、なかなか入らないんだよね
常にクリップが上になるペダルって無いかな
両面クリップしとけばいいんじゃね?
MKSの白い2重のレザーストラップ使ってるけど
バックル部分の裏側にあるシューズへのキズ防止用の何て言うのか、
革製のフラップについてなんですが、、
足入れに際に時々折り曲げて入れてしまい、カバーの用を成さずバックルにモロ当たりの
曲げて入れる分若干窮屈な状態になってしまいます。
接着するかビニールテープでも巻いておけば良さそうなもんですが
何か良い方法ないですかね?
突然なんだが
革ナシのトゥクリップを使いたいけど、靴にキズがつくのがイヤなあなた。
フレーム保護の透明シート等をクリップのつま先部分(の裏側)に貼ると
キズが付きにくい&薄いから邪魔にならないですよ。
貼ってからカッターで切り取るとキレイに貼れる。
古代じゃバーテープとかまいたもんよ
>661
取ってしまうか糸で癖つけとく。(糸穴は千枚通しで)
または緩めておいて入れ、走り出してから締めればいいでしょう。
めんどくさきゃ普通のに。
通販でウェルゴかタイオーガのMTB用のトゥークリップ買おうと思ってます(近所にそう言うの売ってる店がないので)
足のサイズは25.5でややソールがやや分厚めのウォーキングシューズで乗ろうと思ってるんだけど
サイズはMとLのどっちがよさそうかなあ?
>666
Lだ
前に余裕が無くてクリップに押し付けて乗るような踏みかたは
足を傷める。
金があるなら両方買っておけばいい。
>>666 あ、もうぜったいLです
俺といっしょやから間違いないっす
ところでオマイラ、ペダル何使ってます?
最初から付いてるやつは回転が良くないから、スポッと入らない時もあってさ
蹴り返し付きだとシルバントラックか、カスタムヌーボかな、シルバン安いし取り敢えず使うには良いかな?
RX-1
>>667-668 ありがd
早速Lを注文しますよ
まあそんなに高いもんじゃないから仮に失敗してもそれほど痛くないですけど
クロス海苔半月の初心者です。
今日通販で届いたゼファールのトゥークリップを取り付けて、サイクリングロード走ってきたんですが、
ペダルが足に吸い付くような感触に驚きつつ、おまけに疲れも少なくて最高でした。
正直トゥークリップだけで、こんなに違うとは思わなかったのでびっくりでつ。
ハーフクリップ?
トゥークリップ+ストラップ?
SPD高いんでハーフクリップからストラップ+クリップにします。
>>666 漏れも最近トゥークリ・デビュー。
足のサイズは26.0だけど、自転車屋のオヤジに勧められるまま
Lサイズを購入。
正直、つま先に余裕があって、
『もっとピッタリしてるほうが、気持ち良さ気だな…Mサイズにしとけば…』
と思っていた時期が俺にもありましたけど、
>>667の意見が正解で、今はLサイズに大変満足してますよ!!
677 :
666:2007/07/02(月) 22:07:44 ID:???
>>676 今日注文したんでたぶん明日届く
L注文した
まあ送料込みでも1000円以下だったから失敗しても買い直せばいいかなと思う
ストラップはかなり前に用途もわからず「ズボンの裾止めかな?」と思って何となく買ったのがあるので
これ使います
君達、ちゃんと拇趾球の真下にペダルシャフトがキテるんだろうな?…W
>>678 きてませんが何か?ww
自称上級者乙w
真下にはこないな。
肉球のちょっと後ろかな?
ぬこたん乙
SPDをIYHしてしまいました
このスレともお別れです
こないだ自転車屋で本当に「トゥークリップ」と発音してる奴がいた。
一瞬、2クリップ?かと。
その場合なら トゥークリップス だろ。
かく言う俺も昔単車乗ってたときニーグリップを2(ry
687 :
4649:2007/07/04(水) 09:52:53 ID:???
3カシマ 4マノ
>678
もちですよ
>678
漏れも肉球のちょい後ろ。
押すより引くタイプなもので。
回転型ほどペダルへの入り方が浅くなるんだけど
踏んでる時の角度、踵の上がりかたが違うからなんだよな。
浅いのを好む人はつま先立ち的な角度になってるから
浅くても母指球は真上にある。 はず
691 :
ツール・ド・名無しさん:2007/07/05(木) 02:29:32 ID:NgoyQlJ+
三ヶ島のシルバンライトがやっと届いた
キャップ以外はみんなぴかぴかの金属製で
すぐにつけずに今夜は眺めることにする
このペダル(ペタル?)が3000円以下なのは幸せ
ピストばやりでめちゃくちゃ品薄らしい・・・
692 :
ツール・ド・名無しさん:2007/07/05(木) 09:19:12 ID:tmJ473v0
シルバンライトは回転が滑らかで安い割に良いペダルだと思って使っている。
さすがに30年以上作り続けられてるベストセラー商品だ。
ただしすぐにアルミ錆びが出るのが難点。
使う前にクリアーラッカーを吹き付けておくのも一つの手だ。
シルバンライトでそれだけ楽しめるならRX-1では
気絶するな。
>>685 そのネタはもう腐ってると言っとるだろが、シッシッ
695 :
ツール・ド・名無しさん:2007/07/05(木) 19:29:44 ID:f/laEV3c
>>695 そりゃオマエ。
チョロチョロ出てくるんでない。
698 :
↑:2007/07/05(木) 21:48:16 ID:???
