【プロローグ】ツールドフランス2006etape1【エピローグ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
■前スレ
【復活か】ツールドフランス2006 prologue【新王者誕生】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1151652027/
■オフィシャルページ
ttp://www.letour.fr/2006/TDF/LIVE/us/-10100/index.html
■cyclingtime
ttp://www.cyclingtime.com/modules/ctspecial/view.php?p=2787
■J-SPORTS
ttp://www.jsports.co.jp/style/index.html
■cyclingnews.com
ttp://www.cyclingnews.com/road/2006/tour06/
2ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 12:42:31
また来年
3ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 12:43:53
早すぎ
4ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 12:51:52
でもそんな気持ちだな
5ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 12:57:17
さて、ビールでも飲むか
6ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 13:02:43
実況スレどこ?
7ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 13:51:38
そのうち立つさ
8ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 13:53:59
既に立ってる
9ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 14:12:22

            l ̄l ̄l ̄l ̄l ̄l
           ';;;;;;';;;;;;';;;;;;';;;;;';;;;'
           | 圖::/ ̄ヽ::圖 |  ま た 来 年 。
           | ̄"|    |" ̄.|
           |:;:;:;:;|   |:;:;:;:;:|
         "::""::""::""::""::""::""
   ☆★ :::: :::: ☆★ :::: :::: :::: ★☆ :::: ☆★
    \~| :;:;:; :;:;:;: |~''/ ;:;:;: ;:;:;: ;:;:;: ; |~''/ ;:;:;: |~''/;:;:
     0∧∧∩ 0∧∧∩∩∧∧0 ∩∧∧0
     | (, ゚O゚) | | (,,゚∀゚) | | (゚⊆゚ ) | | (゚Д゚,,) |
     ヽ∴∵ノ ヽ::::::::::ノ ヽ;;;;;;;;;ノ ヽ   ノ
      |∵・|    |:::::::::|   |;;;;;;;;;|   |___|
    / | || |     | || |    | || |     | || |\
  /   U U    U U    U U    U U  \
  |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
10ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 14:47:46
11ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 14:57:41
DSCがスキャンダルの外。意外にアメリカはマジメだったのか?
12ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 14:58:24
>>11
今回は基点がスペインだったから
13ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 14:58:37
北朝鮮を調査してイラクに何も無かったら、イラクは真面目なのか?
14ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 14:59:44
テレビはどこで放送している?民放は全然やんないの?
1513:2006/07/01(土) 15:00:13
いや違う、えーと。

北朝鮮を調査して、イラクが問題のある行動をとっている証拠が出てこなかったら、
イラクに問題が無いと判断できるのか?
16ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 15:03:21
992 名前:ツール・ド・名無しさん [sage] :2006/07/01(土) 14:50:34
>>891
自分は日本語英語とイタリア語が少々しかわからんが
昨夕からこれまでに見たニュースの中で『解雇』と書いてあったのは
上にも出ているブログ、英語ニュースの翻訳許可をもらっている一般人のサイトとか
日本語ソースだけだった。

少なくとも現地時間昨日午前の時点では英語ソースはどこも
『Tモバはウル、セビーリャたち3名をDrとの関わりがあったと判明したのを受け、
即時ツールのメンバーから外し、停職処分(suspend)とした』
となっていたが。
あとDNAに関してはまだ『今後ウルリッヒが唯一無実を証明できる方法はDNA 鑑定』
という話が出ていたくらいだから、未鑑定なのだと思う。
17ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 15:03:45
2日で1000達成

【復活か】ツールドフランス2006 prologue【新王者誕生】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1151652027/
18ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 15:04:20
実際イラクに核兵器は無かったよねw
19ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 15:05:54
>>16
お前色んなスレに貼ってるだろ、うぜーよ。
20ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 15:11:52
>>19
必要以上に得意げな英語厨は生暖かく見守ってあげようよ(´Θ`)
21ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 15:19:18
英語読める読めないって、得意げになるほどのことじゃないよ。。。
読めないのが糞以下ってだけですよ。
22ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 15:20:23
>>19
関連2スレのみ。
23ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 15:26:16
今日の朝日新聞朝刊では
バッソやウルリッヒが優勝候補有力とか載っていやがる…

スプリンターが関係ないみたいなんで
マイヨベールは誰が取っても素直に祝福できるな。

24ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 15:29:39
たった今、PLUS加入のためのデジ化工事が終わりますた。
が、なんか虚しいなぁ・・・

>>14
昔はフジでやってたが、今はJスポのみ。
25ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 15:33:17
>>24
あなたは私ですか?ウチも先ほど工事終了…
いったいなんのために…
26ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 15:34:44
「ドーピング、かっこ悪い。」 ASO
27ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 15:35:40
>>25
昨晩、断っちゃおうかな〜なんて一瞬考えちゃいました。
なんか、リモコン複雑になって、軽くカルチャーショック・・・
28ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 15:36:11
こうなったらランス復帰しかないだろう。
ボブサップのかわりにピーターアーツが出てOKなのだから、
ランスが出てもかまわないはずだ。
違うか。
29ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 15:36:28
マンボー引退しちゃうのかな。。。
30ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 15:38:09
JCOMか。リモコン操作もだけど、チャンネルが覚えられない。
めんどくせーが、番組表は便利だし面白い。
31ツール・ド・名無しさん :2006/07/01(土) 15:43:57
>>29
やっと訪れた群雄割拠時代なんだからチャンスにしがみつくだろう

未来のスーパースターはアンダー23の中だろうね
32ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 15:45:21
>>23
・大金つぎ込んで緑取っても費用対効果に見合わない。
大金つぎ込むに値するのは黄色。
・スプリンターに必要な身体能力はむしろ筋肉増強剤の類で
血液ドーピングの必要性があまり無いし、当該医師も緑用のノウハウが無い。
そして筋肉増強剤の類はすぐばれる。
ってところだろうか。

しかしケスデパーニュからもド出ているんだな。
そうなるとバルベルデが真っ白とは正直思えないんだが。
今のところランプレは全員セーフのようだが
さすがにクネゴまで黒だったらへこみまくるぞ。
33ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 15:48:33
>>31
ああ、俺も今回「コンタドールがヴィノをアシストしまくって
ヴィノ黄色。コンタ白。未来のスター誕生」と確信していたよ。
コンタ黒だったからな。吊ってくる。

チームとして完璧に「白」と言い切れるのは
フランス系のチームだけか?
特にランスと激しく対立していた闇金と宝くじ屋は多分白っぽい。
34ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 15:50:48
どうせならドーピングしていない漏れを出場さしてくれ。

まぁ、流しても70キロ位が限界な脚なんだけど。
35ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 15:53:19
流して70km出す天才現る
36ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 15:56:35
今年は誰が勝ってもドーピング疑われそうだな
37ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 15:56:41
すげぇ
38ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 15:57:54
>>36
ぶっちぎりで勝ったり強烈なアタックがかかったりする度に
「やってんじゃないの?」ってなるよな。今に始まったことでもないが。
39ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 15:58:37
俺も、ヴィノ黄信じてた・・・

DSCのエース、ルビエラなのが不思議なのは自分だけ?
40ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 16:00:02
ともあれ、先生にとっては一世一代のチャンスが転がり込んできたワケだが
41ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 16:00:47
もう1000かいな。
自転車板始まって以来初めての早さでは
42ツール・ド・名無しさん :2006/07/01(土) 16:01:24
ところで今年のツールで優勝しそうなのは誰よ
43ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 16:01:53
いろいろあるようだオレはが楽しむで♪
44ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 16:01:57
>>38
そなるとさ、前も誰か言ってたけど、全員やって同じラインで戦った方が
よほど公平じゃん。って事になってまう。
45ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 16:05:35
毎回やってたドーピング検査はなんだったんだろうな
46ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 16:07:04
今度から、兆級山岳ひとつにつき、輸血一袋を義務付けようぜ
ただし、クネゴのようにもともとヘマクリット血の高い選手は免除ね。
47ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 16:10:19
>>45
毎回の検査と今回の事件はドの種類が違う
48ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 16:14:04
>>40
先生が優勝してもフランス以外は
有力者が出なかった棚ぼた勝利としか言われないわな
来年のツールに出られないだろうし

今回は若手が優勝して欲しいな
で、来年のツールで本当の実力が試される。とかで盛り上がれる
49ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 16:16:14
>>42
一応バルベルデ。
しかし自転車界の危機なので
04ジロと同じくクネゴが来そうな予感がする。
50ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 16:16:16
>>45
EPOは尿では過去3日に摂取したものしか測定できないらしい。
血液なら1カ月は大丈夫らしいが、何度も血を抜いたら
すぐに人権侵害だと文句を垂れてきたのが自転車選手。
自己輸血の判定はもっと難しい。ほんの少し齟齬があるクロ判定でも
またすぐに文句垂れるのが自転車選手やファン。

検査の精度を高めるのも重要だが、結局自浄努力がなければドーピングは絶対に減らない。
その努力や能力が無かったのがロードレース界全体ってこと。
51ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 16:17:43
>>50
そういえばサウニエルって人権のメッセンジャーなんだよな。
しっかりリストに入っていたが…
52ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 16:19:13
そうか今年は先生を本当に応援すればいいのか
53ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 16:22:49
>>52
というか、そのためにASOがサポートしたんだから。
54ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 16:23:25
去った選手はもう戻ってこないので・・・
バルベルデ、ヒンカピー、モロー、メンショフ、クネゴ、アゼベド、ライフェマー
この辺りか・・・
55ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 16:24:52
イタリアサッカーも今年で終わりだし、バッソもツール撤退
イタリア人は、W杯しか望むものがなくなったな・・・
56ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 16:26:04
これで今年のツールが面白そう。
っつーか、ジロだって上位2人がドーピングだろ?

やってない人間が勝てないっつーの。
バッソとグティエレスがいなかったら、もっと面白いジロだったろうに・・・
57ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 16:26:33
バッソやウルタソの走りについていくことで
クネゴが大きく成長することを期待してたんだけどなあ・・・。
勉強するために走ろうとしていたクネゴに
また優勝のプレッシャーがかけられるなら可哀想。

バルベルデも今回は勉強のつもりだったみたいだけど
バルベルデなら狙いにいってほしい気がする。
58ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 16:26:44
今こそ地上最強のラボバンク軍団が目立つチャンスだ
59ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 16:27:20
ディスカバリーだけは勝って欲しくない。
60ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 16:30:57
>>58
メンショフはチャンスがあると思うよ。
ここ最近は実績も出しているし、アシスト人も駒が揃っている。
61ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 16:32:10
ラスムッセンが昨年の雪辱を!
62ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 16:32:45
これでディスカバリー勝ったら大笑いなんだけどな
頑張って欲しいところだ
63ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 16:34:37
メンショフ勝っても盛り上がらんな・・・
64ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 16:37:10
もう無理やり盛り上がる道しか残ってない
例年なら注目しないような小さいことでよかった探しして
「最初はどうなることかと思ったけど意外に盛り上がったな」みたいに締める
65ランスがアップ中・・・:2006/07/01(土) 16:42:06
ヴィノが出られないなんてヽ(`Д´)ノ
66ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 16:42:19
まあ、去年のマイヨジョーヌ争いよりは楽しいんじゃないかな?
67ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 16:45:25
各チームの動きの予想
総合及び山岳
DSC アゼベド、ヒンカピー、ポポ、サボ
CSC サストレ
Tモバ クレーデン
AG2r モロー
ゲロル ライフェマー
ラボバ メンショフ、ラスムッセン
ダヴィ エヴァンス
フォナ ランディス
ランプ クネゴ
毛がに バルベルデ
エウス マヨ
コフィ モンクティエ、シャバネル
サウニ シモーニ

四つ葉 カザール?
ブイグ ボエックラー?

スプリント
マキュアン、ボーネン、ハスホフト、ツァベル、アイゼル
68ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 16:48:51
コーチでフランス入りしてるからって
そのまま選手として出れないよなぁ>ランス
69ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 16:48:59
>>62
普通に考えて力が揃いすぎて「俺が俺が」になってあぼんすると思われ。
ランスが絶対的に強かった故にアシストはアシストの仕事をフルに出来たが
例えばヒンカピーのためにポポやサボやルビエラやアセベドが
全力を振り絞ってアシストするか?ちなみにヒンカピーとポポに入れ替えても同じ。

ただ、今日のプロローグで誰かが「圧倒」すれば
そいつがエースになりうる。(1秒差程度の黄色じゃダメだろうが)
ディスカバは皆チャンスがあるんだよなぁ…
70ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 16:49:02
ラスムッセンかクレーデンオーウェンしよう・・
71ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 16:52:30
シモーニが勝ったらコメント面白そうw
72ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 16:52:49
ラボバンクはジャージ狙いを捨てて、アタック職人集団になってほしいな
73ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 16:54:32
サボ下りでかっとんで欲しい。
74ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 16:55:02
CSCはシュレックちゃんをエースにしてほしい。
怪我の治り具合が心配だけど・・。
オグ兄さんにスプリント、TTはザブでステージ優勝。
サストレはブエルタに備えて調整。
マイヨジョーヌはイラネ
75ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 16:56:25
DSCはポポとヒンカピーがメインだろうが、鉄人ロシアンの
エキモフがやってくれそうだ。40代のマイヨジョーヌ。
76ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 16:56:33
>>67
カザールが大逃げ決めると面白いな
ジロ見る限り総合でもそこそこいけるので、
結局タイム差詰めきれずに・・・ってのもありえる
77ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 16:57:40
シモーニに今日勝って、エイリアンへのコメントしてほしい
78ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 16:58:27
今回の件は、例のランスのネタを調べていたら、これに行き着いたという
結末のような気がする。それで結局ランスのは事実確認できず というオチか?
79ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 16:59:24
アイスの準備でもしよう・・・。
80ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 17:00:24
>>75
ポポやヒンカピー、サボるなんかがエースだと、残りの奴らは死に物狂いに働いたりしそうもないが、
エキモフをエースに立てて、彼に黄色を獲らせる為なら一致団結しそうな気がするな。
81ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 17:01:07
>>78
バッソとランスは仲良かったし
ランスはスペイン本拠だったからな。
うーん。

>>77
平地TTでどうやって勝てと。まぁタイム差はつきそうに無いのは良いが。
あとシモーニはラルプのステージ狙い。
ただここまでライバルが消えたから一体どう動くかは注目したい。
82ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 17:02:06
久根五はだめなのか?

久根五か下ー似が がんばってくれないと
見る気しない。
83ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 17:02:28
でもまぁ、結局はシモーニだから。
84ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 17:03:20
なんだそのセンスない当て字
85ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 17:03:35
下鬼嫌いじゃないけど、せっかくだから若手に出てきてほしいなあ。
86ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 17:04:30
>>84
クネゴの当て字はなんかイモっぽくて雰囲気出てるんじゃないか?
87ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 17:05:15
いいところまで行って、最後にヘタレるシモーニに(;´Д`)
88ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 17:06:27
>>82
TT強い連中が軒並み消えたのでチャンスは出てきた。
バッソ相手なら1回で5分差だが、バルベルデ相手ならば悪くとも2分差に収められるだろう。
ただし、現状クネゴをバルベルデが身体要素においてはわずかに上回っていると思う。
あとはクネゴの持つ「スター性」が頼み。普通にやればバルベルデが勝つが…
89ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 17:06:41
変な当て字は読み手につまらん負担を強いるから鬱陶しいよ
90ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 17:06:59
出場停止選手で‘チームD’を結成して1日遅れで走らせようぜ
91ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 17:07:36
久根五、下ー似の℃のうわさは なんだろうなw
92ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 17:08:15
ジロもイタリア人だからか、直前までコース変更があったりと
むちゃくちゃだったが、フランス人も同じラテンのノリだな。
93ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 17:09:18
>90
1日分追いつきそう
94ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 17:17:33
>>80
今回のは、昨年のエラスのド有罪に端を発していたと思われ。
その時は、他の選手の名前も挙がっていたものの、証拠が全然揃っていなかった。
エラスというよりは、リバティ・セグロスだが。
95ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 17:20:04
ヒンカピーは7連覇を唯一全部アシストした選手だからチーム内でも
リスペクトされてる。一応、チームリーダーだし。ただ、ラルプデュエズを
本気モードで上れるかどうかなんだよな。アシストなら8合目でダウンすれば
いいから。去年の15ステージみたいにペレイロ並に上れれば最強。
96ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 17:20:13
>>88

> TT強い連中が軒並み消えたのでチャンスは出てきた。
軒並みって聞いて違和感なかったけど、考えてみると
総合狙えてTT強いのってウルリッヒとバッソぐらいなんだよなぁ
97ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 17:21:44
エースが消えたチームならともかく、
ディスカバは変更のないメンバーで走るのに
未だにこうやってハッキリしていないのがワロス
98ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 17:22:16
俺のオスカル様が爆発するときですね!!
99ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 17:24:04
嫌いな奴はド
でお願いします
100ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 17:25:24
俺は超大穴でサウニエルのマルチャンテをプッシュする
101ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 17:26:40
シモーニ勝ってくれ!!!!!!!
102ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 17:28:44

クレーデンって何でそんなに評価低いの?
04も終盤のTTでバッソを逆転とかしてたじゃん。
103ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 17:28:58
シモーニ、クネゴももちろんドです
ジロ優勝者ですから
104ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 17:34:14
l'equiipeにCSCのリースのインタビューが出てるね。
検査の結果によると、現在のところドは立証されてないけど、
疑われちゃったわけだし、バッソも集中できないだろうから
出るのやめたと。なんか日本の政治家みたいな言い分だな。
105ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 17:34:29
日本時間何時スタート?
106ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 17:34:29
誰が勝手もいいけど、どこのチームも普通にレースをして欲しいな。
なぁなぁで勝負しないのは、ツール見てるヤツに失礼だし。
107農協職員 ◆7shszgdwqU :2006/07/01(土) 17:37:17
>>67
ポインヨ争いに日々是イケメンことランプレのベンナーティも入れてやってくださいでつ
108ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 17:41:08
ライフェマー、ランディス、バルベルデ、シモーニ、ヒンカピー、ポポ、エヴァンス、モロー、メンショフ。
誰が勝ってもおかしくないな。
個人的には、山岳でマヨ爆発してほしい。
109ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 17:41:30
今年のツールはマジ面白そうだな。
110ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 17:42:04
2年ほど見てないんだけど、>>67を見る限り、農協はダメポということでOK?
モロー移籍してたのか。2003だっけかにマヨをピレネーで見ましたよエヘヘヘヘ。
111ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 17:42:52
何だかホントにツール戦国時代になってしまったな。
全く状況が読めない。バッソが出場していたらある程度読めたけど。
112ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 17:43:09
>>102
某日暮巡査みたいに
4年に1度オリンピックのある年しか活躍しない。
113ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 17:47:21
個人的にはルハノが面白い存在だ
114ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 17:48:01
3日(月)発売の週刊誌【読売ウィークリー】7月16日号より
⇒ツール・ド・フランス−「ポスト・ランス」にイケメン28歳
93回目を迎えるツール・ド・フランス。今年の注目は、7連覇のランス引退で新王者が誰になるか――。
ピレネー、アルプスの山岳コースを含め、23日間の走行距離は3657.1キロ。世界最高峰の自転車レースから目が離せない。
ttp://info.yomiuri.co.jp/mag/yw/
115ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 17:49:50
今年は誰が勝つかな〜!じゃなくて、
今年は誰がアヤシイかなー・やってるのかなー・捕まるのかなぁ
という競技になったと。
116ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 17:50:42
だよねえ。
今はスペイン発だけが問題だけど
きっと他にもいるんだろうなあ・・とか思っちゃう。
117ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 17:53:06
>>109
応援してる選手がいなかった人には「面白くなった」かもね
118ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 17:53:19
チーズと生ハム、シャンパンとアイス買ってきた、
去年のコフィディス三味線引きのDVDを観ていたら、
ようやく気分が立ち直ってきた。
119ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 17:54:10
>>98
フレイレ?ペレイロ?

…セビーヤ?
120ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 17:55:12
なぁ、でもこの流れってヤバいんじゃね?

