【スプレー】塗装スレ 2回目【エアブラシ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
857ツール・ド・名無しさん:2006/07/06(木) 21:06:15
どうしてみんな画像うpしないの?
858854:2006/07/06(木) 21:38:36
>>855
メタリックだとアルミフレークの並びが乱れる。と思う。
自動車なんかだとドアやボンネットを車体から外してメタリック塗装する時は車体に取り付けたのと
同じ状態にして塗らないといけないと雑誌で読んだのでチャリンコでも一応気にしています。
まあ気にするほどのことでもないのかもしれませんが…
ラッカースプレーみたいに薄く薄く何度も塗る場合は更に気にしなくていいかもしれないです。

>>857
ごめんね。小心者なので。
859855:2006/07/07(金) 00:18:36
>858
 ああ日沖さんの文章ですよね。
屋根やボンネットのように寝ている垂れにくいところと
ドアのように垂直のところが違ってくるという。
 だから回すと条件がそろうとも言えますよね。

 まあでもああいう名人とはそもそも次元が違いますよ。
 私はドライスプレー気味に塗ることで
粒子の向きをそろえてます。(ガン使用)
 どうせクリアー掛けはメタリックの場合必須だし。

 これ塗装屋に聞いた方法です。

 違うRの細かい曲面が組み合わさったものだから
大きな面の色の違いというものが無いけど
ウェットに塗るとどうしても部位で違ってきてしまいやすい。
下手だからもあるけど。
 メタリックなんだから多少違ったって別に構わないとも思いますが。
>>859
日沖さんという方は聞いたことがありませんが、中沖満さんのことでしょうか?
アルミフレーク云々のくだりはオールドタイマー誌 エスロククーペだかエスハチクーペの記事でありました。
あまりに色が違ったのでフォーク、フレームでメタリック塗装なら向きをそろえようと思った次第です。
塗装物の向きというよりは塗装面に厚く塗料が乗ると、アルミフレークが立ったような
多少黒っぽいような状態になる場合があるようなので、立てた状態と平置きの違いだったのかもしれません。

私はメタリックの時はガンの距離をとって薄く塗るようにしてムラを抑えるようにしました。
結果ドライスプレーというやつに近い状態になったのかなあ。
本職の方の方法のドライスプレーとやらいうのも機会があれば試してみたいと思います。
レスどうもありがとう。

長文失礼いたしました。
861859:2006/07/07(金) 11:46:57
>中沖
そうだ間違えました。

そうです。薄く塗った方がリーフが寝るのです。

ドライスプレー気味というのは丁度書いているようなやりかたです。
ガンの移動速度を速くする、ガンの距離を離す、目を細かくする
それぞれ単独でも複合でもドライスプレー気味になって行く。

とはいえリーフの大きさや厚さ、顔料、出したい色、等々で違ってきて
これが良いと単純なことは言えません、奥が深いです。
862ツール・ド・名無しさん:2006/07/15(土) 01:27:13
ステンレスコートって使ったことある奴いない?
ttp://carlife.carview.co.jp/User.asp?UserID=15450
耐久性とかどうなんかなあ。
863ツール・ド・名無しさん:2006/07/15(土) 08:50:13
昔、多分同様の製品と思われるものをモデルガンの塗装に使ったことがありますが
磨きを相当頑張らないと鏡面にはなりませんし、耐久力もそれほど高いわけじゃなく
手で触ってるとすぐに黒ずんできます。

耐久性に関しては今は良くなってるのかもしれませんけれど
磨きを頑張らないとダメってのは変わってないみたいですね。
吹いただけだと梨地で「ステンレス」には全然見えません。
864ツール・ド・名無しさん:2006/07/15(土) 10:50:16
>862
せめて製品のURL貼って欲しいけど。
磨きの必要なタイプはおおかた耐久性に欠けます。
まあ実験して見てくれ。

