ロード初心者質問スレ 94

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
ロードバイク乗りのための質問スレです。
荒らし・騙り・ネタは禁止です。
スレ違いやあまりに詳しい議論は、内容に沿ったスレのリンクを貼りそっちでやって下さい。

可能な限り具体的な質問をして下さい。
(実際の車種名orパーツ名・型番をあげる、等して下さい)
スペックの分かるページのリンクを貼るのがベストでしょう。
中途半端な質問はスルーされるか、荒らしを招きます。

前スレ
ロード初心者質問スレ 93
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1143638741/
2 ◆1C/John/NQ :2006/04/15(土) 22:35:03
2?
3ツール・ド・名無しさん:2006/04/15(土) 22:38:13
4ツール・ド・名無しさん:2006/04/15(土) 22:40:16
4さま
5ツール・ド・名無しさん:2006/04/15(土) 22:42:50
6ツール・ド・名無しさん:2006/04/15(土) 22:43:44
ろく
7ツール・ド・名無しさん:2006/04/15(土) 22:45:06
ナナ
8ツール・ド・名無しさん:2006/04/15(土) 22:45:29
9ツール・ド・名無しさん:2006/04/15(土) 23:10:11
もう1回、質問させてくださいね。
新105用トリプル(10s対応)のギヤ板を、
旧105トリプル(9s対応)で使うと、どうなりますかね?
何ちゃってコンパクトドライブにしたいのです。
(52T-42T-30T を、50T-39T-30Tに変更)
1054号 ◆UDvmn0MRSk :2006/04/15(土) 23:32:37
>>9
お返事が遅れました。

私は以前9Sのシステムに7Sのチェーンリングとクランクをあわせて使って
いました。
もちろん最新の9Sや10Sと違って、ピンなど、変速のための特別な仕掛け
はありませんでしたが、ほぼ正常に機能していました。
あと、トラバティブのトリプルのアウターとミドルを105ダブルの53−39
に付け替えたこともありますが、これもほぼ正常に機能しました。オリジナルの
52-42-32と変速スピードの速さを比べて有意差があったかどうかわかりませんが、
少なくとも変速ミスはありませんでした。

質問の件、残念ですが私は9Sのシステムに10Sのチェーンリングをあわせた
経験はありません。もし自分のチャリなら躊躇なくやっちゃいますけど、
あなたが実際にするかどうかは自己責任でお願いします。
11ツール・ド・名無しさん:2006/04/15(土) 23:38:35
アサヒH2OのCMで、佐藤琢磨氏がかぶっているヘルメットが気になっている
んですけど、なんて名前なんでしょうか?
12ツール・ド・名無しさん:2006/04/16(日) 00:24:26
>10
どうもです。
とりあえずやっちゃいます。
13ツール・ド・名無しさん:2006/04/16(日) 00:25:20
クランプ径25、8ミリのステムに26ミリのハンドルって付けられる?
14ツール・ド・名無しさん:2006/04/16(日) 01:14:13
ロードバイクの購入を考えていますが、身長が162cmと
低く、友人にロード乗るなら165cmはないときついと言
われたのですが、自分にロードは無理なのでしょうか?
15ツール・ド・名無しさん:2006/04/16(日) 01:18:47
身長は関係ない。フレームのサイズを自分の身長(だけでなく手足の長さ・座高)
に合わせて作れば良いだけの話。
ロードは子供や女性も乗っている。
オーダーフレームじゃなくても162くらいに対応する大きさのフレームは
普通にあるよ。
16ツール・ド・名無しさん:2006/04/16(日) 01:19:19
その友人は身長175cm以上の方でしょう。資本主義経済が
正常に機能してる日本ではそのような需要もバッチリ受け入れてますので
ご安心を。選択肢は狭まるかもしれませんが、不自由というほどではないでしょう。


しかし、今後、競技を続ける場合においてはスプリント力に
弱みが出てしまうのは致し方ありません。ヒルクラ専門でいきませう。
17ツール・ド・名無しさん:2006/04/16(日) 01:21:34
>15 
レスありがとうございます。
お店の人と相談しながら自転車を決めていきます。
18ツール・ド・名無しさん:2006/04/16(日) 01:34:07
>>13
やめた方が無難
19ツール・ド・名無しさん:2006/04/16(日) 01:40:41
>>11
たぶんgiro(ジロ)のPNEUMO(ニューモ)
http://www.argear.com/images/giro_pneumo_wht_w500.jpg
20ツール・ド・名無しさん:2006/04/16(日) 02:02:26
>>14
昨年のジロで総合3位に入ったホセとかいう人は160cmくらいじゃなかったっけ
子供が一人混じってるみたいでちょっと可笑しかったが
坂道でどんどん抜いていくパワーには感動した
21ツール・ド・名無しさん:2006/04/16(日) 02:03:47
>>14
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1139578142/
こんなスレもあるので参考にどうぞー
22ツール・ド・名無しさん:2006/04/16(日) 03:23:44
>>13
いや、問題ないよ。
日東のステムに3Tのモルフェスつけてる。
もがいてもズレない。
23ツール・ド・名無しさん:2006/04/16(日) 03:30:12
>>22
初心者質問スレで、
問題が起こるかもしれないのに、問題無いと言いきるのは良く無いな。
ステム、ハンドルの双方に寸法のばらつきがあるのだから
全てのケースで問題が無いとは言い切れない。
24ツール・ド・名無しさん:2006/04/16(日) 04:10:01
>9
使えることは使えますが、いちおう変速性能が落ちる可能性が有ります。
シマノのチェーンリングは組み合わせて使えるモノが決まっているという前提で
変速のための各種の形状を造ってあるので、イレギュラーなことをするのは自己責任です。
25ツール・ド・名無しさん:2006/04/16(日) 04:42:38
>>13
ステムとの相性による
昔のみたいなボルト一本で締めるタイプだと入らない場合があるけど、現在主流の2本や4本ボルトのタイプなら付けられる
問題が出るかは乗り手の扱い方と運
心配なら両方同じメーカーに汁
26ツール・ド・名無しさん:2006/04/16(日) 07:08:55
アルミフレーム+カーボンフォークのロードで、
60km/hぐらい出しながらかなりの段差に突っ込んだところ
「ガシャン」というかんじのガラスが割れるようなありえない音がフロント部からしたのですが、
これはフレームかフォークが逝ってしまわれたと考えるべきですか?

一応その後5kmほどは普通に乗れて、
帰宅後車体をチェックしたところ特におかしい部分はなかったのですが、
今後走行中にフレームかフォークがいきなりポッキリする可能性はありますか?
27ツール・ド・名無しさん:2006/04/16(日) 07:35:10
もがくなら場所選べよ
それとも下りで突っ込んだのか?
どっちにしろそーゆー事はこんなとこで聞かないでショップ持ってけ
28ツール・ド・名無しさん:2006/04/16(日) 07:51:26
「走ってる途中でフォークがバラバラ」・・・怖くて乗れない。
29ツール・ド・名無しさん:2006/04/16(日) 08:07:21
>>14
同じ身長くらいだけど、ロードバイク乗ってます。
ただ、フレームを選ぶ必要があるので乗れる種類が限られております。
スローピングを採用しているフレームならば大抵、一番サイズの小さいのを選べば問題なしだと思う。
ホリゾンタルフレームならば、165からとかになってくるので結構きついです。
30ツール・ド・名無しさん:2006/04/16(日) 08:20:52
>>14
同じくらいの身長だな
漏れはジャイだけど
420でOKだった
他メーカーだと500くらいかな
一番はオーダーであわしてもらえ
31ツール・ド・名無しさん:2006/04/16(日) 08:27:51
>>14
タキザワHarpのA700いいよ
420ミリのスローピング
胴長の漏れの場合、トップチューブが短すぎだが

あと、アンカーの490ミリはどう?
これって微妙にスローピングなのか、ホリゾンタルなのかわからないけど
163センチの漏れでも、問題ない
32ツール・ド・名無しさん:2006/04/16(日) 08:58:28
>>14
俺(身長162cm、股下72cm)も買う前は心配してた。
ジャイ440mmにしたら、デフォのステムのままで
交換不要なくらいぴったりだった。
どスローピングのおかげでトップチューブにまたがった
ときもべた足で立てます。
33ツール・ド・名無しさん:2006/04/16(日) 09:08:38
おととい納車されたロード初心者です。
SPDも初めてだったんですが、おとといと昨日で
100kmくらい乗ってひざの裏のすじが痛くなって
きました。
これって、引き足の効果?慣れれば痛くなくなる?
それとも乗り方悪いですか?
クリートは母子球にあわせて、ペダリングは軽めで
回すようにしてました。
34ツール・ド・名無しさん:2006/04/16(日) 09:38:32
>>14
俺も身長162、アンカーRNC7サイズ490
シートポストの露出は少なめだけどポジションは問題ない
ステム90mmにしてるが
35ツール・ド・名無しさん:2006/04/16(日) 09:52:12
小学3年&5年生の二人の子供にロードレーサーを買ってあげようと思ってます。
3年生は身長125センチで股下51センチ。
5年生は身長130センチで股下57センチ。
自転車探してるけど皆さんのお奨めはどのような自転車ですか?
36ツール・ド・名無しさん:2006/04/16(日) 09:58:05
>>33
サドルが高い 膝壊すよ 
37ツール・ド・名無しさん:2006/04/16(日) 10:18:59
>>33
一般的にサドルが高いと膝の裏など裏側(大腿3頭筋やふくらはぎなど)
低いと大腿4頭筋や前脛骨筋などが痛くなる・・・だったような
自転車ってセッテイングが難しいよね
38MTG ◆AFtruazOGc :2006/04/16(日) 10:25:48
>>35
700Cだと大きすぎるので、650Cでオーダーはいかが?
知り合いの子供達はアンカーでサイズオーダーかテスタッチでフルオーダー乗ってますね。
子供用だとほかにはジオスやフォンドリエスト乗っている子もいます。
39ツール・ド・名無しさん:2006/04/16(日) 10:33:00
650もでかすぎだよ、24インチからだな。
http://www.cycle-yoshida.com/bicycle_tanpin/jr_road_menu.htm
40ツール・ド・名無しさん:2006/04/16(日) 10:35:52
最近の子供は足が長いのな orz
41ツール・ド・名無しさん:2006/04/16(日) 10:39:54
小さい子供のロードレーサーって650Cでのオーダーくらいしかないですよね。
知り合いがベルギーに修行(ロードレース)に行った時の話なのですが
ヨーロッパではサイクルクラブがどこにでもあり子供達はクラブから自転車をレンタルで借り使いまわしみたいです。
向こうはレギュレーションが細かく決められてて年齢でフレームサイズ、ホイールサイズ、クランク長、ギヤ比の制限有り
しかも小学生から賞金レース、環境がこんなだから自転車競技が盛んになり良い(強い)選手もいっぱい出ますよね。
4233:2006/04/16(日) 10:58:45
>>36
>>37

レスありがと。サドル高すぎですか。。
いちおう股下*0.885ぴったりでセッティングしてるんで
問題ないと思ってました。
もう少し低くセッティングして試してみます。
43ツール・ド・名無しさん:2006/04/16(日) 11:02:37
>>33
初心者であればサドルを少し低めのセッテイングにしてサドルを後ろに引いた(後ろに下げる)方が良いかも
ハンドルは高めにして楽なフォームで乗ることをお奨めします。
44ツール・ド・名無しさん:2006/04/16(日) 11:16:08
>>42
今の高さをマジックマーカーで印つけておく事をすすめます。

色々いじっていくと、結局最初の高さが良かったと思う事も多いです。
45ツール・ド・名無しさん:2006/04/16(日) 11:20:48
>>33
股下×0.885では、初心者には高すぎます。0.865ぐらいで宜しいかと。

それと、アンクリング(踵が下がっている)している可能性もあります。
当然、クランクが下支点になった時、踵が下がっていると
必要以上に膝が、伸びてしまいますから。

46ツール・ド・名無しさん:2006/04/16(日) 11:32:45
クランクのはめ合込みについて質問です。
スクエアタイプの新品BBに交換してクランクをはめたのですが
左側クランクがここまでしかはまってくれません。
右側(チェーンリング側)のクランクはフレームのBBシェル面と
スキマが出来ないくらい入ってますが・・・
左側ってこんなもんでしょうか?
それとももっとトルクをかけてちゃんと入りますか?
↓の画像です。
http://bike2ch.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboardNoRes/img-box/img20060416112914.jpg
4746:2006/04/16(日) 11:35:18
ちなみに画像のクランクとBBシェル面との隙間(BB軸が見えてる長さ)
はノギスで測ったら7mmありました。
48ツール・ド・名無しさん:2006/04/16(日) 11:36:43
同じサドルとピラーを2つ買って2セット作る。
で1つは標準仕様?、もう1つをいじくり用にして交互に取り付けてセッティングする。
曲尺、メジャーなどを使うとセッティングするのに便利です。
49ツール・ド・名無しさん:2006/04/16(日) 11:39:10
>>41です。
24だったらスペシャのジュニアにしようかと思ってます。
26(650C)だったらどこがお奨めですか?
50ツール・ド・名無しさん:2006/04/16(日) 11:49:06
>>49
シーポが思い浮かぶ
あとケストレル
51ツール・ド・名無しさん:2006/04/16(日) 11:54:07
>>49
http://www.chari-u.com/giant06/giantroad06/tcr65006g.htm
やはりジャイアントはよくまとまっていると思う。
あと、FELTのF100〜F70は最小サイズだけ650Cモデルになる。

どうせ使える年数は限られるから、コストパフォーマンス重視でいいとは思うけど。
52ツール・ド・名無しさん:2006/04/16(日) 12:00:51
>>49です
乗れる年数も3〜5年程だしコストパフォーマンス重視で考えてます。
ジャイアントにFELTは良いかもです。

53ツール・ド・名無しさん:2006/04/16(日) 12:30:10
>>46
これってシマノですか?クランクがちゃんと付いてればOKじゃないかな。
右クランクのチェーンラインも見てみたい気がします。
クランクのグレードとBBのグレードを書いてもらえればアドバイスできるかも
54ツール・ド・名無しさん:2006/04/16(日) 12:46:25
すいません、Testachのページにある、
http://www.tsss.co.jp/06bikes/testach/scarabroadmcm/scarabroadmcm.jpg
http://www.tsss.co.jp/06bikes/testach/yamatomcm/yamatomcm.html
これについているハンドルって、なんという機種かわかりますか?
こういうハンドルが欲しくて探しているのですが、よろしくお願いします。
55ツール・ド・名無しさん:2006/04/16(日) 12:49:51
56ツール・ド・名無しさん:2006/04/16(日) 12:50:13
>>46
そのままで問題ない。
規定以上の力で締め付けてもクランクが壊れるだけ。
俺の杉野のクランクもそんなもんだ。
5746:2006/04/16(日) 12:58:42
>>53シマノです。クランクはソラ2×8speed
BBはBB−UN52です。

チェーンリング側は↓くらいに入りました。
http://bike2ch.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboardNoRes/img-box/img20060416125803.jpg
58ツール・ド・名無しさん:2006/04/16(日) 13:04:43
>>46
俺のソラもそんな感じ。
完成車でこの状態だった。
5946:2006/04/16(日) 13:05:02
>>56こんなもんなんですかね・・・?
もう一台ある自転車はオクタリンクなんですが、
以前左がやはり奥まで入らなくて、そのまま乗っていたら
半月ほどで急にクランクが緩んでしまって少し舐めてしまった
経験があって、それでかなりトルクをかけて規定線まで嵌める
事を教えてもらったんですが、スクエアタイプの軸には規定線
みたいなのがなくてどこまで締め込んだらいいのかいまいち自信
が持てないのです・・・今度自転車屋行ってきます。
60ツール・ド・名無しさん:2006/04/16(日) 13:13:41
「テーパー」なんだから、締め過ぎると奥まで入っちゃうよ。
その時クランクが割れる可能性もあるよ。
締め付けは規定トルクを守らなきゃ。
61ツール・ド・名無しさん:2006/04/16(日) 13:20:37
>>46
BBシャフトの向きが逆になっていない限り大丈夫だと思います。
シャフトが長く出てる方がギヤ側です。
シャフト装着時にシャフトのシール(SHIMANOなどの印字がある)の文字が後輪側上方から普通に読める向き?に装着してればOKです。
6246:2006/04/16(日) 13:22:41
>>60まじっすか!あやうくアーレンキーに金属の延長パイプを差し込んで
絶大トルクで締めこもうか考えてたとこでした。
63ツール・ド・名無しさん:2006/04/16(日) 13:25:12
説明書に締め付けトルク値が書いてあるじゃん・・・。
つーか、クランクの穴が既に拡がっちゃってるかもね。
6446:2006/04/16(日) 13:31:10
・・・orz
恐らくクランク穴はガバガバかもしれません。
みなさん本当にありがとうございました。
明日自転車屋行きます。
アップローダーの画像は負担軽減の為に消します。
65ツール・ド・名無しさん:2006/04/16(日) 14:20:54
今度買おうと思っているフレームが、リアのディレーラーハンガーが交換できないものです。
今乗ってるロードを立てかけておいたら右側に倒れてエンドが曲がったことがあり、心配です。
アルミフレームはエンド修正できませんよね?ヘタに交換式のエンドより、一体型のエンドの方が
強度は高いでしょうか?
66ツール・ド・名無しさん:2006/04/16(日) 15:19:03
高いよ。

リプレーサブルは交換するのが前提だから弱い。
アルミでも一体だと、普通にエンド修正できるから心配するな。
もちろん、クラックが入ってるとか、もげたとか、程度によってはできないこともある。
67ツール・ド・名無しさん:2006/04/16(日) 15:50:29
>>65
アルミのエンドの曲げ戻しは折れることがあります。
68ツール・ド・名無しさん:2006/04/16(日) 16:29:29
>>65
アルミフレームの一番のネックはRエンドですね。
交換式は曲がるし一体型は修正を度々やると軟らかくなり修正不可能になる。
大切に扱うしかないですね
69ツール・ド・名無しさん:2006/04/16(日) 20:32:00
TREKのマドンシリーズのようにカーボンフレームでリアエンドが一体型の場合は修正可能なのでしょうか?
小耳に挟んだ話ではメーカーに送ったらリアエンドが付いている金具全部を交換してもらえると聞いたのですが・・・
実際のところどうなんでしょう?
70ツール・ド・名無しさん:2006/04/16(日) 20:35:46
trekの事はtrekに聴こうと思わんの?
販売店に聞けよ。
71ツール・ド・名無しさん:2006/04/16(日) 20:58:48
ロード納車待ちです。
最小限の工具やチューブをサドルバッグに入れて置こうと思うのですが、
駐輪したとき(なるべく長い時間はしないつもりですが)、これらのものは
持ち歩くことになるのでしょうか。
あほな質問でスミマセン。
72ツール・ド・名無しさん:2006/04/16(日) 21:08:19
既出質問だったらすいません。

貧脚なもので、シマノFC-R700(コンパクトドライブ)を検討中です。
シマノHPによると2×10speed用とあり、9速での使用に関しては
特にコメントがないようですが、使えないんでしょうか?

ショップで聞いても
「たぶん大丈夫だろうと思いますが...」みたいな感じで断言を避けるようで。

実際に使ってる方、不具合情報や注意点などあれば教えて下さい。
73ツール・ド・名無しさん:2006/04/16(日) 21:11:50
>>71
輪行するような遠出の時はザック背負っていけばいいと思うよ。
ジャージに小銭だけ、ってわけにもいかないだろうし、輪行袋も入れられるし。

別にサドルバッグ持って歩いてもいいけど、
物にもよるが持って歩くのにはあまり向いていない。
http://www.cycle-yoshida.com/sanesu/c_dice/saddle/5n_longflap_page.htm
こんな感じのクラシックなサドルバッグだとまた別だけど。
74ツール・ド・名無しさん:2006/04/16(日) 21:14:57
>>71
俺は持ち歩いたことがない。
盗られたこともない。
地域の民度によるかもしれんので注意は必要だな。

>>72
10Sチェーンで大丈夫。
特に不具合は感じない。
75ツール・ド・名無しさん:2006/04/16(日) 21:32:31
コンビニで5分位買い物してたら、
サドル、サドルバッグ、シートポストが無くなっていた事がある。
76ツール・ド・名無しさん:2006/04/16(日) 21:44:36
>>75
クランプはクイックだった?
77ツール・ド・名無しさん:2006/04/16(日) 21:58:09
出先でパンクしたので、初めてミニモーフ使ったんですが、
ミニモーフのパッキンの穴が小さすぎて、バルブが入らないですよ。
なんとかバルブの先の方だけねじ込んでポンピングしたけど、空気がスースー漏れる。
んで、バルブ抜いたら、バルブの先が曲がってた。
ミニモーフ初めてなんですが、こんなもんでしょうか、それとも使い方間違ってるんでしょうか。
78ツール・ド・名無しさん:2006/04/16(日) 22:19:38
>77
取説を一から声を出して10回読め。
79ツール・ド・名無しさん:2006/04/16(日) 22:23:24
>>77
不良品かもしれんね
80ツール・ド・名無しさん:2006/04/16(日) 22:25:47
取説は外国語なんで読めない・・・
81ツール・ド・名無しさん:2006/04/16(日) 22:43:59
外国語って分かってるなら読める証拠だろ。
何を言ってんだ君は。
82ツール・ド・名無しさん:2006/04/16(日) 22:44:42
教訓; 非常時に使うものはあらかじめ動作を確認しておけ。
83ツール・ド・名無しさん:2006/04/16(日) 22:47:35
>>76
うん。
今はいじり止めトルクスボルトにしてる。
84ツール・ド・名無しさん:2006/04/16(日) 22:52:57
俺のロードはヘッド径が34mmなんだけど、フォークはどういうのがつくの?
最近のインテグラルは付かないすでよね
85ツール・ド・名無しさん:2006/04/16(日) 22:56:56
いみふめい
フォークはヘッドパーツシムかませるなりなんなりすれば
1インチはぜったいつかえるから1インチにしとけ
86ツール・ド・名無しさん:2006/04/16(日) 22:58:02
>>84
ヘッドチューブ内径?
87ツール・ド・名無しさん:2006/04/16(日) 23:00:37
パールイズミのレーパンを買おうと思ってるのですが、
身長175cmから180cmくらい、ウエスト75cmから80cmくらいなので、
身長でみるとXLですが、ウエストでみるとMかLになってしまい、
どれを買ってよいか迷ってます。
パールイズミ製品を買われた方、サイズはどうでしたか。
88ツール・ド・名無しさん:2006/04/16(日) 23:09:55
レーパンはウエストで合わせる。
Mだと思うが初めて買うなら試着したほうがいいよ。
緩めがいいとか好みがあるからね。
89ツール・ド・名無しさん:2006/04/16(日) 23:10:24
1インチの意味がわかランス
フォークのサイズって
1-1/8という表示ですよね
自分の取説にはヘッドパーツ径34mmと書いてあって付くのかと
90ツール・ド・名無しさん:2006/04/16(日) 23:17:55
91ツール・ド・名無しさん:2006/04/16(日) 23:24:27
>>88
おお、即レスありがとうございます
92ツール・ド・名無しさん:2006/04/16(日) 23:32:15
脳内補完しました

ありがとう
93ツール・ド・名無しさん:2006/04/16(日) 23:36:23
ジャイアントのFCR2って、デブが乗っても平気でしょうか。
98kgあるんですが、MTBより速く走りやすいものが欲しいんです。
94ツール・ド・名無しさん:2006/04/16(日) 23:38:30
>>93
高速&フル荷重で段差に突っ込んだりしなきゃ大丈夫かもね。
95ツール・ド・名無しさん:2006/04/17(月) 01:15:06
身長172pの人が470のフレームにパーツを交換すればなんとか乗れるでしょうか?
96ツール・ド・名無しさん:2006/04/17(月) 01:22:41
>>95
どこのメーカーのなんてモデル?
97ツール・ド・名無しさん:2006/04/17(月) 01:25:28
ロードに28cのタイヤをつけたいのですが
つけれるかつけれない見分け方を教えて下さい。
98ツール・ド・名無しさん:2006/04/17(月) 01:28:51
タイヤがどこについてるか見てください。
で28Cになっても大丈夫か判断しましょう。
99ツール・ド・名無しさん:2006/04/17(月) 01:30:40
ウィリエールの97年パンターニモデル
100ツール・ド・名無しさん:2006/04/17(月) 02:02:07
>>99
独り言ですか?
101ツール・ド・名無しさん:2006/04/17(月) 02:03:51
>>72
シマノはアウターに変速のための厚みがあるので9Sチェーンだとリアトップ側何枚かが使えない。
サードパーティのコンパクトなら使える。
102ツール・ド・名無しさん:2006/04/17(月) 02:47:09
ロードに乗ってますが上ハンを持つと手が痛くなります。
フォームに問題があるのでしょうか?
103102:2006/04/17(月) 02:54:17
下ハンだと楽に乗れます。
104ツール・ド・名無しさん:2006/04/17(月) 02:58:27
ハンドルが高いんじゃないの?
105102:2006/04/17(月) 03:02:12
>>104
どうすれば低く出来ますか?
106ツール・ド・名無しさん:2006/04/17(月) 03:02:15
上ハン持ってるとき腕を伸ばしきって体重かけてない?
基本的に重心はペダルの上で、上ハンマッタリポジションのときも腕の関節は伸ばしきらずに適度な前傾を保つよう心がけよう。
腕の関節が衝撃をやわらげるサスペンションとして機能するよ
107102:2006/04/17(月) 03:05:31
>>106
早速練習してみます。ありがとうございました。
108ツール・ド・名無しさん:2006/04/17(月) 03:54:50
ステム短くしたら?
109102:2006/04/17(月) 04:14:12
>>108
ステムを短くしたら腕に体重掛からないですか?
110ツール・ド・名無しさん:2006/04/17(月) 04:16:36
腕とお尻と足にはそれぞれ体重がかかるもんだ。
三点で体重を分散してるから疲れにくい。
何年乗ってるの?
111102:2006/04/17(月) 04:19:23
1年未満です(^^;
112ツール・ド・名無しさん:2006/04/17(月) 04:59:18
>>109
普通はステム短く(バーが近く)なったら尻への負荷が大きくなる
ポジション以外にもバーテープやグローブを変えたりして痛みが解消する場合もある
113ツール・ド・名無しさん:2006/04/17(月) 05:19:00
>107
腰(体幹)が弱いから上半身を前傾姿勢で支えられずに
腕でハンドルに寄っかかっているのが原因。
まあ乗り込んでいく内に少しはマシになっていくから頑張ってそのまま励め。
114ツール・ド・名無しさん:2006/04/17(月) 08:44:15
>>77
モーフシリーズは口金のパッキンの裏表がそれぞれ仏式用・米式用になってる。
一度パッキン取り出して裏表よく確認してみてください。
115ツール・ド・名無しさん:2006/04/17(月) 10:44:44
今までスレッドステムのロードだけ乗ってきて、今回初アヘッドの
ロードを中古で買いました。
とりあえずベアリングのグリスうpなどしたいのですが、簡単にバラせ
ますか?あとヘッドチューブとフォークの間に2mmくらい隙間が開いてる
けどこれでいいんですか?
116ツール・ド・名無しさん:2006/04/17(月) 11:03:05
>>115
完全にバラスのは大変だが、グリスアップするだけならば簡単。
フォーク抜けばすぐ解る。

>2mmくらい隙間
現物見ないとなんともいえないけど、2mmは開きすぎじゃないかなぁ…
とりあえずステアリングにガタが出てなければ問題はないと思うけど。
117ツール・ド・名無しさん:2006/04/17(月) 11:47:28
スプロケだがスラムとシマノならどちらが耐久性がある?
118ツール・ド・名無しさん:2006/04/17(月) 11:53:38
グレードはなんだよ
119ツール・ド・名無しさん:2006/04/17(月) 12:02:35
陰玉のPISTAを8速化したんだけど9速化するには最低限どのパーツ購入しなくちゃならないでしょうか?
120ツール・ド・名無しさん:2006/04/17(月) 12:06:29
>>116とりあえずバラしてみます 自信ないけど・・・
121ツール・ド・名無しさん:2006/04/17(月) 14:28:27
>>119
9sのシフター(もしくはデュアルコントロールレバー)、スプロケ、チェーン
ブレーキとかサドルとかハンドルとか変えたほうが幸せだと思うけど。
122ツール・ド・名無しさん:2006/04/17(月) 18:47:32
ロード(入門向けの完成車)注文したんだけど、
サイズ見るのに固定された自転車モドキに乗せられてペダル回したりしたんよ。
で、その時、ケツの当たりが堅くてこりゃキツイなと思った。
カジュアルな普段着で乗るつもりだけど、レーパンを下着代わりに履くのもありかな?
それともクッションのあるサドルを買うべき?

