ディスクブレーキのスレッド その27

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
      ∩_∩
      | ノ||| ヽ
     丿|||● ●| 
      | ヽ ( _●_)ミ 過去スレやメーカーリンクはよろしく。
      彡、 |∪|/    俺の役目はここまでだ。
      へ ヽ/ へ____ へへ、すまないな、、、、
     // 彡 ミ丶 ) ):::::::::::::::\___
  / // \_  //:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
  ( ̄( つ ̄   ( (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2ツール・ド・名無しさん:2006/03/21(火) 01:19:37
すいません、>>589誤爆しました
3ツール・ド・名無しさん:2006/03/21(火) 01:35:36
4ツール・ド・名無しさん:2006/03/21(火) 02:34:46
>>1
そんなつまらんAAコピペする余裕があるんなら
過去スレくらい貼れっつうの
だから乙とは言ってやらん
5ツール・ド・名無しさん:2006/03/21(火) 07:37:44
むしろ>>2
6ツール・ド・名無しさん:2006/03/21(火) 09:49:58
むしろ>>2はあざといと思ってしまった俺は心が汚れているのか!?
7ツール・ド・名無しさん:2006/03/21(火) 12:45:50
>>6
どうにもならんぐらい汚れている
8ツール・ド・名無しさん:2006/03/21(火) 13:19:25
汚れているのかどうかもわからんくらい一点の曇りもなく汚れてる
9ツール・ド・名無しさん:2006/03/21(火) 21:03:04
前スレ996
>>制動力・泥関係はシマノの油圧>>Avidだが
>>それ以外はMagura>>Avid>>>>シマノの油圧な訳だが。
>>シマノ社員でつか?

「それ以外」って何? 値段とかタッチの悪さとか?w
10ツール・ド・名無しさん:2006/03/21(火) 22:00:48
今Deoreのローター使ってるんですが、XTかXTRに交換しようと思ってます
ブレーキ効きは変わりますか?
11ツール・ド・名無しさん:2006/03/21(火) 22:19:16
>>10
HAYESのローターの方が効く・・・6穴ダケドナ
12ツール・ド・名無しさん:2006/03/21(火) 22:27:07
>>10
キャリパーは何?
デオーレキャリパーならXTに替えて効きは悪くなるかもね。
パッドの磨耗は確実に速くなる。
13ツール・ド・名無しさん:2006/03/21(火) 23:33:12
すいません、キャリパーはヘイズのメカニカルです
26インチホイールと700Cを気分に応じて替えてます
26インチにはヘイズのローター。700CにはDeoreなんですが
ヘイズの方が確かに効きますね
XTに替えたら制動力上がりますか?
14ツール・ド・名無しさん:2006/03/21(火) 23:57:27
だからあがらねーってばw
15ツール・ド・名無しさん:2006/03/22(水) 07:39:33
シマノのローターってまだ鉄?
旧XT使ってたんだけど、濡れたあとすぐサビるんだよね
16ツール・ド・名無しさん:2006/03/22(水) 11:07:47
シマノローターは今も昔もステンレスだ。
ただハイカーボンステンレスという奴で
炭素鋼の混ぜ物が多いから錆びやすいというだけ。
元々ディスクブレーキは錆びまくる鋳鉄が最強なんだから
多少錆びたくらいでピーピー鳴かない。
17ツール・ド・名無しさん:2006/03/22(水) 16:25:09
鋳鉄ローター+アスベストパッドが最強。
18ツール・ド・名無しさん:2006/03/22(水) 22:16:40
油圧は、逆さにできないってほんと?
19ツール・ド・名無しさん:2006/03/22(水) 22:30:14
>18
ある側面においては、うそ。
20ツール・ド・名無しさん:2006/03/22(水) 22:37:39
どうゆうこと?
21ツール・ド・名無しさん:2006/03/22(水) 22:41:55
読んで字の如く。
22ツール・ド・名無しさん:2006/03/22(水) 22:44:32
ほんとかうそか分からないうちはしない方がいい
23ツール・ド・名無しさん:2006/03/22(水) 23:37:32
>>18
うそ

っていうかFAQだから最初の方に書いておいた方が良いんじゃね?
24ツール・ド・名無しさん:2006/03/22(水) 23:45:09
エア抜きが完璧に出来てるなら大丈夫
出来てない場合は非常に危険
うそと断言するのはいかがなものかと
25ツール・ド・名無しさん:2006/03/22(水) 23:52:31
>>18
XTに変えて半年。
5,6回電車輪行くしてるけど今のところOK牧場。
26ツール・ド・名無しさん:2006/03/23(木) 00:15:34
>>18
ヘイズは経験なし

シマノ旧XTは逆さでにぎにぎするとかんだ
けどおこして放置またはホースデコピンで復旧
27ツール・ド・名無しさん:2006/03/23(木) 10:54:49
>>18
現行LX、納車から一年経つ頃。
一週間逆さとか年間輪講40回位とかこなしても油漏れ無し。
富士ヒルクラで逆さにして止めてたら写真を撮って貰った。
たまにエアがみ?か、レバーが堅くなるが直に柔らかくなる。
まったく問題梨。
28ツール・ド・名無しさん:2006/03/23(木) 11:16:03
うーむ
27みたいに間違ったまま思い込んでる奴もいるから
たしかに「うそ」と言い切るのは危険か。。。
29ツール・ド・名無しさん:2006/03/23(木) 11:23:28
なんで油漏れの話になってるんだ?
30ツール・ド・名無しさん:2006/03/23(木) 11:28:26
ヘイズは倒立に強い
31ツール・ド・名無しさん:2006/03/23(木) 11:32:29
>>27
俺の自転車もブレーキが効きにくいが、じきに効くようになる
俺の自転車のブレーキも音がなるが、じきにならなくなる
俺の自転車のハブも回転が渋いが、じきになめらかになる
まったく問題なし



つまり、問題あるじゃん
32ツール・ド・名無しさん:2006/03/23(木) 11:43:12
俺のブレーキもたまに効かなくなるが、良いタイムが出たので問題なし
33ツール・ド・名無しさん:2006/03/23(木) 12:33:28
低レベルな煽りだなあ
34ツール・ド・名無しさん:2006/03/23(木) 12:45:28
と、なぜ煽られてるのかもイマイチ理解できていない27が申しております。
35ツール・ド・名無しさん:2006/03/23(木) 12:52:33
36ツール・ド・名無しさん:2006/03/23(木) 14:02:02
ウチのじいちゃんは「ジスクブレーキ」と発音する。
何故なんだろう。
37ツール・ド・名無しさん:2006/03/23(木) 14:31:27
そんなに頑張って話を逸らすのに必死になんなくてもいいよ。
38ツール・ド・名無しさん:2006/03/23(木) 14:33:36
>>37
シャドウボクシングしてるの?
39ツール・ド・名無しさん:2006/03/23(木) 14:36:51
ほら
すぐ釣れるwwwww
40ツール・ド・名無しさん:2006/03/23(木) 14:41:41
田舎モンばっかりだな
41ツール・ド・名無しさん:2006/03/23(木) 22:19:18
みなさん半年とか1年とか40回とかおっしゃいますが
フルードそのままなのかな
42ツール・ド・名無しさん:2006/03/23(木) 22:29:49
>>41 日本語で桶
43ツール・ド・名無しさん:2006/03/23(木) 22:31:47
>>41
お盆と正月にフルード交換しております。
44ツール・ド・名無しさん:2006/03/23(木) 22:59:52
DOTだと乗らなくても最長2年てとこだろな。
シマノだと変色して無色透明っぽくなっちゃうのが目安か。
45ツール・ド・名無しさん:2006/03/23(木) 23:43:02
二年前に通勤用に買ったのについてるM525、まだ一回もオイル交換してない
しかも一年前にロード買ってから5回くらいしか乗ってない
オイル交換しないとやばそうだ
46ツール・ド・名無しさん:2006/03/24(金) 00:13:17
>>24
そんなこと書いてる時点でディスクブレーキ使ってないのわかっちゃうよw
47ツール・ド・名無しさん:2006/03/24(金) 00:15:21
>>44
色が変わったからなんだって言うの?
3年ぐらい替えなくてもまったく問題ない。
48ツール・ド・名無しさん:2006/03/24(金) 01:38:35
すいません、教えてください。
ttp://cycle.shimano.co.jp/publish/content/cycle/sic/jp/ja/customer_support/faq_top/mountain_bike/disk_brake/q2.html
↑には「推奨」する組み合わせとありますが、
例えばXTのレバーBL-M756でDeoreのキャリパーBR-M525を引くことは出来ないのでしょうか?
49ツール・ド・名無しさん:2006/03/24(金) 06:11:42
できるよ
50ツール・ド・名無しさん:2006/03/24(金) 10:36:02
>47
変色≒変質なんだから、いちおうの目安にはなるだろ。
ワイヤー式でも、切れるまで問題ないと言い切ればまあその通りではあるが、
1シーズン毎とか錆びが浮いちゃったらとかを目安に早めの交換する人も多いでしょ。
51ツール・ド・名無しさん:2006/03/24(金) 14:13:33
もれはマグラ使いなんだけど、正直替え時のタイミングがわかんない。
1年とか2年とかで換えればいいかも試練が、マグラはブリーディングがめんどい。
52ツール・ド・名無しさん:2006/03/24(金) 16:10:45
>>51
誕生日に交換したらいいさ。
53ツール・ド・名無しさん:2006/03/24(金) 19:30:28
>>51
キレイにやるのは諦めて
ウエスを大量に用意して景気良くドバドバ溢れさせながらやるしかないと悟った
5427:2006/03/24(金) 19:31:34
>>28
間違いを指摘してください。よろしく。

>>34は茶化しじゃろ。もう少し上手く騙ろうな。
55ツール・ド・名無しさん:2006/03/24(金) 19:56:30
>>54
エア神してタッチが硬くはならねーだろwwwww
56ツール・ド・名無しさん:2006/03/24(金) 21:04:54
つまり
馬鹿はいつまでも馬鹿ってことだわいな
57ツール・ド・名無しさん:2006/03/24(金) 21:16:01
ボクはバカですがタッチするとちゃんと硬くなるんです
58ツール・ド・名無しさん:2006/03/25(土) 00:01:46
>>50
色が変わると変質?
そりゃ初耳だ。
性質がどのように変わるんだ?
59ツール・ド・名無しさん:2006/03/25(土) 00:05:17
>>56
池沼はけんw

なんだお前が馬鹿か。
60ツール・ド・名無しさん:2006/03/25(土) 02:15:14
>>54
>一週間逆さとか年間輪講40回位とかこなしても油漏れ無し。

逆さにすることによる問題点が「油漏れ」っつってる時点で分かってない。

>富士ヒルクラで逆さにして止めてたら写真を撮って貰った。

よかったね。

>たまにエアがみ?か、レバーが堅くなるが直に柔らかくなる。

エア噛んでそんな現象は起きない。

>まったく問題梨。

変な現象は起きてるにも関わらず問題無しと言い切るその感性。
61ツール・ド・名無しさん:2006/03/25(土) 08:05:51
シマノの鉱物油は使ってるうちに色が抜けて、さらにそのまま使ってると
白濁してくる。さすがに白濁はマズいと思うけど、色抜けるまでは結構早いぞ?

