1 :
クララ:
自転車に乗るとき、どんなものを携行してますか。
持っててよかったもの、持ってたら良かったと思ったものは何ですか。
ちなみに、私は以下の物をサドルバックに入れてます。
チューブ 1本
タイヤレバー 2本
CO2ポンプ&ボンベ 1本
パンク修理キット 1セット
アーレンキー 1セット
レーザーマンスクォートP4 1個
米仏アダプター 1個
ウエス 1枚
2だぬ
勇気
現金。
夜中に落車してホイールがポテチになり、タクシー呼んで帰ってきたよ。
5 :
ツール・ド・名無しさん:2006/08/15(火) 22:08:57
携帯工具 チェーン切り付き
小銭入れ 約5000円くらい
予備チューブラータイヤ
チューブラーテープ
携帯電話
新聞紙一ページ分
空気入れ
新聞紙が意外と役に立つ
色々と使い道があるし
お尻拭いたりな
>>5 新聞紙か、確かにいろんなことに使えそうだね。
丸めてボトルケージにでも突っ込んどくか。
ポケットに突っ込んでおくやつ
・財布 ・携帯
自転車のフレームにくくりつけてあるやつ
・500mlペットボトル用ボトルゲージ*2 ・ポカリスエット*2
・携帯ポンプ ・ワイヤー鍵
ハンドルにつけてるやつ
・主照明(SF504) ・予備照明(EL500)
・フライトデッキ ・コンパスベル
・GPSMAP60CSJ + RAMマウント
サドルバッグの中に
・予備チューブ*2 ・タイヤレバー*3
・携帯工具 ・アンプルピン*4
・仏->米アダプタ(ガソリンスタンドとかで入れてもらうのだよ)
・単三アルカリ乾電池*4 ・軍手一組
ツーリング時には上記に加えAIIIバックパックの中に
・ECWCSゴアテックスパーカー ・安物カッパのズボン
・救急用品(包帯とか絆創膏とか三角巾とか担架とか) + 常備薬(胃薬とか下痢止めとか鎮痛薬とか)
・ツーリングマップル + レンザティックコンパス ・レザーマンスーパーツール + クランチ
・デジカメ ・予備バッテリー(単三ニッ水*8) ・携帯電話を単三乾電池で駆動できるやつ
・SASサバイバルツール ・エマージェンシーブランケット
・ジャングルハット ・遺書
9 :
5:2006/08/15(火) 22:45:37
>>6 ケツをふいたこともあるぞ
あまり快適じゃないが山の中とかってケツをふくものってないんだよね
草とか葉っぱじゃケツが切れそうだし
そのほかには鼻みずをかんだり
補給食が手についてべとべとになったときにふきとったり
寒いときに腹に入れたり
暇なときに読んだり
11 :
ツール・ド・名無しさん:2006/08/15(火) 23:01:04
寝るときに敷いたり
布テープは持っておけ
・傷口にガーゼを押し当て、布テープでグルグル巻にして包帯代わりにする
・骨折したときに携帯ポンプを副木にして布テープでグルグル巻にする
・フレームが折れたときにグルグル巻にして誤魔化す
・パンクしたときにパッチ代わりにチューブに貼って誤魔化す
・タイヤがちぎれたときに裏から貼って誤魔化す
・テントが破れたときに表から貼って誤魔化す
・チェーンステーに巻いてガードにする
・ハンドルに巻いてバーテープ代わりにする
・捕虜の手足をグルグル巻にして拘束する
・血液型を書いてシューズに貼っておく
・フレームに草木をベタベタ貼り付けてカモフラージュする
使い道色々
フレーム括り付け
携帯ポンプ*1 ボトルケージ*2
サドルバック
予備チューブ*1、パンク修理キット一式
ワイヤー嬢*1、携帯電話、現金5千円くらい
とりあえずこの程度持って走っている初心者ですが
他に何か持っていたほうがいいものあるかな?
携帯用工具くらいは持っていったほうがいいでしょうか?
>>13 > ワイヤー嬢*1
二人乗りは禁止だぞ。
最近取り締まりが厳しくなったからマジで罰金取られかねない。
>>12 布テープ、便利そうだけど、どうやって携行してるの?
かさばらない?
16 :
ツール・ド・名無しさん:2006/08/15(火) 23:04:57
18 :
ツール・ド・名無しさん:2006/08/15(火) 23:07:01
謎の液体
ガハハw
20cm程引き出して2つ折りにして糊が付いている面同士で貼り合わせて
その周りに残りのテープを欲しい分だけ巻き付けておく。
あるいは何か他の携行品に欲しい分だけグルグル巻に貼り付けておく。
>>14 おー間違い。まぁ本当にお嬢さんを連れて行ければよいのですが
>>17 了解、今度狩ってきます
ただのアーレンキーセットじゃなくて、チェーンカッター付き携帯工具とチェーンピンを持っておくと
チェーンが切れたときもコマを詰めて対応できるから良いかも試練。
22 :
ツール・ド・名無しさん:2006/08/15(火) 23:12:28
>>19 なるほど、そのアイデア使わせてもらいます。
ニンテンドーDSですれ違い通信を楽しむ
メットのバイザーにクリップオンできる小型のライトがあると便利。
夜間走行時にサイコンやGPSや地図や腕時計が見られる。
瞳孔が閉じないように赤色LEDにすると吉。
25 :
ツール・ド・名無しさん:2006/08/15(火) 23:19:33
良スレあげ!
携行する飲み物は大抵スポーツドリンクだろうが、1本ぐらいミネラルウォーターのペットボトルを持っておくと便利
・目にゴミが入ったときに洗い流す
・怪我したときに傷口を洗う
・暑さでバテそうになったときに頭からかぶる
空のボトルに公園の水道水でもまあいいが、長時間放置すると腐る恐れがある。
ペットボトルのミネラルウォーターは開封するまでは清潔だから医療用途に適している。
ま、採れたての小便でも使えなくはないんだけどさ。
ナプキン
多い日の夜も安心
ナプキンは下手な絆創膏やガーゼよりも役に立つよ。
粘膜に接触するものだから衛生管理ができているし、吸水性が抜群に良い。
傷口に押し当てても良し、火口にしても良し、困っている女性にあげて会話のきっかけにしても良し。
よくわからんのだが、タンポンだと海でも山でも安心らしい。
【マイルーラ】【バイアグラ】
携帯ツールは、どれがお勧めですか。
サンオイル 金のカード ピザ 天津飯 肉焼蕎麦 びっくりマンチョコ
>>26 腐るって何日放置するつもりだ
塩素が入ってる分ミネラルウォーターより腐りにくいぞ
滅多に使われない蛇口だと水道管内で残留する間に塩素濃度が低下している場合があるし、
蛇口自体の衛生状態が疑問なのよ。口を付けたボトルはそれ自体が途轍もなく不潔だし。
俺は水道水でいいかなあ。
>>24のアイデア頂き。
バックライト付きサイコンはあまりないし、GPSもバックライトONだとバッテリー消耗が激しいから
何とかならないかと思ってたところだ。
MAXXISのウルトラライトチューブ2本(前後異径)
パークツールのTL-2 タイヤレバー1セット2本
Quickexのクイッカープロ 1個
グランジのポンプアダプター1本
パークツールのスーパーパッチ1箱
レザーマンジュースの青い奴 1個
ポンプ以外をフレームバッグに入れてます。
>>34 口付けたボトルが途轍もなく不潔って、お前はどうやって飲んでるんだ。
口つけると不潔ってことは、口の中はもうあんなものやこんなもので
えらいことになっていると言うことか・・・。
あぁいや〜ん!!
