【室内】エアロバイク【トレーニング】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
室内トレーニングの強い味方、エアロバイクについてのスレ

※エアロバイクはコンビ(combi)の登録商標ですが、
 同社製品に限らず、固定式のトレーニングバイクについて語りましょう。
2ツール・ド・名無しさん:2006/05/26(金) 23:14:07
関連スレ

ローラー台トレーニングはどうよ?part10
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1142758688/

【寅】吐くほど最高!!パワーマックス【ロード】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1128692666/

*ウエイトトレ板
おすすめのエアロバイク
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1127812984/

*美容板
(´∀`)エアロバイクで痩せるスレ(´∀`)-13kg
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1144933945/
3ツール・ド・名無しさん:2006/05/26(金) 23:14:43
美容板での人気機種
ALINCO AF5900 http://www.alinco.co.jp/jigyou/products/bike/index.html

油圧やマグの負荷では足りないパワー系トレーニング向き
パワーマジック http://homepage3.nifty.com/okamotoshokai/page053.html
パワーマックス改造型 http://www.victjapan.net/products/powermax/
プロフェッショナル21 http://www.tr-bike.com/seihinsetumei.htm
41:2006/05/26(金) 23:15:31
エアロバイクスレを立ててみました。
個人的にはパワー系トレーニング向き機種に興味があります。
各機種の使用感とかトレーニング内容とか教えて欲しいです。

んで、私の方は、プロフェッショナル21よりライトなパートナー21を使っています。
心肺機能の向上と、体重減を狙って低負荷、高回転(といっても70-80rpmくらい)で
1〜2時間くらいまわしてるという状態です。
乗ってる間は扇風機で風をあびながら、好きなビデオを見てます。
5ツール・ド・名無しさん:2006/05/26(金) 23:16:58
Qファクターの小さい、前傾に向いた
製品って無いんだよね。
6ツール・ド・名無しさん:2006/05/26(金) 23:39:35
sis・sy [ssi] 発音を聞く
別の辞書でも 「sissy」 を検索する


--------------------------------------------------------------------------------

( -sies) 話

1 意気地のない男の子, 女のような男(の子), 弱虫,〈呼びかけにも用いる〉.

2 俗ホモ.




1 意気地のない, 女々しい.

2 〔服などが〕女の子みたいな.





ヘルプ(凡例)
--------------------------------------------------------------------------------
[ 新グローバル英和辞典 提供: 三省堂 ]

7ツール・ド・名無しさん:2006/05/27(土) 00:18:33
スレタイがダメダメだな
エアロバイクとはエアロ要するに有酸素運動のための運動器具
コンビもパワーマックスはエアロバイクじゃないと言ってるし
主に無酸素運動をターゲットとした製品をエアロバイクとは呼ばない
だからパワマジもパワーマックスもプロフェッショナル21もスレ違いとなる
8ツール・ド・名無しさん:2006/05/27(土) 00:38:59
おまえ友達いないだろ
9ツール・ド・名無しさん:2006/05/27(土) 00:51:20
ガキはスルーの方向で
101:2006/05/27(土) 01:12:47
スレタイは許してよ。
ところで、パワーマジックプラスに興味があるのだけど、これって負荷をどのくらいのレンジで変えられるの?
有酸素運動から無酸素運動まで幅広く使えるとうれしいと考えてます。
>>7 にあるように高負荷専用みたいなもの?
11ツール・ド・名無しさん:2006/05/27(土) 12:43:02
>>10
高負荷専用ではありません。
無負荷からビクとも動かないところまで調整可。
ただし、エアロバイクのような負荷の再現性がありません。
車輪のように見えるものはバーベルのプレートのようなものです。
これをフェルトのような感じのパッドで押さえつけて負荷にしています。
慣性重量がすごいので、もがく場合、踏み出しは重いが回転があがるとめちゃ軽くなったりします。

12ツール・ド・名無しさん:2006/05/27(土) 18:16:57
すんません・・・
どなたか「ニューエックスバイク」を買った方いませんか?
使用した感想とか聞かせてください。
13ツール・ド・名無しさん:2006/05/27(土) 19:12:59
パワマジプラス負荷の再現性はあると言えばあるョ
星型負荷ノブの突起が7つあって1突起ごとに調節して使える
フェルトが磨耗したら変わるかもだけど
取り合えずその日その日のトレの目安にはなるww
14ツール・ド・名無しさん:2006/05/27(土) 19:20:51
>>11
どうもです。幅広いトレーニングに対応できそうですね。

