【固定ギヤ】フィクシー Part6【Fixed Gear】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
寒い季節こそ固定ギアの出番。ノーブレーキネタは専用のスレが出来たのでそっちでやってください。

■参考
1×1_Fixed_Gear_Community
http://fixed-gear.srv7.biz/
※画像投稿掲示板、FAQ、固定用パーツの通販サイト&ショップへのリンクあり

Fixed Gear Gallery(米国本家)
http://www.fixedgeargallery.com/

関連スレ・リンクなどは>>2-10あたり
2ツール・ド・名無しさん:2006/10/28(土) 13:00:09 ID:???
■過去スレ
【固定ギヤ】フィクシー Part4【Fixed Gear】 ※実質5スレ目
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1158328814/
【固定ギヤ】フィクシー Part4【Fixed Gear】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1158328814/
【固定ギヤ】フィクシー Part3【Fixed Gear】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1147003279/
【固定ギヤ】フィクシー Part2【Fixed Gear】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1142091627/
【固定ギヤ】フィクシー/Fixie【Fixed Gear】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1131421155/
何でわざわざ街乗りでピスト?!
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1106007729/
3ツール・ド・名無しさん:2006/10/28(土) 13:01:16 ID:???
■関連スレ
ピスト乗れぃ!バイク誘導!
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1160042377/ ※競技ネタはこちら。
シングルスピードヘの道_Part.4
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1152635830/ ※シングルフリーはスレ違い、こちらへ。
【DQN】固定ノーブレーキ専用スレ【オッサン】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1161314148/ ※ノーブレーキ、マサキ、ピロシネタはこちらへ
【ストリート】巷でアフォなピスト海苔が急増中【ファッション】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1161456155/
4ツール・ド・名無しさん:2006/10/28(土) 13:03:30 ID:???
■他
若者の人気を集めるブレーキなし自転車「フィクシー」
ttp://hotwired.goo.ne.jp/news/technology/story/20050408302.html
男は黙って固定ギア
ttp://ammo.jp/daguerreo/0101/mon/0129.html

■ブレーキ取り付けのための改造など
ttp://www.cycleland.jp/re_use/kaizou.html
ttp://www5.ocn.ne.jp/~bikes/alan_apsfork.htm
ttp://www.d1.dion.ne.jp/~amvna/net/murayama.htm
ttp://framebank.cart.fc2.com/ アリュウムブレーキ
・フロント
ttp://www.cb-asahi.co.jp/image/04bike/spe/parts/road-extention.html
ttp://www.tsss.co.jp/parts/brake/testach/eidarm/eidoarm.html


「非トラックエンドのロードフレームを固定化したいけどチェーン張りは?」って人は
シングルスピードスレのテンプレを参考。
5ツール・ド・名無しさん:2006/10/28(土) 13:07:04 ID:???
■お手軽(?)完成車。シングルフリーロードを固定化する手もある。
Bianchi / PISTA
ttp://www.cycleurope.co.jp/2007/bpista.htm ※日本仕様はチェレステのみ
ttp://bianchiusa.com/07_pista.html

Cannondale / CAPO
ttp://www.cannondale.co.jp/bike/R_7Capo_bbq.html

lemond / Filmore
ttp://www.lemondjapan.com/2007_bikes/fillmore.html

FUJI / TRACk
ttp://www.akibo.co.jp/fuji_contents/road/track/index.html

KHS / FLITE100
ttp://www.khsjapan.com/real-sports2/flite-100/FLITE-100.htm

Schwinn / MADISON
ttp://item.rakuten.co.jp/spoke-seya/07schmadi/
6ツール・ド・名無しさん:2006/10/28(土) 16:09:35 ID:CVaQOvEW
7ツール・ド・名無しさん:2006/10/28(土) 16:27:17 ID:???
・「適応身長」を知りたい場合のテンプレ

「このフレームの適応身長はどのくらいでしょうか?」
「当方身長は○○○cmですが適応できますでしょうか?」
8ツール・ド・名無しさん:2006/10/28(土) 16:41:02 ID:???
正直ストドロエンドでも半駒2つか3つ使って、
伸びてきたらひとこまずつつめれば良いよね。
9ツール・ド・名無しさん:2006/10/28(土) 18:14:36 ID:???
>>7
それ飽きた。馬鹿じゃねぇの?
10ツール・ド・名無しさん:2006/10/28(土) 20:31:47 ID:KRF3v4sx
q
11まろやか軍曹 ◆gx4yPVAf7c :2006/10/28(土) 21:03:20 ID:6QY5M4vj
新スレ乙!!!
>>3にDQN隔離スレのリンクを張るとは、>>1様デラグッジョブ。
12ツール・ド・名無しさん:2006/10/28(土) 21:50:35 ID:???
ピロシくんフラバにしたんだ
13ツール・ド・名無しさん:2006/10/28(土) 21:59:17 ID:???
断言するが、固定はもう古い。
今キテるのは一輪車、これ。
14ツール・ド・名無しさん:2006/10/28(土) 22:01:02 ID:???
>>11
はしゃぐなよ。DQN隔離スレあるんだからお前はそっち行け。
15ツール・ド・名無しさん:2006/10/29(日) 00:01:56 ID:???
オレは地方だから無理だけど都心に住んでる奴は代々木公園の何たらツィンクルレースとやらに殴りこみかけろよ。
ひょっとしたら凄い人脈築けるかもしれんし。
16ツール・ド・名無しさん:2006/10/29(日) 00:06:43 ID:???
いや、どっちかっつうとショボい人脈だよ。
17ツール・ド・名無しさん:2006/10/29(日) 05:57:26 ID:???
>>15
そんな事する訳ないじゃん。ここでグダグダ言うしかできないんだからw
18ツール・ド・名無しさん:2006/10/29(日) 10:59:41 ID:McNIyFUc
フラバってええのんか?
19ツール・ド・名無しさん:2006/10/29(日) 11:32:58 ID:???
変速機使わんからどれも同じよ
20ツール・ド・名無しさん:2006/10/29(日) 16:56:02 ID:???
>>5 Fuji TRACKの'07モデルって黒じゃなかったっけ?
21ツール・ド・名無しさん:2006/10/29(日) 17:37:27 ID:???
アキボウがやる気無いだけだろ
22まろやか軍曹 ◆gx4yPVAf7c :2006/10/29(日) 19:18:52 ID:???
>>20
先週鈴鹿のブースで見たヤツは黒だったよ。
23ツール・ド・名無しさん:2006/10/29(日) 22:18:55 ID:???
ハンドル幅が20cmくらいしかない、ピストを見かけた。
つか、手でハンドルが見えなかった。
でもワイヤーがでてたんでブレーキはあるっぽかった。
24ツール・ド・名無しさん:2006/10/29(日) 22:34:52 ID:???
>>23 フラットを極端に短くしてるんじゃない?
25ツール・ド・名無しさん:2006/10/29(日) 22:41:56 ID:???
KHSのFlite100って2007モデルあるんすかね
26ツール・ド・名無しさん:2006/10/29(日) 23:02:56 ID:???
>>23
オブリー?
27ツール・ド・名無しさん:2006/10/30(月) 08:08:03 ID:???
ないっすよ
28ツール・ド・名無しさん:2006/10/30(月) 12:19:24 ID:???
28日の19:30頃、六本木から外苑東を走行中、旧防衛庁近辺で
タクシーから顔を出してどなりちらしている中年男性が見えた。
身に覚えは無いが、自分に向かって怒鳴っているっぽい。
見た目があきらかにカタギの人ではなかったので
あれに捕まったらやっかいだな、と思いすこしスピードを上げて走行、
ツインタワーのところで信号待ちをしていたら246赤坂方面からまたわめき散らしながら
こっちに向かってきた。とっさに赤坂方面へ走らせ、郵便局あたりから後ろをみたら
タクシーを降り、わめきながら猛ダッシュしてくるではないか!
顔を覚えておこうと思ったが、こちらの顔を覚えられてはまずいなと思い、そのまま赤坂方面に
逃げたが、あれは一体なんだったのだろう。
みなさんもお気をつけて。
29ツール・ド・名無しさん:2006/10/30(月) 12:45:15 ID:???
>>28
その道オレも通るから、なんかやだなあ。
ピストかロード乗ってる奴とトラブったか当て逃げされた893ってとこか?
30帝都SS隊 ◆qqcnPZRzkE :2006/10/30(月) 14:40:46 ID:???
>>28
>六本木から外苑東を走行中、旧防衛庁近辺で

そこちょうど稲川の事務所あるし時間帯からして高確率でヤーさん。
夕方くらいからゾロゾロ出てきて車道に車路駐してたむろってるから
なるべく歩道側はしんないほうがいいよ。
31ツール・ド・名無しさん:2006/10/30(月) 15:04:18 ID:???
誰か別のピストの迷惑スラロームにキレたんだろうな
人違い乙>28
32ツール・ド・名無しさん:2006/10/30(月) 15:46:26 ID:???
おいおい、あの辺通れないじゃねーか
あいつらがロードとかピストを個別認識出来るとは思えない
こえーよ
33ツール・ド・名無しさん:2006/10/30(月) 17:39:18 ID:???
ヤクザは存在自体迷惑なのに・・・・。
34ツール・ド・名無しさん:2006/10/30(月) 21:04:43 ID:???
ヤクザとノーブレーキピスト、どっちが迷惑なんだか…
35ツール・ド・名無しさん:2006/10/30(月) 21:30:01 ID:???
両方迷惑です><
36ツール・ド・名無しさん:2006/10/30(月) 21:58:18 ID:???
ノーブレーキピストに乗るヤクザがいたら迷惑だろうな。
37ツール・ド・名無しさん:2006/10/30(月) 22:03:21 ID:???
古参の選手は893と区別が付きません…。
38ツール・ド・名無しさん:2006/10/30(月) 22:04:15 ID:???
迷惑な話だな。
39ツール・ド・名無しさん:2006/10/31(火) 22:02:21 ID:???
人を見かけで判断してはいけないけど
近くのCRで恐らくカタギではないローディーの人なら見かける…
Tモバのレプリカジャージやレーパンからモンモンがビッシリ覗いてる
40ツール・ド・名無しさん:2006/10/31(火) 22:27:43 ID:???
>>39
なんかかっこいいな。
41ツール・ド・名無しさん:2006/11/01(水) 02:42:08 ID:???
[ピスト 自転車] トピック
2006年10月31日
23:59 とりあえず。
シンゴ3
まー、ブレーキ付ける派?つけない派?で話題のピストを誰か一万ぐらいで譲って下さい。

それで、確かめてみますんで。

誰かいないですよね??俺はマジなんですが。
42ツール・ド・名無しさん:2006/11/01(水) 09:27:34 ID:???
フレームバンクの管理人の方々のコメントを見ると
昨今のブームをおもしろく思ってはいないようですね
43ツール・ド・名無しさん:2006/11/01(水) 09:56:17 ID:???
>>42
おれも、素人ながら
バンクでの走行会とか練習にも
たまに参加していたりするのだが
そこでも、
最近のブームをあんまりいいように思ってる人は
あまり見たことがない

変に街乗りされると、自分たちの街道練習にも影響が出てくるから
むしろ、やめてほしいといっていた
44ツール・ド・名無しさん:2006/11/01(水) 10:05:10 ID:???
>>43
> 変に街乗りされると、自分たちの街道練習にも影響が出てくるから

ってのは、ノーブレーキ厨の事?
それとも、最近乗り始めた人全員を指してるのかな?
45ツール・ド・名無しさん:2006/11/01(水) 10:29:36 ID:???
クレヨンしんちゃんでのあるワンシーン
ttp://with2ch.net/cgi-bin/up/src/with2chup2804.jpg
46ツール・ド・名無しさん:2006/11/01(水) 10:50:02 ID:???
mjk?
47ツール・ド・名無しさん:2006/11/01(水) 11:24:44 ID:???
>>44
ノーブレーキ厨も含めて
ファッションで乗ってるやつのことだな
世間一般だと、ドロップハンドル=ケイリンみたいな認識が未だに強いから
同類に見られて困るっていってた

メットかぶらずに乗ったりとかもやめてほしいな
48ツール・ド・名無しさん:2006/11/01(水) 11:34:49 ID:???
でも「ドロハン=競輪」よりも「ドロハン=オシャレ」って方が
何かといいことの方が多いと思うけど。
店が増えるとか、パーツやフレームの単価が下がるとか。
49ツール・ド・名無しさん:2006/11/01(水) 11:36:39 ID:???
こんなオシャレサイトにこんなnewsが乗るようになるとは・・・。
http://www.honeyee.com/news/2006/design/012/index.html

しかし、NJSの刻印を敢えて入れないってのはどうなんだろ???
50ツール・ド・名無しさん:2006/11/01(水) 14:30:57 ID:???
ピストハンをぶった切ったブルホーンって激しく握りにくそう。
51ツール・ド・名無しさん:2006/11/01(水) 16:00:46 ID:???
あえて入れないも何もNJSのブルホーンはないな
52ツール・ド・名無しさん:2006/11/01(水) 16:20:38 ID:???
NJSから断られたんじゃねーの
53ツール・ド・名無しさん:2006/11/01(水) 16:21:11 ID:???
>>47
>ファッションで乗ってるやつのことだな

う〜む、カッコいいから乗ってるんだけどダメなのかぁ・・・。皆そうなんじゃないの?

>世間一般だと、ドロップハンドル=ケイリンみたいな認識が未だに強いから
同類に見られて困るっていってた

これはあまりにも自分の事しか考えてなさ過ぎなのでは・・・。それが嫌だって言うんなら
「ファッションで乗ってるんじゃない」って人が乗るのやめればいいんじゃないのかな。
もしくは、フレームバンクで「ファッションで乗ってる」人には買いにくい様な縛りを設けるとか。誰にでも売ってくれるのに、違うとこではそんな事言うのは矛盾してるような・・・。

>メットかぶらずに乗ったりとかもやめてほしいな

それは無理です。ボクは被らない。
54ツール・ド・名無しさん:2006/11/01(水) 16:24:36 ID:???
あーあ、荒れそうな予感
55ツール・ド・名無しさん:2006/11/01(水) 16:52:49 ID:???
一年くらい固定ギア(ブレーキ付き)乗っているけど
「ヒクシー」「ケイリン」「ファッション」なんてあまり気にした事ないよ

ただケイリンおっさん等がおもしろくないと
思う気持ちが少し分かる気がするw
56ツール・ド・名無しさん:2006/11/01(水) 17:30:38 ID:???
スケボーやるって言ってフリップで挫折しダンスやるって言ってすぐ止めて、
djやるって言って一度も外で回さず、音作るって言ってサンプラー買っただけですぐ止めて、
会社作るって言って失敗し、今ではネカマのバイトしてる奴が
今度はカラビンカでピスト組むと言っている。正直、ちょっと嫌。
57ツール・ド・名無しさん:2006/11/01(水) 17:34:59 ID:???
掲示板の表紙に貼ってある写真のピストってブレーキ付いてないようだけどいいの?
58ツール・ド・名無しさん:2006/11/01(水) 17:41:29 ID:???
>>49
>こちらの2本、従来は日本自転車振興会が認可したNJSの刻印が入る
代物なのだが、あえてその刻印を無くし"T19SKATES NAVY"の刻印を追加。

ブルホーンは規定違反だからNJSの認定受けられないし、待ち乗り用にNJSの
認可が必要にもならないのにわざわざ『あえてその刻印を・・・』などと書く必要無いのにな。
しかも単に下ハンぶった切ってアルマイト加工しただけだろ。
それで『News-Desigin』のコーナーで紹介するなんてばかばかしい・・・


>>56
そいつがまたスタンディングとかで挫折したら、そのまま貰ってしまえ。
その方が自転車も幸せ
591×1 ◆4u.wrMZuWw :2006/11/01(水) 17:49:18 ID:gV99thAK
>>57
あれは海外のメッセンジャーのサイトから許可を貰って
画像を加工して使っているんですよ。
国内画像ではありませんし、イメージとして使っているだけなので
ご理解下さいね。
601×1 ◆4u.wrMZuWw :2006/11/01(水) 17:52:09 ID:???
うう…sage忘れた…orz.
61ツール・ド・名無しさん:2006/11/01(水) 17:58:02 ID:???
>>53

>メットかぶらずに乗ったりとかもやめてほしいな

それは無理です。ボクは被らない。


脳髄ぶちまけて死ねや ゴミクズ
62ツール・ド・名無しさん:2006/11/01(水) 18:04:33 ID:???
みんなの>>53スルーッぷりにワロタw
63ツール・ド・名無しさん:2006/11/01(水) 18:22:59 ID:???
自転車如きに興味なんてなかった連中が突然
「格好いいから」と言う理由で飛びつくのは節操ないよね
64ツール・ド・名無しさん:2006/11/01(水) 18:43:25 ID:???
>>63
  
は「格好わるいな」って思って乗り始め
今もそう思いながら乗ってるんすか?
どうなんすか大先輩
65ツール・ド・名無しさん:2006/11/01(水) 18:49:58 ID:???
>>64
日本語でおk
66ツール・ド・名無しさん:2006/11/01(水) 18:52:05 ID:???
>>64=53
67ツール・ド・名無しさん:2006/11/01(水) 19:03:07 ID:???
この板で「如き」とは何事か
68ツール・ド・名無しさん:2006/11/01(水) 19:05:11 ID:???
「格好いいから」と言う理由で喰い付いた連中が
自転車のイメージを悪くしてしまうのではないかという
懸念を皆持っているようだね・・・(^^;
69ツール・ド・名無しさん:2006/11/01(水) 19:06:44 ID:???
>>68=66=53
70ツール・ド・名無しさん:2006/11/01(水) 19:12:05 ID:???
;^^)<63,68だけですよ・・・
71ツール・ド・名無しさん:2006/11/01(水) 19:13:46 ID:5LDQCDNh
どんな理由であれ、ユーザーが増えるのは悪いことではないよ。
72ツール・ド・名無しさん:2006/11/01(水) 19:24:29 ID:???
>>71
ブームが終われば、中古も安く買えるしなwww
73ツール・ド・名無しさん:2006/11/01(水) 19:34:06 ID:???
あんな奴等が喰い散らかしたモノに触れたくないな
74ツール・ド・名無しさん:2006/11/01(水) 19:53:29 ID:???
あんなユーザーが増えても百害あって一利あるかどうかだよ
75ツール・ド・名無しさん:2006/11/01(水) 20:24:44 ID:IDkGICzd
ついにノーブレーキ厨だけでなく、ノーヘル、カッコイイから乗るという動機すら許されない。
競輪選手もしくは目指している者のみだけが乗る事を許されるのだ!
あげ
76ツール・ド・名無しさん:2006/11/01(水) 20:57:48 ID:/AtSVDNu
しょせん「チャリ」なんだから自由に乗らせて下さい、お願いします。

77ツール・ド・名無しさん:2006/11/01(水) 21:03:00 ID:???
適応身長を教えてください ><
78ツール・ド・名無しさん:2006/11/01(水) 21:14:29 ID:GtMkz0Fi
昨日メット無しでピストに乗ったけど、
怖かったから明日からメットかぶって乗ります。
責任のある立場だしね。ノーメットは無責任だった。
79ツール・ド・名無しさん:2006/11/01(水) 21:15:13 ID:???
そんな事も分からんようなら入札しない方がいい
って返答していた出品者がいたな
80ツール・ド・名無しさん:2006/11/01(水) 21:21:05 ID:???
やさしさだよな
81ツール・ド・名無しさん:2006/11/01(水) 21:32:39 ID:S4ylxWwi
はじめまして!
このフレームはピストになるんでしょうか?
よろしくおねがいします!!!
82ツール・ド・名無しさん:2006/11/01(水) 21:45:02 ID:???
ピストとしてはともかくロードエンドなんかでも
少なくとも「フィクシー」にはなるわなw
固定化してフィクシーにどうですか?なんて煽り文句付けたら
結構釣れちゃうかもね
83ツール・ド・名無しさん:2006/11/01(水) 21:47:53 ID:???
天下の日東様があんな連中に協力したってのがショック…
84ツール・ド・名無しさん:2006/11/01(水) 21:55:11 ID:???
そりゃ日東だって商売やってるんだし
ある程度のロット生産が見込めるなら注文受けるでしょ
Wネームだの協力だのってフレーズは売り文句みたいなもんだろw
ラーメン屋と製麺所みたいなもんか
いやそれにしてもボッた過ぎ
あのハンドル付けてたら指さして笑うよ
85ツール・ド・名無しさん:2006/11/01(水) 22:20:48 ID:3fq8f6lT
>>84
そのサイトのファッションページに出とる藤原とかいう
ブタ鼻はなんか有名なん?
86ツール・ド・名無しさん:2006/11/01(水) 22:22:29 ID:akyE+gPb
こうなったら日東も杉野も吉貝も固定バブルに乗って美味い汁吸って欲しいぞ
87ツール・ド・名無しさん:2006/11/01(水) 22:39:04 ID:???
杉野は禅メッセンジャーが、吉貝はグランコンペのピストハブが売れてると思う。
88ツール・ド・名無しさん:2006/11/01(水) 22:48:33 ID:cnJXgHBZ
>>56
途中に
「スノーボードやるって言ってウェアと板買って鏡の前で
ファッションショーやっただけですぐ止めて、」
「サーフィンやるって言って板の上に立てずにすぐ止めて、」
ってな感じでなんぼでも挟めるな。
89ツール・ド・名無しさん:2006/11/01(水) 23:42:48 ID:???
日東の青色ハンドルつけてるやつ見かけたら
指差して爆笑しようぜwww
青色とか、だっせぇwwww
男は黙ってクロモリ一択wwww
90ツール・ド・名無しさん:2006/11/01(水) 23:50:24 ID:???
よーしパパNJSマーク付いたままのやつアルマイト加工に出しちゃうぞ
91ツール・ド・名無しさん:2006/11/01(水) 23:58:01 ID:???
でもさ、どうして青なわけ?
92ツール・ド・名無しさん:2006/11/02(木) 00:00:20 ID:???
>>91
藤原とかいうオッサンのセンス

もしくは日東が、他と差別化を図るためにわざとダサい青色にしたとか
93ツール・ド・名無しさん:2006/11/02(木) 00:21:22 ID:???
ちげーよ
T19主導だろ
94ツール・ド・名無しさん:2006/11/02(木) 00:26:33 ID:???
>>88
一生幸せにするといって結婚した女と1年強で離婚した事を挟むの忘れてた。
95ツール・ド・名無しさん:2006/11/02(木) 01:50:00 ID:???
しかしよ、ヤフオクのピスト関連の高騰ぶり、すげーな。
ピロシさまさまだな。
96ツール・ド・名無しさん:2006/11/02(木) 03:11:49 ID:???
>>95
禿同
中古パーツににこの値段出すならタキザワあたりで新品買ったほうがいいかもなw
97ツール・ド・名無しさん:2006/11/02(木) 06:16:49 ID:???
>>96
どーせ買わないくせにw
98ツール・ド・名無しさん:2006/11/02(木) 07:17:55 ID:???
>>49 のリンク先、

