【中古品】自分が救った自転車たち【レストア】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
先日、捨てられる寸前のロードを入手
フォークは使い物にならなかったため、交換し
パーツを自分で組みなおして、やっと復活させました

古い自転車を修理したりして使ってる人、マターリと語りましょう

2ツール・ド・名無しさん :2006/04/14(金) 17:53:17
2ゲットーーーーーーー!!
3ツール・ド・名無しさん:2006/04/14(金) 21:00:30
3ゲトー!
         
     ∧_∧
   ⊂(・ω・`)つ-、
  ///  /_/::/
  |:|/⊂ヽノ|:|/」
 / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
/______/ ||
|------------||
4ツール・ド・名無しさん:2006/04/15(土) 00:01:28
はい4番ーーー!
俺は粗大ごみに出てたBMXを拾ってパンクを直しサビを落とし、ブレーキを換えて乗ってます!K察は防犯登録してなくてゴミだからもらって良いだと!
5ツール・ド・名無しさん:2006/04/15(土) 12:45:17
駅前にある「撤去して下さい」の札が付いてるヤツ(でもどう見ても捨ててあると
しか思えないヤツ)を合法的に手に入れるとしたらどうしたらいいでしょう?
(防犯登録はありました)

札が付いたままだと、K察も取り合ってくれなさそうな気が…。
6ツール・ド・名無しさん:2006/04/15(土) 12:46:33
 
7ツール・ド・名無しさん:2006/04/15(土) 14:28:17
>>5
鍵かかってないなら、ほぼ持ってっていいってことだと思うんだけど…
撤去して別の場所で保管するってことも考えられるので、撤去する人に
聞いてみるのがいいかと思われ
それがめんどくさけりゃパクればいい話で
85:2006/04/15(土) 14:36:13
>>7
その場合、防犯登録シールを剥がしちゃえばいい、ってことですかね?
9ツール・ド・名無しさん:2006/04/15(土) 15:43:24
>>8
盗難車が駅前に放置されている可能性もあるから、濡れ衣を着せられたくないのなら
止めておいた方がいい。
ダメモトで交番に聞いてみたら?
10ツール・ド・名無しさん:2006/04/15(土) 16:49:49
路上に置いてあるものでも、持ってったら犯罪らしい。
それだと放置自転車が撤去できないので、存置期間を短くして行政が撤去
できるように10年くらい?前に法改正した。
115:2006/04/15(土) 17:03:39
>>9-10
前にそんなことを聞いたことがあるので、今回の質問になりました。
そうですよね、交番で訊いてみることにします。
ありがとです。

125:2006/04/15(土) 17:41:58
ググってたらこんなのが出てきました。
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/police/1115272203/

もしかしたらいい方法があるかな?
13ツール・ド・名無しさん:2006/04/15(土) 20:02:44
放置自転車テラモッタイナス
14ツール・ド・名無しさん:2006/04/15(土) 22:32:02
>>13
ホント勿体無いよな。アパートの駐輪場にジャイアンのR2、取引先の
近くにキャノンデールのM300、また別の取引先の近くにルイカツのLGS-RSR-2。

どれも俺が乗れるサイズなんだけど、お縄になっちゃうのは困るので手を付けてない。
15ツール・ド・名無しさん:2006/04/16(日) 03:50:59
持ち主から譲渡された自転車をレストアした話でおk
16ツール・ド・名無しさん:2006/04/16(日) 11:22:26
>>14
商売できそうな気がするんだよね。
直す手は昔物が無い時代に直すのが常識の退職した人達に働いてもらう。
1年保証付けて故障したら直すか、交換。
飽きて来たら新車を買ってもらって、買い取る。
ママチャが1万円しない時代、直すコストの方が高いかな?
17ツール・ド・名無しさん:2006/04/16(日) 14:53:51
保証をつけるならそれなりの耐久性がないと
交換か取り替えの連続になるぞ
18ツール・ド・名無しさん:2006/04/16(日) 15:01:42
>>16
駅前の駐輪所の脇の自転車屋が
レンタサイクルと修理と放置自転車のリサイクル販売をしていたが
DQNが多くて閉店した老夫婦の店を知ってる。
19ツール・ド・名無しさん:2006/04/16(日) 15:05:30
>>17,18
なるなる。
結局
東南アジアにまとめて流すってことか、は〜っ。
20ツール・ド・名無しさん:2006/04/16(日) 15:05:30
動かない、汚い、ゴミを窃盗っていうのもどうかと思うな
これってKー察の点数かせぎになっている。

実際、自転車屋で数万かけないと直らない自転車は価値ないでしょ。

21ツール・ド・名無しさん:2006/04/16(日) 15:12:52
>>20
友達のゴミみたいなM400を貰いうけて、15万ぐらいかけて復活させた俺がきましたよ?
22ツール・ド・名無しさん:2006/04/16(日) 15:16:25
>>21
おつかれ。偉かったね僕。さよなら。
23ツール・ド・名無しさん:2006/04/16(日) 15:23:51
>>21
意味わかんなかった?

だから窃盗には当たらないでしょ
そんな放置自転車は拾っても、
といいたかったんだが。
24ツール・ド・名無しさん:2006/04/16(日) 15:25:32
>>22
ああ、偉いですよ。
偉い、ってよりは、頭が良いんだろうな、はるかにお前よりw。
25ツール・ド・名無しさん:2006/04/16(日) 15:27:08
>>23
ああ、すまんすまん。
もう少しよく読むんだった。
26釣りキティ三平汁こと22:2006/04/16(日) 15:33:18
>>21簡単に釣れちゃったな。

せっかく実車名出して降臨したんだから俺の下らない煽りは
無視して、どう金かけたのかとか、どのへんで苦労したのか
とかいくらでも続け様はあっただろうに。

妙なチューンされたM400見かけたら気をつけるよ。
27ツール・ド・名無しさん:2006/04/16(日) 15:36:25
20
>>25
いや、奇遇です
オイラもキャノを直したんです。
団地の管理組合だかが集めた放置車両場から
ゴミのように汚いキャノが一台。

数週間後業者が持っていったのでしょう
200台近くあったボロボロのママチャリ達
あとかたも無くなってました。
28ツール・ド・名無しさん:2006/04/16(日) 15:38:49
変なコテつけて悦に入るやつって>>21より凄いよ
29ツール・ド・名無しさん:2006/04/17(月) 01:05:22
しかし、ホント不思議だよな。

Kに言う→防犯登録から持ち主に連絡→「イラネ」→GET
この程度のことが、どーして出来ないんだろ。
30ツール・ド・名無しさん:2006/04/17(月) 02:00:27
そりゃ民事不介入だからだろ。
31ツール・ド・名無しさん:2006/04/17(月) 02:03:17
Kは調べてくれないんだよ
面倒臭がって

バイクは区役所、市役所登録だから、不要バイクの名義変更や
配車届は比較的楽なんだけどな
自転車は難しいのかな
32ツール・ド・名無しさん:2006/04/17(月) 02:20:14
ただの利権でやってるだけでしょ。
警察はよく、放置自転車自分達で乗ってるけどね。
あれ窃盗じゃん。ったく。
33ツール・ド・名無しさん:2006/04/17(月) 09:29:30
ちょwww放置自転車スレじゃねーぞwwwwwwwwwwwwwww
34ツール・ド・名無しさん:2006/04/17(月) 11:57:45
>>32直接警察に掛け合ってくれば?

一人で行っても相手にしてもらえないなら、お父さんかお母さんを連れて行きなさい。
35ツール・ド・名無しさん:2006/04/17(月) 14:50:26
警察に行って「盗難届け出てないか調べて下さい。」ってやると
届けが出てれば良いけど、諦めて出す気の無いオーナーだったら
自転車の立場が中に浮いてしまって、処理が面倒になるんでない?
 「落し物(拾得物)で処理お願いします。」
なら、オーナーが判れば返却の意思を確認できるし、
調べがつかなければ、半年後、届けたヤツの物になる。
36ツール・ド・名無しさん:2006/04/17(月) 17:08:26
このあいだ昭和チックなチャリもらいましたが、分解されてて、パーツも使えなさそうな
やつばっかだったんで、近所の自転車屋にあずけてきました。
見積もりの電話待ちです。
37ツール・ド・名無しさん:2006/04/17(月) 17:59:00
ヤフオクで転売ヤーから買った怪しいのをレストア中。

防犯登録シールはないが、販売店のシールは貼ってある。
そもそも10年以上前のブツだから登録してないor切れてる可能性大だが、
なんとか登録にこぎ着けるつもり。

とりあえずは盗難届が出てないかだけ警察に訊きに行くところからか。

なかなかこの手のレポートがwebにもないんで、
せっかくだからここで随時報告していこうと思うがおk?
3814:2006/04/17(月) 19:34:57
>>37
楽しみにしてます。俺もM300だけでも何とかならないかな…
39ツール・ド・名無しさん:2006/04/17(月) 21:20:34
>>37
同じく楽しみにしてます。
40ツール・ド・名無しさん:2006/04/17(月) 22:27:50
>>37
自転車の盗難について誰か教えてください!!
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/police/1115272203/
より転載

314 名無しピーポ君 sage 2006/03/01(水) 00:58:45
去年、フリマで買ったチャリが盗難車だったらしく、ある経緯で
私の元にあるのが警察に分かってしまい、今朝連絡がきました。
事情聴取に行き、話しをしましたが、お金を払って買っているので
私にも権利はあると言われましたが、これから警察は私の証言をもとに
フリマの主催者1件1件に連絡とか取り、嘘をついてるとか調べるのですか?
今日話しした警察は 刑事課警部補って方でした。
たかがチャリにこんな偉い人が話しするのですか?何か変な事件に関わってたら
いやだなぁと思って不安です><
41ツール・ド・名無しさん:2006/04/18(火) 00:30:13
>>14
残念だけど、あまり参考にはならんと思うよ。
漏れみたく売買で手に入れるのと、拾得するのとでは関わってくる法律も違ってくるから。

>>40が引用したように、盗難車と知らずに売買で手に入れた場合は
買った人にちゃんと所有権が移るのよ。但し、盗難から二年以内であれば
本来の所有者から返還請求を受けることがある。

もっとも、漏れも単車盗られて痛い思いをした経験があるから
これが盗難車であったとして、本人が希望するなら二年越えてても買い戻しには応じるけど。
レストアの部品代と手間賃は。。。まぁ弄って楽しんでるから請求しないでおこうw
42ツール・ド・名無しさん:2006/04/18(火) 01:30:13
中古品って言うか、一年以上乗らずに屋根つき物置で放置した自転車最近復活させた
タイヤ交換もし走りも各部の動きも軽くなったが、次はもっといい自転車買おうと思った
43ツール・ド・名無しさん:2006/04/18(火) 14:28:34
古き良き時代
4437:2006/04/18(火) 20:53:46
<チラシ裏>
なんかネタも少なそうだから、レストアの記録でもつけていこうかな。

アルミパーツを磨き中。
今日はブレーキアーチに着手。
#600で腐食を除去しつつ表面を均し、#1500でもう一度。
しかし、砂型の段付きが結構きついな。。。
まぁ将来的には交換しちゃうから適当でいいんだけど。

</チラシ裏>
45ツール・ド・名無しさん:2006/04/19(水) 18:17:19
ほすage
46ツール・ド・名無しさん:2006/04/20(木) 22:21:02
ロード初心者スレからやってきました。
ブリジストンのRADACVという古いロードを手に入れたんですが、
現在のパーツと互換性はあるんでしょうか?
47ツール・ド・名無しさん:2006/04/20(木) 23:33:51
>>46
リアエンドの測定からだね。たぶん126mmだと思うけど、
130mm有ったら現行のパーツが選び放題。
126mmのエンドに130mmのハブをねじ込む兵もいるらしいが…
BB及びクランク関係はワカンネ。BBサイズによっては現行の
物が使えるかも。
48ツール・ド・名無しさん:2006/04/21(金) 00:04:58
>>46
リアスプロケ交換して8-9速化(リアホイール交換)せず
Wレバーもそのまま使うなら
変速機やペダル、サドル、タイヤなどほとんどすべて互換可。

ただ‥ピラーってレイダック特殊だったけ?
4946:2006/04/21(金) 01:19:38
>>47
エンドは126mmでした。
ちなみにスプロケットは7sのものが収まってます。
5037:2006/04/21(金) 02:00:27
今日もひたすら磨き中。

>>48
確か25.8mmだったような希ガス。
選択肢スクナス(´・ω・`)

>>49
いらっさい。
7sだとコンポーネントは何になるん?
漏れの2x6sはFH-RM50てフリー装備して、他はEXAGE300EXで揃ってる。

ブレーキレバーはダイアコンペでアシストレバー付きってのが便利だ。
51ツール・ド・名無しさん:2006/04/21(金) 22:07:58
>>50
デジカメ持ってたら、写真撮ってうpしてよ。
見たい〜。
5237:2006/04/21(金) 23:21:15
>>51
自分の作業記録も兼ねて写真とってあるよ。
で、うpしようと思ったら画像掲示板落ちてやんの(´・ω・`)

しかし、肉眼で見るよりずっとバフ目(というかペーパー目?)が目立つものだ。
5337:2006/04/22(土) 21:50:32
今日もひたすら(ry
ttp://www.wazamono.jp/car/src/1145710159569.jpg

で、#1500での磨きは完了。明日以降は#2000で軽くさらってから
いよいよコンパウンドでの鏡面加工に(`・ω・´)
5451:2006/04/23(日) 01:17:56
>>53
おお、ありがとです。
うん、いい感じ。今後が楽しみですなぁ。
55ツール・ド・名無しさん:2006/04/23(日) 15:16:13
本格的ですな
5637:2006/04/23(日) 17:38:09
本格的なのかなぁ?
とりあえずアルミ見れば磨きたくなる性格ってだけだよw

で、今日は#2000で軽く。
ttp://f13.aaa.livedoor.jp/~hipopona/imgboardphp/src/1145780308811.jpg

ちょっと蛍光灯が映り込んでわかりにくいけど
左が#1200〜#1500相当の研磨スポンジ、右が#2000のペーパー。

明日からは青棒か液状コンパウンドでシコシコやる予定。
57ツール・ド・名無しさん:2006/04/23(日) 17:41:56
>>37
お疲れさまです。
で、パーパーでやるの?
リューターとかヤフで安くあるじゃないですか。
なぜなぜ??
5837:2006/04/23(日) 17:49:11
>>57
安いリューターは連続使用時間が短すぎて使い物にならなかったり。
軸ブレ云々は研磨用途なら問題にならないだろうけど。

まぁ遅かれ早かれちゃんとしたリューターは買うつもりだよ。
内燃機の加工にも興味あるからね。
59ツール・ド・名無しさん:2006/04/23(日) 17:56:10
おお、さっそくのレスありがとです。
リューター買おうかと思ってましたが、安物やめますです。
60ツール・ド・名無しさん:2006/04/23(日) 20:25:12
組み立て途中のシルクのロード。
フリマで3000円だた。
すぐに連れ帰った。
メーカー末期のものと思われ、価値ナス。
6137:2006/04/23(日) 21:12:49
>>60
市場価値より自分の価値観でしょレストアは。

漏れのレイダックだってヲクで一万円に満たないようなのを
パーツで一万、作業時間20時間は既に費やしてるからなぁ。

もっとも、手っ取り早く自転車を覚えたいって動機があるから
出来る苦労ではあるけどさw
62ツール・ド・名無しさん:2006/04/23(日) 21:13:41
価値など関係ない!
おまいが魂を吹き込むのだ!!
6346:2006/04/24(月) 01:12:18
>>50
はふ・・・やばい用語の半分以上が分からないですorz

とりあえず今日補修パーツをショップに見に行ったら、
なぜか一緒に行った友人がアンカーのRA800をイヤッホして
危うく自分も新車を買うとこですたw
64 ◆RadacT9K1Y :2006/04/24(月) 18:45:28
折角だからトリップなど付けてみるw

今日は液状コンパウンドでシコシコと。
初めは青棒+布切れでなんとかしようとしたけど、蝋が固くて無理だったorz
無理やり擦っても黒い汚れが伸びてへばり付くだけ。。。('A`)

これは電動工具と組み合わせないとなんともならないね。
しかし、それだけ丈夫な蝋だから油膜を保持=輝きが持続するんだろうな。勉強になった。

で、有り合わせの模型用w 液状コンパウンド+布切れで作業した結果がこれ
ttp://f13.aaa.livedoor.jp/~hipopona/imgboardphp/src/1145871798871.jpg
6537 ◆RadacT9K1Y :2006/04/24(月) 19:00:31
しかし、模型用だけあって青棒と比べると油分が弱いような希ガスので
(磨いた先から白く曇り始めてるような感じがする)ちゃんとした金属磨きを買う予定。

サンメカの友w ストレートで売ってるこれ
ttp://www.straight.co.jp/netshop/artno/default.html?artno=19-9958

>>63
漏れも二月前まではちんぷんかんぷんだったからw
RA800もレイダックと同じ28cなんだね。性格的にも後継に相当するような感じだ。
66ツール・ド・名無しさん:2006/04/24(月) 19:05:48
>>65
チラシの裏と言われようとも続けてください。
タメになる。
6737 ◆RadacT9K1Y :2006/04/24(月) 20:43:04
>>66
応援どうも。
一応スレタイにレストアってあるからいいと思うんだけど。。。
まぁ日記帳UZEEEEEって香具師はトリップでNG指定でもしてくさい。
6846:2006/04/24(月) 23:24:16
とりあえずレストアするに当たって何から始めればいいんでしょうか?

貰った状態では、23年間野ざらし同然に保管されていたので、
外装もところどころ錆びて、ワイヤー系は例外なく腐ってましたw
あとバーテープも腐ってました。
69ツール・ド・名無しさん:2006/04/25(火) 00:23:36
>>68
本格的にするなら
一旦フレームとパーツをバラバラにしてから
汚れを取り、磨くとか、サビ取り作業。

7037 ◆RadacT9K1Y :2006/04/25(火) 02:42:09
まさに漏れが今やってることだなw
ベアリング周りなんかグリスが腐って凄いことに('A`)

今回やらないのは塗装くらいなものかな。
だからヘッドワン〜玉押しも手を付けてない。
もっとも外す工具も持ってないw

>>68
ばらすならばらすで、ちゃんと写真や図でワッシャ類の位置やら向きやら
サイズなんかを記録しておかないと後で大変だよ。
漏れは。。。ちょっと自信ないw
71ツール・ド・名無しさん:2006/04/25(火) 08:06:53
STIをばらしたときはデジカメが役に立ったな。
72ツール・ド・名無しさん:2006/04/25(火) 10:17:20
数年前から、クロモリのフレームに差し込んだアルミのシートピラーが抜けなくなりました。
なんとか抜き出したいのですが、かじってしまい、クレを流し込んでも無理でした。金属同士のかじりを分離することはやはり無理でしょうか?
73ツール・ド・名無しさん:2006/04/25(火) 10:25:13
毎日
556吹く→パイプレンチとかでぐりぐりやってみる
を繰り返すとか、
最悪ピラーぶった切って、
フレーム内に残った部分を金のこで切断、
取れたら仕上げにリーマーかける、って手があるそうだ。
74ツール・ド・名無しさん:2006/04/25(火) 10:28:14
556とプラハンのコンボを連打だ
それで出来るだけ556を中まで染み込ませる
一日3回を一週間とかそういうスパンで考えて

上記をやった上でコジる訳だが、ピラーをコジっても中々取れない時は
ピラーのヤグラを万力で固定してフレームをコジると力が入れ易い
75ツール・ド・名無しさん:2006/04/25(火) 11:27:52
分解整備しようとする時よく起こるトラブルですね。
自転車屋が組立ての時ピラーやステムやペダルにグリスを
しっかり塗っていなからなのかな、
あと相当ヤバいのが+ネジがサビて固くなっていると
ネジ山潰して使い物にならなくなる。

一度フレームに付いたキャリアが1個のネジで外れなかった。
やはりCRCとか叩いたり、押しつけて回したり、
運良く取れた時はホッとしたよ。
76ツール・ド・名無しさん:2006/04/25(火) 19:07:03
CRCは今すぐ必要なときには便利だけど、長持ちしないから過信しちゃダメよ。
シートピラーとかペダルとかには、チェーンルブ塗って装着しましょう。

つーかチェーンにCRCぶっかける奴意外と多いのね。
7737 ◆RadacT9K1Y :2006/04/25(火) 20:17:10
ピラー固着はよく聞く話だけど、
漏れのレイダックは斜めウスがコラムの中で固着しちゃってるよorz

ちなみに玉押しはこんな状態だった。。。
ttp://f13.aaa.livedoor.jp/~hipopona/imgboardphp/src/1145963646097.jpg

錆とグリスと土埃が混じってえらいことにorz
78ツール・ド・名無しさん:2006/04/25(火) 21:30:12
>>77
油で埃が付着したらこんなもんじゃない。
灯油などでスッキリ落とせばいいだけ。
それより後ろにあるのはレイダックのホイールですか?
問題はスポークがこれでは使えないんじゃない。
スポークだけ新品で組み直すのも金がかかる、
別の中古ホイールを調達した方がいいよ。
79ツール・ド・名無しさん:2006/04/25(火) 21:36:02
半年前に交番に預けたボロMTBもらってきたよー。

ここで質問。
…フレームに防犯登録シールと、どっかの店のステッカー貼ってるんだけど、
連絡とかしたほうがいいかな?

交番で確認してもらったとき、
持ち主はわかったんだけど、どっかに引っ越したらしく、今は所在不明。
んで、放置自転車として預かってもらったんですけど
愛媛の防犯登録(ここは大阪)だったし、これって盗難車だよね?と思ったんです。

つまり何が言いたいかというと、
買った店に登録番号連絡したら落とし主が分かったりしますか?
そんなことしても迷惑なだけかな?
8037 ◆RadacT9K1Y :2006/04/25(火) 21:49:03
>>78
埃なんて屁でもないよ。ただ汚いだけじゃん。
土埃の厄介なのは、そのまま研磨剤として働いちゃうってことだよ。。。
削れたブツの写真も撮ってあるけど、ネタ切れに備えてまた後日w

後ろのホイールはママチャリの部品取り。
詳しくは画像掲示板のコメントで。

>>79
愛媛から大阪に出てきた人のものじゃないの?
交番で確認してもらったのがどんな情報なのかよくわからないけど、
買った店で調べられるのは防犯登録をした当時の連絡先だぁね。
81ツール・ド・名無しさん:2006/04/25(火) 21:59:00
>>79
盗難届けが出ていないって事は、盗難されて諦めて届け出しなかったか、
単純に放置して捨てたかじゃない?
前者なら連絡してあげるのもいいけど、ショップ等に手間かけさせるしねぇ。
後者なら連絡取る必要無いでしょ。直して乗るべし。
82ツール・ド・名無しさん:2006/04/25(火) 22:41:15
>>80のレス+>>81のレス+俺の気持ち=いただきます

返してあげたいけど、アシがつかめるか分からないのに
ショップさんに手間かけさせるのはちょっと考えるものがあるので、
そのままいただく事にします。
レスありがとうございました。

でも、知識もないし道具もない。修理に出すお金もないから当分は保管です。
……俺の行いは正しかったのでしょうか('A`)
83ツール・ド・名無しさん:2006/04/25(火) 22:54:03
自転車屋の店員の立場から言わせてもらうと、けっこう昔の防犯登録の
控えをこっちに調べさせるの、かなり骨が折れるからやめてくれ!
販売時期でファイルしてあるんだけど、客の記憶ってけっこういい加減だから
「2年前の×月に買いました」とか言ってても実際に出てくるのは3年前の
×月のファイルからだったりするし。
最初から3年前だってわかっていれば一年分のファイルを調べる必要もないんだよ。
84ツール・ド・名無しさん:2006/04/25(火) 22:55:06
>>82
きっと、その自転車は突然姿を消すでしょう。
そして数日後のある晩、一人の美しい女性が貴方の元へ訪ねてきます。
その女性は隣の部屋を使いたいと貴方に告げます。
絶対に覗かないように念を押して・・・。

 
 
「シャコシャコ・・・」「シャコシャコ・・・」
 
 
 
不思議な音が気になり、隣の部屋を覗いてしまう貴方。
「!!!」
 
 
来週へ続く。
85ツール・ド・名無しさん:2006/04/25(火) 23:28:21
俺が通ってる店に半年以上預けられた自転車があるよ
盗難されて見つかったんだけど本人に行かず登録した
店へ持ってこられたそうだ
でオーナーもダリダリで半年以上取りにこないんだって
86ツール・ド・名無しさん:2006/04/25(火) 23:32:12
>>84
打ち切り
87ツール・ド・名無しさん:2006/04/25(火) 23:46:22
チャリの恩返し?
8846:2006/04/26(水) 00:02:15
>>37
同じRADACレストア仲間として質問なんですけど
スプロケットが7sしか取り付けられないのは分かったんですが、
その他FD・RD・ブレーキレバー等、現在のものを取り付けられない
部分などあるんでしょうか?
とりあえず週末に清掃を終わらせて、それから使い物にならないパーツの
付け替えを行なおうと思っています。
8972:2006/04/26(水) 14:00:40
>>73-76
レスポンスありがとうございます。
外すには大がかりな仕事になりそうですね。そんなでかい工具は持っていないです。自転車屋でやってくれますか、ですね。
>>77前にピラー抜いて戻すさい、汚れた油分拭いてしまいました。グリス塗ると滑って動くという先入観がありました。
9037 ◆RadacT9K1Y :2006/04/26(水) 17:44:55
>>88
選択肢は少ないけど、基本的には現行のパーツでなんとかなる感じ。

件のスプロケも8s〜が付かないことはない。
フリーハブのスペーサを4mm抜いて126mmにしてやって、
センターがずれた分だけオチョコ量を増やしてホイール組み直し。

面倒、カネかかる、スポークに負担かかるの三重苦だけど
どうしても多段化したいなら試す価値はある。もっとも新車買った方が早いがw
漏れはとにかく弄ってみたいクチなんで、年末頃には試してみたい。

フレームの方でエンド幅広げて。。。ってのはアルミだからちょっと怖い。
91ツール・ド・名無しさん:2006/04/26(水) 17:54:46
>>60
シルクロードかよwww
92ツール・ド・名無しさん:2006/04/26(水) 17:55:24
>>88
7sのまま使ったら?

FD・RDは現行のシマノで7sも作動するっしょ。
チェーンはHG8s用でおk。
Wレバーも7s用入試可能。
ブレーキレバーは好きなのを入手してみそ。
93ツール・ド・名無しさん:2006/04/26(水) 19:56:39
>>91
おう、シルクロードよ!
フレームにもそう書いてあるゼ。
わりと気に入ってるんだよ。
新車だったからイジルとこあまり無くて
つまらんかったけど。
94ツール・ド・名無しさん:2006/04/26(水) 20:02:14
今住んでる所(学生向けワンルーム)に捨てられてさび付いた自転車が
数台(7〜8台)あるのですが、助けるべきでしょうか?
95ツール・ド・名無しさん:2006/04/26(水) 20:08:14
自分の物でないものは人の物ですよ。


96ツール・ド・名無しさん:2006/04/26(水) 20:10:24
ママチャリが欲しいんですけど中古で売ってる所ってありますか?あと、だいたいの相場を教えて下さい。
97ツール・ド・名無しさん:2006/04/26(水) 20:30:57
リサイクルショップ行って新品より安ければそれが相場だろ
98ツール・ド・名無しさん:2006/04/26(水) 21:35:38
>>96
リサイクルショップは激安新車より少し安いっていう価格設定だな
5-6000円〜
しかし、特に安い自転車が多い昨今はリスクが大きい。
ママチャリはおとなしく1万ぐらいで新車を購入したほうが賢い。
9937 ◆RadacT9K1Y :2006/04/27(木) 20:15:56
注文した部品が届くのGW明けぽ。。。orz

これが先日書いた、ヘッドパーツが摩耗したブツ。
ttp://f13.aaa.livedoor.jp/~hipopona/imgboardphp/src/1146135747907.jpg
取り外したベアリング及びリテーナーに上からブレーキクリーナーを吹いた跡。
円周状に金属分が付いているのが確認できる。

グリス汚れが少ない所から、2回目以降の洗浄時に付いた汚れと思われるが、
それにしても金属粉が目立つ('A`)
100ツール・ド・名無しさん:2006/04/27(木) 20:26:48
国道沿いのリサイクルショップで7000円で売っていたロードは
錆び錆びで傷だらけだったが、なんとヌーボレコードの
F&Rギアが付いていた。フレームも国産ビルダーの
良いやつだったので即買い。でもそのあとの整備が大変だった。
あと当たり前だがパーツ交換代の方が高くついた。
10137 ◆RadacT9K1Y :2006/04/28(金) 20:31:57
>>65で紹介したコンパウンドを買ってきた。
なんかシュールなデザインの箱に入ってたよ。。。('A`)
既に捨てちゃったんで、画像があるサイトを紹介↓
ttp://umeboss.at.infoseek.co.jp/car/mente_1_light.html

早速使ってみたけど、やっぱり模型用より艶が深い(*´д`*)
ttp://f13.aaa.livedoor.jp/~hipopona/imgboardphp/src/1146223376714.jpg
左が模型用#3000、右がネオポリッシュ

匂いなんか半練りワックスそのものだし、餅は餅屋ということだね。
番手は磨き始め#3000〜といった印象。

>>100
一つ一つの部品を挙げればそれほど高くもない?んだけど、
レストアの場合はまとめて交換するから大きいよね。
10237 ◆RadacT9K1Y :2006/04/29(土) 17:46:21
今年のGWはスポーク磨きで終わりそう。
錆がまわっちゃってるからピカピカにはならないし、
ハブ周りは指が入りにくいしでイライラする。
一本約10分として前後で720分=12時間。これは割に合わないなぁ。。。

ほんと、経験値稼ぎたい&暇つぶしって目的がなければ
スポークは新品で組み直しを強く勧めたいね。漏れも二度とやらんw

とりあえず本日は6本完了。あと66本('A`)
103ツール・ド・名無しさん:2006/04/30(日) 00:05:02
本日古いランドナーをゲットしてきますた。
初めてのレストア挑戦なんだけど、ヘッド小物とかキャリアとか
メッキで錆が出てるパーツはどうしてます?磨いた後で缶スプレー塗装?
104ツール・ド・名無しさん:2006/04/30(日) 00:30:36
>>103
まず、錆とり液に一晩か二泊三日浸けておく。
話はそれからだ。
105ツール・ド・名無しさん:2006/04/30(日) 01:14:39
>>103
思い入れのある一台なら再メッキって手もある。
キャリアにスプレーはどうだろう?焼き付ければ大丈夫かな。
106103:2006/04/30(日) 01:40:02
>>104
錆取り液ですか・・・その後の処理も知りたいっす。

>>105
思い入れって程でもないんですけど、アルミパーツと違って
鉄メッキパーツの点錆びはどうしてんのかな?と思ったもので。
とりあえずバラせるものはバラして37氏のごとく磨き作業に入ります。
107ツール・ド・名無しさん:2006/04/30(日) 01:51:44
>>106
> >>104
> 錆取り液ですか・・・その後の処理も知りたいっす。

バイク用のタンククリーナーがいいよ。
防錆効果もあるやつ。
「塗装、ゴム、パッキン類に対する影響はほとんどありません。」

かなり落ちる。
108ツール・ド・名無しさん:2006/04/30(日) 01:54:09
あ、その後の処理か。
せっかく防錆皮膜をつくっても、磨きたいときは結局錆とりのあと耐水ペーパーとピカール使っている。
磨かない場合もある。
10937 ◆RadacT9K1Y :2006/04/30(日) 02:28:02
点錆びだったら、とりあえずコンパウンドで軽く磨いてメッキの曇りとサビ落として、
あとはオイルorワックスでも塗ってごまかすのが常套でないかな。

ただ、錆は錆で安定してる場合があるから(防錆皮膜だって錆の一種だ)
錆の具合や錆の周囲のメッキor塗装のコンディションを見極めて
下地まで削って根治するのか、浮き上がった部分だけ落として目立たなくするに止めるのか
このあたりの判断は経験がものをいうな。

サビチェンジャーみたいな文明の利器に頼るのもいいね。
ただ、コンパウンドには九分九厘ワックス入ってるんで塗る前に脱脂忘れずに。

>>108
>磨かない場合もある。
この判断が本当に難しいんだよな。。。
まぁ漏れなんか大方は妥協で済ませちゃうんだがw
110ツール・ド・名無しさん:2006/04/30(日) 02:39:15
磨いて楽しいのはハブとクランクだな。
ホイール組ができないのでショップに組んでもらう前にハブをピカピカにした。

FDとRDについてはバラして錆とり&磨きが本筋だろうが、すまん、
俺はそこまで筋金入りではなく、あまりにひどい場合は丸ごと交換している。
111ツール・ド・名無しさん:2006/05/01(月) 09:01:49
> 37 ◆RadacT9K1Y さん
GW中にスポーク磨き全部終わったら、72本並べて写真うpしてね。w
11237 ◆RadacT9K1Y :2006/05/01(月) 18:04:26
>>110
漏れのはFD完全に腐ってるんで、当分は付けずに済まそうかと。
F50-40, R13-26だとフロントはどっちを主で使うのが一般的なのかな?

>>111
並べるもなにも、振れ取り台とか持ってないから組んだまま磨いてるンよ(;´Д`)
もしバラしたんなら間違いなく新品使うからw

今回のレストアの趣向は「手間は掛けてもカネ掛けるな」なので、
面倒なことやってるなぁ。。。と思っても生暖かく見守ってくださいです。

昨日、今日で16本磨いた。Fの片面終了。あと50本('A`)
113ツール・ド・名無しさん:2006/05/01(月) 18:19:12
>>112
> F50-40, R13-26だとフロントはどっちを主で使うのが一般的なのかな?

どのみち餓死菓子乗るのでないだろうから、40tでいいのでは?