今の体力だとパートナー21で満足してるので、
もっと脚力がついた時の参考にしたいと思います。
15ツール・ド・名無しさん:2006/05/27(土) 19:39:24
パワマジプラスのQファクター測って見たよ
てきとうに測って178mm、左84mm右94mmぐらい
かなりワイドだと思うが、まあオレほとんど気にならないけどwww

http://www.geocities.jp/jitensha_tanken/Q-factor.html
16ツール・ド・名無しさん:2006/05/27(土) 23:28:26
178ってMTB並じゃん・・・
安MTBをローラー専用にしてたけど
結局Qファクが気になって安ロードに買い換えたオレにはムリぽ
17ツール・ド・名無しさん:2006/05/28(日) 01:07:48
パワマジプラスの実機お試しできる店ってある?
18ツール・ド・名無しさん :2006/05/28(日) 01:37:45
>>17
埼玉のELAN
http://496elan.info/top_a.htm

群馬のTAKIZAWA
http://www.takizawa-web.com/shop-trainingmachin/trainer.html

お試しって言ってもMAXモガかせてくれるかは知らんw
19ツール・ド・名無しさん:2006/05/28(日) 21:28:17
パワーマジックプラスってヤクザが隣に住んでるボロアパートで深夜3時にもがいても問題ないぐらい静かですか?
20ツール・ド・名無しさん:2006/05/28(日) 21:38:17
そのボロアパートには囲ってる外人女しかいないので平気です。
21ツール・ド・名無しさん:2006/05/30(火) 00:17:45
今年からスピニングをやり出して、正味4ヶ月で10s減らした俺が来ましたよ
スゲー面白いw
22ツール・ド・名無しさん:2006/05/30(火) 02:11:45
つか、この手のスピニングバイク買って自宅で一人で漕ぐほどツマンネーもん無くね?
ジムやイベントでガンガン音楽鳴らして、がむしゃらに己の体力の限界まで追い込んで、
初めて活きてくるマシンだと思うが。
23ツール・ド・名無しさん:2006/05/30(火) 18:57:04
おまえの性格にまでつきあってらんない
24ツール・ド・名無しさん:2006/05/30(火) 21:42:51
>>22
ジムじゃAVみれないじゃん(´・ω・`)
25ツール・ド・名無しさん:2006/05/30(火) 21:57:32
>がむしゃらに己の体力の限界まで追い込んで

それが素人の赤坂門w
ガンガッてアポーンじゃかえってトレクオリティ落ちるョ
追い込まないで筋に超強刺激与えることも出来るww

楽だよーん♪で超速www
26ツール・ド・名無しさん:2006/05/30(火) 23:14:03
>>25
ジジイはすっこんでろ
人間時には限界まで追い込まなくてはならないこともあるのさ
27ツール・ド・名無しさん:2006/05/30(火) 23:16:39
だからな、故障に注意しろと云ってるだけww
28ツール・ド・名無しさん:2006/05/31(水) 09:35:29
このスレにスピニングイベント経験者いねぇだろ
ヒッキーばっかと見た
29ツール・ド・名無しさん:2006/05/31(水) 19:47:24
池沼はスルーの方向で
30ツール・ド・名無しさん:2006/05/31(水) 20:04:21
パワマジ重ペダルトレ毎日やってると
ヒザやばくなって来た・・
やんなっちゃうよ、もうww
31ツール・ド・名無しさん:2006/06/01(木) 16:39:37
だからジム行けって
32ツール・ド・名無しさん:2006/06/01(木) 19:54:56
スピニング、ジムならセントラルの用賀や柏がアツいね
あと多摩川近くのYでもやってる
33ツール・ド・名無しさん:2006/06/01(木) 21:03:00
ジム行って来た
エアロバイクMAX250w程度だとヒザ痛くないのね♪
ウエイトトレも大丈夫であったw

やっぱ、パワマジはスゲーのだwww
34ツール・ド・名無しさん:2006/06/04(日) 18:20:56
ヤフオクでパワマジプラス発見
ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n37557509
35ツール・ド・名無しさん:2006/06/06(火) 21:45:35
パワマジ買ってから重ペダルばっか3ヶ月だが・・
これってどっちかと言うと高回転トレ用だよねw

と言うことで超高回転インターバルして見る
ククク♪速くなるかもしれんwww
36ツール・ド・名無しさん:2006/06/16(金) 22:01:40
最近暑いから夜外走ってる
雨降ったらパワマジw