普通の塗料を塗ってメタリック顔料の粉でこすっても似たような効果はあるけど
耐久性は無い。
865ツール・ド・名無しさん:2006/07/15(土) 17:46:23
866ツール・ド・名無しさん:2006/07/17(月) 23:06:50
保守しておきたい。
867ツール・ド・名無しさん:2006/07/27(木) 17:30:55
スプレー
868ツール・ド・名無しさん:2006/07/30(日) 03:42:22
塗装に出す前に、ラグ、チェーンステーの再メッキしたいんだが、
おすすめの店ありますかね?
部分メッキだと、難しいのかな…
微妙にスレ違いだけど、錆が深くなさそうだから、できればと思って。
869S15 塗装さん:2006/07/30(日) 11:42:37
PS5ブラックを塗り、その後PS36フロストシルバーを塗ると、
メタリック系のブラックになりますか?やった方いらっしゃいますか?
870ツール・ド・名無しさん:2006/07/30(日) 13:30:01
ならない。
871ツール・ド・名無しさん:2006/07/30(日) 23:45:22
>868
塗装を受けてるショップに頼めばメッキ屋に回してくれる。
メッキ屋は個人との直接取引をいやがるのでこれがいちばん良い。

旧メッキは自分ですり落としておく方が良いと思う。
872ツール・ド・名無しさん:2006/08/02(水) 15:05:20
>>871
ありがとうございます。
塗装に出す前に、メッキ屋に出してもらえるか、問い合わせします。
お礼が遅くなって、申し訳ないです。
873ツール・ド・名無しさん:2006/08/07(月) 12:10:36
保守。
874ツール・ド・名無しさん:2006/08/07(月) 12:29:38
フォークやらフレームに擦れてるところがあって
地金が出てる状態でちょっと錆びてる。
あんまり手間をかけたくないんだが、錆びを削り取って、
車用の薄付けパテ塗ってペーパーがけのあとに、
そのままラッカースプレー吹くだけでもいいかな?
剥離剤つかったりするのは面倒なんだけど
このやり方でヤバイ問題が発生するかな?
875ツール・ド・名無しさん:2006/08/07(月) 16:09:32
>874
やりかたは上等です。

ただし缶スプレーでは非常にむずかしい。
色が合わないし。
876ツール・ド・名無しさん:2006/08/10(木) 00:06:43
カドワキで塗装してもらおうと東京の某チェーン店に自転車を預けて早2ヵ月半。
7月中にはできるなんていってたくせに未だに何の音沙汰もありません。
請求していいのかな?
877ツール・ド・名無しさん:2006/08/10(木) 14:02:02
遅い時はがんがん言わないとだめよ。
そういうもの。
878ツール・ド・名無しさん:2006/08/13(日) 18:26:27
もらい物の2液サフを下に吹いて塗装下のが悪いのか
サフの層からべろりと塗膜が剥がれてきた。

アルミの部分はミッチャクロン吹いたんだけどサフごと剥がれ
カーボン部分はサフを少し残して塗料が剥がれてきた。
なんか自分の手順が悪いような気もする…
879ツール・ド・名無しさん:2006/08/13(日) 22:24:15
>878
なんだろな?
プライマー塗ってるのにな。
サフがおかしいのかも?
880ツール・ド・名無しさん:2006/08/13(日) 23:22:27
レスありがとう。
サフだけ銘柄が違うのにシンナーを使いまわしてるのがいかんのかも。
ただ、一番信用できないのは自分の腕なので、サフの銘柄をそろえてみます。
盛夏は避けて秋まで現状で乗ります。
881ツール・ド・名無しさん:2006/08/14(月) 12:53:13
 ああシンナーの不適合での塗膜不良はあるよ。
でも銘柄の違いだけなら考えにくい。
 あと、2液型の塗料はシンナーを使うほど粘度が高くない
んじゃないですか?