当分は付けないって・・・ティアグラでもいいからなぜ買わないのだ?w
11437 ◆RadacT9K1Y :2006/05/01(月) 18:50:32
>>113
ティアグラ?ソラだって買う気はないのにw

・「とにかくカネは掛けない」と意地にならないとレストア頑張れない。
 どうせカネ使うならドカンと新車を(ry
・実は欲しい小径車がある→それのコンポ換える→お下がりを使い回す→(゚д゚)ウマー
・Wレバーでガチャガチャ変速するの('A`)マンドクセ
 よって滅多に使わないものに重量食われるのがなんだか気にくわないw
・いざとなったら手で(ry
115ツール・ド・名無しさん:2006/05/01(月) 19:52:28
ケチだね。われわれの鑑だね。
気を抜くとつい簡単に取り替えちまうからね。
116ツール・ド・名無しさん:2006/05/01(月) 20:38:25
古いスポーツ車はフロントシングルだと
48Tぐらいが標準で付いてたから50Tでいいんでない。
40Tにすると下りや追い風では軽くなりすぎる。
それにチェーンのコマも詰めないと見た目も悪くなる。
Wに元に戻す際、再度コマを増やすのも二度手間。
117ツール・ド・名無しさん:2006/05/02(火) 00:58:58
レイダックのレストアなら漏れもやったけど、ここまで細かくはやらなかったよ。>>37氏ガンガレ
BB即交換でクランク換えて、エンド拡張(130mm)してホイール換えて8速化して、STIも取り付けた。
トップチューブにブレーキワイヤーが内蔵してあるのがいいよね
118ツール・ド・名無しさん:2006/05/02(火) 01:41:39
>>115
「取り替える」というより「取り去る」なわけだがw

まぁ大昔は後輪の左右入れ替えて変速したって話だから、
それに比べりゃ手で掛け替えくらい屁でもないかwww
11937 ◆RadacT9K1Y :2006/05/02(火) 23:02:07
今日は6本磨いた。あと44本('A`)
慣れてきたのか妥協なのかw 一本7分くらいで仕上がるようになった。

浮いた時間でリムもやってみた。
ttp://f13.aaa.livedoor.jp/~hipopona/imgboardphp/src/1146575900142.jpg
直でコンパウンドだから元々のブラシ痕?が消えないが妥協。

>>116
なるほど。とりあえず50Tで考えておくわ。
自転車的な見た目の善し悪しってのはまだ自分にはワカンネけどw

>>117
応援ありがとう。ほんとスポークだけは参るわw

レイダックでも初期型なのかな?外に這わせてあるのもヲクで見かけたよ。
ところで、このアルミハイブリッドってのは後ろ三角がCr-Moってこと?
それならエンド拡張に耐えるのも納得。
120ツール・ド・名無しさん:2006/05/03(水) 17:49:54
>>119
バックホークとチェーンステーはクロモリやね。
エンド拡張がいやならオチョコ組み、それもいやならオフセットリム使えば?
12137 ◆RadacT9K1Y :2006/05/04(木) 20:41:02
昨日今日で8本磨いた。前輪終了(^Д^)

しかし、結局GW明けまで工具届かず。。。orz
スプロケ抜かなきゃフリー側なんか磨きようがない('A`)
仕方ないからバラしたパーツの組み立てとか重量の測定とか地味にやりますかね。

>>120
なるほど。確かに鉄だわ磁石当てたら引っ付いたw
オフセットリムってのは面白そうだけど手に入るんかなぁ。
122ツール・ド・名無しさん:2006/05/06(土) 17:46:12
なんか古いTOEIのランドナーを手に入れたんですけど、
どんな風にレストアすればいいのでしょうか・・・。
部品の互換性ってどの辺まであるんでしょう?

写真撮ったほうがいいですかね
123ツール・ド・名無しさん:2006/05/06(土) 18:20:35
>>122
撮ってうpしる!
124ツール・ド・名無しさん:2006/05/06(土) 20:15:29
ttp://bebe.run.buttobi.net/up/index.html

ここの1781-1793です。
ピントがズレてるのが多いですが、すんません。
一日ばかり磨いた後です。。
125ツール・ド・名無しさん:2006/05/06(土) 22:18:20
>>122,124
レストアの素材としては上物ですね。
問題はリアエンド幅が旧タイプなので今のより狭いこと。
ディレーラーがアルビーなので、
もしかしたらエンドの爪が専用じやないかな?(不確実)
アルビーはネットオークションでも時々出るから新品を買った方がいい。
他はそれほど苦労なく互換が効くはず。

とりあえずフレームはトーエイで再塗装して新品同様にするといい。
回転部のオーバーホール
パーツはまずは使えるものは使って組む

126124:2006/05/06(土) 23:14:37
ありがとうございます。
回転部のオーバーホール ってことは、全部(BBとかも)バラしてグリスアップでしょうか?
回転部やら変速機周りは一回きれいにしてから動作確認して、
あまり具合が良くなかったら変えようかなと思うのですが、現行品に変えるとしたらどんなのでしょうか。
ついたりつかなかったりがあると怖いので・・・

あと写真のとおり、ブレーキがMAFACのカンチなんですが
どうもブレーキシューがダメになって、というかぶっ壊れてます。
この辺は一式刷新しようかなと思ったのですが、どんなのをつければいいでしょうか。
なんかブレーキレバーがくの字に曲がってるタイプ?で珍しいようなのでこのままにしたいとは思ったんですが、
制動性やメンテの楽さでVブレーキにしたい感じもするのです・・・

ランドナーとして今後使うかは微妙なので、短〜中距離や街で乗るような感じにしたいと考えてます。
クロスちっくというか・・・近代化というか・・・

とりあえずホイールはそのままのつもりなんでスポーク磨いてきます
127ツール・ド・名無しさん:2006/05/07(日) 01:59:27
盗人が参考にしそうなスレだな。
128ツール・ド・名無しさん:2006/05/07(日) 08:10:00
>>122,125
そうですね、回転部はとりあえずスプレーグリスを吹き付けて誤魔化して
ひとつずつ直していけばいいでしょうね。
BBは調整のいらない現在のカセットタイプに替えてもいいけど、
そうするとクランク穴との噛合せがずれて軸長が違ってしまう
恐れがあるので専門店で相談ってことがいいでしょう。

マファックは制動がプアですが、そのブレーキレバー(ギドネット)に
Vブレーキの制動力は強すぎてあぶないとおもいます。
吉貝あたりのシクロクロス用カンチがあります。
129124:2006/05/07(日) 13:43:13
BBは交換してもいいけど、〜
とのこどすが、「クランク穴との噛合せがずれて軸長が違ってしまう 」
ってのはどんな状況のことなんでしょうか。
ttp://www.geocities.jp/jitensha_tanken/crank.html

この辺見てみたんですが良くわからないもので・・・
130ツール・ド・名無しさん:2006/05/07(日) 14:20:34
>>129
新しいBBのシャフト軸の凸部とクランクの凹を合わせて締めた時に
後ろギアとのチェーンラインがずれて変速しにくくなったり
チェーンリングがチェーンステーに触れるようになるとマズイので、
確認してから買った方がいいということです。
例えば↓のようにロード用のBBとMTB用のBBでは軸長が違ってます。
http://www.suganoya.net/bbleng.htm

131ツール・ド・名無しさん:2006/05/07(日) 18:56:46
ありがとうございます。
そうですか・・・。

どっちにしろBBシャフトが四角テーパーの物でないとつかない事も考慮する必要がありますね。
クランクがストロングライトの165mmで、別に愛着があるわけでもないのですが
使わないのも勿体無い感じがするのでそのままでBBを合わせるようにします。
132ツール・ド・名無しさん:2006/05/10(水) 15:46:34
スポーツバーを開くならば24h営業出来るところがいいね。
もちろん常時って訳ではなく、W杯・五輪・EUROなどのイベント時に
イレギュラーに深夜営業しようとしても、建物の都合や規制などで
出来ない物件もあるだろうしね。
それから騒がしくなっても周囲に迷惑にならないところ。
逆を言えば周囲も騒がしいところw
133ツール・ド・名無しさん:2006/05/10(水) 15:48:45
スマン、誤爆 

orz
134ツール・ド・名無しさん:2006/05/10(水) 22:29:21
>>79です。

ショップに持ち込んで、
今日修理が終わったとのことで、早速取りにいきました。
乗って坂を下っている途中、ママチャリ感覚で両ブレーキクソ握り。
すべって道の植え込みに突っ込んでそれはもうえらいことしちゃいました…○| ̄|_

ブレーキシューがタイヤとホイールの間に咬み込んじゃったんですけど、
Vブレーキいじるのに専用の工具って必要ですか?
135ツール・ド・名無しさん:2006/05/10(水) 22:40:00
>>134
http://www.cb-asahi.co.jp/html/size/katagiki/index.html

まあ、握りながら動くのを見てれば仕組みはわかるよ。
アーレンキーとプラスドライバがあればいける。
13637 ◆RadacT9K1Y :2006/05/11(木) 01:51:08
明日工具が届くぜ(゚∀゚)ヒャッホウ!!
結局、スポーク磨きはGW終わった時点で28本を残す状態。
レストア完了するのは月末くらいか?
13737 ◆RadacT9K1Y :2006/05/11(木) 20:42:32
というわけで、スプロケも無事取り外せたので
フリーを外してみた。
ttp://f13.aaa.livedoor.jp/~hipopona/imgboardphp/src/1147347046244.jpg

この蓋を開けようかどうしようか。
逆ネジになっているというところまでは突き止めたけど、
ラチェットの構造次第じゃ組み直すのが難しいからなぁ。。。経験者の助言を求む。

スポークは2本磨いて、あと26本(・∀・)
138ツール・ド・名無しさん:2006/05/11(木) 21:41:51
>>135

メンテブックと六角レンチ買ってきて調整してみました。
……ちょ、超楽しい(゚∀゚)=3
ブレーキはいい感じになってきたんで
今度はニップルレンチ? を買ってきてホイール調整してみたいです。

アドバイスありがとうございました。
がんばっていじります。
13937 ◆RadacT9K1Y :2006/05/13(土) 20:11:24
フリーは工具買って分解する方向で。
クランクを取り外したけど重いなぁこれ。。。

スポークは8本磨いて、あと18本(・∀・)
140ツール・ド・名無しさん:2006/05/14(日) 07:04:19
>>37
同じレイダックでも年式が違うと仕様も違うから聞いてみたいんだけど、クランクってどこのメーカー?
漏れのはシマノEXAGE 50-40Tバイオペースだった
141ツール・ド・名無しさん:2006/05/14(日) 10:49:14
>>137
蓋外して、パーツ皿の上でゆっくり開ければ大丈夫だよ。
粘度の高過ぎるグリス使うと不具合起こす場合があるので注意です。
14237 ◆RadacT9K1Y :2006/05/14(日) 13:36:58
>>140
漏れのもEXAGE Biopace 50-40だよ。
後ろもシマノで13-15-17-20-23-26の6s

>>141
フリーの中身が気になるんですよね。なにしろ開けるの初めてなんで(*´д`*)
当然ながらラチェットの爪とバネ、あとベアリングも入ってる?
それなら玉当たりの調整も必要だろうし。。。
14337 ◆RadacT9K1Y :2006/05/18(木) 23:44:15
工具買うのにどうせ送料払うならと他の用品も選んでたらなかなか注文できないw

スポーク磨きも残り4本(゚∀゚)キタコレ
この調子だと工具手にはいるのは来週だな。
週末はBBバラすか、スプロケ洗うか。。。それともクランクも塗膜剥いで磨くかw
144ツール・ド・名無しさん:2006/05/20(土) 16:42:17
古い自転車をレストアしつつ、カスタムする人は居ないの?
このスレで大人気wのレイダックを手に入れたんだけど、フロント
シングルでリア6sだから、思い切ってシングルスピードに
して楽しもうかと。ハブやブレーキは可能な限り現代の物を
使った方が快適で楽しいと思うんだけど、こう言うのはスレ違い?
145ツール・ド・名無しさん:2006/05/20(土) 17:49:27
>>144
またレイダックかw
センス良くまとまってれば充分ありじゃない?

シングルってのは、フロントだけじゃなく完全にシングル化?
ブレーキはA550なんかが手頃だね。
あれで105グレードらしいし、いいんじゃないかな。
146144:2006/05/20(土) 18:23:48
>>145
>フロントだけじゃなく完全にシングル化?
その通り。フロントはデフォで46tのシングル。
リアエンドはお約束の126mmで6s。リアのフリーは
取っ払ってこのハブを使って固定シングルスピード
を作ってみようかと。
http://harriscyclery.net/itemdetails.cfm?ID=720

まずはハブの取り寄せと、フレームのオールペンから
やってみる。
147ツール・ド・名無しさん:2006/05/21(日) 23:03:43
>>146
ひょっとして車両価格より(ry
148ツール・ド・名無しさん:2006/05/23(火) 22:18:14
フロントシングルって事はレイダック・フィットネスかな
149ツール・ド・名無しさん:2006/05/24(水) 18:35:10
>>148
当たり。フラバーでちょっと今風に出来てる。
$も良い感じに落ちてきたので、今日辺りハブを
オーダーしてみる。
150ツール・ド・名無しさん:2006/05/27(土) 14:02:59
梅雨age
151ツール・ド・名無しさん:2006/05/29(月) 00:42:46
誰かフレームにギアチェンジついてる古い自転車のってるやついない?

最近まったく見なくてさ
オヤジのそれが車庫にあったからレストアしようかなって思って
好んで乗ってる奴がいるなら 俺も直し甲斐があるってもんよ
152ツール・ド・名無しさん:2006/05/29(月) 02:45:51
>フレームにギアチェンジ

Wレバーのこと?
それならこのスレで出てきた車両の大半がそうだけど。
153ツール・ド・名無しさん:2006/05/29(月) 10:52:17
>>151
サイクリング道に行くといくらでも走ってるよ。
新品or10年以上も前の自転車って感じ
154ツール・ド・名無しさん:2006/05/30(火) 15:20:49
もっと古い奴ですね
リアサイドに開くカゴがついてるやつですね
155ツール・ド・名無しさん:2006/05/30(火) 16:42:51
それはスーパーカー自転車が流行ってたころのブツかw
漏れも当時乗ってたよ。
レストアするにも鉄製の部品が多いから腐っちゃって大変そうだな。

好んで乗ってる人は聞いたことがないけど、
レストアor改装して乗り潰してやるのも乙なんじゃないか。
とりあえず画像うpしる。
156ツール・ド・名無しさん:2006/05/30(火) 19:29:22
>>154
それは鉄の塊だな、色は黒とか。
クラシック価値もないものとおもうが
メーカーは?
157ツール・ド・名無しさん:2006/05/30(火) 21:02:08
>>155
すまない うpしようにも今一人暮らしで物は実家にある
夏休み帰って 物をレストアしてここまで乗って帰ろうと思ってるんだ
山口西→広島東 300`ぐらいね

だから夏休みにうpする 待っててくれ
158ツール・ド・名無しさん:2006/05/30(火) 21:25:36
159ツール・ド・名無しさん:2006/05/30(火) 22:13:40
>>158
これはフレームがジュニア向けサイズなんだよ
大人が乗ると小さいよ。
それにクロモリでもない重い鉄フレームで全然走らないから、
レストアはお薦めしないな。
160ツール・ド・名無しさん:2006/05/30(火) 22:16:20
>>159
なんか俺もそうおもってきたよ
いまごろ鉄はないよな・・・
161ツール・ド・名無しさん:2006/05/31(水) 13:10:43
>>158
朽ち果てて行く姿を鑑賞するのもオツですよ。
162ツール・ド・名無しさん:2006/05/31(水) 16:01:34
うちのマンションの駐輪場に引っ越していった住人が捨てていったな。
2年ぐらい放置されているけど、なぜかピカピカの状態で捨てていったんで
ちょっと整備すればまだまだ乗れそう。
163ツール・ド・名無しさん:2006/06/04(日) 16:04:54
ここのところ作業報告がないな〜。
どうなってるん?
16437 ◆RadacT9K1Y :2006/06/06(火) 23:53:11
ここのところ触れてないんだよorz
というわけで、ネタ切れに備えて蓄えておいた画像から一つ紹介。
ttp://f13.aaa.livedoor.jp/~hipopona/imgboardphp/src/1149605144592.jpg

下が#2000相当、上が金属用コンパウンドで研磨後。
どうせゴム被せちゃうから見えないんだけどねwww

ちなみに左奥に見えるのが模型用コンパウンドのボトル2本に
裏返しのサドル。シートレールが猛烈に錆びてるのが確認できる('A`)
こいつは第一次レストア後、真っ先に換えたいパーツやね。
165ツール・ド・名無しさん:2006/06/07(水) 09:29:18
レイダックを購入してレストアしようと思っているんですが
サンツアーα5000、6sの物と
サンツアーOle、7sの物だとどっちの方がベースとしては
いいでしょうか?
フレームの材質の違いなんかはあるんでしょうか?
わかる範囲でいいので教えてください。
よろしくおねがいします
166ツール・ド・名無しさん:2006/06/07(水) 22:59:52
Oleってシマノじゃなかった?

レイダックは派生機種が多くて混乱気味。
テーラーメイドでフルクロモリ?のがあったみたいだし、カーボンもあったとか。
数が多いのはアルミ/クロモリのハイブリッド接着フレームかな。
これはこれで、初期型はワイヤー外出し、中・後期は内蔵とMCしてるぽい。
コンポーネントもサンツアー、シマノと混在。

レストアするなら中期以降のアルミハイブリッドじゃないかな。
値段もこなれてるし、ブレーキワイヤー内蔵で見た目もすっきりしてる。
167ツール・ド・名無しさん:2006/06/07(水) 23:15:57
>>166
シマノがサンテで、サンツアーがOleでないかな?
サンシンブランドのOleもあった希ガス(ハブだけね)
ゴミレスごめん
168ツール・ド・名無しさん:2006/06/08(木) 01:07:44
>>166
助言ありがとうございます。
参考にしてベース選定にはいります。
169ツール・ド・名無しさん:2006/06/08(木) 01:28:45
レイダックにはブリヂストンの開発者の遊び心と夢がつまってるよ
数少ない迷車です
170165:2006/06/10(土) 01:25:26
ベース車決定しました
レイダック アルミハイブリッドのワイヤー内蔵のやつです。
明日引き取りに行く予定です
とりあえずF・Rのディレイラーを手持ちのサンツアーシュパーブプロに変更します〜
171ツール・ド・名無しさん:2006/06/15(木) 01:33:53
>>169
そういやBSでレイダックの開発に関わった人が
独立してショップやってるみたいね。

そういう気概のある人が開発したから風変わりな物ができたんだろうなw
172ツール・ド・名無しさん:2006/06/22(木) 02:03:05
何はなくとも保守
173ツール・ド・名無しさん:2006/06/22(木) 18:15:40
ネットで探しても中古ショップの情報ないですね。

部活でロードやってた人のお話聞くと、競輪場のある地区は結構
扱ってるところあるよとか聞いたんですが@東京千葉。

中古でフレームや自転車扱っているところ、どのように調べれば
いいか、どなたか教えてもらえないでしょうか。

174ツール・ド・名無しさん:2006/06/23(金) 08:47:35
MTBレストア中。
ディレイラーは錆びまみれなLXとLXクランクを556に漬け込んで完了したけど、
安ホイールの鉄リムが錆びてやがる…orz
ホイール組みの練習のため分解して紙やすりでゴシゴシしてます。
組めんのかな…
175ツール・ド・名無しさん:2006/06/27(火) 19:25:38
>>174
画像うぷ!
17637 ◆RadacT9K1Y :2006/06/28(水) 00:13:41
久しぶりに触ってスポーク磨き完了(・∀・)キタコレ!!

結局、1本あたり7分くらいかかってるから36本×2×7分で504分、
リム磨きを足すと10時間くらいかかったんだな('A`)
労力の割りに綺麗にならなかったし、二度とやらねw

次はBB周り。今どきのカートリッジ使えるのかなぁ?
17737 ◆RadacT9K1Y :2006/06/28(水) 20:48:24
これが磨いたスポークとハブの様子。
ttp://f13.aaa.livedoor.jp/~hipopona/imgboardphp/src/1151494225073.jpg
スポークの錆が殆ど落ちてないようだけど、実物はもうちょっとだけマシに見える。。。と思う('A`)

>>174
鉄のリム?ステンですらなくて?
それは大変だね。。。でも、分解した方が絶対楽だし早いしきれいになるよ。
178ツール・ド・名無しさん:2006/06/28(水) 23:15:37
十年近く雨ざらしにしてたBMXをレストアしたお
あらゆるところゴシゴシ磨いてみたけど
屋外駐輪なのであっというまにまた錆浮がいてきた
だもんでフレーム以外の鉄部品はほぼ交換してしまった
ピラー突き出てて恥ずかしい待ち海苔BMXだけど
捨てないでよかったとおもた
179BB裏見に来いよ ◆K9wp1vqmH2 :2006/07/02(日) 19:21:27
  は  や  く  し  ろ  よ  ば  か  w
            (*‘ω‘ *)
180ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 21:45:20
http://img.0bbs.jp/u/mamabicycle-M/35_1
レストア中です!
ステッカー剥がすの大変だったyo まだのりが残ってるけど・・・orz

フレーム:ジャイアントの1995年あたりのフルリジットMTB
フォーク:同じ
STI:アルタスの3Sx7S Fは使わない予定
クランク:アルタスCT10 48T-42T-3?T
ホイール:2004ジャイアントロック4500純正
ブレーキ:アルタスのカンチかテクトロのVブレーキ
RD:予算があればディオーレかアリビオ でも多分アルタス
タイヤ:パナレーサー・ヴァリエント1.25
チューブ:パナレーサー1.25仏式
バック:ダイソートライアングルバック ダイソーサドルバック
ライト:猫目LEDライト  ダイソーLEDテールランプ


本当は、ブリティッシュグリーンに塗りたかったけど金ないんで断念

ほとんどのパーツは、今の乗ってるやつから移植です




181ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 22:07:31
>>180
URL見てピンと来たけど、前はママチャリ弄ってなかった?
確かフレーム捨てられて終了した気がしたけどw
182ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 22:31:36
>>181
はいママチャリを弄ってましたが、フレームを親に捨てられました・・・orz
今回はフレームを室内保管にしてるので今の所は無事です。

183ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 20:20:25
自転車置き場で埃かぶってるBS グランテックが気になる。
184ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 20:35:28
http://0bbs.jp/mamabicycle-M/img36_1
今まで乗ってたMTBからパーツを移植しました
取り合えず自転車の形はしてます。
Fホイールをアルタスハブかフォーミュラハブか迷ったのですが
見た目がアルタスハブの方が、スリムなのとタイヤ交換&リムテープ交換が面倒なんで
タイヤを組みつけ済みのアルタスハブのホイールにしました。
フルリジットでアルミフレームなだけあって前のMTBより明らかに軽いです。
これで歩道橋をかついで上がるのも多少は楽になります。


185ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 21:00:57
>>182
おお、あの人か。覚えてるよ。
今度は頑張ってな。
186ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 23:37:04
とりあえずダイソーサドルバックは辞めてくれw
187ツール・ド・名無しさん:2006/07/04(火) 00:04:13
>>185
はい今度は頑張ります。
>>186
ダイソートラアングルバックも駄目でしょうか?あれが無いと工具と予備チューブを持ち歩けないのです・・
バックとか背負うの嫌なんです。
188 :2006/07/04(火) 00:45:02
良スレage
189ツール・ド・名無しさん:2006/07/04(火) 16:34:37
http://0bbs.jp/mamabicycle-M/img38_1
完成しました!チェーンリングが小さすぎるのが不満点ですが
そのぶん回転あげてりゃいいかなと思いますけど
これに慣れると48Tや52Tのチェーンリングを付けた時に
坂上れなくなりそうなんで、近いうちクランクを交換します
48Tのアルタスが装着出来なかったのは計算外だった・・・・orz
裏側にワッシャーを入れて逃げを作ろうとしましたが
合うサイズのワッシャーが無かったので装着を断念しました
で取り合えず試乗して来ます



190ツール・ド・名無しさん:2006/07/04(火) 19:43:05
>>189
アウターケーブル長すぎ。せっかくカッコ良くまとまったのに
台無しじゃん。アウターを最小限に切り詰めて完成だろ。
191ツール・ド・名無しさん:2006/07/04(火) 22:39:33
>>190
そうですね・・・

192ツール・ド・名無しさん:2006/07/05(水) 20:51:18
>>189
フレームの色きれいだね。もともとこんな色?
あと細スリックだとどうしても貧弱な感じはしてしまうので、
合うサイズのフルカバーの泥よけをつけるというのはどうだろう。
193ツール・ド・名無しさん:2006/07/06(木) 22:25:35
>>192
実物はもっと明るい色です。
もともとは、ジャイアントのステッカーがダウンチューブにデカデカと貼ってました
ATX系と同じフレームを使った、ATR8500ってMTBがベースになってます
1995年頃に5万円くらいで先輩が買ったのを、譲り受けて全バラにして掃除して組みました
Vブレーキにしようと思ったのですが、カンチの方が見た目が良いんでカンチのままです。
ステムをロードのような滑らかデザインのにしたいと思ってるのですが
NTC150のようなデザインでオーバーサイズってありますかね?

194ツール・ド・名無しさん:2006/07/07(金) 22:49:00
ttp://item.rakuten.co.jp/yamamotojp/10000029/

誰か救ってやんな…
195ツール・ド・名無しさん:2006/07/08(土) 13:11:08
>>194
高い…
19637 ◆RadacT9K1Y :2006/07/10(月) 00:17:35
BB取り外したけど、この右ワンが固着しちゃってて苦労したよ('A`)
ttp://f13.aaa.livedoor.jp/~hipopona/imgboardphp/src/1152456976010.jpg

結局CRC吹いて一晩放置、ドライヤーで暖めてから
モンキーで銜えてハンマーでガツンとやったらようやく弛んだ。
熱は恐らく40度にも達しないくらいだから接着フレーム?でも影響なかろう(と思いたい

本当はフレーム塗り直したいけど、塗装ブースの準備(というかガレージの模様替え)が
大変だからなぁ。道具は揃ってるけど今回はパス('A`)
197ツール・ド・名無しさん:2006/07/18(火) 08:19:57
すみません、教えて下さい。
5年ほど放置して埃かぶったMTBがあります。
また乗ろうと思ってるのでメンテしたいんですが、とりあえずチェーンとタイヤは取り替えないとダメみたい。
また1年位前後タイヤは取り外して立てかけて置いてあった関係でフロントサスもヤバいですかね?
皆さんの経験談から、他にやるべきところがあったら教えて下さい。

ちなみにフレームはアルミです。
198ツール・ド・名無しさん:2006/07/18(火) 12:23:24
つワイヤー交換
199ツール・ド・名無しさん:2006/07/18(火) 15:37:02
19年前にパナでオーダーしたロードがあるんだけど救えるかな?
室内保管でサビとかはなくて、磨いたら新品同様だと思うけど、タイヤとブレーキパッドは風化寸前。
一応シマノ105がついているんで何とか救いたいです。
200ツール・ド・名無しさん:2006/07/18(火) 17:22:34
>>198
>>また1年位前後タイヤは取り外して立てかけて置いてあった関係でフロントサスもヤバいですかね?
どういう意味?よく分からんのだが・・・。
サスのインナーチューブにサビが出ていなければ大体問題ないと思う。

>>199
とりあえず全部バラしてみたら?
BBとかは気付かないうちに錆びたりするし、少なくともワイヤーは替えた方が良い。
タイヤは交換出来ない奴がおかしいと思う。出先でパンクしたらどうするんだ?
ブレーキパッドもそんなに高い物ではないし大丈夫だろ。
シフターやブレーキ本体、レバー、ディレーラー、ホイールに問題無いかチェック汁。
201197:2006/07/18(火) 18:02:50
>>198
>>200
レスありがd

説明不足でスマソ
5年放置のうち1年はタイヤ取り外した状態で保管しとりました。サスの錆みてみまつ。
202ツール・ド・名無しさん:2006/07/18(火) 18:13:14
>>200
ありがとう。
タイヤの交換程度はは出来るんだけど、こんな古い車体に今の部品が合うのかな
なんて心配してました。(チューブがシリコン製だった)
取り合えずできるところまでばらしてみます。
化石発掘のような気分です。
203ツール・ド・名無しさん:2006/07/18(火) 18:47:23
>>201
タイヤというかホイールじゃね?
ホイール外して保管してただけなら別にサスに問題は起こらないと思われ。

>>202
タイヤとチューブの規格は650c or 700cならチューブラー、クリンチャー共に問題ないよ。
たまに特殊規格のやつがあるから、そうなった場合にはちょっと難しくなる。
あと、リアハブの軸長とかが現行のパーツより短いはず。
昔のパーツを買ってくるなり今のパーツを改造するなりだね。
204ツール・ド・名無しさん:2006/07/19(水) 01:34:55
197がMTBっぽい件に関して?
205ツール・ド・名無しさん:2006/07/19(水) 12:37:34
おとといから5年ぐらい放置してたMTBのレストア始めた。
自転車は15年以上前のもの。
部品全部取り外してだめなものを注文した。
ほとんど全部だめだねえ。部品代で4万円ぐらい。
でも復活する日が楽しみだ。
206ツール・ド・名無しさん:2006/07/20(木) 10:36:54
画像うp
207ツール・ド・名無しさん:2006/07/22(土) 18:04:44
友達が新しいロード買ったんで年式、メーカー不明のロードをもらった。
何とかシートピラーは外れたけど、ステムが固着してるっぽい・・・orz
前の方でウスの固着って話を>>37氏がしてましたけどどうやって外しました?
208ツール・ド・名無しさん:2006/07/22(土) 19:42:22
>>207
55-6責めしてからウスの部分のボルトをある程度緩めて、
いらないレンチを刺したままハンマーでゴンゴン叩けば
ボルトが下に落ちてウスも一緒に落ちるお。
その後ハンドルとフレームを抑えながらこじると大体外れる。
209ツール・ド・名無しさん:2006/07/22(土) 19:59:17
>>208
おおっ早レスサンクス!
556漬けにはしてあるんで明日の朝にもハンマー攻撃してみます。
210ツール・ド・名無しさん:2006/07/22(土) 20:49:08
ユーラシアスポルティーフ乗っている香具師挙手!
211ツール・ド・名無しさん:2006/07/22(土) 20:51:40
アトランティスは不可ですかそうですか。
212ツール・ド・名無しさん:2006/07/23(日) 09:25:00
オレも先日急にヘビーな機械イジリを
したくなって オクでベース車両を
入手した。
ミヤタのテラとかいうモデルで\3000。
パーツから推測すると、20年近く前の
そんなにグレードは高くなさそう。
そのままレストアするのもなんなので
SS化して なんちゃってビストに
しようかなと。
213207:2006/07/23(日) 10:10:19
ところで古いBBの分解ってみんな自分でやってる?
今弄ってる自転車が古いタイプでS字回しとかが必要っぽい・・・買うか?近所の自転車屋に持ってくか
思案中
あと、シェル幅が合えば今のカセットタイプでも使えるんでしょうか?

>>208 ハンマー攻撃したらうまくいきました。トンクス

21437 ◆RadacT9K1Y :2006/07/23(日) 14:27:13
S字回しってなんだろ。。。フックレンチのこと?

ちなみに固着したウスはまだコラムの中に残ったままw
猛烈に錆びてて手も足も出ないんよね。
錆取りはちょうど切らしてるし、思い切ってサンポールでも使うか。。。
215ツール・ド・名無しさん:2006/07/23(日) 16:46:19
>>213
良かった。オメ。
シェル幅と軸長があえば大丈夫だったと思われ。

>>214
サンポールなんか使ったらヘッドパーツ
周辺がボロボロになるから辞めとけ。
素直に55-6買って来い。
レンチやハンマーの使い方が悪いんじゃね?
ウスとボルトが完全に分離したら外せないぞ。
216ツール・ド・名無しさん:2006/07/23(日) 17:17:16
>>207
パークツールズのヘッドスパナを購入予定。
36mmのスパナとピンスパナがセットになったもので
値引きして\2600位。
うちにはこの工具が必要なのが3台あるから 元は
取れるかなと。
フック廉恥は 外すだけなら必要ないんじゃない?
21737 ◆RadacT9K1Y :2006/07/23(日) 18:37:43
>>216
ttp://store.yahoo.co.jp/e-cycleparts/hcw-4.html
HCW-4のこと?メガネになってて丈夫そう。
このタイプの右ワンは漏れはもう2度と御免だw

外すだけならタガネで叩けば済むね。

>>214
5-56なら持ってるし、それで取れる程度なら世話無いよ。
画像上げれば状況が伝わるかと思うが、
猛烈に錆びたウスがコラムと一体化しちゃってるんだよ。

まぁいっそのことヘッドが調整できないと割り切れば
そのまま放置という選択肢もあるがw
21837 ◆RadacT9K1Y :2006/07/23(日) 18:40:12
>>217 自己レス
>外すだけならタガネで叩けば済むね。
これはロックリングの話ね。
36mmのワンをタガネで緩めるのは至難の業だw
219ツール・ド・名無しさん:2006/07/23(日) 19:40:57
>>217
なるほど。赤錆でくっつちゃってるのか・・・。
そら難しいな。裏側から金属棒やパイプを
つっこんでハンマーでガンガンやってみたら?
22037 ◆RadacT9K1Y :2006/07/23(日) 23:50:31
>>219
>裏側から金属棒やパイプをつっこんで
>ハンマーでガンガンやってみたら?
その手も試したんだよ(´;ω;`)

残った方法は
・ヒートガンで熱して冷ましてを繰り返して錆を砕く
・サンポールか強力な錆取りでなんとかする
・フォーク新調w

くらいかな。でも熱するのは怖いねクラウンとブレードも接着っぽいし。
錆取り買うなら前から気になってるコレかな。
ttp://www.straight.co.jp/netshop/artno/default.html?artno=36-668
221ツール・ド・名無しさん:2006/07/24(月) 11:14:59
>>220
ドリルで削り落としてしまうしかないんじゃない?
222205:2006/07/24(月) 23:32:23
>>206
写真撮る間もなくレストア完了
なんかめちゃ愛着がわくね
223ツール・ド・名無しさん:2006/07/24(月) 23:32:37
224ツール・ド・名無しさん:2006/07/25(火) 08:43:33
通勤に往年のROADMANコルモを乗り回しています。
が、いよいよ寿命が近づいているようで、ペダルを漕ぐと3,4回転に一度
くらいの頻度でガチャンと踏み外した様な症状が出てしまいます。
チェーンがクランクから滑ってずれてしまっているのか、
内部のベアリング?が破損して滑ってしまっているのか、
それとも、さらに別の原因によるものなのか、
自分ではよくわからないのですが。。。

近所の町自転車屋さんにもっていったら、面倒だからという
理由で修理拒否されました。時代が変わりましたねぇ。
エンジニアの心がない自転車屋さんなどとは。。

愛着があるので、なんとか治したいと思っているのですが、
どこから手を付けたらいいのかよくわからないんですよね。ちょっと
時間も無くて。でも、このスレの皆さんが楽しそうにレストアされて
いるのを観て、やっぱりロードマンを復活させたいなぁと思いました。
225TLL@ ◆blIiFzNAt2 :2006/07/25(火) 11:52:32
>>224 

周期的なもの?それとも大きなトルクをかけるとなる?