> 世界初となるストリート仕様のピスト・ハンドル

そりゃ世界初だろ。ストリート用のピスト用なんて矛盾したもんは。
99ツール・ド・名無しさん:2006/11/02(木) 07:53:40 ID:???
>>89
オマエのセンスの方が笑われそう・・・。
100ツール・ド・名無しさん:2006/11/02(木) 11:12:43 ID:???
>>99
クロモリのよさもわからん素人はすっこんでろ
101ツール・ド・名無しさん:2006/11/02(木) 13:30:36 ID:???
>>100
99はクロモリが良くないとは
一言も言ってないが
オマエのセンスを笑っちまうと
言ってるだけだ
102ツール・ド・名無しさん:2006/11/02(木) 13:56:50 ID:???
クロモリ好きでもセンス良い奴いるもんな
103ツール・ド・名無しさん:2006/11/02(木) 14:18:12 ID:???
どんなのが、このスレ的にはセンスがいいのだろうか?
104ツール・ド・名無しさん:2006/11/02(木) 14:24:58 ID:U888w6jM
ちょい昔のチャリのカラーリングに比べたら今のはみんなセンス良いよ
105ツール・ド・名無しさん:2006/11/02(木) 14:31:33 ID:???
センスw
106ツール・ド・名無しさん:2006/11/02(木) 16:09:26 ID:H/6ZTG/N
>>36
俺の幼なじみ、結構有名な組の上の方のやくざでイケイケなんだけど、俺が、
『一緒にピスト乗ろうよって』誘ったら
『嫌だ。ブレーキ無いんでしょ?止まれなくて人に怪我させたら迷惑じゃん』って
かなり常識的な意見で断られた。
俺もイケイケのやくざが、ピスト乗ってるの見たかったんだけどな
107ツール・ド・名無しさん:2006/11/02(木) 16:16:25 ID:???
>>106
キモイ!
108ツール・ド・名無しさん:2006/11/02(木) 20:51:58 ID:???
つか「ピスト」ってバンク仕様のトラックレーサーのことだよね…?
なんで固定ギアの変な自転車がピスト騙っちゃってるんだぜ??
ウチの母ちゃんが太いタイヤ履いてるってだけで
BMXのことマウンテンバイクって言ってるのと同じ次元だよね
109ツール・ド・名無しさん:2006/11/02(木) 20:59:43 ID:???
ピストフレームのフィクシー、略してピストw

ブレーキ付いていたら、クリンチャーなら、ドロハンじゃなきゃ…
どう見てもピストではないですね。本当にありがとうございました。
110ツール・ド・名無しさん:2006/11/02(木) 21:02:02 ID:???
>固定ギアの変な自転車

ピロさんの496…(´・ω・`)
111ツール・ド・名無しさん:2006/11/02(木) 21:06:37 ID:???
ピストって呼ぶには引け目を感じる
でもヒクシーは安っぽい

そんなオレは固定ギアのロードって呼んでいるよ(^^;
112ツール・ド・名無しさん:2006/11/02(木) 21:24:31 ID:???
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%D4%A5%B9%A5%C8

元来は自転車の走るトラックのことを「ピスト」と呼んだが
「ピストを走る自転車」→「ピストレーサー」→「ピスト」と転化して今に至る。

つまりピストを走らん自転車はピストではないってことか。
113ツール・ド・名無しさん:2006/11/02(木) 21:27:16 ID:???
>>106
今のご時世、893の方が法律守ってるよ。
普通の事故でも893というだけで罪が重くなるかも知れんからね。

漏れの知り合いの893さんは「893じゃないガキの集団の方が今は
ケジメがないからやっかい」とぼやいてた。

そんな知り合いの893さんはダウンヒル仲間だったりするw
114ツール・ド・名無しさん:2006/11/02(木) 21:45:28 ID:???
893自慢されても困る。ヤクザ皆殺し
115ツール・ド・名無しさん:2006/11/02(木) 22:04:26 ID:rYEdLPN4
にこにこしてるヤクザと
怖いヤクザの違いは自分の手を汚すか
他人の手を汚させるかの違いだけ
どっちもろくなもんじゃねえ
類は友を呼ぶ
116ツール・ド・名無しさん:2006/11/02(木) 22:08:12 ID:NBPdGj6s
またフィクシースレでフィクシー叩く馬鹿が湧いてきたか
固定はピストしか認めんって奴はバンクメインのあっちのスレにでも行けよ
117ツール・ド・名無しさん:2006/11/02(木) 22:29:51 ID:3luKbOoZ
誰も叩いてないが?
ピストじゃないんだからピストって名乗らないでね ヒクシー君
118ツール・ド・名無しさん:2006/11/02(木) 22:46:24 ID:???
>>113
乗ってるのはアイアンホースか?ww
119ツール・ド・名無しさん:2006/11/03(金) 00:13:04 ID:???
120ツール・ド・名無しさん:2006/11/03(金) 01:19:59 ID:???
いまどき原宿の街角で「ピスト」って発音するのは恥ずかし過ぎるw
赤面憤死モノ
121ツール・ド・名無しさん:2006/11/03(金) 01:58:09 ID:???
>>120
何このアホなレスw
122ツール・ド・名無しさん:2006/11/03(金) 09:55:07 ID:???
ttp://www.trunk-bike.jp/arrow/catalog/classic/index.html

>コースターブレーキはペダルを逆回転させるとブレーキがかかります。
力の入れ具合によって、軽いブレーキから急なブレーキまで状況に応じたブレーキングができます。
雨天でもブレーキ力に影響がありません。欧米の一般車には広く採用されています。
まずは試乗して下さい。

固定ギアってこと?
123ツール・ド・名無しさん:2006/11/03(金) 10:09:51 ID:2XCvCP4B
>>122
こちらへどうぞ
【初心者】固定初心者のスレ【歓迎】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1152422101/l50
124まろやか軍曹 ◆gx4yPVAf7c :2006/11/03(金) 13:17:49 ID:???
>>122
たしかに「バック踏んで止まる」けど、
固定ギアとはまた別のもの。
脚止めてもフリー機構で走れる。
クランクを逆に回そうとするとハブ内でブレーキがかかる仕組み。
125ツール・ド・名無しさん:2006/11/03(金) 13:21:22 ID:???
  ∧_∧
 ( `∀´)文句あるなら言ってみんしゃい
 (    )
  ) /\\ グリグリ
  (_) ヽ_)∧
 | ̄ ̄| (TДT )ゥゥゥ・・・
 |   |  U U )←ヒクシー乗り
 |   |  ( ( ノ
 |   |  (__(_)
126ツール・ド・名無しさん:2006/11/03(金) 15:08:15 ID:???
うわ、しばらくチャリ雑誌買ってなかった間に
シングルスピードの自転車増えてたのね。
余ったフレームでなんちゃってピスト組もうと
妄想したこともあったが、パーツを集めるのが
めんどうで断念した。
今は吊るしで何種類か選べるんだね。
ブームも悪いことばっかりじゃないか。
127ツール・ド・名無しさん:2006/11/03(金) 15:31:53 ID:???
これからはヒクシーやヒクチーって呼んであげてね(^^;
128126:2006/11/03(金) 15:47:16 ID:???
>>127
う〜ん、俺が厨房のころはランドナー、スポルティーフ、トラック、ロードが
自転車の全てだったからなあ(w
129ツール・ド・名無しさん:2006/11/03(金) 16:17:48 ID:???
間口が広くなって、裾野が広がるのはいい事だ。
130ツール・ド・名無しさん:2006/11/03(金) 18:11:45 ID:???
>>127
乗ってねー厨房はすっこんでろ
131ツール・ド・名無しさん:2006/11/03(金) 18:23:30 ID:???
昨今の軽佻浮薄なブームについて、競技をマジメにやっていた連中が不快に思うのはわかってやれ
そういう場合にイヤだと思うやつが出てくるのは当然だろう。実際に迷惑がかかる可能性もあるし。
また、連中が軽佻浮薄に乗るなといっているわけでもないし、いっていても実効力ないんだから
軽佻浮薄に乗っている連中も、できれば競輪選手やアマチュアピスト乗りを尊敬しろ。
先輩だし、速いんだから
132ツール・ド・名無しさん:2006/11/03(金) 18:41:53 ID:???
でも軽佻浮薄な奴の方がテクニックが上だったりすると悲しいよな。
133ツール・ド・名無しさん:2006/11/03(金) 18:43:15 ID:???
134ツール・ド・名無しさん:2006/11/03(金) 18:56:05 ID:???
>>131
そんな情けない連中尊敬できる訳ねーだろバ〜カ!
135ツール・ド・名無しさん:2006/11/03(金) 19:04:51 ID:oNGqNzoC
>>133
そのカリスマの面みりゃ〜 だれでもむかつく罠w
136ツール・ド・名無しさん:2006/11/03(金) 20:15:41 ID:???
後から来たくせに「今はコレが新しい。ヤバイ」とか言って好き勝手。
そのうち「もう古い。ダサイ」って言いながらどっか行っちゃう。
古参がいい顔しないのは当然。
皆、イナゴの大群に作物荒された農家の人の様な表情に違いない。

ブームを作ったという功績を足しても、被害額ゼロには遠い。
137ツール・ド・名無しさん:2006/11/03(金) 20:19:10 ID:???
ヒロシってモデルみたいなこともしてるんだな。
138ツール・ド・名無しさん:2006/11/03(金) 20:23:03 ID:???
藤原さん事故った?
表沙汰にはなってないけど
139ツール・ド・名無しさん:2006/11/03(金) 20:35:01 ID:???
>>136
被害額いくら?
140ツール・ド・名無しさん:2006/11/03(金) 20:50:13 ID:???
ピロシをさん付けしてる奴キメーw
141ツール・ド・名無しさん:2006/11/04(土) 08:49:35 ID:???
>>138
あのLOOKは無事なのか!?
142ツール・ド・名無しさん:2006/11/04(土) 10:07:30 ID:???
>>138
車にはねられるのは結構だけど
人をはねるのは勘弁してほしいな
ノーブレーキだと過失大きいけど
示談ですましちゃうんだろうな
143ツール・ド・名無しさん:2006/11/04(土) 10:55:07 ID:???
ヤフオク出品数増えたね
とりあえずピストって語呂を入れただけのもあるけど

フレームには必ずと言っていいほど適正身長〜って質問をする奴がいる
ずうずうしいやつになると20,000円で即決してくれなんて事も
144ツール・ド・名無しさん:2006/11/04(土) 12:44:54 ID:???
ピロシがいたら前に飛び出してみると小銭が稼げるって事だよなw
145ツール・ド・名無しさん:2006/11/04(土) 12:50:03 ID:???
>>144
soreda!
146ツール・ド・名無しさん:2006/11/04(土) 13:32:08 ID:9fg1P87q
ウイリーがうまくできない。コツがあればおす得て欲しい。
147ツール・ド・名無しさん:2006/11/04(土) 15:04:38 ID:???
ジャーマンスープレックスの要領で腰で引っこ抜く
148ツール・ド・名無しさん:2006/11/04(土) 20:18:20 ID:???
>>143
小金持ってるくせにセコいちびっこカリスマだな。
149ツール・ド・名無しさん:2006/11/05(日) 09:23:01 ID:???
サイクルモードに一店だけ、コジャレ洋服屋みたいなブースに
ドロハンぶった切りのピストが置いてあって激しく浮いていました
150ツール・ド・名無しさん:2006/11/05(日) 09:38:28 ID:???
>>148
143ってカリスマなの?
151ツール・ド・名無しさん:2006/11/05(日) 10:23:28 ID:???
藤原くん、歩行者を引っ掛けた(歩道?交差点?)と聞いた
相手は軽症らしいが
152ツール・ド・名無しさん:2006/11/05(日) 10:42:46 ID:hRHlwJTe
ピスト用おすすめのシートポストはないですか?
153ツール・ド・名無しさん:2006/11/05(日) 11:02:00 ID:???
>>151
ソースは?
154ツール・ド・名無しさん:2006/11/05(日) 18:01:46 ID:???
>>152
dura
155ツール・ド・名無しさん:2006/11/06(月) 01:02:21 ID:???
>>152
日東S83。
156ツール・ド・名無しさん:2006/11/06(月) 13:01:26 ID:gfa2zX0v
シマノはどう?
157ツール・ド・名無しさん:2006/11/06(月) 13:03:19 ID:???
グランジが2500円で13〜23枚の小ギア出すってよ。
ミクのコミュに書き込みあった。
158ツール・ド・名無しさん:2006/11/06(月) 14:23:05 ID:???
>>157 それはうれしいね
159ツール・ド・名無しさん:2006/11/06(月) 21:04:09 ID:???
って事は、39×23 で、上り専用固定ギヤだぬ。
160ツール・ド・名無しさん:2006/11/06(月) 21:16:55 ID:???
くだらない。


…ごめん、つい。
161ツール・ド・名無しさん:2006/11/06(月) 21:27:50 ID:???
njsドロップハンドルからフラットハンドルに変えてみたよ
幅広で腕に力が入るから下り坂をゆっくり降りれるようになった
162ツール・ド・名無しさん:2006/11/06(月) 23:05:47 ID:iTDnUIbD
うちの近くにも、ピスト乗りいた。
ママチャリ並のスピードで、ケイデンス100オーバーっぽい。
どんかい軽くしてるんだろ?
かっこわる…
163ツール・ド・名無しさん:2006/11/06(月) 23:23:58 ID:???
回転練習してるんじゃね?
踏み込むペダリングしてるとひざ壊すしな。
164ツール・ド・名無しさん:2006/11/07(火) 00:40:57 ID:???
ピストに乗り出してから、ロードでもケイデンス90rpm以上でも
心拍数が前より上がらなった。LSDってやつか
165ツール・ド・名無しさん:2006/11/07(火) 01:26:45 ID:???
>>164
LSDてw
166ツール・ド・名無しさん:2006/11/07(火) 09:51:19 ID:SD4XFHav
あ〜競技風でなくファッションっぽかった


夜中にライト、ヘルメットは無く、ビールにタバコ装備で
167ツール・ド・名無しさん:2006/11/07(火) 11:07:17 ID:NzWtHYmj
そのナリだと単純に足が無いか、スキッドさせやすさで選んだ感じだな
168ツール・ド・名無しさん:2006/11/07(火) 19:10:19 ID:???
補助ブレーキレバーつけたんだけどワイヤーを
引っ張るってよりねじ曲げるって感じでだね
169ツール・ド・名無しさん:2006/11/07(火) 19:33:30 ID:???
>>168
レバー比とか理想的な設定で作ってあるものじゃないからね。

どこかでバーコンにブレーキワイヤーつけてブレーキとして
使ってる人見たなぁ。見た目すっきりしてよさそうだった。
170ツール・ド・名無しさん:2006/11/07(火) 22:00:07 ID:???
>>169
電車でGOみたいだな。
171ツール・ド・名無しさん:2006/11/07(火) 23:37:39 ID:???
タンデムだと下り坂用にそんなのがあるんだっけ。
172ツール・ド・名無しさん:2006/11/08(水) 18:07:59 ID:???
この前ブレーキ、ステムからぶら下がってんのかな?
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n43986021
173ツール・ド・名無しさん:2006/11/08(水) 23:30:11 ID:???
こんなゴミに入札してる奴ってなんなんだ
174ツール・ド・名無しさん:2006/11/09(木) 07:28:36 ID:???
粗大ゴミも金になるんだな
うちのガレージに眠ってるやつ磨いて出してみよ
175藤原ひろし:2006/11/09(木) 07:55:32 ID:???
ヒロシです

俺のマシンを「ルック車」と呼ぶのはヤメて欲しかとです

ヒロシです・・・ ヒロシです…
176ツール・ド・名無しさん:2006/11/09(木) 11:05:00 ID:???

バックにも自転車写ってるけど競輪場なんかな。
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k35768024
177ツール・ド・名無しさん:2006/11/09(木) 15:02:54 ID:hhSsLWZN
フレームバンクに注文が殺到しているらしい。
妙なピストブームの副産物なんだろうが、
ブームが去った途端に手放す
なんてことがないようにしてもらいたいな。
178ツール・ド・名無しさん:2006/11/09(木) 15:30:39 ID:???
>>177 無理だ
179ツール・ド・名無しさん:2006/11/09(木) 16:33:44 ID:???
ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k39339599
S級選手が使用してたなんて・・・いつポッキリいってもおかしくない・・・
怖い怖い
180ツール・ド・名無しさん:2006/11/09(木) 18:40:07 ID:tEjpMh96
>179
バカか? クロモリはポッキリ折れないから競輪に使われてるんだよ
181ツール・ド・名無しさん:2006/11/09(木) 18:43:49 ID:???
>176
1枚目と2枚目は、競輪場の検車場だな。
3枚目は、うしろにパワーマックスらしきものが写ってるから
道場だろ。
182ツール・ド・名無しさん:2006/11/09(木) 19:12:14 ID:???
>>180 クロモリも折れるよ
183ツール・ド・名無しさん:2006/11/09(木) 19:20:48 ID:???
おめーらの貧脚じゃ、100年乗り続けても折れねぇよw
184ツール・ド・名無しさん:2006/11/09(木) 19:36:53 ID:???
ヒント:落車
185ツール・ド・名無しさん:2006/11/09(木) 20:43:06 ID:???
つーか、競輪でカーボンやアルミが許可されないのは、落車したときに、
折れたり割れたり飛び散ったりするからなんだが。クロモリだと
それがないからな。

オレも随分競輪と関わってきたが、落車でフレームが折れたの、
見たことねぇよ。
186ツール・ド・名無しさん:2006/11/09(木) 21:31:12 ID:???
いや、折れるのは金属疲労だといいたいんだろ。
アルミも折れるのは金属疲労と不良溶接だけだろ。
187ツール・ド・名無しさん:2006/11/09(木) 21:39:49 ID:bpiXcAo6
昨日、赤坂をピストで走行中の藤原ヒロシに遭遇。
188ツール・ド・名無しさん:2006/11/09(木) 21:43:17 ID:???
ワロタ
189ツール・ド・名無しさん:2006/11/09(木) 22:00:16 ID:???
>186
だからぁ、てめーらの貧脚じゃ、100年乗っても金属疲労で折れるなんて
事故は起きねぇってんだよwww 
プロ、特にS級のヤツは、フレームが抜けてくる前々にフレームをどんどん
取り替えるから、一般人がプロの使い古しを乗っても全然問題ねぇよ。
たとえ抜けたフレームであっても、一般人がヘシ折るなんてことは
絶対にありえねぇからw
190ツール・ド・名無しさん:2006/11/09(木) 22:27:17 ID:???
なんで189はそんなにいきってんの?
191ツール・ド・名無しさん:2006/11/09(木) 22:29:03 ID:???
おそらくブレーキが付いてないんだろう。
192ツール・ド・名無しさん:2006/11/09(木) 22:35:18 ID:???
>>189
おまえ、頭悪そうですね。
「ぁ」「ぇ」「w」
193ツール・ド・名無しさん:2006/11/09(木) 22:42:00 ID:???
>>189 論点違うのに気づけよw
194ツール・ド・名無しさん:2006/11/09(木) 22:56:52 ID:???
はぁ?

だからよー、NJSだったらたとえ抜けていたとしても、てめーらの
貧脚じゃヘシ折れないし、落車しても、車の下敷きにならない限り
折れることはねーんだよ。 

おめーら、NJSをナメてねえか? そこらの新車で3万円程度の
オモチャ固定もどきと一緒にするんじゃねぇよ。 つーか、おまえら
はオモチャ固定もどきに乗って、ちんたら走ってろよ。おめーら
みたいな連中に乗られNJSが不憫で不憫でしかたねぇよ。
195ツール・ド・名無しさん:2006/11/09(木) 23:02:40 ID:???
>>194
もういいよ君。
196ツール・ド・名無しさん:2006/11/09(木) 23:07:23 ID:???
ふーん、なんちゃってピストに乗ってる人たちって
自転車に対するこだわりとか愛情とか、まったく持ってない
人たちなんですね
197ツール・ド・名無しさん:2006/11/09(木) 23:10:42 ID:???
荒そうとして空回りしてる哀れなおじさんなんてほっとこうぜ
198ツール・ド・名無しさん:2006/11/09(木) 23:17:22 ID:???
>>194=196
で、結局何が言いたいの?
1行とはいわないがせめて2行でまとめてくれ
199ツール・ド・名無しさん:2006/11/09(木) 23:18:59 ID:???
何も知らないんだからそんなにむきになるなよ・・・
NJSってなんだか分かっていないんだから・・・
200ツール・ド・名無しさん:2006/11/09(木) 23:23:42 ID:???
つーか、ナガサワのフレームをバカにされてブチ切れたんじゃないかな?
201ツール・ド・名無しさん:2006/11/09(木) 23:35:32 ID:???
このオッサンは今時の「ピスト・固定」ブームが、相当気に入らないんだな。
NJSなんて言葉出して息巻いたところで「NJSって何?」ってなもんだからね。
絡み方間違ってーの。
202ツール・ド・名無しさん:2006/11/10(金) 00:45:46 ID:???
さっき外苑前から目黒の自宅まで帰る間にピスト乗ってる奴異常に見た。
4.5人で遊びながら走ってるおっかないグループ3つと
バラで5人位。今日何かあるのか?
カーボンホイール履かせてるのとかザラだし。ちょっとびっくりした。
203ツール・ド・名無しさん:2006/11/10(金) 00:50:06 ID:???
MASHSFの人たちが来日してるからね。今週末は面白そう。
204ツール・ド・名無しさん:2006/11/10(金) 05:02:20 ID:98xl45NY
>>194
で、お前はどれくらい走れるのか
205ツール・ド・名無しさん:2006/11/10(金) 05:03:28 ID:???
そういや明日だな、246レース。魂のレベルの高い人たちが走るんだから見に行かなきゃな。
その前に通報してからだがな。

非常に迷惑です、やめてください。
206ツール・ド・名無しさん:2006/11/10(金) 06:43:06 ID:???
>204
スギノカーボンを踏み割ったことがあるが、何か?
207ツール・ド・名無しさん:2006/11/10(金) 08:59:05 ID:???
>>204
で、お前は1でもないのに、なんでそこまで仕切っているのか

>194の実力を聞き出しといて結局自分の剛脚自慢をするならば、
お前の方が迷惑、オナニーならば↓ココへ行け

おめ毛
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1162801140/l50
208ツール・ド・名無しさん:2006/11/10(金) 10:30:19 ID:???
>>202
BFF じゃね?
209ツール・ド・名無しさん:2006/11/10(金) 12:04:41 ID:???
>>208
恵比寿で前夜祭だね
210ツール・ド・名無しさん:2006/11/10(金) 13:39:57 ID:DFwlEC+l
ピロシw
211ツール・ド・名無しさん:2006/11/10(金) 16:51:24 ID:???
あしたの246のレース、出るひといる?
もちろんノーブレーキでw

リカンベントで出てみようかな。
もちろんノーブレーキでw
212ツール・ド・名無しさん:2006/11/10(金) 17:26:39 ID:WhSpCN6A
公安にツーホーしました
213ツール・ド・名無しさん:2006/11/10(金) 18:28:25 ID:???
>>211
もちろんシングル固定リカンベントでw
214ツール・ド・名無しさん:2006/11/10(金) 18:30:21 ID:???
215ツール・ド・名無しさん:2006/11/10(金) 21:21:25 ID:???
あー、うぜーから
交通事故でもおきれば良いのに
216ツール・ド・名無しさん:2006/11/10(金) 21:51:25 ID:???
スタート地点の連中が飲酒運転ダンプにまとめて轢かれれば良いのにw
217ツール・ド・名無しさん:2006/11/10(金) 21:57:33 ID:???
よし、ダンプの手配してくる。
218ツール・ド・名無しさん:2006/11/10(金) 22:42:13 ID:dJe8o+Cj
とあるTV局のカメラが入るとの情報あり
ただし昨今の違法駐車、飲酒運転と同列のネガティブな趣旨だそうで
大きく問題視されると一般の自転車海苔への風当たりも厳しくなりそうです
219ツール・ド・名無しさん:2006/11/10(金) 22:43:50 ID:???
久々に九十九サイクルのサイト見に行ったら、ギャラリーからMADSAKIとかの
ノーブレーキピストの画像消してあったよ。
おっさんもやっとノーブレーキ容認を止めたのかな?
220ツール・ド・名無しさん:2006/11/10(金) 22:48:31 ID:???
>>218
自分がちゃんといてたら問題ないだろ。
いちいち煽ってんじゃねーよバカ!
221ツール・ド・名無しさん:2006/11/10(金) 23:26:39 ID:lSRd/cNC
246レースって何?
222ツール・ド・名無しさん:2006/11/10(金) 23:32:20 ID:???
競輪の車番の246には弱い選手が、、って468だっけ?
223???:2006/11/11(土) 00:58:31 ID:???
224ツール・ド・名無しさん:2006/11/11(土) 02:41:04 ID:???
>>223
サムネイルの順番が前と変わってただけなのね・・・orz

逝ってきまつ
225ツール・ド・名無しさん:2006/11/11(土) 03:29:02 ID:???
>>218
バカだから喜んでDQNな映像取らせるんだろうな。最悪だな。
ブレーキつけて普通に乗ってる身にとってはいい迷惑だ。
これ放送されたらフレーキつけてる固定どころかロディーあたりまで全部同じように見られるな。
都内でチャリ乗りにくくなったら全部こいつらのせいだぞ。
226ツール・ド・名無しさん:2006/11/11(土) 04:10:36 ID:???
>>225
どんだけ自意識過剰なんだよw
お前なんか誰も見てないって。ノーブレーキ厨の藤原ヒロシだか何かが叩かれるだけ。
お前が叩かれる事があったらそれはお前の責任。
いちいち人のせいにすんな気持ち悪い。
227ツール・ド・名無しさん:2006/11/11(土) 04:22:54 ID:???
マジでむかつくからノーブレーキピスト狩りでもしようかな
ノーブレーキのピストが止まってたらモンキーでフレームぶったたいて傷つけるみたいなwww
228ツール・ド・名無しさん:2006/11/11(土) 04:27:52 ID:???
>>218
いいんじゃないか?このさい徹底的にやってももらえば
>>227
一緒にスポーク折っとけば、追ってこられないよ。
229ツール・ド・名無しさん:2006/11/11(土) 06:43:13 ID:???
憤激レポート

あぁぁぁ!赤信号を無視した!ここは交通量の多い交差点、一歩間違えば大事故になるぞぉ!!