車少ない住宅地の坂だけ走ってたら割と安全かな?
37ツール・ド・名無しさん:2006/06/20(火) 08:26:56
自転車屋Tよ、配送時の荷物の説明に単に自転車ってかかずにもう少し小難しい言葉にしてくれ。
おばかな配送業者が、たかが自転車とたかくくって一人で配送に来て2階に持ってくるとき泣きはいってたぞ。
トラックに積んだとき重量に気づかない配送業者もどうかと思うけど。
38ツール・ド・名無しさん:2006/06/20(火) 12:22:05
そもそも、エアロバイクは自転車じゃないだろww
39ツール・ド・名無しさん:2006/06/28(水) 16:13:02
>>38
それでもローラースレを荒らしたい奴がいたもんだから・・・
40ツール・ド・名無しさん:2006/06/28(水) 16:15:30
まぁ、しかたないよな。
自転車で速く走るためのエアロバイクスレって事で。
41ツール・ド・名無しさん:2006/06/28(水) 23:22:59
パワマジってジムのスピニングマシーン?と同じものと考えて良いんかい?
42ツール・ド・名無しさん :2006/06/28(水) 23:42:56
違うね
43ツール・ド・名無しさん :2006/07/03(月) 19:34:05
44ツール・ド・名無しさん:2006/07/07(金) 03:32:42
ほす
45ツール・ド・名無しさん:2006/07/11(火) 17:05:57
エアロバイクが趣味って人知ってるんだけどちょっと変だよね。
事故が怖いから自転車のらないんだそうな。
46ツール・ド・名無しさん:2006/07/11(火) 22:41:56
全然おかしくない
エアロだけでも成長過程は楽しめる
ぶっちゃけ室内トレだけでも世界一になれる
それが自転車
47ツール・ド・名無しさん:2006/07/11(火) 23:53:07
エアロバイクの世界一にはなれるかもしれんが…
48ツール・ド・名無しさん:2006/07/12(水) 01:19:40
重複だ
消しとけVKG。
49ツール・ド・名無しさん:2006/07/12(水) 01:47:15
ちょっとづつ漕げるワット数が増えていくのは楽しいね。

ジムでのトレーニングがメインだが
3年前は200wが限界だったのが今ではケイデンス90で300w1時間をこなせるようになった。
50ツール・ド・名無しさん:2006/07/12(水) 02:50:51
>>49
そのジムではどんな機種を使われているのでしょうか?
家の近くのジムにはマックス250Wまでのショボいのしか
置いて無いのでうらやましいです。
5149:2006/07/13(木) 01:07:30
>>50
ライフフィットネスってメーカー。
やったこと無いが、多分最大500wぐらいまで上げれると思う。
フィットネスジムの機械も結構バカに出来ないよ。
52ツール・ド・名無しさん:2006/07/13(木) 17:59:16
もしかして同じジムかな?
私は220Wをケイデンス120を維持して一時間回すのがやっとです
300Wなんて重すぎて全く回せないんじゃ...
53ツール・ド・名無しさん :2006/07/13(木) 18:38:46
ケイデンス120を維持して一時間

そっちの方がすげー!!!!(ってネタを昔竹中直人がやってた)
54ツール・ド・名無しさん:2006/07/13(木) 19:28:27
ライフフィットネスでもケイデンス90以上に上げると
怒る、250Wまでしか上がらないバイクもあるんだよな。
あれはポジションがアップライトでウザい。
俺が行ってる所は両方ある。
500Wまででエアロバーっぽいポジションでケイデンス上げても
大丈夫な奴にはPOLARのマークも付いてたような……
5552:2006/07/13(木) 23:39:24
>>54
ますます同じジムのような感じですね。

ケイデンス110を越えると「回転数が高すぎます」という
表示と警告音がピーピー泣いて使い物になりません。
そして120までしか表示されません。

もう一台(いつも使っている方)はケイデンス150位までは
表示はついてきていますがいくらケイデンスを上げても一時間
の走行距離は34.8kmで頭打ちになります。走行距離の表
示を見ていると毎秒10m以上は進みません。
バーの手前の銀色の部分が脈拍計のセンサーですね。
POLARのシールが貼ってありますがタッチしてかなりの秒数が
経たないと表示されないのが残念です。

内輪の話で皆さんごめんなさい。
56ツール・ド・名無しさん:2006/07/13(木) 23:41:30
「エアロバイク」は登録商標だから他のメーカーのエアロバイクに
使うのは間違いだぞ>>1
57ツール・ド・名無しさん:2006/07/13(木) 23:52:14
今更感漂うツッコミ乙
58ツール・ド・名無しさん:2006/07/13(木) 23:52:38
指定商品を電気通信回線を通じて販売等してるわけでもなし
59ツール・ド・名無しさん:2006/07/14(金) 03:03:55
>>56
なぜ必死なんだ
60ツール・ド・名無しさん:2006/07/14(金) 09:26:47
>>「エアロバイク」は登録商標だから他のメーカーの
>> エアロバイクに使うのは間違いだぞ>>1