ツールでドーピング多数発覚→スポンサーが手を引く→宣伝不足→ロードレースが下火になる
→ロードが売れなくなる→新車開発費出ない→俺たち一般のロードファンが困る

ってなことになるんじゃね?
121ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 17:55:40
誰が勝ってもスッキリしないツールということは確か。
本格的に対策するのはいいけど、その為の対応遅すぎて疑惑拭いきれてない。
122ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 17:56:18
今日、フランスはブラジルに負けるな。なんとなく。
123ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 17:58:20
フランスに無関係な選手に勝ってほしいと思ってしまう自分が嫌だ。
124ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 17:59:01
>>120
日本にはシマノと競輪があるから大丈夫だ
オーダークロモリに105だ
新車開発比などいらん
125ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 18:00:40
>>113
ありとあらゆる状況の中で
ルハノが勝つのは最悪の事態だろうな。
126ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 18:00:58
シマノって釣りと自転車、どっちが売上げ多いんだろう。
127ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 18:01:28
>>120
スカパーのJスポを購入しない&キャンセル続出→来年から全て録画
になるのが最も困る

やっぱり生はいいよ〜
128ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 18:01:57
JスポのFlashはずっとそのままなんだろうか
129農協職員 ◆7shszgdwqU :2006/07/01(土) 18:03:35
>>114
読売のために差し替えにちょうどよさそうな28歳イケメンを探してきますたw
ttp://www.capture-the-peloton.com/Races/GPGippingen03/1Kirchen.jpg
ttp://www.cyclingnews.com/photos/2004/jun04/tourdesuisse04/?id=stage4/image10
130ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 18:03:47
>>127
一ヶ月でたかだか1300円だしね。つまらないツールになるかもしれないけど申し込んだよ!
131ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 18:04:30
白戸太郎の最初の一言に注目。
132ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 18:05:04
その島野もヨーロッパでレースがあるからこそ成り立ってんだろ
133ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 18:05:35
>>126
7:3で自転車が多いはず。
日本国内でも比率は変わらないはず。
ママチャリとかも結局シマノの駆動装置使っているから。
134ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 18:06:00
>>126
自転車。
135ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 18:06:10
今中さんテンション低そう
136ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 18:08:16
クリリソ、ずーっと黙ったまま番組終わりそう
137ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 18:11:28
今中なんてどーでもいい。
138ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 18:11:36
>>135
METとポラールの話はするでしょ、いちおう。そんだけかもしれんが。
139ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 18:13:28
>>103
シモーニ、クネゴがドだったら、グティエレスより前でゴールしてるんじゃん?
まぁ、バッソには勝てないだろうがw
140ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 18:13:39
こうなったらマヨをおしたいが、過去シャンゼリゼでやつを見た記憶がない……
141ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 18:13:45
今中「実は・・・、今だから言いますが・・・、私も・・・。」
142ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 18:15:11
ポキール(゚听)イラネ
143ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 18:16:26
>>124
僕もクロモリオーダーだから問題ないが、
シマノは激しくクロモリフレームには合わん!
カンパも新モデル合わさそうだがな。
144ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 18:18:44
フルアルミで頑張り続けるところを応援したいが、今年は
どこがビアンキ乗ってんだっけ
145ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 18:20:14
>>143
スカピンの黒森は島野にも合うとおもうぞ
146ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 18:21:47
>>144
ガス屋
147ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 18:22:12
>>145
名前がスカンピ
148ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 18:23:52
>>144
リクイガス
149ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 18:24:24
>>133
>>134
おお、ありがとう。そうか、釣り人と自転車乗りが戦争したらこっちが勝つな。
150ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 18:24:47
アルミ信者はディルーカだけじゃないの?>陸井ガス
サイスポにはそんな紹介文だったような
151ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 18:29:08
アルミ信者、何人かはいたと思うが
152ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 18:32:01
ライタボマーのせいで雑誌の記事の記憶がねえな
153ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 18:32:28
シマノも主力は一般車の部品だから自転車乗りとして釣り人と喧嘩するのはどうかと思うよ。
154ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 18:35:51
喧嘩する意味がワケワカラン
155ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 18:36:59
釣り人と揉め事になっても
逃げ足なら圧倒的に自転車の勝ち。
156ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 18:37:44
更に圧倒的に自動車の勝ちというわけですな。
157ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 18:38:47
カンパ派やスラム派の出方次第。
158ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 18:40:01
逃げても投げ釣りやってるやつにピンポイントでやられる罠
159ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 18:41:11
今回名前挙がってるあたりはブエルタも絶望的なの?
160ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 18:41:39
で、Tモバ・CSC・AG2Rの3チームは補充できずに
このままの人数でスタートするん?
161ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 18:42:29
だよ
162ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 18:42:30
今はミルラムのアシスト陣と必死で仲良くなっておこうとしてる段階だろう
163ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 18:42:43
毎年 ツール・ド・フランス観るのが楽しみな俺だが

ロード持ってない…orz
正直ホスイ…
164ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 18:43:00
アセベドがエースナンバーか

>>160
そう
165ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 18:44:42
アセベドかよ!!
166ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 18:45:39
>>160
今年はチームTTがないから何とかなる人数。
167ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 18:45:40
>78

DSCが他チームを潰すために、裏情報をリークしてたりして。
ランスはもう引退してるし。
168ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 18:45:45
>160
選手の補充は禁止、ってことになったんだよ。
だからそのままスタート。

アスタナも、チームの出場は認められたんだけど
6人以上でスタートしないといけない、というルールに対して
4人しか残らなかったから自主的に出場取りやめ。
169ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 18:46:04
スペインが舞台でこんな大事件が起きて
ブエルタは無事に開催できるんだろうか
170ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 18:46:37
>>164
A-Z順にナンバーを振ったとかじゃないだろうな
171ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 18:46:58
そうかチームTTないのか・・
ヨカッタねマヨ
172ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 18:48:01
173ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 18:48:20
TTTがない分、エース争いはクライマー有利ってこと?
174ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 18:48:27
ありがとうヽ(^o^)丿
175ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 18:50:58
>>170
困ったときのナンバリング方法だからw
アゼベドが1でザボが9だからそんなヨカンがした
176ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 18:51:01
>>172
やっぱりヴィノがいない。・゚・(ノД`)
177ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 18:51:17
ライプハイマーてアメリカ人だったのか。
178ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 18:52:40
へー。エウスカルテルってバスク人限定じゃないんだな。
179ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 18:52:48
カシェキン・・・
180ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 18:54:02
>>178
何かにこじつけてバスク扱いするようですが。。。
181ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 18:54:59
>>170
すごく納得。すっきりした。
182ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 18:55:36
>>178
エウスカルテルもアスレティック・ビルバオも完全にバスク人限定ではなかったような。
183ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 18:57:48
でもエースをハッキリ決めないと
チームがまとまらないかも、という不安があるよな。
ヒンカピーやポポはチーム内から尊敬されているのか
というレベルになるし。
184ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 18:58:08
両親や祖父母の出身地だとか、
子供の頃に住んでいたことがあるとか
こじつけでバスクとのつながりをもってくるんじゃなかったっけ。
185ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 18:58:29
>>170
昨年の放送内で栗村氏が言ってたな
186ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 18:58:40
確かに、リザラズとか、フレンチバスクではあるけどフランス国籍だし、微妙だよな。
イ・チョンスを呼んだソシエダほどじゃないけどw
187ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 18:59:19
つうかディスカバ、やけにクライマー率高くね?
188ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 19:02:12
今日の調子でディスカバの真エース決まる悪寒。
総員ボードマン並のはりきりをみせたりして。
189ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 19:03:54
こうなったらディスカバリー応援しよう
190ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 19:04:20
>>170
Ω ΩΩΩ!
な、なんだっ(ry
191ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 19:06:36
どう見てもオレンジを勝たせるためのバスクの陰謀です
本当に(ry
192ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 19:07:20
>>163
買え 買ってしまえw
193ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 19:07:32
>183
リース監督なんかは今日の様子を見てエースを決めるってどこかで言ってた。
194ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 19:09:19
ディスカバリーは、エースの座は自分の力で取れ!っていうのか?
195ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 19:10:05
いや、自分では一度も前を引かずに飛び出し優勝を重ねたやつの勝ちだ
196ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 19:10:29
結局のところ、力を出し切れば、CSC、ディスカバリー、Tモバイルのどこかが
マイヨの予感がする・・・ような。
197農協職員 ◆7shszgdwqU :2006/07/01(土) 19:12:15
>>168
アスタナのメンバーってそのうち減るだろうなって素人目にも思うようなメンバーですたね
一昨年のコフィディスみたいにそのうち名前が出て追い出されそうな人は
とりあえず事前にメンバーから外しておくぐらいして欲しかったでつが、
ひょっとしたらそれするとロクなメンバー残らんぐらいチーム内とんでもないのかも知れんでつね(´・ω・`)

去年のジロでリベロがどろどろ血、去年のドフィネでノザルがどろどろ血なんていう
いかにもそのうちやばそうなチームになんでヴィノは移籍したんだかorz
こんなことなら農協に行けばよかったのに
198ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 19:12:45
>>195
ディスカバリーの十八番じゃねーかその技w
199ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 19:12:50
もういいよツァベルがマイヨで。
200ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 19:14:01
>>197
ヴィノは可哀相だけど
そう考えていくと、リスクマネージメント出来てない罠
201ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 19:14:20
そんなことよりチポのセクシー写真集が紛失していることに気づいた。
202ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 19:14:30
>>193
CSCとかTモバは緊急事態なんだからしょうがない
203ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 19:14:37
ラリーもF1も自分達の都合が悪くなると途端にルールを変える
フランス人の陰謀だ!!

・・・・と言いたいけど、
パコのバカバカヽ(`Д´)ノ
204ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 19:14:41
>>196
バスクの恐ろしさを知らない人ですね。
205農協職員 ◆7shszgdwqU :2006/07/01(土) 19:14:52
>>193
CNにあったオグレ兄の日記(昨日の夜にでも書いたのか?)ではまだ新しいリーダーは
決まってないっぽかったでつ
僕の新しい役割をまだ聞いてないとか書いてますた
206ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 19:14:52
リバティの提示した金額とサイスの言葉に騙されたらしい<ヴィノクロフ
207ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 19:15:31
>>197
確かにヴィノは移籍先を間違えた
何でだろなあ
208ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 19:17:09
>>204
爆弾テロ?
209ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 19:17:42
>>196
知ってるよ、エチェバリア乗りとか
新しいロードレーサーの乗り方を創造してくれる
210ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 19:18:16
>205
兄さん、ステージとりたいって書いてましたね。
是非ジャージ狙ってほしい。
211ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 19:18:34
>>207
ドの人だからじゃね?
212ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 19:19:42
>>208
今回の事件の発端のサイス監督逮捕劇そのものが
バスク独立派の仕業だったりしてな
213ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 19:19:44
>>209
観客がアシストしてくれるからか?
214ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 19:20:16
>>196 だった
215ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 19:20:24
>>208
ASOからの召喚状を開いたらボカン!とかか。
普通に恐ろしいな。
216ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 19:23:49
ヴィノは自分を中心としたチーム編成を求めたんじゃない?
カシェキンとか和風な顔の人とかを呑めるのはリバティーだったってことかもね

ヴィノの次の目標は世界選手権かね
だとしたら時間もあるし山岳ステージでカザフマンやってくれないかな・・・
217ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 19:24:00
>>197
ベロキもほぼ真っ黒に近い灰色と噂されてたし、
あんまり考えがなかったんでしょーか。アスタナチームって。
正直この可能性は去年時点で思いつく範囲内だったし、
ヴィノ本人の判断ミスだと思うけどなあ。
218ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 19:24:52
森羅万象 抱腹絶倒 酒池肉林 無策政治 株価暴落 泡沫景気 無能首相 精力絶倫 狂喜乱舞 
朝令暮改 朝三暮四 千変万化 千差万別 千客万来 厚顔無恥 般若心経 完全無欠 無血開城
貧困生活 借金地獄 多重債務 給与所得 一日一善 温故知新 臥薪嘗胆 捲土重来 違法建築
宇宙遊泳 泡沫候補 往復切符 記念切手 予選通過 予選敗退 熟年離婚 若年痴呆 本日開店 
大型台風 弛緩端座 微分積分 自励振動 強制振動 身分差別 男女差別 雇用均等 男女同権 
不老不死 四苦八苦 五臓六腑 毎朝新聞 東都大学 年中無休 鉛蓄電池 労働三法 刑事告訴 
民事訴訟 高齢出産 実力伯仲 絨毯爆弾 訪問販売 月光仮面 黄金仮面 南町奉行 北町奉行 
勘定奉行 寺社奉行 赤穂浪士 生死老病 公共放送 離婚調停 決勝進出 日本代表 神出鬼没 
営利誘拐 固定金利 耐震偽装 自由平等 軽量構造 軽薄短小 重厚長大 教育実習 課外授業 
個人授業 電話番号 学園天国 微分幾何 努力感謝 支離滅裂 細胞分裂 組織犯罪 広域指定 
汚職事件 御食事券 早寝早起 金科玉条 無理難題 受注生産 限定販売 規制緩和 制限撤廃 
限定解除 運転免許 安全第一 法定遵守 資本主義 共産主義 夜警国家 個人経営 同族経営
明治維新 明治政府 日本三景 推理小説 遠赤外線 戸別訪問 選挙違反 刑事被告 起訴猶予 
無罪判決 控訴棄却 救助活動 二次災害 無我夢中 私利私欲 滅私奉公 滅公奉私 四当五落
共通一次 二次試験 通信教育 通信販売 民間放送 誇大広告 解約手続 違法金利 騒音被害
執行猶予 死刑宣告 亭主関白 関白宣言 富国百景 義務教育 職場放棄 敵前逃亡 免許停止 
一旦停止 優先道路 高速道路 有料道路 道路建設 国有鉄道 交通公社 専売公社 国鉄公社 
電電公社 明治時代 江戸時代 徳川幕府 江戸幕府 王侯貴族 国民審査 買収工作 国家機密 
先制攻撃 個人攻撃 連帯責任 専守防衛 自衛隊員 合同演習 首都陥落 紛争地域 諜報機関 
個人主義 全体主義 国家主義 諜報活動 悪人正機 既得権益 宇宙戦艦 浮沈空母 余弦定理
方法叙説 純粋理性 実践理性 批判哲学 政権交代 公明正大 空手入門 怪獣図鑑 三面怪人
219ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 19:25:14
>>186
ヤカンダイセンセイを愚弄する気かヽ<`Д´>ノ
220ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 19:31:27
ノルウェー人の陰謀説はまだですか
221ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 19:31:46
DSCは序盤の無理する必要のないステージで調子見極めて、誰をエースにするか決めるのか
TTTが無いからTTと山になるんだろうけど、両方で安定した成績残せる選手ってあんまりいなさそうだな。
今回の件は今年なんとかしろよってASOからフランス人へのメッセージだな。ASOはフランスで同じことが
おきても握りつぶしそうだからなあ。
222ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 19:31:59
> 曽田先生がツール中継(7/6)にゲスト出演されるようです!
> 暗い話題ばかりのツールですが、これは楽しみ!!
>
> http://www.jsports.co.jp/program/info/13737.html

だってさ。
223ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 19:32:41
>>222
シャカリキ欧州編フラグ?
224ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 19:33:25
http://www.trekbikes.co.jp/race_news/news06_0626.html
ここのページではボスはヒンカピーっぽく書いてるけど、どうなるんだろうね。
225ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 19:33:31
>>223
む、なんですか、そのステキフラグは。
226ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 19:33:35
うっは、曽田先生か。ツールなのに志波とカペタはどうなるんですかとか
関係ないメール送りまくってみようかな
227ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 19:34:21
>>223
俺だけの鳩村の予感
228ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 19:34:37
欧州編はドーピング疑惑に苦しむテル
229ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 19:35:53
どうせ呼ぶなら18日に呼んでくれよ
230ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 19:37:55
カザフ政府がこの決定にキレて
フランスとスペインに対してOPECを通じ石油の輸出を停止したりして
そーなったらもっと面白いけど
231ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 19:39:58
>>230
石油を持ってるから、独裁国家でもその存在を見過ごしてもらってるだけで、
自らそんなアホなことするするかい。
232ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 19:40:16
( ・∀・)つЦ しぼりたての〜ミ〜ル〜ク〜♪
233ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 19:41:17
いいよもう。フランスもスペインもスポーツ大臣が決定に関与してるんだ。
カザフもガンガンやってくれ。
234ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 19:43:40
>>231
でもまぁ、カザフがフランスやスペインに売らなくても不思議じゃないよ。
というか、今現在も流れてないんじゃない?大半が中国いってそう。
235ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 19:47:22
今年はサッカーといい
メジャースポーツに生臭い話が多いね
236ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 19:47:49
>>234
カザフの石油は大半がパイプラン通じてEUに行っているんじゃなかったっけ?
237ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 19:49:09
>>235
あさしょうりゅうの後援会長が逮捕されたしな。
238ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 19:49:11
チキンラーメンでも食うか。
つまんねえなしかし。
239ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 19:49:37
隣のキルギスはあっさり独裁政権潰され、ウズベキスタンもいまやヨレヨレ。
アメリカに媚売ったり、EUにロシアに中国に同じく。
中央アジアのCIS諸国の指導者ってのは思ったより相当大変そうだから、
自転車選手のことくらいでツマンナイ意地はれますかい。
240ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 19:50:17
まいどの事ながら、自転車関係者はリスクマネージメントができなさすぎで呆れる
241ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 19:51:38
もういいや、地下鉄で行く。
242ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 19:54:03
今回の騒動をよそに、別世界ぶりを見せつけるミルラム(微笑)
ttp://masciclismo.web.infoseek.co.jp/tdf06/photo/P1100616.jpg
243ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 19:56:26
スカパー実況に行かないのか?
244ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 19:57:21
大人気ない大人のシモーニさんが空気読まずに暴れるに50バッソ
245ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 19:57:24
>>242
       ________∩_∩
     /   ノ ヽ (  ノ⊂ ̄))) ̄⊃
     /|ヽ  (_ノ  ._ ̄ ●   ●
    / |ノ  .)    (_)   ( _●_)   牛乳一杯飲んでね^^
 ∋ノ |  /――、__  . / |∪|  
      / /| ヽ__ノ   | / ./ヽノ    
    | ( | ( ’’’    | ( /
    |__ヽ.L_ヽ        Lヽ_ヽ
''" ""''"" "'''''" ""''"" ''" ""''"" ''" ""''"" ''" ""''"" "'''.
246ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 19:58:36
癒し担当として負けてるぞ、農協!
247ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 19:59:59
カザフにそんなことする国力の余裕はありませんから
248ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 20:00:35
先生が勝てなかったのはドしてなかったからなんだよ
今年は勝つ!
249ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 20:02:27
先制は、赤丸はねらえるんじゃない?
250ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 20:02:52
先生と兄さんで1、2フィニッシュ!