不潔なところを舐めるのが好きなくせに。
唾液1cc中にン億の細菌がいる。
だからラッパ飲みしたジュースって速攻で腐って行くらしい。
具体的な数字が出てこないな…
牛乳はコップに移してから飲みなさいって、しずくの母さんも言ってたよな
俺も牛乳を持っていくときは未開封のやつをボトルケージにセットしてる。
チーズになんね
バターちゃうの?
羊の胃袋の水筒に入れとくとできるんだっけ
オレは概ね
>>1みたいなもんだな。
違うのは
パンク修理キットは省略、
アーレンキー+レーザーマンスクォートP4ではなくトピークのツール
ってなところ。
あとは通勤車だとフレームポンプついてるし、
山練習/決戦車の場合は背ポケにCarbOne。
もちろんケータイと現金/保険証/クレカ入れた防水ポーチ
くらいは持って行く。
>>45 いきなり無関係な横レスですまんのだが、
最近ネットで輸入チーズを買い漁ってるんだが、
日本で売っているものがただの糞の塊に見えるほど
ウマイよ!うまいというか、説得力があるというか・・・。
とりあえず今の俺のオススメは、
イギリスのスティルトン、フランスのロックフォール、フランスのブリードモーだな。
チーズ好きなら買ってみろ!
ジョセフィーヌの臭いとかはしないの?
フランシーヌの場合は
あまりにもおバカさん
>>50 チューブ1本しか持ってないのに、前後同時にパンクしたことがあって、
それ以来パンク修理キットを持つようにしている。
単三電池2本分ぐらいの小さいやつなんで、大して邪魔にならないよ。
チューブ2本は普通携帯してるだろ?
>24ですが何か
あまりにも悲しい。
61 :
ツール・ド・名無しさん:2006/08/17(木) 23:07:41
>>55 ヒップバッグも荷物が重くなると結局腰や尻に来る。
そうなると方でも支えなきゃならんわけで、
結局、ALICEシステムやMOLLEシステムみたいに
ベルト+サスペンダーでウエストバッグを支える方法に落ち着く。
この季節は荷物身につけたくないからキャリアバッグにまとめちゃってるな。
ただ向かい風での風の抵抗が半端無い。
63 :
ツール・ド・名無しさん:2006/08/17(木) 23:24:07
パンク修理セットと100円の自転車用工具とエア
リップクリーム
日焼け止め
カーマインローション
保険証とケロリン、胃薬、オロナイン
ケータイ、財布
温泉好きなので、シャンプーとリンスと石鹸。
(肌弱いンよw。あわないやつだとヒリヒリになるんで)
地図
あめちゃん、水、お茶
64 :
ツール・ド・名無しさん:2006/08/17(木) 23:44:35
パンク修理セット・チューブ・インフレーター
チェーン工具・チェーンコネクトピン
折りたたみアーレンキー
小銭・携帯
500mlのペットボトル一本に水道水
田舎在住ゆえ
全行程一時間以内、距離14キロ程度でダート(林道)半分走れるんで
最悪歩いて帰れるんでこんなもん
チューブレスなんでバースト、リム打ちでもしなけりゃ、
何かが刺さってもなんとかなる
ロードだとバーストした苦い記憶からタイヤも一本
ドイターのSPEEDLITE10ってのに突っ込んでます。
65 :
ツール・ド・名無しさん:2006/08/18(金) 22:38:35
オレも似たようなもんだけど
タイラップ5,6本と太目の輪ゴム5,6本持ってる。
これが結構役立つよ。
ばあちゃんにもらったお守り。
>>28 激遅レスだけど、ナプキンはぬらすとゼリー状になるから、
打ち身、捻挫を冷やすのにも使える。
MP3プレイヤー iRiverのH120(20GB HDD)
中にはアニメソングとクラシックと軍楽が5GBぐらい
当然歌いながら走るのだよ。
音楽を聴きながらチャリに乗ってる奴は
車に轢かれて氏ねばいいのに。
いや、ママチャリにラジオ付けて走ってるおっさん同様、
スピーカー付けてたれ流しだろ。
骨伝導は個人的にセーフだと思うが、店頭ですら実物を見たこと無いな。
私の買った骨伝導イヤホンは音がすげー悪かった。
音楽を聞くにはむいてなかった。ボニアとかいうやつ。
値も張るしおすすめしない。
73 :
ツール・ド・名無しさん:2006/08/19(土) 18:53:05
骨伝導って音質を問うものじゃないような・・・使ったことないけど。
最近は録音もできるMPEGカメラは持ち歩いてる。
風俗でコソーリとプレイ中の音声を録音した。
75 :
ツール・ド・名無しさん:2006/08/19(土) 19:35:47
自分の体と自転車。
以上。
海岸線のサイクリングロード。
シングルに乗ったビキニの海パンおっさんを発見。
贅肉ないし・・・
つまり、余分なもの一切なし。
うらやまし。。。
77 :
ツール・ド・名無しさん:2006/08/19(土) 20:48:42
輪行袋 と 金
スコールにあった時に電車で何度か帰った
日本な
ピラーの中にはいざという時の為1万いれてある
もう旧札扱いになっちまたが
偽1万に見えた
愛と勇気
>>70 なんで音楽聞きながら自転車乗っちゃいけないの?
安全のため? 聾唖者でも運転免許は取れるわけだし
別に耳は関係ないと思うけどな。
それに、車にひかれて氏ねなんて言う君が安全を騙るなんて
ちゃんちゃらおかしい。
確かに氏ねは言い過ぎ
でも音楽を聞きながらよりは聞かない方が安全に走れるでしょうよ
そしてより安全に走れる手段があるならそうした方がいいんじゃないかな
と小学三年生のぼくはおもいました。
70Lゴミ袋。
穴空けて雨ガッパになるわ、2枚あれば輪行袋にもなるわでウハウハです。
耳栓しながら走って死んでみればいいんじゃない?