リポーター「今、赤信号無視しましたよね!?赤信号は止まれってのは小学生でも分かることだと思うんですけど??」

ピスト「うるせーmuthafucker!おれは魂磨いてるからぜってぇ事故らねぇんだよ!」

よくみるとこの自転車、ブレーキが付いてない!!!!!

(以下略)
230ツール・ド・名無しさん:2006/11/11(土) 07:26:25 ID:nkkg2P+3
>>227
こっそりヤルところが卑劣でいいねw
もっとやれ〜w
231ツール・ド・名無しさん:2006/11/11(土) 08:50:37 ID:hT7dgB55
雨降ってっど
ブレーキなしでレースって正気か
車に轢かれるのはOKだが歩行者はねるなよ
232ツール・ド・名無しさん:2006/11/11(土) 09:32:37 ID:wR969dfy
ただでさえ雨の日は滑りやすいのに。
アホな事して怪我するのは勝手だが他人に迷惑かけるなよ。
233ツール・ド・名無しさん:2006/11/11(土) 09:45:51 ID:???
モンスタートラックにかぶれてる痛い奴らの集まりだろ
迷惑だから田舎のあぜ道でやれよ
234ツール・ド・名無しさん:2006/11/11(土) 09:51:26 ID:7qFH8DGB
もし公道で車と事故でもおこしたら、自動車のドライバーが可哀想です。
レースするなら、ミニサーキットでも借りて、仲間内で車を走らせてる中で、ピストレースでもして下さい
235ツール・ド・名無しさん:2006/11/11(土) 11:17:42 ID:???
BFF行きたいけど雨かあ
236ツール・ド・名無しさん:2006/11/11(土) 14:34:28 ID:???
>>235
見てきたよ。とりあえずPROGRAM 1見て帰ってきた。
Lucas Brunelleのやつは再編集&音楽差し替え版。
「BOMB BAY〜」もネットのやつの再編集したやつかな?

トリの「I KILLED MYSELF〜」はクソ。
前衛チックなアーティスト気取りの映像。
フックもフローもオチもない。
途中で帰ればよかった。

あとでPROGRAM 7を観に行く。
237ツール・ド・名無しさん:2006/11/11(土) 16:37:30 ID:???
今日の深夜4時ごろ、練馬近辺の目白通りをピストの集団がチンタラ走ってた。
238ツール・ド・名無しさん:2006/11/11(土) 17:25:27 ID:???
>>236
レポ乙
7の報告も期待してまつ。
239ツール・ド・名無しさん:2006/11/11(土) 21:59:33 ID:YhPIihCF
240ジュラ10:2006/11/11(土) 22:03:09 ID:Qxu7r6uY
クランクとBBがスギノ75、ペダルが三ヶ島、
ヘッドが八田スワンスーパーデラックス(BBも尚良い)
バーとステムが日東、チェンがイズミか報国でさえあれば、俺は何もいわん。
241ツール・ド・名無しさん:2006/11/11(土) 22:25:47 ID:GuOVg+Al
クランクもBBもヘッドもピラーもハブも島野鉄工所
残念だがステムとハンドルは日東だ
何か言われるのか
242ツール・ド・名無しさん:2006/11/12(日) 00:20:19 ID:???
自分はピストで路上の波の中をぶっ飛ばす事に生き甲斐を感じてる。一カ所でジッとしてられねーバカだから、路上をぶっ飛ばす以外のワザはマジ何一つできねー。じゃー、そのワザとは何かって?
自分の命(魂)と遊べるということ。
これを知らないでピストで路上を飛ばすのは自殺行為だと思う。
よーく考えてごらん。ブレーキついてないんだよ。
最近よく路上でピストをわけわからず飛ばしてたりするルーキー見かけるけどさ、命に遊ばれるよ。

あと、何を思ってか知らねーけど、俺をあおってくるアホがいるけど、お先にどうぞっ!
俺とレースがしたいなら相手は俺が選ぶ。アホらしいから滅多にしねーけど。。。
ルーキーが路上で俺とレースするのは100万光年はえーよ。俺がちんたら走っててもどうせ次の赤信号で抜かれちゃうんだから、やめときな。
俺はレースするために走ってねーし。他人と競うことが大嫌いな人間だからよ。
243ツール・ド・名無しさん:2006/11/12(日) 00:46:50 ID:???
え?ブレーキついてるよ?
244ツール・ド・名無しさん:2006/11/12(日) 03:16:52 ID:???
>>240
このジュラ10はつまらん。

本物のジュラ10なら、サンツアーのクランクとか書くだろ。
245ツール・ド・名無しさん:2006/11/12(日) 03:18:40 ID:???
>>231
そんなアホども轢いた車が可哀想だろ。
責任は車の運転者になるんだから。

どうせなら、単独で電柱やら自動販売機、壁に激突してほしいものだな。
246ツール・ド・名無しさん:2006/11/12(日) 04:26:49 ID:???
おい!自販機とか壁の気持ちにもなってみろ!
そんなゴミに突っ込まれて壊れた自販機とか壁がかわいそうだろ!
247ツール・ド・名無しさん:2006/11/12(日) 07:28:41 ID:???
>もうこのレースの事はこのブログから告知するのは今日が最後っす。
>オレも自分がすべき事は今回のレースで全部やっちまったし伝わったと思う。
>警察も2ちゃんも街の噂もめんどくせーし。
>こんな最高なもんは風の噂に任しちまえっ!
>さようならぁ〜!!!
>みなさん、そしてH&S、
>ありがとう!!!
>これからもH&Sが零式でみんなをブチアゲテくれるからっ!!!
>次のレース待ってるぜっ!


コメント付けられないようにした上でこの捨てゼリフですかwwww

ミクシィで恥さらしてるシンゴ3と同じくまともな反論もできず、
言いたいこと書き逃げするだけなのか、
魂磨いてる人たちってのはwwwwwwwwwwwww
248ツール・ド・名無しさん:2006/11/12(日) 08:43:04 ID:???
ヒクチー乗りがミクチーをやっているとは・・・(^^;
249ツール・ド・名無しさん:2006/11/12(日) 10:58:40 ID:???
いちおういっとくが、ミクシのシンゴ3は本人じゃないからな。どっかの田舎の高校生だから。
250ツール・ド・名無しさん:2006/11/12(日) 11:55:40 ID:???
>249
アレは、田舎の無職のプーだよ。 就職試験落ちまくってる、もう生活
するカネがない、今は読めなくなった日記に書いてたよ。
251ツール・ド・名無しさん:2006/11/12(日) 13:03:07 ID:???
ピスト+フィクシー=ピクシー→ピクミン
252ツール・ド・名無しさん:2006/11/12(日) 18:33:11 ID:???
ピクチンでいいんじゃね?
253ツール・ド・名無しさん:2006/11/12(日) 20:16:27 ID:???
>>247
そもそもあのカスここ見てたんだww
254ツール・ド・名無しさん:2006/11/12(日) 21:36:22 ID:???
>>247

結局カルチャーとして参加してたんじゃなくて、ファッションでやってただけなんでしょ?
MAD「カス」SAKIはw
255ツール・ド・名無しさん:2006/11/12(日) 22:00:11 ID:???
256ツール・ド・名無しさん:2006/11/12(日) 22:32:22 ID:???
魂ってのも磨き方によっちゃあ
このカスみたいに歪むって事か
257ツール・ド・名無しさん:2006/11/12(日) 22:42:04 ID:???
もとから歪んでたのでは
258ツール・ド・名無しさん:2006/11/13(月) 03:56:53 ID:???
2ちゃんをコソコソ見て、その反応で自分の行動決めるようなカスに
魂とか言われてもなぁw
259ツール・ド・名無しさん:2006/11/13(月) 05:36:41 ID:???
>>256
きったないボロ雑巾で磨いたら
さらに汚れてこうなりました
260ツール・ド・名無しさん:2006/11/13(月) 09:03:35 ID:???
また>1も読めないような馬鹿が増えてきたな
261ツール・ド・名無しさん:2006/11/13(月) 12:59:28 ID:3ARUyzta
BBってなんすか?
262ツール・ド・名無しさん:2006/11/13(月) 13:19:36 ID:???
チョコラBB、つまりビタミンBの事
263ツール・ド・名無しさん:2006/11/13(月) 13:55:14 ID:0kDES7ZH
トヨタの車だろ
264ツール・ド・名無しさん:2006/11/13(月) 13:59:03 ID:???
自分で自分の軽さを認めてしまったわけですね。
このマッど何とかいう変な日本語を使う人は。
265ツール・ド・名無しさん:2006/11/13(月) 14:12:19 ID:li/nREHs
ここ最近急に寒くなってきたね。
これからの季節、膝のためにはギア比を落としたほうがいいのかな。
俺のギア比は44-16だからもともと軽いんだがw
42-16とか。
266ツール・ド・名無しさん:2006/11/13(月) 14:58:01 ID:???
42-16でもちょっと回せば30から35kmくらいで楽に走れるからちょうどいいんじゃね?
そもそも今固定に乗ってる連中は重すぎだといいたいw
267ツール・ド・名無しさん:2006/11/13(月) 16:43:18 ID:???
バカモン! 男なら49x13でガシガシ踏まんか!
268ツール・ド・名無しさん:2006/11/13(月) 16:49:47 ID:???
ピストってのは、確かにブレーキ付けるもんじゃないよ。

ブレーキ付けずに、バングでゲロを吐くまでモガキ倒すための
乗り物なんだよ。 バック踏んだだけで怒鳴られるような環境で
ガシガシモガいて死兆星を見て、初めて魂が磨かれるんだよ。
そんなストイックな乗り物なんだよ。

街中で得意げにピスト乗り回してるバカ共は、そのことを全然
理解してないようだが。
269ツール・ド・名無しさん:2006/11/13(月) 17:05:38 ID:li/nREHs
>>266
秋冬の平地LSDで乗るならチェーンリングは40や39くらいでもいいかもね。
39-16なら90回転で27〜28km/hだし。
270ツール・ド・名無しさん:2006/11/13(月) 17:30:59 ID:???
>>267 軟骨は有限なんで長持ちさせたい
271ツール・ド・名無しさん:2006/11/13(月) 19:11:19 ID:???
>>268
だからさぁ、専用スレあるんだからそっちいけよ
ノーブレーキの話題を持ち出す奴は、荒らしたいだけだろ。ノーブレーキ厨よりカスだな
272ツール・ド・名無しさん:2006/11/13(月) 19:28:20 ID:???
公道レースあんな速度で走ってりゃ大丈夫だ。
273V35:2006/11/13(月) 19:31:43 ID:TiTssLY3
>266 269
貧脚の私は34-16でLSD通勤しております。
とうかそれくらい低いギャでないとすぐに
HRがLSD域を外れてしまいます。
274ツール・ド・名無しさん:2006/11/13(月) 21:39:58 ID:???
>>273
自転車なら最低50kmは走らんとLSDじゃないよ
ちんたら通勤はSSD(Short Slow Distance)
275ツール・ド・名無しさん:2006/11/13(月) 23:09:55 ID:???
LSD の L は Long time の L じゃね?
276ツール・ド・名無しさん:2006/11/13(月) 23:33:27 ID:???
うむ、距離ではなく時間です。
277ツール・ド・名無しさん:2006/11/14(火) 05:54:46 ID:???
なんつーかね
渋谷原宿青山あたりの局地的なものだったのが
池袋上野あたりでもチラホラ見かけるようになったよ
これが浦和浦安あたりまで広がる頃にはブームは沈静化するね
278ツール・ド・名無しさん:2006/11/14(火) 09:07:14 ID:GLNjFlFW
273氏はLSDレベルの運動強度で通勤してるということだろうね。
Long timeなら2時間以上が目安だっけ。
それとも4時間だったか?
固定だとロードより効果高そうな気がする。
足が止められない分、心配機能強化やペダリングの面で。
279ツール・ド・名無しさん:2006/11/14(火) 09:48:05 ID:???
>>278
だからみんな固定でトレーニングするんでしょ?
280ツール・ド・名無しさん:2006/11/14(火) 16:36:27 ID:wjbkPS5A
最近「マイティー探してるんすけど」とか「シュパーブのハブは…」みたいな電話が多い。いつの話しとんのじゃ!んなもん、地方ほどないわ
281ツール・ド・名無しさん:2006/11/14(火) 18:46:10 ID:UGZlj6v2
>280
シュパーブがNJS切れてから、ヤフオクに大量にでてたね
まだ大量に抱えてるプロがいるかも?
282ツール・ド・名無しさん:2006/11/15(水) 01:54:12 ID:0NCcA+q1
頭が固い。
みんなプロでもないのに。
こだわりを持ってる奴ほど自転車を楽しんでないような感じがする今日このごろ。
283ツール・ド・名無しさん:2006/11/15(水) 02:19:19 ID:LJZPMQFm
>>282
「頭が固い」に同感。

ファッションだの、ブレーキだのにギャーギャー文句言ってる奴らは、
乗ってるんじゃなくて「乗せられてる」んだろうね。
284ツール・ド・名無しさん:2006/11/15(水) 02:34:29 ID:???
禿堂

俺はブレーキつける派だけど、ここでヒステリックにギャーギャーいってる
奴らとは一緒にされたくないなぁ。
もちろん知り合いになった奴でブレーキつけてない奴には「カッコイイとか
カッコ悪いとかじゃなくつけたほうがいいよ〜」とは言ってるが・・・

某サイクル雑誌に「生粋のサイクリストじゃはい人のほうが、むしろ自転車という
道具をずっと自然にライフスタイルの中で生かしてるんじゃないか」という
文章を思い出したよ。

寡黙なスポーツとしての自転車だけが自転車じゃないしね。
285ツール・ド・名無しさん:2006/11/15(水) 02:51:29 ID:???
>生粋のサイクリストじゃはい人のほうが、むしろ自転車という
>道具をずっと自然にライフスタイルの中で生かしてるんじゃないか

その結果自分達の居場所がなくなっていくのはばかげてますけどね
ギャーギャー言ってるのは暇つぶしでしょうけど。
286ツール・ド・名無しさん:2006/11/15(水) 08:46:14 ID:Azy0liQ8
ブレーキどうこう言う人は>>1を読んでほしいな。
287ツール・ド・名無しさん:2006/11/15(水) 09:52:26 ID:???
ギャーギャー言われるのも魂が磨けていいじゃないか
288ツール・ド・名無しさん:2006/11/15(水) 10:07:42 ID:F9XW/SpZ
レースの場所も日にちも分かってんだから直接ぎゃーぎゃー言ってよw
289ツール・ド・名無しさん:2006/11/15(水) 10:15:37 ID:???
>道具をずっと自然にライフスタイルの中で生かしてるんじゃないか

子供の送り迎え&買い物専用、確かに特化してるなママチャリ
生活の道具であるが、趣味の道具ではない
駅前や商店街の違法駐車はスマートなライフスタイルとは言えないが
290ツール・ド・名無しさん:2006/11/15(水) 11:46:25 ID:???
今日も魂磨いてる〜?
291ツール・ド・名無しさん:2006/11/15(水) 16:04:08 ID:???
寒い季節こそ固定ギアの出番。ノーブレーキネタは専用のスレが出来たのでそっちでやってください。
292ツール・ド・名無しさん:2006/11/15(水) 16:19:12 ID:???
以下は無修正の児童ポルノとノーブレーキについて
>>1
293ツール・ド・名無しさん:2006/11/15(水) 16:52:41 ID:???
こんなの堂々とブログに貼ってるからまったく危機意識が無いんだよな。

http://blog.honeyee.com/hf/archives/images/t19-omotesando-thumb.jpg

まともな固定海苔がどんなにマナーや安全気遣っても、こういう馬鹿がいるとすべてぶち壊しだよ。
294ツール・ド・名無しさん:2006/11/15(水) 17:41:15 ID:???
そのゴルゴに似たおっさん人望があるんだったら仲間にブレーキ付けさせろよ
295ツール・ド・名無しさん:2006/11/15(水) 22:40:53 ID:???
はじめてMADなんたらのブログ、まじめに読んだけど、、、
中学生じゃないんだから。
年齢ばれるが、尾崎聞いて喜んでいた頃の
オレ自身を思い出す。なつかしい、というか。

だとすると、尾崎チックな大人と、やはり尾崎的な大人を
求めるがきんちょって、いつの時代でもいるんだな、と。
296ツール・ド・名無しさん:2006/11/15(水) 22:44:26 ID:???
あれのどこが尾崎風なんだよ。
297ツール・ド・名無しさん:2006/11/15(水) 22:51:59 ID:???
また逢う日まで〜♪
298296さんへ:2006/11/15(水) 22:55:52 ID:???
勝手に支配とか卒業とかヌカして自分に酔ってるような、
そのへんに共通項があるのではないでしょうか
299ツール・ド・名無しさん:2006/11/15(水) 22:58:30 ID:???
要するに独善的だってことね。
バイクを盗まれる奴、学校のガラスを割られて困る奴のことを考えられないような。
300ツール・ド・名無しさん:2006/11/15(水) 22:59:07 ID:???
ガワが違うだけだよな。
301ツール・ド・名無しさん:2006/11/15(水) 23:00:46 ID:???
そのカリスマに対し周りのやつらがやたらと依存心が強いのも共通してるな
302ツール・ド・名無しさん:2006/11/15(水) 23:07:57 ID:???
しかし、あらためて見ると他人とは思えないのな、ピロシとゴルゴ。
303ツール・ド・名無しさん:2006/11/15(水) 23:08:39 ID:???
マットさんにそんな才能ないよ
304ツール・ド・名無しさん:2006/11/15(水) 23:28:49 ID:???
オザキは確かに最高。
305ツール・ド・名無しさん:2006/11/15(水) 23:31:43 ID:???
>>296

俺の心には響いてるから安心しろ
306ツール・ド・名無しさん:2006/11/15(水) 23:32:24 ID:???
えー...
307ツール・ド・名無しさん:2006/11/15(水) 23:32:47 ID:???

>>297
のまちがい

308ツール・ド・名無しさん:2006/11/16(木) 00:01:12 ID:???
マサキちゃ〜ん、磨いてる?
309ツール・ド・名無しさん:2006/11/16(木) 00:05:31 ID:???
磨いてる磨いてる!!
310ツール・ド・名無しさん:2006/11/16(木) 07:02:06 ID:???
乾布摩擦で毎朝ごっしごっし。
311ツール・ド・名無しさん:2006/11/16(木) 08:04:26 ID:???
つまんね〜
312ツール・ド・名無しさん:2006/11/16(木) 11:32:27 ID:???
これはオチがなかなかよかった。

http://blog.honeyee.com/jtakahashi/
313ツール・ド・名無しさん:2006/11/16(木) 11:41:58 ID:???
>"白鳥"(しらとり)にまたがるMADSAKI。

そうか、最近はゴミレベルのママチャリもピストって呼ぶのか
無知なおれは知らなかったよ。
314ツール・ド・名無しさん:2006/11/16(木) 11:47:03 ID:???
これもピストらしいよ8段変速のw
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/91956306
315ツール・ド・名無しさん:2006/11/16(木) 12:11:28 ID:???
マゾ詐欺のシンパか?
316ツール・ド・名無しさん:2006/11/16(木) 12:59:25 ID:???
>>312
どこにオチがあるんだよ。
これからだろ?
317ツール・ド・名無しさん:2006/11/16(木) 13:04:41 ID:???
 madsaki氏のブログや公園でのレース動画を晒し、他のピスト乗
りに影響がでるのではないかという批判が相次いだ。その後更新さ
れるブログにさらに批判の声が高まった。

だが、心配のしすぎではないか。

 競輪場で「ブレーキつけろ、このバカチンが」と選手に向かって
罵声を飛ばすような最近のブレーキ厨を苦々しく思っていた。そこ
へ今回のmadsaki騒動だ。「ローラー用に組んだよ」と画像をうpす
れば「公道ではブレーキつけろ」のレス。そろそろ 醒(さ)めて
はどうか。
(中略)
 風邪気味のときは、三本ローラーで吐くまでモガくに限ると教わ
り、以来、風邪対策の特効薬代わりにしてきた。ブレーキをつけて
いないピストは最近、madsaki騒ぎで不評だが、なあに、かえって
免疫力がつく。