だからどした、
ウザイからチョロチョロ出てくんなと言っとるだろが・・・
仮面ライダーのトゥーキックは
・1号2号の二人で蹴るから2キックなのか
・つま先で蹴るからトウキックなのか
・トゥー! と叫びながら蹴るからトゥーキックなのか
というのが30年来の悩みだったが、最近その真実が判明した。
ライダーキックだった。。。orz
シルバンライトとGR-9、どっちにしようか迷って結局GR-9にしたんだけど
シルバンライトにしといた方がよかったのかなぁ…。
靴傷めなさそうだし、蹴返しも大きくて足入れもしやすそうだからチョイ乗り
用途にはピッタリかな?と思ったんだけど、予想以上に靴に喰い付かないから
なんか気持ち悪くてついついストラップを締め上げたくなってしまう…チョイ
乗りなのに…。
>>691 もしよろしければ使い心地、特にペダル下死点付近での靴への引っかかり具合
なんかをレポしていただけたらありがたいです。
>>690 自分の場合、ビンディングでのクリート位置は浅い方だと思うのですが、トウ
クリップ(これでいい?w)&普通の靴だと、ペダル軸は拇指球よりちょい後ろ
位でないとなんか抜けてしまいそうな感じがします。キレイに回せてないのかなぁ。
普通の靴だからそれほど神経質になる必要ないと思うし
靴やペダルが違えば踏みおろす時の角度や底の厚さの違い
も出てくるでしょう。
自転車乗るときには靴底の厚さが重要。前後のブレーキがいったときとか。
えっと
Dixna ロードWペダルに、MKSのハーフクリップって付くと思います?
>705
ハーフクリップってのは各社ネジ穴位置が一緒なのかよ
反射板のネジ幅=クリップのネジ幅だぬん。
大抵横方向の長穴になってるけど
よぉ〜し、ふんぎりついたぜ!
シルバントラックとスギノ75メッセンジャー160mm
頼んでこよう!
>>700 シルバンライトだと靴底によっては凄いダメージだが……まぁ、自分で試してみれ。
そこまで高いわけでなし。
GR−9ならストラップしめても抜けやすいかと
>706
たいてい同じ。
なんとなく統一規格のようになっている
>707
リフレクターがクリップ用のビス穴位置に合わせている。
>709
EXAがいいんジャマイカ。
クリートとストラップ併用前提みたいな書き方だけど
付属のクリートをペダルに付けっぱなしにしてストラップだけ
でも使える。
踏み面大きくてメチャ使いやすい。
>>700 軽いのが欲しければorストラップきつめに締めるなら→シルバンライト
踏み面が広いのがよければorストラップ緩めで普通のスニーカーで乗るなら→GR−9
714 :
711:2007/07/07(土) 18:29:59 ID:???
あ、リフレクターはつかないペダルがあったのを思い出した。
716 :
700:2007/07/08(日) 23:52:07 ID:???
>>701 たしかにおっしゃる通りですね。あまり気にしないようにします。
ただ、普段ビンディングに頼ったペダリングをしてるのかな?と思った次第で…。
>>710 実はもう買っちゃいましたw こればっかりは自分で試してみないとわかりませんもんね。
で、今朝早速換装して遊んでみたんですが…
結論、「間はないんかい!」
まぁどちらかというと自分の用途+好みにはシルバンライトの方が合っているみたいです。
でも、たしかに靴には攻撃的+長距離乗ると多分足裏が痛くなるでしょうね。
>GR−9ならストラップしめても抜けやすいかと
おそらく「チョイ乗りなのにストラップを締めたくなる」と言った事に対してお気遣い頂いたのだと
思うのですが、自分が言いたかったのは、抜けなかった場合の危険性ではなくて、STOP&GO
のたんびにいちいちストラップをギュッと締めたくなってしまう煩わしさについてでした。
>>713 自分の要求はかなりわがまま+どっちつかずで中途半端なものなのかもしれません…。
実は他に古いクロモリMTBにこれまたふっるーいDeoreDXペダル+樹脂製クリップ+革ストラップ
の組み合わせで街乗り用途に使っていて、ホントはこれが自分にとってはベストなんですが、ロード
(同じく古いクロモリ)に付けるとなるとやっぱちょっと見た目が不細工なんですよね…。
ミカシマさん丁度いいの作ってくれないかなぁ。
イメージとしてはシルバンツーリングを小型、軽量化、やや先細りの形状+金属製でツノが2本の
クリップといった感じで。結構需要はあるような気がするんですが(街乗りピストの人達にw)。
ライトにしろトラックにしろロードにしろ、本来はやっぱりプレート付の靴が前提のペダルでしょ?
しかしペダル一つでこれだけあーだこーだ遊べるのは楽しいですね。
長文すみませんでした。
RX-1じゃだめか?
今は無いけどXTのペダルがそんな感じだったけど。
トラック/ピスト用クリートはロード用と違ってロックしたら簡単に外れないから
街乗り用途ではクリートを踏み板として使ってストラップだけで固定した使い方が
できるようになっているのがEXA。
ヘダル軸真上から板状のクリートで埋めるから底の柔らかい運動靴で
長時間踏んでも足裏に響かなくていいと思ったんだけどな。
シールドベアリングでペダル回転も一段と軽いし。
高いけどね。
まぁ、単純に好みの問題だわな。
721 :
ツール・ド・名無しさん:2007/07/09(月) 23:03:22 ID:vW2oHkZV
トゥークリップってチャーンと同じで最初は2ch限定だったのに、
今じゃリアルでトゥーって発音しちゃうヤシいるんだな。
2chの影響も相当なもんだ。
722 :
↑:2007/07/10(火) 03:58:11 ID:???
オマエもしつこい奴だな、その餌はもう腐りきってると言ってるだろ、
シッシッ
だからなんでスレタイがトゥークリップのままなんだよ
釣りなのか
「あちまれ」には違和感ないらしいww
だいたい3人目っていうのも嘘だろ。どう見ても724人はいるぞ
トゥークリップ言うのどこの地方に多いん?