62ツール・ド・名無しさん:2006/03/25(土) 16:28:04
3年使ってるが白濁なんかしてない。
さすがに買った時の赤い色じゃなくなってるけど。
63ツール・ド・名無しさん:2006/03/25(土) 19:46:13
知り合いのは緑色になってた。755XTの。
64ツール・ド・名無しさん:2006/03/25(土) 20:36:28
シマノ使ったことないんだが、リザーバータンクのふた取れば色がわかるの?
65ツール・ド・名無しさん:2006/03/26(日) 01:53:40
俺、Maguraのチューニングオイル(淡い琥珀色)だから、色の変化では何も判断できないな。
66ツール・ド・名無しさん:2006/03/28(火) 00:44:10
漏れはフィニッシュラインのだから無色…orz
67ツール・ド・名無しさん:2006/03/28(火) 00:58:45
ミクにマルタとホープのモノミニ使い比べて比較した椰子がいる。
マルタの方がずっと高性能なシステムと断言できるってさ。
なんでもホースがダメダメらしい。

ってそんなこと書いてるヤツがこのスレにいたな。
68ツール・ド・名無しさん:2006/03/28(火) 15:03:17

こんなに下がってるんだし(現在500番目)、ageてこうぜ!
69ツール・ド・名無しさん:2006/03/28(火) 16:13:55
なんで?
70ツール・ド・名無しさん:2006/03/28(火) 18:39:10
センターロックだとローターにガタが出るんだが、どうにかならないの?
71ツール・ド・名無しさん:2006/03/28(火) 18:42:18
うん
72ツール・ド・名無しさん:2006/03/28(火) 18:42:20
がたぐらいでがたがたぬかすな
73ツール・ド・名無しさん:2006/03/28(火) 18:42:30
ハブとローターの種類を晒せよ
全部が全部問題起こしているわけじゃないぜ
74ツール・ド・名無しさん:2006/03/28(火) 18:44:37
ちょいとピザなオイラのDT240Sは今の所ガタ出てないよ。
ローターはXTR。
75ツール・ド・名無しさん:2006/03/28(火) 18:46:45
ハブはデオーレでローターはLXです。
76ツール・ド・名無しさん:2006/03/28(火) 18:55:19
>>74
DTのハブって良い?
ちと高いけど次のホイールに使ってみようかなと思って。
77ツール・ド・名無しさん:2006/03/28(火) 19:13:09
>>70
ガタが出るって、まさかキャリパーの中でパッドが
動いてるだけじゃねーだろーな? ちゃんとどこで
ガタが出てるのか目視して確認しねーと恥かくぞ。
78ツール・ド・名無しさん:2006/03/28(火) 19:14:34
>>76
いいと思うよ。使ってみる価値はあると思う。
79ツール・ド・名無しさん:2006/03/28(火) 19:21:34
>>77
パッドのガタも多少はありますが、ローターもガタがあります。
80ツール・ド・名無しさん:2006/03/28(火) 19:25:47
俺もスプラインにガタが出たけど(LX)、
細い銅線で詰め物して無理矢理嵌めて、とりあえず解決?した。
で、しばらくしてまたガタが出たので買い替えた。
81ツール・ド・名無しさん:2006/03/28(火) 20:20:20
超糞規格だなオイ
82ツール・ド・名無しさん:2006/03/28(火) 21:34:05
XTR缶組+XTRでもがた出る・・・
83ツール・ド・名無しさん:2006/03/28(火) 22:14:09
みなさん、ガタガタですね
84ツール・ド・名無しさん:2006/03/28(火) 22:44:00
XTRホイール+XTRローターで2年間XCで使用、問題無しです。

がた出るって人、XTRでDHとかやってないですか?
島野もセイントのスプラインサイズは大きくしていたりするわけだし、モデルの用途どおりに使えば問題なさそうに思うんだけど。
85ツール・ド・名無しさん:2006/03/29(水) 00:23:58
組んだ瞬間からガタがあったよ
86ツール・ド・名無しさん:2006/03/29(水) 00:52:17
セイントのスプラインてただ単に20mmアクスルだと
普通のサイズじゃ駄目だからしかたなくオーバーサイズにしただけだろw
完全に失敗作だからさっさとあきらめろよシマノは
87ツール・ド・名無しさん:2006/03/29(水) 00:55:16
このスレの住民のおかげで地雷(センターロック)を踏まずに済んだ。
ありがとう。
88ツール・ド・名無しさん:2006/03/29(水) 01:08:31
だから07年の新XT,LXじゃ6穴ローターが復活してるのか。
89ツール・ド・名無しさん:2006/03/29(水) 01:11:02
saintのハブで6穴だしてくれないかぁ・・・
90ツール・ド・名無しさん:2006/03/29(水) 09:44:17
センターロックってそんなにガタ出るのかなぁ…
とはいえ、シマノローターは半年も使わなかったから何とも云えんが。
DTのアダプタかなりいいっすよ。
91ツール・ド・名無しさん:2006/03/29(水) 15:55:48
>>90
おれも使ってる>DT
純正じゃないのかと思えるほど良くできてる。

しかしセンターロック良いよ。一度使うと、ネジ6本も閉める気にならない。
トラブル発生している人には気の毒だが、おれは気に入ってる。
92ツール・ド・名無しさん:2006/03/29(水) 17:26:59
DTのアダプアタなんて売ってる?
見た事ナス
93ツール・ド・名無しさん:2006/03/29(水) 18:40:26
無断だがネットに公開してるんだからいいだろ
見れる人は限られるが。

ttp://mixi.jp/view_diary.pl?id=91043177&owner_id=1602841
ttp://mixi.jp/view_diary.pl?id=91388369&owner_id=1602841
94ツール・ド・名無しさん:2006/03/29(水) 19:00:32
>>92
イギリスに出張したオヤジのお土産で貰ったwwww
店頭では確かに見たことないけど、一応代理店は入れてるみたい。
ショップに注文すれば入れてくれると思うが?
95ツール・ド・名無しさん:2006/03/29(水) 19:27:42
アサヒにあるぞ
96ツール・ド・名無しさん:2006/03/29(水) 19:30:43
97ツール・ド・名無しさん:2006/03/29(水) 19:47:32
>>94-96
サンクスッす
試しに使ってみるッス
98ツール・ド・名無しさん:2006/03/29(水) 19:48:42
け、、ケピーンですた・・・・・・・・
店で聞いてみる
99ツール・ド・名無しさん:2006/03/29(水) 19:52:43
このアダプターはどーなんだろ?
http://www.wadachiya.jp/wadachi_goods/brake/brake.html
100ツール・ド・名無しさん:2006/03/29(水) 20:59:38
シマノのハブってアダプタに何千円も払ってまで
使わなきゃならないようなものか?
101ツール・ド・名無しさん:2006/03/29(水) 21:05:35
WH-M965にはその価値があると思っている。
102ツール・ド・名無しさん:2006/03/29(水) 21:10:15
>>93
ソイツ、なんかアダプタにものすごい情熱もってるな…
てか全体的に濃すぎ。
ミクシで浮くんじゃね?
103ツール・ド・名無しさん:2006/03/29(水) 21:57:36
そもそも、6穴に対するスプラインのメリットなんて無いんだけど、
みんな分かってる?
104ツール・ド・名無しさん:2006/03/29(水) 22:02:51
付け替えが楽、これだけはガチ
使わないけど
105ツール・ド・名無しさん:2006/03/29(水) 22:03:10
取り付け作業時間が短い!
なんちゃって。
106ツール・ド・名無しさん:2006/03/29(水) 22:03:57
ハブの精度を追わなくても一定の精度でローターが付けられる
107ツール・ド・名無しさん:2006/03/29(水) 22:07:04
トルクス頭をナメて泣く事が無い!
108ツール・ド・名無しさん:2006/03/29(水) 22:08:07
シマノの製品同士で比較すれば6穴より軽量
109ツール・ド・名無しさん:2006/03/29(水) 22:10:31
まあ、07XTRではセンターロックも6穴もリリースするんだし。
ローターは。

ハブはどうなんでしょ。
でもハブはオーバーロックナット寸法140mm化の方がセンセーショナルだよな。
135も併売するんかなー
110ツール・ド・名無しさん:2006/03/29(水) 22:16:22
シマノのディスク使ってる奴は貧乏人。
メカは言うまでも無く油圧もな。
タッチが糞杉
金が無いならVにしとけ。
111ツール・ド・名無しさん:2006/03/29(水) 22:16:53
そんな頻繁に着脱するか?
112ツール・ド・名無しさん:2006/03/29(水) 22:21:40
脱着っつーか、枝巻き込んで曲げて交換・・・。
113ツール・ド・名無しさん:2006/03/29(水) 22:28:56
4つ穴のハブとローター使ってる俺は負け組
114ツール・ド・名無しさん:2006/03/30(木) 00:05:10
>>111
6穴のときは全くやらかなったけれど、センターロックになってからは、ごくたまに取り外して洗浄する。
115ツール・ド・名無しさん:2006/03/30(木) 02:45:47
なんかのスレでセンターロックは糞規格とか言ってたヤシがいたがその通りだな
強度下げて軽量化なんて誰でも出来るんだよな
950系XTRの軽いのに丈夫なところはそのまま受け継いで欲しかった・・
960以下新型は全部「XC用」なんて逃げてるだけでただ軽いだけの安物に成り下がってしまった・・<なのにお値段据え置き
セイントも駄作だな
あれだけ重くすりゃ頑丈にするのも簡単だろうよ

コストダウンコストダウンじゃ良い物なんて永久に作れないよ
116ツール・ド・名無しさん:2006/03/30(木) 03:03:03
>>110
そのタッチが好きなやつもいる。
余談だがトライアルじゃメカディスクをあえて使ってるやつが多い。
曰わく、トライアルにおいてはメカディスクでも十分らしい。
117ツール・ド・名無しさん:2006/03/30(木) 08:27:19
トライアラー&DHerな俺様が来ましたよ
トライアルにはDHなんかと違ってブレーキを強く握っても腕上がりが基本的にない
壊れにくさで流行ってるんだろうがこれも一時的なものだろうよ
マグラはダメ、Vがいいって Vブレーキが流行してたが今ではマグラに戻してる人も多い。
実体の無い流行物だから当てにならん
118ツール・ド・名無しさん:2006/03/30(木) 10:25:48
>>115 久々に見たコピペ乙

しかしセンターロックがクソなんじゃなくて、シマノローターがクソなだけじゃね?
ちなみにDTの240ハブの場合、
6穴が154g/273g(F/R)、センターロックが136g/258g(F/R)となっとる。

シマノローターがクソなんで6穴ローターを使うとして、DTのアダプタを使うと+30g。
6本のボルトが計20g程度
結果6穴が174g/293g(F/R)、センターロックが166g/288g(F/R)

ま、参考までにな。
119ツール・ド・名無しさん:2006/03/30(木) 21:48:46
あー、のど渇いた ゴクゴク・・・
体重増えちゃった

オシマイ
120ツール・ド・名無しさん:2006/03/30(木) 22:15:59
冷や汗かいたら体重減るんじゃね?
121ツール・ド・名無しさん:2006/03/31(金) 00:25:32
なんで唐突に体重の話が?
122ツール・ド・名無しさん:2006/03/31(金) 00:33:00
微妙な重量に拘んなって事では?
123ツール・ド・名無しさん:2006/03/31(金) 03:21:35
>>85
完全に不良品じゃん。返品しろよ。
てか、お前らくじ運悪すぎじゃねえの?なんでそんなに不良品ばかりあたるわけ?まったく景気のわりぃ野郎だぜ。

自分のまわりでセンターロックでトラブってる人なんか一人もいないけどな。特別良いかどうかは知らないが無問題だよ。
124ツール・ド・名無しさん:2006/03/31(金) 07:58:33
>>123
だって、ほら、ここ2chだし。
おれもセイント1シーズン使ったけど問題ないな。重いけど。
125ツール・ド・名無しさん:2006/03/31(金) 12:06:25
不良品を報告するのは普通だけど
良品ならわざわざ報告しないから
結果的に不良率が高く見えるだけだよ
126ツール・ド・名無しさん:2006/03/31(金) 23:12:28
アビッドのエア抜きって何かコツありませんか?
マニュアル通りやってもリアがフロントに比べて柔らかい感じがします。

ついでにDOT4or5.1推奨とあるんですがオートバイショップでモーターサイクル用のDOT4を買っていれても大丈夫かな?
127ツール・ド・名無しさん:2006/03/31(金) 23:23:18
>>126
ハヤワザでこぴんパチクリ
でしょうか
128ツール・ド・名無しさん:2006/03/32(土) 00:02:04
リアよりフロントがヤワヤワなら兎も角、
リアがフロントよりヤワいのはある意味宿命じゃね?
どうしたってホースが…

全くビクともしないホースがあるなら教えてほしいよ。
もちろん、普通に自転車用品でな。
129ツール・ド・名無しさん:2006/03/32(土) 00:06:15
>>127
叩くって事ですか?