>>80 現在聴覚障害者が運転免許を取得するためには
聴力検査が実施され取得が制限されています。
近い将来聴力検査が廃止される予定ですが
特別なミラーの設置が義務付けられます。
なお、聴覚障害者が運転してるからといって
健常者が周りの音が聞こえなくていい理由になりません。
そのような考え方は障害者の社会進出の
妨げになります。発言の再孝をお願いします。
耳悪い人はほかの感覚が鋭くなってるしな
頭の悪い俺は、他のどこが鋭くなってるのかなー?
>>86 ちんちんが敏感になってるから早漏なんだお
88 :
ツール・ド・名無しさん:2006/08/20(日) 22:01:14
けっこうレザーマン持ってる人いるんだね。
かなり初期のを持ってたけど、正規品高いしなあ。
並行輸入ので十分だと思うんだけど、そんな壊れたりしないよね?
>>88 まぁ弱くはないけど、それほどタフでもないと思う。
めちゃくちゃ重いけどビクトリノックスのプライヤータイプ(スイスツールだっけ?)が
すさまじく丈夫。まさに鈍器。1本安売りしてたから買ってみたがすごく良い。
でも本当に重い。
ただ自転車ではあまり役に立たないよな。プライヤータイプのマルチツールって。
とりあえず持ってるってだけで。
タイヤに針金が刺さってパンクしたとき、針金を抜く手段が無くてあれこれ試して
手を血塗れにしたことがある。ああいうときに限ってレザーマンを持ち合わせていなかったりする。
ま、こういうのはレアケースで、取り敢えず守り刀みたいなつもりで持ち歩いているだけ。
レザーマンのここ数年のラインナップは無駄に可動部品増やしたり
おかしなバリエーションを増やしたりしてイヤン。
WAVEあたりから変な方向に走りだした。
クランチとスーパーツール(200じゃない方)とツールアダプタだけ買っておけばヨシ
初代スーパーツールは既に廃盤臭いけど。
クランチが一番使えるかも名。
92 :
88:2006/08/20(日) 22:23:07
>>89 シマノのチェーン工具の穴で、
コネクトピンのガイド部分を折ることが出来ると知ってからプライヤーはねw
ワイヤー交換にしても理屈がわかれば張りはアジャスターでどうにかなるし。
でも欲しいなあw
過去に10年位前のPSTってのを持ってたけど、
壊れたりしないなら保証無しの並行輸入物を買おうかと思うんですが。
寧ろ自転車以外に役に立ったりする>レザーマン
野宿のときとか。
ま、ちょっとした工具箱一つ分持ち歩いているというのは心強いもんです。
>>93 >>94 そうだね。
妙な時に突然役に立ったりするもんだ。
「こんなこともあろうかと・・・」といいながら取り出すときが我ながらヲタっぽくて嫌だがw
米軍でも兵士にガーバーとかのプライヤーナイフが配布されているらしい(レザーマンでも軍用モデルあるし)。
で、みんなプライヤーナイフ持っているから次の銃剣はワイヤーカッター機能省くらしいね。
流れの雰囲気からバイクヲタか軍ヲタじゃないかと思っていました。
裁縫道具持っておくとバッグ破れたときとか服が破れたときとかタイヤ破れたときとか皮膚が破れたときに便利だと思うんだ。
サバイバルツールでも必ずと言っていいほど裁縫セットは入ってるし。
ところで、救急用品は何持って行ってますか。
俺は
・胃薬
・下痢止め(ストッパ)
・点鼻薬
・パブロン(花粉症なのよ)
・風邪薬
・バファリン
・タミフル
・マキロン
・ガーゼ
・三角巾
・絆創膏小
・絆創膏大(100mm*100mmぐらいの)
・心肺蘇生の仕方とかが書かれた冊子
・ビニール手袋
・人工呼吸アダプタ(吐瀉物とか血液を吸わないようにするやつ)
これぐらいでつ
下3つは自動車教習所の応急処置訓練でもらったやつをそのまま鞄に放り込んである。
>>99 セパゾン 4錠
メイラックス 12錠
ダメだ俺。
一日乗るだけなら
・マキロン
・バンドエイド
・刺激が少ない目薬
こんくらい。
タミフル持ち歩く人は珍しいw
副作用で絶叫しながらスプリントしたりしそう
103 :
100:2006/08/20(日) 23:07:12
100!
105 :
ツール・ド・名無しさん:2006/08/20(日) 23:13:59
バイアグラ 1錠 夜にポタリング!公園の水呑み場でバイアグラ服用! チンポをチャクから出して興奮!チンポを出しながら公開露出!
106 :
101:2006/08/20(日) 23:18:08
忘れてた。
冬場はリップクリームも持ってく。
>>105 公園の水のみ場なんて中途半端な表現はやめれ。
つーか何だ「水呑み場」ってw
素直にハッテン場と書いてくれ。
明日からまた仕事だってのに気になって眠れないっつーの。
小さくまとめた布のガムテープは結構便利だぞ
最近欠かせないのがBluetoothのヘッドセット。普段iPod聞いてて、
携帯に着信があるとボタンひとつでハンズフリー通話に切り替えられる。
簡単な仕事の打ち合わせとか走りながらすませられるっていうのがいい。
後は携帯工具とポンプ、パンク修理セット、PowerBookG4、
LaCieの外付けHDD250GB、コード類一式、着替え、歯磨きセット、
これだけあれば俺はどこでも仕事が出来る。
110 :
ツール・ド・名無しさん:2006/08/21(月) 23:34:30
2chを毎日チェックしないと発狂するのでノートパソコン(Air-H"装備)は欠かせない。
B5ファイルサイズだけど重い。
W−ZERO3買おうぜ!
>>112 GPSのログも落としたいからモバイルじゃ無理ぽ
なるほど、それもそうだな
115 :
ツール・ド・名無しさん:2006/08/22(火) 19:34:30
ノートPCが丸ごと入るぐらいの完全防水ケースないかな。デジカメ用ならあるんだが。
116 :
ツール・ド・名無しさん:2006/08/22(火) 20:18:10
>>111 使いづらいけど、ケータイでも見られるじゃん。
宿を探すのにGoogleMap使うからPCじゃなきゃダメポ
樹脂フックが走行中に壊れて中身がアボーンしそうで恐い。
あとオルトリーブだと防水ケースに入れながら使うという芸当ができない。
デジカメや携帯用の防水ケースだとケースに入れながら使えるんだけど。
あと、リアキャリアにはオストリッチの特大パニアが陣取っているし。
ジップロックのA4サイズとかないのか?