方言みたいなもんやし大切にして欲しい
大阪で「プラッチック」言うてるようなもん
カワイイカワイイ
まあ大阪でプラッチック言うんも若い人やったらめったにおらんようなったけどな
アメリカとかカナダとか海外に多いな
いつまでも腐った餌垂れてんじゃねーよ
普段履きのスニーカーでも乗れるのでトウクリップっていいなと思って使ってきたけど
いつも履くスニーカーは同じで他のは履く気がしない
こんなことならビンディングに変えてもいいかなと思う今日この頃
あはは
君もマメな男だねえw
毎回なんでそんなに必死になってんの?
TOE→これをトゥーと発音するのなら
ROAD→ルードになっちゃいますよんw
明らかな間違いを指摘してあげてるだけなのにそこまで必死に守る理由が謎www
なんのために?
なにをそこまで?
まあなにはともあれご苦労さんなこった
キモイ
>>730 あはは
君もマメな男だねえw
毎回なんでそんなに必死になってんの?
>>729 だけどビンディングに換えたらまた同じシューズ履くハメにならんか?
ビンディングシューズを2足も3足も買うなら、
クリップに合うスニーカーを買った方が安上がりのような気がするんだが・・・
だから最初はどんな靴でも乗れるようにと思っていたけれど
自転車乗る時は「専用」の靴が一足あればいいと考えるように
なったって意味だろ。
それもまた自然な流れだ。
おまえら機械の体が手に入ったら真っ先に足裏にビンディング仕込ムヨナ?
そんな事したら自転車に乗る時、靴脱がないといけなくなるよ。
以前、車板でヒール&トーのことを
ヒール&トゥーって書いたら、やはりすごい勢いで
レスが付いた。
トーでもトゥーでもどっちでもいいじゃん。
次からスレタイは
【トークリップ】トゥークリップ使ってる奴あやまれ!【トウクリップ】
な。
>>737 だから
トォークリップって口を酸っぱくして書いてるだろ!!
タカ 仮面ライダーかっ!!
トシ 何がだよ!?
でさぁ、みんなの使ってるトゥークリップは金属?樹脂?
漏れは革靴で通勤に使ってるから樹脂。
実際に声に出して言ってみた。
「トゥー」→明らかに違う気がする。
「トー」 →ん?
「トォー」→ん?
おいおい、お前ら、トーとトォーって、文字で表すと違うけど、
実際に発声すると、同じだぜ!!!大発見!!!!!!!
agrafes d'orteil
clip della punta
toe clips
トゥークリップってアメリカ人の発明なの?
うーん、結構きつい事書いてあるな。使っている身としては、解らんでも無いが。
因みに、現在左トゥクリップ、右ハーフクリップで街乗り用に使用中。
www7a.biglobe.ne.jp/~ica/cycling/iroiro/sub023/toeclip.html
>>744 概出
>>567 >>743 そりゃ機械翻訳か?
clip della punta っていうとボールペンのクリップを思わせるな。
blocca scarpaじゃね?
>>744 >自分ではトークリップも良く使う。近距離の走行なら、これもまた好きだ。
どこかに「提灯記事です」ってアピールを入れたい雰囲気を感じるんだが。
>>743 toe ClipはPedal cageって表現もあるみたい。
米企業がパテントもってたのかな。
チャリ用の靴に万札出せるかって奴がクリップつけてるんでないの?
チャリ用の靴ばっかり履いていれるかって奴がクリップつけてるんでないの?
今日、VP-399T トゥクリップ&ストラップ付属ロードペダルを装着しました。
足を固定して乗り回していたら、いつの間にか固定していた事を忘れ、
止まろうとした時にこけてしまいました。
これからは気を付けます。
気を付けてもあと三〜四回はこけると思うけど
面倒臭がらずに速度落ちるたびにスパッと抜いちゃえ
裏踏んでジャリジャリ路面にこすっても気にすんな
GR-9買っちゃった
>>741 俺は箕浦の、ゴールドメッキ、25.5〜26だから、Sね拇趾球にペダルシャフトがきてる
固定したことを忘れてとか皆言ってるけでどんだけバカなんだかw
釣られないクマー
>>755 漏れも導入する前はそう思っていた。
君に忠告。人を馬鹿にするのは君の勝手だけど、タイプミスには気をつけようね。
馬鹿に見えるよ。
まあクリップつけるぐらいの人は
完全に停車してから余裕で足外すぐらいのスキルは身に付けようよ。
止まらないうちに足出すのではなくて、脱ぎ掛けの状態で
足は乗せておくとか裏踏みしているとか手はあるけど
基本は走っているうちに足を出すのは後輪を滑らせてもい
いと思っている時だけだ。
>>758 そういうもんなの?
停止予定位置の前で減速しながらおもむろに足を引き抜き停止してるけど
>759
足を引き抜き停止してから足をつく、なら良いのだけど
足を地につけようとしながら走ると自転車傾くから。
あと停止直前のパニックブレーキとかもあるじゃん?
その時ペダルに足が乗ってた方が強いブレーキが掛けられる。
止まってもしばらくは倒れない感覚をつけとくと
いろいろ役に立つし。
裏踏みやクリップ無しで止まってから倒れるまでの挙動を
練習しておけばいい。
>>760 アホがおる。
>足を地につけようとしながら走ると自転車傾くから。
>>758 > 基本は走っているうちに足を出すのは後輪を滑らせてもい
> いと思っている時だけだ。
意味わからん
>761,762
まあ理屈はともかくグリップ走法では
走ってるうちは足は出さないのが基本。
オマイラ!、軽いスタンディングスティルぐらいは、練習しとけよな〜
その状態で長くいれない。
その状態でペダルから(俺は)引き抜けない(足を真後ろに引き抜く動作ができない)
あくまで緊急避難措置で
経験上、スタンディングスティルに逃げた時にバランスを崩した時が
一番立ちゴケしてる。ペダルから逃げられないで頭からギャ−!!
止まりそうならはやめにゆるめるか引き抜かいとかないと。
事故の多いストラップ方式
安全なビンディング方式
ってデータを至急欲しい工作員?
