【出没件数】クマが恐くて山に行けない!【増加中】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
MTB海苔にとって、秋は一年でもっとも良い季節。
しかし、クマの目撃情報は昨年の13倍なんて言われたりもしてます。
小心者の自分はぶっちゃけ、恐くて山行けません。
みなさんはどうされてますか?
2ツール・ド・名無しさん:2006/10/01(日) 20:47:22
スズメバチもコワス
3ツール・ド・名無しさん:2006/10/01(日) 21:47:17
二日前、オオスズメバチがスポークに突っ込んできて、はじかれて飛び去った
漕ぐ足を止め、あたかも風に流される看板のように静かにその場を離れた
内心、ひっしで漕いで逃げたい気持ちと、衣類の黒い部分はどこだったっけ的気持ちであせりまくってた
4ツール・ド・名無しさん:2006/10/01(日) 21:53:40
去年まであった、岩手の陸前高田のレース、
受付済まして、試走に行こうとすると、必ず「熊出没」の放送がかかってたなあ。
5VX-ぷに(^-^*)♪ ◆PUniT7nFBM :2006/10/02(月) 02:46:11
6ツール・ド・名無しさん:2006/10/03(火) 12:35:54
ハチが怖くて山に行けません!
先々週、ハチに眼の下を刺された。すっっっげー腫れた。眼も開かない。
片目の視界が消失すると、どれだけ怖いかよーくわかった。
7ツール・ド・名無しさん:2006/10/04(水) 15:29:21
       ????         ???          _?
       ?:.  ??       ?.  .?         ?:: ?
       ?:.  ??????????.  :?        ?:: ???
      ?? ???:.           ::?      ???????
      ?????             ::??    ???? ???
       ???:.  ????       ???  ::?   ??????
      ???: .  ????       ???  ::?  ??   .:?
    ????:.     ??   ??? ??    ::? ??   ?
    ????: .    ???????? ??   ::????   ?
    ????::    ??????????   ????   ?
    ????:: : .   ????????    ::???::   .:?
  ??? ????:: :: : .  ???? ??       ::????
????  .:?????::: .   ??????      ::????
8ツール・ド・名無しさん:2006/10/04(水) 22:29:08
熊より蜂より、速く走れ
9ツール・ド・名無しさん:2006/10/06(金) 14:45:35
僕のハチミツがぁ〜〜〜〜〜〜
10ツール・ド・名無しさん:2006/10/12(木) 23:37:53
プレデターが恐くて山に行けない!
11ツール・ド・名無しさん:2006/10/12(木) 23:42:40
ちょ、熊は60km/h スズメバチは45km/h出るんだぞw
舗装路ならまだしもオフじゃ無理w
12ツール・ド・名無しさん:2006/10/13(金) 00:34:34
鈴の効果ってどうなんたろう?

遭遇して鳴らした事ないとわかんないよな
13ツール・ド・名無しさん:2006/10/13(金) 10:12:17
遭遇してから鈴鳴らしても遅いよww
14ツール・ド・名無しさん:2006/10/13(金) 13:46:40
>>12-13
バイクツーリングしているヤツの話だけど、キャンプしている最中にヒグマが現れ、エンジンをかけて思いっきり吹かしたら逃げたそうな。
鈴くらいじゃ、逃げないだろうなぁ。

動物は、原則、
1 餌を求めているとき  2 子供を守るとき 3 相手を倒さないと自分が危ないと思ったとき
以外に攻撃的になることはない。それはライオンとて同じ。
だから、離れている間に存在を知らせて、あちらから逃げていくように仕向けるのが基本。
派手な蛍光カラーのウェアに身を包み、鈴の音を鳴らしながら走れば、ツキノワグマくらいなら心配ないと思うよ。
あとは、出会ってから急な動きをするのはご法度。相手をあわてさせないように、慎重に立ち去る。
15ツール・ド・名無しさん:2006/10/13(金) 13:51:14
   ∩___∩             ∩___∩
   |ノ      ヽ            |ノ      ヽ
  /  (゚)   (゚) |          /  (゚)   (゚) |
  |    ( _●_)  ミ         |    ( _●_)  ミ  あ〜たし♪
 彡、   |∪|  、` ̄ ̄ヽ    /彡、   |∪|  ミ
/ __  ヽノ   Y ̄)  |   (  (/     ヽノ_  |       さくらんぼ〜♪
(___)       Y_ノ    ヽ/     (___ノ
     \      |       |      /
      |  /\ \     / /\  |
      | /    )  )    (  (    ヽ |
      ∪    (  \   /  )    ∪
            \_)  (_/
16ツール・ド・名無しさん:2006/10/13(金) 14:19:13
熊が出ます

の看板を何もない山の中で見ると、背筋が
ぞーっとなるんだよな。
17ツール・ド・名無しさん:2006/10/13(金) 15:26:24
>>10
>>プレデターが恐くて山に行けない!
「今日もどこかでプレデター」(意味不明)
 
いやプレデター2の放映予告なんだけど、
テレ東系の洋画の予告はブッとんだのが多いよなぁw
「らめぇぇえええ!!!」とか。あんときゃ焼酎吹いちゃったよw
18ツール・ド・名無しさん:2006/10/13(金) 15:35:16
クマーのどこが怖いんだ?

19ツール・ド・名無しさん:2006/10/13(金) 16:36:11
>>15
もう一回?
20ツール・ド・名無しさん:2006/10/13(金) 16:43:23
>>18
そんな餌じゃ釣られない(´・(ェ)・`)クマー
21ツール・ド・名無しさん:2006/10/13(金) 17:24:11
熊に限らず動物に急な動きは御法度
22ツール・ド・名無しさん:2006/10/13(金) 20:26:26
>>12
問題は誰が熊の首に鈴を付けに行くかだが
23ツール・ド・名無しさん:2006/10/13(金) 23:30:10
ラジオ鳴らしながら走れば。
山菜取りのプロはラジをを腰にぶら下げて行くそうだ。
24ツール・ド・名無しさん:2006/10/14(土) 01:03:30
>>22
勇者現わる!
25ツール・ド・名無しさん:2006/10/14(土) 01:28:46
俺の携帯ポンプは特殊警棒にもなるから、クマも退治できるぜ?
26ツール・ド・名無しさん:2006/10/14(土) 07:11:36
じゃあ倒した後鈴付けといて
27ツール・ド・名無しさん:2006/10/15(日) 07:03:41
目がテンでスズメバチやってますよ
28ツール・ド・名無しさん:2006/10/15(日) 07:30:01
結論
コンニャクイモ>>>>スズメバチ
29ツール・ド・名無しさん:2006/10/15(日) 17:49:44
北海道で体長2m超えの熊が射殺されたけど、
あれって突然茂みから飛び出てきて、おおいかぶさ
ってきたんだから、いくら銃を持ってたってどうしようも
ないわな
30闇太郎:2006/10/15(日) 19:34:02
山中で熊に二度遭遇した事がある。
一度目はオートバイに乗ってる時で
熊は人間様見るとびびって逃げると聞いていたがそいつは逃げなかった。

最初石投げる真似したが反応なし。
次にウオ〜と吠えてみたが反応なし。
その次にクラクション鳴らしてみたが反応なし。
最後に頭に来たのでアクセルターンかまして後輪で熊の顔轢いてやろうと思って
アクセル煽った時にやっと逃げてくれた。
熊にも色々居るみたいで、一般に言われてる事鵜呑みにしてると大変な事になるかも?
31ツール・ド・名無しさん:2006/10/15(日) 19:41:04


キミは熊の友達かい?
32ツール・ド・名無しさん:2006/10/15(日) 19:43:12
突然ウンコして投げつけたら逃げると思う
理由はないけど確信してる
33ツール・ド・名無しさん:2006/10/16(月) 02:16:57
スタンガンは熊にも効くか?
34ツール・ド・名無しさん:2006/10/16(月) 02:54:29
山中なんて冬以外一年中危ない
毎年この時期話題になるのは人里まで降りてくるからなわけで

自分の走るコースにある柿と栗の木を把握しときましょう
35ツール・ド・名無しさん:2006/10/16(月) 13:17:09
先週の水曜日、東海自然歩道で見つけたんだけど
これ、熊の足跡かな。
ttp://vista.undo.jp/img/vi6097212576.jpg

だとしたら、近くにいたのかねぇ。
36ツール・ド・名無しさん:2006/10/16(月) 22:31:46
俺には犬か狸にしか見えないが
37ツール・ド・名無しさん:2006/10/16(月) 22:47:12
大きさが分からなくちゃね
38ツール・ド・名無しさん:2006/10/16(月) 22:58:34
熊の足あと
photozou.jp/photo/photo_only/30294/1270277?size=800
39ツール・ド・名無しさん:2006/10/17(火) 21:26:38
40ツール・ド・名無しさん:2006/10/18(水) 10:04:22
41ツール・ド・名無しさん:2006/10/18(水) 10:16:16
クマコワ哲也
42ツール・ド・名無しさん:2006/10/18(水) 10:34:36
目の付け所がグリズリー
43ツール・ド・名無しさん:2006/10/18(水) 10:38:08
>>40
CSで放送みたな・・・
44ツール・ド・名無しさん:2006/10/18(水) 11:34:32
( ^・(ェ)・^)<おまえら早く走りコイヨ びびってんのか
45ツール・ド・名無しさん:2006/10/18(水) 12:32:33
そんじゃ次の休みはく熊狩にでもいくかな。
正当防衛なら殺してもOKだろ。
晩飯は熊なべだわな。ムフフ♪
46ツール・ド・名無しさん:2006/10/18(水) 12:48:07
そんじゃ次の休みはチャリ乗り狩にでもいくかな。
自然公園内なら殺してもOKだろ。
晩飯は人なべだわな。ムフフクマー♪
47ツール・ド・名無しさん:2006/10/18(水) 12:48:31
48ツール・ド・名無しさん:2006/10/18(水) 20:20:41
クマなんて居なくても生態系にそんなに影響でないから、絶滅させてもいいんじゃね〜の。
今度猟銃と狩猟の免許取って熊狩りに行くぞ。ほんとに!
49ツール・ド・名無しさん:2006/10/18(水) 21:19:14
            ∩_ 
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
50ツール・ド・名無しさん:2006/10/18(水) 23:27:32
>>48
オマエ死んでも生態系には全く影響ないから死んでくれ
51こすりつけ最高 ◆KOSRiau48c :2006/10/18(水) 23:31:45
ほっとけ、ほっとけ
どうせ赤カブトにも会えず、片腕のモサに殺られるだけ。
52ツール・ド・名無しさん:2006/10/19(木) 00:35:03
>>48
坊や、エアガンで熊撃っちゃいけないって言っただろ、
ママに言いつけるぞ。
53ツール・ド・名無しさん:2006/10/19(木) 01:03:56
54ツール・ド・名無しさん:2006/10/19(木) 07:02:27
日本の狩猟人口
50万人→20万人に激減。and高齢化進行中!
よっしゃ!そんならこの漏れ様がマタギになってやら〜な。
クマ公供覚悟して待っててけろや!
MTBのって鉄砲担いでいくからね。
55ツール・ド・名無しさん:2006/10/19(木) 10:48:11
(* ̄(⊥) ̄*) おk
56ツール・ド・名無しさん:2006/10/19(木) 11:28:17
こいつが餌になれば、里に降りてくる熊がほんの少しだが減るだろう
57ツール・ド・名無しさん:2006/10/19(木) 22:48:17
熊も喰わない熊跨ぎ、なーんちゃって
58こすりつけ最高 ◆KOSRiau48c :2006/10/20(金) 00:47:41
人間の味覚えられたら迷惑やっちゅうねん
59ツール・ド・名無しさん:2006/10/20(金) 00:52:26
>>54
お前がクマの餌になれ。そのクマは満腹で冬眠態勢。
んで、俺達は安心して。。。
60ツール・ド・名無しさん:2006/10/20(金) 08:09:19
みなさぁん、「嘯風弄月」の精神こそ大事なんですよ
61ツール・ド・名無しさん:2006/10/20(金) 08:58:32
( ^・(ェ)・)<かかってこいや!
62ツール・ド・名無しさん:2006/10/20(金) 18:00:40
よっしゃ!いくで〜おりゃ!
どんなもんじゃい!
63ツール・ド・名無しさん:2006/10/21(土) 17:30:02
藤波(?)が丸めたティッシュのように転がされるの見ちゃってるからなぁ・・・
まじくまこえーよ
64ツール・ド・名無しさん:2006/10/22(日) 11:31:53
( ・(ェ)・ )< 人間って弱いね〜 pu
65ツール・ド・名無しさん:2006/10/28(土) 13:45:10 ID:p+639Twi
おチンチンびろーん
   ∩___∩     
   | ノ      ヽ/⌒) 
  /⌒) (゚)   (゚) | .|  
 / /   ( _●_)  ミ/
.(  ヽ  |∪|  /
 \    ヽノ /      
  /      /  
 |   _つ  /    
 |  /UJ\ \       
 | /     )  )       
 ∪     (  \    
        \_)
66ツール・ド・名無しさん:2006/11/01(水) 13:27:07 ID:???
67ツール・ド・名無しさん:2006/11/02(木) 17:53:36 ID:PXI99dog
クマに遭遇しない方法を教えてやろう。