それはそれでつまんないな、なんか。
251ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 20:03:33
>>248
いつも口を開けてる子はいざというとき力を発揮できないって、
婆ちゃんが言ってた。
252ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 20:04:48
CyclingTimeのスタートリスト、ラボバンクが抜けてるのは事故だよね・・・?
ttp://www.cyclingtime.com/modules/ctnews/view.php?p=2836
253ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 20:06:19
一人だけ自宅抜き打ち検査だの現地検査だのの憂き目にあいまくってたヴィノ自体は
結局シロなんだな。
254ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 20:09:22
>>223
読みてえすぎる
255ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 20:15:55
昴はどうなったのかね
256ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 20:16:01
>>239
トルクメニスタンはある意味酷すぎて笑える。
で、トルクメニスタンには何も無いから世界もこの惨状を無視。
まさに焦土作戦。北朝鮮と同じ(ここがおとがめないのは別の要因も大きいが)

カザフは石油があるから逆に政権はやばいかもね。

>>253
カザフスタン人ってことが大きいんだろうね
実際の血統はロシア系なのに(もっともロシアでも肩身は狭いが)
257ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 20:18:02
>>255
風呂敷広げすぎたからなぁ…
あれじゃ正直なところ畳めないのは大体予想がついた。

でも最後わけのわからない男とセクロスしたところで無期限休載はあんまりだ。
258ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 20:22:14
そろそろ実況板に移動するか
259ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 20:38:22
引退寸前のテル読みてー
260ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 20:40:51
261ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 20:46:09
ついに始まったな
262ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 20:48:36
【毎夜】ツール・ド・フランス2006 stage1【嬢濡】
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/dome/1151679774/
【ウルリッヒ・バッソ欠場】2006ツール・ド・フランス マターリ実況・1
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/liveskyp/1151752714/
263ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 20:52:46
ああ、やっと触れたか
264ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 20:56:53
もう白戸が走れ
265ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 20:59:21
白戸の着てるシャツいいな
266ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 21:02:18
jスポの実況ってどこでやればいいんだ?
267ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 21:04:03
ネットで中継見れるとこないですか?
268ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 21:08:42
>>266
>>262

ちょっと前のスレも見ないのか?
269ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 21:10:49
>>268
スレとレスの違いもわからないバ(ry
270ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 21:18:24
ウルリッヒ・バッソはクロで除外
マンセボは引退
ヴィノはシロにもかかわらずチームが除外

何を楽しみに見ろってんだ?
今年のツール
271ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 21:19:56
マンセボ引退なの?
272ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 21:28:42
ホントに今年はランスのいないツールで誰が勝つのか。
ウルリッヒ対ばっそはどうなるのか
それが楽しみだったのに・・・
273ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 21:31:15
>>270
黒じゃないもん灰色だもん!
黒じゃ…くろじゃ…
274ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 21:32:16
うるたん、、、、(´・ω・`)
275ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 21:34:59
>>271
本人が黒を匂わせて「もう自転車降りる」って言ってるとか
276ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 21:36:59
さっき放送見てたけど、ウルリッヒいい感じで身体絞れてたね……
277ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 21:38:40
今年もマキュワンの頭突きが見られるなら
誰が勝ってもかまわん
278ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 21:38:59
>>275
まじでかーー
279ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 21:40:04
いいなぁ、衛星可視聴組は。
漏れも盛り上がりたい('A`)
280ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 21:41:57
>>277
いいなー。
少しテンション上がったよ。
281ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 21:44:40
各チームのエースって基本的にナンバーが1の選手だよな?
ってことはディスカバリーはアセベド???
バッソの抜けたCSCがジュリックなのはわかるとして
Tモバイルはクレーデンか・・・微妙



ひょっとしてバルベルデの独壇場かね
今年のツール
282ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 21:46:06
コルナゴ かっちょよすぎ
283ツール・ド・名無しさん :2006/07/01(土) 21:46:28
>>253
去年のウルリッヒのあまりの不甲斐なさにぶち切れて自分がエースになれるように
移籍したと思ったら・・・・

もしかしたらここ10年で一番不運な選手かもしれん
284ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 21:46:29
コルナゴの何があたるのさ? おれも応募する。
285ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 21:48:01
286ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 21:49:34
>>281
あるふぁべっとじゅんじゃない?
287ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 21:50:08
>>285
うわぁ。ヘタレには乗れないペイントだな。
288ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 21:51:27
>>287
確かに恥ずかしい。これには乗りたくない。
289ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 21:52:08
俺は乗りたい!!
当選したら譲ってくれぇ!!
290ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 21:52:40
今日の優勝者予想は
誰にすんだ?

商品はフェスティナの時計にするよん。
291ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 21:58:03
色はともかく、当選者は自分に合ったサイズとか
選ばせてもらえるのか?小柄な人が570(一例)なんてフレーム
の自転車貰ったって転売しか手がねーよな・・・
292ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 22:01:06
ヤフオクの
feltF70がああ
もう手が出ないな
293ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 22:02:40
>>291
もちろんサイズ指定okです
294ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 22:03:33
>>293
プレゼントページにはサイズ540って書いてあるけど?
サイズ指定できるなら、ペイント指定もしたい。ノーマルで。
295ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 22:03:50
普通に買えよ
296ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 22:07:47
>>295
MTB乗りなもんで。自腹でカーボンロードはちょっと・・・。
297ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 22:09:46
>>294
そっちは見てなかった、情報thx
そうか540か・・・あるていどシートポストを
突き出して乗るには俺の脚ではチト足りんなあ。
当たったら最落なしでオクに出すとしよう、とほほ
298ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 22:12:24
当たらねーんだからそんな心配すんな。な?
299ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 22:12:32
よし、買おう。
300ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 22:16:29
>>286
どう見てもアルファベット順ですね。
ディスカバリーは余程ガチガチにエースを決めてきた時以外はABC順が多い。
別府が出るとだいたい2番を付けるので勘違いしやすいw
301ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 22:16:48
>>298
小ネタでちょっとでも盛り上げようとしてるってーのに、
お前ってつまらん奴だな。

当選者確定までは誰にでも「もし当たったら」の
if話をする資格があるんだよ。
302ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 22:21:18
盛り上がってねえし
滑ってるし
寒いし
303ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 22:22:24
>>301
>確定までは誰にでも「もし当たったら」の
>if話をする資格がある

どっちかってゆと、交通事故でそれを考えた方がヨイ。
304ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 22:23:49
>>302
けちつけるだけで何もしないお前よりマシ
305ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 22:24:48
マキアン
おれも スペシャ乗ってるよん
がんばれー
306301:2006/07/01(土) 22:28:24
>>303
すまん、言ってる意味がよく判らん
当選とぶつかる(当たる)という全く意味の違う
言葉を強引にこじつけただけなら聞く耳もたんが
307ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 22:30:26
気にするな、ただの加齢臭ただようオヤジだ。
308ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 22:30:49
>>305
メットだけだろwスペシャ
309ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 22:31:04
今、プレゼントクイズに申し込んだんだけど、
カンチェラーラの名前がないんだけど。
もしかして、出走取り消しとかですか?
310ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 22:31:43
最初から出走メンバーに入ってません>カンチェッラーラ
補欠。
311ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 22:33:37
>>310
えっ、そうなの。自転車雑誌見たら、乗ってたからつい
本命にしようと思ったんだけど。orz
がっくりだな。
312ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 22:40:35
スレの流れとは関係ないんだが質問してもいいかな?
2004ツールのDVDしか見たこと無い初心者なんだが、なんで最初の方に優勝してた選手が最終の総合順位では下の方なの?
あと、集団は同タイムのはずなのになんでスプリンターはゴール直前でスプリントするわけ?

初歩的な質問ですまん
313ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 22:43:54
今日のキーワード「ド」
314ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 22:45:33
>>312
1)後半に山岳ステージがあるので、遅れてしまう
2)スプリンターは、総合優勝は関係無くステージ優勝を狙ってるので
 1位を競います。
 また、上位には、ボーナスタイムがあり、序盤のステージでは
 うまくすれば、総合リーダージャージが着れたりします。

回答になってますか?
315ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 22:49:07
>>305
マキュワンのバイクはリドレー
316ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 22:51:22
>>314 わかりにくい質問に的確に答えてくれてありがとう
317ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 22:51:36
RTLネットで見てるかたに質問ですが、
Highで途切れなく見れてますか?
こちらADSLですが、速度的には全然余裕があるのに、途切れます。
光ファイバーとかなら、快適に見れてます?

それとも、ルクセンブルグ→日本の回線が細いせいか。
どこか、ヨーロッパのプロキシ通すと見やすくなるとか、
工夫している方いましたら教えてちょ。
318ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 22:52:01
ツールってストリーミング放送ないのか・・・orz
ジロでも見れたからって油断してた・・
319ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 22:54:19
>>317
途切れますな。でも、そこまでストレスフルではないかんじ。
320ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 22:54:34
321ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 22:55:42
>319
光ファイバ?
322ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 22:57:01
>>321
うい。
323ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 22:58:20
>>320
d
324ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 22:58:30
ミラーに1票
325ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 23:00:31
サヴォルテッリだめだったか・・・
326ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 23:01:40
モローまだか?
327ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 23:02:11
ミラーグッジョブ!!
328ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 23:02:51
おおい。出走順てどうなってたっけ?
329ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 23:05:18
ランディス バカス・・
330ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 23:05:48
>>329
どうなったの?
331ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 23:06:38
なんだよ遅刻すんなw
332ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 23:06:49
 音が割れる・・・ストレス溜まる・・・
333ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 23:08:18
実況スレ

【ラング】ツール・ド・フランス2006 stage5【最強】
ttp://live22x.2ch.net/test/read.cgi/dome/1151759864/
334ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 23:19:39
ハスホフトが総合優勝する。間違いない。
335ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 23:23:21
あしたからは穴狙いでいこう。
336ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 23:28:34
危うくヒンカピーにとられるところだった
337ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 23:29:19
今年のマイヨジョーヌは予想難しいな。
ヒンカピー、バルベルデ、ランディス(笑)
338ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 23:30:28
先生を忘れるなよ
339ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 23:37:39
俺のリングオワタ
340ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 23:37:50
今年はランディスが優勝する!
341ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 23:39:12
342ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 23:39:31
今回はヴィノクロフは出てないですか?
343ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 23:39:52
誰それ?
344ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 23:40:27
ツールドフランスをJSPORTSで楽しもう
345ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 23:40:45
>>342
チームごと去った
346ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 23:40:51
わざわざ出場できないチームに移籍した人だよ。
347ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 23:43:49
>>345
なるほど、ありがとう
348ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 23:43:54
ツール初日見たいのに今回に限って721のF1フリー走行、
再放送がないから見ることができん。
かなりツライヨ・・・
349ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 23:45:54
イエロージャケットはまだか!!
350農協職員 ◆7shszgdwqU :2006/07/01(土) 23:47:34
急にフィラーが来たのでキタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)━━━!!!!w
351農協職員 ◆7shszgdwqU :2006/07/01(土) 23:47:59
スンマソン実況スレと間違えますたorz
352ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 23:51:17
さて、サッカーにするか。
また明日。

353ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 23:53:50
QSKの活躍に期待。
354ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 23:53:52
ツールの番組で流れる、
(・∀・)イェース、イェンマンハァン♪ (・∀・)イェース、イェンマンハァン♪
って曲何か分かりますか?
355ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 23:58:37
俺のDSCが上位独占来るなこれ
356ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 00:18:44
ドーピングの話知らないで後半辺りから見てて、優勝候補連中の話が出なくて変だなとはおもった。
CSCの連中のタイムが伸び悩んでるとかのに昨日のショックが、とかいってたから
バッソが死んだのかと思って2ch見たらすげえびっくらこいた。ウルたん・・・。
357ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 00:23:16
そりゃ、びっくらこくわ
358ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 00:30:47
怒涛のような開幕前だったからな。
359ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 00:30:49
RTLってLVEじゃないんだぁ・・・
360ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 00:31:28
毎日暑そうだね。夏バテ注意報だぬ。
ttp://fr.weather.yahoo.com/FRXX/FRXX0095/index_c.html
361ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 00:31:58
ごめんLIVE。
362ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 00:40:48
何だよ今回も十分面白いやん
ヒンカピー惜しかったな
363ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 00:46:54
開幕後よりも開幕前の方がスレの伸びがよいこの現実
364ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 00:52:27
ツールではウルを見るぞ!とかバッソを見るぞ!!って心積もりだった人が
多いのは当然だと思うので、それもまた仕方ないじゃないか。
確かに普通に自転車レースとしては充分面白いけどさ。
365ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 00:57:42
遅刻って罰金とかつくの?
366ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 00:59:33
遅刻は分からないけど、ランディスあの様子だとおそらく出走サインしてなかっただろうから、サイン忘れにはちょっと罰金あるよ。
367356:2006/07/02(日) 01:11:04
>364
自分がまさしくそういう人だったので2chでそれ知ってすごい気落ちした。
まあ前半はマキュアン、後半はクネゴを見る楽しみがあるからJSPORTS2しか
見れないけど、見れる限り見ようとは思ってるよ。
368ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 01:18:41
>>367
(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ
369ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 01:28:05
ツールの後イングランドポルトガル戦を見ると、
さすがの自転車マニアの俺でもサッカーのが面白いと思う
370ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 01:31:43
>>369
鶴も予選やれば?
371ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 01:31:57
サッカーより更に野球の方が面白いよ
372ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 01:35:14
>>371
やきうだけは激しくつまらん
373ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 01:39:28
7回で終われば野球も見られる……気がする
374ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 01:41:31
普通に面白いけど、ツールならではの華ってやつがなぁ
375ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 01:43:47
結論:人それぞれ
376ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 01:50:14
相撲最強!
377ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 01:57:50
残ったたいやきをね、冷凍すれば小倉アイスになるんだよ!
378ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 02:30:43
HUBに行ったけど見てた人ほとんどいなかったよ
379ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 02:49:40
380ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 03:02:40
ヒンカピーって山岳とクラシックレースの人と思っていたけど
TTも強いのね
ディスカバはヒンカピーとサボルデッリでいいんじゃね?
381ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 03:06:22
>>354
原曲は life in a northern town / dream academy (1985)
かかっているのはカバーらしい。
過去ログに書いてあったはずなので検索してみて。
382ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 06:15:31
ランディスはスタート前にタイヤの傷に気付いて交換しないといけなかったらしい
メカニックのミスなのか、スタート前の道中で何か踏んだのか・・・

Unfortunate start for Landis
ttp://www.cyclingnews.com/news.php?id=news/2006/jul06/jul02news
383ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 06:24:58
GRABSCHが二人いて、どっちがどっちかわかんね
384ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 07:13:17
>>383
フォナックのBert と ミルラムのRalf か、両方ドイツ人だから兄弟?
385ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 07:28:27
>>383
そう。ラルフが兄、ベルトが弟。
386ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 08:08:52
世界の兄弟シリーズ

日本         福島兄弟
スイス        ツベルグ兄弟
ドイツ        グラブシュ兄弟
フランス       シャバネル兄弟
            ジャラベール
イタリア       マッツォレーニ兄弟

補完ヨロ
387ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 08:21:28
イバン・マヨ’s
388ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 08:25:06
別府は「世界の」兄弟には入れない?
389ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 08:27:34
シュレック兄弟(ルク)とかデイビス兄弟(濠)とかオサ兄弟(西)とかベロキ兄弟(西)とか
海外サイトにまとめがあったんだけどな。

松尾弟は引退したらしい。
のでちんブログ(更新終了)に書いてあった。
ベロキ弟も引退かも。
390ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 08:41:15
フランス…ダミアン・ナゾンとジャンパトリック・ナゾン(すでに兄が引退しているが)
       ニコラ・ポルタルとセバスチャン・ポルタル
       農協のヤニック・タラバルドンの兄セバスチャンも選手だったらしい。
スペイン…ホセイグナチオ・グティエレスとホセエンリケ・グティエレス
       アイマール・スベルディアとホセバ・スベルディア
イタリア…マッシミリアーノ・モーリとマヌエーレ・モーリ
スイス……ベアト・ツベルグとマルクス・ツベルグ

389があげてくれた選手は割愛。父親が選手のパターンも多いよ。
391ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 08:43:58
しまった、スイスのツベルグ兄弟は最初のリストに入ってたよ。
見落としてた、すまん。
392ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 09:51:16
ラボバンクのエリック・デッケルとトーマス・デッケルの二人は兄弟じゃないの?
393ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 10:25:14
マディオ兄弟
394ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 10:26:18
>>392
他人
395ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 10:46:18
悲劇の双子、オチョア兄弟
396ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 10:54:22
http://www.nikkansports.com/sports/f-sp-tp0-20060702-54137.html

トル・フショブト(ノルウェー)って誰だよ! 初めて聞く読み方だ。
まぁ、載せてくれるだけマシかとは思うけど。
397ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 11:33:41
ウーゾフが妥当なんだっけ?
398ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 11:41:18
「トール・フーショー」みたいね
vとかdは発音しないってノルウェーの人が言ってたってローディー仲沢のブログに書いてた
399ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 11:43:37
マクユーインもいますからw
400ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 11:51:23
ヴィランク、デブったなー
401ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 11:57:42
で、アホの子はボクレールでFA?
402ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 11:59:52
W杯に気を取られててツール始まってるの今知ったんだけど

Jスポのスタートリストがやたらスッカスカなのはなんで?
403ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 12:00:24
でもボエックラーのほうが速そうw
404ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 12:01:27
本当に知らないの?
405ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 12:02:50
つづきはこちらで

【速報】ウルリッヒもバッソもツール出場停止
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1151672479/l50
406ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 12:03:10
>>402
知ってるくせにw
407ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 12:03:15
なんで?
408ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 12:06:01
409ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 12:06:25
>>252
自分もそれに気付いて、不安になった。
ラボバンク出走してるようだから、記載漏れなんだろうね?
頑張れ、ラスムッセン!!
410ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 12:18:43
>>400
ヴィランクいたの!? どこどこ!?
411ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 12:20:59
>>401
イベントの選手紹介では「ボクレール」といってた。
というかフランス語の読み方で「ボエックラー」は
最初からあり得ない。
412ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 12:28:26
JスポのPDFファイルのリスト

141 マジルベルト・シモーニ

これはずっとこのまま?w
413ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 12:31:31
魔汁帯・下煮
414ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 12:46:39
>>412
Jスポ呪われるな
415ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 13:46:03
今日の新聞にあったけど、ドーピングとかでずいぶん人いなくなるね。
残念今年は琢磨は出ないのか。
MTBにはツールド仏みたいな大会はないのかな?
416ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 13:47:30
なんだよツールドほとけってw
417ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 13:58:03
フランス
418ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 13:58:31
ドーピング疑惑の絶えないツールにふさわしい呼称だなw
419ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 13:58:46
>>416
厨房?消防?
420ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 14:00:28
仏=フランス
これ常識。
421:2006/07/02(日) 14:00:47
>>418
お前うまいな
422ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 14:15:30
ツール見たい・・・
Jスポに入るしか道は無いの?
423ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 14:17:55
フランスに移住するって手もあるよ
424ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 14:20:05
先生が優勝しますように
425ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 14:26:14
通流怒仏・・・ (つうるどほとけ)
(1)中国全土が統一され争いから平和への時代
大陸を馬で駆け回った男達は己の馬術を見せつけることが出来なくなった。
ある若者が馬にまたがり市場を駆け回ったのが通流怒仏の起源と言われている。
この遊びは瞬く間に大陸全土へと伝わり市場から海岸線、港、そして街道や峠道へと馬を操る場は移っていった。
初期の頃は単独で駆け回っていたがやがて同じ趣旨を持つ者が集まり『地位夢』(ちいむ)言うものを組織し各地域を管理した。
地位夢は毎日のように街道(当時のシルクロード)を駆け抜け公平に戦い抜いた。
その戦いは熾烈を極め時には命を落とし仏になる者まで出た程だと言い伝えられている。
なおこのような惨事が度々起こる事から通流怒仏と呼ばれるようになった。
道を攻める者、守る者、峠を駆け抜ける者、お互い地位夢の優勝を夢見て必死になって戦った。
そして戦いが終わると勝敗に関係なくお互いの地位夢に男の友情が生まれたと言う。
話が変わるが通流怒仏のゴール地点もとい各々の地位夢が気付いた時にはフランスに辿り着いていたと言う。
現在のツール・ド・フランスはこの馬術での競い合いを自転車に置き換えて行った物だと思われる。

民明書房刊 「ロードバイクバイブル」より

426ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 14:27:40
よくがんばりました
427ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 14:28:15
なぜ地上波でやらんのだ?
スポルトはハイライトぐらいするかな?
428ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 14:31:40
>>422
国営F2のネットTV見ろ。ダイジェスト見れるから。
429ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 14:35:33
http://www.cyclingfans.com/
>>422

>>427
去年はスポルトでやってた。ランス7連覇。映像も。3分くらい。ダバディが
解説。

余談だが、ABCとかCNNのイブニングで総合NEWSでTOP扱いだったヨ。日本の
BS1で見れる。
430ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 14:36:10
>>427
1〜2万人くらいしか見てない
その割に放映権が馬鹿高い
大型スポンサーがつくわけでもない


どう見ても地上波ではコストに見合わないコンテンツです
本当に(ry
431ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 14:38:33
ツールはだらだらと見るのが良いと思うのだが
432ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 14:41:22
>>728
ttp://tour-de-france.france2.fr/
これ?
フランス語がわかりませんorz

あ!ドイツ語わかる!とおもったけど
ttp://sport.ard.de/sp/
にはツールの文字すらないや・・・
ドイツでは自転車人気ないのかな?
433ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 14:42:16
このクランクどこの?
434ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 14:44:56
アンカーミスorz
>>428
ttp://tour-de-france.france2.fr/
これ?
フランス語がわかりませんorz

あ!ドイツ語わかる!とおもったけど
ttp://sport.ard.de/sp/
にはツールの文字すらないや・・・
ドイツでは自転車人気ないのかな?

