【固定ギヤ】フィクシー Part4【Fixed Gear】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1脳ブレーキ
良くも悪くも話題の固定ギアスレ
ブレーキ云々、固定ギアに関係の無い話題は程々に。

■参考
1×1_Fixed_Gear_Community
http://fixed-gear.srv7.biz/
※画像投稿掲示板、FAQ、固定用パーツの通販サイト&ショップへのリンクあり

Fixed Gear Gallery(米国本家)
http://www.fixedgeargallery.com/

関連スレ・リンクなどは>>2-10あたり
2ツール・ド・名無しさん:2006/09/15(金) 23:02:17
スレ番号直すの忘れた



■過去スレ
【固定ギヤ】フィクシー Part4【Fixed Gear】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1158328814/
【固定ギヤ】フィクシー Part3【Fixed Gear】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1147003279/
【固定ギヤ】フィクシー Part2【Fixed Gear】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1142091627/
【固定ギヤ】フィクシー/Fixie【Fixed Gear】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1131421155/
何でわざわざ街乗りでピスト?!
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1106007729/

■関連スレ
ピスト乗れぃ!モガキ人生バンク道
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1146456633/ ※競技ネタはこちら。
シングルスピードヘの道_Part.4
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1152635830/ ※シングルフリーはスレ違い、こちらへ。
■  一輪車   ■
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1040638794/ ※スレ違い。

【鉄塊】 SURLY part3
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1149305616/
3ツール・ド・名無しさん:2006/09/15(金) 23:04:26
■パーツレビュー
サイクルベース名無し.com
ttp://www.cb-nanashi.com/

■他
若者の人気を集めるブレーキなし自転車「フィクシー」
ttp://hotwired.goo.ne.jp/news/technology/story/20050408302.html
男は黙って固定ギア
ttp://ammo.jp/daguerreo/0101/mon/0129.html

■ブレーキ取り付けのための改造など
ttp://www.cycleland.jp/re_use/kaizou.html
ttp://www5.ocn.ne.jp/~bikes/alan_apsfork.htm
ttp://www.d1.dion.ne.jp/~amvna/net/murayama.htm

・フロント
ttp://www.cb-asahi.co.jp/image/04bike/spe/parts/road-extention.html
ttp://www.tsss.co.jp/parts/brake/testach/eidarm/eidoarm.html


「非トラックエンドのロードフレームを固定化したいけどチェーン張りは?」って人は
シングルスピードスレのテンプレを参考。
4ツール・ド・名無しさん:2006/09/15(金) 23:07:46
■お手軽(?)完成車。シングルフリーロードを固定化する手もある。
Bianchi / PISTA
ttp://www.cycleurope.co.jp/2006/pista.htm ※日本仕様はチェレステのみ
ttp://bianchiusa.com/06_pista.html

Cannondale / CAPO
ttp://jp.cannondale.com/bikes/06/CUSA/model-7PR1.html

lemond / Filmore
ttp://www.lemondjapan.com/2006_bikes/fillmore.html

FUJI TRACk
ttp://www.akibo.co.jp/fuji_contents/road/track/index.html

KHS FLITE100
ttp://www.khsjapan.com/real-sports2/flite-100/FLITE-100.htm
5ツール・ド・名無しさん:2006/09/15(金) 23:31:34
>>1
乙フィクシー
6ツール・ド・名無しさん:2006/09/16(土) 00:40:32
パート5なのに「4」になってる件について・・・
7ツール・ド・名無しさん:2006/09/16(土) 01:35:32

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 22:53:33 ID:???
アトレックはビクセン最下位ダハ。
つまりこの世で最下位のみえあじだと思っていい。
(オモチャ系は除くね)
そんなもんを褒め称える笠井のセールストークに、
だまされるな。

--

このスルドい煽り、イイよなあ。実に惚れ惚れする。
なぜゆえに魚籠船をバカにしてやまないのかが謎だが。
8ツール・ド・名無しさん:2006/09/16(土) 01:38:47
何ですとー?
9ツール・ド・名無しさん:2006/09/16(土) 03:31:32
お前ら固定ツーリング、何kmぐらい走ったことある?
俺はへたれなんで休み休み100kmぐらい。
固定の方がロードより負担掛かるのかな?
10ツール・ド・名無しさん:2006/09/16(土) 04:09:48
>>9
一昼夜で460kmが最高だなあ。
…ってこういうのはツーリングとは言わないか。

日帰り観光ツーリングなら350kmが最高。
心肺にすごく負担をかける走りかたをしたので
その後一週間くらいは大きく呼吸するのがつらかった。
11ツール・ド・名無しさん:2006/09/16(土) 07:50:44
>>9
大阪市内〜京都嵐山というのをしょっちゅうやってるが(往復120キロ位?メーター無いのでわからん)
ギヤ倍は大きい方がラクだなという印象がある。
あと、フラットバーより、ドロップ(もしくはブルホン)の方がラク。
12ツール・ド・名無しさん:2006/09/16(土) 18:04:02
フロントギア3段化をするのはピストでは無理?
13ツール・ド・名無しさん:2006/09/16(土) 18:08:29
14ツール・ド・名無しさん:2006/09/16(土) 20:09:00
460kmとか350kmとか凄いなあ。
ギア倍はやはり大きめなんですか?
1510:2006/09/16(土) 20:32:25
いやー
机上に地図拡げての想像ツーリングっすよ
16ツール・ド・名無しさん:2006/09/16(土) 20:45:06
17ツール・ド・名無しさん:2006/09/16(土) 21:27:07
>>13 それだとバック踏めなくない?
1810:2006/09/17(日) 01:06:16
>>14
46x16です。
平地を走るのにいいくらい。
460kmの時は劇坂があったのできつかったです。
すごいなあと言って頂いて恐縮ですが、
はっきり言ってこんなのはバカ自慢です。
19ツール・ド・名無しさん:2006/09/17(日) 02:00:19
わしに至っては片道50kmがやっとじゃわぃ
20ツール・ド・名無しさん:2006/09/17(日) 16:12:26
21ツール・ド・名無しさん:2006/09/17(日) 16:16:18
オーリーにリンクして行ったところも面白いよ。w
22ツール・ド・名無しさん:2006/09/17(日) 16:40:59
20のリンク先アホですか?
23ツール・ド・名無しさん:2006/09/17(日) 17:07:04
20のやつは早く死ねよw
24ツール・ド・名無しさん:2006/09/17(日) 20:46:23
メット被らずに落車続出で、それを喜ぶ馬鹿。
>昨夜はファイナルでもあったせいか、マジ凄かったゼッ〜!!!とんでもね〜派手なクラッシュ続出!!!最高!最高!

絵の才能も全く無いね。
25ツール・ド・名無しさん:2006/09/17(日) 20:57:54
ピストにノリ移る前にシングルスピードで最後にやった事は、
街の音と車の音を完全に消すために、アイポを大爆音にしてノッてた(今は日常になっちまった)。
それは空間意識を最高のレベルまでもってくために。
目と耳に一切頼らず、「空間」という中をチャリンコで完璧にノリこなすという事。
街と街を包む全ての空間と自分が一体化しねーと、ノッてる意味ねーし。
よく言われるけど、キチガイでありえないノリ方してると。
こっちはメチャクチャ真剣で、あり得ないぐらい冷静だから。
完璧にノッてるとき自分の中では波が一本線にロックオンしてるんだよ。
一本線だからといって直線ではないから外の者にはキチガイに映ってるんだと思う。
あり得ない信号の無視の仕方で突っ込む時もね。
じゃねーと、つっこめねーつーの。。。神風特攻隊じゃねーんだからよ。

ttp://blog.goo.ne.jp/madsaki571/e/433527517ec87456de9ffcd3e93a29ab

早く死ねよ独りでこけて。 自動車を巻き込むなっての。
26ツール・ド・名無しさん:2006/09/17(日) 21:14:12
既出のサイト張っても面白くないから
27ツール・ド・名無しさん:2006/09/17(日) 21:46:48
>>25 その人いまだに漢字をわざわざカナにする奴だよなw
ちょっと前の腐れwebデザイナーとかに多かったけどいまだにこんな書き方する奴がいるとはwww
28ツール・ド・名無しさん:2006/09/17(日) 21:51:07
ttp://www.madfoot.jp/madmag/vol31.html

日本のストリートにピストという カルチャーを持ち込んだ第一人者
だって、そうなの??
29ツール・ド・名無しさん:2006/09/17(日) 22:01:28
めちゃ小さい字で↓

※ブレーキの無いの自転車での公道走行は法律で禁止されており、罰せられることがあります。
30ツール・ド・名無しさん:2006/09/17(日) 22:09:53
競輪選手や高校生中学生がはるか前からピストを街道で乗り回していますが何か?

信号無視とかはしないけどね。
31ツール・ド・名無しさん:2006/09/17(日) 22:13:40
こんな画で良く個展開いたりするよな。
個展開くだけなら芸大出てない漏れでもやったことあるぞ

ってかMADSAKI死ねばいいのに。
32ツール・ド・名無しさん:2006/09/17(日) 22:17:13
自分にMADとか付けてる痛い奴だよなほんとw
33ツール・ド・名無しさん:2006/09/17(日) 23:00:40
マッドなんとやら、他人なんぞの心配はしなくていいぞ。
安心してくれオレから見ても君は十分にルーキーだw
いつでも挽肉になってくれてかまわん。
だがな君が書いてる事は道路交通法違反幇助なんだな。
さぁ、みんな!ここに「非常に悪質なサイトがありますよ。」と教えてあげよう。
ttps://www.cybersafety.go.jp/nwqa/NotifyRegistServlet
34ツール・ド・名無しさん:2006/09/17(日) 23:48:21
peace
35ツール・ド・名無しさん:2006/09/18(月) 00:27:29
練習用になんと3枚スプロケが入るリアハブ発売してます。
競輪選手用に開発されたものですが、右に2枚、とロックリング、
左に1枚とロックリングの着くものです。黒仕上げ。36,32Hクイック仕様もあり
36ツール・ド・名無しさん:2006/09/18(月) 01:22:19
>35
三信のプロ・トレーニング・ケイダンスのこと?
左はフリーしか入らんと思ったけどな
37ツール・ド・名無しさん:2006/09/18(月) 02:09:25
>>35
くわしく

できれば画像きぼん
38ツール・ド・名無しさん:2006/09/18(月) 02:38:06
台湾CKTにもそんなようなハブがあったな。チェーンラインずれるけど。
39ツール・ド・名無しさん:2006/09/18(月) 05:25:46
ノーブレーキと飲酒運転より悪質!

俺は大丈夫だ事故らないと考えている点はノーブレーキと飲酒運転は同じ
反社会的であることをカッコいいと考えている点でノーブレーキは飲酒運転より悪質だ。
40ツール・ド・名無しさん:2006/09/18(月) 08:18:06
>>36
左右にロックリングあるなら
両方とも固定でしょ。
3速も要らないけど左右1個ずつ固定できるハブって無い?
41ツール・ド・名無しさん:2006/09/18(月) 08:21:45
>>40
クマー
4240:2006/09/18(月) 09:47:58
よく調べたら普通に売ってた。
今使ってるサーリーからも出てた。
固定初めてだったんで最初組んだとき
片側フリーの「逃げ」を用意したけど
結局フリー使わないんで
反対側にも少し軽いギアを入れたい。
43ツール・ド・名無しさん:2006/09/18(月) 13:22:25
>>42
おまえ初心者スレいけよ。なあ?
44ツール・ド・名無しさん:2006/09/18(月) 13:32:15
madsakiって、ほんと脳みそスカスカっぽいな。

っつーかあの絵の下手さ加減よりも、字の汚さの方がきつい。
「図」っていう字はなんだありゃ?小学校の低学年の字だぞありゃ。
45ツール・ド・名無しさん:2006/09/18(月) 13:45:22
>>43
おまえは上ハン持ったままストリートでガードレールの角で頭打ってリアルに死ねや。なあ?
46ツール・ド・名無しさん:2006/09/18(月) 17:51:04
俺から言わせれば字が汚い=低能というのは短絡的すぎて何の説得力もないんだがw
マサキはバーンストーマーズの一員だし絵のオリジナリティは認めていたよ個人的に
おれも一応絵描きだから気にしていた存在の一人だった

でも一連のブログの書き込み見てリアルにキツイ人間という事がよくわかった
作品からにじみ出てる良い意味でのアホさとは紙一重なんだよな

こいつは離れた場所で固定に乗っていたいと強く誓いました
4746:2006/09/18(月) 17:54:43
↑読み直して俺もアホの一員と気づきましたw
ではひとりで逝ってきます
48ツール・ド・名無しさん:2006/09/18(月) 19:13:01
>>45
おまえ初心者スレいけよ。なあ?
ここに居ても内容理解できんやろ?
49skidlow!?:2006/09/18(月) 20:14:16
〉44
マサキ バカにすんなバカチンが!!
50ツール・ド・名無しさん:2006/09/18(月) 20:18:34
交通法規無視の馬鹿どもは全員ミンチ
51ツール・ド・名無しさん:2006/09/18(月) 20:58:05
>>48
(・∀・)ニヤニヤ
52ツール・ド・名無しさん:2006/09/18(月) 21:37:40
>>48
連れ立って行ってもらえると助かる
53ツール・ド・名無しさん:2006/09/18(月) 22:50:27
自分の名前にマッドとかつけてて痛すぎw
54ツール・ド・名無しさん:2006/09/18(月) 23:22:51
こんなに普段から法律を意識して生活してる連中が日本にいるとは思わなかった
凄い方々だ
55ツール・ド・名無しさん:2006/09/18(月) 23:29:33
こんなに普段から法律を無視して生活してる連中が日本にいるとは思わなかった
クソ貯めの様な方々だ
56ツール・ド・名無しさん:2006/09/18(月) 23:41:20
で、おまいらは何乗ってんの?
57ツール・ド・名無しさん:2006/09/18(月) 23:46:03
頭悪いな
何が何でも否定な何とか党と一緒だね
落とし所無しでお前みたいのが騒げば余計増殖するだけなのに
ま、がんばりなさい
58ツール・ド・名無しさん:2006/09/19(火) 00:01:39
だれにいってんの?
59ツール・ド・名無しさん:2006/09/19(火) 02:08:24
>>54
常識的なルールってのは無意識的に守ってるもんで
それを凄いって、あんた
どっか脳みそが欠損してるんじゃない?
60ツール・ド・名無しさん:2006/09/19(火) 02:36:21
交通ルール=道理交通法とかの法律なんですが
ある程度コンセンサスが形成されている事項を除いては法律を守って当然。

ブレーキが無かったり、赤信号守らないのはどこからどうみても違法。
公園を勝手に占拠してレースを開催するのも違法。

ルールを守っている側からしたら迷惑極まりない社会のゴミ
61ツール・ド・名無しさん:2006/09/19(火) 04:30:17
ブレーキは金みたいなもんだ。
あれば便利
62ツール・ド・名無しさん:2006/09/19(火) 05:32:46
無ければ死ぬ
確かに。
63ツール・ド・名無しさん:2006/09/19(火) 06:09:22
俺はへたれなんでブレーキ必須
咄嗟にバックだけでは無理
64ツール・ド・名無しさん:2006/09/19(火) 14:22:08
>>54←こういう奴が飲酒運転とかしちゃうんだろうな、このご時世にさ
65ツール・ド・名無しさん:2006/09/19(火) 14:36:24
飲酒運転で歩行者引っかけて、懲戒免職w
あ、間違えた、無職だっけ?
66ツール・ド・名無しさん:2006/09/19(火) 15:05:53
他人の迷惑だなんて、とってつけた理屈で拘束しようとするな
つまらない日常に暮らすお前らは、自由な俺たちが不愉快なだけなんだろう

俺たちはストリートのリアルに生きているんだ
リスクのない安定なんて望まない!
規則に縛られて過ごす人生なんて下らない!













だからノーブレーキで走る続けるぜ!
そしてもちろん飲酒運転するぜ!
67ツール・ド・名無しさん:2006/09/19(火) 15:19:02
>>66
人様に迷惑かけずに速やかにひっそりと死ね
68ツール・ド・名無しさん:2006/09/19(火) 15:32:44
ここの住人はピストでウィリーとかできるの?
69ツール・ド・名無しさん:2006/09/19(火) 15:36:24
BMから来た奴以外は出来ない
70ツール・ド・名無しさん:2006/09/19(火) 15:55:59
>>66 マッドゥサキ
71ツール・ド・名無しさん:2006/09/19(火) 16:22:00
>>66
はいはい、カッコヨスカッコヨス

お前の言ってるのは自由じゃなくて自己中なだけ。
ストリートのリアルを知らないから言ってられるたわ言なだけじゃん
72ツール・ド・名無しさん:2006/09/19(火) 16:34:05
ヒクシー乗っていると女子高生とかにもてますか?o(>_<)o
73ツール・ド・名無しさん:2006/09/19(火) 16:56:17
も て ま せ ん

特 に お ま え は
74ツール・ド・名無しさん:2006/09/19(火) 16:58:05
お前ら、いくら話題が無いからとはいえ釣られすぎ。
75ツール・ド・名無しさん:2006/09/19(火) 17:00:16
何故か(自転車に乗っている)おっさんと外人に
話しかけられる
女子高生は未体験
76ツール・ド・名無しさん:2006/09/19(火) 17:33:59
じゃあナウい服とイカしたメッセンジャーバッグを
担いでいたら金髪ねえちゃんと付き合えますかo(>_<)o
77ツール・ド・名無しさん:2006/09/19(火) 17:35:12
半年ぐらい前だったか、甲州街道の初台あたりをロードで走ってたら前にブレーキ無しの
トラックに乗った10代ぐらいの若者がいたんだが、ベースボールキャップを斜めに被りオーバー
サイズのTシャツ&腰履きジーンズという格好、しかも履いてるのはエアフォースIで、
それをトゥーストラップ付きのペダルに無理矢理突っ込んでるような状態。

「こえーなー」と思って車間を自転車1.5台分ぐらい空けて走ってたら、やたらバニーホップ
みたいなことをやってて、どうやら走りながらトリックの練習をしてるご様子。

脇を車が走ってるのによくやるなあと呆れつつ見てたら、次の瞬間「わぁっ!」という声が。

そいつ、バニーホップしようとジャンプしたらその拍子にエアフォースから足がすっぽ抜けて
思いっきりこけそうになってやんの。
(靴下で地面に足着いてなんとか助かってたけど)

諸兄もくれぐれもバッシュ&トゥークリップで甲州街道の路肩でトリックの練習なんて
しないでくれよ。
78ツール・ド・名無しさん:2006/09/19(火) 18:00:51
>>76 いい加減うざいんですけどo(>_<)o
79ツール・ド・名無しさん:2006/09/19(火) 18:51:30
青山通りで部活帰りっぽい制服の高校生が
fujiトラ乗ってるのよく見る。
80ツール・ド・名無しさん:2006/09/19(火) 20:00:45
都内ではよく走ってるけど田舎ではゼンゼン見かけませんね。
乗ってる人の大半がメッセンジャーさんだからでしょうか?
 
千葉です。
81ツール・ド・名無しさん:2006/09/19(火) 20:03:46
>>80
自分で言っている通り田舎だからだろ
82ツール・ド・名無しさん:2006/09/19(火) 20:07:33
つーか、田舎だとフィクシーに限らず、街中でスポーツバイクを見かけることは殆ど無いな。
週末のCRに行くと、それなりに走っている人は居るんだけどね。

群馬です。
83ツール・ド・名無しさん:2006/09/19(火) 20:42:07
俺も群馬出身だけどチャリンコは高校生までだな
84ツール・ド・名無しさん:2006/09/19(火) 20:46:08
えっ・・・群馬ってMTBも見かけることほとんど無いんだ。
ママチャリばっかなの?
勝ったな。

埼玉です。
85ツール・ド・名無しさん:2006/09/19(火) 20:48:51
固定に乗ってるってだけで「競輪の選手ですか?」と聞かれます

香川です
8682:2006/09/19(火) 20:51:50
>>83
群馬は交通事情が悪いから、どうしても車中心になっちゃうしね。

>>84
俺の行動範囲とか、住んでいる地域にも原因があるんだろうけど
MTBとかロードを見かけるのは、多くても日に1〜2台だなぁ。

ホームセンターで売っているような、安物MTBモドキとか小径なら見かけるけどね。
8784:2006/09/19(火) 20:59:27
>>86
スマン
ルックも含めてMTBと言ってたオレが恥ずかしい。

埼玉もほとんどルックです。
88ツール・ド・名無しさん:2006/09/19(火) 22:51:14
神奈川県で
固定に詳しい店ってありますか?
89ツール・ド・名無しさん:2006/09/19(火) 22:55:44
店と言ってよいのか判らないが…
http://www10.plala.or.jp/s-hosoyama55/
90ツール・ド・名無しさん:2006/09/19(火) 23:00:08
>>88
平塚競輪場近くの選手が出入りしてる自転車屋。
これ以上詳しい所は無いと思われ。
91ツール・ド・名無しさん:2006/09/20(水) 01:00:07
>85
ロードに乗ってても「にいちゃん競輪選手け?」と聞かれます

静岡です
92ツール・ド・名無しさん:2006/09/20(水) 10:09:31
以前
懐かしいわー、おばちゃんね
こう見えても昔は競輪の選手だったのよ
と話かけられました
ピストにはもうかれこれ20年は乗っていないとのことでした
93ツール・ド・名無しさん:2006/09/20(水) 10:13:19
もう60歳代以上だろうな・・・
94ツール・ド・名無しさん:2006/09/20(水) 12:41:34
初心者質問ですいません。
今24に乗ってるのですが、ピストも乗りたいの考えてます。
身長172センチだとフレームサイズはどれくらいがいいのでしょう?
95ツール・ド・名無しさん:2006/09/20(水) 13:00:48
>>94
Lサイズ
96ツール・ド・名無しさん:2006/09/20(水) 13:13:37
24ってのがちょっとわからないからもうちょい詳しく
97ツール・ド・名無しさん:2006/09/20(水) 14:47:54
今まで盗難の心配はあまりしてなかったが、妙に流行り出すと安心してられんな。
98ツール・ド・名無しさん:2006/09/20(水) 21:39:35
>>92
お会いしたい。 戦後一時期にあったらしいね、女競輪。
99ツール・ド・名無しさん:2006/09/20(水) 22:24:49
>>96
24インチのbmxです。
100ツール・ド・名無しさん:2006/09/20(水) 23:10:43
>>98
今も「すぴrits」なんてのがあるぞ
101ツール・ド・名無しさん:2006/09/20(水) 23:17:33
24inのBMXを固定にしてもオモスレーと思うぞ!
102ツール・ド・名無しさん:2006/09/21(木) 08:54:57
ああ、それでいいじゃん>24インチ固定MTB
どうせ速く走らないんだし
103ツール・ド・名無しさん:2006/09/21(木) 10:22:14
すでに固定だったりして>24inch BMX
104ツール・ド・名無しさん:2006/09/21(木) 11:47:44
本日フジトラ納品
ワクテカ
105ツール・ド・名無しさん:2006/09/21(木) 12:25:57
>>100
すぴritsは成田栞と5番車のコがかわいい
106ツール・ド・名無しさん:2006/09/21(木) 13:19:47
動画とかどっかにあったよね
何気にちょっとマジメっぽいが固定じゃないよね
107ツール・ド・名無しさん:2006/09/21(木) 14:38:51
ttp://www.yahikokeirin.com/sperits/sperits.htm
オフィシャルにPR動画があるぞ
108ツール・ド・名無しさん:2006/09/21(木) 15:06:18
24インチクルーザー固定はとっくにやったわい
どこでもスキッドできて楽しいんだがタイヤの減りが尋常じゃないんで止めた。
109ツール・ド・名無しさん:2006/09/21(木) 15:10:14
スキッドしなきゃ良いじゃん
110ツール・ド・名無しさん:2006/09/21(木) 15:12:34
禿同
111ツール・ド・名無しさん:2006/09/21(木) 16:01:19
もし>>94>>108ならピストはやめとけ
スキッドすれば24インチクルーザーよりタイヤの減りが激しいと思われ…
112ツール・ド・名無しさん:2006/09/21(木) 21:21:56
全くもって同感。なんで裏原DQNが揃いも揃ってザフィーロを履いているのか考えてみれ。
113ツール・ド・名無しさん:2006/09/21(木) 22:22:05
ピスト乗ってるのにチューブラーじゃないんだね。
もったいない。
114ツール・ド・名無しさん:2006/09/21(木) 23:49:21
>>113
やつらの薄給じゃチューブラーなんて維持できんよ。
各種スキルを磨く上で必要な知性もねえだろうし。
115ツール・ド・名無しさん:2006/09/21(木) 23:54:59
チューブラーの方が実は安上がり
116ツール・ド・名無しさん:2006/09/22(金) 07:39:45
>>115
そうだよな。
安売り店なら¥1,500以下で手に入る。
117ツール・ド・名無しさん:2006/09/23(土) 00:59:26
ごめん、今日はじめて固定に乗ってみた
面白かった
買うかもしれないw
118ツール・ド・名無しさん:2006/09/23(土) 05:07:53
買え〜
119ツール・ド・名無しさん:2006/09/23(土) 07:28:50
富士虎ry
120ツール・ド・名無しさん:2006/09/23(土) 08:59:45
乗ってない自転車を改造しても造るのも良いよ >117
121ツール・ド・名無しさん:2006/09/23(土) 13:51:40
122ツール・ド・名無しさん:2006/09/24(日) 01:47:41
てかさ、スキッドとか後輪ロックとかさ、自転車買って貰ったばかりの
消防の頃に良くやってたけど、こいつらみんな体だけ大きくなっちゃったのかね。