スプロケが減ってるんだと思いますがね。
最近の自転車屋だとフリー抜きも持ってないところがありますんで
修理できなかったのかも。
226ツール・ド・名無しさん:2006/07/25(火) 14:20:19
>>224
BBもあやしいね
結構簡単に直せるような気がするけどなあ
症状をもっと詳しく書いてくれたたら力になるよ!
227ツール・ド・名無しさん:2006/07/25(火) 17:08:19
>>224
考えられる原因の一覧
・ギヤの磨耗
・チェーンがボロボロ
・BB
・クランク
・ペダル
・フリーハブのラチェット
・リアディレーラーのプーリーのボルトが外れてる。

ただ周期が「ペダルを漕ぐと3,4回転に一度」だから
可能性としてはチェーンかギヤの磨耗かフリーのラチェットだと思う。
BBなら1回転ごとに鳴ると思うしクランクやペダルにしても周期が違うと思う。
チェーン、スプロケ、チェーンリング、フリーハブの順番で
直らなかったら次を交換する、っていう方向がお勧め。
228ツール・ド・名無しさん:2006/07/25(火) 22:45:29
>>224
チェーンのリンクが一箇所固着してる、に一票。
229ツール・ド・名無しさん:2006/07/25(火) 23:26:40
通勤でいつも乗り回してるなら 固着はないんじゃない?
23037 ◆RadacT9K1Y :2006/07/26(水) 00:16:02
チェーンの特定のコマとチェンリングの歯の噛み合わせが悪くて
異音が出たことならあるけど、衝撃となると。。。やっぱ固着のような希ガス。

>>221
ウスを飛ばせるほどの機材は持ってないなぁ。
9割方、ケミカル攻めでいく腹積もり。
231ツール・ド・名無しさん:2006/07/26(水) 01:13:57
>>214
ステムのウスの固着ってステムのネジを緩めてから抜き取らずに
ネジの頭をプラハンで叩けば取れるんじゃない?
232ツール・ド・名無しさん:2006/07/26(水) 09:52:57
MTBなんですが、ロードエンドにデオーレのリアディレをつける方法ってありますか?
ストドロエンドならよかったんですが、ロードエンドで古い6速アルタスがついてるんです。
これをデオーレに換えたいんですよね。
233ツール・ド・名無しさん:2006/07/26(水) 16:39:01
>>231
恐らく214のバイクの場合は赤錆で一体化したような状態だから無理だと思われ。
1週間ぐらい55-6で責めて裏側から先を4分の1ぐらいに切って
先を尖らせたパイプを突っ込んでガンガン叩けばどうにかなるんじゃね?
一回ヘッドパーツ外して中の様子を見た方がよいな。
234ツール・ド・名無しさん:2006/07/26(水) 22:15:20
俺は556上からかけまくって様子見ながらガンガン叩いて一週間、
どうしても抜けないから最後は金ノコでステムをぶった切ってしまった
フォークを生かしたかったんだけどあきらめたよ。
あれこれ試行錯誤はしたんだけど、その方が金がかかりすぎたり
時間があまりにもかかりすぎるので結局は買った。
23537 ◆RadacT9K1Y :2006/07/27(木) 01:08:06
>>231
普通はそれで取れるんだけどね。

>>233
ステムは外れてるから中は見えるよ。
完全に同化しちゃってる。
写真撮ってうpしたいけど奥まってるから難しいね。

>>234
腐って初めてわかるノーマルステムの欠点だなw

漏れはまぁ涼しくなる頃に乗れればいいかなってペースでやってるから
金はかけないけど、手間と時間は惜しみなく。
236ツール・ド・名無しさん:2006/07/27(木) 13:02:27
楽しそうでいいね。なんかまたレストアしたくなってきた。
237ツール・ド・名無しさん:2006/07/27(木) 21:53:28
>>232
そのフレームはあきらめるしかないよ。
どっかで中古フレーム手にいれるしかない。
方法はないよ。
238ツール・ド・名無しさん:2006/07/27(木) 22:56:26
w
239ツール・ド・名無しさん:2006/07/28(金) 10:28:36
フレームというか フォークがダメだね。
ヘッドもアヘッドに交換しちゃえw
240ツール・ド・名無しさん:2006/07/30(日) 16:50:45
>>37
今、手持ちのレイダックにポン付け出来るミズノのスレッド用カーボンフォークを手に入れたから、サイズ530mm用フォークなら提供できるよ
24137 ◆RadacT9K1Y :2006/07/30(日) 22:04:25
>>240
漏れのはケミカルでなんとかなりそうな感じなんで、
気持ちだけありがたく頂戴しておきますわ。
フェンダー付けて通勤用って用途もちょっと考えてるんで。
242ツール・ド・名無しさん:2006/08/05(土) 00:36:55
みなさんはじめまして。
最近、知人より15年程前のパナソニックのクロモリフレームのロードを譲り受けたのですが、
チューブラー用のホイールだったのでクリンチャーホイールに交換しようと思い、
それなら思い切って126mmのエント幅に130mmハブをねじ込んで9速にしようと思うのですが
今付いているWレバー(105の7速、sisとフリクションの切り替え付き)と600アルテのRDをそのまま流用できるでしょうか?
または、RDの交換だけでは無理でしょうか?
フリクションで使えばそのまま使えそうな気がするんですが…

嫁が怖くてあまりお金をかけられないもので…('A`)
みなさんの知恵を貸してください

243ツール・ド・名無しさん:2006/08/05(土) 00:51:30
>>242
あえてフリクションで10速に挑戦しろ。
そうそう、チェーンの交換は必須だぞ。

とフリクションでサンツアーVXを10速で使っている私からのアドバイス。
244ツール・ド・名無しさん:2006/08/05(土) 00:59:13
プロだなw
245242:2006/08/05(土) 11:13:23
>>243まじですか!?
10速なんて…

ぼくもがんばってチャレンジしてみようと思います。

…娘の誕生日プレゼント…DSlite…4歳のくせに…
嗚呼、ホイール代が…
246243:2006/08/05(土) 12:34:22
10速フリクションも慣れたら大丈夫。
新しくホイール買うのならカンパがお勧め。
シマノの場合、一昔前のRDでフリクションの変速しようとするとチェーンが暴れる・・・

Vxは一昔前じゃないって?
こりゃまた失礼。
247ツール・ド・名無しさん:2006/08/09(水) 23:05:41
誰かネタ無い??


と、ほしゅ
248ツール・ド・名無しさん:2006/08/12(土) 21:51:59
お盆休みという事で 外で盛大にばらそうと思ってたけど
大雨予報ばかりで ままならないよ orz
249ツール・ド・名無しさん:2006/08/18(金) 01:45:40
>>247
ではネタを。

高校3年間の通学+2年間くらい使ってたGIANTのHARDLINE7200をレストア中。
http://www.wazamono.jp/futaba2/src/1155832519759.jpg
ベースはATBでしたが、ロードコンポ+機械式ディスクで700c化し、
街乗りシクロクロスみたいなイメージにしようと思ってます。
写真はフォークとフレームのカンチ台座を取って、FDのアウター受けを
トッププル→ボトムプルに移設させたところ。
部分的に白い箇所は防錆処理です。
予定ではとりあえずこの後、オールペンの発注予定。
スレ的には塗装も自分でやるべきなんだろうけど……。
250ツール・ド・名無しさん:2006/08/19(土) 13:44:11
衝動買いスレから流れてきました。
ブリジストンのレイダックをレストア中です。
学生以来自転車は殆ど乗っていなかったのですが、ちょこっと乗らせてもらったロードバイクの乗りやすさに感動。
更にブレーキレバーをカチャカチャ倒してシフトするデュアコンに一目ぼれ。
5000円の中古レイダックを衝動買いして、早速SORAのデュアコン、ディレイラーetcを注文。
塗装は金が無いので缶スプレー塗装+友人にクリアだけウレタンを塗ってもらう予定です。
25137 ◆RadacT9K1Y :2006/08/19(土) 14:24:23
またレイダックかw

そういや、漏れのはBBバラしたらリテーナーがくの字に曲がってたよ('A`)
これ新車で組み込んだ時に曲げたんだろうな。。。
252ツール・ド・名無しさん:2006/08/19(土) 17:10:54
さびで苦労している香具師が多いようだが、おいらは車のアルミホイールの
クリーナーでパープルマジックってやつを愛用している。吹きかけるか
付け沖でさびが取れたらよく水洗い。さびはこすらず取れる。
おいらも昨日キャノのT500のクロス化&レストア完了。
24インチフレームなんでチェーン1本で足りず昨晩買いに走る。何と120コマ。
25337 ◆RadacT9K1Y :2006/08/19(土) 18:09:45
曲がったリテーナー。
ttp://f13.aaa.livedoor.jp/~hipopona/imgboardphp/src/1155978146472.jpg
前のオーナー、これで走ってたっていうんだから凄いというかなんというか。。。

>>252
漏れは知ってるけど、レストア分野じゃあまり聞かない名前だね。
それとホルツのサビチェンジャーあたりが自動車用品店で手に入る
メジャーな錆取りってところか。
254ツール・ド・名無しさん:2006/08/20(日) 03:49:48
またレイダックかwですか

これは失礼致しました。
255ツール・ド・名無しさん:2006/08/20(日) 21:45:15
>>254
別に悪意があって言ってる訳じゃないでしょ。
ただ、このスレでレイダックがやたら多いってだけで。
実に貴方で6台目w
256ツール・ド・名無しさん:2006/08/21(月) 00:36:32
レイダックならまだいいよ、漏れなんかいまだにアトランティス…。
257ツール・ド・名無しさん:2006/08/21(月) 03:36:46
漏れ・・・ロードマン・・・
258ツール・ド・名無しさん:2006/08/21(月) 14:40:27
ブリヂストンの同窓会か?w
259ゼッケン774さん@ラストコール :2006/08/21(月) 21:27:38
>>257
漏れもロードマン。
何を血迷ったか、現行ULTEGRAで組んで乗っている。
260ツール・ド・名無しさん:2006/08/22(火) 01:04:39
>>259
それステキ
そういうのに憧れる
261257:2006/08/22(火) 01:56:19
何をどう間違ったかゼノンで組んで乗ってる。

なんだろうなぁこれは・・・
ロードマンじゃないよなぁ・・・
せめて国産パーツ使わないと変だよなぁ・・・
262256:2006/08/22(火) 23:42:28
BBとペダルを交換しただけで、いたって快調ですが何か?
ノーマルの香具師は漏れだけですかそうですか。
263ツール・ド・名無しさん:2006/08/23(水) 00:28:39
ノーマルが維持できるならそれに越したことないでしょ。
フリーハブの規格云々で悩むこともないし。

大抵は腐ってどうしようもなくなって交換って感じじゃないの?
264250:2006/08/23(水) 00:47:20
>>255
確かに>>1から読み直したら先人も「またレイダックかw」と言われていた…トホホ。
けどまぁ喜び勇んで手に入れたロードバイクを「またレイダックかw」なーんて言われたら気分よくないなぁ。

さておき全バラにして塗装しつつ、デュアコンを組むつもりだったが上記理由でスレを読み返したら現行のフリーハブがつかないとかなんとか。
調べたら俺のも126mm……。


力押しでフレーム広げるか、旋盤にかましてハブを削るか検討中。
正確にやるなら削ったほうが良さそうだけど実物を見て検討しないと…
265ツール・ド・名無しさん:2006/08/23(水) 01:57:57
126エンドに130ハブなんてちょっと力入れてねじこめば広げなくても入るよ。
クロモリフレームなら、もし広げるのもホームセンターで25センチくらいの両切りボルトとナット買ってくれば簡単に広がるよ。

ハブ削るのは止めたほうがいいと思うよ…グリスとか漏れそうだし…

あと、塗装の件ですがクリアウレタン塗料って洗車の時にディグリーザや灯油を使ったりしても大丈夫かな?
僕も自家塗装に非常に興味があるのでできればインプレ希望です。
266ツール・ド・名無しさん:2006/08/23(水) 18:46:15
塗装ネタに便乗させてください。
うちのもフレーム塗り直しをする予定なんですがチューブのシールって
手に入れれるモンなんでしょうか?

やっぱヤフオクとかで手に入れるの?
267ツール・ド・名無しさん:2006/08/23(水) 20:13:53
>>266
出してくれるかどうかはメーカー次第。
カッティングシートから自作したり 業者に製作依頼する方法もある。
268250:2006/08/24(木) 00:33:17
>>265
ハブは削るならシールに関係ないトコ削るけど、力押しでいいにしよっかな…


ウレタンの件ですが…
バイクのヘルメットの話しになりますが、塗るのに安くて色がいっぱいあるソフト99とかの缶スプレーで塗って仕上げに2液性ウレタンの缶スプレーでクリアを塗る。
そうすると傷はつきにくいし(普通の缶スプレーに比べて)、ワックスも問題なく掛けられます。
ディグリーザー(車で言うブレーキクリーナーみたいなモノですか?)や灯油をガンガンかけるのは解りませんが、ウエスに付けてサッと拭く位なら問題ないかと思います。

なんにしても完成したらインプレします。


なんか読みにくい文章でスマソ
269250:2006/08/28(月) 15:50:47
フレーム拡張ですが>>265さんの案で広げることにしました。
ついでに自転車屋のおっちゃんに聞いたところ糸を使ってセンター出しをすると良いとのこと。
リアホイール廻りの部品も今週末位には来るようで、ホイールを組むのも挑戦する予定です。

しかし肝心の塗装が雨のせいでなかなか進まない…。
270ツール・ド・名無しさん :2006/08/28(月) 19:58:39
がんばれ。
271ツール・ド・名無しさん:2006/08/29(火) 09:23:08
肛門拡張ですが>>265さんの案で広げることにしました。
ついでに大人のおもちゃ屋のおっちゃんに聞いたところワセリンを使ってセンター出しをすると良いとのこと。
リアホール廻りの部品も今週末位には来るようで、ボールを産むのも挑戦する予定です。

しかし肝心の剃毛が雨のせいでなかなか進まない…。
272250:2006/08/29(火) 13:38:52
>>270 ありがとー
>>271 ケツ毛そるのに雨は関係ないんじゃないかなー。

昨夜メタリックを吹いたのですが今朝みたら塗装ムラだらけ…とほほ。
あとは空いた時間でちまちまクランク等のバフがけなんかしてます。
早く乗りたいけど完成は早くて来週半ばかなぁ。
273ツール・ド・名無しさん:2006/08/30(水) 13:03:50
ボールを産む
274250:2006/09/01(金) 00:57:59
あーアレね、ダウンタウンのまっちゃんが河童の着ぐるみでやってたコントだ。


さてレイダックと書きましたが、色々調べているうちに「コレ、ロードマンじゃねえか…」と思うようになり思い切ってブリヂストンに問い合わせてみました。

正直なところ返事がくるか疑問でしたが、返事は早いし対応もとても丁寧でその結果私の車両は「85、86年のアメリカ輸出用の400」なるものと判明しました。

しかし既に「RADAC」ってステッカー貼っちまったよ…トホホ
275ツール・ド・名無しさん:2006/09/02(土) 01:16:18
片倉シルクほすぃ〜。
276ツール・ド・名無しさん:2006/09/02(土) 04:03:48
277ツール・ド・名無しさん:2006/09/02(土) 07:55:33
しまなみ海道走ってても
尾道側は砂がつもってる路側帯を「サイクリングロード」と称してるくらいだもんなー
いい街なんだけど、行政は自転車への理解が低めだと感じている。
278ツール・ド・名無しさん:2006/09/02(土) 11:12:43
>>277
誤爆乙www

250さん
肛も…じゃなくてエンド拡張の画像よろしければうpしていただけないでしょうか?
279ツール・ド・名無しさん:2006/09/02(土) 15:08:36
>>277はどうみても>>276へのレスだろ
280ツール・ド・名無しさん:2006/09/02(土) 17:37:52
>>276
放置自転車には頭くるけど・・・潰されるシーンは辛い
うちにあるのも場合によったらあんな目に遭ってたのか・・・良かったなぁ
281ツール・ド・名無しさん:2006/09/02(土) 17:46:00
>>278
外人さんが「OH!OH!!」と言ってるのなら ヨウツベにありそうw
282ツール・ド・名無しさん:2006/09/02(土) 18:37:09
ちょっおまっ・・・それは肛(ryのほう・・・or2
283ツール・ド・名無しさん:2006/09/02(土) 19:27:23
>>250の肛(ry画像マダー?
284ツール・ド・名無しさん:2006/09/04(月) 23:47:53
250さんホイール組はできましたかぁ?
応援age☆
285250:2006/09/05(火) 15:05:16
>>278
今週中に拡張する予定なのでその時に写真を撮ってみます。

>>283
お見せするほどのものではないので。

>>284
実はまだなのです、部品は買ってきたので今週末までには組む予定です。
しかしシロートの私に組めるものかどうか…。
286ツール・ド・名無しさん:2006/09/05(火) 18:50:06
>>250
ホイール組みが出来たらレポきぼんぬ
やってみたいけど敷居高すぎるよ>ホイール組み
287ツール・ド・名無しさん:2006/09/05(火) 23:11:43
>今週中に拡張する予定なのでその時に写真を撮ってみます。

ネットでそんな行為を晒せるとは 露出狂も入ってるのか?
前は隠しとけよw
288ツール・ド・名無しさん:2006/09/06(水) 02:12:28
>>286
適正な長さのスポークさえあれば、そんなに難しくない。
時間をかけてやれば誰にでも出来ると思う。
289ツール・ド・名無しさん:2006/09/06(水) 13:08:09
その時間がなかなかとれないからホイール組は難しいんですよね…
つーか時間とれなくてオーバーホールするのも中々…


俺もそろそろ10速化したいなぁ…
290250:2006/09/07(木) 00:53:11
>>278
エンド拡張の際の写真です、携帯で撮ったのでちょっとピンボケです。
>>278さんの意見を参考に前の方は写らないようにしました。
http://u.pic.to/6rw98

ナットを締めていくと広がるワケですが、140mmまで広げて戻し計測したところ127mmに、150mmで128mmになりました。
しかしそれ以上広げるのも気が引けたのでもう一度150mmまで広げて2時間程放置したところ、ほぼ130mmとなりました。
但しBB付近を支点にしてチェーンステーを広げている事になるので多少ハの字になります。
従ってシャフトが収まるところを130mmにすると入れる時にほんの少しだけきつい感じがします(説明が難しい…)。


>>284、286
とりあえず130mmハブが入ったので後日ホイールを組みます、但し週末は忙しいので来週かなぁ。
291250:2006/09/07(木) 00:55:17
訂正

>>278さんの意見を参考に前の方は写らないようにしました。


>>287さんの意見を参考に前の方は写らないようにしました。
292ツール・ド・名無しさん:2006/09/07(木) 01:26:30
250さんレポ乙です☆
塗装も完了してるんでしょうか?
めっちゃ奇麗な色ですね。

やべぇ、ウズウズして来たww
俺もレストアしてぇwww
293250:2006/09/07(木) 02:03:59
>>292
塗装は完了してます。
>>265さんのレスの件ですがウレタンクリアを吹いた友人に「(ディグリーザが何かわからなかったのでそれに近いと思われる)シンナーをかけたらどうなんの?」と聞いたところ
「完全乾燥してりゃ、ドブ浸けするならともかくウエスに付けて拭くくらいなら全然問題ない」との事。
ちなみに完全乾燥には3ヶ月程掛かるようです。

ついでに
「ガンで吹くんじゃなくて市販の2液性ウレタン缶スプレーの場合はどう?」と聞いたところ
「使ったことないからわからんが2液性なら結構丈夫じゃないかな」との事でした。
但しホルツ等で扱ってる1液性ウレタンは、あまり塗膜強度は期待出来ないとの事。
294ツール・ド・名無しさん:2006/09/07(木) 12:25:39
古いMTBのノーマルステム交換したいんだけど、なかなか硬くて外れないです(ステムのボルトとハンドルを締めてるボルト)
安い六角でためしたけど、普通にレンチのほうがやられてしまいました。
556やラスペネあたり地道に吹いて、ちゃんとした六角なら素人でも外せる?
まぁ安全面考えてかたく締め付けてるのだろうけど・・・
295ツール・ド・名無しさん:2006/09/07(木) 12:37:09
ひっくり返してコラムの中に556吹いてみたら?
296250:2006/09/07(木) 14:07:58
固くて緩まないネジは鉄ハンマーでアタマを叩く(奥まって直接叩きにくい場合は鉄の棒等を使う)と緩めやすいですよ。
アタマが少し潰れるくらい叩いてやってレンチを叩きこむようにすれば、舐めかかったボルトも緩めやすくなります。
556を併用しながら試してみてください。
297ツール・ド・名無しさん:2006/09/08(金) 02:22:05
>>276
遅ればせながら…。

しかし酷い…、盗難車の可能性とか考慮しないのかよ…。
298ツール・ド・名無しさん:2006/09/09(土) 22:26:43
プレスされてるの、見るからに中国製の安物ばかりだな。
たまたまなのか、デモンストレーションとしてやってるのか。
カーボンのチャリがスクラップされてたら面白いんだがなぁ
299ツール・ド・名無しさん:2006/09/10(日) 01:02:20
Good Job
どんどんやっていいよ
300ツール・ド・名無しさん:2006/09/11(月) 12:38:39
それにしても尾道市はこの後どう処分するつもりなんだろう?
これじゃあ、素材を分類する事は困難だし作業者危険だよね?
このままどこかの埋め立て地に廃棄するだけなんだろうか?
駅前や観光地域が見てくれ良くなれば他に捨てようが、
後世が迷惑しようが構わないのかな?

まあ、収集作業している人達もかなり危ない扱い方してるけど…。
301250:2006/09/11(月) 13:51:42
>>286
ホイールは組み終わりました。
レポしたいところですが、どこから書けばよいのやら…。

ハブにスポークを通すやり方は自転車屋のおっちゃんに聞いていたのでそんなに問題なかったのですが
どういう順番で通すかでなやんだり、クロスさせるのを忘れて全部外して組みなおしたりで結構時間かかりました。
なんとか仮組みが終わり車体に装着して振れ取りを始めたのですが、おおざっぱに取るのは簡単でも目測1mm以下になると結構大変。
おっちゃんに「一気に全部取るじゃなくて、縦をちょっと取ったら横を、横をちょっと取ったら縦、みたいにちょっとずつやったほうが良い」
と言われていたものの、いざ始めるとどの位がちょっとなのかよくわからず結局延べ6時間以上やってました。

で、おっちゃんにできたホイールを見せたところ「これならまぁいいだろう」との事で無事完成。
あとはブレーキまわりやらハンドル廻りやらを装着すれば完成するのですが先は長そう…。
302ツール・ド・名無しさん:2006/09/12(火) 00:17:19
>>301
6時間もかかったのか…
振れ取り台使わなかったの?
303250:2006/09/12(火) 13:45:07
振れ取り台はもってないので、フレームに組んで振れ取りしました。
大体振れを取り終わってふと見ると、リムとチェーンステー(というのか?)のすきまが左右で違う。
なんだセンター出てないじゃん、と思いスプロケの反対側にずれていたので修正し始めたのですが
大体センター出たところでスポークの張り具合を調べるとスプロケ側がかなりきつく反対側が緩い。
はて、もしかしたらエンド拡張の際にセンターが狂ったかと調べて広げなおしたり
挙句の果てに一体どの位の張りが正常なのかわからなくなって自転車屋まで行って張りを見て来たりと
色々やっていたので実際はもっと掛かっていると思います。


304ツール・ド・名無しさん:2006/09/12(火) 15:47:59
まあ最初は時間掛かっていいと思うよ。
305ツール・ド・名無しさん:2006/09/12(火) 15:58:22
>スプロケ側がかなりきつく反対側が緩い。

ちゃんと気が付くのは偉いね。
こういう試行錯誤を重ねれば、次はもっと早く正確に組めるはず。
306ツール・ド・名無しさん:2006/09/14(木) 00:48:05
>>303
こういうのもなんだが、振れ撮り台とセンターゲージ買ったほうが。
振れ撮りなんかは、一回やったらもうやらないという
類の作業じゃないから元取れると思うぞ。
307ツール・ド・名無しさん:2006/09/16(土) 03:24:22
先輩から20年位前のパナソニックのクロモリ(?)ロードを頂いたんですが
リアディレイラー付近を強く打ち付けたようでディレイラーはもちろんディレイラーを取り付ける付近のフレームも少し歪んでしまっています。
なんとかして歪みを直したいのですがどうすればいいのでしょうか?
308ツール・ド・名無しさん:2006/09/16(土) 06:37:54
プロショップというスポーツサイクル専門店に持っていき
エンドの幅及び平行度を修正してもらう。
ディレーラーは交換だね。
309ツール・ド・名無しさん:2006/09/16(土) 23:48:50
>>308
レスありがとう、とりあえず見てもらった
フレーム&ディレイラーはアボン
それ以外のコンポ(アルテグラ600)は使えるから
店にあったパナモリフレームに『載せ替えないか?』とすすめられたw
310ツール・ド・名無しさん:2006/09/17(日) 05:59:43
この前外した600のRディレイラーを>>307にやりたいぐらいだ・・・
311ツール・ド・名無しさん:2006/09/17(日) 17:38:34
わざわざ載せかえる価値が 残りのパーツにあるとも思えないけどな。
312ツール・ド・名無しさん:2006/09/17(日) 18:57:47
確かに互換性とか考えると・・・後で泣くことになるかも試練ね

このスレ的にはアリだと思うけどね
313ツール・ド・名無しさん:2006/09/18(月) 18:38:15
エンドだけじゃなくフレームもゆがんでたのか?
それだと単なる粗大ゴミじゃないのか((((;゜Д゜)))
314ツール・ド・名無しさん:2006/09/18(月) 19:18:59
エンドのことだろ?
今のMTBみたいにディレーラー台座がネジ止めじゃないから。
315ツール・ド・名無しさん:2006/09/18(月) 20:51:46
>>314
クロモリだから当たり前だろ。
316307:2006/09/18(月) 21:33:59
エンドブラケットって言うのかな?
そこのディレイラー側が開いちゃってて、危ないから乗るなって言われましたw
エンド幅も126mmのはずが128mmになってた。
トップチューブ等は特に問題はなさそうでした。
ところで、タンゲのプレステージチューブっていい物なんですか?
>>312
現行のパーツとの互換性が無いってことですか?
317ツール・ド・名無しさん:2006/09/18(月) 21:47:41
>316
その程度なら直るべ。
激しく曲がってるならあぶりながらやったほうがいいと思うけど。
ロードエンドなの?ストレートなの?
プレステージと言ってもいろいろあるんでな。
もっと細かい表示わかんないか?
318ツール・ド・名無しさん:2006/09/18(月) 21:50:23
>>316
フレームビルダーに頼めば 場合によってはフレームの修理をしてくれる。
しかし塗装が焼けるので 後で再塗装しないといけないし 修理代も
当然掛かるので それだけの出費をする価値があるのか考えないとね。
プレステージ自体はいいものだと思います。
あと、パーツは互換性うんぬんもあるけど 現在の安いパーツでも
当時物の中古品よりは優れた物を入手できる場合が多いという事です。

319317:2006/09/18(月) 21:55:59
そもそも激しく曲がるレベルのものなら直すのも簡単だったな。
鍛造エンドで折れないで曲がってる程度のものならまず直るよ。
320307:2006/09/18(月) 22:29:23
とりあえず撮ってみた。サイズがでかくて重いけど勘弁してください

http://p.pita.st/?m=bfqzjhr3

一枚目が問題の歪み。折れてる可能性もあるそうで。
二枚目は全体像w
三枚目がフレームのスペック?
321307:2006/09/18(月) 22:42:53
追記
一枚目の写真の部分ですが、表面をなでると異物感?があり中で折れてるか亀裂が入ってるかしてると思われます・・・。
322317:2006/09/18(月) 22:48:20
ステロ
323ツール・ド・名無しさん:2006/09/18(月) 22:58:58
あーどうにも決断できない。
いま、ミヤタ製リッジランナーの7sXT仕様に乗っています。シフターのみDEORE(サムシフター)。
フレームを塗装しなおしてもらうついでに部品も新調しようと考えているのですが
1、基本コンポはそのままでチェーン、BB、スプロケのみ交換 ・・・約8000円
2、現行9sDEOREに総とっかえ ・・・約15000円 ひく旧コンポ売った分
どっちがいいんじゃろか〜。
それとカンチ部品ってあまり無いね。交換してVにしたほうがいいのかな・・・。
324ツール・ド・名無しさん:2006/09/18(月) 22:59:34
こういう風に開いてるのはじめてみた。
ちと怖いけど俺ならしばらく乗っちゃうかもw
でもインデックスはちゃんと機能しないだろうなぁ…
325307:2006/09/18(月) 23:07:12
んー、やっぱフレーム死んでるか・・・。自家塗装の練習にでも使おうかな。
ところで、パーツってどう磨けばいいんですか?
326ツール・ド・名無しさん:2006/09/19(火) 00:04:38
無知すぎてワロタw
327307:2006/09/19(火) 00:14:07
>>326
パンク直すぐらいしか自転車いじったことなかったんでw
申し訳ないですw
328ツール・ド・名無しさん:2006/09/19(火) 00:33:53
>>325
基本的にはコンパウンドで磨く。
お勧めはピカール。
腐食が激しい場合は紙やすりで腐食を削り落としてから ピカール。
磨きすぎるとメッキやアルマイトが落ちて下地が出てくる場合もあるので
注意。
329ツール・ド・名無しさん:2006/09/20(水) 09:19:17
>>323
リッジランナー仲間が居てなんか嬉しい。
ウチのはもっと低グレードだが、
チェーン、スプロケ、ディレイラ、シフター、サドル、ステム、タイヤその他諸々換えたら普通に新車買えるんだよねw
ある程度現行のこして妥協してパーツ交換するか、少しずつ完全に直して高くつくか、どちらかだと思うが、悩むね。
愛着あるし、廃車にする気はないんだけど。
330323:2006/09/20(水) 19:00:53
>329レスどうもです。
・フレーム再塗装+Uブレーキ台座カンチ化ほか・・・25000円
・Deore9速コンポ/FD,RD,シフター,BB,スプロケ,クランク・・・15000円(クランクのみ中古)
・ホイール・・・12000円
・カンチブレーキ前後・・・5000円
計 約60000円 イヤッッホォォォオオォオウ!

XT仕様といっても元はGS300だったかな?とかいうコンポでした。
ベースが中古で1.8万円、XTほか改造で2万円。
ぶっといパイプと、いかついラグがかっこいいのよねー。
いまのMTBは溶接物ばっかだし。
 
331329:2006/09/21(木) 23:54:20
>>330
うぅっ・・自分は流石にそこまでは無理かなぁw
雨ざらしにしてないからフレーム自体の損傷は少ないのが救い。
たまに砂地の河川敷に行くのと、街のり仕様にしようかと。
あとポジションがやたら前傾(MTBの出始めだからかな?)なのでステムは交換したい。
ヘタレ仕様かもしれませんがw長く乗りたいです。
塗装も考えてるんですが、ネット検索するとナゴヤサイクルってトコが評判なんですかね〜。
その前にバラすのが大変そうですね・・・
332ツール・ド・名無しさん:2006/09/22(金) 00:14:07
>331
ビルダースレに出てくるピエさんだとヘッドとかの取り外しをしてくれる。
塗装屋の仲介だからナゴヤサイクルより割高だけど18000円だって。
ほかにも近所のスポーツ自転車屋に相談すれば同じように対応してくれんじゃない?
333ツール・ド・名無しさん:2006/09/22(金) 00:44:12
本日 レストア開始しました。 
とりあえず 固着シートポスト取り外し終了。
334329:2006/09/22(金) 00:46:12
>>332
アドバイスどうもです。愛着あるから18000でも惜しくはないですよ。
そういうスレがあるのは知りませんでした、色々ロムってみます。
早く完成しないかなぁw完成まで気長にやります。
自転車にハマってまだ浅いので、脳内であれこれ考えるのが楽しいです。
335ツール・ド・名無しさん:2006/09/25(月) 06:42:15
リサイクルショップでMTBの中古があるのですが、防犯登録のシールは無く購入した店名シールが貼ってました。
盗難車ではないかと不安です。
どうなんでしょうか?
336ツール・ド・名無しさん:2006/09/25(月) 15:55:11
 領収書でももらっとけば?
 古物商から買ったとなればたとえ盗難車でも大威張りで
乗り続けられるよ。
 店が盗難車と知っていて売ったのなら古物商免許もとりあげられ
最悪、盗品故買でタイーホだ。
337ツール・ド・名無しさん:2006/09/26(火) 16:23:51
役所の放置自転車オクで古いMTBを手に入れた。
1998年産のアルミフルリジッド。
正直言って何一つ使えるパーツがなかった。
で、フレームとフォーク以外全パーツを交換した。
レストアしてみると非常に高速なMTBになった。硬いけど。
そして、同じ1998年産のクロモリフルサスのフレームが手に入った。
今週フレームとフォークも交換する。

初めに手に入れたMTBはどこにいったんだろう(・・?
338ツール・ド・名無しさん:2006/09/26(火) 18:43:27
経験と心の中
33937 ◆RadacT9K1Y :2006/09/28(木) 00:09:10
暫く放置してたけど、ようやくフリーの分解整備に手を付けたよ。
というか、専用工具さえあれば驚くほど簡単だった。

ベアリングが仁丹みたいで数を数えるのが大変だったw
ラチェット部分はカシメて止めてある感じだったんでノータッチ。

「手間は掛けてもカネは掛けない」をテーマにやってきたけど、
結局タイヤ、チューブとパーツ類で17,000円ほど使った。
まぁレストア第一弾としては上々かな?

とりあえず週末に一気に組み上げる予定。
気が早いけど第二弾は年末かな。
34037 ◆RadacT9K1Y :2006/10/01(日) 01:54:16
今日で組み上げるつもりが、慣れない組み付けに手間取って時間切れ。

でも固着したウスは>>220で挙げたケミカルで無事に取れたよ。
シュワシュワと泡だって、10分後くらいに鉄棒で叩いたらあっさり落ちた(・∀・)
それにしても強力なケミカルだわ。
飛んだ滴でナイロンのマットが溶けた(((( ;゚Д゚)))

明日ハンドル、ブレーキ、ディレイラーを組み付けて完成。
工程は大したことないけど、調整作業が大変そうだな。。。
341ツール・ド・名無しさん:2006/10/01(日) 04:44:21
なんだか楽しそうだね。
俺も仕事が暇になってきたらちょっとやってみたい。
342ツール・ド・名無しさん:2006/10/01(日) 16:48:50
塗装剥がすのは カー用の塗料剥離剤でもいのかな?

