1 :
こすりつけさいこう:
3 :
ツール・ド・名無しさん:2006/05/26(金) 16:55:59
削除依頼しとけや。しかも間違ってるしw
4 :
ツール・ド・名無しさん:2006/05/26(金) 16:56:01
1 or 2 削除依頼よろ
1〜4削除依頼ヨロチクビ
6 :
2:2006/05/26(金) 16:58:07
依頼完了。
7 :
ツール・ド・名無しさん:2006/05/26(金) 17:01:06
>1=6
乙
8 :
ツール・ド・名無しさん:2006/05/26(金) 17:03:00
レーパンに下着はおかしいですか?
9 :
ツール・ド・名無しさん:2006/05/26(金) 17:05:05
れーパンのしたにしたぎはすれていたくなったりするが
れーぱんのうえにしたぎははずかしいだけでもんだいない
ワロタスレが3つもあるw
11 :
ツール・ド・名無しさん:2006/05/26(金) 17:06:31
ありがとうございます。
やっぱり穿かないのが正解みたいですね。
12 :
ツール・ド・名無しさん:2006/05/26(金) 17:07:17
はいてもいいんだよ
れーぱんのうえにれーすのふりふりを
13 :
69:2006/05/26(金) 17:08:36
69げとー
14 :
とれっく:2006/05/26(金) 17:12:37
ミシュランの広告に載ってるあの、ホイール?っつーかタイヤ?どこかで売ってますか?
16 :
ツール・ド・名無しさん:2006/05/26(金) 18:33:38
ここが本スレだろage
18 :
ツール・ド・名無しさん:2006/05/26(金) 20:08:55
そういえば、日本ミシュランのHPに自転車用タイヤが一本も載ってないのは何故なんだ?
日直商会が日本代理店だから
20 :
ツール・ド・名無しさん:2006/05/26(金) 20:52:41
古いSORAバイクを105にアップグレードしたいのですが
ギヤクランクは高いのでそのまま使おうかと悩んでいます。
SHIMANO 2200 (FC-2203)、30X42X52Tというものなのですが
これと105を組み合わせても大丈夫でしょうか?
ソラは8速
105は10速(9速もある)
チェーンが違うからダメ。
>>20 変速性能がかなり落ちるだろうけど、なんとか使用可能だよ。オススメしないけど。
あとさ、現在使用中のチェーンリングの摩耗具合はどうなの?
摩耗している場合、新品チェーンと相性悪い(歯飛び発生等)場合があるよ。
23 :
ツール・ド・名無しさん:2006/05/26(金) 21:18:51
>>21 言葉足らずですみません、スプロケ、ディレイラー、チェーン
デュアルコントロールレバー、ブレーキを105化する予定です。
>>22 性能が落ちるんですか。
チェーンリングの摩耗は見ても分かりません。
やはりこの際全部セットでやってしまうのが吉でしょうか…
24 :
ツール・ド・名無しさん:2006/05/26(金) 21:48:14
25 :
ツール・ド・名無しさん:2006/05/26(金) 21:49:31
>>23 基本的にスプロケとチェーンリングは同程度使用品を使うこと。
変速トラブルに関わってくるのでこれは重要ですよ。
なぁ本スレに書けよ。いいかげんにせぇや。
なぁでもかぁでもいいから、重複を消せっつーの
30 :
ツール・ド・名無しさん:2006/05/27(土) 02:27:18
RD調整についてお願いします。
現在、アサヒのRD−SIS調整を見ています。
トップ調整の後、ワイヤーを張るのですがこの時RDはどの位置で
ワイヤー固定すればいいのでしょうか。
RDトップでワイヤーを張ると、ローへシフトダウンしていくと
10段中の7段くらいまでしか行きません。(トップへやるとシフトレバー
のラチェットが3つほど余ります)
が
31 :
30:2006/05/27(土) 02:29:01
本スレへ移動します
32 :
ツール・ド・名無しさん:2006/05/27(土) 11:30:58
くいっくがおれたよ
33 :
ツール・ド・名無しさん:2006/05/27(土) 11:38:31
タイヤを23Cから28Cにしようと思っています。フレームとの干渉が心配ですが、これはただ単に横幅が5ミリ増えるということなのでしょうか?高さも変わるんですかねー?
つタイヤ周長表
>>33 高さも変わります
はまるかどうかよく確認した方がいいでしょう
36 :
ツール・ド・名無しさん:2006/05/27(土) 13:02:51
>>33,
>>34 うお!ありがとうございます!オレのチャリ28はおろか25も履けなかった・・・。ここで質問しなければやばかったかも。
にしてもオレのチャリは28や25なんていう非競技的なタイヤを履くなってか、なんてストイックな奴だったんだ。
ついでにお聞きしちゃいますが、23Cで通勤にもってこいのクリンチャータイヤってなんかあります?できればパンクしにくい方がいいですね。
てゆーか問題はチューブなんですよねー。国産のチューブでことごとく不良品をつかませれたんでおすすめのチューブもお教えください・・・。
リペアムゲルでも使うが良い
38 :
ツール・ド・名無しさん:2006/05/27(土) 13:24:53
なぁ本スレに書けよ。いいかげんにせぇや。
39 :
ツール・ド・名無しさん:2006/05/27(土) 13:28:05
ここが本スレです
40 :
ツール・ド・名無しさん:2006/05/27(土) 13:28:52
41 :
ツール・ド・名無しさん:2006/05/27(土) 13:39:42
そうそう、このスレはお上品にいきませう
2chの初心者がいるスレってここでつか?
>>20 2200コンポってSORA(3300コンポ)の更に下じゃね?!
マッ、どうでもいいけど・・・・。
45 :
ツール・ド・名無しさん:2006/05/28(日) 06:52:10
空気漏れがあるのでチューブを取り出して水につけてみたり、耳を澄ましても漏れ箇所が特定できません。
空気入れをつけたままでメータを見ているととても遅いスピードで減って行くのでものすごく小さい穴がどこかにある?
のだと思うのですが水で泡がでないとするとどうやって場所は特定したらいいんでしょうか。
それとも根性出して長時間浸けろというのが回答なのでしょうか?
ちなみに適性圧の上限まで入れて実験しています。
よろしくお願いします。
>>45 マルチはスルーで おまいここも汚しやがって
m
>>41 >なぜ下品な関西弁を使う?
*関西弁そのものが下品
*関西弁の中でも下品な関西弁
どっち?
49 :
ツール・ド・名無しさん:2006/05/30(火) 16:21:35
両方。
50 :
ツール・ド・名無しさん:2006/05/30(火) 20:20:44
51 :
ツール・ド・名無しさん:2006/05/31(水) 10:52:37
ロード質問が4つもあるよwww
52 :
ツール・ド・名無しさん:2006/06/05(月) 00:55:16
保守
53 :
ツール・ド・名無しさん:2006/06/06(火) 21:59:28
レーパン欲しいですが
一番安い通販あったら教えて下さい
パールイズミより安いのがいいですけど・・
よろしくお願いします
2800えんくらいかな?ウイザード。
55 :
ツール・ド・名無しさん:2006/06/06(火) 22:53:48
レースによって車両規定がバラバラだしなぁ。
ていうかトライアスロンじゃないの?
58 :
ツール・ド・名無しさん:2006/06/06(火) 23:18:58
デュアスロかもしれないョ
59 :
再出発:2006/06/06(火) 23:22:44
60 :
ツール・ド・名無しさん:2006/06/06(火) 23:35:21
ディープリムとノーマルリムを組み合わせて使う場合
ディープリムは前輪と後輪のどちらに組む方が良いでしょうか?
61 :
ツール・ド・名無しさん:2006/06/06(火) 23:38:04
ディープリムは右でノーマルリムは左
63 :
ツール・ド・名無しさん:2006/06/06(火) 23:39:13
ディスクフロントが楽しめますョ♪
65 :
ツール・ド・名無しさん:2006/06/06(火) 23:40:52
66 :
ツール・ド・名無しさん:2006/06/06(火) 23:43:27
男ならFディープでしょ!!
ベンチプレス必須、筋トレスレに来なさいwww
67 :
ツール・ド・名無しさん:2006/06/06(火) 23:46:26
>>60 マビック・ヘリウムが出た頃、そんなコンビネーションをチラホラ見かけた。
特に実業団で。
68 :
ツール・ド・名無しさん:2006/06/06(火) 23:46:34
ママチャリ無敗の加藤慎平て知ってます?
誰ですか?
69 :
ツール・ド・名無しさん:2006/06/06(火) 23:48:34
71 :
68:2006/06/07(水) 00:08:50
ありがとうございます。競輪板に逝きます。申し訳ありませんでした。
72 :
ツール・ド・名無しさん:2006/06/07(水) 00:20:33
age
森羅万象 抱腹絶倒 酒池肉林 無策政治 株価暴落 泡沫景気 無能首相 精力絶倫 狂喜乱舞
朝令暮改 朝三暮四 千変万化 千差万別 千客万来 厚顔無恥 般若心経 完全無欠 無血開城
貧困生活 借金地獄 多重債務 給与所得 一日一善 温故知新 臥薪嘗胆 捲土重来 違法建築
宇宙遊泳 泡沫候補 往復切符 記念切手 予選通過 予選敗退 熟年離婚 若年痴呆 本日開店
大型台風 弛緩端座 微分積分 自励振動 強制振動 身分差別 男女差別 雇用均等 男女同権
不老不死 四苦八苦 五臓六腑 毎朝新聞 東都大学 年中無休 鉛蓄電池 労働三法 刑事告訴
民事訴訟 高齢出産 実力伯仲 絨毯爆弾 訪問販売 月光仮面 黄金仮面 南町奉行 北町奉行
勘定奉行 寺社奉行 赤穂浪士 生死老病 公共放送 離婚調停 決勝進出 日本代表 神出鬼没
営利誘拐 固定金利 耐震偽装 自由平等 軽量構造 軽薄短小 重厚長大 教育実習 課外授業
個人授業 電話番号 学園天国 微分幾何 努力感謝 支離滅裂 細胞分裂 組織犯罪 広域指定
汚職事件 御食事券 早寝早起 金科玉条 無理難題 受注生産 限定販売 規制緩和 制限撤廃
限定解除 運転免許 安全第一 法定遵守 資本主義 共産主義 夜警国家 個人経営 同族経営
明治維新 明治政府 日本三景 推理小説 遠赤外線 戸別訪問 選挙違反 刑事被告 起訴猶予
無罪判決 控訴棄却 救助活動 二次災害 無我夢中 私利私欲 滅私奉公 滅公奉私 四当五落
共通一次 二次試験 通信教育 通信販売 民間放送 誇大広告 解約手続 違法金利 騒音被害
執行猶予 死刑宣告 亭主関白 関白宣言 富国百景 義務教育 職場放棄 敵前逃亡 免許停止
一旦停止 優先道路 高速道路 有料道路 道路建設 国有鉄道 交通公社 専売公社 国鉄公社
電電公社 明治時代 江戸時代 徳川幕府 江戸幕府 王侯貴族 国民審査 買収工作 国家機密
先制攻撃 個人攻撃 連帯責任 専守防衛 自衛隊員 合同演習 首都陥落 紛争地域 諜報機関
個人主義 全体主義 国家主義 諜報活動 悪人正機 既得権益 宇宙戦艦 浮沈空母 余弦定理
方法叙説 純粋理性 実践理性 批判哲学 政権交代 公明正大 空手入門 怪獣図鑑 三面怪人
74 :
ツール・ド・名無しさん:2006/06/07(水) 13:51:06
age
レーパン姿でエレベータに乗っていたら女性が入ってきました。
なんだかやるせない心境になって内股になったりしたのですが、こういうのは慣れでしょうか
慣れです。
ビンディングペダルつけてあるんだけどスニーカーでノっても大丈夫?
>>78 オイラが完全装備でマドンSSLxに乗っても
スギムラ クロスにフラペ じーぱんのランスに勝てないことが確信できた。
もう速度を求めるのは辞めよう・・・
でもこれって接触面積の広いSLだから可能だったんじゃない?
SPDだったら無理な希ガス。
>>77 オレはよくSPDにスニーカーで乗ってるよ。
ちょっと足裏違和感あるけど...
俺なんかブーツだぜ
ソールガチガチだぜ
ツルツルだぜ
滑るぜ
ダンシングしようとした瞬間ツルッ→トップチューブに玉強打
男ならわかるこの経験・・・
あるあるある
モノ考えないヤツしか無いと思うぞ。
勾配20%超のくだりで横道からトラック飛び出してきて
パニックブレーキ。
自転車は止まったが体は止まらず前へ→トップチューブに玉強打
ならあるが。
プーリーの寿命って大体どれくらいで、どういった症状が出てくるんでしょうか?
チェーンを交換したときにプーリーも洗おうと思ったらボルトなめちゃって
外れなくなったんですけど、プーリーそのものに寿命が来たら
一緒に交換しようかと思うのですが。
>>86 なめてしまったルトやネジの頭に塗ってまわせるようにするのが
DIYとかに売ってるよ。
二つ有るプーリーの舐めてない方を完全に外して、ケージのアウタープレートごと回してみたらどうかな。
ソファーの背もたれを飛び越えようとして足を滑らせそのまま落下→玉を強打
90 :
ツール・ド・名無しさん:2006/06/09(金) 09:53:07
>>86 プーリーの寿命っつーか、グリスアップしてやらないと
ベアリング(ブッシュベアリングの場合)の寿命が先に来るかもね。
ボールベアリングなら変速性能が落ちるまで使えるでしょ。
そこまで使う前に交換しちゃうから何km位持つか知らないけど。
ドリルで揉んでボルトの頭飛ばしちゃえば?
ディレイラーごと交換してもしれてるだろ
昨日、車のタイヤ4本交換した漏れは、今日、そう思った
そりよ車のタイヤのほうが高いだろうな。
俺は20万超えるからいつも6回払い・・・。
>>86 初心者が乗る程度の距離じゃ寿命なんか来ないからキニスルナ。
96 :
ツール・ド・名無しさん:2006/06/09(金) 23:46:55
思いのほかチェーンステーにキズがついてきてショックをうけとります。
みなさんチェーンステーガードとか使ってますか?
>>97 ロードだと特にデザインとか気になると思うんですけど、どんなんつかってます?
99 :
ツール・ド・名無しさん:2006/06/10(土) 00:23:25
完成車に組まれてたコンパクトドライブですが、
52-39のクランクに交換したほうが、トレーニングにはいいですか?
>>99 あんまり関係無いでしょ。
走るコースにもよるけど。
101 :
97:2006/06/10(土) 00:37:39
>>98 デザインの話しになると俺のは粗末な物だけど・・・
0.05mm厚のアルミテープ2枚で1mm厚スポンジゴムをサンドした物に、
フレームと同色のカッティングシートを貼った物だよ。
材料費が安くて、張り替え楽チンだし、お気に入り。
103 :
ツール・ド・名無しさん:2006/06/10(土) 00:45:37
23Cでお勧めのタイヤない?
前後タイヤ代+だいたいの工賃こみで
漏れはチェーンステーガード使ってない。
どうせアルミの安物フレームだし塗装の剥がれや擦り傷なんて気にしない。
前は黒のビニールテープの端を丸くカットしたやつ2枚重ねで使ってたけど、ぶっちゃけいらない。
>>103 タイヤ付けるのに工賃いるか?
もしかしてホイールのこと?
106 :
ツール・ド・名無しさん:2006/06/10(土) 00:52:40
>105
いや、タイヤ。
確か工賃1000円くらいした
>>105 店に頼めば工賃発生する場合もあるでしょ。
自分で交換しろよ、って思うけど。
108 :
ツール・ド・名無しさん:2006/06/10(土) 00:58:23
>107
だね。自分でやってみるよ。
で、お勧め教えて!
ミシュランのプロ2レース
111 :
ツール・ド・名無しさん:2006/06/10(土) 01:04:28
>109
…あれかなり高いと思うんだが…値段KWSK
112 :
ツール・ド・名無しさん:2006/06/10(土) 01:08:43
質問なんですが、
アルミフレームって、一般の人が乗ったとして事故ったりしなければ、
10年くらいは余裕でのれるもんかな?
113 :
ツール・ド・名無しさん:2006/06/10(土) 01:11:32
>112
バリバリおk
>>112 アルミもピンキリ。
10年と言っても人によって走行距離が違うからなぁ。
10年物のアルミフレームに乗ってますが何か?
どうせこんなとこで訊いているような初心者がU2だのスターシップ買うはず無いし。
漏れのレイダックアルミは・・・・・・
何年物だっけ?覚えてねぇや
118 :
ツール・ド・名無しさん:2006/06/10(土) 03:00:12
>>105 パンク修理だって千円位取られるんだし、当然掛かるだろ。
1本ン千円もするようなタイヤならサービスしてくれるかも知れないけどね・・・。
119 :
ツール・ド・名無しさん:2006/06/10(土) 03:06:25
>110
高いよ…ミシュランのやつもたかいよ…
パナソニックのストラディウスエリートライトなんてどうだろ?使ったことあるひとインプレ頼む!
うんこ
んじゃ、コンチのグランプリ。
>>119 とりあえずサイクルベース名無し読んだ?
>>119 2〜3000キロくらい持つと思えば安いよ。
チューブは安いほうがいいとおもうが(お財布的に)
>>118 その店で買った自転車とかなら簡単な作業なら大体工賃無い場合が多くないか?
タイヤ付けるのに1000円かかるかかからないかは店次第。
自分の常識だけで物事考えないほうがいいよ。
初心者向けのメンテ本が1000円。
タイヤ交換1000円
うーん・・・
>>119 >>エリートライト
練習用・普段使い・晴天専用と割り切ればコスパ高い良いタイヤ。
硬くて転がり軽いがグリップは良くない。ウェット路面では危ない。
俺なら同じ値段のIRCレッドストームスプリントの方を勧める。
>>125 タイヤ交換なんて最も簡単なメンテの1つだから自分でやりなよ。
やり方なんて、昔おとうちゃんがパンク修理してくれたときのこと思い出せ。
最近はパンク修理出来ないおとうちゃんが増えてるらしいね。
情けない・・・。
っていうか既に自分がおとうちゃんだろ
おれ、変速付きママチャリの後輪タイヤは外せる自信ないな・・・
131 :
ツール・ド・名無しさん:2006/06/10(土) 11:47:22
外すのはボルトをどんどん外していけば勝手に外れるんじゃね
付けるのは無理そうだけど
そんな・・・
実際やってみなよ。楽勝だから。
ハブ以外にスタンド、泥除け、ブレーキやらが一緒に止まってるから、どのワッシャーをどこに挟む位置とかわかんなくなった事ある。
力のかかる物が内側だね。
スタンド→キャリア→泥よけ→ってな具合に。
135 :
86:2006/06/10(土) 17:26:34
皆さんレスどうも。なめちゃったのはアルテので、はずせたほうがわっかがついてるやつなんで
なめたほうがベアリングはいってるやつですな。となると寿命に関してはあんまり考えなくても
いいということですね。
ねじはずし剤は調べてみたらそう高いものでもないし、また使うこともあるでしょうから試してみます。
部品がいくらかかるかシマノのページで見たんだけど、リアディレイラーって
ほかの部品と違って展開図がないんだな。105以下にいたっては説明書すら
ないんだけど何でこんなことになってるのやら。
公式よりあさひのスモールパーツコーナーを見たほうが役立つというへんな話になった。
ママチャリのパンク修理はホイール外さずにやるのがデフォ。
クイックレバーのスポーツ車よりも要求される技術レベルは高い。
138 :
ツール・ド・名無しさん:2006/06/10(土) 19:11:01
みんなアドバイスありがとう!