 確かに反応重合型塗料は炎天下では異常な反応をしますね。
(説明書に気温との関係が書いてあるけど)
 プライマー、サーフェイサーまでも反応型を使うのは
我々アマチュアには向かないやりかたかもしれません。
 あとはごく当たり前に考えれば脱脂に問題があるか。
 コンプレッサー経路から水滴や油が混入とか。

 ガンのテクニックなどには関係ないと思います。
882ツール・ド・名無しさん:2006/08/14(月) 22:21:08
おっと。詳しそうな人。

もらったのはデュポンの何たらという白いサフ。
使ったのはロックエースの夏用シンナーだったのかハイロックの夏用シンナーだったのか…
デュポンとハイロックがもらいもんです。
サフをくれた人も硬化剤の分量以外詳しいことがわからないそうで…

サフはシンナー入れないとうまく霧化しないし、その状態だと被塗装物にガンをしっかり近づけないと
ざらざらした粉が重なっていくような状態で最初のためし吹きではス穴がたくさんでました。
くれた人は冬場に吹いたそうですがシンナーは入れなくて大丈夫だったと。
その時のガン口径が1.2で私の使ってるのは0.5ってのもあるかもしれないです。
ただ、缶入り以外で私が使ったことがあるサフは、そのデュポンだけなので具合が何ともわかりません。

件のサフを使った時以外は今のところ失敗無しなので、とりあえずロックエースのサフを注文してみます。
それでもうまくいかないなら洗浄や脱脂あたりの不手際なんかなと推測できますし。
ウォーターセパレーターはタンクつきのコンプレッサーとサブタンクの間に入ってます。
水のことが結構書かれていたりするので、サブタンクの後ろにもつけようと1個買ってきました。

どっちにしろもうちょいしてから作業します。色々アドバイスありがとう。
883ツール・ド・名無しさん:2006/08/15(火) 16:56:07
 0.5は細すぎでしょう。
884ツール・ド・名無しさん:2006/08/15(火) 20:52:20
俺も0.5使ってる
2液ウレタンのプラサフ吹いても問題ないよ。
吹き返しが少ない低圧でも使えるから
仕上げが楽なんだよね
885ツール・ド・名無しさん:2006/08/15(火) 22:10:52
たびたびレスどうもです。
希釈をしない状態だと希釈した塗料よりかなり重い感じでつまりやすいかなあと
思いましたが10:1か10:2ぐらいで希釈すると特に問題あるようには感じませんでした。

近いうちにフレーム以外への塗装をするので、口径1.2を試しで吹いてみます。
口径1.2で使わないといけないならフレームに使いづらいですが、
そのサフがまだ2キロぐらいあるので、何とかして使い道を見つけたい。
886883:2006/08/16(水) 12:29:19
 まあ粘度がわからんから言いようが無いな。
 低圧てのは確かに自転車自家塗の定番ですな。
887ツール・ド・名無しさん:2006/08/20(日) 11:14:51
保守
888ツール・ド・名無しさん:2006/08/20(日) 16:18:32
ほす
889ツール・ド・名無しさん:2006/08/20(日) 21:21:22
とめておいたチャリにスプレーでいたずらされてしまいました。
元の塗装を保ったまま、スプレーを落とす方法ってありませんか?
細かい紙やすりで磨いたりしてもだめですよね…
890ツール・ド・名無しさん:2006/08/20(日) 21:27:15
>>889
たぶん塗料はラッカースプレーかなんかだから、ラッカーシンナーで拭き取れば大丈夫だと思います。
元の塗装が新車時のものならば、ラッカーシンナーで拭くぐらいでは侵されないはず。
心配ならば見えない場所で試してから作業しましょう。
891ツール・ド・名無しさん:2006/08/20(日) 21:53:06
早いレスありがとうございます。
しかし、いたずらに使われたと思われるスプレーは、
車などの塗装に使う結構強力なやつだったような…
横に転がっていた缶をちらっと見ただけなので詳しく覚えていませんが…
とりあえず、ラッカーシンナーを試してみます。
892ツール・ド・名無しさん:2006/08/20(日) 22:02:11
>>891
缶スプレーの種類が車の補修用ならばラッカーで間違いないでしょう。
893ツール・ド・名無しさん:2006/08/21(月) 00:05:04
たいていの塗装は透明なウレタン塗料が上にかぶせてあるはずだから
ラッカーシンナーで拭き取ったぐらいでだめになったりしないはず
894ツール・ド・名無しさん:2006/08/21(月) 00:32:17
 もうちょっと厳密に言えば車の補修用缶スプレーは
アクリルラッカーだからそれだったらアクリルラッカー用シンナーが良い
ですね。落ちてた缶をよく見るべきでしたね。
 プラモ用のアクリルラッカーシンナーが入手しやすくて良いと思います。