先輩諸氏、よろしく頼むぜ。
123ツール・ド・名無しさん:2006/04/17(月) 18:48:43
>>122
クッションのあるサドルを買うべき
124ツール・ド・名無しさん:2006/04/17(月) 18:55:19
>122
300kmくらい走れば、慣れるよ。最初痛いけど。
俺はレ−パン無しでも、200kmくらいなら無問題。
125ツール・ド・名無しさん:2006/04/17(月) 18:59:42
>>122
レーパンはかないと肛門と玉袋のあいだにデキモノが出来て慢性化するよ
一度出来たら最後、肉ごとえぐりとらないと永久に完治しなくなるよ
ケツ穴付近をグロ画像にしたくないなら最初からはいたほうがいいよ>レーパン
126ツール・ド・名無しさん:2006/04/17(月) 19:18:24
>125
それは、レ−パン云々ではなく変な病気なんでは?
127ツール・ド・名無しさん:2006/04/17(月) 19:19:01
>>122
>レーパンを下着代わりに履くのもありかな?
あり
>カジュアルな普段着で乗るつもりだけど
普段着で街乗りするのは問題ない、裾さえちゃんとしとけば。
普段着で100kmとか走るのは止めといた方が良い。
>それともクッションのあるサドルを買うべき?
サドルはお好きなように、個人差も大きいし。
でもクッションの厚いサドルが長距離楽とは限らない。
128ツール・ド・名無しさん:2006/04/17(月) 19:23:22
>>125
オマエ尻穴周り毛でビッシリだろ?

わかる、おれもそうだから・・・orz
129122:2006/04/17(月) 19:55:38
>>123-127
素早いレスありがとうございます。
レーパン買って下着代わりにして様子見て、
それで具合がよくなかったらクッションサドルを検討することにします。

肌が丈夫なほうではないので、デキモノ怖いっす(;´Д`)
130ツール・ド・名無しさん:2006/04/17(月) 20:07:13
先日初めてロード車購入したんですが
通常のメンテでSTIへの注油した方が良いのでしょうか?
またする場合は注油箇所を教えて下さい。
131ツール・ド・名無しさん:2006/04/17(月) 20:14:28
>>129
以下、参考まで。

俺は快適性が高く長距離向け設計のフィジークのロンディネというサドルが合わず、
今はサンマルコのエラという以前使っていたものに戻している。
ちなみにエラはロードの定番のサドルの一つで初心者は固く感じるだろうが、
>>124氏の言うとおり、100〜300Kmも走って
自然と前傾姿勢で体重を分散するようになれば慣れることができる。
でもって俺のようにクッション性の高いものより、
こちらの方がラクという尻の持ち主も珍しくないのだ。
サドルは本当に人それぞれということ。
それも組み付けて数十キロは走らないと相性が分からないし、
走り方が変わってくると当然、その相性も変わってくる。
最初は面倒に思うかもしれないけど、
実際に試行錯誤しているとサドルとのつきあい自体が面白くなったりもする。
そういうロードの魅力もあるのだな。
132ツール・ド・名無しさん:2006/04/17(月) 20:23:37
>130
店で聞け。
133ツール・ド・名無しさん:2006/04/17(月) 20:25:22
脚が太くてケツもデカいマッチョローディーな自分は
サドルもデカいほうがいいんですかね?カーボンの細いやつだと
痔になりますか?
134ツール・ド・名無しさん:2006/04/17(月) 20:27:33
フォーク?とかヘッドパーツ?の、
オーバーサイズと、ノーマルサイズ、今ってどのぐらいの割合で存在してるんですか?

アヘッド用にスペーサーを買ってみたらスカスカだったので、
しょうがないから別のバイクにつけようと思ったら、
友人とかも含めて3台付けてみたのに全部サイズが合わなかったんですが、
これって、3台ともノーマルサイズだったってことですよね?

全部せいぜい4,5年前のロードなんですけど、
今は全部がオーバーサイズなんだと思ってたんですが、そうでもないんですか?
135ツール・ド・名無しさん:2006/04/17(月) 20:34:36
>>130
>>132は不親切なようで真理。
もちろん駆動系は注油すべきなのですが下手なさし方するぐらいならしない方がマシ。
なので当面はチェーンと空気圧管理だけ怠らず購入したショップで直接教えてもらうのが一番です。
自分はメンテナンス本ではよくわからずにそうしましたが結果、正解だったと思っています。
136ツール・ド・名無しさん:2006/04/17(月) 20:52:55
>>130
某店では、
「一回パーツクリーナーたっぷり吹いた後、ラスペネ多めに吹き込む」
という乱暴な方法を聞いた。
俺もそれやっているけど不具合は無いな。

>>134
4〜5年前だと丁度オーバーサイズとノーマルサイズの過渡期終盤。特にロードは。
そのあたりだとノーマルサイズもまだけっこうある。
今は新しい設計のものでノーマルサイズはかなり希少だけどね。
137ツール・ド・名無しさん:2006/04/17(月) 21:06:58
>>119
陰玉ってなぁに?
138ツール・ド・名無しさん:2006/04/17(月) 21:08:17
>>137
マジレスするとインターマックス
139ツール・ド・名無しさん:2006/04/17(月) 21:09:39
淫魂が正解。
字の如くみだらな魂のこと
140ツール・ド・名無しさん:2006/04/17(月) 21:17:47
ヒドスwww
141ツール・ド・名無しさん:2006/04/17(月) 21:32:35
>>136
130ではないのですが(あとシマノでもないんですが)、
恥ずかしながらエルゴパワーのどこに吹けばいいのかが今ひとつ分かりません。
レバー引くと覗けるワイヤー部分にということでしょうか?
142ツール・ド・名無しさん:2006/04/17(月) 21:54:37
>>97
タイヤとフレームなどのクリアランスを見て判断せよ
143ツール・ド・名無しさん:2006/04/17(月) 21:59:58
>>141
回転部の軸やパーツとパーツがこすれあうと思われる部分に注油するんだよ〜
144ツール・ド・名無しさん:2006/04/17(月) 23:29:56
昨日、初ロードでしたが、出発して三十分でパンクしました、やはり恐れていたことが・・・・
14554号 ◆UDvmn0MRSk :2006/04/18(火) 00:40:33
>>144
運やで運。
そのくらいで自転車キライにならんようにな。
146ツール・ド・名無しさん:2006/04/18(火) 00:45:59
だね。おれはロードに乗ってまだ5年くらいだが、1度もパンクは経験してないよ。
147144:2006/04/18(火) 01:02:28
幸いパンク修理セットを持ってましたが、パンク修理も初めてなので、
一時間以上かかって、なんとか走れるくらいに空気を入れて、あわてて帰ってきました。
次の日、タイヤを見てみると、パンクの修理がうまくいかなかったのか、
空気が抜けきってました。
148ツール・ド・名無しさん:2006/04/18(火) 01:10:30
>>147
タイヤの内側に異物混入の疑い
149ツール・ド・名無しさん:2006/04/18(火) 01:12:59
>>146
アンタ、すごい強運の持ち主だな。
150ツール・ド・名無しさん:2006/04/18(火) 01:34:46
ヘッドパーツのベアリング(非カードリッジ)の玉が1個ばかし
紛失してしまいました。ノギスで測ったら玉の直径は3mmです。

ホームセンターとかで、こういうベアリングの玉(球)って売って
ますかね〜?
151ツール・ド・名無しさん:2006/04/18(火) 01:46:00
152ツール・ド・名無しさん:2006/04/18(火) 02:03:59
あざーっす★
153ツール・ド・名無しさん:2006/04/18(火) 02:15:57
146だけど
実際んとこ、みんなそんなにパンクってよくあるの?
おれも最初1年位はチューブ・ポンプを持ち歩いて(走って?)いたが
全然パンクしないモンで持ち歩くのはやめたんだよ。
余分な荷物は無いに越したことないしね。
Cホイールでなければ、パンクしても気合入れて帰るか〜って感じだし・・・。
みんなは、普段の練習時にもチューブ・ポンプをくっつけてるの?
154ツール・ド・名無しさん:2006/04/18(火) 02:54:33
そろそろパンクする頃だなw
155ツール・ド・名無しさん:2006/04/18(火) 03:21:09
>>153
もって走るね
チェーンきりも持って走るしw
パンクは2年に1回ぐらい(1万5千km/年ぐらい走る)
そろそろタイヤ交換かなってときにパンクした
チェーンは切れたことないっす
156O.G(個性派!) ◆/K3soWHATI :2006/04/18(火) 04:39:32
>>153
仕事前とか、仕事の途中。
休日でも山の中を走ったりするので必ず持ってます。
まぁ、帰るだけなら、穴の開いたトコ結んで空気入れれば帰れるけどね。
15754号 ◆UDvmn0MRSk :2006/04/18(火) 06:32:53
>>153
パンクの頻度は半年に一回だったりひと月に20回だったりとさまざまなので、
修理セットと替えチューブは手放せませんね。
つい先日も通勤往路でパンクしたけど、さっさとチューブ替えて事なきを得ました。

>>156
お元気そうで何より。
結ぶってチューブ? どんな風に結ぶんだろう、こんど試してみよう。
158ツール・ド・名無しさん:2006/04/18(火) 08:44:22
>>153
パンクする時は週に3回することもあるし、
しないときは半年しないこともある。
だから、たとえ5年間パンクしてなかろうと俺は必ずチューブとCO2ボンベは持ち歩く。
チェーンカッターとコマとピンも。
159ツール・ド・名無しさん:2006/04/18(火) 09:06:48
パンクは半分は運だな。
あとはエアチェックをこまめにしておけばかなりの確立で防げるよ。
替えチューブとパンク修理セット、チェーンカッター、アーレンキーはいつも持ってる。
160ツール・ド・名無しさん:2006/04/18(火) 10:16:07
友人に頼まれてロード組んだ
→チェックのために50km程試乗、問題なし。
→引き渡して自走で帰る友人。予備チューブはあげたが、ポンプはなかったので
 「早いうちに買っておけよ」とアドバイス。
→1時間後「パンクした…どうしよう」と電話が。

世の中にはこういう不運なやつもいる。
161ツール・ド・名無しさん:2006/04/18(火) 10:26:30
不運って言うか。
リム打ちだろそれ。
162ツール・ド・名無しさん:2006/04/18(火) 10:39:19
オレだ。パンクは、あり得ない。それはなぜか?最大指定空気圧にしていてパイパンだからだ。
163ツール・ド・名無しさん:2006/04/18(火) 12:20:26
>>162
じゃ俺も剃っとこ。
164ツール・ド・名無しさん:2006/04/18(火) 12:28:24
ハイハイ自己満足自己満足
165ツール・ド・名無しさん:2006/04/18(火) 14:58:38
フルアウターでトップチューブの中をブレーキアウターが通っています
アウター交換をしようと抜いたはいいのですが、新規の
一度チューブの中を通ったアウターが全然外に出てきません…orz
よく見かける大きめの穴にプラスチックのアダプタがはめ込んであるものではなく
台座が直接溶接されているため、出口穴のキャパシティーがアウター直径分しかないわけです
フレームひっくり返したりしていろいろやってるのですが一向に出てくる気配もなく…
どうかアドバイスお願いします
166ツール・ド・名無しさん:2006/04/18(火) 15:04:08
>>165
先にインナーを通して、そのインナーをガイドがわりにアウターを通すといいよ。

というか、アウター内蔵のフレームでケーブル交換する時は
・アウターだけ抜く
→残ったインナーをガイドにして新しいアウターを通す
→インナーを抜いて新しいインナーを入れる
という手順を踏むと楽。今更言っても後の祭りだが。
167ツール・ド・名無しさん:2006/04/18(火) 15:10:16
>>166
なるほど。ガッテンです。
釣り糸ならインナーワイヤーより通し易そうな気がするので
釣り糸をインナーワイヤーに見立ててその方法でやってみます。
ありがとうございます!!
168ツール・ド・名無しさん:2006/04/18(火) 15:13:32
>>97 トレックのロード乗ってるけどシュワルベ マラソンの28C履いてるよ。
それ以上の太さは無料っぽい。
169ツール・ド・名無しさん:2006/04/18(火) 15:46:58
>>97
シマノの完組み(R550)は、パナのT-Save 28C履ける。
170ツール・ド・名無しさん:2006/04/18(火) 15:53:55
>>169
君は問題の本質がわかっていない。
171ツール・ド・名無しさん:2006/04/18(火) 17:13:17
>>167
フレームに糸を通したら急いで口で吸え。
もしくは掃除機。
172ツール・ド・名無しさん:2006/04/18(火) 17:33:36
>167
釣糸じゃアウターの中に通せないだろ、せめて針金にしとけ。
173ツール・ド・名無しさん:2006/04/18(火) 18:01:43
ルイガノロード完成車にデフォで付いているヘッドセッドが
TANGE IST インテグラルヘッドセットなんですが、
ガタが出ているのでヘッドセットを交換したいんです。
お勧めのインテグラルヘッドセッドあったらご教授願います。
予算は5000円以下で・・・
174ツール・ド・名無しさん:2006/04/18(火) 18:11:36
5000円で交換しても意味内
175ツール・ド・名無しさん:2006/04/18(火) 18:16:53
>>173
調整で取れないガタがあるの?
176ツール・ド・名無しさん:2006/04/18(火) 18:19:42
ベアリングが完全に虫食ってたら調整してもアカンね
177O.G(個性派!) ◆/K3soWHATI :2006/04/18(火) 19:15:16
>>157
げんきでーす♪
でも最近時間無いでーす (T-T シクシクシク)

結び方は空気が漏れなきゃどんな結び方でもオッケーっ酢。
178ツール・ド・名無しさん:2006/04/18(火) 19:59:28
>173
初心者レベルじゃ単に玉当り調整が出来てないだけだろ。
179ツール・ド・名無しさん:2006/04/18(火) 21:56:09
パンク頻繁にするやつって下手糞だからだろ
俺は常に注意して走ってるからパンクしたことない
180ツール・ド・名無しさん:2006/04/18(火) 21:57:29
9sも入れてればパンク皆無だっちゅーの
181ツール・ド・名無しさん:2006/04/18(火) 22:53:06
通勤往復15km
土日100km

チューブ×2
インフレーター
イージーパッチ
を持ち歩いてますがまだパンクに遭遇していません

単純に運がいいだけかな…?

やっぱり基本中の基本
空気圧管理(毎日)とメンテナンス、あと洗車・クリーニング(お掃除!)が意外と大切だと思います
バラけたワイヤーがタイヤに突き刺さってた事が何度もありました
182ツール・ド・名無しさん:2006/04/18(火) 23:00:46
>>144
俺みたいに一度もパンクしないまま、スポークが折れ、ブレーキが壊れ、ディレイラーまで壊れることもある。
18354号 ◆UDvmn0MRSk :2006/04/19(水) 00:43:10
ワタクシの場合通勤ルートは交通量が多く、路肩近くを走ることが
多いことから、雨の日はバツグンにパンクしやすい傾向にあります。
なので雨模様の日はなるべく乗らないようにしてます。

パンクネタはこの辺で。
184ツール・ド・名無しさん:2006/04/19(水) 00:47:46
>>179
>>181
リム打ちパンクなら適正な空気圧管理で回避できるが、
ガラス片、尖った小石、釘等による貫通パンクはいくらメンテしてても防げるもんじゃないよ。
パンクしたことないからってそこまで偉そうな態度に出ること自体、経験不足による無知以外の何者でもない。
185ツール・ド・名無しさん:2006/04/19(水) 01:18:06
ロード暦2週間。走行距離200キロの超初心者です。
尾篭な話で恐縮ですが、よく雑誌では今中氏が骨盤を起こして
背中を反らさず、丸めろ、と指導しているじゃないですか?
それを意識すると確かに体重がサドル、ハンドル、ペダルに分散されるのですが、
尿道が圧迫される代わりに走り終えると、お尻の粘膜がヒリヒリしているんですよ。
最初よりマシになってきたんですが、これは徐々に慣れて解消されるものでしょうか?
それとも病院で羞恥プレイさせられ羽目に陥る間に即刻、サドル変更を検討すべきでしょうか?
ちなみに現在は水平にセンター位置という基本通りのセッティングです。
186ツール・ド・名無しさん:2006/04/19(水) 01:25:26
>>184
なんかパンクの頻度っておれの場合、駐禁取られるのと近いんだよね。
1、2年なにも起きない時もあれば、起き出すと連続したり。
ま、違法行為と一緒にするのもなんだが、運ということでは似ていると思う。
言うまでもなく、空気圧管理とメンテナンス、走行時の注意は前提ね。
187ツール・ド・名無しさん:2006/04/19(水) 01:27:43
>>185
もうちょい走りこんでから考えてもいいんじゃないのかな?
最初よりかマシになってるんでしょ?
188ツール・ド・名無しさん:2006/04/19(水) 01:28:58
>>185
レーパン履いてみ
189ツール・ド・名無しさん:2006/04/19(水) 01:37:55
確かに>>179は偉そうだ!!
190ツール・ド・名無しさん:2006/04/19(水) 01:40:26
>>186
俺も一緒、忘れた頃に頻発する
俺は雨の路肩っつーシチュエーションが一番多いが、
峠道なんかの吹き溜まりになっている所も結構ヤバイ。

まあ、空気圧管理+パンクに強いタイヤ+ブチルのチューブ(wo)+硬いリムテープ(wo)
+抜重+上記等の状況を避けるようにすりゃパンクは減るが、それでもする時ゃする。
191ツール・ド・名無しさん:2006/04/19(水) 01:47:33

    ∧ ∧         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ̄ ̄( ゚Д゚) ̄ ̄|   <  よっしゃ、もう寝る!
|\⌒⌒⌒⌒⌒⌒\   \
|  \           \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\  |⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
  \ |_______|
192ツール・ド・名無しさん:2006/04/19(水) 01:49:54
>>167
釣り糸はキツイでしょ。
針金の先を10cmくらいのとこでへの字に曲げてやると、上手く通せるよ。
193ツール・ド・名無しさん:2006/04/19(水) 02:01:25
石だかガラス片だかを踏んでタイヤが少し裂けてた事はあるが、その時点でタイヤは交換するしなぁ・・・・・。ただ、雨の日はあまり走らないがな。
194ツール・ド・名無しさん:2006/04/19(水) 02:15:56
フレームとフォークを手に入れましたが
シートポスト選びで径が27,0_か27,2_かで
悩んでいます。どちらでも付きますでしょうか?
フレームはキャノンデールウォーリアー400Rです。
195ツール・ド・名無しさん:2006/04/19(水) 02:22:18
つくわけねえ
27.2かっとけ
196ツール・ド・名無しさん:2006/04/19(水) 02:27:08
戦士だな
197ツール・ド・名無しさん:2006/04/19(水) 02:34:11
シートポストすらわかってない初心者が
他のパーツを組み付けられるんだろうか。
楽しみ、じゃなくて心配。
自転車屋で組んでもらった方が良いんじゃない?
198ツール・ド・名無しさん:2006/04/19(水) 02:36:25
194です。
その通り初心者なのでお店に持っていきます。
ありがとうございました。
199ツール・ド・名無しさん:2006/04/19(水) 03:27:54
>>198
初心者っちゅーよりタダのバカだねw
200ツール・ド・名無しさん:2006/04/19(水) 04:08:15
バカとは何だ! バカとは!
201ツール・ド・名無しさん:2006/04/19(水) 09:54:48
>>185
 その段階だと、まず自分が楽な姿勢で距離乗ることを勧めるよ。
ポジションは基本か自分が楽な方に振ってみ、(サドル位置はBBと下肢で決まるのでレール中央が基本て訳じゃない)
サドル変更とか腰踏みとかはその先だと思う。
202185:2006/04/19(水) 10:04:35
>>185
レーパンは履いているんですよ。

>>187
>>201
わかりました。焦りすぎかもしれませんでした、自分。
まだまだ当面は楽しみながらの試行錯誤をしてみます。
納車以来、雨や仕事とのバッティングが多かったのですが、
GW以降はそこそこ走れそうですし。

ともあれ、レス頂いたみなさん、ありがとうございました。
203185:2006/04/19(水) 10:08:09
アンカー訂正

× >>185
○ >>188
204ツール・ド・名無しさん:2006/04/19(水) 16:47:36
アルミハンドルとカーボンハンドルとでは振動吸収性が結構違うそうですが、
普通のステムとカーボンステムの振動吸収性の差は大きいですか?
205ツール・ド・名無しさん:2006/04/19(水) 16:50:37
大差無いよ。空気圧0.5気圧の差くらい。
206ツール・ド・名無しさん:2006/04/19(水) 16:51:17
カーボンステムといっても
アルミにカーボンまいただけだったりしてね。
207ツール・ド・名無しさん:2006/04/19(水) 16:51:54
腰踏みってなに?
208ツール・ド・名無しさん:2006/04/19(水) 16:54:31
そうですか。
じゃあカーボンハンドルだけ買うことにします。
ありがとうございました。
209ツール・ド・名無しさん:2006/04/19(水) 17:03:05
>>202
お尻がそのうち慣れるよ。
210ツール・ド・名無しさん:2006/04/19(水) 17:15:21
トリプル(30-42-52)をダブル(39-52)にしたいです。

上から見たとき、
トリプルの30の位置に39が来る
トリプルの42の位置にダブルの52が来る

で良いのでしょうか?
それとも、
トリプルの30と42の中間に39が来る
トリプルの42と52の間にダブルの52が来る

でしょうか?
211ツール・ド・名無しさん:2006/04/19(水) 17:16:26
最初に買うロードはなにがいい?
スギムラの一番安いやつとかでもいいのかな?
212ツール・ド・名無しさん:2006/04/19(水) 17:22:13
>>210
トリプル42の位置にダブル39-52のギア板間距離の中間点が来る。
213ツール・ド・名無しさん:2006/04/19(水) 17:27:15
>>211
予算と価値観次第だけど、俺的には15万円クラス以上の物がオススメ。
安いの買って、続かずに乗らなくなるならそれでもいいけど、
すぐにステップアップしたくなり、買い替えるなら最初からそこそこのモデルがいいかな、と。
15万円クラス買ってすぐに上位モデルが欲しくなる場合もあるけどね。
すぐに飽きて15万円無駄になるって事もあるが、個人的には乗り続けて欲しい。
214ツール・ド・名無しさん:2006/04/19(水) 17:33:37
最初はメットやポンプなど付属品で金かかるから、GIANTのOCR3でいいと思う。
215ツール・ド・名無しさん:2006/04/19(水) 18:08:57
BBとクランクが105以上がおすすめ
216ツール・ド・名無しさん:2006/04/19(水) 18:12:30
>>211
用途次第。
レース志向があるなら最低でも15万円クラス以上の物。
通勤、ツーリング、フィットネス等なら実勢価格6〜8万くらいの
エントリーモデルで構わない。
217ツール・ド・名無しさん:2006/04/19(水) 18:17:30
>>211
街乗り程度ならスギムラでもいいよ
でもいっちゃあ悪いけどスギムラじゃ胸張ってロード乗ってるとは言えないな
218ツール・ド・名無しさん:2006/04/19(水) 18:32:10
>>214
OCRの3コスパは最高だが、スペック的にはちょっと寂しくないかな?
後々のこと考えても105が良いと思う。
15万前後ならアンカーRA5あたりか、カーボンバック欲しいならギザロあたり良いと思う。
一番のお勧めはギザロかな、軽いし。
219ツール・ド・名無しさん:2006/04/19(水) 18:54:59
>>211
店に行って店員とカタログ見ながら
予算と目的の範囲内で気に入ったやつを買えばよろし。
レース志向ならどうとかいうけど、所詮人力の乗り物。結局は自分の体力と気力次第。
ティアグラで沖縄の表彰台上ったヤシもいるし・・・・・・
220ツール・ド・名無しさん:2006/04/19(水) 19:29:01
ごめん
沖縄の表彰台上がったヤシはソラだったわ
221ツール・ド・名無しさん:2006/04/19(水) 20:27:04
SORA(そりゃ)すげぇ!
つーか、機材の差なんて微々たるモンって事ですな。
222ツール・ド・名無しさん:2006/04/19(水) 21:06:59
質問です。
フロントブレーキがやたら砂粒を噛むのですが、防ぐ方法は
ありませんか?
リアは砂を噛みません。

ブレーキ本体は効かないことで有名なディズナのCNC切削された物、
シューはシマノの1世代前の物(55C?)と交換しています。
223ツール・ド・名無しさん:2006/04/19(水) 21:12:52
>>184>>189
俺はガラス片とか小石とか避けながら走ってるんだよ
だからおまいらは下手糞だっつてんだよ
224ツール・ド・名無しさん:2006/04/19(水) 21:18:42
>>222
スクレイパー付ける
225ツール・ド・名無しさん:2006/04/19(水) 21:34:50
スレ違いだったらすみません。
BMXは普通に乗るのには適さないものなのでしょうか?
週5回一日5q乗る感じですが、すぐ壊れてしまいますかね?
226ツール・ド・名無しさん:2006/04/19(水) 21:37:34
>>225
きっちり整備してあれば壊れないよ(消耗部品は除く)。
5kmなら、好きなら乗ればいいよ。
ちょっと辛いだろうけど。
227ツール・ド・名無しさん:2006/04/19(水) 21:49:33
先日ブリジストンのRADACVというかなり古いロードを手に入れました
かなり痛んでいるので、パーツ類を取り替えてレストアしようと考えています。
古いロードでも、現在のパーツと互換性あるんでしょうか?
228ツール・ド・名無しさん:2006/04/19(水) 21:52:58
>>227
ある物と無い物があるね。
前後エンド幅とブレーキのアーチサイズを調べてみ。
229ツール・ド・名無しさん:2006/04/19(水) 22:08:18
初めてロード買いました

やっぱり初心者なんですが大会みたいなの出たいのです

初心者向けの大会とか調べたいのですがどのような媒体で調べたらいいのでしょうか?
230ツール・ド・名無しさん:2006/04/19(水) 22:14:34
インターネットで調べる
231ツール・ド・名無しさん:2006/04/19(水) 22:16:09
>>229
 サイスポとかバイクラといった自転車雑誌に大会日程が載ってる頁が有る。
232ツール・ド・名無しさん:2006/04/19(水) 22:26:16
>>229
ここのメルマガに登録すればメジャーからマイナーまであらゆるサイクルイベント(レース、ツアー等)の情報送ってくれるよ。
http://www.hiromori.info/hobbyrace/index.html
233ツール・ド・名無しさん:2006/04/19(水) 22:44:45
タイヤを太くしたい(乗り心地改良の為)のですが装着出来るでしょうか?

メーカ(キャノンデール)純正では、26×1.0(WO)のタイヤが付いていたホイールです。
下記の2点アドバイスお願い致します。

@26×1.25 や 26×1.5 のタイヤは装着できそうですか?