ああ、もしかして貧乏すぎてこれが初めての自転車とかかなwww
123ツール・ド・名無しさん:2006/09/24(日) 01:50:08
>>122
まずは固定に乗ってからの話だよ。
体験しなけりゃわからん。
124ツール・ド・名無しさん:2006/09/24(日) 02:00:49
>>123 小学校は卒業できましたか?
125ツール・ド・名無しさん:2006/09/24(日) 02:02:44
小学生の頃から固定に乗ってるなんて、すごいね
126ツール・ド・名無しさん:2006/09/24(日) 02:19:10
どこにそんな事が書いてありましたか?
幼稚園からやりなをしてねwww
127ツール・ド・名無しさん:2006/09/24(日) 02:22:14
こんな過疎スレ荒らして楽しいのかな?
128ツール・ド・名無しさん:2006/09/24(日) 06:49:12
荒らしにレスする方がおかしい
129ツール・ド・名無しさん:2006/09/24(日) 21:21:51
荒らしてる方はもっと盛り上げて欲しい所存
130ツール・ド・名無しさん:2006/09/24(日) 23:19:36
マロヤカはまだ生きているのか?
131まろやか軍曹 ◆gx4yPVAf7c :2006/09/25(月) 00:08:30
もうダメかもわからんね。
132ツール・ド・名無しさん:2006/09/25(月) 00:25:49
>>126
馬鹿にされてんのも解らないくらいの低脳なんだね。
133ツール・ド・名無しさん:2006/09/25(月) 06:37:47
スキッドと後輪ロックってどこが違うんだろう
134ツール・ド・名無しさん:2006/09/25(月) 07:18:01

skid

横すべり(する) ((車が)); すべり[歯]どめ(を掛ける); (普通pl.) 滑材; 着陸用そり.
135ツール・ド・名無しさん:2006/09/25(月) 19:27:43
裏原宿のカリスマ、ヒロシさまがチネリのピストフレームにお目をお付けになられました。

ttp://blog.honeyee.com/hf/
136ツール・ド・名無しさん:2006/09/25(月) 19:37:20
            __,,,,_
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐''~ ~'''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' !
          ゝ i、   ` `二´' 丿  タリバンに居そうな顔だな・・・
              r|、` '' ー--‐f´
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
137ツール・ド・名無しさん:2006/09/25(月) 23:03:41
>>135
ゴキブリからチネリまで…
スピードへの憧れを捨てきれない
まるで、子供のような人だな。
と、思って顔を良く見たら近所の人だった…
この人、乗ってる車も住んでる家もケタが違いで
ちょっと気になってた
138ツール・ド・名無しさん:2006/09/26(火) 08:55:24
おまえ良いところに住んでるな
139137:2006/09/26(火) 09:43:56
>>138
親に感謝してます…(><)

>>135の人は
すごい有名人みたいだね。
クラプトンとかの記事があってビビッたっす
140ツール・ド・名無しさん:2006/09/26(火) 10:08:30
自宅は渋谷区の松涛のあたりだったっけ?
141ツール・ド・名無しさん:2006/09/26(火) 10:55:03
昔デロリアン乗ってる所見た。
車も本人も燃費悪そうだった。
142ツール・ド・名無しさん:2006/09/26(火) 13:05:15
富ヶ谷在住だけど
ゲレンデかSLR乗ってんのはよく見たけど
やっぱピストもスゴいの乗ってんのな
143ツールド・名無しさん:2006/09/26(火) 13:27:28
ピロシって、センスよさげで
実はセンス悪りー、ビミョーにズレてる。
144ツール・ド・名無しさん:2006/09/26(火) 14:29:39
>>143
金かけるのはわかるんだけど、やっぱりセンス悪い。ポリシーが感じられない。
カリスマwとしの地位を維持するにはああいうことやらないとダメなのかなぁ、とか思ったり。
145ツール・ド・名無しさん:2006/09/26(火) 14:42:01
予備知識が無いから見た目重視でそうなっちゃうんでしょ。
トラック競技やるわけでもないのにCorimaの4スポーク履かせてるし。

しかしオッサン、チューブラータイヤの交換はやっぱ弟子にやらせてんのかね?
146ツール・ド・名無しさん:2006/09/26(火) 14:50:51
街乗りでコリマって別にいいんじゃねーの
147ツール・ド・名無しさん:2006/09/26(火) 14:53:17
スピナジーだし
148ツール・ド・名無しさん:2006/09/26(火) 15:21:01
白の方ライトウェイトのホイールだぜ
あれでスキッドとかやるって凡人には絶対出来ないな
桁違いに彼らは凄い
149ツール・ド・名無しさん:2006/09/26(火) 15:36:44
(それまで)
ピスト?競輪の自転車?なんかダサクね?
  ↓
(LAでピスト大流行)
前から気になってたんだよね、ピスト。
構造に無駄がなくて美しいよね、マジで。
150ツール・ド・名無しさん:2006/09/26(火) 15:47:41
表参道のダウンヒルが楽しいと言ってるぐらいだから
もちろん今日みたいな日もトゥルトゥルいわせてんだろうな
151ツール・ド・名無しさん:2006/09/26(火) 15:50:44
オサレさんなので雨の日は乗りません。すいません。
152ツール・ド・名無しさん:2006/09/26(火) 15:50:52
キネティック、俺も欲しいYO
153ツール・ド・名無しさん:2006/09/26(火) 16:31:49
キネティックは前輪のみなのでスキッドしても影響梨
154ツール・ド・名無しさん:2006/09/26(火) 17:19:39
街海苔にlightweightの時点で基地外。
唸るほど金持ってんだろうな。
事故ったら修理代どれくらいになるんだろうか?
155ツール・ド・名無しさん:2006/09/26(火) 17:24:41
藤原ヒロシは原宿にショップが入ってるビルを幾つか
持ってて家賃収入だけで相当なものらしいが、立花
ハジメは近ごろ何やってるのかねえ?
156ツール・ド・名無しさん:2006/09/26(火) 17:33:25
>>154 事故ったら廃車
157ツール・ド・名無しさん:2006/09/26(火) 19:21:23
キネティック、スピナジーに対抗する街乗り用ホイール案

1.BORA
2.Xtrame Windcheeter
3.Xentis マーク1
158ツール・ド・名無しさん:2006/09/26(火) 19:23:53
マーク1…SSRの1円ホイールを思い出した。
159ツール・ド・名無しさん:2006/09/26(火) 19:43:58
ギブリだろ、やっぱ
160ツールド・名無しさん:2006/09/26(火) 20:16:11
ぴろし♪ぴろし♪ぴろろ〜んワーイ
161ツール・ド・名無しさん:2006/09/26(火) 20:18:06
コメットだな
162ツール・ド・名無しさん:2006/09/26(火) 20:25:35
アマンダのディスクでもよくね?
163ツール・ド・名無しさん:2006/09/26(火) 20:47:36
ディスクって台風の時つらくね?
164ツール・ド・名無しさん:2006/09/26(火) 20:59:26
根性
165ツール・ド・名無しさん:2006/09/26(火) 20:59:47
じゃイオで
166ツール・ド・名無しさん:2006/09/27(水) 02:13:28
チネリといえば、ブルータス最新号のモード特集に趣味の悪いゴールドのピストが載っていたな
ファッション業界でピストが流行っているからかもしれんが、オナニーにも程がある
167ツール・ド・名無しさん:2006/09/27(水) 02:30:24
168ツール・ド・名無しさん:2006/09/27(水) 07:38:56
自転車ブームを巻き起こしてしまったようだけど。。。(どうせ日本だからすぐ飽きるやろ)

ファッションとノリでフィックス/ピスト(ブレーキ無しのチャリ)を選ぶ人はマジ勘違いしてるから。
正直死ぬよ。
フィックスにノルとは「命とのやりとり」であって「命を懸ける」とは違うから。

あと、フィックスにブレーキをつけてる人、ブレーキをつけるならフィックスにのるな。
ブレーキつけるぐらいなら、シングルスピードとかロードにのれ。まじで。そっちの方が100倍楽しいよ。
自分に「不安、もしも、恐怖、賭け、かっこいい」という気持ちがあるからブレーキをつけてるんだから。
そんな低い感情ラインでフィックスにのるということは、必ず事故と死につながるぜ。

ttp://blog.goo.ne.jp/madsaki571/m/200601
169ツール・ド・名無しさん:2006/09/27(水) 08:50:30
>>168
酔っ払って固定ギアに平気で乗るけどな
170ツール・ド・名無しさん:2006/09/27(水) 09:40:17
アルコールや大麻で朦朧とした意識があってこその
あらゆる恐怖にも動じない、そんな高い感情ライン。
171ツール・ド・名無しさん:2006/09/27(水) 10:15:02
ある競輪選手が街道練習していると
変な酔っぱらいが近付いてきてこう言った
「ねぇ君さ、なんでフィックスにブレーキつけてんの?
そんな軽いノリでフィックスに乗ってたらマジで死ぬよ?」


www
172ツール・ド・名無しさん:2006/09/27(水) 10:46:28
競輪選手でもこいつらを諭す事は出来ないだろうな
173ツール・ド・名無しさん:2006/09/27(水) 11:25:21
>>168 固定が流行りだしたのはロード乗ってる連中が、
回転練習の一環として乗り始めた体と思っていたのだが・・・。
174ツール・ド・名無しさん:2006/09/27(水) 11:35:34
>>173
それとは彼が流行らしたといってる背景は別モンでしょ
175ツール・ド・名無しさん:2006/09/27(水) 11:40:02
>>174 原宿近辺の服屋に流行らせたって事?
オレオレ詐欺じゃねww
176ツール・ド・名無しさん:2006/09/27(水) 11:41:49
頭を見ればわかる。
メット被らずにサンバイザーとかベースボールキャップ、ベレー坊被って乗ってる奴が代々木〜裏原系。
177ツール・ド・名無しさん:2006/09/27(水) 11:58:29
固定流行の順序としては・・・

ロード乗りの回転練習→メッセンジャーにも流行る→服屋

これだろ?
178ツール・ド・名無しさん:2006/09/27(水) 12:02:56
固定に乗ろうという入り口

というかきっかけが違うんじゃない
179ツール・ド・名無しさん:2006/09/27(水) 12:08:23
ロード乗り→効率良いペダリングを会得して速く走れるようになりたいから。

裏原宿→オシャレな人が乗ってるから。
180ツール・ド・名無しさん:2006/09/27(水) 12:14:28
所でさ、ファンタジーナイトレースで先頭とった奴以外が、1着でゴールできるのかあれ?
181ツール・ド・名無しさん:2006/09/27(水) 12:44:02
色々と食い過ぎだからコケる奴続出。水ばっか飲んでます。
182ツール・ド・名無しさん:2006/09/27(水) 12:45:18
固定ギアだろうがママチャリだろうが
速さだけが正義
183ツール・ド・名無しさん:2006/09/27(水) 18:49:50
速さの頂点がファンタジーナイトレースか?w
184ツール・ド・名無しさん:2006/09/27(水) 19:34:55
所でさ、もんじゃオフにへだま氏を召還してくださる猛者おらん?
固定じゃないけど、あのマキノ、一度ナマで見たい…。
185ツール・ド・名無しさん:2006/09/27(水) 19:58:13
mixpressionって、知り合いでもいないとつまらないかなあ?
186ツール・ド・名無しさん:2006/09/27(水) 20:54:02
>>168
なんだかなつかしの
「mesh抜きでは日本におけるblog草創期を語れない」
を思い出しました
187ツール・ド・名無しさん:2006/09/27(水) 21:04:41
まじで懐かしいな
新領域のやつらだっけか
188ツール・ド・名無しさん:2006/09/27(水) 23:31:58
おまいら、何に乗ってる?

あと、どんな仕様にしてる?(ドロップ、フラットバー…)

とか教えてくださいまし
189ツール・ド・名無しさん:2006/09/27(水) 23:44:47
普通に496にイオでギブリでマビックDHバーだろ
190ツール・ド・名無しさん:2006/09/28(木) 00:17:53
王道にナガサワでアラヤゴールド、ニットー123だ
191ツール・ド・名無しさん:2006/09/28(木) 00:48:00
promaxの黒い奴カックイイー。通販で扱ってる所無いかな?
192ツール・ド・名無しさん:2006/09/28(木) 00:49:37
からびんかにオープンプロの手組ホイールにITMスーパートレーニングだ
193ツール・ド・名無しさん:2006/09/28(木) 00:51:28
>>191
通販はしらんけど、牧野さんのところに沢山あったぞ。32H/36Hのどっちも。
194ツール・ド・名無しさん:2006/09/28(木) 06:26:04
>188
出所不明の鉄フレーム、多分内装変速用の奴、しかも27インチ用かもしれぬ。
なぜなら700cのリムにはレギュラーアーチのブレーキでないと届かない。

ドロップバー。前後ブレーキ。泥除け(災い転じて福と為す)。ハブダイナモ。
サドルバッグサポートにサドルバッグ。39/17x700c23。
みごとにツーリング車。
195191:2006/09/28(木) 08:31:06
>>193
牧場さんってのはショップ?ビルダーさん?
196ツール・ド・名無しさん:2006/09/28(木) 10:32:04
オイオイ牧場って・・・
197ツール・ド・名無しさん:2006/09/28(木) 11:02:11
477 名前: USポスタル ◆LANdiS/G4U 2006/02/12(日) 19:59:52
んで、知り合いの新車(ピスト)の試乗などを。
ピストに初めて乗りびびりましたが、残念ながら二人ともこけませんでした。
フリーがないといつも脚を回さなきゃいけないと頭では分かっていても体が・・・・
198ツール・ド・名無しさん:2006/09/28(木) 11:57:24
>>195
酪農
199ツール・ド・名無しさん:2006/09/28(木) 12:09:03
USポスタルって何者?
ほかのスレでも人気者みたいだけど、何かしたの?
200ツール・ド・名無しさん:2006/09/28(木) 12:57:04
>>199
寂れたスレを自分の独り言で埋めていく荒らしです。
こいつに狙われたスレはことごとく沈没していきます。
201ツール・ド・名無しさん:2006/09/28(木) 13:45:42
じゃあこのスレもヤバイじゃん。
202191:2006/09/28(木) 14:27:10
すいません間違えました。牧野さん教えてください。
203ツール・ド・名無しさん:2006/09/28(木) 17:13:13
204ツール・ド・名無しさん:2006/09/28(木) 17:48:51
オリエント工業wwwwwwwwwwww
205ツール・ド・名無しさん:2006/09/29(金) 00:47:10
ボーグばかにすんなよ
206ツール・ド・名無しさん:2006/09/29(金) 11:10:19
シリコンと造形の魔術師オリエント
207ツール・ド・名無しさん:2006/09/29(金) 12:04:43
ヒロシさまがスキッドやるだけのためにLookのトラックレーサーをご購入された模様です。

http://blog.honeyee.com/hf/
208ツール・ド・名無しさん:2006/09/29(金) 12:30:17
>>207 正直うらやましいけど、これでノロノロ走られたら萎えるな。
209ツール・ド・名無しさん:2006/09/29(金) 12:40:06
確かあれ日本で85万だよな
趣味でタイムにボーラでフルレコとかの高いの乗ってるのと変わらないよ
あっちもこぐだけ
お金有る人のレベルで話すれば普通だろ
210ツール・ド・名無しさん:2006/09/29(金) 12:50:29
タイムにボーラでフルレコなのに、前かご付けてコンビニに買い物行くようなもの。

211ツール・ド・名無しさん:2006/09/29(金) 13:10:57
ヨロシは多分凄い剛脚なんだよ。
212ツール・ド・名無しさん:2006/09/29(金) 13:45:37
何せ親父がモノホンのピストレーサーだったしなw
213ツール・ド・名無しさん:2006/09/29(金) 14:02:51
親がレーサーとか関係ないだろw
214ツール・ド・名無しさん:2006/09/29(金) 14:31:31
↓ここで@海umi好き@さんから一言。
215ツール・ド・名無しさん:2006/09/29(金) 14:59:52
ヒロシはLOOKでファンタジーナイトレースに出てくれwwww
216ツール・ド・名無しさん:2006/09/29(金) 16:01:56
>>213
関係ありまくりだよ
当初はオーダーするつもりだったらしいが、NJS車をそんな風に使うな!と親に怒られたらしい
217ツール・ド・名無しさん:2006/09/29(金) 16:08:16
何だかフレームが可哀想だな。
218ツール・ド・名無しさん:2006/09/29(金) 16:10:41
NJS車はダメでLOOKならおKって
流石生粋の競輪選手だな
219ツール・ド・名無しさん:2006/09/29(金) 16:19:11
449 :USポスタル ◆Johan.5XY. :2006/08/24(木) 15:26:15
454 :USポスタル ◆Johan.5XY. :2006/08/24(木) 15:51:51
455 :USポスタル ◆Johan.5XY. :2006/08/24(木) 15:54:25
456 :USポスタル ◆Johan.5XY. :2006/08/24(木) 15:55:50
459                  Y. :2006/08/24(木) 16:00:06
46  ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::   2006/08/24(木) 16:02:21
4 ミミ         _   ミ:::    006/08/24(木) 16:04:30
  ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ   06/08/24(木) 16:27:36
  ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、   6/08/24(木) 16:29:03
  K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i..   /08/24(木) 16:30:29
 !〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ   ∪   Y.   /08/24(木) 16:32:02
 i  ∪  ,.:::二Uニ:::.、.       l i
 .!     :r'エ┴┴'ーダ ∪    !Kl   一日中マイコンやるといい汗かくなぁ
 .i、  .   ヾ=、__./        ト=  
  ヽ. :、∪ ゙ -―-    ,; ∪ ,!   6/08/24(木) 16:42:26
4 \.  :.         .:.    ノ.  06/08/24(木) 16:46:21
47  ヽ  ヽ..      .    .イ   006/08/24(木) 16:47:24
480                   :2006/08/24(木) 16:58:55
481 :U                 Y. :2006/08/24(木) 17:02:15
483 :USポ           XY. :2006/08/24(木) 17:08:40
484 :USポスタル ◆Johan.5XY. :2006/08/24(木) 17:10:29
486 :USポスタル ◆Johan.5XY. :2006/08/24(木) 17:16:28
487 :USポスタル ◆Johan.5XY. :2006/08/24(木) 17:17:33
491 :USポスタル ◆Johan.5XY. :2006/08/24(木) 17:47:51
492 :USポスタル ◆Johan.5XY. :2006/08/24(木) 17:50:13
493 :USポスタル ◆Johan.5XY. :2006/08/24(木) 17:52:58
495 :USポスタル ◆Johan.5XY. :2006/08/24(木) 17:55:04
496 :USポスタル ◆Johan.5XY. :2006/08/24(木) 17:57:05
498 :USポスタル ◆Johan.5XY. :2006/08/24(木) 17:59:00
220ツール・ド・名無しさん:2006/09/29(金) 16:26:40
>>207
まさか本当に496を街乗りに使うなんて・・・さすがピロシ。
アテネで日本代表に銀メダルをもたらしたフレームにスケーターが跨っているなんて
シュール極まりないな
221ツール・ド・名無しさん:2006/09/29(金) 16:34:22
しかもやるのはスキッドのみ。

シュール過ぎる。
222ツール・ド・名無しさん:2006/09/29(金) 17:38:59
ネタじゃね?

ピロシここよく覗いてるとかww
223ツール・ド・名無しさん:2006/09/29(金) 17:51:39
LOOKカコイイ
224ツール・ド・名無しさん:2006/09/29(金) 18:36:52
>>223 速ければな
225ツール・ド・名無しさん:2006/09/29(金) 18:58:00
フラットバーって乗り心地どうですか?
一番リラックス出来て、登り坂で力が入るのはブルホーンですかね
226ツール・ド・名無しさん:2006/09/29(金) 19:16:52
>>228
いい歳だし、金も持ってるみたいだから
やっぱこのくらいの買わなきゃシャレにならんって思ったんだろうな。
「口座にいくら入ってるかわからない」みたいな事を言ってたのを
雑誌だかネットで見たことがある
227ツール・ド・名無しさん:2006/09/29(金) 19:22:06
>>226 ピロシ乙
228ツール・ド・名無しさん:2006/09/29(金) 20:18:14
まクロモリ中古とかしか買えない僕らとは違う世界
何か彼が一番ストリートっぽく無い
229ツール・ド・名無しさん:2006/09/29(金) 20:22:20
模範となるようなカリスマさんを目指して頂きたいですなピロシ先生
230ツール・ド・名無しさん:2006/09/29(金) 20:36:56
HFがブレーキ付けたらみんな付けるね
496じゃ駄目か
231ツール・ド・名無しさん:2006/09/29(金) 21:16:02
>>229 路上のカリスマ「ピロシ」
232ツール・ド・名無しさん:2006/09/29(金) 22:41:33
>>230
TTやトラ用のフォークを移植できるから前ブレーキは付くよ。

つっか激しく馬鹿馬鹿しい感じがすげーカコイイ!
233ツール・ド・名無しさん:2006/09/30(土) 01:19:50
なんかこのスレだけノリが一昔前のファ板みたいだな
234ツール・ド・名無しさん:2006/09/30(土) 01:22:50
>>220
H自転車商会のオヤジが知ったら卒倒モンだな。

「レーサーは競技で使う機材。素人が安易に手を出すべきじゃない。ましてや街乗りなんて言語道断だ。」
235ツール・ド・名無しさん:2006/09/30(土) 03:44:00
だがそれが(・∀・)イイ!!




















なんて言う訳ねー。
236ツール・ド・名無しさん:2006/09/30(土) 16:35:43
だがそれがいい
237ツール・ド・名無しさん:2006/09/30(土) 18:17:13
たとえルックだろうがパイロットがピロシならフジロラでも勝てる気がする。
238ツール・ド・名無しさん:2006/09/30(土) 19:04:35
普通にNJSだったら「ケッ」って感じだけど
ここまで素っ頓狂な成金趣味、もし自覚的にギャグとしてやってるなら
俺は好感度アップだなw

タレント?の藤原ひろしさんの80万円の自転車が盗難に遭いました
とかニュースになればいいのに
239ツール・ド・名無しさん:2006/09/30(土) 19:17:28
エルゴステムだよね…?
まだポジション固まってないのかw
240ツール・ド・名無しさん:2006/09/30(土) 19:20:47
え?
241ツール・ド・名無しさん:2006/09/30(土) 19:23:23
>>239
デフォでエルゴだお
242ツールド・名無しさん:2006/09/30(土) 20:21:55
ぴろしメやりおるY。
バランス感覚もすごいzo-bags!
http://trafic.jp/
243ツール・ド・名無しさん:2006/09/30(土) 20:32:43
ハジメのページ凄く見づらいから補足。
http://trafic.jp/main/main.htmlの右側の一番下のアイコン
ヒロシが手放しでスタンディングスティルしてる。
244ツール・ド・名無しさん:2006/09/30(土) 20:49:43
おーうめえ!おれよか。
たしかギターもお上手よ、このお方。
なんか声がヘンだす。
245ツール・ド・名無しさん:2006/09/30(土) 21:03:36
で、こちらがファ板の一部で有名な、盲目的ヒロシ信者の皆様のブログ。


http://blog.pileworks.net/

http://blog.livedoor.jp/spaceboys/
246ツール・ド・名無しさん:2006/09/30(土) 21:45:17
いやー、でも本当固定ギア流行っていると思う。(渋谷・原宿近辺限定で)
通勤途中で通るんだけど、毎日のように見かける。

ファッションから入った彼らの従来の自転車スタイルに拘らないセンスは感心する。
しかし彼らの後を追うのは面白くないので、今はどれだけダサく自然に固定に乗るか模索中。
247ツール・ド・名無しさん:2006/09/30(土) 22:04:51
なんか、自分のピスト、ここがパーツが自慢とかってのある?
おれは、80年代のマイナーなBMXサドル。あんま珍しくもねーか。。
かっけーケドけつ割れるバ!
248ツール・ド・名無しさん:2006/09/30(土) 22:40:47
俺はもらいもんのカーボンロードフレームを固定にしたんで、
レバー台座とかディレーラーハンガーとか削って全部塗りなおした。
良いパーツ使ってないけど、ホイールも自分で組んだしヘッドのワンも
自分で圧入したりで自分で全部組み立てたっていうのが自慢というか満足部分。
249ツール・ド・名無しさん:2006/09/30(土) 23:46:21
凄いじゃん。
250ツール・ド・名無しさん:2006/09/30(土) 23:59:34
なんだ、ひろし上手いじゃん。
251ツール・ド・名無しさん:2006/10/01(日) 07:19:46
>>248-249
それって凄いのか…?
というか、ホイール組とかヘッド圧入を自慢するやつって初めて見た。
252ツール・ド・名無しさん:2006/10/01(日) 07:21:41
嫌な奴

ぴろし先生>>>芋オヤジ251
253ツール・ド・名無しさん:2006/10/01(日) 08:30:16
オレは中学生のとき、ロードのフレームに木槌でヘッド外しとヘッド圧入やったことある。
近所の自転車が「やり方は教えてやるけど自分でやれ」って言ってやってくれなかったから。
まあしかし、ホイール組はまあまあ難易度高いんじゃないか?
すくなくとも中学生にはできないし。
254ツール・ド・名無しさん:2006/10/01(日) 08:39:17
ピロシ思ったよりも上手かったけど
なんか、やっぱ、ちょっと、キモチ悪いよ動きがw
255ツール・ド・名無しさん:2006/10/01(日) 10:39:25
あれやる為だけにLOOKとか買ってんの?
256ツール・ド・名無しさん:2006/10/01(日) 11:04:36
少なくとも1000TTとかハロンとかには興味なさそうだな。
257248:2006/10/01(日) 11:14:57
>>251
いやいや、248にあるように自慢じゃなくて自分で満足してる部分だって。
あと、ホイール組んだりするより塗装のほうが手間と時間がかかった。
258ツール・ド・名無しさん:2006/10/01(日) 12:41:10
オレもピロシおっさんの真似をしてSPDからトゥークリップに換えて乗ってみたけど
100mで元に戻した(^^;
259ツール・ド・名無しさん:2006/10/01(日) 14:32:28
ヒロシ周辺のノリって、こんなかんじか