>>128
ホースのせいなんでしょうか?
吸湿したり劣化するとスポンジーになったりする事はあるんでしょうか?
130ツール・ド・名無しさん:2006/03/32(土) 00:12:25
ヤワくなるのはライン内の気泡が原因かと。

フロントに較べてリアがヤワいのはラインが長いからかと。
とにかくエア抜きですね。
131ツール・ド・名無しさん:2006/03/32(土) 00:25:31
thz がんばってみます
132ツール・ド・名無しさん:2006/03/32(土) 18:17:32
>>129
あんまり気にすると
スポンジーになります

べつに気にしないと
指1本でロックするし関係ないです きっと

あとはフレーキラインを新しいのにするくらいしかないかな
まわりに誰かディスク使ってる人いないの?
133ツール・ド・名無しさん:2006/04/02(日) 18:18:16
XTRのインターナショナル用ってアダプターなしみたいだけど,
どうやって隙間調整するんですか?
今XT使っててそろそろレバーがいかれてきたので思い切ってXTRにしようかと。
134ツール・ド・名無しさん:2006/04/02(日) 18:25:20
>>133
キャリパー位置調整の事?
普通にシム使って調整でしょ。
http://old.cycle.shimano.co.jp/manual/
135ツール・ド・名無しさん:2006/04/02(日) 18:26:03
ロードバイク カーボンのやつを中古で購入しようかと
思うんですが、海外のオークションと日本のオークションでは
相場の違いはどうでしょうか。
136ツール・ド・名無しさん:2006/04/02(日) 18:29:04
>>135
なにやら知らんが、中古相場なんてわからんよ。
程度により変わるじゃん。
つーか、中古はやめとけ。
137ツール・ド・名無しさん:2006/04/02(日) 18:36:11
>>134
ありがとう。シムなんてもの使うんですね。知らなかった・・。
138ツール・ド・名無しさん:2006/04/02(日) 19:02:56
もうちょっと金出してmaguraにしる
139ツール・ド・名無しさん:2006/04/02(日) 19:14:11
高いのは壊したとき悲しい
スッテンコロリン・・・レバーぽきっ!!
ショップで補修用パーツの値札チェックしてから買うようにしてます
140ツール・ド・名無しさん:2006/04/02(日) 21:03:25
転んでレバー折るって、どれだけ険しいところで乗ってるんだ?
普通はレバーにダメージなんていかいと思うが。
その前にバーが逝くような
141ツール・ド・名無しさん:2006/04/02(日) 21:05:37
レバー曲がることはある。シマノのレバーだけど、いきなり折れは
しなかったんで、曲げ戻して使ってるけど。
142ツール・ド・名無しさん:2006/04/02(日) 21:50:55
ブラケット締め過ぎだろ。
143ツール・ド・名無しさん:2006/04/02(日) 21:53:07
>>140
シングルトラックで足ついたらそこに地面がなかった
滑落のついでに岩にでも当たったみたい
横に倒れるとけっこう逝くことあるよ
ただ折れたレバーが炭素繊維だった(だから折れた)のが悲しい
144ツール・ド・名無しさん:2006/04/02(日) 21:54:02
俺、レバーに転倒では傷ひとつ着けたこと無いんだけど。
カーボンハンドルバーの端がグズグズになったことはあるけど。
どう転ぶとレバーが何かにヒットする?木に突っ込むとか?
145ツール・ド・名無しさん:2006/04/02(日) 21:57:54
しまった。書いてる途中に>>144で回答もらっちゃった
146ツール・ド・名無しさん:2006/04/02(日) 22:14:19
>>144
グズグズって?
147ツール・ド・名無しさん:2006/04/02(日) 23:47:20
読んでそのまま。ハンドルバーの端を痛打して、樹脂が崩れてカーボンファイバーがパサパサほぐれた感じになった。
それ以来ロックオンタイプのグリップ使ってる。あれはグリップ自体が剛性あるからハンドルバーにダメージが行きにくい。
148ツール・ド・名無しさん:2006/04/03(月) 07:02:01
>>147
カーボンレバーにカーボンハンドルバー
つーことはシートポストにフレームもか!! この金持ちが!!

以上やっかみでした
149ツール・ド・名無しさん:2006/04/03(月) 10:19:36
>>148
カーボンハンドルバーとは書いたけど、カーボンレバーなんて書いてないよぅ
150ツール・ド・名無しさん:2006/04/03(月) 12:54:41
カーボンパーツなんて高くて買えないよ・・・。
カーボン紙なら持ってるが。
151ツール・ド・名無しさん:2006/04/03(月) 13:00:06
一般家庭にはカーボン紙の方がむしろ置いてないだろ
152ツール・ド・名無しさん:2006/04/03(月) 13:01:08
♪ダイアモンドなんて〜
ただの石ころさ
鉛筆や墨とおんなじ〜
炭素のかたまり〜
153ツール・ド・名無しさん:2006/04/03(月) 19:06:58
そーいえばカーボン紙って見かけないよな。クロネコの送り状くらいか?
佐川とかはノンカーボンの複写だし。コクヨの定型伝票類もノンカーボンだよな。
154ツール・ド・名無しさん:2006/04/03(月) 21:11:44
>>149
シートポストとフレームはカーボンなんだ
しかも『金持ち』を否定しない
うまらやしい
155ツール・ド・名無しさん:2006/04/04(火) 00:24:41
うちにもあるが・・・カーボン紙。昔、タイプライターで複写するのに使ってた。
さらにカーボンクロスもある。これはカーボン巻いて、カーボン柄の装飾品をつくるのにつかったな・・・。
156ツール・ド・名無しさん:2006/04/04(火) 12:14:44
初めまして。
機械式ディスクブレーキにてお勧めなモノって何が有りますか?
用途としては、リカンベントにてCRはノンビリ、一般公道ではブリブリ飛ばす。になります。
当方、体重は90キロ近くです。
157ツール・ド・名無しさん:2006/04/04(火) 12:21:21
>>156
AVID BB7。
158ツール・ド・名無しさん:2006/04/04(火) 12:28:52
>>156
油圧で組んだほうがいいんじゃない?
レバータッチ、コントロール性等、油圧のほうがいいよ。
159ツール・ド・名無しさん:2006/04/04(火) 13:11:40
えらく長いホースが必要だな。
160ツール・ド・名無しさん:2006/04/04(火) 13:25:17
グッドリッジあたりで・・・高く付くか。
俺もBB7に一票だな。
161ツール・ド・名無しさん:2006/04/04(火) 13:56:36
リカちゃんは公道で走ってほしくないなぁ・・・
なんか見てて危ない奴らばっかなんだもん。@東京
河川敷走る分にはいいとおもうけどさ。
162ツール・ド・名無しさん:2006/04/04(火) 14:13:30
自転車は公道で走ってほしくないなぁ・・・
なんか見てて危ない奴らばっかなんだもん。
河川敷走る分にはいいとおもうけどさ。

とか言われたらどうする?
163ツール・ド・名無しさん:2006/04/04(火) 14:17:51
死ぬ
164ツール・ド・名無しさん:2006/04/04(火) 14:27:19
笑い死ぬ。
165ツール・ド・名無しさん:2006/04/04(火) 18:50:17
しかし地獄行く!
166ツール・ド・名無しさん:2006/04/04(火) 19:51:32
そういえばこの前、前2輪のトライクでさ、
両前輪にディスク付いてる奴をみたんだけど、
あれってメカなのかな?よく確認できなかったんだけど、
もし油圧なら、どんな配管なんだろ?
左右双方にマスターシリンダーがあるのか、ひとつのマスターなのかなぁ?
167ツール・ド・名無しさん:2006/04/04(火) 20:09:17
あれってブレーキは前だけじゃないの?両手で左右独立。
よく知らんけど。
168ツール・ド・名無しさん:2006/04/04(火) 20:11:58
マグラってミネラルオイルだけど、シマノのオイルつかってok?
169ツール・ド・名無しさん:2006/04/04(火) 20:17:54
>両手で左右独立。
本当かよwwしたら新しい動きができるな。
スピンターンとか。
170ツール・ド・名無しさん:2006/04/04(火) 20:24:29
とうなんだろ、なんかそんな感じに見えるけど。
http://www.loro.co.jp/index2-lwr.html
後はパーキングブレーキって書いてあるのもあるね。
ブレーキだけで旋回できるんかな?なんか面白そう。
171ツール・ド・名無しさん:2006/04/04(火) 20:56:35
オイルはミネラルなら平気

だけどマグラのオイルのがもの自体がいいと思う
172ツール・ド・名無しさん:2006/04/04(火) 21:02:31
ども。
私のタッドポールトライクは機械式にてAVIDものですね。
左右それぞれ独立してまして後輪のブレーキはパーキング用ですにゃ。
てwwwAVIDが付いているってだけでもうメーカ分かっちゃいますよwww
173ツール・ド・名無しさん:2006/04/04(火) 21:11:14
>>172
高速巡航時に片方のブレーキおもいっきりかけたら死ねる?
すげー乗ってみたい!
174168:2006/04/04(火) 21:15:40
>>171
サンクス。

一応マグラのオイル使いたいけど、出先でとらぶったとき、島野のオイルつかえれば
いいかなとおもったもんで。
175ツール・ド・名無しさん:2006/04/04(火) 21:42:57
後輪のブレーキはパーキング用ですにゃ。
後輪のブレーキはパーキング用ですにゃ。
後輪のブレーキはパーキング用ですにゃ。
後輪のブレーキはパーキング用ですにゃ。
後輪のブレーキはパーキング用ですにゃ。



キ、キモ・・
176ツール・ド・名無しさん:2006/04/04(火) 22:29:33
>後輪のブレーキはパーキング用ですにゃ。


まじでキモいな・・・

177ツール・ド・名無しさん:2006/04/04(火) 22:59:10
あんまり虐めるなよ!泣いちゃうじゃないか!
178ツール・ド・名無しさん:2006/04/04(火) 23:04:58
オフロードホイールチェアは油圧だが二股にする部品で片側のレバーで前二輪・後ろ二輪の制動が出来るようになってる

マグラのHS33だって本来は片方のピストンにオイルが入ってからもう片方へ、ってラインのところをピストンに入る前に二股にする部品があるし

どうとでもなるっしょ
179ツール・ド・名無しさん:2006/04/05(水) 06:42:38
>>173
…怖いのでやる勇気有りませんw
でも軽く砂の浮いた路面でやってみたい気も・・
タッドポールトライクって前輪に重心が有るんだか砂浮いた路面でダッシュ
しようとすると後輪がスピンするにょ。

にょ。
180ツール・ド・名無しさん:2006/04/05(水) 11:09:16
バイクにはダブルディスクもあるからな
181ツール・ド・名無しさん:2006/04/05(水) 16:28:27
DH用なら自転車でもイケそうだな
182ツール・ド・名無しさん:2006/04/05(水) 23:38:16
トラでも無い限り、油圧である必要性は無いのでは?
リカンベントやったら、HAYESメカで十分やん。
183ツール・ド・名無しさん:2006/04/05(水) 23:46:37
根拠please
184ツール・ド・名無しさん:2006/04/06(木) 01:38:14
ノーメンテでも軽い引きが長期間続くので街乗だけど油圧
185ツール・ド・名無しさん:2006/04/06(木) 02:58:11
んだ。オイラも街乗り用寄せ集めバイクに755使ってる。
186ツール・ド・名無しさん:2006/04/06(木) 06:44:48
なるへそ。。
ノーメンテでも引きが軽いっていうのは良いかもですね。
…ちなみに、油圧式のケーブルってどこかに強く引っ掛けたりすると
オイルが飛び散ってブレーキレバー引いてもスカスカしちゃうんですか?
トラブルって突然起きるのでしょうか。
キャリパーとケーブルの接合部分?がいきなり外れたりとか。
187ツール・ド・名無しさん:2006/04/06(木) 08:38:57
>>186
強く引っ掛けるとそうなる前に飛ぶとか叩きつけられるとかして
命に危険が及ぶ気が
そう簡単に壊れてくれないかも
普通あんまり引っ掛けないけどね
188ツール・ド・名無しさん:2006/04/06(木) 09:51:28
>>186
油圧否定派がオイルラインが壊れた時の事を持ち出すが
そういう状況だとまず人もチャリもぶっ壊れてしまう。
Vでもアウターが折れる場所が悪いとブレーキスカスカになるぞ
189ツール・ド・名無しさん:2006/04/06(木) 10:14:58
油圧否定派はオイルラインがすっぽ抜けるのが不安なのに、
なんでインナーワイヤーのエンドは絶対に抜けないと信じられるのかワカラン。
190ツール・ド・名無しさん:2006/04/06(木) 12:22:34
いや、ワイヤは又張ればいいけど
飛び散ったオイルを山中で補充できないじゃん?