 とはいえ、さすがに自分から人に突っ込む勇気はない。「ピスト
で事故ったら、ラッキーかもしれない」と頭をかすめ、深夜の公道
をピストで駆け抜けた。事故よりも、まず己の魂の磨きすぎに注意
すべきかもしれない。
318ツール・ド・名無しさん:2006/11/16(木) 13:19:02 ID:???
別にシンパってほどでもないけど、そこまで毛嫌いすることもないじゃんとは思うよ。
319ツール・ド・名無しさん:2006/11/16(木) 15:42:07 ID:???
>>317
アカヒ新聞乙www
320ツール・ド・名無しさん:2006/11/16(木) 19:26:06 ID:???
madsakiブログでヘルメット被ろうと呼びかけ.....
BFFのミニパンフではそういうことになってたねw
321ツール・ド・名無しさん:2006/11/16(木) 20:49:55 ID:M+lIOJ+c
好きな事を皆で楽しそうにしている連中は2ちゃんで叩かれるってのは常識!
もっと叩いて楽しそうな連中の生活をつまらいこっち側に引きずり落としてやろうぜ!
322ツール・ド・名無しさん:2006/11/16(木) 20:59:19 ID:LxJNJL3m
>>321
つまり、そういうことなのか
323ツール・ド・名無しさん:2006/11/16(木) 21:03:19 ID:???
>>321,322
324ツール・ド・名無しさん:2006/11/16(木) 21:14:01 ID:???
向こうのメッセンジャーやピスト乗りはメット率高いんじゃない?
ファッションでピスト乗ってるピロシ系の人たちはノーヘルみたいだけど
325ツール・ド・名無しさん:2006/11/16(木) 21:34:06 ID:M+lIOJ+c
>>323
あ、図星だった?ごめんねW
326ツール・ド・名無しさん:2006/11/16(木) 22:07:58 ID:???
>>325
では>>321は釣りだったんだな。楽しいか?
327ツール・ド・名無しさん:2006/11/16(木) 22:20:44 ID:M+lIOJ+c
釣りじゃないよ。そうなんじゃないかなぁ〜と思ったからW
で、やっぱ図星だったんだW
328ツール・ド・名無しさん:2006/11/17(金) 05:51:09 ID:???
昨夜、四谷駅前の歩道ですれ違ったオサレぴすとハンドルバー短かすぎ
両手の拳を人差し指どうし付けて両端の小指側からバーエンドが見えないw
推定15cmですよ
此処までいくと、より短いハンドルバーがオサレって事で
一つの価値観に縛られた首長族とか纏足を連想させられるよw
フロアポンプのハンドルの方がしっかりしてるって
329ツール・ド・名無しさん:2006/11/17(金) 07:53:30 ID:???
レヴィ・ストロースの悲しき熱帯を彷彿とさせるエピソードですね。
330ツール・ド・名無しさん:2006/11/17(金) 09:25:59 ID:???
腰履きを曲解して未だにケツ丸出しでダボダボジーンズ履いてるイナカの高校生みたいなもんか
331ツール・ド・名無しさん:2006/11/17(金) 10:27:53 ID:???
>>328
こんな感じのかな?激しく乗り辛そう。
http://photozou.jp/photo/show/63792/1742410
332ツール・ド・名無しさん:2006/11/17(金) 11:10:41 ID:???
333ツール・ド・名無しさん:2006/11/17(金) 12:41:05 ID:???
>>331
リーのチャリじゃん。
334ツール・ド・名無しさん:2006/11/17(金) 12:54:21 ID:???
ここまで短いと怖くてダンシングとか出来なさそう
335ツール・ド・名無しさん:2006/11/17(金) 13:21:58 ID:???
言葉にすらならんな。。。
どうやって乗るのか想像できない
336ツール・ド・名無しさん:2006/11/17(金) 14:11:43 ID:???
かわいそうなチネリたんだな
337ツール・ド・名無しさん:2006/11/17(金) 14:44:51 ID:???
このチャリもスケーターのチャリだよ。>アレキサンダー
338ツール・ド・名無しさん:2006/11/17(金) 14:46:16 ID:???
バーにアームレストつけてスーパーマンみたいに腕を前に突き出して
乗れば空気抵抗を軽減できそうだな。
339ツール・ド・名無しさん:2006/11/17(金) 19:02:01 ID:???
>>338

オブリーポジションキタコレ
340ツール・ド・名無しさん:2006/11/17(金) 19:43:13 ID:???
この分じゃワールドレコード狙えそうなバイクが公道を走ってるところを見れるようになる日も近いな。
341ツール・ド・名無しさん:2006/11/17(金) 20:10:32 ID:???
ステムにバーテープ巻いただけでハンドル無しというのをみた事ある。
342ツール・ド・名無しさん:2006/11/17(金) 20:34:42 ID:???
それはサーカスか何処かでの話か?
343ツール・ド・名無しさん:2006/11/17(金) 21:51:16 ID:???
ぎりぎりまで切り詰めてバーエンドバーだけというのはどうか
かたつむりのようだ
344ツール・ド・名無しさん:2006/11/17(金) 21:57:04 ID:???
そもそも何で詰めるんだ?
ハンドルは格好悪い存在なの?
345ツール・ド・名無しさん:2006/11/17(金) 22:04:41 ID:???
じゃあ次は、一輪車がオサレってことだな。
346ツール・ド・名無しさん:2006/11/17(金) 22:19:48 ID:???
そもそもは車の間をすり抜けるときに邪魔だからだっけ?
ドロハンの利点を生かした乗り方をしないってのもあるんだろうが。
347ツール・ド・名無しさん:2006/11/17(金) 22:40:25 ID:???
スキッドとか各トリックする時に邪魔だからだろう
彼らはスケボーのような乗り方をするわけだから
同じ価値観でパーツを見てもしょうがない
348ツール・ド・名無しさん:2006/11/17(金) 22:41:24 ID:???
このスレ、自転車板じゃなくてxsports板に移った方がいいかもな
349ツール・ド・名無しさん:2006/11/17(金) 23:05:09 ID:???
大賛成
350ツール・ド・名無しさん:2006/11/18(土) 00:38:11 ID:???
ダブルコグ車(固定+フリー)の話題もココでいいの?
351ツール・ド・名無しさん:2006/11/18(土) 01:10:27 ID:???
固定ならおk

しっかし、インタマの新しいやつ、随分といい値段だな。
352ツール・ド・名無しさん:2006/11/18(土) 08:16:41 ID:???
353ツール・ド・名無しさん:2006/11/18(土) 08:30:22 ID:???
>>352
高すぎwwwwww
354ツール・ド・名無しさん:2006/11/18(土) 08:34:29 ID:???
こっちか?
http://www.intermax.co.jp/products/IM-Sports/pista-up.html

ハートレイトモニター搭載 79,650円(本体価格73,000円)・・・。
355ツール・ド・名無しさん:2006/11/18(土) 08:55:20 ID:???
>>352
でもちょっと格好いいなぁ
「FIXIE(ヒクチー)」はちょっとあれだけど

そのケーブルガイドって店とか通販で買える?
簡易ブレーキだからワイヤーがだらしなくて
356ツール・ド・名無しさん:2006/11/18(土) 09:21:45 ID:???
ブレーキレバーがばかにしてるな
もしかしたらまだ試作段階なのかな?
357ツール・ド・名無しさん:2006/11/18(土) 10:00:40 ID:???
つけるなブレーキは
ってことじゃね
358ツール・ド・名無しさん:2006/11/18(土) 10:38:47 ID:OI6jKSe2
ブレーキつけたらかっこわるい
359ツール・ド・名無しさん:2006/11/18(土) 10:44:59 ID:???
ブレーキ付けないと魂磨かれちゃうじゃん。
そんなのカッコ悪い。
360ツール・ド・名無しさん:2006/11/18(土) 10:48:49 ID:???
エイドアームじゃんw
361まろやか軍曹 ◆gx4yPVAf7c :2006/11/18(土) 10:51:35 ID:???
「ホントはヤだけど仕方なく付けました」感の演出か。
362ツール・ド・名無しさん:2006/11/18(土) 11:41:19 ID:???
なんか無印っぽい。
363ツール・ド・名無しさん:2006/11/18(土) 11:45:18 ID:???
補助ブレーキレバーにそのケーブルガイドじゃ動きが渋そうw
364ツール・ド・名無しさん:2006/11/18(土) 12:02:57 ID:???
初固定あげ。
大奮発して、White Industriesのエキセントリックハブで作ってみた。
すげー楽しいのな。
今までもシングルだったんだけど、明らかにペダリングが修正されていくのが
分かる。

・・・ただ、フレームはロードの軸がぶれている奴で、
エキセントリックハブだけが光輝いているアンバランスさ。
次はクランクだな。
365ツール・ド・名無しさん:2006/11/18(土) 12:12:03 ID:???
>>352
ステムだけ売ってくんねえかなあ
366ツール・ド・名無しさん:2006/11/18(土) 12:13:52 ID:???
なんかカッコわるいよな。フォークかな。
367ツール・ド・名無しさん:2006/11/18(土) 12:17:14 ID:???
確かにフォークがまっすぐでださいな。
368ツール・ド・名無しさん:2006/11/18(土) 12:27:26 ID:???
おまいはコルナゴを馬鹿にしてるのか
369ツール・ド・名無しさん:2006/11/18(土) 12:35:10 ID:???
>>368
普通にcolnagoのクロモリもダサいじゃん。
tomassiniのフォークなんて見てて惚れ惚れするよ。
370ツール・ド・名無しさん:2006/11/18(土) 12:59:40 ID:???
カースクラッチって落車したとき自分の体スクラッチしそうでこわい
371ツール・ド・名無しさん:2006/11/18(土) 13:08:46 ID:???
とにかくあの値段ならオーダーした方がいいなぁ
ステムだってあの程度ならランドナーとか作ってるビルダーなら作ってくれるだろうし
わざわざ吊るしのヒクシーをあの値段で買う気にはならんな
372ツール・ド・名無しさん:2006/11/18(土) 15:10:17 ID:???
高すぎだし、細部がDQNっぽいし安物パーツを使い杉。
カラビンカ辺りでピストフレームオーダーした方がカッコ良く
出来そう。
373ツール・ド・名無しさん:2006/11/18(土) 15:48:40 ID:???
裏原連中は10万位で組んでるしこの値段じゃ売れないだろ。
ターゲットがどの辺なのかが分からん。
374ツール・ド・名無しさん:2006/11/18(土) 16:52:23 ID:???
おい、管理人おっさん
パンチサイクルの定休日と営業時間教えろ
今日行ったらサイクルショーで夕方から営業とか言って閉まってた
375ツール・ド・名無しさん:2006/11/18(土) 17:13:04 ID:???
>>374
誰?
376ツール・ド・名無しさん:2006/11/18(土) 20:46:59 ID:???
>>352
これ買うんだったら手淫のマディソンの方がずっとお買い得感あるわ。
3771×1 ◆4u.wrMZuWw :2006/11/18(土) 21:09:08 ID:???
>>374

ブログにも書いたけど基本は18時から。
たまに土日に早くから空いていることもあるけど夕方からと思っておいた方がいいよ。

定休日は知らん
378ツール・ド・名無しさん:2006/11/18(土) 21:33:09 ID:???
オフはどうなったの?
379ツール・ド・名無しさん:2006/11/18(土) 21:38:22 ID:???
お前は親切ヅラして人に教えるときだけはコテハン付けるんだな
380まろやか軍曹 ◆gx4yPVAf7c :2006/11/18(土) 21:43:30 ID:???
>>379
そういう貴様が名無しでどうするw
381ツール・ド・名無しさん:2006/11/18(土) 21:46:10 ID:???
>>380
おや、素早いですね。
何を言ってるのか皆目分りませんが。
382ツール・ド・名無しさん:2006/11/18(土) 22:06:42 ID:???
で、何が気に食わないんだ?
383ツール・ド・名無しさん:2006/11/19(日) 05:41:19 ID:???
カースクラッチってすり抜ける際に車のドアに一本線を削っていく小技の事?
384ツール・ド・名無しさん:2006/11/19(日) 13:36:31 ID:UmBnR3MA
>>383
ピストは興味あるのですが、このピストはDQNにおもねった下品な仕様ですね。
Intermaxはもっと正統派なブランドだと思っていましたが、、、
売れなきゃ仕方がないということでしょうか
385ジュラ10:2006/11/19(日) 13:41:13 ID:dk+FplNB
>>384

最初からゴミであることは明らかでしょう。

何故正統派だと勘違いされていたんですかな?

マニアの間では共通認識でしたが・・・
386ジュラ10:2006/11/19(日) 13:44:03 ID:dk+FplNB
ピストを買うならば、トラックレーサーを主体にやっている
ショップで無ければ駄目です。

地元の工業高校の自転車部御用達で無ければね。

そういうショップであれば有名なアマ、プロ選手の使っていた
中古フレームが入手できるものだし。
387ツール・ド・名無しさん:2006/11/19(日) 13:57:41 ID:UmBnR3MA
>>385
あいかわらず辛辣ですね。
とても若い方とは思えない。
388ジュラ10:2006/11/19(日) 14:00:21 ID:dk+FplNB
>>387
自転車の世界は軽佻浮薄なのですな。
私はこの25年分のカタログを持っていますから、

本当に良く分かるのです。

新しい方が参入してきて、奇抜な事をやりたいのは分かるのですが、
結局は消えてゆく。

まあ、そういうことです。
389ツール・ド・名無しさん:2006/11/19(日) 14:09:30 ID:???
身体が思うように動かないご老体は「むかしは良かった」
とぼやきつつ新しいものにケチをつけるしか能が無い。
390ツール・ド・名無しさん:2006/11/19(日) 14:10:24 ID:???
あさひで105のブレーキとティアグラのブレーキレバーが品切れなのって
フィクシーが原因?
391ツール・ド・名無しさん:2006/11/19(日) 14:20:46 ID:???
すれ違いざまに車に傷をつける部品=カースクラッチが標準仕様か・・・
とてもマトモな会社じゃないな

飛び出しナイフ付で変形学生服売るようなものだな。
392ツール・ド・名無しさん:2006/11/19(日) 14:33:52 ID:???
ブレーキ付けていても、街乗り固定は結局こっちと同じDQNが多いんだよ
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1163733059/l50
393ツール・ド・名無しさん:2006/11/19(日) 16:12:31 ID:MfefPWSu
XC板にフィクシースレ立った。
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/xsports/1163854468/l50

盛り上がってないようだが
394ツール・ド・名無しさん:2006/11/19(日) 17:42:22 ID:???
395ツール・ド・名無しさん:2006/11/19(日) 17:52:42 ID:???
スローピングカッコワリ
396まろやか軍曹 ◆gx4yPVAf7c :2006/11/19(日) 18:06:04 ID:???
そういや、
ホリゾンタルの良いところって、美しい(個人的な解釈だが)以外になにがあるんだろう?
ボトル出し易いから? フレームポンプ付け易いから?
397ツール・ド・名無しさん:2006/11/19(日) 18:42:43 ID:???
>>396
前輪に加重し易いからスキッドがやり易い。
398ツール・ド・名無しさん:2006/11/19(日) 19:07:40 ID:???
>>396
ショックの吸収性かな。チューブ長がある分の。

トレックのロードはグレードの良いやつ程しなやかな乗り味。
それだけやわらかいチューブつかってるんだろうし、
それを纏めるためには長さが必要だったんじゃないかな、憶測だけど。
399ツール・ド・名無しさん:2006/11/19(日) 22:25:19 ID:???
>>384
それならエミネンザとケンドーも同じだといえるな
400ツール・ド・名無しさん:2006/11/20(月) 04:46:22 ID:???
>>395
わしらちびはホリゾンタル乗れんのよ
401ツール・ド・名無しさん:2006/11/20(月) 09:54:08 ID:???
402ツール・ド・名無しさん:2006/11/20(月) 11:14:51 ID:???
>>400
デカ過ぎて乗れるサイズないよりマシだと思うぞ
403ツール・ド・名無しさん:2006/11/20(月) 12:09:42 ID:???
>>399
いくらなんでも印玉とケンドーと比べるなよ(w
404ツール・ド・名無しさん:2006/11/20(月) 12:57:35 ID:???
>>374
基本は月、木が定休だよ。
405ツール・ド・名無しさん:2006/11/20(月) 16:21:43 ID:???
thx 1*1おっさん、404
土日はもう少し早い時間から開いているのかい?
406ツール・ド・名無しさん:2006/11/20(月) 17:06:25 ID:???
おっさんでもないし、404でもないけど
だいたい昼の1時くらいからかな
407ツール・ド・名無しさん:2006/11/20(月) 23:13:36 ID:???
>>403
中身は一緒
408ツール・ド・名無しさん:2006/11/21(火) 20:13:41 ID:???
最近一部の心ない者のせいで肩身が狭い
本当にくやしいの一言ですな
409ツール・ド・名無しさん:2006/11/21(火) 21:27:32 ID:???
心無い奴は迷惑ですね。

カウンターカルチャーのことは丸で分かってない癖に、
年甲斐もなく中二病でノーブレーキのNYのメッセンジャーに憧れている
1×1のおっさん>>1は本当に迷惑だ。
410ツール・ド・名無しさん:2006/11/21(火) 21:59:27 ID:???
あのオッサン、リアルで見たけど、顔デカ杉。
411ツール・ド・名無しさん:2006/11/21(火) 22:22:37 ID:???
あー分かった気がする
いかにもコンプレックス抱えた話し方する奴な。
412ツール・ド・名無しさん:2006/11/21(火) 22:25:16 ID:???
>>409
1×1のおっさんがメッセンジャーにあこがれるてるって初めて聞いたが?
俺の知ってるおっさんはノーブレーキ無茶苦茶嫌ってたぞ。
最近煽りのような馬鹿な書き込みが掲示板で消されたが腹いせか?プゲラ
NYメッセンジャーに憧れてるような文章でも残ってたらソースだせよ

>>410
ちなみに浅草でリアルに話したが顔でかくないぞ、ちょっとピザ気味だけどな。
つーかタトゥー(というより刺青)がすごかった。怖い職業の人かとオモタ
413ツール・ド・名無しさん:2006/11/21(火) 22:46:17 ID:???
虚勢張るタイプなんだな
414ツール・ド・名無しさん:2006/11/21(火) 22:52:55 ID:???
俺はイレズミは気づかなかった。気づいたら話さない。

つか1×1の愛人?本人?>>412
415ツール・ド・名無しさん:2006/11/21(火) 22:57:28 ID:???
>NYメッセンジャーに憧れてるような文章でも残ってたらソースだせよ

って言うのは1x1本人だろ(w
416412:2006/11/21(火) 23:13:29 ID:???
俺は愛人でも本人でもないが、このスレにお願いされてホームページ作ってたのに
勝手にノーブレーキ擁護派にされてるのがかわいそうなだけ。
本人に会ったら腰低いし丁寧に話す人だから余計かわいそうだと思って書き込んだ。

ちなみに腕にも彫ってるから刺青気付かないわけがないし、会ったなんて適当なこと言わない方がいいぞ。

だいたいリアルでNYでもメッセンジャーが問題になってて、これで日本でもNYみたいな無謀運転なくなるといいね。って言ってる人が憧れてるわけないし。

ともあれこれ以上書くと本人扱いされるのでやめておく。
後はおっさんがこれ見てどうするのかってだけだし。
417ツール・ド・名無しさん:2006/11/21(火) 23:15:41 ID:s8w4NZST
もういいよ。
>>1と粘着が二人でやりあってるんだろうが、普通に固定乗ってる人に迷惑だ。
418ツール・ド・名無しさん:2006/11/21(火) 23:17:29 ID:???
http://fixed-gear.srv7.biz/index.html
憧れてる様子画像
419ツール・ド・名無しさん:2006/11/21(火) 23:34:11 ID:XOqMBvwh
すっかり社会問題スレになってしまったようですが
似たようなのはたくさんあるし、フィクシーの楽しさを語ってくれないか?
オレはロードしか乗っていませんが変速機がない美しさにはしびれるなあ。
重いギア踏める筋力と足を廻し続けられる心肺機能がうらやましいよ。
420ツール・ド・名無しさん:2006/11/21(火) 23:42:03 ID:???
>>419
5〜6万から完成車が手に入る。イヤッホーしてしまえ!
4211×1 ◆4u.wrMZuWw :2006/11/21(火) 23:46:34 ID:???
次のスレからテンプレに載せるの止めてください。

もう粘着されるの面倒くさいし、勝手な事ばかり
言われるのも嬉しくない。

自分は1×1だと公言して人と話した事ないし、
ショップ前においた自分のチャリ見て、そこにいた
年輩の人間と話して自分に会った気になってるんじゃ
ないですか?

ともあれもうここは見ないし、勝手にやってください。
自分は交通法規守った上で好きな自転車乗るだけです。

では
422ツール・ド・名無しさん:2006/11/22(水) 00:17:12 ID:???
おまえらサイテーだな。謝れよ1X1氏に
煽ってる奴は最近ココ覗きはじめたニワカだろどうせ
まあこれをきっかけにまた地下にもぐってひっそりと楽しむのがいいかも。
マスゴミやチンコが情報をカスにまで届くようにバラまいた罪はあまりにも大きすぎる。

ともかくおれは1X1氏に同情する。
以上。
423ツール・ド・名無しさん:2006/11/22(水) 00:32:31 ID:???
ネットの落書きに一喜一憂することないと思うが、
見たくない情報は見なければいい。そんだけ


424ツール・ド・名無しさん:2006/11/22(水) 00:37:48 ID:???
おさんも適当にスルーでな。
ってもっとおさんがオレが言ってみる。
425ツール・ド・名無しさん:2006/11/22(水) 01:04:01 ID:???
つっか元々このスレにこだわることないんよ。
発祥はここであっても外部にコミュニティを作ったんだからそっちで拡充図ればいいのさ。
このスレの枠内でやるなら画像ウプロダだけで事足りるんだしさ。
426ツール・ド・名無しさん:2006/11/22(水) 09:41:16 ID:???
マッドサキも2ちゃんの連中も目くそ鼻くそ。
裏原軍団を妬んでいるだけじゃん。
便所の落書き以下だな。
427ツール・ド・名無しさん:2006/11/22(水) 10:11:33 ID:???
腐った燃料では煙もでませんよ
428ツール・ド・名無しさん:2006/11/22(水) 10:11:44 ID:???
もうこのスレ駄目だな
429ツール・ド・名無しさん:2006/11/22(水) 13:35:40 ID:g6l9JCjm
競輪用のピストフレームにチネリのステムをつける事は出来ますか?
430ツール・ド・名無しさん:2006/11/22(水) 13:51:18 ID:???
まとめると1×1=

一目で忘れられないほど腕のイレズミを見せ付け、
いかにもコンプレックス抱えながら、腰低く丁寧に話し
NYメッセンジャーに憧れながらノーブレーキ無茶苦茶嫌ってる、
顔デカ杉でちょいピザなかわいそうな男

だな。
431ツール・ド・名無しさん:2006/11/22(水) 15:08:31 ID:???
432ツール・ド・名無しさん:2006/11/22(水) 15:10:13 ID:???
>>429
ttp://www.cb-asahi.co.jp/html/size/head.html

↓のサイトで聞くのが一番いいよ!!
ttp://www.google.co.jp
433ツール・ド・名無しさん:2006/11/22(水) 15:36:59 ID:???
>>423
だから、「もう、こねー」って書いてあるじゃねーか。
日本語読めてんのかよwww
434ツール・ド・名無しさん:2006/11/22(水) 15:52:16 ID:Z42iTD+M
>>430

おさんが自分で1×1と公言していないのなら、
結局誰も会ってないかもしれないのに
まとめても意味ないじゃんw
435ツール・ド・名無しさん:2006/11/22(水) 16:28:08 ID:???
個人に対してあまりにも無礼だと思うよ
そういうのだけはやめようね・・・(^^;
436ツール・ド・名無しさん:2006/11/22(水) 18:49:40 ID:???