公道とくに歩道の歩行者自転車兼用帯走行でのビンディング使用が
微妙な局面になってるもんなぁ。
ちょっとここで点呼取らせて貰っていいですか?
トークリップ使ってる奴らがあちまってますが、
お前ら、ロード乗ってんの?クロス乗ってんの?MTB乗ってんの?
ちなみに俺はMTBですよ。
ピストですw
>>769 ゴメン、今は使ってない。
遠い昔をなつかしんでたまに見にくるだけ。
いまは街乗りかピストでも短距離の人がメインでしょ、使ってるの。
ロード乗りはストラップエンドってのをつけるのが常識だったんだけど今は見ないね。
ストラップエンドって何のためにつけるもの?
トウクリップ新参の街乗り君なのでわかりません。
ストラップエンドなかなか売ってないねー。
店頭在庫見つけるとちょこちょこ買ってるけど
あれ現行でラインナップしてるブランドあるのかな。
電動アシストにハーフクリップつけてます!
>>769 俺も! ピスト
以前はプレイバイク
ツールドの選手で中には、ロードバイクでヒョイと!バニホかますやつもいるみたいW
ガキのころBTR!
で!!成人したらロードレーサー…
欧州のバイク海苔の層の厚さを、感じる罠W
777 :
↑:2007/07/17(火) 03:54:39 ID:???
ツマラン
778 :
↑:2007/07/17(火) 04:29:46 ID:???
と、房が申しております。
と、厨が申しております。
ロード海苔でハーフクリップ使ってるよ。
ランドナー。クロスバイク(ほぼ通勤用)も持ってるけど、そっちはフラペでトー
クリップは付けてない。
GR-9思ったより小さいな。
ストラップがはみ出る
>704
かなり遅レスだが・・・
リフレクタ外せば付くよ。
しかし、このWペダルって、幅に対して奥行きがやや長。
漏れの場合。クリップでつま先を合わせると、ペダル接地面が土踏まずあたりになってしまい・・・orz
>>757 馬鹿が馬鹿にバカって言ってるのはこのスレでOK?w
(ゝ_<)Ok♪
スポルティーフ。他のはフラペとビンディングだから、慣れるまでは乗り換える度に
よく立ちごけした。
すんなよw
新しいトゥークリップに変えた
めちゃくちゃ締まりがいいw
とんだ淫乱ペダルだぜww
ああっ
アンタ日本一や
立ちごけする奴は運動音痴と言わざるを得ない
呼んだ?
上り手前のコーナで加速つけようとおもいっきり踏んでたら
ケツがスゲー流れた、クリップなかったら足外れて確実にコケてたな
チャリでハイサイド体験できるとは思わんかった
>>792 立ちごけしないけど運動音痴の俺をバカにしてんのか?
796 :
ツール・ド・名無しさん:2007/07/25(水) 14:03:43 ID:bhpy4jWD
ハーフタイプ(紐無し)のトゥークリップでも、
何も無い普通のフラぺに比べたら漕回転全然違いますか?
回すのがうまい奴はクリップ無くても余り変わらない。
回しやすくなるよ。
より無駄の無い踏み方ができるようになる、
という表現が適切であろう。
>794
ほんとにこけた時はとっさに足がつけた方が
というか自転車から分離できた方がやっぱり
有利だと思う。
競技などでこけてもハンドルから手を放すなと言うのも
足が取れないのと速度に関係ある。
もし足がかんたんに取れたら自転車放り出し
た方がケガは少ないと思うのだが。(特に土の上など)
ちょっとスレ違いだけど異論も聞きたい。
>>798 死んでないよ。
上がる足がペダルに荷重かけないだけでも全然違う。
運動エネルギーとして何も貢献してねーじゃん。アホ?
運動エネルギーw
>>802 じゃおまえも死んでるな。このスレに何も貢献してねーじゃん。
805 :
798:2007/07/25(水) 18:45:33 ID:???
>>803 >>804 798と802は別人。
ひたすら押すほうに力を入れるクセがついてる香具師は
膝いためないように大事にな。
806 :
798:2007/07/25(水) 18:50:10 ID:???
漏れも極端なんだけど、引くほうに力を入れて押すほうは
体を支える程度プラスちょびっとの力。
ビンディングにすると引っ張る力でシューズが次々に壊れていくから
ストラップ使ってる。
807 :
700:2007/07/25(水) 19:06:56 ID:???
お前さんの「引き足」は根本的に間違ってると思うよ。
↑
あ、レス番誤爆。700さんすいません。
809 :
798:2007/07/25(水) 19:13:11 ID:???
700??
810 :
798:2007/07/25(水) 19:18:51 ID:???
>>807 ひとのふりより我がふりってやつか。納得。
>>806 あ、俺と同じことしてる人がいた。俺はダンシングの時だけそれやってる。
体が先行して車体を引っ張り上げてく感じな。楽なんだよ。
間違ってると言われりゃそうかも知れんが。
右ベダルで
7時から1時くらいの間で
足をペダルに付けとくために軽く踏む方向に使ってた力が要らないだけで
全然違うからね
ハーフクリップつけるだけで、
あんまり難しいこと考えずに「回す」のが簡単になる
>>811 あんまり語ると上りに弱い香具師が減るからそこまででw
>>813 回すこと自体も楽になるし、高ケイデンスのペダリングが
安定して可能になるのも大きいね。100以上で回しても
平気だもん。これはフラペじゃ不可能。
ハーフクリップつけるのと一緒にペダル交換も考えているんだけど、
カンパなんかの片面ペダルって、ちょい乗りなんかでクリップ外してしまうと
裏面が上にしかこなくて全然使えなくなっちゃうのかな?