「お!HFさん!奇遇ですね!」
「おお!そういう君は****(聞き取れず。何かキュンポぽい名前)ではないか!
 スキッド!」
「スキッド!出た!スキッド出た!得意技!スキッド出た!スキッド!これ!スキッド出たよ〜〜!」
260ツール・ド・名無しさん:2006/10/01(日) 15:06:53
なんか動画見る限り媚び売っている感じを受ける
261ツール・ド・名無しさん:2006/10/01(日) 17:06:06
チャリドリとどう違うん?
262ツール・ド・名無しさん:2006/10/01(日) 17:42:08
>>261
多分同じ。
263ツール・ド・名無しさん:2006/10/01(日) 18:06:45
こだわりHK(Onepark)のピスト!!
ヤヴァイパーツがいっぱい。
このままチャリ屋になれんじゃねーかっていうくらいです。

HKに連れられ、昼から某レーシングサイクルで
VIVAっ娘。を組んできたよ〜。
いや〜この配色、完全に美しいでしょ!!
白×黄色×水色、まるでコートダジュールのような色合い...
さわやかなイメージがT.Pにぴったりです。

正直、勢いで組んだ的な感じですがかなり面白い。
宮城野キャストでの練習も近々始まる??らしいです。

これはきっと最後のストリートカルチャーですね...

http://blog.pileworks.net/
264ツール・ド・名無しさん:2006/10/01(日) 19:19:41
これは頭が悪いことを示す文例なんだろうか。

そう思いつつリンク踏んだら天然モノだった。

マジでヤヴァいな。>>ブレーキ無しピスト乗り
265まろやか軍曹 ◆gx4yPVAf7c :2006/10/01(日) 19:51:17
本式のピスト用ハンドルで、
下半分ブッた斬りっちゅーのは真似出来ないな・・・
あんなナデ肩のどこ持つんだ。
266ツール・ド・名無しさん:2006/10/01(日) 20:26:21
ほら、乗るためじゃなくて、停まったリ、滑ったりするおもちゃだから
267ツール・ド・名無しさん:2006/10/01(日) 22:08:15
>>265
あれ、本来は上下逆にしてブルホーンみたいにするんだよ
タナベさんが言っていた
268ツール・ド・名無しさん:2006/10/01(日) 22:10:53
>>259
それってほとんど

http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1159543024/

と精神構造かわらんな・・・;
269ツール・ド・名無しさん:2006/10/01(日) 23:04:17
パーツが今日揃ったので組み上げ。
雨だが待ちきれず試走。夜だし車に後ろ走られるのが怖くて
近所1周で帰ってきたけどこりゃ面白。

で、早速質問。みなさんチェーンの張り、どんな基準でされてますかね?
ブレーキは付けてる良い子なので教えて下さい。(前だけだけど)
270ツール・ド・名無しさん:2006/10/01(日) 23:22:26
>>269
オートバイのチェーン調整みたいな感じで1cm位にしてる。
スプロケもチェーンリングも真円じゃいからそれを加味して
良い頃合で。
271ツール・ド・名無しさん:2006/10/02(月) 07:45:53
>>269
タルタルにして、ヘタなペダリングすると
チェーンが張ったり緩んだりしてギクシャクする。
ギクシャクしないキレイなペダリングを身に付ける為に
1cm以上弛みを付けて練習するべし。
272ツール・ド・名無しさん:2006/10/02(月) 09:05:46
1cmはたるみ過ぎだろ。
273ツール・ド・名無しさん:2006/10/02(月) 09:21:55
ちっちゃい子用に500以下のラインナップ増やして欲しいよ
固定だしてる各メーカーさん
アンカーやパナのピストはサイズ選べるけど高いし
トーキョーバイクを固定にして乗ろうかと考え中
274ツール・ド・名無しさん:2006/10/02(月) 09:54:01
加減速を頻繁にする街乗りなら軽く張る程度のほうがいい
チェーンをがっちゃがっちゃさせてたらチェーンがすぐダメになっちゃうよ
275ツール・ド・名無しさん:2006/10/02(月) 11:38:48
>273
つBMX
276ツール・ド・名無しさん:2006/10/02(月) 11:40:06
>>273
鉄屑だから止めとけ。
277ツール・ド・名無しさん:2006/10/02(月) 11:53:55
スポーツ自転車が流行りそうで流行らない。
それはナゼかと言うと、女子供が近寄らない、近寄れないから。
メーカーは 小さいフレームを作って、環境にうるさいババアどもを取り込め!
さすれば、自転車専用道なんて明日にでも出来るであろう…
278ツール・ド・名無しさん:2006/10/02(月) 12:51:35
そんなの無理
スポーツカーとかスポーツバイク、てのは精神的で不便なもの。
スタッガードや女性用サイズも頑張って出してる所もあるが結局好き者しか買わない。

行政も自動車のかわりに自転車流行らせたって旨味ないからね。。残念だが。
279ツール・ド・名無しさん:2006/10/02(月) 13:19:50
たまに日曜日の大井埠頭とか建設途中の幹線道路なんかに自転車で行くと
開放感から出来もしないトリックさえやりたくなってくるけど、裏原君
たちがスタイルを真似してるLAはそもそもそういう場所が多いから、メット
も前ブレーキも付けずにピスト乗りまくれるし、競技人口も多いんだろうね。

LAって言えばサーファーも廃墟となった娯楽施設で波乗りした連中が
新しい文化を創ったし、スケーターも廃墟の豪邸のプールだったし、
とにかくうらやましいほど場所に恵まれてる。

日本でスポーツ車がルック車以外流行らないのはとにかく自由気まま
に走れる場所が無いからでしょう。
280269:2006/10/02(月) 13:38:21
みなさまありがとうございます。
ついでに教えてくんで恐縮ですが、走り出してしばらくすると
チェーンのチャリチャリという音が耳に付きます。
ロードでは気にならないんですが、固定ってこんなものですか?
さてひとっ走り、なんて出来ないのでチンタラ練習がてら仕事行きます。
281ツール・ド・名無しさん:2006/10/02(月) 15:56:27
>280
音の原因としては

・チェーンラインが正しく出ていない。
・オイルが切れている
等が考えられる。ちなみにオイルは「respo 決戦チェーンオイル」がオススメだ。
282ツール・ド・名無しさん:2006/10/02(月) 20:39:11
283ツール・ド・名無しさん:2006/10/03(火) 22:07:21
ヒロシさまがDJを引退された模様です。

http://blog.honeyee.com/hf/
284ツール・ド・名無しさん:2006/10/03(火) 22:49:24
            __,,,,_
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐''~ ~'''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' !
          ゝ i、   ` `二´' 丿  飽きたんだね・・・
              r|、` '' ー--‐f´
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
285イベント告知:2006/10/04(水) 20:49:05
MIXPRESSION vol.7
October 7th & 8th 06

Why dont you come to MIXPRESSION!!
MIXPRESSIONとはExpressionのMix。
すなわち誰もが表現者であり得る…なんて能書きはさておき、
このイベントはメッセンジャーイベント。10月20〜23に掛けて開催さ
れる"CMWC SYDNEY"に先駆けて世界中からメッセンジャーが大集結!
最近巷で旬のピスト族も一同に、リアルストリートカルチャーがそこに!
一般参加も大歓迎!まずはチャリンコに股がって自分の身体で確かめるべし!!

詳細はHPでCheck!
http://www.mixpression.com/

※管理人様、貴重なスペースのご提供ありがとうございました。
不適切だと思われる場合は、お手数ですが削除をお願い致します。
286ツール・ド・名無しさん:2006/10/04(水) 21:18:14
            __,,,,_
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐''~ ~'''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' !
          ゝ i、   ` `二´' 丿  とっても不適切だね・・・
              r|、` '' ー--‐f´
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\

287ツール・ド・名無しさん:2006/10/04(水) 23:05:08
行こうかなあ〜
288ツール・ド・名無しさん:2006/10/05(木) 02:33:38
某管理人さんのバイクのトップチューブにあるリング
ttp://fixed-gear.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/sn320065.JPG
ハンドルでトップチューブ凹むのを防ぐ部品ですよね。
どこで入手できるんですか?
289ツール・ド・名無しさん:2006/10/05(木) 04:10:17
>>288
自転車屋

つーかピスト扱ってりゃ普通に売ってる
290288:2006/10/05(木) 11:02:48
レスサンクスです。
なんて商品ですか?近所のロードメインの店じゃ見たことないので.....
291ツール・ド・名無しさん:2006/10/05(木) 11:12:27
スキップストップがうまくできません。文字で表現するのは難しいでしょうが、コツがあったら教えてください。
292ツール・ド・名無しさん:2006/10/05(木) 13:23:47
>>288
近くの店に売ってなかったらサイクルベースあさひで通販してるよ

ttp://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/joto/frameprotector.html
293ツール・ド・名無しさん:2006/10/05(木) 13:26:13
欠品じゃん
294288:2006/10/05(木) 13:52:35
フレームプロテクターというんですね。そのまんまですが。
オクでもないしピストに強い店まわってみます。thx!
295ツール・ド・名無しさん:2006/10/05(木) 17:46:11
ヒロシさまがLOOKのトラックレーサーを黒くお塗りになられた模様です。

http://blog.honeyee.com/hf/
296ツール・ド・名無しさん:2006/10/05(木) 17:54:51
>>295
ロゴ剥がしただけじゃん
297ツール・ド・名無しさん:2006/10/05(木) 18:01:18
なんかTIMのゴルゴに見えてきたw
先生失礼な事言ってごめんなさい!o(>_<)o
298ツール・ド・名無しさん:2006/10/05(木) 18:49:52
http://blog.honeyee.com/hf/archives/images/R0013478.jpg
きつそうなポジションだと思ってたら
http://blog.honeyee.com/hf/archives/images/R0013521.jpg
体にやさしそうになってる。
チェーンリングもちっこくしたのかな?
299ツール・ド・名無しさん:2006/10/05(木) 19:00:31
エルゴステムがカマキリのカマ状態だな。
サイズでか過ぎ?
300ツール・ド・名無しさん:2006/10/05(木) 19:30:47
>>295
なんだかんだ言っても、ヒロシの事気になってるんだなw
良いな憧れの人がいて。
301ツール・ド・名無しさん:2006/10/05(木) 19:31:16
ヒロシがちっちゃすぎなんじゃね? てかサイズ合わせろよなw
165そこそこの身長のくせに。
302ツール・ド・名無しさん:2006/10/05(木) 21:38:20
サイズはたぶん合ってるでしょ
前傾とれないだけw
303ツール・ド・名無しさん:2006/10/05(木) 22:31:24
うわっ最悪www

徐々に変なママチャリ化しつつあるな
304ツール・ド・名無しさん:2006/10/05(木) 22:36:43
ピロ氏リアルで乗ってるの見た!!
なんかプルプルしてた!!
つかあれダメ!!公道禁止!!マジで氏ぬよ!!
もちろんノンブレーキで!!!
305ツール・ド・名無しさん:2006/10/05(木) 23:37:41
まあ40過ぎたおっさんなんだからプルプルぐらいするでしょ
306ツール・ド・名無しさん:2006/10/06(金) 02:09:29
496ノーブレーキで街乗りする事考えただけでプルプルしちまう。
307ツール・ド・名無しさん:2006/10/06(金) 11:00:28
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=b70598975

アホ過ぎる質問だ
出品物からしてこいつもファッションからのクチか
308ツール・ド・名無しさん:2006/10/06(金) 16:18:38
>>301
160もないよ
309ツール・ド・名無しさん:2006/10/06(金) 20:00:31
意味も分からず落札して結局組めず挫折したらかわいそうだな



フレームが
310ツール・ド・名無しさん:2006/10/06(金) 20:45:01
まろやか軍曹はウザいから馬鹿相手にレスすんな。
スルーしない奴も荒らしと同じだボケが。
311ツール・ド・名無しさん:2006/10/06(金) 21:36:39
>>310

そう言ってるおめぇもうぜぇよ。
312ツール・ド・名無しさん:2006/10/06(金) 21:45:14
>>311

そう言ってるおめぇもうぜぇよ。
313ツール・ド・名無しさん:2006/10/06(金) 22:01:53
>>312

そう言ってるおめx(ry
314ツール・ド・名無しさん:2006/10/06(金) 22:07:09
それくらいにして、



  /  ̄ \    今の君たちに足りないものは
 lニニニニコ  .i           |
  \___/   |    |    i     i
    | ||               i     i      
   | ̄|   i        i         i
   |_|    i   i  ______/   i
    | |   i      | ..``‐-、._    \
    | |   !     i       `..`‐-、._ \  
    | |     i  . ∧∧    ../   ..`‐-、\i    優しさだ
    | |   i.   |  (*´・ω・)  /  ∧∧     i
  _| |_      /    o〆  (・ω・ )
  |___|      しー-J      uu_)〜


315まろやか軍曹 ◆gx4yPVAf7c :2006/10/06(金) 22:53:17
>>310-314
「もしかして」正義感の強い天然ちゃんだったのかも、と思って。つい。
人のスレッドで言い合いになっては悪いので、
出来るだけ抑えてレスにしたつもりではあるが。
付いたレスを見る限り、やはりスルーしといた方が良かったみたいだな。

ホントスマンカッタ orz ペコリ
316ツール・ド・名無しさん:2006/10/06(金) 23:09:21
ピロシのガンウェル譲ってほしいんだけど
317ツール・ド・名無しさん:2006/10/06(金) 23:24:24
読んでて悲しくなってきた・・・・。

http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=d67034099
318ツール・ド・名無しさん:2006/10/07(土) 00:43:35
オクの人も大変だなw
319ツール・ド・名無しさん:2006/10/07(土) 01:19:05
確かに感じ悪い。
しかし、ブレーキ無しの連中は感じ悪いじゃ済まないぞ
>まろやか
320ツール・ド・名無しさん:2006/10/07(土) 03:47:24
おれオランダ在住でブレーキ無しフィックス乗ってるんだけどさ。
こっちはブレーキ無しチャリ(ペダル逆回転で減速するやつ)普通に売ってるし、
別に法律違反でもなんでもないんだよね。
日本と違ってちゃんと独立した自転車用道路が整備されてるし、
むちゃくちゃ飛ばさない限りそんな危険ではない(と思う)。
これって文化の差かな?
321ツール・ド・名無しさん:2006/10/07(土) 03:50:50
そうそう、こっちでは曲がる時ちゃんと手信号もするよ。
だけど信号は平気で無視する。(おばさんもおじさんも)
322ツール・ド・名無しさん:2006/10/07(土) 06:22:33
コースターブレーキでしょ
323ツール・ド・名無しさん:2006/10/07(土) 06:28:55
オランダいいなあ。
しかし現状日本ではノーブレーキは違反なわけで。
そのへんはちゃんと守らないと、
益々自転車を取り巻く環境悪くなりかねない。

ピストは最後のストリートカルチャーとか言ってる奴等は本当に阿呆だよ。
324ツール・ド・名無しさん:2006/10/07(土) 06:32:11
オランダのコーヒーショップ行きてえ
325ツール・ド・名無しさん:2006/10/07(土) 06:48:24
田舎の親父(競輪バカ、かけるだけ、乗らないw)と久しぶりに電話で話した
ネタもないのでピストブームの話したらブチ切れてたw
326ツール・ド・名無しさん:2006/10/07(土) 07:14:09
>>320
それ日本でも法律違反じゃねぇぞ
制動装置があればOK
327ツール・ド・名無しさん:2006/10/07(土) 07:45:30
>>326
前後輪にないといけないんじゃなかった?
328ツール・ド・名無しさん:2006/10/07(土) 07:51:08
>>327 日本はそうだよ。
329ツール・ド・名無しさん:2006/10/07(土) 07:54:20
ほぼ国中が平坦で専用道路なら必要無いね。
330ツール・ド・名無しさん:2006/10/07(土) 08:06:22
俺、ノ―ブレ―キで固定乗ってるヤシのことはこれから
珍固って呼ぶことにした。
331ツール・ド・名無しさん:2006/10/07(土) 08:54:39
>>328
あれ、両方いるんだっけ? 道交法には制動装置があればOKと書いてるけど
これはようするに両方ないと制動装置と認められないということかな。
まぁいずれにしても制動装置があるとないでは大違いだ。
332ツール・ド・名無しさん:2006/10/07(土) 08:59:35
あ、施行規則のほうに書いてるんだな
スレ汚しスマンです
333ツール・ド・名無しさん:2006/10/07(土) 09:12:29
オランダって平坦だからなぁ
道も整備されてるし。

日本はコースターブレーキOKだけど
たしか2つ以上の制動機が必要じゃなったっけ?


334ツール・ド・名無しさん:2006/10/07(土) 09:29:25
>>319
あの画像掲示板でグダグダ言うことが問題。
ブレーキの要不要論とは別の話。
335ツール・ド・名無しさん:2006/10/07(土) 14:56:21
逆回転ブレーキってコースターって言うんだ。無知ですまそ

まあおいらはこっちでマターリ固定エンジョイしますわ
とりあえず日本に帰る気なんかないしね
ブレーキ無しで乗りたいやつはとりあえずオランダに来いってことで
コーヒーショップのおまけもつくしね
336ツール・ド・名無しさん:2006/10/07(土) 15:33:44
>>333
前か後ろに有用なブレーキを装着している事。だったと思うよ。
337ツール・ド・名無しさん:2006/10/07(土) 16:20:26
ttp://www.geocities.co.jp/NatureLand/2091/dokoho/law/dokoho3-13.html
(自転車の制動装置等)
第六十三条の九 自転車の運転者は、内閣府令で定める基準に適合する制動装置を備えていないため
交通の危険を生じさせるおそれがある自転車を運転してはならない。

ttp://www.geocities.co.jp/NatureLand/2091/dokoho/law/kisoku.html
(制動装置)第九条の三
法第六十三条の九第一項の内閣府令で定める基準は、次の各号に掲げるとおりとする。
一 前車輪及び後車輪を制動すること。
二 乾燥した平たんな舗装路面において、制動初速度が十キロメートル毎時のとき、
制動装置の操作を開始した場所から三メートル以内の距離で円滑に自転車を停止させる性能を有すること。
338ツール・ド・名無しさん:2006/10/07(土) 17:22:04
>>334 画像掲示板

缶ビールもって車のハンドル握ってる写真が貼ってあるのを、
見過ごせない人がいても不思議じゃないよね。

339ツール・ド・名無しさん:2006/10/07(土) 20:42:21
>>315
名無しとコテの使い分けは大変だな
340ツール・ド・名無しさん:2006/10/07(土) 21:21:44
>>338
不思議じゃないな、馬鹿はどこにでもいるからな。

だから馬鹿にはかまうなという話だ。
341ツール・ド・名無しさん:2006/10/07(土) 21:48:57
>>335
大麻が合法の国だからね。ブレーキごときで、とやかく言う奴もいまい。
昔、コーヒーショップ巡りしてレンタルチャリでトラムに轢かれそうになったよ。
342ツール・ド・名無しさん:2006/10/07(土) 21:51:45
ピストってすぐに止まれないからみんなあんなのろのろ走ってたのか
343ツール・ド・名無しさん:2006/10/07(土) 22:38:47
まわし続けると疲れるからだろ
344ツール・ド・名無しさん:2006/10/07(土) 23:15:08
 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)<まわし続けると疲れるから
 ( 建前 )  \_______________
 | | |
__(__)_)______________
 ( _)_)
 | | |
 ( 本音 )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( 。A。)<すぐに止まれないから
  ∨ ̄∨   \_______________
345ツール・ド・名無しさん:2006/10/07(土) 23:31:17
ブーム、あっという間に終わりそうな悪寒。
346ツール・ド・名無しさん:2006/10/07(土) 23:53:57
ブームが終わってオクに大量出品

入札少なく安い

(゚д゚)ウマー
347ツール・ド・名無しさん:2006/10/08(日) 00:02:37
藤原ヒロシっていうひとが自称ストリート系に広めたんですね?
でもBMXみたいな曲乗りが中心なんですね?
348ツール・ド・名無しさん:2006/10/08(日) 00:27:00
でも今ってトリック中心のブームだよね
ピストのトリックなんて少ないし地味だし
結局自転車なんて走ってナンボでしょ
この後走りのブームが来るんじゃないか?
マットサキさんの言うところの波に乗る??みたいなw
すり抜け・交通法規無視しまくりの車道の珍走
「ライン読めた!!」とか言って
もちろんノンブレーキで
349ツール・ド・名無しさん:2006/10/08(日) 00:34:46
ストリート系ちょいワルお兄さん達は基本的にハアハア息が切れるようなスポーツは嫌いでしょ。
スケボーみたいに一瞬のテクニックでスゲーとか仲間と言ってるのが好きなわけで。
ガンガン車道走っても仲間も女子も見てないしモテないし。
350ツール・ド・名無しさん:2006/10/08(日) 00:37:39
固定メッセンジャーでしw
同僚に誘われてミックスプレッソン逝ってきますたw
どうもふいんきについて行けなかったでしw
僕が一方的にリスペクトしてる同業者の固定乗りの方々の顔はまったく見かけんかったでしw
351ツール・ド・名無しさん:2006/10/08(日) 00:40:44
何で藤原ヒロシがやってるとブームになるのか・・・
私の知人で、前にオハイオ・プレーヤーズのハニーってレコードを
探していた人がいたんだが、
「藤原とか言うヤツが雑誌で好きなアルバムって言ったせいで、
値段が上がった」
って怒ってたぞw
352ツール・ド・名無しさん:2006/10/08(日) 00:42:26
>>320
うん、文化の差だね。
353ツール・ド・名無しさん:2006/10/08(日) 00:44:11
あの人の紹介するモノって後ろに代理店が付いてるのかと思った。
LOOKロゴ剥がしちゃったし、それはないよね。
単なる自慢しぃの成金?
354ツール・ド・名無しさん:2006/10/08(日) 00:45:38
藤原ヒロシってもろ秋葉に居そうなキモヲタ顔だけど。
ヲタ気質がカッコいいことに向かったからカリスマとか言われるようになったんかね。
355ツール・ド・名無しさん:2006/10/08(日) 00:58:58
>>350
来てたなら声かけてほしかったな

mixにはピロシやmadsakiといった固定スレのアイドルも来てたぜ
356ツール・ド・名無しさん:2006/10/08(日) 01:00:54
ピロシ一派は24の前科もあるからなあ。
357ツール・ド・名無しさん:2006/10/08(日) 01:03:27
ブームになる前から乗ってたんだぜ、てな感じで陰口たたいてるだけの奴らもどうかと思うがな
358ツール・ド・名無しさん:2006/10/08(日) 01:11:54
はやめに廃れた方がいい。
大流行りした後は恥ずかしくて辛い・・・
359ツール・ド・名無しさん:2006/10/08(日) 01:15:08
いやでも、ピロシが手出したら終わったも同然だろ。
360ツール・ド・名無しさん:2006/10/08(日) 03:40:47
バカじゃねえの
流行ろうが廃れようが面白いから乗ってるんだよ
361ツール・ド・名無しさん:2006/10/08(日) 07:34:49
俺は無理だ。興味はあるが今は恥ずかしくて乗れない。
362ツール・ド・名無しさん:2006/10/08(日) 08:14:22
>>340
馬鹿は確かに何人も居るな

>缶ビールもって車のハンドル握ってる写真が貼ってあるのを、
>見過ごせない人がいても

まず違法行為が明確なのに違法ではないように扱えというBBS主の馬鹿
その尻馬に乗っている馬鹿、おせっかいな書き込みをしている馬鹿

いちばん馬鹿なのは、違法危険な缶ビールハンドル=ノーブレーキ固定の奴だ
こいつは単なる馬鹿じゃなく、死んだほうがいい馬鹿だな
363ツール・ド・名無しさん:2006/10/08(日) 08:23:08
1、ブレーキなしで格好つける
2、人をはね殺す
3、反省の言葉「ちょっと自分に甘かったかな」
364ツール・ド・名無しさん:2006/10/08(日) 08:57:07
缶ビールを持っていようと、ブレーキが無かろうと、無修正だろうと
俺は画像掲示板に文句はつけない。
男らしいだろ!
365ツール・ド・名無しさん:2006/10/08(日) 09:14:30
>>362のような世の中なんでも自分の思い通りにきちんと成っていないと
気が済まないような奴はストレスでガンになりやすいよ。

つっかそれで画像掲示板で噛みついたってなにが変わるわけでもないだろうに。
366ツール・ド・名無しさん:2006/10/08(日) 09:43:40
>つっかそれで画像掲示板で噛みついたってなにが変わるわけでもないだろうに。
祭りを起こしてその掲示板を閉鎖に追い込む
367ツール・ド・名無しさん:2006/10/08(日) 09:47:26
それってただの荒らしじゃん。
つっかテロリストの理論だよ。
368ツール・ド・名無しさん:2006/10/08(日) 10:12:29
祭りを起こしてその掲示板を閉鎖に追い込む
祭りを起こしてその掲示板を閉鎖に追い込む
祭りを起こしてその掲示板を閉鎖に追い込む

こんなDQNにぶれーきぶれーきいわれてもなw
369ツール・ド・名無しさん:2006/10/08(日) 10:48:50
>>356
24ってなんぞ?
370ツール・ド・名無しさん:2006/10/08(日) 12:32:32
24インチのBMX。
371ツール・ド・名無しさん:2006/10/08(日) 19:03:57
>>368
色んな馬鹿がいるからな。「ぶれーきぶれーき」いうやつにもdqnはいるだろう
繰り返し文字列でスレを荒らす馬鹿もいるだろう

ただ、
>いちばん馬鹿なのは、違法危険な缶ビールハンドル=ノーブレーキ固定の奴だ
372ツール・ド・名無しさん:2006/10/08(日) 19:48:34
これってピロさん的に黒歴史?
http://store.yahoo.co.jp/bebike/fragment.html
373ツール・ド・名無しさん:2006/10/08(日) 19:56:03
ルックより遥かに東京の街を走りやすそうじゃないか。
374ツール・ド・名無しさん:2006/10/08(日) 21:17:23
小径・ディスク・フルサスの組み合わせってバカ&恥ずかしい
今では誰もがそう思うが、

街乗り踏み切りも一年後そうなっているだろう。そうなったときも乗る奴だけ乗るといいよな
375ツール・ド・名無しさん:2006/10/08(日) 22:15:56
無理だったんだよ。缶ビールをもって運転する写真を不法がないようにみなすのは。