あれ、何気に非常に良く出来た機密パックなんだよな。丈夫だし
温度変化にも強いし。
食品用途にはもったいない。
ジップロックやらゴミ袋やらウレタンのケースを一緒に持ち歩かなきゃならないのに比べたら十分スマートだと思う。
ただ、本体が防水でもACアダプタが防水じゃなかったら意味ナサス
>>123 ジップロックは279mm×268mmが最大。
あと、ジップロックは外からは簡単に開く仕組みだし、パッキンが入ってるわけでもないので、
高価なものを入れておくにはかなり不安。JIS防水通ってるわけでもなし。ゴミ袋の代わりぐらい。
オルトリーブ&レインカバー&防水PC&フルカウルの動く城最強
バッグに熊鈴付けてる。
熊よけになるし、歩行者とニアミスしなくなるし、荷物の盗難防止にもなる。
ハンディGPSは一度使うと手放せない。要するにカーナビ。
現在GPSMAP60CSJ使用中。
但しカーナビほどの情報量がないし、店やホテルの情報も少ないのが玉に瑕だ。
今月末に出る60CSxJにはシティナビがバンドルされてるが、どれぐらい情報増えたんだろうか。
ビジネスホテルとユースホステルとコンビニを完璧に網羅したらツーリング最強装備なんだが。
小さいテルテル坊主をハンドルにつけてる。
とら(猫、雌、年齢不詳)
カエルのマスコットをハンドルに付けてる
「必ず生きて帰る(カエル)」
という願掛けみたいなもん。
オレは万全を期するためにサポートカーを携行?している
137 :
ツール・ド・名無しさん:2006/08/30(水) 01:13:52
>>135 俺も、カエルのストラップつけてたよ
この前ヒモの部分が切れて素で焦った
140 :
ツール・ド・名無しさん:2006/08/30(水) 01:43:37
小さな観音像
もし万が一の奇跡のときのために
ゴム
ティムポにゴム糊塗って乾かしたらコンドームにならないかな。
香りとかメントールとか配合したら「塗るコンドーム」として馬鹿売れしそう。
付けるときに破れる心配がないし、ムスコにどろどろした物を塗りたくることで
ムードが壊れないし。
乾くまで、待てる?
そんなもん挿入される女の子の気持ち考えてみろw
>>144 表面をサンドペーパー等で荒らし・・・
ゴム糊を薄く塗布。表面が乾いたらパッチを当てて、
ドライバーの柄とかプラハンマーで・・・
ゴム糊の乾く頃に
女は入れられるばっかりだが、男は入れることも入れられることも出来て贅沢だな。
携行品は得ろボン。
携行品は教科書。
自転車より重い。
携帯ポンプ 予備チューブ1本 パッチ3枚 ゴムのり 紙やすり片 タイヤレバー2本
456mmアーレンキー 予備LEDライト 予備電池 携帯電話 電話用小銭少々
当たり前ですまん
>>153 当たり前の事を、当たり前に出来る人が大人になれるのです。
普段からパンク修理のセットは持ってるけどポンプが無かったのでw
ショップに買いに行ってホクホクでの帰り道、フルサスの高価そうなMTBが
パンクしてショボくれて歩道を押して歩いてるのに遭遇。
いつもなら修理セット貸すけども買ったばかりの携帯ポンプの処女を
どこの馬の骨とも判らん奴にやるわけにはいかんと無視を決め込んだ俺の小ささよ・・・
ちいせぇ。ほんとにちいせぇよ…
157 :
ツール・ド・名無しさん:2006/09/12(火) 07:28:16
なさけはひとのためならず。
人に情けをかけないと巡り巡って仇で返ってくる
159 :
ツール・ド・名無しさん:2006/09/12(火) 09:08:02
ロードに乗る時はいつもダンナを携行してる。
160 :
ツール・ド・名無しさん:2006/09/12(火) 09:49:41
愛と勇気
俺とお前と大五郎。
【情けは人のためならず】
情けをかけるとその人のためにならないから方っておけということ。
163 :
ツール・ド・名無しさん:2006/09/12(火) 20:58:20
ギャグなのか?
164 :
ツール・ド・名無しさん:2006/09/12(火) 21:15:12
>>163 おっさん乙。
今の国語では両方の意味が認められてるよ。
165 :
ツール・ド・名無しさん:2006/09/12(火) 21:24:39
俺が週末にロードで100km程度走るときの携行品
六角レンチセット,プラスとマイナスのドライバー,チェーン切り
タオル,小銭入れ,ボトル
工具類は背中の真ん中ポケット
タオルは背中の右ポケット
財布は背中の左ポケット
できるだけ余計なモノは持たないようにしてる
チューブラーだが滅多にパンクしないので予備タイヤもポンプも無し
チューブラーはパンクしても徐行すれば乗れるけど,チェーンが切れるとどうにもならないから
チェーン切りだけは持ってるw
ここ15年くらいずっとこのスタイルで乗ってるが不都合は感じないな
じゃ俺も、週末にロードで50〜200km程度走るときの装備
サドルバッグ
予備チューブ(1本)、携帯ポンプ、TOPEAK「ミニ18」
タイヤレバー×3、パッチ×3、紙やすり、ガムテ-プ(畳んだの)
500円玉、100円の折りたたみナイロン手提げ袋
背中ポケット右(100円ショップの透明ポーチに収納)
財布、手拭い、ポケットティッシュ、ビニール袋×2
ウエットティッシュ(ポケット用の中身を半分ぬいてある)
ミニ羊羹×1、小さいLEDランプ、ストッパ1錠
アーレン345mm
背中ポケット左と真中
ワイヤーロック、コースと天候によって雨具、ウィンドブレーカー、補給食
首
携帯ストラップに、自転車と家の鍵をぶら下げたもの
ステム
携帯(GPS機能付き)
167 :
ツール・ド・名無しさん:2006/09/12(火) 22:53:25
長距離の時はMP3がないとヒマで走れない
>>165 >チェーンが切れるとどうにもならないから
チェーンがないのなら足で地面を蹴って進めばいいじゃない
169 :
ツール・ド・名無しさん:2006/09/12(火) 22:55:49
>>164 勝手におかしな日本語を認めないように。片方は明らかな誤用だよ。
>>169 音楽聞きながらでもいいんじゃない? 趣味で走ってるんだし違反でもない。
ロードかMTBで音楽聴いてるやついんの?
よっぽど嫌々乗ってるんだな
172 :
ツール・ド・名無しさん:2006/09/13(水) 00:39:38
ドライバー持ってく人って意外とすくないんだな
プラスはディレーラーの微調整
マイナスはビンディングペダルのクリートが緩んだときに必要だけど
173 :
ツール・ド・名無しさん:2006/09/13(水) 00:40:54
マイナスドライバーは人差し指の爪で代用してるよ、俺は。
+ドライバー付きの携帯工具を選んでる。
−は使わないな。SPDだとクリート固定ネジもアーレンキーだし。
175 :
ツール・ド・名無しさん:2006/09/13(水) 05:48:23
>>167 イヤホンで聴いてるの?それとも、スピーカーをハンドルにつけるとか?
