1 :
ツール・ド・名無しさん:
2 :
ツール・ド・名無しさん:2006/07/25(火) 00:57:14
2geto
3 :
ツール・ド・名無しさん:2006/07/25(火) 01:35:47
このスレいらないだろ
4 :
ツール・ド・名無しさん:2006/07/25(火) 23:02:18
いちおう4様。カムサハムニダ。ニダ。
5 :
ツール・ド・名無しさん:2006/07/25(火) 23:53:11
6 :
ツール・ド・名無しさん:2006/07/27(木) 00:33:13
RADACはいいぞー
1スレ目から番号振るなんて笑えるw
>>5 それ、日本製のセンチュリオンだろ
出来だっけ?
IP見てびっくり
10 :
5:2006/07/28(金) 02:08:20
>>8 情報ありがとうございます。
日本製なんだ?
「出来」ってなんですか?
11 :
ツール・ド・名無しさん:2006/07/29(土) 21:54:06
出来鉄工所の事でしょ。
つぶれて無くなっちゃったけど。
12 :
ツール・ド・名無しさん:2006/07/31(月) 22:02:30
大将に訊け!!
13 :
ツール・ド・名無しさん:2006/07/31(月) 22:03:30
デキバイシクル
イノアックデキ
15 :
ツール・ド・名無しさん:2006/08/04(金) 22:12:48
デキちゃった婚
16 :
ツール・ド・名無しさん:2006/08/05(土) 00:48:58
ちょいと質問
何年前くらいからが「古い」?
大将しったかだからあかん、「新しい物はイイ!!」って言ってるし、、
18 :
ツール・ド・名無しさん:2006/08/05(土) 22:56:01
大将乙!
エンド幅が126mmだった頃とか。
当時の7速とかのRDを今時のレバーで動かすことはできんのかな?
>>19 動くだけならできる。シンクロは出来るの出来ないのがあるが・・・
最近のRDを使用を前提として、古いフリーになら色々合わせれるが。
ウルトラ6と7速はエルゴレバーを8速仕様にすればシンクロする。
で、なぜか規格が合わないはずの126mmの6速はエルゴ8速でシンクロする。
RDも8速用だけど普通に使えた。
で、8速用のRDは最近のエルゴで9,10速にシンクロした。
レバー比変更前のエルゴだと使えなかったけど・・・
使えるかも、てとこか。サンクス。
学生時代以来久しぶりに自転車に乗れる環境が整いつつあるから
古いロードを引っ張り出して、最近の雑誌を買ったりしたものだから浦島太郎状態だよ。
まずはメンテナンス、あとはタイヤ、ペダルとシューズだけは新調して人間のチューニングせにゃ。
22 :
ツール・ド・名無しさん:2006/08/16(水) 09:57:40
87年に買ったフレーム現役でメインに使ってるよ
23 :
ツール・ド・名無しさん:2006/08/16(水) 11:10:41
約30年くらい前のピストは普段乗りはやっぱり危険でしょうか?
24 :
ツール・ド・名無しさん:2006/08/17(木) 23:48:49
フレームにヒビ入ってなきゃ問題なかろ
1950年代?のロッド変速ロッドブレーキなドロハン車は如何
ブレーキシューだけ今のもの。古いのは保管。
26 :
ツール・ド・名無しさん:2006/08/18(金) 07:49:54
そんなもの本当に持ってるのか?
27 :
ツール・ド・名無しさん:2006/08/18(金) 11:53:46
ちなみにリムが木製でタイヤが布製。昔競輪選手やってた爺さんから
ゆずってもらった。
28 :
ツール・ド・名無しさん:2006/08/18(金) 11:59:07
クイック緩めて逆回転して変速するタイプのロードが欲しい
29 :
ツール・ド・名無しさん:2006/08/18(金) 12:09:44
デッドストックだった ニシキのロードフレームをフラットバー付けて
通勤に使用中、快適。126mmエンドだったが、130に修正しても
らえた。鉄ですからね。RDは問題なかったがFDは現行品だと台座が
ない/アダプタのパイプ径が合わないで、ちょっと苦労した。古いDA
にぴったりサイズのスペーサあって解決。 28幅のタイヤも余裕。
問題は、現代風の粉体塗装に比べると塗装が弱くて、ちょっと当たると
すぐ傷になること。何故かエンドツルツルで、「タンゲ」の刻印がある
ものの、リアのクイックを思いっきり締め上げても激坂で立ち漕ぎする
とホイールがずれる事かな。
>>27 木りむは危険だな
タイヤが布製って、、、、コットンなりシルクコードなんだろに
ねぇ、マジに何も知らないの?それとも釣り?