剥がしたあと
色塗る前に下地塗るんだよね どんなの塗るのかおしえれ
343ツール・ド・名無しさん:2006/10/01(日) 20:03:03
あれれ 塗装スレ無くなってるよ。
344ツール・ド・名無しさん:2006/10/01(日) 21:06:25
>>342
断片的な知識だけど、サフェーサー(下地塗り)2回
本塗り(好きな色で)4回、仕上(クリアー)4回って
教わった。ただし、これはオートバイの部品に塗る
場合で、自転車はもう少し工程を省いても良いかも。

素人が綺麗に出来ないのは、慣れの問題も有るけど
工程を省いて本塗り→仕上(各一回)で終わらすから
とも言ってた。時間を掛けて丁寧にやれば素人でも
綺麗に仕上がるって。
345ツール・ド・名無しさん:2006/10/01(日) 21:37:45
 塗装スレが亡くなったから書くけど。
 まず地肌にプライマー
 それから中塗り(サーフェイサーなど)
 最後に上塗りってことになる
 めんどくさきゃプライマーの代わりにプラサフ
あるいはプライマーは使うとしたら中塗りを上塗りと同じ塗料でもOK
 凹みなどがある場合はハンダで埋めるかプライマー塗ってから
パテ付け研ぎ出しの工程を追加。
 それが無くても中塗りのあとでサンディングして平坦化する作業が
あります。

 アルミフレームの場合アルミ用プライマーは省略できない。
 上塗りが明るい色の場合中塗りにそれに近い明るい色、白だったら
グレー、赤ならグレーまたはピンクなどを使う必要がある。

 塗料は自動車補修用でOK。
 鉄フレームだったら下、中、上、全てを上塗り塗料でやることも
できなくは無いけどかえって能率悪いかも。

 缶スプレーだったらプラサフと上塗り色用意すりゃいいでしょう。
346ツール・ド・名無しさん:2006/10/05(木) 19:07:28
保守サゲ
347ツール・ド・名無しさん:2006/10/06(金) 20:17:56
>>320
遅レスだけど、近所にフレームビルダーがあれば
・エンド(ホイールが嵌る部分)の差し替え 5000円
で、
・塗装業者に出して再塗装 15000-20000円
ぐらいで安心して乗れるようになると思う。
ケチりたいなら塗装は自家塗装すれば10000円ぐらいでできるのかな。
そこまで金をかけるべきかどうかはわからないけど。
348ツール・ド・名無しさん:2006/10/06(金) 21:45:44
エンド差し替えでトラックエンドって付けられるかな?
エンド幅はスペーサーかましたりして誤魔化せるから
シングルスピードとして再生できればいいなと。
349ツール・ド・名無しさん:2006/10/06(金) 21:47:57
>>347
横レスですみませんが、アルミの場合エンド差し替えは
一般的にそれなりの価格になるのでしょうか?
落車でエンド金具を取り付ける部分が逝ったので・・・。
350ツール・ド・名無しさん:2006/10/06(金) 22:18:31
>348
 ちょっと無理があると思うけど
 エンド巾もついでに変えてもらえば良い。
あとロードエンドならシングル化も可能
 ストレートドロップアウトでも歯数をうまくあんばいすれば
テンションがとれなくもない。

 つうか固定ギヤはあきらめた方が良いよ。
 トラックレーサーの中古なんか探せばいくらでもある。
351ツール・ド・名無しさん:2006/10/06(金) 22:44:37
>>348
ビルダーにピストエンドが在庫していればできる。(たいてい在庫してるだろうけど)
左右差し替えが必要になるから倍の工賃になるね。

>>349
アルミのことは知らないけど、自分の所でアルミフレームを作ってるビルダーならできるんじゃない?
いくらかかるかまではビルダーに聞いて下さい。
352349:2006/10/06(金) 23:29:03
>>351
どうもありがとうございました。
353ツール・ド・名無しさん:2006/10/06(金) 23:30:48
>>350
ピストのフレームだとブレーキ取り付けで色々と小細工がいるじゃない。
それに太いタイヤは履けないでしょ?
オレは28C位を履けるSSが欲しくて 手元にロードとして
再生する気力はないけど 太いタイヤを履けるフレームがあるから
有効利用できるならいいなと。
354350:2006/10/07(土) 01:16:22
 エンド取り替えるよりはサイドプルブレーキでも直付けした方が楽
でかっこいいと思うけどな。

 太いタイヤ付けるなら固定ギヤじゃなくてシングルフリーで良いと
思うぞ。
 シングルフリー改造ならそれ用のキットがいろいろ出てるじゃん。

 まあ好きにしてくれ。
355ツール・ド・名無しさん:2006/10/07(土) 14:26:02
パークツールズのHCW-4をようやく買ってきた。
これでやっと古いBB周りをばらせる。
軸が回らなくなったBBの中身がどういう惨状か・・・
356355:2006/10/07(土) 16:45:02
開けてみた・・・意外。
ベアリングはやっぱりサビで死んでたけど ワンや軸はまだ使える。
(もっとも、カートリッジBBに交換するけど)
フレーム内側も表面がサビの粉に覆われてる感じでちょっとこすれば
銀色こそ見えないものの簡単に落ちた。
ついでにヘッドもOH。
こちらも虫食いもなくキレイなものだ。
ヘッドパーツの外側がメッキがはがれてサビが出てるけど。

ともかくこれで再生の目処が立った。
塗装なんかは一度完成させて走って その価値があるか判断してからだな。
357ツール・ド・名無しさん:2006/10/08(日) 12:59:44
>>356
>塗装なんかは一度完成させて走って その価値があるか判断してからだな。

俺もレストア待ちの仮組みロード乗ってる
走行に必要なパーツだけ手直しして状態の確認とレストア後のイメージ作り中
寒くなってきたらバラして全塗&パーツ総交換の予定。
今はコツコツ集めてきたパーツを見てニヤニヤする毎日送ってるよ
358ツール・ド・名無しさん:2006/10/08(日) 13:38:22
錆びてしまったメッキパーツは何とかならんものか?
359ツール・ド・名無しさん:2006/10/08(日) 18:28:40
>>358
クロムメッキならメッキ工場に頼め

http://sos.sanwa-p.co.jp/
360ツール・ド・名無しさん:2006/10/08(日) 18:30:59
順に対費用&仕上がり高・上

*関西ペイント「メッキみたいスプレー」
*ワークアソシエイション「こすって銀さん」+水性クリア
*自家用めっき用具 2萬円ほど
*まとめてメッキ屋に出す

漏れは関ペ使用
361ツール・ド・名無しさん:2006/10/08(日) 19:23:56
メッキ工房だね
http://www.tech-jam.com/items/kn3164190.phtml
金メッキ /銅メッキ/ ニッケルメッキならこれでも可能みたいだね
ニッケルでもペイントするよりは全然綺麗になるね
362358:2006/10/08(日) 20:04:32
>>359-361
レストン!
やっぱメッキ工場かメッキ工房か・・・費用が問題だぬ
ちなみに模型もやるんでスプレーや銀さんはちょっと・・・

>>360
仕上がりや耐久性はどうですか?
363ツール・ド・名無しさん:2006/10/08(日) 21:00:36
自家用メッキ→これダメ
36437 ◆RadacT9K1Y :2006/10/09(月) 00:25:51
>>340の続き
結局、一週間遅れで昨日組上がりますた。
フレームなんか塗装が剥げまくりなのに、ブレーキやレバーを鏡面加工しただけで
ずいぶんと綺麗に見えるもんだなw

Rディレイラーの調整は余計なところを触らなかったのが功を奏して、
ワイヤーの張りの調整だけで完璧に決まった。

明日はフレームのレタッチを簡単にやって、
いよいよ最大の懸案に。。。

>>341
楽しくマイペースでやるのが一番だよ。
漏れも>>37から数えても都合半年かかってる。
365ツール・ド・名無しさん:2006/10/09(月) 05:44:54
>>364
37の人だったのかw
ちょっとオクのゴミ屋でもチェックして適当なの買って見るかな。
366358:2006/10/09(月) 09:44:39
古いフレームって今のキャリパーブレーキ付かないんでしょうか?
ミラージュのブレーキアーチ付けようと思ってるんだけど別スレでリアエンド126時代のには
最近のブレーキは付かないって聞いたんですが?
367ツール・ド・名無しさん:2006/10/09(月) 12:29:30
>>366
物による。
アーチサイズが変化したのが126mmの頃だったから、使えるもの使えないものがある。
俺の持っているのでも、ビチューは使えるがレイダックは使えない。
36837 ◆RadacT9K1Y :2006/10/09(月) 16:32:13
BR-A550かBR-R600で、ピボットボルトユニットを標準ナットタイプに交換すれば
漏れのレイダックにも取り付け出来るモヨン。
要するに、アーチの長さと取り付けボルトに注意すればよろし。

テクトロもあるでよw

>>365
一応、名前の数字には意味があるw

オクだけど、写真でゴミに見えたら現物は完全にゴミだと思った方がいいよ。
漏れのも写真じゃ綺麗に見えたもんだ。。。
369358:2006/10/09(月) 19:19:37
>>367-36
ありがとう。ダメ元でやってみます。
370355:2006/10/09(月) 21:43:31
おお、オレのもゴミ屋の品。
フレーム以外のほとんどのパーツは捨てた。
(フリクション式のWレバーは磨いて9速に使う予定)
びっくりしたよ、ホイールなんて明らかに前後別の車種用だしw
3000円でレストアに耐えるフレーム買って 少しオマケがついてたと
解釈してる。
くれぐれも「レストアに耐える車両」とは思わないようにw
そういうのは多分一万円コースだと思う。
371ツール・ド・名無しさん:2006/10/10(火) 00:24:44
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f47259736

こういうのは「傷に歴史あり」って感じがするからか
単純にオールペンするのはなんかイヤだな。
だからといってこのままじゃ みすぼらしくなる一方だけど。
372ツール・ド・名無しさん:2006/10/10(火) 13:27:55
いやこれは保管が悪かっただけで恥ずかしいだろ。
マークもシールだからうまく剥がしてまた貼ればそれでよい。
373ツール・ド・名無しさん:2006/10/13(金) 18:33:05
塗装についてチョット教えてください

いま赤でキラキラメタリック塗装
フレームの各接合部を黒メタリックにして
黒赤でグラデーションぽい感じにしたいのですが
赤の上から黒をそのまま上から塗っても剥がれず定着するでしょうか?


374ツール・ド・名無しさん:2006/10/13(金) 18:54:37
>>373
下地になる元の塗膜の種類にもよるけど、劣化した塗膜の上に乗せてもたぶん定着しないと思う
最低限、足付けくらいしないと話にならないとは思う

上塗りにラッカー系(SOFT99とかの車両用スプレー)を使うなら気をつけたほうが良いよ。
下地の塗膜を溶剤が侵す可能性あり!
375ツール・ド・名無しさん:2006/10/13(金) 20:42:21
グラデーションという事は 当然末端はすごく薄く吹くわけでしょ?
それでは定着は難しいよ。
上からクリアを吹いて押さえないと。
でもベースの赤メタリックの上にそうやって塗膜を重ねていくと
厚ぼったくなってカッコ悪いんだよな。
376ツール・ド・名無しさん:2006/10/14(土) 03:04:47
375にプラス、あと細目のハンドピース(エアブラシ)
じゃないとむずかしいだろうな。

ワックス分をベンジンの類で良く落としてから800
ぐらいのペーパーで上塗りするところを軽くサンディングし
塗装、乾燥後クリアー掛け。といったところですか。
377ツール・ド・名無しさん:2006/10/16(月) 23:53:44
さっき、フレームにワイヤーやチェーン以外のパーツをざっと
組みつけてみた。

細いクロモリ、やっぱカコいい。
でも重い・・・

今週で走れる所まで持っていくぞ!
378ツール・ド・名無しさん:2006/10/17(火) 14:17:55
塗装するとき 湯煎でスプレー缶を60度くらいに温めてから使うと
常温で使うより粒子の細かな吹きつけが出来るというのは定説?



379ツール・ド・名無しさん:2006/10/17(火) 14:47:22
うん。圧力は高くなる。
特に途中でね、中身が減ってきて缶が汗かいてきたら。
380ツール・ド・名無しさん:2006/10/17(火) 21:37:54
湯煎すると塗装のカブリが少なくなる。
大気中の湿気は大敵、鉄道模型をやっている知人は
塗装は冬場の湿度が少ない時に行うのが一番と言っていた。
この季節も湿度低いみたいだから塗装には良いかも。
381377:2006/10/18(水) 20:31:37
ほぼ完成。
後はアサヒに頼んだバーテープ待ち。

予想してた事ながら フリクション式Wレバーで9速を
シフトするのって微妙だね。
382ツール・ド・名無しさん:2006/10/19(木) 18:16:03
ゆったじゃん
383ツール・ド・名無しさん:2006/10/19(木) 18:33:39
フリクションで10s化を果たした俺が来ましたよ。

すぐに慣れるよ。慣れれば大丈夫。
384ツール・ド・名無しさん:2006/10/22(日) 01:23:22
MTBのパーツ一式が集まったのでMTBを組んでみようと思い立ったのですが
フレーム単体で買うと意外と高い…
2〜3万でフレーム通販してるところご存知ないでしょうか

なかったらこれ買って友人にパーツだけ売る予定です
http://item.rakuten.co.jp/vehicle/10000065/
385384:2006/10/22(日) 05:39:33
他に中古フレーム扱ってるところがあればぜひ教えてください…
http://www.hasegawa-net.net/user/3006913/191
http://active-s.com/blog/archives/cat4/index.php
http://www.cycle-off.com/frame.html
386ツール・ド・名無しさん:2006/10/22(日) 09:39:41
ヤフオク
387ツール・ド・名無しさん:2006/10/22(日) 18:37:49
ヤフオク… なぜクレジットカードが必要なんだ...
388ツール・ド・名無しさん:2006/10/22(日) 19:27:24
>>387
今なら入札だけならIDあればできるじゃん
389ツール・ド・名無しさん:2006/10/22(日) 20:47:05
ID? でございますか?
390ツール・ド・名無しさん:2006/10/22(日) 21:22:51
391ツール・ド・名無しさん:2006/10/22(日) 22:37:21
あれ? いつの間にヤフオクって無料になったんですか?
今だけ?
>>388・390
無事登録できましたアリガトゴザイマス
392ツール・ド・名無しさん:2006/10/23(月) 17:47:54
キャンペーン第3弾「今だけ無料!!」
開催期間 2006年10月11日(水)〜2007年6月20日(水)正午
393ツール・ド・名無しさん:2006/10/23(月) 18:18:30
ちょっ・・ずいぶん長い「今だけ」だな!
394ツール・ド・名無しさん:2006/10/24(火) 18:41:32
知り合いから年式も判らないくらい古いロードを貰いました。
走るのに何の問題もないのですが古くて今のパーツは付かないと言われました。

コンポはシマノ600の6速です。
ブレーキはナット止めでリアがフルアウター、リアのエンドは126mm

これってどの位前の自転車なんでしょうか?
また、やはり今時のパーツは付かないのでしょうか?
395ツール・ド・名無しさん:2006/10/24(火) 18:48:57
何が付けたいかによるけど付くことは付くよ。

フリーの入手がむずかしいだけだろ。
これも行くところに行けば売ってる。
チェーンはHG7段がシマノから出てるからそれでいい。

不調な部分があるとして当時物のパーツも探せばあるし
現行商品で置き換え可能なのもある。
396ツール・ド・名無しさん:2006/10/24(火) 19:20:01
今MTB探してるんですが自転車を
5000円以内で手に入る方法ってありますか??
中古でもなんでもおkで最低フレームだけでも
使えれば良いんです。
地域指定すると神奈川県内で教えていただければ幸いです
397ツール・ド・名無しさん:2006/10/24(火) 19:31:40
>>394
黒もりならリアエンドを広げるという方法もあるが。
398ツール・ド・名無しさん:2006/10/24(火) 19:33:27
399ツール・ド・名無しさん:2006/10/24(火) 20:14:45
>>395
多分20年位前のじゃないかと思うよ。
今のパーツも付きます。
というか そうやって最近一台復活させました。

http://read.kir.jp/file/read61406.jpg

R9速仕様です。
ちょっとレトロモダンっぽいのを狙ったのでWレバー仕様ですが
STI仕様も可能ですよ。
とりあえずブレーキキャリパーは近年のデュアルピポットキャリパーに
換えるのがお勧め。
400ツール・ド・名無しさん:2006/10/24(火) 20:29:38
フルアウターって事はバンド留めか・・・しかもナット式
相当古いのは間違いないがいつ頃のかはわからん
いまどきナット式のブレーキは絶滅してるんじゃね
401394:2006/10/24(火) 20:43:54
まずはブレーキを交換したいと思ってたんですが付くみたいなんで
今度自転車屋で聞いてみたいと思います。
402ツール・ド・名無しさん:2006/10/24(火) 21:21:18
>>396
リサイクルショップを回れば?
ヤフオクの屑屋のを落札するもよし。
403ツール・ド・名無しさん:2006/10/24(火) 21:38:23
>>39
MTBなのか?ルックならリサイクルショップにありそうなもんだが
何に使うん?フレームだけって事はある程度自分で組めるんだよね?
404ツール・ド・名無しさん:2006/10/24(火) 21:54:49
>>400
シマノのBR-R600とBR-A550(どちらもノーマルサイズのキャリパー)にはナット留めがあるんだけど、
スモールパーツでそのナット留めの軸だけ入手して使いたいキャリパーの軸と交換したらいいよ。
405ツール・ド・名無しさん:2006/10/24(火) 22:13:40
デュアルピポットキャリパーで軸の交換って
結構大変そうな気がする・・・
406ツール・ド・名無しさん:2006/10/24(火) 22:19:05
>>400
フルアウターでもトンネル作ってあるフレームだとバンドはいらない様な・・・

>>395
フリーは一応、シマノから出てるが、MTB用だからね・・・

>>394
去年ダイアコンペのブレーキを注文した時、ボルト止めで欲しいな〜と言ったらボルト止めのロイヤルグランコンペが送られてきた。
もしかしたら注文すれば出てくるかもしれない。
407ツール・ド・名無しさん:2006/10/24(火) 22:20:52
昔からやっているお店に言ってボルト止めのブレーキありませんか?と聞けばたいてい出てくるぞ。
むしろ店回りで探すのもいいかと思う。

レストアの楽しみだしね。
408395:2006/10/24(火) 22:40:51
>407
そうそう俺もそういうことを言いたい。

当時は高級品だった奴が手ごろな価格で買える。
性能も問題無いし、ボルトオンで付くし、形もフレームの雰囲気に
似あうし、好いことばかりと思うのだが。

 フリーだってそういう店で聞けばサンツアーだの
レジナだのが出てくる。
 どうしても今のハブが使いたいとしてもシマノ7段カセットは
注文すれば来るし5ミリの差だったら広げながら入れれば問題無い。
 だけど当時のハブだってヤフオクでもいくらでも出てくる。
409ツール・ド・名無しさん:2006/10/24(火) 22:41:24
>フルアウターでもトンネル作ってあるフレームだとバンドはいらない様な・・・
そう言われればそうだな。フルアウター=バンド留めと思い込んでたよ

410394:2006/10/24(火) 22:43:30
色々とアドバイスありがとうございました。
ボチボチと探しながらレストアしていきたいと思います。
411ツール・ド・名無しさん:2006/10/24(火) 22:51:00
>>408
ブレーキに関しては 悪いが古い物はいくら当時の最上級品だろうと
今の安いデュアルピポット(ソラとかテクトロとか)にも敵わない。
ちょうどカンチがVに敵わないように。
駆動系はいざ換えようとすると大変だが ブレーキは今時のを推す。
ついでにレバーもSLRなリターンスプリング付きにするとなお良い。
412ツール・ド・名無しさん:2006/10/24(火) 23:24:40
 かなわないかもしれないが楽しく走る上でそれほどの差でも
ないから気にする必要もない。

 荒らすための釣りだろ?
 楽しくやろうぜ。
413ツール・ド・名無しさん:2006/10/25(水) 10:06:06
ブレーキの効きは楽しく走る上では それこそリアのギアが
何枚あるかよりよほど重要だと思うが?
少なくとも今のブレーキを知ったら もう使えないね。
414ツール・ド・名無しさん:2006/10/25(水) 13:29:42 ID:???
しつこいな荒らすなよ。
最新ブレーキを語るスレにでも行け。
415ツール・ド・名無しさん:2006/10/25(水) 15:03:55 ID:???
オマエの意見を否定されたからといって 荒らしと
決め付けるのはいかがなものか?w
416ツール・ド・名無しさん:2006/10/25(水) 15:18:39 ID:???
偏執的な物言いはいりません。
417ツール・ド・名無しさん:2006/10/25(水) 16:00:38 ID:???
最近思うことなのだが、悪名高きカンパのイカブレーキにデュラシューを取り付けてみたんだが、スピードコントロールは凄い楽。
止まらないけど・・・

何で20km/h以下になると全然速度落ちなくなるんだよ・・・
それ以上ならがっつり効くけど・・・
418ツール・ド・名無しさん:2006/10/25(水) 17:31:18 ID:???
>417
古典パーツの方でやった方がいい話題じゃねえか?
419ツール・ド・名無しさん:2006/10/25(水) 19:40:55 ID:???
レストアってやっぱオリジナルコンディションに近づけるもんなんだろうか?
古い自転車を今時のパーツを組み合わせて再生するのはなんて言ったら良いんだ?

今やってるのが古いクロモリのロードにコンポは最新の物
ホリゾンタルなトップやスレッドステムはものすごく美しいと思うんでそれを生かして自転車作りたかったんだよ。
420417:2006/10/25(水) 19:59:26 ID:???
>>418
いや単純に、最近ブレーキの話題が多かったからだったんだが・・・

>>419
根本として、オリジナルコンディションが何かという問題がある。
そもそも、フレームから組み立てた場合にオリジナルとは何かと言う問題になってしまう。
古い自転車を新しいパーツを使って再生するのもまた、レストアと思う。
どこだかの雑誌では、「一昔前のクロモリをリビルドしよう」とか言って、最近の105を使って再生してたからリビルドなのかもしれないが。

俺はレストアにせよ時代は関係なく好みのパーツを使いたいけどね。
個人的好みではリアディレイラーは8速のカンパアテナ(レコードは嫌)
フロント2006年までのベローチェ、ブレーキはイカか、シングルピポッド。(カンパのDスケルトンも気になってる)
クランクは7400のデュラ、ハブは三信スモールフランジ、Wレバーは、サンツァーのスプリント
ブレーキレバーは最近のカンパのブレーキレバー(カーボンは嫌い)
思っていたよりも俺はカンパ好きか・・・
421ツール・ド・名無しさん:2006/10/26(木) 14:25:14 ID:???
このスレとしては走れるようにするということで
決まりはないでしょう。

 とにかく走るようにするのもレストアだろうし
復元そのものに意味を持たせる場合もある。
 遊びもあれば実用も。
422ツール・ド・名無しさん:2006/10/26(木) 15:23:55 ID:tjefHBhP
先日交差点で止まろうとしたら『バシッ!』って音と共にハンドル部からブレーキワイヤがすっぽ抜けた。
後で確認してみたらワイヤ端の留め具が割れてた。

セルフ修理してみたいんだけど誰か助言お願いします(・ω・)
423ツール・ド・名無しさん:2006/10/26(木) 18:25:10 ID:???

>>422
ワイヤー端の留め具?
それってアウターキャップのことかな・・・
それともタイコ部のことかな・・・
どっちにしろワイヤーに原因があるなら 新しいブレーキワイヤー買えば解決すると思う
424ツール・ド・名無しさん:2006/10/26(木) 18:58:39 ID:???
>>422
>セルフ修理してみたいんだけど誰か助言お願いします(・ω・)

もしかしてワイヤー交換の事か?
ちなみにインナーワイヤーの先にある金属の塊みたいなのは破損したら即交換!
修理したりするものじゃないよ。
425ツール・ド・名無しさん:2006/10/26(木) 19:28:19 ID:???
ちょっと自分で調べてみましたら……>>423のタイコってのが割れたみたいです。
これって自転車用品のコーナーに置いてあるもんなんですかね?
426ツール・ド・名無しさん:2006/10/26(木) 19:44:34 ID:???
タイコがワイヤーに装着された状態で、
交換用のブレーキワイヤーとして売っている。

タイコの形状はおおまかに2種類あるので買うときに間違えないように。
427ツール・ド・名無しさん:2006/10/26(木) 20:12:08 ID:???
スレ違いな気もするが何かの縁だ>>422が乗ってる自転車はどんなだ?
MTB、ロード、ママチャリ?
428ツール・ド・名無しさん:2006/10/26(木) 20:37:01 ID:???
>>426
了解です。とりあえず明日ホムセン行って見てきます。
429ツール・ド・名無しさん:2006/10/26(木) 20:40:19 ID:???
なんとなくママチャリかルック車な気がするがもしロード(ドロップハンドル車)に乗ってるならホムセンには売ってないぞ。
430ツール・ド・名無しさん:2006/10/26(木) 20:40:44 ID:???
普通は自転車屋で買うもんだがな・・・
場合によってはホムセンより安いし
431ツール・ド・名無しさん:2006/10/26(木) 21:01:45 ID:???
ホムセンにはママチャリとルック車用品がボッタ価格で置いてあるだけ…
>>422=428のその後の姿を見た者は居なかった…
432ツール・ド・名無しさん:2006/10/26(木) 22:06:29 ID:???
>>427
通学用に買ったママチャリです。

トンクスです。探してみたら自転車屋もホムセンの近くにあるみたいなんでそっちも寄ってみます。
433ツール・ド・名無しさん:2006/10/28(土) 15:38:30 ID:???
無事にブレーキワイヤの張り替え終わりました。近所の自転車屋は寂れてて……なんというか入れる雰囲気じゃなかったんで結局ホムセンで買いました。

皆さんの助言のお陰でブレーキも直ってブレーキ調整の知識も多少つきました。どうもありがとうございました(・ω・)
434ツール・ド・名無しさん:2006/10/29(日) 18:05:42 ID:MOgs1Hfc
フォークから抜けなくなったステムを半月ほどあれやこれやしてようやく抜いた・・
ステムはお亡くなりになったがフォークは使えそうでヨカタ

1 自分で抜こうとして抜けない
2 近所の自転車屋でいろいろしてもらったが抜けない
3 http://www.interq.or.jp/jupiter/ktbk37/mytool/stmrmv/stmrmv.htm
  ↑これみていったけど抜けない(店主は初黒星だと言っていた)
4 金鋸でステムを切り、内側からステムをいくつかに分解→とれたあああああ

たいへんですた
435ツール・ド・名無しさん:2006/10/29(日) 18:10:02 ID:???
>434
えらい!!

やった奴じゃないとわからない苦労。

あるフレーム職人はバーナーで溶かしちゃうと言ってました。
436ツール・ド・名無しさん:2006/10/29(日) 18:21:30 ID:MOgs1Hfc
>>435
それってフォークは溶けないのか・・アルミと鉄で融点が違うとかなのかな。


次からはちゃんとグリス塗って定期的に分解もして大事に使おうと心の底から思ったよ
437ツール・ド・名無しさん:2006/10/29(日) 18:38:11 ID:???
438ツール・ド・名無しさん:2006/10/29(日) 19:02:19 ID:MOgs1Hfc
>>437
なるほど。
439ジュラ10:2006/10/29(日) 19:17:20 ID:zsoDBwZN
うむ。大変に良いことだ。>>1

現代風にモディファイしてやればより価値が高まるだろう。

サスフォーク、サスステム、サスピラー、電装、高級革サドル、IGインデックスシフト。

まあ、そんな感じでな。
440ツール・ド・名無しさん:2006/10/29(日) 19:19:05 ID:???
>>439
てめえは偽者だろうが!

黙ってろ!
44137 ◆RadacT9K1Y :2006/10/29(日) 23:06:35 ID:???
>>364の続き
最大の懸案とか書いたわりにあっさり防犯登録も済んでw
やっと乗れるようになった。
購入から8ヶ月、作業時間は30時間くらいかな。

いやぁ、自転車って予想してたよりずっと面白いわ(・∀・)
コーナー出口で踏んでいくと少し外にはらみながら加速していく感覚、
まさか人力でこれが体感できるとは想像もしなかったw

というわけで、初めてのスポーツ車は自力でレストアして手に入れたのでした。
自転車は心肺機能の向上が期待できるし、場所も取らないから長く趣味にできそうで良かった。
さっそくメットとグローブを買うことに決めたよ。

そしてレストア第二弾は。。。ホイール組みだな。
クイック式のハブにしないと固定ローラーの選択肢がなさそうだし。
442ツール・ド・名無しさん:2006/10/29(日) 23:38:32 ID:???
初めてのスポーツ車は、自転車屋の裏で朽ちるのを待っているスーパーコルサのフレームだった・・・
安いパーツばかりだが気に入ったデザインのパーツを集めて組むのに6ヶ月かかった。
いまでも、俺の部屋にある。
中学の頃で少し小さいか?と思ったフレームだったから、今ではサイズも合わない。
それでも、自転車の楽しさを教えてくれた思い出の自転車なので手元に置いてある。
いつか子供が出来たら乗ってほしいと思う自転車だ。

まだ大学生、彼女無しだけど。
むぅ・・・
443ツール・ド・名無しさん:2006/10/30(月) 10:21:06 ID:???
そうかスーパーコルサがそこらに転がってるのか

日本も物持ちになったものよのう…
いや悪い意味じゃないです。
 そういう環境でヨーロッパの自転車も育ってきたと思う。
444ツール・ド・名無しさん:2006/10/30(月) 23:30:06 ID:tONsYn1p
>>441
ミノウラのトレーナーなら大半はナット式でも使えるよ。

でも、ホイール組みってのはいいんじゃないかな。
回転部が軽くなるのは効果大きいよ。
445ツール・ド・名無しさん:2006/11/01(水) 11:52:50 ID:???
錆びて固着したケージボルトを舐めてしまった。
ネジザウルスって今まで信じてなかったのだが見事に回った。
これ考えた人えらい。
446ツール・ド・名無しさん:2006/11/01(水) 20:03:09 ID:???
>>442
 ____   r っ    ________   _ __,、            r っ             r っ
 | .__ | __| |__  |____  ,____|  ,! / | l´      く`ヽ ___| |__   r‐――┘└‐――┐
 | | | | | __  __ |  r┐ ___| |___ r┐  / / | |  /\   ヽ冫L_  _  |   | ┌─────┐ |
 | |_| | _| |_| |_| |_  | | | r┐ r┐ | | | /  |   | レ'´ /  く`ヽ,__| |_| |_ !┘| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|‐┘
 | r┐| |___  __|. | | | 二 二 | | |く_/l |   |  , ‐'´     ∨|__  ___| r‐、 ̄| | ̄ ̄
 | |_.| |   /  ヽ    | | | |__| |__| | | |   | |  | |   __    /`〉  /  \      │ | |   ̄ ̄|
 |   | / /\ \.   | |└------┘| |   | |  | |__| |  / /  / /\ `- 、_ 丿 \| | ̄ ̄
   ̄ ̄ く_/   \ `フ |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |   | |  |____丿く / <´ /   `- 、_// ノ\  `ー―--┐
             `´ `‐' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`‐'     ̄          `  `´          `ー'    `ー───-′
447ツール・ド・名無しさん:2006/11/02(木) 00:51:57 ID:kNQG0O4f
アルテの10sフリーハブに7sのHGカセットスプロケットってつけられるんでしょうか?
448ツール・ド・名無しさん:2006/11/02(木) 00:52:43 ID:???
ムリポ
449447:2006/11/02(木) 01:27:46 ID:???
sage忘れてた。
>>448
そか、レスdクスコ
450ツール・ド・名無しさん:2006/11/02(木) 18:50:17 ID:???
>>447
ちょっと前にサイクルベースあさひで、9sハブに7sのカセットを付ける
為のカラーが売ってたよ。9sハブに10sカセット付ける時に使う薄いカラー
と同じタイプの奴。
451ツール・ド・名無しさん:2006/11/02(木) 20:12:03 ID:???
他の板でもちょっとだけ書いたんですが、GIANTのXTCが放置されてるのを発見しました。
(ボロボロ・サビサビだけど本格的にオフ走行してた形跡あり)
GETするには>>35の通り、拾得物として届けて持ち主を探してもらうのがいいんでしょうか?
ただ、見つけたのが学校敷地内(私有地)なんですが・・
誰かアドバイスplz
452ツール・ド・名無しさん:2006/11/02(木) 22:13:13 ID:???
まず、学校の事務に問い合わせ。
自分としては欲しい事を伝えて、警察に届け出たいことを相談して見る。
453ツール・ド・名無しさん:2006/11/02(木) 22:51:21 ID:???
オークションで手に入れた中古フレームに7段のデュラボスフリーのリアホイールがついてたんですが、フレームのリアエンド幅が130mmのようなんです。
エンド幅126mm用のホイールを130mmのフレームに無理矢理はめても不具合は生じないんでしょうか?
454ツール・ド・名無しさん:2006/11/02(木) 23:05:25 ID:???
>>451
それは学校の支配下にあるわけだから
藻前が拾得物として警察に届け出るのは無理。

強いて言えば管理者である学校に届け出るわけだが
学校側は嫌がるだろうなw
で、一定期間ののち学校が警察に届け出。

ついでに言えば、放置自転車は「遺失物」ではないから
拾得物の届けを受け付けないという解釈もあるようだ。
そんな場合は、自治体と同じく一ヶ月ほどの周知期間を置いてから
処分となるだろうな。

どちらにせよ、学校側の好意的な協力がなければ無理。
455ツール・ド・名無しさん:2006/11/02(木) 23:19:22 ID:???
>>453
物による。
が、シャフト変えてスペーサーを追加すればいいと思う。
128mmだったら面白いのにな。
456ツール・ド・名無しさん:2006/11/03(金) 00:14:33 ID:???
>>452>>454
なるへそ。実は「期限までに移動させないと処分します」って感じの張り紙が付いてます。
で、その期限から既に3ヶ月ほど経ってます。
まずは事務(とチャリ部にもかな?)に相談した方がいいみたいですね。
またカキコします!ども。
457453:2006/11/03(金) 19:17:23 ID:???
>>455
当方ロード初心者で、右も左も分からない状態です。
もしよければ、詳しく教えてください。
458ツール・ド・名無しさん:2006/11/03(金) 19:22:18 ID:???
>>457
2mmのワッシャーを左右に入れれば130mmになるじゃん。だけど、126mmエンドに
130mmハブを入れたって話は聞いたこと有るけど、逆ははじめて聞いたよ。
459ツール・ド・名無しさん:2006/11/03(金) 19:39:29 ID:???
>457
 130の中空シャフトセットはたぶん玉押しとスペーサー込みで
売ってるからスペーサーも移植して合わせればいいよ。
460453:2006/11/03(金) 19:44:57 ID:???
>>458
それは、一応やってみたんですけど。
そうなると、クイックシャフトでエンドを支える事になるみたいでシャフトに負担がかかりすぎる気が。
確かに逆は調べても全然出なかったw
461ツール・ド・名無しさん:2006/11/03(金) 19:51:08 ID:???
 ちゃんとロックナットの外外をエンドの内々の寸法に合わせてあれば
大丈夫よ。
 もちろんスペーサーはロックナットの下に入れて締め直しておく。
462ツール・ド・名無しさん:2006/11/03(金) 20:01:29 ID:???
ヤフオクではたまに出てくるけどね。
126mmから130mmに変更したホイール。
463453:2006/11/03(金) 20:18:24 ID:???
なんか、まずいことにw
まず、7sのホイールに130mm用のクイックシャフトがついてたみたい。126mm用のクイックより明らかに長い。
そいでもって、フレームのエンド内々で計ってみたらどうみても135mm。
で、ホイールはめた状態でエンド計ると大体130mm。
これってどうゆうことですか?
>>459
その部分って
ttp://www14.big.or.jp/~number-2/No.1_ShimanoHB6600RP.html
これで言う4番のことでいいんでしょうか?
464459:2006/11/03(金) 20:30:16 ID:???
んだね。    

>463
エンドが拡がっちゃてるのかな?
センターをチェックしてみた方が良さそうだな。

リアエンドに棒をセットしてエンド巾のセンターに印をして
フレーム側面(ヘッドチューブ~シートチューブ)に定規(長いまっす
ぐな板材など)を渡してエンドまで延ばしそこからの距離を左右両
側で比較すると簡易にチェックできる。
465453:2006/11/03(金) 21:16:40 ID:???
>>464
やってみた。
自転車を後ろから見て左側がリアセンターから22mm右側が18mmくらいだった。
測定誤差も考えると多分ほぼセンターだと思う。
466453:2006/11/03(金) 21:39:18 ID:???
訂正
かなり気合い入れて誤差を出さないようにしたら
自転車を後ろから見てセンターから左側22.4mm位、右側15.4mm位
誤差はかなり少ないと思うので、相当ずれてるかと・・
467453:2006/11/03(金) 21:52:23 ID:???
連投で悪いです。
さっき、正確に計ってみたらエンド幅133mm前後でした。
多分126mmだったのが拡がって133mmになってしまったんだと思うんですが、どうでしょう?
468ツール・ド・名無しさん:2006/11/03(金) 22:55:28 ID:???
あーもしかしたらさ、シクロクロス系統のフレーム?
またはクロスバイク?