A出来るか出来ないかの規格はどの様に判断すれば良いのですか?
234ツール・ド・名無しさん:2006/04/19(水) 22:47:27
>>233
リムにタイヤを嵌める事は出来る(チューブも要交換)だろうけど、
その太くなったタイヤがフレーム等に干渉しないかチェックする必要があるね。
235ツール・ド・名無しさん:2006/04/19(水) 22:50:17
>>229
初心者ならエンデューロ(耐久レース)系がお勧め。

できればレースの前に一回ぐらいはどっかのショップ練習会とかに
混ぜてもらって、集団走行の基礎ぐらいは体験しておくといい。
236ツール・ド・名無しさん:2006/04/19(水) 23:03:56
>>233
タイヤ幅に小数点があるのはHE規格のはずだけど、どっち?
具体的に車種を書いてもらえると一発で答えが出るんだけど…。
タイヤサイドに、571-**とか書いてあれば、
それは650Cってよく呼ばれるサイズ。
26x1.25とか書かれてるタイヤは使えない。
(今より太いタイヤはないと考えた方がいい)
559-**とあれば、MTBの26と同じ規格だから、
フレームに当たらない範囲で太いタイヤがつけられる。
237ツール・ド・名無しさん:2006/04/19(水) 23:06:49
>>227
クロモリならリアエンドを力で広げて130mmに
なんて事ができなくもないが自己責任になるので、やるなら腕のあるショップかビルダーの所に直接持っていってみた方がよろし
ブレーキ変えるならアーチサイズは測った方がいい
ヘッドパーツのベアリングも確認しといた方がいいかも
238227:2006/04/19(水) 23:12:00
>>228
実測で
フロントエンド105ミリ
リアエンド130ミリ
ブレーキアーチサイズ60ミリ
です。
FDやRDも互換性あるんでしょうか?
239ツール・ド・名無しさん:2006/04/19(水) 23:24:52
チェーンの斜めがけは良くないんですよね。
ということは20あっても実際使えるのは8×2=16くらいになるんですか?
240ツール・ド・名無しさん:2006/04/19(水) 23:32:48
そんなことはない。
全部使える。
241ツール・ド・名無しさん:2006/04/19(水) 23:40:38
>>240
一概にそうとも言えない。
リアセンターが短いフレームの場合、斜め具合がきつくなって、外れやすくなったりするよ。
242ツール・ド・名無しさん:2006/04/19(水) 23:46:30
>>240
喪前のスプロケもうすぐあぼん
243ツール・ド・名無しさん:2006/04/20(木) 00:08:21

それぞれ2枚は残す
244ツール・ド・名無しさん:2006/04/20(木) 00:20:22
>>239
斜めの影響が大きいのはフロントトリプルの場合で・・。
もちろんダブルでも考えたほうがいいけれど、20-2=18くらいが標準的な考え方では。

245ツール・ド・名無しさん:2006/04/20(木) 00:27:36
MTBのワイドならともかく、
ロードのクロスなら全部使えるがな。
246ツール・ド・名無しさん:2006/04/20(木) 00:30:50
>>227
RADACにIIIなんてあったのかなぁ?
丁度漏れもレストアしてる最中だから、よかったらレストアスレに来なyp!
247ツール・ド・名無しさん:2006/04/20(木) 00:37:47
>>238
自分もアンカーでもネオコットでもないブリジストンのクロモリに乗ってるのでアドバイスしてみる。
エンド幅を計る時はエンドプレートとエンドプレートの内側同士を図ってみてくれ。
フロントエンドが105mmになる測り方って事は、おそらくリアエンドは126mmだと思われるので、
最近の10速は搭載できない。6〜7速あたりが限界だと思う。
248229:2006/04/20(木) 00:42:06
ありがとうございます
とりあえず来週中に買ったショップに練習会あるか聞いてみます、でもセオサイクルだからなさそう

なかったらネットや雑誌で耐久レース調べてみます
249246:2006/04/20(木) 00:48:33
>>247
その通りで、漏れのRADACもリアエンド126mmだぬ。
まぁ、その気になればスペーサ抜きのオチョコ組みで8s入るんだけど。
250227:2006/04/20(木) 01:03:17
>>247
そのとおりでした、計りなおしたら126ミリでした。
しかしレースには使用しないんで7sでも大丈夫ですよね。
今スプロケットを確認したらやはり7sでした。
>>246
レストアスレは、自分が救った自転車スレになるんですか?
251ツール・ド・名無しさん:2006/04/20(木) 01:13:15
>>239
>20あっても実際使えるのは8×2=16くらいになるんですか?
2×10ならビッシリ調整されてあれば2×9の18は使えるだろ。
252246:2006/04/20(木) 01:16:36
>>250
そうだよ。スレタイにレストア書いてあるやんw
253247:2006/04/20(木) 01:25:58
>>250
普段の街乗りなら7速あれば大丈夫だよ。
フロント側でダブルorトリプルにすればいくらでも増やせるからね。

そんな俺のブリジストンクロモリは130mmエンドの10速使い、街海苔で。
自分には羊の皮をかぶった狼を言い聞かせながら・・・
254ツール・ド・名無しさん:2006/04/20(木) 01:52:45
どうでもいいけど、ブリヂストンだから。

マグ硬いよマグ…
255ツール・ド・名無しさん:2006/04/20(木) 07:37:49
ビンディングペダルとシューズスレから来ました

拇指球とシャフト位置を合わせるっていうのがイマイチわかりません
踏み込む足首の角度で変わっちゃうような気がするのですが
256ツール・ド・名無しさん:2006/04/20(木) 08:40:38
>>255
踏み込む時に足首の角度変わるヤシは
膝から下の筋肉(下腿三頭筋・前頸骨筋)の筋力が不足してるヘタレ
つま先すぎるとここの筋肉への負担が大きくなり
踵(土踏まず)寄りにしすぎると足が器用に使えなくなる
よって一番バランスがとれる場所である母指球にシャフト軸を合わせるのが基本になるわけだ
257ツール・ド・名無しさん:2006/04/20(木) 08:59:41
指定空気圧の範囲内で空気入れてるのに、タイヤが縦方向にヒビが入ってきます。
今ではヒビだらけです。
何が悪いのでしょうか?
体重は62Kgなので、特に重いということは無いと思うのですが・・・

タイヤはこれです。
http://store.yahoo.co.jp/atomic-cycle/vito-clin005.html

ホイールはマビックのCXP22です。
258ツール・ド・名無しさん:2006/04/20(木) 09:15:02
>>257
 保管が悪かったんじゃねーの、紫外線に晒してたとか。
でもまあ傾向としては安物カラータイヤはひび割れやすい、
ツイントレッドだと更に接合部が剥離しやすい。
259ツール・ド・名無しさん:2006/04/20(木) 09:33:33
>ツイントレッドだと更に接合部が剥離しやすい。
あ、なるほど。
黒/黄のタイヤだと、後ろから走ってくる四輪にちゃんと見てもらえるかなと思ってその色を買ってました。
次はどうしようかな。
260ツール・ド・名無しさん:2006/04/20(木) 11:44:31
GIOS 06 バレーノに乗っています。
通勤15km(往復)と週末50〜100km程度走っています。

購入から約100kmでBB辺りから「ギッギッ」と金属同士がこすれ合う音なりがし
たのでペダル、ハンガー、クランク、シート周りの増し締めをしましたが解決
しませんでした。

色々と原因を突き詰めて行くうちにシートに腰掛けないと音が出ない事が分かり
シートポストを抜いて、グリスアップ(シートポスト全体)した所、ピタリと
音なりがなくなりました。

その後、約400km程度走った所で、同じ現象がでました。
対策はシートポストを抜いてグリス塗布で解決しましたが…

シートポスト、シート、シートクランプは購入時のままです。
シートポストにグリスを塗布するのは通常メンテとしてあたり前の事ですが
シートチューブとシートポストのこすれ合う音けしの為ではないような気がしま
す。

抜本的な解決策としてどのような方法があるでしょうか?
(グリス塗布は暫定として…)
また、このような事象に遭遇した事のある方はいらっしゃるでしょうか?

ご教示お願いします。
261ツール・ド・名無しさん:2006/04/20(木) 11:52:18
>>260
シート周りって、ピラーのやぐら部分も締めた?
262ツール・ド・名無しさん:2006/04/20(木) 12:02:43
>260
ひょっとしてシートポストを出しすぎてないかな?
だとしたら長めのシートポストを買って使うのも手。

↓独り言

フレームは走行時、特にダンシング時には大きくたわむ。
このたわみ方で硬いフレーム、柔らかいフレームとなる。
だからBB付近やシートクランプ部分などがきしみ音が出るのも
ある程度は仕方ない部分もあろう。

ただ、フレームにクラックが入っても似たような音がするから
普段の整備を通してちゃんと「音」は管理した方が良い。
263ツール・ド・名無しさん:2006/04/20(木) 12:45:39
>>260
もちろんヤグラも分解、清掃と必要部分へのグリスアップをしました
摺動すると思われる部分には少量のシリコン材も塗布しました(サドルステーとサドルの結合部)

>>261
シートポストは1/4ほどしか出ていません
どちらかというとシートポストの先端(BB側)から音なりしているようです
264ツール・ド・名無しさん:2006/04/20(木) 13:35:39
>>263
安物のシートピラーは径の真円度が低いので、
シートチューブとの密着性の悪さから「ギシギシ」という音が出る場合がある。
デュラエースクラスのピラー使えば解消する可能性は高い。
265ツール・ド・名無しさん:2006/04/20(木) 15:24:26
>>260
シートクランプから音が出る場合もある
一度外して薄くグリス塗ってはめ直すと直る事もある
266ツール・ド・名無しさん:2006/04/20(木) 16:53:52
>>255
足を水平もしくはちょっと前下がりにした時のセッティングだと考え給へ
267ツール・ド・名無しさん:2006/04/20(木) 16:54:52
>>257
使用期間は?
保管は屋内?屋外?
268ツール・ド・名無しさん:2006/04/20(木) 16:57:55
>>260
シートポストの先端部にセロテープを巻いておけば?
結局のところ、シートチューブ内でポストが動くから音が出るわけで、
内部で遊んでるんだよね。
269222:2006/04/20(木) 18:45:38
>>224
すみません、自転車用のスクレイパーとはどんな物ですか?
ググッてみましたがそれらしき物が見つかりません・・・orz
270ツール・ド・名無しさん:2006/04/20(木) 19:02:06
>>264
現在は完成車購入時のシートピラーがついています
(GIOSオリジナル?)
このシートピラーの精度がどれだけなのか分かりませんが
この音なりを機にシートピラーのグレードアップを検討してみます
シマノ DURA-ACE SP-7410の事でしょうか?
実売価格で\8,000-程度ですね
インプレのサイトでも軽さや仕上げの良さを評価されていました
(下手なカーボンを凌駕する?)

>>265
>>268
クランプも外して清掃とチューブにかぶさる部分のグリスアップをしました
今回はシートピラーへのグリス塗布で対策します

諸先輩方、貴重なご意見ありがとうございました

今までバイクの機能に関わる所の投資はあまりしていませんでしたが
少しずつ機能部品のグレードアップもしてみたいと思います

とりあえずはシマノ DURA-ACE SP-7410から…

ありがとうございました
271ツール・ド・名無しさん:2006/04/20(木) 19:27:35
>>266
ありがとうございます
272ツール・ド・名無しさん:2006/04/20(木) 21:35:55
>>270
ヅラピラーいいよ。
ホント、下手に安いカーボソピラーより軽くて丈夫だし、作りもしっかりしてる。
ただ漏れはピラーまでツマノにするというのが生理的にアウトなので他社の使ってる。
変なブランド志向がなく性能・機能を求めるヤシにはヅラピラーはオススメ。何でこれだけが74系のままなのか判るよ。
273ツール・ド・名無しさん:2006/04/20(木) 21:43:24
>>272
それ生理じゃないじゃん。
274ツール・ド・名無しさん:2006/04/20(木) 22:13:43
>>273
ヘッドパーツもいまだに74系だがこれはまた別の理由が・・・
275ツール・ド・名無しさん:2006/04/20(木) 22:37:41
なんで勿体振るんだよぅ。
その理由とやらを教えてくれよぅ。
276ツール・ド・名無しさん:2006/04/20(木) 22:42:29
ここに行ってみよ道が開けるよ。
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1145469788/
277ツール・ド・名無しさん:2006/04/20(木) 23:09:37
26インチのホイール(クロスバイク:Vブレーキ仕様)を700cのホイールに変更したいのですが、
その時、注意点を何ですか?(車体とのクリアランスには余裕が有ります。)

タイヤの直径が変わりますのでVブレーキを700cの物に
変更するだけで良いでしょうか?


よろしくおねがいいたします。
278ツール・ド・名無しさん:2006/04/20(木) 23:14:01
Veloceと105ってどちらが格上ですか?
279ツール・ド・名無しさん:2006/04/20(木) 23:15:18
105
280ツール・ド・名無しさん:2006/04/20(木) 23:18:18
>>277
ブレーキ自体は交換する必要無いよ。
http://www.cycle-yoshida.com/salomon/mavic/others/brake/c_adjaster_page.htm
↑こんなパーツを使って、ブレーキ取り付け位置を変更するんよ。
あとは、ハブのオーバーロックナット寸法(エンド内幅)に注意かな。
281ツール・ド・名無しさん:2006/04/20(木) 23:18:37
>>257

オレは貴方のはいてるタイヤの倍の金額をするのを使用しています
「安かろう悪かろう」です
282ツール・ド・名無しさん:2006/04/20(木) 23:20:30
るびのぷろ馬鹿にすんな
オレのはそろそろ1万キロ突破するぞ


ろーらー専用だけど
283ツール・ド・名無しさん:2006/04/20(木) 23:21:35
>>277
700CのVブレーキなんてもんは無いよ。
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/grunge/700ctransfer.html
こーいうのを使うのが手っ取り早い。
284277:2006/04/20(木) 23:36:19
レスありがとうございます。

そういうパーツが有るんですね。
でも前後で6000円近くするのか・・・・(汗)

700c一式(ホイール、タイヤ、キャリパーアジャスター)揃えると
結構高価な物になってしまう・・・・

再検討致します。ありがとうございました
285ツール・ド・名無しさん:2006/04/20(木) 23:51:57
ショートのVは?
286ツール・ド・名無しさん:2006/04/21(金) 00:00:04
>>285
この流れ(26→700c)からするとショートVは関係無いでしょ。
ちなみに、ショートVはアーム長が短い為にレバー比が違うだけで、
ブレーキ台座⇔シュー取り付けボルト間距離は普通のVブレーキと同じだよ。
287ツール・ド・名無しさん:2006/04/21(金) 00:09:30
毎日夜1時間ほど走っているのですが、日を追うごとに脚が疲れてきてぐにゃぐにゃになります
一日サボると元に戻るのですが、脚の疲れをどうにかする方法はありませんか?
288ツール・ド・名無しさん:2006/04/21(金) 00:22:59
ロードってやっぱり車道しか走れないんでしょうけど、
とっさの時に歩道に逃げられないっていうのは、怖くないんでしょうか・・・。

安全な走り方を教えて下さい
289ツール・ド・名無しさん:2006/04/21(金) 00:25:43
なんで歩道を走れないと思ったの?
普通に走れるよ。
290ツール・ド・名無しさん:2006/04/21(金) 00:30:16
日本の道は・・・だから
プロも仕方なく歩道走ることもあるよ
291ツール・ド・名無しさん:2006/04/21(金) 00:31:05
>>288
ブレーキって呼ばれる、速度を落とす機構があるよ。
確かハンドルの両側に付いてるレバーを握れば減速されるハズ。
あんまり詳しくないから解らないんだけど、
減速すれば段差を越えるのも問題無いってウチのじいちゃんが言ってた。
一昨年亡くなったけどね。
292ツール・ド・名無しさん:2006/04/21(金) 00:42:23
おまえら冷たいなw

>>288
できるだけ安全な道を選んで走ればいいんじゃまいか。
大型の交通多かったり路肩の排水口の窪みが深かったりする道は避けれ。
293ツール・ド・名無しさん:2006/04/21(金) 00:42:34
ワールドサイクルのオリジナル完組ホイールっていかがな物でしょうか?
294ツール・ド・名無しさん:2006/04/21(金) 00:55:18
とりあえずタイヤとチューブはレース用じゃなくて25Cの丈夫なやつを選べば、そんなに心配する必要もないかと
かっ飛ばすのは車道、歩道は徐行で。
295ツール・ド・名無しさん:2006/04/21(金) 01:17:02
>>287
ヒント:疲労回復
296ツール・ド・名無しさん:2006/04/21(金) 01:27:05
歩道はなにもなくても徐行
297ツール・ド・名無しさん:2006/04/21(金) 01:32:03
>>287
悪いこと言わんから、一日くらい休みなさいよ…
298ツール・ド・名無しさん:2006/04/21(金) 01:49:31
>>287
変な漫画の見すぎだバカ
299ツール・ド・名無しさん:2006/04/21(金) 01:59:23
>>287
疲れがたまるって事は無理してるってことだから
ちょっと運動強度を下げてみなよ
300ツール・ド・名無しさん:2006/04/21(金) 03:56:29
オカメインコの雛が欲しいです
アルビノの雛が置いてある千葉県内のペットショップ教えてくださいm(^o^)/
301ツール・ド・名無しさん:2006/04/21(金) 04:03:51
茄子の浅塩漬けってどうやって作るか知ってる人いますか?
302ツール・ド・名無しさん:2006/04/21(金) 04:32:58
5日目が一番美味いとか某漫画でいってる奴か。
茄子のアザディージョ漬けだよ。
作り方は知らん。
303ツール・ド・名無しさん:2006/04/21(金) 05:57:41
FD直付けってコンパクト付けることできないのでしょうか?
ディレーラー位置下げられないし・・
30454号 ◆UDvmn0MRSk :2006/04/21(金) 06:25:16
>>257
ルビノプロ、おれも黄色&黒を使ってたけど裂けました。
ちなみに自転車は室内保管。

少し高いけど、ミシュランのプロレースほうがいいと思う。
305ツール・ド・名無しさん:2006/04/21(金) 08:03:06
>>303
ここには初心者しかいないから
306ツール・ド・名無しさん:2006/04/21(金) 09:16:43
>>303
フレーム(取り付け台座)による。
大抵はFDを目一杯下げれば問題なくつけれるけど、100%ではない。
307ツール・ド・名無しさん:2006/04/21(金) 09:55:49
インナーのギア歯をアウターに使って、ちゃんと変速しますか?
アウターのギア歯には、チェーンを持ち上げるための引っ掛かりが付いていますが、
インナーのギアにはそれが付いていないはずです。

なので、「インナーのギアをアウターに付けることはできるが、変速ができない」だと思うのですが、
実際のところはどうなのでしょうか?
308ツール・ド・名無しさん:2006/04/21(金) 10:16:28
変速ができないということはない。
変速しづらいだけ。
なぜインナーをアウターに?42-39とかで使うのか?
309ツール・ド・名無しさん:2006/04/21(金) 10:27:58
>>308 トレーラーでも引くんじゃね?
310ツール・ド・名無しさん:2006/04/21(金) 10:33:38
>>306
ドモー
52から50に変えたのですが
めいっぱいFDの位置を下げても
歯先とディレイラーの間が5〜6mmあいてます・・
シマノのマニュアルには1〜2mmって書いてあるので
やっぱダメですかね
311ツール・ド・名無しさん:2006/04/21(金) 10:42:38
>>307
インナーとアウターをひっくり返したいのかと思ったよ。

インナーのリングをアウター側に流用したいって事ね。
5〜6速Wレバー時代は変速ピンなんて当たり前に付いていなかったけど
普通に変速できたよ。
でも、FD が今時のシマノでSTI/SISだともしかしたら相性悪いかもね。

312ツール・ド・名無しさん:2006/04/21(金) 11:36:56
>>308
>>311
あ、そうです。
39-44Tというクランクを作りたいのです。

でも、変速はできるのですね。まったく変速できないのなら駄目ですけど、できるのでしたら問題無いです。
ありがとうございます。
313ツール・ド・名無しさん:2006/04/21(金) 13:56:20
例えば、全部シマノ8速で構成されてるロードをシマノ10速に改造したい場合、何を変えればいいんですか?
右のSTIレバーと、リアのスプロケだけ変更すれば変わりますか?
314ツール・ド・名無しさん:2006/04/21(金) 14:00:05
チェーンは変えたほうがいいと思うぞ(w
315ツール・ド・名無しさん:2006/04/21(金) 14:06:03
>>313
とりあえずはSTIとスプロケとチェーンかな。
ただ、かなり変速性能が落ちるよ。
場合によってはチェーンリング間にチェーンが落ちてエライ事になるかも。
FDのガイド幅や、RDプーリーの幅が合わない為にイマイチって事も。
予算の都合でとりあえず段階的に10s化って事ならいいけど、
3点交換だけで変速性能確保&トラブルフリーとは行かないね。
316ツール・ド・名無しさん:2006/04/21(金) 14:12:35
つーか、右と左のSTIレバーが違うのもどうかと思うけどw
317ツール・ド・名無しさん:2006/04/21(金) 14:20:34
実際の走りの上では、8/10混在コンポで変速性能の悪い10sよりも、
きっちり変速する純8速コンポの方がいい。
単に「ギア数が多い方がいい」という素人的価値観なら、
フロントトリプルにでもしとけ。
318ツール・ド・名無しさん:2006/04/21(金) 14:43:13
>>312
FDが下がりながらインナー側に移動するので歯数差が少ないと変速できないかも。
確証はないが5T差あればOKか?
319ツール・ド・名無しさん:2006/04/21(金) 17:06:34
>>313
いっそのこと、全部105にしたほうが良いよ。
全部買ったら6〜7万位するのかな?
320ツール・ド・名無しさん:2006/04/21(金) 17:17:38
>>301
まだ季節じゃないけどな。
用意するもの
<具>
小茄子15個、乾燥赤ピーマン2個(小さく刻む)、にんにく:5個、
クミン大さじ1、ウイキョウ小さじ1、パプリカ大さじ1、赤唐辛子の輪切り:大さじ1
<汁>
Exバージンオリーブオイル、大さじ3
酢:カップ1、水:カップ1、砂糖:大さじ3、塩適量(大さじ1前後
<液>
Exバージンオリーブオイル、適量w

茄子のヘタとって、少し切れ目いれ、少しゆでた後冷水にどぼん。
<汁>を混ぜて少し煮たのち放置。
<具>を混ぜる。茄子の切れ目に具が入るように、軽くもみもみし、瓶か何かに入れる。
<汁>を瓶にいれる。
<液>を注いで密封し、冷蔵庫か冷暗な所に放置プレイ

4日程度で出来上がり。
321ツール・ド・名無しさん:2006/04/21(金) 17:33:07
>>319

http://www.jitensya.co.jp/index.php?menu=know&kid=1558&sk_offset=0

ブレーキなしだと7万くらいかもね。
322ツール・ド・名無しさん:2006/04/21(金) 17:55:29
>260
そのままでの根本解決にはシートポストのフレーム中に埋っている余分な部分を
最低限を残して切り飛ばすしかない。
もしくはもともともっと短いシートポストに換えるかという事になる。

シートポストはクランプ箇所のみで固定しているからギチギチに締めてもどうしても僅かに横に動くが、
その幅がフレーム中のポストの下端との隙間より大きければ中で当るわけだが
中に埋っている長さが短ければ動く角度が同じでも幅としては狭くなるので当らなくなる。

余分を切ってしまうととうぜん将来他の自転車に流用しようとしても使えない場合があるので
その覚悟がないなら地道にグリスをペタペタ塗って貰うしかないよ。
323ツール・ド・名無しさん:2006/04/21(金) 18:53:01
324ツール・ド・名無しさん:2006/04/21(金) 19:33:35
>>321
定価より高いじゃねーか!


と思ったら、ホイール・ハンドル・ステム・ピラー・タイヤ込みなのね。
325ツール・ド・名無しさん:2006/04/21(金) 20:01:03
カーボンコラムってどうやって切るんですか?
金ノコで切るとダメとかいう話もきくんですが…
ダイヤモンドコッピングソーとか使ってるんでしょうか?
326ツール・ド・名無しさん:2006/04/21(金) 20:43:01
蒼星石のハサミがいいよ
327ツール・ド・名無しさん:2006/04/21(金) 20:45:40
ネタ禁止って書いてあるのが読めないの?
328ツール・ド・名無しさん:2006/04/21(金) 20:57:26
金ノコでいいよ
329ツール・ド・名無しさん:2006/04/21(金) 21:06:33
>>325
俺はダイアモンドコッピングソーで切ったよ。
友達はリューターに付ける丸ノコ(3cm?位、材質等詳細不明)で切ってた。
330ツール・ド・名無しさん:2006/04/21(金) 21:13:01
切断面にエポキシ接着剤濡れ場いいんじゃないの?
331ツール・ド・名無しさん:2006/04/21(金) 21:21:28
>>330
濡れ場に(*´д`)ハァハァ
332ツール・ド・名無しさん:2006/04/21(金) 21:45:04
TREKの MadoneSSLxってそんなにヤヴァイい品なんですか??
333ツール・ド・名無しさん:2006/04/21(金) 22:12:24
>>325
ソーガイドと糸鋸で良いんじゃないの?
334ツール・ド・名無しさん:2006/04/21(金) 22:16:43
>>332
そんなにってどんなに?
335ツール・ド・名無しさん:2006/04/21(金) 22:17:56
マドンだけに、まぁ、どんなモンかね。
336ツール・ド・名無しさん:2006/04/21(金) 22:23:16
しーん・・・・・・
337ツール・ド・名無しさん:2006/04/21(金) 23:06:20
(ww
338ツール・ド・名無しさん:2006/04/21(金) 23:12:50
フォークのコラム径について質問なんですが
コラムの内径を測ると約25_、ステムの内径を測ると約28_あります。
この場合ステムのコラム径はノーマルとOSどちらを選んだらよいのでしょうか?
蛇足ですが僕の予想ではステムの内径=フォークコラムの外径=OS ですか?
339ツール・ド・名無しさん:2006/04/21(金) 23:12:57
メンテ初心者です宜しくお願いします。

(リアホイール)スプロケは、簡単に交換できるのでしょうか?
当方、26インチホイール(wo)に付いていた9速スプロケを
700C WOのホイールに移植できるのでしょうか?

専用工具は必要ですか?
340ツール・ド・名無しさん:2006/04/21(金) 23:17:32
341ツール・ド・名無しさん:2006/04/21(金) 23:17:47
骨盤を立てるって具体的にどうするんですか?
342ツール・ド・名無しさん:2006/04/21(金) 23:22:37
>>338
なんで3ミリも違うんだよ。絶対間違ってるよ。
そのステムがちゃんとフォークに固定できていたのだとしたら、
フォークのコラム外径を…ってなんで内径測ってるんだよw パイプの厚みで変わるだろ!

ステム内径≒コラム外径で、それが25.4ならノーマル、28.6ならオーバーサイズ、38.1ならワンポイントファイブだよ。
343ツール・ド・名無しさん:2006/04/21(金) 23:28:59
>>342
ありがとうございます。なんせ定規で測ったもので(^ω^;)(;^ω^)
いい勉強になりました。興味本位で下手にばらすと酷い目に遭いますね。
344339:2006/04/21(金) 23:32:33
>340
ありがとうございます。
345豚速 ◆p8BBQ8fJSo :2006/04/21(金) 23:37:23
>>341
言葉でどれだけ伝わるかわからないけど・・・

いちど下ハンもった状態から上ハンもって手を思い切り伸ばして
上体が起きている体勢にする、そのときに尻とサドルの当たる感じが変ると思うけど、
今度はその上体が起きてる体勢の尻の感じを保ったまま、
すなわち腰の起き具合は変えないままへそから上で曲げるようにして、
下ハンを握ってみる感じ。

グッとへそを後に引いた感じになる。
346豚速 ◆p8BBQ8fJSo :2006/04/21(金) 23:42:42
>>339
いらぬ心配かもしれないけど・・・
スプロケの移植は>340氏の書いてくれたサイトのように、わりと簡単にできるけど、
MTBで使ってたスプロケをロードでそのまま使えるかどうかは別だよ。
RDのキャパシティなどが関係してきて使えない場合がある。
347ツール・ド・名無しさん:2006/04/21(金) 23:46:24
>>343
ノギスぐらい買っとけ
348ツール・ド・名無しさん:2006/04/22(土) 00:29:29
100円屋でプラスチックのノギス売ってるよ。
349ツール・ド・名無しさん:2006/04/22(土) 00:50:40
今月からロードを始めたのですが、練習仲間がカーボン製のスプロケをくれまして、
その人が言うには、軽量化にもなるし回転が軽くなる、とのことだったんですけど、
本当でしょうか? 調べても、普通に売ってる物ではない?ようなので
何か怖くて使う気にならずにいます。
それと、貰ったのが、10速の内ロー側から7枚だけなのですがもし使えるとしても
変速は上手くいくものですか?
350ツール・ド・名無しさん:2006/04/22(土) 01:01:53
>>349
変速が上手く行くかどうかは、パーツの精度と歯の加工次第かと。
あとは素材による耐久性が問題だね。
351ツール・ド・名無しさん:2006/04/22(土) 01:25:47
>>349
ヒルクライム決戦用スプロケにしなされ
352ツール・ド・名無しさん:2006/04/22(土) 01:27:49
へー見た事ないな
写真アップしてほしい
353ツール・ド・名無しさん:2006/04/22(土) 01:55:13
>>349
カーボンのギヤって、チェーン掛けていいのか?
ツールの個人TTとかで使わないロー側をカーボンだかプラだかのギヤ板入れテンのは
見たことあるけど、アレも使わない(チェーン掛けない)前提の軽量化目的のパーツでしょ?
チェーン掛けて踏み込んだ途端にブチ割れて・・・ていうような代物じゃないのかな?
モノ見てみん事にはナントも言えんが、担がれてんじゃないか?
ちなみに、メーカー銘とかは打ってあるの?
354ツール・ド・名無しさん:2006/04/22(土) 02:12:28
海外通販でロード完成車買った人いますか?
なんか、妙に安いんですけど・・・

気をつける点とかあったら教えてください。
クレジットカードはVISA/JCBです。
355ツール・ド・名無しさん:2006/04/22(土) 02:12:38
>>349
とりあえず使ってみれ。インプレ頼む
356ツール・ド・名無しさん:2006/04/22(土) 03:06:16
>>354
俺の調べた範囲では自転車の海外通販はあまり安くないけどな。
ちなみにどこ?
357ツール・ド・名無しさん:2006/04/22(土) 03:23:16
通貨の単位を間違ってるんでは?
358ツール・ド・名無しさん:2006/04/22(土) 04:15:12
?と£を間違えるなよ
359ツール・ド・名無しさん:2006/04/22(土) 06:56:45
>>349
ギアッ歯カーボンて初めて聞いた。
うpきぼー
360ツール・ド・名無しさん:2006/04/22(土) 07:59:07
>>341
「ケツの穴がサドルに当たってる状態」って教わった。
361ツール・ド・名無しさん:2006/04/22(土) 08:02:12
どこかの軽量厨スレでそーいうギア見た記憶が・・
まともに使える品なのかは知らんが
362ツール・ド・名無しさん:2006/04/22(土) 08:02:58
それトライアル用じゃねーの?
363ツール・ド・名無しさん:2006/04/22(土) 08:12:10
スプロケを交換した場合(もちろん10s→10sや9s→9sで)、交換後にはリアディレイラー
の調節は普通は必要になりますか?
364ツール・ド・名無しさん:2006/04/22(土) 08:17:11
トップやローのギアが違う場合、調整が必要なこともある
365185:2006/04/22(土) 11:32:31
昨日、140km乗ってきました。
これまでの最高の2倍!
ってそもそもこれが納車時含めてロード乗るのが6回目。
無茶するつもりはなく、ただ道に迷ったり行き過ぎたりしたため、結果長距離ランになったわけですが。
そんなことはさておき、その経験を基にした経過報告を。

まず、お尻の粘膜ヒリヒリ問題は解消されました!