それはクマより恐ろしい存在になるのだ。
クマはその人間が自分より弱いなと思った時に人を襲うのだ。
クマを超える恐ろしい存在になれ!
そうすればクマは目の前に出て来なくなる。
68ツール・ド・名無しさん:2006/11/02(木) 20:24:11 ID:???
ツマラン
69こすりつけ最高 ◆KOSRiau48c :2006/11/03(金) 01:36:16 ID:FD1PcwiR
イヤラシイ番号GET!!!
70ツール・ド・名無しさん:2006/11/03(金) 07:38:03 ID:huF04w+V
そぅ言えばウイリーウィリアムスってどうしたのかな?
71ツール・ド・名無しさん:2006/11/03(金) 11:20:19 ID:qGhQTM64
クマが怖けりゃ山に行かず街中散歩しろ。

ていうか命を賭してまで山に行くその理由を問いたい。
7272:2006/11/03(金) 11:24:57 ID:Vvcx3NEi
山には妖精がいるからだろう?
73ツール・ド・名無しさん:2006/11/03(金) 11:26:13 ID:71wJEcOQ
ttp://www.shiretoko.or.jp/bear/bear_01.htm#bear_4

>「自転車に乗る方へ」

>知床国立公園内では、
>昼間でもヒグマが道路上を歩いていることは
>珍しいことではありません。
>自転車で移動中、見通しの悪いカーブなどで、
>不意にクマに遭遇した場合、
>スピードを出していたら直ぐには止まれず、
>クマが躊躇している間に急接近してしまう可能性があります。
>ヒグマに出会ったら、すぐに自転車を止め、
>ゆっくりと自転車を押して歩きながらクマから離れましょう。
74ツール・ド・名無しさん:2006/11/03(金) 11:50:40 ID:???
そっか。俺が妖精さんになればいいのか!
75ツール・ド・名無しさん:2006/11/03(金) 12:29:07 ID:???
こうもりさん こうもりさん
76ツール・ド・名無しさん:2006/11/03(金) 15:30:10 ID:???
クマ注意の看板って宮が瀬のあたりにあるよね…
あんな場所にもいるのか。
77ツール・ド・名無しさん:2006/11/03(金) 16:42:16 ID:???
(* ̄(⊥) ̄*)君のうしろにも居るよ
78ツール・ド・名無しさん:2006/11/03(金) 17:22:23 ID:???
ホントだ・・・
79ツール・ド・名無しさん:2006/11/03(金) 19:18:33 ID:???
>>76
宮が瀬って何処よ?
神奈川県愛甲郡清川村宮ヶ瀬か?
80ツール・ド・名無しさん:2006/11/03(金) 21:03:55 ID:???
>>79
うん。確か、土山峠のあたりに看板出てた。
出没例があったのかどうか知らないし、看板が今あるかも知らない
81ツール・ド・名無しさん :2006/11/03(金) 21:20:04 ID:???
http://media.putfile.com/Tim-Treadwell-bear-attack/ (音声のみ)

また、ティモシーは殺されたとき、ビデオカメラのスイッチを入れていたことも判明した。レンズのキャップをとる暇はなかったようだが、何分間かの音が録音されていた。
それによれば、最初にグリズリーに襲われたのはティモシーの方だった。

彼を助けようと、恋人のエイミーはフライパンでグリズリーを叩いたりして、無駄な努力をするのだが、ティモシーは熊に食われながらエイミーに「逃げろ!」と叫んでいる。

「彼女は日頃から熊を怖がっていたのに、最後まで逃げないで彼を見捨てなかったんだ。それから、彼女の叫び声が、やがてものすごい悲鳴に変わる」

食われた夫婦
ttp://hoopla.nu/films/grizzly_man/grizzly_man.jpg
ttp://www.paulmcelligott.com/images/grizzly_man.jpg
その後
http://www.ogrish.com/archives/2005/september/ogrish-dot-com-mauled_by_bear1.jpg
http://www.ogrish.com/archives/2005/september/ogrish-dot-com-mauled_by_bear2.jpg
http://www.ogrish.com/archives/2005/september/ogrish-dot-com-mauled_by_bear3.jpg

82ツール・ド・名無しさん:2006/11/03(金) 21:21:01 ID:???
 豊田市の小原村の公園にまでクマが出たんで遊歩道行くな!って看板が出てた。
愛知県って、野生熊いなくなったとばっかり思ってた。
83ツール・ド・名無しさん:2006/11/04(土) 06:06:16 ID:???
>>71
そこに山があるから
84ツール・ド・名無しさん :2006/11/04(土) 13:00:29 ID:???
おれ群馬県沼田市在住なんだけど、今年だけで県内にクマが60頭も出てるそうだ。
こないだもおれんちからわずか2キロの民家で熊が捕獲された。
小学校のマラソン大会も中止にしようかと話し合われている。
月の輪はヒグマやグリズリーに比べてナメてる人が多いけど、
顔を食われて奥歯が外から見えるくらいの大怪我をした人もいると聞いた。
野犬でさえ人間と戦ってどちらが勝つか目に見えてるのに、熊が相手じゃもう・・・。
85ツール・ド・名無しさん:2006/11/04(土) 17:51:23 ID:???
9月半ば頃だが、日が落ちて真っ暗なR299を駒出池キャンプ場まで登った。
途中R299が工事中でキャンプ場まで迂回路を進むことになったが
俺が熊よけの鈴を鳴らしながら登ってくと、何度も横の林の中から
ガサガサと獣の動く音が聞こえてた。
真っ暗で何も見えないからわからんけど、あの中に熊もいたりしたん
だろうか?
正直そんときは怖かったけど、今では楽しい良い思い出。
お前らも熊ごときにビクついてないでがんがれよ!
86ツール・ド・名無しさん:2006/11/04(土) 20:25:52 ID:???
>>85
鹿の可能性が高い気もする。
大抵、ガサガサ音がしたら鹿だけどなぁ。
87こすりつけ最高 ◆KOSRiau48c :2006/11/04(土) 23:02:14 ID:l9twKb0E
片腕なら モサ だよ
88ツール・ド・名無しさん:2006/11/04(土) 23:57:16 ID:???
中津川林道に先週行ったけど、一応熊鈴用意して鳴らしまくって、登った。
でも交通量多いからあそこは出なそうだな。
スズメバチ対策はスズメバチジェットと、毒吸い出すアイテムと虫除けバンドを用意してある。
でも、林道走る程度なら大げさかも思っているが、持っているのといないでは…差が出る。
89ツール・ド・名無しさん:2006/11/05(日) 00:42:50 ID:MDp05Vw4
知床峠を走ったときは、ベル鳴らしまくったよ
実際トイレに行くと、最近このあたりで、こんなクマが出没したと張り紙がある

たびたび押してのぼるような激坂なのに、もしクマが出ていたらとぞっとする
90ツール・ド・名無しさん:2006/11/05(日) 01:01:57 ID:???
いやー、クマった、クマった。
と、シャレてみる。
91無記無記名:2006/11/05(日) 01:04:47 ID:???
熊は上り坂はむっちゃ速いが、下り坂は遅い。
逃げるときは下りへ逃げろ。
ただし急斜面を転がりながら降りる熊もいるらしい。
92ツール・ド・名無しさん:2006/11/05(日) 01:23:12 ID:rMXl5guf
冬眠はまだですか?
93ツール・ド・名無しさん:2006/11/05(日) 01:25:17 ID:???
         /\
        /   \
      /      \
     / 熊出没注意 \
   /   ∩___∩  \
  /    / \   /ヽ   \
/     /  ●  ● ヽ    \
\    ミ /(_●_)\  ミ   /
  \  彡、  |WW|  、`彡 /
   \     |WW|     / 字が読めないけど、怖い動物がいるんだって。
     \    ヽノ    /     きっとクマなんか一呑みクマ
      \      /           怖いクマー
        \   / ゙゙̄`∩
         \/ノ  ヽ, ヽ
          | |●   ● i'゙ ゙゙゙̄`''、
          | | (_●_)  ミノ  ヽ ヾつ
          | | ヽノ  ノ●   ● i
          | {ヽ,__   )´(_●_) `,ミ
          | | ヽ    /  ヽノ  ,ノ
94ツール・ド・名無しさん:2006/11/05(日) 01:46:49 ID:???
95ツール・ド・名無しさん:2006/11/05(日) 01:53:37 ID:???
襲われそうになったら、何か面白いことをやれば許してくれるらしいよ。
96ツール・ド・名無しさん:2006/11/05(日) 01:56:28 ID:???
そこでエアザウンドですよ

>>76
八王子・宝生寺団地付近にも「クマ出没注意」があったのだが
なにゆえか最近取っ払われた。
97ツール・ド・名無しさん :2006/11/05(日) 03:08:57 ID:???
>>95
じゃあおまえダメダメじゃんw
だって90=95だし熊以外に殺されるぞ
98ツール・ド・名無しさん :2006/11/05(日) 12:45:21 ID:???
おれ千葉なんだけど熊より猪が恐い、
マザー牧場の下りで60km位出てる時に
路肩の猪と目が合った時は恐怖した、
今年は狸も多いな。
99こすりつけ最高 ◆KOSRiau48c :2006/11/05(日) 16:22:36 ID:RyZTorbo
久しぶりに人気の無い峠に行ってみた
このスレを思い出して熊に備えた
そのうちこんなことを考えた
もし今俺が熊になったら、ここを通る人間に
『この先に凶暴な熊がいるよ!』 と教えてあげる
でも人間には僕の言葉がわからない
しかも必死にほえてる僕を見て逃げるんだろう
その先には本当に凶暴な熊がいるのに
寂しい気持ちになった。
100ツール・ド・名無しさん:2006/11/05(日) 18:17:49 ID:CpAdI1GV
>>99
凶暴なアホさん、ご機嫌いかがですか?
101こすりつけ最高 ◆KOSRiau48c :2006/11/05(日) 18:30:43 ID:RyZTorbo
俺から僕に変化してるあたりで察して
102ツール・ド・名無しさん:2006/11/05(日) 18:35:59 ID:z6IY1dhc
バンキシャ
103こすりつけ最高 ◆KOSRiau48c :2006/11/05(日) 18:59:27 ID:RyZTorbo
もし走行中コーナーが開けた瞬間に熊がいて
むこうが気づいてなかったらどうします?
僕はくすぐる悪戯心を抑えきれずに
抜く瞬間に 『熊ー!』 って目いっぱいの大音量で叫んで
熊が びくぅっ!!! とする一瞬を見てみたい
TVとかで見るやつなんてどうせヤラセなんだし。
104ツール・ド・名無しさん:2006/11/05(日) 19:01:18 ID:???
できるもんならやってくださいなw
脳内なら何でも言える
105ツール・ド・名無しさん :2006/11/05(日) 19:49:44 ID:???
>>98
あー、あの辺(鹿野山)はむかし虎が出て大騒ぎになったからな
若い人は知らんだろうけど
106ツール・ド・名無しさん:2006/11/05(日) 20:23:14 ID:???
>>105
http://www.city.kimitsu.chiba.jp/soumu/nenpyo/tora/tora.htm
嘘かと思った本当だったw
アブねー
107ツール・ド・名無しさん:2006/11/05(日) 20:30:28 ID:???
檻から逃走して自由を得た代わりに射殺の代償
動物園自体が矛盾してる
108李徴 ◆KOSRiau48c :2006/11/05(日) 22:27:28 ID:Jo0PeJlO
野生をなめるな
109ツール・ド・名無しさん:2006/11/05(日) 22:30:47 ID:???
なめてるのはおまえだろ
110ツール・ド・名無しさん:2006/11/05(日) 22:36:02 ID:4rHqoUyd
>>108
クマスレですぜ
111ツール・ド・名無しさん:2006/11/05(日) 22:45:42 ID:NtNtHu9O
|ェ)・`)にんげんこわいわ
112こすりつけ最高 ◆KOSRiau48c :2006/11/05(日) 23:10:21 ID:Jo0PeJlO
熊や虎の歯の治療する奴はスゴイと思う
113こすりつけ最高 ◆KOSRiau48c :2006/11/06(月) 01:10:57 ID:Hko/JEzG
熊の気持ちになってみよう
人間が肉球が好きなのは知ってるさ
肉球を見せたり触らせたりするために
2本立ちになるわな
そうなる前でも逃げられるのに
そうしたら100%逃げられるわな
寂しいよな
114ツール・ド・名無しさん:2006/11/06(月) 04:19:39 ID:UM/tMjxz
        ,.._,/ /〉___o ○(いい湯だクマー)
      ./// //..─ ∩_∩ ─::ァ /|
     /// //~~'~~(-(エ)-,)~~/ / .|
    .///_//     "'''"'''"'" / /  |
   //_《_》′─────‐ ' /  ./
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  /
    |                    | ./
    |__________|/
115ツール・ド・名無しさん:2006/11/06(月) 05:52:06 ID:???
>>76
クマじゃないけど、
宮が瀬の方で野生のシカがいた!
夜だったからけっこうビビったよ。
116ツール・ド・名無しさん:2006/11/06(月) 14:58:15 ID:???
クマって恐いから遭遇したくないけど
クマって可愛いから遭遇してみたい
117ツール・ド・名無しさん:2006/11/06(月) 18:44:08 ID:???
↓クマと呼ぶのと
クマ↑と呼ぶのではイメージが違う。