>>168 短足なのでピラーを一番下まで下げても足が十分に届かない。
なんつーかノーヘルとか音楽聴きながらとかは無条件に叩く奴が現れるのなw
自転車に対して真摯なのはいいけど、自由なハートも忘れずにな。
所詮は個人の趣味なんだからさ。
人が何持って行くのか知るのが楽しいな。
音楽は両方の耳で聞いてたらダメだったはず。イヤホン方耳だったらおk。
180 :
ツール・ド・名無しさん:2006/09/13(水) 14:06:27
決まりかなんかあんの?>両方の耳で聞いてたらダメ
骨伝導イヤホンが出てから、脊髄反射で「死ね」と返す奴が減った。
182 :
ツール・ド・名無しさん:2006/09/13(水) 14:20:45
誰かスピーカーをハンドルとかにくくりつけて
音楽とか聞いている人いる?
183 :
ツール・ド・名無しさん:2006/09/13(水) 15:06:04
184 :
ツール・ド・名無しさん:2006/09/13(水) 15:50:17
>>174 そんなとこまで考えて工具持っていけるかよ。
じゃぁ修理の時の為にスタンドかついで行くのもアリだな
ダンボールとブルーシートだな。
後は新聞紙でもあれば結構暖かくて快適。
サドルバックに
・予備チューブ 1本
・タイヤレバー
・米→英アダプタ
・パンク修理セット
・BBBのマルチツール
・予備ライト(Xライト)
・単三電池 4本
・CR-2032 1個
フレームに
・ミニポンプ
・ツール缶
ハンドルに
・CC-CD200
・シグマ サイコン用ライト
・HL-EL 120
・SF-504
・オイルコンパス(ツーリング時)
・GPSMAP60CSJ(ツーリング時)
>180
あるよ。バイクも四輪もハンズフリー携帯電話、音楽はイヤホン方耳ならOK。
自転車も一緒だと思うよ。
パンク修理したら、手が汚れで真っ黒になっちゃうと思うんだけど、
皆さんは軍手は携行しないの(´・ω・`)?
かくいう自分は、まだパンクしたことないんだけどね…
>>187 はずかしながら知らなかったよ。ケータイは知ってたけど、そーなんだ。
あ、言うまでもないことだけど「条文はない」と言ったのは
「音楽はイヤホン方耳ならOK」という件。
携帯のハンズフリーの話ではないので揚げ足はとるなよ。
193 :
186:2006/09/13(水) 22:33:25
>>192 では説明しよう。
いま使ってるインフレーターはスペシャのエアフォース2で、米仏のバルブが使える。
米式バルブにしてアダプターをつければ英式バルブが使えるようになる。
ちなみに私の乗ってるロードは23Cの仏式。
そう、自分のバイクに使用することはまずない。
では何故携帯してるか。
フラグは見えないところにあるんだぜwww
やはりそこか!!!
よーっし、おれもアダプターかっちゃうぞー( *・∀・)
195 :
174:2006/09/13(水) 22:56:17
>>184 自分の自転車に必要な工具を調べて+ドライバーはあった方がいいかな
と思ったからそれが付いてる携帯工具を選んだだけで、「そんなとこまで
考えて」とか言うほどの事ではないと思うけど。
まぁRDの振れ幅調整なんて出先でする事はまず無いだろうが、ブレーキ
がVだから片効き調整ネジいじるのは+ネジだし、パナのライトブラケットの
固定ネジまで+なもんでね。
ちなみに携帯工具は
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/minoura/handyexcel6.html これね。
ディスクのMTBじゃないからトルクスとかいらんし重いのは嫌、でもあまり
小さいのは力が入れにくいからある程度長さがある物、という絞り方をして
いったらこれくらいしか残らなかった。
別のゴムもな!
>>196 パンクの原因が虫ゴムって殆ど無いんじゃないか?
>>197 ちょw誰がうまいことを言えとwww
>>193 >フラグ
オレがモテない理由が今分かった。
シングルスピードとかピストとか乗ってるとパーツも工具も少なくて済むから勝ち組ぃ〜
とか言ってちゃダメだったんだ・・・!
そうと分かれば、よし、オレはシフトワイヤー持って行くぞ!
その別のゴムとやら2つでスリングショットを作ればDQNやBKSとも渡り合えるし動物を狩って食料も調達できる。
靴下の中に入れれば水筒にもなるし、濡れたら困るものを包んでおくにも使える。
風船細工をやって見せて小銭を稼ぐこともできるし、もちろん本来の使い方もできる(機会があればの話だけど)。
だから俺はいつも人箱は持っていくことにしてるよ。
自転車に乗るときってどれくらいの金額を持っていけば大丈夫ですかね?
そういえば、自らの国家や民族に
固執する右翼系の若者が世界的に増えているという事実も
多少気になるところだが。
音楽聴いてるヤツを叩くのはマナー違反とかじゃなくて
「そんなレベルか」ってことなのに何故気付かないのかね
俺はこんな無駄な物まで携行してるぜ!ってのは無いの?
ゴムの他に。
手回し発電器
ライトがついてラジオが聴けてアラームがなって携帯が充電できるやつ。
これで何があっても生き延びられるぜ!
>>201 だが、心配のし過ぎではないか。
千円もあれば十分。
なあに、かえって免疫力がつく。
>>202 楽しみ方の違いをレベル分けする方がおかしいんだよ。
「自転車かくあるべし」と自分のライフスタイルを他人にも押し付けるな。
自称高レベルな人の押し付けは禿しくウザイ。
河川敷なんかでマッタリ走るなら
別に構わないと思うけどねぇ>音楽
幹線道路で車道走ってる時などは論外だけど。
>>209 なんで論外なの?
イヤホンつけてても周辺の音くらい聞こえるでしょ?
音楽を聴いた位で危険になるようなヤワな注意力の持ち主は
そもそも自転車に向いていないのではないか?
ダイソーの空気入れスプレー缶がなかなか便利
サドルバックに入る大きさなのに空タイヤ5〜7本分の容量
何といってもこれ以上ないコスパだしね
ただし英式アダプタが必要
周りの音が聞こえないんじゃなく聞こえてても聞かなくなるんだな。
自分の世界に入ってしまう。
正直、視覚情報だけで十分なんだけど、
音楽を聴くという行為が、他器官まで鈍らせてしまうんだよな。
いわゆる「注意力が散漫になる」みたいな。
こないだTVで実験してた『ガーガー』と『バーバー』の聞き分けみたいだ。
画面には『ガーガー』と言ってる人の顔を映して、音声だけ『バーバー』にしたら
『ガーガー』と聞こえるけど口元にモザイク掛けると『バーバー』と聞こえるという、
人が音声を聞くのに聴覚だけでなく視覚も関係しているという実験だった。
同じくリンクしてるものがあるのかもね。
>>213-214 別に注意力散漫になるとは思わないけど・・・。
逆に急な坂とかでも音楽聞いてるとつらくないっていうメリットもあるよ。
「音楽聞いている=危険」と言いたいのだろうが無理があるなぁw
お前何も自覚無いの?