>>209氏をはじめ、みなさんに教えていただいたとおり、慣れだったようです。

かわりに100km地点から両脇近くに分散された腰が痛くて痛くて。
あと、首と肩もですが、これは素人ならではの筋肉痛だろうから、
これから徐々に鍛えていこうと思います。

ともあれ、レスを返せなかった方も含め、
みなさん、ありがとうございました!

>>361
ほぼ正解。
自分、自転車は初心者ですが、少林寺とヨガの道場に通っていたもので、骨盤の使い方は仕込まれました。
366365:2006/04/22(土) 11:34:58
またアンカーミス。失礼しました。

× >>361
○ >>360
367ツール・ド・名無しさん:2006/04/22(土) 12:23:18
注文していたバイクが店舗に納車されたので、
今日か明日引き取りに行こうと思っています。

しかし、初のロード購入のため、
受け渡しの際に何をチェックしたらよいか教えていただけませんか。
368ツール・ド・名無しさん:2006/04/22(土) 12:44:09
戸締まり、火の元
369ツール・ド・名無しさん:2006/04/22(土) 14:48:09
>>349
とりあえずうpキボン。
実用品として販売されてるものかどうか分かるまで使わないほうがいいかと。

>>367
どんな店かにもよるけど、
チュープの交換とか教えてもらえそうなら教えてもらといいぞ。
370ツール・ド・名無しさん:2006/04/22(土) 16:47:41
カーボンのスプロケはトライアル競技用だろ。
レギュレーションで多段じゃないといけないけど実際は変速しないから使わない歯をカーボンにしてんのよ。
371ツール・ド・名無しさん:2006/04/22(土) 17:25:49
>349
とりあえず使えはするはずだよ、限り無く寿命が短いだけでね。
変速は今のシマノのようにスパッとはいかないだろうけど変速自体はするよ。
372ツール・ド・名無しさん:2006/04/22(土) 18:21:45
ワイヤー伸びてきたらアジャスタ回して調節しますよね、それでも調節しきれなくなったらいったん締めてるのをはずして張りなおすのでいいのでしょうか? それともワイヤー交換?
373ツール・ド・名無しさん:2006/04/22(土) 18:42:16
ワイヤーが伸びすぎだから、もう交換した方がいいね
374ツール・ド・名無しさん:2006/04/22(土) 20:14:53
>>372
明日の朝、とりあえず張り直して調整、試運転がてら自転車屋へ向かう。
ワイヤーを買いに行くも、他のパーツが気になり衝動買い。
なんて素晴らしい日曜日!
375ツール・ド・名無しさん:2006/04/22(土) 20:50:23
349です。
すいません、パソコンも初心者でアップの仕方が分かりません。
今日、取り付けてみてメンテスタンドに乗っけて廻して変速等試してみたのですが
あまりスムーズではないものの、一応変速はできました。
でも、スタンド上での変則だけでもけっこうな傷が付いてしまい
かなり脆そうな気がします。
あ、それと、メーカー銘等はありませんでした。
376ツール・ド・名無しさん:2006/04/22(土) 21:00:53
>>375
カーボン部分の歯先形状はどーなってるの?
普通のスプロケみたいに加工してあるのかな?
377ツール・ド・名無しさん:2006/04/22(土) 21:03:58
>>349
ねぇ、その仲間って人もカーボンのスプロケ使ってるの?
なんか、本当に良い物なのか、
実験材料にされてる(失礼!)のか、
新手の嫌がらせ(失礼!)なのかよくわからんな。
378ツール・ド・名無しさん:2006/04/22(土) 21:25:59
フロント53T、39Tリア11T〜23Tなんですが
コギが重いです。リアのスプロケットをアルテの12〜27にすれば
だいぶ変わりますか?それとも一掃の事チェーリングや場合によっては
コンパクトクランクを交換した方が良いですか?
379ツール・ド・名無しさん:2006/04/22(土) 21:35:04
チェーンの油切れとかBBがおかしいとか、別なところに問題があるんじゃないの?
380ツール・ド・名無しさん:2006/04/22(土) 21:51:04
>378
シロートはブレーキ引きずっていたりしても気付かないし、
その他色々と考えられることはあるけど
どうせ自分じゃ直せないだろうから、とっとと店持ってけ。
381ツール・ド・名無しさん:2006/04/22(土) 21:59:50
BBも大丈夫。ブレーキも当たってません。
とにかく重くて回し切れないみたい
382ツール・ド・名無しさん:2006/04/22(土) 22:10:50
>>378
じゃあ自分で考えれ。
例えば50rpmから75rpmにしたければギア比を2/3倍すればいい。
383379:2006/04/22(土) 22:17:42
>>381
コギが重いってそういう意味かい。
平地でそれなんならアウター小さくしろよ。

意外なところで、単純に速度を上げると楽になったりする。
20km/hあたりでは重く感じても30km/hあたりになるとシャキシャキするのよな。
384ツール・ド・名無しさん:2006/04/22(土) 22:20:55
分かったよ。冷てヤツだな。

385ツール・ド・名無しさん:2006/04/22(土) 22:27:34
ずーっとアウターで走る人ですか・・・・
386378:2006/04/22(土) 22:28:58
>>383
平地は50Tぐらいで良いですか?だいぶ変わりますか?
山なども登っりたいのですけど、どうすれば良いでしょうか?
387URL ◆DQO8gIUka6 :2006/04/22(土) 22:29:07
>>378
50x42にしてみてはいかがでしょうか?
388ツール・ド・名無しさん:2006/04/22(土) 22:50:48
50-39、12-27でいいでしょ。
初心者向けだよ。
389ツール・ド・名無しさん:2006/04/22(土) 22:58:22
明らかにビギナー用と思える完成車に53-42なんて付けるのは如何なものか・・・、
と何時も思う。
390ツール・ド・名無しさん:2006/04/22(土) 23:03:32
フロントトリプルかしかないな。

ていうかスポーツ車乗って初めに覚えるのがケイデンスだと思うんだが、
ダブルだとインナーの39Tで平地を走ることになろう。
アウターは下り専用。
で登りは?となるわけ。
391ツール・ド・名無しさん:2006/04/22(土) 23:09:55
>>390
>で登りは?
39-24でもチョットした登りなら問題無い。
392ツール・ド・名無しさん:2006/04/22(土) 23:10:28
それは登りとは言わない
393ツール・ド・名無しさん:2006/04/22(土) 23:11:29
もしくは剛脚大根脚
394ツール・ド・名無しさん:2006/04/22(土) 23:11:59
>>392
>登りとは言わない
はぁ?
395ツール・ド・名無しさん:2006/04/22(土) 23:13:20
馬鹿が初心者スレに来るなよw
馬鹿と初心者は違うぞw
396ツール・ド・名無しさん:2006/04/22(土) 23:17:31
>>392
初心者の頃、39-24で支笏湖観光道路を押し無しで登り切ったが、
アノ程度は登りではないと・・・・?
因みに、オレの脚力は一般男性並だが。
397ツール・ド・名無しさん:2006/04/22(土) 23:20:47
>>392は最近MTBから乗り換えたロード初心者と見たが、ドーヨ
398ツール・ド・名無しさん:2006/04/22(土) 23:25:35
トリプルクランク、ヤフオクに出してんじゃねーの→>>390
売れねーからな、トリプルは・・・・w
399ツール・ド・名無しさん:2006/04/22(土) 23:25:40
>>396
ここで支笏湖観光道路といわれてもw
俺は札幌だからわかるけどw
400ツール・ド・名無しさん:2006/04/22(土) 23:35:40
>>399
で、そこキツイの?
401ツール・ド・名無しさん:2006/04/22(土) 23:38:14
FELTのF100とGIANTのOCR3って
どっちがいいですかね?
他におすすめあったら教えて下さい
402ツール・ド・名無しさん:2006/04/22(土) 23:44:57
安さ基準なら答えはでてる。つまらん質問だ。
403ツール・ド・名無しさん:2006/04/22(土) 23:50:58
>>401
悪いこた言わないから20万クラスの買っとけ
絶対後悔するから
404ツール・ド・名無しさん:2006/04/22(土) 23:53:00
20万とはイワンが15万ぐらいのからグッと乗ったときの違いが出るぞ
スペック上のグレードに惑わされちゃダメだよ
405349:2006/04/22(土) 23:55:19
さっき、ゆっくり走ってみたんですけど、ダッシュかけた途端に歯が数枚飛びました。
実用品ではないようです。

>>376
一応、歯先も通常のスプロケの様になっています。

>>377
私もふとそう思ったんで、今日皆のバイクを見てみましたが、誰も使ってませんでした。
どうも、嫌がらせというか、悪ふざけっぽいです。
どうもお騒がせいたしました。
406ツール・ド・名無しさん:2006/04/22(土) 23:56:29
だからそれはトライアル用だっての。
407378:2006/04/23(日) 00:01:11
色々意見があるけど、どうすれば一番よいのでしょか?
408ツール・ド・名無しさん:2006/04/23(日) 00:13:15
>>407
部屋の飾りへ
409ツール・ド・名無しさん:2006/04/23(日) 00:13:22
>>407
色々試してベストを見つけるのが一番。
安く済む所でチェーンリングとスプロケ換えてみたら?
ついでにチェーンも。
駄目ならコンパクトかトリプルで。
410ツール・ド・名無しさん:2006/04/23(日) 00:28:25
カーボンのチェーンリングは見た事あるけど
歯の部分だけは金属かぶせてあった
411ツール・ド・名無しさん:2006/04/23(日) 00:34:58
ロードの価格って今の60万のやつが10年後には20万で変えますかね?
412ツール・ド・名無しさん:2006/04/23(日) 00:38:51
>>411
ごめん、今ちょっとタイムマシンが故障してて確認しに行けない。
413ツール・ド・名無しさん:2006/04/23(日) 01:41:28
フレームやコンポの性能という意味では、10年後の20万クラスのバイクは今の60万といわず、現在存在するどのバイクと比べてもはるかに勝るだろう。
しかし、所有時の満足という観点では、それは20万のバイクでしかない。
414ツール・ド・名無しさん:2006/04/23(日) 01:48:09
>>378
自分は貧脚なため
フロントはトリプル、リアはMTB用の12-34を使っているよ
それじゃロードではないとか色々言う人がいるけど
コースと脚力に合わせてギアとディレイラーを取り替えれば
いいと思う
無理して重いギアで走ってもいいことないよ
走ってればそのうち脚力も付くので元に戻せるかもね
415ツール・ド・名無しさん:2006/04/23(日) 01:48:25
だったら20万のバイクを60万でも100万でも出して買えばいい
416ツール・ド・名無しさん:2006/04/23(日) 01:51:48
そうか?
例えば今のカーボンディープリムチュブラホイールより高性能なホイールが、高々10年後に初中級機につくとは思えん。
コンポに関しては、2世代先の105が、仕上げを除けば現行デュラより優れているだろうというのは同意。電動化されてるだろうしね
417ツール・ド・名無しさん:2006/04/23(日) 02:16:08
7700のように
全てにおいて進化とは言えない変化もあるわけだが
418ツール・ド・名無しさん:2006/04/23(日) 02:20:32
105なんてチープな強化プラスチック化するのが関の山だな。
419ツール・ド・名無しさん:2006/04/23(日) 02:23:30
ドロップハンドルからバーハンにと考えていますが、
フロントシフター 2S用のバーハンに使えるレバー
ってありますか??
420ツール・ド・名無しさん:2006/04/23(日) 02:30:06
>>419 フラットバーロード用コンポで検索しる
421ツール・ド・名無しさん:2006/04/23(日) 02:32:29
422ツール・ド・名無しさん:2006/04/23(日) 02:37:43
419です。420,421さん、ありがとうございます。
フロント105の5500シリーズでは使えないっぽいですね↓
423ツール・ド・名無しさん:2006/04/23(日) 02:40:36
419です。見つかりましたー。
ありがとうございました。
424ツール・ド・名無しさん:2006/04/23(日) 03:23:43
>422
下引き用なら105でも使えるんじゃねーノ?
425ツール・ド・名無しさん:2006/04/23(日) 03:33:37
体に合うフレームのジオメトリについて質問です。

私は身長が177cmで股下82cm位、脇から
手のひらの真ん中まで44cmです。

上記の条件でTop Tubeがhorizontal換算で560mm
Standover Heightが750mm、BB Heightが275mmの
フレームだと大きめでしょうか、小さめでしょうか?
またフラットバー化が向くフレームでしょうか?

※必要な条件を挙げていただければ再度計り直しますので
よろしくです。。
426ツール・ド・名無しさん:2006/04/23(日) 06:27:08
427ツール・ド・名無しさん:2006/04/23(日) 08:49:31
>>424
使えなくはないけど、ロード用FDとフラットバー用FDは微妙にてこ比を
変えてあるらしく、フラットバー用シフターでロード用FD使うと巻き取り側の
レバー操作が重い、と以前どっかのスレで見た。
428ツール・ド・名無しさん:2006/04/23(日) 08:53:59
佐藤琢磨さんは、高校時代どこのメーカーの自転車に乗っていたのですか?
やっぱりブリジストンにフルデュラですか?
429ツール・ド・名無しさん:2006/04/23(日) 10:13:05
>>399
支笏湖って昔大量入水自殺があって死骨湖と呼ばれたことから名付けられたってホント?
430ツール・ド・名無しさん:2006/04/23(日) 10:18:23
デュラエースのブレーキパッドとスイスストップのパッドの特性やメリットやデメリットはありますか?
431URL:2006/04/23(日) 10:24:00
霞ヶ浦一周サイクリング大会をめざして
http://sports.geocities.jp/kasumi_cycle/
大会概要が発表になっていますのでお知らせいたします。
432ツール・ド・名無しさん:2006/04/23(日) 10:32:24
>>431
いい年して2chのルールくらい守れんのかカス
せめて地域スレだけにしとけや
433MTG ◆AFtruazOGc :2006/04/23(日) 10:36:55
>>430
晴天時はデュラの方が効きます。
スイスストップは雨に降られてもデュラより制動変化が少ないです。
デュラは晴れだとなかなか減らないが、雨だと激しく無くなる。
リムに対してはスイスストップの方が攻撃性がやさしい感じ。
434ツール・ド・名無しさん:2006/04/23(日) 10:40:05
MTG様ご返答ありがとうございました。
435ツール・ド・名無しさん:2006/04/23(日) 10:53:38
>>429
トイレの花子さんレベルの下らん怪談。
しかし地元民でも信じてるバカがいるのは困りもの。
「シコツ(si kot)」はアイヌ語で「大きな、穴・窪地」の意味。
436ツール・ド・名無しさん:2006/04/23(日) 11:50:24
ティアグラから105へ交換したいのですが、
ほぼフルセットを自分で交換できる物ですか?
可能なら、必要な特殊工具なんかも、教えていただけますでしょうか?
よろしくお願い致します。
437ツール・ド・名無しさん:2006/04/23(日) 11:50:40
初心者なんですが道路に沿って進む方が線路に沿って進むよりいいですか?
438ツール・ド・名無しさん:2006/04/23(日) 12:19:46
川に沿って進むくん
439ツール・ド・名無しさん:2006/04/23(日) 12:25:58
セカンドバイクに8S仕様のロードを買ったのですが、
いくら調整してもチェーンの音が消えません。
駆動系のパーツは、
チェーンリング スギノXD 50-38T
スプロケット シマノCS-HG50 13-26T
RD シマノRD2200
STI シマノST3300
チェーン シマノCN-UG51

チェーンオイルはRESPOのチェーンスプレーです。
メインで使っているアルテ仕様のロードは全く音がしないので、パーツのグレードが低いせいだと思うのですが
8Sのままパーツ変更で音を消すことは可能でしょうか?
その場合どこを変えると効果大でしょうか
やはりチェーンでしょうか?
440ツール・ド・名無しさん:2006/04/23(日) 12:28:41
チェーンリングもシマノにしなきゃ
441ツール・ド・名無しさん:2006/04/23(日) 12:34:01
>>436
アーレンキー
ドライバー
モンキーレンチ
ペダルレンチ
ケーブルカッター
チェーン切り
クランク抜き
BB抜き

ホイール変えずにスプロケ変えるなら
スプロケ抜き

たいした作業ではない。

>>439
チェンの脱脂→注油したか?
442ツール・ド・名無しさん:2006/04/23(日) 12:42:15
>>439
そのパーツ構成だったらあきらめろ。
443ツール・ド・名無しさん:2006/04/23(日) 13:55:24
自転車画像掲示板どこいいた???
444ツール・ド・名無しさん:2006/04/23(日) 13:57:01
>>439
フレームのエンド曲がってない?
445ツール・ド・名無しさん:2006/04/23(日) 13:59:36
>>443
トップページから入りなおせ。
446ツール・ド・名無しさん:2006/04/23(日) 14:01:06
>>439
テンションアジャストボルトの調整はしました?
447439:2006/04/23(日) 14:27:15
>>440
言われてみるとアウターにかけたときに音鳴りがひどいです。
チェーンリングの精度の低さが原因なような気がしてきました。
>>441
>チェンの脱脂→注油したか?
はい、納車してまっさきにしました。
>>442
やはりそうですか・・・
>>444
素人目で見た感じですが、曲がっていないと思います。
>>446
はい、しました。

とりあえずチェーンリングをシマノに換えてみようと思います。
皆様ありがとうございました。
448ツール・ド・名無しさん:2006/04/23(日) 14:30:45
レーパンってノーパンで履く物なんですか?
449ツール・ド・名無しさん:2006/04/23(日) 14:38:26
>>448
そうです
レーパンのパッドは素肌に着用するように作られています
450ツール・ド・名無しさん:2006/04/23(日) 14:44:32
パーツをベロ10Sにするか105の10Sにするか悩んでます。
どっちがお勧め?
451ツール・ド・名無しさん:2006/04/23(日) 15:01:41
>>449
ありがとう
カッコいいけど…慣れるしかないですね
452ツール・ド・名無しさん:2006/04/23(日) 15:19:16
UNEXのアウターを購入したのですが、
中のグリスが堅すぎてインナーが通りませんorz

湯煎して・・・とか思いましたが、
寒い時期になったらものすごい抵抗になりそう
とか考えると使わないのが吉ですか?
453ツール・ド・名無しさん:2006/04/23(日) 15:25:49
油でやわらかくしろよ
454ツール・ド・名無しさん:2006/04/23(日) 16:35:51
近所の自転車チェーン店にシュウィンの05年FASTBACK 27が売ってた。
サイズはMなんだが、身長177cmなら大丈夫かな?
455ツール・ド・名無しさん:2006/04/23(日) 17:56:46
大学から自転車を始めようと思ってます。
昔からロードにあこがれていたのですが、
先輩方に聞くと遠くにツーリングするときはMTBが楽で、
ロードだと荷物つめないからきついといわれたのですが、
ロードで旅をするのはやはり難しいですかね?
456ツール・ド・名無しさん:2006/04/23(日) 18:01:01
>>455
どのくらいの旅するかによるけど、最近はシートポスト固定のリアキャリを
ロードでも付けれるからそれだとそれなりに荷物もつめるよ
457ツール・ド・名無しさん:2006/04/23(日) 18:01:20
新しくロードフレームを購入しようと思っています。

ちょっとカーボン・フレームに心が動いているのですが・・・
長く使おうと思ったらクロモリのほうがいいですかね?
458ツール・ド・名無しさん:2006/04/23(日) 18:02:42
>>457
目的によると思うけど
459ツール・ド・名無しさん:2006/04/23(日) 18:05:36
>>456
ありがとうございます。いろいろ探してみます。
今年の夏に九州〜富士山ツーリングを予定してます。
460ツール・ド・名無しさん:2006/04/23(日) 18:17:45
>>456
すみません言い忘れました。
特に「かっ飛ばす」or「レース出場」などはありません。
どちらかと言うと長距離ツーリングが使用目的です。
461ツール・ド・名無しさん:2006/04/23(日) 18:18:53
>459
ツーリングならシクロクロスをすすめる。
位置づけとしては↓

 速め        遅め
ロード>シクロ>クロス・マウンテン
462ツール・ド・名無しさん:2006/04/23(日) 18:21:06
463ツール・ド・名無しさん:2006/04/23(日) 18:21:22
シクロより、ランドナーがいいとおもうぞ。
464ツール・ド・名無しさん:2006/04/23(日) 18:21:58
>>460
ランドナー、キャンピング
465ツール・ド・名無しさん:2006/04/23(日) 18:28:46
サポートカーが伴走してくれるならロードが圧倒的にいい。
長距離をテントとか大荷物と一緒に移動するならランドナー。
ダボ付のマウンテンでもいいけど、苦行になるぞ。

それと、走れる脚も用意しとかなきゃ辛いだけだぞ。
466ツール・ド・名無しさん:2006/04/23(日) 18:29:08
ロードでゆっくり走ってもいいやん
工夫すれば可
467ツール・ド・名無しさん:2006/04/23(日) 18:30:05

TruVativ の価格が分かるサイトはありますか?
468ツール・ド・名無しさん:2006/04/23(日) 18:32:05
FOCUSってどんな感じのブランドなんでしょう?ドイツブランドみたいなのですが、やっぱりフレームは台湾製?
469ツール・ド・名無しさん:2006/04/23(日) 18:32:22
シクロクロスは悪路も行けると書いてありましたが・・・。
荷物が多いとやはりランドナーが一番でしょうか?
470ツール・ド・名無しさん:2006/04/23(日) 18:37:36
シートポストにつけるキャリアは荷重が制限されるのと、重心だ高くなりがちだから長距離は辛い。
ランドナーだと、直接フレームにキャリアをつけられるのと、キャリアをホイールの辺りにつけるから重心を低くできて走行性に影響が出にくい。
471ツール・ド・名無しさん:2006/04/23(日) 18:41:33
>>469
素の状態のシクロクロスはキャリアも泥よけもついてないよ
シクロクロスはもともとは競技用だしね
MTBもそうだけど汎用性が高いから競技だけじゃなくツーリングなんかにも
利用されるってだけで長距離ツーリング専門車種ではないよ
何日もかけて行うツーリングをメインに考えてるならランドナーが一番理にかなってる
472ツール・ド・名無しさん:2006/04/23(日) 18:50:02
>>465
>走れる脚も用意しとかなきゃ辛いだけだぞ。
ご忠告ありがとうございます。
シクロ(Lupo)で一日100〜120Kmぐらいは大丈夫です。

>>466
ありがとうございます。

出来るだけ身軽な格好(着替えぐらいは持っていきますが)で4〜5日ツーリングする予定でいます。
で、「ロードでツーリングしたい」と思いました。

今後のことを考えるとクロモリのほうがいいか? とも思ったのですが
乗ったことが無いカーボンにも乗ってみたいと思ったもので・・・耐久性が気になっています。
・もちろん落車などの問題があった場合は、カーボンはペケだということは解っています。
473ツール・ド・名無しさん:2006/04/23(日) 18:57:54
>>471
そうですよね・・・。
もう少し考えてみます。
ありがとうございます。
474ツール・ド・名無しさん:2006/04/23(日) 18:58:53
>>472
Lupoに乗ってるならそれでツーリングすればいいじゃないの?
カーボンフレームだとダボ穴がないものばかりだから
キャリアを付けるにしてもシートポストキャリアぐらいしか付かないから
荷物はあまり持てないね
野宿じゃなくて宿に泊まるんならそれでもいいけどね
475ツール・ド・名無しさん:2006/04/23(日) 19:02:33
476ツール・ド・名無しさん:2006/04/23(日) 21:09:59
初めてレーパンを買おうと思うのですが、ピチピチのほうがいいですか?
今はいてるタイツはサイズに余裕があります。
477ツール・ド・名無しさん:2006/04/23(日) 21:13:41
ピチピチの方が若さもピチピチでずれ落ちないし
478ツール・ド・名無しさん:2006/04/23(日) 21:20:06
ランドナーって和製英語ですか?
479ツール・ド・名無しさん:2006/04/23(日) 21:22:34
480ツール・ド・名無しさん:2006/04/23(日) 22:03:15
>>450
それって一長一短だからなんとも言えない。
単純に性能なら105の方が上だと思いますが上位コンポとの互換性ではヴェローチェに軍配。
けど、シマノとカンパの上位コンポ同士の価格差も考えると何とも・・・。俺が今新しく組むなら105にしてブレーキだけデュラにすると思う。
481ツール・ド・名無しさん:2006/04/23(日) 22:05:47
>>480
なんで105よりベローチェの方が上位と互換性あんのよ?
482ツール・ド・名無しさん:2006/04/23(日) 22:06:39
昔はリアの変速レバーはサドルの下に付いてたんですか?
483ツール・ド・名無しさん:2006/04/23(日) 22:09:02
>>482
70年位昔はな
484ツール・ド・名無しさん:2006/04/23(日) 22:11:56
うpして欲しいです
485ツール・ド・名無しさん:2006/04/23(日) 22:13:59
486ツール・ド・名無しさん:2006/04/23(日) 22:23:49
これどうやって走行中に変速するんだよ
487ツール・ド・名無しさん:2006/04/23(日) 22:27:36
たしか途中でペダルを逆回転させないといけなくて、そんな芸当ができるのはごく一部の選手だけだったとか…
488ツール・ド・名無しさん:2006/04/23(日) 22:30:17
>>485
おお、これだ!
今日見た、走行中にしきりにリアブレーキ辺りを触ってる人がいたんで、
ブレーキの調子でも悪くなったのかと思ったけど、
いちいちガシャンってギアチェンジしてるような音がしてたんで、
もしや、と思って質問させていただいた次第です。
>>487
そういえば、確かにペダルを逆回転させてました。
489ツール・ド・名無しさん:2006/04/23(日) 22:30:27
レーパン初めて買ってきて穿いてみたけど
ウエストつまんで内側からすかして見たら、
外側スケスケじゃん。
こんなのノーパンで穿いてていいの?
試着してて変な意味で興奮しますた。
490ツール・ド・名無しさん:2006/04/23(日) 22:37:23
今、カンパのケンタ使ってるんだけど、
シマノに換えたいと思っています。
ところが見てみると、シマノSTIの亀頭部分が
カンパと比べると随分大きく、角持ちすると
シマノの方が2センチ位遠くなるような気がします。
カンパ→シマノに変えた方。
2センチはかなり大きいと思うのですが
その差は気にならないですか?
それとも、ステムを換えないと気になるほどでしょうか?
491ツール・ド・名無しさん:2006/04/23(日) 22:41:22
>>490
確かにブラケットポジションで十数ミリ、ツノ持ちで20ミリ前後違いますね。
俺はレコと78ヅラでステム長とハンドルのリーチを変えて調整してます。
492ツール・ド・名無しさん:2006/04/23(日) 22:42:42
>>489
何があろうと地肌で着ろ
493ツール・ド・名無しさん:2006/04/23(日) 23:04:27
>>481
シマノは規格がグチャグチャだから。
494ツール・ド・名無しさん:2006/04/23(日) 23:07:48
>>493
どこがどうぐちゃぐちゃ?
495ツール・ド・名無しさん:2006/04/23(日) 23:12:36
>>489
試着ってノーパンでしたの?
みんなレーパン試着してから買うの?気持ち悪くね?
496ツール・ド・名無しさん:2006/04/23(日) 23:13:45
買ってきて家の中での試着だろ。
497ツール・ド・名無しさん:2006/04/23(日) 23:19:26
そもそも何故内側から透かして見るんだよ?
498489:2006/04/23(日) 23:23:48
質問した内容は496のとおりですが
買うときはサイズ合わせのためトランクスの上から
試着してます。
店ではサイズしか気にしてなかったのですが
家であらためて穿いたらスケスケだったので。。。。
外からは透けてないみたいだけど。。。
あんな薄い布きれ一枚で恥ずかしい部分をさらすのって。。。
これがロード乗りクオリティ?
499ツール・ド・名無しさん:2006/04/23(日) 23:28:54
サイクリングロードには
真っ白なレーパン履いておまけに
汗で濡れてテカテカしながら走ってる奴まで居るんだお。
それが、ローディークオリティー
500ツール・ド・名無しさん:2006/04/23(日) 23:30:03
そんなにうすっぺらかったのかよ
501ツール・ド・名無しさん:2006/04/23(日) 23:30:29
シューマッハおめでとう
502ツール・ド・名無しさん:2006/04/23(日) 23:30:53
>>491
やはりそうですか・・・
ハンドルのリーチまでは面倒臭いのでステムで調整か〜。
気が重いな・・・
503ツール・ド・名無しさん:2006/04/23(日) 23:32:29
「。。。」とか使う奴って知能低いこと晒すなよ。

