立ちゴケするときは体全体でべちゃって感じに着地した方がいいよ。それが一番体にも車体にもダメージが少ない。
腕だけとかだと896のいう通り腕が逆に曲がるってことも十分あり得るケース。
ドロップハンドルも、基本的にはハンドルを握ったままこけるのが正解。
下手に手をついたり、投げ出したりするとかえって大怪我するよ。
スタントマンが車に体当たりされるときみたいに、背中のほうからこけるとダメージが少ないわけだ。
>>854 ビンディングで走っている人間から言わせれば
「フラペの方が何が起こるかわからなくて怖い」
と思う。
>>897 俺、リカンベント乗りだから、こけると(とは言ってもまだ1回しかないが)
ころ〜んってなって不思議なくらい平気だった。
902 :
899:2007/06/28(木) 19:56:08 ID:???
>>901 そうか・・・。俺だけならそう認めるしかない。
ただ俺はフラペだと怖いよ。
慣れるとフラペは怖い。
まわす時付いてこないから
>>903 街中で感じるべき怖さじゃないだろ、それ。
つか、そんなことを考えること自体恐いぞ。
俺もこけるときはハンドル握ったままだな。
慣れってそんなもんだよ
ハーフクリップから入った俺はビンディングでこけたの一度だけ
運がいいだけかもしれんが
次乗った時にこけるだろう
か な ら ず こ け る
ネタ?そんなにビンディング外せなくてこけるやつって多いの?おまえら鈍すぎwwwww
車の事故と同じで、同じ人が何度も繰り返す傾向は否めないと思う。
鈍さってより性格じゃね?
減速が予想されるシチュは早めに外す→こけない
減速では外さず、止まる寸前にもさもさ→こける
あらかじめ、ギアを落としておくのと似たような物?
どっちかって言うと、ドロップオフの前にアウターに入れておくことのほうに近いかな
慣れというか癖というか、フラペでも足を下ろすとき無意識に横に捻ってることも
疲れ果てたときに、とっさに外れないときもあるが、俺はビンディングなしの走行は考えられない
性格てより記憶力じゃね?
降りるとき踵ひねる習慣をすぐ覚える人となかなか覚えれない人
いずれにしても、ビンディングでこけまくるやつはドンくさいと。
乗り降りの一連の動作って無意識のうちにやってしまうが
>>885 サイクロン黒、上野のclassicにたくさん在庫あったのを見ました。
6月頭の出来事ですが。。。…今はしらん。
運動神経がわるいから転ぶ
907だけど俺運動神経悪いほうだった
道路の状況とか危ない運転がこけやすい状況を作ってるんじゃないの
やっぱり自転車糊って学生時代は持久走以外まるで駄目な運痴だったんじゃない?
>>922 私が体育の時間にヒーローになれたのは懸垂の時だけだった。
小学生時代で30回ほど・・・これもある意味持久走かな
実際の字急送はべべから数えた方が早かったが
後、垂直飛びと反復横飛びとか球技以外は学年トップクラスだった。
女子にはもちろん人気なかったが。
やっぱ球技とか走りが早くないトナー
うーん、押しも押されぬ運動嫌いのオタクだったなぁ
一輪社も乗れない、逆上がりもできなかった
でも思い立って自転車やってみたら楽しい、勝ち負けには参加出来ないが楽しい
まーだから立ちゴケはいまでもたまーにするねw
てか持久走って中学ぐらいまでじゃない?
高校とか大学である?
球技は全くダメ。
長距離は速かったが短距離は遅い。
バランス感覚は良い。
幸い俺の場合、たち後家はビンディング初年度に3回あって
それからは一度も無い。
つーか、「外そう」なんて思う必要がなくなるでしょ。
脚を着こう という動作には勝手にリリースが含まれる。
私はスプリント種目と球技は得意で、逆に持久走はいつも死ぬ思いをしてました。
今、自転車の長距離はHR強度60%維持の壁にぶちあたってますorz
あ、ビンディングは練習時から一度も転んだこと無いです。
まぁ、確かに球技というか団体スポーツは苦手だったかな
致命的なのは極度のノーコンだったこと、サードからファーストへも
満足に投げられない。バッティングは得意だったんでDH3番で仲間に入れて
もらってたけどね
ほとんど経験ないサッカーでもなぜかドリブルだけは得意で数人抜きとか
やって驚かれたこともある。リフティングは10回くらいしかできんが・・
今は自転車と中国武術の掛け持ち、中国武術の站椿って自転車にもきくんだぜ
なんでも中国のナショナルチームが取り入れてるとか何とか
スポーツ万能タイプってそんなにいないんだなと安心した長距離型の俺
>>932 >ドリブルだけは得意で数人抜きとか
高校の頃、ヤンキーグループを3人ほどそれで抜いて後で・・って記憶がよみがえってまいりますた・・・
そんな私は立ちごけ0です。
日常生活や趣味の範囲でなら、たいしたスキルも必要ないからね、自転車って。
ヲッサンになった球技スプリント系はフットサルとかテニスやってると思うよ。
女ならママさんバレーもあるかな。さらに元気なやつはマスターズ陸上。
流れをぶった切ってクラブラのキャンディSLポチって来ました(*´∀`)ノ
オッサンになった球技スプリント系が、メタボ親父となって自転車に乗り始めるのです。
フットサルなんかはある程度の形になるまで、そして他人と一緒に
プレイしてゲームを成立させるまでに結構な習熟が必要になるけど、
自転車は・・・ペダル回してとりあえず前に進んでればそれでOKだからなw
シューズの足型が分るサイトとかってある?
2ヶ月ほどMTBを買ってそのままの状態で転がしてきましたが、そろそろビンディングにしてみたいと考えています。
スレを斜め読みしてるとfrogがよさそうなので近日中に発注しようと思います。
そこで、frogを使われている方に質問なのですがシューズはどのようなものを使われているのでしょうか?
レビューなども探してみたのですが探し方が悪いのか前向きなものが見つからず難儀しております。
”人が使っているからと言って自分に合うとは限らない”というのはわかるのですが
参考までにご意見をいただきたいと思います。
943 :
ツール・ド・名無しさん:2007/06/29(金) 08:14:04 ID:QeYxj5cD
高校時代ハンドボールやっててインターハイで優勝しましたよ
ポジション左45度。身長186。もうおっさんだけど。
今はMTBしか乗ってない。
カナヅチってこと以外は運動神経良かったぞ。
水に浮くなんて信じられん。
って昔は体脂肪3-7%くらいでウロウロしてたせいなのかもw
今は16%くらいだから、もしかしたら浮くのかね?
ちなみにロードで立ちゴケは0、マンホールで滑って転んだのは何回かあるけどw
工事現場の鉄板も危険だ。アレでも1回転んだ。
ロードバイクでまったり走る場合は運動神経の差はそんなに効いてこないが
MTBで舗装路以外を走る場合なんかはドンくささがモロにでるのでは?
>>940 Webで何とかなると思うな。
ショップで履き倒せ。