だったら正常。
ちょっと広げればMTB用のホイール、ちょっと押さえ込めばロードのホイールが使えると言うフレームだから。
469453:2006/11/03(金) 23:06:42 ID:???
>>468
いや、カンチブレーキ台座が無いからシクロクロス系ではないと思います。
パナソニックのオーダー車でB-OCC44って型番がついてます。
470453:2006/11/04(土) 01:59:00 ID:???
独り言のうえに連投ばっかですいません。
なんか、よく分からなくなってきたから


力 ず く で 曲 げ て み た


で、エンドを5mmほど狭めてみた
FDバンド径が28.6だったのでトップチューブ・シートチューブ径は28.6と仮定
とりあえず明日は、リアセンターから両側とも14.3mmになるまで修正してみようと思う。
471ツール・ド・名無しさん:2006/11/04(土) 09:06:13 ID:???
うちの24インチ婆チャリは、120mmなのに
ホイール外したあとのエンド幅160mm以上ある
張力もたせて有るのか、自転車屋の荒療治の後遺症か分からん
ランドナーの方も同様で、126が128mm程ありまつ
472ツール・ド・名無しさん:2006/11/04(土) 10:26:47 ID:???
>>471
それで、フレームセンターが出ているのか?
それとエンドの平行も出るのか?
一般的には単なる不良品だろそれは・・・

128mmだったら普通だろうが。
市販車両にもあったぐらいだし。
473ツール・ド・名無しさん:2006/11/04(土) 11:00:21 ID:???
(´・∀・`)ヘー
474ツール・ド・名無しさん:2006/11/04(土) 13:34:31 ID:???
>>463
135mmエンドのフレームに126mmのホイールはめてクイック締めたら
エンドが締め付けられて狭くなるのは当然かと・・・。
126mmのハブに130mmのクイックを使うのはできんことも無いが
エンド幅とハブの幅は合ってないとマズイ。
ワケワカランならハブ交換してしまえ。その方が安全、安心。

って力ずくで曲げた、ってお前・・・。ステーの溶接部からクラック入るぞ。

>>471
バック広げ使ったんだろうな・・・。
128mmは126mmも130mmも両方使えるエンド幅。
130mmの規格が出始めた頃のやつ。
ランドナーだと行く先々の自転車屋に当時新しい規格(130mm)のハブが
あるか分からないのもあるから、って理由もありそうだな。
475453:2006/11/04(土) 15:36:25 ID:???
>>474
文が変すぎた。135mm(正確には133.3〜6)のエンドってどうゆうこと?って言いたかったw
強度が落ちるのは覚悟の上です。激ピザって訳でもないし、激しく乗る気もないし大丈夫かな?と。
128mmに狭めてセンターもだいたい合わせて、ハブ軸にワッシャー入れてホイールはめてみた。
目視でだいたいシートチューブの中心にきてるので問題ないとは思うんですけど…。まずいかな?
476ツール・ド・名無しさん:2006/11/04(土) 15:48:54 ID:???
>>475
クロスバイクなら別に不思議ではない。
135mmエンドで700cのホイール専用なだけ。
クロスバイクつったってカンチブレーキ台座がないやつもある。
素材や構造にもよるけどマズイ。
クロモリなら多少はおkだけどアルミなら普通はやらん。
477453:2006/11/04(土) 16:04:12 ID:???
>>476
なるほど。
素材はクロモリのダブルバテッドで、ダボ穴がついてるホリゾンタルフレームです。結構重め。
他に何かあげといたほうがいい特徴ってありますか?
478ツール・ド・名無しさん:2006/11/04(土) 16:08:10 ID:???
>>477
それランドナーとかスポルティーフとかプロムナードじゃね?
まあクロモリなら最悪溶接部が破断してもどっかで再溶接してもらえばおkだしなんとかなるかと。
479ツール・ド・名無しさん:2006/11/04(土) 16:09:29 ID:???
バック広げってどんな時に使うんでそ?
タイヤ交換くらいしか無いように思うんすが
ブレーキ交換ならホイールごと外した方がし易いかと

480453:2006/11/04(土) 16:32:51 ID:???
>>478
多分、スポルティーフ系だと思う。
ヘッド部にHIGH COLUMNって表示されてる2cmくらいのスペーサーみたいなのが入ってる。
ハンドルはドロップハンドル。
481ツール・ド・名無しさん:2006/11/04(土) 18:17:54 ID:???
>>479
一般的にはタチ交換の時。
482ツール・ド・名無しさん:2006/11/04(土) 21:15:35 ID:+hbeIr9m
明らかに捨ててある見つけたがチャリパクったらまずいよな・・・


警察に届けて持ち主がでないことを願うか
483ツール・ド・名無しさん:2006/11/04(土) 22:50:59 ID:???
>>482
防犯登録ステッカーは貼ってあった?
484ツール・ド・名無しさん:2006/11/04(土) 23:24:09 ID:+hbeIr9m
>>483
はってなかった
485ツール・ド・名無しさん:2006/11/05(日) 00:21:14 ID:TjMdP0e9
>>484
防犯登録無いなら早朝(4時〜5時)にでも取りに行けば大丈夫じゃない?
486ツール・ド・名無しさん:2006/11/05(日) 00:52:43 ID:???
>>485
半分チラシの裏だけど
茨城県警は盗難届だしてないのに
防犯シール剥がされてたママチャリを車体番号だけで住所照会して
「職質したらあなたの自転車を乗っている人がいたんだけど、
だれかに貸したりしましたか?」って電話があったよ。
487459:2006/11/05(日) 08:57:39 ID:???
>>467
 混んでるせいかアクセス規制ですぐに書けない。

 いやあそれはだいたい10mmだな。
BBでなんとか固定する方法を工夫して左側を狭めるといいでしょう。
大きなバイスがあればそれでBBフェイスを両側から挟めば良い。

 センターを前に書いた方法でチェックしながら少しづつ縮めればよい。
 業者は治具に固定してやるだろうけどやってることは同じようなも
のなので君のやったやり方でOK。
488453:2006/11/05(日) 15:58:42 ID:???
>>487
狭めたい方と逆のチェーンステーを万力ではさんで
自分でBBとフレーム全体をおさえて兄にエンドを狭めてもらった。
大体いい感じに狭まったのでこのまま組み立てて乗ってみようと思う。
予算がないからいつ組あがるか分からないけどw
489459:2006/11/06(月) 10:57:22 ID:???
センターチェックをお忘れなく。
ホイールのセンターをずらせて合わせちゃう荒技もあるが。
490ツール・ド・名無しさん:2006/11/06(月) 14:33:44 ID:???
>>456
一生懸命サビを落とすんだ。外れないBBやヘッドパーツを忍耐と根性ではずし、
グリスを嫌ってほどあげるんだ。そして駆動系を全とっかえし、シートポストや
ハンドルをカーボンにしてみるんだ。

そうして新車購入以上の金がかかったことに気付く頃、元の持ち主が名乗りを
あげたとしよう。そしてそれがお前の好きなあの娘だったとしよう。

返す?返さない?
法的にも人道的にも返す必要はないが、どうする?
491ツール・ド・名無しさん:2006/11/06(月) 14:44:55 ID:FQgib4lt
あの娘の身体(処女)と引き替えに・・
492ツール・ド・名無しさん:2006/11/06(月) 14:51:57 ID:???
XTCとXTCを交換するってわけかい。うひっ
493ツール・ド・名無しさん:2006/11/09(木) 19:48:52 ID:???
10年程前のPanasonic MountainCat MC-R というリジットMTBなのですが、
クランクを外し、中から姿を現したのはカップ&コーン式のBBでした。

近所のプロショップに持ち込みましたが、このタイプのBBは簡単に外せないとの事。
更に最近のカートリッジ式BBは入らないとの追い討ちも。

BBのガタが気になる為何とか新品のBBを付けたいと考えているのですが(泣)。
ハンガーは68mmですが、この頃の製品はこういった仕様だったのでしょうか?

識者の方のご意見をお待ちしております。
494ツール・ド・名無しさん:2006/11/09(木) 20:11:03 ID:???
>>493
>更に最近のカートリッジ式BBは入らないとの追い討ちも。

プロショップってスポーツ車専門?
今のでも嵌るはずだけど・・・簡単に外せないとかって店主が若い?
意外とおじいちゃんがやってる町の自転車屋のほうが出来るかもね。

495ツール・ド・名無しさん:2006/11/09(木) 20:22:40 ID:???
>>493
圧入式のBBがこの頃有ったと言うのを聞いたことが有るよ。もしかしたらそれかもしれない。
496ツール・ド・名無しさん:2006/11/09(木) 20:22:48 ID:???
>>493
断言する。別の店に行け。
497ツール・ド・名無しさん:2006/11/09(木) 22:21:27 ID:???
それは圧入式BBではない。
別の店に行け。
498ツール・ド・名無しさん:2006/11/09(木) 22:59:51 ID:???
>>493
デジカメで撮ってうpしたほうが早い。
つか、俺も同じところで引っ掛かってるので興味ある(車種違いますが)。
499ツール・ド・名無しさん:2006/11/10(金) 00:06:22 ID:???
>493
 「プロショップ」とは言えない店であることに同意。
 確かに素人では右ワンは外しにくいけれどこれが外せない店は
問題外。

 また「最近の」とはどういう意味かわからんがBBの規格は
変ってない。なのでカートリッジ式であろうと入らないということ
はありえない。
 ただし今使っているクランクに適合する軸のものを探す必要はある。

 BB右ワンは工具が無い場合ポンチで右回転方向に叩いて行けば
まずはずれる。
500ツール・ド・名無しさん:2006/11/10(金) 10:18:02 ID:???

Panasonic山猫MC-Eならあったよ
http://ac-west.or.tv/webmaster_room/mtb/001.htm
501ツール・ド・名無しさん:2006/11/10(金) 10:20:29 ID:???
>500
えらい
502500:2006/11/10(金) 10:20:57 ID:???
すんまそん、カップアンドコーンじゃないから検討違いか?
503ツール・ド・名無しさん:2006/11/10(金) 21:13:44 ID:???
いや参考になった。
ていうか構造はこれと同じでカートリッジじゃないだけじゃないか?
504493:2006/11/10(金) 22:19:36 ID:???
たった一晩で沢山のご回答ありがとうございました。
過去ログ等も調べました所、全く同じ問題にぶつかっていた方もいらっしゃいました。
引用致しますと、


626 :ツール・ド・名無しさん :2005/12/29(木) 22:21:48
古いマウンテンバイク(6万円のマウンテンキャット)のBBが圧入式のカップアンドコーンでした、
これにカセットタイプのBBを付けるアダプターみたいなものは存在していますか?
もしあれば教えていただきたいのですが。

>>626
それって数年前になんとか海苔ってコテハンが外すのに四苦八苦して
結局外せなくてフレーム買い換えたっていうタイプのBBなんじゃ…。

圧入式のカップ&コーン?どんなのだ??
写真があればうpして!

648 :626:2005/12/30(金) 23:50:03
皆さんありがとうございます。

基本は普通のカップアンドコーンですが、普通BBのネジが切ってあるところにネジが無く、
ワンが圧入されていて片側に玉押しとロック用のナットがあります。

変換パーツは調べても見つからなかったんですが、BMXのパーツが使えるかもしれないんですね。
同じ自転車でもBMXは持っていないので完全に盲点でした。
もう少し調べてからBMXも扱っている店を探してみようと思います。
ありがとうございました。

505493:2006/11/10(金) 22:21:19 ID:???
以上の様な流れの中でBMX用のBB変換アダプタが使える、使えないの論争が続いた挙句、
結論が出ないまま終焉を迎えております。

圧入式なのかどうかは判断がつきませんが、右ワンにも左ワンにも工具を引っ掛ける(支持
する)ような切り欠き等が一切なく、どうやって適正トルクまで閉め込んだのか、その仕組み
さえ見当がつきません。

問題がややこしいのは、私が直接行けず、妻に行ってもらった事にあるのかもしれません。

BBむき出しの状態の状態で店に持ち込んだ時、若い店員は”こんなBB見たことない”という
反応で、すぐ店長を呼び、40代くらいの店長さんはこれを一目見るなり、”あぁ、これね、この
BBはねぇ〜”という具合の説明になりました。工賃の事を一切言わなかったので、ひょっとし
たら舐められたのかもしれません(フェイスカットやタップ立てをしてまで使うフレームではな
いという判断でしょうか)。

結局、仕方なくBBの清掃とグリスアップに留め、元々のALTUSクランク48TをALIVIOクランク
42Tに交換、調整して乗っております。チェーンラインも特に問題なく、変速性能も出ています
ので、BBだけが残念でなりません。

ハンガー側にちゃんとネジ山があるなら、現在のワンを破壊しながら根気よく外そうとも考えて
おりますが、その確証がない為に躊躇っている状態です。
506493:2006/11/10(金) 22:22:58 ID:???
>494
最初に町の自転車屋(ママチャリ専門)に見せた所(50歳ぐらい)、見た事ないタイプで、
工具もないと言われました。

>495
過去ログの方も圧入式だと言ってますね。

>497
圧入式ではないとすれば、カートリッジタイプと同じピッチのネジ山が存在すると考えて
よろしいのでしょうか?

>498
すいません。アップできる環境にないんです。本当なら一番早いですよね。

>499
具体的且つわかりやすい説明ありがとうございます。

>500
きっと私のは、これ以前の物なのでしょうね。

皆さんありがとうございました。
まだ有用な情報があるようでしたらよろしくお願い致します。
長文大変失礼しました。
507ツール・ド・名無しさん :2006/11/10(金) 23:37:56 ID:wz8fQWO6
今、親父の自転車(BS ダイヤモンド)レストア中。
20年ほど手入れしてないからすごいことになっています。
508494:2006/11/11(土) 02:55:17 ID:???
>>505
>右ワンにも左ワンにも工具を引っ掛ける(支持する)ような切り欠き等が一切なく、

確かにそれだと圧入式かもしれない・・・俺も現物を見たこと無いけど
普通のカップ&コーンなら切り欠きやピンを差し込む穴がある筈なんで何も無いんなら可能性高いね
例のショップにはこの場を借りて謝罪を「正直スマンかった!」
509ツール・ド・名無しさん:2006/11/11(土) 09:54:06 ID:???
でもさ、径が共通ならBBシェルにネジは切れるんじゃないか?
510ツール・ド・名無しさん:2006/11/11(土) 15:15:16 ID:???
ツルツルのBBワンが見てみたい
ケータイ撮影でもいいからUPしてちょ
511ツール・ド・名無しさん:2006/11/12(日) 14:16:20 ID:???
15年前に購入したバイクに付属したDIA-COMPEのブレーキアーチ
こいつをバラして掃除しているのだが教えてくれろ
組み立てるときは、グリスとか塗るべき?
金属や樹脂製のワッシャーみたいなペラペラなドーナツが4コほどあって
そいつを挟んでいくわけだけど、やっぱシリコングリスとか必要?


512ツール・ド・名無しさん:2006/11/12(日) 16:18:58 ID:???
>>493
こっちのヤシ等は詳しいぞ、変なヤシもいるけど・・・

http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1149543175/l50
513ツール・ド・名無しさん:2006/11/12(日) 21:05:00 ID:???
>>511
普通は塗るだろうな、潤滑及びサビ避けとして。
514ツール・ド・名無しさん:2006/11/12(日) 21:42:37 ID:???
シリコーングリスより普通のグリスが良い。
515ツール・ド・名無しさん:2006/11/13(月) 17:55:31 ID:???
126mm幅のチューブラー用ホイールをもらったのですが
エンド130mm幅で使うにはスペーサーとか売ってるのですか?
それともホムセンなどで2mm幅のワッシャーを探すの?
516ツール・ド・名無しさん:2006/11/13(月) 18:13:45 ID:???
>>515
ワッシャーとか挟んで取り付け出来たとしても、8s〜のスプロケットが使えないんじゃない?
517ツール・ド・名無しさん:2006/11/13(月) 21:01:41 ID:???
>>516
8速のボスフリーならたしかシマノ以外から出てるぞ。
518ツール・ド・名無しさん:2006/11/14(火) 00:46:42 ID:???
>>517
レジナ以外知らんが、他は出してるの?
519ツール・ド・名無しさん:2006/11/14(火) 10:22:39 ID:???
>515
 シャフトとのセットはあるけどスペーサーだけでは売ってない
かもしれない。つーかなじみの店があればくれるかも。

 シャフトを長いのにしないとスペーサーも入らないよ。
520ツール・ド・名無しさん:2006/11/14(火) 12:12:20 ID:???
シマノだったらスペーサー一個から手に入らないかな?
2mmのがあるかは知らんが。
521ツール・ド・名無しさん:2006/11/14(火) 13:58:23 ID:???
1mmのを2個はさめばOK
522ツール・ド・名無しさん:2006/11/15(水) 09:13:26 ID:???
>520
 たしか前調べた奴がいて、セットが出てるからそれを買えって
言われてたような気がする。
523ツール・ド・名無しさん:2006/11/15(水) 09:25:34 ID:???
オークションだと古い規格の126mmが割と多いのでオレも気になってた。
詳しい人の登場はまだかな?
524ツール・ド・名無しさん:2006/11/15(水) 13:08:42 ID:???
http://www.cb-asahi.co.jp/image/ssd/fh/fh5501-11.html
これを反フリー側に入れればおちょこ量も減って良いんじゃないか?
525ツール・ド・名無しさん:2006/11/15(水) 15:48:00 ID:???
とにかくスペーサー入れるならシャフトも替えないとダメ。
526ツール・ド・名無しさん:2006/11/18(土) 15:34:00 ID:???
近所の店でデローザヌーボクラシコのカンパコーラスが15万で出てたけど
これて、安いのかな?
527ツール・ド・名無しさん:2006/11/18(土) 16:25:58 ID:???
じゃぁ、安い。

が、ここは安物を救うスレではないだろうかと思う今日この頃。

最高ですかーーー!?
528ツール・ド・名無しさん:2006/11/18(土) 21:00:45 ID:???
>>527
ああ、安物ってことですね。
すれちがいすませんでした
529ツール・ド・名無しさん:2006/11/18(土) 22:19:08 ID:???
そもそも中古車として販売されてるのはすれ違いなきもするが?
530ツール・ド・名無しさん:2006/11/19(日) 10:46:14 ID:???
>529
それだ
531ヤン ◆EROS.ppb66 :2006/11/20(月) 02:14:33 ID:???
ホムセンで廃棄処分となるMTB、
捨てるにはもったいないのでもらってきて
快適街乗り仕様にしてみました。

タイヤ・チューブ・チェーン・サドル・グリップで
かかった費用一万円くらい?

ttp://f13.aaa.livedoor.jp/~hipopona/imgboardphp/src/1163956141883.jpg
532ツール・ド・名無しさん:2006/11/20(月) 05:56:27 ID:???
>>531
いいんだけど、せっかくだからもっとサビ落とそうよ……。

それにしても、こんなの捨てちゃうのか…勿体ない。
533ヤン ◆EROS.ppb66 :2006/11/20(月) 07:40:27 ID:???
>>532さん
一番気になるシートピラーのサビは
コンパウンドくらいでは落ちないので
強力なサビ落としか、それこそ紙ヤスリでも買ってきて落とそうと思っています。

まだいろいろメンテの余地ありで、でも逆にそれが楽しみだったり(笑)。
534ツール・ド・名無しさん:2006/11/20(月) 09:16:02 ID:???
>>531
おい!後ろに写ってるテンションディスクを装着するのを忘れているぞ!
535ツール・ド・名無しさん:2006/11/20(月) 11:41:46 ID:???
536ツール・ド・名無しさん:2006/11/20(月) 11:57:24 ID:???
>533
紙やすりで落ちるけど径も細くなっちゃう。
まあどうせ出るところだから良いけどな。
537ツール・ド・名無しさん:2006/11/20(月) 15:19:16 ID:???
初めまして
初めてロードレーサーを買ったド素人です。
とにかく金が無いので先日ヤフオクでゴミ寸前のパナPR500オーダーを買いました。
綺麗に清掃してブレーキなど調整して乗り出しました。
しかしサンツアーRDがガタガタで調整してもトップ?に入りません。(7Sです)
RDはどの様な物と交換すれば良いのでしょうか?
7S用なら何でも良いのでしょうか?
馬鹿な質問&長文すいませんです。
538ツール・ド・名無しさん:2006/11/20(月) 15:40:54 ID:???
トップ側を止めてるネジの調整はした?
ガタがある所が、プーリーだけならシマノが一応使えるはず。
ワイヤーを外して調整しないと上手くいかないけど。

RDだが、インデックスだと互換性が無い。
シフターから全部交換になる。
もしかしたらこれが使えるかもしれないが・・・
http://www.cb-asahi.co.jp/image/parts/TKR/blazelite.html
539ツール・ド・名無しさん:2006/11/20(月) 16:17:22 ID:???
回答ありがとう御座います。
基本的に互換性はないですか。
すると、シフター・FD・RD・チェーン等を交換ですね?
もしかしてスプロケも交換とか?
今とても充実してますが、結構金が掛かる趣味ですね。
工具も欲しいし。
色も塗りたい。
でも引き返えしません!
お金を掛けないように頑張ります。
これからも宜しくお願いいたします。
(暇なときだけでいいので)
540ツール・ド・名無しさん:2006/11/20(月) 16:40:53 ID:???
FDは大体何とかなる。
チェーンは実質シマノ一色問題なし。
スプロケは7速である限り問題なく使える。

RDとシフターには全く互換性が無い。
541ツール・ド・名無しさん:2006/11/20(月) 16:44:15 ID:???
ヤフオクでシマノ600アルテグラのRDを落札せよ。
542パナ初心者:2006/11/20(月) 16:51:31 ID:???
シマノ600RDとシフターですね。
ラジャー!
543パナ初心者:2006/11/20(月) 17:00:08 ID:???
いまヤフオクで見てきたら600RDありましたが8sです。
互換性は有るのでしょうか?
544ツール・ド・名無しさん:2006/11/20(月) 18:07:14 ID:???
600アルテ(ただの600と違うよ。6400ね)はSIS6・7・8s対応じゃなかったっけ?
RDのキャパが28t。
545ツール・ド・名無しさん:2006/11/20(月) 18:09:11 ID:???
>>543
あ、待て。
それは俺が落札するから他を当たってくれ。
546ツール・ド・名無しさん:2006/11/20(月) 18:10:12 ID:???
ひとつ聞きたい。
サンツアーと互換性はあるのか?
547ツール・ド・名無しさん:2006/11/20(月) 18:15:43 ID:???
以前オクで安くゲットしたクロモリWレバーロードはこうだった

Wレバー:シマノSIS7s(フリクション切り替えなしのもの)
FD:サンツアー
RD:サンツアー
スプロケ:シマノ
クランクセット:サカエ

「出品前にRD交換しました」とか出品者自身が書いていたが、やはりダメだったね。
RDを600アルテグラに交換してインデックスシフトは無問題になった。
548ツール・ド・名無しさん:2006/11/20(月) 18:24:20 ID:???
SORAのWレバーと、RD買えば良いんじゃね?
http://www.cb-asahi.co.jp/image/shimano/sl-r400.html
http://www.cb-asahi.co.jp/image/shimano/rd-3300ss.html

8段は一応7段でも使えるしさ。
意外性を狙って手元変速にするのも面白いかな。
549ツール・ド・名無しさん:2006/11/20(月) 18:30:13 ID:???
7sサンツアーレバーでシマノRDは大概互換だよ
逆より問題無い場合が多い。

試してみてからでいいじゃん。
550パナ初心者:2006/11/20(月) 22:41:57 ID:???
とりあえず
旧105辺り落としてみます。
そういえばチェーンカッター無いんだよなぁ
そっちが先ですね。
551ツール・ド・名無しさん:2006/11/28(火) 00:36:04 ID:???
遅レスですがマウンテンキャットの圧入のBBについて…
>>493
うちのMC-FもそのBBでした。
シャフト抜いて、フレーム内触ると解るけど、ツルツルよ。ねじ切ってないっぽい。
BMXのアダプタは使えないっぽい。MC-Fの方が明らかに径が小さい。
ちなみにパナに交換部品があるかメール打ってみたけど、無いって言われたorz
結論:どうしようもないです
552ツール・ド・名無しさん:2006/12/02(土) 19:10:37 ID:???
このスレ、レストアage
553ツール・ド・名無しさん:2006/12/02(土) 19:17:47 ID:???
久しぶりにあがってるんで書き込んでみる。
やっと塗膜が全部剥がせたんでボトル台座をロウ付けして塗装段階に入れる
554ツール・ド・名無しさん:2006/12/03(日) 00:28:17 ID:???
クランクのバフがけ表だけでいいよね?デコボコめんどいし
555ツール・ド・名無しさん:2006/12/03(日) 15:39:41 ID:???
>554
そういうやりがいの無いタイプのだったらいいんじゃねえの。
556ツール・ド・名無しさん:2006/12/03(日) 19:41:37 ID:???
>>554
汚れは落としといた方がいい。
んで、梨地仕上げと言い張れ。
557ツール・ド・名無しさん:2006/12/03(日) 23:08:07 ID:???
>>554
サンドブラストが楽で良さそうじゃん。ついでにチェーンリングも
一緒にやってもらえば?
558ツール・ド・名無しさん:2006/12/03(日) 23:53:46 ID:???
ブラストとバフ掛けは全く目的も結果も違うぞ。
559ツール・ド・名無しさん:2006/12/04(月) 07:38:45 ID:???
>>556さんの案を採用させていただきます。
ありがとう
560ツール・ド・名無しさん:2006/12/12(火) 15:14:45 ID:???
あー!廃品回収でもらってきて一生懸命直したちゃりぱくられた、、、
なんでわざわざあんなへんてこなちゃり持って行くんだよ、、、

鬱だ、、、そこそこ金と時間もかかったのに、、、
561ツール・ド・名無しさん:2006/12/12(火) 20:37:32 ID:???
こんなやつなら盗んでも平気だろうという心理。

実はそういうやつがいちばん盗まれる。
562ツール・ド・名無しさん:2006/12/13(水) 11:38:41 ID:???
泥つけたままだったり、細かい錆びを放っておいたりね。
フレームやチェーンなんかピカピカにしてネジなんかも
新品つけておくと、素人パクリ屋は盗らない。
ただしモノがよければプロのパクリ屋は盗ってくかな。
まぁ頻度を考えれば素人対策で十分でしょう。
563ツール・ド・名無しさん:2006/12/13(水) 12:41:43 ID:???
ママチャリみたいな安っぽい艶あり赤のフレームの色目を変えるような簡単な方法はないものでしょうか?
564ツール・ド・名無しさん:2006/12/13(水) 13:38:37 ID:???
マジック。
565ツール・ド・名無しさん:2006/12/21(木) 00:04:39 ID:???
皆さんに質問させてください。

先日古いロードフレームをいただきました。

コンポーネントは旧105なのですが、
ホイールとスプロケットはついていませんでした。
シマノの現行のスプロケットだとどれが合うのでしょうか?
それとも古いスプロケをオクやショップめぐりで
手に入れる必要があるのでしょうか。

また、スプロケがないので、
リアディレイラーが何速のものかわかりません。
RD-1051と刻印されていますが何速のものか
教えてください。

よろしくお願いします
566ツール・ド・名無しさん:2006/12/21(木) 00:07:51 ID:???
シマノのサイトかお客様コーナーで。
567ツール・ド・名無しさん:2006/12/21(木) 00:12:27 ID:???
>>565
1051だと7sだったかな。でも6sだったような・・・8sは1056からだったはず。
だとすればエンド幅が126mmの可能性もあるな。
http://www.cb-asahi.co.jp/image/shimano/2006/fh-rm40-130.html
7sだったらこれをスペーサーを交換して使うしかないかも。
後はオクとかを探す。

インデックス化されてるからシフターをとりあえず動かして何回動くかを確かめる必要がある。
568ツール・ド・名無しさん:2006/12/21(木) 00:37:20 ID:???
シマノ7Sカセットは注文すれば入手可。
569ツール・ド・名無しさん:2006/12/21(木) 00:51:11 ID:???
>>568
ホイールも無い。
ハブが手にはいらんだろ。
570ツール・ド・名無しさん:2006/12/21(木) 11:41:11 ID:IgnXem3D
571ツール・ド・名無しさん:2006/12/21(木) 12:16:23 ID:???
1055のフリーハブは中古でもよければやるよ
572568:2006/12/21(木) 13:14:20 ID:???
>569
9,10Sボディーでもスペーサーかませば使えるんじゃない?
573565:2006/12/21(木) 16:52:03 ID:???
皆さんたくさんのレスありがとうございます。

シマノに一応問い合わせたら、
1051は7sと6sの2パターンがあるそうです。
実際に動かしてみないとわからないとのことでした。
ただ、シフトレバーがEXAGEだったので、
おそらく7sだろうとのことでした。
7sの場合で、エンドが130の場合は>>567さんの
おっしゃるとおりのハブでOKとのことでした。

ただ実際567さんのおっしゃるとおり、
エンド幅が126しかなく、ハブの確保が難しいそうです。
(本当は広げて無理やりはめるつもりでいました)

>>570さん >>571さん ありがとうございます。
いちど570さんのHPで部品が入手可能かどうか確認してみます。
もし無理そうでしたら >>571さん お言葉に甘えさせていただいて
よろしいでしょうか。

長文失礼しました。
みなさんありがとうございました。
574ツール・ド・名無しさん:2006/12/23(土) 21:59:58 ID:???
126ミリのホイール、安く譲ったげようか?
6速スプロケでリムはMA3、ハブは初期の105だね。
前輪もあるよ。
575565:2006/12/24(日) 12:13:43 ID:???
>>574
よろしければ、ぜひお願いします。
捨てアドさらしておきます。

[email protected]

みなさんご親切にありがとうございます。
576ツール・ド・名無しさん:2006/12/24(日) 14:00:11 ID:???
ええなぁ おれもそれほしいぞ
前後なら7000円まで出すけどね
577ツール・ド・名無しさん:2006/12/24(日) 15:28:42 ID:???
今日図書館に行ったら20年ぐらい前の自転車メンテナンス本が
あったんで借りてきてみたんだけど
今はもうあまり見かけないカップ&コーンBBのメンテ方とか
カンチブレーキのセッティングの仕方なんかが載っていて
見ているだけで面白い。
自転車パスハンター入門なんていう本もあったなぁ。
578ツール・ド・名無しさん:2006/12/24(日) 16:16:33 ID:???
90年のアラヤマディーフォックスを手に入れたんだけど、新しいパーツを
使って組み直すのはこのスレの趣旨とは反する?
579ツール・ド・名無しさん:2006/12/24(日) 16:20:25 ID:???
OKだろ
当時の様子に戻すという前提は無い。
580578:2006/12/24(日) 16:48:32 ID:???
>>579
レスサンクス。色々パーツの手配をしてあるんだけどね。一昨日頼んだ
ヘッドセットの納期がまだ解らないんだけど、その他のパーツは年内に
届きそう。