「ショーコンディションにあるとみなします」

とかいう、愚かしい無理矢理な理屈は捨てたようだな。
荒らしではなく、批判したかいが正当にあったじゃないか(w
>>365-368
376ツール・ド・名無しさん:2006/10/08(日) 22:27:26
それどこの掲示板の話?
377ツール・ド・名無しさん:2006/10/08(日) 23:58:03
お子ちゃま正義感馬鹿は路上でもガンガン注意して回れよ。
どうせそんな度胸も根性も無いだろうけどなw

>>376
http://fixed-gear.srv7.biz/
378ツール・ド・名無しさん:2006/10/09(月) 01:02:23
>>377
             | ̄ ̄|| | ̄ ̄|i | ̄ ̄|| | ̄ ̄|l
           || ̄ ̄| ̄ ̄l ̄ ̄| ̄ ̄! ̄ ̄| ̄ ̄| ̄||
           l| ̄| ̄ ̄i ̄ ̄| ̄ ̄l ̄ ̄| ̄ ̄! ̄ ̄|l
 | ̄ ̄|l | ̄ ̄|| || ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄i ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|| | ̄ ̄|| | ̄ ̄|i
 ̄i ̄ ̄|゙ '' ̄i ̄ ̄|| ̄! ̄ ̄;/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙̄ヾ ̄| ̄ ̄|i ̄| ̄`~|i ̄ ̄| ̄ ̄
 ̄ ̄| ̄ ̄i`~ ̄| ̄i| ̄ ̄| ̄|: : : : : : : : : : : : : : : | ̄ ̄| ̄|| ̄ ̄i ̄″| ̄ ̄|i ̄
 ̄| ̄;゙|i ̄ ̄l! ̄ ̄|| ̄| ̄ ̄|: : : : : : : : : : : : : : : | ̄i ̄ ̄|| ̄i ̄ ̄| ̄ ̄i ̄~`l
 ̄ ̄i ̄ ̄| ̄ ̄i、 ;|| ̄ ̄| ̄|: : : : : : : : : : : : : : : | ̄ ̄| ̄|l ̄ ̄| ̄`~|i ̄″| ̄
 ̄i ̄`~| ̄ヾl; ̄ ̄l| ̄| ̄ ̄|: : : : : : : : : : : : : : : | ̄| ̄ ̄|| ̄| ̄ ̄i| ̄ ̄| ̄ ̄
`、 ̄| ̄ ̄i ̄ ̄| ̄|| ̄ ̄| ̄|: : : : : : : : : : : : : : : | ̄ ̄! ̄|| ゙̄ ゙i ̄ ̄| ̄ヾi| ̄
″| ̄ ̄i| ̄!,,| ̄ ̄i| ̄! ̄ ; :|: : : : : : : : : : : : : : : i ̄| ̄ ̄|| ̄i ̄ ̄| ̄ ̄i ̄ ̄l
| ̄~~i ̄ ̄| ̄ i ; ̄|| ̄ ̄| ̄|: : : : : : : : : : : : : : : | ̄ ̄| ̄|| ̄゛| ̄ ̄|i ̄ ̄| ̄_
''- .._   ~""''' ‐- ...,,__              _,,..-‐''~""''' ‐- ...,,___,,.-‐'
     春日飯大砲台【かすがいいたいほうだい】
       (国指定史跡:埼玉県春日部市)
379000:2006/10/09(月) 01:42:50
スキップストップがうまくできません。文字で表現するのは難しいでしょうが、コツがあったら教えてください。
380ツール・ド・名無しさん:2006/10/09(月) 08:26:42
最初は処女のように
二回目からは唱婦のように
381ツール・ド・名無しさん:2006/10/09(月) 08:37:13
http://trafic.jp/main/main.html
スキッドってこのおじさん達がやっているように
前傾姿勢でやるものなのですか?
止まり切れなかったら頭から衝突しそう(^^;
382ツール・ド・名無しさん:2006/10/09(月) 11:11:17
>>379
ギヤ比を糞軽くする。
383ツール・ド・名無しさん:2006/10/09(月) 13:51:39
>>381
それは止まるんじゃなくて、長く滑らせるのが目的だから。
思いっきり前に体を乗り出した方が後輪の摩擦が少なくなるんで、距離が伸びる。
www.oldskooltrack.com/files/skids.frame.html
バカス(w
384ツール・ド・名無しさん:2006/10/09(月) 19:00:41
ダイアコンペのハブを使ってロードを固定にしようと
目論んでいるのですが、軸長が足りるかちょっと分かりません。

どなたか知っている方がいらっしゃいましたら教えてくださいませ。
385ツール・ド・名無しさん:2006/10/09(月) 19:06:17
>>384
脳ミソが足りないのではないでしょうか。
386ツール・ド・名無しさん:2006/10/09(月) 19:52:56
1×1のおっさん、とうとうキレたみたいだね。
387ツール・ド・名無しさん:2006/10/09(月) 20:00:38
もとからあんな人間だよ。子供というより小さい器の
ここでも名無しでたくさん罵倒発言してるし
388ツール・ド・名無しさん:2006/10/09(月) 20:09:43
どっちもどっち。
嫌味なつっこみ入れる奴=山本某と、
危険行為を無責任に誤魔化しながら推奨しているカス=1×1のおっさん



389ツール・ド・名無しさん:2006/10/09(月) 20:27:40
>>385 死ねばよいのに
390ツール・ド・名無しさん:2006/10/09(月) 21:04:41
推奨はしてないと思われ。
391ツール・ド・名無しさん:2006/10/09(月) 21:26:17
どんな言い訳だよ(w
推奨してるんだって。
392ツール・ド・名無しさん:2006/10/09(月) 21:29:28
ダイアコンペってピストハブだしてたっけ?
それともボスハブ?
ロードのエンド幅もわからんし
詳細がわからんことには答えられん…
393山本匡:2006/10/09(月) 21:33:21
http://i-bbs.sijex.net/imageBoard.jsp?id=fixedgearの
1×1さんは、危険で違法なノーブレーキを推奨しています
荒らすのは本意ではないし、1×1さんはここをご覧になっているのでここに書きます。

他者に危害を加える違法な飲酒運転の証拠写真を堂々と掲載しながら、たしなめるどころか
和気藹々とドライブの話題に興じる。さらに、

 「ワンカップを持っていても飲酒運転をしていないものとみなします」
 「荒れるので飲酒運転うんぬんを指摘しないでください」
 「ここでは飲酒運転は注意しないというルールになっているんだ。日本語読めないのか?」

等と言う。同時に「飲酒運転推奨派ではありません」などというのは誰が見ても欺瞞ですね。
その掲示板ははっきりと飲酒運転を推奨しています。

1×1さんについても同じように、そういえます。
394ツール・ド・名無しさん:2006/10/09(月) 22:05:40
1X1さん、
日本語が不自由な山本はスルーしなよ。
キレちゃいかん。山本がコメントいれたら即削除じゃよ。

山本さんよ、
公の板で個人を非難するなよ。
おまえのやってる事はブレーキ装着への啓蒙にはならない、逆効果。
あなたの嫌いな薄汚い馬鹿者が余計増えますよ。
何様かしらんけど、こんな板でネチネチと個人を叩くより、
模範となるべき態度をとるべきでは?
395384:2006/10/09(月) 22:14:17
384です。

>>392さん

一応物自体は存在しいるようです。

ダイヤコンペハブ
ttp://www.diacompe.co.jp/cgi-bin/diacompe_hp/sitemaker.cgi?mode=page&page=page2&category=0

フレーム素材はハイテン、エンド幅は130mmで、
軸長が間に合えば取り付けたいなと思っている次第です。
396ツール・ド・名無しさん:2006/10/09(月) 22:14:22
実際ノーブレーキメッセンジャーはムカつくよな
道路の真ん中ふらふら走るわ、赤信号は全無視だわ、歩道を爆走するわで
397ツール・ド・名無しさん:2006/10/09(月) 22:22:00
>>393

コピペ乙。
398ツール・ド・名無しさん:2006/10/09(月) 22:22:44
>>396 同意。
だが、ノーブレーキもムカつくが、しつこい粘着もどうかと思う。
がんばれ1X1さん
399ツール・ド・名無しさん:2006/10/09(月) 22:25:28
>>393

荒らすつもりは無いとかいいながら、完全に荒らしなんですけど。

ば か ぢ ゃ な い ん で す か ?
400ツール・ド・名無しさん:2006/10/09(月) 22:34:34
1x1の人も荒れる書き込みはレスじゃなくてスルー&削除で
適当にあしらっとけば良いのに。
401ツール・ド・名無しさん:2006/10/09(月) 22:38:57
荒らしのチェックリスト

1.管理人気取りで高みからレス
2.掲示板のルールは読まない
3.日本語が読めない
4.空気が読めない
5.いつのまにか被害者意識
6.悪意ある発言に対する反応をじっと楽しんでいる
7.擁護発言があるまで粘着
8.荒らしの「自覚なし」
9.不利になると他のBBSへ転戦コピペ。
10.論理の飛躍、話題のすり替え。
402ツール・ド・名無しさん:2006/10/09(月) 22:59:23
1×1のおっさんも名無しで大変だね(w
403ツール・ド・名無しさん:2006/10/09(月) 23:07:11
嵐は良くないが、ノーブレーキを歓迎するのもどうかと思うが。
404ツール・ド・名無しさん:2006/10/09(月) 23:19:32
そうか?>>403
荒らしというより、正直>>393が書いていることは筋が通っていると俺は思った
1×1もノーブレーキを推奨しないのなら、ノーブレーキはご遠慮くださいと書けばいいのに。
405ツール・ド・名無しさん:2006/10/09(月) 23:23:30
>>402のような書き込みする奴ってそいつ自身ジサクジエンの常習者なんだろうなって思う。
406ツール・ド・名無しさん:2006/10/09(月) 23:25:33
>>404
写真は日本からの投稿に限定する必要なんてないし、
そもそも愛車紹介に限った場所ではないんだからそれもおかしいだろ。

俺は普段は前ブレつけてるけど、作品として写真を撮るときは外しちゃうこと
もあるぞ。そのほうがシンプルで機械としてきれいだから。

1×1に文句をつけるやつはFixed Gear Bicycles Bicycle Bikes Gallery
にもおんなじこと言うのかな。アメリカも州によって違うし日本からの投稿もあるだろうに。
407ツール・ド・名無しさん:2006/10/09(月) 23:28:26
資料としての価値は数が多ければ多いほどよろしいものです。
間口は広く取るのが望ましいかと存じます。
408ツール・ド・名無しさん:2006/10/09(月) 23:29:27
> 「ワンカップを持っていても飲酒運転をしていないものとみなします」
> 「荒れるので飲酒運転うんぬんを指摘しないでください」
> 「ここでは飲酒運転は注意しないというルールになっているんだ。日本語読めないのか?」
自分がわかりにくいたとえを使ってるだけなのに、それをさも人に言われたかのように
転載するのは違ってると思うぞ。
「」でくくるならちゃんと相手の発言に絞れよ。
自分の都合の良いように編集しなきゃ書き込めないなら半年ROMれ。
409ツール・ド・名無しさん:2006/10/09(月) 23:31:42
文句言う奴は、そのルールで自分でHPを作ればよろし。
他人にかまうな。

顔を真っ赤にした山元さんw
410ツール・ド・名無しさん:2006/10/09(月) 23:33:04
あの掲示板は族車満載のチャンプロード状態だからなあ
キチガイ珍固に文句言っても仕方ないだろう。
411ツール・ド・名無しさん:2006/10/09(月) 23:35:03
>>403
1X1のおっさんは、黙認はしてるけど歓迎はしてないと思うけどね。
黙認=歓迎では無いじゃない。

>>405
同意。そもそも俺はおっさん擁護のレスをつけたが、
俺は、おっさんではない!おにいさんだ!

それより
>>384
に答えてやってくれ!俺はロードを固定にしたことないから答えられない。
放っておいたら、グレてブレーキ外しちゃうかもよw
412ツール・ド・名無しさん:2006/10/09(月) 23:36:19
よくわかんないけど、410みたいなやつは上にある海外のサイトの自転車に
対してもチンコチンコ叫びまわってるわけ?
413ツール・ド・名無しさん:2006/10/09(月) 23:41:07
スレが伸びていると思ったらこれか。
おれが思うのはただ、得意げなノーブレーキは迷惑かけずに一人で死ねというだけだ。
414ツール・ド・名無しさん:2006/10/09(月) 23:48:07
山本の問題点は、議論がしたければそれ用のページがあるのに、
ルール無視で勝手に荒らしてることだろ。

どんなに論理が正しくてもあれじゃうけいれられないな。
むしろ、それを演じてるノーブレーキ派のたくらみか。

やるな、元老院め。
415ツール・ド・名無しさん:2006/10/10(火) 01:08:50
山本をアク禁にするのが吉
416ツール・ド・名無しさん:2006/10/10(火) 11:00:18
ノーブレーキは死ね
それだけだ
417ツール・ド・名無しさん:2006/10/10(火) 11:28:43
山本ってmadsakiだよw
418ツール・ド・名無しさん:2006/10/10(火) 11:37:57
ワロチwブレーキツケテタラマジシヌゼw
419ツール・ド・名無しさん:2006/10/10(火) 21:19:47
>ノーブレーキは死ね
>それだけだ

Fixed Gear Bicycles Bicycle Bikes Galleryにも書いて来いww
420ツール・ド・名無しさん:2006/10/10(火) 21:39:44
いやだから、本場に憧れるのはいいけど、
日本では道交法違反だしっつう話だろ。
421ツール・ド・名無しさん:2006/10/10(火) 21:42:39
つーかノーブレーキてもピストじゃガキだね
プロはシングルフリーでノーブレーキ
422ツール・ド・名無しさん:2006/10/10(火) 21:43:06
そんで猿真似からはカルチャーなんか生まれないと思うけどね。
423ツール・ド・名無しさん:2006/10/10(火) 21:45:13
>>421
ガクガクブルブル
424ツール・ド・名無しさん:2006/10/10(火) 21:50:15
さっき表参道の交差点でピストの人が何かトラブってたよ
あそこ交番あるからお巡りさんも来てた
怪我人出てなかったっぽいから接触とかかな
状況はよくわからんけどオーリー系wの兄ちゃんでした
425ツール・ド・名無しさん:2006/10/10(火) 21:57:26
青山で原チャリと接触事故起こしてる奴見たよ。
やっぱりノーブ(ry
426ツール・ド・名無しさん:2006/10/10(火) 22:10:22
ブレーキなしの投稿は全部削除するべきじゃないか?
「自己責任」とやらも結構だけど管理人としての責任もあるだろう
427ツール・ド・名無しさん:2006/10/10(火) 22:20:46
シングルフリー/ノーブレーキ
ttp://www.akjak.com/bomb-bay/
428ツール・ド・名無しさん:2006/10/10(火) 23:11:20
ヒロシと言う人、あの流線型のカーボンフレームで町乗りとかスキッドとかってなんか違わないのか?
この人のやることっていつも黒柳徹子みたいにズレてるんですか。
何十万も出すならロード買ってメットかぶって峠いったり手信号したりしてる方が
振れ幅でかくて笑えるし尊敬できるけどなあ。


429ツール・ド・名無しさん:2006/10/10(火) 23:36:51
>>428
何十万じゃ収まらないよw
430ツール・ド・名無しさん:2006/10/11(水) 00:04:19
>>428、429
キングこと清志朗さんなわけですよ、はい。
431ツール・ド・名無しさん:2006/10/11(水) 01:06:36
時々ズレてるような気もするけど、ものすごくイイ人ですよ。ヒロシ君て。
432ツール・ド・名無しさん:2006/10/11(水) 02:30:24
>>426
女競輪王の主人公が公道をノーブレーキで走ってるシーンを見て
この作品はノーブレーキを推奨している
即刻DVDの販売を中止するべき
とか言っちゃう人なんだろうか
433ツール・ド・名無しさん:2006/10/11(水) 05:24:29
>>432
これはひどい
434ツール・ド・名無しさん:2006/10/11(水) 11:01:51
>>432
ポリにパクられたらその言い訳してみ?
435ツール・ド・名無しさん:2006/10/11(水) 11:57:45
>>434
ピスト本来のシンプルさを見せたいだとか
そういう意図でうpする人だっているわけよ
それを何でもかんでも「ノーブレーキ推奨」に直結しちゃうのは問題ありだろ
ってことよ
何か勘違いしてるっしょ
436ツール・ド・名無しさん:2006/10/11(水) 12:13:42
ノーブレーキ否定派も別に何でもかんでも否定という訳ではないだろ
あくまで「これで公道走るなよ」「公道走るならブレーキ付けろ」というスタンスでしか
書き込んでなかったと思うが
437ツール・ド・名無しさん:2006/10/11(水) 12:15:16
なんでこう極論二元論で話を進めようとするかな
頭が弱いのかな
438ツール・ド・名無しさん:2006/10/11(水) 12:32:35
つまり便乗荒らしに荒らされたということか。
439ツール・ド・名無しさん:2006/10/11(水) 13:07:27
まずは、メットでも買って筋トレ辺りから始めて、ブームが去ったらオクで安く手に入れて始めよっかな。

危険って言われれば、言われる程楽しそうだけどね。
440ツール・ド・名無しさん:2006/10/11(水) 13:19:24
ヤフオクはもうそろそろ値が下がってくるよ
3万前後で取引きされてたピストフレームも
1万くらいでゲットできるぜ
441ツール・ド・名無しさん:2006/10/11(水) 13:21:34
脚を止めない事だけ出来てればさほど危険でもないけどね
コーナーでペダルかく可能性とかそういうのは無くもないけど。

ノーブレーキは危険を楽しむとかそういう問題じゃない
どうして見た目ばかり気にしてノーブレーキにしようとするのかね
ブレーキかけずに走る事を楽しみたいならレバーに指をかけなければいいだけなのに
442ツール・ド・名無しさん:2006/10/11(水) 13:34:10
ピロシがやり始めると流行が終わるwww
443ツール・ド・名無しさん:2006/10/11(水) 13:34:26
赤信号の際には
ぜひブレーキはかけて欲しい
444ツール・ド・名無しさん:2006/10/11(水) 18:56:41
ノーブレーキって言葉自体良くないな
連中の存在を認めてしまったようで
445ツール・ド・名無しさん:2006/10/11(水) 19:41:16
ノーブレーキってチキンレースってかんじで珍走ってかんじ
446ツール・ド・名無しさん:2006/10/11(水) 19:53:46
ブレーキ付けてるとか付けてないとかどうでもいいし
話題としてつまらん。>1も空気読めない馬鹿が多すぎ
447ツール・ド・名無しさん:2006/10/11(水) 20:26:59
まさきつう人のブログみたけど頭わりーなー。センスもねえな。
ニューヨークから友達がメット勧めるメールくれて、
無理無理カッコわりーよって、ならわざわざ書くなよ。
448ツール・ド・名無しさん:2006/10/11(水) 20:34:35
あと、フィックスにブレーキをつけてる人、ブレーキをつけるならフィックスにのるな。
ブレーキつけるぐらいなら、シングルスピードとかロードにのれ。まじで。そっちの方が100倍楽しいよ。
自分に「不安、もしも、恐怖、賭け、かっこいい」という気持ちがあるからブレーキをつけてるんだから。
そんな低い感情ラインでフィックスにのるということは、必ず事故と死につながるぜ。
なぜこんな事言うかって?最近周りでガンガン事故ってる話聞くから。

449ツール・ド・名無しさん:2006/10/11(水) 20:36:07
いるんですよ、いい歳こいて中二病患ってる人が。
450ツール・ド・名無しさん:2006/10/11(水) 20:36:27
マサキねた飽きた。
451ツール・ド・名無しさん:2006/10/11(水) 20:42:37
四谷三丁目でノーブレーキが歩行者と接触していたのを見た
おばちゃんがうずまっていた
ノーブレーキ固定は迷惑だ!!死ね!!
452ツール・ド・名無しさん:2006/10/11(水) 21:42:46
>>451

>おばちゃんがうずまっていた


(((( ;゚Д゚)))
453ツール・ド・名無しさん:2006/10/11(水) 21:52:53
mixpression7、どうだったんだろか。
454ツール・ド・名無しさん:2006/10/11(水) 21:54:41
>453
写真や動画が見てー
455ツール・ド・名無しさん:2006/10/11(水) 22:08:05
>>452
こういう話題なのに、よくそんな茶化し方できるな
456ツール・ド・名無しさん:2006/10/11(水) 22:16:33
どうせアンチ派のネタだろう。だとしたら煽られて当然だよ(w
>>451
457ツール・ド・名無しさん:2006/10/12(木) 03:25:14
>420 :ツール・ド・名無しさん :2006/10/10(火) 21:39:44
>いやだから、本場に憧れるのはいいけど、
>日本では道交法違反だしっつう話だろ。
いつからFGBBBGは本場限定になったんだ??
ってか本場ってどこ??
少なくても日本に限らず、適法違法かどうかなんて関係なく
受け付けているはずだけど。

>426 :ツール・ド・名無しさん :2006/10/10(火) 22:10:22
>ブレーキなしの投稿は全部削除するべきじゃないか?
>「自己責任」とやらも結構だけど管理人としての責任もあるだろう
管理人ってどこのだ?
FGBBBGには個人での管理人はいなかったはずだけど。
1×1にしてもFGBBBGにしても画像を載せるだけのHPで適法か違法かどうかなんて判断しきれないし、線を引くのはあくまで個人の恣意の範囲だと思うけどな。

458ツール・ド・名無しさん:2006/10/12(木) 07:29:39
競輪がある日本は、ある意味ピストの本場だが、
競輪はどうでもいいと思ってるでしょう君たち?

本場はどこでもいいし、自慢のバイクの写真を投稿するのは勝手だけど、

公道ではブレーキ付けて走ってくださいよ。違反だし、迷惑だからね。
459ツール・ド・名無しさん:2006/10/12(木) 07:49:33
>>458
正論ってのは正しければ正しいほどそうやって偉そうに言ったら
誰も言うことを聞かないもんだ。
460ツール・ド・名無しさん:2006/10/12(木) 08:34:37
まあその昔街道練習も後付の後輪ブレーキだけだったけどな。

道交法だか車両運送法だか知らないしいつ制定されたかも
知らないけど確か制動装置は「前後」となっていたような。
461ツール・ド・名無しさん:2006/10/12(木) 08:54:17
まぁ自分だけじゃなくて他人に対しても危険このうえないから
公道ではブレーキつけて走れ、
というこったよ。
事故起こしてからでは遅いからね。
462ツール・ド・名無しさん:2006/10/12(木) 09:18:16
>>460
>>337にある。
463ツール・ド・名無しさん:2006/10/12(木) 10:16:02
>>456
人が傷ついているのにそんな事をいうか
お前もブレーキ無しカスどもの仲間か

街中をすり抜けで走るな!!
とにかくお前らブレーキ付けろ!!
でなきゃ死ね!!
464ツール・ド・名無しさん:2006/10/12(木) 10:24:55
まぁまぁ落ち着け。
ブレーキ付けるのが正しいことに変わりはないし。
465ツール・ド・名無しさん:2006/10/12(木) 11:15:59
>>459
聞かなくてもいいよ
ただすぐ死ね
466ツール・ド・名無しさん:2006/10/12(木) 11:19:55
聞いてもらわなくていいなら独り言か。
そんな物はチラシの裏にでも書いておけ。
467ツール・ド・名無しさん:2006/10/12(木) 11:36:52
幼児が公園でブレーキの無いフィクスド車を乗り回していた。
ブレーキつけろとはいえなかった。
468ツール・ド・名無しさん:2006/10/12(木) 12:01:12
>>464
>ブレーキ付けるのが正しいことに変わりはないし。

うん落ち着いたほうがいいんだろう。だが、正しいか正しくないかの話はしていないんだよ

カスどもに、他人に迷惑だからブレーキを付けろと言ってるんだ
469ツール・ド・名無しさん:2006/10/12(木) 14:35:59
ここで吠えてたってなあ
マサキやピロシやシノに直メールでも出せば?
470ツール・ド・名無しさん:2006/10/12(木) 15:07:37
無理だな
動物園の飼育係なんてやったこと無いし
471ツール・ド・名無しさん:2006/10/12(木) 16:12:47
不愉快になるから画像を上げたりblogでほのめかしたりしないでで欲しい
自分は際物であるって自覚がまるでないようだ
472ツール・ド・名無しさん:2006/10/12(木) 16:55:54
>>469 なんでアドバイスしてくれるんだ?
親切というか、おせっかいだな(w

それにカスやカス仲間も見てるから無駄ということもない
473ツール・ド・名無しさん:2006/10/12(木) 18:02:52
マドサキ
TVに出てるな。ブレーキネタ言いまくりだったけど・・・
474ツール・ド・名無しさん:2006/10/12(木) 18:05:49
どこのTV?
475ツール・ド・名無しさん:2006/10/12(木) 18:09:04
相変わらずノーブレーキの話題か。進歩の無いスレだw
ノーブレーキ連中を貶して悦に入ってるのがよほど楽しいのだろう
476ツール・ド・名無しさん:2006/10/12(木) 18:14:03
固定ギアの人って、坂はどうするんですか?
477ツール・ド・名無しさん:2006/10/12(木) 18:19:09
>>474
JSPORTS ESPNのXMusicていう番組
478ツール・ド・名無しさん:2006/10/12(木) 18:23:32
トンクス、あとでよーつべで探してみる。
479ツール・ド・名無しさん:2006/10/12(木) 18:23:55
>>476
もがく
ひたすらもがく
ゲロ吐くまでもがく