>816
クイル型ならまだしもプレートが後にしかないやつとか
プラットフォーム型とか
使えなくは無いが使いづらく
かっこも良いとは言えないしかなり意味が無い、
かなり意味が無いのでかっこも悪い。
馬鹿しかいない
>>816 外さなくていいじゃん。ハーフクリップがそもそもちょい乗り用みたいなもんだろ。
25年振りにスポーツタイプのチャリに乗りたくなって今あちこち見て勉強してるとこ
久々だから装備とか昔と全然違うんだね
かつてはクリップとストラップが当たり前だったのに
軽く浦島太郎の気分に陥ってます
821 :
ツール・ド・名無しさん:2007/07/26(木) 21:33:19 ID:E01C55VY
>>817 お。ということはクイル型ならちゃんと表面が上に来たりするのかな?
>>819 爪先の痛みが気になるような靴を履く事があるので
外せる時は外して使いたいのだ。
裏面で踏むとハーフクリップを地面に摺ったりしない?
>>821 >ちゃんと表面が上に来たりするのかな?
そんなペダルは無いと思われ・・・・。
>ハーフクリップを地面に摺ったりしない?
大抵は摺るね。
ストラップ付きでもハーフでもクリップ付けた時は裏面踏みはしないモンだ。
823 :
819:2007/07/26(木) 21:47:16 ID:???
摺ります。はい。
クイル型→そのままではちゃんと裏返しになります。
ハーフクリップはクリップストラップのゆるめたのよりは
擦りにくい。
けど擦るのは宿命だからあきらめた方がいい。
革巻きか樹脂のクリップ使えばいいんだよ。傷対策。
傷なんかきにしなけりゃいいんだよ。安いんだし。
>>822-826 無知なおいらのためにみんなありがとう!(涙)
レスを参考にしてミカシマの皮かむりハーフクリップをポチってきたよ!
ペダルは・・・正直まだ迷ってる。
裏踏みを考えるなら両面踏めるタイプにした方がいいのかなあ。
三ヶ島のシルバンツーリングみたいな。
だから〜、クリップ付けたら両面踏む事はしないんだってば
一挙両得路線と思ってたんだが、そうかまずいことなのか・・
クリップ付けて片面で踏むか、外して両面踏めるようにするかなんだね。
ローラー台の上なら両面踏み出来るから
ローラー台も買うヨロシ!
>>811 俺も登りの加速時によく使うけど、ダンシング中ずっとだと後輪ポンポン跳ねないか?
シューズ壊しまくるとか言ってる奴は明らかに「引き足」を誤解してると思うし、ストラップ
だとそんなペダリング出来ないだろ?
>>829 クリップを付けちゃうとやっぱり片面踏みが前提になると思います。でも、街乗り等で歩道
とかをゆっくり通行せざるを得ない場合を考えると裏も一応踏めるにこしたことはないかと。
スニーカー等で街乗りならペダルはシルバンツーリングとかストリームなんかがいいのでは?
蹴返しの有無はそれほど気にならないし、もし拾いにくいと感じたら後ろのプレートにボルト
でも仕込めばいいかと。
>>シューズ壊しまくるとか言ってる奴
こんなに突っ込まれるとは思わなかったな。
1ヶ月ほど、スタンディングからの全力ダッシュを繰り返して
いれば一般の人でもベルクロの付け根あたりとか切れてきたり
しそうな気がするんだけど、最近のは出来が良いからそんな事
はないのかな。
実力が離れてるとわかっていれば普通に逃げ切ってもいいんだけど、
駆け引きから好き好んでそーゆー事やる競技をスプリントっていう。
>>827 樹脂の柔らかいクリップにして、裏面使いたい時はペダルに差し込んでしまう方法も無いことはないけど。
走ってる時に突然ビヨヨ〜ンとクリップが飛び出して、地面から突き出したものに引っ掛けると大転倒間違いないからオススメはしない。
1ヶ月ほど、スタンディングからの全力ダッシュを繰り返すような一般の人はいない。
>>829 ノーブレーキ糞ピストがトゥクリップ付けてたけど、信号からの漕ぎ出しのときに左右とも裏踏みしてた
見た瞬間「こいつ、カッコつけてるのにトゥクリップも付けられないの? プププ」
と思ってしまったね 実際付けることができるかどうかは分からないけど
裏踏みはそれくらいかっこわるいと思うよ
>>833 >ペダルに差し込んでしまう方法
そんな事が出来るハーフクリップは無い
両面ペダルにクリップストラップっていうスタイルもあるよ。
裏踏みだって林道の登りの発進なんかじゃ余儀なくされるし。
妙なルールで自縄自縛する必要は無い。
ただしシルバンツーリングにクリップストラップは
ペダルが広過ぎと思う人も居るでしょう。
その場合は汁版ストリームがいい感じに狭くなってて良いよ
片面SPD片面フラット+クリップの変態はいませんか?
発進時と常時を一緒にしてる馬鹿は引っ込め。
発進時の為に両面踏み用ペダルを選ぶ馬鹿も引っ込め。
「馬鹿」よばわりとか下品だな。
このスレに似合わない。
どうせ俺たちみんな同じ自転車馬鹿だろ?
トークリつけて裏踏み?地面でこすらないか?
まあ俺も漕ぎ出しでよくやってガリガリにしてたけど
ずっと裏踏みで走るってのはないんじゃないかと
ちなみに俺はツアラーだったが汁版ロード使ってた
その件は終わりでいいだろう?
>>839 ツーリング中に何故かSPDシューズ無くしてPD-M323にクリップ付けたことがある。
意外と使いやすかった。
クリップ付けてなかったが、左カーブでうっかり左ペダル下にして曲がって
路面に接触させてしまい見事に転けた事がある。
クリップ付けての裏踏みは止めた方がいいぞ。
裏踏みメインなら、逆にクリップつけないほうが便利だと思うがな
つけるのがレースかサイクリングかの特別な時なら、そのときだけつけるとかさ
>849
おもしろいアイデアだな
クラブの貸し出し車用にイイかも。
>846
そういうこともあるのか。
ショップに靴はなかったけどクリップはあったのな?