ランニングでさえ薄い布1枚着てる人多いし、MTBもレーパン多い。
504ツール・ド・名無しさん:2006/04/23(日) 23:39:04
>>501
スレ違いも甚だしいが、復活の王者37歳に乾杯。
505ツール・ド・名無しさん:2006/04/23(日) 23:39:28
間違えてパッドつきインナーパンツ買ってたりして。
506ツール・ド・名無しさん:2006/04/23(日) 23:44:45
パールはインナーのほうが透けないぞ
507ツール・ド・名無しさん:2006/04/23(日) 23:53:25
>498
>買うときはサイズ合わせのためトランクスの上から

間違ってもレーパンだけは買いたくない。
508ツール・ド・名無しさん:2006/04/24(月) 00:16:18
あんな薄い布一枚で女性ローディも走ってるのよ。





ああ、サドルになりてえ。
509ツール・ド・名無しさん:2006/04/24(月) 00:30:49
>>508
どうせなら、レーパンになった方が良いんじゃないか。
510ツール・ド・名無しさん:2006/04/24(月) 00:49:54
>>508
サドルになったはいいが、彼氏と共用自転車だったら悲惨じゃん。
511ツール・ド・名無しさん:2006/04/24(月) 00:54:06
オフ会にレーパンではなくパールのメッシュインナーで
行ったツワモノのコピぺが貼られます↓
512ツール・ド・名無しさん:2006/04/24(月) 01:58:14
サドルになるより彼氏になる方が簡単そうじゃね?
513ツール・ド・名無しさん:2006/04/24(月) 04:24:40
>>443
乗り物に統合された

>>489
だからみんな必死に速く走って他人に見えにくくしている
514ツール・ド・名無しさん:2006/04/24(月) 06:56:02
>>494
少しは自分で調べろ!
515ツール・ド・名無しさん:2006/04/24(月) 12:08:02
>>514
105以上は規格一緒じゃないの?
516ツール・ド・名無しさん:2006/04/24(月) 12:29:24
105の左STIが105のFDじゃないと上手く動かないって程度で後は共通だよな。
517ツール・ド・名無しさん:2006/04/24(月) 12:56:44
カンパはレコ・コーラスとケンタ・ヴェロでBBの規格が違ったはず。
クランクやフロントギヤをグレードアップしてければ丸ごとになってしまうんじゃなかったっけ?
518ツール・ド・名無しさん:2006/04/24(月) 18:44:55
コケて凹んで帰ってきて、チェックしたら色々不具合でてましたorz

ディレイラーは+ドライバーでネジを調整してなんとかなりますたが、
前輪(ホイール)が歪んだようでブレーキシューに少し当たる。

これは自分で直せます?
ホイールはシマノWHR550
519ツール・ド・名無しさん:2006/04/24(月) 19:01:09
>>518
振れ取り台に乗せて、振れ取ってみたら?

520ツール・ド・名無しさん:2006/04/24(月) 19:06:44
>>519
レスありがとう。
振れ取りの仕方がどうやるのか分からないっす。
検索したけどちょといいサイトも見当たらない。
フレ取りの工具や方法書いてあるようなサイトあります?
ニップル?というのが必要らしいのだけ知ってます。
521518:2006/04/24(月) 19:14:28
解説されてるサイトありますた。
やってみて具合悪かったらまた質問します(´・ω・`)
522ツール・ド・名無しさん:2006/04/24(月) 20:09:15
アルミフレームにはフォークとシートステーに
カーボンを使ってる自転車があります。
これは総アルミフレームと比較すると、どんな効果があるのでしょうか?

あと雨天走行しない、室内保管だとフレーム寿命はどのくらいですか?
523ツール・ド・名無しさん:2006/04/24(月) 20:41:39
>>522
一概には言えないが、所謂カーボンバックってのは振動吸収を狙った物かと。
寿命や乗り味は素材の違いだけでは無く、
設計によっても変わってくるので、素材ごとの一般的な特性だけでは語れないかもね。
もし、購入を検討していて、狙ってる特定のモデルがあるなら挙げてくれると、
オーナーや試乗した事のある人からレスが付くかもね。
524522:2006/04/24(月) 21:20:54
>523
返答ありがとうです。

購入を考えてるのはシュウィンの06のFASTBACK COMPです。
いちおう、私初ロードなんですが気に入りました。
525ツール・ド・名無しさん:2006/04/24(月) 22:13:23
フォークのカーボンコラムに挿入してある、スターファングルナットの代わりのものありますよね。
ボルトを締めるとグイッと広がってコラム内に固定されるやつ。
さっきあれを締めてたら、ピシッと音がして見てみたらなんかうっすらヒビのようなものがコラムにありました。
カーボンコラムって、そんな簡単に割れますか?気のせいだといいのですが・・・
たしかに強めに締めていましたが、力一杯ではなく常識的なトルクだったと思います。
フォークは、某有名メーカーのものです。
526525:2006/04/24(月) 22:14:54
つまり、内側から広げる力がカーボンチューブに掛かったとき、そんなに簡単に割れるのか
ということです。よろしくお願いしまry
527ツール・ド・名無しさん:2006/04/24(月) 22:15:46
うーん、まあ世の中工業製品には不良品ってのが必ず含まれるからね。
528ツール・ド・名無しさん:2006/04/24(月) 22:19:59
カーボンは強度はあっても圧力に弱い
529ツール・ド・名無しさん:2006/04/24(月) 22:21:51
カーボンを強めに締める時点でオーバートルクな気もするが・・・
正常トルクしかかけてないことを証明できれば
交換してもらえるかもね。
530ツール・ド・名無しさん:2006/04/24(月) 22:30:04
>>526
シートポストでもハンドルでも
カーボンはあっさり壊れるよ
531ツール・ド・名無しさん:2006/04/24(月) 22:30:44
>>525
にオーバートルクが原因でしょ。
手ルクレンチのセンスが悪い人は、トルクレンチ使ったほうがいいよ。
そのフォークは使わないほうがいいね。
532ツール・ド・名無しさん:2006/04/24(月) 22:32:42
>>531
「に」てなんやねん
533ツール・ド・名無しさん:2006/04/24(月) 22:36:58
に〜と
534豚速 ◆p8BBQ8fJSo :2006/04/24(月) 22:41:27
>>525
> たしかに強めに締めていましたが、力一杯ではなく常識的なトルクだったと思います。
> フォークは、某有名メーカーのものです。

どういう状況を簡単に割れるかというかはわからないけど、
力いっぱいでなくても適正トルクじゃないとダメ。
カーボン関係の適正トルクって思っているよりも弱くて、
トルクレンチを使って適正トルクで締めると、
自分がいかにオーバートルクだったかがわかると思う。

カーボンコラムにアンカー入れるときは、
始めにステムをつけて、ゆるくとめてからアンカーをとめると、
オーバートルクで内側から割れるのが多少防げる。
535ツール・ド・名無しさん:2006/04/24(月) 22:51:47
クランク長ってどうやって決めればいいのでしょうか?
股下813oなのですが170oは適正なのかな。
536ツール・ド・名無しさん:2006/04/24(月) 23:16:37
店でポジション出してもらうのがベスト
537ツール・ド・名無しさん:2006/04/24(月) 23:22:29
んで店に言ったらいきなり身長÷10でポジション出してもらうのがありがち
538ツール・ド・名無しさん:2006/04/24(月) 23:57:59
どんな店だw
539ツール・ド・名無しさん:2006/04/25(火) 00:04:11
今クロスバイクで20km/hなんですけど遅いのでロードを買いたいと思ってます
35km/hくらいになるでしょうか? giant tcr650購入予定です
540ツール・ド・名無しさん:2006/04/25(火) 00:07:34
>>539
クロスバイクで20km/hならロードでも20km/hです。
541ツール・ド・名無しさん:2006/04/25(火) 00:08:18
釣りとしても初心者スレ向きなので高得点。
542ツール・ド・名無しさん:2006/04/25(火) 00:09:22
釣りだったのか、マジレスする所だった。
543ツール・ド・名無しさん:2006/04/25(火) 00:10:50
>>539
ハブの性能とかタイヤの太さも多少関係あるかも
しれないけど、劇的に速くなるってことはないと思う。
せいぜい数km/hじゃないかな。
544ツール・ド・名無しさん:2006/04/25(火) 00:16:01
平地、信号無しで、時速30キロを30分間くらい
545ツール・ド・名無しさん:2006/04/25(火) 00:24:07
このサイトを見るとロードは時速70km/hも可能らしいのですが
http://www.h7.dion.ne.jp/~anthem/shurui1.htm




546ツール・ド・名無しさん:2006/04/25(火) 00:28:47
>>545
下りでしょ。
下りなら100km/hもいけるよ
547ツール・ド・名無しさん:2006/04/25(火) 00:30:59
下りなら70も可能だが、平地で70はいけるか?
548ツール・ド・名無しさん:2006/04/25(火) 00:31:50
リカンベントで100kmはいけるのかな?
549ツール・ド・名無しさん:2006/04/25(火) 00:34:05
>>548
死ぬ気で行けば
エアロパーツつければいい線いくんじゃない
550ツール・ド・名無しさん:2006/04/25(火) 00:37:47
ママチャリで50km/h出してる俺は神棚。
勿論平地。
無論無風。
まぁスプリントした速度だが。
551ツール・ド・名無しさん:2006/04/25(火) 00:43:21
マグチューンか?
552ツール・ド・名無しさん:2006/04/25(火) 00:46:23
つか>>545のサイト…釣り?
553ツール・ド・名無しさん:2006/04/25(火) 00:46:55
所詮脚
とマジレスしチャル
554ツール・ド・名無しさん:2006/04/25(火) 01:39:16
>>552
釣りにしちゃツマラナイし、どう釣られたらいいのか悩む。
コメントは主観入りまくりだし、痛々しくて見てられないって感じだね。
555ツール・ド・名無しさん:2006/04/25(火) 02:45:07
1`TTってしたことある人いる?
スタートダッシュで60まで上げてラスト200を68〜70
最初のダッシュが上手く伸びなくて、タイムが今一つなんだが
これ今ントコおらのベストなんだけど、もっといける人はいます?
556ツール・ド・名無しさん:2006/04/25(火) 03:15:36
>>555
100km完走後にやってね。
557ツール・ド・名無しさん:2006/04/25(火) 05:12:05
>>555
競輪S級1班並だな。

トラックで最高速はスプリント競技だろうね。ゴールラスト10〜15秒だけ
全力のもがき。最高速は世界選手権クラスのオランダのT.ボスやフランスの
ボジェあたりが67〜69km/h(70超えは滅多に出ない)

ロードレースの平地ゴールスプリントは列車状態からなら最後の最後で
70km/h近くになる。単独だとボーネンやペタッキでも無風で
最高64km/hくらいが限界だろう。

ちなみにギネスのアワーレコードは50km行ってない。誰か挑戦すれ。ランスの
平地個人TTより速く走れればの話だが。
558ツール・ド・名無しさん:2006/04/25(火) 05:24:22
換算じゃなくて、実際の所1hに何km走れるモンかね・・・・
559ツール・ド・名無しさん:2006/04/25(火) 05:28:03
>>555
60km/hを50秒以上、65km/hを4秒維持できるレベルだから
1kmTTのタイムは1分3秒台くらいか。オリンピック出れるじゃんw

余談までに2005年ジロのプロローグは1.15kmの個人TTだった。1150mね。
トラックとは違って外だから風があったり、路面が悪かったり、ギア付きの
ロードバイクだからピストとは違って力が分散して伝わりきらなかったりと
条件の違いはあれど、ペタッキが1分22秒台だった。平均時速が50km/hを
わずかに下回る程度。1km換算で1分11秒台だが、150mのハンデを考えて
1分10秒台に入ってくるだろう。競輪学校卒業試験と同じレベル(2000mを
2分30秒で走るのが条件、合格率8割)だな。
560ツール・ド・名無しさん:2006/04/25(火) 07:50:50
>>545
かなりでたらめ書いてるな。
フラバでも普通に30q巡航できるよ。
70qは可能っちゃ可能だろう。山のくだりなら
120q出す人々もいるわけだし。
561ツール・ド・名無しさん:2006/04/25(火) 07:59:41
>>545
ママチャリはそんなに軽くないだろ
562ツール・ド・名無しさん:2006/04/25(火) 08:23:55
「軽」快と書いてあるが?
それより適応距離って何が根拠なんだろう?
ママチャリで高校3年間おうふく30q走ってたおれはいったい。

他のページ見たら、ブレーキは後を中心に使いましょうとか書いてあるし。
つりサイトか?
563ツール・ド・名無しさん:2006/04/25(火) 08:35:03
ロードがパンクしやすいとか書いてるしな。
564ツール・ド・名無しさん:2006/04/25(火) 08:42:25
ロードでパンクすると爆発音と共に吹っ飛ぶとか
ロードは視界が悪いとか、想像で書いてるとしか思えん。
565ツール・ド・名無しさん:2006/04/25(火) 09:11:53
>>555
年末のJCRC下総で1.5km個人TTに出てください。
ブッチギリで優勝できますから。
566ツール・ド・名無しさん:2006/04/25(火) 09:24:00
ボンキングってなんですか?
手持ちのロード用語集に載っていません。
567ツール・ド・名無しさん:2006/04/25(火) 10:10:48
ロードを買えばいつもと違う景色が見れますか?
568ツール・ド・名無しさん:2006/04/25(火) 10:39:39
みれるよ!

       みれるよ!(AA略)
569ツール・ド・名無しさん:2006/04/25(火) 10:51:00
あんま見てるとコケるぞw
570ツール・ド・名無しさん:2006/04/25(火) 11:05:47
ステムのサイズで質問です
通常の寸法は
ハンドルクランプ部は芯からだと思いますが
コラム側はどこで採寸するものでしょうか?
571ツール・ド・名無しさん:2006/04/25(火) 11:28:54
>562
高速で走ってるときは、
最初に後ブレーキで減速して、
その直後に前ブレーキをかける。

でないと、ひっくり返る。
572ツール・ド・名無しさん:2006/04/25(火) 11:33:02
前後同時でいいだろ、果汁移動すればいいんだし
573ツール・ド・名無しさん:2006/04/25(火) 11:47:24
ママチャリとかMTBとかしか乗ったことしかない人は、ロックしないように
ブレーキを徐々にかけるという概念がない。
574ツール・ド・名無しさん:2006/04/25(火) 11:55:12
ポンピングブレーキでしか?
575ツール・ド・名無しさん:2006/04/25(火) 12:09:25
いあ、減速という概念がない。一気にブレーキかけてロックさせても
ママチャリMTB程度の速度で、アンだけ太くて頑丈なタイヤはいてれば
まったく問題ないから僕もロードに乗るまでそういうもんだと思ってた。
ママチャリに至ってはブレーキの仕様の問題でロックしない場合もあるしww
そういう感じで物考えてると、たしかに前輪ブレーキかけると吹っ飛ぶとか言う妄想が
でてくるのかと。まあ、前輪だけブレーキかけたことなんてないからわかりませんが。
このひとふっとんだことあるのかね?実際ロックさせた時点で前だろうが後ろだろうが
両方だろうがヤバいっすよね。
576ツール・ド・名無しさん:2006/04/25(火) 12:19:44
MTBやママチャだとよほど速度出した時でなければ、
後輪はロックさせてもさして問題ないからなぁ。
577ツール・ド・名無しさん:2006/04/25(火) 12:25:16
マウンテンだけど、前輪ロックでチャリごと4〜5m吹っ飛びました・・・
ジャックナイフ→1回転→地面着地でした。

(後輪ロックは、コントロールできなくなるだけです)
578ツール・ド・名無しさん:2006/04/25(火) 12:30:49
前ロックで後が浮いても
せいぜい30度くらいまでだな
転がるほど強くブレーキ握ったことはない
テクニカルな下りでもなければロック即転倒てわけでもないし
579ツール・ド・名無しさん:2006/04/25(火) 12:31:48
ごめん、ロックさせたら前だろうが後ろだろうが両方だろうが
やばいはロードの場合。
580ツール・ド・名無しさん:2006/04/25(火) 12:32:14
前輪ブレーキかけると吹っ飛ぶのはMTBのタイヤが太いから。
ディスクとかでロックさせれば体重移動しても簡単に前転できる。
ロードじゃ、タイヤ細く摩擦力が小さいので後に体重移動さえしてれば
前輪ロックしても前転まではしないよ。スリップで済む。
581ツール・ド・名無しさん:2006/04/25(火) 12:34:51
ロードだとロックしたら「あぁ・・タイヤ・・」って思いません?
ロックすると勢いよくすべるだけでとまらないし。
582ツール・ド・名無しさん:2006/04/25(火) 12:39:36
どうでもいいけど、この人のメーカー紹介にTREKがないのはなんで?
ツール7連覇とかスルーなの?
583ツール・ド・名無しさん:2006/04/25(火) 12:40:38
ロードで高速から急制動する時は、ケツが後輪と接触するくらいまで腰引いて前:6 後:4で思いっきりかけてます。
今まで前転したことは無いし、後輪ロックもほとんどしません。
584ツール・ド・名無しさん:2006/04/25(火) 12:44:14
>583
なに、それはブレーキに指をかけた状態でサドルの後ろにケツを落とせるって
いうこと?どういう体系してんの?
585ツール・ド・名無しさん:2006/04/25(火) 12:54:43
補助ブレーキ?
586ツール・ド・名無しさん:2006/04/25(火) 12:55:27
>>584
落とせないのですか?
それこそどういう体型してるのですか?
587ツール・ド・名無しさん:2006/04/25(火) 12:56:25
まって、みんな落とせるの??マジ・・・
588ツール・ド・名無しさん:2006/04/25(火) 13:04:14
>>587
曲がっている肘を伸ばせばいいんじゃないか?
589ツール・ド・名無しさん:2006/04/25(火) 13:09:02
下ハンだとひじが曲がっている角度でないとうまくブレーキに手が届かないんだが・・。
ハンドル前に出しすぎなのか、ブレーキ上杉なのか。それともシートピラーだし杉なのか?
ブレーキに届く位置だとどうひじのばしてもケツは落ちん。
590ツール・ド・名無しさん:2006/04/25(火) 13:09:44
ポジションが前のりか後ろのりかの違いじゃね?
591ツール・ド・名無しさん:2006/04/25(火) 13:16:22
サドルの後部が太ももにひっかからない?
592ツール・ド・名無しさん:2006/04/25(火) 13:16:25
すまん、何とか落ちた。腹が完全にサドルの上に乗った上に固定した上だったから
かもしれんが戻れんかったが。あした通学途中に試してみる。
593ツール・ド・名無しさん:2006/04/25(火) 13:25:03
フルブレーキングの仕方も知らない奴が初心者スレで答える側なのにちょっとびっくり
594ツール・ド・名無しさん:2006/04/25(火) 13:33:58
>593
説明してください。
595ツール・ド・名無しさん:2006/04/25(火) 13:37:09
聞き方がぶしつけだったすみません
593さんフルブレーキって何ですか?検索しても出てこないので
できれば説明お願いします。
596593:2006/04/25(火) 13:42:00
>>595
検索もまともにできないのか?

「フルブレーキング 自転車」
でぐぐれやカス。
597ツール・ド・名無しさん:2006/04/25(火) 13:46:33
検索の仕方も知らない奴が初心者スレで答える側なのにちょっとびっくり
598ツール・ド・名無しさん:2006/04/25(火) 13:46:45
説明できないのか
599ツール・ド・名無しさん:2006/04/25(火) 13:47:41
ある程度意図的な急制動か、パニックブレーキでの急制動なのか
書き込む人の前提が違っているみたいだが
クランクが水平のときなら簡単に落とせるが、上下になっているときは
難しいと思うぞ
600ツール・ド・名無しさん:2006/04/25(火) 13:53:30
PCD110コンパクトクランク用の39Tチェーンリングはありますか?
完成車に50/34Tの10Sコンパクトクランクが付いてきたのですが、
私にはどうも合わなかったので39Tに戻したいです。

クランクを買い換えない理由は「なるべく安く済ませたいから」です。
601ツール・ド・名無しさん:2006/04/25(火) 13:59:49
DEDAコンパクト用の53と39がタキザワカタログに載ってはいるね
4980/枚といい値段するけど
602ツール・ド・名無しさん:2006/04/25(火) 14:09:05
なんだ、知らないのですか
603ツール・ド・名無しさん:2006/04/25(火) 14:15:17
>>600
>39Tに戻したい

前使ってたクランクつければいいじゃん
604ツール・ド・名無しさん:2006/04/25(火) 14:17:40
>>545
運行バッグって・・・
605ツール・ド・名無しさん:2006/04/25(火) 14:25:30
http://www.salsacycles.com/comps_chainrings.html
あるけど、手に入るかな。
606ツール・ド・名無しさん:2006/04/25(火) 14:40:38
ブレーキワイヤーの張力の影響でハンドルが左に切れやすくなってます。
ワイヤーの長さは問題無いと思うのですが、さらなる調整が必要なのでしょうか。
アルテSTIです。
607ツール・ド・名無しさん:2006/04/25(火) 14:41:21
アウターをノコンにするといいよ
608ツール・ド・名無しさん:2006/04/25(火) 14:42:43
追記
左フロント
右リア
でセットしてます。
609ツール・ド・名無しさん:2006/04/25(火) 14:48:29
607さん
あの高価な物ですね。
多くの方が純正なのは、気にしないという事でしょうか。
610ツール・ド・名無しさん:2006/04/25(火) 14:59:57
ノコンなんて見た目だけだよ。
普通のケーブルでも長さ調整を含めた調整でどうにでもなるよ。
買ったところに相談すればイイ
611ツール・ド・名無しさん:2006/04/25(火) 15:00:35
アウター長すぎなんじゃないの?
612O.G(個性派!) ◆/K3soWHATI :2006/04/25(火) 15:01:36
>>609
いちおー確認しておきますけど、
ワイヤーのアウターの長さは適正なんですよね?
613ツール・ド・名無しさん:2006/04/25(火) 15:05:08
>>606
ワイヤーの長さが適正だと思ってるだけなんじゃない
キチンと調整されてれば片方に引っ張られるってことはないよ
614609:2006/04/25(火) 15:12:42
写真を参考に見よう見まねで付けました。
微妙に再調整が必要ですかorz
615ツール・ド・名無しさん:2006/04/25(火) 15:23:44
シフトワイヤーが適正ではないというオチ?
616ツール・ド・名無しさん:2006/04/25(火) 15:25:38
アウターが長くたっていいじゃない


      自転車だもの

              




             みつを
617ツール・ド・名無しさん:2006/04/25(火) 15:41:03
>>600です。

>>601
ありがとうございます。
それ買います。
618ツール・ド・名無しさん:2006/04/25(火) 21:20:53
ルックのエルゴポスト 4 Ti
タイムのSPRIT STAFF+
FSAのK-FORCE CARBON
DEDAのSUPER CARBON RS

1.振動吸収性
2.剛性
3.しなり
4.ポジション設定の融通

以上の点から鑑みるに、どれが一番良く感じられますか?
それなりに足はあります。
レース、オールラウンド用途を考えています。
親切な方お願い致します。
619ツール・ド・名無しさん:2006/04/25(火) 21:40:43
カーボンは撓んで腰が安定しないから、どれも×
620ツール・ド・名無しさん:2006/04/25(火) 21:47:44
>>618
こういう質問する奴って、たいていバカだよな
621ツール・ド・名無しさん:2006/04/25(火) 22:08:37
いま乗っているMTBがメンテがなにかと面倒なので
(BBが圧入式、前がカンチ/後がUブレーキなど)
基本的にパーツ流用で、フレーム/フォークを買い直し
自転車を組み立てたく考えています。
スレッド式なリジットフォークとのセット品でフレームを
4万円以内で手に入れたいのですが、どこかいい購入先は無いでしょうか?
622ツール・ド・名無しさん:2006/04/25(火) 22:12:30
カンパ、カップアンドコーン式の完組みホイールの玉押しを交換したいのですが
フロントは無事にシャフトを引き抜いたのですがリアをフリー側に
引き抜こうとしたらフリーまで一緒にずれてきました。

分解図を見たのですが、フリーはハブ側、シャフト側どちらに
ついているのかよくわかりませんでした。

シマノのようにシャフトだけ抜けないのでしょうか?
623ツール・ド・名無しさん:2006/04/25(火) 23:14:52
WH-R550を回転させている時と、空転させている時の比較で、
フリー以外のところ(ハブ)からゴーっと乾いたような音がするんですが、
これって問題あります? ちなみに、ハブとフランジ?間のガタはないです。
624ツール・ド・名無しさん:2006/04/25(火) 23:27:38
>>622
スプロケは外したの?
625ツール・ド・名無しさん:2006/04/25(火) 23:32:37
>>623
回転と空転の違いは?
回転とは乗車中(接地状態)って事?
上記条件だとすると、駆動中?惰性走行中?
あと、その音が鳴るのは回転・空転どちらの時?
乗車中、駆動・惰性かかわらずゴーってなるのは単純にロードノイズか、
ハブの損傷だね。
惰性走行時のみ鳴るならフリーボディ廻りに異常アリかも。
626ツール・ド・名無しさん:2006/04/26(水) 00:42:00
ロードで25km/hのペースでも50kmも走ればもう
足にきてしまいます。こんな僕が100km、150kmと距離を上すには
どういう練習をすればいいんでしょうか?運動は中学の部活で卓球やった
だけです。足がごぼうみたいにヒョロヒョロです。筋トレとか
したほうがいいんでしょうか?
627ツール・ド・名無しさん:2006/04/26(水) 00:46:59
乗って筋力つければいいじゃない。
疲れが出る前に自転車止めて休憩してストレッチとか(´▽`)
628ツール・ド・名無しさん:2006/04/26(水) 01:00:52
オレもはじめは80qぐらいでヘロヘロになってた。
627のいうように、走行−休憩−走行のトレーニングで
160は連続して走れるようになった。
あと、経済力があるならモノに頼る手もある。
629ツール・ド・名無しさん:2006/04/26(水) 01:13:41
>>262
5時間とか実移動距離で100kmとか、平均速度を落として距離や時間を目標に
毎週乗る。心拍計を使って軽いギアで高ケイデンス、低心拍数、長時間を心が
ける。
630ツール・ド・名無しさん:2006/04/26(水) 01:24:02
ロードレース会場には空気入れを持っていきますか?
631ツール・ド・名無しさん:2006/04/26(水) 01:47:36
>>630
必需品だろうが
632ツール・ド・名無しさん:2006/04/26(水) 01:50:48
子供をプールで遊ばせるだろ?だから当然ポンプも必要
633ツール・ド・名無しさん:2006/04/26(水) 01:54:22
自走組なのでミニポンプしか持っていかない。
高圧にするのはかなり疲れるし困難なので、
事実上持っていかないのと同じ。