パナレーサーのGENESIS買った!明日峠行って乗ってくるから人柱するよ
いつもタイヤ外してホイールにはめるとき
雑賀の40cmがものすごいきついんだけどなんとかならね?
嵌め方が悪い。
142 :
ツール・ド・名無しさん:2006/06/11(日) 00:29:17
今TREKのmadone5.2(フルカーボン)を乗っています。
先日トライアスロンの試合で35km/h前後の速度で、縁石にもろ突っ込み、
フォークの二股の付け根付近に半周するぐらいの亀裂が両サイド入りました。
これは、即効フォーク交換でしょうか??
走行中いきなりフォークがボキみたいなこともありうるんでしょうか??
>>142 命が大切ならすぐに交換しましょう
もしかしたらフレームにも影響が及んでるかもしれないので
ショップでチェックしてもらいましょう
>>134 何でか知らんが、
スタンド→泥除け→キャリア
だよ。
ヘッドチューブ周りが無事なわけないと思われ・・・
初心者スレで質問するようヤツがマドン5.2乗ってんのか・・・
>146
ひがむな貧乏人。道具と割り切るアスリートもいるんだよ。
TREKなら永久補償で無償交換してくれるからすぐに買った店にもって行きなさい。
>>141 1.最後に残ったビードの対角線上のビードをしっかりとリムの内側に落としこんでやる。
2.バルブ部分はバルブを押し込みながらしっかりとビードを内側に落とし込んでやる。
150 :
ツール・ド・名無しさん:2006/06/11(日) 12:29:29
>>148 事故なんかは、対象外だろ。。。とつられてみる
トレッケは事故でもレース使用でも永久補償だす
本当にありがry
152 :
ツール・ド・名無しさん:2006/06/11(日) 13:40:47
154 :
ツール・ド・名無しさん:2006/06/11(日) 13:58:12
まぁ わかってるがww
155 :
ツール・ド・名無しさん:2006/06/11(日) 14:48:09
ディレイラハンガーって、他店で買ったその店で取り扱ってない車種でも取り寄せてもらえる物ですか?
158 :
ツール・ド・名無しさん:2006/06/11(日) 16:09:34
質問
昨日、MTBで110kmほど走って足が辛くて仕方がないのですが、
ロードバイクを使うともっと遠くまで走れるのでしょうか。
それとももつと体を鍛えるべきでしょうか
>158
もっと遠くへといより、もっと楽に走れると言う方が正しいかな。
例えば同じ25km/hでもMTBよりロードの方が楽に出せる。
まぁ自然と長距離もそんなに苦ではなくなるね。
>>159 単位時間当たりの移動量が増えるので距離も伸びる
1.5倍は遠くへ行けるだろう
>>158 まずは体を鍛えるべきでしょう
乗り込んでないならそんなもんでしょ
継続的に続けていけば楽に速く遠くへ走れるようになる
ロードの方がMTBよりも速く走れるのは確かだけどね
162 :
GENESIS:2006/06/11(日) 16:46:11
結局雨降ったからインプレ無理…
163 :
158:2006/06/11(日) 16:50:37
>>159-161 回答感謝です
MTBでいいからもっと体を鍛えるべきですね
100kmが楽に走れるようになりたいなと
とりあえずスリックタイヤにしてみるとかね
それから700Cに換えるとかね
さらにはドロップハンドルMTBにするとかね
ロード買っとけ
165 :
ツール・ド・名無しさん:2006/06/11(日) 17:22:25
>>158 ロードの方が鍛えないとスピード出ない。
MTBからロードに乗り換えれば、スピードが出て楽かと
思ったけど、ギア比が高くペダリングが重く辛かった。
166 :
ツール・ド・名無しさん:2006/06/11(日) 17:28:05
同じスピードだとロードの方が明らかに楽だってことで。
登りは、負荷が増えるからロードの最低でもインナーローで登るのを慣れないと
MTBのワイドレシヲに慣れてるときついかもね。
まあ、ロードでも9速ならMTB用のRD&カセット付けてSTIで動かせるんだけどね。
>>165 もっと軽いギヤでクルクル回すクセをつけてください。
>>167 同じ速度でも軽いギアでクルクル回す方が楽なの?
>>170 基準となるケイデンス(回転数)は平地で1分間に90回転
これを何時間でも維持できるようなギア比で乗るのが望ましい
ロクに鍛えてない人にとってはケイデンス90自体がまず無理だけどな。
俺90なんて10分しか続かないよorz
慣れだ。別に運動神経もいらん
今高校で陸上やってる者なんですが
ロードやってみたいと思っています。
それで軍資金はどれくらい必要ですかね?
バイトしなきゃ・・・
二十万円
177 :
ツール・ド・名無しさん:2006/06/11(日) 21:18:12
ずっとMTBにのってきたけど、ロードを買ったらいける距離がぐんと伸びた。
>159のいってるとおりで、同じ速度を出すにも力のかけかたが全然
違うから、同じ距離走っても全然疲れ方も違うしね。 まあ結果的に
そのMTBで110km乗った時の疲れと同じ状態になるのは
110kmよりもさらに先になるのは間違いない。ちゃんと身体に
チャリがあってればの話だけど。
ロードはいいぞ・・(笑
178 :
ツール・ド・名無しさん:2006/06/11(日) 21:36:15
高価な軽量ホイールは、高速で走るときしか意味が無いのでしょうか?
平地を25Km/hくらいでトロトロ走っているだけ(そのかわり、距離がとても長い)なのですが、
それでも軽いホイール使う意味ありますか?
179 :
ツール・ド・名無しさん:2006/06/11(日) 21:40:12
質問です
MTB乗ってて初めてロード買ったんだけど
(発注のみ、納車は来週)
清水クラスの買い物だったので
こけるのやだから最初はフラペなんだけど
どの位のケイデンスからビンディング欲しくなります?
今のMTBはサイコン付いていないので
分かりません・・・
>>178 重量あるホイールの方が平地巡航では速度を維持しやすい面もあり、
平地25km/hでは軽量ホイールのメリットはあまりない。
>>180 なるほど。とても参考になります。
なんとなく「ホイール変えたらもっと楽になるのかな?」と思ったので聞きました。
182 :
ツール・ド・名無しさん:2006/06/11(日) 22:12:12
>>179 ケイデンスはそんなに関係ないよ
低くても欲しくなる
昨日初めてMTBブロックタイヤの中年にかわされた・・・
たまにそんなのが居ると聞いてはいたが。
早い人は早いんだねぇ
>>176 20万ですか・・・
かなり厳しいですね;
夏休みがんばってバイトして貯めようかな。
頑張って!
とりあえず10万貯まったから安いの買っちゃお、
って事の無いようにね。
>>186 やっぱり値段次第でかなり変わりますかね
>>187 1500mで4分30 5000mで16分50前後です。
中途半端すぎて人に言えるタイムじゃないんですが;
189 :
ツール・ド・名無しさん:2006/06/12(月) 01:37:58
>188
長距離選手なら練習の半分に短距離の練習をするといいよ。
俺も陸上部だけど長距離の練習ばかりすると筋肉がヘタレになる。
漏れ陸上で短距離やってたけど
200m以上走るのが鬱だった・・・・・・
練習ではもちろん距離走らなきゃならん時もあったけど、ホントに鬱だった。
小中高の体力テストの種目で唯一持久走だけが本当に嫌だった。
>>175 陸上のことを意識してロードのると、筋肉の使い方とか凄いヒントになるときがあるよ
長距離の人に言うのは何だけど、濡れは自転車で全力でもがくときに、
スタートダッシュの感覚をつかんだし、いかに上体をリラックスさせて走るかとか
考えながら走るとなかなか良い練習になる
そろそろ鬱陶しくなってきたな、陸上板行ってくれるか・・・・
質問させてください。
初ロード購入を検討しているのですが、
フレーム本体の寿命ってどれくらいのもの(走行距離or年数)なんでしょうか?
素材や乗り方にもよるのでしょうけれど・・。
素人考えではカーボンとか、乗らなくても硬化して劣化しそうなイメージがして、
なかなか購入に踏み切れません。
大体の基準とかありましたら、ご教授ください、お願いします。
194 :
ツール・ド・名無しさん:2006/06/12(月) 12:03:06
永く乗りたいならクロモリにしておくといいよ。
196 :
ツール・ド・名無しさん:2006/06/12(月) 12:57:04
カーボンフレームは樹脂で固めたものなので紫外線に弱い。
よって塗装してある方が良いと言われる。
(紫外線劣化実験と言うものは見たこと無いのでどの程度のものなのか分からない)
実業団レベルの人だと半年5000km位でへたると言う話もよく聞く。
素人さんなら、あまり関係ないんじゃない?
素人レベルだと駄目になる前に飽きて別の欲しくなるし。
とは言っても男は不必要なスペックが気になるもの。
寿命寿命言うならチタンにしておいたら気分的にも悩むこと無いんじゃない?
カーボンフレームの経年劣化など、10年先に心配すればいい。ホビーレーサーレベルなら10年は普通にもつから心配無用。
ただし乗り込むほどに抜けてくるので初期の性能は期待できない。でもそれはアルミも鉄も同じこと。
198 :
ツール・ド・名無しさん:2006/06/12(月) 14:45:07
都内(新宿近辺)でWIZARDのウェア置いてる店を教えてください。
199 :
ツール・ド・名無しさん:2006/06/12(月) 15:58:26
質問です。
ケイデンス90が理想とよくかかれてるので意識して乗ろうとしているのですが、
回転を上げていくと尻がサドルからぽんぽんと浮くような状態になります。
何が悪いのでしょうか?
ペダリングですかね?
上手なペダリングをするためには、どの辺に気を付ければいいのでしょう?
教えて下さい。よろしくお願い致します。
200 :
ツール・ド・名無しさん:2006/06/12(月) 16:13:35
サドルが高いとはねる傾向がある。
>>196 5000km走ったらへたるというのは、物凄い負荷をかけての5000kmで
そんなにガツガツ走らないなら、1万程度じゃ全然余裕って感じでいいんでしょうかね?
オレも結構カーボンのことについては気になることが多いので、ひたすら
情報収集してます。しめつけすぎると割れるし足りないと緩むようですし。
202 :
ツール・ド・名無しさん:2006/06/12(月) 16:42:42
>199
下死点・上死点で踏んでるから。
足に意識しすぎるとそうなる。三本ローラーで練習しなさい。
ペダルを回すように意識したり腹筋に意識すると良い
>>201 1万km程度でへたってたら毎年買い換えないとってことになるぜ
素人ならへたることより落者とか心配した方がいいんじゃあねえか
長持ちするのが欲しいなら鉄かチタンだ
204 :
ツール・ド・名無しさん:2006/06/12(月) 16:44:17
自分は仕事がらプリプレグからカーボンパイプの積層をして
夏の紫外線の中一日中出しっぱなしにするけど、一日出しっぱなしにしただけでエポキシが劣化して使い物にならなくなったりする。
破談試験すると通常の75%以下とか。カーボンクロスで積層したのは試験したことないからわからないスマン
なんかウソっぽい
206 :
ツール・ド・名無しさん:2006/06/12(月) 16:57:00
凄い負荷を掛ける人はバイクがヘタルとすぐに分かる。
パワーが出せない人はヘタッても分からないから問題ない。
207 :
ツール・ド・名無しさん:2006/06/12(月) 17:00:28
チタンは一生もの、なんていうけど、
錆びが進みにくいっていうだけで、やっぱり他と同じようにヘタルんでしょ?
>>203 うーむ、1年で1万kmとか無理だな・・・orz
>>207 そりゃ形あるものいずれはへたってくるのは確かだけど
カーボンやアルミよりはへたりにくいよ
>>208 1年1万km未満しか乗らないならへたるかどうかなんて気にしなくていいよ
UVカットのワックスぬっときゃいいんじゃね?
カー用品店にうってそうだ。
つうか紫外線対策でUVカット塗料とか入ってそうだけどなぁ。
>>204 フレームの場合は、
表面のクリア塗装がまず紫外線カット仕様で、
その下に強度と関係ないクロス折りの化粧カーボンシートが有って
その下にやっとフレームのカーボン積層本体があるのだから
本体の樹脂まで紫外線はまず届かないよ。
紫外線で劣化するなんて都市伝説。
212 :
ツール・ド・名無しさん:2006/06/12(月) 18:07:04
ホイールバッグ買おうと思うのですが、四角いのと丸いのとがあります。
丸はともかく、四角いバッグは使いにくくないですか?
>>213 何でそう思う?
四角の中一杯に丸を書いてみなさいって、小学生のお勉強が必要か。
確かに丸い方がムダがなくて?すっきりするが
使い勝手とはあまり関係がなさそうだ。
216 :
204:2006/06/12(月) 18:43:11
212
カーボンフレームの自転車の積層パターンは知らなかった。それなら大丈夫だね。
カーボン繊維自体は紫外線で劣化しないけど積層するときに使用するエポキシは劣化するよ。
ようはプラスチックだし。
塗装でだいぶ防げるんだがな。
ヌードカーボンってのも実はなんか塗ってあるんじゃないの?
>>215 そうなんですよ。
「四隅が無駄になったり、四隅がペラペラして邪魔なのに
なんで四角く作ったりするんだろうか?」と首をかしげていたのです。
縫製しやすいから。
なるほど、カーボンはそんなもんなのか。
そーいや表面のいかにも模様は化粧シートだよなあ・・・
カーボンコラムのトコなんて、薄汚れた黒い棒だもんなあ。
結構消費を促すような都市伝説的な要素とかはありそうですね。
>>211 >クロス折りの化粧カーボンシート
あれは飾りのためだったのか
>>221 知らない人って多いんですね。>化粧カーボン
ZIPPのホイールやTREKのフレームの表面みたいなのが
強度負担している本当のカーボンですね。
223 :
199:2006/06/12(月) 19:17:51
224 :
ツール・ド・名無しさん:2006/06/12(月) 19:52:42
今度からロードバイクで車道を走ります。
知識武装お願いします。
>>224 君が東京都府中市の近くを通る時は注意したまえ
前方にあきらかにルックMTBで流してるオヤジが、ふと現れる
なんだよ邪魔臭いな、とっとと抜かそう、、、だが、抜かせない
それは妖怪京王閣のしわざ
オヤジのサドル、太腿とスプロケを注意して見て見よう
桁違いのバケモノだということが理解できるはず
ルック乗りの中年親父(プ と見た目から侮って
抜かそうとするも、いっこうに追いつけない
そうしてゆく内に体力を使い果たし、サイクリングロードの藻屑となってしまうのだ
ゆめゆめ忘れることなかれ
226 :
ツール・ド・名無しさん:2006/06/12(月) 20:08:35
>>224 オレ流を伝授しよう
*縁石と舗装の間のコンクリートの所は走るな
*駐車車両のドアはいつでも開くと思え
*車の流れで、また抜かされるであろう車は交差点で赤信号でも
無理にすり抜けて前に出ない
*五感を研ぎ澄まし、音で車両の種類、距離を測れ!
出来ればバックミラーはあったほうがいい
*車から見た自転車は凄く迷惑であると心得よ!
命あっての(ry
>226
バックミラーは必須だと思う。
駐車車両の奴ら、後方確認しないで開けるから怖いよな・・・
とにもかくにも、こっちが100%正しい動きをしていても、
状況によってはそれがダメなときがある。
頭にわっかつけながら「おまえが悪いくせに!」といっても
誰にも聞こえない。
個人的には、青信号でも100%信用してない。
まあ、ダレでもわかってる事だとは思うけど、、、
228 :
MTG ◆AFtruazOGc :2006/06/12(月) 20:21:56
いま
>>226がいい事言った!
テンプレに貼りっときたいくらい。
ダンシングしてる最中にもしサドルが外れてしまったら、
ダンシング終了時にアナルにぶち刺さりますか?
普段から開発して
ゆるゆるアナルにしとけばもーまんたい。
肛門を鍛えろ!!
ま、普通に考えるとサドルが取れる事には大概気付くだろうから
ノーマルな人はアナルに刺さらないように気をつけるでしょう
フルアルミにくらべて振動吸収性の良いカーボンやクロモリはロングライドに向いていると言われますが、
ロードバイクでのロングライドと言うのは一般的に何kmぐらいの事を言うのでしょうか?
走る場所や人によっても違うとは思うのですが、一般的にどれぐらいの距離の事をさすのでしょうか?
今度自宅でトレーニングできるように器具買おうと思ってるんですが
ローラーと後輪オンリーどっちがいいかな?
負荷掛けられるのどっち?
>走る場所や人によっても違うとは思うのですが、
分かってるのに聞きないなw
一応個人的な感覚で言うと200km以上
238 :
ツール・ド・名無しさん:2006/06/12(月) 21:35:06
ロード乗り始めて3ヶ月くらいなのですが
友達と一緒に走ると上りで置いてかれてしまいます。
どうしたら楽々上れるようになりますか?
240 :
ツール・ド・名無しさん:2006/06/12(月) 21:40:00
>>238 ・友達よりも走り込め!
・無駄な脂肪は落とすんだ。痩せろ!
・自転車を軽いのにしろ!
・L・S・D! L・S・D!
・脚力強化!
・ドーピング!
242 :
235:2006/06/12(月) 21:41:53
>>237 200kmですか・・・
そんな距離は一生走ることはなさそうなので、フルアルミロードを買ってきます。
>>243 アレもある意味精神的なドーピングですな
>それは妖怪京王閣のしわざ
ちょっとワロタ
>>242 ところが、ロード乗りなれてきてきちゃうと、もしかしたら
走れちゃうんじゃね?とか思えるようになってくる。そうしたら
フルアルミを買ったことをちょっとだけ後悔するようになったり・・・
するかもしれないし、しないかもしれない。
ポジションバッチリで疲れなくなると、130kmとかは
ちょいと頑張ればいけちゃう距離になるよ・・・
247 :
ツール・ド・名無しさん:2006/06/12(月) 23:07:41
自転車のタイヤははめる方向きまっていますか?
自分のはタイヤをロックした状態で車体を滑らすと、前輪は滑らないで車体が持ち上がるほどガチッと地面に止まりますが、
後輪はタイヤロックした状態でも、スイーっとすべっています。
タイヤのパターンは前後別々で内巻き?になっています。
前後輪反対にする方が前輪ロックしてもジャックナイフ状態にならなくていいし、後輪は地面にパワーが伝わりやすいとおもうのですが
実際はどうですか?
それと、ブレーキは後輪の方をメイン、前輪をサブっていいうか補助的に使用する方がいいんですよね?