どうやら馬鹿の壁があるようなので、無駄とは思うが、それでも言っておく
あぶないぞ!
メット信者も同じなんだけど「自分は絶対正しい」
「相手は危険」というスタンスでいる限りは話し合いにもなりゃしない。
馬鹿の壁が存在していることのみ同意する。
219 :
ツール・ド・名無しさん:2006/09/14(木) 22:10:35
音楽禁止とか言ってるバカは
車運転するときカーステレオとかラジオも聞かないのかな?
イヤホンだと外の音が聞きづらいのよ。やっぱり。
例えば自動車の場合。高級車になればなるほど車内の静粛性も求められる。
外からの音が入ってこないようにいろいろ工夫されているわけだ。
さらには高級オーディオで音楽なんて聴いていたら・・・
それでも別に危険ということはないですな。
何とか「音楽聞きながらは危険」という結論に持ってきたくて
必死になってるみたいだけど説得力ないよ。
自動車にはバックミラーはあるが自転車にはない(付けることもできるが)。
イヤホンで耳をふさいでいる奴は、目で前後左右の確認をしっかりしているか?
自転車じゃぁ国道の流れに乗れないからなぁ
車乗っててスレスレをすごい速度差でビュンビュン抜かれることはないわけで、、
後ろから来てるの分かってたらまぁ安心だけど
危険つーか怖いな俺は。^^
224 :
ツール・ド・名無しさん:2006/09/14(木) 22:43:00
>>222 バックミラーってのは車線変更したり左折したりするときに使うんだよ。
チャリなら後ろ見て後方確認できるけど
自動車は車体のせいで視界が狭いからバックミラーがあるんです。
音が聞こえるかどうかなんて無関係w
音楽が危険とか言ってる奴って免許持ってないリアル厨房なんだろうなw
俺の場合は、イヤホンで頭の中で鳴っているのと、車のスピーカーから
鳴っているのでは感覚が全然違うな。だから俺は自転車の時は音楽は
聴かない。
なんかもりあがってるな!
イヤホンしてる奴は死ね!
俺が墓前に高笑いしに行ってやるから死ねwwwww
227 :
223:2006/09/14(木) 23:09:34
だからバカとか死ねとか言うと刺激しちゃうから止めろって
俺みたいにやんわり持論を主張しとけばそのうち飽きるだろ
228 :
ツール・ド・名無しさん:2006/09/14(木) 23:15:23
つまり223とか225みたいに音楽聴くだけで危ない奴もいれば
全く違和感感じずに安全に乗れる奴もいるってことだ
運動神経とか反射神経の個人差だね
一概にダメと言い切るのは無理
流れに乗って走る車や(エンジン付き)バイクと、(気合い入れて流れに
乗らない限り)ガンガン抜かれる自転車とでは、走り方も聴覚情報の
必要度も全然違ってくるわけだが。
追い抜きかけてくる車のエンジン音とかロードノイズで距離感計ったり
してるし、片方でも耳を塞ぐと距離感覚狂うし、少なくとも車道走る
時に耳は塞ぎたくないねぇ。
でも川沿いマターリだったらいいかなと思ってたけど、一度それやったら
死角から自転車で飛び出してきたDQN厨房とぶつかりそうになった。
やっぱ耳塞いでると反応遅れるわ。
それにそういう状況で「あぶねーぞ馬鹿!」とか怒りたくても自分が耳
塞いでちゃあ怒るに怒れんからねぇ。
死角は徐行するのが当然だわな
音楽以前の問題
じゃあ、モーターサイクルは?
外の音が聞こえないのが危ないなら、ヘルメットで耳をふさぐのは危ないんじゃないかな?
232 :
ツール・ド・名無しさん:2006/09/14(木) 23:22:54
まぁ、いいよ。
音楽聞いてるようなアフォは、そのうち事故って死ぬからw
死んでからじゃ、2chに書き込みできねーぞww
フルフェイス、案外聞こえるぞなもし。
,j;;;;;j,. ---一、 ` ―--‐、_ l;;;;;;
{;;;;;;ゝ T辷iフ i f'辷jァ !i;;;;;
ヾ;;;ハ ノ .::!lリ;;r゙ 音楽聞きながらチャリに乗ると死ぬ…
`Z;i 〈.,_..,. ノ;;;;;;;;>
,;ぇハ、 、_,.ー-、_',. ,f゙: Y;;f そんなふうに考えていた時期が
〜''戈ヽ `二´ r'´:::. `! 俺にもありました。
うん。知ってる。
でも、イヤホンしてても外の音はある程度入ってくるし、、、
結論:音量による
=========== 終 了 ===========
くずども携行品晒せやボケ
携帯
iPod
お金
金と携帯のみ
トラブったらタクシー呼んで帰ればいいだけ
貧乏人はやだね
往来のど真中でタイヤ交換とかして「俺ってカッコイイ」とか思ってんの?
邪魔なだけだから死ねよwwwwwwwwwwwwwww
こんばんは、クズです。
サドルバックの中に
SKS AIRCHAMP POR
CO2ボンベ 2個
パンク修理キット
タイヤレバー
単三電池 4本
3,4,5アーレンキー
チューブ 1個
+-ドライバー
レザーマンのパチモノ
タイラップ 5本
ガムテープ
新聞紙
ガムテープと新聞紙はこのスレを見て入れた。
>>241 ガムテープと新聞紙って、サドルバックが大きそうだな。
何使ってるの?
小銭
免許証・保険証
チューブ一本、インフレーター
おやつ、携帯ツール、タイヤレバー
EL510、CC-MT400
夜は百均の反射タスキも。
いまCMやってたけど、臓器提供意思表示カード持って走ってる人いる?
俺は臓器提供の意思が無いので、行き違いで内臓を
かっぱがれても嫌なのでカードを持って歩こうかと思ってる。
あれって俺の臓器はぜったいやらんぞって意思表示してもいいんだよね?
提供したい人だけじゃなくて。
>>216 音楽のタイプによっては聞いてると他の情報処理能力が落ちるのは実験的にわかってる。
視覚情報の処理も落ちるのでバイクのメットで音が聞こえないだけより危ない。
http://www.ktv.co.jp/ARUARU/search2/aru40/40_3.html どんな「音楽」が集中力をアップするのかを徹底調査。
世代別に集まって頂いた8人に様々な音楽を聴いてもらいながら「単純計算」をしてもらいました。
まずは最初は5分間、無音でテスト。その結果は、8人の合計点数は329点。
続いては、ロックを聞きながら計算にチャレンジ。これには全員、苦戦を強いられた様子。結果は、無音よりもダウンして298点。
続いては、「マーチ」を聴きながら計算にチャレンジ。
3曲目は、「クラッシック」
4曲目は、「ジャズ」
そして5曲目は「演歌」
はたして一番成績が良かった音楽は何でしょうか?