          .,Å、
        .r-‐i'''''''''''i''''‐-、
       o| o! .o  i o !o
      .|\__|`‐´`‐/|__/|
       |_, ─''''''''''''─ ,、 / _
     /              \
    /    /            i
    |      ● (__人_) ●   | 管理人さんカワイソス
    !                   ノ
    丶_              ノ
437ツール・ド・名無しさん:2006/11/22(水) 20:10:32 ID:???
>>430
 こういう人物、ほんとにいたら味があってかっこよくね?
438ツール・ド・名無しさん:2006/11/22(水) 22:43:10 ID:???
1×1を叩いてるのって画像掲示板でブレーキ無しに噛み付いてた馬鹿が
自分の発言削除されての逆恨みじゃねーの?
引っ越してからも空気よめねー馬鹿カキコして削除されてたもんな。
439ツール・ド・名無しさん:2006/11/23(木) 13:13:09 ID:???
1×1はズルい奴なんだよ
もともと珍固連中と仲良くしていたくせに
ネットで批判が大きくなると、もともとノーブレーキ反対でしたと言い出した
全然信用できない。

それに「2chでもめそうな時は名無しで発言する」
と聞いたときには耳を疑ったよ。
440ツール・ド・名無しさん:2006/11/23(木) 13:31:02 ID:v5GZ9EAI
>カンパすれからきましたあっちで教えてくれないので。
http://blog.honeyee.com/hf/archives/2006/10/30/index.html
↑このカンパどこらへんがお宝なんですか?
441ツール・ド・名無しさん:2006/11/23(木) 14:31:03 ID:???
>>418でトップページにある憧れの珍固画像を指摘されたら、
http://fixed-gear.srv7.biz/index.html

「当サイトも一周年を迎えることができました。区切りとしてTOP画像を変更しました。」
だって。

1X1のいう事は全てこの調子。嘘と誤魔化しと虚勢だけ。
442ツール・ド・名無しさん:2006/11/23(木) 14:42:09 ID:???
>>440
ブツはCレコのエアロ。
当時出回っていた数量から言えば「お宝」とは言えないと思うが
なぜかヤフヲクとかでは高騰する。
443ツール・ド・名無しさん:2006/11/23(木) 14:55:43 ID:???
以前は投稿を認めていたノーブレーキの画像を消したときもそうだったな
1X1は珍固批判に名無しで応戦していたが、
批判レスが多数になると消して、ボクはもともと反対でしたとトボケた。

誤魔化しばかりだな、この人物は=1×1
444ツール・ド・名無しさん:2006/11/23(木) 15:04:55 ID:rAKOtZSY
>>439=>>441だろうが、
仲間に入れてもらいたかったのに、自分が粘着したせいで
書き込み消されたのがよっぽど寂しかったんだろうなw

>ネットで批判が大きくなると、もともとノーブレーキ反対でしたと言い出した

あのサイトができた最初から前ブレーキつけた方が良いと発言してるのにな
良くサイトを見てない証拠。

>「2chでもめそうな時は名無しで発言する」

だれもおさんに会ったこと無いのにどこで聞くんだよw

っていうかおまえおさんにDQNな書き込み消されて前スレで暴れてた奴だろw
445ツール・ド・名無しさん:2006/11/23(木) 15:34:42 ID:???
鮎川沿いの紅葉が綺麗だった
446ツール・ド・名無しさん:2006/11/23(木) 15:41:46 ID:???
このスレもう駄目だな
粘着ばかり
447ツール・ド・名無しさん:2006/11/23(木) 16:20:48 ID:???
このスレをきっかけにブレーキなしの無法者が一人でも減ればいいと思うよ
掲示板に何人かそんな方がいらっしゃるようだけど
このスレとかに貼られるblogや、大人がやる事とは思えないような
youtubeの映像を見れば自分がどんな恥ずかしい真似をしているのか気付くはず
448ツール・ド・名無しさん:2006/11/23(木) 16:39:28 ID:???
でもなぁ、ブレーキないほうがいいよな
449ツール・ド・名無しさん:2006/11/23(木) 16:40:34 ID:???
所詮、ノーブレーキとか粋がってみても
世間的には携帯メール運転女子高生と同レベルの「迷惑な自転車」程度でしかない。
その手の海外ビデオで良くある、すり抜けや信号無視と同レベルの認識で
「法やルールは俺にはカンケー無いぜ!」とクローズアップさせてる歩道走行は日本では野放しだし。

つくづくバランスの悪い国だ。
450ツール・ド・名無しさん:2006/11/23(木) 16:43:44 ID:???
夜な夜な集合するところが何となくみっともないんだよなw
451ツール・ド・名無しさん:2006/11/23(木) 16:46:20 ID:???
夜な夜な集合するところが....って
高校生かよっww
452ツール・ド・名無しさん:2006/11/23(木) 17:27:11 ID:???
>>450
おまえの生活の方がよっぽどみっともないんだろw
453ツール・ド・名無しさん:2006/11/23(木) 17:54:18 ID:B86YUzx9
カッコつけ集団だから調子に乗って出来もしない技やって
こける奴とかいるんだろうな
顔真っ赤にして「ちょ〜やべぇ」って誤魔化したりしてw
454ツール・ド・名無しさん:2006/11/23(木) 18:55:10 ID:???
そんなん言ってたらキリないよな
455ツール・ド・名無しさん:2006/11/23(木) 19:01:41 ID:???
>>453
な〜んだ想像かよw
見たのかと思った
456ツール・ド・名無しさん:2006/11/23(木) 21:30:13 ID:???
もう、いいんじゃね、誰かれどうしようが。
べつに魂磨こうが、出て行こうが。
居なくなってから騒いだって後の祭りだ。
逆に居なくなったから騒いでる奴もいるだろうし。

とにかく楽しくいこうや。
叩くためとかじゃなくて固定乗ってるんだし。

オレは1X1の新しいトップにもあるけど、Phil Woodのハブを
ebayで落として一昨日届いた。
すげーきれー。
これはやっぱりぎらんぎらんに、星の15番で組みたいな。
皆、ホイールってどうやってんだろ。
457ツール・ド・名無しさん:2006/11/23(木) 21:33:49 ID:???
タキザワで組んでもらったw
458ツール・ド・名無しさん:2006/11/23(木) 21:45:40 ID:???
おいらは自分で組んだよ。
初めてだったから凄い時間がかかった。
459ツール・ド・名無しさん:2006/11/23(木) 22:14:03 ID:???
>>456
あのギラギラは正直カッコ良いな。俺はPROMAXにマビックのリフレックスを星の
14番で組んだ奴と、デュラエースのラージフランジに新谷のRC-540をアサヒスポーク
の14番で組んだ奴の2セット体制で、近場乗るときはPROMAX使って、遠乗りするときは
デュラと使い分けてる。
460456:2006/11/23(木) 22:35:11 ID:???
オレはピスト乗り始めてから完組みどこにもないんで
仕方なく組み始めた。
思いのほか?上手く出来て、けっこう細かい作業も好きで
2晩で前後組んだよ。

この貧脚で15番のスポークで36ホールなんて
無駄以外の何物でもないのだが、やはりギラギラが大好きなんで。
黒が流行っているみたいだけど、オレは銀。とにかく銀が好き。

>>456
Promax、最高です。
あのビックリマンシールみたいなのが最高。
個人的にエンドのメッキとぎらんぎらんしているのがたまらん。
461ツール・ド・名無しさん:2006/11/23(木) 22:54:04 ID:kfPQM+hv
昨夜、丸の内辺りでB123下ハン握って走ってて信号で止まったら二人組のオマワリさんに速そうな感じのチャリだね〜何処まで行くの?って話かけられた
家帰るとこですよ、このチャリギア一個しかないから見た目と違って遅いんですよって適当に言ったら笑って、へーでも速そうでかっこいいね気をつけて帰って下さいねだって
そのあと下ハン握って笑顔で家まで踏み切れた
いい夜だった
462ツール・ド・名無しさん:2006/11/23(木) 23:09:11 ID:8vU/ULqo
http://blog.pileworks.net/
この超ミーハーブログを消しましょう
463459:2006/11/23(木) 23:11:07 ID:???
>>456
PROMAXは確かにビックリマンシールかもw PROMAXはダストシールの類が一切
無いから結構気を使うよ。普通に使ってるだけでも、軸の所からグリスが一杯出てくる
からこまめに拭いてやらないとすぐ汚くなっちゃう。本当のレース用部品だよ。
デュラエースは確りしたダストシールが付いてるから、普段使いでも全然気を
使わなくて済むんだけどね。
464ツール・ド・名無しさん:2006/11/23(木) 23:38:03 ID:???
>>462
頼む、本当に頼むから、流れを汲んでくれ。

>>463
やっぱりシールドじゃないときついかね。
でもなぁ、あのスズエは反則だよ。かっくいい。
慣性つけて回したらすげーんだろーなー。
Duraは流石なんだけど、うーん、おもしろくない。
玉当たりしても大して変化ないし。
プロじゃないんだし、いぢれて楽しいピストだし。
465ツール・ド・名無しさん:2006/11/24(金) 07:12:08 ID:???
>>464

プロマックスはシールドしてないのは確だが
メッセンジャーが使っているのを見たことある。

過酷な天候でも走るメッセンジャーが使っているんだから
ある程度の天候や環境でも大丈夫なのではあるまいか?

自分もプロマックス使っているけど、雨の日は
あまり乗らないから実際どうなのかはわからんが。
466ツール・ド・名無しさん:2006/11/24(金) 07:49:52 ID:???
俺もプロマックス使ってるよ。。
最近、カラカラって音が鳴るようになったから、グリスを入れ直したけど、
みんなどのくらいのペースでオーバーホールしてるんすか??
467ツール・ド・名無しさん:2006/11/24(金) 09:02:45 ID:???
まとめると1×1=

一目で忘れられないほど腕のイレズミを見せ付け、
いかにもコンプレックス抱えながら、腰低く丁寧に話し
NYメッセンジャーに憧れながらノーブレーキ無茶苦茶嫌ってる、
顔デカ杉でちょいピザなかわいそうな男

そして味があってかっこよくて
信用できない、ズルい誤魔化しばかりで、
居なくなってももどうでもいい人物
468440:2006/11/24(金) 12:34:14 ID:yL9bTkDT
>442
THX!!
ちなみにもっといいやつってあるんですか?
469ツール・ド・名無しさん:2006/11/24(金) 14:38:45 ID:???
おいコレやろうぜ!!

795 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2006/11/24(金) 14:04:23 ID:???
>790
珍固もこんな風にやればいいのにね
http://video.google.com/videoplay?docid=-8867862777896510907
470ツール・ド・名無しさん:2006/11/24(金) 19:44:06 ID:???
>>465
そのメッセンジャーアホでしょ?ノンシールのハブを業務に使うなんて
正気の沙汰とは思えんが。それとも高いハブ買ったから見せびらかす
ために使ってるのか?
471ツール・ド・名無しさん:2006/11/24(金) 20:18:25 ID:???
プロマックスとかデュラトラとかみんな豪勢だな〜。オレなんかノバテックだよ、
たしかこれ台湾製なんだよな。
472ツール・ド・名無しさん:2006/11/24(金) 21:10:32 ID:???
>>470
シール無しといっても、昔のハブはみんなそうだったんだが…。
473ツール・ド・名無しさん:2006/11/24(金) 21:15:37 ID:???
>>472
昔の話されてもね…その昔の話って戦前の話?
474ツール・ド・名無しさん:2006/11/24(金) 21:18:07 ID:ogZfJwCy
>>471
街乗りで競技じゃないならいいんでない?
かつてタッキーで買った前後で5000円のスズエハブが余りに酷くて、タッキーのカタログにノバテックが出た時は見向きもしなかったがよく逝く店にあって少し回したら余りの回転の良さにショックだった。
雨の日に大風邪ひいてたまたま外に置いてあったピストを回収出来ずに雨晒しにしてちょっと鬱… しかもハブ、 プロマックス……
475ツール・ド・名無しさん:2006/11/24(金) 22:57:38 ID:???
ちゃんとメンテすれば問題無いよ。
大雨の中走ったらグリスアップすりゃ良いじゃん、たいした手間でもなし。

ちなみにデュラハブは精度が高過ぎで、よほどの大雨でもなければあまり水が入らない。
476ツール・ド・名無しさん:2006/11/24(金) 23:03:08 ID:???
>>474
オイオイ、プロマックス雨晒しかよ!今となっては入手困難だぞ。
477ツール・ド・名無しさん:2006/11/24(金) 23:13:31 ID:???
前にちょっと話題になってたけどグランコンペのラージハブ、あれ売れてるのかね?
気にはなってるんだ。
478ツール・ド・名無しさん:2006/11/24(金) 23:49:41 ID:5fEHLFIt
珍固ピロシ先生のLOOKと同じ無駄具合だよな、街乗りプロマックス。
こっちは軽蔑されるだけで非難はされないという違いはあるが。
479ツール・ド・名無しさん:2006/11/25(土) 00:06:55 ID:v5pAfZTh
俺は前後マビックのエリプス。やはり街乗りには超オーバースペックw
でも気に入っている。ただ、ロゴがシールというのが許せん。
高っけェのに・・・
480ツール・ド・名無しさん:2006/11/25(土) 00:54:02 ID:???
>>477
どっかで見た。
完組のホイールもあったよね?HPかな?

ハブは前後で1万ちょっとだった。
481ツール・ド・名無しさん:2006/11/25(土) 00:56:34 ID:???
4821×1(代):2006/11/25(土) 02:07:25 ID:???
延び延びになっていたオフ会をやろうと思います。
予定は地方の方も上京しやすいように 1月頭にしようと思います。
浅草寺おまいり、パンチサイクル訪問、洋食で食事会を予定しています。

詳しくは12月に発表します。
http://fixed-gear.srv7.biz/index.html
483ツール・ド・名無しさん:2006/11/25(土) 07:10:01 ID:???
>>473
Cレコ以前のカンパとか当たり前にシール無しだし。
スズエのカップコーンのロードハブも最後までシール無しだったぞ。
484ツール・ド・名無しさん:2006/11/25(土) 09:03:41 ID:???
>>482
本人がこことの決別を決意したんだからそういう余計なおせっかいはヤメレ。
485ツール・ド・名無しさん:2006/11/25(土) 09:24:24 ID:???
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h46354495

これいいなぁ
オレも欲しいなぁ・・・
486ツール・ド・名無しさん:2006/11/25(土) 11:18:58 ID:???
もう転売されてるのかよw
487ツール・ド・名無しさん:2006/11/25(土) 11:20:15 ID:???
>>481
アリガト! これだ。
488ツール・ド・名無しさん:2006/11/25(土) 13:24:48 ID:CV0OFP10
487
ブレーキ効かないよ…
489ツール・ド・名無しさん:2006/11/25(土) 14:49:12 ID:???
>>485
君はエスプリ効かせるな
かっこわるい上に「あ、ピロシ仕様だw」って馬鹿にされるの意でしょ
490ツール・ド・名無しさん:2006/11/25(土) 15:38:09 ID:???
>>489
こんなの売り出す日東も日東だが…誰かに唆されたのか?
普段はこんな事をするメーカーじゃないと思っていたが。
491ツール・ド・名無しさん:2006/11/25(土) 17:05:57 ID:???
日東は4〜5年前からおかしくなってるよね。
手間のかかる品番どんどん廃盤にし始めたのもその頃から。
492ツール・ド・名無しさん:2006/11/25(土) 18:24:41 ID:???
まぁ職人気質だけじゃ会社やっていけないからな
それだけに今回のピストブームは結構色んな会社が本気にしている模様
493ツール・ド・名無しさん:2006/11/25(土) 20:38:14 ID:???
大手メーカーもピスト車だしてきてるしね

つっても最近はシングルスピードとか29とか細分化したカテゴリーが充実してきてるから
ブームかどうかはさておきピストだけ特別力入れてますって訳でも無いと思うけどね
494ツール・ド・名無しさん:2006/11/25(土) 21:03:58 ID:???
でもシングルはシマノ様が儲からんから
雑誌も遠慮がちな特集になるな。
495ツール・ド・名無しさん:2006/11/25(土) 22:53:58 ID:???
大丈夫。
いまごろシングルスピード用の完組みホイールを試作してることだろうよ。
496ツール・ド・名無しさん:2006/11/26(日) 07:48:21 ID:???
なんでもいいから、とりあえず120mmエンドで
スモールフランジ28Hなリアハブを発売してくれ。
デュラのピストハブが入手不可なんだ。
497ツール・ド・名無しさん:2006/11/26(日) 09:58:07 ID:???
>>496
HB-7710は、オプションで28hオーダー出来るよ。
498ツール・ド・名無しさん:2006/11/26(日) 12:13:50 ID:???
>>496
どこで不可能なんだよ?
普通に頼めるぞ。
499ツール・ド・名無しさん:2006/11/26(日) 16:20:54 ID:???
>>498
注文はできても入手不可つって返事が返ってくるんだよ。
500ツール・ド・名無しさん:2006/11/26(日) 17:25:35 ID:???
Phil Woodなら前輪だけ28H出してるけど、後輪で28Hって見たこと無い。
501ツール・ド・名無しさん:2006/11/26(日) 19:56:17 ID:???
フロントホイル、ソルダリング汁
おまい等
502ツール・ド・名無しさん:2006/11/26(日) 21:09:11 ID:???
はんだ付けしてどうすんの?
503ツール・ド・名無しさん:2006/11/26(日) 21:14:59 ID:???
504ツール・ド・名無しさん:2006/11/26(日) 21:25:20 ID:???
固定でMTBってすごいな。
って、おもしろい使い方できんだな、ディスクの。
505ツール・ド・名無しさん:2006/11/26(日) 21:25:55 ID:???
サイクルモード2006の展示品で一目ぼれした、
ドイツのFixie.Incの「BlackJack」

何とかしてどっかで
試乗できないものか
506ツール・ド・名無しさん:2006/11/26(日) 21:29:51 ID:???
507ツール・ド・名無しさ500:2006/11/26(日) 21:41:08 ID:???
>>506
すげー、初めて見た。
オレが欲しいかも。。。って、$208は出せないなぁ。
508ツール・ド・名無しさん:2006/11/26(日) 23:02:28 ID:fQnFVRd+
>>505
正直、アレはないと思うよ。
人の価値観に文句つけちゃいけないとは思うけど、あれはちょっと。
自分で組むのが面倒なら、普通にスチームローラーであの予算かけたほうが
絶対良いものできると思う。
初心者なのかな?鬱陶しいかもだけど、まじな意見だから頭の片隅にでも入れておいて。
509ツール・ド・名無しさん:2006/11/26(日) 23:05:22 ID:???
>>508
人の価値観に文句つけちゃいけない
510ツール・ド・名無しさん:2006/11/26(日) 23:12:26 ID:ANb7Hpk7
あのカースクラッチとかいう尖ったハンドルがアホっぽすぎるな。
最初から人やモノを傷つける前提ってまるでノーブレーキのDQNっぽいお

印玉も頭悪杉
511ツール・ド・名無しさん:2006/11/26(日) 23:35:02 ID:???
>>508
そうなのか。
ありがとう。

でも何か気になるんだよな。
スペック云々はおいといて、デザインが。
アホっぽいかな(笑

512ツール・ド・名無しさん:2006/11/26(日) 23:36:35 ID:gUOrP2Pg
>478

どうして街乗りにプロマックス使って軽蔑されるのか知りたい…
513ツール・ド・名無しさん:2006/11/26(日) 23:54:08 ID:???
>>512
ヒント:嫉妬
514ツール・ド・名無しさん:2006/11/26(日) 23:57:32 ID:???
>>511
ビルドアップキットを個人輸入という手もある
ttp://www.hubjub.co.uk/fixieinc/fixieinc.htm
ステムとかフォークとかついて310ポンド、7万くらいか
515ツール・ド・名無しさん:2006/11/27(月) 00:19:28 ID:???
>>514
ほうほう。
なるほど。
初心者には危険だから、自転車屋さんに相談してみようかな。
パーツはよさげなもの選んでもらって。他力本願すぎるかな。

↓こんな風に乗りたい。
ttp://www.flickr.com/photos/44066430@N00/63234053/

てか、普通に買ったら20万超えなんだな、コレ!
サイクルモードでは気づかなかった。
恐るべしインタマ。。。
516ツール・ド・名無しさん:2006/11/27(月) 00:35:22 ID:???
>自転車屋さんに相談してみようかな
>他力本願すぎるかな
何を言う。これこそが自転車屋の仕事だ。
517ツール・ド・名無しさん:2006/11/27(月) 00:54:34 ID:???
518ツール・ド・名無しさん:2006/11/27(月) 05:50:19 ID:???
>>506,517
お、ヤフオクにも出ましたか。しかし高いなあ。情報ありがとう。
519ツール・ド・名無しさん:2006/11/27(月) 08:57:17 ID:???
>>485
定価11,500円を16,500円でお買い上げです
ありがとうございました(^^;
520ツール・ド・名無しさん:2006/11/27(月) 10:27:34 ID:???
ヤフオクでビアンキUSAを海外から発送するって人がいるな
一年前なら買ってたかも
521ツール・ド・名無しさん:2006/11/27(月) 12:01:10 ID:???
>>485
定価以上の金額出して、アホだろこいつら・・・
東京サンエスと取り引きのあるショップなら普通に買えるのに・・・
522ツール・ド・名無しさん:2006/11/27(月) 12:54:30 ID:???
とにかく今のピストブームが異常でしょ。
中古フレームがオークションで1年前の数倍の値段で取引されたり、
FujiのTrackが7万で落札されたり…。
とにかくブームが沈静化してくれないとパーツが手に入らない。

街乗りピストバイクって昔は貧乏自転車乗りの楽しみだったのにな
523ツール・ド・名無しさん:2006/11/27(月) 13:58:19 ID:???
確かに異常だ...
このフレームがこんな値段?なんて...