最初は30kmで、なにこれ膝痛ぇ〜
50kmで、うは腰痛ぇ〜、あ〜もう何でこんなこと始めちゃったんだろ
そんなこんなで70km、あれ?なんか脚が軽やか〜、どうしちゃったの?
90km、止まんねっす!もうどこまで走れるかワカンネ〜、すげー俺
100km、もう最高!俺、どうしちゃったの?!
110km、あれ?ちょっとアチコチ痛いかも…あ、ここから引き返すのか…
次の日…あ痛ゥ〜、あだだだ…
>自分のはタイヤをロックした状態で車体を滑らすと、前輪は滑らないで車体が持ち上がるほどガチッと地面に止まりますが、
>後輪はタイヤロックした状態でも、スイーっとすべっています。
逆に後ろに滑らしてみてちょうだい
タイヤの横を見てドライブ方向は表示してない?→マークとか
>ブレーキは後輪の方をメイン、前輪をサブっていいうか補助的に使用する方がいいんですよね?
逆
250 :
235:2006/06/12(月) 23:15:24
>>246 今日、22インチのママチャリでサイクリングロードを含めたコースを80kmぐらい走ったんですが、
確かにロードバイクだったら200kmぐらい走れそうですね。
ロードバイクに乗ったことがないから想像でしかものが言えないのですが、
追い抜いていくロードバイク達はとっても楽そうでした。
でもママチャリと比べるとガチガチに硬い乗り味で手のひらとか足の関節とかが疲れるんですよね?
251 :
235:2006/06/12(月) 23:18:28
>>248 なんか辛そうだけど楽しそうですね(;・∀・)
今日乗ったママチャリはお尻と膝以外は特に痛くなりませんでした。
ただ、シートを一番高い位置に設定しても膝が曲がりまくりなので、
なんか疲れます。
252 :
ツール・ド・名無しさん:2006/06/12(月) 23:31:26
giantのOCRコンポジット1っての手に入ったんですが、これって
ロングライド向きって感じなんですかね?
手に入ったんならゴチャゴチャ言う前に走ったらよろしいがな
>>252 俺のOCR-1(完璧に調整済み、長短距離オールラウンド)とトレードしようぜ?
255 :
247:2006/06/12(月) 23:36:33
>>249 ありがとうございました。 タイヤの向きなっとくです。
ブレーキの件ですが、山から下るときはほとんど後輪ブレーキをホイールに当ててスピードをコントロールしながら下っているのですが、
たまーにスピードが出すぎて対向車線にはみ出しそうになってブレーキしたときに前輪メインだとかえってコントロール出来なくなるってことないですか?
どうもオートバイの時の経験から前輪メインってのは危ない気がしてしようがないのですよ。。。。orz
貧乏人でスイマセン。
先人の方々に質問がございます。
シマノ10Sの105のクランクにデュラのチェーンリングを
取り付けることは可能なのでしょうか?
またくっついたとして、変速等に不具合は出るものなんでしょうか?
柳沢と高原にイライラするもんで・・・
>>255 オートバイにも乗ってるくせにリアメインのブレーキングなのか?
リアがロックしてヒヤっとした事ないか?
普通は前がメインだぞ
258 :
ツール・ド・名無しさん:2006/06/12(月) 23:54:59
>>255 出来る。問題なし。パスチェンジは良くなるよきっと。
259 :
ツール・ド・名無しさん:2006/06/12(月) 23:57:12
>>247 <ロードではタイヤの模様によってグリップ力を向上させることは困難であり・・・>
www.geocities.jp/jitensha_tanken/tire.html
私的な質問ですいません。178cmの身長では、フレームサイズはどれぐらいのものを購入
すればいいですかね?ちなみに購入予定車はCOLNAGOのプリマベーラです。
どなたかご存知の方よろしくお願いいたします。
後輪が滑りやすいのは、減速すると前に加重がいくからじゃないのか。
てか、乗車せずにブレーキを試したってなあ
ロックしなかったら返って怖いよ
同じことに、サスペンションを乗車せずにあおるってのがあるが
面倒でも全て乗車して試せ
それが億劫ならプロに任せろ
>>261 大雑把に見積ってフレームの水平トップ長が540ミリ〜560ミリくらい。
それ以上細かくは店行って自分の体型を店のオヤジに見て貰ってから決めて貰え。
265 :
ツール・ド・名無しさん:2006/06/13(火) 00:37:13
100km走るときの補給は、どのくらいのペースでどの程度の量を摂ればいいですか?
この間、初めて100km挑戦したんですが、後半の30kmぐらいから
突然足がぜんぜん回らなくなってしまいました。
これが噂のハンガーノック・・・?と思いながら必死に帰ってきました。
ちなみにその日の食事と補給の状況は、
出発前に喫茶店のモーニング(サンドイッチ2切れとアイスコーヒー)とヴァーム缶(190)、
折り返しの45km地点でマックで休憩したので、
トマトグリルチキンサンド・バニラシェイクS・ヴァームゼリー
あとは、出発前にボトルに詰めたヴァームウォーターと、
それが80km地点あたりで空になったので、コンビニでポカリ買いました。
これで全部です。
今思うと、少なすぎたのかなと・・。
> リアがロックしてヒヤっとした事
フロントがロックしたらドヒャーって気がするけどフロントメインなのは同意
山くだりでスピードコントロールならブレーキでなくてシフトダウンだよな
とフェード経験者は思う
昨日友達と待ち合わせて深夜3時出発で横浜から千葉の印旛沼まで行ってきました。
ママチャリで・・・
ルートとか良く調べてなかったから所々地図見ながら進み・・・
今帰ってきますた。正直舐めてた。次回からはちゃんとロードバイ買おうかと思う・・・
110kmで片道7時間以上かかるってorz
>>266 >フロントがロックしたらドヒャーって気がするけど
イヤ、平地ならフロントロックはヒヤッとしないよ。
リアロックは簡単にケツ振るけどね。
オートバイでもメインはフロントだと思うのは私だけ?...
「オートバイの経験から前輪メインは危ない気がする」
なんてことを言う人間が免許を持って自動二輪に乗ってること自体に
恐怖を覚えた人は多いと思うが
あえてそれを口に出さずにアドバイスに徹するのが大人の態度ってやつだ
271 :
269:2006/06/13(火) 02:17:15
>>265 んな少なくない…と思う。
前日の晩にいっぱい食べとく(蓄えておく)といいと思うよ。
…やっぱちょっと少ない…かも。
何個かセットになってるパン(あんパンとかチョコパンとか)を、
乗りながら時々食べた方がいいかも。
274 :
ツール・ド・名無しさん:2006/06/13(火) 02:56:18
>>266 雨の降り始めはロードじゃ後は使えない、10km/h位でも横滑りする。
工事中の鉄板の上とかマンホールの上なんかは5km/h位でも駄目。
前しか使えない。
自転車もオートバイもクルマも、ブレーキは前がメインで後は補助。減速時は前輪により荷重がかかるので前の方がより高い制動力が得られるのがその理由。前がロックしてしまうのは、大方へっぴり腰になってて、前にしっかり荷重がかかっていないから。
>>274 おれもそう思う。
100キロ程度なら途中での補給はスポドリとヴァームだけで
充分じゃね?
途中でマック食ってハンガーノックて・・・
単なる疲労だろ。
279 :
ツール・ド・名無しさん:2006/06/13(火) 07:21:34
>>265 いろいろ食べている割りに炭水化物が少ないかも、で脂肪多め。
あとは、運動強度が強いのかもしれないね
俺も単なる疲労だと思う。
前日までにダイエットしててろくに飯食ってなかったとかなら
わからんでもないけど。
参考までに先週土曜に私が100km走った時の食料は、
・朝、パン1切れ
・補給食にパワージェルx1、ミニヨウカンx1
・水 500ml
・ハチミツ黒酢ドリンク(100mlくらい) x 1
以上。だいたいこんなもんじゃない?100kmくらいなら。
>>265 ただの疲労ですね。
食べ物も、栄養の無いジャンクフードしか取ってないのも原因の一つかもしれないけど、
慣れの問題だと思うので、次回はもっとラクに走れると思いますよ。
普段から栄養のバランスを考えて食事したほうが良いです。
外食が多いなら、色々付いてくる定食がオススメ♪
ちなみにぼくが百キロ走る場合は、水だけです。
さすがデブ!そこにしびれる憧れるぅ
>栄養の無いジャンクフードしか取ってない
aho?
俺も疲労だと思う。
前に130kmのときは、150ml*4本くらいでいっちゃったし。
物凄いハードに走ってれば疲れるとは思うけど、辛くないと思える
速度なら足が回らなくなるなんてことはないと思う。
むしろ食いすぎて血糖値の急上昇急下降でキツくなったんちゃう?
インスリンショックだっけ。
おれはだいたい90分おきにおにぎり(なるべく脂質の少ない具)一個食べる感じだな。
+ドリンク。
>>286 ハンバーガ一個でそんなこと有るのか?
よく知らんけど。
運動強度とスタミナによってかなり違ってくるでしょ?
ただ
>>265は食べ過ぎな気がするけど、、、スタミナ不足の場合でも
補給食よりは水分補給をメインに考えた方がいい気がするよ
確かに初の100km挑戦にしては途中の水分補給が少な目だよね
>>265 ハンガーノックじゃなくて脱水症状気味だったんじゃないの?
出発前にコーヒー飲んでるから、もし途中のマックとかでトイレ入ってたとすると
利尿作用でさらに体内の水分が失われてた可能性もある
この時季は発汗量も増えるし、水分は取りすぎぐらいでもいいと思う
290 :
ツール・ド・名無しさん:2006/06/14(水) 00:10:38
>265です。たくさんのレスありがとうございます。御礼が遅くてすみません。
読ませていただいて、思い当たることはたくさんありました。
まず、前日まで(当日もですが)、胃の調子が悪くて
普段の半分以下の食事しかできていませんでした。
水分不足は、まだ走りながらボトル飲むのが怖いので
信号で止まった隙にちょこっと飲むのが精一杯なうえに
その日はなぜか凄く流れがよくて、あんまり止まるときがありませんでした。
なので、いつも以上に飲めませんでした。
マックでトイレも行きました。
食べすぎと言われれば、確かにそんな気がします。
普段の補給はヴァームかアミノバイタルなんかのゼリーだけか
もう少しほしいときは、コンビニで小さめのどら焼きなんかを買って食べるんですが
その日は「100kmなんだから、しっかり食べなきゃダメ」と仲間に言われて
ヴァームゼリーとオレンジジュースだけにするつもりが
強制的に食べさせられたといういきさつでした。
それで、せめて油分の少なそうなメニューを選んでみました。
でも日ごろから補給が足りなさ過ぎると言われていたので
いつもより食べたつもりでも100kmには足りなかったのかと思いました。
急な坂などはない、慣れた人にはほぼ平坦ともいえるルートでしたが
だらだらと続く登り下りが7kmほど続いて、私にはかなりハードでした。
今度は体調を整えて、しっかり飲んでほどほどに食べて
前日の夕食もしっかり食べて、気持ちよく100km走りたいと思います。
勉強になりました。ありがとうございました。
100キロも走れない奴って何だw
俺なんか初めてロード買った次の日には片道80キロの
センチュリーライドコース160キロ走りにいったぞ。
女子供だって走れるのにねぇ。
292 :
543:2006/06/14(水) 00:21:05
>>290 馬鹿な291なんて気にするな。
今回の反省を踏まえてまた次回がんばればいいよ。
自分のペースで無理せずにね。楽しんで乗ってください。
30kmでハンガーノックってwww
言い訳だけは一丁前ですねwwwwww
食事云々ってレベルの話じゃないと思うが・・・
>>291 いや、、、
それはそれでバケモンと、、、
ぼくが初めてのときは十キロも走ったら一杯一杯でした。
>293
「後半の30km」で折り返しが45km地点と書いてあるから
75kmあたりということでは?
マクドナルドは添加物地獄らいしいからやめたほうがいいかも
コンビニのおにぎりもね
たとえば平坦路だったら、ダラダラ走れば(18kmくらい)
健康な成人なら100kmくらいはダレでも走れないか?
時間はかかるけど・・・
自転車や道にもよるだろーけど、100km走るとどれくらい
カロリーって消費するんだろ?
前に100kmやったときは、朝に豚丼・昼に赤飯おにぎり食って
あとはドリンクだけだったなあ。
年齢にもよるが
200km乗って約7000kcal消費してた・・・・
普通の人の3日分以上だな...
>>290 チビチビ飲んだり食ったりするのが大切ですよ。
ハンドルバーにケージ付けたり、ハイドレーションパック背負ったりすれば
水分補給に手間どらなくていいと思う。
パワーバーのHP見てたら一時間に一本(222kcal)取れって書いてあるので
僕は固形物を30分ごとに100kcalぐらいになるようアンパンやバナナを補給してる。
適度に水分を含んだ固形物を取ると水を飲む量も減らせるし、濃い栄養を少ない量で取れる
から胃が楽だなぁ、と個人的には思う。
ヒルクライムのポジションには平地を走るのとはどのような違いがあるんでしょうか?
とある店のお客さんとたまたま話しをしたらヒルクライムするならハンドルをもっと上げたほうがいいといわれました。
そのほかにもヒルクラには特徴あるポジションがあるのでしょうか?
303 :
ツール・ド・名無しさん:2006/06/14(水) 01:22:59
>>302 空気抵抗考えなくて良いから前傾にこだわる必要が無い。
それだけのこと。
304 :
ツール・ド・名無しさん:2006/06/14(水) 01:31:19
>>298 慣れてないと、ケツや腕が痛くて体力的にはOKでも100kmは厳しいかも。
>>304 あーそれはある・・・
まずケツとか膝やられてリタイヤしそうだね。
カロリー・・・200kmはすくなくとも3000kcal以上と見たほうが
いいのか。その日焼肉食い放題やって丁度イイくらいですな・・
7000kcalだと基礎代謝分奪っていきそうでこわい。
仏式バルブから突然空気が抜けました。コねじは締めてました。
古くなるとありえるのでしょうか?
それとも不良品?
>>306 状況がさっぱり不明なので答えられるやつはいないんじゃないの?
310 :
ツール・ド・名無しさん:2006/06/14(水) 02:26:12
>>200kmはすくなくとも3000kcal
は確実に越えるのでは?平均20q/hでも10時間
300cal×10時間+半日の基礎代謝分=4000cal近いんじゃない?
311 :
ツール・ド・名無しさん:2006/06/14(水) 05:49:23
カンパはどこのお国のものですか。
カンの起源は韓国ニダ×です○
40代と20代だと消費カロリーが倍くらい20代の方が多いね
しかし、自転車って無理しなければ、それこそ子供でも1日100km位は余裕で走れるよね。
余裕でってところが重要。人力だっていうのに、考えてみればすごい発明じゃないですか。
基礎代謝が落ちていくっつうのは寂しい限りだ。
「もし」いくら乗っても膝とケツさえ痛くなりさえしなければ、ロードなら
まったり走れば300kmとかは走れる体力はあるよなあ。
もちろん途中途中で補給と小休憩はいれるとして。
いつもは、もう足が動かないとかじゃなくて、ケツがそろそろしんどくなってきた
とか、そういう理由でやめるけど、体力的にはまだ普通に余ってるし。
ほんとチャリはスゴイなあ。
318 :
ツール・ド・名無しさん:2006/06/14(水) 14:38:11
ビンディングシューズのつま先とタイヤが
ハンドルを大きく切ったときに当たるのですが
しょうがないのでしょうか?
しょうがないです。
>>319 ありがとうございます
シルバーのシューズのつま先が黒く剥げて悲しいです
321 :
ツール・ド・名無しさん:2006/06/14(水) 14:55:36
黒くなるだけなら良いが転倒しないように。
小さいサイズでしかも小さいサイズのフレームのジオメトリを
大して考えてないアメリカのメーカーとかに多く起こる現象
最近、2時間/日のLSDを週に3〜4日していますが
この効果が出るのはだいたい何ヶ月後位でしょうか?
>>321 生憎とそれほど小さくなくても当るんだよ。
324 :
ツール・ド・名無しさん:2006/06/14(水) 15:04:05
頭悪そうだな。オイ。
325 :
ツール・ド・名無しさん:2006/06/14(水) 15:10:58
さっきシートクランプのナットを締めすぎてネジ穴をねじ切って
壊しちゃったんでクランプ買いなおす羽目になったんですが、
シートクランプのサイズはどこを測ればいいんですかね?
普通にシートチューブの外径測ればOKですか?
>>322 3ヶ月後には3ヶ月分の、6ヶ月後には6ヶ月分の効果が出る。
今の記録を憶えておいて、1年後に比較すれば楽しめるだろう。
327 :
ツール・ド・名無しさん:2006/06/14(水) 15:12:18
フロントセンター580oも有ればあたらないだろう。
それ以下と言えば小さいサイズじゃねーの。
>>322 何ヶ月もたたなくてもちょっとづつだけど効果は出てくるよ
毎日データを記録していけばわかるよ
LSDは基本トレだから継続することが大切
330 :
ツール・ド・名無しさん:2006/06/14(水) 21:52:36
>>325 シートクランプが付いているパイプの外径を計る
331 :
ツール・ド・名無しさん:2006/06/14(水) 23:50:24
チェーリングを39tから38tに変えるとペダリングが楽になりますか?
人による。
333 :
ツール・ド・名無しさん:2006/06/15(木) 00:25:39
質問させてください。
不意な事故によりフレームを損傷してしまい、今度新品のフレームにするのですが、
使えなくなったフレームはみなさんはどのように処分しているのでしょうか?
地域によって違うのでしょうか・・・自分は東京です。
334 :
ツール・ド・名無しさん:2006/06/15(木) 00:33:27
直接店から新品を買うのなら、そこで処分してもらう
そうじゃないなら、粗大ゴミの日に出すしかないんじゃないの
後はジャンクとしてヤフオクか・・・
けっして「当方素人なのでよく判りませんが、問題無く使えると思います」とは書かないようにな
336 :
ツール・ド・名無しさん:2006/06/15(木) 00:48:29
>>334-335 ありがとうございます。ショップからフレームを購入するのでその際に
そこで処分か可能かどうか聞いてみます。出来なかったら粗大ごみとして出します。
ヤフオクはさすがにやめておきます。
トップチューブが曲がっているのでオブジェにするのもどうかと・・・。
337 :
ツール・ド・名無しさん:2006/06/15(木) 01:04:51
粗大ゴミだとお金が掛かるので
ノコでバラバラに切ってもえないゴミに出したことがある。
ちゃんと回収してくれた。
アルミフレームとかって、アルミ缶引き取ってるような業者のとこに
もっていけばどうとかって感じにはなんないのかな。
よく空き缶集めてるオサーンがいるから、切り刻んだやつを
持たせるとか・・・
屑鉄屋さん(正式な業種名わからないけど)の工場みたいなとこに直接持っていけば
アルミやクロモリなら無料で引き取ってくれるよ。
一部非金属(カーボンバックとか)でも大丈夫。
フルカーボンだったら粗大ごみだと思うけど。
ごみ収集所に持っていけば10km/250円くらいじゃない。
地域によって違うけど。
10kmのフレームってずいぶんでかいな。おまえの身長いくつだ?