>>428-429
ありがとうです。
でも英語もわからんのよね・・・
Gyoで放送してくれないかな。無理か。
435ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 14:47:23
シモン四兄弟
436ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 14:53:13
っていうか、そんなに見たいなら数千円くらい払えよ・・・。
437ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 15:09:55
いや、今から申し込んでも間に合わないし・・・
うちADSLだしね・・・
チラシ裏ごめんなさい。
438ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 15:11:42
間に合うよ
439ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 15:12:16
いや、ADSLかどうかは関係ない。
スカパーなら今日申し込んで今日から見られる。
440ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 15:13:39
新規に入る場合でも、無料視聴期間が2週間あるから見れるね。
結局は、金払いたくないだけだと思うが・・・。
441ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 15:43:04
金払って、CM入れてくるJスポにはガッカリだけどな
442ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 15:46:21
以前住んでたマンションは方位の関係でスカパー!無理だった。
引っ越したから今は問題ない。
443ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 15:46:39
>>439
言い訳くらいさせてやれよw
444ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 15:49:36
ていうかスクランブルの解き方おしえれ
445ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 15:51:05
スクランブルゥー   ダーーーシュッ
446ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 15:52:35
ボーネンだよう
ペタッキはいないんだよう
447ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 15:56:50
今、未来行ってきた

毎夜序濡 エキモフ
2 バルベルベ
3 ヒンカピー
448ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 15:56:58
                / タ       {!!! _ ヽ、
               ,/  ノ. _/ ̄ ̄\_`、 \        _
.|\_/ ̄ ̄\_/|    `、  `ヽ__| ▼ ▼ |__‐'`  ノ      /  `j
.\_|  ▼ ▼ |_/     \  ` \ 皿 /  .ノ/    /  /`ー'
    \  皿 /  ̄"⌒ヽ  `、ヽ.  ``Y"   r '      〈  `ヽ__/ ̄ ̄\_/|
   / ) ヽ' /    、 `、   i. 、   ¥   ノ       `、  ヽ▼ ▼  |_/
  /  --‐ '    入. ;  !   `、.` -‐´;`ー イ         〉  ヽ 皿  /    ,-、、
  f   、   ヾ    /   )    i 彡 i ミ/         / ノ    ̄⌒ヽ   「  〉
  !  ノヽ、._, '`"/  _,. '"     }    {         ノ  ' L     `ヽ./  /
  |   ̄`ー-`ヽ 〈  < _ ヽ.    /     `\      / , '    ノ\  ´  /
   !、__,,,  l ,\_,ソ ノ   /   /ヽ、  ヽ.     (     ∠_   ヽ、
449農協職員 ◆7shszgdwqU :2006/07/02(日) 15:59:26
>>444
カスタマーセンターに電話して契約するw
450ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 16:22:42
とりあえず今日は開放日だな
451ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 16:46:54
nacoさんのところ書いてあったけど、
ウルリッヒがいなくなった後、ヴィノクロフをTモバイルに迎えて
エースとして参加させる話があったみたいだね。
結局選手補充が禁止されたからダメだったみたいだけど。
452ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 16:55:17
>>451
ここの情報は、どうも信用性が・・・
聞いてる相手もどうかと・・・
裏とってから、載せて欲しいよなぁ
453ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 16:57:56
アホの子には幻滅した
454ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 16:59:22
>>453
フランス人の気持ちを代弁したのかもよ
455ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 17:07:17
>>453
ひまわり写真に幻想を抱いてるようだけど、
もともと彼は、そういう人のようですよ
456ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 17:08:09
>>455
一昨年からの発言を聞いてるとそうかもね
457ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 17:14:29
アホの子何か言ったの?
458ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 17:29:40
>>457
いろいろ、結構攻撃的w
459ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 17:32:13
誰か何か教えてくれ。
ウルとバッソが出てないわけを
460農協職員 ◆7shszgdwqU :2006/07/02(日) 17:32:28
ちゃんとまじめにズルせずに走っている者としては当然のコメントだと思いまつよ

自分は一生懸命勉強したのにテストで96点で1位になれなくて、
なんで1位じゃないんだ?ってさんざん周りから怒られたのに、
その後100点とって1位になった奴と98点取って2位になった奴がカンニングと判明じゃ
マジ切れするでそ?それと同じでつよ
461ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 17:35:21
>>460
リストにある選手全員が黒って決まったわけですか?
黒と確定できない選手も含まれているだろうに、仲間という連帯感が強いロード選手としてはあまりに先を考えないコメントだと思うのですが。
462ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 17:37:03
残ってるフランス人なんて全員あんなもんだろ
463ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 17:37:42
アホの子がやってないという保証も無いしなぁ
464ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 17:41:42
スカパーで見るにはアンテナとか買わないとダメなのか
465ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 17:44:02
アホの子は基本的に南仏の農家の子。田舎もん。
田舎のおっさんが、平気でカタワだの精薄だのチョンだの言っちゃうのと同じ
感覚の持ち主。
466ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 17:44:46
あの発言はまじでないね。
ロードではやっていけないだろアホの子。
467ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 17:48:11
あほのこって誰やね
沸け分からん
468ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 17:50:27
ボエックラー
469ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 17:51:19
>>467
VOECKLER Thomas
470ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 17:52:24
ラスムッセン、危うくスタート直後に落車するとこだったようだ。

ttp://images.sportsline.com/u/gettyimages/photos/71001489BL026_2006_Tour_de_070120_1024x768.jpg

下にいるカメラマンも驚いただろうな…。
471ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 17:54:30
>>467
【ボエックラー】アホの子今年は水玉【ヴォクレー】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1120413450/
472農協職員 ◆7shszgdwqU :2006/07/02(日) 17:54:34
>>461
全員が黒とは限らないと思いまつが、前々からスペイン人、イタリア人を疑いまくりの
フランス人としては予想通りの反応でつよ

>>466
フランスのチームのフランス人とフランスのチームどっぷりの外国人はああいう発想なので無問題

今回は友人のヴィノのチームが絡んでいるせいか、いらんこと言いのマクギーは
フェンテス事件についてのコメントをまだ言ってないようでつが、
マクギーならもっとキツイこと言うと思いまつよ
473ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 17:55:40
まぁ、フランス人は性格悪いからしゃーないね。
474ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 17:56:48
ヴィノは少なくともドのリストには含まれていなかった訳で
チームの影響で出走できなかったのに、
「いんちきども」呼ばわりされたらマジ切れるだろうね。
漏れがヴィノの立場なら頭突き食らわしてるね。
475ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 17:57:56
>>472
その予想通りの反応を改めて見せてくれたことに幻滅したわけです
476ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 17:58:58
なんでヴィノはああもUCIに嫌われてるんだ
477ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 18:00:08
今回誰が勝っても、またドーピング疑いそうだもんなぁ、フランス勢。
478ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 18:00:17
>>470
あっぶね。TTに弱いというか割とびびりなのか?
479ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 18:01:14
まあ以前からアスタナのチームカラーが
ブイグテレコムに似ていて気に喰わない云々
抜かしていたから知能指数が低いのは確か
フランス人の中でも最も嫌味な連中の一人ジャマイカ?
480ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 18:02:05
>>479
実際にアホなんだろうねこいつ
481ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 18:02:20
>>474
カザフジャージ着たマクユーインキタコレ
482ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 18:03:03
うーん、マキュアンなみにムカツクw
483ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 18:03:46
>>470
TT強いやつ消えたから、いけるかと思ったけど・・・。
バルベルデ、ヒンカピーがこの勢いだと総合は厳しそうだねぇ。
484ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 18:04:28
ま、しゃーないですね今更。
ヴィノさんのことですやろ?
知ってま。 ありゃー調子付いてると僕もね、思うとりました。

ヴォクレール談
485ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 18:06:44
>>464
最近、アンテナとチューナは無料レンタルもあるらしいよ
私が加入した頃は、代理店経由で申し込むとタダでもらえたけど
ttp://www.skyperfectv.co.jp/
486ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 18:09:11
飴やらが必死にウェアやライディングフォームやらの改良をして速くなっているのを古い頭のままボケーッと眺めて、
こんなに速いのはドーピングに違いないニダ!!って吠え続けるんだろうなこいつら。
487ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 18:13:05
>>470
今年はうっかり者が多すぎる
てかそれだけ動揺してんのか皆(´・ω・`)
488ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 18:14:46
アホの子がなにした?
489ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 18:15:45
>>487
ロード選手はいつもこんなものでしょう。
プロ選手とは思えないほどの低レベルの意識の方々ばかり。
まともなのはDSCなど数チームに限られるのでは。
490ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 18:28:46
>アームストロングのエースナンバー「1」を引き継ぎ最後に登場したヒンカピー(ディスカバリーチャンネル)はわずか0.73秒さで2位に沈み、悔しさのあまり、ゴール直後に自転車とヘルメットを思い切り投げ捨てる場面も見られた。


自転車いらないならくれ
491ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 18:30:06
>>490
商売道具にあたるのいくない!
492ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 18:32:37
>>490
総合狙ってるなら、かえって良かったんじゃないのかと思ってしまう。
493ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 18:35:00
>>492
ここでリーダージャージ着ないと、着れないって事がわかってるんでは?
494ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 18:40:22
昔リースもTTで自転車投げたことあったね
495ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 18:52:47
ランディスはタイヤの亀裂が発見されたのが理由らしいから
本人の意識が低いせいと言い切ることは出来ないと思うよ。
496ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 19:01:21
>>495
>本人の意識が低いせい

どこへのレス?
497ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 19:01:21
>>470
もうラスムッセンとクネゴはTTバイク禁止で
498ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 19:05:16
>>496
>>489へのレスじゃないの?
499ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 19:24:58
アホは何て言ってたの?
500ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 19:25:47
去年レキップの記事で、仏人選手の誰かが
「プロトンのペースが速すぎる。去年より調子はいいしタイムだってあがっているのに、
去年はついて行けたプロトンに今年はついて行けないんだ・・・・。」と
言っていた。今回、「一緒に走っていれば誰がドしているかはわかる」ってコメントもあったし。
選手は不正があることを日々体感していたわけで、でもそれを口に出したら
「自分が実力不足のくせして僻んでる」とか思われるから言うことも出来ない。
マジメに走っていた選手なら、そりゃずーっと悔しくて仕方なかったんじゃないかなあ・・・。
501ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 19:26:57
でも、実際フランス人プロローグでろくな成績じゃないから。
502ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 19:28:08
ハスホフトやヒンカピーもドーピングしてるから仕方がない
503ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 19:30:17
>>499
「インチキ連中が追放になって嬉しい」
みたいな感じだったと思う。
ごめん、ソースどこか忘れたからちょっとニュアンス違うかも。
でもだいたいあってると思う。
504ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 19:31:10
まあ19世紀以降自力で戦争に勝っていないから
負け犬根性染み付いているんだろうな
フランス人は
505ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 19:31:45
>>502
まあ貧カピは間違いないけどな。
506ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 19:33:24
何が馬鹿馬鹿しいかって、ここまで観客をバカにしてるような事
されてるのに、今だに選手を擁護したり
レベルが低いからつまんねーとか言ってる馬鹿がいる事。
ファンがそんな盲目信者だから選手も違反を辞めらんないんだろーよw

知能指数が低い?
実際にアホ?

オマエ等の方がヴォクレールよりよっぽどアホじゃねーかw
オマエ等はあれだよ、日本代表を成田で感動をアリガトウって
迎えにいったバカサポと同じだよ。
一生やってろw

507ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 19:33:55
バルベルデも名前上がってたし、勝ったら絶対言われるだろうね。
マジでフランスのチームに優勝譲ってやればいいのに、今回は。
508ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 19:34:14
>>451 のnacoさんとこのページでコメントが書いてある。
実際のヴォクレールがそういったかは知らないけど。

それにしてもツールでもベルギーのスパを通るのか。
ジロではスパ・フランコルシャンのコースを走ったし、
ツールでもスパ・フランコルシャンの真ん前を通るし、
スパの町の人は幸せだなぁ
509ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 19:36:23
俺もインチキ連中が消えたのはうれしい
510ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 19:37:44
まあこの競技はフランス人が勝つまで優勝者はドーピングって言われ続けるな。
下らん競技だ
511ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 19:41:51
CSCもT−モバもボイコットすれば良かったのに
まあAG2Rは無理としても
512ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 19:44:19
スポンサーもあるし簡単にボイコットなんて出来ないだろうけどね
いっそのこと、今回中止して厳密に調査すればよかったのかもねぇ
今後に遺恨を残さないためにも
513ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 19:58:28
なんでこの騒動が「フランスを勝たせるため」になるのかがわからんな。
疑惑選手の出場停止はチームディレクターの会議で決議されたことだし。
スペイン警察ってフランスの金で動いてるの?
514ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 19:58:57
>>490
去年もTT2位の人が優勝したし。
515ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 19:58:59
>>512
スポンサーだけでなくツールで廻る街や村もがんばっているんだから
中止するわけにはいかなかったのだと思う。
俺らには見守ることしかできないのかな・・。
516ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 20:00:21
トル・フショブトって何語読み?
517ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 20:03:14
ボクレの言い分はもっとも。
レースは子供の遊びじゃないんだよ。
518ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 20:03:50
>>506
フランスの犬
519ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 20:04:28
nikkansports読みとしか言いようが。
520ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 20:04:31
>>517
>レースは子供の遊びじゃない

ここもう少し詳しくw
521ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 20:04:48
>>517
だからこそ分別のある発言しろってことだ
分別のない発言するからこそアホの子なんだ
522ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 20:06:30
>>518
フランダースの犬なら感動物なのにねぇ
523ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 20:06:50
まああの発言がオフィシャルな機関へ向けた発言なのか、まさかのNacoへ発言wなのかによって変わるけど
524ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 20:07:30
>>522
ボクレール的にはインチキが追放されて感動のスタートですな
525ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 20:08:17
もしボクレーが将来頂点に立つようなことがあれば
今回の発言も見直される気がする。
そういう意味ではがんばってもらいたい。

フランスにはバレずにドする技術がない、とも言えるけど
それはまた別の話。
526ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 20:19:17
>>354
スーパー遅レスだが
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000009O8F/sr=8-2/qid=1151838781/ref=sr_1_2/503-7709502-9581529?%5Fencoding=UTF8&s=gateway
のSunchymeだったはず。
それはそうと、悪魔おじさんがW杯会場にいたがやっぱサッカー優先?
527ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 20:29:05
今日はやるの?
528ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 20:29:38
とっくにスタートしてるだろ。
529ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 20:31:14
>>518
典型的な盲目信者さんですかw

まぁこーいうクズがいる限り、選手も安泰だなw
530ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 20:33:32
>>525
一体何様だよw
頂点に立たない選手はドーピング批判したらいけないのかよ?

531ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 20:35:15
続きはこちら
【ボエックラー】アホの子今年は水玉【ヴォクレー】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1120413450/l50
532ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 20:38:04
強い外国人は片っ端から疑うフランス人が、あれだけ強かったイノーを疑う発言は決してしない件。

検査で引っかかったことがないというなら、アームストロングだってそうだ。
533ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 20:40:11
>>530
森本レオ様
534525:2006/07/02(日) 20:41:41
>>530
いや、いまのボクレーって
若いから故の勢いでの発言って感じが強いじゃない?

ド抜きで頂点に立ったら
過去の発言もものすごい意味のあるものになるのでは
と思って
535ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 20:43:03
>>534
あ、そー言う意味ね。
だったらゴメン。
536534:2006/07/02(日) 20:53:36
>>535
こちらこそうまく伝わらないカキコしてしまって申し訳ない
537ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 21:10:49
俺の嫌いな奴は全員ド
538ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 21:12:56
正解者22人もいたなんて信じられん!!
539ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 21:17:39
今頃で遅いけど、今年もとれたての卵使ってるんだな。ちょっとアレンジされてるけど。
540ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 21:20:25
ハスホフトってヒュースホーウトのことだったのね…
いつぞやのフジ総集編でハンガーノックのシーンが印象的だった
プロローグ勝利おめでとう!
541ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 21:25:58
補給食準備完了したんだけど・・・

HARIBOのプレッツェル
マネケンのワッフル
ゲロ水

・・・特にドイツベルギーを応援するつもりはないんだけどさ。
デンマークのお菓子が見つからなかったのよ。
542ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 21:26:02
>>534
ロードレーサーとしては「若いから故の勢い」っていうほど若くないぞ。
543ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 21:27:34
さすがに今回はGPS固定の仕方をバンドで締めるような稚拙なことしてないなw
544ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 21:32:29
>>541
ゲロルシュタイナー飲んでみたが死ぬほどまずかった。キリンのNUDAも。
ヨーロッパ人の味覚はやっぱ違うな。
545ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 21:38:08
マスシクリスモの人も
ミルラムのヨーグルトはあまりおいしくないって
546ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 21:42:04
ザベル1970年生まれで35歳ってどういうことだ…?
547ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 21:43:40
>>546
1/1時点の年齢じゃないのか?
548ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 21:44:04
>544
えー、まずかったんですか?
初めて買ってみて、まだ飲んでないですよ。
ドキドキしながら初体験してみますw
549ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 21:45:45
別にまずくないよ
550ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 21:46:25
>>548
キリンのヌーダ飲んで見たら分かる。味のないラムネ。
最初はピリピリする感じだが、後半ただ苦いだけのすごいドリンクだぞ。
551ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 21:51:09
クリスタルカイザーが一番飲み安い炭酸水だと思う
552ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 21:52:44
>>551
飲み易いじゃないの、それとも飲み安いって別の意味なの
553ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 21:54:38
ゲロ水、初体験してみました。
ペリエを想像してたんだけど、味も炭酸もかなり強烈ですね。
これは好みが分かれそう。

でもまずくはなかったですよ。
マネケンのワッフルに合わせて飲んでみたけど
なかなかい〜感じでした。
554ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 21:54:44
RTLのハイレゾって、みんなちゃんと見れてる?なぜかなにも映らないんだが・・・ADSL8Mじゃ役不足か?
555ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 21:59:43
実際にどれくらいの回線速度が出ているのかちゃんとチェックした方がいいよ〜
とはいえハイレゾのストリーミングはADSL8Mとかだと結構きつい気がする、RTLにかぎらず
556ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 22:00:44
ローでも何も映らないならコーデックが古いかぶっ壊れてる可能性も
557ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 22:01:02
そっか・・・5M位出てるんだけどな。ありがとう!
558ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 22:04:59
>>516
CNNでそう読んでる人もいたよ
ヒューソフみたく発音してる人もいて、
CNNの中の人もはっきりしないが
559ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 22:26:37
>ミルラムのヨーグルトも食卓に出ているが、誰もあけていない。
そんなにまずいのかw
560ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 22:31:05
>>559
それ読んでワロタ
561ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 22:31:21
>>550
プレーンな炭酸水とキリンNUDAをごっちゃにするな
562ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 22:33:50
>>554
ハイレゾと言っても使用帯域は370kbps以下だから、
ADSL 8Mもあれば余裕だと思うけど。

とか書いてる間にRTL始まったな。
563ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 22:35:13
>>554
俺も俺も。ローレゾの方は映るんだけどちょっとこれじゃあなあ・・
564農協職員 ◆7shszgdwqU :2006/07/02(日) 22:41:12
>>559
ブルガリアヨーグルトのほうが( ゚Д゚)ウマーなのも笑いますたw
565ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 22:42:18
ローレゾのRTLでもぶつぶつ切れるのは回線のせい?
現在サーバビジーで繋がらなくなっちまった。
566ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 22:46:00
ミルラムのヨーグルトは食べたことないけど
走る前にヨーグルト食べると、走ってる最中にトイレ行きたくなるからダメポ。
567ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 22:47:10
今日はツアベルに一票。