↓クマは怖いけど、クマ↑はカァイイ
118石井 康幸(イシイ ヤスユキ) ◆HEEEKUr6kE :2006/11/06(月) 18:54:02 ID:1nWNGW5U
クマダヨウコに襲われたい・・・
119ツール・ド・名無しさん :2006/11/06(月) 19:48:15 ID:???
>>115
丹沢行けば鹿なんてウジャウジャいるよ。マジ奈良の公園くらいいる。
鹿が山の木の芽なんかを全部食っちゃうんで生態系を維持するのがむずかしいそうだ。
動物愛護団体がウルサイので駆除するのも面倒でなかなか減らない。
120こすりつけ最高 ◆KOSRiau48c :2006/11/06(月) 19:53:05 ID:Hko/JEzG
>>118
オマエ 良い奴だな
121ツール・ド・名無しさん:2006/11/06(月) 20:31:22 ID:???
>>115
>>119も書いてるけれど、鹿は宮ヶ瀬…というかヤビツの方に行ったら2回に1回以上は見れるよ。
猿も一度だけ見たことある。
122ツール・ド・名無しさん:2006/11/06(月) 21:28:03 ID:???
宮ヶ瀬湖は鹿多すぎだな
4回行ったけど毎回5頭以上いた
熊は幸い見た事ないけど、恐いよきっと…鹿ですら初めて見たときはでっかくて恐かったし
123ツール・ド・名無しさん:2006/11/06(月) 22:52:30 ID:Wx5xcBfr
鹿轢いた人っている? 熊でもいいけど。
124115:2006/11/06(月) 22:57:16 ID:???
>>119
>>121
あ、そんなに珍しい事じゃないんだね。
いやほら厚木あたりからそれほど遠くない距離だったから、すごいなと思ったのよ。
あと、尻尾がフサフサした正体不明の動物も見た。
125ツール・ド・名無しさん:2006/11/06(月) 23:01:34 ID://ObuU87
鳩と犬しか踏んだことねえや
126ツール・ド・名無しさん:2006/11/06(月) 23:26:20 ID:???
>>123
逆でしょ。鹿に轢かれることなら有り得るかも知れないけれど

>>124
ハクビシンじゃない?
ハクビシンも見たことある。
宮ヶ瀬じゃなくて、三ヶ木の方だけど。
127ツール・ド・名無しさん:2006/11/06(月) 23:32:50 ID:???
>>124 >尻尾がフサフサした正体不明の動物も見た。
あらいぐま?
128ツール・ド・名無しさん:2006/11/06(月) 23:47:13 ID:???
家の屋根の上をハクビシンが歩いていた
129ツール・ド・名無しさん:2006/11/06(月) 23:52:38 ID:Wx5xcBfr
そんなの国内に野生で生存してるの?白美人
130115:2006/11/06(月) 23:59:09 ID:???
>>126
>>127
夜で真っ暗だったからよく分からなかったんだが。
タヌキ?
成猫ぐらいの大きさでフサフサの白い尻尾だった。
131ツール・ド・名無しさん:2006/11/06(月) 23:59:40 ID:???
>>129
白美人は知らないが、ハクビシンなんていっぱいいるはずだよ。
ただし、夜行性だったと思うから昼間は見かけないけれど。
132ツール・ド・名無しさん:2006/11/07(火) 00:13:58 ID:7BvjZzN4
    ∩___∩
    | ノ⌒   ⌒ヽ-'''''';、
  ,,.....-|  ●   ● |  )  熊なんて恐れる必要ないっすよー
”” ;  |    ( _●_)  ミ     §
  ;;  彡、   |∪|  、`\__━・
 ;  / __  ヽノ /´ ――┴;;
 ;  (___)    |  ―――'"
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄) ,,..-'''⌒;,   /
   ̄ ̄ ̄ ̄ /    ,,..-.';;-' |
       (  ,,...-''";;., ";,..-'"
        |"””   _,.-|;  ;|
        |_,,...--''"  "'-''"
―――――'"
133ツール・ド・名無しさん:2006/11/07(火) 00:43:18 ID:???
ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
/ ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
 /         // /          //
    ∩___∩     ∩___∩
    | ノ⌒  ⌒ ヽ    | ノ⌒  ⌒ ヽ
   /  >  < |   /   =  =  |
   |    ( _●_)  ミ |    ( _●_)  ミ
   ヽ     `Y⌒l_ノ  ヽ     `Y⌒l_ノ
   /ヽ  人_(  ヽ / ヽ 人_(  ヽ
  /    ̄  ̄ ヽ-イ /     ̄  ̄ヽ-イ
人間ってバカだね   小熊相手に大騒ぎしてるよ
134ツール・ド・名無しさん:2006/11/07(火) 11:49:08 ID:???
>クマが恐くて山に行けない!

それはクマった話だなw
135ツール・ド・名無しさん:2006/11/07(火) 11:58:49 ID:???
>>134
笑いに厳しい俺が今年初めて笑ったよ
136ツール・ド・名無しさん:2006/11/07(火) 12:39:26 ID:???

自演お疲れ様です
137ツール・ド・名無しさん:2006/11/07(火) 13:53:45 ID:???
>>124
猫が犬とかに襲われて興奮したときとか、相手を威嚇するとき、
びっくりするほどしっぽがふさふさになるよ。胴体くらいにふくらむ。
それと見間違えたのかもね。
138115:2006/11/07(火) 20:46:17 ID:???
>>137
いや、ネコは今まで何匹も飼ってきたから分かるけど、
威嚇時のそれとは明らかに違ってた。
うまく表現できないけど、フッサフサで毛足が長いの。色は真っ白。
何だったんだろうなー。
139ツール・ド・名無しさん:2006/11/07(火) 21:41:04 ID:???
そりゃたぶんノロイだな
140ツール・ド・名無しさん :2006/11/07(火) 22:57:32 ID:???
141ツール・ド・名無しさん:2006/11/08(水) 07:29:40 ID:???
最近は白くまも出るのか・・
寒くなってきたからね
142ツール・ド・名無しさん:2006/11/11(土) 01:12:54 ID:???
>>138 ハクビシン
143ツール・ド・名無しさん:2006/11/11(土) 03:06:40 ID:???
>>138
フサギッコール
144ツール・ド・名無しさん:2006/11/11(土) 19:40:58 ID:???
キルケゴール
145こすりつけ最高 ◆KOSRiau48c :2006/11/14(火) 07:44:53 ID:l8iNrb5V
いくらそろそろ冬眠の時期とはいえ、オマエら悠長すぎ
冬眠だからこそ冬の備えにオノノイテageまくらないと
実際赤カブトは冬眠しなかったはず
抜刀牙を持たないオマエらがいくら冬眠に耐えて動きの鈍い赤カブトに対抗しようとしても無駄
村田銃ぐらいのハイスペックを用意しろってんだ
でも煩い蝿どもが耳元でブンブン翔ぶ中で冬眠もままならない苛立ちは
昼寝したいのにオッチャンがやたら話しかけてきて眠れないのと似てる気がするから
もう少し静かにしてageてほしい
JTからのお願い。
146ツール・ド・名無しさん:2006/11/14(火) 08:12:20 ID:???
みんなの歌の、
くま、くま、くまー
っていうのは可愛いね。アニメはちょっと可哀想だけどね。
今月始めに奥多摩で今川峠から鶴峠に抜けるのに小菅の湯付近を
通っていたら民家の近くの斜面を見渡せる道端に猟銃を持った
おじさんが座っていた。出るんですかと聞いたらああ出るよと
いっていた。それからの登りは一生懸命漕いだサ。
147ツール・ド・名無しさん:2006/11/14(火) 08:13:55 ID:???
>>145
基地外乙。
148ツール・ド・名無しさん:2006/11/14(火) 09:24:56 ID:???
(^・(ェ)・^) さむいクマね
149ツール・ド・名無しさん:2006/11/14(火) 11:22:06 ID:???
みんなの歌(NHK教育)のくまの歌は
宇田多ヒカルの 「ぼくはくま」だった。
150ツール・ド・名無しさん:2006/11/14(火) 13:05:18 ID:???
>>146
鶴峠の峠のバス停のあたりにクマ注意の看板があることを知らないのか?
151こすりつけ最高 ◆KOSRiau48c :2006/11/14(火) 17:53:34 ID:l8iNrb5V
コラァ!熊が寄ってこんようにずっと会話し続けんかー!
なめるなと言ってるのがわからんか
ボッケモンめ!
152ツール・ド・名無しさん:2006/11/14(火) 17:54:41 ID:???
熊が出たら一味唐辛子を顔面に振り掛けたらなんとかならないかな・・・?
153ツール・ド・名無しさん:2006/11/14(火) 18:32:24 ID:???
>>150
知らないで、いつも鶴峠のバス停横で補給のパンを食べてたよ。
154こすりつけ最高 ◆KOSRiau48c :2006/11/14(火) 19:17:11 ID:Ysk0EMeI
>>152
まずはイニシヤチヴチェックからや
20面体ダイスふれ
155ツール・ド・名無しさん:2006/11/14(火) 19:24:26 ID:???
>>154
多いほうがいいんだっけ?えっと12
156ツール・ド・名無しさん:2006/11/14(火) 19:49:03 ID:zsZtU33A
>>149
ぼくは、くまのぬいぐるみ
ひとつ、腕がちぎれそう♪
157ツール・ド・名無しさん:2006/11/14(火) 21:21:41 ID:EApSUu+T
森のくまさん♪
158ツール・ド・名無しさん:2006/11/14(火) 21:29:56 ID:???
はちみつくまさん
159ツール・ド・名無しさん:2006/11/14(火) 22:13:38 ID:???
なんで熊って人間を襲うの?
別に人間食おうって訳じゃないんだろ?
ただ単に人間が怖いから襲うんじゃないのか?
160ツール・ド・名無しさん:2006/11/14(火) 23:45:51 ID:???
>>159
怖いし美味しそうだし…両方クマ〜
161ツール・ド・名無しさん :2006/11/15(水) 00:22:33 ID:???
>>159
人の味を覚えた熊は必ずまた狙ってくるんだよ