でサンダルかなんかで通したの?
852 :
846:2007/07/28(土) 14:18:42 ID:???
>>851 ショップにシマノのシューズしかなかったのでただ単に自分の好みの問題でスルー。
クリップはあった。
サンダルで過ごしつつ元々クリップに慣れてたこともあり後日普通の靴買った。
ハーフクリップ付けてるが、ペダルを水平にして一番前に出してると、前輪と干渉するよね。
乗ってるときにそこまでハンドル切ることないが、停車中にときどきバランス崩しかけるような
マヌケな奴っているわけないよね。俺以外。。。
>854
いや登りで悪路で低速なんて状況だとそうなるよ。
なのでフロントセンター(BB芯から前ハブ軸までの距離)
の寸法も問題になる。(クリップの寸法も当然だけど)
その場合クリップは樹脂の方が食い込む心配が無くて安心。
ドロヨケ無しの場合で全く触れないっていう設計も不可
能ではないていうかその方が多いでしょう?
小さいフレームの場合どうしても短めな奴がある。
フロントセンターは前輪への干渉を避けるためだけ
ではなく安定性確保とかのためにもある程度は確保されて
いないと乗りづらい。
>>854 何に乗ってるのが分からないが、
そういうのが気になってくるとフルオーダーしたくなるもんだ。
っIYH
>>854 クリップ付けていなくても靴の爪先を擦る。
小さいフレームだったら、たぶん身長もそれほど高くないんだろうから、
短いクランクに取り替えればいいとおもうよ。
短くったって限度が有る。
まあ身長160として165だな。
おれ身長183ですけどクランクの長さはどれくらいがいいですか?
160やね
>>862 170_ですでにショートクランク…
外人サン並やね…
意外と175って少ないよね。
>>862 理想は180だとオモ。
でもだいたい175までしかない悪寒…。
クランク長の目安は、身長の10分の1よ。
>866
ところがさ、短い方はせいぜい160止まりだし
長い方も175でしょ?だいたい。
案外比例的でもないのかもしれないと思う。
まあスレ違いだけどな。
ちなみにオレは身長160でクランクは165。
170もちょっと無理があるけど踏めなくもない
てかんじ。
868 :
866:2007/08/06(月) 15:13:59 ID:???
>>867 ですね。
走るステージによって付け替える人も(山岳・平地)いるみたいだし、一概には言えない鴨ねぇ。
数本用意して、回しやすい方を選ぶとバッチリよね。
869 :
867:2007/08/06(月) 15:31:29 ID:???
シーズン入りしたら変えない選手のほうが多いんじゃない?
まあ短めの分には負担は少ないと思うけど。
昔の日本のメーカー車なんか一律165だったような
気がする。今は逆に一律170。
俺は身長174だけど175ミリのクランク使ってる。
ヤフオクで安く買えるから。。。。
>>867 是非とも160使ってみたら?
俺はタッパ165で170使ってるが160頼んでる最中だがまだ来ない…
ま、ピストなんだが試したくてな
今48×15、クランク来たら47×15でフロントだけ落とすかなってさ
165で全く問題を感じないからいらない。
むしろ167.5を試したいけど別に無くても…
つうかスレ違いだろ?
パワーベルトっていう奴が欲しいんですが
上野クラシックの通販が中止になっちゃったので
他に通販できる店を知っている人が居たら教えてください
そりゃパワーベルトなんて取り扱いねーよw
なんか怪しい通販でありそうなネーミングだけどな
このパワーベルトでキミも女の子にモテモテ!!
今なら特別価格でご提供!
今すぐお電話を!
0120-840-840
パワーベルトまじ最強。
固定してみて、まずズレない。
今までだと少しずつ皮が元にもどってきて、その際に毛とか巻きこんで
痛いこととかあったけど、このパワーベルトにしてからそれがない。
一日中剥けっぱなしになるから、頭が鍛えられるわけだね。
そして適度な重さ。186gもあるので、膨張収縮を繰り返すだけで、
筋肉増強、持続力向上。外したときに、その若さを実感できるでしょう。
そしてさらにすごいのが電動機能。パワーをオンすれば、10秒以内に
昇天間違いなし。スリムなのでそのまま彼女に気付かれずにの中に
受けいれてもらうこともできるぞ。そこで振動機能を最大にすれば、
もう彼女はメロメロ。彼女ができること間違いなしだね!!
クランク長は身長ではなく股下で考えるのではないか?
俺は胴長短足なんで
むしろ大腿長かと
素で大隊長と読めた
安くない? 妙に安くない?
売れ残りかなにかかな
俺の場合、売れのこり処分価格でそろえてだいたいこんな値段だった
886 :
ツール・ド・名無しさん:2007/08/18(土) 22:15:55 ID:4+EefGYh
ペダルも樹脂製だしなぁ
ダメだ
三日島のハーフクリップ使ってて靴の先っぽ傷だらけ
>>886 使いもしないで分かるオマエはエスパーか・・・・
ダメだろ? 使ってないけど
使ってから感想を書いてくらはい
山形ってどこが?写真ではイマイチわからんが。まさか蹴返しのこと?
894 :
893:2007/08/19(日) 10:35:40 ID:???
あー、ちがう、トウクリップをネジ止めしてあるところの三角形の部品ね。
わかった。えーと、これは底の固いレーシングシューズを前提に作られてる。
スニーカーだと食い込んでくるでしょ?靴かペダルかどっちか買い替えだな。
895 :
891:2007/08/19(日) 10:47:52 ID:???
>>892-894 ありがとうございます
そうです。三角形の部品です。
やっぱスニーカーではダメですか・・・
しょうがないので使わないことにします。
この写真なんかわかりにくいですよね。
こんなだったら買わなかったのに。
ヤスリで削ればいいんじゃないの?