とりあえずそのままでは乗るな
メルクスがアワーレコードに使った自転車、当時のままで
あっちの自転車博物館かなんかに展示されてんだけど、
ゴムが劣化して無くなっちゃってて、布のカーカスだけになっちゃってんのな。
あんなんじゃないの。
32 :
ツール・ド・名無しさん:2006/08/18(金) 20:42:45
どうも昔の競輪用のタイヤは布製だったらしい。
コットンっチックな白いやつだ。
今のも布ですがなにか?
34 :
ツール・ド・名無しさん:2006/08/18(金) 22:00:01
どちらにしろもはや床の間自転車だな
35 :
ツール・ド・名無しさん:2006/08/19(土) 11:52:50
やはり危険か。新品オーダーするか。
88年のロードは古いと言っていいでつか?(´・ω・`)
パーツ周りは全部105。ニューじゃなくて初代の。
ペダルはLOOKが初めて出したビンディングタイプ。
37 :
ツール・ド・名無しさん:2006/08/19(土) 12:07:35
>>36 初代105の6速スプロケ(14−24)とリアハブ欲しい?
>>36 そんな超新しい自転車はスレ違いです
ちなみに初代ではないだろボケ
39 :
ツール・ド・名無しさん:2006/08/19(土) 12:53:18
夏厨はスルーで
40 :
ツール・ド・名無しさん:2006/08/20(日) 11:24:00
大将乙
さびさび
42 :
ツール・ド・名無しさん:2006/08/20(日) 16:20:23
古いロード乗ってたけど、何回かぶつけて、
最後は、真っ直ぐ走らなくなった。
昔、ヤマハが入れてたプジョー。
埃だらけだったが貰っておけばよかった・・・orz
44 :
ツール・ド・名無しさん:2006/08/21(月) 20:06:05
ところで、リヤエンドの幅が126mmのフレームに、120mm用のハブを突っ込んでも平気なんだろうか?
左右でそれぞれ3mmずつしか差がないわけで、無理に押し込もうとしなくても割と簡単に収まるし、
実際に走ってみてさほど問題があるように見えないものの、乗り込んでいってどうなるかは不明。
>リヤエンドの幅が126mmのフレームに、120mm用のハブを
これなら、スペーサーかませばいいっしょ。
>>44が言いたいのは、「120mmエンドに126mmハブ」だと思うけど、どう?
46 :
ツール・ド・名無しさん:2006/08/21(月) 21:56:52
>>45 いや、逆です。126mmエンドに120mmハブ。
狭いリアエンドに広いハブを突っ込む事例は時々耳にしますが、
広いリヤエンドに狭いハブをそのまま突っ込む事例はあまりないかと思って。
>これなら、スペーサーかませばいいっしょ。
というのは、(場合によっては)ハブのシャフトも交換するということですか?
20年前にウエパで買ったチネリにまだ乗っている。
フレーム以外は総取っ替えで、フォークはフルカーボン
ホイールはキシリ、77 78デュラ
最近はトップとダウンチューブがやばそうなので、ローラー用になっている。
48 :
ツール・ド・名無しさん:2006/08/22(火) 21:44:18
走行距離はどのくらい?