お ま え の よ う な や つ を
162ツール・ド・名無しさん:2006/11/15(水) 06:22:50 ID:???
Σ(||゚Д゚)ヒィィィィ
163こすりつけ最高 ◆KOSRiau48c :2006/11/15(水) 06:27:43 ID:ljRLCWQw
いいかオマエら ヤツラに蹴りは無い
164こすりつけ最高 ◆KOSRiau48c :2006/11/15(水) 06:34:05 ID:ljRLCWQw
>>159
簡単に説明すると オルガスムスってやつだ
165こすりつけ最高 ◆KOSRiau48c :2006/11/15(水) 09:40:11 ID:CMsjNUTZ
対峙したときは奴らに後手という頭はない
ジョルトカウンターで目突きといきたいところだが
噛みつきを同時に繰り出せる奴らに指をもっていかれたくなければやめておけ
166ツール・ド・名無しさん:2006/11/15(水) 11:03:42 ID:???
(^・(ェ)・^)<僕は60km/h以上で走るから君らは逃げきれないよ
167ツール・ド・名無しさん:2006/11/15(水) 12:06:29 ID:???
「熊嵐」をぐぐれ
168ツール・ド・名無しさん:2006/11/15(水) 18:47:28 ID:???
>>166
DHは苦手だろw
169こすりつけ最高 ◆KOSRiau48c :2006/11/15(水) 19:28:44 ID:ljRLCWQw
bitter hand だからBHだよ
170ツール・ド・名無しさん :2006/11/15(水) 20:21:06 ID:???
猟銃で撃って命中したのに殺された人がいるよね(ヒグマだけど)
頭がふっとばないとヤツら死なないみたいだな
171ツール・ド・名無しさん:2006/11/15(水) 22:42:21 ID:rudx+oex
生肉を担いで行って、遭遇したら投げつけて、満足してお引き取り願うのがいいんじゃないか?
172こすりつけ最高 ◆KOSRiau48c :2006/11/16(木) 00:12:24 ID:nIz4Wsil
オマエは 自分好みの美女が自分から逃げるときに
一枚一枚着てるものを脱いでいったとき
落ちてる衣類に満足してその場でチンポ取り出すほどにコウガイビルもビックリか?
173171:2006/11/16(木) 13:55:20 ID:aTJNTiIb
くそ、お前ごときの言葉に心底納得するとは・・・
174こすりつけ最高 ◆KOSRiau48c :2006/11/16(木) 18:50:18 ID:nIz4Wsil
2chで国語をだいぶ勉強したからね
くよくよするな
土曜日に獅子座の方向を眺めてごらん
舌を噛まないようにね
175ツール・ド・名無しさん:2006/11/16(木) 21:44:35 ID:???
クルマが怖くて街に行けない!
176こすりつけ最高 ◆KOSRiau48c :2006/11/16(木) 23:36:11 ID:nIz4Wsil
奴等がもし2本立ちでフック攻撃に来た場合
カウンターで奴等の男性自身にキキン入れれるぐらいのテクニックは体得しておきたいよな
177ツール・ド・名無しさん:2006/11/17(金) 00:11:11 ID:???
奴等が女性だったらどうするのよ!
178ツール・ド・名無しさん:2006/11/17(金) 00:20:54 ID:3jkCDWvz
抱き合えばすべて解決する気がする。       気がする。   気がする。
179ツール・ド・名無しさん:2006/11/17(金) 00:32:18 ID:???
まさにベアーハッグ。
180こすりつけ最高 ◆KOSRiau48c :2006/11/17(金) 11:16:55 ID:DSxysXbE
熊同士やとやっぱ ベアバックになるんですか?
181ツール・ド・名無しさん:2006/11/17(金) 12:33:18 ID:nobQa0FF
彼らはもう冬眠しましたか?
182ツール・ド・名無しさん:2006/11/17(金) 13:16:39 ID:4jI5fegd
ツキノワグマならまだ体長が小さめだからいいが
ヒグマには勝ち目が無い
183ツール・ド・名無しさん:2006/11/17(金) 17:05:10 ID:???
(^・(ェ)・^)<はやく人間が食べたい
184ツール・ド・名無しさん:2006/11/17(金) 19:50:44 ID:???
>>182
体の大きさはともかく体つき考えるとツキノワグマにも勝てそうにないorz
ヤワラちゃんに柔道で挑むようなものか?…
185こすりつけ最高 ◆KOSRiau48c :2006/11/17(金) 20:42:50 ID:DSxysXbE
俺たちがそのへんを走ってる私服のチャリ乗ってる奴を見て
一目で あ、こいつ素人とちゃうな ってペダリンでわかるように
熊も俺立ちのエラと首の筋肉を見て
勝ててもただではすまないなと判断するよ
だから俺は普段から筋肉痛になるほどに バケット。
186ツール・ド・名無しさん:2006/11/18(土) 16:42:44 ID:47+1bVif
      ∬         ∬ クマ〜・・・そろそろあがるクマー
        。。・∩_∩ ・・・。。。 ∬
     o0o゚゚  ( ・(ェ)・)    ゚゚oo
   ∬ 。oO    ..・''〜〜.''・..    O0o
   (~~)ヽ  ∬        ∬ ァ (´^ヽO,
  (⌒ヽ   ...・'     '・、   (⌒)(゙゙゙)~
   /~゙゙ヾ⌒`ゝ-(~´`(⌒(⌒~ヽ~ ~~  、、
   ゝー ′ '"      ``"
187ツール・ド・名無しさん:2006/11/18(土) 16:47:33 ID:???
>こいつ素人とちゃうなって・・・
自転車で食ってるプロなんて日本に何人いるんだクマ?
188ツール・ド・名無しさん:2006/11/18(土) 17:37:56 ID:???
やっぱ熊鈴だべ
ハイカーの人達にも存在アピール出来るし
俺はカウベルだけど山ライドには必ず身に付けてる
ってかすずめバチのほうが俺はガクブル
189こすりつけ最高 ◆KOSRiau48c :2006/11/18(土) 19:46:40 ID:azLWMVaZ
そこは嘘でもクマンバチ 言え
190ツール・ド・名無しさん:2006/11/18(土) 23:07:49 ID:???
熊鈴ってさ、シミュレーションゲームで例えると
相手の索敵が常に成功状態だよねw
191ツール・ド・名無しさん :2006/11/19(日) 00:55:50 ID:???
そう
だから人の肉が目的の熊には・・・
192ツール・ド・名無しさん:2006/11/19(日) 07:29:22 ID:???
人の味だけじゃなく、弁当や菓子の味を覚えた熊もよってくるらしいね
ごみのぽい捨てや安易な餌付けが、後々の惨事に繋がる・・・
まったく油断ならないぜ
193こすりつけ最高 ◆KOSRiau48c :2006/11/19(日) 09:34:44 ID:aUB8GFm6
熊の僕が弁当の感謝のしるしに握手を求めただけで
サモアンフックごときと間違われてしまうんだよ
194ツール・ド・名無しさん:2006/11/19(日) 09:58:46 ID:???
熊鈴も子ツレだと意味ないよ
195ツール・ド・名無しさん:2006/11/19(日) 13:24:00 ID:???
      ∬         ∬ クマ〜・・・気持ちよくてあがれないクマー
        。。・∩_∩ ・・・。。。 ∬
     o0o゚゚  ( ・(ェ)・)    ゚゚oo
   ∬ 。oO    ..・''〜〜.''・..    O0o
   (~~)ヽ  ∬        ∬ ァ (´^ヽO,
  (⌒ヽ   ...・'     '・、   (⌒)(゙゙゙)~
   /~゙゙ヾ⌒`ゝ-(~´`(⌒(⌒~ヽ~ ~~  、、
   ゝー ′ '"      ``"
196ツール・ド・名無しさん:2006/11/20(月) 08:43:21 ID:???
くそw余裕かましやがtってwww
197こすりつけ最高 ◆KOSRiau48c :2006/11/21(火) 20:46:06 ID:XZLPbe2I
実際195みたいに余裕かまして長湯してるやつは
たいがいチンポたってしまったか よっぽど小さいかや。
198ツール・ド・名無しさん:2006/11/21(火) 23:11:20 ID:???
金玉袋を手で覆うと長湯できるぞ
199ツール・ド・名無しさん:2006/11/25(土) 13:30:02 ID:DyxKEkLQ
( ・(ェ)・)
200ツール・ド・名無しさん:2006/11/30(木) 17:05:50 ID:???
ヽ( ・(ェ)・ )ノ まだ冬眠しないクマー
201ツール・ド・名無しさん:2006/11/30(木) 21:06:05 ID:???
はやくねなさい!w
202ツール・ド・名無しさん:2006/12/05(火) 17:10:23 ID:???
( ・(ェ)・ )
 γヽ )
@ く  @  ♪〜
203ツール・ド・名無しさん:2006/12/05(火) 21:17:18 ID:???

       \   ,∩,,,,彡,,,,,∩   /)   /∩,,,,彡,,,,,∩
         \ .ミ ノ      ヽ  ( i )))/  .ミノ --‐'  、_\
   ∩,,,,彡,,,,,∩\/  ●   ● ミ / /   彡,_;:;:;ノ、  ● ミ
  .ミ ノ      ヽ \   ( _●_) .ミノ/ ,,・彡    ( _●_)  ミ
  彡  ●   ● ミ \∧∧∧∧/ ¨ ,・ ,彡、   |∪|  ミ
 彡    ( _●_)  ミ <    クマ > ’   /     ヽノ ̄ヽ
 彡、   |∪|  、`  < 予 し  >   彡       /\ 〉
ミ ,,,,,,,  ヽノ /´>  <    か >  彡        ミ
─────────< 感 い >──────────
    ./     /|  <   な >           〈⊃  }
 ∩    ∩/ : ::|  <  !!! い >    ∩,,,,,,,,,,,,,,∩  |   |
 |"""""""ミ : : ::::|::::: /∨∨∨∨\   ミ ノ      ヽ !   !
 |●    ●ミ:::::::::::|::/          \彡 ●   ● ミ  /
 | (._●_.) ミ:::::: /    ∩ ∩    \   ( _●_)  ミ/
 |__|∪|._ミ /     (-(ェ)-)      \ |∪|  /
       /        (∩∩)        \ ノ ミ
204ツール・ド・名無しさん:2006/12/07(木) 00:20:24 ID:???
根雪になったなあ。札幌近辺ではもうオヤスミだと思う。
205ツール・ド・名無しさん:2006/12/07(木) 07:54:02 ID:???
ヽ( ・(ェ)・ )ノまだまだ起きてるクマー
206こすりつけ最高 ◆KOSRiau48c :2006/12/08(金) 00:09:00 ID:jPS2SZ4z
スローすぎて乳首が出るぜ
207ツール・ド・名無しさん:2006/12/11(月) 11:21:24 ID:???
ヽ( ・(ェ)・ )ノ 今年の紅葉はダメクマー
208ツール・ド・名無しさん:2006/12/12(火) 11:40:42 ID:???
月の輪だったら、そう恐れることはない。
成獣だってせいぜい1M強。1.4Mに達する個体なんて滅多にない。
ハイキング、釣り、登山等、若い連中だってけっこう山の中入るのに
襲われるのは決まって地元の山菜取りの老人。
しかも一噛みして逃げるというパターンが多い。
いわば、月の輪は「誰でも良かった」などと言いながら
決まって老人、婦女子しか狙わないDQNみたいなもん。
筋肉モリモリの人力エンジン積んだ君たちの臭いが漂ってきただだけで
逃げてくよ。
209ツール・ド・名無しさん:2006/12/12(火) 15:54:06 ID:???
( * ̄(⊥) ̄)ほぅ
210ツール・ド・名無しさん:2006/12/12(火) 22:44:55 ID:???
>>208
うむ、なんか説得性あるような気がする
211ツール・ド・名無しさん:2006/12/13(水) 23:30:43 ID:???
>>208 じゃあ、おまいがそれを証明してみせい!
212ツール・ド・名無しさん:2006/12/14(木) 02:14:06 ID:???
>月の輪は「誰でも良かった」などと言いながら
>決まって老人、婦女子しか狙わないDQNみたいなもん

笑った
213ツール・ド・名無しさん:2006/12/17(日) 01:47:25 ID:XEENvWAa
さあ、そろそろ迷いクマの季節です。

214ツール・ド・名無しさん:2006/12/17(日) 03:11:30 ID:N92zGJmd
僕はクマー!!
215ツール・ド・名無しさん :2006/12/17(日) 15:43:34 ID:???
>>208
プ
脳内乙
いちど月の輪に食われてみれば?
野犬でさえ大型犬なら勝ち目がないのに、熊相手によくそんなデカイ口がたたけたもんだ
216ツール・ド・名無しさん:2006/12/17(日) 16:18:27 ID:???
>>215はツキノワ
217ツール・ド・名無しさん:2006/12/17(日) 17:02:39 ID:???
>>215
そんなのハナから当たり前じゃないの。
まじめな性格なんですね。
218ツール・ド・名無しさん:2006/12/20(水) 00:51:58 ID:SvjPS4kL
月の輪熊なら、一噛みして逃げるというパターンが多い。
ヒグマなら、一噛みして味を覚えるいうパターンが多い。
219ツール・ド・名無しさん:2006/12/21(木) 08:00:01 ID:???
..ヽ(・(ェ)・)ノ クマー
\(.\ ノ
220ツール・ド・名無しさん:2006/12/24(日) 17:31:24 ID:???
221ツール・ド・名無しさん:2006/12/26(火) 04:59:48 ID:LMa9BQpk
今年のクマ捕獲数は全国で約五千頭・・・大量捕獲だった昨年の四倍・・
種の維持が難しくなるのではないかと専門家は嘆いている、と言う。

極々一部以外は捕獲したら殺すからね、
過疎地の柿ぐらい食わしてやってもいいだろうに
222ツール・ド・名無しさん:2006/12/26(火) 05:10:00 ID:???
ニッテレでやってる動物異種格闘技、ヒグマ出たっけ?
223ツール・ド・名無しさん:2006/12/26(火) 09:23:29 ID:???
札幌近辺ではもう寝ただろう。でも雪で山には行けなくなった。
224ツール・ド・名無しさん:2006/12/26(火) 19:05:12 ID:???
|:::::::::::::::::::::::::::::::  
|" ̄ ゙゙̄`∩::::::::::::::::  
|,ノ  ヽ, ヽ:::::::::::::::::::::::::  
|●   ● i'゙ ゙゙゙̄`''、::::::::::::::::
| (_●_)  ミノ  ヽ ヾつ::::::::::  君たち一呼吸おいて
| ヽノ  ノ●   ● i::::::::::   キーボードの「H」と「J」を見てみるクマ   
{ヽ,__   )´(_●_) `,ミ:::::::
| ヽ   /  ヽノ  ,ノ::::::
225ツール・ド・名無しさん:2006/12/26(火) 21:01:54 ID:???
!!!!!!!!!!!!!!1
226ツール・ド・名無しさん:2006/12/26(火) 22:21:46 ID:1k0st0l7
>>224
焼酎吹きそうになったw
227( ̄(エ) ̄)y-°°°:2006/12/26(火) 22:23:37 ID:VAP8ovMN

冬眠しなくてもよさそうだな
228こすりつけ最高 ◆KOSRiau48c :2006/12/27(水) 01:44:55 ID:yFUeUUZK
5往復して気づいた
熊さん かわゆい
229ツール・ド・名無しさん:2006/12/27(水) 04:42:59 ID:???
こすりつけかわいい
230こすりつけ最高 ◆KOSRiau48c :2006/12/27(水) 15:41:32 ID:yFUeUUZK
俺の太一を拝んでもそんなこと言うてられるかな
フッ
231こすりつけ最高 ◆KOSRiau48c :2006/12/29(金) 07:02:22 ID:Cb75GCMf
声も出まい
ふふ
232ツール・ド・名無しさん:2006/12/29(金) 07:30:45 ID:???
┐( ^(ェ)^ )┌
233こすりつけ最高 ◆KOSRiau48c :2006/12/29(金) 15:49:21 ID:Cb75GCMf
宇多田ヒカルがなめた口聞いてますがどうします?