でも、パーツがトラック専用の高いのではなくて
街のり用の安いのも出てきてそれはそれで嬉しいかも。

524ツール・ド・名無しさん:2006/11/27(月) 19:00:41 ID:???
安井のねぇ〜、フレームのどことどこの部分が黒森か提示してくれなきゃな〜(W
ハイテンの部分が大杉…
525ツール・ド・名無しさん:2006/11/28(火) 10:03:10 ID:???
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r32382350
今度はなんとおしゃれなステッカーを付けての販売だよ〜
526ツール・ド・名無しさん:2006/11/28(火) 11:11:32 ID:???
転売厨ばっかだなw
527ツール・ド・名無しさん:2006/11/28(火) 22:52:00 ID:???
そろそろ下火かな…?
528ツール・ド・名無しさん:2006/11/29(水) 00:04:02 ID:BXZWjKHu
まぁ〜、ファッションで飛び付いた奴と、ちょっと違うマウンテンバイクのつもりで買ったわいいが!?
持て余しちゃったんだろうなぁ〜、ばぁかでぇ〜(W
話し変わるが俺は、24吋に替えたプレイバイクと26吋クソス乗ってるが、今度3台目にピスト買うつもりだか迷ってる…
06レモン・フィルモアか、07フエルト・TK2、どっちにすっかなぁ〜、困った…
529ツール・ド・名無しさん:2006/11/29(水) 00:05:55 ID:???
俺の10年物のピストフレーム、適当に塗装してヤフオクに出したら
そこそこの値が付きそうなのが怖い。
530ツール・ド・名無しさん:2006/11/29(水) 00:48:18 ID:???
もう下火なのかw
531ツール・ド・名無しさん:2006/11/29(水) 02:47:14 ID:???
本屋で立ち読みした。
キリギリスの石井がオクで落札したロードをピストに改造企画。
テンショナー付きのシングルで固定じゃないのに。。。ピストか。
少しだけムーブーメントを感じた。
532ツール・ド・名無しさん:2006/11/29(水) 12:29:44 ID:???
533ツール・ド・名無しさん:2006/11/29(水) 13:42:21 ID:???
フィクシーの完成車、種類増えたね。
534ツール・ド・名無しさん:2006/11/29(水) 16:29:29 ID:???
>>532
このヘッドセットはどうなってんだろ?
ステムはアヘッドっぽいし
535ツール・ド・名無しさん:2006/11/29(水) 16:40:12 ID:???
>>534
これはコンバーター入れてんじゃね?
536ツール・ド・名無しさん:2006/11/29(水) 16:54:57 ID:???
ああ、そういうことか
537ツール・ド・名無しさん:2006/11/30(木) 12:58:49 ID:???
>>532
写真の撮り方が悪いのだろうけど、奇妙に間延びして見えるね
538ツール・ド・名無しさん:2006/11/30(木) 13:22:29 ID:???
トップの長さの割にヘッドの長さが短い、様な気がする
539ツール・ド・名無しさん:2006/11/30(木) 15:59:15 ID:???
ブルホーンが結構突き出し長いからいいんじゃね?
540ツール・ド・名無しさん:2006/12/01(金) 18:16:39 ID:???
リアに簡易ブレーキを付けていてワイヤーが邪魔だと思っている方
アウターバンドを付けたらかなりすっきりしました^^
ttp://img235.auctions.yahoo.co.jp/users/9/9/8/3/zenimoti-img600x450-1164528927dsc01171.jpg
定価は一つ100円のようです
541ツール・ド・名無しさん:2006/12/02(土) 01:38:18 ID:???
フレームパッドをつけて隠したほうがいい
542ツール・ド・名無しさん:2006/12/02(土) 10:28:51 ID:???
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e64354595
これで仲間と差を付けろ!
543ツール・ド・名無しさん:2006/12/02(土) 11:22:14 ID:???
小川さん乙。
544ツール・ド・名無しさん:2006/12/03(日) 01:39:36 ID:???
>>542
流行ってすげぇ。
今年の2月くらいにはナルシマのレジ前で2,900円だったのに。
545ツール・ド・名無しさん:2006/12/03(日) 09:03:55 ID:???
みんなビアンチUSA狙っているの?
しかし出品数増えたね(^^;
546ツール・ド・名無しさん:2006/12/04(月) 05:09:51 ID:???
バカヤロウ、我等のケンドーさんは流行の匂いをいち早く嗅ぎ取り赤やら金やらの
リムを出してきているではないか!
547ツール・ド・名無しさん:2006/12/04(月) 12:01:24 ID:???
>>544
そんな訳ないだろ、純正のGOLDだよ。
548ツール・ド・名無しさん:2006/12/04(月) 15:35:55 ID:???
MASHの外人みんな日本のシーンを大絶賛だけどここに集まった
日本人のほとんどが一年前までピストなんて名前さえ知らなかった
奴ばかりなのがなんとも物悲しい限りだな。

http://www.honeyee.com/think/2006/mash/index.html

いずれ「まだピストなんか乗ってんの?(プゲラ」とか言われて渋谷
区内の至るところにピストを乗り捨てる奴続出するのが目に見えてる。
549ツール・ド・名無しさん:2006/12/04(月) 18:42:48 ID:???
MASHクルーの回りにも一年前まではフィクシーなんか興味なかったメンバーもいるよ。
それにピストなんて続けたきゃ続ければいいし、やめたきゃやめればいいじゃないか。
550ツール・ド・名無しさん:2006/12/04(月) 19:41:40 ID:???
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b72493575
ヒクチー飽きた人第一号
551ツール・ド・名無しさん:2006/12/04(月) 19:49:57 ID:???
たて50
top55
って凄いな
552ツール・ド・名無しさん:2006/12/05(火) 02:24:24 ID:???
>>547
純正かどうだか知らんけど、金アルマイトが有ったのは確か。
相当、余ってたんだろうけど。
553ツール・ド・名無しさん:2006/12/05(火) 08:42:01 ID:???
>>544
そうだよな。最後の3本をまとめ買いしてたのはメッセンジャー風の外人さんだったよ。欲しかったけど一歩遅かったorz
554ツール・ド・名無しさん:2006/12/05(火) 14:25:00 ID:???
ブレーキなしの自転車って公道走れるの?
あと、246って国道246のことだよねぇ。
555ツール・ド・名無しさん:2006/12/05(火) 17:23:19 ID:???
フツーに考えてブレーキなしが公道走っていいわけ無いだろ
556ツール・ド・名無しさん:2006/12/05(火) 17:42:16 ID:???
「こんにちは。こちら商品ですがピストに取り付けたいのですが
サイズ的に問題ないのでしょうか?素人ですので教えて下さい。 」

新手が現れた
フォークに対する質問なんだけど
557ツール・ド・名無しさん:2006/12/05(火) 19:51:57 ID:???
オマイラ、フレームのサイズどんな感じですか?
今度レモンのフィルモア買おうと思ってるが、多少大きめでもかまわないのかね?
ロードと違って前乗りで腿も前側の筋肉使う瞬発系だから、大きめで大丈夫らしいんだが、どんな感じかなと‥
558ツール・ド・名無しさん:2006/12/05(火) 20:23:57 ID:???
>>557
お前がそう思ってるならそれで良いんじゃね?
俺はでかいサイズは買わないけどな。
559ツール・ド・名無しさん:2006/12/05(火) 21:03:59 ID:???
フィルモアってロードジオメトリーじゃないの?
違ってたらスマソ
560ツール・ド・名無しさん:2006/12/05(火) 22:41:52 ID:???
>>557
競輪の場合は小さ目を好む人が多いよ。
街乗りは大きめだろうね(プ
561ツール・ド・名無しさん:2006/12/05(火) 23:06:12 ID:???
スキッドはフレームが大きめの方がやりやすいらしいよ!
562ツール・ド・名無しさん:2006/12/05(火) 23:26:19 ID:???
大きいとか小さいとか

ぴったりなのが1番に決まってるだろが
563ツール・ド・名無しさん:2006/12/05(火) 23:32:41 ID:???
DQNな人にはそれがわからんのです
564ツール・ド・名無しさん:2006/12/06(水) 23:50:23 ID:???
おれフィルモアのっているけど、49だな、170で
565ツール・ド・名無しさん:2006/12/07(木) 00:58:37 ID:???
>>564
股下いくつ?
566ツール・ド・名無しさん:2006/12/07(木) 01:06:23 ID:???
たしか78。
49のつぎは53?しかなかったし2006フィルモアは
51がベストだったかな
567ツール・ド・名無しさん:2006/12/07(木) 04:30:22 ID:???
そっか、170で49か〜
俺165で53は止めとくか、06フィルモア見つけたが…仕方ないから07フィルモアの49グレイか…、キャノのカポにすっかな
568ツール・ド・名無しさん:2006/12/07(木) 06:03:34 ID:???
完成車買うこと無いな。
ロードエンドのロードフレーム探してきて組んでもらえばいいじゃないか。
569ツール・ド・名無しさん:2006/12/07(木) 06:34:37 ID:???
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u5710501

俺、このピストブームが終わったらこの人からフレーム買って
固定組むんだ!!
570ツール・ド・名無しさん:2006/12/07(木) 10:56:59 ID:???
死亡フラグが立ちました
571ツール・ド・名無しさん:2006/12/07(木) 11:52:36 ID:???
>>567
おまい、それはデカ杉。
572ツール・ド・名無しさん:2006/12/07(木) 20:22:25 ID:???
>>571
そっかぁ、49のつぎは53だもんな、そこのショップは、トライアスロン協会にも入ってるらし
曰く、「ロードは小さいフレームに大きく乗って、ピストやシングルは大きめでも構わない、客にもそう勧めてはいるんで、うちは06フィルモアの49はとらなかったんですよ」
と言ってたよ
どない…(゜_。)??
俺もその気にはなってるんだが、なんせ3台目でドロハンは初めてなもんでさ…
573ツール・ド・名無しさん:2006/12/07(木) 20:30:10 ID:???
大きめ、小さめってなにを基準に言っているのか聞いてみれ。
とどめに、「いいから丁度いいのくれよ」と言うがいい。
574ツール・ド・名無しさん:2006/12/07(木) 20:34:53 ID:???
体の良い在庫処理かと
575ツール・ド・名無しさん:2006/12/07(木) 20:53:00 ID:???
ピストは小さめのサイズ、というよりハンドル位置を低め近めにすると聞いた。
576ツール・ド・名無しさん:2006/12/07(木) 22:28:11 ID:???
普段はロードに乗ってるんだけど、この前たまたまトラックで走る機会があって
知り合いのトラックレーサーに乗せてもらった。
その日から固定ギアに魅了されてしまったよ・・。

トラック走りたいっちゃ走りたいけど、そんなに毎週毎週走れるものじゃないので
せめて普段用に固定ギアの自転車を買おうと思ってるんだけど、自分でパーツ買って組むのがいいかな?
↑の方のレスにあったインターマックスの完成車が気になってるんだけど、どうだろ?
577ツール・ド・名無しさん:2006/12/07(木) 22:33:27 ID:???
普段用に乗るものじゃないです
578576:2006/12/07(木) 22:57:22 ID:???
>>577
普段用というか、週末サイクリング用です。
579ツール・ド・名無しさん:2006/12/08(金) 03:36:02 ID:???
>>578
ピスタだしょ?
あれはエンドが普通の奴だよ
5、7マソ代なら、シュインとかFUJIかな、トラックエンドだよ
580ツール・ド・名無しさん:2006/12/08(金) 06:27:41 ID:???
>>573
だから、丁度イイのがないんだってば、レモンのシングルは49の次は53なんだってばにょ!
どうすんだよ(・∀・)b
581ツール・ド・名無しさん:2006/12/08(金) 07:21:03 ID:???
なんで完成車になんかこだわるんかねえ。
ロードエンドの古いフレーム、どっかに転がってるもんだぞ。
582ツール・ド・名無しさん:2006/12/08(金) 10:47:17 ID:???
昨日原宿をピスト乗りの正装(メット+レータイ+ウィンドブロックジャージ)で
走ってたら、紺のピーコート+ベージュのチノ+ナイキエアフォース+メッセンジャーバッグ
という井出達で、ごつい鍵用のチェーンをバッグからぶら下げたかわいい男の子がよろよろ
しながらブルホーン仕様のピストに乗って前を走っていたので、危うくケツに突っ込みそうに
なりました。
583ツール・ド・名無しさん:2006/12/08(金) 12:24:34 ID:???
危うくケツに突っ込みそうに、まで読んだ
584ツール・ド・名無しさん:2006/12/08(金) 12:31:22 ID:???
ぶら下げたブルホーンに突っ込みました、、まで読んだ俺。
585ツール・ド・名無しさん:2006/12/08(金) 17:51:26 ID:???
俺のブルホーンで中をかき回して、まで読んだ
586ツール・ド・名無しさん:2006/12/08(金) 21:18:03 ID:???
俺のはドロップしてる。。。
587ツール・ド・名無しさん:2006/12/08(金) 23:30:23 ID:???
カワイイ男の子で起った
588ツール・ド・名無しさん:2006/12/09(土) 11:27:03 ID:???
ロードエンドのフレーム買って固定にしたいんだけど、
ピスト用の固定ギアハブ買うのと普通のロード用のハブで固定化するのとどっちがおすすめなの
589ツール・ド・名無しさん:2006/12/09(土) 11:39:59 ID:???
エンド幅が120mmか110mmならシングルハブの方がいい気がすますね(^^;
590ツール・ド・名無しさん:2006/12/09(土) 12:36:01 ID:???
普通のロード用のハブでどうやって固定化するのかと(ry
591ツール・ド・名無しさん:2006/12/09(土) 12:59:32 ID:???
つなんかつおい接着剤
つsurlyのコンバーター
592ツール・ド・名無しさん:2006/12/09(土) 13:06:25 ID:???
相変わらずドシロウトが湧いてきてるな。
593ツール・ド・名無しさん:2006/12/09(土) 13:48:03 ID:???
ド素人だけど俺もロードフレームで組めるならそうしたいから誰か情報まとめてくれ
594ツール・ド・名無しさん:2006/12/09(土) 16:49:11 ID:???
>>593 ヘッドパーツの圧入工具一式とBB工具があればどうにかなると思うよ。
595ツール・ド・名無しさん:2006/12/09(土) 16:50:31 ID:???
あー、あとチェーンカッターも忘れずにな。
596ツール・ド・名無しさん:2006/12/09(土) 21:44:48 ID:???
>>594-595
教える気ないって事はわかったよ
597ツール・ド・名無しさん:2006/12/09(土) 21:55:39 ID:???
>>596
調べる気ないって事はわかったよ
598ツール・ド・名無しさん:2006/12/09(土) 22:16:13 ID:???
質問1
こんばんわ。即決はありますでしょうか?よろしくお願いします。

回答1
こんばんは。金額次第で即決いたします。が、だいたい不調に終わりますね(笑)

質問2
おいくらくらいでしょうか???

回答2
ご希望金額を提示してみてください。おそらく合わないと思いますよ。

質問3
7万くらいです。。。

回答3
メッセか*************へメールいただけますか?
599ツール・ド・名無しさん:2006/12/09(土) 23:13:07 ID:???
>>598
不調に終わってるようだなw
600ツール・ド・名無しさん:2006/12/10(日) 22:28:59 ID:???
>>596は死ねよ
601ツール・ド・名無しさん:2006/12/11(月) 18:37:51 ID:???
>>593
自転車組んだことのないど素人?部品とフレーム見比べて、「この部品はここへ付けるんだな」
とか「この部品付けるにはこんな工具がいるな」とか想像できる?それができない、本当に
なにがなにやらわからんっていうならやめとけ。
602ツール・ド・名無しさん:2006/12/12(火) 00:51:31 ID:???
ピストパーツ売ってるネットショップってどういうところがある?
転勤して、いきつけのショップに行けなくなってしまってさぁ・・・
603ツール・ド・名無しさん:2006/12/12(火) 12:05:27 ID:???
604ツール・ド・名無しさん:2006/12/12(火) 13:50:11 ID:???
こないだ、ピロシの青いブルホーンの椰子を見かけたぜ。
いかにもメッセンジャー風な格好してた。
リアはディスクホイール。ブレーキは・・・見てないけど付けてなかったんじゃないかな。

知り合いにも、トラック用フルカーボソ+バトンホイールって人いるけどな。
「ばかばいく」って自分でも言ってるけど、そういうバカ具合で見栄を張り合ってるようだな。
605ツール・ド・名無しさん:2006/12/12(火) 14:18:05 ID:???
使ってないロードを固定化しようかと考えているんだが
ティアグラのクランクに、スギノのPCD130のチェーンリングを装着することはできる?
606ツール・ド・名無しさん:2006/12/12(火) 15:30:15 ID:???
>>605
できる。
607ツール・ド・名無しさん:2006/12/12(火) 15:43:48 ID:???
>>606
ありがと
608ツール・ド・名無しさん:2006/12/12(火) 21:20:55 ID:v1RHuJOa
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n45469157
カリスマヒクチャーに憧れて落札しちゃう人がいそう・・・(^^;
609ツール・ド・名無しさん:2006/12/12(火) 21:31:54 ID:???
おされピスト海苔さんは金ピカ好きが多いねw
610ツール・ド・名無しさん:2006/12/12(火) 22:14:45 ID:???
肝心のクランクは、なにを使うんだ?
611ツール・ド・名無しさん:2006/12/12(火) 23:45:31 ID:???
MTBでPCD110あったんじゃなかったっけ。
612ツール・ド・名無しさん:2006/12/13(水) 01:25:11 ID:???
だからさ。
クランクに拘りがないんだったら、つまりなんでもいいんだったら
そのへんにゴロゴロしてるロードクランク使って
130のギア板をチョイスすれば歯数もいろいろ選べるしって。
もちろん前後薄歯でよかろうて。

わざわざ厚歯の110なんて探すこたないやろ?ってこと。
613ツール・ド・名無しさん:2006/12/13(水) 01:46:33 ID:???
カラフルな色つきっていうのが刺さるんじゃないの、きっと。
614ツール・ド・名無しさん:2006/12/13(水) 03:11:04 ID:???
答えられないならレスすんなよカス
615ツール・ド・名無しさん:2006/12/13(水) 09:46:21 ID:???
>>614
誰にゆってんだ?おめぇはよ。
やっぱ流行で乗るようなやつはDQNだな。氏ねよ。
616ツール・ド・名無しさん:2006/12/13(水) 15:19:30 ID:???
ごろつきひくしーの人だってSUGINOはケーリンって事くらいは知っているはず
「金色のハンドルがあった気がするからサイズは大丈夫だぜ」
なんて勝手な理由から高値で落札
サイズが合わずふて腐る
飽きる
617ツール・ド・名無しさん:2006/12/13(水) 15:39:21 ID:???
「オレのバイクのサドルが刺さっている棒って何mmの奴なんすかね?w」
「このピィーディースィーってだいじょぶなんすかね?w」

とかショップで固定乗りの恥を晒しているんだろうな
618ツール・ド・名無しさん:2006/12/13(水) 17:08:49 ID:???
PDCワロス。
619ツール・ド・名無しさん:2006/12/13(水) 18:34:47 ID:???
俺のカンパのピスタチェーンリングのゴールド45Tも馬鹿にされてるんだろうか
620ツール・ド・名無しさん:2006/12/13(水) 19:05:55 ID:???
うん。
621ツール・ド・名無しさん:2006/12/13(水) 20:01:37 ID:PXh8A2ZA
レコードピスタで45Tって有るの?
144はヌーボで薄歯とかしか無いと思ってたよ
622ツール・ド・名無しさん:2006/12/13(水) 20:07:55 ID:???
え、じゃぁカラーチェーンとかもバカにされちゃう?
623ツール・ド・名無しさん:2006/12/13(水) 20:27:50 ID:???
すべてはあいつ等のせいだよ
624ツール・ド・名無しさん:2006/12/13(水) 20:29:17 ID:???
>>622
うん。
625ツール・ド・名無しさん:2006/12/14(木) 00:20:48 ID:???
ディープリムなんてもう恥ずかしくて履けません。
626ツール・ド・名無しさん:2006/12/14(木) 09:51:45 ID:???
velocityのリム使ってみたかったけどもう使えません。
627ツール・ド・名無しさん:2006/12/14(木) 18:33:34 ID:???
っZIPP808
628ツール・ド・名無しさん:2006/12/16(土) 19:22:27 ID:???
ヤフオクで黒のベロDEEP-Vがいい値で落札されてたw
あさひで6千円で買えるってのに…

あさひのブログでベロについてこんな記事↓

カラフルなリムが入荷
仕入先の方によると「メッセンジャーに人気がある」という事だったんですが
何故メッセンジャーに人気があるのか?解せない。
そこで、リムの名前等で検索してみると、どうもピストバイクに組み合わせる
のが、世界中で人気になっている模様。(中略)
しかし、何故ディープリムなんでしょう?

嫌味か?w

エアロヘッドはいいリムだったよ。銀か黒なら大丈夫でしょ。
629ツール・ド・名無しさん:2006/12/17(日) 03:53:17 ID:???
シュウィンのシングルてサイズとカラー何色があるん?
630ツール・ド・名無しさん:2006/12/17(日) 21:17:28 ID:???
NJSのヘッドの下玉押しってJIS(27.0mm)ですよね?
カーボンフォークで1インチJISってあまり見かけませんが
お勧めがあれば教えてください
それともカーボンにしたければヘッドごと交換って感じでしょうか?
631ツール・ド・名無しさん:2006/12/18(月) 06:31:21 ID:???
同ヘッドの下ワンだけスモールパーツで取れば桶
取れればだけど

因みにシマノなら大抵大丈夫
ピスト専用?の7600ヘッドでもイタリアンサイズのワンは取れる
632ツール・ド・名無しさん:2006/12/18(月) 17:14:00 ID:???
7600にはイタリアンの選択もできるようですね
でもオレの八田にはJISしかない・・・
633ツール・ド・名無しさん:2006/12/18(月) 21:38:04 ID:gao+orpG
自転車がマイブームで、単純にシンプルな自転車が
ほしくてサーリーのスチームローラー買いました。
ピストが流行ってるって全然知りませんでした。

前後ブレーキ付けてるけど、コレってかっこ悪い事?

634ツール・ド・名無しさん:2006/12/18(月) 21:39:36 ID:???
そんな事気にしない。
635ツール・ド・名無しさん:2006/12/18(月) 21:40:24 ID:0J/xhNNp
一部の馬鹿からダサいって言われるぐらいだ
636ツール・ド・名無しさん:2006/12/18(月) 21:46:19 ID:gao+orpG
将来的には前ブレーキだけにしたいのですが
637ツール・ド・名無しさん:2006/12/18(月) 21:49:25 ID:???
好きにしろよ
638ツール・ド・名無しさん:2006/12/18(月) 22:07:03 ID:OE2HF2U/
そして氏ね
639ツール・ド・名無しさん:2006/12/19(火) 08:45:10 ID:???
ピスト乗りの方は左右に状態を激しく揺らすんですね
黒人のラップの人みたいでかっこいいです
640ツール・ド・名無しさん:2006/12/19(火) 13:57:17 ID:???
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e62314770

いい仕事してますねぇ・・・(^^;
641ツール・ド・名無しさん:2006/12/19(火) 15:55:16 ID:???
「別注」
「ダブルネーム」
642ツール・ド・名無しさん:2006/12/19(火) 17:52:24 ID:???
>>640
送料入れてもこんなにするかいw
643ツール・ド・名無しさん:2006/12/19(火) 18:01:56 ID:???
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b72643269
文章がぐっとくるな!
パーツのセレクトも個性的だし
644ツール・ド・名無しさん:2006/12/19(火) 18:14:09 ID:???
>>643
ホントにジロのフレームなのかい?出品者様
645ツール・ド・名無しさん:2006/12/19(火) 20:45:20 ID:qqE9Q+rh
杉田ジロー作
646ツール・ド・名無しさん:2006/12/19(火) 20:51:26 ID:???
>>639
重いギア踏むとそうなる
647ツール・ド・名無しさん:2006/12/19(火) 21:32:08 ID:???
>>639 乗れてないだけだろw
648ツール・ド・名無しさん:2006/12/19(火) 21:49:53 ID:krWfqnUX
さっき、MADSAKIとかいう人のブログみた。

事故る事を祈った。
649ツール・ド・名無しさん:2006/12/20(水) 17:58:22 ID:???
走行中チェーンのピンが外れそうになっている事に気付いた
四角形のナットがなくなっていたけど、一応走行は可能
どうやらチェーンを張り過ぎていたため自然と緩んでしまったようだ

もしかしてピンを挿入する向きって決まっているの?
650ツール・ド・名無しさん:2006/12/20(水) 19:23:16 ID:???
向きというか位置は決まってる。
651ツール・ド・名無しさん:2006/12/20(水) 20:06:42 ID:???
外からフレーム側にピンを差し込むか、その反対かなんだけど決まっているの?
652ツール・ド・名無しさん:2006/12/20(水) 20:19:04 ID:???
向きじゃなくて位置だとゆってるだろ?
653ツール・ド・名無しさん:2006/12/20(水) 21:25:13 ID:???
「位置」の意味が分かりません><
654ツール・ド・名無しさん:2006/12/20(水) 22:28:32 ID:???
半コマとか競輪の厚歯用チェーンの話だろ。
コマのプレートのどっちかにしかネジ切ってないんだから分かるだろ?
655ツール・ド・名無しさん:2006/12/20(水) 23:49:35 ID:???
このバカ、確実にエンド幅を間違えて買って放出だろ
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m36305864
656ツール・ド・名無しさん:2006/12/21(木) 00:49:18 ID:???
657ツール・ド・名無しさん:2006/12/21(木) 08:46:08 ID:???
>>655
シャフトだけ替えれば使えるのに。
本当に珍固乗りって頭悪いな。
658ツール・ド・名無しさん:2006/12/21(木) 14:56:37 ID:???
>>655 MASHが使ってたからなんだってのw
659ツール・ド・名無しさん:2006/12/21(木) 16:46:30 ID:???
シュパーブプロに比べれば
76の回転なんて(ry
660ツール・ド・名無しさん:2006/12/21(木) 20:42:41 ID:???
ブームも終わったみたいだな
661ツール・ド・名無しさん:2006/12/21(木) 22:54:14 ID:???
662ツール・ド・名無しさん:2006/12/21(木) 22:56:11 ID:???
>>661
スレ違いだ。氏ねや。ボケェェェェェ!!
663ツール・ド・名無しさん:2006/12/22(金) 00:34:56 ID:3MABE44k
[ピスト 自転車] イベント
2006年12月21日
20:00

タイトル 下町観光レース ”ワンカップ” ASAKUSANYA
企画者 POT HEAD
開催日時 2006年12月23日
開催場所 東京都
関連コミュニティ ピスト 自転車
詳細
たまには下町で遊ぶっていうのもどうですか?
募集期限 指定なし
参加者
2人
664ツール・ド・名無しさん:2006/12/22(金) 12:15:24 ID:???