てゆーかJスポ。システム障害直せ!
毎回住所入れるの面倒でかなわん
568ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 22:49:02
中国地方在住の俺はチチヤス派。
569ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 22:54:34
>567
ザベルは番組開始早々にマサが一押ししたから無理w
570ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 22:54:54
ツールは強さより美しさだな
ようやくわかってきた
571ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 23:02:49
>>439
え!?Σ(゚ д゚ )
マジで?
ちょ、今から入るわ。
572ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 23:09:01
ボクに言わせればマサはエロ幕府
573ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 23:09:15
仏語版の公式サイトのDirect en streamingって見れる人いる?
真っ白なまま開かないんだけど・・・
574ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 23:13:00
なんこれMI2つまんね
575ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 23:18:00
俳優や評論家がプロデュースした作品なんて、こんなもんだろう。
576ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 23:30:56
>>573
フランスの串を通せば、ページは見れる。
けど、ストリーミングは有料ですぜ!
577ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 23:38:47
エウスカルテルの穴いっぱい空いてるキモイヘルメット、どこかで買えないかな
578ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 23:39:46
>>439
スカパーBBの有料コンテンツでツールをやってる?
579ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 23:49:12
>>576
有料なのね・・・
580ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 00:44:23
ヒンカピーは前半1週間のイエロージャージ係かな?
最終的には誰だろう。
581ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 00:45:31
カスペールってなんかフランス人というよりは、タイのムエタイ出身ボクサーみたいな風貌だな
582ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 00:48:02
なんか曲がってるよね、顔。
つまみ枝豆チックな感じ。
583ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 00:48:59
首にコルセット付けながら走ってた人だな
584ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 00:54:38
ブエルタ生放送決定
585ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 00:55:30
昨日の蓮勝利、ブラジル戦勝利に続いて、フランス祭りだなー。
586ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 00:57:11
ブエルタは景色は殺風景だし、平らなステージはやたらめったら平らだし、スペインのテレビの中継も
すげー適当だからすごくつまらないんだよね、見せ方が分かってないという感じ。
やっぱツールは頭ひとつ抜けてる。次にジロで今のところブエルタとの間には越えられない壁があるな。
587ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 00:57:40
これでディスカバリーはヒンをエースにすんのか?
それとも他の香具師なのん
588ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 00:57:56
そんな殺伐としたブエルタが好きです。
589ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 00:59:47
世界選手権は周回コースだからちょっと楽しそうだ。定点カメラでモータースポーツみたいな
放送をしてくれるかもしれん。
590ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 01:00:50
世界選手権ていつですか?ブエルタは9月?
591ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 01:02:39
またちょい刺しかよww
コラム折れないか心配だ
592ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 01:07:58
来年はジロも生かな
593ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 01:08:46
ハスホフト大丈夫か?
今年のツールは呪われている。
イエロージャージ着ていると不幸に見舞われる。
明日貧家ピーのコラム折れたりしてな。
594ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 01:11:51
ハスホフト、大丈夫だって。明日も乗れるって。

あんだけ出血して大丈夫、って、
よっぽど血の気が余ってるのか。
輸血しちゃったらドでアウトだもんね。
595ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 01:16:39
こういうケースでも輸血したら続行不可なの?
596ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 01:19:34
イマイチ、見る気にならへん。
597ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 01:20:09
オヒサルが用意した輸血用血液だと一般人の血だろうから、
血液酸素量が逆ドーピング、とかになりかねんなw。
598ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 01:21:24
何故か自分の血液のストックがありましたとか笑えないオチが
599ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 01:25:16
スペインの医者んところで輸血してもらえ
600ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 01:27:12
ウソフの鮮血の影でディルカの遅れをすっかり忘れていますた。

172 Ralf Grabsch (Ger) Milram 0.42
173 Wilfried Cretskens (Bel) Quick-Step-Innergetic
174 Wim Vansevenant (Bel) Davitamon-Lotto 1.20
175 Stéphane Auge (Fra) Cofidis 2.08
176 Danilo Di Luca (Ita) Liquigas 2.29
601ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 01:29:18
>>594
蓮大丈夫なんですか。
よかった。本当に良かった。

情報ありがとうございました。
602ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 01:31:41
ディルーカも、えらく遅れたな。
603ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 01:33:21
パンクじゃね?
落車した様にはみえんかった
604ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 01:34:27
>>567
やっぱりあれは使用ですか?
自分だけエラーに成っているのかと思いました。
折角今年会員に成ったのに、全然意味無いと憤慨してます。
605ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 01:41:37
>603
観客席から出ていた何かによって、ゴール前に切れた模様。
あの緑の手っぽいけど、まだよくわかんない。
606ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 01:42:10
緑の手じゃなくて、たぶんデジカメだと思うよ
607ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 01:42:25
志穂ブログに蓮の怪我は緑の手でザックリ切れたと書いてあったが
あれは紙製だったのか、スポンジだと思ってた
608ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 01:44:31
Towards the back of the bunch, Di Luca is suffering a bit, not moving up.
Di Luca has been dropped.
Di Luca is gooone. That's a bad start, as it's a dead flat stage.
ttp://www.cyclingnews.com/road/2006//tour06/?id=live/tour061

体調不良? 熱射病? あたりかなあ。心配だー
609ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 01:45:50
ディルーカまた体調不良か。
前半がんばってたから疲れが出たのかな?
610ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 01:46:59
>>592
Jスポでは今年ライブですた
611ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 01:47:02
>>567,604
漏れはなんともなく普通に住所も表示されてたが。
612ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 01:48:26
水かけたり、風船で叩いたり
観客の民度低すぎ。
去年も鼻血出した人いたよね?
613ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 01:48:55
フランス人だから
614ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 01:48:56
オレも緑の手じゃなくてデジカメかなにかの角だろうとオモタ
時速60km以上で地肌が受けた衝撃は相当なもんでしょうな。
おそらく、切れたって言うより、パックリと割れタンジャマイカ?
615ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 01:49:48
>>607
あんな物でザックリ切れるもんなんだな。ちょっと意外。
616ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 01:53:39
>>612
いつだったか、ローランジャラベールなんか
カメラ構えてた警備?におもいっきり激突だもんな。。。

押したりとか水かけたりとか、ありがた迷惑の時多いし
水は渡せばいいのに
617ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 01:53:56
>>612
いつものことです
618ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 01:55:43
観客の管理ができていない警備の責任でもあるな。
フランスは若者の失業率が高いんだよね。警備員の数増やしたら?
619ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 01:58:09
>>618
今日のコースでも180qあってドコに溜まるか解らない観客の警備に
何人の無職を集めればいいんだよ
620ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 01:59:31
いや、せめてゴール手前の密集地帯くらい。。。
621ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 02:00:14
今日もゴールスプリント中に誰かが水ぶっかけられて失速してたよ
622ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 02:00:25
無職増やせば良いじゃん。
っていうか日本からニート輸出。
623ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 02:02:16
>>622
ゴール前の特等位置で見れて金貰えるなら仕事辞めて行くやつが出てくるな
俺とか
624ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 02:05:30
行くなw
625ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 02:09:21
ゴール前300mは、二重柵にすべきだな
626農協職員@もう寝るぽ ◆7shszgdwqU :2006/07/03(月) 02:16:05
この写真よく見れば既に蓮の腕から血が((;゚Д゚)ガクガクブルブル
ttp://www.sport24.com/tourdefrance/article_tour_de_france_2006_journal_du_tour_casper_premiere_9685.html
627ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 02:19:45
>>626
うわあ…今年のマモノ君は、ホラー気味だな
628ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 02:45:16
血ダラダラで転がっている蓮を見て俺は((;゚Д゚)ヒイイィ!だったのに、
「見た目はショッキングですが、出血量も大した事ないですよ。」
と言って医者が笑ったのがますます((;゚Д゚)ヒイイィ!
629ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 02:54:59
630ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 03:08:24
たいしたことねーじゃん。騒ぎすぎ。
631ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 03:21:21
実際自分がこういう目にあうと泣きわめくのが630みたいな子
632ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 03:37:19
「(今あがっている選手について)スペイン司法はこれ以上捜査する必要はない。
これからの捜査はフエンテスやサイスら、最初に拘留された者たちについてなされるだろう。
我々は、この300ページの報告書本体を受け取るのを待つばかり。」by マッカイドUCI会長
ttp://www.cyclingnews.com/news.php?id=news/2006/jul06/jul03news

一国の警察の捜査に指図しますか。
選手の特定がこれ以上進むと、マズイことでもあるのか?
633ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 03:49:41
アンチドーピングの名目があれば何でも出来ちゃうんだね
634ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 03:54:47
中途半端だね。こういうときはとことんやらないと。
ヴィノクロフが可哀想すぎる。
635ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 04:04:27
距離が長いからドーピングするのか?ならオリンピックみたいに
1日で終わる競技にすればいいのに。
商業主義で始まったから1日レースに出来ないんだろう。ドーピングは
ツールの体制が招いた合理的結末だ。
636ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 04:11:31
ずるくないか…?
どうせやるなら徹底的にやれよ。黒に近いって言うだけで出場停止になった選手だけでなく、
ヴィノみたいにまきぞい食ったのだっているのに…。
637ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 04:32:03
今回の騒動は政治的意図に基づいているってのを自白したようなもんだな
638ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 04:36:56
ヴィノクロフが巻き沿いって言うけど、
もし今回リストが出てこなかった場合は、ヴィノクロフはドーピングした選手の
サポートを受けて走ることになったんだからよ。
本人がやってなくても、チームメイトがやってたといだけで、そりゃ出場できなくて当然。
639ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 04:38:15
なあ、結局各チーム誰がエースなんだ?
この時期だけのニワカを叩かず教えてください。
640ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 04:42:18
インチキ選手共が表舞台から去っていい気味だぜm9(^Д^)プギャー
641ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 05:26:31
パット・マッカイドはアームストロングとずぶずぶだった
自転車マフィアの首領、前会長フェルブルッゲンの子飼いね。
642ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 07:08:12
>>640
アホの子乙
643ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 07:21:14
ttp://members3.jcom.home.ne.jp/gazo10speed/nikki6.htm
芸スポにあったが・・・

ランディスw
644ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 07:29:47
アームストロングって凄いとは思うけれども癌の結果
ドーピングに近い状態だったのかもしれんな
645ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 07:35:49
そんな長期間効果が持続するドーピングなんてないよ。
646ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 07:47:49
>>644
99年は前の年にあれだけの騒ぎがあったのに翌年は緩いなんて考えにくい
睾丸が片方無いので確実に通常の選手と同等のホルモンバランスでは無いと思うが。
抗癌剤、特にランスが使用した奴は激毒物なので競技力向上には絶対にならない
EPOは治療には必須だが、その後継続使用しないと競技力の向上にはつながらない
癌治療中に筋肉がやせ細ってしまった後、理想的な自転車向けの体をゼロから作り直せたのが大きいと思うよ
オスロの頃とと99年以降の体つきは全然違うでしょ。

ランスに対してはやっかみ半分のところがあるし、確たる証拠も無いのにゴシップが流れる
それは単に嫌われているからだな。

そういえばサッカーアルゼンチン代表ののメッシもドーピング選手になるのかな?
身長が低かったから成長ホルモンを打ちまくって身長伸ばしたみたいだが。
身長の割りに体重が妙に重い。
647ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 07:58:01
俺ドーピングしてないからツール出させろ、頑張れば完走ぐらいはできるかも
648ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 07:59:58
>>583
でかいレースで勝って無いのに、なぜか名前に馴染みがあるから
不思議だと思ってたらあの人か。
649ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 08:03:36
>>647
せめて6/28の広島完走してから言ってくれ
650ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 08:08:06
でかいレースで勝ってるか。PTの勝ちがなかったということで。
651ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 09:17:03
ウルリヒとバッソを見せしめ的に告発して終わり、ってこと?
652ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 09:28:12
つか、ツールを開催しているASOが、疑わしいとされた選手の排除を決めたというのが
バッソやウルリッヒの不出場の件。
スペイン人医師がらみのドーピン事件の捜査は進んでいくだろうし、
それとは別に、ドーピングへの摘発は、これをきっかけに厳しくなっていくだろうね。
653ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 09:31:00
バルベルデってTT結構速いんだな・・
654ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 09:32:38
このメンツならランスが出て8連覇確実だったな。
655ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 09:39:35
↑素人
656ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 09:40:52
↑自称プロw
657ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 09:41:29
↑今中乙
658ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 09:45:26
ヴィノはすべての情報が手にはいるまで判断したくないとか
言いつつ、サイスはもう引退しろとか、小さい自転車屋をやるのが
いいんじゃないかとか言ってて、ちょっとワラタ。
659ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 09:58:34
ヒンカピィがエースってことか
660ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 10:15:30
んじゃディスカバが最有力候補にあがったな
過去最高につまらんツールになりそうだぬ
661ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 10:47:22
「緑の手」ゴール付近では配布中止
662ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 11:01:36
また志穂のガセネタか。
問題のシーンを見てみると、
緑の手に当たる直前に衝撃を受けているし、
クレー伝の日記によるとフェンスで切ったらしいぞ。
663ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 11:06:15
それが四歩くおりてぃ
664ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 11:10:11
配布中止に関してはアレがあることで観客が身を乗り出して応援しようとしたり、
カメラを構えてる人間も選手の側からもお互いを視認しずらくて危険だからってことだろうね。
665ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 11:10:50
トル・フショブト・・・?

あ、ハスホフトか!!毎日新聞め、わかりづれw
666ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 11:42:00
観客と当たるっていうのは、毎回あるでしょ。
失業者がコース塞いで、デモやったりした時あったし。
667ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 11:44:37
結局ハスホフトはどうなったんだ?
668ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 11:49:16
http://www.letour.fr/2006/TDF/LIVE/us/100/index.html

17:32 - No Crash For Hushovd
Hushovd did not crash as reported earlier but he did sustain an injury in the final straight when his right elbow was caught on something held over the barriers by a spectator.


ハスホフトは自転車同士のクラッシュじゃなくて、柵から乗り出した観客の持っていた何かに引っかかって落車したみたいね。
669ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 11:52:16
いや、落車じゃなくて腕を切ったんだった。
670ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 11:56:22
うげげ
671ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 11:56:36
緑の手だのフェンスだの落車だの…
伝言ゲームの後ろの方みたいだなw
672ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 11:56:45
1 緑の手に当たった説

2 フェンスにぶつかった説

3 観客の持ち物が直撃した説

緑の手の影にある何かにぶつかっていたように見えるので3かなあ
673ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 12:17:16
昨日何度もスローで見てみたけど…。
まず観客が伸ばした手(のようなもの)に当たり、
その直後、緑の手にもあたっている。
緑の手に当たった後、
後ろの方で細長くて黒っぽいもの(デジカメ?)が飛んでいったのが確認できるけど、
最初の手か、緑の手のどっちが持っていたのか、
もしくはそれ以外なのかはまったく分からない。
フェンスに関しては、まったく分からなかったな。
674ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 12:17:42
正直理由はどうでもいいんだけど、
レースを続行できるのかどうかが気になる。
675ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 12:20:43
平坦はいいけど山岳とか大丈夫かな?
676ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 12:29:59
ディルーカ膀胱炎だったのか・・・・
677ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 12:33:37
緑の手はスポンジみたいなもんだよな?
678ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 12:41:35
俺の見た海外メディアは全部緑の手説だった。
マイヨヴェールのスポンサーの応援グッズにやられるって皮肉だな・・・・。
あと、ボーネンも観客の持ち物に接触してたらしいよ。
679ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 12:42:23
後続にも血しぶきが…

Powerful overnight leader Norwegian Thor Hushovd's upper arm was deeply sliced by large paper hand only
100 metres from the finish in Strasbourg. The gash was so severe that both he and Spaniard Oscar Friere,
who was directly behind him when the incident occurred, were splattered in blood.

On crossing the line Hushovd collapsed to the ground and an official had to try and
hold the bicep together while blood spurted through his fingers

http://www.cyclingnews.com/news.php?id=news/2006/jul06/jul03news4
680ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 12:47:01
俺の唯一の情報源CyclingTimeを快適に見る方法を教えてください。
681ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 12:47:13
>>677
あれは、ダンボールで、手のひらの真中ぐらいから2枚重ねで補強してあるよ。

キャラバン隊も投げると危ないので、緑の手とか、アクアレルのペットボトル、バックラーのビールは手渡しする。
682ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 12:52:39
>>680
念写
683ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 13:14:44
縫合したみたいね。今後はゴール付近では緑の手配布禁止らすい。

The cut bled profusely and needed stitches in a hospital. Tour organizers announced that from now on, the giant hands
-- freebies from a race sponsor -- no longer would be distributed in the final stretches of flat stages which, as on Sunday,
often finish with a mass sprint.

http://sportsillustrated.cnn.com/2006/more/specials/tour_de_france/2006/07/02/hincapie.armstrong.ap/index.html
684ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 13:15:01
>>680
高性能サーバーを提供しる。
685ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 13:25:39
いつのまにかJスポプラスとかいうのになってて有料で昨日見れなくて辛すぎた
なので1ヶ月申し込んできた

昨日の見所三行でヨロ↓
686ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 13:32:01
>>685
1.マサ
2.マサ
3.流血
687ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 13:33:27
>>685
マサ、谷口相棒だとノリノリ
マサの派遣レーサー批判
ハスホフト、ゴール前スプリントで観客席の何かにぶつかり、腕ザックリ
688ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 13:33:32
>>685
今日は
JSPORTS
「2」
689687:2006/07/03(月) 13:35:01
>>686
ありゃかぶった、スマン
690ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 13:46:17
>685
昨日の見所・・・
快晴、美しい景色。スタートとゴールはストラスブルグ市内。アルザス地方を走る平坦コース。
序盤に逃げた7人が終盤吸収されると最後は激しいゴールスプリント。カスペールが優勝。
ゴール直後にハスが右半身血だらけにして倒れこむ。ディルカが不調で2分以上遅れてゴール。

ちなみに、今日のみどころ・・・
前半に3級山岳が2つ、後半は4級が3つ並ぶアップダウン激しいコースで
今日もブイグテレコムやドイツの選手の逃げが期待される。
昨日休んでいたゲロ水は今日は動くのか? sハスの怪我とディルカの膀胱炎は大丈夫か。
691ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 13:56:15
一番気になるのはエチャバリアが背負っていたボトルの行方
あれが昨日どうしても解けない謎だったぞ
692ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 14:12:23
>>685
谷口
フランス語
ピーーーーーン!
693ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 14:21:51
>>637
俺もそんな気がス
694ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 14:26:39
今日と明日のコース設定って純粋なスプリンターとバルベルデとかベッティーニ(ツールでてないけど)
みたいなタイプだとどっちが有利なんですか。
695ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 14:30:20
>>685
・クイズの一押しはマの人
・エキモフはいい人
・お父さんやったよ
696ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 14:44:17
>>685
・マサの派遣選手(=今中)批判
・マサの小6のガキからの質問に対して夢を壊す超現実的回答
・マサのツールとジロどっちがつらいかって質問に対してブエルタがつらいって回答
・マサのヴィランク批判
・谷口の仏語とピーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン

あっ、5行になった
697ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 14:49:15
>694
マジレスするとベッティーニ向けのコースだろう。
スプリンターたちにどの程度足が残っているかによるがね。
ま、バルベルデは山岳に向けて足を休ませておくだべ
698ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 15:02:53
>>697
Thks
699ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 15:22:47
ってことはディルーカあたりがステージ狙ってきたりするのかな?
700ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 15:24:45
なに言ってるのですか、山岳スプリンターのあの人がいるじゃないですか。
701ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 15:25:03
>>699
膀胱炎でなければ、狙えたと思うんだが。
702ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 15:27:24
>>700
小暮兄さんですか
703ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 15:27:34
>>701
そっか。ディルーカ調子が悪いのか。残念
704ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 15:48:44
>>700
山岳スプリンター・・・?
そうか!わかったぞ!
山岳の事を自転車用語でヒルと言う。
ヒルとスプリンターを入れ替えてスプリンターヒル。
スプリンターヒルと言えばオーバードr(ryだったんだよ!!
705ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 15:56:26
>>685
タニさん
今度は
タンデム乗ろうね
706ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 16:48:46
去年だか一昨年だか、ツールの解説でマサが「結果を出せないのにチームに居残れるのはシマノの出向社員だけ」
って言ったとき、隣の白戸太郎が黙っちゃってたのが印象的だった。
谷口はその辺りの空気読めなさそうだからある意味強い。
707ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 16:51:20
>>706
マサと今中同じ日に呼べば面白くなりそうなのにw
708ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 16:52:18
過去には一度もないの?
709ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 17:13:36
谷口&マサはサッシャ&クリリンとはまた違った意味で面白いな
谷口も去年のいっぱいいっぱいぶりと比べたら余裕ある感じだし
710ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 17:18:43
今年はあの日本人か外人かわからない人は出ないの?
711ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 17:20:10
>>710
サッカー終わったら、登場しますよ
712ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 17:22:12
サッシャはドイツ語できるしJ-WAVEでも番組持ってて忙しそう。
クリリンとの相性はバッチリだが。
713ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 17:26:28
第2ステージ 実況:白戸太朗 解説:栗村修 ゲスト:三船雅彦
第3ステージ 実況:白戸太朗 解説:今中大介
第4ステージ 実況:谷口広明 解説:市川雅敏
第5ステージ 実況:白戸太朗 解説:今中大介 ゲスト:曽田正人
第6ステージ 実況:谷口広明 解説:栗村修
第7ステージ 実況:谷口広明 解説:市川雅敏 ゲスト解説:永井孝樹
第8ステージ 実況:谷口広明 解説:市川雅敏
第9ステージ 実況:白戸太朗 解説:栗村修
第10ステージ 実況:白戸太朗 解説:栗村修 ゲスト:別府始
第11ステージ 実況:谷口広明 解説:今中大介
第12ステージ 実況:Sascha 解説:栗村修
第13ステージ 実況:Sascha 解説:市川雅敏
第14ステージ 実況:白戸太朗 解説:市川雅敏
714ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 17:27:32
谷口マサコンビの登場が多いな
長丁場の15、16ステージが誰になるのかが気になる
715ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 17:27:52
マサとイマニャカが食べず嫌いに出てほしい。
716ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 17:27:59
去年、初めて谷口さんを見た時は衝撃的だった。
717716じゃないけど:2006/07/03(月) 17:29:45
衝撃的→笑劇的
718ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 17:30:08
サッシャを ツールでしかしらなくて
この前BSのW杯前特集にMCで でてた時にはBSも思い切った事するなぁとビックリした

司会ぶりは普通
そりゃNHKでツールみたいにはできないよなw
719ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 17:49:05
>>712
谷口さんもいろんなスポーツ担当してて、忙しそう
720ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 18:03:06
この前PS2の実況パワーメジャーリーグ買ったら実況が谷口さんだった
721ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 18:05:32
ところで今年もサコッシュで遊んでる?
722ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 18:06:43
5日間の出張から帰ってきて昨日(日曜)の夜から見始めました。
何がなにやらサパーリ分かりましぇんORZ
バッソもウルもいないし、カザフスタンに至っては、、、(ry
こんなオイラに励ましの生暖かいメッセージきぼんぬ
723ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 18:08:06
サコシュは山岳ステージ6時間大放送の日だろ
724ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 18:08:13
カザフスタンいないのが凄い気が抜けるよね
みんなあのヘルメットの被り方ならまだ落ちつくんだが
725ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 18:14:27
今年のツールの見どころは、Trekのコラム。
726ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 18:23:08
俺は13ステージの解説に期待
727ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 18:34:30
今日の見どころは、ボーヘルトの入着。
728ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 18:36:02
ディ・ルーカ、膀胱炎でリタイア・・・・・。
729ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 18:38:30
>>722
最初はここも大騒ぎだったさ・・・
でももう皆諦めてさっさと頭切り替えますた
3日前のショック状態を今新鮮に味わっている722に
愛の手or傷口に塩を・・・
730ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 18:53:45
>>722
5日間も出張ご苦労様でした。
バッソ、ウル、ヴィノは「YELLOW JACKET」の方に出場しております。
731ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 18:54:06
>>722
アシスト最強選手権として楽しめ
732ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 18:55:56
ネットが使えない発展途上国?
733ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 19:05:54
抗生物質は服用してもいいの?
ディルカが膀胱炎の治療で使ってるらしい。
734ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 19:11:31
  |\_/ ̄ ̄\_/| 
   \_|  ▼ ▼ |_/ 
      \  皿 /  今年は出番が多いぜ
      /    \  
   _  | | マモノ | |_..∬       
  |\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 旦.\         
 ./..\\            \
735722:2006/07/03(月) 19:13:05
みなさん、ありがとう。

出張中は自転車のことはすっかり頭から抜け落ちておりますた。
日曜にどーれどれ、プロローグはどうだったんだあ?などと
呑気にサイトを開いてそりゃあたまげますたわ。

ここの過去スレもぼちぼち見ていますが、
少し見ない間にだいぶ進んでいるようで、、、
736ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 19:18:35
今日もスタートしたようです
737ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 19:20:30
ストリーム見られねぇええええええええええええええええええええええ
738ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 19:23:15
ストリーミング放送ってどこでやってるの?
739ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 19:27:30
谷口については去年ずいぶん貶してしまったが、
今年は見違えるように進化してる。
選手も見分けられるようになったし、
そのキャラや強み弱み等もかなり分かってる。
しかもフランス語インタビューも理解しちゃう。
740ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 19:28:03
>>713
ゲスト/曽田正人って、あの曽田?
シャカリキの?
741ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 19:28:23
低脳のUSポスタルが強がってやがる
ガハハwww


227 :USポスタル ◆HERAS.teAU :2006/07/03(月) 17:17:05
>>221
>>224
俺に論理で負けるとそうやって無意味な荒しか。
判りやすい馬鹿だ(笑

めんどくさいから読んでないけど何が書いてあるんだ!?

742ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 19:31:01
実況スレが早すぎてなぁ……
かといって、マターリスレはまったりしすぎ……

どうにかならんのか
743ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 19:31:59
去年だって一昨年だって別にランスやウルリヒやバッソだけが面白かったわけじゃない。
サッキ隊長や弓引くフレチャやずるいぞヒンカピや炎の男翌日大爆発や悲劇のマンジャンなど、それ以外の見所は沢山あった。
今年もそういうドラマを沢山見たいと思ってるからウルたんやバッソがいないくらいじゃ
動じないよ俺は。

でもビノクロフは居て欲しかった。
744ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 19:36:09
>>733
大会のドクターからもらった薬は、OKです
745ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 19:36:24
もちろんエースだけがレースの華じゃない。
しかし画面の地味さはいかんともしがたい。
貧家ピーじゃどうにもならない壁が…。
746ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 19:36:34
9分って凄いな。まぁ追いつかれるんだろうけど。
747農協職員@帰宅 ◆7shszgdwqU :2006/07/03(月) 19:40:10
>>728
今年のディルーカダメ杉orz
748ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 19:44:16
>>747
数年前のウルと一緒で、摂生し過ぎてダメなパターンだな
749ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 19:45:39
今年からツールを見だしたんだが、疑問が一つ。
最終的に後方集団に飲み込まれてしまうのに、何故早い段階で
前に出て先頭集団を形成する選手が数人いるの?
その辺の駆け引きが知りたいです。
まさか、スポンサー名を目立たせるため?
750ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 19:46:59
>まさか、スポンサー名を目立たせるため?

それもある。
751ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 19:48:28
宮崎あおい その112 一晩悶々としろ

262 :通行人さん@無名タレント :2006/07/02(日) 19:17:50 ID:yKiieUGM
ウルリッヒもバッソも出ないなんてあおい
おれの夏は始まる前に終わってしまったよあおい

263 :通行人さん@無名タレント :2006/07/02(日) 19:32:12 ID:BdkgrE7k
まあいいじゃないか、ツールの話は。。。あおい

265 :通行人さん@無名タレント :2006/07/02(日) 19:56:11 ID:YPcboGTD
>>262
サボルデッリもランディスもボックレーもペレイロもラスムッセンもいるじゃないか

宮崎あおいって自転車となんか関係あるの?
752ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 19:48:37
100回に1回くらいの割合で逃げが決まることがある。
753ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 19:59:47
>>751
あおいスレはただの雑談w
754ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 20:06:39
1997年からのツールのダイジェストが見れるようになってる
http://sports.yahoo.co.jp/extra/2006_tourdefrance/
755ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 20:09:59
>>749
集団にいてもスプリントで勝てないから、早めに逃げて勝利を狙う
スポンサーへのアピールもちろんあるよ。捕まっても宣伝効果が期待できる
レース後半で、主要選手が落車したり、スプリンターチームが
集団コントロールを諦めたりすると逃げ切って勝つ事がままある

グランツールの場合ステージ後半になれば、総合リーダーとの
タイム差が、20分以上になってくるとそのくらいの逃げも容認される
ようになり、ますます逃げ切れる可能性が高まる。
756ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 20:22:27
よくわかりました。って事は、エース級の選手はあまり先頭集団にはいないって事ですね。
757ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 20:25:03
逃げた選手の中からたいていその日の敢闘賞が決まるだろ
昨日はもちろんベネトーだろうな、確認していないが
758ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 20:27:31
山岳ステージになると、各チームとも、
メイン集団のコントロールなどで無駄足使いたくないからと
出来る限り先頭逃げに1人は送り込みたがるね。
その間、他のチームメイトは集団の中で休める。
759ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 20:41:29
途中にあるスプリントポイントや4級山岳で、100円貯金てのもあるな。
あとポイントつかないけど商品が出る頃もあるんだっけ?
760ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 20:46:43
>>756
エース級でも、総合でかなり遅れてる場合(これだとエース級と呼べるか?)は
逃げても容認されるよ
逃がすと、総合が危ないと判断した場合や、逃げた面子が多い場合
逃げ切る可能性のある選手の場合は、リーダージャージを着たチームの
アシストが、その逃げを潰す

これをレース序盤、放送前に何度も繰り返されて、集団をコントロールする
リーダージャージを持つチームが、逃げを容認するか、諦めた場合に
逃げが成功します。だから、逃げるのも運の要素も強く簡単には逃げ出せません

それだけに、逃げ切って優勝した選手は称えられるので、誰も逃げたがるけど
逃げ集団には、なかなか入れず、逃げた面子からまた勝つのは難しいのです

761ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 20:47:47
>>756
エースは他チームが逃がしてくれない。
762ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 20:48:55
今日逃げてる選手も、山岳賞ジャージがレース後着れるから
価値ある逃げですね
763756:2006/07/03(月) 20:58:11
なるほどー、奥が深いですね。
ますますツールを見ていて面白くなりそうです。

チームの戦略とかは知らないと見てるだけじゃ気づきにくいものですね。
764ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 21:01:13
>>763
放送みてれば、栗村監督が解説してくれるから、覚えていくよ
今日は,三船選手との組み合わせだから、いい勉強になると思う
765763:2006/07/03(月) 21:11:12
>>764
市川氏の独特の雰囲気も良かったです。

只乗りマキュアンのフレーズが気に入ったのでいつただ乗りするか注目したいと思います。
766ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 21:22:21
ペタッキいれば、ミルラムトレインにただ乗りできるけど、ザベルの為に列車作るのか???
昨日のゴール見てると、列車のない混戦から抜け出てきそうですよ。
767ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 21:23:16
>>766
でも、ザベルは列車なければ勝てんでしょう。
それにミルラムは、スプリントをしないで何をするのかと。
768ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 21:30:15
>>767
完走して、未勝利のままポイントジャージを狙う
769ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 21:33:22
最近のおじさんなら、山での逃げも真面目にやりかねないなあ。
770ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 21:39:41
ザベルは列車あってもガチじゃ勝てないと思う。
いっそ逃げたほうが面白い。
771ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 21:41:40
ザベルってベッティーニをもうちょっとスプリントに強くして、自己顕示欲を弱くした感じかなぁ
772ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 21:43:05
ボーネンをスプリント弱くして、性格丸くした感じ?
773ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 21:54:12
こちらも宜しく

ザベルだよー!【キャラチェンジ】
ttp://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1132320735/l50
774ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 21:55:14
>>765
昨日もタダ乗りちゃータダ乗りだよ
単に棒念が途中で一回脚を止めたからステージ勝利さらわれただけで
伸びは一番ジャマイカ?
775ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 22:54:17
最終20ステージを含めJスポPLUSに加入しないと
ほとんど見れないって何考えてんだJスポ 
Jスポ 1、2、3ってカスばっかやん
NHKでもこんなことせんぞ
視聴者をなめんなよゴルラァ
776ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 22:55:28
>>775
Jスポスレでやれよ

しかもJスポ3がプラスになっただけで、チャンネル数そのものは変わってないし
777ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 22:59:14
キーワードの答え
ツンデレな彼女は、ツールドフランスが大好き。
778ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 23:12:41
スカパー視聴者は関係無いけど、ケーブルだとプラスだけ有料なんだってね。
まあ一ヶ月ぐらい別にいいんじゃない?
779ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 23:25:45
それくらい払えよって感じではあるな
780ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 23:27:35
ていうかもともと、ロードレースは3がメインだったしなぁ
781ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 23:31:00
大騒ぎしてるのは今年からの人か?
782ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 23:50:18
>>781
いや、今まで基本料金で見られたのに、一日以降有料になった
ケーブルTV視聴者だと思うよ。
かくいう自分もその一人。とりあえず自転車のシーズンだけは、と
追加料金払って見てます。
783ツール・ド・名無しさん:2006/07/04(火) 00:00:57
でも衛星で見てる人よりもケーブルの人の方が安いんでしょ?
784ツール・ド・名無しさん:2006/07/04(火) 00:07:06
>783
さあ、そこまでは知らないけど。