『ぼくはくま』
なんて熊の挨拶もしらないくせに
234名無し募集中。。。:2006/12/29(金) 20:35:25 ID:izpmn9Vj
熊井ちゃんはピリリまでだなぁ
235ツール・ド・名無しさん:2006/12/29(金) 21:30:48 ID:???
         /\
        /   \
      /      \
     / 熊出没注意 \
   /   ∩___∩  \
  /    / \   /ヽ   \
/     /  ●  ● ヽ    \
\    ミ /(_●_)\  ミ   /
  \  彡、  |WW|  、`彡 /
   \     |WW|     / 字が読めないけど、怖い動物がいるんだって。
     \    ヽノ    /     きっとクマなんか一呑みクマ
      \      /           怖いクマー
        \   / ゙゙̄`∩
         \/ノ  ヽ, ヽ
          | |●   ● i'゙ ゙゙゙̄`''、
          | | (_●_)  ミノ  ヽ ヾつ
          | | ヽノ  ノ●   ● i
          | {ヽ,__   )´(_●_) `,ミ
          | | ヽ    /  ヽノ  ,ノ

236ツール・ド・名無しさん:2006/12/29(金) 23:20:17 ID:???
くまぇりが
      出没したら
             火の用心
                   (消房)
237ツール・ド・名無しさん:2007/01/02(火) 11:50:48 ID:???
   ∩___∩
   | ノ      ヽ  みんなにお年賀だクマ。
  /  ●   ● |      ___ 
  |    ( _●_)  ミ___l l i //
 彡、   |∪|  _____)⌒|
/      ヽノ /     /  |7
ヽ|       /      i!   |
 |       /      |   !7
 |   /  /       l   |'
 |   / |  /       ∩r−;l
 | /  l _/        |   ,!
 ∪  ヽ_)       ヾi!_ノ

238!omikuji !otosidama:2007/01/02(火) 11:51:50 ID:???
お年玉━━━ヽ( ・(ェ)・ )ノ━━━ !!!
239ツール・ド・名無しさん:2007/01/02(火) 18:39:35 ID:???
>>233
目覚めたら喰っちゃえ、脂タップリ乗ってて美味そうだぞ
240ツール・ド・名無しさん:2007/01/05(金) 17:19:01 ID:p+teIZj4
冬眠終了ヽ( ・(ェ)・ )ノ
241ツール・ド・名無しさん:2007/01/06(土) 00:02:49 ID:swEL7s7M
はやw
242俺はジャイア―ソ!!:2007/01/06(土) 11:28:43 ID:T4KE/BEQ
もし万一北海道でツーリングした際歩道に熊が出没したら⇒全力で加速逃避する
そうでもしなかったら餌食は免れない
243ツール・ド・名無しさん:2007/01/07(日) 11:38:44 ID:???
>>240
3月いっぱいまで寝てなさい!(厳命)
244ツール・ド・名無しさん:2007/01/07(日) 11:53:12 ID:???
クマーを頃しすぎちゃって絶滅に瀕してるって、朝刊に出てた。
245ツール・ド・名無しさん:2007/01/07(日) 21:06:59 ID:???
>>240
寝不足は身体に悪いぞ
246ツール・ド・名無しさん:2007/01/08(月) 22:14:27 ID:???
やっぱり、クマでも寝不足だと目の下にできるのだろうか。クマが。
247ツール・ド・名無しさん:2007/01/08(月) 22:32:49 ID:???
山で熊を初めてみたが、ちょっとデカい犬って感じで割とちんまり。
流れ星銀に出てくるような香具師を想像してた。
248ツール・ド・名無しさん:2007/01/08(月) 22:51:38 ID:???
>>242

登りで出会ったなら下れ
249こすりつけ最高 ◆KOSRiau48c :2007/01/08(月) 22:54:25 ID:HQXZkWxO
>>247
奥羽山脈にデカイの集まってるから
250生態系保護MTB連:2007/01/09(火) 00:24:44 ID:???
>221 :ツール・ド・名無しさん :2006/12/26(火) 04:59:48 ID:LMa9BQpk
>今年のクマ捕獲数は全国で約五千頭・・・大量捕獲だった昨年の四倍・・
>種の維持が難しくなるのではないかと専門家は嘆いている、と言う。

>244 :ツール・ド・名無しさん :2007/01/07(日) 11:53:12 ID:???
>クマーを頃しすぎちゃって絶滅に瀕してるって、朝刊に出てた。

このさい少々人間の被害には目をつぶって、クマの温存に主力を注ごうや
ま、囓られたら囓られ損、荒らされたら荒され損ってことで笑って、クマの
繁殖を見守るってことでok

で、日光のシカの植生被害には、天敵の「狼(モンゴルオオカミ)」を放逐して
対処。ちょうどヨセミテ公園のように…なるはず。
251ツール・ド・名無しさん:2007/01/09(火) 17:01:01 ID:ILKXWO+C
      ∬         ∬ クマ〜・・・寒くなってきたクマー
        。。・∩_∩ ・・・。。。 ∬
     o0o゚゚  ( ・(ェ)・)    ゚゚oo
   ∬ 。oO    ..・''〜〜.''・..    O0o
   (~~)ヽ  ∬        ∬ ァ (´^ヽO,
  (⌒ヽ   ...・'     '・、   (⌒)(゙゙゙)~
   /~゙゙ヾ⌒`ゝ-(~´`(⌒(⌒~ヽ~ ~~  、、
   ゝー ′ '"      ``"
252ツール・ド・名無しさん:2007/01/09(火) 18:49:16 ID:tmQRbLUt
日本の熊って小さいよな
なんか勝てそうw

北米ヒグマとか北極熊は見るからに無理だけどな
253ツール・ド・名無しさん:2007/01/09(火) 19:02:17 ID:???
>>252
そう思って、何人の人間がクマに殺されたと思ってるんだ?
254ツール・ド・名無しさん:2007/01/09(火) 19:35:51 ID:???
>>252
だから「羆嵐」でググレってば
255ツール・ド・名無しさん :2007/01/09(火) 20:23:27 ID:???
256ツール・ド・名無しさん:2007/01/09(火) 20:51:59 ID:???
ヒグマでなくてツキノワの被害ばなしはないのか?
257ツール・ド・名無しさん:2007/01/09(火) 21:16:49 ID:???
あるでしょ。
蝦夷地以外の被害はゼ〜ンブ月の輪熊。
258ツール・ド・名無しさん:2007/01/09(火) 21:23:44 ID:???
サッカー見に来るクマーおるしな
259ツール・ド・名無しさん:2007/01/09(火) 23:43:39 ID:???
>>254
北海道のヒグマと北米のヒグマは同種の亜種だよ。
>>252も別に間違っちゃいない。
260ツール・ド・名無しさん:2007/01/11(木) 22:09:05 ID:???
クマって意外と近くにいるのな。さんざ行ってた山で一回も見たことないから
イネーだろって思ってたけど、用足しでちょっと奥に行って見たら、木にツメ
跡ガリガリ・・・・・。アオくなりますた。
261ツール・ド・名無しさん:2007/01/11(木) 22:16:47 ID:???
この間、木で爪を研いでから巣に帰る途中で人とすれ違った。向こうは気づかない様子だった。
262ツール・ド・名無しさん:2007/01/14(日) 11:57:05 ID:???
>>261
人間には気をつけた方がいいよ。 っつーか、寝てろよ。
263ツール・ド・名無しさん:2007/01/15(月) 15:37:46 ID:???
    @凡_凡
     |   |
     |   |  ←コンビニ袋を平らにのばす



        A凡_凡
  〇_〇  |   |
  ( ・(ェ)・)  \ /    ←下の両端を斜めに切る
 /J ▽ つ?? チョキチョキ
 し―-J

   〇_〇
 B( ^(ェ)^)<ヤター
  ⊂凡_凡つ
   |   |    服を着て人間に変身!
   し\ノJ
264ツール・ド・名無しさん:2007/01/16(火) 21:48:56 ID:???
>>263
鼻が黒いからバレるよ!
265ツール・ド・名無しさん:2007/01/18(木) 08:42:52 ID:???
春がキタ*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ヽ( ・(ェ)・ )ノ゚・*:.。. .。.:*・゚゚・*!!!!!
266ツール・ド・名無しさん:2007/01/19(金) 22:25:22 ID:???
>>265
マダだ! (キッパリ)
267ツール・ド・名無しさん:2007/01/20(土) 07:48:00 ID:???
タイトル見て、ガクガクブルブルしているクマを思い浮かべてしまった。
逆なのねw。

  (( 〇_〇) 
 ((( T(ェ)T))) 人間コエーヨー ヤマに行けないヨー
268ツール・ド・名無しさん:2007/01/20(土) 08:14:11 ID:??? BE:896333077-2BP(0)
今週、クマが出ます
269ツール・ド・名無しさん:2007/01/20(土) 12:15:07 ID:???
今秋妻が浮気します
270ツール・ド・名無しさん:2007/01/20(土) 23:05:13 ID:???
271ツール・ド・名無しさん:2007/01/21(日) 07:24:20 ID:???
●ご自宅、会社の応接室、玄関に置かれると人目を挽き付けること間違いなし!!

こんなモンで引きつけてどーするよw
272ツール・ド・名無しさん:2007/01/22(月) 21:58:10 ID:???
後席にさりげなく乗せとけば、タンデム車を一人で運転しても決して怪しまれないのでお勧め。
273ツール・ド・名無しさん:2007/01/23(火) 21:54:37 ID:???
多少は怪しいかも。
274ツール・ド・名無しさん:2007/01/24(水) 23:40:54 ID:???
林道の脇にさりげなく置いておくと楽しいかも。
275ツール・ド・名無しさん:2007/01/29(月) 14:07:00 ID:???
(^・(ェ)・^)梅がさいたね
276ツール・ド・名無しさん:2007/01/31(水) 16:11:34 ID:WOVkQXPQ
        ,.._,/ /〉___o ○(お風呂暖めるの忘れたクマ)
      ./// //..─ ∩_∩ ─::ァ /|
     /// //~~'~~(-(エ)-,)~~/ / .|
    .///_//     "'''"'''"'" / /  |
   //_《_》′─────‐ ' /  ./
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  /
    |                    | ./
    |__________|/
277ツール・ド・名無しさん:2007/01/31(水) 19:38:16 ID:???
>>252
アメリカ黒熊はちっちゃいぞー
278ツール・ド・名無しさん:2007/01/31(水) 19:42:18 ID:???
熊さん、未だ冬ですよ〜〜
279ツール・ド・名無しさん:2007/02/04(日) 22:49:54 ID:F09yoplZ
おてがら!クマが空き巣犯人宅で大暴れ!犯行発覚で容疑者逮捕。クマは捕獲
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1170573840/
280ツール・ド・名無しさん:2007/02/05(月) 22:52:45 ID:???
>>277
( * ̄(⊥) ̄)ワニには勝った
281ツール・ド・名無しさん:2007/02/06(火) 11:20:47 ID:???
              ∩─ー、
          / ○ 、_ `ヽ   
         /  ( ●  ○ |つ
         |  /(入__ノ  ミ
          、 (_/    ノ
           ヽ___ ノ゙
282ツール・ド・名無しさん:2007/02/07(水) 10:45:19 ID:???