この文章自体おかしいと思うのは俺だけか?
61ツール・ド・名無しさん:2006/07/14(金) 14:32:20
大丈夫、普通におかしい文章だから
62ツール・ド・名無しさん :2006/07/14(金) 16:31:29
いや、おれにもホチキスと言わないでステープラーと言えとかゆってた若い頃がありましたよ。
まことにお恥ずかしいw
63ツール・ド・名無しさん:2006/07/14(金) 17:15:28
黒板消しはラーフル
64ツール・ド・名無しさん:2006/07/17(月) 13:56:43
↑薩摩隼人
65ツール・ド・名無しさん:2006/07/19(水) 08:52:25
意味わからん
66ツール・ド・名無しさん:2006/07/19(水) 20:00:02
今日は室内トレだな
67ツール・ド・名無しさん:2006/07/19(水) 20:16:00
雨やんでるよ
68ツール・ド・名無しさん :2006/07/19(水) 22:06:58
じゃあ窓を開けて室内トレ
69こすりつけさいこう:2006/07/20(木) 13:49:42
いやらすぃばんごうだぬ
70ツール・ド・名無しさん:2006/07/22(土) 14:14:57
暑い時、雨の時、ジムのエアロバイクは最高!
71ツール・ド・名無しさん:2006/07/23(日) 09:44:37
>>70
チャリに対する理解度0の馬鹿トレーナーモドキが口出してくるのがうざくない?

ガチ無視してればそのうちうせるのかなぁ・・・
72ツール・ド・名無しさん :2006/07/23(日) 14:31:03
>>71
ジムの選択を間違えてる
人手不足の公営にするか買って宅トレにすればウザくない
73ツール・ド・名無しさん:2006/07/23(日) 14:33:28
俺は基本的に家からの距離だけで選んだぜ
トレーナーもどきなんて、適当にあしらっておけばいいのさ
7470:2006/07/24(月) 00:40:20
>>71
あまりもガシガシ回す私の姿を見てトレーナーは
みんな引いてしまいいつも雑音無くやっていますよ
75ツール・ド・名無しさん:2006/07/26(水) 06:17:09
エアロ保守
76ツール・ド・名無しさん:2006/07/26(水) 22:39:07
>>55
9500HRという型番でしょうか?
内蔵の脈拍計のセンサーはバー手前にありますが何と自前の
ポラールの心拍計の電波を勝手に拾い脈拍計の表示部分にセ
ンサーに触れてもいないのにも係わらず心拍計との誤差±3
程度の表示が出ます。まさかトランスミッターにも対応にな
って要るなんて手が混んでいますね。
77ツール・ド・名無しさん:2006/07/26(水) 23:02:03
>>76
マジで?!
7876:2006/07/27(木) 14:36:03
>>77
WearLink31Cのトランスミッターですが動いていますよ。
79ツール・ド・名無しさん:2006/07/27(木) 14:37:56
>>78
スゲー
80ツール・ド・名無しさん:2006/07/29(土) 11:55:27
>>1
エロバイクに見えただろが!!
81ツール・ド・名無しさん :2006/07/29(土) 13:14:52
たまってるな
抜いとけ
そういえば抜いた直後にエアロこぐとサドルで尿道が痛くなるからやめとけよ
82ツール・ド・名無しさん:2006/08/01(火) 17:40:06
コンビのエアロバイク検討してるのですが、
モデルサイクルはどのくらいなんでしょう?

美容板に書き込みしたのですが、
こちらのほうが詳しい方多そうなので、
マルチで申し訳ないですが、
お願いします。
83ツール・ド・名無しさん:2006/08/06(日) 18:37:42
こう暑い日が続くとへたれな私は日中外を走れません。
適度に冷房の効いたジムでエアロバイクに乗って汗を
どっさりかくのが気持ち良いです。
84ツール・ド・名無しさん:2006/08/06(日) 20:06:38
ジムのエアロバイクって扇風機あるの?
あとビデオかPCがないと無理なんだけど
85ツール・ド・名無しさん:2006/08/06(日) 21:09:28
>>84
市販のエアロバイクを買って家でやれば?
86ツール・ド・名無しさん:2006/08/07(月) 02:27:50
>>84
俺の通ってるティップネスのやつはバイク一台一台に液晶テレビと簡易送風器が付いとる。
87ツール・ド・名無しさん:2006/08/07(月) 15:58:09
>>84
まわりでハァハァ言ってる連中を眺めてりゃ時間などすぐにたつ
88ツール・ド・名無しさん:2006/08/07(月) 18:22:33
1時間くらいなら音楽も何もいらんだろ
89ツール・ド・名無しさん:2006/08/07(月) 20:46:50
トレーニングレベルにもよる。
ヒルクラ練習に330wぐらいで漕ぐときはハァハァヤバい声上げて30分で限界。
90ツール・ド・名無しさん:2006/08/08(火) 22:06:09
330Wなんて俺は1分も回せない(泣)
91ツール・ド・名無しさん:2006/08/10(木) 20:36:26
いきなりですんませんが、
TUNTURIのエルゴメーターを買える店を知ってる人いませんか?