チェーンリングは43tのシングル、スプロケは12-25の9s、Vブレーキシュータイプ
のカンチブレーキ、ロード用クイルステムにフラットバー、26x1.25のスリックタイヤ
にフラットペダル。こんな感じの超街乗り仕様。
581ツール・ド・名無しさん:2006/12/25(月) 11:40:22 ID:OTUGSmN8
>>577
今も普通にカップ安堵コーンBBな俺には珍しくも何ともない
582ツール・ド・名無しさん:2006/12/25(月) 17:29:24 ID:???
>>581
お前みたいなのをなんて言うか知っている?
時代錯誤って言うんだよw
583ツール・ド・名無しさん:2006/12/25(月) 17:37:19 ID:???
>>582
古い自転車弄ってりゃ良く出会うし、ママチャリだってカップアンドコーン。
そしてここは古い自転車を直して乗る人々のスレ。
別段時代錯誤というわけでもないだろ・・・
584ツール・ド・名無しさん:2006/12/25(月) 17:38:36 ID:???
単なる釣り。
スルーで。
585ツール・ド・名無しさん:2006/12/25(月) 21:33:32 ID:???
今レストアしてるレイダック(何人目?)のカップアンドコーンBBをバラすのに
専用工具買った。
最初、カートリッジBBに交換しようかなと思ってたけど、せっかく買った工具が
もったいないので、そのまま行くことにしました。

手段のためには目的は選びません。
586ツール・ド・名無しさん:2006/12/26(火) 12:56:52 ID:???
>>585
BBカップなら500円程度の小型万力あれば開けられるよ
カートリッジBB装着時はワンをゴムシートで保護して回せばOK

ちなみに開口幅34mmのモンキーレンチだと3800円くらい
ウォータープライヤーなら開口幅35mmで900円くらい
587ツール・ド・名無しさん:2006/12/26(火) 13:44:04 ID:???
一昨日コーナンいったら36mm回せるモンキー880円だったよ
588ツール・ド・名無しさん:2006/12/26(火) 13:56:06 ID:???
>>587
昨日コーナンでそれ買いました
58937 ◆RadacT9K1Y :2006/12/27(水) 23:17:29 ID:???
漏れもモンキーレンチで済ませた。
大きいサイズも前から欲しかったんで。
で、今はBB-UN52に換えてるよ。

しかし、スポーツ車ってのは姿勢がちょっと苦しいのと
荒れた路面でガクブルする以外は快適なものだね。

あと気づいたのは
・ハンドリングがやたらクイック(レイダックの癖?)
・下ハン一度も握ってない(゚д゚)
・Fディレイラー無しでもなんとかなる(?
って感じかな。

正月休みは全塗に備えてステッカーのデータを色々やる予定。
590ツール・ド・名無しさん:2006/12/28(木) 12:15:13 ID:???
>>587
へぇー 激安だね
うちの近所は 36mm開口の300mmモンキーは4200円だった
591ツール・ド・名無しさん:2006/12/28(木) 12:19:01 ID:???
>>590
まあ店によって価格が違うのは仕方ない。
とはいえこっちで売ってる880円モンキーは曲がりやすい。
トライアル用のフロントフリーを外す時に横に曲がった。
592ツール・ド・名無しさん:2006/12/31(日) 11:47:00 ID:???
880円は バナジウム鋼だと書いてあるが 嘘っぱち?
593ツール・ド・名無しさん:2006/12/31(日) 13:29:31 ID:???
工具はそれなりの買わないと痛い目にあったりするからなぁ・・・
594ツール・ド・名無しさん:2007/01/02(火) 16:05:31 ID:???
今年の目標:昨年手に入れたミズノアルテポを復活させる
595ツール・ド・名無しさん:2007/01/02(火) 16:21:14 ID:???
よし俺も2台ぐらい復活させるぞ。使えるスペースが増えたので。
596ツール・ド・名無しさん:2007/01/02(火) 16:40:50 ID:???
チェーンやギアの油落として綺麗になったら新しく塗る油はどんなの使うのでしょうか?
597ツール・ド・名無しさん:2007/01/02(火) 17:24:40 ID:???
>>596
チェーンにはこれが評判良いみたいだけど。
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/hozan/c15.html

俺は専用ケミカルの類は使ったこと無い。グリスは三菱ふそう
のシャーシグリスだし、チェーンは4サイクルのエンジンオイル
使ってるし。どれを使えば良いのか解らない場合は、専用品
使っておけば間違い無いよ。


598ツール・ド・名無しさん:2007/01/02(火) 18:37:12 ID:???
微妙にスレ違いかもしれない。
599ツール・ド・名無しさん:2007/01/02(火) 18:41:21 ID:???
>>597
エンジンオイルっすかあ。なるほど〜。
まあ無難に専用品で始めてみます。サンクスでした。
600ツール・ド・名無しさん:2007/01/03(水) 11:50:40 ID:???
エンジンオイルって安いよね。
4gで1000円以下なんてザラだし。
601ツール・ド・名無しさん:2007/01/03(水) 14:18:51 ID:???
ていうか缶で買うと余りが出るでしょ。
それを流用するのよ。

ちょっと雨には弱いですね。
洗い油としても上等。
602ツール・ド・名無しさん:2007/01/03(水) 14:48:12 ID:???
ホームセンターで大安売り。レンチセットと電動ドライバーセット購入してきた。
計3・5K。安〜いw
後は電動カッター欲しいなあ。。アルミフレーム位は切断出来るやつ。
603ツール・ド・名無しさん:2007/01/03(水) 16:49:40 ID:???
>後は電動カッター欲しいなあ。。アルミフレーム位は切断出来るやつ。
どんなレストアする気だよw
604ツール・ド・名無しさん:2007/01/03(水) 17:20:17 ID:???
弓鋸でものの数分で切れるだろ。
605ツール・ド・名無しさん:2007/01/03(水) 17:56:32 ID:???
レストアといえばインパクトレンチだよな。
606ツール・ド・名無しさん:2007/01/03(水) 21:05:28 ID:???
シートポストが錆付いて膠着してしまいました
ハンマーとかで叩いてズラすんでしょうか?
607ツール・ド・名無しさん:2007/01/03(水) 21:16:49 ID:???
>>606
その前に5-56(還元剤)でも入れとけ。
ヤグラをモンキーで挟んで2人ががりでフレーム回す、ってのもアリ。
608ツール・ド・名無しさん:2007/01/03(水) 21:54:49 ID:???
>606

 回す時は少しでもずれたら次は逆に回す。
でちょっとでもずれたらまた逆と繰り返すうちにだんだん回り
が大きくなる。

 全然動かないばやいは内側から切る。
609ツール・ド・名無しさん:2007/01/04(木) 00:49:29 ID:???
これ、14800で購入したGIANTの自転車。近付いて見るとかなり油で汚れてる。
一旦分解して掃除やら何やらしたいんですがどこからどうすればいいのか分らない。。
http://www.774.cc/clippic/data/200701/040019451.jpg
無謀だったかな。アドバイス下さい。特に後ろのギア部分のはずし方とか。
チェーン先に切るのかな?
610ツール・ド・名無しさん:2007/01/04(木) 01:47:19 ID:???
>>609
クイックレバーが右に付いているとは、すごいね。
メンテされてないんだろうな。

で、「後ろのギア部分」とはスプロケットなのか
リアディレイラーの事なのか分からない。

用語覚えないと言いたい事が分からないので
メンテ本買うなりしたほうがいいと思う。

http://www.cb-asahi.co.jp/html/size/top-maintenance.html
611ツール・ド・名無しさん:2007/01/04(木) 07:02:07 ID:???
>609
これくらいの汚れならパーツクリーナーで十分綺麗になると思うけど
ベアリング(ハブ・プーリー等)付近は直接吹きかけずに
ウエスをパーツクリーナーで塗らして拭く方がいい
とにかくウエスはケチらずに新しいのにとっかえること
612ツール・ド・名無しさん:2007/01/04(木) 10:15:31 ID:???
>>610
>>611
多謝です。クイックレバーてギアの斜上の奴ですかね?固くて動かない…。
用語勉強しないとな。。
シートが細すぎで固いわでケツが痛い。ハンドルも微妙に遠い位置にある。。
ガキの頃は自転車に自分を無理矢理合わせてたもんだけど。。
そこのURLで勉強します。
613ツール・ド・名無しさん:2007/01/04(木) 11:55:27 ID:???
用語どころか使い方もわかっていないに一票。
クイックレバーは回さないで、レバー部分を広げると外せる。
614ツール・ド・名無しさん:2007/01/04(木) 13:34:10 ID:QhFILOom
クイックレバーが何時の時点で反対に付きかわったのかふしぎだなぁ
クイック機能を理解してない者がわざわざシャフトを入れ替える作業をするんだろうか。

ハンドルが遠かったら、
シティーサイクルのハンドルか
ライザータイプ(ダウンヒルなどに使う)で幅の広くないもの
に代えるとラクになります。
615ツール・ド・名無しさん:2007/01/04(木) 13:36:23 ID:???
フロントならわかるんだが後は珍しいな。
フロントはたまに・・・
616ツール・ド・名無しさん:2007/01/04(木) 13:40:36 ID:???
DAHONみたいな折り畳み車は折り畳んでハブとハブを合わせる関係で
クイックレバーは前後とも、右にでてる
折りたたまない奴で右は…まぁ普通につけられるもんなぁ どっちでもいいんじゃね
617ツール・ド・名無しさん:2007/01/04(木) 14:35:34 ID:???
 右レバー
 エンドによっては車輪がうまく入らない。
っつーか入らなきゃ誰でも気がつくけどな。

 あと操作しにくくなる。
618ツール・ド・名無しさん:2007/01/04(木) 15:41:38 ID:???
ディスク台座がじゃまで閉められないんで暫く右にしてた事あるw
619ツール・ド・名無しさん:2007/01/04(木) 18:10:26 ID:???
>>613
再度チャレンジしましたがアホみたいに固くてビクとも動かない。
失敗したかもw
ホームセンターで色々買い込んで来ました
クレ556とかサビ落としとかコンパウンド(細目)とか
620ツール・ド・名無しさん:2007/01/04(木) 18:14:19 ID:???
>619
だからぁ いっしょうけんめい左に回してもダメなのよ。
レバーを開くの
http://www.bell-cycle.com/kuikkurerizu.htm
621ツール・ド・名無しさん:2007/01/04(木) 18:25:01 ID:???
>>620
いやいやちゃんと分ってます。それでも物凄い固くて開かないの。
土日にレンチか何かでこじ開けてみます。
622ツール・ド・名無しさん:2007/01/04(木) 19:36:50 ID:???
そいつは失礼。
623ツール・ド・名無しさん:2007/01/04(木) 19:58:30 ID:???
ラスペネ使ってみ
浸透させて放置してからこじ開ける
624ツール・ド・名無しさん:2007/01/05(金) 00:04:00 ID:???
ギアを洗う為にチェーンレンチ?ての買おうと思ったら。
高いな…3K以上する。皆持ってます?
>>623
どもサンクスです。
625ツール・ド・名無しさん:2007/01/05(金) 00:16:44 ID:???
>>624
持ってはいるが、後ろのギアを外すのか?
それだったら専用工具が必要であって、チェーンレンチで外す物ではない。
626ツール・ド・名無しさん:2007/01/05(金) 09:59:01 ID:???
>>609
全然綺麗だと思うよ。
塗装はまだ生きてるみたいだし。
オレが先日落札したのは

http://img257.auctions.yahoo.co.jp/users/1/7/1/6/meko0325-img600x391-11665081461+.jpg

最下位グレードなので鉄フレームで錆びだらけだし ネジも錆びまくり。
でも見た目ほどには機能パーツは痛んでなかったので チェーンや
ワイヤーを交換してちょっと注油して調整してやると問題なく走れるようになった。
フレームは相変わらずボロボロだけど トライアルごっこ用に買ったから
見た目は気にしないのだ。
627ツール・ド・名無しさん:2007/01/05(金) 20:00:36 ID:???
>>626
うわ、チェーンが茶色やんw
628ツール・ド・名無しさん:2007/01/05(金) 20:43:05 ID:???
>>627
今は使い古しだけどデュラのチェーンだよ。
低価格帯のMTBってボルトとかも含めてこんなに錆びるのかと
びっくりした。
629ツール・ド・名無しさん:2007/01/05(金) 22:42:13 ID:???
「またか」と言われそうですが…
RADACを入手し再生中です が、当時どのくらいのグレードのものだったかコンポがシマノじゃないので
想像が付きません…
どなたか詳しい方がいらっしゃいましたら当時どのぐらいだったものか教えていただけませんでしょうか

フレーム:アルミハイブリット(RD-570)
Wレバー:SUNTOUR
クランク:SAKAE SX
RD:α5000
2*6s ドロハンです


630ツール・ド・名無しさん:2007/01/06(土) 00:24:46 ID:???
またr(ry

しかし、レイダックって当時そんなに売れたのか?
631629:2007/01/06(土) 01:53:34 ID:???
実はレイダック2機目…
632ツール・ド・名無しさん:2007/01/06(土) 09:54:28 ID:???
RADACってレストアしてまで乗るものか・・・?
633ツール・ド・名無しさん:2007/01/06(土) 13:45:54 ID:???
うるさいな俺達自転車の神様はそういう差別をしないんだよ。
634ツール・ド・名無しさん:2007/01/06(土) 14:00:18 ID:???
売れたかどうかは知らんが中古市場には多いのは確か>レイダック
俺もこの前一台レストアして人にやった
635ツール・ド・名無しさん:2007/01/06(土) 17:30:43 ID:???
>>633
自称「自転車の神様」のオマエでも 腐りかけのママチャリは
レストアしないだろ?
つまりそういう事だ。
636ツール・ド・名無しさん:2007/01/06(土) 19:11:36 ID:???
>>635
いや、面白そうな物でレストア可能と判断したら・・・
637ツール・ド・名無しさん:2007/01/07(日) 01:49:11 ID:???
何ヶ月も前から気になっていたシフターとフリー破損で自走不可の明らかな放置MTB…
酷くボロボロだったけど輝くモノを感じて保護してみたです

サビサビのBBが奇跡的に外せたんで「これならレストア可能かな?」と思ったら、ヘッドパーツが今や幻のエボリューションサイズでした

ヘッドスパナ買わなきゃ
638ツール・ド・名無しさん:2007/01/07(日) 01:56:43 ID:???
>635
俺の中の神様はそうと決めたらやる。

悪魔様が元の姿がわからないほどに料理してみろと
ささやく事もある。
639629:2007/01/07(日) 02:03:03 ID:???
とりあえずレストアして走れるようになりました…
Wレバーの取り付けに四苦八苦
インデックス? フリクション? って感じです

弟へ組んだのですが組みあがった姿を見て手放したくなくなりました
ドナドナまであと二日…
640ツール・ド・名無しさん:2007/01/07(日) 03:25:29 ID:tbvdZEOs
>>637
(,,゚Д゚) ガンガレ!
俺はツレが転倒して瀕死の重傷だったルノーVVT605を
貰い受けて3ヶ月と3マソ注入して奇跡の復活させたぞ
別に新車買っても良かったんだろうけど
今は後に戻れないぐらい愛着が湧いてしまった  Orz
641ツール・ド・名無しさん:2007/01/07(日) 09:12:49 ID:???
だろ?
下手にレストアするとどうしても愛着というか
執着心が沸いてしまう。
だからどうせ出費して同じような作業をして完成後も
手元に置くようなら より意味のあるレストアを
したら?って事。
完成させたけど完成させるのが目的で 手放せないけど
乗る気も起きないのが最悪。
642ツール・ド・名無しさん:2007/01/07(日) 10:06:09 ID:???
とりあえずサドルだけキレイにしよう。アルミ部分と錆だらけのナットは
どうやってピカピカにするんでしょか?
643ツール・ド・名無しさん:2007/01/07(日) 10:30:24 ID:???
アルミ
・ひたすら磨く

錆びたナット
・軽度なら真鍮ブラシで磨いてから油塗って終い
・中度なら錆取り・防錆ケミカルで処理
・重度なら捨てて交換

>>632
知名度はあるけど今は誰も乗ってない。
その微妙さ加減が(・∀・)イイ!!

>>641
レストアの腕を磨くための練習台だと割り切って
取り組めればいいんだろうけどね。
あとは、オクに流して僅かばかりの金を回収して気を紛らわすくらいか(´・ω・`)
644ツール・ド・名無しさん:2007/01/07(日) 12:20:48 ID:???
>>642
細かいネジ類ははずして錆取剤にドブ漬けしておくとキレイに落ちます
メッキが侵食された部分は赤錆が黒錆に変わりますが、めったに錆が再発することはないです
アルミは中までいっちゃってることがあるんで、磨いても磨いても取れないことがあります
そういう場合は諦めます
645ツール・ド・名無しさん:2007/01/07(日) 13:14:52 ID:???
特殊なサイズ以外、錆びたネジは捨ててステンレス製と交換してます。
自転車に使われてるネジなんて 数は知れてますから。
646ツール・ド・名無しさん:2007/01/07(日) 15:07:39 ID:???
>>643
>>644
>>645
錆取りドブ漬け試してみる。
サンクスコ
647ツール・ド・名無しさん:2007/01/07(日) 15:50:01 ID:???
後輪のリムのサビはペダルを廻しながらペーパーを当てると早いYO
648ツール・ド・名無しさん:2007/01/07(日) 19:39:10 ID:???
ドブ漬け以外寒くてとてもできない…ヘタレだな俺。。
でもここで言われた事メモっとけば春になった時約辰よね…
649ツール・ド・名無しさん:2007/01/07(日) 23:30:07 ID:???
どぶ漬も寒いと反応が進まない。

おれも旧JISやインチ規格のネジとか
マイナスネジやメーカーマーク入りでも無い限り捨てちゃうよ。
650ツール・ド・名無しさん:2007/01/07(日) 23:33:35 ID:???
結構洗浄系スプレーでピカピカになりましたよ。しかしサドル細くて固いし
ケツが痛くなっちゃう。良いサドルカバーってどこで売ってるんでしょうか。
質問ばっかですんません。
651ツール・ド・名無しさん:2007/01/07(日) 23:55:19 ID:???
カバーじゃなくてサドルごと換えてしまいなさい
652ツール・ド・名無しさん:2007/01/08(月) 00:07:54 ID:???
ホームセンターで手頃なのが売ってたけど穴の突っ込み口が違うんだもん。。
ネジとかどこで買うんだ〜
653ツール・ド・名無しさん:2007/01/08(月) 00:56:51 ID:???
>>640 ありがと
主要パーツはあり合わせのがタップリとあるんで、出費はセーブしたいトコ…
とりあえずシングルで組んでみよかな
モノは推定91年ぐらい?HEADのエレベーテッド型

今は見た目ゴミだけど魅力的…
654ツール・ド・名無しさん:2007/01/08(月) 02:07:33 ID:Llsrc3Bf
>>653
随時レポよろ
ノシ
楽しみにしてるわ
655ツール・ド・名無しさん:2007/01/08(月) 02:15:21 ID:???
>652
世の中には自転車屋という便利なものがありますよ。
656ツール・ド・名無しさん:2007/01/08(月) 02:15:35 ID:???
>ネジとかどこで買うんだ〜

ネジ屋w
657ツール・ド・名無しさん:2007/01/08(月) 02:20:05 ID:???
でかいネジ屋行くとうちは100本から販売とか言われかねない。
658ツール・ド・名無しさん:2007/01/08(月) 02:32:05 ID:???
秋葉原のネジ屋って、まだあるんかな?
659ツール・ド・名無しさん:2007/01/08(月) 02:36:30 ID:Llsrc3Bf
ねじなんぞはコーナンPROで殆ど揃うぞ
外したねじを持っていって確かめるのが確実
逆に大型ホムセンに無い様なら素直にチャリ屋で手配してもらう方が(・∀・)イイ!!
660ツール・ド・名無しさん:2007/01/08(月) 02:38:01 ID:???
あるけど自転車で使うのとは違うのが多いぞ。
661ツール・ド・名無しさん:2007/01/08(月) 09:40:42 ID:???
>>660
そんな事ね〜よw
JISの規格に則って作られたネジで組み立ててるんだからな
(外車はどうか知らないけど)
662HEAD再生:2007/01/08(月) 10:12:04 ID:???
>>654
マターリやりますよ!
塗膜薄くてボロボロだから初めての剥離も体験してみるつもりなので〜

探してみたら今どき普通に店頭で28.6→28.6のスレッドコンバーターが売ってました…すげぇ日東!
663ツール・ド・名無しさん:2007/01/08(月) 11:13:18 ID:???
>28.6→28.6

664ツール・ド・名無しさん:2007/01/08(月) 12:32:02 ID:???
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
665ツール・ド・名無しさん:2007/01/08(月) 12:38:15 ID:???
スレッドレスコンバーターだな、正しくは。
スレッドコンバーターじゃ スレッドのサイズ違いを変換するだけだろ?
しかもそれが同じサイズ同士じゃね・・・w
666HEAD再生:2007/01/08(月) 13:02:59 ID:???
ああ、そっか!
スレッド→スレッドレス変換だからその通りでしたw

あ…いや、28.6→28.6はネタでなく
マジメにコラム内径28.6mmの規格なんすよ
667ツール・ド・名無しさん:2007/01/08(月) 14:09:22 ID:???
旧105のキャリパーブレーキってアームの幅の調節って
どうやるんですか?
幅を狭くしてままセンターのボルトを締めるのかな
668ツール・ド・名無しさん:2007/01/08(月) 14:27:43 ID:???
>>666
しばらくレポしてくれるなら、トリップ付けてくれないか。
楽しみにしてます。
669ツール・ド・名無しさん:2007/01/08(月) 16:21:03 ID:???
>661
ピッチや径は同じだけどパーツに使われてるものは
ディテールがちがう専用品。

 まあボトルケージのネジぐらいだったらピッチが合えばなんでも
いいけどな。
 これだってカッコにこだわりゃ自転車屋にしか売ってない。

 ステムのクランプ用や埋め込みシートピンなんかも汎用品では
うまく行かないケースが多々あるし設計時の強度の基準を満たす
のはけっこうハードルが高いぞ。
670ツール・ド・名無しさん:2007/01/08(月) 16:22:18 ID:???
>667
ワイヤーの張りで調整。
671ツール・ド・名無しさん:2007/01/08(月) 17:24:36 ID:???
>>669
ネット販売してるネジ屋のサイトでも覗いてから言ってくれ。
形状、素材、それに伴う強度 色々あるよ。
672ツール・ド・名無しさん:2007/01/08(月) 17:34:43 ID:???
じゃそこ紹介しろよ。
673ツール・ド・名無しさん:2007/01/08(月) 17:36:21 ID:???
>>669
ネジ径とピッチ、素材で強度は決まる。
その辺で売っているのでも、自転車の専用ネジでも頭が違うだけで何も変わりは無い。

もっとも、プロに言わせれば自転車のネジは素材が粗悪品の部類らしいが。
674ツール・ド・名無しさん:2007/01/08(月) 17:43:51 ID:???
>>670
あほな質問してすいませんでした。
ありがとです
675ツール・ド・名無しさん:2007/01/08(月) 17:45:55 ID:???
 その頭を自分で削って作ろうと思うとけっこうめんどうだぞってことよ。

 まあとりあえずうるさいこと言わんでも代用できればいいんだけどな。
けっこう小物でつまずくケースは多い。
676ツール・ド・名無しさん:2007/01/08(月) 17:55:11 ID:???
>>672
他人に教えを乞う方法も知らないのか?
出直して来いw
677ツール・ド・名無しさん:2007/01/08(月) 17:58:24 ID:???
スレのためにそのような有用な業者を是非紹介してくださいませ。
678ツール・ド・名無しさん:2007/01/08(月) 18:12:41 ID:???
ネットで容易に購入できる六角穴付きボルトの材質だけでもこれだけある。

http://www.wilco.jp/pro/bolt.html#6

形状は

http://www.monotaro.com/c/026/457/

ここにあるキャップ、ボタン、皿の他に テーパーキャップ、
フランジ付きなどもある。
どちらも通販してるから存分に役立てたまえ、礼には及ばんよw
679ツール・ド・名無しさん:2007/01/08(月) 18:21:22 ID:???
手に入らなくて中途半端に困るのがWレバーの環付きのネジ。
代用自体はそれほど面倒ではないが、実際あのナットの入手が面倒。
今ではシマノのスモールパーツで頭の大きい物位しか入手が出来ないが、古いのだと頭が大きすぎて使えない事もある。

どっかで売ってないかなぁ・・・
680ツール・ド・名無しさん:2007/01/08(月) 18:53:06 ID:???
>678
これで間に合わないものは無いとか思ってるのか?
 うぶなのは悪い事じゃないと思うけど。

「鉄クロメート」だけで強度とかわかるンか?

まあいいやこの話題はこれで終わろう。
681ツール・ド・名無しさん:2007/01/08(月) 19:07:29 ID:???
>>680
使ってる素材とネジ部の断面積がわかれば
強度など簡単に調べられるが?
まあ自転車の場合はステンレス製でも強度不足する場所など
ほとんどないから 錆びたネジの代わりの第一候補なら
これを選んでおけばいい。

>ステムのクランプ用や埋め込みシートピンなんかも汎用品では
>うまく行かないケースが多々あるし設計時の強度の基準を満たす
>のはけっこうハードルが高いぞ。

設計時の強度がいくつか知ってて言ってるのか?w
それとウチのステムは市販のテーパーキャップボルトに交換したけど?
682ツール・ド・名無しさん:2007/01/08(月) 19:23:44 ID:???
もうやめようよ
使えてるならそれでいい。
683ツール・ド・名無しさん:2007/01/08(月) 19:24:39 ID:???
やべ、パーツクリーナーで自転車磨いたら何かガサガサして来た…
オラすっげぇワクワクすんぞ。
684ツール・ド・名無しさん:2007/01/08(月) 20:58:19 ID:???
パーツクリーナー吹いたら中から黒いものがガサガサ出てきたに見えた
685HEAD再生 ◆hSHQFFSdnk :2007/01/08(月) 21:41:11 ID:???
今日BBを買って来たっす
…どうしても乗ってみたくなったので…
帰って速攻でで組み上げ
多段スプロケの車輪にボルトで固定したディレイラー…の疑似シングルスピードで試乗してみたす

シングルスピード面白い〜!!
(疑似だけど)
がぜんレストアやる気出てきたっすよ
(今月金無いけど)
686ツール・ド・名無しさん:2007/01/10(水) 00:04:46 ID:???
変速しなければ・・・・・いや、なんでもない
687ツール・ド・名無しさん:2007/01/11(木) 20:06:47 ID:+YlXfj59
鏡面開き
688ツール・ド・名無しさん:2007/01/11(木) 20:10:20 ID:???
中古のMTB のハンドルの位置が低いのだがどうすればサドルみたいに高くできるのでしょうか?
689ツール・ド・名無しさん:2007/01/11(木) 20:13:37 ID:???
基本的にはできません。
690ツール・ド・名無しさん:2007/01/11(木) 20:22:12 ID:???
コラムの中に差し込んであるやつならできるぞ。
外側を締めつけてるやつはステムやハンドルを変えないと無理。
691ツール・ド・名無しさん:2007/01/11(木) 20:59:19 ID:???
明日自転車屋に頼んでみます。してくんねーかなー
692ツール・ド・名無しさん:2007/01/11(木) 21:11:56 ID:???
693ツール・ド・名無しさん:2007/01/11(木) 21:31:30 ID:???
>>692
有り難うございます。
694ツール・ド・名無しさん:2007/01/12(金) 16:24:27 ID:???
>>690
おいおい。アヘッドでもステム逆付けって方法があるだろw
まあアップ側に付いてるのをもっと高く、なら交換かスペーサーしかないけどね。
695ツール・ド・名無しさん:2007/01/12(金) 16:51:45 ID:???
696688:2007/01/13(土) 01:25:58 ID:???
皆さんありがとです。手こずってる部分晒します。
http://www.774.cc/clippic/data/200701/122335551.jpg

自転車屋行ったけど「このタイプは駄目だ。方法は全く無い」と言われました。
縦の高さは足りないけど、横の長さはもう少しシート側に近付けたいんだが
取り替える部品は無いかなあ。。
697ツール・ド・名無しさん:2007/01/13(土) 01:41:31 ID:???
>696
あるよ
「アヘッドステム」
の中から径の合うものを買えば良い。
短いのはいろいろ出てる。
アジャスタブルタイプもある。
http://www.cb-asahi.co.jp/parts/231_all.html
それか692や695の部品を使う。

ハンドルの高さはよほど低くない限りけっこう慣れるもんだよ。
サドルより低いとあれだけど。
698688:2007/01/13(土) 11:10:41 ID:???
>>697
ありがとうございます。おのれあのチャリ屋め…
699ツール・ド・名無しさん:2007/01/13(土) 16:29:33 ID:???
>>688
頑張って勉強しなよ。
自転車屋に嘘教えられるなんて良くある事だし自転車屋にも得手不得手が有るから
ひょっとしたら「自分の店にある部品じゃダメだ」と言う意味で言ったかも知れないじゃないか
そこはスポーツ車扱ってるようなプロショップなんだよな? 街の自転車屋じゃ荷が重いぞ!

まあ、その自転車屋には行かない方が良いと思うけどね。
700ツール・ド・名無しさん:2007/01/13(土) 18:23:22 ID:???
>>698
街の自転車屋(ママチャリ専門店とか)てはアヘッドそのものを知らんところもある。
爺さんが一人でやってる店はアヘッドの存在を知らなかった。
が、そんな店にスポーツ車を扱わせるのは無茶だと思う。

親戚だったので正月に挨拶に行ったら、これの整備してくれ〜とアンカーが一台あった。
何でここで注文した・・・百メートル先にはスポーツ車専門店があるのに。

スポーツ車を扱うところで知らんのは論外だが。
701ツール・ド・名無しさん:2007/01/13(土) 18:36:47 ID:???
サドルとハンドルの落差はどれくらいなの?

>横の長さはもう少しシート側に近付けたい
ということはトップチューブが長い、フレームがでかいって事でそ。
なのに15mm程スペーサー入って、尚かつハンドル位置が低いって、
もしかしてママチャリポジションで乗ろうとしているのでは…
702688:2007/01/13(土) 19:17:01 ID:???
>>699
>>700
>>701
いや、ラッキーな事に少し離れた所ですが修理専門の自転車屋があったんでそこで
アヘッド購入しようと思います。有難うございました。
ママチャリポジションなんてのはとんでもないですが今のままじゃ前傾姿勢過ぎるんで。
前輪に体重掛り過ぎる。手(リーチ)が短いからだと思う。
まあこれから勉強していきます。
703ツール・ド・名無しさん:2007/01/13(土) 23:04:07 ID:???
ステムを短いのに変えたらどうかと思うが・・・・
704688:2007/01/13(土) 23:24:41 ID:???
>>703
ああ、上の横になってる奴ですかね?>ステム
多分合ってればそっちも健闘してます。
角度を変えられる奴もあったし。
でもアヘッド自体をどうやって外すんだろこれ??
どっか回す部分も無いしなあ。天辺外せるけど。
705ツール・ド・名無しさん:2007/01/13(土) 23:27:40 ID:???
>>704
天辺外したなら予想が出来ないか?
思考を止めるな。

















横のボルト緩めてみ。
706688:2007/01/13(土) 23:43:03 ID:???
>>705
錆び付いてて動かないしボルト自体形崩れてバカになってるぜ!
フフゥハァハハァ〜
707ツール・ド・名無しさん:2007/01/14(日) 00:03:26 ID:???
おいおい、ステム外せないんじゃ今までの相談って一体・・・・
708ツール・ド・名無しさん:2007/01/14(日) 00:19:40 ID:???
工具が嵌まらないなら何かで無理矢理挟んで
回すっきゃないな。
やすりで平行部を作っとくとかね。

>700
ヘッドリテーナー無い店とかざらにある。
おまけに応対もけんもほろろだったよ。
昔出先で往生した覚えがある。
田舎行くとオートバイ以外は修理しない。
709ツール・ド・名無しさん:2007/01/14(日) 00:22:20 ID:???
チャリ屋はボルトなめてるのみて無理っていったのかな
けどホルツとかからなめたボルトまわすようなのが
あるかしそれ試してみたら?

http://www.holts.co.jp/b1/MH222.html
710ツール・ド・名無しさん:2007/01/14(日) 00:23:23 ID:???
いや確かバカボルトでも余程の事じゃ無ければキャッチして回せる
スプレー缶あったはずですが。修理専門なら何とかなるレベルかと思う。
711ツール・ド・名無しさん:2007/01/14(日) 00:29:14 ID:???
>>708
ママチャリ専門店でヘッドリテーナーを欲しがるユーザーは居ないと思う。
712ツール・ド・名無しさん:2007/01/14(日) 00:32:04 ID:???
>710
そんな魔法のスプレーは無い。
>711
バラ玉ももちろん無いよ。
713ツール・ド・名無しさん:2007/01/14(日) 17:54:25 ID:???

>>712
いや、、これ>>709
714708:2007/01/14(日) 18:05:54 ID:???
>711
欲しがる奴というかそこまで修理して使う奴も修理できる店もないって
ことだ

>713
それな
まあ+ネジの頭の舐めかけたのには有効だけど。

ピカールの半固形タイプも同じ目的に使える。

ところで>>696のネジは六角穴なべ頭なの?
>708の方法でいいと思うぞ
715ツール・ド・名無しさん:2007/01/15(月) 17:06:26 ID:???
四角軸BBのクランクの外し方を教えて下さい!
プラハンでこつこつ叩いて外してくんですか?
716ツール・ド・名無しさん:2007/01/15(月) 18:49:06 ID:???
>>715
ボルト外した状態で走れば外れるよ〜
少しはググレカス。
717ツール・ド・名無しさん:2007/01/15(月) 19:09:06 ID:???
クランクを抜く専用工具を使う。
718ツール・ド・名無しさん:2007/01/15(月) 19:27:56 ID:???
>>716
四角軸BB クランクでググったら普通にでてきた・・・正直すまんかった
dクスコ
>>717
dクスコ
719ツール・ド・名無しさん:2007/01/16(火) 18:56:34 ID:???
ゆるんでガクガクさせたまま使うとお釈迦になるぞ。
720ツール・ド・名無しさん:2007/01/17(水) 22:58:22 ID:???
シマノのbiopaceというクランクの中心部にあるプラスチックのカバーが外れないのですが、
何か工具が必要なのでしょうか?(カバーには穴が二つ空いています。)
721ツール・ド・名無しさん:2007/01/17(水) 23:34:57 ID:???
722ツール・ド・名無しさん:2007/01/17(水) 23:38:40 ID:???
>>721
なるほど!ありがとうございます。
無理やりドライバーでこじ開けようとしていました…。
723ツール・ド・名無しさん:2007/01/17(水) 23:45:04 ID:???
>>722
穴に細目の六角を差し込んでも開けれたと思うよ。
724ツール・ド・名無しさん:2007/01/17(水) 23:58:02 ID:???
696ですがそろそろ注文したステムが届くはずなんだけど。。
黒頼んじゃった♪
725ツール・ド・名無しさん:2007/01/18(木) 15:36:16 ID:Qj6FkkXy
直接、中古品を代理販売してくれる店ってありませんか?
726ツール・ド・名無しさん:2007/01/18(木) 20:45:22 ID:xE8qYblM
MTBのレストアをやっているものですが、
固着したピラーをこじってはずすいい方法ないでしょうか?
フレームが鉄でピラーがアルミの模様です。

パイプレンチを1mの鉄パイプで延長した工具でも固着部が外れてくれませんでした。(前日に556漬け済み)

強力なケミカルなら上手く固着部だけ溶かすことができるでしょうか?