下り?
両足あげて自由落下
480ツール・ド・名無しさん:2006/10/12(木) 19:13:37
くだりで、足あげ?へたれすぎじゃね?
481ツール・ド・名無しさん:2006/10/12(木) 19:51:19
>>480
お前は固定初心者スレに池
482ツール・ド・名無しさん:2006/10/12(木) 19:52:13
>>481それがここです
483ツール・ド・名無しさん:2006/10/12(木) 20:02:05
ピストスレなら下りは当然回転モガキと言うだろうな
そのへんがこのスレとの違い
484ツール・ド・名無しさん:2006/10/12(木) 20:49:51
下りはバック踏みまくって筋トレだろう。
自重による自由滑降を筋力で押さえるんだ。
485ツール・ド・名無しさん:2006/10/12(木) 20:51:07
ノーブレーキで足あげたらペダルキャッチできねーだろうな
486ツール・ド・名無しさん:2006/10/12(木) 21:19:56
>>469
つーか、連中が遊んでいる公園?の場所さえわかるなら、
直接乗り込んでいってブレーキ付きのピストで
最高に格好イイスキッドを決めまくった上でこう言い放つんだけどな。

「これアダルト。大人のゆとり。」
487ツール・ド・名無しさん:2006/10/12(木) 21:29:07
クイックシルバー観て感動した!
488ツール・ド・名無しさん:2006/10/12(木) 21:29:48
それ前ブレーキ使ってませんがな
489ツール・ド・名無しさん:2006/10/12(木) 21:31:13
>>486
たぶん明日の深夜に代々木公園行けば会えるよ。
490ツール・ド・名無しさん:2006/10/12(木) 22:04:41
名無しレス、乙
>1×1のおっさん
491ツール・ド・名無しさん:2006/10/12(木) 23:53:09
サーリーいいよね、フォーク変えちゃえばブレーキつくから
492ツール・ド・名無しさん:2006/10/12(木) 23:54:42
スチームローラー?
最初から取り付け穴開いてるよ。
493ツール・ド・名無しさん:2006/10/13(金) 01:19:06
そうなんだ、フォーク用意されてるからデフォルトではないのかと思った
494ツール・ド・名無しさん:2006/10/13(金) 06:41:03
大抵の自転車はフォーク換えれるから
ブレーキ付く訳なんだが。
495ツール・ド・名無しさん:2006/10/13(金) 07:19:16
サーリーのフォークは糞だから換えるのがデフォw
vivaの安いヤツの方が全然精度いいよ
当たりはずれあるかもしれないけど
496ツール・ド・名無しさん:2006/10/13(金) 07:35:31
>495
当たりハズレあるのを精度低いというのだが。
497ツール・ド・名無しさん:2006/10/13(金) 10:05:06
>>496
そういうのは歩溜まりというんだ。
498ツール・ド・名無しさん:2006/10/13(金) 11:02:32
>496
同意w

499ツール・ド・名無しさん:2006/10/13(金) 12:03:14
それにしてもああいうストリート気取りの奴ら、
何故あんなに薄っぺらいんだろうか。
言動も何もかも。
500ツール・ド・名無しさん:2006/10/13(金) 12:10:34
ここのブレーキつけろ厨も薄っぺらいと思うよ。
501ツール・ド・名無しさん:2006/10/13(金) 12:32:28
俺の薄っぺらさのほうがすごいよ。
502ツール・ド・名無しさん:2006/10/13(金) 12:39:39
薄い方がいい
503ツール・ド・名無しさん:2006/10/13(金) 12:42:06
Σ(´Д`; )
504ツール・ド・名無しさん:2006/10/13(金) 12:47:09
正義をただ声高に叫ぶことは馬鹿にでもできる。
そのような行為に尊敬を寄せる人は少ない。
505ツール・ド・名無しさん:2006/10/13(金) 13:28:50
俺は薄くなってきました
506ツール・ド・名無しさん:2006/10/13(金) 13:38:17
ノーブレーキで公道ふらふら走れば尊敬を受けるとでも?
507ツール・ド・名無しさん:2006/10/13(金) 13:45:11
マッドサキも大変だなw
508ツール・ド・名無しさん:2006/10/13(金) 13:45:29
シングルってやっぱ格好いいよね
量産品のロードはいかがわしいくらいの塗装とコテコテのパーツ
一方シングルはシンプルな所が魅力だと思う
でもブレーキだけは外せないな(^^;
509ツール・ド・名無しさん:2006/10/13(金) 13:51:57
シングルでも固定かフリーかでずいぶん違うのですが?
510ツール・ド・名無しさん:2006/10/13(金) 13:55:54
>>499
すべてファッションだからだよ。
511ツール・ド・名無しさん:2006/10/13(金) 15:39:50
飽きたらポイ。
文化も消費材ってことだな。
512ツール・ド・名無しさん:2006/10/13(金) 15:55:09
でもファッション厨は結構大変。

オレの知り合いにGoo**noughっていう、今じゃダメダメ
のブランドで企画関係の仕事やってたのがいるけど、会社
のスタッフ全員がもうベタベタの筋金入りヒロシ教信者で
住む場所は碑文谷、車はベンツ、時計はロレックスっていう
のが、もうユニフォーム化してるっていうありえない世界。

相当羽振りも良かったみたいだったけど、同時にかなり
排他的な村社会で、傍から見てても生き辛そうだった。

代々木公園でピスト乗ってる奴の中にも、おそらくいる
と思うよ、嫌々やってる奴が。

そういう奴らにマイノリティの文化なんてわかるのかなっ
ていつも疑問に思うんだけどね。
513ツール・ド・名無しさん:2006/10/13(金) 16:01:57
固定ギアの人たちってどれくらいで巡航してるんですか?
514ツール・ド・名無しさん:2006/10/13(金) 16:13:11
格好だけでやってる奴等は次のファッションが出るとそっちへ行きます。
イナゴみたいなもんだ。
515ツール・ド・名無しさん:2006/10/13(金) 16:22:35
固定ギアの人たちは大体25から30くらいで走ってる。
30台に乗ってるのは結構稀w

ママチャリと大して変わらない。
516ツール・ド・名無しさん:2006/10/13(金) 16:39:03
そうなんですか。
ディスカバリーチャンネルで見たニューヨークのメッセンジャーだと、
50kmで巡航しているとか言ってたので・・・(多段ギア)
>25
の人なんかも30kmそこそこだとしたら、ちょっとげんなりですね。
517ツール・ド・名無しさん:2006/10/13(金) 16:44:54
>>516
流れにのるっていうのは車のスピードと同じスピードを出さなくちゃのれないので
きっと40〜50kmで流しているんじゃね?
518ツール・ド・名無しさん:2006/10/13(金) 16:50:27
48tx16tで40km/h〜だとだとケイデンス120くらいか?健脚だな
まさか渋滞でノロノロ運転の中をすり抜けて、車の流れに乗っている、と言ってるわけじゃないだろうし。
北海道だと道が広くて市街地でも60km/hオーバーだからとてもじゃないけど乗れない。
519ツール・ド・名無しさん:2006/10/13(金) 17:24:49
>>516 50kmで巡航とか出来たらメッセンジャーなんてやってないんじゃね?
平地で50kmなんて瞬間しか出てないよ、それも相当必死。
520ツール・ド・名無しさん:2006/10/13(金) 17:29:11
>519
そのニューヨークのメッセンジャーは、トラックに掴まったりしてました。
ナレーションが多少オーバーに言ってたのかもしれません。
521ツール・ド・名無しさん:2006/10/13(金) 17:35:55
おれ都内でトラックにつかまったら必死に蛇行運転されたよw
おかげで後輪に轢かれそうになったwww
522ツール・ド・名無しさん:2006/10/13(金) 17:58:00
>>521
都内でもやる人いるんだ・・・。

凄いけどやめたほうがいいよ。
NYのメッセンジャー、あれで毎年何人も死んでるらしいから。
523ツール・ド・名無しさん:2006/10/13(金) 18:11:46
流れのいい道でずっと自転車が車の流れに乗れる訳が無いプロロードの選手じゃあるまいし
都会は先の信号や渋滞してる所を予測しながら常に確認して走るんだよ道知ってる事が絶対的なスピードより大切だと思う
固定なら特に大切な事
524ツール・ド・名無しさん:2006/10/13(金) 19:05:36
ロードでも同じことできるし、ブレーキありのほうが緩急つけやすくて速く走れると思うぜ?
525ツール・ド・名無しさん:2006/10/13(金) 19:09:14
で?
好きな方乗ったらいいじゃん
526ツール・ド・名無しさん:2006/10/13(金) 23:07:50
自分は尊敬して欲しいのか?
別に尊敬されたいと思ってないんだけどな

とにかく、ノーブレーキはやめろ。他人に危害を与えて迷惑だ
527ツール・ド・名無しさん:2006/10/14(土) 01:18:34
人にぶつかりそうになって確実に減速できるのはどっちだろうね。
528ツール・ド・名無しさん:2006/10/14(土) 02:17:00
当然ブレーキもバック踏みも両方使うのが最強
529ツール・ド・名無しさん:2006/10/14(土) 02:41:13
>>528
ブレーキついてりゃいいよ。
咄嗟のときにブレーキは思いっきり握るだけなわけだし。

これがノーブレーキの場合、本当にバック踏みだけで停まれるのかは疑問だよね。
530ツール・ド・名無しさん:2006/10/14(土) 03:33:13
>>529
確かに、バック踏みは脚力に対して効きが左右される程度が
普通のブレーキの握力に対しての割合よりも大きいよね。
制動力に関してバック踏みの方が優るって論拠は無いだろうな・・・
531ツール・ド・名無しさん:2006/10/14(土) 04:42:21
バック踏みなんかパニックブレーキに使えないよ
スキッドしる、スキッド。
532ツール・ド・名無しさん:2006/10/14(土) 11:38:34
フジサイクルがピラー径27.2mmのフレームをようやく出した
オレにはサイズが小さすぎるから誰かコレを固定にして乗りなよ
色は黒で、ブレーキ穴は現行の埋め込みタイプ
小キズがあるからエアパッキンにくるんだだけの状態で届くよ
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e62663617
533ツール・ド・名無しさん:2006/10/14(土) 11:45:30
サイズ小さい
534ツール・ド・名無しさん:2006/10/14(土) 14:44:31
>>531
スキッドしちゃったら止まれないじゃんw

今さっきマッドサキ、リアルで目撃したよ。
あいつ恵比寿に住んでるっぽいな。
あの百式ピストは結構かっこよかった。
535ツール・ド・名無しさん:2006/10/14(土) 17:09:07
後ろ荷重をほぼ抜かないでスキッドするのよ
出来れば横滑り
すると直ぐ止まるよん
タイヤは気にしない
536ツール・ド・名無しさん:2006/10/14(土) 17:41:12
だからそれと前ブレーキ併用で最強
537ツール・ド・名無しさん:2006/10/14(土) 17:49:53
>>534-535
もともと「スキッドストップ」って言って、
たとえば次の漕ぎ出しに都合のいいクランク位置で止まったりしてたのを
後輪ロックさせたまま何処まで滑れるか?っていう競技(?)になったののが「スキッド」でしょ。

しかし、スグに二極論化して互いに反発してしまう
最近の日本の風潮は何とかならんか…。
538ツール・ド・名無しさん:2006/10/14(土) 18:02:11
日本の不思議なところは、同じ趣向を持つもの同士が
なぜか牽制し合うところなんだよな。
アメリカだと、音楽でも自転車でも、見知らぬ者同士
でも趣味が合えばきさくに話ができるのに。
539ツール・ド・名無しさん:2006/10/14(土) 18:16:35
俺20代だけど普通のピスト海苔のオッサンとは気さくに話したいけど
このスレにリンク貼られてるブレーキ付けるなとか自分が流行らせちゃったとか勘違いしてる成金のオッサン達みたいな厨2病とは話したくないよ
540ツール・ド・名無しさん:2006/10/14(土) 19:10:14
けん制し合うというか、社会の常識を守らない輩が白眼視されるのは当たり前だと思うが・・・
541ツール・ド・名無しさん:2006/10/14(土) 20:51:45
ノーブレーキのピストで公道レースか…
本物の馬鹿だな。
542ツール・ド・名無しさん:2006/10/14(土) 21:11:28
現職のメッセンジャーでノーブレーキの自転車に乗ってる人ってさすがにいないよね?
レースって言うくらいだから、さぞや速いんだろうな。
543ツール・ド・名無しさん:2006/10/14(土) 21:34:18
>>514
ふっつうに都内で見かけますが
544ツール・ド・名無しさん:2006/10/14(土) 21:39:15
アンカーまちごた
545ツール・ド・名無しさん:2006/10/14(土) 23:22:37
>>542
都内は少ない。関西は多い>ノーブレーキMSGR

つうかmsgrじゃないのが渋谷区周辺で乗り回しているのを良く見るようにはなった。
546ツール・ド・名無しさん:2006/10/15(日) 00:16:06
そりゃ関西はDQNの本場ですから
547ツール・ド・名無しさん:2006/10/15(日) 06:32:18
安全性はともかくとしてピストは足が鍛えられるのは事実。
ペダリングもきれいになるしね、ノーブレーキとは関係無いけどw
一日中こんなの漕いでたらそりゃ速くもなるよなぁって感じかね。

ノーブレーキなおかげで?危機管理能力も高まると思うし
実際、後ろについて走っても安全マージンしっかりとってなおかつ
速い奴もいるけど俺には到底真似できないな・・・
548ツール・ド・名無しさん:2006/10/15(日) 08:34:52
>ノーブレーキなおかげで?危機管理能力も高まると思うし

何度も当ててカスって、歩行者クルマのすり抜け能力が高まる
549ツール・ド・名無しさん:2006/10/15(日) 19:03:28
>>545
どんな生活圏ですか?
550ツール・ド・名無しさん:2006/10/15(日) 19:21:37
ここの住人ってどこのフレーム使ってる?
551ツール・ド・名無しさん:2006/10/15(日) 19:22:31
>>547
危機管理能力が無いからノーブレーキなんでしょ?
552ツール・ド・名無しさん:2006/10/15(日) 20:05:56
>>550
ジャンボフレームかな?
553ツール・ド・名無しさん:2006/10/15(日) 20:34:13
>>550
LEVANT
554ツール・ド・名無しさん:2006/10/15(日) 21:19:31
なんでピスト乗りは時代遅れのクロモリフレームに、大昔のドロップハンドルつけて乗っているんですか?
街乗りピストなら、TTバイクにブルホーンだと思うのだが。
555ツール・ド・名無しさん:2006/10/15(日) 21:32:14
iPodをアイポというのが個人的にツボった
556547:2006/10/15(日) 22:30:46
>>551
確かにそうなんだけど、言いたいのは「危険な自転車に乗っているので」
事故を起こさないように予測したりする必要が通常よりも出てくるって事。
ある意味自分を不利な状況に追い込んで神経を研ぎ澄ます修行みたいな感じでしょうか?
それを公道でやる是非ではなくそういう側面はあるよな、って感じです。
もちろんそんな行為を容認するって事ではないですよ。
557ツール・ド・名無しさん:2006/10/15(日) 22:55:51
まあとにかくマサキはアホ
ピストなんてそもそもトラックレーサーでしょ。
公道はしる時点で間違ってるのに、
ブレーキつけるななどと伝統芸みたいなしきたりがあるみたいに言ってる。
NYのメッセンジャーの流儀なのか知らんがたかが配達屋さんでしょ。
558ツール・ド・名無しさん:2006/10/15(日) 23:03:39
NYでも普通にみんなつけてるし
559ツール・ド・名無しさん:2006/10/15(日) 23:03:53
> ピストなんてそもそもトラックレーサーでしょ。

そもそももなにも。
560ツール・ド・名無しさん:2006/10/15(日) 23:06:36
そもそもブレーキ付けないメリットって何?
561ツール・ド・名無しさん:2006/10/15(日) 23:11:53
メリットなんて無いよ
562ツール・ド・名無しさん:2006/10/15(日) 23:14:17
ピストで配達業務とかするな  by競輪選手
563ツール・ド・名無しさん:2006/10/15(日) 23:18:30
>>560
メンテが楽。
564ツール・ド・名無しさん:2006/10/15(日) 23:57:55
>>560
デメリットを楽しむというメリット
565ツール・ド・名無しさん:2006/10/16(月) 01:06:04
パーツ代削減、
566ツール・ド・名無しさん:2006/10/16(月) 01:24:02
とにかくストップ&ゴーが多いんだから
シューの減りが半端ではないだろう
雨の中ならなおさらだ
リムもすり減るし
RDがついてたならばプーリーがすぐにダメになるのではないか
それらを考えればピストが一番経済的に優しい乗り物ということになる
567560:2006/10/16(月) 01:34:03
>566
後輪ばかりに負担が集中するような気がするけど……

やっぱり普通にブレーキ付けて、ブレーキ&固定ギアをつかいこなすのが
ベターかな?
568ツール・ド・名無しさん:2006/10/16(月) 02:26:07
自分で判断出来ない人は自転車乗らなくていいよ
ベターかな?じゃねえよ。


中学生以下だったらごめんね。
569ツール・ド・名無しさん:2006/10/16(月) 02:56:20
>568
いや、ノーブレーキもいいことあるよ、なんて論調もあったから確認しただけ。
自分の判断はもとから「ノーブレーキはメリットなし」だよ。
570ツール・ド・名無しさん:2006/10/16(月) 03:21:35
ルールやマナーを守れないお子様も自転車に乗る資格はないよね
公道走ってんだからさ
571ツール・ド・名無しさん:2006/10/16(月) 03:27:12
格好だけの連中にブレーキが〜なんて議論は通用しないよね。
バカだから。
572ツール・ド・名無しさん:2006/10/16(月) 03:29:00
格好だけじゃなくても馬鹿は馬鹿さ
573ツール・ド・名無しさん:2006/10/16(月) 04:07:37
信号を必ず守ってるオレからするとだな、
ノーブレーキ野郎もちょっとだけならと信号無視するアホも、
同レベルだから心配するな。
目くそ鼻くそを笑うってやつだ。
おまいらの事言ってるんだぞww>>1-572
574ツール・ド・名無しさん:2006/10/16(月) 06:11:26
行けると判断した赤信号は余裕で渡ります。
575ツール・ド・名無しさん:2006/10/16(月) 06:17:16
>信号を必ず守ってるオレからするとだな、

当たり前の事いって喜ばないように。大半はブレーキも信号も普通に道交法守って乗ってるよ。
極一部のバカなオッサンとその取り巻きがマナーや法律無視して騒いでるの見てそれが固定の全部だと思わないように。
マジで迷惑だから。
576ツール・ド・名無しさん:2006/10/16(月) 07:41:43
確かに。違法行為をする連中とそれを黙認する連中は、固定海苔にとって迷惑だ。
577ツール・ド・名無しさん:2006/10/16(月) 07:42:19
へえ〜、そんなに皆、信号守ってるんだね。
老若男女、自転車の種類問わず信号無視なんて一日に何回も見るんだけど全部同じ人なのかな。
ボクは勿論、車来てないのにアホみたいに待ってませんけどw
578ツール・ド・名無しさん:2006/10/16(月) 08:12:57
>>577
おまえのところは車が殆ど通らない田舎みたいだからいいかもしれないけどさ
都心だと危ないし信号無視っていう行為自体がみっともなくて普通はやらないからw
579ツール・ド・名無しさん:2006/10/16(月) 09:10:04
へえ〜、そ〜なんですか。都心の人って凄いですねw

580ツール・ド・名無しさん:2006/10/16(月) 09:19:20
>>577
やっぱ君みたいな感覚で走ってるとだんだん頭が麻痺してくるんだろうね。
「オイオイ」と思うような信号無視を都内でよく見るよ、バイクのね。
君が何人の信号無視を見ようとも、それが信号無視をしていい理由にはならんよ。
自転車での信号無視がどんどんエスカレートしていくと、
最終的には車での信号無視も平気でするようになるだろう。
とにかく>>577は氏ね。
581ツール・ド・名無しさん:2006/10/16(月) 10:30:08
日本初の歴史的ピストalley cat raceの
それぞれの時間結果ハルくんに昨夜もらったメ〜ン☆

新宿高島屋〜神宮前6〜古川橋

距離: 7.45 km
時間: 0h12m53s
速度: 34.70 km/h
582ツール・ド・名無しさん:2006/10/16(月) 10:44:28
>>580
自分の都合のいい様に解釈して、最後は妄想で締めちゃってまあw
>都心だと危ないし信号無視っていう行為自体がみっともなくて普通はやらない
って教えてもらったのに、な〜んだよく見るんですね信号無視。しかもバイクかぁ。
人にモラルを説くのに氏ねなんて言ったらダメだじょw
583ツール・ド・名無しさん:2006/10/16(月) 10:53:12
>>579 言い返すにしても、もうちょっとひねれよw
584ツール・ド・名無しさん:2006/10/16(月) 10:57:20
>>581
なんか浦安鉄筋家族を思い出す口調だ。
585ツール・ド・名無しさん:2006/10/16(月) 11:07:38
ここはマナー教室か
都内は歩行者やチャリ乗りはちょっとした信号なんて守らないよ
スーパーの周りとか生活道路で見てみ
おばちゃんのパワーは絶大なんだよ
どれが弱者なのか解らなくなる位強く生きてます
固定だから守らないとかじゃ無いと思うよ
車やモーターサイクルが一番法規守る街だよ
586ツール・ド・名無しさん:2006/10/16(月) 11:15:59
お前らいい加減バカの話題は放置しろよ
ノーブレーキや信号無視で死にたいやつは勝手に死なせてやれよ。
こんなの相手にすればするほど固定海苔がみんな同じに見られるだけだぞ。
587ツール・ド・名無しさん:2006/10/16(月) 11:16:22
おばちゃんがブレーキ無しで走ってるか?
ブレーキ有る無しはマナーじゃなくて法律だ
だいたいおばちゃんが守らないならオレも守らないってお前は子供か
おばちゃんが人殺したらお前もやるんか?
588ツール・ド・名無しさん:2006/10/16(月) 11:18:10
子供未満だから仕方がない
589ツール・ド・名無しさん:2006/10/16(月) 11:21:49
ノーブレーキ云々なんて書いてないけど
貴方必死過ぎて怖いね
都内の本当の現状を説明しただけだよ
妄想はもっと素敵な事でね
590ツール・ド・名無しさん:2006/10/16(月) 11:29:42
どれだけ吠えてもノーブレーキ房が正当化される事は無いしw
591ツール・ド・名無しさん:2006/10/16(月) 12:03:13
正論でノーブレーキの話やめればいいのにね
落とし所無いんだしね
ヒロシ?にブレーキ付けてもらう以外解決しないと思うのは俺だけかな
固定乗る事が自分達の世界観だけで完結してる輩は少し考えた方が良いよ
どちらも若いクセに頭硬い
ほっときなさいよ
東京の道ははそんなにチャリ乗りに甘くないんだから
きっとアンチノーブレーキはそれ解ってて怒りにも似た書き込みしてるんでしょ
592ツール・ド・名無しさん:2006/10/16(月) 12:36:08
そろそろ自転車話しよう
仙台で乗ってる人いない?
593ツール・ド・名無しさん:2006/10/16(月) 14:40:53
そんな地方にはいない
594ツール・ド・名無しさん:2006/10/16(月) 15:06:44
いやな話はしたくないんだが、
都心を走ってると、危険な走り方をしてるノーブレーキをよく見かける。
それなのにノーブレーキを容認する風潮があるのが不愉快でな
595ツール・ド・名無しさん:2006/10/16(月) 15:09:43
そんな風潮無いでしょ
596ツール・ド・名無しさん:2006/10/16(月) 15:21:23
ブレーキ付いてても危険な走りをするやつはいる。

ノーブレーキ=危険運転ではないだろ。

日本では適法といえないというだけで。
それも厳密には法律ではない。
597ツール・ド・名無しさん:2006/10/16(月) 15:24:06
>ノーブレーキ=危険運転ではないだろ。

どう見ても危険運転そして法律違反です
本当にありがとうございました
598ツール・ド・名無しさん:2006/10/16(月) 15:29:36
ブレーキ付きが運転中に危険行為をする事はもちろんありえるが
ノーブレーキは公道に出る事そのものが危険行為だから論外
599ツール・ド・名無しさん:2006/10/16(月) 15:30:31
>>597
否定派がそういう馬鹿ばっかだから駄目なんだろ?
ブレーキつける=安全ではないし
ノーブレーキ=危険運転でもない

どちらにも、安全に運転する奴もいるし、そうでないやつもいる。
歩道走行にしても、反射板のことにしても、警笛の有無にしても、
どれか一つ行うと=危険運転っていう考え方は全然違う。

大体、HPに噛み付いてる奴も、日本国内で脳みそが止まってるから駄目なんだろ。
600ツール・ド・名無しさん:2006/10/16(月) 15:32:04
>ノーブレーキは公道に出る事そのものが危険行為だから論外
そうじゃないから、認めてる国もあるんじゃね?

無知ですまんが、具体的にどの法律に反してるの?
601ツール・ド・名無しさん:2006/10/16(月) 15:33:30
>>600
道路交通法だろ?
602ツール・ド・名無しさん:2006/10/16(月) 15:35:11
>>601
それはわかるんだけど、もっと細かく、出来たらコピペしてくれるエロイ人いないかな〜。
603ツール・ド・名無しさん:2006/10/16(月) 15:37:52
>>602
誰が読む気の無い奴の為に貼るかよ
604ツール・ド・名無しさん:2006/10/16(月) 15:40:50
俺は歩道はしることもあるし
並走することもあるし、
傘をさすこともあるし、
飲酒運転することもあるし
子どもを二人以上乗せてるお母さんを見かけても注意しようと思ったこともない、
ツーリングで30キロ以上のにもつを積んだこともある。

んで、これって普通のことだけど、法律違反は法律違反。

ブレーキだけ声高に言う意味が分からん。
ブレーキだろうと前後に二人乗せてる母親だろうと同列だろ。

んでもって、俺はどれも訴追されるべき状況ではないと認識してる。

傘さしたまま警察の目の前とおってもなんもいわれないぞ。

605ツール・ド・名無しさん:2006/10/16(月) 15:41:41
>>599
>大体、HPに噛み付いてる奴も、日本国内で脳みそが止まってるから駄目なんだろ。

おまえは早く日本から出て行けよwww
606ツール・ド・名無しさん:2006/10/16(月) 15:42:46
>>604
お前の脳内ルールなんてどうでもいいんだよ
607ツール・ド・名無しさん:2006/10/16(月) 15:44:53
>>606
脳内ルールじゃなくて、全部法律だけど??