7マソくらい
その前に乗ってた丹下のナンバー1は5マソ持たなかった。
50 :
ツール・ド・名無しさん:2006/08/22(火) 22:33:30
7万か。死ぬまで頑張ってそれくらい乗れるかどうかだな。
51 :
ツール・ド・名無しさん:2006/08/23(水) 20:30:00
>44
両側にワッシャーを入れて126に120のハブを嵌めてた。
一つだけ注意するとクイックは思いっきり締めろ。
軽く締めるとRDのテンションに負けて、チェン側だけが引っ張られて走ってる途中で
ホイールが斜めになる。
>>51 チェーンステイでタイヤの側面にブレーキか
こわいな
53 :
ツール・ド・名無しさん:2006/08/24(木) 23:03:27
その通り。
音で気が付いて止めたけどチェンステーの塗装が剥げた。
54 :
ツール・ド・名無しさん:2006/08/24(木) 23:06:33
ちなみに今は130を嵌めてるから、このフレームは一度も正規の126のハブを嵌めた事のない
不憫なヤツだ。
55 :
ツール・ド・名無しさん:2006/09/07(木) 11:36:34
保守
56 :
ツール・ド・名無しさん:2006/09/18(月) 14:56:05
もうこのスレはダメかもしれんね
57 :
ツール・ド・名無しさん:2006/09/26(火) 14:56:06
オレのロードは、91年式、93年式、96年式の3台。
オレのバブル期に買ったものばかり。
58 :
ツール・ド・名無しさん:2006/09/26(火) 15:25:14
俺も86年のカワムラ乗っとります
59 :
ツール・ド・名無しさん:2006/09/26(火) 15:28:29
画像見せて
60 :
ツール・ド・名無しさん:2006/09/26(火) 18:46:07
RDのテンションに負けるわけない
ペダル踏み込んだからだろ。少しは考えろよ。
学研の「Bicycle Bicycle」とかいうムックで 古いロードが
カッコいいとかなんとか小特集をやってるが 全然物足りなかった。
収穫といえば6/7速の駆動系にも 現行8速用のチェーンがお勧めらしいと
いう事位か?
80年前後のが8台あったけど置場の問題や
萎えた足が当時の重いギアを踏めなくなった事やらで
思い切って4台を処分したものの・・・
ポツンと空いた空間を目にすると激しく後悔
84,5年のビアンキのGIROゲットした。フルカンパ。
ほとんど乗ってなくてピカピカだよ。
たぶん100kmも走ってない感じ。
64 :
ツール・ド・名無しさん:2006/09/26(火) 23:49:06
いくらで?
>>62 オレも8人いたセフレを4人に減らした時は
しばらく激しく後悔したよ
・・・・と、言ってみたかった、スマソ
66 :
63:2006/09/27(水) 20:07:03
84・5年と言うと、スーレコ?Cレコ?
いずれにせよ、うらやましす。
68 :
63:2006/09/27(水) 22:18:16
>>67 レコじゃなかったよ。
カンパの本で見たらathenaだったね。
69 :
ツール・ド・名無しさん:2006/09/27(水) 22:25:01
今日は20年もののクロモリフレームにWレバー、チューブラーというレトロなロードに乗って
ピカピカ最新ロードに乗ったメタボリックなおじさまを軽い激坂で2人千切って来ました。
最後はダンシングで食らいついて来たけどシッティングのまま突き放してやったw
>68
84,5年にAthenaはないんだが・・・
ただのレコードとか、ビクトリーとかじゃないの?
>>69 軽い激坂ってなんだ?
脳内がバレちゃうよ
73 :
ツール・ド・名無しさん:2006/09/28(木) 16:19:39
短い激坂だろ
>>69 こういう卑屈で矮小な考えかたしている人って、何なの?
自転車趣味なんて速さも楽しみかたも千差万別だろ。
ムキになって怒るなよw
>>74 古い機材で最新の機材をブチ抜くのが そんなに卑屈で矮小な考えかたとは
思えないのだが?
キミ自身書いてるだろ、「自転車趣味なんて速さも楽しみかたも千差万別」と。
77 :
ツール・ド・名無しさん:2006/09/28(木) 20:02:59
きっと74もクロモリのポンコツにブチ抜かれて悔し涙を流した経験があるんだよ
どちらかと言えば 最新の機材で古い機材をブチ抜いて悦に入る方が
卑屈で矮小な考え方だと思う。
79 :
ツール・ド・名無しさん:2006/09/28(木) 20:22:42
何でもええやん。
まあ、古い機材で最新機材抜くのは気分良いけどね。正直な話。
しかも最新機材に抜かれても全く悔しくないw
正直な話。古い機材乗りに抜かれた日には気分悪くなるうんだろうね。
81 :
ツール・ド・名無しさん:2006/09/28(木) 20:30:53
クロモリがポンコツとは限らん。
最新型の手入れしてないヤツなんて、見られたもんじゃないからなぁ。
82 :
ツール・ド・名無しさん:2006/09/28(木) 20:41:32
クロモリだろうがカーボンだろうが乗りっぱなしの自転車は悲惨
83 :
ツール・ド・名無しさん:2006/09/28(木) 21:00:29
89年のマスターと05年のマスター持ってる俺は勝ち組ですな。
金持ち喧嘩せず。
この両フレーム一度も乗らず倉庫で寝てるから喧嘩もできないけどな。
当然07年の復刻モデルも買うから無敵ってわけだ。
コレクターかって?