あと内側からピラーを切断する鋸はいくらぐらいでしょうか?
727ツール・ド・名無しさん:2007/01/18(木) 21:02:06 ID:???
>>726
地道にCRCを掛け続けて、万力でピラーを挟んでフレームを回してみたら?
後は沸騰した湯をたくさん掛けて少し膨張させてみるとか。
728ツール・ド・名無しさん:2007/01/18(木) 21:10:30 ID:???
>>726
自分と一緒の状況でつね。
なるべくフレームからピラーの残骸が出るように金ノコで横にカットしてから
ビニールテープ巻いた金ノコの刃を手で持って
ヘッドパーツのワン外し工具みたいな形状に削っていって
上部を万力で挟んで外す予定。外せるかは不明。
729ツール・ド・名無しさん:2007/01/18(木) 21:33:13 ID:???
>726
よく出る話題なんでスレが続くようならテンプレに入れたい。

おれは728の方法(内側から切る)方法でやった事がある。
二度とやりたくないと思ったけど確実な方法。
 毎日少しづつやる。

他にはひっくり返してリン酸のどぶ漬用錆とり液
(CRCのラストリムーバー)を流し込んで放置した事がある。
 何日か放置して、見たら液がチョロチョロ漏れてたんで液を抜き
バイスでピラーを挟んで回したらほんのちょっとだけ回った。
あとは逆に回してちょっと動いたらまた逆、を繰り返すうち
回るようになり抜けた。
 ただし酸に長時間浸けるともろくなって強度が落ちるらしいので
いいフレームではやめた方が良いと思う。

 あぶるという方法もあり、お湯程度ではダメで塗装が焦げるぐらい
やっちゃう。熱いうちにピラーを冷やしてはさみ、回す。

 フレーム屋に聞いたらバーナーでピラーを溶かしちゃうと言って
ましたが、これは素人では無理ですね。
730726:2007/01/18(木) 22:19:33 ID:???
>>727-729
教えていただきありがとうございます。

>>728
ピラーの内側に切り込みを入れる位置は時計の短針の位置でたとえると、3時と6時の箇所でしょうか?

>>729
りん酸は手持ちに無いですね〜
サンポールじゃだめでしょうか?

あと、あぶる方法は試せそうですが、塗装が剥げるのは痛いですね。

地道に金鋸歯で削る方法が良さそうです。

ありがとうございました。
731726:2007/01/18(木) 22:26:56 ID:xE8qYblM
あと、電動ドリルの刃先に金ヤスリを取り付けて、内側から削る方法はどうでしょうか?

あっ、アルミは削りカスがヤスリに付着するから駄目だったorz
732729:2007/01/18(木) 22:31:43 ID:???
 俺がやった時は結局回らないでピラーを潰して
内壁から剥がすような作業になった。
 なので潰しやすいように考えてはどうでしょうか。

 サンポールは塩酸だから放置したらヤバイでしょ。
733729:2007/01/18(木) 22:55:35 ID:???
こんなような刃もあるけど
フレキシブルシャフト使ったとしても奥の方は届かなそう。
http://www.yasuri.com/guide/guide.html
734728:2007/01/18(木) 23:17:27 ID:???
>>730
竹を4つに割るような感覚・・・って理解できないかな。
とりあえずヘッドパーツのワンを外す工具を見ると分かると思う。
ハンマーでガンガン叩いて使うタイプのやつね。
とりあえず十字を切るような感じで切れば良いと思う。
サンポールは塩酸だからピラー(アルミ)は溶けずに
フレーム(クロモリ)が溶けるかと・・・。
735ツール・ド・名無しさん:2007/01/18(木) 23:25:42 ID:???
ピラーにドライアイスを押し込み 冷え切った所で
暖機済みのアイロンをフレームに押し当てて熱し
一気にピラーを回す。
736726:2007/01/18(木) 23:43:32 ID:???
>>729
ちょっと届かないっすね〜
やっぱ断念します。

>>735
その手(冷却)が有ったか!!
液体窒素で今度試してみる。

>>732
なるほど、明日試そうかと思ってたので助かりました。
737726:2007/01/18(木) 23:46:28 ID:???
>>734
なるほど、イメージできました。
めんどくさいけど試してみます。
738729:2007/01/19(金) 00:03:35 ID:???
こんな時こそ役に立つ言葉

根性!
努力!
739ツール・ド・名無しさん:2007/01/19(金) 00:06:40 ID:???
>>734
これのことですよね
http://sai-men.com/images/kougu_heddoponnchi.jpg

あとシートピラー抜いたあと、リーマーがけをするらしいですが、
リーマーの持ち合わせが無い場合はステンレスブラシで擦ってゆくしかないですよね。

あとこの手の工作はここら辺の作業と一緒ですかね?
http://page.freett.com/dom/bicycle/cm03.htm
740729:2007/01/19(金) 00:22:30 ID:???
 リーマーが無い場合は棒に紙やすり(耐水紙やカラ研ぎシリコン
カーバイトの粗目)巻き付けた物で可能。

 巻き始めの所をしっかり貼り付けるのがコツ。
太さは下に巻く紙などで調整。

 こんなもんでと思うけどけっこう削れるから様子を見ながら。
741ツール・ド・名無しさん:2007/01/19(金) 00:26:14 ID:???
>>740
なるほど、紙ヤスリでもいけるのですね。
ありがとうございます。
742729:2007/01/19(金) 00:33:03 ID:???
自転車で使う程度には不都合の無い精度に仕上がるよ。
ステムのクランプ拡大にも使える技。
リーマのように回転させて削って行く。
743ツール・ド・名無しさん:2007/01/19(金) 21:00:54 ID:M4hEiDSg
744ツール・ド・名無しさん:2007/01/19(金) 23:06:48 ID:???
ヤフーブログ重いいいい!開かねええええええ!!!
回線切断したかと思ったぜ
745ツール・ド・名無しさん:2007/01/19(金) 23:17:42 ID:???
あ・・・このオッサンとけっこうご近所さんだ・・・(´・ω・`)
見たことねえけど
746ツール・ド・名無しさん:2007/01/19(金) 23:40:07 ID:???
この世代としては典型的でしょう。
747ツール・ド・名無しさん:2007/01/20(土) 21:09:55 ID:???
ふと思った。
このスレは古い自転車を直したりコンポ入れ替えで遊んだりするスレだが、
ジュラ10にとっては本質的なホームグラウンドのはず。
何故こない。
748ツール・ド・名無しさん:2007/01/20(土) 22:21:38 ID:???
お前はちくわで遊んでろ
749ツール・ド・名無しさん:2007/01/20(土) 22:23:14 ID:???
キャノンをぶっ放すか。
750ツール・ド・名無しさん:2007/01/21(日) 17:53:29 ID:???
タイヤのホイールをピカピカにするにはどうすれば?
アルミ製で細かく筋入ってますけど。
ピカールでおk?でしょうか?
751ツール・ド・名無しさん:2007/01/21(日) 20:12:40 ID:???
アルミリムなんてそんな物。
752ツール・ド・名無しさん:2007/01/21(日) 22:54:34 ID:???
アルマイト掛かってるとしたらそれで正常。
753752:2007/01/21(日) 22:56:29 ID:???
付け加えると
 アルマイトの掛かっているリムだったら1回アルマイトを全て
削り落としてから段々紙やすりの目を細かくして最後ラビングコ
ンパウンドで磨く。
 死ぬぞ。
754ツール・ド・名無しさん:2007/01/22(月) 12:44:53 ID:???
>>750
リムは磨いて使っても良いけど、スポークとニップルは新品にしとけ。
DTの14番使っても1本30円だぞ。
755ツール・ド・名無しさん:2007/01/22(月) 19:50:30 ID:???
>>754
うわぁまさかアレ(スポーク)って1本1本取り替えるのですか?!
756ツール・ド・名無しさん:2007/01/22(月) 20:13:13 ID:???
>>755
全部外して組みなおすほうが早いとは思うけど・・・
757ツール・ド・名無しさん:2007/01/22(月) 21:21:54 ID:???
労力と時間を考えればタイヤ丸ごと交換した方が
758ツール・ド・名無しさん:2007/01/22(月) 23:02:58 ID:???
>>757
突っ込み待ちだな?そうなんだな?

タイヤ交換してもスポークは交換されないっす。
ホイール全交換のことっすね?
759ツール・ド・名無しさん:2007/01/22(月) 23:13:38 ID:???
救えよ
760ツール・ド・名無しさん:2007/01/22(月) 23:26:46 ID:???
>>758
その通りっ素
761ツール・ド・名無しさん:2007/01/27(土) 17:05:11 ID:???
762ツール・ド・名無しさん:2007/01/27(土) 17:35:16 ID:???
92年頃のフレームか。
なかなか軽快な感じだ。
こんど真似してみよう。
763ツール・ド・名無しさん:2007/01/27(土) 18:17:29 ID:???
>761
フォークはどうしたの?
764761:2007/01/27(土) 18:55:10 ID:???
>>763
ヘッドパーツの交換を依頼した時に、新しいヘッドパーツに合わせてコラムを
切った時に少し切りすぎたらしくヘッドパーツ代、新品フォーク代、塗装代を
こちらで持ちますので勘弁して欲しいとの申し出が有った。

正直に失敗した事を申し出てくれたのと、ここの店長にセッティングのノウハウや
俺の作業の駄目出しをしてくれる有りがたい人なので快諾した。
メッキフォークも新鮮で良いかなと思って塗装は断ったけど、改めて見ると
義足みたいだな。
765ツール・ド・名無しさん:2007/01/27(土) 19:10:21 ID:???
いやなかなかイイですよ。

レギュラーゲージ(25.4)なんですね。
766ツール・ド・名無しさん:2007/01/27(土) 20:45:43 ID:???
俺もフォーク変えるのは有りだとおもうわ。
この手の派手なフレーム特有のくどさが消えて
マイルドな感じになるね。
767ツール・ド・名無しさん:2007/01/27(土) 20:59:20 ID:???
メッキフォークでかっこよく見えるな。

むしろ気になるのは、ダボについてるプラっぽい物。
アレは一体なんだ・・・
768ツール・ド・名無しさん:2007/01/27(土) 23:20:39 ID:???
>>761
流れるの早杉。
こっちに再うpキボン
ttp://f13.aaa.livedoor.jp/~hipopona/imgboardphp/futaba.htm
769ツール・ド・名無しさん:2007/01/28(日) 12:16:26 ID:???
770ツール・ド・名無しさん:2007/01/28(日) 18:48:01 ID:???
696ですが、こんなん付け替えました。快適♪
http://2ch-library.com/uploader/src/2ch5833.jpg
771ツール・ド・名無しさん:2007/01/28(日) 20:26:26 ID:???
772ツール・ド・名無しさん:2007/01/28(日) 21:33:18 ID:dUV8QHkZ
>769センスいいな。
773726:2007/01/29(月) 00:34:32 ID:???
MTBのレストアでCrMoフレームに固着したアルミピラーを内側から切断している者です。

器具はダイソーの100円金のこです。(のこ歯長25cm)
ピラーの差し込み深さが20cmあり、一番奥の方がなかなか切り切れません。

押し切り歯にしても、引き切り歯に交換してもだめでした。
奥のアルミ管と歯との接触角度が薄く、接触面積が広いおかげで切断力が分散しているためだと思います。
なにかよい切断工具や方法などは無いでしょうか?
774ツール・ド・名無しさん:2007/01/29(月) 00:41:07 ID:???
>773
細い板で挟んで柄みたいなやつを作ってうまくつなぐ。
775ツール・ド・名無しさん:2007/01/29(月) 00:51:31 ID:???
>>773
分散してても力入れて機械になった気分で
ガンガン往復させれば切れるかと・・・。
あと別に全部切らんでも上のほうを
バイスで挟んで捻れば取れないかな?
最悪ダメならダイソーで30cm用のノコ歯を探すとか。
776774:2007/01/29(月) 01:01:41 ID:???
オレは前述の方法でやった。

まあ内側に潰せれば全部切らなくても回せる可能性は高いけどね。
777726:2007/01/29(月) 01:15:26 ID:???
>>774-776
レスありがとうございます。
100円ショップでバイスやクランプを買ってきて挑戦してみます。

あと、のこ歯に取っ手を追加する方法で自分は切断してました。
取っ手のおかげで、奥までのこ歯は一応届くみたいなのですが、
切れ味が悪く、なかなか切れないんですよね。
778ツール・ド・名無しさん:2007/01/29(月) 01:18:58 ID:???
>>777
C字クランプで挟んでつぶした(ある程度フレームとピラーを離した)後に
ウォーターパイプレンチで挟んで回せば取れそうな希ガス。
779726:2007/01/29(月) 01:22:44 ID:???
>>778
なるほど
近所の100均にウォーターパイプレンチ(\300〜500-)とC型クランプが
おいてあった気がしますので、それで何とかしてみます。


780774:2007/01/29(月) 01:23:25 ID:???
>777
そこまでやってるならあとは根性あるのみ。
781774:2007/01/29(月) 01:24:37 ID:???
パイプレンチは必須ですな。
ていうか今までどうやって回してたの?
782ツール・ド・名無しさん:2007/01/29(月) 01:28:47 ID:???
どんだけ100均好きなんだ?
783726:2007/01/29(月) 01:37:46 ID:???
>>779
ウォーターパイプレンチじゃなくてウォーターポンププライヤーだったorz

>>781
近所のレンタルガレージに置いてある工具で作業してたので、
一応でかい万力やパイプレンチ、ウォーターポンププライヤーを使えました。

今レストア中のMTBそのガレージのおっちゃんから、
シートピラーが外れたら4000円で買うとの条件で購入使用と思い相談すると、
「こんなのすぐ外れるから、2、3日したらまたおいで」と言われ信用して
お金をその場で払ったのが運の尽きでしたね。

やな予感がして三日後に訪ねてみると、案の定ピラーがくっついたまんまで、外れてなかった。
俺の金返せヽ(`Д´)/
自動車整備で鍛えたおっちゃんもアルミと鉄の固着には敵わなかったみたいです。
784ツール・ド・名無しさん:2007/01/29(月) 01:43:14 ID:???
>>782
俺も小さいパーツ自作したりするけど
精度が不要なら100均の工具や材料で充分だったりするから結構使ってる。
785ツール・ド・名無しさん:2007/01/29(月) 01:43:34 ID:???
うん自転車屋でもほとんどの場合断るもんね。
786ツール・ド・名無しさん:2007/01/29(月) 01:44:46 ID:DYO6ERs4
力入れるのなら
 
パイプレンチの柄に更にパイプを差し込んで回す
出来れば固着部分はバーナーで加熱してからするのがベスト
787ツール・ド・名無しさん:2007/01/30(火) 12:32:31 ID:???
>>769
水溜りの上走ったらポンプが悲惨なことにならない?
788ツール・ド・名無しさん:2007/01/30(火) 23:25:23 ID:???
>>773
3箇所出来るだけ深く縦に切れ目を入れる、そのあとプライヤーでつぶして
まわした外れるかも。
俺の経験で切ったことがあるのはステム、BB、ヘッド下ワン。
長いピラーは難物だね。
789ツール・ド・名無しさん:2007/01/31(水) 02:13:52 ID:???
プライヤーごときでは…
790594:2007/02/01(木) 23:28:00 ID:???
自家塗装で済まそうかどうか迷った結果
業者に出したフレーム塗装が上がってきた。
……全く別の自転車に生まれ変わりそうな予感w
791ツール・ド・名無しさん:2007/02/03(土) 19:43:45 ID:???
あのー自転車のハンドルの端っこに付ける小さいレバーみたいなの名前何てゆーのでしょうか?
握りを変えられる奴。
792ツール・ド・名無しさん:2007/02/03(土) 19:52:18 ID:???
シフトレバーだとバーエンドシフター
握りを変えるとなるとバーエンドバー

どっちさ・・・
793ツール・ド・名無しさん:2007/02/03(土) 19:55:14 ID:???
握りを変えるんだからバーエンドバーですな。
794ツール・ド・名無しさん:2007/02/03(土) 20:04:14 ID:???
ありがとーごぜえますだ。適当に2K程度の買って来た。
良し悪しなんてあるのかな。
795ツール・ド・名無しさん:2007/02/03(土) 20:21:11 ID:???
自分に合えば良しだ。
796ツール・ド・名無しさん:2007/02/03(土) 20:28:33 ID:???
漕いでてずれなきゃ大丈夫だろ。
797ツール・ド・名無しさん:2007/02/03(土) 21:09:06 ID:???
買ってくるの速いな…
798チラシ裏:2007/02/03(土) 23:32:34 ID:???
うんまあー自転車屋言ったら店の人が最近はリサイクルショップやネットで
買った粗悪(調整が、という意味)な物ばかり持って来る。とグチってた。
送料とか入れたら値段変わらないでしょうに、とか。

送料入れてもかなり変わるんだけどねえ、、
部品だってバーエンドバー調べたら500円で売ってるしなあ…。
799ツール・ド・名無しさん:2007/02/03(土) 23:42:59 ID:???
バーエンドバーの固定はマジにしっかり取り付けろよ
走行中取り付け甘いと段差とかで動いて落車するぞ
800ツール・ド・名無しさん:2007/02/03(土) 23:47:02 ID:???
>>798
つーか送料無料+強烈な値引きだから売れるんだろうに・・・。
まあパーツ類はネットで十分だわな。
フレームだけはクラックとか入ったときのワランティの問題があるから
地元にワランティに強いショップがあればそこで買うと良いけどな。
801チラシ裏:2007/02/04(日) 00:36:49 ID:???
>>799.800
どもサンクス
802ツール・ド・名無しさん:2007/02/04(日) 00:43:56 ID:???
まあでも安物はひでえのも実際ざらにある。
803ツール・ド・名無しさん:2007/02/04(日) 18:51:08 ID:???
ブレーキ根元辺りのネジが真っ黒に錆てたんで新しいネジを買おうと思ったが
2、3軒ホームセンター廻っても同じタイプが見つからない。
生姜ないので磨いてるけど、無くしたらどうしよー
804ツール・ド・名無しさん:2007/02/04(日) 20:44:37 ID:???
>>803
どんなネジ?
805ツール・ド・名無しさん:2007/02/04(日) 20:47:20 ID:???
ネジによってはシマノとかのスモールパーツ買った方がいい場合もあるけど・・・
806ツール・ド・名無しさん:2007/02/04(日) 21:04:26 ID:???
>>804
皿ネジで径は多分4ミリ位、長さは18ミリ位かな。
ここまでは普通なんだけどネジの溝が付いて無い部分のが多い。先の方5〜6ミリだけ溝。
807ツール・ド・名無しさん:2007/02/04(日) 22:30:15 ID:???
>>806
皿ネジである必要があるなら
スモールパーツ買ったほうが早いかも。
六角で良ければあると思う。
808ツール・ド・名無しさん:2007/02/04(日) 22:46:57 ID:???
>>807
それはつまり関係無い部品ごと買えと言う事ですか?
うーんネジ1本にはちと考えちゃうな。。
サンクス
809ツール・ド・名無しさん:2007/02/04(日) 22:54:34 ID:???
アレじゃないのかVブレーキの調整ネジ
妙に間隔があいた木ネジみたいな奴
810ツール・ド・名無しさん:2007/02/04(日) 23:06:17 ID:???
>>806
どのパーツのどこのネジか書けば代用できるネジ探せるかもしれんよ。
皿ネジじゃないとダメなら六角をヤスリで加工する、ってのは無理か?
811ツール・ド・名無しさん:2007/02/04(日) 23:08:13 ID:???
>>808
シマノのスモールパーツは、ビス1本から買えるんだよ。
812ツール・ド・名無しさん:2007/02/04(日) 23:14:23 ID:???
>>811
油圧ディスクのレバーの引きしろ調節用のネジは本体に組み込まれてて
本体はスモールパーツじゃ売ってないから買い替えになった記憶が・・・。
813ツール・ド・名無しさん:2007/02/04(日) 23:42:42 ID:???
>>806
それは半ネジでないと問題のある箇所なのか?

>皿ネジで径は多分4ミリ位、長さは18ミリ位かな。
これじゃなんとも助言のしようがない。
ノギスとピッチゲージを用意しろとまでは言わないが、
ブレーキの型式とか最低限の情報を書かないと。
814ツール・ド・名無しさん:2007/02/05(月) 00:14:19 ID:???
シマノとは限るまい

>それはつまり関係無い部品ごと買えと言う事ですか?
そのネジがないと「関係無い部品」が機能しないなら買えよ。
815ツール・ド・名無しさん:2007/02/05(月) 00:36:26 ID:???
けちるんなら錆落として使え。
816ツール・ド・名無しさん:2007/02/05(月) 00:45:27 ID:???
>>806
ネジが切ってない部分がどうしても必要なら難しいかもしれんが
全部ネジが切ってあっても良いならあると思うが・・・。
817ツール・ド・名無しさん:2007/02/05(月) 00:58:14 ID:???
ネジは「溝」じゃなくて「山」という。
ネジ山ね。
818ツール・ド・名無しさん:2007/02/05(月) 23:42:17 ID:???
何かネジ1本で偉く大事になった気がするんでうp
http://www.774.cc/clippic/s/data/200702/052203201.jpg
819ツール・ド・名無しさん:2007/02/05(月) 23:49:26 ID:???
レバーの方か!!
ブレーキといわれると本体しか思い浮かばなかったぜ・・・

写真が小さいから良くわからんが、ハンドルに取り付ける部分じゃなくレバーの軸の方かな?
だったら普通のネジでも支障なく使えると思う。
820ツール・ド・名無しさん:2007/02/05(月) 23:52:03 ID:???
ああこれか、ほぼ代用不可だな。
821ツール・ド・名無しさん:2007/02/06(火) 00:05:35 ID:???
どこのなんてレバーか書けばいいじゃん。
おじさんの目じゃ小さくて見えねぇよ。
822ツール・ド・名無しさん:2007/02/06(火) 00:10:20 ID:???
>>818
すなおにそのブレーキレバー抱いて氏ね
823ツール・ド・名無しさん:2007/02/06(火) 00:28:54 ID:???
いや、軸の方です…
こんなに相手にして貰えるとは思わなかった。
皆さん自分の自転車の調整は大丈夫なのデスか
824ツール・ド・名無しさん:2007/02/06(火) 00:34:11 ID:???
じゃあ勝手にしろよ。
825ツール・ド・名無しさん:2007/02/06(火) 00:41:23 ID:???
氏ねと言ってる方以外には平に感謝します。サンクスゥ
826ツール・ド・名無しさん:2007/02/06(火) 00:43:43 ID:???
まあオレなら錆とって銀の塗料でも塗ってごまかしとく。
827ツール・ド・名無しさん:2007/02/12(月) 13:43:23 ID:???
親父が乗ってたロードマンを復活させたいんだけどどこから手を入れたらいいのかわからない。
もう10年ほど放置してるので錆は浮いてるしチューブ、タイヤはぼろ。
フロントのタイヤがいがんでる、がそれがホイールなのかフレームなのかわかりません。
一応前後とも滑らかには回転しますが。

とりあえずどこから手をるけるべき?
828ツール・ド・名無しさん:2007/02/12(月) 13:55:18 ID:???
>>827
写真をうp汁。まずそれからだ。
829ツール・ド・名無しさん:2007/02/12(月) 14:05:57 ID:???
まず前輪のどこが歪んでるか調べる。

フレームが歪んでたら捨てる。
830ツール・ド・名無しさん:2007/02/12(月) 15:55:06 ID:???
今日タイヤ等ゴム素材を復活させるスプレーを見かけたんだが、
ヒビ割れとか防ぐ奴。使ってる人居る?
時間が経つにつれてタイヤも色褪せて灰色になってくるからなあ。
831ツール・ド・名無しさん:2007/02/12(月) 16:30:23 ID:???
>830
シリコーン系のはブレーキに悪影響がある。(ディスクブレーキは別)
使っているタイヤの劣化は寿命と思うしかない。
832ツール・ド・名無しさん:2007/02/12(月) 17:40:25 ID:???
>>831
サンクスコ
833ツール・ド・名無しさん:2007/02/17(土) 12:21:59 ID:???
寒くて手がうごかねぇよ('A`)
834ツール・ド・名無しさん:2007/02/24(土) 22:36:44 ID:P/b+ceEc
ロードチャリって中古売ってる店ないの?
高いのにみんな捨ててるのか?
835ツール・ド・名無しさん:2007/02/24(土) 23:19:05 ID:???
つ ヤフオク
836ツール・ド・名無しさん:2007/02/25(日) 06:40:07 ID:???
普通にあっちこちで売ってるけど?
自分は愛着あるマシンは壊れなきゃ取っとく
だから、台数増えて困るんだけどね
837ツール・ド・名無しさん:2007/03/01(木) 20:34:39 ID:???
保守しとくよ。

現在塗装しなおし中
838ツール・ド・名無しさん:2007/03/02(金) 20:44:46 ID:???
うp
839594:2007/03/03(土) 22:46:10 ID:???
http://f13.aaa.livedoor.jp/~hipopona/imgboardphp/src/1172929501043.jpg

正月に「復活させる宣言」してたミズノアルテポが組み上がった。
結局フレームとホイール以外ほとんどのパーツを入れ替えたうえに
フレームは再塗装されてるので、全く違う自転車になったw

ほとんどイキオイだけで仕上げたけど反省も後悔もしていない。
こいつには街乗り用として第二の人生を全うしてもらおう、と思う。
840ツール・ド・名無しさん:2007/03/03(土) 23:03:13 ID:???
カコ(・∀・)イイ
841ツール・ド・名無しさん:2007/03/03(土) 23:36:29 ID:???
beforeがすごすぎる
842ツール・ド・名無しさん:2007/03/04(日) 00:58:27 ID:???
>>839
プロの業者さん?かっこいいなあ
843書斎派 ◆lnMoNKEyvM :2007/03/04(日) 13:03:30 ID:???
>>839
某所に塗装例として掲載されてるねw

漏れも夏前くらいで出そうかと思ってるんだけど、
納期ってどれくらいかかった?
844594:2007/03/04(日) 22:24:52 ID:???
>>840
お褒めに預かり恐悦至極です

>>841
元はヤフオクで落札(3000円)したジャンク、というか廃品ですw

>>842
いえいえ通りすがりのド素人です
フレーム塗装とヘッドパーツ圧入はプロにお願いしました

>>843
自分が依頼したのは1月なんだが、見積もりの時には
「通常は素塗りで2週間だがカーボンビームの前処理があるので3週間」
って言われたけど、実際には発送後2週間強で返ってきました
845ツール・ド・名無しさん:2007/03/09(金) 00:21:06 ID:???
アルミパーツを鏡面仕上げに近い状態に持っていくためには
ワコーズのメタルコンパウンドとピカールとどっちがいい?
846ツール・ド・名無しさん:2007/03/09(金) 00:27:57 ID:???
青棒
847ツール・ド・名無しさん:2007/03/09(金) 00:33:59 ID:???
素手
848845:2007/03/09(金) 00:39:38 ID:???
青棒って仕上げの一歩手前で使うんじゃないの?と思ったけど、
調べたらピカールもメタルコンパウンドも若干粒が荒いらしいですね。
じゃあ質問を変えて、青棒などで仕上げの一歩手前まで来たところで
最終仕上げにはどんなものを使えばいい?
849ツール・ド・名無しさん:2007/03/09(金) 00:42:04 ID:???
まあやって見ろ。
たいした値段でもない。
850ツール・ド・名無しさん:2007/03/09(金) 00:45:27 ID:???
青棒
851ツール・ド・名無しさん:2007/03/09(金) 14:51:08 ID:???
ダイヤモンドのパウダー。
ナイフメイキングで青棒以上を求める時に使われる。
ただし滅茶苦茶コスパ悪い。ナイフでも普通は青棒で終わり。
852ツール・ド・名無しさん:2007/03/10(土) 18:51:49 ID:???
>>845
ピカールと素手でもここまでは出来たよ

http://u.pic.to/7zjy5
完成後間もなく10円パンチされたトップチューブ
853ツール・ド・名無しさん:2007/03/10(土) 19:28:36 ID:???
>>852
◆大変申し訳ございませんが、ただいまの時間はPCでのアクセスを制限しております。
下記リンクより携帯端末にURLを送信してご利用ください。
854ツール・ド・名無しさん:2007/03/10(土) 20:11:35 ID:???
あらホントだ!
ピクト午後7時から午前4時までPCアクセス制限してら…

申し訳ございません
855書斎派 ◆lnMoNKEyvM :2007/03/10(土) 21:03:21 ID:???
>>844
ありがとう。参考になった。

あとはダウンチューブに貼るデカールのデザインを
なんとかしないとな。。。
856ツール・ド・名無しさん:2007/03/12(月) 20:51:44 ID:???
こんにちは。
実家の物置から自転車のフレームが出てきました。
メルシェっていうメーカーのものらしく、40年くらい前のものだということです。
ひどいサビなどもなく程度はいいほうだと思うのですが、再塗装されているようで、
メッキ部部のサビなどはわかりません。。。

んで、こんな感じのフレームなんですが、使用できるかどうかの判断はどこを確認すれば良いでしょうか。
いちおうコロンバスのステッカーが貼ってあるのですが、昔のフレームはすぐに柔らかくなってしまうと聞いたため、
どうしたものかと思いまして、さてはてほほう。
857ツール・ド・名無しさん:2007/03/12(月) 22:22:36 ID:???
別にレースとかするんでなけりゃ見た目が問題なけりゃ良いじゃん
気になるんだったら全体をプラハンで叩いてみな
858ツール・ド・名無しさん:2007/03/12(月) 22:34:10 ID:???
 置いておいて柔らかくなるということは無い。
ただし長期乗り込んだフレームであれば亀裂など無いかどうか
チェックは必要。
 チェック個所はトップチューブダウンチューブのヘッド近く
の下側。
 各ステーの細い部分。
 BB周辺。

 オリジナル塗装なら売れたかもしれんが。
859ツール・ド・名無しさん:2007/03/13(火) 00:00:24 ID:???
目視出来る範囲で内部確認
軽くドライバーの柄とかで叩いて異音しないか確認

大丈夫そうならとりあえず組んでみろ(・∀・)
860856:2007/03/13(火) 06:29:51 ID:???
おはようございます。856です。
ありがとうございます。とりあえずアドバイスいただいた内容をチェックしてみました。
素人目ですが問題なさそうなので組んでみることにします。
861: ◆tR/2ch.EXE :2007/03/13(火) 20:46:29 ID:Bw3fBeLa
1〜2年落ち位の中古MTBを買った。目立った傷や転倒跡もなかったので即決だった。
しかし買って1年でフロントギアカバーが欠け始めてあっという間に折れて全部脱落。
樹脂製ペダルに亀裂が出て、すぐポッキリ割れて、面積が半分になってしまった。有り得ないし。どれだけ脚力有るんだ俺ww。
てかやっぱり中国製はダメだな
862ツール・ド・名無しさん:2007/03/13(火) 20:55:24 ID:???
まあ普通だな…

てかそんなの買うなよ。
863ツール・ド・名無しさん:2007/03/13(火) 22:24:56 ID:???
見事なまでの粗悪ルック車っぷりに笑った
864ツール・ド・名無しさん:2007/03/16(金) 23:28:32 ID:???
BSのユーラシアツーリングをレストア中、素人だけどなんとか仕上げて
ここにウプできるよう頑張ろう・・・
865856:2007/03/17(土) 11:26:10 ID:???
ども、856です。
一通り採寸してパーツ集めしてました。

リアエンドが5速の120mmだったので、ダイアコンペのピスト用ホイールを。これにフリーのコグいれます。
ttp://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/diacompe/pistwheel.html
んで、シングルにするのでスギノのメッセンジャークランクを。
ttp://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/sugino/rdmessenger.html
BBはこれ。
ttp://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/sugino/bb7420.html
ハンドルとステムは友達から安くゆずってもらった日東。
ペダルはMKSのやつをこれまた安くゆずってもらった。
サドルは昔から気になってたサンマルコのリーガル。

残りはヘッド小物、シートピラー、ブレーキくらいかな。
全体的に流行のピスト車ぽくなりましたとさ。

そんで、さっそく問題が発生。
BBいれるとこのねじ山がつぶれているみたいで入らない。。。
どうしたものか、さてはてほほうー。
866ツール・ド・名無しさん:2007/03/17(土) 13:13:14 ID:???
BBの規格は大丈夫?
867856:2007/03/17(土) 19:03:17 ID:???
規格はだいじょぶっす。
左はすんなり入るけど、右が途中でとまっちゃうんす
868ツール・ド・名無しさん:2007/03/17(土) 19:54:13 ID:???
俺も一台安く譲ってもらったのをシングルスピードにしようと思ってます。
6sの126mmのハブなので、
http://www.geocities.jp/good4u/single.html
にあるようにスペーサー使ってギア一枚のスプロケもどきを
作ろうと思うのですが、カセットスプロケットって
どんなものでもばらせるのでしょうか?
869ツール・ド・名無しさん:2007/03/17(土) 23:01:33 ID:???
>865
自転車屋行ってタップ通してもらうのがいいだろう。
870869:2007/03/17(土) 23:02:41 ID:???
つーかね、途中で止まっちゃうのは最初がちゃんと入ってないんだな。
871856:2007/03/18(日) 10:48:25 ID:???
>>869
サンキューです。
近所の自転車屋ではできないようなので、古い物に強い自転車屋を探してみます。

ピカールで磨きながら、かんたんに組んでみたんだけど、ステムがなかなか入らない。。。
22.2より細いサイズってあるのかな?もしくはフォーク側が変形してるとか。。。
とにかく自分で組もうと思ってたのですが、手に負えないので自転車屋にまかせようと思ってます。
金かかりますね・・・
872856じゃないけど:2007/03/18(日) 20:20:56 ID:???
>870
フレーム全塗装後、BBを入れなおしたらどうしても
プラスチック側が何度やっても入らなかったので、削って長さをつめたよ。
873ツール・ド・名無しさん:2007/03/18(日) 22:07:22 ID:???
>872
それはネジ山に塗料がかぶっちゃたかな。
874ツール・ド・名無しさん:2007/03/21(水) 19:02:21 ID:???
いま古いクロスをばらしているんですが、
スプロケのロックリングがどうやら固着しているみたいです。
今1週間556漬けをしている最中ですが、
最悪の場合はロックリングを切断するかどうかして
取り外したいのですが、
どんな感じできればいいんでしょうか?