    へ          へ|\ へ     √ ̄|        へ
   ( レ⌒)  |\   ( |\)| |/~|  ノ ,__√    /7 ∠、 \ .  丶\      _ __
|\_/  /へ_ \)   | |   | |∠  | |__   | /   !  |     | |_〜、  レ' レ'
\_./| |/   \     .| |( ̄  _) |     )  | |    i  |  へ_,/    ノ   ,へ
  /  / ̄~ヽ ヽ.   | | フ  ヽ、 ノ √| |   ! レノ  |  !. \_  ー ̄_,ー~'  )
 / /| |   | |   | |( ノ| |`、) i ノ  | |   \_ノ  ノ /    フ ! (~~_,,,,/ノ/
 | |  | |   / /    | | .  し'  ノ ノ   | |       / /     | |   ̄
 \\ノ |  / /      | |___∠-".   | |      ノ /       ノ |  /(
  \_ノ_/ /     (____)     し'      ノ/      / /  | 〜-,,,__
     ∠-''~                        ノ/         (_ノ   〜ー、、__)
665ツール・ド・名無しさん:2006/12/22(金) 12:50:17 ID:???

    へ          へ|\ へ     √ ̄|        へ
   ( レ⌒)  |\   ( |\)| |/~|  ノ ,__√    /7 ∠、 \ .  丶\      _ __
|\_/  /へ_ \)   | |   | |∠  | |__   | /   !  |     | |_〜、  レ' レ'
\_./| |/   \     .| |( ̄  _) |     )  | |    i  |  へ_,/    ノ   ,へ
  /  / ̄~ヽ ヽ.   | | フ  ヽ、 ノ √| |   ! レノ  |  !. \_  ー ̄_,ー~'  )
 / /| |   | |   | |( ノ| |`、) i ノ  | |   \_ノ  ノ /    フ ! (~~_,,,,/ノ/
 | |  | |   / /    | | .  し'  ノ ノ   | |       / /     | |   ̄
 \\ノ |  / /      | |___∠-".   | |      ノ /       ノ |  /(
  \_ノ_/ /     (____)     し'      ノ/      / /  | 〜-,,,__
     ∠-''~                        ノ/         (_ノ   〜ー、、__)
666ツール・ド・名無しさん:2006/12/22(金) 15:56:42 ID:???
おかわりだ
667ツール・ド・名無しさん:2006/12/22(金) 16:42:16 ID:???
おわかりだ
668ツール・ド・名無しさん:2006/12/22(金) 20:21:41 ID:???
>>スレ違いだ。氏ねや。ボケェェェェェ!!

このスレホント頭悪くなってきたな。
このスレ自体ピストスレに追い出されて出来たのに
バカの一つ覚えのように「スレ違い」と叫ぶバカども
流行したからって調子のってんじゃねーよ。

きっとフィクシースレ初期の住人はだれも居なくなったんだろうな
669ツール・ド・名無しさん:2006/12/22(金) 22:09:50 ID:???
>>668
D300のどこがフィクシーなんだよ?馬鹿か。
670ツール・ド・名無しさん:2006/12/22(金) 22:46:37 ID:???
フィクシーの定義って?
671ツール・ド・名無しさん:2006/12/22(金) 23:17:39 ID:???
固定ギアの自転車。
672ツール・ド・名無しさん:2006/12/22(金) 23:25:08 ID:???
>>668
では言い直しましょう。
フリー付きの自転車はこのスレの担当ではありません。
死んでください。

つーかとっととシングルスレかアートサイクルスレに移動しろよ。
スレタイの検索も出来ないおっさん。
673ツール・ド・名無しさん:2006/12/22(金) 23:34:31 ID:???
>>671
てかさ。
>>668みたいに固定とシングルの区別の付かないやつも多いんよねw
674668:2006/12/22(金) 23:46:07 ID:???
つか皆頭おかしいんじゃないの?
「D300どうですか」に「氏ね」は無いのでは?と言っているだけだが
「ピストエンドだけど固定じゃないし改造も面倒だよ」って答えてやれば
いいだけじゃん。
それが頭悪いって言うんだよ。

ちなみに俺は質問した>>661ではないからな。
さらに言うなら俺は来年21歳でおっさんではない。

つーかホント

質問に普通に答えられない ば か ば っ か だな
自板も他の板並みに頭悪い板になったな。

こんなDQN珍固乗りばかりで最悪。
自分の頭にブレーキつけろや
675ツール・ド・名無しさん:2006/12/22(金) 23:57:29 ID:???
恥のリペイント乙
早く死んでね
氏ねじゃなくて死ね
676ツール・ド・名無しさん:2006/12/23(土) 00:14:56 ID:???
>>674
おまえエスパーか?
「D300どうですか?」だけで質問の意図がわかるってか?
質問の趣旨も意図もわからん書き込みするから
氏ねと言われるんだよ。


ついでにお前も氏ね。この若年寄りめが。
677ツール・ド・名無しさん:2006/12/23(土) 00:55:54 ID:???
あ〜あ、もう駄目だねこのスレ
頭悪い奴らばかりだわ
氏ねしか言えないのはゆとり教育の弊害だろうな

人に暴言しか吐けないバカ同士首くくってしまえw

チャリに乗って事故って死んだらチャリがかわいそうだわ
678ツール・ド・名無しさん:2006/12/23(土) 01:34:09 ID:???
>>677
シッシッ
679ツール・ド・名無しさん:2006/12/23(土) 02:55:52 ID:???
>>677
ウセロゴミ
680ツール・ド・名無しさん:2006/12/23(土) 07:51:59 ID:???
仲良くしろよ
カスども
681ツール・ド・名無しさん:2006/12/23(土) 08:34:25 ID:???
>>676
お前って気がきかないやつって(影で)言われてるだろ
>>674が言ってることくらいは当たり前だと思う
682ツール・ド・名無しさん:2006/12/23(土) 09:56:56 ID:???
>>681
エスパー乙。
というかはっきり意思表示ができないのはガキかDQNの証拠。
実社会じゃそんなあいまいなことでは通用せんよ。
みんなそれがわかってるから>>677が叩かれてるんだよ。
683ツール・ド・名無しさん:2006/12/23(土) 12:37:45 ID:???
仲間割れはいいから、早く、ヒクシーの話汁!
(`・ω・´)
684ツール・ド・名無しさん:2006/12/23(土) 13:22:05 ID:???
ヨッピのピストの店できたみたい?
685ツール・ド・名無しさん:2006/12/23(土) 16:12:20 ID:???
半年持たないな。
686ツール・ド・名無しさん:2006/12/23(土) 16:28:55 ID:3B+Cs97I
>>677
同意
そろそろ場変えの季節かと
687ツール・ド・名無しさん:2006/12/23(土) 21:37:07 ID:???
今のヒクシーブームもここのスレみたいな感じで終わってくのかな…
688ツール・ド・名無しさん:2006/12/23(土) 22:04:07 ID:???
流行だから乗るような人が淘汰されてしまう方が
いいんじゃないかい?
689ツール・ド・名無しさん:2006/12/24(日) 00:04:42 ID:???
>>688
馬鹿が減るのは大変良いのだけど、
絶対的に人口が増えたおかげでパーツの展開が
広がったのは良かったのかな。
まあ、何よりも、落ち着いて欲しいのだが。
690ツール・ド・名無しさん:2006/12/24(日) 01:16:31 ID:???
>>687
終わる以前に始まってもいない
だからスレタイ読めないバカがいつまでも居座る
691ツール・ド・名無しさん:2006/12/24(日) 01:26:32 ID:???
TVで派手に取り上げる前に収束しつつあるのはいいことだ。
692ツール・ド・名無しさん:2006/12/24(日) 08:53:52 ID:???
スレタイにあるヒクチーって消さない?
次から「固定ギヤ Part7」に替えよう
693ツール・ド・名無しさん:2006/12/24(日) 12:43:55 ID:???
ポールのクランクかっこええ〜
694ツール・ド・名無しさん:2006/12/25(月) 15:51:02 ID:???
HFのブログに「カーニバル」って店がオープンって書いてあるんだけど
どなたか詳細知りませんか?

すんごい気になる・・・。

http://blog.honeyee.com/hf/
695ツール・ド・名無しさん:2006/12/25(月) 16:27:18 ID:???
店員「自分魂を磨かない素人にピストは売らないんすよw」

にやにやした気味の悪い店員がいそう
696ツール・ド・名無しさん:2006/12/25(月) 18:36:21 ID:???
>>694
WBaseの上にオープンした江川氏のショップらしいよ。
>>695
WBaseの店員が”ウチはピストなんか組まないから。”って客に言い放ったらしいよ。
697ツール・ド・名無しさん:2006/12/25(月) 18:58:35 ID:???
そんなん言ったてねー
BMX屋っすから
698ツール・ド・名無しさん:2006/12/25(月) 21:58:03 ID:???
>>694
服屋
インテリア的にピスト置いてるだけ
699ツール・ド・名無しさん:2006/12/25(月) 22:03:30 ID:???
つか競輪方面にコネがあるとか、ビルダーさんと提携結んでるとかじゃないと
ピストに特化した自転車屋なんて難しくないかな。
700ツール・ド・名無しさん:2006/12/25(月) 22:14:55 ID:???
市川の自転車的服屋の原宿バージョンみたいな感じかな
以前あそこに期待ワクテカで逝ったけど見事に裏切られたw
少しはパーツ置いてたりするのかな?
チューブラー扱ってないとか…ザフィーロ定価売りとか…
701ツール・ド・名無しさん:2006/12/25(月) 22:15:17 ID:???
ヨッピ、立花なんとか言うエセ文化人とイタリアにオールドトラックパーツ買い集めにいったんでしょ?
702俺って天才かも:2006/12/25(月) 22:24:36 ID:???
>>699
パナPOS代理店になってトラックフレームをロゴ無しで発注
変なブランドロゴ貼ってボッタ値で売れば(゚Д゚)ウマー
703694:2006/12/25(月) 22:34:56 ID:???
みなさん情報ありがとうございました。
わざわざ行くほどの価値も無さそうですね。
704ツール・ド・名無しさん:2006/12/25(月) 22:45:14 ID:???
どうせパーツ置いてあってもボッタ値つけてあるんでしょ
705ツール・ド・名無しさん:2006/12/25(月) 22:51:06 ID:???
なんか最近のヤフヲクはとりあえず「ピスト」とタイトルに付けときゃいい状態になってるな。
706ツール・ド・名無しさん:2006/12/25(月) 22:55:42 ID:???
彼らってホイール組めるのかね?
707ツール・ド・名無しさん:2006/12/25(月) 22:58:03 ID:???
>>706
組めたとしてもすげー買いたくねーwwww
708ツール・ド・名無しさん:2006/12/25(月) 22:59:22 ID:???
>>706
俺でも組めるから大丈夫だろ。
709ツール・ド・名無しさん:2006/12/25(月) 23:18:40 ID:thJd3Q5L
ピスト用ディレイラー
誰か買う?
710ツール・ド・名無しさん:2006/12/25(月) 23:19:49 ID:thJd3Q5L
ピスト用中華鍋もあるよ
711ツール・ド・名無しさん:2006/12/25(月) 23:29:09 ID:???
プスト用のレンゲは最高だよ。





って、いい加減むなしいな。
シンプルなだけに、オレはスピードでれば良いとなると
パーツだろうがホイールだろうが、所詮はエンジンに行き着くからさ。
となると、最重要はリアハブ。
オレはPhilのスモールフランジ使ってるけど、回転最高。
スポークのキラキラも最高。
712ツール・ド・名無しさん:2006/12/25(月) 23:33:09 ID:???
勢いで買ったバンソンのボーンをオクに出そうかと思うんだけど、
これもピストって入れた方が良いかなw
713ツール・ド・名無しさん:2006/12/26(火) 00:07:00 ID:???
俺も3年前に買ったノートPC売ろうと思ってるんだけどピストって入れてみようかな
714ツール・ド・名無しさん:2006/12/26(火) 00:58:16 ID:???
一昨年買ったハイテンの折りたたみだけどピストって(ry
715ツール・ド・名無しさん:2006/12/26(火) 13:12:20 ID:EBkwlo57
浅草パンチはボッタ?
716ツール・ド・名無しさん:2006/12/26(火) 13:55:13 ID:ELQPMZpO
良心的かな? 昨今のブームのわりに
717ツール・ド・名無しさん:2006/12/26(火) 19:17:51 ID:???
ヒクシです
先日、通勤で使う道を変えてみたくなったとです
緩やかな上りのうちはよかったんですが徐々にきつくなると立ちこぎです
こちらは必死なのに座りこぎのママチャリに抜かれたとです

ヒクシです
上りが終わったら次は下りがあったとです
今度は膝が跳ね上げられてとても怖かったとです

ヒクシです
流行ってるとかモテるとか聞いて始めたんですが
キモいとか言われます
718ツール・ド・名無しさん:2006/12/27(水) 10:52:28 ID:???
一生懸命考えたんだろうけど、つまんないよ。
もう書き込みしないでね(^^)/
719ツール・ド・名無しさん:2006/12/27(水) 15:36:17 ID:???
ヒクチー乗りってヒクチーに乗っている自分が格好いいと
勘違いしてヒクチー乗っているんだろうな
でも実際は人間の方がヒクチーに乗せられてる(^^;
720ツール・ド・名無しさん:2006/12/27(水) 18:52:42 ID:hPawCNoD
ポールってHPある?
721ツール・ド・名無しさん:2006/12/28(木) 07:50:52 ID:???
>>720
あるよ
722ツール・ド・名無しさん:2006/12/28(木) 09:46:45 ID:vVs4cPsx
↑うPしてくれない?
723ツール・ド・名無しさん:2006/12/28(木) 12:45:33 ID:???
724ツール・ド・名無しさん:2006/12/28(木) 13:23:04 ID:???
固定乗りってスタンドとかできて当たり前なん?
俺はスキッド一切できないんだけど
725ツール・ド・名無しさん:2006/12/28(木) 13:47:09 ID:???
スタンディングができないのとスキッドができないのは別問題のような。
726ツール・ド・名無しさん:2006/12/28(木) 14:20:40 ID:???
バックもまともに踏めなかったんだろう
信号待ちしてたら後ろからきたやつが前につんのめって
滑りながらそのまま交差点へ突っ込んでいったのを見た事がある
当然車に跳ねられてた
727ツール・ド・名無しさん:2006/12/28(木) 15:04:27 ID:???
ブレーキ無しは死んで当然。つか死ね。
728ツール・ド・名無しさん:2006/12/28(木) 17:01:57 ID:???
ノーブレーキネタ振る奴は死んで当然。つか死ね。
729ツール・ド・名無しさん:2006/12/28(木) 17:28:56 ID:???
一旦スキッドし始めたバイクを交差点手前で停めるにはどうすりゃいいの?
730ツール・ド・名無しさん:2006/12/28(木) 17:45:58 ID:???
重心を後にずらしてチッ、キュッ
731ツール・ド・名無しさん:2006/12/28(木) 18:39:02 ID:???
おれも固定に5年乗ってるけど
スキッド、スタンディングなんて出来ないよ。
スタンディングは練習しようかなと思ってるけど、スキッドはタイヤがもったいない。
732ツール・ド・名無しさん:2006/12/28(木) 19:19:15 ID:???
スキッドする意味がわかんねーよw
BMでもやってろってんだ。
733ツール・ド・名無しさん:2006/12/28(木) 20:30:39 ID:???
よく耳にするがスキッドてリヤロックさせるのか
734ツール・ド・名無しさん:2006/12/28(木) 20:46:53 ID:???
ブレーキでリアをロックさせるのとは訳が違うから
アレはピストならではの遊びではあるよな。
735ツール・ド・名無しさん:2006/12/28(木) 21:16:54 ID:???
わざとロックさせて後ろ少し滑らせるのはかっこいい
736ツール・ド・名無しさん:2006/12/28(木) 21:54:55 ID:???
小学生の時とか、砂地で後輪滑らせて遊んでたあれですね
737ツール・ド・名無しさん:2006/12/28(木) 23:04:52 ID:???
>>736
>小学生の時とか、砂地で後輪滑らせて遊んでたあれですね

いつまでも少年の心を忘れない素敵な大人ですね(薄笑い)
738ツール・ド・名無しさん:2006/12/29(金) 05:41:14 ID:???
そうかぁ、チャリドリな〜 あれもよく叩かれてたな(W
739ツール・ド・名無しさん:2006/12/29(金) 08:46:12 ID:???
いい大人が大勢して夜な夜な自転車遊びか
ただ成長していないだけだったりして・・・
740ツール・ド・名無しさん:2006/12/29(金) 10:12:54 ID:ZzPRfakZ
 ヴィンのフレームを購入するならパンチの他にどこかない?
741ツール・ド・名無しさん:2006/12/29(金) 15:22:57 ID:cx5p5DF5
カーニバル
742ツール・ド・名無しさん:2006/12/29(金) 17:38:48 ID:???
743ツール・ド・名無しさん:2006/12/29(金) 18:08:26 ID:ZJq3vu0c
シティユースに固定ギアを考えています。前後ブレーキとフラペでいこうと思います。
ギア比やポジションなど、ロードと同じにしてOKなんでしょうか?
744ツール・ド・名無しさん:2006/12/29(金) 19:33:37 ID:???
ラングスターの
ペダルをLOOKのkeo、ハンドル、ステムをITM、サドルをアリオネに変えて
メインバイクと同じ仕様、ポジションにして乗ってる
あくまでトレーニングの一貫として固定ギアにのってるから、メインバイクと同じ仕様にしてる。

脚が止めれないということを考えたら、クランクの長さは考える余地があるかもね

ギア比はしらね、だいたいのロードは前2枚、後ろが9枚か10枚ギアがあるんだから
ロードと同じギア比と言われても答えられる人はいないと思うよ
745ツール・ド・名無しさん:2006/12/29(金) 23:38:59 ID:???
トレーニングならギア比3.2前後まで
街乗りなら2.8前後まで

と自分は考えている。膝の事を考えるとあまり重くは出来ない
746ツール・ド・名無しさん:2006/12/30(土) 08:13:10 ID:???
フィクシーpart3が720番目に付けたままいつまで経ってもdat落ちしないね(^^;
747ツール・ド・名無しさん:2006/12/30(土) 08:40:24 ID:???
1×1でオフ会募集してるけど全く集まらない。
748ツール・ド・名無しさん:2006/12/30(土) 11:59:21 ID:???
DQNとリアルで会いたくない罠
749ツール・ド・名無しさん:2006/12/30(土) 13:22:19 ID:???
ネタが無いからってまた人叩きか
このスレ終わったな
珍固乗り自体DQNだから仕方が無いか
750ツール・ド・名無しさん:2006/12/30(土) 13:24:52 ID:???
751ツール・ド・名無しさん:2006/12/30(土) 13:39:06 ID:???
ろくに更新もしてないのにいきなりオフ会って、そりゃメンツ集まらないだろ。
752ツール・ド・名無しさん:2006/12/30(土) 16:48:44 ID:???
ピストでマックに行ったんだ
で、並んでいたらさっき店前にクロス
(マルチポジションバーつけてたから多分クロス)を停めていたおっちゃんが
後ろから「失礼ですが、競輪選手の方ですか?」と聞いてきた
「いえいえ、違いますよ。バンクも走らないし…」と返す
おっちゃんは「あの自転車高いんでしょ?」とかいろいろ聞いてきた
グランプリの話でも振ればよかったかなーと思いつつ
お持ち帰りだったので店を出た
753ツール・ド・名無しさん:2006/12/30(土) 19:46:17 ID:???
で? どんなピストバイクなん??
754ツール・ド・名無しさん:2006/12/31(日) 02:53:40 ID:???
2年前にヤフオクでゲットした元競輪選手のお古
BB下の製造年見ると引退後に組んだものっぽい
緑のEIMEIでペダルだけSPD-SLに換えて、
ハンドルは冷たいから全体バーテープ巻いてる
あとはNJS仕様のまま
前は通勤にちょろっと使ってたけどサイズが微妙に小さかったから
今じゃ街乗り用になってる
因に今通勤に使ってるのは8000円の安クロモリフレーム
ベローチェ仕様のロード
755ツール・ド・名無しさん:2006/12/31(日) 10:43:07 ID:???
>>754
お話の主旨はなんでしょうか?
756ツール・ド・名無しさん:2006/12/31(日) 16:54:03 ID:Bul8lqCx
>>755
753の回答やろ。
757ツール・ド・名無しさん:2006/12/31(日) 17:17:14 ID:???
754乙。
758ツール・ド・名無しさん:2007/01/02(火) 21:55:40 ID:x+bzklYK
お正月暇なんで
明日はスチームローラーに
のろっと。
759ツール・ド・名無しさん:2007/01/03(水) 13:48:05 ID:B3dRO994
チネリのクロモリフレームって 今どれくらいで取引されてんの・
760ツール・ド・名無しさん:2007/01/03(水) 17:08:03 ID:jpjLNbMg
ピストフレームは知らんけど
ロードで7、8万ってところ
コルナゴ、デローザもそんぐらい
761ツール・ド・名無しさん:2007/01/04(木) 17:32:34 ID:???
他人の趣味をどうの言おうとは普段は思わないんだけど、
これはちょっとすごいなと思って。

http://www.farmbike.com/HP/surly_club5_3dai.htm
762ツール・ド・名無しさん:2007/01/04(木) 17:43:24 ID:???
流行のオサレアイテム揃えたら、ダサダサになっちゃいましたの典型だぬ
763ツール・ド・名無しさん:2007/01/04(木) 19:13:42 ID:???
>>761
あちゃーコリャひどいわ
764ツール・ド・名無しさん:2007/01/04(木) 20:43:27 ID:???
前後ブレーキが付いてるだけマシだろ
765ツール・ド・名無しさん:2007/01/04(木) 21:14:14 ID:???
>>764
ごもっとも
766ツール・ド・名無しさん:2007/01/04(木) 21:27:31 ID:GuuJT7hL
バーテープ巻いてないから
ケーブルが邪魔そう
なんでわざわざ普通のブレーキレバー付けたんだろ
ブル用のレバーにブレーキケーブル通せる穴が
あいてるブルホーンにすればもうちょっとスッキリするのに
767ツール・ド・名無しさん:2007/01/04(木) 21:32:35 ID:???
>>766
ちょっと怪しい
768ツール・ド・名無しさん:2007/01/04(木) 23:59:08 ID:???
>>761
なんでよりによって茶色のブレーキレバーフードなんだろ
769ツール・ド・名無しさん:2007/01/05(金) 00:06:54 ID:???
>>761
自分ではかっこよく出来たなんて思っててもよそ様からみたらこんな感じなのかな…
770ツール・ド・名無しさん:2007/01/05(金) 00:40:05 ID:???
やっぱブレーキ無いほうがピストはかっこいいわ(違法云々抜きにして)
771まろやか軍曹 ◆gx4yPVAf7c :2007/01/05(金) 01:07:53 ID:???
>>761
サドル/ハンドル、前輪/後輪、で
黄色と青色がクロスしてるのはちょっと好き。

ブレーキは一度気になり始めると止まらんなw
ステムの近くに補助レバーだけ付ける方がカッコイイと思う。
772ツール・ド・名無しさん:2007/01/05(金) 01:12:10 ID:???
俺はセミドロップハンドルにオポジットレバーつけてる。
ピストじゃなくて固定ギヤのチャリンコだし気に入ってる。

ポールスミスのピストがドロハンにオポジットレバーつけてた。
これは意外とすっきりしてた。
773ツール・ド・名無しさん:2007/01/05(金) 02:18:50 ID:???
オポジットレバーて何?
774ツール・ド・名無しさん:2007/01/05(金) 08:25:32 ID:???
少しは調べろ
775ツール・ド・名無しさん:2007/01/05(金) 23:48:29 ID:J1/O9vEA
今、前後ブレーキ付けとるけど
前だけにしよか考え中。