いやいや普段はLOOKの585乗ってますから、いつでも声かけてください。
84 :
ツール・ド・名無しさん:2006/09/28(木) 21:01:11
うらやましくないのはなぜ
85 :
ツール・ド・名無しさん:2006/09/28(木) 21:15:43
86 :
ツール・ド・名無しさん:2006/09/28(木) 21:20:16
古い機材だろうが,新しい機材だろうが,
乗り手が楽しそうに乗っていないのが一番困る。
あと,手入れしてあるバイクはオーナーの心の深さを伺わせる。
>>83 乗ってやらなきゃ可愛そうだよ
クラブランにたまにベンドフォークのついたマスターで参加して若い者いじめをすると
普段の練習走行のとき気合の入ること入ることw
88 :
ツール・ド・名無しさん:2006/09/28(木) 21:43:27
マスターって何?
センズリかな?
_____
/ ____ /
| / ___ | _________
C ・ ・ | /
| ,_, ⊂⊃ _) < 呼んだ?
人 ' < \
 ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>83
このスレでエライのは古いロードに「乗ってる」人で
「持ってる」だけではエラくないし 勝ち組でもないですから。
むしろ、一度も乗ってないなんてダサいですよw
93 :
ツール・ド・名無しさん:2006/10/04(水) 12:24:37
古いロードは余裕を持って乗るのが良くないかい?
25k以下でのんびり走るのが楽だし、たのしいよ。
そんな折れのロードはダイアコンペとサンツアーで
武装した90年の安ロード。フレームは話題にもならない
丹下900、シマノはブレーキレバーだけだ。
デュアルピボットになる前のシマノブレーキレバーと最後のシュパーブキャリパーにシマノゴム、リムがHA仕上げだと前輪ロックするくらいブレーキがきくんだよな。
と独り言。
最近オクでいわゆる古ロードを買ったんですが、ググっても詳細が不明です。
出品者は、1984年〜1990年前半の物だろうとの事で、
詳細はわからないそうです。どんな物かだけでも知りたいのですが、
ご存知の方いましたら、お願いします。
BB穴下にNationalの刻印/タンゲNo2ホリゾンタルフレーム/コンポはシマノ600
トップチューブにK2−Dynamic のステッカー
ダウンチューブにmichel のステッカー です。
よろしくお願いします。
>>96 知りたいならそのオクのページを晒すべきじゃないの?
そんな断片的な事だけ書かれてもナ
98 :
96:2006/10/09(月) 01:01:43
99 :
ツール・ド・名無しさん:2006/10/09(月) 01:32:49
ナメてんのかお前?
そのBBの刻印の拡大写真とか、フレームの細部を見せないとわかるわけ無いべ。
>>97じゃないけど、詳細つっても何が知りたいの?
メーカーは刻印があるってんなら
>>96で書いてある
通りだと思うけど、ステッカーは後付でどうにでも
なると思うし。
まーパーツが換えられてないって前提なら、80年代
後半近辺の国産エントリーモデル辺りじゃないかな。
なんて適当に言ってみたり。
>>96 トップチューブがちょっと長いような気もするけど
フレーム型番はナショナルNR-2000かNR-2050だと思う。
ナショナルオリジナルモデルとか、ショップオリジナルロードなど銘うち
適当な名前付けられ、パーツ構成で異なるが完成車で5〜10万の
入門ロードとしてあちこちのショップで売られてた。
michelは埼玉のKSCという店だった。(記憶違いならスマン)
102 :
101:2006/10/09(月) 02:17:49
103 :
96:2006/10/09(月) 20:35:14
レス下さった方ありがとうございました。
101さんので間違いなさそうです。
(埼玉の方に譲ってもらいました)
また、不快に思われた方スミマセンでした。
104 :
ツール・ド・名無しさん:2006/10/15(日) 19:51:23
ageを兼ねて
>>101 埼玉のKSC・・・埼玉スレで何かと話題の?