>>331 楽に漕ぎたいなら
乗り込んでポジション煮詰めた方が効果的
343 :
ツール・ド・名無しさん:2006/06/15(木) 02:00:49
質問です。
街乗りではフラットハンドルがいいって聞くんですけどなんでですか?
345 :
ツール・ド・名無しさん:2006/06/15(木) 02:10:47
街乗りにはフラットバーで十分
347 :
ツール・ド・名無しさん:2006/06/15(木) 02:27:04
前傾姿勢では特に横握りより縦握りの方が自然だし
上体を下げやすいのでブルホンが良いよ。
フラバーに縦グリップ付けても良いけどブレーキの時は
握り直さないといけないし。
348 :
ツール・ド・名無しさん:2006/06/15(木) 03:07:15
ありがとうございます。
要するに街乗り程度でドロップは必要ないってことですか。
あと、フラットバーの利点ってありますか?
コンポが安い
350 :
ツール・ド・名無しさん:2006/06/15(木) 03:12:12
安いだけですか・・・
>>343 ×街乗りではフラットハンドルがいい
○街乗りではフラットハンドルでもいい
352 :
ツール・ド・名無しさん:2006/06/15(木) 05:38:11
VAAMの粉の奴って薄めすぎるとやっぱ効果なくなるのかな?
353 :
ツール・ド・名無しさん:2006/06/15(木) 06:04:41
薄かろうが濃かろうが、水の量によるだけで
入れる粉の量は同じだから同じにきまってんだろ。
心拍トレーニングをこれから始めようと思い
朝起きて心拍はかると35bpmでした。
低すぎなような気もしますが、ありえる範囲内でしょうか?
356 :
ツール・ド・名無しさん:2006/06/15(木) 07:30:36
アンダルシアおもれー!
あとオーバードライブも毎週読んでるんだけど、他に何か自転車の話あったら教えろ
厳密に言うとスレ違いだけど、でも教えろ
359 :
ツール・ド・名無しさん:2006/06/15(木) 08:54:54
>>357 ありがとう。
やっぱあったのか。一応検索したんだけどな、カタカナで。
それでもさ、漫画じゃなくてもいいんだ。全ジャンルで自転車関係で熱い奴があったら教えて欲しいっす。
俺は乗ろうと思ってないから初心者でもないんだけど、多分お前らに聞くのが一番手っ取り早そうなんで。
夜にまた来ますんで、暇な人いたらなにとぞ。
あと「シャカリキ」しか知らんので、それ以外でお願いします。
風間一輝「男達は北へ」ツーリングライダーが主人公のサスペンス小説です。
自転車に関してはたいして熱くないけど、本当にツーリングした人にしかわからない
ディテールがうれしい。
同じ作者の短編で、やくざに封鎖された街からド素人がピストで(!)逃げる話もあり。
>>352 ヒントは浸透圧。
運動前はアイソトニック、運動中や後にはハイポトニックで。
ブラケットにはどのくらい体重かければいいの?
背筋鍛えるにも限度あるから、多少は手で体重支えるよね。
>>362 オマイみたいな初心者の感覚で云えば、全く掛けないと云うことになるだろな。
364 :
ツール・ド・名無しさん:2006/06/15(木) 15:52:55
そんなー・・・
365 :
ツール・ド・名無しさん:2006/06/15(木) 15:56:54
少し荒れた路面を走るときに腕の肉が軽くプルプル震える程度
登りではオチョコに日本酒が入っているような感じで軽くそえるだけ。
平地ではじわっと体重をかけるくらい。
下りは下ハンに体重をしっかり落とす。
367 :
362:2006/06/15(木) 16:22:13
368 :
364:2006/06/15(木) 16:52:11
>>367 いえワタシは364ですが
「だれだおまえwww」とは、初対面の人に対して少々不躾とは思いませんか?
あ、はい。
べっつにぃ〜
ステムって長さによって操舵性がかわったりしますか?
かわるよ
オールカンパコンポのロードで、シマノフリーのホイールを使いたいです。
フリーをカンパ用に交換するしか方法はないのでしょうか?
>>360 ありがとう。
小説好きだから嬉しい、読んでみるよ。
もっとこのスポーツが世間に浸透して面白い映画とか本が増えればいいね。
375 :
ツール・ド・名無しさん:2006/06/15(木) 20:43:42
ビアンキのルポから買い換えようかと、色々探しているのですが、BASSOってどうなんでしょうか?あまり聞いた事がないので…
>>373 カンパフリーにするかシフトメイトつかうか
>>373 意味不明、ホイール名くらい書きなさい。
378 :
ツール・ド・名無しさん:2006/06/15(木) 21:05:08
>>375 かなり有名な選手。今年のジロデイタリアを圧倒的な強さで総合優勝した。
同名のイタリアンバイクとは関係ない。
バイクの性能は高い。
>>376 ありがとう。
シフトメイトでググりました。
これはよさそうですね。値段も安いですし。
試しに買ってみます。
ありがとうございました。
>>377 意味が解らないなら無理して答えてくれなくていいです。
381 :
ツール・ド・名無しさん:2006/06/15(木) 21:26:18
高校生です。
遊びに行ったり、通学に使ったりするためにロードの購入を考えています
学校までの距離は片道12、13`程度です
カッコつけるために(笑)ドロップハンドル希望ですが、どんなのを購入すればいいのですか?
現在自分が考えているのが
http://item.rakuten.co.jp/tantan-avc/crb700al/ ドロップハンドルじゃないですけど後に購入する予定です、
サカイサイクルっていうのは始めて聞くんですが、ちゃんとしたモノなんでしょうか?
URL見れませんが何か?
>>381 見れないから何を買いたいのかちょっと分かんないけど、
あとからドロップハンドルに交換するのは金かかる(約3万円〜)よ。
>>381 とりあえず予算を書いてくれないと・・・。
ロード買うなら最低10万円位は必要だよ。
>>381 雨の日にも使わなきゃいけない自転車なのに、ロードにするのはどうかと。
386 :
ツール・ド・名無しさん:2006/06/15(木) 21:33:53
>>380 おれは377ではない、通りすがりだが、
「意味が解らないなら無理して答えてくれなくていいです。」は、失礼だろ。
答えてくれなくていいんなら、最初から聞くな!
質問するなら、答えてもらえるように質問しろ。
387 :
ツール・ド・名無しさん:2006/06/15(木) 21:34:44
>>381 楽天の家電屋でしかも改装中で見られんよ
388 :
ツール・ド・名無しさん:2006/06/15(木) 21:35:24
>>382 >>383 すいません、うまくいかないんで直接品名書きます
アルミクロス700Cクロッシム
サカイサイクル CRB700AL
です
>>383 ニットーというメーカーから3000円程度でドロップハンドルが出てますが、
加工費が3万円ということですか?
>>381 それはおそらくバッタモンのロードもどきだろ。
まともなロードで最低ラインはジャイアントのOCR3から、
それから通販はするな、キチンと近所の店で買いなさい。
通販の自転車は組み立てると自転車になるパーツの集まりでしかないから
自力で組み立て調整できない初心者以下の人が買ってしまうと
泣きながら近所の自転車に高い工賃を払って組立てを頼むことになる。
高校生にとっては2,3万の差もかなりきついとは思うけど、
もちっとガンバってジャイアントとかにしたらどうだろう。
コストパフォーマンスはすごく高いよ。
>>388 STIが約2万円、ハンドル・ステムで約5000円、必要ならブレーキ廻りで約5000円
と予想して約3万円と書きました。
393 :
sage:2006/06/15(木) 21:44:25
>388
383ではないが、ドロップハンドルに変えるには他にも色々と変えないといけない
部品が出てくるので3万円くらいはかかるということだよ。
ロード欲しいなら、みんなの言うとおりジャイアントがコスパ優れててお勧め。
395 :
ツール・ド・名無しさん:2006/06/15(木) 21:45:56
>>388 に補足
ドロハンだけ買っても、ドロハンにならない、
ドロハンにするために、他のパーツも交換する必要があるということです。
高校生の通学用だったらリターンオフでも良い様な気がします
STIでなくていいっていうんならメリダの一番安いモデルも
いいかもしれません。
397 :
ツール・ド・名無しさん:2006/06/15(木) 21:47:03
>>393 本格使用じゃなくて通学、かっこつけ用みたいだから
既出のリターンオフ、メリダそれからプログレッシブあたりでも
いいんじゃないの
>>388 トレックマドンSSLX、サイーベロR3、BMC SLT01がおすすめ。
組む時はフルレコ、ボーラウルトラで御願いしますと言えばいい。
親御さんも連れて行くように。
402 :
400:2006/06/15(木) 22:01:06
>>401 ウム。すまなかった。
サーベロの間違いだ。
>>394 回答ありがとうございます!
>>398 確かにこれだと
ドロップハンドルで安価、言うことなしです
ただ中一のころ、ジャイアントのマウンテンバイクを乗っていたので、ジャイアントの
信頼性を承知していたのでそれにしようかと思ってましたが…
迷ってきました…
ちなみに予算は4万円程度です
404 :
395:2006/06/15(木) 22:06:49
>397
横から失礼しました。
405 :
ツール・ド・名無しさん:2006/06/15(木) 22:19:46
教えてください。
ロードでフロント二枚の自転車乗ってます。
チェーンリングだけ変えれば、コンパクトドライブになるのでしょうか?
はい。
>>405 PCDによって最小歯数が制限されるので、
それより小さな歯数が欲しい場合はクランク(場合によってはBBも)交換が必要。
408 :
ツール・ド・名無しさん:2006/06/15(木) 22:31:32
現在、コンポ105
F52−39・R23−12の歯数です。
上記を52−34・27−12くらいに変えたいのですが。
>>408 PCD130mmで34Tは無理じゃない?
411 :
ツール・ド・名無しさん:2006/06/15(木) 22:53:58
確かPCD130mmで38までは見たことがある。
レース@初心者2回目です
サーキットで行われる耐久レースに出るのですが
タイヤをレース用に変えようと思います
おすすめのタイヤがあったら教えてください
ちなみに現在のホイルはMAVIC/AKSIUM RACE
タイヤはMAXXIS/XEPHYR 700X23Cです
宜しくお願いします
すまん、上のプログレ見たらSTIじゃなかった・・・
>>414 ミシュのプロ2レース
ユッチのフュージョンコンプ
ヴィットリアのオープンコルサエボCX
決戦用ならIRCのレッドストーム激しくおすすめ。
PCD130の最低歯数は38だよ
>>415 早速ありがとうございます
どれも4K後半でお手頃ですね
ショップで現物を見て決めたいと思います
ありがとうございました
>>412 丁寧でわかりやすい説明ありがとうございます!
まさか、みなさんからこんなに親切に回答がもらえると思ってなかったです
419 :
ツール・ド・名無しさん:2006/06/16(金) 00:31:26
>>418 マジレスくれるのがこの板の良いところ
まあそうじゃないのもあるけどさw
ロードってちょっとくらいの砂利道でもやめといた方が良いんでしょうか?
多摩川河川敷を流そうかと思ってるんですが、途中何カ所か砂利のところが
あるみたいなんで、どうしようかと。。。
構わんよ
>>420 ちょっと位ならイイけど転けないように・・・・
423 :
ツール・ド・名無しさん:2006/06/16(金) 00:46:13
>>420 無理しなきゃ大丈夫だけど、やばいと思ったら降りて押す
今すぽると見てたらスポーツ選手でドーピング違反が一番多い競技が自転車らしいんだけど、
ドーピングしている格闘家や野球選手とは明らかに体格が違うと思うのです。
筋肉ムキムキになる以外の自転車競技向けのドーピングなんてあるんですか?
425 :
ツール・ド・名無しさん:2006/06/16(金) 00:54:05
ヒント 血中濃度
426 :
ツール・ド・名無しさん:2006/06/16(金) 00:54:50
>>424 スピードスケートのドーピングと似たような効果を狙ってる
高瞬発力の持続とか
「血液ドーピング」でググってみそ
なるほど、参考になりました。筋肉ムキムキだけがドーピングではないのですね。
血液ドーピングって違反でしょ?
少なくともオリンピックでは....
違反だと思う、ただどうやってドーピングだと判断するのか明確な判定基準は無いんジャマイカ。
日本人と高地に住む民族とじゃヘモグロビンの量も違うだろうし。
筋力増強剤とかは、自転車であるとしたら
トラック短距離競技くらいジャマイカ?
ロードだと
「フェスティナ」とか「パンターニ」で・・・・・・
432 :
ツール・ド・名無しさん:2006/06/16(金) 03:02:02
ステロイドは顔赤くなるし、むくみもでるからイケメンはやらんほうがいい。
シュワちゃんは内蔵やばいらしいね
副作用で
シュワちゃんて子供いた?種があるようには思えない。
ツール期間中とかに心筋梗塞とか脳梗塞とかで死亡する選手の大半は血液ドーピングが原因らしい。
血液がドロドロになるんだと。
436 :
ツール・ド・名無しさん:2006/06/16(金) 08:27:05
なにアホな知ったかしてんだよ。
大半って言うほど死亡例があんのかよw
テレビのドキュメントで練習中、レース中、宿泊先のホテルで死亡する選手が毎年いると聞いただけ、
多いか少ないかなんて分からん。
「大半」は「死亡例」にかかるんじゃなく、
「死亡例」の「大半」がドーピングに起因する物って事だろ?
ここはアホが集うインターネッツ
レッドブルでも飲むしかないなw
441 :
ツール・ド・名無しさん:2006/06/16(金) 10:11:47
幾度となく翼を授けられた
でも実際どーなのよ?レッドブル。
カフェインでハイになるだけなんだよね?
ぶっちゃけそんなにカフェイン入ってない。
とにかく宣伝ありき。
>>420 まったく問題ない。
多摩川で砂利は狛江のあたりだね。
あのへんの階段脇のスロープをコルナゴC-40で駆け降りるツワモノもいるよ。
狛江の砂利などほとんど舗装路と変わらないくらい締まってるから全く問題ないね。
あの程度で「ロードではキツイ」とか言ってる輩はロード云々以前に自転車のスキル無さ杉。
>>445 だれも「ロードではキツイ」なんて言ってないけど....
多摩サイスレでは普通にいるぞ、「ロードではキツイ」と言ってる輩。
ジロだと最後の5kmダートとかいうコース設定のとこもあったし、
根性で走り抜け。
>>445 >舗装路と変わらないくらい締まってるから全く問題ないね。
普通はそういう道を砂利道とは言わないわな、単なる未舗装道。
>>449 高いタイヤ履いてると慎重になるチキン野郎、挙手。
高いつっても安いモノの10倍20倍するわけで無し
何履いていてもお構いなしだな〜。
ブルジョア氏ね!!
僻むなよ下層民。
10倍は有り得るな
安いタイヤでもパンクは嫌
456 :
381:2006/06/16(金) 23:02:49
プログレッシブ RRX-100に乗っている方、乗ったことのある方
感想を聞きたいんですが…
457 :
ツール・ド・名無しさん:2006/06/16(金) 23:12:27
バイトに来ている高校生が乗ってるんだけど、フレームはまっとうなんだがコンポはちょっと
7速だしSTIじゃないので使いにくかった
かわいそうなので、余剰していたTIAGRA一式を組んでやってタイヤだけは自分で買わせたよ
後はパイト代が入ったらペダルを替えるように言ってある
458 :
ツール・ド・名無しさん:2006/06/16(金) 23:17:27
パイト代www
459 :
381:2006/06/16(金) 23:33:10
STIの影響ってそんなに大きいものなんですか?
460 :
ツール・ド・名無しさん:2006/06/16(金) 23:36:55
ドロップバーの下側を握ると、手を持ち替えないとシフトできないでしょ
その状態って結構力が入っている時が多いので使い難いよ
初期投資を少なくして、パーツを順次交換して行く予定なら止めないけど
トータルで計算すると手持ちのパーツが無い限り損なのは確か
461 :
381:2006/06/16(金) 23:41:33
STIの経験がないなら、使いにくいと感じることもないとおもうけど。
昔はなかったんだから、そんなものだと慣れれば大丈夫。
というか、サイズはちゃんと調べたのだろうか。
多分何のってもはえーとなるだろうからコンポとかはどうでもいいけど、
とりあえずポジションのでるサイズを選んで買ってほしい。
ボジションというのは、自転車に乗るときのもっとも効率のよい適正な格好なんだけど
身長と足の長さ、自転車のフレームが関係してきてめんどい。
でも一番大事なので、もし通販で買うなら絶対に調べること。
ロードというのは、ドロップハンドルや形とかよりも一番エネルギーがでる形で
乗る自転車です。だから大事。
463 :
381:2006/06/17(土) 00:03:45
>>462 勉強になります!
通販は厄介そうなんでやめます、試乗とかできればそのポジション
も理解できるんでしょうが、知り合いでロードやっている人もいないので・・・
高いもの買って、合わなかった…。という風にならないように
安いものにしようと考えてます
464 :
ツール・ド・名無しさん:2006/06/17(土) 00:07:20
RRX-100って440と500なんだね、スケルトン書いてないからトップチューブ長が判らん
適正身長についてはネット廻ると色々出ているけど、出来たら実際にそのサイズに跨って見た方が良いと思う
あまり細かく書いたら混乱するとよね
465 :
ツール・ド・名無しさん:2006/06/17(土) 00:11:20
まずは、近いところで親身になってくれる店を探すのが良いと思う
後々の事も有るしね
466 :
381:2006/06/17(土) 00:15:57
ロードのサドルすら跨ったことないんで
とりあえず明日チャリ屋逝きます
467 :
ツール・ド・名無しさん:2006/06/17(土) 00:20:17
それが良いよ
ただチャリ屋の親父にも色々あって
自転車に愛があって商売抜きで考えてくれる人、愛がなくなって店員と化した人
利益のためにはいかなる手段もとらない人、適当な人
趣味と商売のほどよいバランスな人、実は新人のバイトな人
在庫整理の為7:3の割合で嘘と真実を織り交ぜる人、初心者を鴨とみなす人
そもそも知識が間違ってる人、ロードは分からないと言う人
などなど色々いるから、多少部知識武装して目を見て見極めようね
469 :
ツール・ド・名無しさん:2006/06/17(土) 00:36:08
初心者だからってOCR3だけを勧める店もある
いやOCR3はいいバイクだが他にもいいのはあるだろうと
470 :
381:2006/06/17(土) 00:42:39
>>468 承知しました、予備知識をつけ、かもられないようにします
>>469 OCR3も候補に入っています、これからチャリ屋、このスレの住民様と財布と相談して
決めます
472 :
ツール・ド・名無しさん:2006/06/17(土) 00:55:15
忌野キヨシローが奥の細道を辿ってツーリングしたNHKの番組が
もう一度見てみたいんですが、DVDとかになってないですかね?