会場のメカニックコーナーでポンプ借りてます。
634ツール・ド・名無しさん:2006/04/26(水) 02:28:57
ウチのアニキ様が、ロードを始めると言い出しました。
膝を壊していることもあってか、柔らかめのフレームを探しており、
最終的にTIME-VXRSかライトスピードのGHISALLO?の二点に絞ったとの事。
どっちが良いかと聞かれたんですけど、どっちも乗ったことないし、、、、。
アルミのミドルグレードしか乗ったことの無い貧なおれに、
お前が決めてくれ、と言われてしまいました。
どっちを薦めたら良いですか?
635ツール・ド・名無しさん:2006/04/26(水) 02:40:14
先々ずっとロングライド中心でやわめがスキっていうんならライスピ(ウラヤマシス)
今はあれだけどゆくゆくレースでスプリントゴリゴリ行くぜっていうならTIME(ウラヤマシス)
636ツール・ド・名無しさん:2006/04/26(水) 02:42:38
>>634
パナソニックかアンカーのクロモリ。
637ツール・ド・名無しさん:2006/04/26(水) 02:48:29
市民クラスのトライアスロンって700cの普通のロードバイクでも
DHバー装着すれば出場できるものなのでしょうか?
638ツール・ド・名無しさん:2006/04/26(水) 02:56:19
634です。
>>635
レースに出る気はないとのことでした。
が、ホノルルセンチュリーライドは出てみたいと言っていましたが。
膝はかなり派手に?壊しているらしく、ガンガン回せる様な走りは無理とのこと。
年が一回り以上うえのアニキなので、金がある、、、俺もウラヤマシス
>>636
そのクロモリは柔らかい(しなやか?)んですか?
というか、振動減退に優れてるのですか?分からないものでスイマセン。
639ツール・ド・名無しさん:2006/04/26(水) 03:09:03
>>637
DHバーいらん。
極端な話、ママチャリでも出られるところもある。
640ツール・ド・名無しさん:2006/04/26(水) 03:10:35
>>637
でれますよ
DHバーは個人の好みだからなくてもオッケー
>>638
ほんじゃあライスピでケテーイですね(オレモホシー)
大事に乗っていけばそのうちひざも良くなるかも
641ツール・ド・名無しさん:2006/04/26(水) 03:15:59
でれるんですか。よかったです。

となると、650cのトライアスロン専用車って需要あるんでしょうかね?
642ツール・ド・名無しさん:2006/04/26(水) 03:21:36
背の低い人には650Cの方が自然なフレームが作れるし、
(これはトラに限らない)
ホイールの横の面積が小さくなるから、
横風の影響がちょっと少なくなる。
あとは流行
643ツール・ド・名無しさん:2006/04/26(水) 03:28:00
逆に650cロードでUCIロードレースって出れるんですか?
644ツール・ド・名無しさん:2006/04/26(水) 04:08:50
オンセ時代のジャイはフロント側だけWレバー台座ついた26インチの特別仕様TCRをツールで山岳用として供給してたような・・・
645ツール・ド・名無しさん:2006/04/26(水) 10:00:21
>>643
出られる。
タイヤサイズの制限はあるが、650はその範囲内だ。
646 :2006/04/26(水) 10:37:05
背の低い人って173cm位で650cに乗っても窮屈じゃないですかね?
プチ小径感覚で乗りたいのだけど。
647ツール・ド・名無しさん:2006/04/26(水) 10:58:46
>>634
>お前が決めてくれ、と言われてしまいました。

やめとけ。答えるな。
「それくらい自分で決めろ」と答えろ。
なんか気に入らん点が出てきたら全部お前のせいにされるぞ。
648ツール・ド・名無しさん:2006/04/26(水) 11:29:14
>>646
身長173cmで650cホイールのロードに乗りたいって事?
フレームサイズが合っていれば、普通に乗れるでしょ。
吊るしの物は少ない(無い?)だろうけど。
649ツール・ド・名無しさん:2006/04/26(水) 12:00:58
質問。普通のロードバイクをピストみたいに固定車仕様にできますでしょうか?
ブレーキ付きで。ピストってきちんとしたペダリングが覚えられるって聞いたんで
トライしてみようかな、と。
650ツール・ド・名無しさん:2006/04/26(水) 12:05:02
できるよ。
651ツール・ド・名無しさん:2006/04/26(水) 12:14:16
それは53-11とか普通のロードスプロケでもおkですか?
あと前はアウターじゃなくてインナーでもおkですか?
652ツール・ド・名無しさん:2006/04/26(水) 12:20:03
初めてロードを買います。
予算¥200Kまでで、週末ツーリングに使いたいです。
今、候補でジャイアントOCR HB1、ピナレロ ガリレオ、ピナレリ アングリル
を考えています。
他におすすめがあれば、教えてください。し^−^)
653ツール・ド・名無しさん:2006/04/26(水) 12:23:59
俺はロード用のハブにコンバータつけて固定にしてる。
歯はピスト用。だからロードの歯はつかない。
チェーンラインはスペーサで調整するからインナでもいい。

ただし、クイックで固定するからモガクとホイールが外れる可能性はある。
(俺の場合、大丈夫だったけど)

あと、チェーン引きが使えないから、歯を変えようとすると、半コマが要るから、ロード用のチェーンは使えない。ピスト用を使うこと。

ここまで書くと、普通にトラックエンドのフレームのほうが楽なのは判るはずだ。
それでもやりたきゃどうぞ。

それと、ホワイトかどっかでハブ軸が偏芯してる奴を作ってるとか聞いたことがあるから、それだとロードエンドでも簡単につくかもしれない。
654ツール・ド・名無しさん:2006/04/26(水) 12:24:46
やっぱピナレロのガリレオでしょー
655ツール・ド・名無しさん:2006/04/26(水) 12:26:44
家でローラーに乗るときは、みなさんどんな格好して乗ってますか?
いちいちジャージに着替えるのもばかばかしいからレーパン+何かがいいのかなー。
656ツール・ド・名無しさん:2006/04/26(水) 12:27:40
>>652
なるしまとかHARPとかのショップオリジナルを勧める。
アクが少ないし、汚れてもソレっぽくなるし。
ピナの安いやつは止めた方がよいよ。価格の1/3は「ピナレロ」代。
657ツール・ド・名無しさん:2006/04/26(水) 12:29:05
>>655
Tシャツ
658ツール・ド・名無しさん:2006/04/26(水) 12:29:19
二代目のロードバイクで特にサイズがわからずに困っています。
候補は芯〜芯のサイズがシートチューブ500o、510o、520oのプリンスSLのおそらく05製。
もしくは、ヤフオクで出品中のドグマFPですが、サイズは芯〜芯シートチューブ515o辺りでしょうか?
659ツール・ド・名無しさん:2006/04/26(水) 12:30:01
>>652
ガリレオ予算オーバーだろ?シューズとか要るだろうし・・・
アングリルは買うな!俺が買うw
660ツール・ド・名無しさん:2006/04/26(水) 12:32:21
>>658
はあ、それで?
661ツール・ド・名無しさん:2006/04/26(水) 12:32:29
>>652
買ってそのうち床の間行きか倉庫行きだったら見た目でピナレロ
使う目的がわかるとアドバイスしやすいかもよ
662ツール・ド・名無しさん:2006/04/26(水) 12:34:05
はい、それでわたしに合ったサイズは一体いくつなんでしょうか?
663ツール・ド・名無しさん:2006/04/26(水) 12:50:00
おまいに合ったサイズはおまいにしかわからない
二代目ならなお更な
664ツール・ド・名無しさん:2006/04/26(水) 12:52:54
おすすめの3本ローラ台をおしえてくらさい。
静かなのが良いかと探しているんですが
詳しい情報がなかなかなくて…
665ツール・ド・名無しさん:2006/04/26(水) 12:58:07
velodrome
666ツール・ド・名無しさん:2006/04/26(水) 13:05:21
>>658
今乗ってる奴は何mmなんだ?
それを参考にしたらいいんじゃない?
667ツール・ド・名無しさん:2006/04/26(水) 13:08:51
2台目には冷たい初心者スレ
668ツール・ド・名無しさん:2006/04/26(水) 13:14:51
>>658>>662>>667
 失礼と思うが正直に言う。     周りに人にバカって言われない?
669ツール・ド・名無しさん:2006/04/26(水) 13:14:57
>>667
身長すら書いてないのにアドバイスできるわけないだろ
670ツール・ド・名無しさん:2006/04/26(水) 13:31:50
>>667
1台目のバイクの寸法を測ってそれに一番近いやつにすればいいんじゃないの
それとも1台目はサイズ間違えて買ったのか?
自分のサイズがわからないような奴がヤフオクとかに手を出すもんじゃないよ
671ツール・ド・名無しさん:2006/04/26(水) 13:45:23
ビットリアのディアマンテを三千`使っておりますが
ロード用のタイヤはどれくらいで交換したほうがよいのでしょうか?
672ツール・ド・名無しさん:2006/04/26(水) 13:53:39
>>671
擦り減ったら
損傷があったら
飽きたら
交換。
673658:2006/04/26(水) 15:04:08
なななんとなくですが、自分にあったサイズが分かってきたなよく頑張ったなと感じています。

>>666
先程計りました。寸法は内緒ですよー
>>668
先程も周りの人から馬鹿だと言われました。
>>669
身長は内緒ですよー
>>670
ドグマFPはわたしが落札する可能性が出てきました。


674ツール・ド・名無しさん:2006/04/26(水) 15:22:46
>>673
各寸法が内緒なら他人に質問するな。

好きなの買えばいいじゃん。
675ツール・ド・名無しさん:2006/04/26(水) 15:25:36
>>673
どうせ、それサイズあってないよとか、高いんじゃないのって
言われても落札する気なんだろ
676ツール・ド・名無しさん:2006/04/26(水) 15:27:24
さて、俺らは釣られた訳だが……
677ツール・ド・名無しさん:2006/04/26(水) 15:39:37
とんでもない山奥を走っているときに、なんか手ぶらで走ってる人を見かけます。
パンクしたらどうするんでしょ?
シートチューブの中にでも工具しまってるんですか?
678ツール・ド・名無しさん:2006/04/26(水) 15:42:26
ん?石井君じゃないのか

>>677
サドルバッグとかジャージの背中のポケットに予備チューブ、ボンベ、工具などを
入れてる(はず)
679858:2006/04/26(水) 15:44:32
わたしの身体寸法は決して他人に明かしてはならないと先祖代々言い伝えられています。
ごめんなさい
680680:2006/04/26(水) 15:47:01
なぜ、スローピングフレームはアバァウと言いますか、適正範囲が広いんでしょうか?
それに比べてホリゾンタルはシビア。
681ツール・ド・名無しさん:2006/04/26(水) 15:50:24
>>680
スローピングだから
682ツール・ド・名無しさん:2006/04/26(水) 15:51:53
>>680
メーカーの方針というか都合です
683ツール・ド・名無しさん:2006/04/26(水) 15:57:26
>>679
お前さ・・・
いや、やめた。
なんでもない。
684ツール・ド・名無しさん:2006/04/26(水) 16:41:34

  /  ●   ● |  
685ツール・ド・名無しさん:2006/04/26(水) 16:42:52
>>657
Tシャツだと汗かいたときにベトベトにならない?
ランニング用とかの高機能シャツを着てるのかな?
686ツール・ド・名無しさん:2006/04/26(水) 16:50:23
質問です。LSDトレーニングって最大心拍数の6割で長時間といいますけど、
時間がないときは、たとえば1時間のトレ時間なら6割で1時間やるのと
AT値限界近くでやるのではトレ効果としてはどっちがいいんでしょうか?
687ツール・ド・名無しさん:2006/04/26(水) 16:52:27
そもそも得られる物が違う
688(○  し ○):2006/04/26(水) 16:56:13
七割りじゃねぇのか?
689ツール・ド・名無しさん:2006/04/26(水) 16:57:08
>>686
AT値限界近くでやるのはLSDじゃなくて別のトレーニングになるよ
LSDっていうのは基礎トレーニング
サッカーならドリブル、野球なら素振り、キャッチボールみたいなもの
どんなスポーツでもそうだけど基礎ができていないと上達の伸びしろは少ないよ
本当に速くなりたいのなら段階を踏んだトレーニングが必要だよ
690ツール・ド・名無しさん:2006/04/26(水) 17:06:20
まず四股と鉄砲からだよ!
691ツール・ド・名無しさん:2006/04/26(水) 17:19:33
>>689
LSDは時間がたくさん必要です。休日しかできません。
オンの日は朝とか帰宅後にせいぜい1時間くらいの時間しかありません。
この1時間をどういうトレにすればいいのか?という旨の質問でした。

MAX心拍数6割で1時間じゃ近所を散歩してるのと変わらない運動量です。
話になりませんよね?やっぱりAT限界といわないまでも運動強度は
あげるべきでしょうか?もしくはインターバルなどのメニューをこなすべき
ですかね?有益な1時間にしたいんです。
692677:2006/04/26(水) 17:20:17
>>678
言い方が悪かったですね。
サドルバッグが無い。リュックも背負ってない=手ぶら
という意味です。

>ジャージの背中のポケットに予備チューブ、ボンベ、工具などを
あ、なるほど。
ありがとう。
693ツール・ド・名無しさん:2006/04/26(水) 17:21:38
チューブのスレは無いですか?
694ツール・ド・名無しさん:2006/04/26(水) 17:24:59
そうじゃなくてさ、その一時間でどんな効果を得たいんだよ。
それによって違うだろ。
何を得たいかによってすることが違うのは当然だろ。
695ツール・ド・名無しさん:2006/04/26(水) 17:25:04
>>693 ロードタイヤ スレ無くなってるね
696ツール・ド・名無しさん:2006/04/26(水) 17:34:21
だったら金トレでもし溶け>>691
697ツール・ド・名無しさん:2006/04/26(水) 17:41:42
>>691
気持ちはわかるけど強度の高いトレーニングを続けたからって
必ずしも速くなるってもんじゃないよ
運動強度が低いから効果がないってことでもないんだよ
なんとか時間を捻出して距離を乗るのが一番だけど
1時間しかないならローラーでのトレーニングが効率的だね
698ツール・ド・名無しさん:2006/04/26(水) 17:46:49
>>691
ここ最初から読んでトレーニングの参考にしてみたら
35km/h以上で巡航だ +15km/h
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1133061135/
699ツール・ド・名無しさん:2006/04/26(水) 19:11:20
僕の名前は>>652です。

654・656さん、ご意見ありがとうございます。

>>659さん
 ガリレオだと予算オーバーですが、お値打ち度が高いならお金を出してもいいな、と思っています。

>>661さん
 日帰りもしくは1泊2日くらいで、郊外までロングツーリングいってみたいです。他にいいのありますか?

ピナレロが賛否両論ですが、ジャイアントOCR HB1乗ってる方いらっしゃいましたら、
ご意見お聞かせください。
700ツール・ド・名無しさん:2006/04/26(水) 20:03:23
>>699
ガリスレにショップの人が書いてたけど、
残念ながらガリレオはもう今期のオーダーはとっくに終了したそうだ。
701ツール・ド・名無しさん:2006/04/26(水) 20:07:02
>>699
ロングライドならクロモリがよくない?
俺的にはJAMISのQUEST(一万オーバーしちゃうけど)がお薦め。
かっこいいし。
702ツール・ド・名無しさん:2006/04/26(水) 20:43:44
>>699さんへ
予算が決まってるみたいだしとりあえずショップめぐりしてはいかが?
いろんなショップ見ていろんな自転車見て気に入ったらのがあったらこのスレで質問する。
早急に決めなくて良いなら気長に探してはどう?
703ツール・ド・名無しさん:2006/04/26(水) 20:58:11
>>699
今すぐに欲しいならジャイアント
ピナレロは在庫がないだろうから来年まで待つ
覚悟があるならそれでもいいんじゃない
ロングツーリングってことなら701さんも紹介してる
JAMISはおすすめ
まあ702さんも言ってるように実際にショップを見て
まわるのがいいと思うよ
704ツール・ド・名無しさん:2006/04/26(水) 21:28:04
ふむふむ、クロモリフレームという選択肢もあるのですね。
週末にショップいくのを楽しみにして、雑誌とネットで情報収集中です。
705ツール・ド・名無しさん:2006/04/26(水) 21:39:57
以前カキコしたスペシャ05セクォイア・エリート、
後輪ハブの異音の初期不良、メーカー修理で2週間強かかり
ようやく戻ってきました。
ホイールがALX-290からALX-220に交換されていました。
6気圧しか入っていなかったので、規定値の8気圧までいれた後、
ステム交換をしていたら、”前輪が爆発!”、いやあ、大音響でした。
おいこら、ダイワ精工、チューブ噛んでじゃないぜ!
明日、ショップに電話して、チューブを届けさせます。

後輪の異音は消えたが、空転時のラチェットの音が異常にでかい。
しかもママチャリみたいにすぐ止まります。
またまたクレームだね。
706ツール・ド・名無しさん:2006/04/26(水) 22:00:48
6気圧入っていたのなら、チューブ噛みじゃないと思うが・・・
707ツール・ド・名無しさん:2006/04/26(水) 22:23:01
自転車を買いました。カーボンロードバイクです。2代目です。
今まで乗っていたアルミロードの用途がかぶるのでアルミロードを
ピストレーサーに改造したいんですが、前インナー39と後ろ11Tの
組み合わせってできますかね?競輪場とか平日は開放されてたりするんで
バンクを走りたいんです。ロードでも走れると思うんですが、やっぱトラックレーサーが
いいなぁって。ブレーキは欲しいです。ないと怖いので。ディレイラーを
取っ払うとペダルとホイールが完全にリンクしてホイールが回る限りは
ペダルも強制的に回るんですよね?

チャレンジしてる方、こうしたほうがいいよ、っていう意見を
うかがいたいです。
708ツール・ド・名無しさん:2006/04/26(水) 22:37:34
鮮人がいるな
709ツール・ド・名無しさん:2006/04/26(水) 22:42:43
スレチだったらすいません。
ロード乗りですが、携帯ポンプ買おうと思っています。お薦めあったら教えてください。
710ツール・ド・名無しさん:2006/04/26(水) 22:46:44
>>707
それなら一代目を俺に売ってくれと言いたい
711ツール・ド・名無しさん:2006/04/26(水) 22:46:56
>>709
俺は一本しか知らないからなんともコメントできんが、
このスレを参考にしてみるとか。

空気入れスレッド ポンプヘッド9個目
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1137816445/
712ツール・ド・名無しさん:2006/04/26(水) 22:55:28
>>707
チェーンテンションの問題とチェーンラインの問題が出てくるね。
あと、固定にしたいなら、ハブも交換しないと駄目だよ。
713ツール・ド・名無しさん:2006/04/26(水) 23:15:23
駆動系は9Sの105なので全部買いなおしてもいいんです。何を買えばいいんでしょうか?
ただ、アルミフレーム(カーボンバック&フォークです)とハンドル、ステム、
STIブレーキレバー(アルテグラ)は流用したいです。
714ツール・ド・名無しさん:2006/04/26(水) 23:18:21
>>707
【固定ギヤ】フィクシー Part2【Fixed Gear】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1142091627/l50
ここ一通り見れば、答えとか出ると思う。

ちなみに固定ギヤには確か13Tまでしかないのと、そのギヤ比は重過ぎる。
ペダルを止めても後輪が回り続けるのは、
後ろのハブにラチェットが組み込まれているから。
715ツール・ド・名無しさん:2006/04/26(水) 23:29:35
>>707
ディレイラー外しても、ホイールとクランクはリンクされないよ。
今使ってるハブにはフリー機構が付いてるから。
チェーン外して、手でスプロケ回すと解るでしょ。
リアハブごと固定ギアの物に交換が必要だね。
厚歯使うならチェーンとチェーンリングも交換、
チェーンテンションを取る為に半コマ等で対策、
チェーンライン出す必要があるならBB軸長変更(またはCW交換)で対応、
って所かな。
716ツール・ド・名無しさん:2006/04/26(水) 23:32:31
なんかやることがたくさんあるみたいですね。自転車屋さんに
持ち込めば全部やってくれますでしょうか?
717ツール・ド・名無しさん:2006/04/26(水) 23:33:39
やってくれるかと
718ツール・ド・名無しさん:2006/04/26(水) 23:34:24
>>716
店によるね。
719ツール・ド・名無しさん:2006/04/26(水) 23:38:37
半駒使ったところでテンションがちょうどよくなるとは限らないよ。
ハブの寸法も違うから、一筋縄にはいかない。
確実にできる方法だと、
http://www.whiteind.com/ENO_Products/eric.html
これでホイール組んでもらうかしかない。
720ツール・ド・名無しさん:2006/04/26(水) 23:41:10
なんか難しいですね。調べたんですが固定車ってブレーキを
前輪か後輪のどちらかしかつけてない人が多いんですが、なぜですかね?
前後にもつけられますよね?

あとピスト専用フレームとロード専用フレームってBBの穴とか
ハブの直径とかそんなに違うんでしょうか?
721ツール・ド・名無しさん:2006/04/26(水) 23:44:06
あとピストでビンディングペダルって危ないんでしょうかね?
信号のとき、どうやってペダルをまわしながらとるんでしょうかね?
722ツール・ド・名無しさん:2006/04/26(水) 23:52:22
むしろフラットの方が危ない
723ツール・ド・名無しさん:2006/04/26(水) 23:56:15
>>721
ペダル回しながらでも外せるじゃん。
724ツール・ド・名無しさん:2006/04/27(木) 00:07:35
>>720
本来ブレーキをつける構造にはなってないから両側付けると面倒なのと、
見た目で乗ってる人は余計なもの付けるのが嫌いって理由がある。

ピストはスケルトンが違うのと、
(わかりやすいのは、シート角がめちゃくちゃ立ってる)
リアエンドが正爪(トラックエンド、ホイールを後ろから抜く)で、
幅が120か110mm(ロードは130mm)になってる。
ワイヤー受けとかボトル台座とかRD台座とかブレーキの穴とか、
ないものがいろいろある。
あとは大体一緒。
725ツール・ド・名無しさん:2006/04/27(木) 00:19:23
3本ローラのベロドロームってうるさいですかね?
アパートで使いたいんですが・・
売り文句では優れた静粛性とあるので
726ツール・ド・名無しさん:2006/04/27(木) 00:22:43
>>725
3本はどれも一緒。
727ツール・ド・名無しさん:2006/04/27(木) 00:26:56
>>720
(ピスト化しようとしている)フレームのエンドがストドロなら止めた方が良い、
ロードならなんとかなるかも・・・・。
728ツール・ド・名無しさん:2006/04/27(木) 00:35:42
>>726
そうなんですか・・
どうもありがとうございます
729ツール・ド・名無しさん:2006/04/27(木) 00:37:57
FSAのコンパクトを使ってるんだけど、PCD110って書いてます。
シマノnコンパクトもPCD110なので、シマノのコンパクト用の歯車をFSAのコンパクトにつけられるのでしょうか
730ツール・ド・名無しさん:2006/04/27(木) 00:39:40
>>729
叶。
731ツール・ド・名無しさん:2006/04/27(木) 00:40:10
3本欲しいならケンドーに言って出品してもらえ
732ツール・ド・名無しさん:2006/04/27(木) 02:38:49
え?
733ツール・ド・名無しさん:2006/04/27(木) 15:20:18
お?
734ツール・ド・名無しさん:2006/04/27(木) 19:24:49
ステムとハンドルは同じメーカーの物を使うべきなのでしょうか?
現在ITMのハンドルとステムをつかっているのですが、
店に行って聞いたら、0.2mmぐらいの差はたいした差じゃないから
大丈夫っていわれました。どうでしょう?
735ツール・ド・名無しさん:2006/04/27(木) 19:35:49
>>734
 まあ合わせた方が無難だが、
0.2mmの違いはフルオープンなら問題なく、1本止めでも使える。
(エクリプス(25.8)にNITTO(26.0)を通すのは大変だったが)
736734:2006/04/27(木) 19:38:03
なるほど。ありがとうございました。
かなり選択の幅が広がりました。
しかしステムって高いっすね。
737ツール・ド・名無しさん:2006/04/27(木) 20:18:23
>>719
エンド幅135じゃないの?これ
738ツール・ド・名無しさん:2006/04/27(木) 20:34:00
126と130と135があることになってる。
(穴は28と32と36)
739ツール・ド・名無しさん:2006/04/27(木) 22:11:11
フロントフォークを交換しようと思います。
下玉押しは、古いフォークから外して新しいフォークで使えますか?
740ツール・ド・名無しさん:2006/04/27(木) 22:15:24
>>739
変形させる事無く外せれば再利用可能だよ。
741709:2006/04/27(木) 22:31:22
>>711
ありがとうございます。
742ツール・ド・名無しさん:2006/04/27(木) 23:26:25
スポーク全交換+振れ取りって初心者にもできる
もんなんでしょうか?
どこかわかりやすいサイトってありませんか?
743ツール・ド・名無しさん:2006/04/27(木) 23:44:06
振れ取り台とセンターゲージとニップル回しがあって、
時間があって、ひどい短気じゃないなら、
できるというか、覚えられると思う。

ホイール組んでもニップル舐めない 11本目(のレス3)
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1141139754/3
こんなスレがあるよ。
744ツール・ド・名無しさん:2006/04/27(木) 23:53:19
>>743
感謝。
彼女の舐めれるニップルはあるけど、
振れ取り台もセンターゲージもない orz
ショップ持って行くかな・・・
近所のショップはフレーム購入してないと露骨にいやな顔すんだよなぁ
745ツール・ド・名無しさん:2006/04/28(金) 00:13:08
>>744
俺も初心者だ。
少しくらいなら振れ取りなくてもニップル回しさえあればできるぞ。
ttp://forum.nifty.com/fcycle/faq/fure/furetori.htm
ここを参考にして、
自転車をひっくりかえして、ブレーキシューの隙間を見てやりますた。

でもそのうち店できっちりやってもらおうと思ってる。
746ツール・ド・名無しさん:2006/04/28(金) 00:35:03
ttp://www.cyclingtime.com/modules/myalbum/photo.php?lid=22685

サイクリングタイム!でみつけたんですけど、このウルリッヒが
してるアイウェアってなんていうモデルか分かりますか?
747ツール・ド・名無しさん:2006/04/28(金) 00:39:46
Tモバってアディダスがスポンサーだったような気がしたので
アディダス?
748ツール・ド・名無しさん:2006/04/28(金) 00:48:33
ルディプロジェクトのカリオスだと思う。
(供給用のカラーなんで、市販されてないけど)
749ツール・ド・名無しさん:2006/04/28(金) 01:00:49
サイズを出すために
http://www.wrenchscience.com/WS1/Secure/Fitting/Height.asp
見たんだけど、
身長169.5p、腕長さ61p、鎖骨まで140.5p
だと、トップチューブ+ステム長=66pなんて言う答えが出てきます。
トップ525の適正だと思われるフレームだと
ステム135oってあまりにも長すぎると思うんですが
そんなものでしょうか?
750豚速 ◆p8BBQ8fJSo :2006/04/28(金) 01:02:48
>>749
そこはスパルタンなポジションというかトップ長めに出ることが多いようです。
751ツール・ド・名無しさん:2006/04/28(金) 01:05:47
トップもちっと長いフレームでいいと思うけど。
(530〜540+100くらいでいいような)
あと、そこで出る数字はけっこうレース向けだから、
参考程度にしたほうがいいよ。
752ツール・ド・名無しさん:2006/04/28(金) 01:09:05
そうなんですか。ちょっと安心しましたが。
試しに今持っている120oの最長ステムに
リーチ100のハンドルで仮組みしましたが、
ブラケットポジションですら腕も、上体も伸びきって
とてもじゃないけど乗る気にもならない長さなんですが
スパルタンなポジションってこんなものなのでしょうか?
753ツール・ド・名無しさん:2006/04/28(金) 01:17:41
最近ロード始めた俺が店で設定してもらったポジションって>>752に近い。
随分と前傾きついと思ったら、もしかしてスパルタンだったのかな(;´Д`)

754ツール・ド・名無しさん:2006/04/28(金) 01:26:01
確かに競技ポジションだとしてもその身長、腕の長さだとちょっと長い遠い感じもする。
しんどいと思うなら、取りあえずステム100、ニットーの184あたりのショートリーチハンドルで
組んでみたら?
755ツール・ド・名無しさん:2006/04/28(金) 01:30:15
>>749
俺も以前レンチサイエンスで測ったら
トップチューブ+ステムがあり得ない程長くなったよ。
正直、全然信用してない。
756ツール・ド・名無しさん:2006/04/28(金) 02:04:38
サドル高もちょっと高く出る気がする
さらに1cmぐらいさげた
コンペチのサイトでも同じ感じで出るね
757ツール・ド・名無しさん:2006/04/28(金) 03:10:20
パナレーサーの仏式携帯エアゲージ誰か正しい組み方教えてくれないかな。
サドルバックにいれてたんだが振動でばらばらになってて、いろいろ組立たんだが
空気圧の測定ができなくなっちゃったよ。
758ツール・ド・名無しさん:2006/04/28(金) 04:19:35
症状は?
漏れるとか漏れないが反応しないとか。
759ツール・ド・名無しさん:2006/04/28(金) 08:06:13
>>757
バラバラっていっても、中に入ってる白いゴムの筒と金属製のフタだけだろ。
760ツール・ド・名無しさん:2006/04/28(金) 08:41:16
マジ質問がありますです。
自転車ポジション基礎計算式
からの公式で出た数字が62.5pだと判明しました。
今乗っている、ロードバイクのリーチは64p近くあります。
ということは、公式で出た数字は当てにしてはならないのでしょうか?
首下が137p、腕の長さが57p、股下が77p、身長が170p、
指は短め、靴のサイズは26p

トップチューブはどのくらいが良いんでしょうか?
761ツール・ド・名無しさん:2006/04/28(金) 09:17:50
>>760
別に決まってない
まあ参考までにそれくらいにしてみたらどう? という数字が計算結果。
それを中心に、いろいろいじってみるのが良い
いじりすぎてにっちもさっちも行かなくなったらその数値に戻すことができるから有意義。
762ツール・ド・名無しさん:2006/04/28(金) 09:39:08
>>761
マジ回答ありがとうございます。
ひとつ疑問があるのですが、
スローピングフレームとはどの程度の傾きからそう言われるのでしょうか?
もうひとつは、スローピングフレームで納得のポジションが出た後のホリゾ
ンタルフレームに乗り換えた場合のサイズ合わせでの注意点はありますか?
例えば、今乗っているスローピングフレームのシートチューブを測る場合に
はボトムブラケット中心〜トップチューブとシートチューブの交差する中間
点を測ればいいのでしょうか?だとすれば47p有ります。
とすると、股下÷1.30で得た数値は、ホリゾンタルの場合ではシートチ
ューブが52となり今よりもかなり?ピラーの出具合が短くなりダサイ感じ
になりますか?
763ツール・ド・名無しさん:2006/04/28(金) 10:03:49
>>762
トップチューブがちょっとでも傾いていたらスローピング。こんなのは呼び名だけの違いだからどうでも良い。
重要なのはトップ長とシート角とヘッド角。
これが違うと、サドルの高さだけ合わせても、どうやってもサイズが合わなかったりする。
前のフレームと同じポジションを出そうとしたら、結局はサドルの高さ、リーチ、ハンドル落差を
あわせるということ。
それでもシート角の違いによって、今までと同じペダリングができない可能性はあるし、
そもそも全く違うフレームなのに、同じにしようとする意味があまりない。

ホリゾンタルでサドル出すのがかっこいいと思ってるのならピラデールでも買ったら?
ぴったりサイズのフレームに自然なポジションで乗ってる人こそがかっこいいと思うよ。
764ツール・ド・名無しさん:2006/04/28(金) 11:49:18
フレーム&フォーク重量を知りたくて、http://weightweenies.starbike.com/でパーツ重量を調べました
まだ何か抜けてるパーツありますか?