つか、どうでもいいならスルーしろよw

あ、君には無理だねww
608ツール・ド・名無しさん:2006/10/16(月) 15:46:02
ピストスレの過去ログでは、「後輪ブレーキだけ、ってのでもいいかげん
危ないのに、、、街道走るなら、必ず前後にブレーキつけろ」って
意見でしたね。
609ツール・ド・名無しさん:2006/10/16(月) 15:46:53
>>607
>俺はどれも訴追されるべき状況ではないと認識してる

これが脳内ルールだと言われてるって事だろ
610ツール・ド・名無しさん:2006/10/16(月) 15:47:14
>>605
ん〜?
言われなくても日本にはおらんよ
狭量な世界観だな
611ツール・ド・名無しさん:2006/10/16(月) 15:48:24
>これが脳内ルールだと言われてるって事だろ
どっちにしても“どうでもいい”ことだしなぁww

612ツール・ド・名無しさん:2006/10/16(月) 15:50:21
レスが多いと思ったらやっぱりこれか・・・
613ツール・ド・名無しさん:2006/10/16(月) 15:50:58
自分の存在自体がどうでもいい扱いされた事に逆ギレする>>604カコイイ
614ツール・ド・名無しさん:2006/10/16(月) 15:51:04
ブレーキの話はもういいよ

つけたきゃつけろ
つけたくなきゃ勝手に事故れ

終わり
終わり
615マhロバの湯:2006/10/16(月) 15:52:32
>613って典型的な顔真っ赤自分が最後にレスしなきゃやだやだ坊やだなww
616ツール・ド・名無しさん:2006/10/16(月) 15:55:19
>>610
fusianasanしてみろよwww
617ツール・ド・名無しさん:2006/10/16(月) 15:55:59
死ぬのは構わんが他人が巻き込まれると思うと不憫でなぁ
618マhロバの湯:2006/10/16(月) 15:56:03
>616
言いだしっぺがやれよー男だろー
619ツール・ド・名無しさん:2006/10/16(月) 15:57:17
>>615-
いいかげんうざいっす
620ツール・ド・名無しさん:2006/10/16(月) 15:58:54
SAASAA>>616が節穴ってくれるらしいぞwwwww
期待上げ↑

つか自転車板で荒れるのここだけだなwwww
621ツール・ド・名無しさん:2006/10/16(月) 16:00:10
国外ルールに自分ルール
色んなルール持ち出してきて大変だねwwww
622ツール・ド・名無しさん:2006/10/16(月) 16:02:30
       ☆ チン        ハラヘッタ〜
                     ハラヘッタ〜
 ☆ チン  〃 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽ ___\(\・∀・)< >>616ちょっとーはやくしてくれる?
      \_/⊂ ⊂_)_ \____________
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
   |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:|  |
   | 淡路たまねぎ   .|/
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
623ツール・ド・名無しさん:2006/10/16(月) 16:04:05
ノーブレーキは良くない。法に違反しているからというわけじゃあない
危険だからだ。危険というのは、他害の可能性だ。

>つけたきゃつけろ
>つけたくなきゃ勝手に事故れ

こんなこといっているヤツは何もわかってないカスだ。

いいか、毎日バンク走ってるプロが街道行っても危険だと言っている。
シロートが街中走って危険じゃないわけないんだよ。
624616:2006/10/16(月) 16:05:31
もしかして意味わかってない天然かw
俺は日本から書き込みしてるからやったところで何の意味もねーよ
おまえが日本からじゃない証拠を見せろって事だよ。
2chに海外から書き込みできる国は限られてるんでね。

625ツール・ド・名無しさん:2006/10/16(月) 16:05:39
国外からの書き込みと言う割には突っ込まれると必死な>>610ワロスwwwwww
626ツール・ド・名無しさん:2006/10/16(月) 16:07:11
>2chに海外から書き込みできる国は限られてるんでね。
国内串刺せばいいだけでね?
627ツール・ド・名無しさん:2006/10/16(月) 16:07:16
正論わめいただけで他人に言うこと聞かせられると思ってるのはただの馬鹿。
628ツール・ド・名無しさん:2006/10/16(月) 16:07:51
>>595

>そんな風潮無いでしょ

そんなに荒らしたいのか?
ノーブレーキを容認する風潮の例だ、ほらよ

http://i-bbs.sijex.net/imageBoard.jsp?id=fixedgear
629ツール・ド・名無しさん:2006/10/16(月) 16:08:15
>>623
その危険かどうかを君の脳内ルールではなくて、日本って言う国では
法律で決めるんだよ。わかったかな?
630616:2006/10/16(月) 16:10:18
>>626
フシアナすればIP出るんだから串刺したかどうかなんて調べりゃすぐ判るよ

速く頼むよ外国から書き込んでる方w
631ツール・ド・名無しさん:2006/10/16(月) 16:11:11
>>630
フシアナで生IPは出ませんよ。
リモートホストは出るけど。
632626:2006/10/16(月) 16:12:17
まず第一に俺は610じゃあないんだが、君の言ってることは2重の意味で違ってる。
ふしあなさんするかどうかをいってるんじゃなくて、

>2chに海外から書き込みできる国は限られてるんでね。
にたいして、
国内串刺せばいいだけでね?
と答えただけ。
別に調べればわかるかどうかなんて俺は言ってないんだけどな。
中国だろうとスカンジナビア半島だろうと、櫛挿せば2CHくらい書き込める。
それだけのこと。
633ツール・ド・名無しさん:2006/10/16(月) 16:13:39
天然とか言い訳はいいから、まずはお前が節穴ってみろよwww
       ☆ チン        ハラヘッタ〜
                     ハラヘッタ〜
 ☆ チン  〃 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽ ___\(\・∀・)< >>616ちょっとーはやくしてくれる?
      \_/⊂ ⊂_)_ \____________
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
   |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:|  |
   | 淡路たまねぎ   .|/
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



634ツール・ド・名無しさん:2006/10/16(月) 16:15:26
IPとリモホの違いがよくわかってないだけだろ。
そんなこと言ってもかわいそうだからやめとけ>>631
635ツール・ド・名無しさん:2006/10/16(月) 16:18:36
人に節穴節穴言ってないで、まずは手前が晒せよwwww
       ☆ チン        ハラヘッタ〜
                     ハラヘッタ〜
 ☆ チン  〃 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽ ___\(\・∀・)< >>616ちょっとーはやくしてくれる?
      \_/⊂ ⊂_)_ \____________
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
   |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:|  |
   | 淡路たまねぎ   .|/
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



636ツール・ド・名無しさん:2006/10/16(月) 16:20:46
全然関係ないこと悪いんだが
海外からにちゃんって書き込めないのかい?
おれはいままでそういう経験無いんだけど。。。。

少なくてもイタリア、イギリス、アメリカ、中国、台湾、のネットカフェ
とかホテルからは読み込みも書き込みもできたよ。
日本語環境の有無はでかいけど。
637ツール・ド・名無しさん:2006/10/16(月) 16:20:51
法は、危険かどうかを決めませんよ。例えば危険な行為を禁止するのが法です。

そして、
法で禁止すべき危険な行為かどうかを判断するのは、議会です。
法で禁止された危険な行為かどうかを判断するのは、裁判所です。
危険な行為かどうかを判断するのは、だれにでも資格があります。

ノーブレーキの走行は、法で禁止された危険な行為です。
誰かがノーブレーキの走行を危険な行為と判断するのは、法によってオーソライズされているといえます。
638ツール・ド・名無しさん:2006/10/16(月) 16:25:28
>>623の言ってることも分かるし、>>637の言ってることもわからないくもないが、
両者には矛盾があるな。

それに、判断するだけなら、ノーブレーキの人も判断の結果といえる論理になっちゃう。
法律に従うかどうかはまた別だけどね。

それに法律によって拘束されるとするなら、日本においては、自転車は事実上取り締まりを放棄しているような状況だし。

なんにしても、>>627が至言だな。
んで>>614に同意。

勝手にしろ。
639ツール・ド・名無しさん:2006/10/16(月) 16:27:01
>ノーブレーキの走行は、法で禁止された危険な行為です。
大いなる誤解だな。
道路交通法の制限権範をまるで理解してない。
ま、法学部でてないやつには難しいか。
640ツール・ド・名無しさん:2006/10/16(月) 16:35:51
>法は、危険かどうかを決めませんよ。例えば危険な行為を禁止するのが法です。

>ノーブレーキの走行は、法で禁止された危険な行為です。

こいつ、すげーあたまいいな。
641ツール・ド・名無しさん:2006/10/16(月) 16:36:15
自分自身、固定乗りですが、人を傷つけても構わないと、顕在的、潜在的に思ってる人間と
ニコニコ話すことはできません。人殺しや詐欺師に対するものと同様に、その考え方、行為が不愉快だと感じます。
仮に彼らについて発言するなら、

>勝手にしろ。

ではなく、とにかく止めろ。ブレーキ付けろということになります。
642ツール・ド・名無しさん:2006/10/16(月) 16:36:28
ここで法学部出の>>639のご立派な講義の始まりです
643ツール・ド・名無しさん:2006/10/16(月) 16:40:47
>>641
気持ちはすごく分かるけど、それってどこがボーダーなの?
俺は歩道を走る奴は自転車のりとしてウワァって思うけど、
別に不愉快とまでは言わない。

個人的にブレーキ梨よりも、危険だなと思う無灯火もオイオイとは
思うけど、別にそれだけで不愉快とまでは思わない。

事実そのモノよりも、そいつの態度とかの問題でしょ。
それよりも、法律を守るか否かの判断しかないな。

んで、実際問題、都内ローディの99パーセントは都条例、道路交通法を
完璧には守れない。>>641さんもたぶんわかってないだけで違反はしてるかもよ?
俺は警笛をつけなきゃいけないなんて、ついこないだまでしらなかったし、
市販されてるライトが全て道路交通法に適合してるわけではないということも
しらなかった。
ってか、おまわりさんも歩道はしりながら、俺に注意することもあるくらいだしね。

なんにしても難しいな。

それに、ブレーキ云々も、人口密度に大きく左右されるよな。
北海道と都内を同列に語ってもな。
644ツール・ド・名無しさん:2006/10/16(月) 16:42:24
>>640

それウケルなwwww
>>637どうなんだwwww
645ツール・ド・名無しさん:2006/10/16(月) 16:51:24
>>641
30超えたオッサンの珍走団が捕まったりしてる時代だし
固定海苔にもそういうハズカシイ奴がいるって事だよ。
どうせここ着て荒らしてんのも例のおっさん達だろうし
普通のバイカーが珍走相手にしないようにノーブレーキ厨なんて相手にしなきゃいいんだよ。
646ツール・ド・名無しさん:2006/10/16(月) 16:54:27
>>641
きみが固定自転車で外に出ることじたいが危険だ。
どうしてもでたければ、ままちゃりで出ろ。
速度がでる自転車は全て危険だ。

っていうのはおかしな論理だよな??

きみは君が出来る範囲での安全対策をしてる。
それでも、自分の快楽や利便のために、他人の危険を潜在的に容認しているんではないのかな?
647ツール・ド・名無しさん:2006/10/16(月) 16:54:38
ハズカシイ珍走団を相手にしている場所

http://i-bbs.sijex.net/imageBoard.jsp?id=fixedgear
648ツール・ド・名無しさん:2006/10/16(月) 16:59:07
大丈夫大丈夫。
固定のブレ梨もレーパンピチピチも一般人からしたら、同列に変態だから。
649ツール・ド・名無しさん:2006/10/16(月) 17:10:05
>>646
無茶です。
行為の社会的容認、危険の性質とレベルを考えて判断してください。

あなたも通常の社会的行為では、そのように判断しています。(そうでなければ生活が送れない)
650ツール・ド・名無しさん:2006/10/16(月) 17:14:34
この国は自転車はグレーな乗り物でしょ
法律だとかノーブレーキだとか語るのが間違いだよ
正義の拳振り上げるのもノーブレーキ推奨するのも止めて欲しい
どんな世界でもはみだしチャンピオンはいるんだし殆どの固定乗りは普通のチャリ乗りなんだからさ
俺は時速30km以上で自転車乗るもんね〜
関係無いけど最近ギア倍数どんどん軽くしてる
651ツール・ド・名無しさん:2006/10/16(月) 17:17:59
内閣府令で定めるブレーキ(制動装置)の基準は

乾燥した平たんな舗装路面において、制動初速度が十キロメートル毎時のとき、制動装置の操作を開始した場所から三メートル以内の距離で円滑に自転車を停止させる性能を有すること。

だそうだ。

http://www.geocities.co.jp/NatureLand/2091/dokoho/law/kisoku.html
652ツール・ド・名無しさん:2006/10/16(月) 17:32:03
確かに・・・

都内ローディーも30km以上で走行しているので違反
MTBもバー幅が広い物は違反
ママチャリも歩道走行しているので違反
横断歩道渡るとき、歩行者専用道を千鳥で走ってる警察官も違反

でも捕まらないし捕まえない。
653ツール・ド・名無しさん:2006/10/16(月) 17:34:56
>>650
>最近ギア倍数どんどん軽くしてる
俺も俺もw48-16→46-16→43-16
43-16スゲー楽しい。今までバック踏んでも殆んど蹴り返されてたけど、
このギア比にしたらバックで減速する感覚がはっきり判る。まあ俺が
貧脚なだけなんだけどね。
654ツール・ド・名無しさん:2006/10/16(月) 17:39:15
>>651
>(制動装置)第九条の三

>法第六十三条の九第一項の内閣府令で定める基準は、次の各号に掲げるとおりとする。
>一 前車輪及び後車輪を制動すること。
>二 乾燥した平たんな舗装路面において、制動初速度が十キロメートル毎時のとき、制動装置の操作を開始した場所から三メートル以内の距離で円滑に自転車を停止させる性能を有すること。

前半を省略したのは何故ですか?
655ツール・ド・名無しさん:2006/10/16(月) 17:39:30
貧脚なんじゃないよ
末永く乗るにはクルクル回す事だよ
膝壊すとチャリなんて言ってられないしね
楽しく乗りましょう
656ツール・ド・名無しさん:2006/10/16(月) 17:41:45
>都内ローディーも30km以上で走行しているので違反
ソースキボン
>MTBもバー幅が広い物は違反
普通自転車でなくなるだけだったような?
>ママチャリも歩道走行しているので違反
自転車通行可の道だったら桶だよね
>横断歩道渡るとき、歩行者専用道を千鳥で走ってる警察官も違反
これは警官がDQN

違反=捕まる とは限らないのは確かだ
でもだからって違反していいという訳ではないよね?
657ツール・ド・名無しさん:2006/10/16(月) 17:43:08
つーかさ、少なくともこのスレ的には一般道や公園などの公共施設での
ノーブレーキは推奨してないわけでしょ?

こんな感じでテンプレでも作ったらどうかね?

Q:街中で固定ギア、ノーブレーキの自転車を見かけた。
  ちゃんとブレーキ付けろ!

A:このスレでは、ノーブレーキの話題が出ることはありますが
  固定ギア、フリーギアを問わずに安全面や道路交通法の観点から
  一般道路や公共施設(公園等)でのノーブレーキは、推奨していません。

  街中で見かけることがあったら、このスレに報告するより
  ノーブレーキ車のオーナーに直接注意を促して下さい。

Q:固定ギア、ノーブレーキの画像を見かけた。
  ちゃんとブレーキ付けろ。

A:このスレでは、固定ギアのシンプルな機能美を楽しむために
  ノーブレーキの話題が出ることがありますが
  固定ギア、フリーギアを問わずに安全面や道路交通法の観点から(ry


ノーブレーキ云々で荒れたら、テンプレ見ろで済ませればいい。
658ツール・ド・名無しさん:2006/10/16(月) 17:46:07
あのさ、法律がどうのこうの言ってる連中はいい加減スレ違いなんで
こっちにでも、行ってくれ。

■■■自転車と道路交通法■■■
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1160435837/
659ツール・ド・名無しさん:2006/10/16(月) 17:56:13
都内だとギア倍数2.8未満位が楽しいよね
下りはママチャリに抜かれても良いんだよな〜
平坦な道や上りはロードに抜かれても良いんだよな〜
3年乗ってるけどロードレーサー床の間チャリになってしまった
660ツール・ド・名無しさん:2006/10/16(月) 17:59:53
じゃぁロードくれ
661ツール・ド・名無しさん:2006/10/16(月) 18:05:21
みんなこれ「fusianasan」ふしあなさんって言ってるけど、
本当は「ふゅ〜ちゃねざいん」っていうのしってる?

fusianasanを名前欄に入力して書き込みすると、
裏2chに行ける仕組みなのだ。
662gate001.hf.com:2006/10/16(月) 18:26:54
fusianasan
663ツール・ド・名無しさん:2006/10/16(月) 19:09:01
>>657

>つーかさ、少なくともこのスレ的には一般道や公園などの公共施設での
ノーブレーキは推奨してないわけでしょ?

お 前 が 勝 手 に 決 め る な
664ツール・ド・名無しさん:2006/10/16(月) 19:44:28
>>663 お前も勝手にきめるなよw
665ツール・ド・名無しさん:2006/10/16(月) 19:47:44
>>664
頼むから過去ログ読んでおくれ
666ツール・ド・名無しさん:2006/10/16(月) 19:50:54
単純にノーブレーキは危ないよと言えば「俺の勝手だ悪いか!」的にキレるし
法的根拠を示せば「他にも法を守ってない奴は沢山いる=ノーブレーキだからどうという事はない(いやそれイコールで結べないから)」
「法律論はスレ違いだから他でやれ」ですか
自転車どころか脳も重要部品が欠如してると見える
667ツール・ド・名無しさん:2006/10/16(月) 19:53:08
低い意識レベルで固定に乗るのはやめろ。ケガすんぞ。
668ツール・ド・名無しさん:2006/10/16(月) 20:00:27
てか単純にブレーキ付けない意味がわからん
法を犯してまでする意味あんの?
669ツール・ド・名無しさん:2006/10/16(月) 20:00:48
無限ループあげ
670ツール・ド・名無しさん:2006/10/16(月) 20:00:49
>>666
で、どうしたいの?
いつまでも平行線議論でもするのかい。
それともここで吠えたいだけ?
671ツール・ド・名無しさん:2006/10/16(月) 20:04:50
固定乗るならブレーキ付けろ
これ以上の議論は必要ないだろ
672ツール・ド・名無しさん:2006/10/16(月) 20:10:10
そそ
少なくともここでノーブレーキが支持される事は無い
それだけの事

ノーブレーキ房がどれだけ吠えようとねw
673ツール・ド・名無しさん:2006/10/16(月) 20:11:34
>671
そうだね
674ツール・ド・名無しさん:2006/10/16(月) 20:21:46
なんだ、単純な話じゃん
よい子のみんな、ノーブレーキは駄目だぞ
675ツール・ド・名無しさん:2006/10/16(月) 20:23:35
>1×1
名無しレスはハズイ
676ツール・ド・名無しさん:2006/10/16(月) 20:26:25
>A:このスレでは、固定ギアのシンプルな機能美を楽しむために
>  ノーブレーキの話題が出ることがありますが
>  固定ギア、フリーギアを問わずに安全面や道路交通法の観点から(ry

なんだよそれ(w
677ツール・ド・名無しさん:2006/10/16(月) 20:28:16
街で見るピストはみんなトロいから大丈夫だよ。
678ツール・ド・名無しさん:2006/10/16(月) 20:29:23
このスレではすでに完結している事なのに、
画像がうpされる度にノーブレーキはどうの話をしだすアホ…
いい加減ウザいんだけど。
679ツール・ド・名無しさん:2006/10/16(月) 20:29:39
やっと終わったと思ったらまたアゲ
680ツール・ド・名無しさん:2006/10/16(月) 20:31:33
みんなマットサキさんに釣られすぎだぬ
681ツール・ド・名無しさん:2006/10/16(月) 20:35:15
682ツール・ド・名無しさん:2006/10/16(月) 20:39:48
危険行為、犯罪の証拠写真を見せられては黙っていられない
>>678
>>1X1
683ツール・ド・名無しさん:2006/10/16(月) 20:39:59
だから直接hfにメールしろっつうの
684ツール・ド・名無しさん:2006/10/16(月) 20:40:21
もうさ、ピロさんとかマットさんのところからネタ引っ張ってくんのやめっぺw
685ツール・ド・名無しさん:2006/10/16(月) 20:41:16
やっぱり死ぬまで終わらないアゲ
686ツール・ド・名無しさん:2006/10/16(月) 20:41:39
1×1 乙

以上終了〜〜〜
687ツール・ド・名無しさん:2006/10/16(月) 20:44:24
ノーヘルだろうがノーブレーキだろうが
どーでもいいから自分のブログ閉じこもって勝手にやってろよって感じだよな
マジでうぜーから2人のオッサンのネタ禁止してくれ。
688ツール・ド・名無しさん:2006/10/16(月) 20:47:14
689ツール・ド・名無しさん:2006/10/16(月) 20:48:03
ブログどころかあの世でやって欲しい
690ツール・ド・名無しさん:2006/10/16(月) 20:48:47
サーフィンしたけりゃサーフィンやれって感じ
691ツール・ド・名無しさん:2006/10/16(月) 20:50:08
そもそも固定自体違法だった気がする
フリー付いてないと公道出ちゃ行けない
692ツール・ド・名無しさん:2006/10/16(月) 20:56:00
法律をあれこれ語るつもりはないが、
固定ギアに乗ってる連中はただただ見苦しい。亀田兄弟を見てるような気分。
693ツール・ド・名無しさん:2006/10/16(月) 21:11:58
「自転車日和」にノーブレーキのピストいっぱい出てるね
6941×1 ◆4u.wrMZuWw :2006/10/16(月) 21:23:02
漏れはここ数ヶ月このスレに書き込みをせず、ROMを決め込んでいたが、
書き込んでもいないのに、乙とか書かれてるからさすがにだまってられなくなった。
>>675 >>682 >>686 は何を根拠に漏れが書き込んだと言っているんだ???

漏れはノーブレーキは危険だと思っているし、ノーブレーキで一般公道を
走る奴を推奨していない。
はっきり言ってノーブレーキ坊は嫌悪感すら感じる。

少なくとも前ブレーキは必要と「ブレーキに関する考察」というページを
設けて自分の意見をはっきりと伝えているつもりだったから自分の意見は
わかってもらっているものと思っていた。

画像掲示板でノーブレーキでもOKにしてたのは海外からの投稿も
あるだろうし、アマチュアトラックレーサーが家の前で撮影したり、
パーツを組んでいる途中のものもあるだろうと思っていたのでそうして
いたのだが、ここまでノーブレーキ肯定派と言われると心外だ

ノーブレーキに関する書き込みをしないでほしいと言ったのも雑談掲示板が
あるのでそちらできちんと論議してほしかったからだし。
それ以外の他意はない。

ともあれ、このスレで日本版のFixed Gear Galleryがあるといいねって話から
はじめたサイトだ。必要ないなら閉めるだけ。

こんなことなら次回からはテンプレからはずしてくれ。
695ツール・ド・名無しさん:2006/10/16(月) 21:28:56
おまいらもまぁ飽きずに同じ話題で盛り上がれるなw
696ツール・ド・名無しさん:2006/10/16(月) 21:32:12
マッドサキ顔面醜すぎw
697ツール・ド・名無しさん:2006/10/16(月) 21:32:13
>>692
十把一絡げに「固定」に乗ってる奴を否定するのはいかがなものか。
698ツール・ド・名無しさん:2006/10/16(月) 21:42:37
ブレーキ付けるなんてオカマかよ
699ツール・ド・名無しさん:2006/10/16(月) 21:47:26
はいはいオカマオカマ
700ツール・ド・名無しさん:2006/10/16(月) 21:49:28
>>698
他人に迷惑になるからスケボーでぴょんぴょん飛んでろ
んで頭打って他人に迷惑かけず死ね
701ツール・ド・名無しさん:2006/10/16(月) 21:50:56
死ぬまでやるぞアゲ
702ツール・ド・名無しさん:2006/10/16(月) 21:51:13
おかまで悪かったわね(プンプン
703ツール・ド・名無しさん:2006/10/16(月) 22:00:55
つーか、前後ブレーキついていた方が自転車として美しいじゃん
そもそもミニマリズムっつーのは、足しすぎてもダメだが引きすぎてもダメなもんだ。
704ツール・ド・名無しさん:2006/10/16(月) 22:06:03
俺は無いほうが美しいと思うけどそこは人それぞれっぽいよ?
705ツール・ド・名無しさん:2006/10/16(月) 22:15:38
>>694
門戸を閉ざすと資料性としての価値が減るからその手の規制は避けて欲しかったなぁ。