 まあトルエンとかラッカーシンナーでも落ちるとは思うけど。
 この方がさらにもと塗装を傷めにくいでしょう。

 細かい紙やすりで様子を見ながら落として後でクリアーを掛けて
磨きをかける方法ももちろんあるけど格段に面倒。
895889:2006/08/22(火) 08:06:11
ラッカーシンナーできれいさっぱり落とすことができました。
たくさんのアドバイスありがとうございました。
896ツール・ド・名無しさん:2006/08/25(金) 13:22:15
質問です。
シートポストを塗装したい(ロゴを消したい)と思うんですが
車用のスプレーで塗装して場合、差し込めなくなるほど厚くなる
可能性ってありますか?

塗料は車のバンパー補修用で買ったサーフェイサーと
同じくバンパー補修用のカラーとクリアです。
ポストはアルミです。
元の塗装は1200番のペーパーで落としてからサフを吹きます。
897ツール・ド・名無しさん:2006/08/25(金) 16:33:52
>896
その可能性はあるし間違いなく剥がれて汚らしくなる。

バンパー用塗料でなくてもダメ。
898ツール・ド・名無しさん:2006/08/25(金) 17:33:25
>>897
ありがとうございます。

そうですか・・・剥がれますか・・・
>バンパー用塗料でなくてもダメ。
ってことなのですが、ググってみたら
http://www.nippehome.co.jp/prd/tm_008.html
アルミ用で密着性も良いらしいのですが、こういうのでも
同じってことですか?
899ツール・ド・名無しさん:2006/08/25(金) 17:48:30
>898
無理

ロゴを消すんでしょ?
剥離剤は試した?
900ツール・ド・名無しさん:2006/08/25(金) 23:54:24
>899
剥離した後、黒く塗りたいんですよ・・・
素直に買い直すかなぁ
901ツール・ド・名無しさん:2006/08/26(土) 23:19:16
アルミなら黒アルマイトして貰えば?
ポストに塗料は良くないでしょ。
902ツール・ド・名無しさん:2006/08/27(日) 01:58:53
自転車が錆びてきたので塗装しようと思うのですが、300〜500円ぐらいのラッカースプレーみたいなのでも大丈夫ですか?
903ツール・ド・名無しさん:2006/08/28(月) 23:27:39
>902
 フレームが鉄だとしての話ですが。

 塗料自体はおそらく大丈夫な品物ですが錆の上から塗装しても錆は直りません。

錆を取るのなら
旧塗膜剥離→錆のスリ落とし→脱脂清掃→塗装
という手順を踏まないといけません。
 剥離ができない場合は錆のところだけ紙やすりでスリ落として
上からスプレーをかければとりあえず錆の進行は無くなりますが
塗装面に錆が出ているという事は塗膜の下の見えないところにも
錆が拡がっている可能性が大です。

 鉄の場合ですが絶対にプライマーやサーフェイサーが必要とい
うわけでもありません。
 もちろん下塗り中塗り無しの一回塗では錆びやすくなる事は請
け合いですが、下塗り中塗りが専用塗料でなければ効果がないわ
けではありません。
904ツール・ド・名無しさん:2006/08/29(火) 21:43:08
>>903 詳しくありがとうございます
905ツール・ド・名無しさん:2006/09/01(金) 22:52:26
ホシュー
906ツール・ド・名無しさん
age