■前タイヤ 250
■後タイヤ 250
■前チューブ 70
■後チューブ 70
■前ホイール 724
■後ホイール 860
■チェーン 280
■スプロケット 200
■クランクセット 740
■BB 100 (予想)
■ペダル 500 (予想)
■FD 83
■RD 180
■ブレーキ 314
■STIレバー 419
■ワイヤ 150 (予想)
■シートポスト 300 (予想)
■シート 450 (予想)
■ステム 230 (予想)
■ハンドル 300 (予想)
■バーテープ 30 (予想)
■サイクルコンピュータ 40 (予想)
■ヘッドパーツ 200 (予想)
■ボトルケージ 50 (予想)
■フォーク ?g
■フレーム?g

フレーム&フォーク除いて6790g
体重計で量ると9300gだったので、フレーム&フォークは2510gになる筈。
765764:2006/04/28(金) 11:50:43
最初は完成車で買ったので、元々のフレーム&フォークの重量は分かりません。
購入後に、ところどころパーツ交換しています。
766ツール・ド・名無しさん:2006/04/28(金) 12:10:28
カーボンクランクって高いんですけど、これってどういう恩恵が
あるのでしょうか?衝撃吸収性があがるのは分かるんですけど、
力を伝える駆動部分にカーボン使うのって逆効果じゃないですかね?
767762:2006/04/28(金) 12:16:09
>>763
なるほどー、アドバイスどうもありがとうございました。
768ツール・ド・名無しさん:2006/04/28(金) 12:34:10
>>766
デブと初心者には無意味

ハイ次のかた〜
769ツール・ド・名無しさん:2006/04/28(金) 12:56:43
>>766
 剛性と軽量化のバランス、でも正直アルミでいい。
770ツール・ド・名無しさん:2006/04/28(金) 13:31:49
ロードレースの格付けについてお聞きします。世のスポーツはテニスのウィンブルドン優勝や
ゴルフのPGA全米オープン優勝、サッカーのW杯やCLの優勝と五輪金メダル以上の栄誉を誇る
ものがありますが、自転車ロードレースの場合はどうなのでしょうか?
ツールのマイヨジョーヌを100とした場合、以下の感じですかね?

100→マイヨジョーヌ
80→アンカンシェル
70→マリアローザ、ブエルタ優勝
60→ツールのマイヨブラン・ア・ポア・ルージュ、ツールのマイヨベール
55→五輪男子個人ロード金メダル
45→ジロ、ブエルタの山岳賞、ポイント賞、パリ〜ルーベ優勝、ツール・ド・フランドル優勝
42→ツール・ド・スイス総合優勝
34→パリ〜ニース総合優勝
28→ツアー・デュポン優勝
26→ツアー・オブ・ジョージア優勝
13→ツール・ド・ランカウイ総合優勝
8→ツール・ド・北海道総合、ツアー・オブ・ジャパン総合優勝

選手の国籍によって重要度は変わるのでしょうが、平均的に見た場合という感じです。
やはりツール>世界選手権&ジロ、ブエルタ>五輪なのでしょうかね?
771757:2006/04/28(金) 13:32:02
>758
もれてはいないんだけど反応しなくなった。

>759
パーツがたりてるのか自信がないんですよ。途中までバルブを固定する
白いゴムかプラの筒が入ってないのにも気づいてなくて
バルブがすかすかで何でやねん、て感じでしたから。

もしかしたら壊れた可能性もあるわけですけど、正しい順番でないと
壊れたのか順番が違うのかすらわからないですし。


今あるのは金色の外装、白い筒、白い薄いビニールらしい蓋、黒い薄いゴムの蓋、
外装と同じ金属の弁らしきもの、スプリングですね。スプリングは本体に残ってたんで
細くなってるほうが根元というのはわかってるんですがあとが。弁は構造上これも
細いほうが根元だとは思うんですけど。
772ツール・ド・名無しさん:2006/04/28(金) 13:42:48
>>700
1→ツールド沖縄?
773ツール・ド・名無しさん:2006/04/28(金) 13:58:00
>>770
五輪はもう少し上、ジロやブエルタと同等だと思います。4年に1度しかチャンスが
ないですし、近代五輪では第1回アテネ大会から続いてますから歴史だけなら
ツールよりありますし。あとマスコミアピール度がイタリア国内、スペイン国内中心の
ジロ、ブエルタよりあると思います。特にスポーツビジネス大国の米への
アピール度は重要です。
774ツール・ド・名無しさん:2006/04/28(金) 13:59:37
輪行袋に入れたロードバイクを持ってもう一台のロードバイクに乗って走るのって、可能でしょうか?
775ツール・ド・名無しさん:2006/04/28(金) 14:12:07
>>774
ん?どの程度走るつもり?
ちょっとそこまで程度ならともかくその状態で
何kmも走るのは厳しいだろう
ちょっと考えたらわかりそうな事だと思うんだけど
776ツール・ド・名無しさん:2006/04/28(金) 14:17:41
どうせヤフオクの送料を浮かそうとでも考えてるんだろ。
東京→鎌倉まで乗って行き先方から受け取り、バラして袋に詰めて家までもって帰ろうなどと。
777ツール・ド・名無しさん:2006/04/28(金) 14:21:50
>>775-776
5km程度です

手持ちの自転車のパーツを移植したいんで、2台とも行きつけのショップまで運びたいんです
778ツール・ド・名無しさん:2006/04/28(金) 14:23:53
ためしに自分でその辺り走ってみろよw

↓のスレなら革新的な方法を提示してくれるかもしれん
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1145105945/
779ツール・ド・名無しさん:2006/04/28(金) 14:25:19
>>777
5km程度なら歩いて(走って)取りに帰ればいいんじゃね?
780ツール・ド・名無しさん:2006/04/28(金) 14:26:15
>>777
どうにか工夫して背負うようにした方が安定するとは思うけど
781ツール・ド・名無しさん:2006/04/28(金) 14:27:43
>777 五キロなら 帰りは 【歩き】 で 二往復が安全でないかい?
782ツール・ド・名無しさん:2006/04/28(金) 14:28:13
一台に乗ってもう一台を引いて行くほうが現実的ですか?

最悪2台とも引いて歩いても1時間ちょいだとは思いますが。
783ツール・ド・名無しさん:2006/04/28(金) 14:31:28
784ツール・ド・名無しさん:2006/04/28(金) 15:00:08
>>777
 私なら2台引きですね、1台に乗ってもう一台のステムを持って並行に走る方法です。
自転車屋までの数kmを何度かそうして走ってます。
安全なコースじゃ無いと出来ませんが。
785ツール・ド・名無しさん:2006/04/28(金) 15:12:46
平坦路前提だな
786ツール・ド・名無しさん:2006/04/28(金) 16:22:01
ワゴンタクシーを家まで呼べ。
787ツール・ド・名無しさん:2006/04/28(金) 16:54:48
>>770
賞金について。

ツール総合優勝は5200万円(40万ユーロ)、賞金総額は4億円。
ジロは賞金総額が130万ユーロ。
五輪は報奨金のみ。各国の基準による。日本だと200〜500万くらい。トラック競技だと
競輪団体からもっと貰える。

ちなみに競輪の年末のグランプリは1レースで賞金1億円。1発勝負の
レースの賞金額ではギネス級。

ほかにはウィンブルドン優勝賞金が1億3000万、インディ500優勝が1000万ドル、
サッカーW杯優勝は23億円。ツールはレキップが貧乏な上、観客から金とってるわけじゃない
から規模に対して賞金は安い。スポンサーも欧州関係がほとんど。ビッグマネーが
動くにはアメリカ企業の参入が不可欠。ランスが年収2800万ドルなのもナイキとか
米国のビッグスポンサーがついてるから。
788ツール・ド・名無しさん:2006/04/28(金) 17:13:07
ちなみに選手の年収について。

ランスは2500万ドル(2004年)、2800万ドル(2005年)でフォーブスの
長者番付アスリート部門TOP50に2年連続でランクイン。日本人では
イチローが唯一ランクイン。1位はタイガーウッズ95億円。TOP50の半分以上は
NFL、NBAのスター選手。アメリカはスポーツビジネス大国。

有力チームのエースが1〜3億円(ウルリヒ3億円、バッソ1億8000万円)
中堅チームのエース、有力チームの準エースが5000万円〜1億円2000万円
中堅チームの準エース、有力チームのアシストが3000万円〜6000万円
中堅チームのアシストなどその他大勢が3000万円以下

上記はUCIプロツアーチーム(世界中のプロサイクリストTOP200人)のケースで
年俸水準としては欧州サッカー2部リーグと同じ。

その下のプロコンチネンタル(UCIプロツアー、ツール・ド・フランスの
ワイルドカード枠)はトップ選手で2500万円程度、さらに下のコンチネンタル
チーム(UCI各国のツアーに参戦してるチームでUCIアジアツアーは
ツール・ド・ランカウイなどのレース。BSアンカーが該当)は
エースでも1000万円以下。日本のサラリーマンと同じ水準。さらにその下は
各国の実業団チームがある。日本の愛三工業やミヤタスバルなど。
オランダのシマノメモリーコープはUCI欧州ツアー参戦のコンチネンタルチーム。

世界選手権や五輪など国別対抗のときは面白い。カザフスタンなんかを
見ると最高峰のヴィノクロフを筆頭に有名選手が2、3人いるが、ほかの
アシストはまったく無名の自国実業団選手。メジャーリーガーと日本の
社会人野球の選手が一緒になって戦ってるようなもの。当然、レース最後は
ヴィノクロフのノーアシスツ・一人アタックで戦うハメになる。
789ツール・ド・名無しさん:2006/04/28(金) 17:14:50
>>787
円ドル混じってるよ
790ツール・ド・名無しさん:2006/04/28(金) 17:24:17
混じってますが性格です。インディ500は100万円単位の小さな賞金が
100個くらいあります。一番最初にピットインした選手に100万円とか
わけがわからない賞です。ナイキはタイガーウッズとは5年1億ドルの
契約です。彼の年収の90億円分はCM契約料です。本業のゴルフでの
獲得賞金は5億8000万円程度しかありません。彼はスポーツマンではなく
ビジネスマンだと皮肉をいう人もいます。
791ツール・ド・名無しさん:2006/04/28(金) 17:26:10
でも名誉と賞金は別じゃない
792ツール・ド・名無しさん:2006/04/28(金) 17:36:44
>>325
金ノコで無問題
793ツール・ド・名無しさん:2006/04/28(金) 17:42:47
契約金と賞金は別だな
有名なアスリートになればなるほど契約金が桁違いにでかくなる
794ツール・ド・名無しさん:2006/04/28(金) 17:58:16
漏れの時給790円
795ツール・ド・名無しさん:2006/04/28(金) 18:08:25
前回の冬のボーナス4万円・・・
796ツール・ド・名無しさん:2006/04/28(金) 18:16:03
去年の年収215000円…orz
797ツール・ド・名無しさん:2006/04/28(金) 18:24:41
左のペダルを強く踏むとギッギッと軋むような異音がするのですが
原因としてはなにが考えられますか?
798ツール・ド・名無しさん:2006/04/28(金) 18:39:10
ギシアン
799ツール・ド・名無しさん:2006/04/28(金) 18:44:26
基本的に左側に異常がある。
800ツール・ド・名無しさん:2006/04/28(金) 18:57:23
>>797
BBとか、クランクとか、シートクランプとか、フレームとかその辺
801ツール・ド・名無しさん:2006/04/28(金) 19:11:57
>>797
まずはペダルに事情聴取。
802ツール・ド・名無しさん:2006/04/28(金) 19:14:47
左踝になにか異物が混入されていないか?




・・・まずは左耳から疑うべきだろうが!
803ツール・ド・名無しさん:2006/04/28(金) 20:10:39
UFOに・・・
804豚速 ◆p8BBQ8fJSo :2006/04/28(金) 21:03:11
>>797
異音は非常に原因を特定しづらいトラブルなので
ズバリこれという回答はできませんが、
左ペダル漕ぎ時ということなので、
左ペダルの緩みの確率が高いです。
ペダルをペダルレンチで増し締めしてみてください。
そのさいに左ペダルは逆ネジなので注意してください。

他はBBの緩み・トラブルと意外にサドル周りの緩みが異音の原因になることは多いです。

805ツール・ド・名無しさん:2006/04/28(金) 21:08:02
>>797
何故かステムやヘッド周りに原因があったりもするからがんがって調べてみて下さい。
806ツール・ド・名無しさん:2006/04/28(金) 22:04:12
ダブルのアウターとトリプルのアウターは同じに見えますけど、
ダブルのインナー(39T)とトリプルのセンター(39T)は別物ですよね?
807ツール・ド・名無しさん:2006/04/28(金) 22:16:46
>>806
ダブルのインナーは、変速のための仕掛けが無いね。
(トリプル時)インナー→ミドルに変速するためのきっかけ用のね。
808ツール・ド・名無しさん:2006/04/28(金) 22:59:17
あ、やっぱりそうですよね。
ありがとうございました。
歯が減ってきたときに、以前使ってたのが合うかと思ったのですけど無理ですよね。
ありがとうございました。
809ツール・ド・名無しさん:2006/04/28(金) 23:17:04
>>808
いやまあ、使えなことはないけど。
内側に落ちやすい歯を作ってあるせいで、チェーンが外れやすくなるかもしれないね。
810ツール・ド・名無しさん:2006/04/28(金) 23:35:37
ふむふむ。
チェーンが外れると困るので、チェーンリングが減ってきたら同じやつを新しく買います。
ありがとうございました。
811ツール・ド・名無しさん:2006/04/28(金) 23:41:00
自転車選手のひざの故障ってやっぱトラックレーサーのほうが
多いですか?ロード選手でひざの故障ってどんなのがあります?
812ツール・ド・名無しさん:2006/04/29(土) 00:05:51
ペダル外すときの回転方向が分からなくなりました orz

右ペダル外すとき→ 時計回り?
左ペダル外すときは?

教えてください。お願いします
813ツール・ド・名無しさん:2006/04/29(土) 00:07:31
書くの忘れてた
シマノの105です
814ツール・ド・名無しさん:2006/04/29(土) 00:08:22
>>812
ペダルを外すとき、ペダル自体の回転方向は
右:左回り
左:右回り

ペダルを固定してクランクを回す場合、クランクの回転方向は
右:右回り
左:左回り
815ツール・ド・名無しさん:2006/04/29(土) 00:09:57
>>812 どっちでも外れるけどさあ、普通踵を外に出す様に回す。
816ツール・ド・名無しさん:2006/04/29(土) 00:14:05
おおー! 外れた!!

>>814産の仰せは、永遠に色あせない心のメモリーに記憶しました!
ありがとうございます〜!
817ツール・ド・名無しさん:2006/04/29(土) 00:15:53
>815
初心者が回答すると恥ずかしいことになるからやめたまえ
818ツール・ド・名無しさん:2006/04/29(土) 00:20:59
右ってクランクのある方?
819ツール・ド・名無しさん:2006/04/29(土) 00:24:36
クランクある方が左だろが
820ツール・ド・名無しさん:2006/04/29(土) 00:25:41
クランクは両方にあるから
821ツール・ド・名無しさん:2006/04/29(土) 00:26:29
思いっきり笑わせてもらった。おかげで気持ちよく寝られそうです。
822ツール・ド・名無しさん:2006/04/29(土) 00:28:52
ゴメンwチェーンリングかwww
823ツール・ド・名無しさん:2006/04/29(土) 01:00:41
>>773
五輪がジロ、ブエルタと同等って言い過ぎじゃない?
他の競技は知らんけどロードで4年に1回ってそれほど価値があるって思われてないんじゃない?
824ツール・ド・名無しさん:2006/04/29(土) 01:31:25
確かに五輪とグランツールの総合が同等はないな。

100→マイヨジョーヌ
80→アンカンシェル
これも微妙。
アルカンシェルはマイヨジョーヌと同等な気がする。
825ツール・ド・名無しさん:2006/04/29(土) 01:38:10
>812
ペダルとBBは右左じゃなくて、前後回しで方向を覚えると良いの。
どっちが逆ネジなのか考えなくて良いからな。
ペダルは後ろに回すと緩む、BB(JIS)は前に回すと緩む。
826ツール・ド・名無しさん:2006/04/29(土) 02:35:38
マイヨジョーヌとマイヨアンカンシェルとUCIリーダージャージ(旧W杯リーダー)と
ゴールドメダルってマイヨジョーヌを100としてそれぞれどんな感じ?
827ツール・ド・名無しさん:2006/04/29(土) 03:26:45
100 マイヨジョーヌ
90 アルカンシェル
  UCIリーダージャージ

65 TTアルカンシェル
  クラシックの各ジャージ
60 ゴールドメダル

こんなところ?
828ツール・ド・名無しさん:2006/04/29(土) 03:29:20
829ツール・ド・名無しさん:2006/04/29(土) 07:02:12
ウエアが豊富なのは都内ではどこですか?
830ツール・ド・名無しさん:2006/04/29(土) 07:23:50
>>827
クラシックって言ってもフランドルとパリ〜ルーベは別格だし、
HEWサイクラシックスとか歴史の浅いレース(それでも30年)も
あるぞ。

100  マイヨ
90  アンカンシェル
80 ジロ、ブエルタ総合、UCIプロツアー優勝
70 フランドル、パリ〜ルーベ
65 五輪、ツール・ド・スイス、バスク一周
60 クラシカサンセバスチャン、パリ〜ツール、アムステルゴールド
20 ランカウイ
10 ツアー・オブ・ジャパン、ツール・ド・北海道
1  国内インターハイ
831ツール・ド・名無しさん:2006/04/29(土) 07:41:05
>>830
マイヨ何だよ
略すならジョーヌに汁
832ツール・ド・名無しさん:2006/04/29(土) 07:47:08
シマノのSPD−SLシューズのバックルを最大まで締めてしまって抜けなくなってしまったんですけど、どうすれば良いでしょうか?
833ツール・ド・名無しさん:2006/04/29(土) 08:16:03
セランセーズ・デ・ジューとかの海外チームのジャージって
どこ製なのでしょうか?海外メーカーのですかね?だとしたら
サイズは日本の規格とは違うのでしょうか?日本サイズのLが
向こうではMサイズだったりしますでしょうか?
834ツール・ド・名無しさん:2006/04/29(土) 08:19:04
最近、骨盤を立てるのか寝かすのかどっちが良いのか分からなくなってきた
某誌系では立てることが勧められている一方で他某誌系では寝かす事が
勧められているし・・・どっちでもいいってことか?
自分は湾曲腰なので無理に立てて乗ると腰痛になるので今は寝かせてます。
いったいこの理論についてはどう考えたらいいのか持論プリーズ
835ツール・ド・名無しさん:2006/04/29(土) 08:30:12
>>834
イマナカよりイチカワの言ううことを信じろ
普通の人はそっちのほうが必ず速くなる
836ツール・ド・名無しさん:2006/04/29(土) 08:37:39
ファンラセーズ・デ・ジューってあのおしゃれなクローバーのやつか?
いかにもおフランスだな
837797:2006/04/29(土) 08:55:39
皆さんありがとうございます。
最近、メンテした際にペダルをはずしてグリスアップしたのですが
締める時のトルクが弱かったようです。
おそらく締め増しで解決する、はず。
838ツール・ド・名無しさん:2006/04/29(土) 09:33:44
839ツール・ド・名無しさん:2006/04/29(土) 11:03:25
>834
その姿勢でチンコが痛くならないならどっちでも良い。
840ツール・ド・名無しさん:2006/04/29(土) 11:14:59
>>825
たんくす
841ツール・ド・名無しさん:2006/04/29(土) 11:28:54
上ハンは苦手なので下ハンばかり使って乗ってますが問題ないですか?
842ツール・ド・名無しさん:2006/04/29(土) 12:01:25
>>841
それってハンドルが近すぎたり、高すぎたりするんじゃないの?
843ツール・ド・名無しさん:2006/04/29(土) 12:24:00
>>834
体型や体質は個人差があるので一般論が必ずしもあなたに合うとは限らない。
844ツール・ド・名無しさん:2006/04/29(土) 12:39:19
LSDって4時間とか時間が必要ですよね?休日しかできませんよね?
みなさん、平日はローラーとかやってると思いますけど、
ペース的に最大心拍数の何割くらいでどれくらいの時間やってますか?

MAX心拍数7割のゆるめで50分とかってやんなくても同じ程度の効果しか
ないですかね?100km走ったときに平均スピードを上げたい程度が目標です。
845ツール・ド・名無しさん:2006/04/29(土) 12:50:31
時間とれない奴は速くなれないあきらめろ
常に速度を向上させていきたいなら月間60時間は最低必要
それ未満しかできないなら、せいぜい巡航30km/hあたりで止まるよ
まぁ健康維持には十分かもね
846ツール・ド・名無しさん:2006/04/29(土) 12:51:28
じゃあ健康維持や体型維持でいいんで、毎日どれくらい乗れば
いいと思いますか?
847ツール・ド・名無しさん:2006/04/29(土) 12:54:12
>>846
60分
848ツール・ド・名無しさん:2006/04/29(土) 13:09:53
その根拠は?