まったく自転車に興味ない頃に見たんですが、今見たら凄い楽しめ
そうなんです・・・
>利益のためにはいかなる手段もとらない人
待て。そいつは何者だ。
>>473 村上なんとかと堀江なんとか
フルネーム忘れた。
おいおい…逆だよ、逆。
「とらない」じゃなくて「いとわない」だ
ごめーん(お面をつけて)
>>460 常に先々を見て対処しましょう。
そうすればWレバーであっても何も問題有りません。
常にハンドルに身体を預けている様な乗り方は間違いです。
登り坂の途中でシフトするのはSTIであっても余り良い事では有りません。
人によるのかねぇ?
オレはSTIの方が100倍使いやすいけど。
478はとっさの急ブレーキが出来なくて激突死
ディレイラーの調整がザルでもフリクションでそれなりに変速出来るWレバーの方が
むしろ良いんではないかと言ってみる。単純な仕組みだから故障しにくいし、
恰好が目的だとあまり整備しない気がする品。
482 :
ツール・ド・名無しさん:2006/06/17(土) 12:46:57
カンパは下ハン握っているとき、持ち替えないと変速できない?
んなこたーあるわけ無い
484 :
381:2006/06/17(土) 15:36:15
>>471 とりあえず入門用に購入する予定なんで、ここまでの予算は考えてないです
高校生に7万はちょっとキツいんで・・・
本格的に乗り出すことになったら、こちらの購入も考えます、コストパフォーマンスも良さそうなんで
>恰好が目的だとあまり整備しない気がする品。
確かにその通りです・・・
ロードバイクってママチャリと違ってマメに整備しないとすぐ傷んでしまうのでしょうか?
>>484 特にブレーキと変速機構がママチャリより気を遣う箇所かな。
あとはタイヤの空気圧管理も大切だね。
>>484 部品がむき出しになってる部分が多いし可動部分も多いからね
ママチャリに比べてスピードも出るものだから整備はちゃんとやった方がいい
とりあえず動けばいい程度のママチャリとは基本的には別種のものだからな
487 :
381:2006/06/17(土) 16:00:03
そうなんですか・・・
もっと気軽に乗れるものかと思っていました・・・
ここの住人は親切な方が多いのでいつも助かります!
>>480 フリクションWレバーから乗り始めてン十年、残念ながら生きてるよ。
坊やこそ気をつけな、STIにしたからって事故らない訳じゃないよ。
>>487 ママチャリより気を使わなければならないけど、
ママチャリよりメンテしやすいから楽しみながらやると良いよ。
490 :
381:2006/06/17(土) 16:15:31
いぜんママチャリ本格的に整備しようとして車輪はずそうとしたらエライ目にあいました
そんなどんくさいやつでも管理できるような構造なんでしょうか?
>>484 あと通学で使う場合、学校でのイタヅラや盗難に気をつけたいよな
目立つだけあって標的にされやすかった、俺の母校だけかな?
DQNの通うガッコだけだろ、
俺は高校3年間、鍵も掛けずに置いていたが何もされなかった。
>>490 大丈夫だ。
取り合えずメンテ本買って、
今からwktkしながらお勉強しとけ。
>490
ママチャリって、自転車の中で一番整備が大変そうな気がする。
ロードは少しでも軽量化するために余分なものはついてない分、
ママチャリよりはるかに整備は楽だよ。
その先、どこまで精度を追求するかはまた別の世界w
495 :
381:2006/06/17(土) 17:45:58
>DQNの通うガッコだけだろ。
奇しくもかなりのDQN校です、いたずらされないか、かなり心配です
>>493 ごめんなさいwktkってなんですか?
わくわくてかてか
+ +
∧_∧ +
(0゚・∀・)
(0゚∪ ∪ +
と__)__) +
497 :
381:2006/06/17(土) 18:44:10
モチベーション高めておきますw
>>496 ごめんなさいわくわくてかてかってなんですか?
PROGRESSIVEのRRX-610ってのを買おうかと思ってるんですけど、100と比べるとどうなんでしょう。初心者にも乗りやすいですか?
500 :
420:2006/06/17(土) 20:29:33
>421、422、423、444
遅レスすいません。
全く問題なさそうですね。来週あたりチャレンジしてみようと思います。
ありがとうございました。
荒川のロード乗りの多くが、レプリカジャージきてスラッっとしていて超カッコイーのですが
ロードに乗り続ければ誰でもああなれるでしょうか?
鍛えてる人とは速度差があるので追い抜かれることが多く
結果的に目にすることが多いのですが
あなたと同程度の脚力の人はあなたを追い抜くこともあなたに追い抜かれることも少ないので
結果的に目にすることが少ないのです
>>495 DQN校だと相当やばいでしょ。気をつけなくちゃ。
一番気をつけなきゃならんのは、鍵に悪戯されたりとかかねえ。
そんな気がする。どーせDQN的にはなんかスゲエ程度にしか
理解しないだろうし。
504 :
381:2006/06/17(土) 21:04:55
ドロップハンドルとかつけてたら絶対目つけられる気が・・・
ねぇねぇそれ何?速いの?乗らせて→リム打ち→死
505 :
381:2006/06/17(土) 21:09:33
盗難も怖いけどこういうのが一番困る
あーあるね。それかなり危険だな。
>>480 そんなアフォは君だけだよ。
でなきゃ今頃は何百人イヤ何千人のチャリ乗りが死んでるワ
507は霊界から書いてる
携帯ポンプは、どのように携帯しますか
>>381 親に借金してでもチャリ屋でSORAなのを買ったほうがいいと思う。
OCR3もいいけどアンカーのRA5EXもいいんじゃないかな。
511 :
381:2006/06/17(土) 23:05:44
デパートや駅の駐輪場にある、チャリを倒れないようにするための鉄製のスタンド
アレってロードバイクに使って大丈夫なんでしょうか?スタンドの着いてないロードバイクには便利そうですが・・・
下手したらスポーク曲がっちゃうような・・・
>>511 ロードバイクを大切にしたいならそんなとこには駐輪しない方がいいよ
513 :
381:2006/06/17(土) 23:16:17
街乗りするときってどこに停めるものなんですか?
街乗り用の自転車にのる
>>513 かっこつけたいのは解るけどロードっていうのは走ること、レースに特化したものだから
通学やお買い物や街乗りなどには決して使いやすいものじゃあないんだよ
買うのは勝手だけどその辺よく考えて
516 :
381:2006/06/17(土) 23:35:33
!
まじすか
ロード乗りって街乗りにもロードバイクつかってると思ってました
やっぱり高級なバイクに乗るからには、ちゃんと管理できるところに停めないとダメなんですね
甘く考えてました
コンビニ行くのにドレスシューズ履かないだろ
だが、俺はたまに歩いて2分のところにロードでいったりする・・・
そのあとついでに5kmばかり乗ってしまうけどね。
町乗り用のフラットバーハンドルのロードを一台作りたくなってきた。
519 :
381:2006/06/18(日) 00:25:04
ロードに対する考え方が変わりました
“実用”というよりも“趣味”“こだわり”というものなんですね
>519
そうだね。
実用なら、ママチャリ最強。
>>519 趣味と実用を兼ね備えたいならフラバにスタンドかな。
>>511 別に突っ込んどいても自転車自体は平気だけどな。
スポークってのは引っ張った状態だからスタンド当った位じゃ折れないよ。
523 :
ツール・ド・名無しさん:2006/06/18(日) 01:03:42
sage
鈴鹿ロードの基本参加料は27日と28日の両方参加すると2回払わないといけないのですか?
525 :
381:2006/06/18(日) 01:14:57
>>521 実用性考えるとやっぱりフラットバーなんですか・・・
プログレッシブRRX-100は標準でドロップハンドルだから・・・どうしよっかな・・・
>>522 そうなんですか!
ホイールも大丈夫ですかね?なんか細くて自転車の自重を支えるのに心もとない気もするんですが
>525
ドロップハンドルでいいよ。
気に入ったのを買うのが一番いい。
それにロードでも実用に使えないわけじゃない。
実際に乗ってみて、自分なりの使い方や楽しみ方を見つければいいよ。
ロードは気持ちいいよ。マジで。
527 :
ツール・ド・名無しさん:2006/06/18(日) 01:21:52
ドロップハンドルのほうが立てかけやすいしね
>524
1回分でok。
>>525 実用を考えるならスタンド付けとけよ、かっこ悪いけど
別に駐輪場の鉄柵にもたれかけさせても壊れて乗れなく
なるなんてことはないけど傷がついたりはするけどな
このなかに窃盗団の人が居る!
通学に使うなら、スタンドは必須でしょ。
それから、しっかりした鍵も忘れずにね。
532 :
521:2006/06/18(日) 01:30:28
>>525 まあ、そーいいつつおれも街中ドロハンだけどw
フラバからの転向組。
>>526の言うとおり好きなの買うのが一番。
おれは駐輪場では固定器?使わず隅っこの壁に立てかけてるな。
駐輪場の壁が空いてないと困るんだよねえ。
>>533 それが泣き所。
壁や柵を探してウロウロ(苦w
ワンタッチで着脱出来るスタンドが有るといいな。
今日は走るだけ、の時は外して、チョット用足しも兼ねて、何て時は付ける。
536 :
381:2006/06/18(日) 02:16:10
>>526 購入したら、自分らしいロードの使い方を見つけていこうと思います
>ロードは気持ちいいよ。マジで。
ますますwktkしてきましたww
>>529 そうですね、通学メインなんで素直にスタンド付けます
wktkしてるときが一番幸せだよな〜。
あ、ヘルメットだけは被っとけ。
>538
それ安定悪いみたいだよ。
それに通学とか頻繁にスタンド使う場合には面倒でしょ。
540 :
ツール・ド・名無しさん:2006/06/18(日) 13:46:58
ステム交換ってどないなかんじですればいいの??
素人でもできる?
541 :
ツール・ド・名無しさん:2006/06/18(日) 13:56:45
540です
すんません解決しました
543 :
ツール・ド・名無しさん:2006/06/18(日) 14:50:47
ロードのハンドル変えたの。
なんかステムとの相性が悪いのか、徐々にハンドルが動くのです。
前まで使っていたハンドルは大丈夫だったからハズレのハンドルを
引いたのかな?ステムのネジを強く締めても動きます( ´・ω・`)
544 :
ツール・ド・名無しさん:2006/06/18(日) 14:54:58
ハンドルとステムは同メーカーじゃないとそういったことが起きる事がある
ステムをハンドルと同じメーカーにするかシートポスト落下対策でよく出てくるアルミテープだかを貼ってみたら
>>543 ステムとハンドルの径が違うというオチはないよね?
546 :
ツール・ド・名無しさん:2006/06/18(日) 14:59:20
547 :
ツール・ド・名無しさん:2006/06/18(日) 15:00:57
>543
まず文語体と口語体の使い分けを勉強した方がよさそうだね。
ステムのクランプ径はハンドルと合ってる?
548 :
ツール・ド・名無しさん:2006/06/18(日) 15:06:36
>548
ハンドルの径が25.8ミリでステムの径が26ミリの場合、たいていは合うけど、
たまに合わない場合もあるみたいだよ。
ハンドルのほうにビニールテープを巻くよろし。
古いチューブをステムの幅で輪切りにして通す。
552 :
ツール・ド・名無しさん:2006/06/18(日) 15:50:07
みんな親切だね、ありがとうヽ(⌒‐⌒)ゝ チュッ☆
553 :
ツール・ド・名無しさん:2006/06/18(日) 19:07:51
ビニールテープはダメだよ。下手したら回る。
っていうかビニールテープ貼って回らないようだったら貼らなくても回らない。
25.8→26.0の薄金属で出来たシム売ってるよ。
走行距離が70kmを越えると明らかにパワーダウンしてくるのですが、慣れると
もっと頑張れるようになるのでしょうか?
>>554 最初から飛ばしすぎなんじゃないの?
ペース配分を考えた方がよさそうだな
ルイガノのクロスバイクでディスクブレーキのモデルがでていますが
扱いにくいですか?
ガツンって効くかんじですか?
>>556 ここは「ロード初心者質問スレ」だ
だからスレ違い
一応、答えてやるけどディスクブレーキは
扱いにくいものじゃない
559 :
ツール・ド・名無しさん:2006/06/18(日) 21:27:44
中古でWH-R540を購入したんだが、空回りさせると
フリーがぶれる(一番外で1ミリぐらい?)
こんなもんなの?
560 :
ツール・ド・名無しさん:2006/06/18(日) 21:34:17
カーボンコラムはスターナットは使用不可ですか?
またステムの締め付けも気を使えものなんでしょうか。
カーボンシートポスト同様にコラムにはグリス不可なんでしょうか。
>>560 ・不可
・トルクレンチ使って適正トルクで。
・特に必要無いよ。
562 :
ツール・ド・名無しさん:2006/06/18(日) 21:39:24
カーボンコラムはスターナットは使用不可ですか?
またステムの締め付けも気を使えものなんでしょうか。
カーボンシートポスト同様にコラムにはグリス不可なんでしょうか。
563 :
381:2006/06/18(日) 21:49:14
>>542 ありがとうございます!また一つ候補が増えました
安いんでこの通販で買いたいところですが、やっぱ店頭で買わないと不安です…
後々の事とか、組み立てとか
そうですか…ロードどうしじゃないと伴走はやっぱ無理ですよね、
まぁ遠乗りするとしたら一人なんで、問題はないです
友達と街乗りする時は素直にママチャリで。
564 :
ツール・ド・名無しさん:2006/06/18(日) 21:51:52
ありがとうございます。
カーボンって扱いにくいですね。
565 :
ツール・ド・名無しさん:2006/06/18(日) 22:57:13
この夏からロード始めようと思ってる者です
そこで購入を検討してるロードがGIANTのTCRなんですが
これって完成車なんですか? ネットで色々調べてると
自分の身長とかに合わせて選ぶみたいな事書いてあるのですが
TCRは洋服のサイズみたいに「S,M,L」みたいなもがあるのでしょうか?
566 :
ツール・ド・名無しさん:2006/06/18(日) 22:58:30
567 :
ツール・ド・名無しさん:2006/06/18(日) 23:03:30
>>565 店で確認してみなよ、マトモな店ならば採寸して適正な
ステムやハンドル幅のバー、クランク長を教えてくれる
身体に合わなくても完成車売ってくれるだろうけど
身体に合わせていないロードなんて1cm以上サイズの違う靴
みたいなもんでやめといた方がいい
ジャイアントのHPのカタログでもジオメトリーみれば
大きさが出ているしスペックみると完成車のステム長、クランク長が出ている
>>525 あのな自転車のホイールってのは自転車+乗っている人の重量を支えるわけだぞ。
一体何キロの自転車のつもりなんだか。
569 :
565:2006/06/18(日) 23:12:03
レスありがとう
4月から社会人で5万ずつロードの為に貯金してたんだ
来月15万到達するから店検索して見てきます 当方神奈川県民
570 :
ツール・ド・名無しさん:2006/06/18(日) 23:14:00
FOCUSってどうですか?
571 :
ツール・ド・名無しさん:2006/06/18(日) 23:19:35
ドイツ製
572 :
381:2006/06/18(日) 23:32:11
横から力がかかる分キツイかなぁと思ったんですけど・・・
573 :
521:2006/06/18(日) 23:33:52
574 :
381:2006/06/18(日) 23:33:55
↑横から力がかかる分キツイかなぁと思ったんですけど・・・
>>568氏にです スミマセン
>574
最初はそう思うよね。
でも大丈夫。
それより段差や道路上のゴミなんかに気をつけてね。
577 :
381:2006/06/18(日) 23:49:46
>>575 ありがとうございます
今から路面状況みて走るよう心がけます!
578 :
ツール・ド・名無しさん:2006/06/19(月) 00:08:48
質問ですが、
トリプルFDの調整をしているんですが、どうしてもアウターにいきません。
乗っていない状態で変速すればなんの問題もなく変わるんですが、実際のっ
って変速させるとインナーと真ん中しかいきません。
ダブルFDと調整の仕方が違うところがあったら教えてください。
580 :
ツール・ド・名無しさん:2006/06/19(月) 00:56:08
ありがとうございます。
もういちど初めからやりなおしてみます。
リアディレイラーの調整ボルトが、なめてきてるので、交換したい
んですが、あのボルトは完全に抜いてしまっても、大丈夫なもん
なんでしょうか?
582 :
ツール・ド・名無しさん:2006/06/19(月) 09:55:23
>>581 大丈夫だよ。心配なら1本ずつ交換すればOK。
純正品以外の物に交換する場合、ピッチに注意してね。
583 :
ツール・ド・名無しさん:2006/06/19(月) 10:20:34
>>581 抜いたままで変速しちゃダメだよ!特にロー側でオーバーストローク
したら最悪RDスポークに巻き込んであぼーん、調整ネジ取り替えた時も注意ね。
>>578 FDとチェーンのクリアランスをシビアにしないで余裕持って位置決めすれ。
それから初心者向けの完成車に付いているようなシマノ以外のクランクは
前三枚それぞれで後ろが全部使えるような調整があんまり出来ると思わん方がイイ。
インナーならリアがローよりの何枚か、アウターならリアがトップよりの何枚かで
使えればそれで良しとしとけ。
アウターローだのインナートップだのは入らんと思ってあきらめとけって事。
585 :
ツール・ド・名無しさん:2006/06/19(月) 13:30:39
>>578 FDの振り幅調整のアウター側を緩める、つまりシフトアクションで押し上げた時のガイド
位置はインデックスで決まったアウター位置より少し外側まで来るくらいが良い。
やりすぎると変速時に外にチェーン外れるが。
586 :
ツール・ド・名無しさん:2006/06/19(月) 14:08:45
>>581 >リアディレイラーの調整ボルトが、なめてきてるので、
頭だと思うが、この際6角穴のステンレスに替えてしまったら・・・・
ネジの回し方を考える方が先だと思うけどなぁ。
まず+ネジと+ドライバーにはサイズが有ることから学ばないとな。
589 :
ツール・ド・名無しさん:2006/06/19(月) 18:42:19
しかしなんでディレーラ調整ネジだけ六角じゃないんだろか
締め付け固定ネジは六角、調整用は+ネジとなってるのかと思ったけど、キャリパーのセンター調整は六角なんだよな
見た目・・・は関係無いか。
591 :
ツール・ド・名無しさん:2006/06/19(月) 19:07:30
4分の1を判りやすくするためだろ。
六角なら6分の一で回せるじゃん!
つーか、何分の一とか気にする必要無いんじゃない?
594 :
ツール・ド・名無しさん:2006/06/19(月) 20:06:00
シマノのマニュアルには4分の1単位で調整しろと書いてなかったっけ?
595 :
ツール・ド・名無しさん:2006/06/19(月) 20:08:13
ペダル早回し世界記録はいくつですか?