まぁそんな状況は一生に一度あるかないかだが
191ツール・ド・名無しさん:2006/04/06(木) 12:42:37
そんな事態の後にまだ自転車乗るつもりなのか
絶対頭がぷにってなったり、手足があっち向いてたりすると思う。
192ツール・ド・名無しさん:2006/04/06(木) 14:01:56
つーか抜けたホースを山の中で繋ぐのは難しいんじゃない?
オイルはとりあえず水で代用出来るけど。
まぁ、身体が無事なら、の話しだけど。
193ツール・ド・名無しさん:2006/04/06(木) 15:08:09
センターロック式のロックリングって
適当にスプロケ用じゃダメなの?
194ツール・ド・名無しさん:2006/04/06(木) 15:15:03
>>193
やってみればわかる。
195ツール・ド・名無しさん:2006/04/06(木) 15:23:00
ロックリングは形からして絶対使えないだろ・・・
196ツール・ド・名無しさん:2006/04/06(木) 15:31:03
ロックリング回しの事だと解ってるくせにぃ〜
197ツール・ド・名無しさん:2006/04/06(木) 19:04:07
・・・そうと理解できたヤツはESPか日本語が理解できないヤツのどっちかだろう。
198196:2006/04/06(木) 19:08:05
もしかして俺は・・・後者?
199ツール・ド・名無しさん:2006/04/06(木) 19:13:57
>>197
俺はPKなので残念ながら判らなかった。
だが、カセット用ロックリングでセンターロックローターを固定できるとは言える。
フランジが小さいんで、安全は全く保障できないが。
200ツール・ド・名無しさん:2006/04/07(金) 17:21:43
http://www.paul-lange.de/news/Shimano_News_2006_2007/Mechanische_Scheibenbremse/

DEOREクラスのメカニカルDISC出るみたい。
201ツール・ド・名無しさん:2006/04/07(金) 17:33:26
MTBホイールスレが無いんでココで質問するっスよ

6穴使用なんですがオススメ完組みホイールってあります?
今は完成車についてたmavicのホイールですがロードホイールスレで
MAVIC叩かれまくっててシマノにアダプターの方がましなのかと・・・・

用途はXC、マラソンレース+里山ライドです


・・・・・もしかして皆さん手組みですか?
手組みはスポークの太さとかいろいろあってわかんあいよ!状態・・・orz
202ツール・ド・名無しさん:2006/04/07(金) 18:40:25
203ツール・ド・名無しさん:2006/04/07(金) 19:37:22
手組みしたらいいじゃん。
スポーク太さなんてショップにお任せでもいいし。
204ツール・ド・名無しさん:2006/04/07(金) 19:43:57
Leftyなんて…
205ツール・ド・名無しさん:2006/04/07(金) 20:35:26
正直ノーメンテで油圧は云々とか言うけど
ワイヤーの初期伸び取ったBB7・ジューシー7両方1年半ほったらかしで使っててなぜかBB7の方が効くぞ。
MTBRでも効きはBB7>>ジューシー7でがっかりとかいうカキコを見る。
206ツール・ド・名無しさん:2006/04/07(金) 20:38:13
効きなんてパッド&ローターのコンディションでほぼ決まるんじゃないの?
207ツール・ド・名無しさん:2006/04/07(金) 20:43:20
「効き」という曖昧な語句を使っているところから察するに
ディスクブレーキのことをよくわかってない人なのではないだろうか
208ツール・ド・名無しさん:2006/04/07(金) 20:48:17
マグラのマルタのホース短くしたいんだけど、マニュアル見るとオイル抜かないで、レバー側から
引抜いて、綺麗にホース切断してインサート突っ込んでオリーブ通してまたレバー側に挿入
してOK?
209ツール・ド・名無しさん:2006/04/07(金) 20:48:48
そうか? ためしに買った7は効きに不満を感じた事はない
BB7からの乗り換えだけど劣ってる印象はない。
メカディスクとしてはとても優秀だと思うがね 油圧にタッチでは敵わない
というか一年半もワイヤーのメンテしないでタッチを語ること自体が既に愚行だと思うが
乗る頻度でも変わってくるけどフルアウターでも3〜6ヶ月に一度は注油しないと引きが重たくならないか?
210ツール・ド・名無しさん:2006/04/07(金) 20:51:29
レバー比などで絶対的な制動力はメカの方が上の可能性はあるけど
よく使う中間域やコントロール性は油圧に劣るだろ。
ショボイ油圧でも指一本で軽く前輪ロック出来るんだから絶対的な制動力よりコントロール性を重視したいな
211ツール・ド・名無しさん:2006/04/07(金) 21:01:16
あ、注油とかってメンテか、スマソ。
そんなのはチェーンの注油とか洗車とかと一緒に無意識にやってるな
レバーがXTRだとコントロールも良いよ。
山で泥もある時は油圧だけど晴れが続いてるときはメカだな
まあVぽいフィーリングが好きなだけかもしれないけど
212ツール・ド・名無しさん:2006/04/07(金) 21:36:09
またはじまったぞ
213ツール・ド・名無しさん:2006/04/07(金) 21:52:30
>>207
同じようにレバー握ってどっちが制動力を発揮するかでしょ
どこがあいまいなんだか?
214ツール・ド・名無しさん:2006/04/07(金) 21:58:10
制動力の立ち上がり方とか色々アルジャーノン
215ツール・ド・名無しさん:2006/04/07(金) 22:02:23
>>208
OKだと思う。マルタは触ったことないけどルイーズ・XT・HFX9は全部その方法でやった。
特に問題はない様子。ただしコネクタインサートとオリーブは新品に換えなきゃ。
あと自己責任で。
216ツール・ド・名無しさん:2006/04/07(金) 22:11:16
>>213
オマイは油圧もメカも同じ握り方するのかっw

制動力は主にタイヤグリップとローター径の問題で
入力側はタッチの違いを演出しているわけなのだが・・・

パッドがローターを挟み込む力の強さってのは設計思想上の問題でしかなくて
油圧だから、メカだからという話ではないのだよ
217ツール・ド・名無しさん:2006/04/07(金) 22:24:35
設計思想上の問題でしかないって…

それ、一番大事でしょw
そりゃもちろんタッチも大事だけどさ。
タッチを論じられるのは、最低条件の効きがあるからこそ。

さらに言っちゃうとタッチの違いを演出してるわけではない。
まぁシマノはXTRについてボケた弁解で誤魔化そうとしてるがw
218208:2006/04/07(金) 22:38:57
>>215
さんくす。インサートとオリーブは新品が二セット付いてるんでそれ使ってやってみますよ。
219ツール・ド・名無しさん:2006/04/07(金) 22:43:28
え?>>217のメカディスクは最低条件(←意味不明w)の効きもないの?
それは不良品か、パッドに油がついてたとか、構造以外の問題だと思うけど・・・

ちなみに、比較する時はパッド、ローター、タイヤくらいは同条件にしとけよ。
220201:2006/04/07(金) 22:44:14
レスどうもっス
>>202
ケーンクリークってあんまり聞いたことなかったんでどうかと思ってました。
4万台のやつを候補にします。そういえばボントレガーもあったな
>>203
やっぱり手組みの方がいいんですかね
シマノハブにアダプタとか普通ですよね
>>204
よくわかりませんが、強く生きて下さい。
221ツール・ド・名無しさん:2006/04/07(金) 22:45:37
あー、でも街乗り用ディスクブレーキとかあるのかな?
ママチャリ派にも違和感のないよう、細いスリックタイヤでもロックしないようなのとか。
222ツール・ド・名無しさん:2006/04/07(金) 22:50:41
>>221
ロックさせない
223ツール・ド・名無しさん:2006/04/07(金) 22:53:01
>>219
論点そらすの必死w
224ツール・ド・名無しさん:2006/04/07(金) 23:12:55
メカか油圧かと「効き」は関係無い
FAQだなコレ

銘柄による差異も同様で
ディスクブレーキのシステムが司るのは「利かせ方」
当然、パッドとローターが違えば制動の性質が変わる
225ツール・ド・名無しさん:2006/04/07(金) 23:17:31
>>224
そう、そのとおり
あとは慣れだよ慣れ
ガックンもジワァ〜も
226ツール・ド・名無しさん:2006/04/07(金) 23:22:23
http://www.paul-lange.de/news/Shimano_News_2006_2007/Mechanische_Scheibenbremse/

DEOREクラスのメカニカルDISC出るみたい。
これ見て落ち着け
227ツール・ド・名無しさん:2006/04/07(金) 23:30:53
>>226
申し訳ありません。全く興味ございません。
228ツール・ド・名無しさん:2006/04/08(土) 00:19:15
あちこちにマルチしてるみたいだけど
まるで今までDEOREにメカディスクがなかったかのような書きっぷりが涙を誘うな
229ツール・ド・名無しさん:2006/04/08(土) 00:21:16
>>228
復活って付け加えれば満足?
230ツール・ド・名無しさん:2006/04/08(土) 00:36:26
小さくしすぎて効きが悪い予感
また後になってLAとかってアーム伸ばしたの作るつもりじゃないよな?
231ツール・ド・名無しさん:2006/04/08(土) 00:39:55
まぁ、エントリーモデルが採用してくれれば少しは安心かな、って感じか。
ジャイとかのさ、1番安いディスク付きの奴とか酷い物が付いてるもんね。
232ツール・ド・名無しさん:2006/04/08(土) 00:51:53
しかしM545は、油圧にM495を付けただけに見えるのは俺だけ?
233208:2006/04/08(土) 17:47:03
ホース短くしてみた。
エア噛みも無く無事に終了しました。まんせー!
234ツール・ド・名無しさん:2006/04/08(土) 18:16:07
ホース切るのって何使う?
カッターか専用の工具(あさひにあった希ガス)か…ワイヤーカッターでも切れるかな
235ツール・ド・名無しさん:2006/04/08(土) 18:33:36
レーザー
236ツール・ド・名無しさん:2006/04/08(土) 19:23:15
>>234
今回マグラは標準の樹脂ホースだったんで、オルファのアートナイフ 10BSを使った。
シマノのホースも同じナイフでやった。
切れ味最高。しかも安い。
237ツール・ド・名無しさん:2006/04/08(土) 22:54:19
樹脂ホースは鋭いカッターでどうにかなることはわかる。
ステンメッシュはどうすんだ?
238ツール・ド・名無しさん:2006/04/08(土) 23:08:41
>>237
俺は、バラけるのを防ぐ為にテープ巻いて、金ノコで切ったよ。
アルミテープ使った。
239ツール・ド・名無しさん:2006/04/08(土) 23:51:08
HFX9空転だとOKなのに乗るとこする
シャリシャリならほっとくけどキュッキュ鳴るから気になる
ブレーキが安物なのはそれとしても、これってハブかフレームが糞?
240ツール・ド・名無しさん:2006/04/08(土) 23:53:42
>>237
ミニルーターに小径丸ノコ辺りでどうだろう
241ツール・ド・名無しさん:2006/04/08(土) 23:59:34
>>239
両方かもね。ハブのガタは無いよね?
あとは、エンドへのハブシャフトの納まりを確認、
クイック(またはナット)をきつめに締めてみて、
駄目なら・・・諦めるか買い替え・・・かなぁ。
242ツール・ド・名無しさん:2006/04/09(日) 00:07:42
>>241
ホイール2組あってうち1組は買ったばっかの完組
どっちもなるってことはフレーム?
クイックはやってみた。荷重かけてもやってみたけど変化なし
キャリパーいじくったあとなんかの拍子に鳴らないことはある
よし!あきらめるか
243ツール・ド・名無しさん:2006/04/09(日) 00:56:36
荷重をかけた状態でキャリパー位置決め・・・なんて駄目か。
244ツール・ド・名無しさん:2006/04/09(日) 13:33:22
>>242
フレームって事はリアだけ出る症状?
フレームアライメントはバッチリ?
245ツール・ド・名無しさん:2006/04/09(日) 13:59:00
>>244
そお、リアだけ
アライメントって意味わかんなくて調べたらホイールアライメントで
ヒットしたんだけど同じかな?
ようするにホイールがフレームに対してまっすぐかってことでしょうか
見た目で斜めってる感じは全くないけど
246ツール・ド・名無しさん:2006/04/09(日) 14:11:58
>>245
そそ、例えば左右のエンド位置(高さや前後位置関係等)が、
見た目で判断出来ないほどでもズレていると、
荷重がかかった時にリア三角が変な方向に歪んで、
パッドのアタリに悪影響を及ぼしたりね。
諦めちゃう前に、ショップで測定してもらうといいかもね。
キャリパー台座の芯出しも含めて。
247ツール・ド・名無しさん:2006/04/09(日) 14:14:54
もしかするとエンドがおかしいんじゃないの?
フルサスだったらピボットのガタのチェック
つーかフェイシングはやった?
あれやるとローターとパッドが平行になるから(実質的な)クリアランスが増えてシャリシャリしにくくなるよ
斜めについてるだけでシビアになるからね
248ツール・ド・名無しさん:2006/04/09(日) 21:24:15
今日重量級の仲間に乗ってもらってふにゃふにゃしてもらってよーく観察したら
どうもサスが沈んだときエンドが逆ハの字(ローターが右に倒れる感じ)みたい
ハブのシャフトのたわみというよりリアエンドがねじれてる感じ