つっかまともな頭持ってる連中はみんなわかっててスルーしてたと思うよ。
俺もそうだし。
706千葉競輪:2006/10/16(月) 22:32:14
あまちゅあのれんしゅうかいやります。次は沖縄の次の週
ノーブレーキは競輪場で〜♪くる時は輪行かな?気をつけてどうぞ。
707ツール・ド・名無しさん:2006/10/16(月) 22:32:51
スカパーの競輪中継のテーマソングが「ブレーキの無い自転車で」って曲なんだよな。
708ツール・ド・名無しさん:2006/10/16(月) 22:34:46
そりゃ競輪だし
公道じゃないもの
709ツール・ド・名無しさん:2006/10/16(月) 22:38:19
>>653あたりで話が出てた、ギア比を軽くして乗るのにひかれるな。
俺のピストは今46-16だけど、チェーンリングを44か43にしてみたい。
みんなはどれくらいのギア比でピスト乗ってるのかな?
710ツール・ド・名無しさん:2006/10/16(月) 22:56:43
軽いのが良いよ
凄い操ってる感じでますよ
慣れるとバック踏みもスキッドもとっさに対応できるしね
スピード捨てた分得る物も有りますぜ
あくまで公道走る時点でもうピストレーサーじゃないんだからね
山坂少ないなら44×16位がお勧めよ
もっと軽くても楽しいけど橋の下りとか辛いです
単純に200kmとか距離走る昔からの固定乗りは39×16とかみたいだよ
711ツール・ド・名無しさん:2006/10/16(月) 23:13:27
http://www.youtube.com/watch?v=cIfF9BQ1Xi4
こうゆうの日本で作ってくれ!
712ツール・ド・名無しさん:2006/10/16(月) 23:15:07
街海苔なら絶対軽いほうがいいよね。膝にくることもないし。
ギア比が3倍以上で坂道発進とか苦痛だし
713ツール・ド・名無しさん:2006/10/16(月) 23:24:21
そうそう
ギア倍数3位だと走り出すのも止まるのも膝にくるんだよね
俺がおじさんだからかな
714ツール・ド・名無しさん:2006/10/16(月) 23:27:33
やっぱ軽いほうがいいかぁ。
おれずっと50*14で乗っててグングン進む感じが好きだったんだけど、
軽くしてみようかな。
確かに信号が多いとツラいものがあるけど。
715ツール・ド・名無しさん:2006/10/16(月) 23:32:36
>>714
50*14で毎日乗ってるの?それだったら凄いな。俺だったら
そのギア比は苦痛でしかないから、その自転車乗らなくなっちゃうな。
716ツール・ド・名無しさん:2006/10/16(月) 23:36:57
>>694
君は悪くない。
悪いのはノーブレーキ野郎だ
717ツール・ド・名無しさん:2006/10/16(月) 23:39:04
>>714 登りとかは押してあがるのか?
718ツール・ド・名無しさん:2006/10/16(月) 23:43:08
俺の住んでるところは下り坂ばかりだぜ。
719ツール・ド・名無しさん:2006/10/16(月) 23:49:02
どんなに踏めても50*14は街乗り止めといた方が良いよ
とっさの時にペダルに蹴られるし人生で自転車に乗れる時間が少なくなる事間違いないから
720ツール・ド・名無しさん:2006/10/16(月) 23:55:02
俺も50*16だなあ
都内なら一日50〜60kmくらい乗っても楽勝だけど、ちょっと郊外の峠とか逝くと速攻で脚が売り切れる
721ツール・ド・名無しさん:2006/10/16(月) 23:57:27
39って厚歯である?杉野や島野の現行だと、45くらいからじゃない?
722ツール・ド・名無しさん:2006/10/17(火) 00:02:39
42までは見たことある。
サリーのリアコグで軽くすれば良いんじゃね?
723ツール・ド・名無しさん:2006/10/17(火) 00:05:50
>>721
PCD110ならBMX用であるよ。
https://www.bikeloop.com/webshop/product_info.php/manufacturers_id/129/products_id/1241

あとはシイテイズで作るとか38Tならそんなに高くないし。
724ツール・ド・名無しさん:2006/10/17(火) 00:07:36
BMX用があるよ、ただしほとんどPCD110
725ツール・ド・名無しさん:2006/10/17(火) 00:09:46
前を小さくするより後ろ大きくすりゃええやん
726ツール・ド・名無しさん:2006/10/17(火) 01:19:02
727ツール・ド・名無しさん:2006/10/17(火) 01:25:56
リア20Tまでイトーサイクルで売ってるよ
http://www.occn.zaq.ne.jp/itocycle/hol/kei.htm
728ツール・ド・名無しさん:2006/10/17(火) 01:45:16
PCD144で38Tとか無理じゃね?
729ツール・ド・名無しさん:2006/10/17(火) 01:51:01
どこにも書いてないけどたぶんロード用クランクに交換前提なんだと思う。
730ツール・ド・名無しさん:2006/10/17(火) 02:01:49
ここ見て、ギア比換算してリアを >>727 で購入するのが一番安上がりで
色々考えなくて良いと思うよ。

ttp://fixed-gear.srv7.biz/gear_ratio.html
731ツール・ド・名無しさん:2006/10/17(火) 07:24:20
>>694
あなたのスタンスは正しいと思います。
ブレーキに対する考え方も同じだし、
画像掲示板に対するスタンスもそれがもっとも中庸を得ているように思います。

これからも運営がんばってください。
732ツール・ド・名無しさん:2006/10/17(火) 08:48:03
そうか、前を換えても後ろを換えてもギア比は同じにできるよね。
前を換えたときと後ろを換えたときで、
走行感が変わったりするんかな?
733714:2006/10/17(火) 10:21:33
>>715
>>717
>>719
チャリ屋(ビルダーさん)にももっと軽くしたほうが良いよ!って言われました。
坂はローカルで申し訳ないけど鳥居坂以外はなんとか登ってます。
こんなものかな?と思ってたので特に苦にはなってないです。
もう3年も乗ってるんだけど・・・。
膝コワしちゃ元も子もないので早速チャリ屋で交換してもらってきます・・・。
734714:2006/10/17(火) 10:22:39
あ、雨の日以外は毎日通勤で乗ってます。
735ツール・ド・名無しさん:2006/10/17(火) 12:03:58
鳥居坂以外って、あんなの坂の内に入れるのか…
736ツール・ド・名無しさん:2006/10/17(火) 18:58:01
その坂って何百メートル?
737ツール・ド・名無しさん:2006/10/17(火) 20:10:21
単純に50*14ならみんな激坂じゃないのかな〜
738ツール・ド・名無しさん:2006/10/17(火) 20:17:20
ピストならスタンディングは容易にできると聞いたんですが本当ですか。
なんかでみた映像では片手片足とかでやってましたが。
739ツール・ド・名無しさん:2006/10/17(火) 20:21:17
本当です。
740ツール・ド・名無しさん:2006/10/17(火) 21:54:37
おれはできない。
全くもって簡単じゃない。
741ツール・ド・名無しさん:2006/10/17(火) 22:23:43
俺も出来ない。
なにか、コツがあれば教えて欲しい。
742ツール・ド・名無しさん:2006/10/17(火) 22:31:03
利き腕側にハンドルを切って利き腕側の足を前に出す。
そして路面の微妙なラインを読んでバイクがどちらに
転がるかを察し、それとは反対の方向に、同じ程度の
力でバイクを動かすようにして、作用⇔反作用を意識
して止まるようにすればいい。

コツを掴めばロードでもできるようになるけど、ロードは
ピストよりもできる場所が限られるからやっぱピストの方が
簡単だと思う。
743ツール・ド・名無しさん:2006/10/17(火) 22:38:28
右利きの人は最初はやや右肩上がりのゆるやかな斜面でやると
バイクが引っ張られる方向と、ペダルを踏み込んでバイクが進む
方向がちょうど真逆になるから止まり易いと思う。
(左利きなら逆ね)

できるようになれば「こんなのできて当たり前じゃん?」って
思えるぐらい練習すれば誰でも簡単にできるはずだから頑張って。
744ツール・ド・名無しさん:2006/10/17(火) 22:43:28
ttp://www.katch.ne.jp/~isog/
前に同じ話題で貼られてたかも。
固定ギアで体重移動せずに後ろに戻れるから、MTBよりは簡単かもね。
745741:2006/10/17(火) 22:52:02
742-744
レスありがとう。
練習してみる。
746ツール・ド・名無しさん:2006/10/17(火) 22:56:36
関係ないけど6分ずっとスタンディングスティルの映像

http://www.youtube.com/watch?v=rcEF2GyBR_Q
747ツール・ド・名無しさん:2006/10/17(火) 23:14:00
マッドサキってむこうじゃ駄目だったから日本に来たって聞いたよ。
748ツール・ド・名無しさん:2006/10/17(火) 23:25:54
うっかり検索の間違いでMADSA・・(←全部書くのも気持ち悪い)とか
いう気持ち悪い生き物のブログを見てしまった。

何なんだ? あの勘違いしまくりの生き物は。
そしてブログに登場するヒロシ君とかいう生き物も痛い。
LOOKのカーボンフレームを、値段が高いだけのパーツ選択で
組んでんの。
脳ミソの成長が完全に小学生で止まってる。
そんな奴が金持つとロクな使い方しねーな。
で、それをこのMADSA・・とかいう生き物に乗らせて自慢してる
っぽい。

こんなブログがうっかり目に入ったせいで、オレの顔がさっきから
工藤静香のモノマネみたいな表情で固まったままだ。

今の固定ギア人気ってのがこういう生き物達に支えられてるのだと
すれば、自分が固定に乗ってなくて良かったさえと思えた。


749ツール・ド・名無しさん:2006/10/17(火) 23:31:12
こんなヘタクソな釣り久しぶりに見たぞw
750ツール・ド・名無しさん:2006/10/17(火) 23:32:40
うっかり検索の間違いで…ってのが嘘臭くて良い。
751ツール・ド・名無しさん:2006/10/17(火) 23:33:26
マッドサキ=NYじゃ通用しなかったヘタレ
752ツール・ド・名無しさん:2006/10/18(水) 00:19:42
NYまでなにしに行ったの?メッセンジャー?
753ツール・ド・名無しさん:2006/10/18(水) 00:22:40
マッドサキの本名キボン
754ツール・ド・名無しさん:2006/10/18(水) 01:06:54
松怒早紀
755ツール・ド・名無しさん:2006/10/18(水) 01:14:36
もう勘違い親父2人組みの話題はうんざり
756ツール・ド・名無しさん:2006/10/18(水) 01:17:45
ピロシのプロデュース物ってどれもセンスのかけらも無いところがすごいよな
757ツール・ド・名無しさん:2006/10/18(水) 07:58:18
読んだ結果、ブレーキなしのピストが道路を走っていたら
車で前に出て、30kmくらい出たら急ブレーキするようにします。

その場合10:0で勝てるでしょうか????
758ツール・ド・名無しさん:2006/10/18(水) 08:52:10
当たり屋か
勝って満足な貴方はその貧しい心が癒される事だろうよ
ま、やってみなよ
上手い奴なら軽く止まれるし変な抜き方する車は結構チェックして走ってるよん
759ツール・ド・名無しさん:2006/10/18(水) 09:03:00
ヨーロッパのトラックのプロ競技イベント「6DAYS」で
スタンディングの持続時間を2人で競うのあるよね。
どうやったらあんなに長くできるのか。
760ツール・ド・名無しさん:2006/10/18(水) 09:05:17
あ、6DAYSじゃなかったかもしれん。
間違ってたらスマソ
761ツール・ド・名無しさん:2006/10/18(水) 09:05:55
そうそう
もし10:0で勝ってもお金無い人からはお金は取れないのも考えてね
762ツール・ド・名無しさん:2006/10/18(水) 09:59:21
Kenny氏、NYをビデオ片手に滑走!勿論ブレーキなんて付けないぜ!
http://www.myspace.com/kennyboyee
763ツール・ド・名無しさん:2006/10/18(水) 10:05:55
>>759
まっ平らな地面より、競技場のバンクの方がスタンディングは
やり易いと思う。
764ツール・ド・名無しさん:2006/10/18(水) 10:11:53
けにーのyoutubeはヒドイね。
ビデオアートだかなんだか知らないけど、
オナニー祭りって感じだったよ。
マッド先のアートワークのほうが良い。
765ツール・ド・名無しさん:2006/10/18(水) 10:19:15
このスレ終わったな
766ツール・ド・名無しさん:2006/10/18(水) 10:23:53
雅子様の場合マッドサコになる件
767ツール・ド・名無しさん:2006/10/18(水) 11:15:10
>>761 そいつが持ってる財産全部処分させて困らせると面白いからやるんだよ。
金が取れるなんて二の次だってのww

もちろん、収入のあてがあるならそこからさらに引いてやるけどなwww
768ツール・ド・名無しさん:2006/10/18(水) 12:10:02
質の悪い釣りだ事
769ツール・ド・名無しさん:2006/10/18(水) 13:08:55
さもしいルサンチマンどもに告ぐ!


人の生活羨んでる前に、スタンディングスティルの一つでも
できるようになれってんだよ。
770ツール・ド・名無しさん:2006/10/18(水) 13:51:02
能無しがなにいってんだよw
771ツール・ド・名無しさん:2006/10/18(水) 15:28:35
>>763
坂道を使ったスタンディングの練習方法もあるしね
772ツール・ド・名無しさん:2006/10/18(水) 16:32:05
スタンディングなんか流行らん。
赤信号では、電柱にしがみつけ。
中野浩一は、スタンディングができなくても
世界チャンピョンだ!
773ツール・ド・名無しさん:2006/10/18(水) 16:58:43
いがみ合ってないで、走ろうぜ!
昨日の夜中にに皇居周り走ってきたけど、風が心地よくってきもちよかったよ。
ウインターサイクルという言い方もあるみたいだし、マジいいよ!








でも、ノーブレーキは警視庁前近くまで着いたらそのまま出頭してねw
774ツール・ド・名無しさん:2006/10/18(水) 17:25:38
出頭したら逮捕されるんですか?それとも、忙しいんだからそんな事くらいで
いちいち来るなって怒られるんですか?
775ツール・ド・名無しさん:2006/10/18(水) 18:09:27
ヒロシやマットさんはホノルルセンチュリーライド完走できるか怪しい。
776ツール・ド・名無しさん:2006/10/18(水) 18:15:40
>>775 マットさんとかワロス
777ツール・ド・名無しさん:2006/10/18(水) 19:05:20
藤原のヒロシ様を呼び捨てにしちゃ駄目
778ツール・ド・名無しさん:2006/10/18(水) 19:18:47

ば か ぢ ゃ な い の
779ツール・ド・名無しさん:2006/10/18(水) 19:19:15
FUTURA2000はむかしピスト乗ってメッセンジャーやってたからか、
ランスアームストロングのTTバイクのデザインやったり今期の
Nike Cyclingの10/2シリーズのデザイナーに起用されてたりしたが
アイコンがびっしり描かれてるだけのまったくもってつまらない
デザインだった。

全盛期のアブストラクトな作品をそのままジャージの柄に使えば
カッコいいのができそうなのにさ。

ピロシもピスト乗っててNikeのCEOと仲がいいんだったら、かっこいい
サイクリングウェアの一つでも出して欲しいもんだよ。
カミナリ柄は勘弁だけど。
780ツール・ド・名無しさん:2006/10/18(水) 19:26:07
ここって藤原ヒロシスレかと思ったよw
781ツール・ド・名無しさん:2006/10/18(水) 19:39:08
ヒロシ、信者、ファミコン板…
これから導かれるヒロシの人物像
「高橋名人よりも有名なゲーマー」であってますかね
782ツール・ド・名無しさん:2006/10/18(水) 19:45:36
正解
783HF:2006/10/18(水) 19:52:40
自転車から最近遠ざかっていたんですが、ちょぅど、欲しいな、って思っていたとこ ろです。
まわりのみんなも結構自転車にはまってるし、、。
とにかく、自分が乗りたい自転車を、という感じでカスタムしました。
784ツール・ド・名無しさん:2006/10/18(水) 20:15:01
785ツール・ド・名無しさん:2006/10/18(水) 21:17:06
なんか殺伐としてきたんで、ここらで閑話休題。
ジャンがなってからわずか33センチで勝負がつきますよ。
ttp://www.panabyc.co.jp/products/pos/FP27.html
786ツール・ド・名無しさん:2006/10/18(水) 21:23:26
ワロタ
787ツール・ド・名無しさん:2006/10/18(水) 22:37:33
ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k38050675
すげー高値のフジトラw
788まろやか軍曹 ◆gx4yPVAf7c :2006/10/18(水) 22:44:02
>>785
やはり、プロの世界ってのはスゴイな!
一般人では想像すら出来ない精度で戦っているんだなぁ
789ツール・ド・名無しさん:2006/10/18(水) 22:46:42
>>787
落札して大喜びした後に、どこかで定価知って落ち込むんだろうなぁ…カワイソス
790ツール・ド・名無しさん:2006/10/19(木) 07:46:21
>785
330mの間違いだとしてもおかしいよね
33バンクでもジャンからゴール線まで500mあるのに
791ツール・ド・名無しさん:2006/10/19(木) 10:02:55
>>785
ワロタ

792ツール・ド・名無しさん:2006/10/19(木) 12:46:52
コーイチナカノを激しくリスペクト
793ツール・ド・名無しさん:2006/10/19(木) 14:14:24
>>792 普通はな・・・
794ツール・ド・名無しさん:2006/10/19(木) 16:37:02
コーイチナカノが以前リラックスでインタビュー受けてるのを
読んだけど、あの人自転車自体にはぜんぜん思い入れは無くて
今じゃほとんど乗らないんだとさ。

「カネのためだけに乗ってたからね〜」って感じ。

甘いのかもしれんけど、でもなんか寂しいよなそういうの。
795ツール・ド・名無しさん:2006/10/19(木) 20:30:07
いやでもミラクルCとか見てた限りでは、やっぱり自転車好きだよあの人
796ツール・ド・名無しさん:2006/10/19(木) 20:44:33
そうであって欲しいっていうお前の願望だろ
797ツール・ド・名無しさん:2006/10/19(木) 20:47:25
俺らにはマットさんがいるじゃないか。
798ツール・ド・名無しさん:2006/10/19(木) 20:52:34
マッドサキセルマーケッツw
799ツール・ド・名無しさん:2006/10/19(木) 20:59:37
kennyさんの方がいいおヾ(*´∀`)ノ
800ツール・ド・名無しさん:2006/10/19(木) 21:02:21
おれはマットサキに一票。
801ツール・ド・名無しさん:2006/10/19(木) 21:14:52
ヨッピーに1票
802ツール・ド・名無しさん:2006/10/19(木) 23:06:38
またピロシ信者が出品者の顔を札束で(ry

にしてもID凄ス

ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=n43245281
803ツール・ド・名無しさん:2006/10/20(金) 12:03:22
ピロシやMADSAKIはウンコw
それに群がるやるらはウンコ蝿www
804ツール・ド・名無しさん:2006/10/20(金) 12:08:15
ヒロシがねぇ、シングル固定乗ってるとはねぇ、ストリートアクション飛び越えてなぁ(w
805ツール・ド・名無しさん:2006/10/20(金) 12:17:16
マサキ、ヒロシの話したいノーブレーキ厨のために立てといたからこっちでやってくれ

【DQN】固定ノーブレーキ専用スレ【オッサン】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1161314148/
806ツール・ド・名無しさん:2006/10/20(金) 17:52:05
隔離施設建造乙
807ツール・ド・名無しさん:2006/10/20(金) 20:58:21
渋谷のハーゲンダッツの前に
ワイヤー錠してあるピストが
放置自転車の札貼られて放置されてるけど…今日で5日目くらいかな
ブームに飽きた人が放置したのかな?可哀想
808ツール・ド・名無しさん:2006/10/20(金) 22:43:56
「ブームに毒された厨房が盗んだけど乗れなくて
放置した」に10ゼニー。
809ツール・ド・名無しさん:2006/10/20(金) 22:46:27
高確率で盗難車ぽいな
810ツール・ド・名無しさん:2006/10/21(土) 01:21:45
>>807
一様通報しとけよ、拉致されて、持ち主探してんじゃねの?
811ツール・ド・名無しさん:2006/10/21(土) 02:39:14
>>807
「ブーム終了につき放置」って貼り紙しとけ
812ツール・ド・名無しさん:2006/10/21(土) 03:09:23
>>811
子供っぽい
813ツール・ド・名無しさん:2006/10/21(土) 07:11:09
一様
814ツール・ド・名無しさん:2006/10/21(土) 08:33:14
「適正身長を教えて下さい」
「身長何センチの方が乗っていたのでしょうか?」
815ツール・ド・名無しさん:2006/10/21(土) 08:38:01
冬が来るね。
816ツール・ド・名無しさん:2006/10/21(土) 09:12:35
「適応身長はだいたい160cm〜180cmくらいです。よろしくお願いします」
817ツール・ド・名無しさん:2006/10/21(土) 14:52:45
>>816
スゲー範囲広いなw
818ツール・ド・名無しさん:2006/10/21(土) 16:04:20
寒さが本格的になってきたら誰もいなくなるんだろうなw
819ツール・ド・名無しさん:2006/10/21(土) 16:31:35
固定はこれからのシーズンにうってつけのバイク
乗らないなんて勿体無い
820ツール・ド・名無しさん:2006/10/21(土) 16:59:51
皆さんバックワードサークル何周くらいできますか?
まだ一周しかできないのですが、コツがあったら教えてください。
821ツール・ド・名無しさん:2006/10/21(土) 18:33:43
なんのスポーツでもすぐに”コツを教えて”とか言うヤツは絶対に上手くならないのはなぜだゼ?
822ツール・ド・名無しさん:2006/10/21(土) 20:16:14
寒くなってきたらギア比を軽くして膝を暖めながら乗らないとな。
823ツール・ド・名無しさん:2006/10/21(土) 20:18:46
そこでブランデーですよ
824ツール・ド・名無しさん:2006/10/21(土) 20:21:17
ツーホーしますた>飲酒運転
82536歳ピスト海苔:2006/10/21(土) 20:44:09
真冬の外の作業の時に、オヤジ(社長)にこれ飲めってブランデーを
差し出された事があった。今じゃ考えられないよな。お陰で少し暖まった。
俺がまだ18〜19歳位の頃の話。
826ツール・ド・名無しさん:2006/10/21(土) 21:07:58
熱心にやる気が無いからだよ。
827ツール・ド・名無しさん:2006/10/21(土) 22:40:07
やる気があっても雪と凍結で乗れません…
828ツール・ド・名無しさん:2006/10/22(日) 02:35:38

ttp://www.youtube.com/watch?v=-C6mGu1Y-MI

カメラを意識してスキッドで横切るピロシが拝めます
829ツール・ド・名無しさん:2006/10/22(日) 03:29:07
こいつ等なんでこんなにいいホイールばっかりはいてるんだ?
ムダだろ。
結局スケボーやってる連中と同じノリか。
830ツール・ド・名無しさん:2006/10/22(日) 03:45:40
ttp://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1161456155/l50
【ストリート】巷でアフォなピスト海苔が急増中【ファッション】
831ツール・ド・名無しさん:2006/10/22(日) 04:06:20
>>829
所詮ファッションでしかないと思う
街乗りとかでガンガン乗ることを考えると
スポーク組のホイールしかありえん
コンポジットホイールなんか、ぶれたら終わりだし
832ツール・ド・名無しさん:2006/10/22(日) 06:03:57
>>828
皆凄いなぁ。スキッド練習しなきゃ駄目だな!
833ツール・ド・名無しさん:2006/10/22(日) 06:56:54
明治公園は公の場所
それを暗くなるまでピロシ一派が占有
制動装置なし前照灯なし
834ツール・ド・名無しさん:2006/10/22(日) 07:24:31
>>833
まあ、そうひがむなよw
835ツール・ド・名無しさん:2006/10/22(日) 08:03:20
>>831
きっとノーブレーキだから振れても関係ないんだよ。
836ツール・ド・名無しさん:2006/10/22(日) 08:04:22
>834
829にひがみの要素が含まれるのは否めないが
833は100%嘆きで、ひがみはないだろ。
日本語の不自由な方ですか?
837ツール・ド・名無しさん:2006/10/22(日) 08:25:25
mixpressionの主催者にでも直接言えば?
838ツール・ド・名無しさん:2006/10/22(日) 08:39:44
>>836
どう読んでもひがみですよ〜。
日本語が不自由な方なんですねw
839ツール・ド・名無しさん:2006/10/22(日) 10:04:09
昼>普通の参加者。けっこうブレーキ付いてた
夜>まともな人が帰り、終わった後にノーブレーキ厨大挙押し寄せ
(もちろん参加費未納)
840ツール・ド・名無しさん:2006/10/22(日) 10:15:44
>>839
最後まで居たんだ?
で、おまえは何してたの?
841ツール・ド・名無しさん:2006/10/22(日) 10:23:25
公衆道徳とか色々あるけど、ヒロシ君はいい人だよ
842ツール・ド・名無しさん:2006/10/22(日) 10:30:03
>>841
スレ違いだよ
843ツール・ド・名無しさん:2006/10/22(日) 11:11:32
これは・・・何かのレースなの?
公共の場(公道含む)を使う以上、自分たちが自転車乗りの代表だという意識であくまでルール・マナー遵守でやってる連中もいれば、
こういう傍若無人な輩もいるんだね。ええ年こいて恥ずかしい。
844ツール・ド・名無しさん:2006/10/22(日) 11:14:36
気持ち悪いなあ
直接言ってこいよ
845ツール・ド・名無しさん:2006/10/22(日) 11:20:59
北海道から東京まで文句言いに行くお金も暇もないです
てか掲示板でそんなこと言われてもね。困る。
俺に文句があるなら直接言いにこいよ>844
846ツール・ド・名無しさん:2006/10/22(日) 11:25:38
>>845
http://www.honeyee.com/inquiry/index.html