通販でも数年前までは買えたみたいですが、今は軒並み販売休止中か取り扱いを止めた店しか
みつかりません。よろしくっす
92ツール・ド・名無しさん:2006/08/16(水) 22:28:07
コンビEZ-101 購入しました。(まだ届いてませんが・・)
AIとどちらにするかかなり悩みましたが、価格よりも、
AIのあの重量はちょっと。EZもしくはAIお使いの方、使用感は
いかがでしょうか?
93ツール・ド・名無しさん:2006/08/17(木) 00:34:00
>>92
ここで聞くより美容板のエアロバイクスレの方が
詳しい人多いと思うよ
94ツール・ド・名無しさん:2006/08/17(木) 01:10:41
>>92
親父がダイエットの為に買ったコンビaiが先週到着。凄く重いので二階に運ぶには二人
じゃないと絶対無理wんで実際使ってみたけど、当然だが実際に自転車乗る方が楽しい。
脈拍がモニターできるのは結構面白いので、ハートレイトモニターが欲しくなったな。
<長所>
使用時の音はかなり静か
涼しい所でトレーニングできる
<サイクリストから見た場合の短所>
ハンドル位置の調整がほとんどできないので前傾姿勢がとりにくい
Qファクターが広い
サドルがでか過ぎで座り心地悪い
シートポストの高さ調整がアバウトにしかできない

>>93
この人既に美容板ダイエット板ウエイトトレ板にマルチしてるよw
95ツール・ド・名無しさん:2006/08/17(木) 13:54:14
>>94
注文した後に評判を気にするなんて変わった人がいますね
96ツール・ド・名無しさん:2006/08/17(木) 15:55:22
一般的な消費者は、なにかを買った後に評判が気になるものらしいよ
97ツール・ド・名無しさん:2006/08/17(木) 16:16:14
ルイガノ買うまえにここの存在知っておきたかったよ
98ツール・ド・名無しさん:2006/08/17(木) 16:27:52
99ツール・ド・名無しさん:2006/08/17(木) 19:17:48
>>98

***�We're sorry. The item can't be shipped to your selected destination. You may either change the shipping address or delete the item from your order by changing its quantity to 0 and clicking the update button.�***

何度も試してみたがこの結果。
一度ダメもとでメールしてみるかなぁ
100ツール・ド・名無しさん:2006/08/24(木) 18:46:37
vvvvb
101ツール・ド・名無しさん:2006/08/27(日) 01:14:45
今日は、即尺、即ベットで、お風呂は最後だったよん。

お口とアソコできれいにしてもらったからお風呂入らなくても
よかったんだけどね。
102ツール・ド・名無しさん:2006/08/29(火) 23:54:55
d
103ツール・ド・名無しさん:2006/09/02(土) 17:13:21
104ツール・ド・名無しさん:2006/09/03(日) 12:09:03
肺に痛みがあったし咳が出ることもあったので病院で肺がんの検査
をしてもらった。レントゲンと血液検査かな。医者は結果を見て
まったく心配ないと言った。
でも胸騒ぎがして半年後に人間ドッグを受けた際肺のヘリカルCTを
とってもらったら.....あったのよね。
レントゲンで見つかるようじゃ遅いかも。っていうより肺が変って気ず
く前にタバコ止めれ。長い時間かけて育ってしまっているやつがいるか
もしれない。そんな奴が欲しがる栄養を望むままに与えてやらんでもい
いだろ。
105ツール・ド・名無しさん:2006/09/04(月) 23:55:04
だれもいないんだね〜
106ツール・ド・名無しさん:2006/09/15(金) 08:18:08
これからの季節に
107ツール・ド・名無しさん:2006/09/25(月) 23:39:03
エアロバイクとローラーどっちがいいんだ?
108ツール・ド・名無しさん:2006/09/28(木) 21:56:38
エアロバイク1時間乗った後にローラー1時間
109ツール・ド・名無しさん
おーい。。。。。。