結果は、なんとマーチが最高得点。
行進曲のマーチが、本当に集中できる音楽なのでしょうか?
磯子中央・脳神経外科病院 土田隆
『音楽でいうテンポ116。このリズムというのは、脳波と共鳴してしまうんですね。そのためにα2波の出現が多くなって
集中力が高まるというふうな考え方ができるんです。』
そこで今度は、運転があまり得意でない4人に、様々なジャンルの音楽を聴きながらドライブしてもらい、α2波を測定してみました。
するとやはりマーチの時、α2波が最も多く出ていたのです。
マーチを聴くと集中できるのでしょうか?
実は、マーチはテンポ116に近い曲が多く、行進曲のため、そのテンポはほぼ変わりません。
このテンポを耳にすると脳波が共鳴しα2波がでやすくなるというのです。
ということで集中したい時、例えばこんな曲を聴いてみてください。
まず「ボギー大佐」続いては「双頭の鷲の旗の下に」そして、「ワシントン・ポスト」の3曲。
受験勉強など集中したい時、BGMは「マーチ」がお勧めです。
マーチがいいらしいぞwww
音楽聴きながら乗ってる香具師よりも
>>232みたいに耐性無くてすぐキレるガキの方がよっぽど怖いな
最近のニュースでやってたけど
乳幼児の段階で規則正しい生活をさせないDQNな親に育てられることが原因らしい
>>252 脳の発達に影響あることは確実だし、相関関係はあるだろうけど
それと切れるのとで因果関係があるかはハッキリは言えない。
つーことは、カーナビも危ないんじゃないかな?
そういやGPSつけてからあまり地形を覚えなくなったな。
車にオーディオ載せるの廃止だな。注意力落ちるようだし。
政府は一体なにやってるんだ。
音楽聞きながら走ると危ない派はいわゆる宗教みたいなもんだな。
信心がない人からすればなんの説得力も科学的根拠もない。
258 :
ツール・ド・名無しさん:2006/09/15(金) 00:49:25
自転車で音楽を聞く人は、周りの音が聞こえるようにボリュームを
低めにすること。また、運転中だということを常に意識して、音楽に気
を取られずにいつも異常に集中して運転する事。
以上!
259 :
ツール・ド・名無しさん:2006/09/15(金) 00:51:07
>256
精神安定の効果があるからな。
渋滞等でイライラするくらいなら、音楽やラジオで気分転換したほうが安全。
>>254 場合によってはそういう状況もありうる。
どこにでも説教したり、他人を注意するのが好きな奴っているよなw
まぁ、そういう奴に限って自分のやってることはボロボロだったりするわけだが、
きっと影ではいろいろ文句言われて嫌われてるぞ。きっと。
>>257 音楽聞いてると集中力落ちるのは科学的根拠あるが?
まあそれでどの程度事故率上がるかはしらんけどね。
265 :
ツール・ド・名無しさん:2006/09/15(金) 01:25:24
>>256 当たり前だろ。
運転中の会話も当然禁止だ。
266 :
ツール・ド・名無しさん:2006/09/15(金) 01:26:24
携帯手に持って会話するのは禁止でハンズフリーがOKなのはなんでだぜ?
もう音楽の話はいいよ
268 :
ツール・ド・名無しさん:2006/09/15(金) 01:29:08
iPod
ともかくiPodは必需品ってこと。
いいから携行品晒せやデブども
>>263 絵に描いたような脊椎反応乙
>>264 もしかしてその科学的根拠って「あるある」の実験だったりしないよねw
ipod依存症なんだろ
哀れだな
274 :
ツール・ド・名無しさん:2006/09/15(金) 08:11:48
たかが音楽で深夜まで熱くなってるバカども発見!
>>274 2ちゃんだぞ。同じバカなら踊らにゃソンソンw
しかしなんだね。メットかぶれ派と同じだね。
さんざん安全の押し売りしたあと、説得できないとわかると
「事故って氏ね」とか卓袱台をひっくり返す。
あー、そうか、同じ奴らが言ってんのか?
どうりで同じ頭の悪さがすると思ったw
・・・とまぁ、こんな感じでね。
276 :
ツール・ド・名無しさん:2006/09/15(金) 09:53:27
だ が そ こ が い い
捨て無の中に万札1枚と輪ゴムとばんそうこうとインシュロックを入れてる
夏場はムリだけど、冬場は必ずグリコのアーモンドチョコを5粒忍ばせて行く。
少年の心
汚れ無き邪気
瓢箪
中身は勿論
孫悟空
283 :
ツール・ド・名無しさん:2006/09/18(月) 23:34:50
ageてみよっと
284 :
ツール・ド・名無しさん:2006/09/18(月) 23:38:42
携行品
・金
・水入りペットボトル
・パンク修理キット
だけですね
チューブ持って行った方が凹まなくて良いよ。
山の中のパンクはマジ凹む・・・orz しかも雨。
ダイソーの空気スプレーは結構役立つよ
コンドーム
288 :
ツール・ド・名無しさん:2006/09/28(木) 04:52:31
競り合いの時役立つようにスタンガン
いざと言う時のために36cmLEDライト。
付けても殴っても最強。
290 :
ツール・ド・名無しさん :2006/10/01(日) 17:03:22
携行品も気になるがどうやって携行するかも大きいね。
サドルバック小さくしたからウインドブレーカー納まらないよ。
291 :
ツール・ド・名無しさん:2006/10/01(日) 18:36:51
商売で走っているから、こんな感じかな
・冷凍血液
・EPO(錠剤)
292 :
ツール・ド・名無しさん:2006/10/01(日) 18:48:58
携行バズーカ
293 :
ツール・ド・名無しさん:2006/10/01(日) 19:12:10
眉毛抜きが役に立つよ。タイヤに刺さった異物抜いたり。
スタンガン
一度だけ使った
>>296 リンク張られてもなぁ。
くれって言ってるんだからくれよ。
バズーカ自体が携帯火器
バーエンドにナイフ仕込んでる
300 :
ツール・ド・名無しさん:2006/10/16(月) 11:36:51
301 :
ツール・ド・名無しさん:2006/10/16(月) 12:09:27
自走砲
自転車。
携帯工具買おうと思ってるんだけど、みんなどんなのつかってるの?