スプロケにはシマノ SIS MF-Z012とあります。

どなたか知恵を貸してください
875ツール・ド・名無しさん:2007/03/21(水) 19:21:19 ID:???
ポンチで叩いてだめならまわりをあぶってみ。
オイルが湧くぐらいまで。
876ツール・ド・名無しさん:2007/03/21(水) 19:47:23 ID:???
>>874
うちのと一緒かどうか知らないが、
バラバラにするならスプロケ回し2丁で、
片方を3段目ぐらいに、もう片方をトップにかけて奇声を上げる。
ホイールから外すには、ボスフリー抜きをはめて、奇声。
延長用の鉄パイプがあれば、吉。
877ツール・ド・名無しさん:2007/03/21(水) 19:57:03 ID:???
ねじ込みフリーなのか?

だとするとロックリングなど無いのだが。
878ツール・ド・名無しさん:2007/03/21(水) 20:59:34 ID:???
>>874
残念ながらボスフリーですのでロックリングという物は存在しません。
ボスフリー抜きをはめ込んで気合と奇声でがんばってください。
879875:2007/03/21(水) 21:12:15 ID:???
 ねじ込みフリーだとしてもあぶるのは有効だよ。
 ポンチは効果ないだろうけどな…
876が書いているように抜き工具をくわえるレンチに
長い棒を針金でくくりつけて延長するのが有効。

 ロックリング回しでも合うのはあるんだけど
実はボスフリー抜きとはちょっと形が違う。

 工具を台に固定されたしっかりしたバイスで挟んでおいて
車輪の方を回す手もある。
880874:2007/03/22(木) 02:12:24 ID:???
みなさんアドバイスありがとうございます。

いただいたアドバイスをもとにもうちょっとがんばってみます。

881874:2007/03/24(土) 13:25:49 ID:???
>879

アドバイスのとおりカセットコンロで1分くらいあぶって
ボスフリーかましたらぬるっと抜けました!
ありがとうございました。

物置から妹が昔彼氏からもらったBMX発見。
こいつも再生させます
882ツール・ド・名無しさん:2007/03/27(火) 19:47:25 ID:???
フレームとフォークを再塗装しようと思ってるんですけど、
何か参考になりそうな「日記とか、手順とか、TIPS」的なサイトがあったら教えてもらえませんか?
883ツール・ド・名無しさん:2007/03/27(火) 20:52:37 ID:???
【スプレー】塗装スレ 2回目【エアブラシ】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1130773523/l50
884ツール・ド・名無しさん:2007/03/27(火) 20:54:27 ID:???
>>883
そのスレ見えないっす・・・。
885ツール・ド・名無しさん:2007/03/27(火) 21:28:40 ID:???
再塗装って言ってもピンキリだからなぁ
完成状態でマスキングだけして缶スプレーってのから全バラシしてガンで塗装するのまで

かく言う俺も去年の年末に再塗装したばかりだ。
886ツール・ド・名無しさん:2007/03/27(火) 21:32:31 ID:???
>>885
全バラシ缶スプレー路線で。
つか、塗装スレってあるんですね。そっち移ります。
887ツール・ド・名無しさん:2007/03/27(火) 23:41:35 ID:???
缶スプレーは上手くいかねぇ
888ツール・ド・名無しさん:2007/03/27(火) 23:54:14 ID:???
ソリッドカラーなら何とかなるけどな。
889ツール・ド・名無しさん:2007/03/27(火) 23:59:08 ID:???
塗装剥がすのに8時間かかったよ
890ツール・ド・名無しさん:2007/03/28(水) 00:03:08 ID:???
剥離剤つかった?
891ツール・ド・名無しさん:2007/03/28(水) 00:07:44 ID:???
むろん
はじめは非塩素でメゲて結局、塩素系使った。
892ツール・ド・名無しさん:2007/03/28(水) 00:09:37 ID:???
結局剥離剤だけではうまくはがれなかったって感じ?
それとも塩素系ってのは有効だった?
893ツール・ド・名無しさん:2007/03/28(水) 00:19:55 ID:???
やっぱり塩素入りの剥離剤の方がよく剥がれた。
まあ、錆び落し用金属へラと金属ブラシでそぎ落とし

失敗して塗装し直しの時、自分の塗装は
非塩素の剥離剤で楽に剥がれたけどw

2万なら今度は絶対プロにやってもらうよ。
894ツール・ド・名無しさん:2007/03/28(水) 00:32:46 ID:???
>>893
サンクス。
やっぱりなかなか手間かかるんですね。
でも、、2万円かけて塗装してもらうのが恥ずかしいほどのショボイチャリなので・・・、
自分で頑張るしかないっす。
895ツール・ド・名無しさん:2007/03/28(水) 00:36:42 ID:???
まあ結果を求めるならプロに頼めばいいし
塗りを楽しむなら自分でってとこだな。

節約も楽しい。
896ツール・ド・名無しさん:2007/03/28(水) 00:45:11 ID:???
剥離剤x2缶 プライマーx2缶 上塗りx3缶 2液ウレタンクリアx1缶
錆び落し用金属へラ、金属ブラシ、サンドペーパー

缶スプレーで1万超えましたけど なにか?
897ツール・ド・名無しさん:2007/03/28(水) 00:50:44 ID:???
ちっこいコンプレッサーとガンなら2~3万でそろうかな?
どうせでかいのなんかいらないけどね。
898ツール・ド・名無しさん:2007/03/28(水) 00:54:56 ID:???
でかいコンプレッサーなら
サンドブラストで塗装剥離と足付けいっぺんにできるね

塗装後はタイヤにエアー入れるだけの設備に
899ツール・ド・名無しさん:2007/03/28(水) 00:57:36 ID:???
できねえよ…
900885:2007/03/28(水) 07:23:44 ID:???
剥離剤やら塗料やらで軽く一万超えた・・・

自己満足と経験はつめたんで後悔はしてないが多分俺も次は業者に頼む
901ツール・ド・名無しさん:2007/03/28(水) 17:12:22 ID:???
質問させてくださいな。

古〜〜〜いフルリジッドのMTBに乗ってるんですけど、もう相当来ちゃっててレストアしようと思ってます。
で、細めのスリック履かせて街のり仕様にしちゃおうと思ってるんです。ついでにフロントをシングルギア化
して、単なる7速(現状7速だけど、そのうち8とか9速かするかも)として乗ろうかな、と。

今は後が30-28-23-20-17-15-13で前が48-36-26なんだけど、、前を48一枚にして他をを取っ払えばOKですかね?
何かお勧めのシングルのクランクギアあったら教えてください。

やめとけ、とか、いっちゃえとか、そういうアドバイスもいただければありがたいっす。
902ツール・ド・名無しさん:2007/03/28(水) 17:33:39 ID:???
>901
どこの何か言った方が答えがもらいやすいぞ。

フロントシングルといってもピスト用の歯は今3/32
の厚みのが無いから使えない。

 昔のロード用の歯を探すとかがいいかも。

 あとはセンター1枚にしてアウターは歯を削り取って
チェーンガードにするとかね。

 いろいろやり方はあると思います。
903ツール・ド・名無しさん:2007/03/28(水) 18:35:15 ID:???
>>902
どこのなに?ってのは自転車ですか?
年式不明のGTアバランチっす。

センター一枚ではちょっと軽すぎるかなぁ、、と思ってみたり。うーん・・・。
904ツール・ド・名無しさん:2007/03/28(水) 21:10:57 ID:???
>>903
前43tシングル、後12-25tの9sでリジットのMTB乗ってるよ。
ロード用ダブルクランクのアウターに43t付けて、リアは135mmの
MTBハブにロード用12-25のカセット付けた。この間タイヤを26x1.25から
26x1.0に変更した。街海苔専用だけどかなり快適。

905ツール・ド・名無しさん:2007/03/28(水) 21:47:46 ID:???
>>904
おぉ、43で快適ですか!
じゃあ、48ってのは少し重いかもですね・・・。

タイヤ1.0って、えらく細いの履きましたね。
普通にそのあたりを流すくらいなら1.25でも十分でしょうかね?

ロード用のダブルクラウンのアウト側ってことですけど、
3枚のMTBクランクのアウターだと、リア側ローに入れると角度つきすぎて厳しいですかね?

聞くばっかりですんません・・・。
906904:2007/03/28(水) 22:28:53 ID:???
>>905
トリプルクランクならセンターに付ければ良いんじゃない?
俺の場合は見た目も考慮してアウターに付けたんだ。アウター側
にチェーンリングが付いてるとシングルクランクみたいでしょ。
アウターに付けた分を考慮してBBの軸長を短めにして、カセットの
真ん中(5s)の時にチェーンラインが出るようにした。

通常はチェーンガードやFDを残してチェーンの外れ防止をするらしいけど、
ラインが出ているおかげか一度もチェーン外れた事無いよ。何も付けずに
スッキリしてる。

前にこのスレでうpしたやつだけど
http://bbs.freedeai.com/src/up1459.jpg
http://bbs.freedeai.com/src/up1460.jpg

907ツール・ド・名無しさん:2007/03/28(水) 22:37:34 ID:???
>>906
おぉぉ、カッコいいっすね!!BBの軸長を短めって、削ったんですか?
俺もBBの軸長短くしてアウターにセットする方向でやってみます。
いや、いいもん見せてもらいました。俄然やる気が出てきました^^

ちょっといろいじってみます。
参考になりました!ありがとう。
908ツール・ド・名無しさん:2007/03/29(木) 07:11:15 ID:???
>>907
>BBの軸長を短めって、削ったんですか?

横レスだが四角軸なら色々な軸長があるからBB交換
チェーンラインの出し方はここを参考に

ttp://www.cb-asahi.co.jp/html/size/chainline.html
909ツール・ド・名無しさん:2007/03/29(木) 16:52:10 ID:???
>>908
遅レスごめん。
そうですよね。普通に考えたら短いのに交換ですよね・・・。
金かけないことばっか考えてたんで、そうとズレてましたね・・・。
910ツール・ド・名無しさん:2007/04/07(土) 21:30:24 ID:???
スレも救おうぜ
911ツール・ド・名無しさん:2007/04/07(土) 21:36:39 ID:???
一気にレストア
912ツール・ド・名無しさん:2007/04/07(土) 22:18:12 ID:tHmlMCbN
パーツ売る、やるのスレにも書いたんだけど    パナソニックの昔のロードがあるんだけど誰か再生して使ってやってくれませんか??    ドロップハンドルでタイヤのチューブは劣化してるけど、それ以外のホイール等は生きてるよ。
こんなやつなんだけど捨てるのはなんか凄い罪悪感あるし、それだったら誰かに使ってもらいたいからさ      誰か欲しい人いる??
913ツール・ド・名無しさん:2007/04/07(土) 22:26:26 ID:???
>>912
サイズとリアエンド幅は?
914ツール・ド・名無しさん:2007/04/07(土) 22:42:27 ID:tHmlMCbN
560mm    リアエンド幅はちょっと待ってね。 カタログとかもう残ってないからだいたいで測るけどいい??
915ツール・ド・名無しさん:2007/04/07(土) 22:45:56 ID:tHmlMCbN
今測ってきた。140mmくらいかなぁ!!
916ツール・ド・名無しさん:2007/04/07(土) 22:48:06 ID:???
MTBよりも広いのか・・・すごいなパナ。
UCIの決まりごとも守らんのか。

内側測ったよな?
917ツール・ド・名無しさん:2007/04/07(土) 22:53:09 ID:tHmlMCbN
あ。。。。外側はかった。 内側なら130mmくらい  リアエンドってギアがあるところでしょ??   
違う??
918ツール・ド・名無しさん:2007/04/07(土) 22:56:14 ID:???
内側が通常言われるエンド幅。
リアエンドは、RDとかでごちゃごちゃしてるところ。
919ツール・ド・名無しさん:2007/04/07(土) 22:57:16 ID:???
くらいてw
ほしいがサイズが合わんしなあ…
920913:2007/04/07(土) 23:00:56 ID:???
>>912
わざわざ測ってくれて有難う。560だと大きすぎて駄目だ。
別の人に譲ってください。
921ツール・ド・名無しさん:2007/04/07(土) 23:08:28 ID:tHmlMCbN
>>920
いえいえ、そっか  お力になれなくて残念だ。  ごめんね。
922ツール・ド・名無しさん:2007/04/07(土) 23:19:03 ID:???
>>912
パーツやる/売るスレの方で挙手いたしました。
923ツール・ド・名無しさん:2007/04/11(水) 00:13:08 ID:???
塗装スレにもあげましたが、
現在レストア中の自転車だいぶ形が出来たのであげます。
ttp://pict.or.tp/img/1038.jpg

レストア二台目ですがこちらの皆さんの
アドバイスにはほんと助けられました。
924ツール・ド・名無しさん:2007/04/11(水) 00:15:22 ID:???
ママチャリ用のクランク?
思いつきもしなかったが面白そうだな。
925ツール・ド・名無しさん:2007/04/11(水) 19:59:25 ID:???
>>923
千葉ロッテ専用?
カープ用にしてくれorz
926923:2007/04/11(水) 20:53:23 ID:???
クランクはスギノのシングル165mmのやつですがママチャリ用かはわからないです。
オクで安く手に入れたので・・・

こいつで千葉マリンスタジアムに行くのが今年の目標です。

次は近鉄バファローズMTBとかにチャレンジしたいです。

>925
カープもいいですねー
友達が広島ファンなのでプレゼントとかしようかな
927ツール・ド・名無しさん:2007/04/16(月) 01:20:29 ID:jxCuz8YA
とあるリサイクルショップで古いロードバイクを見つけました。

コンポは全てシマノ600で\24800、これは買い得なんでしょうか?
928ツール・ド・名無しさん:2007/04/16(月) 01:25:46 ID:???
>>927
サイズが合うのなら。
STIかダブルレバーか、フレームはクロモリかアルミかでもお得度は変わる。
929ツール・ド・名無しさん:2007/04/16(月) 01:33:55 ID:2lTtxtOD
927
いいんじゃないか?
フレームのチューブ次第だが、600ならNO2かNO3、022ってとこか?
930ツール・ド・名無しさん:2007/04/16(月) 02:37:47 ID:jxCuz8YA
>>928
サイズは合いましたが、ダブルレバーでした、材質はおそらくクロモリです。

材質の見分けかたってあるのでしょうか?

>>929
また明日詳しく見てきます。
931ツール・ド・名無しさん:2007/04/16(月) 10:23:28 ID:???
>930
TANGEとか022とかのシールが貼ってなければ
シートピラー径26.8か27.0ならダブルバテッド。

あとはラグがかっこいいかどうか。

まあ走りにはそれほど影響ないっちゃないけど。
値段の目安として。
932ツール・ド・名無しさん:2007/04/23(月) 11:10:39 ID:ckZMEJpF
レストア初挑戦してるものです。
全バラしてパーツを綺麗にしたいのですが、
パーツクリーナーで落ちないような汚れはどう対処すればよいのでしょうか?
具体的には、クランク・シートポスト・ステムなどの
白い斑点のような腐食(錆び?)です。
ご教授いただけると幸いです。
933ツール・ド・名無しさん:2007/04/23(月) 11:18:11 ID:???
ピカールで磨け。
934ツール・ド・名無しさん:2007/04/23(月) 11:52:29 ID:???
林やぺーぱー
こんぱうんど
クリアー塗装
935ツール・ド・名無しさん:2007/04/23(月) 13:50:51 ID:ckZMEJpF
即レス感謝です。
ピカール・・コンパウンド・・・メモメモ。
ホムセンとオートバックス行ってきます。
936ツール・ド・名無しさん:2007/04/23(月) 14:04:34 ID:???
きつめの錆には真中ブラシも有効
937ツール・ド・名無しさん:2007/04/23(月) 23:27:33 ID:???
なかなか落ちないようならペーパーかけるのもアリ。
ただしポリッシュにするには番手を上げていって滅茶苦茶磨く必要がある。
ハンドグラインダーとバフと青棒があれば大分楽。
938ツール・ド・名無しさん:2007/04/23(月) 23:55:06 ID:???
アルマイトが掛かってると磨いた所と
色が違ってきてしまうぞ。
939932:2007/04/24(火) 12:35:48 ID:Bkm95fEM
皆様、レスありがとうございます。
昨日ピカールだけ買いました。
(コンパウンドは種類がたくさんあってよく分からなかった為orz)
ピカールで確かに艶は出てくるですが、完璧にはなりません。
その後いろいろと調べましたが、
やっぱりペーパーでやする作業が必要なようですね。
グラインダーはちょっと敷居高いイメージが・・。

940ツール・ド・名無しさん:2007/04/24(火) 21:27:00 ID:???
>>939
誰かナイフメイキングやってる知り合いとかいないか?
本格的にやってるやつがいたらそいつに頼むのも1つの手だ。
941ツール・ド・名無しさん:2007/04/24(火) 23:16:22 ID:???
こんなところに刃板住人がいるとは…
942ツール・ド・名無しさん:2007/04/24(火) 23:38:38 ID:???
>>941
しかも自作スレの住人。
おかげでシートポストの27,2→27,0のサイズダウンは楽にこなせた。
ところで自板と刃板の住人はかなり重複してるっぽい。
刃板の刃物以外の趣味スレで自転車は結構出てたぞ。
943ツール・ド・名無しさん:2007/04/24(火) 23:54:14 ID:???
ナイフな人を探す方が大変な件
944ツール・ド・名無しさん:2007/04/25(水) 00:15:03 ID:???
ナイフメイキングって何?
ナイフ作るの?
結構楽しそうな臭いがするんだが
945ツール・ド・名無しさん:2007/04/25(水) 00:23:39 ID:???
>>944
うい。楽しいぞ。
100均の物だけで作ってる香具師もいて結構面白い。
946ツール・ド・名無しさん:2007/04/25(水) 23:01:47 ID:???
自転車屋の廃棄自転車置き場にあった片倉シルクを
譲ってもらった。
ベタだけどシートピラーが抜けない、夏までには走れるようにしたいな
947ツール・ド・名無しさん:2007/04/26(木) 10:38:52 ID:???
がんばれ。
根性あるのみ。
948ツール・ド・名無しさん:2007/04/26(木) 13:54:35 ID:???
>>946
クロモリ同士ならまだ良いけどアルミとクロモリだとすっげー難しいもんなぁ・・・。
こっちも1本ピラーが固着したやつと格闘してる。
949ツール・ド・名無しさん:2007/04/29(日) 00:51:44 ID:???
BSロードマンコルモを復活させようと自転車屋でいろいろ聞いてきたけどなんか難しそう。

とりあえず前後ディれーラーの錆落としとスポーク交換をしないことには話にならないんだけど
スポーク交換とディれーラーの分解って素人には無理?

また必要な工具を教えてください。
950ツール・ド・名無しさん:2007/04/29(日) 02:37:05 ID:???
ディれーラーはモノによりけりで交換した方がよろしいかも。
スポークは全部交換?

どちらも素人にはおすすめできないが、やって出来ないことはない。
951ツール・ド・名無しさん:2007/04/29(日) 12:12:03 ID:???
>>949
スポークの交換はセンターゲージが欲しいところだな。
ブレーキシューとリムの間隔で振れ取りすれば良いから振れ取り台はあんまり重要ではないが。
ニップル回しはパークツールのやつが定番。ディレーラーは安いやつでいいから交換してしまえ。
952ツール・ド・名無しさん:2007/04/29(日) 20:23:20 ID:???
>>947 ありがとう、今はなき片倉をもう一度走らせてみせます

>>948
まさにクロモリ、アルミのコンボなんだよね
やれたフレームに突き刺さったアルミの輝きがにくい
953ツール・ド・名無しさん:2007/04/29(日) 20:39:01 ID:???
>>952

こっちのはアルミピラーにも既に白い錆びが出てるよ・・・。
ヤグラにモンキーかましてフレーム持って2人で回したんだが
ヤグラだけ回って下は回らなかったorz
金ノコで切っていくしかないかな・・・。
954ツール・ド・名無しさん:2007/04/29(日) 23:56:54 ID:???
>949
センターゲージがなくても糸張りでセンター出しはできる。
リムの両サイドから糸を張ってハブでクロスさせる。
 あらかじめディバイダーでハブにロックナット中心を
マークしておいてクロスとの一致でセンターを出す。

 ふれとり台から外さないでできるから条件によっては有利。
955949:2007/04/30(月) 00:08:36 ID:???
皆さんレスありがとう! ちゃり屋では金がかなりかかるという話を聞いていたんであきらめかけてました。
いろんな方法が有るんですね。 とりあえず金が無いので出来ることからちょこちょことやってみます。

リアは古い車種なので現行のパーツはそのままでは嵌まらないらしいので何とか錆を落として頑張ってみます。

ところでFDとRDは交換しようと思って居るんですが、付いているのはシマノのPOSITRONとかかれていました。
これは現行で言うと何にあたるんでしょうか?
6速に8速や10速用のRDとかを取り付けても調整で何とか出来る物なんですか
956949:2007/04/30(月) 00:12:52 ID:???
>950さん
駐輪場に放置していたのでフロントはまだしもリアは40%ほどが完全な赤さび状態なので全交換を考えています
ただおちょこ組み?なる事があるらしいんですが専用の道具類なしにどうやってやろうかと思案中です
何か良い知恵をお持ちでは無いでしょうか?

それともこの辺はやはり自転車屋に任せた方がいい作業なんでしょうか?
957ツール・ド・名無しさん:2007/04/30(月) 00:23:49 ID:???
>>954
おいおい・・・。振れ取り台も無いって条件を忘れたらダメだろ。
この場合センターゲージだけ買った方が安くね?
まあ走れるようにするだけなら仮組みした後にフレームに取り付けて
シューとの間隔で調整していけばどうにでもなるが。

>>955
6sは現行のパーツでは無いような希ガス。
ヤフオクとか昔からある自転車屋でRDだけ買ったら?
おちょこ組みについてはスポーク長と組み方が適正であれば気にすることは無い。
つーかハブだけ流用してリムとスポークとニップルを交換してしまえ。
で、自転車屋に「このハブとこのリムで適正になる長さのスポーク下さい。」って言うのが吉かと。
まあ面倒臭い作業だしそのレベルだとショップ任せにした方が良いな。
いや、むしろ駆動系総とっかえしてしまえ。とりあえずリアのエンド幅計ってみろ。
958954:2007/04/30(月) 00:34:26 ID:???
>957
 いや糸張りならフレームにつけた状態で
フレームにカードを貼り付けたりしてふれとり台の
代用ができる。
 どうにかなるというレベルではなくてかなりちゃん
とできる。

 もちろんふれとり台に着けた状態でもできるから
どちらかを買うのならふれとり台が先の方がより効率的。

 まあセンター出しが同時にできる台もあるけどな。

 あとバルブ穴の位置と糸のクロスの位置を合わせると見
やすくなるっていう人も居る。
959ツール・ド・名無しさん:2007/04/30(月) 00:49:25 ID:???
>>955
見た目を気にしないのであれば、
http://www14.big.or.jp/~number-2/No.1_ShimanoToruneyHome.html
をシマノはまだ出してるから入手はできるよ。
こいつらを使うのならインデックスにもなる。
960949:2007/04/30(月) 01:02:35 ID:???
エンド幅は126oです。

古いちゃり屋は見て回って居るんですけど、なかなか旧式のパーツを置いている店は見つからないですね。
プロショップは現行の売れ筋ばかりで

とりあえず洗車と錆取りに取りかかります。 どんだけ時間かかるか判らないけど結構楽しみ
961ツール・ド・名無しさん:2007/04/30(月) 01:04:43 ID:???
>>959
おお まだ売っているのがあるんですね ありがとうございます。
962ツール・ド・名無しさん:2007/04/30(月) 01:07:04 ID:???
>>958
>センター出しが同時にできる台
どんな振れ取り台?パークのTS-2でさえどんなに
台を調整してもセンターがずれるんだけど。
963ツール・ド・名無しさん:2007/04/30(月) 01:07:24 ID:???
ポジトロンって変速機の方にインデックスのラチェット
が内蔵されてる奴だよな?

レバーって硬い単線ワイヤーでプッシュ&プル式のやつだったかな?

ただのフリクション式だったら現行8,9段RDも使えるが。
964ツール・ド・名無しさん:2007/04/30(月) 01:08:09 ID:???
>962
あああれだめなのか。
965ツール・ド・名無しさん:2007/04/30(月) 09:50:26 ID:???
>>963
ですね シマノがインデックスシステムを出す前の物らしいです。
ヤフーで出てたみたいだけどだいぶ前に終わってた・・・・ 速く気づいていたら・・・・
966ツール・ド・名無しさん:2007/04/30(月) 22:08:31 ID:???
そこらのRDつけてWレバーもフリクションで使えばいいじゃん。
967ツール・ド・名無しさん:2007/05/01(火) 22:39:21 ID:???
先ほど友人が住んでるマンションの駐車場で壊れているマウンテンバイクがあったのですが、勝手に持ってきても良いでしょうか?
鍵もかかっておらず、チェーンもさびていました…。
どうせ処分されるのならオイラが保護してあげたい。
968ツール・ド・名無しさん:2007/05/01(火) 22:46:35 ID:???
占有離脱物横領罪
1年以下の懲役又は10万円以下の罰金若しくは科料
969ツール・ド・名無しさん:2007/05/02(水) 01:46:24 ID:???
そういうリスクをわかった上ならオレは止めない。

裁判所まで行ったとしてもせいぜい科料だよな。
970950:2007/05/02(水) 02:35:50 ID:???
>>949
スポークが錆びているんなら、鉄スポークなのでオクで安くホイール落札する方が…
探せばスポーク代金で落札出来る!

スレ鯛通りレストアするなら手間はンゲー掛かるよ。
以前、鉄スポークホイール分解して錆び鳥→組み立てしたけど、
一日2時間で1週間は掛かったから覚悟が必要。
サビ対策しないと、またすぐ錆びる。

ディレイラーは下位互換するから安いのでも桶ジャマイカ。
SORAなら2K円だし。

>>967
警察に落し物として届ける。

半年後、落とし主現れなければ堂々と乗れる。

これで漏れはミヤタのLXコンポを入手した。
971ツール・ド・名無しさん:2007/05/02(水) 14:07:01 ID:???
壊れているMTBを見つけたのですが、これを自分の物にするにはどうしたら良いでしょうか?
防犯登録のシールは貼ってあるようなので警察署に落し物として持って行って、警察署の方が持ち主に確認して、いらないと言ったら貰えますかね?
972ツール・ド・名無しさん:2007/05/02(水) 21:47:38 ID:???
>>970
拾得物届け出の方法をkwsk
財布とかなら拾いましたで済むけど、自転車の場合はどんな風に届けるの?
駐輪場に置いてある(放置してあり何ヶ月も乗ってない様子)の場合はどう
すればスマートかな?
973ツール・ド・名無しさん:2007/05/03(木) 00:10:50 ID:???
駐輪場に置いてあるなら駐輪であって放置じゃないよ。
諦めなさい。
974ツール・ド・名無しさん:2007/05/03(木) 00:13:52 ID:???
>>971
警察に聞きなよ、全国同じ対応じゃないから
975ツール・ド・名無しさん:2007/05/03(木) 01:03:43 ID:???
自分のマンションなら管理組合で議題にして観ると良いとおもう
「駐輪場の放置自転車も整理」とか何とか。
そうすれば所有者が明確になるし、明確にならなければ処分も可能に成るかもしれない。

ちなみに駐輪場で数ヶ月なら放置とは言えない

俺もレストア目的の自転車を置いてるがすでに10年くらい経ってる・・・・
976ツール・ド・名無しさん:2007/05/03(木) 09:05:23 ID:???
>>俺もレストア目的の自転車を置いてるがすでに10年くらい経ってる・・・・

あ、わりい、それ既におれの所有物になってるからw
977ツール・ド・名無しさん:2007/05/03(木) 15:06:23 ID:???
 ずーっと空き地になってて塀に囲われている土地があって
ある日ふとのぞいたら一台の実用自転車がホイールがちょっ
と埋まった状態でぽつんと置いてあった。
978ツール・ド・名無しさん:2007/05/03(木) 20:53:04 ID:???
フロントのエンド幅が90ミリ リアが126oなんだけど
適応できるハブのセットって有りますか?
979ツール・ド・名無しさん:2007/05/04(金) 02:39:46 ID:???
前に警察にチャリ連れてったことあるが
チャリは収得物にならないみたいよ
980ツール・ド・名無しさん:2007/05/04(金) 09:44:11 ID:???
そのへんは対応するオマワリの気分次第ってやつでわ?
981ツール・ド・名無しさん:2007/05/04(金) 10:21:24 ID:???
>>978
他のスレで書いてた奴とは違うの?

フロントの幅が90mmだったらフォーク交換。
リアは126mmだとボスフリー(120mmをシャフト交換しても良い)かシマノの7速カセットのハブを使う。
あるいは現行アルテのスペーサーを取り外して使う。がオチョコ量が恐ろしいことになるからお勧めはしない。
982ツール・ド・名無しさん:2007/05/04(金) 10:28:58 ID:???
>>980
自転車は放置扱いになって市役所の管轄になるって言われた
983ツール・ド・名無しさん:2007/05/04(金) 20:33:15 ID:???
>981
おいおいあまりにスレにそぐわない回答だな。

10mmぐらいなら拡げながら入るだろう。
後も同じだ126に130なら絶対入る。

きついならバイスでフォークコラムをはさんでおいて拡げてしまう
手もある。
フォークコラムに対して均等に拡がっているかどうかチェックする
ための治具を工夫して作ってチェックしながら拡げて行けば良い。

あとスペーサーはずしたときはシャフトも削らないといかんね。
オチョコは増えるけど使えないわけではない。
126・6段ボスハブだと元々おちょこが大きい。
984ツール・ド・名無しさん:2007/05/04(金) 21:07:12 ID:???
フロントが10mm狭まっている時点で危険だと思わないか?
原因は知らんが、よほどの負荷がかかったんだろうし。
俺もフロントフォークは交換したほうが良いと思う。

リアなら広げれば良いだろうけど、レイダックとかの接着アルミとか接着カーボンだったらハブを狭めて対応かな。
クロモリフレームである限りは広げれば良いだろうけど、接着関係は最悪外れるから避けるべきだな。
985983:2007/05/04(金) 21:15:58 ID:???
亀裂が無ければ危険とは言えないですね。
もしかすると芯が出てない方が問題。

というかこの程度で捨ててたらこのスレの存在意味は無い。
986ツール・ド・名無しさん:2007/05/04(金) 22:14:17 ID:???
拾得物云々について。
俺も数年前パナのMTBを拾って届けて半年後に自分の物としたんだけど、
交番に持っていって届けた時に「自転車の場合事件がらみ(盗難とかか?)になるんで
持ち主が見つからなかった場合の権利を放棄してもらうことになるけどいい?」
とお巡りさんに聞かれたよ。
「いや〜持ち主が見つからなかったら自分の物にしたいんでw」と笑って言ったら
そのように取り計らってくれたので、「事件云々で権利を放棄」というのは
そうした方がお巡りさんが手間がかからないからではないかと思うけどね。
987ツール・ド・名無しさん:2007/05/04(金) 22:28:29 ID:???
権利放棄となると自動的に放置自転車処分の方に回される

こういうことなんだろうな。

 その反面家の前の二輪の不法投棄で相談したら
盗難車かどうか調べがつくまで動かせないと言われた。
 でその二輪に引きずられて自転車の放置が急増。
 自転車は条例で簡単に撤去が可能。

 この世の中金額の張る物の方がエライ?
 とすれば高い自転車だと言った方が相手にもされやすい?
988ツール・ド・名無しさん:2007/05/04(金) 22:31:54 ID:???
>>985
>>亀裂が無ければ危険とは言えないですね。

とりあえず言っておく

おまえ考えが甘すぎ
989985:2007/05/04(金) 22:37:08 ID:???
まあカーボンだとやばそうだけど。

へえきだって。
990ツール・ド・名無しさん:2007/05/04(金) 23:33:40 ID:???
90mmって結構昔のちゃりなら有るみたいですよ。
たぶん正確には92〜5位 ヤフオクにも93o巾なら出てること有るし。
991ツール・ド・名無しさん:2007/05/04(金) 23:54:18 ID:???
ママチャリサイズだからね。

3段変速の頃でもロードはフロント100mmだから。
992ツール・ド・名無しさん:2007/05/05(土) 00:02:00 ID:???
古いロードで27インチホイールなんですがタイヤが殆ど選ぶことが出来ないので、
これを650 あるいは700化したいと考えていますが可能なんでしょうか?

993ツール・ド・名無しさん:2007/05/05(土) 00:11:42 ID:???
確か700cホイールにすれば、調整でいけたはず。
交換だったかもしれん。

すまんうろ覚えだ。
994ツール・ド・名無しさん:2007/05/05(土) 00:41:47 ID:???
>990
96てのはあった。

 今思い出したけどBSのSS10(中期)が96の125
だったような気がする。

>992
700Cだったらリム(スポーク)交換で行ける
当然だけどブレーキの調整は必要。

スポークも交換ではなくて編み方を変えれば行けそう。
例えば6本取りを8本取りにとか。
995992:2007/05/05(土) 00:58:51 ID:???
>>994
>>993

ありがとうございます。
スポークが錆さびでハブも動きが悪いので交換を考えていたのでこの際と思っていました
思い切って出来そうです。
996ツール・ド・名無しさん:2007/05/05(土) 01:02:20 ID:???
>995
エンド巾が合わなくなるけど
ちょっと前のレス参照。

いままでがナット締めで薄いエンドだと多少問題あるかも。
997ツール・ド・名無しさん:2007/05/05(土) 04:54:15 ID:???
>>989

とりあえず言っておく

おまえ考えが甘すぎ
998ツール・ド・名無しさん:2007/05/05(土) 14:01:59 ID:???
誰か次のスレ立てて。俺のホストは駄目だった。
999ツール・ド・名無しさん:2007/05/05(土) 15:28:57 ID:???
【中古品】自分が救った自転車たち2【レストア】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1178346497/

じすれ
1000ツール・ド・名無しさん:2007/05/05(土) 15:29:35 ID:???
>1000なら今年一年土日祝は晴れる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。