前だけの人いたら感想教えて。
776ツール・ド・名無しさん:2007/01/05(金) 23:49:59 ID:???
普通
777ツール・ド・名無しさん:2007/01/06(土) 00:02:17 ID:???
>>775
つけてないよりマシだな。誉めてつかわす。
778ツール・ド・名無しさん:2007/01/06(土) 00:21:00 ID:vM2qbvT+
>>777
あなたは前後ブレーキつけてます?
779ツール・ド・名無しさん:2007/01/06(土) 00:35:44 ID:???
いまは前だけにしたよ。
780ツール・ド・名無しさん:2007/01/06(土) 00:49:35 ID:vM2qbvT+
やっぱり前だけのほうがスッキリしていてカッコいいよなぁ。

でも急ブレーキは恐そう。

悩む。
781ツール・ド・名無しさん:2007/01/06(土) 00:51:52 ID:???
>>775
今ってブレーキ使ってる?それとも足だけで制動?
足だけだったら前だけでもかわんないよ。
782ツール・ド・名無しさん:2007/01/06(土) 00:54:20 ID:vM2qbvT+
>>781
ブレーキ使ってます。

足だけでは止まれない。
スピード緩めるくらい。
783ツール・ド・名無しさん:2007/01/06(土) 01:32:11 ID:???
俺も迷ったけど前だけにした。スキッドでスピード殺せるし問題なし。
784ツール・ド・名無しさん:2007/01/06(土) 09:09:18 ID:???
>>775
ブレーキの前後比率なんて8:2くらいのもんだから、
バック踏みと前ブレーキでほとんど問題ない。
ただし、ブレーキアーチは最低でも105以上な。
785ツール・ド・名無しさん:2007/01/06(土) 11:27:17 ID:???
>>784
自分、前だけなんだけど、チャリは安物だけど
ブレーキだけはデュラにしといた、保険の意味でも。
786ツール・ド・名無しさん:2007/01/06(土) 11:37:18 ID:???
>>785
前だけであんまり制動力高いブレーキにしちゃうと返って危なくないか?
自分はシングルピボットにしておいた。
787ツール・ド・名無しさん:2007/01/06(土) 11:39:38 ID:???
慣れ
788785:2007/01/06(土) 12:04:22 ID:???
一回思いっきり吹っ飛んだけど、でも慣れる
789789:2007/01/06(土) 14:13:51 ID:7EMcwOTj
教えて欲しいのですが
ペダルが前に来ているときにハンドルを切ると
トークリップが前輪に当たってこけそうになります。。
なにか打開策はありませんでしょうか?
お願いします。
790ツール・ド・名無しさん:2007/01/06(土) 15:27:14 ID:???
慣れ
791ツール・ド・名無しさん:2007/01/06(土) 16:42:27 ID:???
>>789
ピストをバカにしてんの?
BMXでも乗ってたら?
792ツール・ド・名無しさん:2007/01/06(土) 17:10:18 ID:???
>>789
BMX用の短いクランクを使う。
って、馬鹿だろ、お前。
ならシングルフリー乗ってろ、はじめから。
793ツール・ド・名無しさん:2007/01/06(土) 18:40:23 ID:anoAJ4NW
スキッドってどうやってするの?
794ツール・ド・名無しさん:2007/01/06(土) 18:49:35 ID:???
この週末で冬休みも終わりだろう。
もう少しの辛抱だな。
795ツール・ド・名無しさん:2007/01/06(土) 20:15:43 ID:???
>>789
トークリップ外せば?
796ツール・ド・名無しさん:2007/01/06(土) 21:37:37 ID:DzL+uIAE
http://www.fixedgeargallery.com/2006/dec/KaiLeo_3.htm

どう見ても珍固です。
しっかしダッセーハンドルつけてるなあ。二台して。
797ツール・ド・名無しさん:2007/01/06(土) 22:33:15 ID:???
ガラスに立てかけるなんて常識が足らんのでしょうな
798ツール・ド・名無しさん:2007/01/06(土) 22:35:54 ID:???
>>789
ハンドルを右に切るときに左足を前に出さなきゃいいだけだろ、アホか。

それよりこれワロタ、ホンモノのブルホーン。

http://www.fixedgeargallery.com/reports/interbike2006/18x1000.jpg

http://www.fixedgeargallery.com/reports/interbike2006/23x1000.jpg
799ツール・ド・名無しさん:2007/01/06(土) 22:41:21 ID:???
ワロタ

これ本当に乗れるのか?フレーム竹っぽいが。
800ツール・ド・名無しさん:2007/01/06(土) 22:52:54 ID:???
>>798
スゲ。剛性はいかがなもんでしょうか?
牛のペイント版も見たい気がいたします。
801ツール・ド・名無しさん:2007/01/06(土) 22:53:35 ID:???
802ツール・ド・名無しさん:2007/01/06(土) 22:59:15 ID:???
カルフィーってソトコトとか読んでるロハスなオッサンが買いそうなのに
日本の代理店がなかなか現れないな。
803ツール・ド・名無しさん:2007/01/06(土) 23:02:42 ID:???
>>802
渡来スポーツ
804ツール・ド・名無しさん:2007/01/06(土) 23:07:47 ID:???
>>798は珍固に対する強烈なアンチテーゼにすら思えるww
805ツール・ド・名無しさん:2007/01/07(日) 00:20:28 ID:???
>>798
すげーな
ハンドルの存在感がハンパじゃねえ
それにしても自然素材使いまくりなのにディスクブレーキなのな
806ツール・ド・名無しさん:2007/01/07(日) 12:13:25 ID:???
↑ハンドルを切らない
807ツール・ド・名無しさん:2007/01/07(日) 13:19:28 ID:???
リムが木だからじゃないかな?ディスクなのは。
完成車で30万位だったら買っちゃうんだけどな・・・
808ツール・ド・名無しさん:2007/01/07(日) 21:49:10 ID:???
う〜、ベロシティのリムって代理店どこだったけか? 忘れた…(・∀・)
809ツール・ド・名無しさん:2007/01/08(月) 09:48:47 ID:???
フィルモアって07で安くなったと思ったらそれ以上に質が落ちてんのな
810ツール・ド・名無しさん:2007/01/08(月) 14:50:57 ID:bFSvCEHu
>>808
TAK21
811ツール・ド・名無しさん:2007/01/08(月) 22:28:45 ID:???
>>809
限らず、メーカー全般な、なんせ原油高尚、コンテナ代が上がったからな
>>810
dクス、てバズーカか、あそこかぁ
812ツール・ド・名無しさん:2007/01/09(火) 17:58:13 ID:???
one by one閉じたのかな、ずっとつながらん
813ツール・ド・名無しさん:2007/01/09(火) 20:05:28 ID:???
メールしたんだが、個人サイトに修正してるらしいよ
814ツール・ド・名無しさん:2007/01/11(木) 12:45:00 ID:???
狸サイクルでオーダーした人っていますか?
1回行ったんだけど、なんか独特の雰囲気で入れなかった。
店の特徴とか、店主の感じとか、予算の大体の目安とか、納入日数とか
なんか情報ください。
815ツール・ド・名無しさん:2007/01/11(木) 16:35:24 ID:???
興味あるある! ブログ読む限りでは良心的な自転車屋さんっぽいネ。
つ〜か、店舗の概要が解らんけど。
816ツール・ド・名無しさん:2007/01/12(金) 00:49:34 ID:???
6〜7万台で買えるってblogにはあるけど、本当?
今時、オクでフレームとホイール買っても5万近くはかかると思うが。
どの程度の自転車が7万台なのか、レポ頼む。
817ツール・ド・名無しさん:2007/01/12(金) 10:38:22 ID:???
何でお前にレポしなきゃならんのだ。
ずーずーしーんだよ。馬鹿。
818ツール・ド・名無しさん:2007/01/12(金) 10:58:40 ID:???
「これは当店にしては珍しい、「高級車」の部類に入ります。 」
で5万円のロードフレームの話とか出てくるとことか凄いけど、
ブレーキの有無の話なんかは誠実さが伝わってくるね。
819ツール・ド・名無しさん:2007/01/13(土) 07:42:06 ID:???
(´-ω-`)なんなんだ、この自作自演は…
820ツール・ド・名無しさん:2007/01/13(土) 12:53:44 ID:TYp1s2OO
狸サイクルがどこのフレーム使ってるか棚。
メールで興味のあるやつがきけ。
デローザ ロッシン コルナゴ チネリの中古フレームでこの価格
なら買い!
821ツール・ド・名無しさん:2007/01/13(土) 20:48:06 ID:???
デローザ、コルナゴ、チネリの10年落ちのアルミの
ロードフレームなら6〜8万ぐらいか。
822ツール・ド・名無しさん:2007/01/14(日) 18:18:52 ID:???
フレームバンクが販売を再開したようだけど
なんか親しみの沸かない排他的な集団になってしまったね
それもこれも品のないヒクシー乗りのせいだけど
823ツール・ド・名無しさん:2007/01/15(月) 09:40:39 ID:???
値上げってマジかよorz
824ツール・ド・名無しさん:2007/01/15(月) 20:32:12 ID:???
つ便乗値上げ…
825ツール・ド・名無しさん:2007/01/22(月) 13:47:00 ID:???
転売野郎が横行したからというのが理由らしい>値上げ
826ツール・ド・名無しさん:2007/01/22(月) 14:21:10 ID:???
xreaのパスワード認証になってから
フレームバンクにログインできなくなってるんだが…
ってか3万で売ってたフレームがヤフオクで6万なんて転売厨がほっとかんよな
827ツール・ド・名無しさん:2007/01/23(火) 03:48:24 ID:???
凄いけどBMXやればいいのにと思ってしまう。
http://www.youtube.com/watch?v=qOKy8Xf-1dY
828ツール・ド・名無しさん:2007/01/23(火) 10:20:01 ID:???
ペダル裏踏みでトリックやってる奴はヘタレだな。
829ツール・ド・名無しさん:2007/01/23(火) 19:11:24 ID:+jBO914d
中古とオーダーどっちにしようか迷う
830ツール・ド・名無しさん:2007/01/23(火) 20:23:53 ID:???
中古をオーダー
831ツール・ド・名無しさん:2007/01/23(火) 21:28:29 ID:???
今回の「自転車人」フレームビルダー特集で面白かったよ。
オーダーでフレーム作ろうと思ってる人は参考になるかも。

スレ違いながら漏れはマキノでツーリング車作りたくなった
832ツール・ド・名無しさん:2007/01/24(水) 11:46:04 ID:???
LOOKのトラックレーサーがこんなダサくなっちゃった・・・。

http://blog.honeyee.com/hf/archives/images/L1000646.jpg
833ツール・ド・名無しさん:2007/01/24(水) 13:03:36 ID:???
このフレームはアンカー(PHM9かPHR7)だろ?
834ツール・ド・名無しさん:2007/01/24(水) 14:08:19 ID:???
またこれもフラバつけて乗るんですかw
835ツール・ド・名無しさん:2007/01/24(水) 15:11:03 ID:???
836ツール・ド・名無しさん:2007/01/24(水) 19:33:26 ID:N7KCYZUz
>832
漏れは買うぞ
837ツール・ド・名無しさん:2007/01/24(水) 19:39:31 ID:???
>>827
立川モノレール付近か
838ツール・ド・名無しさん:2007/01/25(木) 18:57:00 ID:???
両切りラージフィンの黒とフロンとラージフィンの黒
どこがある?
固定のみならサンエスが出してるが…
あまり聞かないんでさ
839ツール・ド・名無しさん:2007/01/25(木) 20:02:06 ID:???
またわけわからんことを・・・
840ツール・ド・名無しさん:2007/01/25(木) 21:55:07 ID:???
ラージフランジWコグのピストハブという意味だろ。それも黒でと。
841ツール・ド・名無しさん:2007/01/25(木) 22:20:32 ID:???
>>840
>固定のみならサンエスが出してるが…
   ↑これは?
842ツール・ド・名無しさん:2007/01/25(木) 22:38:50 ID:???
>>841
わ、解らん! つか>>838君、答えなさい。
843ツール・ド・名無しさん:2007/01/25(木) 22:47:01 ID:???
サンエスは問屋だから取り扱い品目の中にそれがあるんじゃないの?
844ツール・ド・名無しさん:2007/01/25(木) 23:01:21 ID:???
あるんならそれでいいじゃねぇか。
わけわからん書き込みするなよ>>838
これだから俄か珍固海苔は(ry
845ツール・ド・名無しさん:2007/01/26(金) 18:47:14 ID:???
DQNなDVD発売する模様です。
立体駐車場上からスキッドとかYOU TUBEで外人がよくやってたな。
http://trafic.jp/main/main.html
846ツール・ド・名無しさん:2007/01/26(金) 19:22:23 ID:???
>>842
は、はい、ピストハブでできたらタブルコグで黒であります
なければ、サンエスにするかと
847ツール・ド・名無しさん:2007/01/26(金) 20:25:27 ID:???
なんで走行中に脚止めるんだろう?
848ツール・ド・名無しさん:2007/01/26(金) 22:52:48 ID:???
>846
サンエスのって、これ↓の事でしょ?
http://www.messenger-kaze.com/shop/grancompe-hub.htm

32穴で良ければOKなんじゃね? 使ってるけど悪くは無いよ。
849ツール・ド・名無しさん:2007/01/27(土) 18:32:22 ID:???
>>846
ト〜ン ベロシティに組める?
850ツール・ド・名無しさん:2007/01/27(土) 19:00:33 ID:???
>>849
穴の数が合ってるから組めるよ。
851ツール・ド・名無しさん:2007/01/27(土) 21:01:41 ID:???
またか・・・
852ツール・ド・名無しさん:2007/01/28(日) 01:26:21 ID:???
>>850
天球ー!
853ツール・ド・名無しさん:2007/01/28(日) 02:32:15 ID:???
なんだこりゃ
854ツール・ド・名無しさん:2007/01/28(日) 09:07:22 ID:???
これで日の丸特攻出来る矮
855ツール・ド・名無しさん:2007/01/29(月) 02:03:39 ID:???
肉抜きラージフランジの黒ある?
856ツール・ド・名無しさん:2007/01/29(月) 10:08:50 ID:???
>>855
Novatec か Phil Wood
857ツール・ド・名無しさん:2007/01/29(月) 13:07:15 ID:???
>855
ポールもある
858ツール・ド・名無しさん:2007/01/29(月) 19:14:31 ID:???
ほんと! 早速ショップにテルしますM__M
859ツール・ド・名無しさん:2007/01/29(月) 19:31:00 ID:???
KENDAの700c格好いいよな、国内販売あるのかね
860ツール・ド・名無しさん:2007/01/30(火) 01:29:06 ID:???
kenda:タイヤメーカー
700C:タイヤ(ホイール)の規格

何が言いたいのかよくわからん…。
861ツール・ド・名無しさん:2007/01/30(火) 07:03:55 ID:???
スマソ、ケンダのロードタイヤのことだよ、ケンダのイメージがアクション系や、DHだったりするからさ、使ってる奴いる?
862ツール・ド・名無しさん:2007/01/30(火) 07:42:44 ID:???
>861
お前イメージだけで語ってるだろ。
863ツール・ド・名無しさん:2007/01/31(水) 19:18:41 ID:???
近々SPDからトゥー・クリップに変えようと思ってるんだが、みんなどこの使ってるんだ?
864ツール・ド・名無しさん:2007/01/31(水) 19:28:59 ID:???
カンパ
865ツール・ド・名無しさん:2007/01/31(水) 19:38:50 ID:???
ドコのか分んないプラ製のヤツ
866ツール・ド・名無しさん:2007/02/01(木) 09:05:50 ID:???
って違った・・・ペダルでしたorz
オススメのペダルとかあります??
867ツール・ド・名無しさん:2007/02/01(木) 10:28:38 ID:???
カンパ
868ツール・ド・名無しさん:2007/02/01(木) 12:48:40 ID:???
MKS
869ツール・ド・名無しさん:2007/02/01(木) 18:39:16 ID:???
なんていうかこう・・もっと具体的にお願いしますよorz
870ツール・ド・名無しさん:2007/02/01(木) 18:52:26 ID:???
ロイヤルヌーヴォ
871ツール・ド・名無しさん:2007/02/01(木) 18:56:50 ID:???
泡立て器
872ツール・ド・名無しさん:2007/02/01(木) 19:07:04 ID:???
カンパ
873ツール・ド・名無しさん:2007/02/02(金) 11:25:38 ID:???
ペダルにバーテーまいて素足

で頼む
874ツール・ド・名無しさん:2007/02/02(金) 12:14:12 ID:???
シルバントラックで十分
875ツール・ド・名無しさん:2007/02/02(金) 12:22:00 ID:???
トゥークリップじゃなくてトウクリップじゃねーか?
876ツール・ド・名無しさん:2007/02/02(金) 14:17:17 ID:???
三ヶ島
877ツール・ド・名無しさん:2007/02/02(金) 19:03:43 ID:???
>>871
確かに!オマエのセンス最高(w

ちなみに俺はMKSのスチールとアルミ2台に使っとる
878ツール・ド・名無しさん:2007/02/02(金) 19:39:46 ID:???
>>862
まず、KENDAは俺もそう思うね、で?
どんなロードタイヤがあるんだ?
879ツール・ド・名無しさん:2007/02/03(土) 01:54:17 ID:???
880ツール・ド・名無しさん:2007/02/03(土) 22:01:39 ID:???
シルバントラック調べてみたらよさそうなんで注文してみた。
届くのが楽しみ。
881ツール・ド・名無しさん:2007/02/04(日) 14:47:23 ID:???
シルバントラックってどこの店がやすい?
882ツール・ド・名無しさん:2007/02/04(日) 16:59:27 ID:???
やふおく
883ツール・ド・名無しさん:2007/02/04(日) 18:04:13 ID:???
ノバテックのラージフランジ肉抜きの黒ってあるのかな?
ポールと、フィルウッドの代理店てどこだろ?
教えて君スマソ
ホイール手組頼んでるがどうも、ハブが揃わないんでさリムはベロシティに決まってるんだが
884ツール・ド・名無しさん:2007/02/05(月) 06:07:13 ID:???
>>883
ポールはモトクロ、フィルは今は代理店無しの状態。
好事家のショップ在庫をこまめに探すか個人輸入しないと入手は困難。
885ツール・ド・名無しさん:2007/02/05(月) 06:21:47 ID:???
>>884
d そっかぁ‥
886ツール・ド・名無しさん:2007/02/05(月) 19:34:19 ID:???
サイクルランドでも聞いたがさすがにラージフランジ肉抜きの黒!!
中々無いらしい〜
サンエスにするかなぁ。
887ツール・ド・名無しさん:2007/02/05(月) 19:58:04 ID:???
>>886
フィルウッドのやつを注文したらいいんじゃないか?
888ツール・ド・名無しさん:2007/02/05(月) 20:27:46 ID:EQmbO3qS
モトクロのカタログにフィルもあった
889ツール・ド・名無しさん:2007/02/06(火) 04:27:39 ID:???
俺のモトクロスインターナショナルのカタログには出てないな
BMと勘違いか?
890ツール・ド・名無しさん:2007/02/06(火) 14:08:54 ID:???
ショップに見せてもらった冊子になってないやつに載ってた
裏にはポールが載ってた
間違いなくピストハブもあった

891ツール・ド・名無しさん:2007/02/06(火) 18:15:46 ID:???
これまた元黒とは厄介なとこだな〜
892ツール・ド・名無しさん:2007/02/07(水) 00:53:18 ID:???
皆さんフレームは何処でお買い上げなさいました?
893ツール・ド・名無しさん:2007/02/07(水) 08:02:51 ID:???
>>892
894ツール・ド・名無しさん:2007/02/07(水) 08:27:18 ID:???
当方、ピスト未経験でバンクを走ってみたいのですが、INTERMAXのPISTAはどうでしょうか、ハンガー下がり大丈夫でしょうか?ちびっ子なのでなかなかサイズがありません。
895ツール・ド・名無しさん:2007/02/07(水) 08:27:45 ID:???
>>892
ヤフオク
896ツール・ド・名無しさん:2007/02/07(水) 09:20:36 ID:???
>>894
あれピストじゃないし
897ツール・ド・名無しさん:2007/02/07(水) 09:30:35 ID:???
>>894
つ【フレームバンク】
898ツール・ド・名無しさん:2007/02/07(水) 09:33:17 ID:???
余った黒森フレームをシングルギア仕様にして売り出してる感アリアリ>員玉ピスタ

ガイシュツだけど
899ツール・ド・名無しさん:2007/02/07(水) 09:41:38 ID:???
>>894
ちびっ子で初心者ならフジトラの一番ちっこい奴にしといたら?
スローピングで650Cだけど、5万円代で安いし(安いなりだけど
900ツール・ド・名無しさん:2007/02/07(水) 09:57:49 ID:ZNvf65F4
 ∧_∧
(,,゚Д゚) 鰈に900ゲト
901ツール・ド・名無しさん:2007/02/07(水) 18:12:29 ID:???
>>894
アレは優柔不断な奴が乗るものリヤエンドが気に入らない、で名前がピスタかよ…
黒森部分はトップとアンダー後は配点
と、マジソソの糊の俺が言うのも(w
902ツール・ド・名無しさん:2007/02/07(水) 23:58:30 ID:???
>>893
その店が知りたいです
首都圏ですとどんな店がありますか?
903ツール・ド・名無しさん:2007/02/08(木) 09:10:30 ID:???
>>902
パンツサイクルで中古探してみるとか
904ツール・ド・名無しさん:2007/02/08(木) 12:37:27 ID:???
下り坂と商店街が怖いです。コツを教えて〉〈
905ツール・ド・名無しさん:2007/02/08(木) 12:44:40 ID:???
>>904
ルートを調べて事前に回避する。
906ツール・ド・名無しさん:2007/02/08(木) 13:38:32 ID:???
>>904

素直にブレーキ付けて練習しろよ。
907894:2007/02/08(木) 17:52:40 ID:???
>>896-901

アドバイスありがとうございました。参考にさせてください。
908ツール・ド・名無しさん:2007/02/08(木) 22:38:18 ID:???
>>903
値段教えてくれないみたいで困っておるのです
909ツール・ド・名無しさん:2007/02/09(金) 03:36:18 ID:???
910ツール・ド・名無しさん:2007/02/09(金) 05:54:06 ID:???
うはッ!! DQN度数が加速してる
911ツール・ド・名無しさん:2007/02/09(金) 14:03:21 ID:???
音鳴らしながら走行って頭悪そうだなあ。
でもクラフトワークのツールドフランスとか鳴らしながら走ったら
ちょっとかっこいいかも。
912ツール・ド・名無しさん:2007/02/09(金) 15:53:02 ID:???
音鳴らして走ってるDQNビッグスクーターみたいな感覚なのかもな。
913ツール・ド・名無しさん:2007/02/09(金) 15:58:48 ID:???
あー、やだやだ。
914ツール・ド・名無しさん:2007/02/09(金) 16:44:51 ID:???
遠くからでも危険車両とわかるからそれはそれでありかも。
915ツール・ド・名無しさん:2007/02/09(金) 16:56:19 ID:???
新宿で新聞配達してるタイガーマスクみたいなもんか。
916ツール・ド・名無しさん:2007/02/09(金) 18:41:09 ID:???
3月発売のフジトラの限定カラーかっこいいね
917ツール・ド・名無しさん:2007/02/09(金) 19:15:56 ID:???
>>916
ちなみにどんな?
918ツール・ド・名無しさん:2007/02/09(金) 19:27:52 ID:???
919ツール・ド・名無しさん:2007/02/09(金) 19:31:12 ID:???
なんだ?ロードエンドになるのか?
920ツール・ド・名無しさん
なんでそーなんだよ