             ∩─ー、
          / ◎ 、_ `ヽ   
         /  ( ●  ◎ |つ
         |  /(入__ノ  ミ
          、 (_/    ノ
           ヽ___ ノ゙
283ツール・ド・名無しさん:2007/02/07(水) 10:54:00 ID:???
>>271
一人暮らしの娘さんに・・・くらい洒落て欲しかった
284ツール・ド・名無しさん:2007/02/07(水) 21:04:31 ID:???
              ∩─ー、
          / ☆ 、_ `ヽ   
         /  ( ●  ☆ |つ
         |  /(入__ノ  ミ
          、 (_/    ノ
           ヽ___ ノ゙
285ツール・ド・名無しさん:2007/02/08(木) 02:04:02 ID:???

             ∩─ー、
          / @ 、_ `ヽ   
         /  ( ●  @ |つ
         |  /(入__ノ  ミ
          、 (_/    ノ
           ヽ___ ノ゙
286ツール・ド・名無しさん:2007/02/08(木) 02:12:47 ID:???

             ∩─ー、
          / @ 、_ `ヽ   
         /  ( ●  キ |つ
         |  /(入__ノ  ミ
          、 (_/    ノ
           ヽ___ ノ゙
287ツール・ド・名無しさん:2007/02/08(木) 09:27:29 ID:???
             ∩─ー、
          / * 、_ `ヽ   
         /  ( ●  * |つ
         |  /(入__ノ  ミ
          、 (_/    ノ
           ヽ___ ノ゙

288ツール・ド・名無しさん:2007/02/13(火) 16:07:11 ID:???
    ∧_∧
    (^・(ェ)・^) 誰も居ないのでヌードになってみた
     (つ/ )
      |`(..イ
     しし'
289ツール・ド・名無しさん:2007/02/16(金) 22:59:08 ID:???

              ∩─ー、
          / * 、_ `ヽ   暖かくて寝れんがな
         /  ( ●  * |つ
         |  /(入__ノ  ミ
          、 (_/    ノ
           ヽ___ ノ゙


290ツール・ド・名無しさん:2007/02/16(金) 23:00:19 ID:???
あるーぅひ
291ツール・ド・名無しさん:2007/02/17(土) 13:56:24 ID:JRSMZnMB
( ・(ェ)・)
292ツール・ド・名無しさん:2007/02/18(日) 13:04:18 ID:kzi90wUx
最近サッパリ出てこね〜なぁ!暖冬で冬眠でもあるまいし。
駆除され過ぎてだいぶ居なくなったのかな?
ざま〜みやがれってんだぁ〜!
293ツール・ド・名無しさん:2007/02/18(日) 20:43:24 ID:???
|:::::::::::::::::::::::::::::::  
|" ̄ ゙゙̄`∩::::::::::::::::  
|,ノ  ヽ, ヽ:::::::::::::::::::::::::  
|●   ● i'゙ ゙゙゙̄`''、::::::::::::::::
| (_●_)  ミノ  ヽ ヾつ::::::::::  
| ヽノ  ノ●   ● i::::::::::   >>292を食べちゃおうかなクマ・・・
{ヽ,__   )´(_●_) `,ミ:::::::
| ヽ   /  ヽノ  ,ノ::::::
294ツール・ド・名無しさん:2007/02/20(火) 09:17:04 ID:???
|:::::::::::::::::::::::::::::::  
|" ̄ ゙゙̄`∩::::::::::::::::  
|,ノ  ヽ, ヽ:::::::::::::::::::::::::  
|$   $ i'゙ ゙゙゙̄`''、::::::::::::::::
| (_●_)  ミノ  ヽ ヾつ::::::::::  
| ヽノ  ノ∂   ∂ i::::::::::   不味そうだぎゃ・・・・
{ヽ,__   )´(_●_) `,ミ:::::::
| ヽ   /  ヽノ  ,ノ::::::
295札幌市民:2007/02/22(木) 14:58:51 ID:???
昨日、知床某所で歩いていると、やたら重装備の登山者が熊鈴鳴らして歩いている
のにすれちがい、「冬なのに、何考えてるんだろ?」と思った。

しかし林から吹いてくる風にはものすごい獣臭が時折混じる。
気になってネイチャーセンターに寄って掲示にビックリ。
「1月下旬に熊の足跡が確認されています。熊は出没中!!」
あの人は知っていたんですね。
296ツール・ド・名無しさん:2007/02/22(木) 18:24:33 ID:???
本州じゃ既に熊出没
297ツール・ド・名無しさん:2007/02/23(金) 22:26:54 ID:???
まだ寝てろってんだ。今頃ほっつき歩いてるなんて熊度がデカいぜ。
298ツール・ド・名無しさん:2007/02/24(土) 01:05:13 ID:???
|:::::::::::::::::::::::::::::::  
|" ̄ ゙゙̄`∩::::::::::::::::  
|,ノ  ヽ, ヽ:::::::::::::::::::::::::  
|●   ● i'゙ ゙゙゙̄`''、::::::::::::::::
| (_●_)  ミノ  ヽ ヾつ::::::::::  
| ヽノ  ノ●   ● i::::::::::   >>297を食べちゃおうかなクマ・・・
{ヽ,__   )´(_●_) `,ミ:::::::
| ヽ   /  ヽノ  ,ノ::::::
299ツール・ド・名無しさん:2007/02/24(土) 11:54:01 ID:???
暖冬で熊が冬眠しきれてない!!
300ツール・ド・名無しさん:2007/03/04(日) 22:27:35 ID:???
>>297
くまど【熊度】 クマの態度のこと。育った環境などによって変化する。近年ではゆとり教育の悪影響か冬場に十分な冬眠を取らないなどの不良行為に走るものも見られ、低下する一方である。
301ツール・ド・名無しさん:2007/03/05(月) 10:28:59 ID:???
昨日山行って早速熊に出会いました。
ドーベルマンみたいなのが必死になって追っかける
黒くて小さな物体。一瞬あれと思ったが、あれは仔熊
だったんだなと後から気づく始末。

熊鈴つけた登山家いたから、やっぱりつけてかなきゃね
302ツール・ド・名無しさん:2007/03/05(月) 12:12:48 ID:???
(´・(ェ)・`)寝不足は苛苛するクマ
303ツール・ド・名無しさん:2007/03/06(火) 23:47:59 ID:???
熊鍋くって見たい。うまいのかな?
304ツール・ド・名無しさん:2007/03/07(水) 13:20:01 ID:???
意外と獣臭くはなかったよ。
肉が固かった印象がある。
305ツール・ド・名無しさん:2007/03/08(木) 02:42:18 ID:???
誰か義手作って下さい、片手持ってかれちゃってシャケが取れませんby熊
306こすりつけ最高 ◆KOSRiau48c :2007/03/08(木) 04:01:19 ID:ijyVoAeJ
そんな弱気では赤カブト様の牙城の一角を担えませんな
片腕のモサ
強だった
307ツール・ド・名無しさん:2007/03/08(木) 21:23:02 ID:???
>>305
ご馳走さん、オレが喰っちゃった。
308ツール・ド・名無しさん:2007/03/09(金) 06:08:41 ID:???
>>305
うちにおいで
by熊牧場
309こすりつけ最高 ◆KOSRiau48c :2007/03/10(土) 23:19:33 ID:lbmD7TXZ
ママチャリのハンドルのところに椅子をひっかけて二人乗りのお母さん
子供にかわいい熊の上着着せてる
フードが後ろから見たら熊の顔
しかも目玉が飛び出してブベラ顔
しばらく笑いが止まらんかった
310ツール・ド・名無しさん:2007/03/13(火) 07:27:28 ID:???
 ∧_∧
 ∩`iWi´∩  ガオー
 ヽ |m| .ノ   
  |. ̄|
  U⌒U
311ツール・ド・名無しさん:2007/03/15(木) 20:22:25 ID:???
がお
312ツール・ド・名無しさん:2007/03/15(木) 22:11:05 ID:???
>>310
どーもかとオモタ。
313ツール・ド・名無しさん:2007/03/17(土) 03:50:54 ID:???
    ,.._,/ /〉___o ○(寒い・・・・!)
      ./// //..─ ∩_∩ ─::ァ /|
     /// //~~'~~(-(エ)-,)~~/ / .|
    .///_//     "'''"'''"'" / /  |
   //_《_》′─────‐ ' /  ./
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  /
    |                    | ./
    |__________|/
314ツール・ド・名無しさん:2007/03/19(月) 22:47:13 ID:???
  ,.._,/ /〉___
      ./// //..─ ∩_∩ ─::ァ /|
     /// //~~'~~(-(エ)-,)~~/ / .|
    .///_//     "'''"'''"'" / /  |
   //_《_》′─────‐ ' /  ./
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  /
    |                    | ./
    |__________|/

    ∧  ∧  ∧  ∧         
    ∧∧  ∧    ∧ 
    ∧∧  ∧∧  ∧∧
   ∧∧∧ ∧∧∧ ∧∧∧ 
   (炎炎) (炎炎) (炎炎)
  //|\\\//|\

(クマ鍋 準備中)
315ツール・ド・名無しさん:2007/03/22(木) 14:05:30 ID:???
  ,.._,/ /〉___o ○(屁出た・・・・)
      ./// //..─ ∩_∩ ─::ァ /|
     /// //~~'~~(-(エ)-,)~~/ / .|
    .///_//     "'''"'''"'" / /  |
   //_《_》′─────‐ ' /  ./
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  /
    |                    | ./
    |__________|/
316こすりつけ最高 ◆KOSRiau48c :2007/03/22(木) 17:42:48 ID:GozCKtbn
最近よく来るアンコの熊さん
名前の通り体がでかい 50歳軽く超えてるが足は28cm越え
しかし何の特殊技能も持ち合わせていない
以前掃除機を黒人持ちしながら天井を掃除機で吸うという作業のときに
熊さんと恥めて会った 会社からはできるだけ背が高い人をと要望を出していたらしい
すごく役にたった
俺が三尺の脚立に昇らなければほどけないビスも手を伸ばすだけで十分
こういう手間はけっこう大きいのでありがたい
この熊さんこの年になっても特殊技能が無いのは実は呉服屋のボンボンだという
もしかしたら鋏を使わせたりしたら右に出るものは数人しかいないかも知れない
しかしどこかでアンコの言うことは8割はデマカセであると書いてあったので要注意だ
自分は何もできないことを知ってるからか他のアンコのおっちゃんと比べて
雑用に積極的で、心優しく、力持ち

俺は熊すら手なずけた
317ツール・ド・名無しさん:2007/03/25(日) 12:35:40 ID:zwe7OG3X
熊は人の内臓から食べるそうです
熊に押さえつけられて、
おなかをばくばく食べられる事を想像してみてください
北海道苫前町の熊事件は有名ですが
食べられた人の中には妊婦もいました
きっと「子持ち人間ウマー」と食べていたのでしょう
私自身は熊に遭遇したことは無いですが
数人で林道サイクリング中に、あたららしい熊のウンコを見た事があります
熊が近くにいるとかなりくさいです(登別熊牧場の匂いがします)
http://alecaoyama.hp.infoseek.co.jp/higuma.html
318ツール・ド・名無しさん:2007/03/26(月) 20:09:22 ID:???
クマの悪口言う、許さない、あるね。
319ツール・ド・名無しさん:2007/03/26(月) 23:51:25 ID:???
今年はクマも寝不足
320ツール・ド・名無しさん:2007/03/27(火) 21:28:41 ID:???
不機嫌ってことか?
321ツール・ド・名無しさん:2007/03/28(水) 11:28:43 ID:???
        *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩∧ ∧   * 春がきたー   
      + ( ・(ェ)・ )ノ *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚..
322ツール・ド・名無しさん:2007/03/31(土) 19:16:09 ID:???
熊の出没はリゾート開発による人災でしょ?
もちろん、だからって人間が食われてもいいとはいわないけど。
熊に限らず、鹿でも猪でも、森林が乱開発されなきゃ、
好んで人里なんかに降りてこないよ。
峠とかいって山肌を見ると、
三分の二以上がゴルフ場で占められているところがある。
そりゃ、人間を襲いたくもなるわな。
都合よくゴルファーだけ襲ってくれればいいんだけどさ。
323ツール・ド・名無しさん:2007/04/02(月) 21:40:10 ID:???
御殿場ではイノシシが暴れてるぞ。
ありもチャリに当たってきたらひどいことになるだろうな。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070402i314.htm
324ツール・ド・名無しさん:2007/04/05(木) 21:53:02 ID:???
クヌートに嫉妬。
(^・(ェ)・^)
325ツール・ド・名無しさん:2007/04/07(土) 11:55:19 ID:zUidkAeW
      ∬         ∬ クマ〜・・・そろそろあがるクマー
        。。・∩_∩ ・・・。。。 ∬
     o0o゚゚  ( ・(ェ)・)    ゚゚oo
   ∬ 。oO    ..・''〜〜.''・..    O0o
   (~~)ヽ  ∬        ∬ ァ (´^ヽO,
  (⌒ヽ   ...・'     '・、   (⌒)(゙゙゙)~
   /~゙゙ヾ⌒`ゝ-(~´`(⌒(⌒~ヽ~ ~~  、、
   ゝー ′ '"      ``"
326ツール・ド・名無しさん:2007/04/08(日) 17:47:14 ID:???
>熊は人の内臓から食べるそうです
クマに限りましぇーん、肉食獣は殆どそーでーす。
327ツール・ド・名無しさん:2007/04/17(火) 17:40:19 ID:???
内蔵食わせろ
ガォー
328ツール・ド・名無しさん :2007/04/17(火) 21:25:04 ID:???
たけのこ掘りに行ったら猪にやられてあんまり無かったです。
329ツール・ド・名無しさん:2007/04/26(木) 07:43:24 ID:sZJEEmUM
 ∩_∩
 ( ・(ェ)・)=つ≡つ  はやくこいよ、チャリダーどもめ! ボコボコにしてやんよ。
 (っ ≡つ=つ
 ./   ) クママママ
 ( / ̄∪
330:2007/04/27(金) 01:37:16 ID:???
そんな事言わんで一緒に走ろう
331ツール・ド・名無しさん:2007/04/28(土) 02:23:37 ID:???
>>317 >>326
肉食獣はビタミンを獲物の内臓からとる。