少し以前からリアの動きに不自然さを感じていたので、ピボットあたりが問題アリかも
締め付けの不良とかはないし、普通のチェックではピボットとサスまわりにガタもないのですが
てことはフェイシングなのかな



249ツール・ド・名無しさん:2006/04/09(日) 22:23:54
フレームが歪んでたり、ベアリングがナナメってたりして、
ストロークした時に正確な軌跡を描いてないのでは?
ちなみにどこのフレーム?
250ツール・ド・名無しさん:2006/04/09(日) 22:29:12
ホイールとリアユニット外して(手で簡単にストロークできるようにするため)、
エンド間距離をノギスで計りながらストロークさせてみては?
ストローク位置によって数値が変化するようなら各ピボットの芯が出てないのかもね。
251ツール・ド・名無しさん:2006/04/09(日) 22:29:59
クイックがへぼいのはよくあるよ。
カムをナンボがちがちに締めたつもりでも
なぜか樹脂が使われてたりして結局開く。
以前同じ症状で猛烈に悩み、散々試行錯誤したが
クイックだけXTRのに変えて締め直したらイッパツで治った。
252ツール・ド・名無しさん:2006/04/09(日) 23:17:31
>>249
フィッシャーcakeさん
リアサスSPVだからシングルピボットでシンプル設計
買って1年半ほどで主に街で普段乗り(けっこうガッツンガッツン乗る)
山は数えるほどだけど何度か行っる
なんだかんだで距離はけっこう乗ってるからね
253ツール・ド・名無しさん:2006/04/11(火) 00:08:52
オークションのダイアテックアンサーってどうよ?
254ツール・ド・名無しさん:2006/04/11(火) 04:58:54
Avidのメカがよさそうなので、購入しようと思ってます。
都内でBB7かBB5の在庫がある/購入できる店ありますか?
255ツール・ド・名無しさん:2006/04/11(火) 16:12:56
あってもシマノ油圧より高いよ。
オクで月一回位で出てくるのを待ってるのが一番。
ヒカルさんとかが完成車バラで出す。
また粘着が出てきそうだが
レバーをXTRかUltimateにすればシマノ油圧より良いよ。
256ツール・ド・名無しさん:2006/04/11(火) 19:07:55
hikaruなら待ってるより直メ打った方が早そう
257ツール・ド・名無しさん:2006/04/11(火) 19:33:53
>>255
おおっ、ほんとだ、高い!
F,Rでの値段と思ってた…。thanks
ヒカルさんてhikaru1954の人?オクで探してみます!
258ツール・ド・名無しさん:2006/04/11(火) 20:33:40
>>253
構造的にはヘイズのマグといっしょのよう
レバーはシマノ?
入門(いろいろ弄るために)に買ってみたけど・・・・
分解して放置してるwww
259ツール・ド・名無しさん:2006/04/11(火) 22:40:21
ルイーズが2007年モデルでモデルチェンジするみたいだね。
http://www.pinkbike.com/photo/794615/

マルタは赤とゴールド。あと、ローターが2ピースになって、内側がファンのように風を起こしてローターを冷却するらしい。
http://www.pinkbike.com/photo/797233/

juicy ultimateなんてのも。
http://www.cyclingnews.com/photos/2006/apr06/seaotter06/tech/?id=tech2/Avid_Juicy_Ultimate_lever
http://www.cyclingnews.com/photos/2006/apr06/seaotter06/tech/?id=tech2/Avid_Juicy_Ultimate_caliper
260ツール・ド・名無しさん:2006/04/12(水) 23:32:51
ども。
Tektroのディスクブレーキってあんまり話題になってないようなのですが、
実際のところどんな感じなんですかね?
261ツール・ド・名無しさん:2006/04/12(水) 23:42:01
この投稿内のディスクブレーキは全部メカニカルのことを指しています

>>260
基本的に否定から入るのはよくないが本当にゴミです。

たまに効くやつがありますが極稀です。

ちなみに最近でたSHIMANOの廉価なディスクブレーキよりマシですが。
262ツール・ド・名無しさん:2006/04/12(水) 23:42:06
>>260
あんま話題に上がらないね。
バラ売りしてる?完成車付属だけなのかなぁ?
俺は触った事無いから詳しくは知らないけど。
263ツール・ド・名無しさん:2006/04/12(水) 23:43:35
今度4ポッド出すって噂なのはテクトロだっけ?
264ツール・ド・名無しさん:2006/04/12(水) 23:48:11
うわっゴミなんですか?
アビドのBB7なんかと比べると比べ物にならないとか?
実は、とある外国製のバイク購入検討してまして油圧が標準なのを値段をケチ
ろうとメカニカルって注文してみたらTektroを提示されたんです(^^ゞ
ネットでTektro検索すると安い完成車に結構付いているみたいですが・・・
265ツール・ド・名無しさん:2006/04/12(水) 23:51:02
>>260
Tektroなんてメーカー知らなかったよ
266ツール・ド・名無しさん:2006/04/13(木) 22:56:50
>>260
悪いことは言わん。それは捨てるだけのブレーキ。
BB7と比べると油圧とクソVの差ぐらいあるぞ。
267ツール・ド・名無しさん:2006/04/14(金) 02:39:55
ここにホープユーザーいたよな。
率直に聞くけど、今オクに出てるモノミニっていくらくらいまでなら買いだと思う?
268ツール・ド・名無しさん:2006/04/14(金) 20:03:15
・・・手を出さない方が無難ってこと?
269ツール・ド・名無しさん:2006/04/14(金) 20:30:49
mono mini欲しかったが、martaにしたお

でもmono miniかっこいいね。俺だったら4万数千円までなら出すなぁ。
でもポストマウントじゃなくてISでね。
270ツール・ド・名無しさん:2006/04/14(金) 20:39:27
ああ、mono miniか。
>>267には申し訳ないが、本気で「ミニモニ」と読んで勝手に誤爆扱いしていた。
でも直前にホープって書いてるしな。どうかしてた。
てか、mono miniってISキャリパーオンリーだろ?
それにアルミCNCって重いんじゃね?ローター抜きでも300gはありそうだよな。
カッコ良くても重いのはなあ。
271ツール・ド・名無しさん:2006/04/14(金) 20:56:24
mono mini レバー、160mmローター、ボルト、フルード、ホースその他諸々のセットで375g(片側)。

martaが348gだっけ?

それほど重いわけじゃ無さそう。
272ツール・ド・名無しさん:2006/04/14(金) 20:56:53
>>270 ミニモニバカスwww
248グラムだって。俺のマルタより20g位重い程度のようだ。
意外に軽いね。ちなみにサンエスが入れてないだけで、ポストマウントもあるって本国のHPで書いてあった。
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d60896168
273ツール・ド・名無しさん:2006/04/14(金) 21:00:37
http://weightweenies.starbike.com/listings/components.php?type=discbrakes

メーカー発表値とはやっぱり誤差があるみたいだけど、それほど重いって訳じゃない見たいじゃん。
274ツール・ド・名無しさん:2006/04/14(金) 21:08:25
だがMonoMiniは片側3.8マソ、アサヒで買っても3.2マソとくればMartaを買うよな。
275ツール・ド・名無しさん:2006/04/14(金) 21:11:18
でもhopeのアルマイトが綺麗なフローティングロータとかボアキャップとか、いじりがいのあるのはいいね。
はったりが効いてる。
276ツール・ド・名無しさん:2006/04/14(金) 21:12:45
だがMonoMiniは片側3.8マソ、アサヒで買っても3.2マソとくればMartaを買うよな。
277ツール・ド・名無しさん:2006/04/14(金) 21:17:03
>>274,276
や、だから、オクなら、、、ていうか、俺はどのくらい用意すれば勝てるのか知りたかった。
それだけだったんだ。
ホープなんて滅多に出ないから相場が和姦ね。
278ツール・ド・名無しさん:2006/04/14(金) 21:19:42
>>277
この前ISキャリパー前後新品がそれぞれ25000円ぐらいで落ちてた。

50000円前後が攻防ラインなんじゃないかい?
279ツール・ド・名無しさん:2006/04/14(金) 21:22:45
Takeeeeeeee!!
やっぱホープはホープなのかー。
左レバーのオイルライン短いとこで手を引いてくれないかなぁ。
もう俺のヘイズボロボロで…
280ツール・ド・名無しさん:2006/04/14(金) 21:25:11
>>279
あ、でもローターなしか。なら40000円台でいけるんじゃない?
281ツール・ド・名無しさん:2006/04/14(金) 21:26:56
MonoMiniのポストマウントは国内じゃ貴重だから微妙だよな。
既存ユーザーも欲しいだろ。既存ユーザーがどんくらい居るかは微妙だがwww
レバーなんて売るかパーツ取りに使えばいいんだからな。
282ツール・ド・名無しさん:2006/04/14(金) 21:31:41
MonoMiniのポストマウントは国内じゃ貴重だから微妙だよな。
既存ユーザーも欲しいだろ。既存ユーザーがどんくらい居るかは微妙だがwww
レバーなんて売るかパーツ取りに使えばいいんだからな。
283ツール・ド・名無しさん:2006/04/14(金) 21:34:20
スマンソorz火狐が癇癪起こした。
>>280Hopeといえばフローティングローターだよな。
あれ高すぎるよな。一枚1マソ超えって、ねーよwwwww
フローティングピンとかの所為で無駄に重かったりしてな、意外と。
持ってるヤツいる?
284ツール・ド・名無しさん:2006/04/14(金) 21:49:39
ノシ
ちなみに俺のは160mmx1.8mmで87gだった。
激軽。MaguraのMartaSLローターが110g位だったから結構違う。

いや、自転車全体から見れば大したさじやないんだけどさ。

効きも悪くないし、精度も悪くない。むしろ振れ難いかも。
285ツール・ド・名無しさん:2006/04/14(金) 21:54:06
>>284
おお、軽いなぁ。
286ツール・ド・名無しさん:2006/04/14(金) 21:55:03
ちなみにXTRでメタルバッド使用。ぶっちゃけ、シマノのセンターロックのローターとは似ているようで大違い。
シマノのXTRのローターは130g以上あるし。
カシメもHopeの方が大径で剛性あるし。
ローター部分はHopeはちゃんとサンディングしてあるし、効きもずっといい。
あと6穴wwww
287ツール・ド・名無しさん:2006/04/14(金) 21:59:12
6穴wwwwwwww
288ツール・ド・名無しさん:2006/04/14(金) 22:06:23
>>272
その出品者が出してるRRマウントのアダプタに心が揺れたwww
しかもコレもHopeかよ
俺の古いフィッシャーをディスクにできるかな。
289ツール・ド・名無しさん:2006/04/14(金) 23:15:35
何故にアルマイトが綺麗だったりフローティングロータならいじりがいが有るのか?
290ツール・ド・名無しさん:2006/04/14(金) 23:20:53
ニヤニヤ出来るじゃん!
291ツール・ド・名無しさん:2006/04/14(金) 23:51:31
自転車自体、ニヤニヤの塊だもんな。

292ツール・ド・名無しさん:2006/04/15(土) 00:16:56
ニヤニヤ=いじる
293ツール・ド・名無しさん:2006/04/15(土) 00:22:00
良いタイム出してニヤニヤ
ムカつくあいつを抜いてニヤニヤ
激坂制覇してニヤニヤ
女子中学生の後を走ってニヤニヤ
ってのもあるよ!
294ツール・ド・名無しさん:2006/04/15(土) 00:25:28
ニヤニヤ=いじる


女子中学生の後を走っていじる

Q.E.D
295ツール・ド・名無しさん:2006/04/15(土) 00:27:02
そして・・・
職質されてニヤニヤ
296ツール・ド・名無しさん:2006/04/15(土) 11:59:35
相手が婦警さんならな...
297ツール・ド・名無しさん:2006/04/15(土) 13:57:25
いやいや性差別はいかんと思うよ
298ツール・ド・名無しさん:2006/04/15(土) 14:24:55
うほっ!
299ツール・ド・名無しさん:2006/04/15(土) 14:27:13
性犯罪にもジェンダーフリーの波が…
ってバーローwwwwww
Magurakの新しいローターはHopeみたいなフローティングではなくて、
シマノ的な2ピース構造の様子?
300ツール・ド・名無しさん:2006/04/15(土) 17:48:24
ttp://www.wink.ne.jp/~and/prt1.htm

HOPEといえばこれだろ!
301ツール・ド・名無しさん:2006/04/15(土) 20:32:10
>>300
ただのピン止めの2ピース構造のローターをフローティングとかいっちゃってるのはどうかと。
カーボンてこたDH用だな。
DHでもパッド、ローターを暖めきれるかどうか。
302ツール・ド・名無しさん:2006/04/15(土) 23:39:48
パノのスタート直後のシングルトラック入口で死にそう。
303ツール・ド・名無しさん:2006/04/16(日) 07:33:48
ワロス
304ツール・ド・名無しさん:2006/04/17(月) 01:39:39
MTB用の薄さのローターでカーボンって大丈夫なの?
305ツール・ド・名無しさん:2006/04/17(月) 02:35:03
うんにゃ
306ツール・ド・名無しさん:2006/04/17(月) 03:16:20
AVIDのBB7が2セット家にあるんだけど 
たしかMTB用とロード用を買ったと思うんだけど
どっちがどっちかわからなくなった
どうやって確かめたらいい?
見た目全然わかんないんですけど・・
307ツール・ド・名無しさん:2006/04/17(月) 03:18:31
なんかマークとか無いのか?
無ければ、Vよりカンチの方がワイヤの引きが多かったはずだから、
アーム、というか、リンク比、というかがどうかで判断できないか?
308ツール・ド・名無しさん:2006/04/17(月) 10:02:09
BB7装着してみました。
XTRハブに社外の安物センターロックアダプター+AVIDディスク
のせいか、ディスクがゆがんでてしゃりしゃりうるさい(致命的かも)
のを除けば結構満足。
レバーの引きも軽いし、効きもポン付け状態としては及第点。

どなたかシマノ以外でセンターロックディスクの185mm出していると知りませんか?