今日ケイデンス測れるサイコン買ったので試しにやってみたら196でした
596 :
ツール・ド・名無しさん:2006/06/19(月) 20:09:04
説明書は万人向けだからセッティングはアバウト
597 :
ツール・ド・名無しさん:2006/06/19(月) 20:09:06
598 :
ツール・ド・名無しさん:2006/06/19(月) 20:10:34
ケイデンス216が最高だ
>>595 秒間196なら君が世界一だ
ギネスに電話しろ
>>589 ただの位置決めだからだろ、しかも初期の調整時ではクルクル回すし、
ブラスねじの方がやりやすい。ドライバーの柄の頭が六角のもあるけど、
パッと挿せないでしょ、締めてなんぼなら六角の方がナメづらいと思うが
>>595 中野浩一が現役時代に260って聞いた。
605 :
ツール・ド・名無しさん:2006/06/20(火) 01:06:50
自転車おもれー
質問ですが、先週ロードを買おうとお店でサイズを測ってもらったんですが
その時の姿勢がかなりきつくて、腹筋をすごく使う感じで
いつも乗ってる小径車で同じように姿勢取るようにしたら
すごく走る感じがするんですが、これは気のせいですか?
すごく面白くなってきました。
>605
速く走らせたいならロードに乗る前傾姿勢になる。
小径車と同じ姿勢でも、そりゃロードの方が速いのは当たり前だよ。
気のせい、ロードは前傾姿勢で乗った方が最終的に早く走れるようになる
どうでもいいが、歩道で飛ばすなよ。
610 :
605:2006/06/20(火) 01:32:33
腹筋を使うように前傾姿勢を取る。と言う感じでしょうか
今まで使ってなかった筋肉を使ってる感じがして
これが自転車の乗り方なのかと、一人ではしゃいでました。
>>609 気を付けます。
ああ、これから露なんですね。
もうすぐ初ロードが届くのに・・
まぁ、あれだ。
歩道でゆっくり歩行者を暖かいまなざしで走る。
↓
まぁ、やっぱりかわったハンドルの形をした自転車に乗ってる人ってルールが守れているのねっ♪
↓
チェーンが外れて困っている女学生(委員長風)を助ける。
↓
ゴールイン!
背筋で支えつつ、
腹筋で腹圧をかけてサポートするというかなんというか。
ルイガノのフラットバーロードに乗ってたんですが、
ドロップハンドルのが欲しい+ほっそいのがかっこいい
と思ったのでTREK1000を買いたいと思ってます。
23区でどの店で買うのがいいですか?
フレンド商会
616 :
ツール・ド・名無しさん:2006/06/20(火) 02:59:53
九十九は?
618 :
614:2006/06/20(火) 03:47:16
>615
あ、何か聞いたことあるかも。行ってみます。
>616
調布ですか。
20号沿いなら行ける
>617
自転車 九十九
でググったけど出てきません…。
>>611 俺、チェーン外れてこまってる女の子のチャリなおしてあげたことがある。
ああ、フラグなんざ一切立ちませんでしたがね。
621 :
ツール・ド・名無しさん:2006/06/20(火) 11:17:23
LOOKフレームにシマノコンポって変ですか?
そういうロードを街で見かけたらどう思いますか?
622 :
ツール・ド・名無しさん:2006/06/20(火) 11:19:34
別に普通です。街でみてもあっルックだと思うだけ
>>621 別に全然変じゃない。
なぜ変と思うのか?
>>621 べつに何とも思わないね。
好きな部品を使ったらいいよ。
625 :
ツール・ド・名無しさん:2006/06/20(火) 11:22:20
>>622-624 ありがとう。
変かな?って思った理由は、GoogleでLOOKロード所有者の画像やホームページ見てると
カンパ使ってる人が多かったからです。
>好きな部品を使ったらいいよ。
そうなんです。
手元に105のパーツが余っているので、コレで組んだら安く済むかなと思って質問しました。
626 :
ツール・ド・名無しさん:2006/06/20(火) 11:48:08
通勤用自転車買おうと日曜日に自転車屋行って数台試乗させて頂きました。
質問なんですがロードってMTBに比べてブレーキ効かないのが普通なんですか?
通勤に使用するのに急制動が効かないブレーキは不安です
>>626 MTBよりロードのほうが軽いので、強力なブレーキをつけるとあっさりロックして吹っ飛びます。
キャリパーブレーキでもMTBより急制動をかけられます
見た目ロードな鉄の塊の自転車は知りませんが
>>626 モノにもよるけど、MTBのほうが強力なブレーキが付いてるね。
ロードでもブレーキ本体やブレーキシューの交換で、かなり改善されると思うけどね。
オイラはデュラエースのキャリパー+スイスストップのシューを使ってるよ。
特に不満は無いね。
>>626 ロードの方がMTBよりもタイヤが細くてグリップが相対的には低いから
それ相応のブレーキが着いていると言うだけ。
ママチャリに比べればロードでも遥かに強力なブレーキだからキニスルナ。
>>626 不安なら、そもそも急制動が必要なスピード出すな、でFA。
78デュラのブレーキ+マビックリムならヘタな機械式ディスクより強烈に止まる。
632 :
ツール・ド・名無しさん:2006/06/20(火) 19:26:41
走行何Kmごとにチェーン洗ってますか?
なんか、すぐに真っ黒になっちゃうんだけど
黒くなるのが気になるなら、乾式のヤツが良いよ。
チェーンの洗浄は、五百キロごと(週1、2回)か、まったくやらないかのどっちかですねぇ。
>>632 洗う以前に、まずオイルを点けたらウエスでチェーンを吹いて表面の余分なオイルを拭き取る。
チェーンが汚れてきたらパーツクリーナーを噴き付けたウエスで拭く。
MTBみたいに土でドロドロになるのでなければ洗う必要なんて殆ど無い。
635 :
ツール・ド・名無しさん:2006/06/20(火) 19:44:14
636 :
ツール・ド・名無しさん:2006/06/20(火) 19:50:36
自転車の世界最高速って、時速何`ですか?(平地限定)
637 :
ツール・ド・名無しさん:2006/06/20(火) 19:53:37
268.831km/h
638 :
ツール・ド・名無しさん:2006/06/20(火) 19:54:52
風除けあるなしで大分違う
それと自転車のジャンルによっても違う
トライクだと100km/h越えているが
ロードだと多分80はでていないんじゃないかな
>>635 あれ?
乾式(ドライタイプ)ですねぇ・・・
じゃあ、>934さんがおっしゃってるように、しっかり拭けばオッケーなはずですよ。
つける油の量は多めですが、油を差した後はしっかり油を拭き取って下さい。
油はチェーンのコマの内部には必要ですが、表面にはいらないです。
表面にも少しついていたほうが変速がスムーズになるのでは?
ぼくは体感出来ませんでした。
642 :
ツール・ド・名無しさん:2006/06/20(火) 20:59:53
>>639 油はたっぷりつけて、まったくふき取っていませんでした。
それが悪かったみたいですね。
参考になりました。
みなさんは、タイトな(急な)コーナーを高速で抜けようとするときに、
重心はステップ(アウト側ペダル)とお尻(サドル)とどちらに置いていますか?
>>642 ガンガレー♪
油が多いと飛び散ってリムに付くことがあるので、ブレーキの効きが悪くなったりします。
チェーンに油差した後は、ついでにリムの脱脂をするのがオススメです。
以上蛇足(チラシの裏)でした。 m(_._)m
>>643 気にしてないなぁ。
無意識のうちに体重移動してるし、、、
でも、ペダルかな。サドルにどっかり腰を落とすとケツが痛くなるしね。
タイトなコーナーが続く時は、いちいち片方のペダルを上げたり下げたり出来ないので、
クランクは水平で、両足に体重がかかります。
外足だけに体重をかけないです。
646 :
ツール・ド・名無しさん:2006/06/20(火) 21:14:12
お酒はロード乗りにはご法度ときいてやめました
オナヌーはしまくっても悪影響ないですか?
予測よりタイト過ぎて「うわぁぁぁ!!!」
って時は外足下げてリーンアウトになるな。
で、倒し過ぎて滑ってコケると。
昔、コーナーでわざとペダルを地面に擦りつけて「バンクセンサーw」って遊んだっけ・・・。
>>646 ジャンルは違うけど、サッカー選手はW杯期間中セックス禁止令が出てたりするみたいだよw
ボクシングの元世界チャンプの畑山隆則も、セックスした翌日に
トレーナーに動きの悪さを一発で見抜かれたと言ってた。
気合い入れて練習したいときとか、レース前は控えるのが良いのでは。
ハーフクリップってどう?
ビンディングは高いし、とりあえず、って香具師なら充分?
転けたりするときにもすぐ抜けるよね?
652 :
ツール・ド・名無しさん:2006/06/20(火) 22:36:43
童貞なのでよくわからないのですが
セックル1回はオナニー何回分に相当するのですか?
>>652 激しいやつ、まったりやつとやり方によってずいぶん違うな。
でもせっくす自体が問題じゃなくて、射精が問題らしいな。
セックス射精なしってのはヤだがw
毎日2〜5回は放出してるワシはそのせいで自転車が弱いわけか
納得
>>654 射精無しでもいいじゃないか。
いかにイカせられるかを追求するのも悪くない。
>>656 そこまで達観できてないw
挿入しなきゃなんとかなりそうだが、オレのカノジョはクリより膣派
>>651 トゥクリップのほうが抜けにくいよ。
ストラップつけないなら、また違うだろうが。
オレの行くショップでは
「今時、トゥクリップなんて競輪選手ぐらいしか使ってないよ、危ないし」とまで言う。
さすがに言い過ぎとは思うが、今では少数派だろうし
ビンディングのほうが安全なのは確か。
663 :
ツール・ド・名無しさん:2006/06/20(火) 23:25:01
105のクランクを付けてるんですけど、アルテグラのクランクをもらいました。
どちらもホローテックだし長さも一緒。どう違うんですか?重量?気持ちの問題?
いや。クランク単体の重量はほとんど同じ。(除デュラ)
差が出るとしたら歯の重量だな。ティアグラなんか鉄板だしw
仕上げとデザインの差、かな。
チェーンリングの違いによる変速性能の差は結構大きいよ
結論:気持ちの問題
チェーンリングも2枚付いてるんですけど、チェーンリングごと交換となると段数も違うし難しそうですね。
670 :
ツール・ド・名無しさん:2006/06/20(火) 23:50:03
>>659 >ストラップつけないなら
って、ハーフクリップって書いてあるでしょ。
ハーフクリップにストラップなんか付けられんわさ。
>>669 当然、そんなに大きな段数の差はないんですが難しくないんですか?
ただ取り替えるだけ?
シフトレバーはエンドシフターですけど。
>>672 ボルト外して交換してボルト締めるだけだよ。
ボルトは対角線の順番で少しずつ何回かに分けて締めてね。
アウターの歯数が変わった場合はFD取り付け位置を再調整後、変速調整して終了。
>>668 ○○でも出来る。
外を替えるなら内にチェーンを掛けておき、内を替えるなら外に掛けておけばイイ。
調整箇所はFDの位置だけ。
ダボ穴の無いロードにアダプタをつけてリアキャリアをつけても大丈夫でしょうか?
677 :
ツール・ド・名無しさん:2006/06/21(水) 00:40:20
>>676 何処のフレーム?
超軽量モデルなら、キャリア取り付け自体を避けたほうがいいかも。
678 :
ツール・ド・名無しさん:2006/06/21(水) 00:56:46
同じクランクネタで質問なんですけど、ロードバイクの場合、身長165cmで172.5mmのクランクってさすがに長すぎですよね?
>>676 ハブにクイックで挟むやつ?
シートピラーにつけるやつ?
キャリア自体が後付けできるように設計されたものなら
たぶん大丈夫じゃないかな?と思うが
超軽量フレームじゃなくても23cまでのタイヤまでしか入らないような
正にロードバイクなら、止めた方がいいと俺は思う
キャリアからの衝撃って結構あるのよ
もともとキャリアを付ける様にできてるランドナーとかでも
支柱が破断するとかあるんで、臨時に短時間とかでなければ
止めた方がいいよ
681 :
676:2006/06/21(水) 01:04:30
>>679 ハブに挟むタイプです。
やはりつけないほうが良さそうですね…
レスありがとうございました。
682 :
ツール・ド・名無しさん:2006/06/21(水) 01:12:38
自転車のハンドルに取り付けられるスピーカーを見たことありますか?
自転車で走りながら音楽を聴きます。
>>680 シートステーがカーボンなのでこのタイプは無理かと思っているのですが。
>>682 ブラケット自作して好きなスピーカー付けたらいいじゃん。
>シートステーがカーボン
ますますやめれ
>>678 どんなに長くても身長の一割までだと言う説があります。
短いクランクなら、アトリエ・ド・キャファ(kijafa)さんトコが有名ですね。
何でママチャリと呼ばれる以外の自転車はチェーンカバーついてないんですか?
>>682は既に件のスピーカーシステムを持っていてだな
「こんな物があるんですよ。自転車に乗りながら音楽が聴ける優れものですよ。」
と宣伝してるのかも?
>>688 スポーツとして、自転車をこぎやすい格好で乗る場合要らないからです。
要らなかったらあんなモンただの重りと空気抵抗でしかないし、、、
692 :
670:2006/06/21(水) 02:03:24
>>671 >トゥクリップって書いてあるだろ
どっかに隠し文字でもあるのかな?
オレには見えないが・・・・。
>>682 マジな答えが返ってくると思っているのか?
それとも釣りか・・・?
スピーカーなど要らない。
音楽なら、いつも頭の中で流れてる。
初心者がロードを購入する際は通販でなく
実際にショップに出向いて購入するほうがよい
という話をよく聞きますしできればそうしたいところなんですが…
たとえばごく近所にリアルあさひがある場合
あさひの通販で購入してメンテナンスをリアルあさひで
実施してもらうってのは最終手段としてはアリでしょうか?
普通に工賃取られると思うが
つか、なんであさひの通販で買おうとしてる?
通販ならもっと安い店いっぱいある。
>>698 アリですが、あんまり意味無いような。。。
メンテの本買って自分でやるのがオススメです。
ショップがシロートよりも技術的に上だとは限らないです。
アサヒではないですが、ツーリングの途中で疲れていたので
修理を依頼して壊された経験があります。
あぁ、自分で直せば良かったと後悔しました。
701 :
ツール・ド・名無しさん:2006/06/21(水) 04:50:03
>>698 止めておいた方が幸せになれる
リアルあさひはママチャリ屋だよ!
足が届かないんですが、咄嗟の時や信号とかで止まる時どうしたらいいですか
どっちかに傾ければ足届くだろ。
片足がつきゃ、前後タイヤと合わせて3点接地で安定。
起きたばかりなので釣られてみた。
かなり傾けないと届かないのでそのままコケそうになるんです
というか何度か倒れましたが
見栄張ってサドルあげすぎじゃ?
まぁ確実なのは止まるときにケツをシートからトップチューブに落とせ。
>>698 ロード買うのに通販避けるのはメンテよりもポジション出しの方が大きい。
>>699-701 どもです
できれば通販は最終手段にしたいと考えているんですが
ごく近所にリアルあさひがあるんであさひ通販+リアル店舗で
妥協してしまおうかとも考えてしまってました。
やはり少々遠くてもショップですよね…
708 :
ツール・ド・名無しさん:2006/06/21(水) 10:19:07
初めてロード購入します。なるべく長く
乗りたいので耐久性最優先で考えると
フレーム素材は何がいいでしょうか?
また、最近はビギナー向け完成車にコンパクトドライブが
採用されてるみたいですがいきなりノーマルは
無謀でしょうか?
山行かないならなくてもなんともない。
>>708 耐久性優先なら鉄(クロモリ)やチタンがいいだろう
ただ選択肢は少ないけどね
何十年乗るつもりか知らないけど丁寧に乗ってれば
アルミでもカーボンでも十年位は十分使えるよ
最初からノーマルドライブでも問題はないけど
体力レベルにもよるけど初心者ならコンパクト
ドライブの方が効率よく速く走れるよ
>>651 658-659に釣られて肝心の回答を誰もしてないな。
ハーフクリップはもちろんストラップで留めたりしてるわけでもないので簡単に抜ける。
意外に引き足も多少使えたりするのだが、なにより足の位置がペダル上できっちり決まるので
力の逃げが少ないように感じる。
ビンディングやトークリップほど目覚ましい効果はないし、停車時から走り始めるときに
ペダルをひっくり返して(クリップの自重で裏側を向いているはず)
足のつま先を突っ込む手間はかかるけど、これも慣れればたいした事は無いと思う。
まあ、安いものだし試してみてください。値段以上の効能はあると思う。
コンパクトドライブは情けないパーツ
>713
最近はツールでも使う選手増えてるんだがw
ネタをネタと(ry
って最近見ないな。
>>665 ティアグラのチェーンリングのアウター側はアルミぽくないかな?
インナーはやたら固くて刃が全然減ってない気がする。
つ[磁石]
>>717 44のアウターはアルミ合金だよ。
33以下が全て鉄だね。
>>707 そもリアルアサヒにネットアサヒで買ったたから見てくれと持ち込んでも取り合ってくれない。
通常一般の持込み修理と同じ工賃を取られるだけ。
>>719 なるほどそうでしたか。
今現在TIAGRAなんですが、フロントだけ強引にホローテックのに
変えちゃおうかと思ってるんですよ・・・9sと10sなので、互換性が
ないのはもとより承知ではありますが、使って使えないことが
なければ使ってしまおうかと。馬鹿親切スレで、使って使えないことは
ないという書き込みは見たのですが、他に使ったことのある人は
いませんでしょーか・・
722 :
ツール・ド・名無しさん:2006/06/21(水) 12:51:15
708です。皆さんありがとうございます。
一応10年ぐらい乗れれば、と考えているので
どの素材を選んでも問題なさそうですね。
コンパクトかノーマルかについてはもう少し考えてみます。
乗る前に考えてもなんにもならんから、
乗ってから考えることをお勧めする。
>>721 俺もちあぐらだけど、シマノの純正コンパクトにしてるよー
チェーンは9sでもいいけど、10sにしたらとりあえず問題ない
725 :
ツール・ド・名無しさん:2006/06/21(水) 13:27:19
ロード通学しているんですが、
ライトは日没までに帰宅できるので装着していません。(Hl-EL510持ってます)
リアには反射板の替わりにトピークのリアフラッシャーをつけています。
ホイールとフラペの反射板、ベルをはずしました。
メット装着しています。信号無視はしていません。
これで車道を走っているのは、よくないことですか?
726 :
ツール・ド・名無しさん:2006/06/21(水) 13:39:11
どんな釣りだよ!
>>702 >咄嗟の時
コケルしかないっしょ。
マ、馴れてくれば咄嗟を出来るだけ回避出来る様な走り方出来るようになるけどね。
>信号で止まる時
サドルからケツ外してトップチューブに跨る。
コレ、スポーツバイクに乗る初歩の初歩よ。
トップチューブに腰掛けてる人いるけど大丈夫なの?
>>724 あーそか・・・チェーンも10sにしちゃえばいいのかな。
リヤの変速がちゃんといくかどうかちょっと不安ではあるけどどうすかね?