山岳ポイント付近、沿道がアポアルージュ着てるおっちゃん達で一杯w
785ツール・ド・名無しさん:2006/07/04(火) 00:09:29
ヴェーグマンのダンシングのカクカクぶりが面白かった。
786ツール・ド・名無しさん:2006/07/04(火) 00:26:04
ケスラ〜〜〜
787ツール・ド・名無しさん:2006/07/04(火) 00:26:11
ハスホフトついてねえなあ・・・
788ツール・ド・名無しさん:2006/07/04(火) 00:29:07
でもマイヨゲットか。
789ツール・ド・名無しさん:2006/07/04(火) 00:54:12
最後の落車で後ろが詰まったのはかなり影響でかいんじゃないか?
有力選手でも無事にゴールした選手と分単位で遅れた選手がかなり分かれてるみたいだが
790ツール・ド・名無しさん:2006/07/04(火) 00:56:16
>789
ゴール前3km以内の落車はタイム差無しなのよ。
791ツール・ド・名無しさん:2006/07/04(火) 00:57:19
あ、そうなんだ
知らなかった
792ツール・ド・名無しさん:2006/07/04(火) 00:59:53
その前のザベルがきっかけの落車の影響は、誰が遅れたんだろう?
793ツール・ド・名無しさん:2006/07/04(火) 01:01:24
>>783
デジタル契約1000円+チャンネル単位契約1300円で、
月2300円の純増なのよ…
794ツール・ド・名無しさん:2006/07/04(火) 01:02:19
>>792
それが>>789の言ってるやつじゃないのか?
795ツール・ド・名無しさん:2006/07/04(火) 01:03:09
>>790
登りゴールでちぎられそうになったらわざと落車するほうが得ということか?
796ツール・ド・名無しさん:2006/07/04(火) 01:05:07
>>795
平坦ステージだけなんだ
797ツール・ド・名無しさん:2006/07/04(火) 01:08:55
>>789
落車で遅れてグループのタイムがちゃんと直ってるね。
798ツール・ド・名無しさん:2006/07/04(火) 02:14:06
酷い怪我した選手がいなきゃ良いけどな…
799ツール・ド・名無しさん:2006/07/04(火) 02:55:00
開催してみたら、普通に毎日ワクワクしている俺がいる。
800ツール・ド・名無しさん:2006/07/04(火) 02:56:01
800
801ツール・ド・名無しさん:2006/07/04(火) 03:04:30
今年は今まで以上にスプリントが楽しめるな
おじさんはすっかり二流スプリンターになってもうたが
802ツール・ド・名無しさん:2006/07/04(火) 03:37:11
おじさんにはドイツのエキモフとして渋く生き残って欲しい
803ツール・ド・名無しさん:2006/07/04(火) 04:04:31
804ツール・ド・名無しさん:2006/07/04(火) 04:22:48
例年だとプロトンがマターリしてるときなんかランスやウルリッヒが映し出されてなにやってるとか
言うのがたまにあったのに、今年はそういうのない(第一レース見てないけど)のが今年の状況を
表しててちょっと寂しいな。
805ツール・ド・名無しさん:2006/07/04(火) 08:00:50
Jスポの割引キャンペーンってこんどいつやんの?
806ツール・ド・名無しさん:2006/07/04(火) 08:01:21
>>800
数字だけ書きこむゲッターは死ね!!
807ツール・ド・名無しさん:2006/07/04(火) 08:50:17
ゴール前おもろかったな
落車ありペダル外しあり逃げ切りかなわずで色々ドラマがあった
808ツール・ド・名無しさん:2006/07/04(火) 09:28:43
どんなレースにもドラマはある。
日本で開催される草レースにだって毎回ドラマはある。
809ツール・ド・名無しさん:2006/07/04(火) 09:50:42
昨日は山岳賞もスプリントポイントもゴールスプリントも全部面白かった
満足した
810ツール・ド・名無しさん:2006/07/04(火) 10:09:08
再放送って1か2でするんだろうか?
811ツール・ド・名無しさん:2006/07/04(火) 10:14:17
>>810
是非1,2で再放送してほしいとお願いする!
   ~~~~~
812ツール・ド・名無しさん:2006/07/04(火) 10:20:47
1,2しか見れない契約があるのな
それはつらいな
ピアキャスでも見とけば
813ツール・ド・名無しさん:2006/07/04(火) 10:22:37
>>808
人生と一緒だね。
814ツール・ド・名無しさん:2006/07/04(火) 10:28:02
ハスホフトはどうなったんだ?
815ツール・ド・名無しさん:2006/07/04(火) 10:30:43
>>814
ペダルから足離れたけど頑張った
感動した
816ツール・ド・名無しさん:2006/07/04(火) 10:39:44
プラスのオプション料金1300円くらいじゃないかケチるなよw
817ツール・ド・名無しさん:2006/07/04(火) 10:47:46
S        3 S 3 4 S 4 4 3
       ↑
      今日はこの辺から放送かな
818ツール・ド・名無しさん:2006/07/04(火) 10:55:03
>>691
遅レスだが、集団に戻った時にチームメイトに渡すためなんじゃないかな。
思ったより集団のペースが上がらなかったから、長時間背負わされたと。
819ツール・ド・名無しさん:2006/07/04(火) 10:55:47
>>812
なんすかそれ?
820ツール・ド・名無しさん:2006/07/04(火) 11:14:50
>>819
と思ったけど誰も配信してない感じ無理でした
忘れてくれ、もしくはググって
821ツール・ド・名無しさん:2006/07/04(火) 11:15:00
>>810
再放送って見る気しないだろ

つーか、調べてみたけど、今回のツール放送予定では
盛り上がる部分をすべて新規有料のPLUSに設定している
最終シャンゼリゼはもちろん山場のアルプス山岳ステージはPLUSでないと見れない
視聴者を馬鹿にしたひどい編成だね
あのNHKでもW杯注目度の高い試合は総合でやってるのにな、それ以下のアコギだよ

今回はツールをだしに使った、スカパー&ケーブル各社の結託した値上げ増収のカルテルだな
しかも、ファミリーの多いケーブル視聴者のみを対象として苦情が出にくいようにしている。
つまり、これを機に
デジタルへの加入(+1050円)
JスポPLUSへの加入(+1365円)
HD付きSTBのレンタル(+840円)

合計3000円強/月以上の増収を目論もうというわけだ
ツールだけじゃなくてUEFAチャンピオンズリーグなどのキラーで
110度デジタルに無理やり加入させようというスカパー&フジ&住商の
姑息なやり方だね。おおかたライブドアで特損を出したフジが必死なんだろ。
まぁ今回はケーブル対象だが、次はきっと衛星視聴者を対象にしてくると思うよ

おれはスカパーの株主なんだが、増収増益の方策は結構だが
こうした視聴者無視のなり振り構わずのやり方には大いに反感を覚えるな。
822ツール・ド・名無しさん:2006/07/04(火) 11:19:54
純粋なスカパーの契約なら
Jスポ 1+2+3の契約で普通に
1+2+PLUSになるから何も気にしてないが
ケーブルテレビ各社が儲けてるだけじゃね
823ツール・ド・名無しさん:2006/07/04(火) 11:21:26
俺はここでみんなから話を聞ければそれでいいや。
自転車壊れて金がかかりそうだから、見たいとか言ってられない…
824ツール・ド・名無しさん:2006/07/04(火) 11:29:31
めんどくせーからデジタル料金少し上乗せして、
デジタルにプラス含めてしまえばいいのにな。
825ツール・ド・名無しさん:2006/07/04(火) 11:34:09
>>824
J−COMだと含まれてんのかな
826ツール・ド・名無しさん:2006/07/04(火) 11:36:10
>>825
しっかり1300円(税抜き)でオプション
827ツール・ド・名無しさん:2006/07/04(火) 11:38:21
>>822

おれもそうだし、実害はないんだが
株主としてはちょっと問題なやり方だと思った。

ケーブル視聴者のシェアも5割くらいあるんだよ
今回はそこがターゲットにされた。
当然ケーブル視聴者は大不満だが、
衛星視聴者はそのくらいの金払えよ(追加負担はないので思いっきり気楽に言えるw)
ということになって不満が分散される。姑息なやり方だよ。
828ツール・ド・名無しさん:2006/07/04(火) 11:38:33
>>825
最近はJ:COMになってるよ
ちょっとスカパのJスポALLユーザーなんで気にしてなかったから調べてよっと
829ツール・ド・名無しさん:2006/07/04(火) 11:43:02
>>827
詳しく書いてもらったサンクス
理解した、確かに姑息なやり方というか
1,2,3→1,2,PLUSにした時点で確信犯だしな
830ツール・ド・名無しさん:2006/07/04(火) 11:46:39
ケーブルってフジもパックに入ってないのかマジつらいな
あんま関係なかった・・・
831ツール・ド・名無しさん:2006/07/04(火) 11:50:01
CATV値上げで文句を言うくらいならスカパーに入ればいいじゃない
832ツール・ド・名無しさん:2006/07/04(火) 11:52:41
一月千いくらくらい払えよ
833ツール・ド・名無しさん:2006/07/04(火) 11:53:58
ケーブルはNHKもWOWOWも割引になるし
インターネットや電話も入っている人いるから
そう簡単には乗り換えられないだろな
834ツール・ド・名無しさん:2006/07/04(火) 11:54:20
なるほどプラスオプションはケーブルだけか・・クソッタレだな
まあ天候左右されずに見れるからいいや
835ツール・ド・名無しさん:2006/07/04(火) 11:55:23
来月解約するし>plus
836ツール・ド・名無しさん:2006/07/04(火) 11:56:53
>>834
雨には影響されるよ

>>835
ヴェルタ、世界戦は?
837ツール・ド・名無しさん:2006/07/04(火) 11:58:05
>>832

早速登場
追加負担はないので思いっきり気楽に言える
っていう香具師だなww
838ツール・ド・名無しさん:2006/07/04(火) 12:02:07
月5000円と6000円では気分的にすごく違うよねという話だなw
ちなみにスカパーで月8000円弱払ってるが1万円いってないからいいやという感じw
839ツール・ド・名無しさん:2006/07/04(火) 12:03:53
ケーブルでアナログからデジタルの切り替え工事をした人!
申し込みから切り替え工事までどのくらいの期間かかりました?
いまから申し込んでツール後半に間に合うかな。
840ツール・ド・名無しさん:2006/07/04(火) 12:07:28
ケーブルテレビに問い合わせろよ。

てかお前等スレ違いどころか板違いですよ。
841ツール・ド・名無しさん:2006/07/04(火) 12:08:17
そこをなんとか教えてくださいよー。
電話で知らない人と話すの苦手なんですよー。
842ツール・ド・名無しさん:2006/07/04(火) 12:08:35
ケーブルってツール見るために工事が必要なの?
そこまでして、待たされて余計な金払うんじゃ
さすがにつらいよな

>>839
シャンゼリゼの10週目までに工事が完了することを祈っている 乙
843ツール・ド・名無しさん:2006/07/04(火) 12:08:48
じゃあ今日の見所を簡単にだれかヨロ
844ツール・ド・名無しさん:2006/07/04(火) 12:09:29
おれマンションだけどデジタル変更はSTB交換で済んだよ
845ツール・ド・名無しさん:2006/07/04(火) 12:11:15
>>839
【スカパー】JSPORTSスレ8【CATV】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1147438867/l50
846ツール・ド・名無しさん:2006/07/04(火) 12:11:22
工事期間なんて地域と会社によってまちまちだろ
俺の予想ではおまいの場合には1ヶ月待ちの上に8時間ぐらい工事にかかるんじゃないか
847ツール・ド・名無しさん:2006/07/04(火) 12:14:00
上のほうでもちょっと触れられてるがピアキャスで配信してる奴は居るよ
どうしても金払わないで見たい人は必死こいて調べてくれ
848ツール・ド・名無しさん:2006/07/04(火) 12:16:16
>>847
便利な世の中ですね
849ツール・ド・名無しさん:2006/07/04(火) 12:19:29
>>821
5月からアナウンスされてることについて今更ピーピー騒いでる時点でお前の負け。
850ツール・ド・名無しさん:2006/07/04(火) 12:21:30
マキュワン斜行は、お咎め無しで終わったよね?
851ツール・ド・名無しさん:2006/07/04(火) 12:22:48
>>839
スレ違いなんでアレだが今月になって気づいて慌てて申し込んだ俺の場合だと(J:COM杉並)
7/1に申し込んで、7/3に内容確認の電話が来て、7/10日に工事予定。
なる早で工事頼んだのだが、書面類の手配で1週間待ちはどうしてもってオペのお姉さんは言っていた。
852ツール・ド・名無しさん:2006/07/04(火) 12:25:15
>>810-849
今日のレースの話がしたいもんで、続きはこっちでヨロ〜↓
【スカパー】JSPORTSスレ8【CATV】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1147438867/l50

今日ってさ、春のクラシックレースとコースが重なってるからすごく楽しみだ〜
数年前、2004年だったかな?あの時はパリルーベのコースだったが
今回はLBLとAGR。ここはやっぱり大きい人の出番かなあ。
853ツール・ド・名無しさん:2006/07/04(火) 12:25:37
>>850
ヘッドバット以外はお咎めなしじゃねw
まあ、あれくらいは許してもらわんとチームの
サポート受けれない(要らないの間違いかもしれんが)マキュアンはきつくないか
854ツール・ド・名無しさん:2006/07/04(火) 12:27:44
>>742
確かに。Tdスイスくらいの流れだといいんだけど・・・難しいですね。
雑談しながら実況が好きなんだよなー
F1でも金曜日のLT実況は元気に書き込むんだけど
土日は挨拶くらいしか出来ないヘタレです orz
855ツール・ド・名無しさん:2006/07/04(火) 12:30:38
衛星が東西南北に上がってるならスカパ加入してやるさウワーン
いいなあ高い建物の少ないとこに住んでる人は
856ツール・ド・名無しさん:2006/07/04(火) 12:32:33
>>855
首都圏なら光パー個人宅版は見てみたか?
857ツール・ド・名無しさん:2006/07/04(火) 12:39:15
>>856 ?ォ
しかし首都圏以外にもそれなりに都市は存在するがな(´・ω・`)
諦めてHUB行くか・・・
858ツール・ド・名無しさん:2006/07/04(火) 12:44:34
まぁ薬物騒ぎで盛り下がったのがスカパーも誤算だったな
わざわざツールだけでデジタルにするほどの
アホの子はこのスレの中のたった3人くらいかw
859ツール・ド・名無しさん:2006/07/04(火) 12:46:39
>>839
一週間はいらなかったような覚えが(北九州)
まぁ新築だったからだろうが。

それでもポカしてくれてアナ→デジ+Plusっち工事申込書かいて、
控えもそうなってるのに7/1時点でPlusは見られず…orz

即行担当携帯にクレーム入れて7/2のPlus初放送には間に合ったけど
860ツール・ド・名無しさん:2006/07/04(火) 12:47:48
【スカパー】JSPORTSスレ8【CATV】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1147438867/l50

【スカパー】JSPORTSスレ8【CATV】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1147438867/l50

【スカパー】JSPORTSスレ8【CATV】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1147438867/l50

【スカパー】JSPORTSスレ8【CATV】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1147438867/l50

【スカパー】JSPORTSスレ8【CATV】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1147438867/l50
861ツール・ド・名無しさん:2006/07/04(火) 12:50:22
>>853
昨日ゴールの後でトルとドキュが話して握手したりしていなかったっけ?
862ツール・ド・名無しさん:2006/07/04(火) 12:53:29
今日は歯が出ますws
863ツール・ド・名無しさん:2006/07/04(火) 12:58:16
ケーブル工事はだいたい一週間はかかるよ
今年は逆まわりだから
アルプス山岳までには間に合うといーね
で、終わったら速攻で解約でつか?
864ツール・ド・名無しさん:2006/07/04(火) 13:03:30
【スカパー】JSPORTSスレ8【CATV】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1147438867/l50
【スカパー】JSPORTSスレ8【CATV】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1147438867/l50
【スカパー】JSPORTSスレ8【CATV】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1147438867/l50
【スカパー】JSPORTSスレ8【CATV】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1147438867/l50
【スカパー】JSPORTSスレ8【CATV】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1147438867/l50
【スカパー】JSPORTSスレ8【CATV】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1147438867/l50
【スカパー】JSPORTSスレ8【CATV】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1147438867/l50
【スカパー】JSPORTSスレ8【CATV】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1147438867/l50
【スカパー】JSPORTSスレ8【CATV】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1147438867/l50
【スカパー】JSPORTSスレ8【CATV】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1147438867/l50
865ツール・ド・名無しさん:2006/07/04(火) 13:04:54
いまJ:COM電話してみた
早くて14日、たぶん連休明けの18日だって
それって、まだアルプス山岳見れる?
確か23がシャンゼリゼだよね

つーか、デジタル料金、工事料金、STB利用料金って
なんなのこれぼったくりじゃん
866ツール・ド・名無しさん:2006/07/04(火) 13:05:15
どっちもウザくなってきたから
モッコリの大きい選手ランキングとかで盛り上がってくれ
867ツール・ド・名無しさん:2006/07/04(火) 13:05:34
オイラはただ今日のレースの話がしたいんだああああああああああああああああああああああ

只それだけなのにいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
868ツール・ド・名無しさん:2006/07/04(火) 13:05:45
>で、終わったら速攻で解約でつか?

終わってもデジタル契約は速攻解約できません
半年だか3ヶ月だかの縛りがあります

Jスポは7月だけで速攻解約のつもりだったが
ブエルタ生中継をどうするか考え中・・・
869ツール・ド・名無しさん:2006/07/04(火) 13:07:20
もう、次スレ立てようぜ。誰かヨロ〜
漏れは先日他のスレを立てたばっかりで今はだめぽ。
870ツール・ド・名無しさん:2006/07/04(火) 13:08:40
>>864

おまいがいちばんうざいんだよ!

レースまでまだ時間あんだから
うだうだおんなじことコピペすんなよ

オメーはいいよ 
見れない香具師の立場になってやりぃ
871ツール・ド・名無しさん:2006/07/04(火) 13:11:07
PLUSの日は俺がピアかすで配信してやるからもう何も心配するな
そのかわり俺のキモ声実況入りにするから覚悟しとけよ
872ツール・ド・名無しさん:2006/07/04(火) 13:11:22
864 :ツール・ド・名無しさん :2006/07/04(火) 13:03:30
【スカパー】JSPORTSスレ8【CATV】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1147438867/l50
【スカパー】JSPORTSスレ8【CATV】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1147438867/l50
【スカパー】JSPORTSスレ8【CATV】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1147438867/l50
【スカパー】JSPORTSスレ8【CATV】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1147438867/l50
【スカパー】JSPORTSスレ8【CATV】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1147438867/l50
【スカパー】JSPORTSスレ8【CATV】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1147438867/l50
【スカパー】JSPORTSスレ8【CATV】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1147438867/l50
【スカパー】JSPORTSスレ8【CATV】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1147438867/l50
【スカパー】JSPORTSスレ8【CATV】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1147438867/l50
【スカパー】JSPORTSスレ8【CATV】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1147438867/l50
873ツール・ド・名無しさん:2006/07/04(火) 13:11:41
>>868

ブエルタはつまらんよ
砂漠の中をつっ走るだけ
つーか、ツールと比べると明らかに(ry
874ツール・ド・名無しさん:2006/07/04(火) 13:12:57
つーかブエルタは無事行われるんだろうな?
875ツール・ド・名無しさん:2006/07/04(火) 13:13:57
CATV値上げが嫌ならスカパー入れ
アンテナ立てられなくてスカパーは入れないなら引っ越せ
引っ越せないならCATVで高い金払うか見るの我慢しろ
はいこの話題終了
876ツール・ド・名無しさん:2006/07/04(火) 13:13:59
>>870
んなことより、専用のスレが立っているっていうのに、
あえてわざわざ、ツールのレース本体について語るスレで
しつこくクレームを展開させるヤシの神経を疑うぜ
877ツール・ド・名無しさん:2006/07/04(火) 13:17:16
話題終了  話題終了  話題終了  話題終了  話題終了  話題終了

  話題終了  話題終了  話題終了  話題終了  話題終了  話題終了


みんな平日の昼間からずいぶんとお暇でつね プッ
ちなみにおいらは夜勤明けの消防士さん、さっき起きたとこ。
878ツール・ド・名無しさん:2006/07/04(火) 13:18:58
>>877
消防士は丸一日勤務だから「夜勤明け」とは言わない
879ツール・ド・名無しさん:2006/07/04(火) 13:19:08
>ブエルタはつまらんよ
>砂漠の中をつっ走るだけ
>つーか、ツールと比べると明らかに(ry

そーなんだよな
ツール>ジロ>>>ブエルタ
ってとこかなぁ 微妙だ・・・
880ツール・ド・名無しさん:2006/07/04(火) 13:21:13
>>865 それって、まだアルプス山岳見れる?

18日がギャップ〜ラルプ・デュエズ
19日がブール・ドァザン〜ラ・トゥスュイール
20日がサン・ジャン・ド・モリアンヌ〜モルズィヌ
のアルプス山岳ステージだ
21日にはマコンに下る

なんとか間に合いそうだね
ケーブル会社に速攻で来てもらうよう泣きつけw
今年は逆周りなのでアルプス山岳いつもに増して面白そうだね
881ツール・ド・名無しさん:2006/07/04(火) 13:21:23
>>866
やっぱボーネンでしょう。
ゲロ水のフォルスター(だった?)も「でかっ!!」だね。

シモニは「大きく見える」タイプなのかな?w
あ、チームジャージのデザインの問題だが。
882ツール・ド・名無しさん:2006/07/04(火) 13:21:24
>>873
今年のツールなんかジロよりつまんねーじゃん
883ツール・ド・名無しさん:2006/07/04(火) 13:23:27
サイクルタイム繋がた
884ツール・ド・名無しさん:2006/07/04(火) 13:23:50
ツールにしたってジロにしたってブエルタにしたって、まあ、、、




この糞ツマンネースレよりは1千倍おもしろいぜ!!!
885ツール・ド・名無しさん:2006/07/04(火) 13:25:13
勤労の義務を果たしてないからね
選挙の投票とか行かないよ
権利ばかり主張するその辺の馬鹿ニートと一緒にしないでくれる

ちなみにカザフスタンがTのチームから抜けてなければ今回の騒動でエースになってた可能性はあるの?
886ツール・ド・名無しさん:2006/07/04(火) 13:27:13
>>884

残念ながらおまいのレスがいちばん つまらん
このスレの1000弱のレス中 もっともつまらん 