309ツール・ド・名無しさん:2006/04/17(月) 10:10:28
センターロックのローターはシマノ以外はリリースしていない。
アダプタはDTが割高だが最強。
Magura製のローターのみに生きるのであればMagura製のアダプタもアリだが、
なにはともあれDT製が最も良い。
重いが廉価なA2Zも悪くない。
310ツール・ド・名無しさん:2006/04/17(月) 10:28:59
>>309
即レスありがとうございます。

シマノ以外はセンターロック無いんですか。(悲)
シマノのディスクって性能はどんな感じなんでしょうか?
リベット止めが緩むとか過去スレで見たことあるんですが
ブレーキの効きに影響するほどの差ってありますか?
311ツール・ド・名無しさん:2006/04/17(月) 11:41:37
総じてシマノのローターはあんまり良くない。
カシメが緩むのはたまにここで報告されてるけど、最近は聞かない。
初期はあったのかもね。

一番問題なのは、ローターのパッド接触面の品質が良くない。
いや悪いというか、他のメーカーに比べて頑張ってない。
パンチで元板からローターを抜いてそのままだから、、、
HopeやMaguraやHayesやGalferやBrakeingはちゃんとサンディングしてエッジを整えてるし、
パッドのあたり面も整えられてる。
やっぱり効きも少し違ってくる。
ローターに限ってはシマノに固執する理由は値段以外には何も無い
312ツール・ド・名無しさん:2006/04/17(月) 12:46:07
質問ですが、当方DHバイクでシマノディオーレの525グレード(黒いやつ)で
満足しておりますが、やはり昔使ってたHayesをもう一度使いたいと思い、
今購入を考えてるのですが、
ヤフオクとかで出回ってるMagより1ランク下のHFX9はどうなんですか?
一杯出回ってるんですが、制動力どーのこーのよりまさか耐久力がないとかですか?
313ツール・ド・名無しさん:2006/04/17(月) 16:11:20
HFX9は完成車付きのを使った経験があるけど、耐久性は特に問題無いよ。
525を使った事が無いのでコントロール性等の比較コメントは出来なくて申し訳ない。
ローターやパッド銘柄次第で好みのセッティングになるかもしれないけど。
まぁ、まずは試しに使ってみる事だね。
314ツール・ド・名無しさん:2006/04/17(月) 17:04:20
HAYESのエルカミーノっていいの?悪いの?
315ツール・ド・名無しさん:2006/04/17(月) 17:21:09
いいよ
316ツール・ド・名無しさん:2006/04/17(月) 17:36:57
317ツール・ド・名無しさん:2006/04/17(月) 21:44:16
>314
悪くないけど76系XTの2倍いいかと
訊かれると・・・?
318ツール・ド・名無しさん:2006/04/17(月) 22:09:38
ローターのスパイダーが放射状でなく、斜めになっているのがあるよね。
あれ、自転車を左から見て、右に曲っている方がいいと思うんだけど、俺のアビッドはなぜか左に曲っているんだよね。
なぜなんだろうね。
強度的にはAになっている方がいいと思うけど。
319ツール・ド・名無しさん:2006/04/17(月) 22:26:23
>>318
ブレーキをかけた時、スパイダーアームにはせん断力と圧縮力もしくは引っ張り力がかかる。
ほとんどのディスクローターは圧縮力がかかるように取り付けるよう指定されている。
(グリメカは逆になってるかな)

リーター外周部はブレーキングによって熱せられ膨張する。
するとスパイダーアーム部には引っ張り力がかかる。
それと打ち消しあうようにブレーキングで圧縮力がかかるようになっているらしい。
320訂正:2006/04/17(月) 22:27:24
×:リーター
  ↓
○:ローター
321ツール・ド・名無しさん:2006/04/18(火) 00:08:27
>>318
何故右に曲がってる方がいいんだ?
322ツール・ド・名無しさん:2006/04/18(火) 00:16:23
>>321
ダンディーだから。
323ツール・ド・名無しさん:2006/04/18(火) 01:11:09
つーか右に曲がってるって何だ?
324ツール・ド・名無しさん:2006/04/18(火) 01:53:29
325ツール・ド・名無しさん:2006/04/18(火) 02:13:43
>>324
>右曲がり
酷く違和感が・・・
326ツール・ド・名無しさん:2006/04/18(火) 04:54:31
>>321
理由もなく「○○が良い」なんて言うのは厨房のお約束ですよ
327312:2006/04/18(火) 08:32:12
>313
ありがとうございます。ではMAGに戻る前にHFX9を使ってみようかと思います。
やっぱり脳内で高い物=性能良いのは確かにあるけど、
実際使ってみるとテクがそこまであるかというと ? になるんですよね。自分は。
だからMAGもシマノ525も全然性能の差わかりませんでした。
ただなぜHayesが良いかと言うといざオイル欲しい時普通にホームセンターに売ってる。
シマノだとチャリでしか買えない・・・かつ地元にそんなスポーツ系のチャリ屋がないのが、
単純な理由なのです。
じゃー今夜あたりヤフオクで安いのGETしてみるかな。
ちなみに313さんは今何を使ってますか?
328ツール・ド・名無しさん:2006/04/18(火) 11:43:41
        ハ,,ハ  
        ('(゚∀゚∩_ おいらをどこかのスレに送って!
      /ヽ   〈/\ お別れの時にはお土産を持たせてね!
     /| ̄ ̄ ̄|.\/
       | .モツ煮..|/
        ̄ ̄ ̄
現在の所持品:たばこ・ライター・コーヒー・ブラックブラック・枕・ケータイ電話
睡眠薬・聖教新聞 ・ダッチワイフ・葱 ・ティッシュ・スペアチューブ
Marzocchi Z1
329ツール・ド・名無しさん:2006/04/18(火) 20:21:23
安いMTB用ディスクブレーキ対応のホイールってないっすか?
最初からついてたホイールが重くて重くて・・
330ツール・ド・名無しさん:2006/04/18(火) 21:24:51
>>329
つシマノ感組み
331ツール・ド・名無しさん:2006/04/18(火) 21:31:43
リムが重いのか、ハブが重いのか。

そもそもMTBのホイールってやつは必要な強度を満たすために重くなりがちなことを理解できているのか。
332ツール・ド・名無しさん:2006/04/18(火) 21:35:11
強度イラネ
333ツール・ド・名無しさん:2006/04/18(火) 22:47:08
ttp://www.akiworld.co.jp/aw/others.html
に13,650円のが掲載されている
334ツール・ド・名無しさん:2006/04/19(水) 00:00:05
>>331
リム Alex DP-20、ディスク
フロントハブ Joy-Tech、36H、シールドルーズベアリング、アロイQR
リアハブ Joy-Tech、ディスク、36H、シールドルーズベアリング、アロイQR

こんなヤツなんですよ
いいのないっすか?

>>330>>333
シマノの完組かCOMPLETE WHEEL#2っすね
自転車が55kだしもっと安いのは無理かぁ
335ツール・ド・名無しさん:2006/04/19(水) 00:23:13
>334
DP−20はリム幅からいったらそれほど重くは無いと思うけどな。
XCならリム幅狭いのにして450g以下のを探せばいいんじゃね?

バイク何?タイヤ替えた方がイイ気がするけど。
336ツール・ド・名無しさん:2006/04/19(水) 00:34:09
>>335
http://www.daiwaseiko.co.jp/mtb/products06/mtb/hr/index01.html
これっす
タイヤは交換したんだけど店に勧められたモノで詳細知らないっす
337ツール・ド・名無しさん:2006/04/19(水) 00:51:00
>336
重いってのが、何処を走っている時の事かは判らないけど
街乗りで太めのブロックなら辛いでしょ。
山で飛んだり跳ねたりするならこれくらいがイイだろうけど。

そのショップで勧められたタイヤが貴方の用途に合っていないのならば
思い切って交換することを勧める。
338ツール・ド・名無しさん:2006/04/19(水) 00:51:15
まぁ まず何故重いと感じるのかを聞こうじゃないか
持つと重い?漕ぎが重い?跳ぶと重い?

一言「重い」といっても原因と対処法は様々だからね
339ツール・ド・名無しさん:2006/04/19(水) 01:17:14
>>337>>338
漕ぎ出しが重いのと走り出してからが重いです
走る場所はいつもの山道 後は街乗りで使用
ブロックタイヤですが交換して2ヶ月目っす。けど、以前より
ペダルを漕ぐ力が必要って感じ
先々週より先週、先週より今日が重いっす
340ツール・ド・名無しさん:2006/04/19(水) 01:22:52
>339
君にはこれをお勧めする。
ミブロマラソン 26×2.1
http://www.irc-tire.com/bc/mibro_ma/index.html
341ツール・ド・名無しさん:2006/04/19(水) 01:23:31
つか、タイヤのエア抜けてプニプニなんじゃねぇの?
342ツール・ド・名無しさん:2006/04/19(水) 01:30:53
うーんやっぱタイヤかね。とりあえず街よりって事でセミスリックを薦めてみる
山道って荒れてる?それともそこそこ平ら?それによっても変わるが

>>341
俺もそう思ったw 漕ぎ重視なら硬めにしてね
343ツール・ド・名無しさん:2006/04/19(水) 01:31:50
>>340
タイヤ交換っすか?
そういえば交換時期とか知らないんで店で聞いてみます

>>341
空気関係はもちろんエアゲージ付きの
空気入れで入れてるっす。重くなってきたので
ハブってとこが壊れてきたのかと思って
買い換えを思いました
344ツール・ド・名無しさん:2006/04/19(水) 01:33:28
>>342
ハイキング道路じゃないんっすけど何故か平らに近いです
けど路面がボコボコして素人の俺には面白いんっすよ
オンロード用のタイヤでもイケソウですけどまだまだ怖いっす
345ツール・ド・名無しさん:2006/04/19(水) 01:34:18
交換時期は好きなときでいいよ。
それとブロックタイヤは減った方が街は乗りやすい。

空気入れは…ゲージに頼らず、まずパンパンに入れてみ。
346ツール・ド・名無しさん:2006/04/19(水) 01:41:12
スレ違い!
347ツール・ド・名無しさん:2006/04/19(水) 01:42:50
>>345
うっす、試しにハラパンパンに空気入れてみる

>>346
すんません、MTB用のホイールスレがなかったんでここで質問したっす
消えます
348ツール・ド・名無しさん:2006/04/19(水) 01:44:31
タイヤスレならあるよー
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1131927271/l50

ホイールスレは…前はあったんだけどね。何故か誰も次建てなかった orz
349ツール・ド・名無しさん:2006/04/20(木) 17:16:47
マルタのエア抜きがいまいち上手くいかない。