ヤフオクの屑屋から入手したボロボロのクロモリフレームを
完成させた。
フレーム ミヤタ テラ(詳細不明、細かい傷は多いが塗装は生きてる)
ハンドル 日東製丸ハンドル、ウチの在庫
ステム 日東製スレッドタイプ、ウチの在庫
バーテープ コルクタイプ、新規購入
サドル ボントレガー製ちょっとレトロな厚めのモデル、ウチの在庫
ピラー フレーム付属(ヤグラ周辺のサビが悲しい)
ホイール シマノWHR500、ウチの在庫
タイヤ ツーキニスト28C、ウチの在庫
Wレバー フレーム付属、フリクション式(固定ネジのサビが悲しい)
F変速機 シマノ600、ウチの在庫
R変速機 シマノティアグラ、ウチの在庫
スプロケット シマノティアグラ9S、ウチの在庫
クランク、BB シマノアルテグラ、ウチの在庫
チェン シマノデュラエース、使いまわし
ブレーキレバー シマノ105、ウチの在庫
ブレーキキャリパー テクトロラージタイプ、ウチの在庫
ワイヤー類 新品
ほとんど手持ちの今時のパーツに換えたから レストアとは言えないね。
自分で言うのもなんだが 届いた時の惨状と比べると見違えるほど
スパルタンでカッコいい!
特にホイールは安い完組だけど スポークの少なさとフレームの細さが
うまく調和してると思う。
お気軽ロードとして組んだのに 更なる投資をしてしまいそうだ orz
106 :
ツール・ド・名無しさん:2006/10/20(金) 21:05:28
画像。
レストアするなら群馬のゴミ屋がお勧め。
あそこのはやりがいがある。
108 :
ツール・ド・名無しさん:2006/10/20(金) 21:50:09
ゴミ屋敷?
>>107 あそこはいい出物もあるがショップが廃棄したもの、事故で歪んだフレーム
とかもあるからオクで買っちゃダメだよ。
110 :
105:2006/10/20(金) 22:17:13
画像は都合がつけば 明日にでも撮影してみます。
今回の経験その他からいうと フレームの色は白はやめた方がいいね。
サビや傷がすごく目立つし 古くなるとどうしても黄ばんでくるから。
(オレが昔から乗ってて 今はバラバラのロードがそんな状態)
今回起こしたのは赤メタリック。
傷の補修は諦めた orz
でも塗装自体は全然劣化なくキレイで 塗膜の下にサビの気配もないので
当初は再塗装するつもりだったけどやめた。
そして完成したらシャレでキャノのステッカーを貼ろうと思ってたけど
実際完成するとそんな気も吹っ飛んだ。
手持ちのフルアルミロードが硬い、金掛かって気軽に出先で止められない、
タイヤ細くて気を遣うという事の反動で今回組んでみたんだけど
こっちの方が性に合ってるかも?
上にも書いた現状バラバラのフレーム(こいつからハンドルやF変速機
などを今回移植した)に アルミロードのパーツを移植するかな?
111 :
105:2006/10/20(金) 22:29:58
>>107 オレは埼玉の方から3000円で買った。
届くと ホイールが前後で明らかに違う車種用(太さが全く違う)で
驚いた。
どのみち再使用する気はなかったけど。
さっき久しぶりにそこの出品物見たら ロードじゃないけどミヤタが
昔FOES?とコラボで出した お宝っぽいフルサスMTBを出してて驚いた。
112 :
105:2006/10/21(土) 13:23:51
撮ってみたお
http://read.kir.jp/file/read61283.jpg 画像として見ると・・・普通 orz
そうそう、今回チューブにY系イチオシのケンダ製ブチルを
使ってみたんだけど これダメだな。
ピンホールパンク予備軍とも言うべき小さな穴が表面に
かなりある。
(実際一個所からパンクした)
ただでさえゴムが薄いのに高圧を入れるロード用なのに信じられない出来だ。
比較用にパナも改めて調べたけど そんな穴はなくキレイなもの。
ケンダのタイヤはともかく チューブはやめた方がいい。
撮影用にサドル上げた?
ステムの長さとバランスとれてないような。
>>112 素直に好感がもてる
なんかうらやましい
115 :
105:2006/10/21(土) 23:31:39
>>113 サドル高はアレがデフォです。
ステムはアレが一番下げた状態。
まだポジションを完全に出した訳じゃないけど ほぼこれで
決まりだと思います。
ようやく明日、完成後初めてしっかり乗れそうです。
ジャパンカップの会場で鉄レコに木製のリムなスポルティーフ?で観戦に来てる人がいた。
ちゃんと乗ってる人もいるんだな。
117 :
105:2006/10/27(金) 18:32:45 ID:???