よく最初の20分までは血中の糖や脂質が優先的に使われていて血液がサラサラになってから
体脂肪を分解するといいますけど、そうなると最低20分乗らないと脂肪を
燃やして体脂肪率1ケタとかは達成できないんでしょうかね?
849ツール・ド・名無しさん:2006/04/29(土) 13:11:14
なんかうっとおしい奴だな
850ツール・ド・名無しさん:2006/04/29(土) 13:46:03
グダグダ言ってる前に乗れよ
理屈ばっかりで実践しないと意味ない
そこまで聞くなら自分で調べろ
851ツール・ド・名無しさん:2006/04/29(土) 13:56:08
どうして答えに窮すると
うっとおしいとか自分で調べろとかって逃げるんですか?
わかりませんて素直に言えばいいのにw
852ツール・ド・名無しさん:2006/04/29(土) 13:59:21
調べて分からないから客観的意見を聞きたいんです。
853ツール・ド・名無しさん:2006/04/29(土) 14:01:47
答えられるような知識のある人はここにはいません。
854ツール・ド・名無しさん:2006/04/29(土) 14:02:29
あるのは吸収エネルギと消費エネルギの均衡だけ。
それが分からんと馬鹿にされる。
855ツール・ド・名無しさん:2006/04/29(土) 14:08:22
>>851
じゃあ変わりにお願いします
85654号 ◆UDvmn0MRSk :2006/04/29(土) 14:13:33
おまえら初心者スレで荒らしは御法度

で、いろいろあるけど結局は>>854なんだよね。
857ツール・ド・名無しさん:2006/04/29(土) 14:17:15
体脂肪率1ケタなんて何も食わないで過ごしてりゃ達成できる。
858ツール・ド・名無しさん:2006/04/29(土) 14:21:54
すみません、質問です。
ブレーキシューの交換の周期ってどの程度でしてますか?
新車から早一ヶ月、雨走行少々。大分減ってきているようにも思えます。
859ツール・ド・名無しさん:2006/04/29(土) 14:24:52
どれくらい乗ればなんて、そんなの人によるだろ。
体質はそれぞれ違うわけで。
血液検査とかいろいろやらんと数字なんて出せないんじゃないの。

体脂肪率だって低けりゃ良いって訳じゃないらしいしな。
860ツール・ド・名無しさん:2006/04/29(土) 14:32:03
>>858
大体の目安は、残り4割から3割くらいで交換だね。
1ヶ月でそこまで減るとは思えんけど、雨天走行が多いなら止む無しかな。
861ツール・ド・名無しさん:2006/04/29(土) 14:34:38
パンクしてチューブは入れたんですがタイヤがはまりません。どうしたらいいでしょうか?
帰省の途中で、緊急なのであげます。
862ツール・ド・名無しさん:2006/04/29(土) 14:39:51
チューブにちょっとだけ空気入れてタイヤに押し込んで、形を作り
それからタイヤとチューブ丸ごと力ずくでリムにねじ込む。
最後のほうでねじ込めなくなったらタイヤレバーでねじ込む。
86354号 ◆UDvmn0MRSk :2006/04/29(土) 14:40:05
状況が良く分からないけど、
チューブがうまく入ってるならタイヤレバーを使って入れるか、
荒業だけどタイヤを指で押さえる代わりに靴で踏んでみる(ただしホイールは踏むなよ)。

いずれにしてもはまったら空気少しだけ入れて、チューブを挟んでないか確認するべし。
864ツール・ド・名無しさん:2006/04/29(土) 14:40:31
新しめのタイヤだと結構堅いよ。
素手では無理でもゴムのプツプツが付いた軍手だと
出来たり、あと、タイヤ外すレバーでねじ込んだりすれば成功したりもする。
865ツール・ド・名無しさん:2006/04/29(土) 14:41:43
バルブの反対側の位置のタイヤを手の掌を当てて、ぎゅ〜〜〜〜っと(゚∀゚)
866ツール・ド・名無しさん:2006/04/29(土) 14:42:32
空気入れるバルブに当たる部分を最後に入れてるか?
86754号 ◆UDvmn0MRSk :2006/04/29(土) 14:43:39
>>866 おれはいつも最初に入れてる。
868ツール・ド・名無しさん:2006/04/29(土) 14:46:18
>>867
普通先だよねぇ
869ツール・ド・名無しさん:2006/04/29(土) 14:47:55
俺は最後にバルブの部分を上下させてちゃんとタイヤに入れるように心がけてるよ
870ツール・ド・名無しさん:2006/04/29(土) 14:48:48
>>869
みんなやるだろ・・
871ツール・ド・名無しさん:2006/04/29(土) 14:50:31
>>870
>>861がそれをやっていない可能性だってあるだろうが
スレタイ嫁
87254号 ◆UDvmn0MRSk :2006/04/29(土) 14:54:05
>>868
いや、実はおれのほうが間違ってるのかと内心ヒヤヒヤしてる。

ところでパンクの本人さんはどうなった?
873ツール・ド・名無しさん:2006/04/29(土) 14:55:11
今、がんばってハメハメしてるんじゃまいか?
874ツール・ド・名無しさん:2006/04/29(土) 14:55:43
>>861
で、現在地はどこなの?
マイナー過ぎなければ、自転車屋調べられるかもよ。
もしかしたら助けに行けるかもしれんし(w
875ツール・ド・名無しさん:2006/04/29(土) 14:57:15
とりあえずカウパー汁出しながら気長に待とうぜ
87654号 ◆UDvmn0MRSk :2006/04/29(土) 15:01:10
今スレに出てる方法全部試したら、よほどのことがない限りうまくはまるはずだ
877361:2006/04/29(土) 15:14:00
みなさんありがとです。チューブ側からタイヤレバーでガシガシやったら入りました。
しかし携帯ポンプ空気入らないです。
878ツール・ド・名無しさん:2006/04/29(土) 15:30:05
仏式なら仏式のにしませんとー
デフォで米式になってるの多いじぇ
879ツール・ド・名無しさん:2006/04/29(土) 15:41:13
>>860
ありがと。
今外してみたらまだイケそうなのでまだ使います
880ツール・ド・名無しさん:2006/04/29(土) 16:09:58
>877
ロード・モーフを買って来い。
女・子供でも、8気圧はいるぞ。
881ツール・ド・名無しさん:2006/04/29(土) 16:16:36
現在は実売価格3万円くらいのMTBに乗ってるんですが
ゴールデンウイーク中に、サンデードライバーに轢かれて新車を買って貰う予定なんですけど
8万円くらいのロードだとお勧めどれでしょうか?(ジャイアント以外でお願いします。)
882ツール・ド・名無しさん:2006/04/29(土) 16:18:59
>>881
FELT
883ツール・ド・名無しさん:2006/04/29(土) 16:19:25
>>881
当たり屋氏ねカス
884ツール・ド・名無しさん:2006/04/29(土) 16:22:08
>>881
通報しました。
885ツール・ド・名無しさん:2006/04/29(土) 16:23:35
>>881
人気に(ry
886ツール・ド・名無しさん:2006/04/29(土) 16:24:44
>>881
もう轢かれたんですか?w
ビアンキの05年物オススメです。
887ツール・ド・名無しさん:2006/04/29(土) 17:28:23
>>881
8マソって完成車?フレームのみ?
とマジレスしてみる
888ツール・ド・名無しさん:2006/04/29(土) 17:37:02
一番かたいカーボンフレームを教えれ
889ツール・ド・名無しさん:2006/04/29(土) 17:41:07
>>887
さら買うて貰う言うてるのに
フレームだけ買ってどないすんねん

と突っ込んでみる
890ツール・ド・名無しさん:2006/04/29(土) 17:48:25
ジャイアント以外って10万以下ならジャイアントで決まり
だと思うが。後はフェルトか。
891ツール・ド・名無しさん:2006/04/29(土) 17:52:34
ビアンキの05年物オススメです。
892ツール・ド・名無しさん:2006/04/29(土) 17:54:40
(´-ω-`)・・・
893ツール・ド・名無しさん:2006/04/29(土) 18:00:05
一番かてえカーボン教えろってんだよ
894ツール・ド・名無しさん:2006/04/29(土) 18:20:57
>>893
LookのTT用のカーボンフレームだよ。お前には使いこなせないけどな。
895ツール・ド・名無しさん:2006/04/29(土) 20:18:13
>>886
いやまだです。もう少しって所までいくのですが
ワタシがびびってブレーキかけちゃうんですよ・・・・orz
減速を余儀なくされた後の再加速ってマジでムカつきませんか?

バイクは自動車のサンデードライバーやペーパードライバーから見ると
実際より遅く見えるそうですが、自転車は更に遅く見えるのですかね?

今日の成績は
パチ屋から出て来たヤツに轢かれそうになったx5回
工事現場から出て来たダンプに轢かれそうになったx1(これはマジで身の危険を感じた・・・)
ダイソーから出て来たアホギャルに轢かれそうになったx1(その女は携帯見ながら運転してました)
車道を逆走して来た族車風ママチャリと正面衝突しそうになった
片側交互通行をやってる警備員に歩道を走れと言われたので口論になったが車道を強行走行した
896ツール・ド・名無しさん:2006/04/29(土) 20:26:20
>>895
あのさ、事故起こすのは勝手だけど、
足がちぎれたり腕がもげたりする可能性も考えなよ。
大金入っても身体のパーツが揃ってないと以前みたいに走れないよ。
パーツが無事でも病院のベッドで天井を眺めながら一生暮らす事になるかもしれんし。
10万や20万なんて、無駄遣いしないで働けばすぐ貯まるじゃん。
897ツール・ド・名無しさん:2006/04/29(土) 20:30:22
>>895
おまいにも悪い所があるんじゃね?
自分が正義だと思ったらテコでも譲らない←なんてやっているとホント死ぬぞ
898ツール・ド・名無しさん:2006/04/29(土) 20:35:16
>>895
こうゆう馬鹿は自爆で氏ぬのが喜ばしい
他人に迷惑かけんなカス
899ツール・ド・名無しさん:2006/04/29(土) 20:43:01
死んだら死んだで迷惑かかる罠w

>>895、妄想か未遂で終わらせておきなさい
900ツール・ド・名無しさん:2006/04/29(土) 20:46:39
そそ、ここで語る分には構わないさ。
納得行くまで妄想したらいい。
901ツール・ド・名無しさん:2006/04/29(土) 20:47:30
> パチ屋から出て来たヤツ
> 工事現場から出て来たダンプ
> ダイソーから出て来た
> 車道を逆走して来た

君子危うきに近寄らず

> 口論になったが

金持ち喧嘩せず
902ツール・ド・名無しさん:2006/04/29(土) 20:49:25
ttp://www.riogrande.co.jp/

このリオグランテというのは一般販売はしてないのでしょうか。問屋さんですか?
903ツール・ド・名無しさん:2006/04/29(土) 21:16:25
カワシマサイクルサプライ
問屋だよ
90454号 ◆UDvmn0MRSk :2006/04/29(土) 21:31:11
むかしはウエアなんかもいろいろ出してたんだろうな。
リオグランデの指切り手袋使ってます。
905ツール・ド・名無しさん:2006/04/30(日) 00:01:17
>>829
OD-BOX
906ツール・ド・名無しさん:2006/04/30(日) 00:04:32
>>834
クランクの回転が70rpmぐらいの頃、骨盤寝かせた方が速かった。
多くの場所で90rpmぐらいで回せるようになったら骨盤立てないと激遅すぐバテ腰痛危険。
907ツール・ド・名無しさん:2006/04/30(日) 01:28:10
>>848
>最初の20分までは・・・・
と言うのはどうも嘘らしー。
初っぱなから脂肪も使われるらしー。
908ツール・ド・名無しさん:2006/04/30(日) 02:58:31
最初は使いやすい糖分と脂肪を使うけど糖分が無くなって来たら相対的に脂肪の消費量が増えてでFA?
909ツール・ド・名無しさん:2006/04/30(日) 03:04:01
いきなり使われ始めるわけではなくて段階的に使われるんだろ
910ツール・ド・名無しさん:2006/04/30(日) 03:43:14
ってわけで、
コンビニでプリン、シュークリーム、ハーゲンダッツを食べて
すぐ走り出したら、胃が痛くなった。
911ツール・ド・名無しさん:2006/04/30(日) 07:46:20
それはただの食い過ぎ
912ツール・ド・名無しさん:2006/04/30(日) 10:35:35
ハーゲンダッツでおなか冷えたんじゃない?
913ツール・ド・名無しさん:2006/04/30(日) 12:15:45
>>910胃癌かも
914ツール・ド・名無しさん:2006/04/30(日) 12:30:31
ケイデンスが100くらいになると上半身が左右に揺れてしまいます。しかし、
上半身をダンシングするときのように左右に振ったほうが楽に
走れるのですが、これは理論的に力が逃げてることになると思います。
しかし、そのほうが楽に走れてしまうんです。これって訂正すべきでしょうか?
915ツール・ド・名無しさん:2006/04/30(日) 12:34:08
>>914
サドルが高すぎる。
916ツール・ド・名無しさん:2006/04/30(日) 12:38:45
>>914
その状態で200Km走れるの?
917ツール・ド・名無しさん:2006/04/30(日) 12:44:49
高ケイデンスになるとサドルからお尻が一瞬浮いて着いての繰り返しで、ポンポンポンっとなるんですけど普通なんでしょうか?
ポジション決まってないんですが、それが原因なんでしょうか?
918ツール・ド・名無しさん:2006/04/30(日) 12:56:45
それが原因
919ツール・ド・名無しさん:2006/04/30(日) 13:03:32
>>908
エネルギーとして体内に貯蔵されたものから消費されるのは、
糖質>脂質>タンパク質の順。
この場合の脂質は、食料としての脂肪ではなく、あくまで体内の話。



920ツール・ド・名無しさん:2006/04/30(日) 16:10:45
>>917
こういう場合って、サドル高すぎ?それとも低すぎ?
921ツール・ド・名無しさん:2006/04/30(日) 16:14:53
低いだろ
922ツール・ド・名無しさん:2006/04/30(日) 16:22:45
>>918-921
レスありがとうです。
サドルちょっとあげて走ってみます。
サドルの位置とピラーの高さの出し方の解説したサイトなんていうものはありませんか?
923ツール・ド・名無しさん:2006/04/30(日) 16:46:38
>>920
 高すぎだと思うが。
924ツール・ド・名無しさん:2006/04/30(日) 16:54:49
いや、低いだろ
925ツール・ド・名無しさん:2006/04/30(日) 17:01:12
サドルなんか取っちまえ。
926ツール・ド・名無しさん:2006/04/30(日) 17:04:10
確か股下×0.875でサドル高でるんじゃ無かったっけ?
927ツール・ド・名無しさん:2006/04/30(日) 18:09:00
それは単なる目安、そこから自分に合わせて変えて行けって事でしかない。
928ツール・ド・名無しさん:2006/04/30(日) 18:38:04
玄関に置いてるロードのことなんですが、
トップチューブに濡れ雑巾を引っ掛けられて、
雑巾を干すのに使われてしまいます。
カーボンフレームに常に濡れ雑巾を引っ掛けていると、
何か自転車に悪影響があるでしょうか。
929ツール・ド・名無しさん:2006/04/30(日) 18:48:00
待遇悪いなおいw
930ツール・ド・名無しさん:2006/04/30(日) 19:00:39
ショップのジャージ着ている人見るんですが、あれって宣伝費
貰ってるとか、なんかの契約してるんですか?それともタダで
くれるから着ているとか。
CRとか峠で出会っても店員じゃなさそうだし・・・。
931ツール・ド・名無しさん:2006/04/30(日) 19:04:24
>>930
(・∀・)つクラブチーム
932ツール・ド・名無しさん:2006/04/30(日) 19:17:54
コスプレイヤー
933ツール・ド・名無しさん:2006/04/30(日) 19:42:29
ロード乗りの一番似合うヘアスタイルはなんでしょうか?
今、ミディアムショートのウルフなんですが、思い切って
バリアード入りの坊主にしようかと思ってますが、DQNですかね?
934ツール・ド・名無しさん:2006/04/30(日) 19:44:24
>>933
見た目はDQN、心はピュアで宜しく
935ツール・ド・名無しさん:2006/04/30(日) 19:46:24
俺はショートだが、
はっきり言って、メットかぶったら髪なんて見えない。
936ツール・ド・名無しさん:2006/04/30(日) 19:46:44
今年は角刈りがきます。
937ツール・ド・名無しさん:2006/04/30(日) 19:55:43
メットかぶっててもカミが長いと風圧受けてパワーロスしますか?
938ツール・ド・名無しさん:2006/04/30(日) 19:58:45
いったいどれだけ長いんだよ
939ツール・ド・名無しさん:2006/04/30(日) 20:00:47
昔の堀江モンくらい長いのか?
940ツール・ド・名無しさん:2006/04/30(日) 20:01:15
パワーロスします。
だから皆毛という毛を剃ってるんですよ。
941ツール・ド・名無しさん:2006/04/30(日) 20:03:05
軽量化にも一役買うしな。
942ツール・ド・名無しさん:2006/04/30(日) 20:06:03
高すぎる場合の典型的症状だよ
943ツール・ド・名無しさん:2006/04/30(日) 20:15:50
>>933
パンチパーマに金ネックレス
944ツール・ド・名無しさん:2006/04/30(日) 20:39:01
チェーンにラスペネを注入し終わって、ふと見ると、
リアホイールのリムがラスペネらしき液体でベタベタでわありませんか。
とりあえず、石鹸を塗って、雑巾で拭いておきましたが・・・・
945ツール・ド・名無しさん:2006/04/30(日) 20:41:15
>>944
 ラスペネくらいならウエスで拭けば大丈夫。
走り出した時強くブレーキ掛けてチェックしとけ。
946ツール・ド・名無しさん:2006/04/30(日) 20:54:31
>>917
ペダル踏み過ぎ
回すペダリングすれば跳ねなくなる
947ツール・ド・名無しさん:2006/04/30(日) 20:58:59
専用ジャージは必ず襟が付いているものなんでしょうか。
襟のない丸首のジャージが見当たらないのですが。
948ツール・ド・名無しさん:2006/04/30(日) 21:08:10
先日初めて近くの大会に参加しましたが、ロードを始めたばかりだったので、
コーナリングがうまく出来ず時速37km/h程度で転んでしまいました。

目に見える範囲ではハンドルが曲がっていることくらいしか分からなかったので、
結局その大会ではハンドルを直してレースに復帰しました

一応今のところ走っていて不備は無いのですが、
自分では故障箇所などがあるかどうか明確に分からないので
近くのショップ(ロード専門店ではないですが、このロードを買ったお店です)
に持っていき、見てもらおうと思っています。

この場合、どのようにもって行くのがいいでしょうか?
一応店主の人もロードに乗っているようですが、
ロードの故障箇所チェック等までしてくれるかは不明です
949ツール・ド・名無しさん:2006/04/30(日) 21:13:17
>>948
怪我は無かったんか?
 
「どのように」ってのはどんな意味?
運ぶ方法なら、可能なら車に載せて行くほうがいいね。
ま、レース続行したんなら自走も可能か。
一応クラックが無いか確認したほうがいいかも。
950ツール・ド・名無しさん:2006/04/30(日) 21:20:06
>>949
ケガはひじの辺りを擦りむいた程度でした

『どのように』っていうのは、
「転んじゃったんで、ロードの故障箇所があるか見てもらえないですか?」
って言えば普通のショップでも快く引き受けてくれるのかどうかということです

ロードのことで判らないことがあったりした場合はその店に聞きに言ったりするのですが、
お金のかからない事を頼む時はたまに嫌な顔をされるので・・・・・
951ツール・ド・名無しさん:2006/04/30(日) 21:23:44
何かの本にトップチューブにパッド付けてる人いましたが、
ネットで調べても売ってるとこがみつかりません

BMX用は短いようですし、あれは自作なんでしょうか?
付けてる人いますか?
952ツール・ド・名無しさん:2006/04/30(日) 21:25:09
コンパクトクランクに交換しようか悩んでいますけど
メリットとデメリットを教えてください。
953ツール・ド・名無しさん:2006/04/30(日) 21:28:05
>>950
あぁ、そっちか。
それは状況を説明して、「とにかく全部調べてちょーだい!」
でOKだが、きっちり調べてくれるか(こっちが安心出来るか)ってのは店によるしなぁ。
その店が何処までやってくれるかってのは俺らには解らないね。
行きつけの店に任せるか、評判の良い店に任せるか、決めるのは貴方〜って感じか。
954ツール・ド・名無しさん:2006/04/30(日) 21:32:53
いろんな意味で軽くなる。
剛脚でもない限りデメリットはない。
955ツール・ド・名無しさん:2006/04/30(日) 21:34:05
シフトワイヤーには、シリコン系グリスを塗るという記事を見ましたが、
ブレーキワイヤーも同様と思っていいでしょうか?
956ツール・ド・名無しさん:2006/04/30(日) 21:46:31
>>955
うん。お好みでどうぞ。
957ツール・ド・名無しさん:2006/04/30(日) 21:53:09
>>952
メリット:重量とギヤ比を軽くできる

デメリット:2chで プッw される
958ツール・ド・名無しさん:2006/04/30(日) 21:58:35
>>951
ttp://www.purple.dti.ne.jp/fixed_gear/2006_03/fujitra.html
こーいうの?
ロードで付ける人はいないから、
【固定ギヤ】フィクシー Part2【Fixed Gear】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1142091627/l50
こっちで聞くといいと思う。
(405あたりでそんな話をしてる)
959ツール・ド・名無しさん:2006/04/30(日) 21:59:03
街乗りで早く目的地につくには
脚があるとかよりも停止状態から走り出すのが早いとか
すごく小さく回れるとか、狭いところをすり抜けられるなど
乗るのが上手いかどうかという気がするんですが
上手くなるコツとかありますか?
CRばかり走ってるせいかたまに街乗りすると怖くてしかたないです。
960ツール・ド・名無しさん:2006/04/30(日) 22:08:46
>>952
メリット:坂道を走るのが楽になる。
デメリット:坂道を駆け下りるときに、ペダルを早くこぐときに回転が追いつかなくなるときがある。
961ツール・ド・名無しさん:2006/04/30(日) 22:10:58
>>959
 街中ではユッタリと乗りなさい、飛ばすな。
962ツール・ド・名無しさん:2006/04/30(日) 22:19:56
>>959
街中の移動なんて、短距離なんだし、
急いでも所用時間は大差ないでしょ。
いかに早く目的地に着くかゆり、
いかに安全に目的地に着く走りをすればいいんじゃない?
歩行者引っ掛けて殺しちゃったら困るし。
963951:2006/04/30(日) 22:55:31
>>958
そうです! そんなのでした!
ありがとございます

ロードで付ける人っていないんですか…
重量増えるから? 見た目悪いから?
街乗りとかであると便利だと思ったんですが、便利をロードに求めちゃ駄目ですかね…

スレ読んでみます
ほんとにありがとです
964ツール・ド・名無しさん:2006/04/30(日) 23:03:10
>>963 ロードにはまったく不要です。
965ツール・ド・名無しさん:2006/04/30(日) 23:03:21
>>950
落車してハンドル曲がったとかそのへんの経緯を話して、状態見てもらえばいいんじゃないの。
普通は工賃なりなにかしらとられると思うけど、
気がひけるなら、頼むついでになんか適当なもの買えw
予備チューブとかチェーン洗浄剤とか、なにかあるだろ。

ロードメインで扱ってるような専門店に見てもらうほうがいいと思うけどね。
フレーム買ってないと気後れするかもしれんが、
そういう時も、何か買えばいいかと。
966ツール・ド・名無しさん:2006/04/30(日) 23:23:44
落車後走れてるって事から推測すると、フレームは無事なんじゃない?
きっと、ハンドル君が曲がって助けてくれたんだよ。
967ツール・ド・名無しさん:2006/04/30(日) 23:23:50
「ダメだったらここでフレーム買い換える」くらいのことは言ってやれ。
必死であら探ししてくれるからw
968ツール・ド・名無しさん:2006/04/30(日) 23:39:31
おれはなんかの調整のときに店に持ち込んだら、
まずハンドルが曲がってるのを発見され、
さらに「あ、すごいのみつけちゃったw」といって、
ダウンチューブが縦方向に曲がってるのを見つけてもらった。
駐車中の黒塗りベンツに思いっきりつっこんだときに曲がったのだろう。

そのときとりあえずハンドルは交換してもらったが(ただで)、
「フレーム曲がってても走れますか?」と訪ねたら、
「うーん、いままで走れたでしょ、フレーム交換するとお金かかるから、
気にならないならそのまま乗ってたら?」
と言われた。

まあ軽量ロードなんかじゃなくって、
ビアンキのスーパーセットIIを使った丈夫なフレームだから
平気だったのかもしれないけど。
969ツール・ド・名無しさん:2006/04/30(日) 23:55:30
>>952
メリットは略
デメリットなんだが、変速性能は確実に落ちる。
特にFDが直付けだったりすると…
970ツール・ド・名無しさん:2006/05/01(月) 00:03:49
SPD-SL ペダルを付けたのですがクリート位置がこれ以上前に行きません
普段母指球のつま先寄りの場所でペダルを漕いでいたので違和感があります(ふくらはぎの負荷が高い)
何とかする方法はないでしょうか?
971ツール・ド・名無しさん:2006/05/01(月) 00:30:44
シューズを替える
972ツール・ド・名無しさん:2006/05/01(月) 00:36:14
慣れる
973ツール・ド・名無しさん:2006/05/01(月) 00:53:27
真逆のセッティングに汁
974ツール・ド・名無しさん:2006/05/01(月) 18:29:19
ロード歴1年の初心者です。今、ちょっとずつレースに興味持ち始めて
速く走れるためのトレーニングたかに興味あります。

現在は平日は30km/hペース(ケイデンス90前後)のローラーを1時間、
休日は土日で計100kmほどの実走LSDをやってます。毎月1000km程度が
目標走行距離なのですが、この程度の練習量でも市民レースの集団で
千切れずに走れるようになりますでしょうか?市民レーサーな方は
もっと乗ってますよね?ヒマさえあれば夜間でもローラーですか?
975ツール・ド・名無しさん:2006/05/01(月) 18:32:12
まず走ってみろよ
どんなレースを走りたいかにもよるだろ
976ツール・ド・名無しさん:2006/05/01(月) 18:34:03
いや、走ってみるというよりも、走ってるみなさんの練習メニューが
知りたいんです。1000km毎月練習する人はどのレベルくらいの人で
トップレベルはどれくらいトレするのなかな?って
977ツール・ド・名無しさん:2006/05/01(月) 18:39:54
>>976
平均年間走行距離マジレス。

・UCIプロ(ツール出場レベル)→6万km〜
・コンチネンタルプロ(ツールワイルドカード)→5万km〜
・BR1(国内トップ)→4万km〜
・BR2→3万km
・BR3→2万km
978ツール・ド・名無しさん:2006/05/01(月) 18:41:56
実際レースにでるととんでもなく速い奴もいるし遅い奴もいる。
ここで何を聞いても、
早い遅いなんて言うこと以外に何十人という集団で走るとコーナーワークとか勉強になることもある。
一人でシコシコ練習さえしてれば勝てるなんて言うものではないことも分かる。
まあ、取りあえずレース出てからでも遅くない。
979ツール・ド・名無しさん:2006/05/01(月) 18:43:56
アホ質問ですが、一人で練習してて、見知らぬ3人組とかとCRで遭遇して
集団練習とかっておkサインもらえばやれるもの?そういうのって
結構普通ですか?当然、ローテーションで前も引く前提で。
980ツール・ド・名無しさん:2006/05/01(月) 18:50:02
そりゃぁ
>おkサインもらえば
とうぜんやれるだろ。

まぁ峠で遭遇したら頭文字Dだけどな。
981ツール・ド・名無しさん:2006/05/01(月) 18:52:47
頭文字Dって何ですか?
982ツール・ド・名無しさん:2006/05/01(月) 18:53:08
俺はbr2.5レベルだな。
登録してないけど。
983ツール・ド・名無しさん:2006/05/01(月) 19:02:54
週4のメッセンジャーでbr3
984ツール・ド・名無しさん:2006/05/01(月) 19:05:43
九十九折れの登り坂と直線の長い登り坂で斜度は変わらないのに直線のほうがきついのは
なぜなんでしょうか? 単に気持ちの問題?
985ツール・ド・名無しさん:2006/05/01(月) 19:08:12
>>983
ヒント; 配達屋→平地オンリー、信号ストップ&ゴー

     ロードトレ→もがきのインターバル、ヒルクラあり
986ツール・ド・名無しさん:2006/05/01(月) 19:51:15
東京は結構坂有るよ。
まあ、ヒルクラなんて言うレベルじゃないけどな。
987ツール・ド・名無しさん:2006/05/01(月) 19:51:29
リヤのギヤーが不調です。

1段ギヤチェンジしただけなのに
勝手に2段、3段と変わってしまいます。
パンク修理の時、リヤタイヤを始めて外してから、おかしくなりました。
何か思い当たる事ありますでしょうか。

見た目は問題無いような・・・
988ツール・ド・名無しさん:2006/05/01(月) 19:56:26
自転車屋に持ってけ。
989ツール・ド・名無しさん:2006/05/01(月) 19:57:07
リヤディレイラーとワイヤー調整してみたら
990ツール・ド・名無しさん:2006/05/01(月) 19:59:00
>>987
マルチすんなボケが(゜Д゜)
991ツール・ド・名無しさん:2006/05/01(月) 20:07:49
>>990

だってろくな返事が・・・
992ツール・ド・名無しさん:2006/05/01(月) 20:27:38
>>987
ホイールがフレームに真っ直ぐ入ってるか確認、

ディレイラーハンガーの曲がりが無いか確認、
アジャスターにてワイヤーテンションを調整してみ?
いまいち決まらないなら、RDからワイヤー外して最初から(トップ位置調整から)調整。
993ツール・ド・名無しさん:2006/05/01(月) 20:30:11
>>991
は?何様のつもりだ。
http://old.cycle.shimano.co.jp/manual/
調整する前にホイールの取り付け角度をチェックしろよ。
994ツール・ド・名無しさん:2006/05/01(月) 21:20:47
ギアについてなんだけど、
走ってる時、前がアウターだと後ろがインナー、
前がインナーだと後ろアウターを使いたいって時が多い。
んがしかし、どちらも二枚か三枚残して使わないとチェーンが当たってよろしくない。
これは早めに前のギアを変えて対処汁ってことなんでしょうか?
早めに前変えると急に重くなったり軽くなったりでギクシャクしちまいます。

先輩諸氏、変速についてコツとかあったら教えてくださいまし。
995ツール・ド・名無しさん:2006/05/01(月) 21:26:11
俺の場合だけど、
前をインナー→アウターに上げるのと同時に、後を一気に三段下げてる。
996ツール・ド・名無しさん:2006/05/01(月) 21:26:53
>>994
フロントを変速する事により大幅にギア比が変わる場合、
前以てリア側を2〜3枚変速しておくといいね。
もし、頻繁に上記作業が必要な場合、歯数組み合わせを変更して、
良く使うギア比をフロント変速せずに使える様に並べておくのも手。
997ツール・ド・名無しさん:2006/05/01(月) 21:32:04
>>994はコンパクトドライブでも使ってるんじゃないのか?
あれを使うと>>994のような「使いたいギアが使いづらい」ということになりがち
998ツール・ド・名無しさん:2006/05/01(月) 21:37:52
>>994
オレも前のギアをかえる時は、
後ろをある程度変えてからギアチェンジしている

オレの場合は真ん中ぐらいにしてる
999ツール・ド・名無しさん:2006/05/01(月) 21:43:10
↓ 次スレ乙
1000ツール・ド・名無しさん:2006/05/01(月) 21:47:37
 
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。