マグラのサービスキットとオイル250mlは持ってる。
なんかこつを教えてください。
350ツール・ド・名無しさん:2006/04/20(木) 17:22:39
上げ忘れた
351349:2006/04/20(木) 17:54:45
もう一度やり直してみたら出来た。
シマノのほうが簡単でしたな・・・。
352ツール・ド・名無しさん:2006/04/21(金) 01:25:25
>>349
Martaのブリーディングって
キャリパーからイモネジ外してブリードニップルを付けるじゃないですか。
終わったらまたイモネジに取り替えなおして。
アレでエアとか入らないの?
353ツール・ド・名無しさん:2006/04/21(金) 02:44:35
>>352
そうだね。なんかけっこう溢れてきちゃう。
なんかエアはいりそうな感じなのだが。
大丈夫なのかなぁ?
354ツール・ド・名無しさん:2006/04/21(金) 02:50:42
>>353
だよねぇ。
なんだろ、レバーを握って閉鎖すれば、上側を押さえたストローの如く液体は流れ出さないハズ…
っていうやり方はダメかな…
355ツール・ド・名無しさん:2006/04/21(金) 03:54:56
注射器売ってるところないなぁ・・・
356ツール・ド・名無しさん:2006/04/21(金) 04:30:38
ハンズ。
357ツール・ド・名無しさん:2006/04/21(金) 06:47:10
この間、とある外国メーカーのディーラーに問合せて分かったんですけど、
AVIDは代理店が代わってモノが入手しづらくなっているらしいですぜ。
358ツール・ド・名無しさん:2006/04/21(金) 07:07:35
>357
マジですか・・・
スレ違いだが、ROLLAMAJIG気に入っているので予備に店頭在庫探してくる。
359ツール・ド・名無しさん:2006/04/21(金) 07:37:45
ブレーキホースのスレってないのか・・・
スレ違いだがこのサイトにワロタ
http://f1.aaa.livedoor.jp/~gtrgtr/earls.htm
360ツール・ド・名無しさん:2006/04/21(金) 07:59:21
ここは自「転」車板ですよ
まぁオーバートルクで締めこんじゃって、オリーブが変形して
マスターシリンダーからホースが抜けないっておマヌケさんも
自転車板には居るけど。
361ツール・ド・名無しさん:2006/04/21(金) 09:49:17
>>357
AVIDは代理店がカワシマからGIANTにかわってから
スモールパーツもモノの入りも非常に安定している。
スモールパーツリストもショップへ公開してセミナーも行う力の入りよう。
別に心配せんでもええんじゃない?
362ツール・ド・名無しさん:2006/04/21(金) 10:06:03
GIANTはパーツの値引きが渋いような
363ツール・ド・名無しさん:2006/04/21(金) 15:04:02
単純に使用期間が長すぎでしょ。

純正より耐久性が落ちる事や、短い期間で交換が必要なのは当たり前。
こんな差別主義者みたいなキチガイは事故起こして他人殺して反省すべきだな。
364ツール・ド・名無しさん:2006/04/21(金) 15:33:14
上のやつか?
他にも外れてる人がいるみたいで確かに問題かと
チャリでも海外メーカーは平気でセンターずれてるフレーム出荷してるから
言わんとする事が理解できないわけじゃない。
日本のビルダーが世界で見ると異常な精度を誇ってるだけかもしれないけどね
365ツール・ド・名無しさん:2006/04/22(土) 12:14:08
ブレーキフルード交換するノリでホースも交換しろってのかな?

サスの話で悪いが日本製のサスもリバウンド最速にしたらアウターレッグがすっぽ抜けたって事故があったなー<レース中
それを聞いたオトモダチが駐車場で同じくリバウンド最速にしてスコスコやってたらすっぽぬけたそうッス
366ツール・ド・名無しさん:2006/04/22(土) 13:41:42
ドロップオフの最中に抜けたらと思うと怖い
リバウンド最速にしただけで抜けるのは完全に欠陥商品だろwwwwwww
今はネットのおかげで地雷の回避率が上がった
367ツール・ド・名無しさん:2006/04/22(土) 13:57:46
って言うか、例のアールズのブレーキホースは
アルミ製のフィッティング使ってたのがアウトでしょ。
確かクルマ用にはスチール製のフィッティング出てたはず。
368ツール・ド・名無しさん:2006/04/22(土) 18:15:07
>>366
不幸なことにレース中の事故はまさにドロップオフの時に起こったのよ
その人は確か入院したはず
369ツール・ド・名無しさん:2006/04/22(土) 18:26:24
サスオイル噴いた。

ご愁傷様です
損害賠償とか請求出来るのかな?
370ツール・ド・名無しさん:2006/04/22(土) 18:50:06
その後の顛末はしらんとです
けっこう古い話だけどねー
それ以来国産のKって所のフォークは買う気がせん
371ツール・ド・名無しさん:2006/04/22(土) 18:57:30
KYBかな?かな?
372ツール・ド・名無しさん:2006/04/22(土) 18:58:52
KOWA?
373ツール・ド・名無しさん:2006/04/22(土) 21:43:48
KORZOCCHIだろ。
374ツール・ド・名無しさん:2006/04/23(日) 14:13:44
KOCK SHOCKSだろ?
375ツール・ド・名無しさん:2006/04/23(日) 14:57:34
KOXに決まってんだろハゲ
376ツール・ド・名無しさん:2006/04/23(日) 16:30:11
KONITOU?
377ツール・ド・名無しさん:2006/04/23(日) 18:50:17
KUN TOUR?
378ツール・ド・名無しさん:2006/04/23(日) 18:56:46
KANGE
379ツール・ド・名無しさん:2006/04/23(日) 19:03:10
>>370
抜けたのはGISMとか?
380ツール・ド・名無しさん:2006/04/23(日) 19:08:43
KAGURAじゃね?

とドキッと反応したヤシ挙手
381ツール・ド・名無しさん:2006/04/23(日) 19:11:29
国産っていってるだろ
382ツール・ド・名無しさん:2006/04/23(日) 19:20:28
ヘイズのHFX-9て油圧ブレーキの中ではかなり安いけどやっぱり性能も低いんですか?
383ツール・ド・名無しさん:2006/04/23(日) 19:41:10
結局、何処のメーカーが一番のオススメなの?
384ツール・ド・名無しさん:2006/04/23(日) 20:07:33
>>383
マグラ
385ツール・ド・名無しさん:2006/04/23(日) 20:23:03
>>383
有名どころはどれ買っても充分な性能なんじゃねーの
386ツール・ド・名無しさん:2006/04/23(日) 20:36:13
メーカーで選ぶものじゃないことに気づけない時点で街乗りor超初心者同士の会話と思われる。
387ツール・ド・名無しさん:2006/04/23(日) 21:20:17
じゃあ違いの判る玄人の>>386の意見を聞こうか
   _,,,,,,,_
  /     `ヽ
 /rヽー----ーヘ |
 |/ヘニヾツノヘゝ|
`r||"=・=;ii=・="|h
`{|| /´||`ヽ ||}
 |j / r|_h ヽ|j
 |ヽ ,r-ー-、 /|
   \ 个 /
    `""""
388385:2006/04/23(日) 21:44:42
>386
おれ街乗り〜
389ツール・ド・名無しさん:2006/04/23(日) 22:26:05
>>386のオススメは?
390ツール・ド・名無しさん:2006/04/23(日) 22:56:57
デオーレで充分

と言うに一票。
391ツール・ド・名無しさん:2006/04/23(日) 23:57:38
FAQだろうけどヨロ。
メカDeore、油XTを使ってきてます。
もう1台組もうかと、タヌキも皮を計算してます。
今のバイクがコンポをXTに統一してて満足ですが、次のブレーキをカタロクを見て
考えるとXTとLXの差が値段の差しか分かりません。
用途は山トレールです。今のバイクがバリバリXCですが、次は肉厚厚めの下り
に振ったハードテールで考えてます。
ドーなんでしょ?
392ツール・ド・名無しさん:2006/04/23(日) 23:59:23
SAINTはどうかね
393ツール・ド・名無しさん:2006/04/24(月) 00:01:24
用途も好みも分からないのにオススメなんて提示できるとでも思ってるの?
394ツール・ド・名無しさん:2006/04/24(月) 00:03:34
シマノはどれも一緒だろ?
395ツール・ド・名無しさん:2006/04/24(月) 00:03:53
SAINTほどハードじゃないっつか、よくシマノで言われてるのがキャリパー
一体成型のは皆一緒って言われてるでしょ。
だったら値段の安いLXでいいかなと。でもやっぱりXTとLXで差はあるよ、つなら
XTにしようかと。
396ツール・ド・名無しさん:2006/04/24(月) 00:06:27
>>391
juicy ultimateのデリバリー開始を待つんだ!
397ツール・ド・名無しさん:2006/04/24(月) 00:06:55
>>394
やっぱそうなの?じゃLXでいいかな。
398ツール・ド・名無しさん:2006/04/24(月) 00:10:40
XTR,SAINT=XT,HONE=LX=Deore('06モデルにおいて)
399ツール・ド・名無しさん:2006/04/24(月) 00:11:34
>>396

ほわぁーっつ?

XTとLXは重さだけか?
400ツール・ド・名無しさん:2006/04/24(月) 00:12:52
>>398

それ言うなら
XTR=SAINT>XT=HONE>DEORE

でしょ?
401ツール・ド・名無しさん:2006/04/24(月) 00:14:50
イコールの解釈を間違っていますよ。
402ツール・ド・名無しさん:2006/04/24(月) 00:15:50
>>400
LXはスルーか。
LXって2peaceじゃなかった?

XTR>XT=SAINT>LX=HONE>DEORE だお。
403ツール・ド・名無しさん:2006/04/24(月) 00:17:43
DEOREのディスクブレーキをつけようと思い
スレを見にきた俺には微妙な流れだ
404ツール・ド・名無しさん:2006/04/24(月) 00:17:44
>>399
あ、いや、シマノを買うのは確定なの?
だったらいいや、なんでも無い。
405ツール・ド・名無しさん:2006/04/24(月) 00:18:48
>>LXはスルーか。

ミスった。

XTとLXの差って重さ以外に効きもあるの?
406ツール・ド・名無しさん:2006/04/24(月) 00:23:41
>>404
いや値段次第ではあるよ。担ぐから重さもあるかな。気にしないと500gくらい増えちゃうからな。
407ツール・ド・名無しさん:2006/04/24(月) 00:24:14
>>405
それはパッド&ローターの型番・コンディション次第では?
408ツール・ド・名無しさん:2006/04/24(月) 00:25:13
俺は一生メカディスクだ! と言ってミル
409ツール・ド・名無しさん:2006/04/24(月) 00:25:39
でもシマノはローターで差はないって言ってるんでしょ?
ホイール3本あって、ローター全部Deoreなんだよね。
410ツール・ド・名無しさん:2006/04/24(月) 00:26:38
XTRは単独で存在。SAINTはXTの色違い。HONEはLXの色違い&標準でメタルパッド。
DEORE(M535)はLXとの色意外の違いがわからない。価格がわずかに安いのと重量も微妙に違うみたいだが。
XTRとXT系がモノブロックキャリパー、LX系は2コの部品を組み合わせてキャリパーを形作ってる。
シマノはモノブロックの方が高剛性だと謳っているが、ホントかどうかは知らん。
411ツール・ド・名無しさん:2006/04/24(月) 00:35:50
>>410
SAINTは丈夫で重たく作ってあるんじゃないの?
412ツール・ド・名無しさん:2006/04/24(月) 00:59:10
いやいやシマノの効きははどれも一緒だよ
違うのは重量と精度と仕上げの違いだけ
モノブロックでも張り合わせでも大差無いよ

お前ら程度の使い方ならなw
413ツール・ド・名無しさん:2006/04/24(月) 01:08:02
俺ら程度の間違いじゃない?
自分は特別だとでも?
414ツール・ド・名無しさん:2006/04/24(月) 01:11:59
ってことは強度も変わらんってことか
>違うのは重量と精度と仕上げの違いだけ
415ツール・ド・名無しさん:2006/04/24(月) 01:22:29
>>413
もちろん。
416ツール・ド・名無しさん:2006/04/24(月) 01:34:15
>>415
へー、ちなみにモノブロックと張り合わせはどっちが優れてると思う?
417ツール・ド・名無しさん:2006/04/24(月) 01:59:51
今年shimanoの油圧買おうとしてる奴はやめとけ
来年ラジアルマスターシリンダーになるから
418ツール・ド・名無しさん:2006/04/24(月) 07:57:14
>>来年ラジアルマスターシリンダー
何ですか?教えてケロ。XTRだけじゃないのん?
419ツール・ド・名無しさん:2006/04/24(月) 10:50:05
セイントの油圧ディスクはXTの色変えだよ
違うのはローター
420ツール・ド・名無しさん:2006/04/24(月) 11:12:32
リムブレーキの自転車にディクスをつけてる俺様が来ましたよ。
理由はもう一台のディスク仕様の自転車とコンバートするため

どうです、こんな俺様をおまえらディクス至上主義者的プチブルの立場から
ぼろくそにののしって見ませんか?
どうかいじめてください。
421ツール・ド・名無しさん:2006/04/24(月) 11:48:01
そんな時、センターロック対応ハブならローターの付け外しが楽でイイヨ