>>725 マジレスしてやろう。LEDテールランプは有効で、義務化してほしいくらいだ。
しかし、車からの視認性を上げるのにホイールとペダルの反射板もとても重要。
最初からついてないならまだしも、はずすのは感心しない。
>>725 警備員が着てるような反射板の付いた服を義務付ける。
735 :
725:2006/06/21(水) 15:40:13
レスありがとうございます。
よく見たらサドルバッグに反射素材が使われていました。
ホイール反射板はデザイン的に許せるのでつけてみます。
購入時にキャットアイのものが付属していました。
ベルはハンドル下に目立たないようにつけておこうと思います。
リアLED、公園でウォーキングしてる人たちがしてくれればいいなぁ・・・。
736 :
ツール・ド・名無しさん:2006/06/21(水) 15:52:45
>>729 オレのは鉄だし体重軽いから地面に付いていない方の足を乗っけておくくらいはするが、
どっしり腰掛けるような事はしない。
普通は両足ついてもトップチューブに体重が掛かるような事はない。
もし掛かるようならフレームサイズでかすぎ。
>>735 おれ夜間ジョギングでは腕にLED付けてるお
シルバーの車体に何色のグリップが合うかな? ちなみにマジレス希望
>>739 あんがと
とりあえず赤あたり買ってくるわ
742 :
ツール・ド・名無しさん:2006/06/21(水) 17:33:44
初めてビンディングペダルを使ってみました
停止時に、やはり立ちゴケしました…
こけないようにするにはどう意識して、使用したらいいんでしょうか?
少し自転車が怖くなりました…
743 :
ツール・ド・名無しさん:2006/06/21(水) 17:37:16
まえもってクリートはずそう
乙。
慣れるでしょそのうち。
止まるちょっと前から外しとけば???
まぁ慣れてきたときにもう一度くらいこけるかもね。
745 :
ツール・ド・名無しさん:2006/06/21(水) 17:44:59
止まる時には両足同時に外すべきですかね?
パニックブレーキのときはみなさんどうしてます?
緊急事でも外せるようになるんですか?
746 :
ツール・ド・名無しさん:2006/06/21(水) 17:45:54
>>742 最初は停車する前にあらかじめ左足を外しておいて、
左足を着いて停車する癖をつけよう。
747 :
ツール・ド・名無しさん:2006/06/21(水) 17:47:32
>>745 パニックブレーキの時はビンディング外れると危ないからブレーキング優先。
慣れれば停車する瞬間にカチッと外して足を付けられるようになる。
>>745 自転車はペダルに足を乗せている状態が1番重心が下がって安定します。
両足外してサドルに全体重がかかってしまうと、重心が上がって不安定になります。
ギリギリまで両足乗せた状態でハードブレーキング、止まる直前に片足外して片足に重心かけてバランス取るのが1番安全。
9s(旧デュラ)のRDってRD以外の他コンポ10sにしてもまともに使えますか?
デュラエースRDくらいしか使ってないからもったいなくて・・・
750 :
ツール・ド・名無しさん:2006/06/21(水) 17:54:37
>>748、
>>747 君たちが言ってるのは緊急時、パニック時とは言えない。
いきなりの飛び出しとかでそんな悠長な対応出来るわけネーダロ。
751 :
ツール・ド・名無しさん:2006/06/21(水) 17:55:59
たくさんのレス感謝です
左足を外す癖をつけます
ちなみに使っているのはLOOKのペダルですが
LOOKはこう外せ!とかありますか?
左右どちらに捻っても外れることは外れるんですが
752 :
ツール・ド・名無しさん:2006/06/21(水) 17:58:22
>>750 いきなりの飛び出しに対応するとき、
ビンディングの事なんか考えてるヒマないだろ?
753 :
ツール・ド・名無しさん:2006/06/21(水) 17:58:43
転けたら自然に外れてるよ。
754 :
ツール・ド・名無しさん:2006/06/21(水) 17:59:37
クリート削れやすいから普通に歩きたいときはカバーつければOK 捻れば外れるからリラックスして落ち着いた行動を
755 :
ツール・ド・名無しさん:2006/06/21(水) 18:00:19
>>752 それを緊急時、パニック時と言うんじゃないの?
>>754 最近のデルタクリートにはカバー付かないんだよなあ。
>>749 基本的に、9sコンポからの移行は
チェーン・スプロケ・デュアルコントロールレバーの三点の交換で動くソーナ。
758 :
ツール・ド・名無しさん:2006/06/21(水) 18:03:37
>>755 だから緊急時パニック時はビンディングなんか忘れて
ブレーキングに専念すれば良いと言ってるわけだが?
759 :
ツール・ド・名無しさん:2006/06/21(水) 18:04:43
760 :
ツール・ド・名無しさん:2006/06/21(水) 18:06:00
>>757 ありがとう。
安く済みそうで助かった。
>>761 質問趣旨からは外れるけど、
FDは9速と10速の互換性無いから気をつけてね。
ビンディングに乗って随分経つけど、とっさの事になると今でも
ヒヤっとすることがある。
最初の頃はよくやったけどね。くっついたまま倒れると
物凄い周囲の目を引くんだよなーなんつっても
そのままバッタリ倒れるし
通学の時ジーンズにTシャツで登校してたら
ロード乗ってる友人に危ないから辞めろって言われたんですが
あぶないですかねぇ?
>>765 それくらい自分で判断してください。子供じゃないんだから。
>>765 そいつが革つなぎ着て走ってるなら納得。
しかし、レーパンの方が危なそう。薄いし。
別にそれでいいんじゃないの?
>>765 服装じゃなくてノーヘルだったりとか。
あるいは無茶な走りかたしてるとかじゃないの?
769 :
ツール・ド・名無しさん:2006/06/21(水) 22:15:49
スプロ毛の交換のやり方が乗っているサイトってありますか??
さっき探したんですがみつかりませんでした
なぁ、よほどシビアなレベルで速さ求めるんじゃなければOCR3でも充分って言っていい?
773 :
ツール・ド・名無しさん:2006/06/21(水) 22:27:51
ITMミレニアムステムはカーボンコラムに対応しますか?
>>771 ダメ。
お前の言う「シビア」が、「ホビーレースの初級者クラス以上」なら話は別だが。
ロード用シートポストとMTB用シートポストの違いって何ですか?
径があえばつかえるんでしょうか?
776 :
豚速 ◆p8BBQ8fJSo :2006/06/21(水) 22:49:35
>>775 使えます。
以前はMTB用のものは長めな傾向があったけど、
ロードもスローピングが多くなったのであまり変わらなくなった。
ただロード用の軽量カーボンの物などはMTBに使わないほうがいい。
777 :
ツール・ド・名無しさん:2006/06/21(水) 23:28:08
急ブレーキかけた時はペダルに体重を載せてケツを上げて後ろに引く癖をつけておけば、とっさの時も体が勝手に反応する
778 :
ツール・ド・名無しさん:2006/06/21(水) 23:51:46
779 :
ツール・ド・名無しさん:2006/06/22(木) 02:16:18
>>777 佐藤琢磨がCMでゴールするときのかっこ?
あれなんでデローザなんだろう?
ブリヂストンカワイソス
ゴールするときは車体を少しでも前に出そうとハンドルを前に放り出すみたいにするけど
それはブレーキかけるときの姿勢ってのとはちょっと違うんじゃないの
781 :
ツール・ド・名無しさん:2006/06/22(木) 10:11:18
雨に降られた後のロードのメンテナンスはどのようにするのでしょうか。
自分の持ってるメンテ本には書いてないし、検索しても意外と見つからない
のですが。
782 :
ツール・ド・名無しさん:2006/06/22(木) 11:09:04
783 :
ツール・ド・名無しさん:2006/06/22(木) 11:25:53
アヘッド用のステムをスレッドのヘッドに入れるコンバーターは売ってますが、
逆のモノってないんでしょうか?
並行に穴の空いたステムみたいなものがあれば実現はできそうですが…
スレッド用ステムをアヘッドで使いたいということか?
ちょっと考えて「無理」ということくらいわからんか?
>779
あのデローザは琢磨氏の個人所有物
786 :
ツール・ド・名無しさん:2006/06/22(木) 12:17:23
初歩的なんですけど、
なぜ、ロードで45km/h出せて
クロスででは出ないんでしょうか?
脚力以外になにが違うの?
>>786 タイヤの太さに伴う転がり抵抗が違うから。
クロスでもタイヤ細くすればいちおうは漕ぎが軽くなるから少しはスピード出るようになる。
ただし乗車姿勢とかもあるからスピードだそうにも漕ぎにくいだけだがな
788 :
ツール・ド・名無しさん:2006/06/22(木) 13:01:57
>>787 スプロケットとかクランクはあまり関係ないのかな?
ロードの連れとサイクリングに行こうと盛り上がって、
ついていけるかふあんっす。
>788
重量でもおそらく少なくとも3キロ位は違ってくるからなぁ。
単にスピードの違いだけでなく、ロードと同じ距離を走っても
疲れ方もかなり違ってくるよ。
まぁ友達なんだから、相手もクロスのあなたに合わせて走ってくれるでしょ。
790 :
ツール・ド・名無しさん:2006/06/22(木) 13:25:50
>>789 即レスサンクス
ウチのクロス、700×23c リジットフルアルミ 9kg前半
すると、脚力とポジションの違いかな。ガンバッテくる。
791 :
ツール・ド・名無しさん:2006/06/22(木) 13:42:38
そこそこ良いクロス見たいだからポジション出てれば大丈夫だと思うよ
>>790 ドロハンとフラットバーの空力の差は大きいぞ!
平地ならバイク重量の差はあまり出ない。
まあ、先頭は止めて後ろに付いていけばそこそこ走れるでしょ。
>>790 それはほとんどフラバーロードだな。
そのスペックなら殆ど機材的ハンデは無いと思われる。
脚力勝負。
794 :
ツール・ド・名無しさん:2006/06/22(木) 14:31:01
ロード乗ってると空気圧高いせいかよく小石を
はねるんだけど、もし歩行者に当たって怪我でも
させたら過失責任問われるのかな?
795 :
ツール・ド・名無しさん:2006/06/22(木) 14:33:58
車の場合の飛び石は故意じゃないから大丈夫らしいから心配しなくても良いんじゃない?
>>794 たまにあるね。
ちっこい石を物凄い勢いで跳ね飛ばして、シャッターにあたったりすと
結構な音がしたりする。
もっとも、ほんの小さな小石程度だから、あたっても「いてっ」て言うくらい
なんじゃないかな。大きな石だったら乗ってる奴が危ない。
だが、車とかにあてて怒鳴り込まれたらこわいな。
「過失」は故意じゃなくても責任問われそうな気がするが?
とりあえず俺は、歩行者の横ではスピード抑えて小石は徹底的に
避けることを心がけてる。
798 :
ツール・ド・名無しさん:2006/06/22(木) 14:50:42
故意の事故なんて物自体極めて少ないわけだが・・・・
故意で怪我させたり死なせたりしたら傷害罪とか殺人罪とかになる。
人に危害を及ぼす可能性がある行為の場合に業務上が付いて
(子供の頃は業務上・・・ってのは仕事上の事故とかに付くと思っていた。恥)
業務上過失傷害とか業務上過失致死とかになったと思う、
業務上ってのはたしか、日常繰り返し行う事を差していた希ガス。
過失傷害より業務上過失傷害のほうが罪が重かったような・・
800 :
ツール・ド・名無しさん:2006/06/22(木) 15:18:12
と、ウィキペディアに書いてあるな。
ヤンキーのクルマに小石はねさせて当てた時は、
今までで一番もがいたと思う。
8888ナンバー付けたベンツとかの方がもっともがきそうだけど・・
気を付けよう!
803 :
ツール・ド・名無しさん:2006/06/22(木) 18:29:11
車で自転車に故意で幅寄せすると殺人未遂になるそうです
判例が有るのでかなり有利、やられたらナンバーは記憶しておかなきゃね
>>803 証言だけじゃな。
やっぱ映像必須かと。
いっそのことフレームにカメラを内蔵してくれないだろうか?
>>804 今月号のファンライド巻末で疋田氏が同様のことを書いてる。
最近車載カメラ積んだタクシーの話題をよくテレビでやってるの見て、
思いついたものとおもわれ。
>>805 よりによってあのハゲと同じ発想かよ orz
808 :
ツール・ド・名無しさん:2006/06/22(木) 22:06:41
ステム高さってサドル高さとどの程度の差が基準なんですか?
>808
それは「落差」のことを言ってるのかな?
基準といっても、人それぞれポジションが違うからなぁ。
どういう走り方をするのかにもよるし、筋肉の量や付き方でも違ってくる。
初心者なら+10〜20mm位から試してみればいいんじゃないかな。
+60mmってのはかなり落差あるね。
>>808 基準など無い。
全ては乗り手の体格次第。
手足の短い日本人は、それほど落差出ないのが普通。
>>809-811 そうなんですか。
雑誌や、街で見かけるローディーを見ると
けっこう落差があったので気になってました。
まあ、プロと素人だとポジッション出しに
差が出るのは当たり前だとは思うんですけど・・・
レスサンクスです。
信じられるのは自分の感覚だけ。ヨーロッパプロの猿真似しても仕方ない。
落差が大きいか小さいかというのはあくまでも「結果」でしかなく、
落差そのものを目的にしたポジション出しは全く意味が無いし、有害でさえある。
814 :
ツール・ド・名無しさん:2006/06/23(金) 12:11:07
落差〇〇mmって、何処から何処までを計るの?
815 :
ツール・ド・名無しさん:2006/06/23(金) 12:13:24
サドル上面-上ハン上端
>>815 サンクス。
しかしどうやって計るんだろ?
ま、べつに数値を知りたいわけじゃないからいいか。
817 :
ツール・ド・名無しさん:2006/06/23(金) 12:22:50
落差大きいと格好いいから−80o位でやってみたら、
とてもじゃないけど長距離走れなくてヤメタ。
818 :
ツール・ド・名無しさん:2006/06/23(金) 12:28:29
バーテープ2重に巻くのってありですか?
>>818 自転車に王道やセオリー無し。傾向はあるけど。
だから、巻いてみて、まかないより具合がよかったらそれはありですね。
いいんですよ自分がアリだと思えば。
ただ、強度や安全にかかわるようなトコを闇雲にいじるのは
それはそれで違うけどね。
2重に巻くくらいならGELパッド入れてみたら?
>>816 水平な地面に自転車を立てて、地面からサドル上面までの高さとハンドル上面までの高さをそれぞれ測る。
>>812 実際に高さ換えてやれば違いが判るだろ。
分かり易いように一番下と一番上でやってみな。
自分でその姿勢がしんどいと思うならもっと上げる、逆なら下げる。
まあ初心者は完成車の一番高いポジションでもキツイとか云ったりするわけだが。
大切なのは、最も効率よくパワーを出しやすいサドル高さ・後退量・ハンドル高さ・ステム長さ・ブラケット取り付け位置・角度・ハンドル取り付け角度を探ることで、
後ろ乗りな人は相対的にステムが短くなるし、サドルは低くなる。前乗りの人は逆になる。
ハンドル高さも「遠く高く」が好きな人と「近く低く」が好きな人では同じ前傾角度でも違ってくる。
要するに、落差なんてそういう細かな調整の結果でしかないんだから、少ないとカコワルイとかいうのはナンセンス。
>>798 故意の自己は極めて少ないのではないよ。
あ り え な い !
それだけです。
825 :
ツール・ド・名無しさん:2006/06/23(金) 16:07:01
「軽量ホイールは、平地の定速巡航は大変」というのは本当ですか?
平地で、30Km/h巡航あたりでの話です。
リムが軽いと峠を登るのは楽だというのは、私でもすぐ分かりのですが、
「リムが軽いから、平地だと濃いでも漕いでも慣性が効きにくいから大変」と言われるとそんな気もしますし、
「軽いんだから、平地でも漕ぐのは楽だろう」とも思うのですが、実際どうなのでしょうか?
826 :
ツール・ド・名無しさん:2006/06/23(金) 16:07:43
>>825 板オモリを大量に買ってきて、
現在使用中のホイール(スポーク)に巻きまくる。
そして走ってみると何かが見えるかもよ!
>>828 そんなアホなと思ったけど、それ、意外と面白い実験だと思った。
>>807 お前さんよりはかなり上等な部類の人間だと思うのだがw
>>825 脳味噌が筋肉でできてる奴が作った迷信だから信じないように。
重いと慣性が効いて楽になるのなら、TT(タイムトライアル)のバイクなんか特注で1本2キロオーバーの重いホイール履かすだろ。
そんな事はありえないからw
ただし、軽量ホイールってのはたいがい空気抵抗はあまり考えてないから、高速域では抵抗が大きい可能性は高い。
それにしたって30キロぐらいじゃねぇ…
30km/h巡航なんて何でもいいよ
35k位までなら軽いホイールの方が楽です。
平地の高速巡航(40k↑)出来るようになってからcxp33!!!
じゃあ、「30キロ巡航しかできない奴(俺のことです)はエアロホイール履いても無駄」ってことですか?
まじでムダ
重くても軽くても、柔らかくて優しいホイール履いて距離乗ってください。
エアロw
高い金出して買ったんだからとガンバリブーストがかかるメリットはあるかも知れない
>>826の云うこと聞いてトランスリンクを・・・・・
839 :
ツール・ド・名無しさん:2006/06/23(金) 19:47:50
すみません、4年前に定価15万円くらいで売られていたロードバイク(完成車)って今中古の相場はどれくらいですかねぇ?
車種名は見なかったんですが、トレックのそれ(程度は中の上)が5万円で売られてました。高いのでしょうか・・・?
中の上つったって おめぇ
4年間ヤリまくられた女を彼女にするのか?
4年も使って15万→5万はボッタクリ。
>>840 言いたい事は分からんでもないが、ここは公共の場だ
もう少し考えて言葉を使った方が良い。
何キロ乗ったのかわかんないフレームはなあ。
5万円で中古105とおまけで中古ホイールとフレームか。いらね。
>>842 言いたい事は分からんでもないが、ここは2chだ
845 :
ツール・ド・名無しさん:2006/06/23(金) 20:49:11
使用しているタイヤが700Cの23なんですが
同じ700Cチューブでも18−23と23−28というサイズが売ってたりします
23にはどっちのチューブがよいんでしょう?
それとなにかお勧めのチューブあったら教えてください
よろしくです。
846 :
ツール・ド・名無しさん:2006/06/23(金) 20:52:31
細いほう使え
18-23の方が軽いと思う。
しかも、23で23-28だとパンク修理時に、空気入れるとチューブが膨れすぎてパッチが剥がれたりする。
18-23のしとけ。
俺はチューブはビットリアかミシュラン。
理由は忘れた。たぶん値段とバルブの調子かな。
土日にしか乗らないならラテックスチューブを試してみてはどう。
849 :
ツール・ド・名無しさん:2006/06/23(金) 21:08:52
ありがとうございます。
太いほう買いそうでした。
太いほうが空気入れたときゴムが伸びないからゴムの厚みが保たれパンクしにくいかな?なんて
全く素人ですいません。
18−23買います。
850 :
ツール・ド・名無しさん:2006/06/23(金) 21:10:19
>>848 一応通勤してみようと思っているので耐久性重視で考えてます。
なんかパナソニックの購入したんですが1200円ぐらいしまして。
そのぐらいが相場ならいいんですが。
851 :
ツール・ド・名無しさん:2006/06/23(金) 21:23:07
700X18-23のチューブが1200円は高いと思う
パナレーサーのスタンダードのロングバルブの希望小売価格は919円だったはず
1本1200円はラテックスチューブの価格帯だよね。パナレーサーの R-Air なんじゃない?