肉食獣は草食獣と違って、植物からビタミンを取れないからしゃーない。
332ツール・ド・名無しさん:2007/05/01(火) 14:07:34 ID:???
333ツール・ド・名無しさん:2007/05/01(火) 15:29:37 ID:???
 キラキラ
 +   +
|  +  +
|" ̄ ゙゙̄`∩  + キラキラ
|      ヽ +  +  +
|●   ● i'゙ ゙゙゙̄`''、+
| (_●_)  ミ     ヾつ +
| ヽノ  ノ●   ● i
{ヽ,__   )´(_●_) `,ミ パパ 頑張って
334ツール・ド・名無しさん:2007/05/17(木) 21:44:24 ID:???
dat落ちさせるには惜しい上げ
335ツール・ド・名無しさん:2007/05/19(土) 05:43:01 ID:RgjB0kZ8
去年のクマ捕獲数は全国で約五千頭以上・・・大量捕獲だった一昨年の四倍・
・ 種の維持が難しくなるのではないかと専門家は嘆いている。

ほんの数%以外は、捕獲したクマは全部殺すからね、
過疎地の柿ぐらい食わしてやってもいいだろうに


336ツール・ド・名無しさん:2007/05/19(土) 16:47:08 ID:???
アマル . 脚熊京鯱潟瓦磐蜂川清桜京分赤鹿宮鯱潟脚熊甲鞠07鯱清鹿磐縞牛宮川赤柏瓦熊
(・∀・)ノ ●○○●○●●○●●●○○●○●●●●●○●  ●●△●○●○△△△●●
10勝20敗4分(07年2勝6敗4分)

ヽ( ・(ェ)・ )ノクマー
337ツール・ド・名無しさん:2007/05/21(月) 17:46:18 ID:???
>>335
山から降りなくてもすむように、
山に柿の木植えたらいいんじゃね?
338ツール・ド・名無しさん:2007/05/21(月) 19:40:53 ID:???
それより鹿を何とかしてくれ!
339ツール・ド・名無しさん:2007/05/21(月) 21:00:11 ID:???
柿を植え熊が増えたら鹿減るね
340ツール・ド・名無しさん:2007/05/24(木) 03:07:53 ID:???
>熊が増えたら鹿減るね

う〜む、鹿の天敵は狼だけど…
昔から、
山人は害獣の鹿を駆除してくれるので狼を「大神」にかけて崇拝してきた。
狼を害獣と呼び、怖がり敵対するのは、遊牧民族の話。

基本的に人間を襲わないから、狼を山に放そう!
アメリカのヨセミテ国立公園では狼を十番放して、鹿の害が止まった。


341ツール・ド・名無しさん:2007/05/24(木) 03:14:46 ID:A15yKpBR
>>340
十番(つがい)は小鳥の数え方じゃね、狼は??
まあ、狼夫妻は一生涯連れ添うみたいだから、十組でいいかw

ヨセミテの熊は、鹿をほとんど食わなかったらしいよ、だから狼に・・
342ツール・ド・名無しさん:2007/05/24(木) 07:22:10 ID:???
そうなのか!
熊はつかえねぇな〜w
343ツール・ド・名無しさん:2007/05/24(木) 10:53:05 ID:???
狼がいれば熊も減るんじゃないかな?
344ツール・ド・名無しさん:2007/05/24(木) 12:14:25 ID:???
 ワクワク
 +   +
|  +  +
|" ̄ ゙゙̄`∩  + ワクワク
|      ヽ +  +  +
|●   ● i'゙ ゙゙゙̄`''、+
| (_●_)  ミ     ヾつ +
| ヽノ  ノ●   ● i
{ヽ,__   )´(_●_) `,ミ 鹿より鮭捕ってきて
345ツール・ド・名無しさん:2007/05/24(木) 14:02:20 ID:???
( ・(ェ)・)
346ツール・ド・名無しさん:2007/05/24(木) 16:08:37 ID:???
>>340
たまに人が襲われるから、それはそれで問題になる。
347ツール・ド・名無しさん:2007/05/24(木) 21:19:12 ID:???
>>340
熊は鹿の天敵じゃないだろ。
元気な大人の鹿を熊が捕るのは無理と思われ・・・。
348ツール・ド・名無しさん:2007/05/24(木) 22:12:38 ID:???
熊肉ダイエットとか鹿肉ダイエットがはやればみるみる減るだろう
349ツール・ド・名無しさん:2007/05/25(金) 04:16:10 ID:???
>>348
クマは十分減ってはいるんだがね・・・
350ツール・ド・名無しさん:2007/05/25(金) 11:56:52 ID:???
【神奈川】クマよけベル 厚木市配布へ 飯山地区での捕獲受け
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1180060554/
厚木市の児童・生徒に配られるクマよけのベル
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kanagawa/img/news004_2.jpg
∧     ∧
(* ̄(⊥) ̄*)
    |  と)
    (~)チリンチリン
    ノ ,,
351ツール・ド・名無しさん:2007/05/25(金) 15:06:21 ID:???
熊が山から下りてくるのは、
人間が不用意に捨てた生ゴミの味を覚えてしまったのと木の実の不作が主な原因とか・・。
352ツール・ド・名無しさん:2007/05/25(金) 22:32:43 ID:???
>>346
基本的に狼は人を襲わないよ。
それに
鹿の食害に比べたら、たまに人が食われたってしゃーない。

そんなこと言ったら、世界中の大型肉食獣を駆除するのか?
トラやライオン・ワニや豹・山猫…サメやシャチ…
犠牲者を出しながらも「自然保護区」を維持してるアフリカ人を見よ。
353ツール・ド・名無しさん:2007/05/26(土) 09:22:32 ID:???
>>352
いや、分かってるさ。ただ、新たにどこかから連れてきた狼に噛まれたとなると過剰反応する輩が出てきて問題になる。
里に下りてきて家畜に悪さするかもしれない。鹿の駆除は人間が行えれば一番なんだろうが…
354ツール・ド・名無しさん:2007/05/26(土) 13:07:35 ID:???
どこそこの地域にはどの程度の数の鹿が適正なのか、調べたり計算したりってできるはずだよな?
日本の山は昔から人が手を入れて管理してきたんだから、鹿だって間引いて当然だろうに

一時減りすぎたときの保護政策が無駄に生き長らえてるとか、そんな事情なんだろうか?
355ツール・ド・名無しさん:2007/05/26(土) 16:10:05 ID:???
ヒステリックな動物保護団体が・・・・・・
356ツール・ド・名無しさん:2007/05/27(日) 13:26:48 ID:???
>鹿の食害に比べたら、たまに人が食われたってしゃーない

まずオマエがたまたま超低〜い確率で食われちまえよwwwww
テラワロス
まさに典型的な脳内ボクチャン乙
357ツール・ド・名無しさん:2007/05/27(日) 22:40:56 ID:???
>>356
なら、オマエは、全てのスズメバチ・マムシ・ハブ・クマを絶滅させるのか?
明治初期
日本に招かれた外国人農学者がキニーネでエゾオオカミを全滅させて以来、
駆除に次ぐ駆除でヒグマが絶滅寸前になっているのも
オマエのような「意味のない唯一人間のみ生存論」のバカタレのせいだ。
『たまたま超低〜い確率で』襲われる程度の危険すら許容できないの?
ツボ病発症して逝ってしまえ
358ツール・ド・名無しさん:2007/05/28(月) 23:14:13 ID:???
ヒステリックな動物愛護団体が・・・・・・
359ツール・ド・名無しさん:2007/05/30(水) 04:12:02 ID:???
野生動物を無闇に殺すのは賛成出来ないが
>>357←こういうヤツをみると絶滅させたろか、と思う。
360ツール・ド・名無しさん:2007/05/30(水) 15:33:26 ID:???
CRでの毛虫の絶滅、是非よろしく
361ツール・ド・名無しさん:2007/06/04(月) 03:30:03 ID:???
>>359
オマエは、>>340>>346>>352>>356>>357
                    ↑
             こういうヤツをみると絶滅させたろかと思う
なぜ、そう思う??
野生動物を絶滅寸前に追い込んでいるのは、オマエみたいな人だろ。
ヨセミテ国立公園で狼放出した際にも、一部で「人が襲われたら」とかの
意見が出たが「本来、自然とはそういうもの」で収まったらしい。
362ツール・ド・名無しさん:2007/06/04(月) 04:48:47 ID:???
>>361←こういうヤツをみると絶滅させたろか、と思う。
公園の話なんかしてねーし。
旗色悪くなると話すり替えるのはお前等の常套手段、
そんなモン通用しねーよ。
363スレ大違いだが:2007/06/04(月) 12:15:24 ID:???
>>362 は流れの把握力も短文の読解力も精薄気味だね、ゆとりか?

鹿の食害はとんでもない段階まで達してる。若芽を食い尽くすだけでなく、
冬に樹皮を喰い荒らし、若木の根まで掘り起こして喰う。
特に日光国立公園の被害は顕著で、早晩、広葉樹林帯は枯死するだろう。
そうすれば生態系も激変する。
米国のヨセミテ公園でも同様の兆しがあり、十年ほど前に狼の移植を計り
鹿の食害の防止に成功した(>>340)
日本でもその例に学び、小型狼の移植を提案する声もあるが、万一、人に
害を与えた場合の責任を恐れて役人は動こうともしない。
元々、日本に狼は生存していたわけで、むしろ今の生態系こそ異常であり、
古来より日本では狼による被害話は伝えられていない。
むしろ、農耕民族の日本においては「オオカミ=大口・大神」と呼ばれて、
害獣を駆除してくれる神獣と扱われていた。
このままでは、日本の多様な森林は鹿によって食い尽くされ、無味乾燥な
針葉植林のみになるかもしれない。
『たまたま超低い確率で』襲われる程度の危険すら許容しないままでは…
そうなる。
364ツール・ド・名無しさん:2007/06/04(月) 13:21:18 ID:???
まぁ、車に轢かれて死ぬ確率のほうがよっぽど高いわな
365ツール・ド・名無しさん:2007/06/04(月) 21:39:21 ID:???
>>363
まず喪前が狼に食われてくれ
話はそれからだ
366スレ大違いだが:2007/06/05(火) 02:37:09 ID:qtAgln3D
>>365
なあ、そんなガキっぽい言い方止めない?
幼稚過ぎて詭弁にもならないよw
アンタには一般論と個別論の区別もつけられないの、その程度の頭?
おそらく、頭の中は「公」と「私」がぐちゃぐちゃなんだろね。

けっこうそんな奴いるけど
『最近のTV番組は白痴的で教育上悪影響があり問題だ』
 『なら、チャンネル変えたらいいじゃん』
『少々危険だが、みんなで商店街から暴力団を追い出そう』
 『まず、アンタが言って来なよ、話はそれから』
『万一有事の際には、命がけで国家を守る覚悟もいる』
 『ならさぁアンタ、志願してきたらぁ』