もちょっとましなレス考えよ 乙
887ツール・ド・名無しさん:2006/07/04(火) 13:27:41
↑もしかして誤爆????wwww
888ツール・ド・名無しさん:2006/07/04(火) 13:29:12
ツマラナガル人が多い日でつね。
889ツール・ド・名無しさん:2006/07/04(火) 13:35:48
>>876
専用のスレが立っているっていうのに、
あえてわざわざ、ツールのレース本体について語るスレで
しつこくクレームを展開させるヤシの神経を疑うぜ


まぁクレームしてる人は結構たくさんいるようだし
まるっきり関係のない話題でもないし、
JCOMスレは専用スレって分けじゃないだろ
ていうか皆さんのレスの内容ですかぱーのえげつなさは
よくわかったので、自分なりにためになったよ

おれてきには結構同情する。
みんなで見たいし、みんなで盛り上がりたいしな

890ツール・ド・名無しさん:2006/07/04(火) 13:40:06
>レース本体
って時点でちょっと頭足りてない子なんだから相手するなよ
891ツール・ド・名無しさん:2006/07/04(火) 13:41:30
クレーマー系の人は実況にいてもうざそうだから見なくていいですよ
892ツール・ド・名無しさん:2006/07/04(火) 13:42:13
>>875の指摘どおりだとオモ
893ツール・ド・名無しさん:2006/07/04(火) 13:43:39
C賞の価値変動が激しい件
894ツール・ド・名無しさん:2006/07/04(火) 13:44:57
>>890

>レース本体
って時点でちょっと頭足りてない子なんだから

すまん、確かにそうだったww
単なるアンチクレーマー系のアホの子でつね

895876:2006/07/04(火) 13:50:04
レース本体っていうののどこが足りてないっていうの??? プンプンッ
896ツール・ド・名無しさん:2006/07/04(火) 13:54:12
>>889
えげつないのはJ:COMとJ SPORTSであって、スカパー関係ないんじゃないの?

なんにせよ、Jスポスレは別にあるんだからそっちでやれ……と言いたいところ
だけど、優勝候補が軒並みいなくなったうえにまだ序盤の平坦ステージだから
レースの話題は盛りあがらないんだよなー。
俺は今のところスプリンター対決だけを楽しみに見てるけど、ペタッキが
欠場でボーネンも調子がイマイチっぽいということで、こっちも盛りあがらん。
897ツール・ド・名無しさん:2006/07/04(火) 13:56:07
ここでケーブルテレビのこと書いてる人って
お金持ってないの?
ケーブルテレビにクレームつける前に
自分の能力にクレームつけた方がいいじゃない?
898ツール・ド・名無しさん:2006/07/04(火) 13:58:17
>>895 レース本体っていうののどこが足りてないっていうの???

って、これってもしかして>>876本人??? それともだれかの釣りか?

2ちゃんでこんなレスする本人がいたとしたら
マジ頭足りてないな こいつ 
それとも薬のせいでつか プ゚ップッ
899ツール・ド・名無しさん:2006/07/04(火) 13:59:38
>>895
レース本体 の検索結果のうち 日本語のページ 約 253 件中 1 - 50 件目 (0.29 秒)
これ見てよく考えな



ペタッキの欠場は元々分かっていたので覚悟はしていたが
ボーネンのチームがうまく機能してないのは残念だな

ボーネン自体の調子は極端には悪くないんじゃね
チームのアシストありきだからねボーネンの場合マキュワンは特殊だからw
900ツール・ド・名無しさん:2006/07/04(火) 14:06:08
>>896 えげつないのはJ:COMとJ SPORTSであって、スカパー関係ないんじゃないの?

スカパー関係ないんじゃなくて、スカパー中心の仕業だろ

JSPORTSの大株主はフジとスカパーと住商
スカパーの大株主はフジ
J:COMの大株主は住商

資本関係でがんじがらめに繋がっている上に
社員はそれぞれの出向社員がほとんど
901ツール・ド・名無しさん:2006/07/04(火) 14:07:59
>>900
経済の仕組みが分かってないお子様ですか?
902ツール・ド・名無しさん:2006/07/04(火) 14:13:14
>>896
優勝候補が軒並みいなくなったうえにまだ序盤の平坦ステージだから
レースの話題は盛りあがらないんだよなー。

つーか、誰かも書いていたが、まぁ薬物問題は別として
今年は逆回りでアルプス山岳が後だから序盤はどうしても盛り上がりに欠けるコース設定のような
ピレネーも悪くはないんだがアルプスのような華やかさがないからね
903ツール・ド・名無しさん:2006/07/04(火) 14:13:15
J SPORTS STYLEのマキュアンの優勝コメント、
1日目のカスペールのコメントですね。
904ツール・ド・名無しさん:2006/07/04(火) 14:15:06
>>903
Jスポ社員も俺ら同様ダレてるんだろ
もしくはW杯優先で手抜きなのかw
905ツール・ド・名無しさん:2006/07/04(火) 14:18:49
罰祖でてないんだな、その辺詳細わかるサイト教えてください。
906ツール・ド・名無しさん:2006/07/04(火) 14:23:54
>>899
ボーネンってクラシックも強いし、ゴール前のアシストは
あまりいらないようなイメージあったけど、そうでもないのかな?
まあ、マキュアンが特殊なのは明白だがw
でもそれがイイ。
907ツール・ド・名無しさん:2006/07/04(火) 14:25:20
>>904
W杯もおわってるだろ
ドイツとフランスが勝ちあがって
ドイツが優勝ってシナリオ通り

てか、薬物疑惑のウルがぶちキレて自白して

やってるのはおれだけじゃない、バラックとクローゼもやってる
・・・なんて展開をきぼん
908ツール・ド・名無しさん:2006/07/04(火) 14:29:01
ウルリッヒとバッソは4年間出場禁止の可能性
http://www.cyclingtime.com/modules/ctnews/view.php?p=2865
909ツール・ド・名無しさん:2006/07/04(火) 14:29:20
>>907
面白くもなんともないな……
910ツール・ド・名無しさん:2006/07/04(火) 14:30:23
>>908
4年で戻れるのか、、、、
911ツール・ド・名無しさん:2006/07/04(火) 14:32:18
>>907
W杯終わってるのに

>やってるのはおれだけじゃない、バラックとクローゼもやってる
>・・・なんて展開をきぼん

そんな展開意味無いじゃん

「W杯本体」とかいいだすんじゃないだろうなwwwww
912ツール・ド・名無しさん:2006/07/04(火) 14:42:00
ウルもバッソもやってないと信じちゃいるが、
もし本当にやっていたのなら、
>今回の処罰が決定した場合でもタイトルの剥奪はされない。
これは納得がいかない。
913ツール・ド・名無しさん:2006/07/04(火) 14:46:30
ウルリッヒ4年間出場停止になれば
Tモバ本体にも痛いが
32歳のおっさんウルにとっては
選手生命本体が致命的といえるな
914ツール・ド・名無しさん:2006/07/04(火) 14:50:06
興業的なことを考えると何らかの救済措置というか
多人数に対して4年はありえないでしょ
つか疑惑だしね
915ツール・ド・名無しさん:2006/07/04(火) 14:52:52
>>908
岡村靖幸ファンの自分にとっては4年待つのなど屁でもない



と強がってみる。
選手生命のためにも一年にしてけろ
916ツール・ド・名無しさん:2006/07/04(火) 16:13:48
ツールを語るには、こっちのスレもありますよ

【速報】ウルリッヒもバッソもツール出場停止
tp://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1151672479/l50
917ツール・ド・名無しさん:2006/07/04(火) 16:38:19
>>900
> JSPORTSの大株主はフジとスカパーと住商
ん?今でもフジってJSPORTSの株主なんだっけ?
今は抜けたから青嶋解説も8チャンでのダイジェストもなくなったんじゃなかった?
918ツール・ド・名無しさん:2006/07/04(火) 17:01:28
>>917
好きなの使って下さい

【スカパー】JSPORTSスレ8【CATV】
ttp://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1147438867/l50

J-SPORTS PLUS(笑)
ttp://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1151418136/l50

【社員さん】J-SPORTSスレ7【常駐してます】
ttp://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1147438146/l50
919ツール・ド・名無しさん:2006/07/04(火) 17:08:15
なんだよ、スカパー&ケーブルスレかよ
920ツール・ド・名無しさん:2006/07/04(火) 17:09:50
大阪の心斎橋でTモバイルのジャージ着て走ってる香具師いるんだけど
おまいらの中のだれかか?
921ツール・ド・名無しさん:2006/07/04(火) 17:36:59
>>920
東北なら俺
922ツール・ド・名無しさん:2006/07/04(火) 17:49:31
>>920
青梅街道を走ってるマイヨジョーヌなら俺
923ツール・ド・名無しさん:2006/07/04(火) 18:29:07
ボーネンVSハスホフトはデカいから迫力あるなぁ。
924ツール・ド・名無しさん:2006/07/04(火) 18:37:53
>>923
獏も混ざったら・・・
925ツール・ド・名無しさん:2006/07/04(火) 19:01:02
超迫力ありそうなスプリント。
ボーネン、ハスホフト、ぺタッキ、チッポリーニ、バックステッド、その脇にラスムッセン。
926ツール・ド・名無しさん:2006/07/04(火) 19:05:30
脇につけないから
927ツール・ド・名無しさん:2006/07/04(火) 19:08:49
>>818
亀に亀であれだけど。
あー、そうなのか。
それも考えたんだけど、いくらなんでもあの終盤であの格好は異様だったよね。
何やってんだって、うちでは一家で首ひねってたんだよ。
928ツール・ド・名無しさん:2006/07/04(火) 19:16:06
929ツール・ド・名無しさん:2006/07/04(火) 19:38:00
前スレの342は元気だろうか…

【事件】「この自転車、いくらか知ってます?」自転車マニアの男 90万の自転車盗むも、値段答えられず盗難ばれ逮捕
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1152001417/
930ツール・ド・名無しさん:2006/07/04(火) 20:20:35
>>917
http://www.jsports.co.jp/company_info/index.html
資本関係は変わってない
ただ、ツールの配信権をJスポが独占した
931ツール・ド・名無しさん:2006/07/04(火) 20:31:36
>>930
好きなの使って下さい 一番下がお勧めです

【スカパー】JSPORTSスレ8【CATV】
ttp://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1147438867/l50

J-SPORTS PLUS(笑)
ttp://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1151418136/l50

【社員さん】J-SPORTSスレ7【常駐してます】
ttp://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1147438146/l50
932ツール・ド・名無しさん:2006/07/04(火) 20:35:11
今日は後半ポイント沢山アルね
根こそぎイタダキを夢見て、逃げるのは誰アルか?
933ツール・ド・名無しさん:2006/07/04(火) 20:38:33
GIANTのホームページのウルたんが・・・
934ツール・ド・名無しさん:2006/07/04(火) 20:39:03
レースは、始まってますよ

実況スレ
本スレ
【片足】ツール・ド・フランス06 stage17【斜行】
ttp://live22x.2ch.net/test/read.cgi/dome/1151942162/l50

まったり実況スレ
【スレを保守しろ】2006ツール・ド・フランス マターリ実況・2
ttp://live22x.2ch.net/test/read.cgi/liveskyp/1151835374/l50
935ツール・ド・名無しさん:2006/07/04(火) 20:39:31
マンジャンのマンジャンによるマンジャンの為の4級
936ツール・ド・名無しさん:2006/07/04(火) 20:46:35
昨日なにやらディスカバリーの別府はどこかのステージで出てくるかもとか言ってたな
937ツール・ド・名無しさん:2006/07/04(火) 20:53:57
解説だよな?
938ツール・ド・名無しさん:2006/07/04(火) 20:59:27
>>936
ランスとチームカーに乗って応援?
939ツール・ド・名無しさん:2006/07/04(火) 21:08:57
OCCのアームストロングバイクに乗って応援とかいいかも。
940ツール・ド・名無しさん:2006/07/04(火) 21:23:36
>>936
ブエルタに出場かも?とクリリンが言ってただけ
941ツール・ド・名無しさん:2006/07/04(火) 21:24:58
今年のスカパー!はブエルタと世界選手権を生放送するぞ!
942ツール・ド・名無しさん:2006/07/04(火) 21:26:34
ドーフィネが、見たいなぁ
943ツール・ド・名無しさん:2006/07/04(火) 21:26:46
<<<不動峠祭り開催のお知らせ>>>

自転車に乗れない、2ちゃんねらーの皆様。
自転車板初のイベントが決定しましたのでお知らせいたします。
(日本一周ヌイグルミのようなフィクションではありません)

日時:7月9日 朝9時集合
場所:北条大池
*主催者からのお願い*道路占有使用許可は得ていない、一般のサイクリング大会です。
交通法規遵守で、一般の手本となるようなサイクリングをお願いいたします。

<大会の内容>
DE ROSA Kingの真性品と模造品の比較、試走です。
模造品オーナー出資による豪華商品を掛けた峠TTも同時開催!
奮ってご参加ください。
エントリーは、当日赤色真性品kingに乗る主催者まで申し出てください。

模造品をYahoo!オークションに出品した本人をゲストに迎え、
トークショーは、参加者のリクエストが多ければ実施されます。

それでは!
不動峠でボクと握手!!

大会事務局
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1145173533/
944ツール・ド・名無しさん:2006/07/04(火) 22:03:09
画質とか多少の時間遅れを気にしないなら
中華発の P2P streaming TV でライブ中継がありますよ。
TVants の Soccer Addict でやってます。
945ツール・ド・名無しさん:2006/07/04(火) 22:18:30
支那でツール放送してるなんて意外
周りの支那人アームストロングの名前さえしらない奴ばっかだったのに
946ツール・ド・名無しさん:2006/07/04(火) 22:27:28
ストリーミングのURL
ttp://rtl.lu/tele/livestream/index.rtl?live=high
繋がりにくいらしい
947ツール・ド・名無しさん:2006/07/04(火) 22:35:35
>>945
放映権料払わないでCM料は入ってくるんだからウハウハ。
948ツール・ド・名無しさん:2006/07/04(火) 22:49:09
>>945
さすが著作権意識皆無の国だ
そのくせ何でも史上初めてだの最古の何々と抜かすくせに
949ツール・ド・名無しさん:2006/07/04(火) 22:56:14
>>948
えっ?インターネットも最初に作ったんじゃないのか
950ツール・ド・名無しさん:2006/07/04(火) 23:02:18
民明書房乙!
951ツール・ド・名無しさん:2006/07/04(火) 23:04:08
何言ってんだ、著作権法の施行も世界最初だよ
952ツール・ド・名無しさん:2006/07/04(火) 23:07:48
突然だけど、女一人でHUB観戦した強者はいますか?
もしいたらどんな雰囲気だったか教えてほしいんですが…
953ツール・ド・名無しさん:2006/07/04(火) 23:55:08
バルベルデも終了・・・・
こりゃまじでシモーニとクネゴガンガレ!!
DSC有力だな・・・
954ツール・ド・名無しさん:2006/07/05(水) 00:01:32
あーあ、これで楽しみ半減。
またまたサボルテッリの棚ぼたか?
955ツール・ド・名無しさん:2006/07/05(水) 00:09:22
ケスラーーーーーーーーーーー!!!!

おめでとう!!!!! マジ感動した!!!
956ツール・ド・名無しさん:2006/07/05(水) 00:10:37
まさか昨日の今日で取り返せるとは・・・、今日もおもろかった。
957ツール・ド・名無しさん:2006/07/05(水) 00:15:44
やっぱり飛び出した選手と集団との追いかけっこは興奮するよね。
958ツール・ド・名無しさん:2006/07/05(水) 00:16:31
なに???ケスラー買ったのか?
ジロ見れたからツールも見られると勘違いして、jsportsplus見れなかったが、
かったの??ほんと??
まじ、おれけすらーおうえんしてるからうれしいい
959ツール・ド・名無しさん:2006/07/05(水) 00:18:18
サイクリングタイム激混み・・・
この時期だけでもサーバーしろ!
とJスポ見れない貧乏人が言ってみる
960ツール・ド・名無しさん:2006/07/05(水) 00:18:19
  ∩∩ ぼ く ら のマイヨは こ れ か ら だ !  V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽヒンカピー/~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i ポポ  /
    |アゼベド| | サヴォ / (ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
961ツール・ド・名無しさん:2006/07/05(水) 00:18:22
>>958
ケスラーは昨日今日とゴール前数キロで飛び出して、ゴール寸前までハラハラドキドキのパフォーマンスを見せてくれたよ。
962ツール・ド・名無しさん:2006/07/05(水) 00:20:36
ウルリヒ
バッソ
ビノクロフ
マンセボ

そして


バルベルデ

963ツール・ド・名無しさん:2006/07/05(水) 00:21:09
しかもロジャースとワンツーじゃん!
Tモバイルファンとしてはうれしい限り。
でも中継で見たかった。
明日速攻でCATVに電話するわ。
964ツール・ド・名無しさん:2006/07/05(水) 00:32:03
工事日は7月25日になります
965ツール・ド・名無しさん:2006/07/05(水) 00:39:02
モロー地味に今年表彰台狙えよ!!
966ツール・ド・名無しさん:2006/07/05(水) 00:45:01
ケスラー勝ったのか。GJ!!!
昨日良いアタックしてたから勝ってほしかった。
967ツール・ド・名無しさん:2006/07/05(水) 00:54:06
優勝インタビューでウルリッヒについて何かしゃべってたっぽいんだが
だれもドイツ語わからなくて
968ツール・ド・名無しさん:2006/07/05(水) 00:55:32
明日のCNに期待しよう。

まだ見てない人へ
バルベルデ鎖骨骨折でリタイア
969ツール・ド・名無しさん:2006/07/05(水) 00:57:15
>>965
モローはいつもどおり総合7位ぐらいを狙ってがんばっています
970ツール・ド・名無しさん:2006/07/05(水) 00:58:21
>>967
"It's was a great shame about Ullrich and we have had to change our strategy at such short notice.
I wanted to do something for the team and I dedicate this win to Jan Ullrich.
Now we'll get behind Rogers for the rest of the race."

ttp://www.eurosport.co.uk/cycling/tour-de-france/2006/livefullpage_mtc129662.shtml
971ツール・ド・名無しさん:2006/07/05(水) 00:59:34
>>968
わざわざ、見てない人にネタバレして嬉しいか?
972ツール・ド・名無しさん:2006/07/05(水) 01:00:38
生中継してた試合に関してネタバレ言われてもなあ
973ツール・ド・名無しさん:2006/07/05(水) 01:10:55
今年のツールは普段のツールを日本ダービーとしたら
ラジオたんぱ杯の味があってこれはこれで面白い。
974ツール・ド・名無しさん:2006/07/05(水) 01:13:58
どこぞのハミルトンとは違ってへたれだな
975ツール・ド・名無しさん:2006/07/05(水) 01:14:59
>>974
ハミルトン=ド
976ツール・ド・名無しさん:2006/07/05(水) 01:27:38
バルベルデだって同じじゃん
977ツール・ド・名無しさん:2006/07/05(水) 01:29:32
バルベルデがトッピング???
寝言は寝て言え
すっとこどっこいが!!!
978ツール・ド・名無しさん:2006/07/05(水) 01:31:06
そういえば怪しかったんだよなバルベルデも
979ツール・ド・名無しさん:2006/07/05(水) 01:32:51
>977
もうDNFでいなくなっちゃったんで
980ツール・ド・名無しさん:2006/07/05(水) 01:34:24
バルベルデはバッソと同じで本名は無かったけどコードネームがあった
でもスペイン仕事でバッソは出場NGでバルベルデは出場OKだった
981ツール・ド・名無しさん:2006/07/05(水) 01:34:34
>>976
有力な証拠なし。ハミルトンと一緒にすんな。
982ツール・ド・名無しさん:2006/07/05(水) 01:43:48
うーむやっぱり鎖骨だったか
新宿のバーで音声なしで見てたんでよくわからんかった
今年のボーネンはもっこり具合がいまいちだな

明日はマキュアンの体を張ったスプリントに期待してみるか
983ツール・ド・名無しさん:2006/07/05(水) 01:49:27
>981
有力な証拠って、まだ何にもないんだよね。
984ツール・ド・名無しさん:2006/07/05(水) 01:50:07
>>972
ネタバレは、構わないけど、わざわざ「見てない人」
にってのに悪意を感じた
985ツール・ド・名無しさん:2006/07/05(水) 01:54:44
>984
その前にケスラーの名前も出てるんだから
その他の情報、ということでいいのでは?
986ツール・ド・名無しさん:2006/07/05(水) 01:55:58
貧乏人の僻みは放置推奨
987ツール・ド・名無しさん:2006/07/05(水) 01:56:46
ツールのことを話すスレなんだからネタバレがあるに決まってるだろ
しかも生放送してるんだし
988ツール・ド・名無しさん:2006/07/05(水) 01:58:15
>>986
とゆーより環境あるけど生視聴できなかった人たちのじゃないかな?
989ツール・ド・名無しさん:2006/07/05(水) 02:05:45
>>984
そんな末節にまで噛み付かなくても
親切心でいったとか、単に情報流そうとしただけとかじゃないのか?
普通はそこまでうがった見方しないよ。
990ツール・ド・名無しさん:2006/07/05(水) 02:20:48
サイクリングタイムでハスホフトと書いてるけど、フランス語とか
英語ではフとかフュだよ。どうしてハスになるのか教えてくれ。
ノルウェー語ではどうなってるんだ。
991ツール・ド・名無しさん:2006/07/05(水) 02:23:17
フランスでは「トルウショッフ」だって
992ツール・ド・名無しさん:2006/07/05(水) 02:36:02
RTLのナレーションはフスホフトと聞こえたな。
一応ルクセンブルク語だが、ドイツ語に近いはず。
993ツール・ド・名無しさん:2006/07/05(水) 04:59:43
次スレまだ〜?チンチン
994ヤン ◆EROS.ppb66 :2006/07/05(水) 06:55:55
海外にいる友人には
「フショフ」(最後に小さい「ト」)
に聞こえるそうです<ハスホフト
995ツール・ド・名無しさん:2006/07/05(水) 07:39:23
>993
マモノが工事中でつ
996ツール・ド・名無しさん:2006/07/05(水) 08:12:16
>>993
【速報】ウルリッヒもバッソもツール出場停止
tp://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1151672479/l50

997ツール・ド・名無しさん:2006/07/05(水) 08:16:14
【速報】ウルリッヒもバッソもツール出場停止
tp://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1151672479/l50
998ツール・ド・名無しさん:2006/07/05(水) 08:18:04
【速報】ウルリッヒもバッソもツール出場停止
tp://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1151672479/l50
999ツール・ド・名無しさん:2006/07/05(水) 08:22:05
次スレたてました
【本命】ツールドフランス2006 etape2【不在】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1152055262/
1000ツール・ド・名無しさん:2006/07/05(水) 08:22:22
【速報】ウルリッヒもバッソもツール出場停止
tp://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1151672479/l50
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。