俺の基準だとチューブ一本500円。安い店や通販でまとめて買うといいよ。
耐久性重視だとミシュランの AIRSTOP がいい!と薦める店員もいたけれど、
残念ながら俺はビットリアもミシュランもちがいがわからん。
853 :
ツール・ド・名無しさん:2006/06/23(金) 21:49:28
みんなありがと!
まさしくロングバルブのR-Airって奴です。
ラテックスチューブが何か知りませんが、某通販ページで自分のホイールを見ていたら
このホイールにはこのチューブ
というリンクがあったのでそのパナレーサーを購入したんです。
これからは500円ぐらいでミシュランとかビットリアとか色々試して見ます。
854 :
ツール・ド・名無しさん:2006/06/23(金) 22:15:59
そうだね〜
856 :
ツール・ド・名無しさん:2006/06/23(金) 22:24:48
R−Airのメーカー希望小売り価格が1200円で、市場流通価格は900〜1000円位
これを教訓に次回何かを買う時は調べてから買う様にすると良いよ
さすがに消耗品を定価で買わされるのはつまらんでしょう
858 :
ツール・ド・名無しさん:2006/06/23(金) 22:38:38
下りのコーナーでフロントが暴れだした時は
どう対処したら良いのでしょうか?
859 :
ツール・ド・名無しさん:2006/06/23(金) 22:42:56
>>856,857
度々すいません。
自分が購入した製品は1500円ぐらいのを20%オフで1200円弱でした。
60mmのロングバルブは高いみたいです。
860 :
ツール・ド・名無しさん:2006/06/23(金) 22:43:37
R-Airは普段用にはやめとけ
パンク耐性なさすぎ(スローパンク多し)&不良品率高し&空気入れにくすぎ
軽いこと以外に利点なし
オレがいろいろ使った中ではミシュランのAIRSTOPがベストかな
862 :
ツール・ド・名無しさん:2006/06/23(金) 22:45:11
タイヤ関連はオープン価格でも販売指標価格があるんですよ
もちろん定価では無いのでいくらで販売しても構わないのですが
消費者が判り辛いと言う声が多かったのでそうさせていただいております
856の方の書き方より、参考価格と書くのが正解かと思います・・・
864 :
ツール・ド・名無しさん:2006/06/23(金) 22:48:33
>>861 それ安いですね。
早速試してみます。
それにしてもチューブにも重い軽いがあるなんて知りませんでした。
良い勉強になりました。
この前、チェーンリングを105からアルテグラに取り替えると言った者です。
クランク本体の重量の差はほとんど無いが、チェーンリリングは105とアルテグラでは重さが違うと言う事でしたが、今日取り替えてみてあまり違いを感じませんでした。
ただ、にぶいだけ?
>>866 乗ってその違いが分かるのは海原雄山くらいだよ
868 :
ツール・ド・名無しさん:2006/06/23(金) 22:59:45
それはロードじゃない
めちゃくちゃ使いにくいママチャリ
871 :
ツール・ド・名無しさん:2006/06/23(金) 23:15:45
>>707 整備をしてくれるかは知らないが
俺が3年前にフレームを通販した時は
アサヒのシールが付属してきて
一応リアル店舗でもサービスを受けられるとなっていた
楽しさ、っていうならドロハンにしないか
874 :
869:2006/06/23(金) 23:26:30
>>870さん
そうですか。。見た目気に入ってただけショックです。
ありがとうございました。
>>871さんには許してもらえそうにないです。。
ありがとうございましたー。
>>869 これはホームセンターで売っている類のだね、チンタラと街乗りするだけならこれでも止めろとはいわないけど。
876 :
869:2006/06/23(金) 23:32:23
>>873さん
僕宛のレスでしょうか、
ドロハンというのは曲がっているハンドルですかね。
初心者には敷居が高い感じがするんです。
まだまだ甘いですね、出直します。
>869
私の通勤号がそんな感じ。
ロードじゃないけど、ママチャリよりははるかに楽しいよ。
いきなりドロハンのロードもいいけど
そういうので楽しくなってからロード買ってもいいと思う。
>>876 >>869の店?の写真のドロップハンドルはすごく低くつけてあって乗りづらそうだけど、
本当はもっとハンドル高くして持ちやすい格好で、色んな所を持って乗れるハンドル。
色んな姿勢とれるから面白くて疲れないぞ。
879 :
869:2006/06/23(金) 23:38:24
>>869さん
どうせ買うならって思ってるのでホムセン級は勘弁です。
街乗りメインですが止めときます。レス感謝です。
880 :
869:2006/06/23(金) 23:46:45
879は
>>875さんです。失礼
>>877さん
前向きなレス嬉しいです。
ともあれ初めてなので地元で試乗して決めようと思いました。
ありがとうございましたー。
>>878さん
自分もその楽しさがわかる時がきたら、
878さんのことを思い出すことにしました。
もし2,3台目を買う時は視野に入れてみます。
どうもありがとうございました。
ベイルアウトか
フルアルミとカーボンバックってそんなに違いますか?
値段差が結構あるので・・・
884 :
ツール・ド・名無しさん:2006/06/24(土) 00:47:06
>>825 >「リムが軽いから、平地だと濃いでも漕いでも慣性が効きにくいから大変」
ホイールの慣性なんぞ微々たるもの。
アンタとチャリの慣性の方が遙かにデカい。
885 :
ツール・ド・名無しさん:2006/06/24(土) 00:49:29
ホイールよりハブをDURAにするほうがメリットあるように思うのだが。
887 :
ツール・ド・名無しさん:2006/06/24(土) 00:52:43
>>825 >「リムが軽いから、平地だと濃いでも漕いでも慣性が効きにくいから大変」
ホイールの慣性なんぞ微々たるもの。
アンタとチャリの慣性の方が遙かにデカい。
>>825 >「リムが軽いから、平地だと濃いでも漕いでも慣性が効きにくいから大変」
ホイールの慣性なんぞ微々たるもの。
アンタとチャリの慣性の方が遙かにデカい。
>>825 >「リムが軽いから、平地だと濃いでも漕いでも慣性が効きにくいから大変」
ホイールの慣性なんぞ微々たるもの。
アンタとチャリの慣性の方が遙かにデカい。
>>825 >「リムが軽いから、平地だと濃いでも漕いでも慣性が効きにくいから大変」
ホイールの慣性なんぞ微々たるもの。
アンタとチャリの慣性の方が遙かにデカい。
>>825 >「リムが軽いから、平地だと濃いでも漕いでも慣性が効きにくいから大変」
ホイールの慣性なんぞ微々たるもの。
アンタとチャリの慣性の方が遙かにデカい。
>>883 価格差分の違い(価格差に見合った違いかどうかは別として)はあるかと思う。
同じ値段でどっちがいいってなるとまた話が変わってきたり。
「価格差分の違いがある」という表現と
「価格差に見合った違いがある」という表現は
ニュアンス的にどう違うんでしょうか
891 :
ツール・ド・名無しさん:2006/06/24(土) 09:57:30
>>890 「価格差分の違いがある」
主に素材の性能差をさす
「価格差に見合った違いがある」
主に体感の性能差をさす
なにそれw
売る側の話と
買った側の話って違いか
なんとなく納得
894 :
ツール・ド・名無しさん:2006/06/24(土) 10:19:31
>>887 > >「リムが軽いから、平地だと濃いでも漕いでも慣性が効きにくいから大変」
> ホイールの慣性なんぞ微々たるもの。
> アンタとチャリの慣性の方が遙かにデカい。
仮に”ホイールの慣性”を1、”アンタとチャリの慣性”を10としたとき
「1」が「10」より小さいかどうかは問題じゃなくて
「10」と「1+10」の差を感じられるかどうかってことだろ
ママチャリのホイールでも使ってなさい
896 :
ツール・ド・名無しさん:2006/06/24(土) 10:38:32
今更だけど剛性と剛性感てどう違うの?
ふいんき(←なぜか変換できない)
898 :
891:2006/06/24(土) 11:17:32
>>895 ゴメン、今まで黙ってたけど俺は888じゃないの。
べっ、別に騙そうとか考えてたんじゃないんだからねっ!
899 :
ツール・ド・名無しさん:2006/06/24(土) 12:21:15
キャリパーブレーキのロングアーチ57mmってどこの寸法?
>>899 ブレーキ本体取り付け軸の芯から、
左右シュー固定軸の芯を結んだ仮想線までの距離。
(シューは一番下に下げた状態ね。)
>>883 違うといえば違う
しかし無理して買うほどのモノでも無い
どうしてもカーボンバック、もしくはフルカーボンが必要だと
自身で納得できるようになったら買ってみれば良い
フルアルミだって、サドル、バーテープ、タイヤとか替えると
別物って感じになるし、それこそポジションが出るまで
アルミだから〜とか一概に言えるもんじゃない、ただ〜な傾向があるねとだけだから
最初に言ったように、予算ギリギリで効果が期待できるか分からないものより
安いほうを買って、余った予算で色々追加の方が良いと俺は思う・
アルミと一口に言っても柔いのから硬いのまでいろいろあるし
カーボンもまた然りだし。
903 :
883:2006/06/24(土) 14:07:40
なるほど。参考になりました。ありがとう。
904 :
899:2006/06/24(土) 14:51:57
>>900 ありがとう。
ちなみに通常のブレーキ(シマノ)ってサイズはいくらなの?
ノギスで測ったがわかりづらいので
905 :
381:2006/06/24(土) 15:29:00
こういう質問は本来、購入相談スレでするのが普通なんでしょうが、
前からここの住人と相談していたんでこっちの方が話が円滑に進むと思うので
この場をお借りさせていただきます
プログレッシブRRX-100
http://store.yahoo.co.jp/atomic-cycle/23-road-rrx-100.html を購入予定だと店の店員に相談したところ
海外のメーカーやわけのわからんメーカー物を買うと後々修理する時部品がなくて困る
絶対国内のメーカー、あるいは代理店があるメーカー物がいい
だからそのプログレッシブってメーカーのはやめた方がいい
あと通学に使うなら泥よけなど買うために予算を1万多めに見たほうがいい
との事でした
その自転車屋はプログレッシブのことはあまり知らなかったようなんですが
長いめで見るとプログレはやめた方がいいんですかね?
906 :
ツール・ド・名無しさん:2006/06/24(土) 15:41:46
907 :
ツール・ド・名無しさん:2006/06/24(土) 15:44:35
908 :
ツール・ド・名無しさん:2006/06/24(土) 15:48:24
>>907 周りが咄嗟に足を掴んでくれてなきゃやばかったんだな
って、スレ違いだし
909 :
381:2006/06/24(土) 15:57:23
修理のことを考えても杉村の物を買っても大丈夫ですかね?
なんかHP自体がチープな感じがしますがw
910 :
ツール・ド・名無しさん:2006/06/24(土) 16:03:14
修理って行ってもさ、フレーム以外は一般的に流通しているパーツしか使ってないので
問題無いんじゃないの?
フレームを修理しなきゃならん位に壊したら、安い完成車なら工賃入れると新車が買えそうな値段になる
911 :
381:2006/06/24(土) 16:05:54
ハンガーくらいだな。
913 :
ツール・ド・名無しさん:2006/06/24(土) 16:35:48
>>912 そうだね、この値段で交換可能なハンガーを使っているのはあまり無いし
杉村に注文したら送ってくれるでしょう
オプションパーツで700c用の泥除けもあるみたいだね
914 :
381:2006/06/24(土) 16:41:31
ハンガーとは?
915 :
ツール・ド・名無しさん:2006/06/24(土) 16:47:05
リアディレーラー(後ろの変速機)をフレームに止めている部分の事
916 :
381:2006/06/24(土) 16:53:36
ありがとうございます!
917 :
ツール・ド・名無しさん:2006/06/24(土) 17:00:40
右に転倒した時にリアディレーラーを打ち付けるとハンガーが曲がって変速が巧く出来なくなったりするんだけど
ローコストなフレームではエンドと一体になっている事が多く、一か八かで叩いて曲げ戻すしかない
ハンガー交換が出来るのならそのリスクが少ないって事です
918 :
381:2006/06/24(土) 17:08:24
リアディレーラーを守るMTBに付けるような金属性のガードのロード用はないのでしょうか
919 :
ツール・ド・名無しさん:2006/06/24(土) 17:11:14
有るよ、基本的にはどっち用って訳じゃないけどね
取り付け方は一緒なので着くでしょう
グランジのが結構格好良いと思う
920 :
381:2006/06/24(土) 17:13:13
ではそれで未然に曲がりを防いでおきます
安いものを買うといろいろ気を使いますね…
921 :
ツール・ド・名無しさん:2006/06/24(土) 17:18:17
>>920 安い物を買ったらって話とは違うよ
ガードは転ばぬ先の杖みたいなもんでしょう(^-^)
どんな良い物を買っても日常のメンテをしなければ不調になるから
普段からせめて空気圧や各部の緩みは点検してね
後は本屋に行ってメンテナンスを解説している本を買って、やってみる事を勧める
922 :
381:2006/06/24(土) 17:27:01
はい!わかりました
親切に答えていただいてありがとうございます
後はショップ側ともいろいろ相談して決めます
>>905 スギムラはかなりコストパフォーマンスに優れた優良メーカだぞ。
海外ブランドしか扱わない、ロード専門店とかなら知らんかもしれんが。
>>905 多少高いけどRRX610すれば?
100はどちらかというとロードルックに限りなく近い気がして…
925 :
381:2006/06/24(土) 18:53:51
>>923 すいません
ショップにメーカー名プログレッシブといったので自分の勘違いのせいで伝わってなかったのかも知れません
自分はド素人なんで…
>>924 高校生なんで6万円はちょっとキツいです。
このRRX-100と2万円の差はどこにでているんですか?
素人なんでギア比の違いしかわかりません・・・
安いほうで無問題だと思いますよ
927 :
ツール・ド・名無しさん:2006/06/24(土) 19:30:10
ポジションさえちゃんと出したらどっちに乗っても最初は違いが判らんと思う
ただ、どちらもタイヤがKENDAのなので、余裕が出来たら(減ってからでも良い)
同サイズのもう少し良いタイヤに替えるともっと走りやすくなるよ
ミシュランでもパナレーサーでも2本で3000円位のから有るからね
泥除け付けたいって書いてたよね、杉村のオプションが着く筈だけど問い合わせてみると良いよ
それと、日常メンテ用にちゃんとした圧力計付きの空気入れは必須です
>>925簡単に言えば、構成してるパーツのグレードが違う。
RRX100に付いてるパーツ<RRX610に付いてるパーツ
まぁハッキリ言えば、610でさえ、STI以外sora以下のコンポで
組んであるんでねぇ。例えば1万円のジーンズが欲しいけど
金が無いから2千円か2千5百円のジーンズ買おうかと思います。
どっちがいいですかね?って悩むようなもんだ。
(ここでは値段の例えだから似合うとか本人のルックス云々とか無視ねw)
逆に聞きたい。
381よ、ロードを買ったら自分が自転車にどんどんのめり込んでいって
長距離を走ったりトレーニングとしてガシガシ乗り込むようになるか。
それとも自転車は所詮、生活の足程度の移動手段でママチャリより
速ければ・・・くらいで終わりそうか。
自分が前者になりそうな予感がちょっとでもすれば、せめて610でも
買っとけ。まぁ後者だろうなって感じなら100でも必要にして十分です。
っていうかリターンオフでも上等です。
930 :
381:2006/06/24(土) 19:57:24
932 :
381:2006/06/24(土) 20:05:37
>>928 わかりやすい説明ですねw
少しでも安いRRX-100にしておきます
>>929 後者ですのでいまのところは100と考えています
933 :
ツール・ド・名無しさん:2006/06/24(土) 20:06:59
懐具合と価値観は人それぞれなので、多くは語らんが
最初の一歩としてはRRX100でも困る事は何も無いよ
この2台の価格差928が書いているようにパーツの価格差が大きいでしょう
高校在学中はこれで通学して、もっと良いのが欲しくなったらアルバイトして買う手も有るんだからさ
チャンスが有ったら色んなのに乗ってみる事を勧める、それで次をどうするか決めるのが良いでしょう
アドバイスはしてあげられるけど、所詮文章じゃ伝わらない事多いからね
現物に触れる事が一番で、乗ってみられたらもっと良いでしょう
変速調整済みとか書いてあるぞ
936 :
381:2006/06/24(土) 20:25:59
>>933 親身に教えてくださりありがとうございます
ロードの試乗は1度しただけですが、もっとしてみようと思います
いい自転車屋とちょうどいいサイクリングロードがあるんで
937 :
933:2006/06/24(土) 20:29:22
良い自転車屋と知り合いなのは大きなアドバンテージだね
新車じゃなくて構わないんだから、色々試乗させてもらうと良いよ
938 :
ツール・ド・名無しさん:2006/06/24(土) 20:43:32
後輪外してパンク修理するとき、フレームはどういう風に置いていますか?
普通に立てたらRDが曲がりそうなんですけど・・・
上下逆さまにしてハンドルとサドルが接地するようにしたらいいんじゃない?
ひっくり返してハンドルとサドルで立てとく。
ホイール脱着もその方が簡単だし。
物干し竿にロープ かけてサドルを引っ掛けて吊してる。
942 :
933:2006/06/24(土) 21:28:21
ダンボールを敷いてひっくり返して立ててる
フロントの時もね
943 :
ツール・ド・名無しさん:2006/06/24(土) 21:28:57
単にひっくり返すだけだとサドルの先端が
傷つくし、不安定。かといってわざわざサドルを
下げるのも面倒。なのでホイール抜いた後
ディレイラーを上にして寝かせる方が無難。
熟達者の皆様は、すれ違いざまに何点以上のパーツを識別できますでしょうか?
945 :
ツール・ド・名無しさん:2006/06/24(土) 22:09:22
姉ちゃんのなら、胸、腰、尻はOK、顔は観ないようにするのがコツ
946 :
ツール・ド・名無しさん:2006/06/24(土) 22:11:58
荒川がホームなオレだが、姉ちゃんの場合最初は顔だな。
そのせいかどうか、他のパーツは一度も識別できん。
947 :
ツール・ド・名無しさん:2006/06/25(日) 01:16:59
買った完成車のクランクがダブルなのにシフターを三段階させないと
ギヤチェンジできないんですが調節可能なんですか?
パーツは105です。
948 :
ツール・ド・名無しさん:2006/06/25(日) 01:25:45
>947
とりむちょうせい
じゅら10とかちくたくって最近みないんですがどうかしたんですか?
950 :
ツール・ド・名無しさん:2006/06/25(日) 01:30:00
>949
しんだ
ちゅねとかヒポとか、シールって最近見ないんですが
氏んだんですか?
>>938 www.cycle-yoshida.com/fukaya/minoura/displaystand/ds20m_page.htm
↑コレえーで、場所取らないし何より安い。