街中こそ走ってたが 先日CRをしっかり走ってみた。
重い。
CR久しぶりの為か クロモリフレームの為か タイヤが28Cの為か
わからないけど 先日まで乗ってたフルアルミと比べると走りが
粘っこいというか 全然走らない。
振動はいなしてくれてる気はするけど それがタイヤかフレームかは
わからず。
「うわ〜、こんなのだったっけ?
これはロングには使えねえ」
安物のクロモリって やっぱり今の目で見るとつらいね。
まあ街乗りで使う分には丈夫でいいんだけど CRはやめとこう。
CRで28Cは重いでしょう。
はっきり言ってアルミとクロモリの差なんて1キロちょっとの重量差だけ
思い込みでいいだだめだ言う奴には向いてないがね。
120 :
ツール・ド・名無しさん:2006/10/27(金) 20:34:26 ID:7yoqdJ+u
アルミフレームでCRで28C 乗ってから結論を出して欲しいですね
平地なら、何でも一緒
落ちてる
123 :
105:2006/10/27(金) 22:06:58 ID:???
オレのアルミは28Cを履けない。
20Cを履かせてた。
だからと言って クロモリに20Cを履かせてテストした所で
それは組み立て当初の目的から外れているから意味がない。
あ〜鼻についてきた。
20Cと28Cで比較? 何それ。
ツーキニスト28cが走らない原因では。
やっぱクロモリにはチューブラでしょう。
>123
当初の目的がなんだか知らんが、22〜23mm程度のチューブラーにしたら?
ホイールとタイヤの換えればフレーム以上に効くぞ。
安モンのクロモリ乗ってるけど、2000円の23cからコルサエヴォ21cに換えただけで
あれって思うくらい軽く進むようになった
簡単に性能上げるんならタイヤのグレード上げるのが一番ですね
129 :
105:2006/10/28(土) 16:01:51 ID:???
よく言うじゃん、「ホイールは多少重い方が 加速は遅くても
速度持続性(巡航性)に優れる」って。
だから振動吸収も含めて長距離に向いてるかと思ったんだけど
まぁとにかく伸びない。
パンクしてるんじゃないかと思った位。
もうちょっとロードらしい軽快感があると思ったんだけど
これじゃあ重戦車だよ・・・
昔、別のクロモリロードにこのタイヤを履かせてた時は
もっと走った気がするんだが・・・
>ホイールは多少重い方が
そりゃホイール(リム)の話。旧シャマルとかそういった感じのホイールだった。
いまならコスミックカーボンとか。
出足は鈍いが30km/h越えるとフライホイールのように回る。
でもタイヤ太くして摩擦抵抗増やしちゃ意味なし。
131 :
ツール・ド・名無しさん:2006/10/28(土) 17:46:56 ID:dE4xS4ig
タイヤは何履かせたの? スペシャのスリックなんか結構抵抗小さくて良いぞ。
体調のせいかもしれないよね
向かい風とか湿度とか
134 :
105:2006/10/29(日) 20:55:06 ID:???
オレ、クロモリのソコソコのMTBも持ってるんだけど それは1.5の
スリックなのにスゴク走りが軽いんですよ。
しかもその前に乗ってた ジャイの安いアルミと比べると
振動をうまくいなしてるのが実感できた(重量も軽いし)
上級のいいクロモリのロードフレームが気になります。
好感もてるとか言ってチョーシに乗らせた奴、責任もって105を引き取れ。
136 :
105:2006/10/31(火) 16:42:00 ID:???
完組ホイールのスポークテンションが低い気もするので
今度全体的に強めに調整してみます。
スポーク折れてもしらねーぞ。
完組みだけはテンションにシビアだからな。特にシマノとマビック。
139 :
105:2006/11/07(火) 23:46:09 ID:???
140 :
105:2006/11/07(火) 23:59:23 ID:???
>>138 あ、市川さんのショップ、ウチの近所じゃないか!
今度行ってみよう
>>139 これは屑鉄屋に持って行った方が早いコンディションやな
>>139 25年はないよこんな安モンは大分後まで上出しレバーだったよ。
148 :
105:2006/11/10(金) 18:37:40 ID:???
なんだ、また小径もやってほしいのか?w
うんにゃ、いい加減に芯でほしい。
150 :
105:2006/11/10(金) 19:17:50 ID:???