せっかく買ったのに使わないなんてもったいないよ
シマノので似たようなペダル使ってたことあるけど、普通に乗るぶんにはOKよん
ハードにがしがし乗るならどうかわからないけど、数十キロ程度のサイクリングとかなら
けっこう平気。
ただ、スニーカーだと食い込むので急に抜こうとするとひっかかったりするから
交差点とかだと早めにストラップをゆるめる習慣をつけるとか、街乗り程度なら
普段からゆるめにしとくとか、そういった工夫は必要。
……って、それは普通のペダルでもおんなじか
これで乗れない靴ってのも不適じゃないか?
スニーカーでも底はそれほど柔らかくないし厚みがある。
>>891 その部分ははずして使っている。
特に問題はない。
>>891には、ママチャリ用のフラットなプラペダルがお勧め。
901 :
891:2007/08/19(日) 19:25:41 ID:???
みなさまありがとうございます
みかしまから浮気したのが良くなかったと思います
>>900 はい。今フラットのままで乗ってますw
登りきついっす
返品や交換ができないのであれば
試しに換えて走ればいいじゃないか
数百キロ走ってからレポ頼む
>>891 俺もそれ使ってた。
クリップの前後調整ができるのは良いけど
踏みにくいしクリップが柔らかすぎ。
>クリップが柔らかすぎ。
って、クリップはストラップをしっかり締めて使う為に付いているのだが・・・。
緩めて使って文句言われてもな〜〜、
それなら初めからハーフ使えと・・・・。
だとしても柔らか過ぎたんじゃねえの?
とおれは解釈した。
だから〜、クリップを目的通りに使えば軟らかくでもいいんだってば・・・
じゃあなんで競輪選手は好んでスーパーハードタイプを使うのかな?
競輪走るの?
競輪で使うならNJS認定品以外使えないよ
NJSの認定のトウクリップにも種類があることを知っていて言ってるのか?
鉄がいいぜ
>906
あまりに腰が無いとストラップに足が入れにくい。
どこかの地方に樹脂クリップで競輪走ってる香具師いるの?
未だ言うか?!
クリップの構造と使い方が分かれば硬い軟らかいなど無関係な事分かりそうなもんだが・・・・
はいはい、 次行こうか。
阿呆はほっとけばいいんだよ。
NJSの認定品にはアルミと鉄のトークリップがあって圧倒的に鉄が人気
だがカタログ外のスポット生産で2枚重ねのスーパーハードもある。
トウクリップがしなるとペダルが拾いにくいから硬いのを好む選手は
結構いる。
>>903が実際に使った印象として樹脂のトウクリップを
柔らかすぎと感じるのは大いにあり。
つか
>>912に答が書いてあるじゃん。
日本の夏、厨房の夏。
スタート前に両足キッチリ縛るトラックで足の入れやすさなんて関係ねぇw
はあ?まず足を入れなきゃストラップ絞められないだろw
>>917 ピストに乗ったことないね、ペダルが止められないんだから
足の入れやすさは重要だよ。
ペダルが止められない??
スタートの時、発射台で停車してる時は止まってるんだけど....
もしかして公道ピストの話かな。
それならNJS認定である必要も無いが、競輪を引き合いに出す必要もない罠。
>>920 ここってDQNピスト乗りの巣だってばよ
>>920 発射台じゃなくて発車台かスタート台って呼んでね。
練習の方が試合より乗る回数多いってわかるかな。
試合のときだって道場から走って出てくる時に発車台なんて
ないよ。普通に跨って普通にペダル拾わなきゃならない。
レースレベルでトウクリップ、ストラップを使ってる人は
競輪選手が多いわけで(4000人もいるわけだから)
その人たちの傾向は参考になると思うよ。
君はプラトウクリップでも十分と思っているようだけど
それじゃ柔いと思ってる人も大勢いるんだから仕方ないじゃん。
なんでそんなに必死なの?
>>君はプラトウクリップでも十分と思っているようだけど
914は漏れじゃないんだが。
漏れは鉄クリ&ストラップ2本止め。
>>922 普通に跨って普通にペダル拾ってキッチリ締まるかい?
トラック内以外は車から降りて押して運ぶようには言われてない?
>>925 >普通に跨って普通にペダル拾ってキッチリ締まるかい?
競輪選手でもスタート台からスタートするのは試合のときと
スタート練習だけ。
普段は普通に跨って普通にペダル拾って普通にストラップを
絞める。ペダルが止められないからこれをクランク一回転で
素早くやる。足の入れやすさはとっても大事。
>トラック内以外は車から降りて押して運ぶようには言われてない?
あし見せや地乗りに歩いて出てこいってか?そういうバンクは知らないね。
逆にバンクの走路を歩くのは厳禁だけどね。
そこでパワーベルトですよ。
延びてるね〜
俺もピスト糊だが、オマエラ! くれぐれも、ストラップ絞めてるときは、要注意なグローブ巻き込まれて指落とすなよ!?
走る旋盤マシーンな部分もある
実話な
しきりに競輪を持ち出す
>>926は競輪選手なの?
DQN高校DQN自転車部→DQN公道ピストコースの香ばしい香具師に思えるんだが。
>930
それで何か悪いの?
競輪選手じゃなくたってバンクで練習してれば競輪の事情にも精通してくる
もんだ。高校の競技部なんか愛好会とメンバーがほとんどいっしょなんて
バンクもあるしね。プロを夢見て、というより具体的に試験をめざして
競技やってる奴のなかにはほとんどNJS仕様のピストに乗ってる奴もいる。
どれほど痛い奴らかよくわかったww
はいはい
小さな知ったかをああ言やこう言いで頓珍漢な言い訳で引っ張る糞馬鹿と
ほっときゃいいのにいちいち反応する訳知り顔の粘着、どっちもどっち。
>>928 オマエがな・・・・。
クリップはしっかりストラップ締めて使うもんだよ、坊や、
カッコだけでハーフクリップ代わりに使うモンじゃ無いよ、坊や。
だれもそんなこと言ってないだろ。全部自分で言ったことなのに…
競技用自転車のイメージを悪くするだけのDQNさんには大人しく引っ込んでてほしいなぁ。
まじしつこいなこの馬鹿
自分から噛みついて話をおおげさにしてる…
これってA様とかB様とか言ってる粘着のパターン?