公論・一般論を全て個人に返して、反駁したつもりになっている、
幼児のままの思考だわな。

まあ、念のため365に言っておくと
むろん、自分が山で万一飢狼に襲われても、狼を移植した人を怨まんよ。
むしろ豊かな森林が、日ごとに針葉樹林だけの枯山になっていく方を憎む。
367ツール・ド・名無しさん:2007/06/05(火) 04:40:04 ID:???
>>363
>流れの把握力も短文の読解力も精薄気味だね、ゆとりか?
公園と人里を同列に語るオマエの頭はユトリだろうな
>狼を移植
ガキっぽい間違いは恥ずかしいよ(苦w
368ツール・ド・名無しさん:2007/06/05(火) 04:43:17 ID:???
 +   +
|  +  +
|" ̄ ゙゙̄`∩  + >>363食べたい
|      ヽ +  +  +
|●   ● i'゙ ゙゙゙̄`''、+
| (_●_)  ミ     ヾつ +
| ヽノ  ノ●   ● i
{ヽ,__   )´(_●_) `,ミ 駄目!腹壊すよ
369ツール・ド・名無しさん:2007/06/05(火) 06:52:24 ID:???
>>366
典型的な厨2病w
370ツール・ド・名無しさん:2007/06/06(水) 00:41:01 ID:???
 +   +
|  +  +
|" ̄ ゙゙̄`∩  + >>363>>366食べちゃうか・・
|      ヽ +  +  +
|●   ● i'゙ ゙゙゙̄`''、+
| (_●_)  ミ     ヾつ +
| ヽノ  ノ●   ● i
{ヽ,__   )´(_●_) `,ミ 下手物は食べちゃ駄目!!
371ツール・ド・名無しさん:2007/06/06(水) 04:39:21 ID:???
あのさ、実際に学者・生態研究家・ナチュラリスト達が「オオカミ移住」へ向け
研究しているみたいだね。

ライチョウの激滅について、こんな報告を見た

日本のアルプスの高山帯でも同じようなことが起きているのでしょう。シカが植生を食べる。
植生は疎らになったり、完全に消失する。この植生の消失でライチョウは餌を失ったり、
天敵の前に無防備に晒される。チョウゲンボウが目ざとくライチョウの雛を見つけて攻撃し、
あっさりと仕留める。天敵は他にも沢山います。植生がなくなると山崩れが起き易くなり、
ますますライチョウは住みにくくなってしまいます。

「シカ増加−植生破壊−ライチョウ減少」。この悪い連鎖の遠因は、
生態系からシカの天敵オオカミを絶滅させ、そのまま放置してきた日本の近代化の歴史にある
ことは疑いようがありません。問題解決にむけていろいろな工夫が必要であることは勿論ですが、
根っ子の解決、絶滅させたオオカミの復活を忘れてはなりません。ライチョウを救うためには
オオカミの復活、すなわち生態系の回復が必要なのです。

アメリカでは、近年、複数の州でオオカミを再導入しました。今では徐々に定着して繁殖し、
大勢の人々がウルフ・ウォッチングに集まって、人との共生が始まっています。
新しい文化の創造です。
372鹿・猪の天敵:2007/06/06(水) 04:53:33 ID:???
まあ狼にも、体重60キロのシベリア狼もあれば、30キロ以下のモンゴル狼もいる。
絶滅した北海道のエゾ狼は40キロ級の中型だったみたいだし、ニホン狼はそれより
若干小さいみたいだ。移住させるなら小型のカラフト狼とかだろう。
狼は狐や狸同様、人を襲わない。
373ツール・ド・名無しさん:2007/06/06(水) 13:12:32 ID:???
40kgてw 犬で考えればかなり大きいよな。しかも何か変な病気持ち込む可能性もあるし、その辺のリスクも考えないと
374ツール・ド・名無しさん:2007/06/07(木) 06:08:38 ID:???
>>373
ま、この程度の大きさだけど。中型オオカミ

ttp://www-2ch.net:8080/up/download/1181163701809787.wMrEz8
(DLワード「オオカミ」)
375ツール・ド・名無しさん:2007/06/08(金) 04:31:53 ID:???
>>374
まあ、カワイイちゃカワイイけど、人間に抱っこされて、しっぽを股に巻いて
怖がっているマヌケ顔・・・オオカミの迫力も凄みも何も無いんだけど
大丈夫なんかね。
知床のヒグマに菓子やるアホ観光客いっぱいの日本で、鹿食べるの忘れない?

いつの日か、オオカミの遠吠えを聞きながら、夜の峠を走るなんてことが…
あれば、それはそれで面白い。
376ツール・ド・名無しさん:2007/06/10(日) 15:16:59 ID:???
礼文島で野ネズミ退治にキツネを入れて大失敗したからなあ。
377ツール・ド・名無しさん:2007/06/11(月) 00:25:26 ID:???
kwsk
378ツール・ド・名無しさん:2007/06/11(月) 00:57:55 ID:???
エキノコックスだろ。
今や北海道全域が汚染地域で本州への拡大の恐れもあるし、
もう犬の類いはコリゴリなんじゃね?
379ツール・ド・名無しさん:2007/06/11(月) 09:17:35 ID:???
野ネズミの駆除には成功したが、寄生虫がキツネと一緒にやってきたって事。
役場は、なんで外来のキツネを入れたんだろう?
キタキツネなら本島でいくらでも捕獲できたはずなのに。

だから『羹に懲りて膾を吹く』ですかw

380ツール・ド・名無しさん:2007/06/11(月) 11:25:01 ID:???
野ネズミ退治とベニギツネの毛皮の収益の一石二鳥を目論んだんだと。
少なくとも北海道ではこれ以上エキノコックスを媒介する動物なんて
入れたくないだろなw
381ツール・ド・名無しさん:2007/06/12(火) 02:21:36 ID:9xBMbi1V
       ∩____∩
        /        ヽ|
       / ●    ●  |     クマー
       |///( _●_ )/// ミ      
      彡、,,  |∪|   /
      /__ ヽノ || ̄ ̄||
     (___u)  ||'゚。 o ||ヽ
        |     ||_。_0_;||__)
              |___.|
382保守age:2007/06/13(水) 10:15:19 ID:5HNxhCa5
今年は去年ほどクマがでないよ。去年に大殺戮を行ったからね(涙)。

元々、クマや猪が里に出没し出したのは
山地と集落の緩衝地である里山の荒廃と、山で食料が不足してきたから。
山での食糧不足は >>371のいう「植生破壊」が大きいのだろう。
ツキノワグマは近々に絶滅するね、ヒブマだって生殖適数ギリギリだ
383ツール・ド・名無しさん:2007/06/14(木) 19:11:05 ID:???
384ツール・ド・名無しさん:2007/06/14(木) 21:07:12 ID:JO2RdOWQ
じゃあ鹿狩りだ。
385ツール・ド・名無しさん:2007/06/14(木) 21:16:51 ID:???
猟友会を使うと人が撃たれます
386ツール・ド・名無しさん:2007/06/14(木) 22:02:16 ID:???
栗の木植えろや
387ツール・ド・名無しさん:2007/06/16(土) 16:15:36 ID:???
【社会】クマによる襲撃か、右足ちぎれ噛まれた跡 タケノコ採りに行った男性が遺体で見つかる…秋田 [06/14]
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1181818213/

(^・(ェ)・^)<おまえらもぬるいケイデンスでちんたら走ってると足ちぎるぜ!
388ツール・ド・名無しさん:2007/06/17(日) 19:31:46 ID:???
グリズリーの最大速度は55km/hと聞いてビビった
俺の貧脚じゃ逃げきれねぇ…
389ツール・ド・名無しさん:2007/06/17(日) 22:28:47 ID:???
最高速だけじゃ判断できんな。
まずクマのアベレージを計測するんだ!
390ツール・ド・名無しさん:2007/06/21(木) 11:40:37 ID:???
おととい、月見の森(岐阜)に山サイに行ってクマハッケーン。
100メートル先で上のほうに登って行きました。
俺がへたれではなかったら、かち合ってたと思うとガクブルです。
もうあそこへは、二度と行かん。
391ツール・ド・名無しさん:2007/06/21(木) 20:56:30 ID:???
その熊は囮だ!!!
392ツール・ド・名無しさん:2007/06/26(火) 20:50:01 ID:???
>>390
自分も土曜日行ってきたけど、カモシカとマムシしか見んかったよ。
でも、あんまり暑いんで日陰に寝っころがってたら蛭に血を吸われていた。orz。
393ツール・ド・名無しさん:2007/06/27(水) 20:07:09 ID:lLxCStiB
練習のしすぎで目にクマができました。
394ツール・ド・名無しさん:2007/06/27(水) 21:17:56 ID:???
>>393
冬眠しろ
395ツール・ド・名無しさん:2007/06/28(木) 11:56:02 ID:???
オマイラ熊だの鹿だの狼だの言う前に勘違いしていることがあるんじゃないか?
MTBでシングル走るだけで溝掘ってそこから山肌が削れていくんじゃ!
自然の事考えるんだったら先ず自分らが山走るの止めれ
396ツール・ド・名無しさん:2007/06/28(木) 12:09:28 ID:???
お断りだ
397ツール・ド・名無しさん:2007/06/28(木) 16:59:45 ID:???
男割だ
398ツール・ド・名無しさん:2007/06/29(金) 22:00:26 ID:???
チャリくらいじゃヘーキだっぺ。黒間じゃあるまいに、のー。
399ツール・ド・名無しさん:2007/07/08(日) 11:58:26 ID:???
何でもいいが、山サイでリアルにクマに襲われそうになった奴
早く鯉!
400:2007/07/08(日) 18:08:33 ID:Ab3PcLA2
400
401ツール・ド・名無しさん:2007/07/08(日) 22:05:00 ID:regOUZZ4
スズメバチはガチでヤバイ
特にオオスズメバチなんて最悪。一匹の個体がでかいし凶暴
402ツール・ド・名無しさん:2007/07/08(日) 22:18:35 ID:RlUuq2wb
 交通安全と思って黄色地に黒い模様のジャージを買った。それ着てMTBで山に行った。
何故か、ハチが俺にだけまとわりつく。休憩したとたんに威嚇されて、登りでまったく
休憩できなかった。あんなきついトレーニングは空前にして絶後。山行くときは2度と
あのジャージは着ないぞ。
403ツール・ド・名無しさん:2007/07/08(日) 22:51:19 ID:FVNTYwxj
俺の車は赤いんだが、山の中に止めてるとなぜか俺の車にだけスズメバチが寄ってくる。
周りの黒や白の車には虫なんか寄ってきてないのに。
窓もちゃんと閉めてるし。
次は赤い車なんて買わねえよ 夏。
404ツール・ド・名無しさん:2007/07/09(月) 12:25:24 ID:???
ハチは黒い色を攻撃するって言われているのに・・
白は安全
405ツール・ド・名無しさん:2007/07/09(月) 21:20:33 ID:???
熊が追っかけてくるスピードって時速60qらしいじゃん!
俺逃げ切れるような剛脚持ってねえよ!(´;ω;`)
406ツール・ド・名無しさん:2007/07/09(月) 23:13:16 ID:???
>>405
どんな剛脚だって無理ポだよ。山道は曲がりくねってるんだし。
407ツール・ド・名無しさん:2007/07/09(月) 23:36:23 ID:???
いいこと思いついた。クマの着ぐるみ着ればいい。
でも夏は暑いから半袖・半ズボンタイプな。
今度はクマに笑われるのが怖いが...
408ツール・ド・名無しさん:2007/07/10(火) 22:24:17 ID:???
熊が腹抱えて笑い転けてる間に逃げる
409ツール・ド・名無しさん:2007/07/13(金) 13:32:43 ID:???
>>402 蜂は黄色に反応すると前、サイスポに書いてあった。マイヨジョーヌの
レプリカとか、最悪らしい。
410ツール・ド・名無しさん:2007/07/13(金) 15:06:33 ID:???
蜂っても色々なんじゃね?
とりあえずスズメバチは黒を狙って刺すし
アゲハ蝶は黄色(黄色と黒の縞模様がベスト)によってくる
411ツール・ド・名無しさん:2007/07/13(金) 15:11:17 ID:???
黄色いヘルメットなんてかぶってたら、
スズメバチが穴に入ってきそうだな。
412ツール・ド・名無しさん:2007/07/18(水) 21:26:31 ID:???
dat落ち防止
緊急あげ
413絶滅寸前:2007/07/19(木) 21:03:25 ID:0/9MuAmG
クマが危険、もうすぐ絶滅する
むしろスレタイは
『クマが恐くて山から出られない!』にすべき。

スズメバチ・吸血アブ・蚊…しょせん人間に勝てるのは昆虫のみ
414ツール・ド・名無しさん
【クマー】 散歩中にクマに襲われ2人重軽傷 群馬・中之条町  [07/22]
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1185089347/