これならお金いらないぉ〜
思う存分ぶちまけちゃえばw
847ツール・ド・名無しさん:2006/10/22(日) 11:44:59
>>845
当方、お金と時間を持て余している暇人です。
住所晒していただければ文句を言いにいきますので宜しくお願い致します!
暇人ですのでいつでもかまいません。
そちらの都合にあわせて東京からフェリーで、と考えております。
848ツール・ド・名無しさん:2006/10/22(日) 11:56:13
ヒマすぎw
いま天気いいねえ埼玉
849ツール・ド・名無しさん:2006/10/22(日) 12:11:44
>>845
ほらよ主催者だ
http://www.mixpression.com/
850ツール・ド・名無しさん:2006/10/22(日) 12:20:17
そんなド田舎のおっさんなぞ放っておくべし
851ツール・ド・名無しさん:2006/10/22(日) 13:14:43
ピロシ信者は専用スレあるからそっちに行けよなwww
852ツール・ド・名無しさん:2006/10/22(日) 13:47:58
>>843
たしかアメリカかどっかでやってるやつだよ。
街中に何個かチェックポイントを設けて自転車でそれを回るってやつ。
すり抜けしまくりで迷惑極まりないレース。
それをかっこいいと思って真似てるんじゃない?
853ツール・ド・名無しさん:2006/10/22(日) 14:55:09
>>843
こいつらが車に轢かれて死ぬのは全く構わないんだけどさ、
車道走るほどのスキルも脚もないもんだから、
歩道をNYのメッセンジャーきどりで調子に乗って走るんだよ
急に止まれるわけないから歩行者とか自転車に当てまくり
ハッキリ言って害虫だね
854ツール・ド・名無しさん:2006/10/22(日) 18:27:58
さすがインタマ社長
http://www.asamako.net/2006/10/20/intermax2007/
キチガイを増殖させたいようで
855ツール・ド・名無しさん:2006/10/22(日) 20:05:08
さすがイタリアで商売を学んできた社長はやることが違うな。
856ツール・ド・名無しさん:2006/10/22(日) 20:06:30
ブレーキが付いてるだけましw
857ツール・ド・名無しさん:2006/10/22(日) 20:07:27
ノーブレーキな人たちにとってサイコンってありですか?
858ツール・ド・名無しさん:2006/10/22(日) 21:00:43
http://tyari.blog75.fc2.com/
こういうバカも出てくる
859ツール・ド・名無しさん:2006/10/22(日) 21:07:44
スポークに何か挟むのがナウいの?
860ツール・ド・名無しさん:2006/10/22(日) 21:11:49
そういう風に勘違いしている奴らも多い
861ツール・ド・名無しさん:2006/10/22(日) 21:14:25
ほっときゃいいのにw
862ツール・ド・名無しさん:2006/10/22(日) 21:20:48
ナウいワロスw
863ツール・ド・名無しさん:2006/10/22(日) 21:22:28
お前らほんとに人のこと貶すの好きだな
キモイ
864ツール・ド・名無しさん:2006/10/22(日) 21:22:58
スポークカードはナウ(死語)じゃないっしょ。
もう定番のドレスアップですよ。

つっかナウ(死語)とか使っちゃうあたり30後半〜40代のオッサンだろうな。
865ツール・ド・名無しさん:2006/10/22(日) 21:25:13
ネタにマジレスしたのは>>864だけか・・・
866ツール・ド・名無しさん:2006/10/22(日) 21:27:10
DQNスタイルでピスト乗ってるのは殆どが30〜40前後のオヤジ
867ツール・ド・名無しさん:2006/10/22(日) 21:28:46
例に漏れずノーブレーキのカスだね
868ツール・ド・名無しさん:2006/10/22(日) 21:31:10
この人たち下ハン持てないんだな
869ツール・ド・名無しさん:2006/10/22(日) 21:35:08
>>866
その世代って日教組に教育受けて愛国心やプライドゼロだからモラルとかなくて薄っぺらいのばっかなんだよな
ジュリアナとかバブルとかもそのくらいの世代だろ。
870ツール・ド・名無しさん:2006/10/22(日) 21:39:02
普通街乗りとかで下ハン持たないだろ
街乗りしかしないなら下持たなくて当たり前だ
ましてや彼らは外人のプロより落差あるポジション
ずっと持てるとは思わない
123かっこいいし幅狭いの有るから使うんだろ
チャリなんて最初はイメージで乗るもんだからいいだろ
871ツール・ド・名無しさん:2006/10/22(日) 21:40:03
>普通街乗りとかで下ハン持たないだろ

ワロタw
872ツール・ド・名無しさん:2006/10/22(日) 21:41:52
下ハン握れないのにNJS公認ってどういうモチベーション?
変態なんじゃないの?
873ツール・ド・名無しさん:2006/10/22(日) 21:43:13
「適応身長を教えて下さい」
「身長何センチの方が乗っていたのでしょうか?」
874ツール・ド・名無しさん:2006/10/22(日) 21:45:21
>>872
さかさまにしてなんちゃってブルホーンバーww
875ツール・ド・名無しさん:2006/10/22(日) 21:46:45
街乗りでNJPROステムにB123の下ハン握っているなんて
素敵やん
876ツール・ド・名無しさん:2006/10/22(日) 21:47:13
ヲレは、街中でも下ハン持ってあがきながら
タクシーを煽ってるよ(@w荒
877ツール・ド・名無しさん:2006/10/22(日) 21:54:02
>>872
落差大きい方が偉いんです。
878ツール・ド・名無しさん:2006/10/22(日) 21:54:17
俺は最近バスに煽られる。ハトバスみたいなデカイバス。
都内だけかもしれないけど轢く気マンマンで意図的に煽ってくるのとかいるからおまえらも注意
879ツール・ド・名無しさん:2006/10/22(日) 21:55:12
公認だろうが何の躊躇もなくブった切って逆さ付けしちゃうオレって最高にクール




だってスキッドやりにくいんだもん(爆
880ツール・ド・名無しさん:2006/10/22(日) 21:56:03
(爆なんて懐かしいな、おい
881ツール・ド・名無しさん:2006/10/22(日) 21:57:58
握らないんじゃなくて
握れないんじゃないの?w(爆
882ツール・ド・名無しさん:2006/10/22(日) 22:00:11
都内のメッセンジャーさんでも
ちょwwwそこ下ハン握る状況wwwwwってところ
上持ってギシギシやってる人いますね
883ツール・ド・名無しさん:2006/10/22(日) 22:00:57
しかしさすがはイマニャカ、商売人としての嗅覚は一級だな。
イマニャカだったらピロシとも気が合いそう。
884ツール・ド・名無しさん:2006/10/22(日) 22:01:10
フラットハンドルでいいと思う(爆
885ツール・ド・名無しさん:2006/10/22(日) 22:06:22
何でもいいじゃん
人それぞれ
886ツール・ド・名無しさん:2006/10/22(日) 22:13:17
887ツール・ド・名無しさん:2006/10/22(日) 22:13:24
http://kennekman.seesaa.net/
また掘り出せました
888ツール・ド・名無しさん:2006/10/22(日) 22:15:17
どのブログも黒いな。
889ツール・ド・名無しさん:2006/10/22(日) 22:18:56
中学生みたい
890ツール・ド・名無しさん:2006/10/22(日) 22:50:00
>>858
こいつの9/14のブログおもしれえな
ノーブレーキも違反だって事教えてやったらどんな顔すんだろ
バカな奴って脇が甘くて楽しませてくれるね
891ツール・ド・名無しさん:2006/10/22(日) 22:57:35
この程度のLEDじゃ前照灯にはならねえよ・・・
http://tyari.blog75.fc2.com/blog-entry-5.html
892ツール・ド・名無しさん:2006/10/22(日) 23:01:22
>>890
ネタとしか思えないよねw
893ツール・ド・名無しさん:2006/10/22(日) 23:02:05
お前らネタにマジr

>そのせいかマナーの悪い人もたくさんいますね。
>携帯片手に運転・・・ライトも付けずに運転、二人乗り運転、荷物持ちすぎ運転、
>ひどいのは二人乗りで二人とも携帯でメール・・・ありえません。
>注意しちゃいました。
894ツール・ド・名無しさん:2006/10/22(日) 23:02:44
http://www.mixpression.com/mix7top.htm
このセンス、ついていけない
ていうか汚い
895ツール・ド・名無しさん:2006/10/22(日) 23:06:12
見なきゃいいじゃん
896ツール・ド・名無しさん:2006/10/22(日) 23:07:38
さっきから一人必死な奴がいるな
897ツール・ド・名無しさん:2006/10/22(日) 23:08:31
見なきゃいいじゃん
関係ねーじゃん
898ツール・ド・名無しさん:2006/10/22(日) 23:19:51
このバイクかっこいいな。
ペダル裏踏みでスタンディングはイケてないけど。
http://blog75.fc2.com/t/tyari/file/20060925153116.jpg
899ツール・ド・名無しさん:2006/10/22(日) 23:40:39
ピナレロのロードだね。
900ツール・ド・名無しさん:2006/10/23(月) 01:22:09
>>898
ピナレロに誤ってほしいね、土下座して。
この頃はジョバンニか?
901ツール・ド・名無しさん:2006/10/23(月) 01:24:20
まあゴミみたいなピナレロだけどな
902ツール・ド・名無しさん:2006/10/23(月) 01:32:04
なんで謝らないといけないの?
903ツール・ド・名無しさん:2006/10/23(月) 02:50:51
>>902 本人が釣れちゃいましたかw
904ツール・ド・名無しさん:2006/10/23(月) 03:04:48
なんでピナレロに誤らないといけないのかkwsk
905ツール・ド・名無しさん:2006/10/23(月) 03:21:02
是非聞きたい!教えて〜
906ツール・ド・名無しさん:2006/10/23(月) 03:44:45
ヒッシワロスwww
907ツール・ド・名無しさん:2006/10/23(月) 04:03:31
デローザのカサノヴァってクロモリロードを固定化してるんだけど
おいらもデローザに謝罪しないといけないんですか?
908ツール・ド・名無しさん:2006/10/23(月) 04:45:47
さぁ盛り上がってまいりました
909ツール・ド・名無しさん:2006/10/23(月) 04:49:17
早く教えてよー チンチン
910ツール・ド・名無しさん:2006/10/23(月) 10:23:50
もう、クラシックロードを固定化してるヤツは
全員メーカに土下座でいいじゃんwww
911ツール・ド・名無しさん:2006/10/23(月) 10:33:00
上手い
912ツール・ド・名無しさん:2006/10/23(月) 10:41:20
>>909 チンチンニアヤマレ!www
913ツール・ド・名無しさん:2006/10/23(月) 11:18:00
なんて事だ。
わたしもコルナゴに謝らなければならないのか…
いや、そんな事言ってたらこのスレ自体がいらない存在になってしまうだろう。
ピスト以外は認めないって事なのか…
フィクスドギャラリーにだってクラシックロードがうpされてるのにな〜…
914ツール・ド・名無しさん:2006/10/23(月) 13:03:25
Fixed Gear Galleryにクラシックロードがupされてるから
自分の糞ピストもどきもイケてるってのか?
自分が乗りたい物に乗ってるんじゃないのか?
流行ってるのを人マネしただけか?

915ツール・ド・名無しさん:2006/10/23(月) 13:03:52
おれのは陰玉だからイマニャカ社長に誤らないとな
916ツール・ド・名無しさん:2006/10/23(月) 13:17:40
クラシックロードを固定化すればフィクスドにはなるが
ピストにはならない
917ツール・ド・名無しさん:2006/10/23(月) 13:22:26
ファッション用だからいいんだよ
918ツール・ド・名無しさん:2006/10/23(月) 13:23:01
>>914
イケてるかイケてないかの問題じゃないで、
ピスト以外の固定を否定するのはどうかなって事だよ。
スレタイを「フィクシー」にする必要ないじゃん。
向こうの硬派なピストスレに対してこっちは、
「軟派なピスト乗り集れ」にでもすりゃいいじゃん。
919ツール・ド・名無しさん:2006/10/23(月) 13:27:38
正直まともな奴はとっくにあっちか初心者スレいってる
920ツール・ド・名無しさん:2006/10/23(月) 13:35:08
>>918 ノグソみたいな脳みそだねw
921ツール・ド・名無しさん:2006/10/23(月) 13:37:30
>>918
だから固定ロードはフィクシーではあってもピストじゃないんだってば
いい加減解ってくれよ
922ツール・ド・名無しさん:2006/10/23(月) 13:59:02
単純に

固定ギアのチャリ=フィクシー
923ツール・ド・名無しさん:2006/10/23(月) 14:22:27
320 名前: 315 投稿日: 2006/10/21(土) 17:08:41
317さん。
シンプルじゃない俺のチャリは見た目は間違ってる。
十年前MTBでおばあちゃんを怪我させた事があり、その時は相手が悪いと本気で思ったが、今子供が産まれ家庭を持ってからその時の事を思い出すと相手が悪いと思えた自分が死ぬほどダサい。
大事に至らなくて俺は運が良かったからこそ固定初心者にはブレーキを着けるカッコ良さを知って欲しい。それでも俺が間違ってるなら他人を怪我させるな。町のりである以上はそういう責任とリスクを知れ。
俺は一人のチャリ好きとしてそう思う。
これ以上は荒れるのでさようなら。


315カッコいい!!!
924ツール・ド・名無しさん:2006/10/23(月) 16:56:04
ピ ス ト って言いたいだけだろこいつらw
925ツール・ド・名無しさん:2006/10/23(月) 17:04:48
ピストファック、やぐらを抜いてケツを入れろ!!
926ツール・ド・名無しさん:2006/10/23(月) 17:42:59
一年くらい前までは
固定乗りたきゃまマチャリに接着剤詰めろって笑い合ってたのに
ずいぶん殺伐としてきたな
927ツール・ド・名無しさん:2006/10/23(月) 17:50:04
いままで「競技志向の強いピスト海苔」⇔「見た目重視のフィクシー海苔」
という構図の中、自らを後者に位置づけてきた当スレ住人であったが、
いきなりオシャレ面はもちろん、財産面でも絶対に適わない裏原勢が大挙
して「見た目系」に雪崩れ込んで来たため、アイデンティティを喪失して
しまったというのが真相なのであろう。
まあしかし、あと一年ぐらい経てば、良くも悪くもまた静かにはなりそうだが。
928ツール・ド・名無しさん:2006/10/23(月) 17:56:21
>>927浅すぎワロス
929ツール・ド・名無しさん:2006/10/23(月) 19:01:05
>>927
おまい乗ってないだろ
930ツール・ド・名無しさん:2006/10/23(月) 19:11:17
もし手放しスタンディングができなければ、オシャレ、財産のみならず
スキルまでもが裏原勢に劣るということになってしまう。
ピロシのハードル意外とタカス。
931ツール・ド・名無しさん:2006/10/23(月) 19:17:32
なんてBMと同じようなことやって競わなきゃいけないんだよwww
速くてナンボのチャリンコだってのwwww
932ツール・ド・名無しさん:2006/10/23(月) 20:11:47
速さも、スキルも、オサレ面もどうでも良いな。

俺は乗ってて楽しければいいや。
933ツール・ド・名無しさん:2006/10/23(月) 20:58:02
ちょっとやればすぐ出来るって>手放しスダンド
俺でも出来るんだから

もちろん俺はブレーキ付けてるしスキッドなんてヴァカな事しないけどね
934ツール・ド・名無しさん:2006/10/23(月) 20:59:10
スダンドって何だよ>俺
935ツール・ド・名無しさん:2006/10/23(月) 21:00:11
ノースピード ノースキル ノーセンス

ロハスな俺たちは多数派なのさ
936ツール・ド・名無しさん:2006/10/23(月) 21:51:51
はっ!ロハスってこうやって使うのか
937ツール・ド・名無しさん:2006/10/23(月) 22:01:21
はいはい、ロハス、ロハス。
938ツール・ド・名無しさん:2006/10/23(月) 22:21:17
ワロスな俺達w
939ツール・ド・名無しさん:2006/10/23(月) 23:10:38
トラックで走らないピストは美しくないよ
940ツール・ド・名無しさん:2006/10/24(火) 00:08:22
俺は固定ロードでツーリングの人だから関係ない
941ツール・ド・名無しさん:2006/10/24(火) 03:24:16
同じようなもんだろ(w
942ツール・ド・名無しさん:2006/10/24(火) 03:48:55
>>927
まあ、そんなとこじゃね、BMだー、公園トライアルだー、と来て固定ドロハン流行らすとは思わんかったな
N.Y.のメッセンジャーがシングル乗ってるってとこに俺の触角が反応したが、流行りすぎもなぁ…
943ツール・ド・名無しさん:2006/10/24(火) 04:24:44
NYの奴らが乗ってるから俺も俺もっていう必死なイエローモンキーの構図はかなりダサいだろ
スキッドとか公道レースとか白人の物まね大好きみたいなw
日本人なら違う乗り方あるだろって思うけどな
944ツール・ド・名無しさん:2006/10/24(火) 04:42:41
本場のMSGRも先細りなんだけどね


77 名前:ツール・ド・名無しさん メェル:sage 投稿日:2006/10/02(月) 22:37:57
バイク(自転車)メッセンジャーは消えゆく運命か

NYの業界団体の推定では90年代の2500人から1100人。
SFでは最高時の時給20ドルが今は11ドルに。
先細りの原因はデジタル化で人手による配達が不要になったため。
業界では電子化できないもの、裁判所の召喚状や法廷書類の送達など
特化したサービスに活路を見いだす。

JAF Mate 06/10 コラムより抜粋
945ツール・ド・名無しさん:2006/10/24(火) 05:14:29
>>943
スケボーやってる奴等と中身変わらないから
946ツール・ド・名無しさん:2006/10/24(火) 09:14:01
本当おまいら、ピロシ達好きだよなw
947ツール・ド・名無しさん:2006/10/24(火) 10:12:48
>>944
おじいちゃん連中が退職して、電子政府化が急激に進んだらおしまいだな。
あと10年たったら、メッセンジャーとしてピストに乗る行為自体が無くなるかもね。

まあ、そんな事はどうでも良く、機材も揃ってる今が旬なんだから遊んどけ。
ブームが去った後のことは、そのときまた考えれば良いのだ。
948ツール・ド・名無しさん:2006/10/24(火) 12:32:18
重力に任せつ逆らいつ、スタンディングって人生みたいだ。
949ツール・ド・名無しさん:2006/10/24(火) 12:39:37
ピストのパーツを都内または神奈川県内で扱っている店を教えて下さい。
950ツール・ド・名無しさん:2006/10/24(火) 13:00:45
>>949
ググればたくさんあるだろ
いちいちくだらんことを聞くな、死ね
951ツール・ド・名無しさん:2006/10/24(火) 13:35:23
パンチ
952ツール・ド・名無しさん:2006/10/24(火) 13:45:40
>>947 スタンディングごときで人生語ってしまうはずかしい奴め
953ツール・ド・名無しさん:2006/10/24(火) 13:59:40
オーストラリアでのWCMCのfixed部門でシノが優勝みたいね。
賛否両論好き嫌いはあるとしても、これはこれですごいと思う。
954ツール・ド・名無しさん:2006/10/24(火) 14:32:13
イベント内容ってどこにあるの?
955ツール・ド・名無しさん:2006/10/24(火) 14:41:42
>954

各部門ごとの結果なら
http://www.messmedia.org/index.html
にある。ちなみにWCMCじゃなくてCMWCだな。


956ツール・ド・名無しさん:2006/10/24(火) 14:50:34
どれどれ。ふむふむ。

Main Race(フィックスは別部門じゃなくて、このメインレースの中で最初にゴールしたフィックス乗りってことだな)
Alley Cats(アリーキャット)
  Best out of towner(アリーキャット、外様の中でのベスト)
Sprints(スプリント)
Skids(スキッド)
Trackstand(スタンディング)
Backward Circle(バックサークル)
Wheelies Distance(ウィリー、距離)
Wheelies Style(ウィリー、スタイル) 

って感じか。
957ツール・ド・名無しさん:2006/10/24(火) 15:17:02
雨だよ雨。
乗りたくてうずうずする。こんな禁断症状なんて前はなかった。固定組んでからだ。
ローラー台乗っけてみようか。固定ってローラーでもちょっと違うんだろうな。
958ツール・ド・名無しさん:2006/10/24(火) 15:20:54
ローラー台でスキッドやってみれ。
959ツール・ド・名無しさん:2006/10/24(火) 15:22:41
競輪のCMみたいに3本ローラーでケイデンス200rpmだな
960ツール・ド・名無しさん:2006/10/25(水) 02:37:25
今の流行りは300rpmですが、何か
961ツール・ド・名無しさん:2006/10/25(水) 07:15:07
何かって、200rpmすら回せないんですけど
962ツール・ド・名無しさん:2006/10/25(水) 08:17:13
とうとうmixiのコミュでもブレーキ論争はじまっちまったな…
963ツール・ド・名無しさん:2006/10/25(水) 08:31:09
>962

こっちで愚痴るのやめてくれ
あっちで恥晒してこいや
964ツール・ド・名無しさん:2006/10/25(水) 08:56:23
固定でロラはおもろいぞ
慣れない頃ミスって吹っ飛んだが、
そのときの飛びかたもフリーとは一味違う
965ツール・ド・名無しさん:2006/10/25(水) 09:02:21
もちろん3本ロラ
966ツール・ド・名無しさん:2006/10/25(水) 11:10:06
>>962
アドレスキボン
967ツール・ド・名無しさん:2006/10/25(水) 16:54:02 ID:0n5JM82x
ピストで調べりゃでてくるよ。
やっぱりバカはどこにでもいるんだね。
笑えた
968ツール・ド・名無しさん:2006/10/25(水) 20:56:00 ID:uhj3x7fk
と、自分は賢いと思いたい馬鹿が申しております。
969ツール・ド・名無しさん:2006/10/25(水) 23:44:52 ID:5ukINQbo
ブレーキ論争って・・・
道路交通法っつーものがあるんだから、論争するまでもないのにね。
970ツール・ド・名無しさん:2006/10/26(木) 00:27:41 ID:???
ハハッ!そういやそうだな。
971ツール・ド・名無しさん:2006/10/26(木) 13:44:22 ID:???
8年も乗ったパナがヤフオクで8万で売れた・・・
即決で
なんなのこのブーム・・・ 
972ツール・ド・名無しさん:2006/10/26(木) 13:53:04 ID:???
またまた〜 分かってるくせにwwwww
973ツール・ド・名無しさん:2006/10/26(木) 15:06:21 ID:???
鉄屑処分するなら今しかない
974ツール・ド・名無しさん:2006/10/26(木) 15:09:05 ID:???
このブームが終わったら、大量にオクで出回るんだろうなw
そうなったら買い時だな
975ツール・ド・名無しさん:2006/10/26(木) 15:30:00 ID:???
なるほど、そっちの方が建設的だなw
オレはピストホイール探してるんだけどなかなかいい出物がない
976ツール・ド・名無しさん:2006/10/26(木) 15:37:34 ID:???
廃れた頃に出回るホイールなんて扱い知らない房が街乗りでグチャグチャにしたクズみたいなのばっかだろ
いい出物ってのがどんなの狙ってるか知らないが
977ツール・ド・名無しさん:2006/10/26(木) 17:30:58 ID:???
「はじめまして。適応身長はどのくらいでしょうか。どうぞよろしくお願いします。 」


ピストフレームが出品される度に同じ質問をしているやつがいるw
出品者もこんな奴に落札してもらいたくないだろう
978ツール・ド・名無しさん:2006/10/26(木) 20:05:59 ID:???
>>976
「はじめまして。このホイールでスキッド等やっておられましたか?(笑)
どうぞよろしくお願いします。」
979ツール・ド・名無しさん:2006/10/26(木) 20:10:51 ID:???
フジトラが定価より高値ついちゃったんだよねw
フレームより適当なイラネうんこパーツで組んで
完車で出品した方が高くつくかな?
980ツール・ド・名無しさん:2006/10/26(木) 20:18:11 ID:???
やってみればいいじゃん
ブームに便乗して金儲けw
どっちもクソって事で決定w
981ツール・ド・名無しさん:2006/10/26(木) 20:27:59 ID:???
>>979
もちノーブレーキでなw
ヘンテコなハンドルでもつけときゃいいさ
要は見てくれ
982ツール・ド・名無しさん:2006/10/27(金) 13:40:41 ID:???
俺がバンクで落車して以来倉庫の隅においてあるボンバー。
ヤフオク出したら、高く売れるのかな? 競技者お断り条件でw
983ツール・ド・名無しさん:2006/10/27(金) 14:36:20 ID:???
11/11またやるらしい。
http://www.madsaki.com/
984ツール・ド・名無しさん:2006/10/27(金) 14:59:29 ID:o3Yk3UBk
>>982
試しに出してみたら?
985ツール・ド・名無しさん:2006/10/27(金) 16:53:42 ID:???
>>983
警察に通報してやれよw
違法改造自転車で、暴走行為を行っていますってなw
986ツール・ド・名無しさん:2006/10/27(金) 17:53:30 ID:VTtjCUz3
連中の性格からして、ブームが去ったら転売なんてせずに駅前とかに乗り捨てるんだろうな。
987ツール・ド・名無しさん:2006/10/27(金) 18:29:48 ID:???
空気を入れる所が合わないという理由で投げ出しそう
988ツール・ド・名無しさん:2006/10/27(金) 18:44:20 ID:???
>>987 想像できてワロチw
989ツール・ド・名無しさん:2006/10/27(金) 21:24:32 ID:???
おまえらも固定乗ってんだからこれくらいできるようになれよ
http://video.google.com/videoplay?docid=-8867862777896510907
990ツール・ド・名無しさん:2006/10/27(金) 21:45:59 ID:+y8UwJ3L
>>989
これはすばらしい演技ですね。
拍手もの。
991ツール・ド・名無しさん:2006/10/27(金) 22:14:29 ID:???
>989
鳥肌立ったわ。マジで。
992ツール・ド・名無しさん:2006/10/28(土) 07:00:04 ID:F8ggwmj3
高校の時から乗ってた、オーダーメタリックイエローのピスト…
売れるかな?実際。
見た目はまだきれいだし。
問題なく走れるし。

また、オーダーし直したし、いらなくなった
993ツール・ド・名無しさん:2006/10/28(土) 08:08:27 ID:???
だ〜か〜ら〜いちいちこんなトコで聞かずに出しゃい〜だろ!
ばか?
994ツール・ド・名無しさん:2006/10/28(土) 09:37:46 ID:0wQ8i6ag
おはなししませふ
ttp://blog.goo.ne.jp/madsaki571/e/a818aed2c74701b14a5a33bb41e90f49
大怪我する前にピストの基本のライン取り
995ツール・ド・名無しさん:2006/10/28(土) 09:52:10 ID:???
>>994
既出だアホ
996ツール・ド・名無しさん:2006/10/28(土) 13:08:08 ID:???
【固定ギヤ】フィクシー Part6【Fixed Gear】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1162007931/

新スレ立てました
997ツール・ド・名無しさん:2006/10/28(土) 18:41:48 ID:???
>>996
998まろやか軍曹 ◆gx4yPVAf7c :2006/10/28(土) 20:59:09 ID:???
埋め立てしつつ、>>996乙。
999ツール・ド・名無しさん:2006/10/28(土) 21:20:27 ID:???
(´・∀・‘)!
1000ツール・ド・名無しさん:2006/10/28(土) 21:42:13 ID:???
(^^;
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。