スニーカーで街乗りならストップは緩く絞めただけもありでしょ。
ハーフクリップじゃ横位置が決まらないから気持ち悪い。
943 :
ツール・ド・名無しさん:2007/08/23(木) 19:15:42 ID:j9QfMsG4
ストップ
>>942 そんなイレギュラーな使い方して文句垂れるのはお門違いって事さね。
>>944 全然イレギュラーじゃないよ、競輪以外でレースに使う人は
少数派だからスニーカーで踏む街乗り、ツーリングはトークリップ派の
かなりの勢力と思われ。
>946
うん、同意。思い込みはいけないね。
町ん中では左側はゆるくしてる。
だいいちハーフクリップだけだと
状況に応じてゆるくしたり締めてみたりできないよ。
プラクリップが柔すぎて使いにくいのはペダルが拾いにくいからであって
ストラップを絞める絞めないは全然関係ないし文句言ってるやつもいない。
>>944って知恵遅れ?
迷惑スレフィルター作動
スレにフィルターかけるの?さようなら。
レスだった orz
おかえりw
・ストラップをきっちり締めるorプレート付ける => ビンディング使え。
プレートなしで、ちょっとしっかりしたハーフクリップ代わりが
クリップの今の立場かな
>>954 決め付けはいくないが、世間では概ねそうだね。
因みに俺はクリップ&ストラップにサン付きのシューズで
草レースに出るが世間の規格からは外れていると自ら認める。
957 :
ツール・ド・名無しさん:2007/08/28(火) 21:03:18 ID:0auijhXM
止まってるから荒れる話題で埋めるかW
「オウ」と発音する外国語を、外来語では「オー」と表記することが多い。
たとえば、ロードの発音記号は[ roud ]、コートの発音記号は[ kout ]である。
この理由は、元々日本語でオウと表記するものをオーと発音することが多いことから来ているようである。
たとえば、道路をドウロと発音する人はまれで、ほとんどの人はドーロと発音する。
さて、本スレの主題である toe ciip(s) の toe であるが、
発音記号は [ tou ] 。
問題は、これを外来語としてカタカナ表記する場合どうするかである。
明治以来の通例に従えば、ロードやコートと同じく「トー」とするのが一般的であろう。
数十年前からクリップを作っている三ヶ島も、これにならったのか「トークリップ」と表記している。
ことさら英語っぽい雰囲気を出したいのなら、ロードをロウドと書いたりトウクリップと書くのもアリかもしれない。
「トゥークリップ」という表記の発祥がいつごろなのかは知らないが、
なんだかそう表記して実際にそう発音する人たちが多いのも事実である。
これは英語風のバインディングではなくビンディングが日本語として定着しているのに、
なぜかどちらでもない「ビィンディング」と書いて話す人たちが少なくないことと関係あるのかもしれない。
そんなわけで、とりあえず最も一般的な書き方と思われる「トークリップ」をわたしは使っている。
オレはトウクリップ派
>>957 wがでかいなあ
俺もそれについてはよく考える
自転車屋のおばさんは「トゥクリップ」というけど
おれは「トークリップ」の方が言いやすいのでそういってる
どうなんだろうね
おばさんが「トゥクリップ」なんて頭のつまった難しい発音してるの?
トゥークリップじゃなくて?
あー、ト「ウ」クリップと発音してるのに、ト「ゥ」クリップって書く人もいるねたしかに。
>>957 いや、「トゥークリップ」なんて書く奴いないよ。このスレタイはネタだから
自転車屋で数人で話をしてたら
俺はトークリップ
店の主人はツークリップ
他の客はトゥークリップ
だったw
「お」と「う」がつながると「おー」になるのが日本語
の読みの法則だよな
近江(おうみ)を「おーみ」と発音するゆとり厨?
たぶん君がゆとり
近江八幡宮なら「おーみはちまんぐー」と発音するのが正しい日本語
東京なら「とーきょー」ね
にほんほーそーきょーかいのアナウンサーにでも聞いてみれ
ケースバイケースでしょ
放送なら「ほーそー」
疱瘡なら「ほうそう」
>964
oumi と発音してるのか? 幼児なみだな
>967
疱瘡 もホーソーだと思うけどねイントネーションが違うだけで
奥羽 も仮名で書くと おうう だけど
おおう、おーう、と発音しないと通じない。
>>969 毎月、「広報おうみ」が配られる家の子じゃないんだろ。
滋賀は中華が多いな。
何だかローカルな物知らずの子が粘着しちゃった…
まあ東京人は今まで通りトーキョーで
近江の人は オ・ウ・ミ で頑張ってもらうって事で
終わりにしませんか?
近江の振り仮名は「おうみ」も「おおみ」もあり得る。
振り仮名と発音は違うって話なんだが
アンタ、バカァ?
つか字で書きゃ[おうみ]だけど発音は?って話だろ。
どっちでも構わんが
>>970はズレテル。
タクリーノもサイスポの8月号でトゥークリップって書いてるね
やはり関西人の仕業なのか…
近江商人の陰謀だろ
掘ったイモいじんな?
久しぶりにROMりに来たら相変わらずなスレだぬW
orz
関西人は自分の発音に無自覚だからな
おれの知ってる関西人は標準語をしゃべってると思い込んでるがむちゃむちゃ関西弁w
まあ訛りのあるやつに共通することだが
耳の良い人なら地方出身者でもきれいな標準語をしゃべれるけどね
そのうえでお国言葉を大切にするってのはアリだろう
そんな釣りで釣られるかよ。