100均のやつ
坊さん
クラブラ
307 :
ツール・ド・名無しさん:2006/10/18(水) 13:54:26
携帯電話
スペアのチューブと携帯ボンベ、チェーンカッターに5mmのアレンキ
ところで皆さん、その携行品どんなバッグに入れてますか?オレはできるだけ体には何も
付けたくないんだけど、「これぞ!」というやつ持ってないんで結局ヒップバッグになって
しまってる。 何か良いやつあれば教えて下さい。
311 :
ツール・ド・名無しさん:2006/11/01(水) 12:48:53 ID:/wm8zp7/
au携帯。
助手席ナビはマジ使える。
動画デジカメ ポタスト 外部バッテリーは三種の神器
重いんだが標準装備品
音楽は外部スピーカーでオッサン方式の視聴スタイル
人の目を気にしないというよりキモイので誰も見てない
ポタストって何だ?
ポータブルストレージ
d!
で、ポータブルストレージって、具体的にどういうもの?
316 :
ツール・ド・名無しさん:2006/11/06(月) 19:18:43 ID:7uITZVsX
>>315 フロッピーディスクのことに決まってるだろ
フロッピーディスク持ってると、何かいいことあるのか?
デジカメを外部バッテリーに繋いで延々と録画しながら走行する
データはポタストに入れて自宅で再生
パンチラget(゚Д゚)ウマー
>>312 >音楽は外部スピーカーでオッサン方式の視聴スタイル
>人の目を気にしないというよりキモイので
それ結構、中南米系の外人に多いような気がします。嗜好は人それぞれですし、時には大音量で
音楽かけながら走りたいと思わなくもないので、特に意見はないですが。
サドルバッグ
チューブ×1、タイヤレバー×2、マルチツール、針金
密閉袋(ティッシュ、1万円札、パンク修理キット、アンプルピン、絆創膏)
ジャージの後ろポケット
スペアタイヤ、チューブ×2、レインウェア、
サプリメント、薄皮あんぱん1袋、
密閉袋(携帯電話、カード類、千円札、500円玉×2)
(たまに)デジカメ
自転車本体
携帯ポンプ、ライト×2(前後)、ベル、
ボトルケージ×2、飲み物を入れたボトル×2
暗いうちから出撃して100〜200km走るし、最悪の事態を想定すると、これくらい持ってないと落ち着かない。
>>320 チューブは計3本持ってるってこと?
パンク修理キット持ってんなら、そんなにいらないんじゃ?
俺はチューブ×1にパンク修理キットだ。
322 :
ツール・ド・名無しさん:2006/11/08(水) 11:22:07 ID:iwFy2Lt+
>>320 ジャージの後ろポケットにそれだけ入れると重くないか?
>>321 いろいろ携帯しているのは、自分だけでなく、
自転車のトラブルで困ってる人と会ったときにチューブあげたり、
修理してあげることにしてるから(またこれが意外に遭遇するんだ)。
前にロードに乗りはじめの頃、同じことをしてもらって、すごく助かった。
その恩を返すつもりで携帯しているから仕方ないと思ってる。
>>322 多少は重いけど、その分峠とかでいいトレーニングになると割り切ってる。
おかげで、たまに何も持たないで走ると軽い、軽いw
チューブは2本だな。
忍者を追いかける時に、画鋲みたいなの撒かれるかもしれんからな。
325 :
321:2006/11/08(水) 20:11:33 ID:???
忍者だったらチューブ交換の間待ってくれませんよ?
327 :
ツール・ド・名無しさん:2006/11/22(水) 20:46:41 ID:OqPfXa05
サンダル
ノートパソコン
バーナー
輪ゴム
コンパス
サドルバッグ(小型)
ワイヤー錠
ポケットティッシュ
フレーム
インフレーター
ハンドル
ライト
シートポスト
テールライト
ボトルケージ X 2
ひとつは水
もうひとつはSIMANOのボトル型ツール入れ
予備チューブ X 1
タイヤレバー X 3
空気圧計
マルチツール(アーレンキー等)
身に着ける
財布
鍵類
ハンカチ
工具類はSIMANOのボトルに入れるのが俺なりのこだわりです。
サドルバッグに工具類いれるとかなり重く感じるよね
サドルバッグ(エアロウェッジパック-M)
携帯工具
タイヤレバーx2
チューブx2
ボンベx2
インフレーター
ワイヤー錠
ライト
乾電池
布ガムテープ少々
パワーバー
ポケットティッシュ
チェーン1コマ
アンプルピン
ジャージポケット
デジカメ
財布
携帯
薄皮シリーズ
ボトルケージ
水
CCD
332 :
ツール・ド・名無しさん:2006/11/23(木) 23:09:28 ID:uq086LK5
チューブとパンク修理道具携帯してたんだけど、よく考えたら空気入れもってなかったよ、俺
残念ながら、ハイプレッシャーに耐えるパッキンが装備されてません。
MTBな俺はチューブ持ち歩いてないよ。チューブレスだしね。
携行品はドリンク タオル ウィダー レンチ LEDライト 銭 ティッシュ
着替え 地図 電池
>>335 らめぇえええ!!買っちゃダメ!
俺はそれ買っちまったよorz まず重い。
そんでチェーンきりはピン折りが付いてないからプライヤー持ち運ぶ必要あり。
338 :
ツール・ド・名無しさん:2006/11/24(金) 21:42:09 ID:758619Up
携帯工具にチェーン切りってよくきくけど、どういうときに必要になってくるの?
339 :
ツール・ド・名無しさん:2006/11/24(金) 21:53:20 ID:qAvEkOqB
俺サイクリング歴20年だけど,ツーリングの時はチェーン切りは必ず持ち歩いている
そんで5年くらい前に山道でチェーンが切れて初めて役に立った
自転車はパンクしたりホイールが振れたりしても無理矢理走れるけど
チェーンが切れたら,押して歩くかタクシー呼ぶしか無いからね
340 :
ツール・ド・名無しさん:2006/11/24(金) 22:05:18 ID:x++5sQOE
チューブ 2本
タイヤレバー 2本
パンク修理キット 1セット
アーレンキー 1セット
軍手 1双
100均の合羽
財布
携帯
電池
341 :
ツール・ド・名無しさん:2006/11/24(金) 22:23:59 ID:QZuWHO4b
チェーン切りもっている人って勿論コネクトピンも持っていくんですよね?
>341
コネクトピンは工具のハンドル等にテープで止めておく。
また、ピンを抜ききらぬ様に傷んだリンクを抜いて再度接続すれば
一応走れる。あんまりトルク掛けられないけど。
※9spチェンまでは試験済み。
>>342 >ピンを抜ききらぬ様に傷んだリンクを抜いて再度接続
昔、アンプルピンとか無かった頃は全部コレだったって聞いた気がするけど。
344 :
ツール・ド・名無しさん:2006/11/24(金) 22:43:08 ID:pRjY/8wH
>>339 いやいや、片足ケンケンという手もあるぞ!
チェーン交換は自分でやってるけど、チェーンは1度も切れたこと無いな。