激安小径編の頃はヤフオクはしてなかったんだけど
再開した今なら もっとスゴイのが組めるぜ!
新たなベース車も物色中w
29 :ツール・ド・名無しさん [sage] :2006/04/25(火) 10:37:21
激安折畳み車を改造して40キロ以上出るようになりました。
性能的な意味で換えたのはタイヤ、チェンホイール、ステム、ブレーキ。
高い小径車って速度/値段で考えると 最悪ですね。
152 :
105:2006/11/10(金) 20:21:42 ID:???
>>151 オマエ、スゴイ!
ちゃんと過去ログ保存してるんだw
そんなにあの頃が懐かしいか?ww
過去ログ保存?性格悪い上に馬鹿かよ。
154 :
ツール・ド・名無しさん:2006/11/10(金) 21:19:03 ID:43wsjaMp
ヒント・ にくちゃんねる
155 :
105:2006/11/10(金) 21:21:39 ID:???
自転車も2ちゃんも初心者か、手の施しようが無いな。
はいはい
158 :
ツール・ド・名無しさん:2006/11/14(火) 02:12:03 ID:ARwHgc/1
片倉シルクage
159 :
ツール・ド・名無しさん:2006/11/14(火) 14:11:14 ID:HFYIpN9j
R-2 乗ってます。
ブリヂストン モンテカルロ M-6FPP に乗ってます。
ウインカーやブレーキランプは付いているけど
点きません。
161 :
ジュラ10:2006/11/23(木) 19:36:58 ID:wohsKHDE
>>138 うむ、さすがは市川だ。
ただWレバーだけでは無く、DIA-TECHのバーコンにも言及して欲しい。
3〜10段の全てをパワーラチェットで手元変速できるわけだから。
162 :
ジュラ10:2006/11/23(木) 19:39:45 ID:wohsKHDE
ロードレースでも60年〜70年代には手元変速(バーコン)
が流行った時代があったのだ。
特定の名選手でもバーコン好きというのがいたわけだ。
80年代に入るとシクロクロスはバーコンオンリーだったが
ロードだとWレバーという選択肢が普通だったのは何故だろう?
>>162 当時の機材でバーコン仕様に組むとどんなに引きが重いか
ウルトラ脳内馬鹿には知る由も無いかw
164 :
ジュラ10:2006/11/23(木) 20:18:14 ID:wohsKHDE
>>163 そんなに重かったらフィオレンツオ・マーニにしろ
シクロクロス選手にしろ使うわけねーだろが。
確かにシマノもカンパもサンプレもラチェット入ってない重フリクション
だけどね〜。
165 :
ジュラ10:2006/11/23(木) 20:22:32 ID:wohsKHDE
ごめん、当時ってひょっとして80年代の話?
俺が今使っている7台の自転車の変速機に限らずパーツ
は大半が78〜85だから全く問題無しですよ。
サスフォーク付きのMTBだってRメカは'82、Fメカは'79とか。
167 :
ツール・ド・名無しさん:2006/12/01(金) 21:49:40 ID:rMO2tCo5
リサイクル店で古そうなTREK5000のフレームを見かけて気になっている
アルミフォークだといつごろのだろうか?エンドは126mmでネジきりコラムなので
10年以上前かな?
3万円なので迷う・・・・
う〜む、人それぞれだねえ。俺ならじゃまになるだけだから
ただでもいらん。
TREK5000ってカーボンでしょ?
素性のわからない古いカーボンはちょっと怖いよ。
トレックがカーボン技術でトップに躍り出たのは
デダッチャイからエンツォ・マーニを引き抜いてからだから、
それ以前のヤツなら糞。
171 :
当然嘘だが:2006/12/06(水) 16:22:11 ID:???
>>170 俺がヤフオク出品するまでは黙ってて欲しかった OTL
おれ当時のマサとおんなじKG96に今でも乗ってるけど古いとはぜんぜん思わないよ
去年コンポを78デュラに載せ替えてキシリウムESで8キロ切ったしね
問題はフォークコラムの錆が進行してること
ここだけはどうにもならん…HSC3なんてカッコ悪くてつけられんしな
KG181のフォークあたりでもいいからないかねー
マサはいまだに リア:バーコン、フロント:Wレバー(の片方)だ。
「手元変速?要らない要らない」