 ∧_∧ナデナデナデナデナデナデナデナデナデナデ
(  ´ー`)つノ)ヽ⊃
     ノ(・ω・)>>420
422ツール・ド・名無しさん:2006/04/24(月) 15:49:50
>>391
性能は問題ないと思うけれど、LXはパッド軸がネジじゃなくて割りピンなので、パッドを外すたびに新しいピンが必要なところがイヤになるかもよ。
XTのネジ式に慣れていたらなおさらだ。
423ツール・ド・名無しさん:2006/04/24(月) 16:55:16
え?漏れ割りピン何度も再利用してる・・・
424ツール・ド・名無しさん:2006/04/24(月) 17:07:51
自己責任でドゾ
425ツール・ド・名無しさん:2006/04/24(月) 17:51:22
マグラは磁石だからピンが外れても簡単には落ちないと思ってる
426ツール・ド・名無しさん:2006/04/24(月) 18:56:20
あのピンにはブレーキングの力はほとんど掛からないんだから、
再利用でも適当な針金でも、なんでもいい。
427ツール・ド・名無しさん:2006/04/24(月) 22:35:35
チョイ乗り用に買おうかと思ってる奴に
DeoreM-465ってメカが付いてるんだけどVブレーキ程度には効くもんなの?
チョイ乗りで油圧に買い換えるのもなんだから気になる。
428ツール・ド・名無しさん:2006/04/24(月) 22:51:56
チョイ海苔ならなんでもいいんじゃない?
止まれれば
429ツール・ド・名無しさん:2006/04/25(火) 19:45:05
「Deore」は、後ろ9段変速として最もコストパフォーマンスに優れます。
オフロードでの本格走行にも十分対応します。
低予算からディスク・ブレーキも可能です。  ラシイヨ

というか「M465」ってデオーレだったんですね・・・
M475買いましたがシマノのHPだと グループ外製品・・・
430ツール・ド・名無しさん:2006/04/25(火) 21:44:27
>というか「M465」ってデオーレだったんですね・・・
M475買いましたがシマノのHPだと グループ外製品・・・

デオーレではないな。グループ外製品ですよ。
465&475はスポーク側が鉄板のプレスなんでもうキャリパーが開く開く。
買うのならM495がデオーレM515の後継なんで剛性もしっかりしてる。
431ツール・ド・名無しさん:2006/04/25(火) 21:59:01
ちょww
一昨日までに知っておきたかった・・・OTL
432ツール・ド・名無しさん:2006/04/25(火) 22:13:53
あれだ、キャリパーが開けば、こう、マイルドな効き味になって、
それはそれでいいじゃないか!
 
 
 
 
と、無理矢理に理由付けて慰めてみる。
433ツール・ド・名無しさん:2006/04/25(火) 22:24:45
>>432 うっ(´ノω; `)

でも、どうせパッド自体が動くのはどちらも片面だけですよね?
それなら鉄板をどうにかすればいいんd!
434ツール・ド・名無しさん:2006/04/25(火) 22:57:36
XTRがキャリパー開くのは良くて
465とか475がキャリパー開くのは駄目なの???

475ってナンバー的にはアリビオあたりだよね
435ツール・ド・名無しさん:2006/04/25(火) 23:05:47
開く量が違うし。
つーか、XTRのキャリパー開きは良いって事になってるの?
436ツール・ド・名無しさん:2006/04/25(火) 23:42:51
万力に挟んで閉じればいいじゃない
437ツール・ド・名無しさん:2006/04/26(水) 00:17:02
XTRは開かないよ。
「もう」ね。
昔はパッドが台形に減るほど開いたが、密かに別のものにすり替えられた(型番変更なし)。
シマノのいつもの手だが、あまりに別の形なので思わずポルナレフのAAを張りたくなる程だ(型番変更なし)。
具体的にいうと、大変更を受けた980XTRでキャリパーだけ小変更に留まるほど完成度を上げてきた(型番変更なし)。

デュアルコントロールレバーとかね、ちょっとレバー形状変えただけで得意げに型番変更してアピールするのに、
致命的な部分(キャリパーとかローターとか)は何もいわずに別のものにすり替える。
文句つけると顧客満足度のためだとか詭弁を振るうんだが、プロダクトメーカーとしてのプライドとか無いのかよ。
438ツール・ド・名無しさん:2006/04/26(水) 00:19:46
ぶり返してスマセンが、山トレール行く人で
俺はXLは不満だ!!
つ人います?
439ツール・ド・名無しさん:2006/04/26(水) 00:25:03
XL・・・×
LX・・・○
440ツール・ド・名無しさん:2006/04/26(水) 00:27:49
LXは不満だ!って居るですか?
441ツール・ド・名無しさん:2006/04/26(水) 00:55:41
>>438
俺は友達に借りた物を短時間乗った事しかないけど、
自分の(755XT、juicy7)と比較して、
コントロール性に違和感がある(当たり前だが)けど不満は無いと感じたよ。
たしか前のパッドが社外品になってたかな。
442ツール・ド・名無しさん:2006/04/26(水) 01:49:52
>>441
サンクス。参考にさせていただきますだ。
しばらく潜伏します。
ブクブク。。。。。
443ツール・ド・名無しさん:2006/04/26(水) 08:25:39
LXでも問題ないかよ
Deoreでも性能は十分。
コントロール性や効きを求めるならもっとださんとね

同じ6インチだとおれはこう感じた
コントロール性はマグラ>シマノ
最大制動力はヘイズやアビット>シマノ
444ツール・ド・名無しさん:2006/04/26(水) 22:37:51
一行目が意味不明・・・
445ツール・ド・名無しさん:2006/04/26(水) 22:39:43
>>443
じゃあMaguraとHayesとAvidで比較したらどうなるよ?
446ツール・ド・名無しさん:2006/04/27(木) 03:44:05

新XTのレバー(シリンダー)を旧XTのキャリパーに繋いでも作動しますか?
(旧XTのレバー&新XTRキャリパーというのを見かけたもので)

現物はあるので、自分で実験しても良いのですが駄目だった場合
オイルが無駄になってしまうので
すいませんが、ご存知の方いらっしゃたらご教授下さい。
447ツール・ド・名無しさん:2006/04/27(木) 07:57:14
OK。シマノは(今のところ)全部共通。
448ツール・ド・名無しさん:2006/04/27(木) 08:09:44
テンプレでも作った方がいいんじゃね?
俺?俺は作らないよ、めんどくさいから
449ツール・ド・名無しさん:2006/04/27(木) 08:41:12
レスありがとうございます!

さっそく組みつけてみます。
450ツール・ド・名無しさん:2006/04/28(金) 18:45:26
>>410
XTRのキャリパー剛性はダメダメ。
安いXTのほうがマシ。
451ツール・ド・名無しさん:2006/04/28(金) 21:19:02
新XTRのキャリパー剛性は如何なもんなんだろうね。
452ツール・ド・名無しさん:2006/04/28(金) 22:26:56
まあ、シマノはそつなくやってくると思われ。
453ツール・ド・名無しさん:2006/04/28(金) 22:44:50
アビドみたいなアジャスタつけてほしい
454ツール・ド・名無しさん:2006/04/28(金) 23:49:28
>453
newXTRには付くみたいよ
455ツール・ド・名無しさん:2006/04/28(金) 23:53:18
>>453
> アビドみたいなアジャスタつけてほしい
?なにそれ
456ツール・ド・名無しさん:2006/04/28(金) 23:54:03
XTRってレバー単体売りってあるの?
シフターはスラム使いたい
457ツール・ド・名無しさん:2006/04/28(金) 23:59:08
>>456
XTブレーキレバー+スラムじゃね?
いいぞースラムは。手首のわずかな動きと親指第一関節ちょいちょいでオーケ。
でもレバーの内側にシフター入れるから、ブレーキレバーからのホースがちょい
干渉するよ。
458ツール・ド・名無しさん:2006/04/29(土) 00:01:18
>>452
シマノのアドバンテージは
・国産ならではの安心(スモールパーツの流通)
・価格
・機能的にも不可無く

ってことなんすか?

459ツール・ド・名無しさん:2006/04/29(土) 01:15:08
完組ホイールにロータを付けようと思うんだが、
ボルトはどこで買えばいいだろう?
460ツール・ド・名無しさん:2006/04/29(土) 01:18:33
>>373ー376
国産だろw
461ツール・ド・名無しさん:2006/04/29(土) 01:25:49
>>459
自転車屋さん
462ツール・ド・名無しさん:2006/04/29(土) 03:37:31
>>455
パッドコンタクトポイント調整。
463ツール・ド・名無しさん:2006/04/29(土) 06:44:51
ディスクデビューしたがホーンのレバーないのか、セイントのレバーにしちゃったよ、XTとは色違い位で値段も変わんないのな〜
464ツール・ド・名無しさん:2006/04/29(土) 09:24:25
来年モデルのXTRにしなかったら負け組みかと。
465ツール・ド・名無しさん:2006/04/29(土) 09:51:00
デュアコンかっこよすぎ
466ツール・ド・名無しさん:2006/04/29(土) 10:04:31
>>465
><
467ツール・ド・名無しさん:2006/04/30(日) 12:14:05
>>465
素直にスラムでいいと思うが。
468ツール・ド・名無しさん:2006/05/02(火) 18:00:46
>>459
CBあさひにあるスモールパーツのページ。
469ツール・ド・名無しさん:2006/05/03(水) 19:33:08
HFXのハンドルクランプのとこのボルトってなめやすくないですか?
なめて六角が何も引っ掛からなくなってしまいました _| ̄|○
470ツール・ド・名無しさん:2006/05/03(水) 21:38:29
うん
471ツール・ド・名無しさん:2006/05/03(水) 23:25:45
>>469
それがヘイズクオリティー
安物アーレン使ったら一発よ
472ツール・ド・名無しさん:2006/05/04(木) 14:33:53
俺も初めてヘイズのボルト回したときは驚いた
木彫りの穴かと思うほど適当な穴だと思ったよ
あれはヤバイw
シマノのスモパーで交換したい
473ツール・ド・名無しさん:2006/05/04(木) 15:21:46
いいねじに交換できるならやったほうがいいが
精度が悪いだけじゃなく整備の腕も悪いんじゃないのか?
474ツール・ド・名無しさん:2006/05/04(木) 15:23:04
実はインチだったなんて落ちは無しだよ
475ツール・ド・名無しさん:2006/05/04(木) 22:57:17
>>474
インチはないかもしれないがウンチ(糞)だったってことはあるかも
476ツール・ド・名無しさん:2006/05/04(木) 23:22:45
ビミョー
477ツール・ド・名無しさん:2006/05/05(金) 08:17:39
詳しい人がいたら教えてください。

ロード用の完組ホイールでこれ付くヤツあるの???

Avid Ball Bearing Road
ttp://www.sram.com/en/avid/discbrakes/ballbearingroad/ballbearingroad.php

それに、ディスク台座付いてるロードのフレームとフォークも見たことがないような・・・
もしかして、街乗り用MTBディスクってことか?
478ツール・ド・名無しさん:2006/05/05(金) 08:25:15
>>477
完組は無いんじゃない?
採用してるのは微妙な位置付けの完成車しか無いし・・・。
http://www.schwinn-jpn.com/06bikes/2_dbx.htm
とか。
あと、どっかのシクロクロス用ってバイクにも付いてるね。
479ツール・ド・名無しさん:2006/05/05(金) 08:33:23
>>477
名前にろあd
700Cにディスクと言えば、ルイガノのDWみたいなイメージのバイクを思い浮かべますね。
ホイールは、完組みは無い(非常に少ない)と思われるので、組むしかないでしょうね。
480ツール・ド・名無しさん:2006/05/05(金) 10:52:10
そりゃシクロクロス車用だ。
ディスクブレーキをロード用レバーで引きたい時に使う。
ディスク用リアハブ(135mm)は普通のロードのフレーム
(130mm)には入らないし。
481ツール・ド・名無しさん:2006/05/05(金) 11:44:50
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h36018110

マルタに8インチローターなんて、あったっけ?
482ツール・ド・名無しさん:2006/05/05(金) 13:22:30
ローターはどこかの8インチの余り物かなにかを送りつけてくるのでは?
キャリパーは普通に前後6インチ用な悪寒・・・
483ツール・ド・名無しさん:2006/05/05(金) 23:22:46
シマノのブリードキット+オイルライン+ブレーキオイルっていくらぐらいするんですか?
484ツール・ド・名無しさん:2006/05/05(金) 23:24:32
485ツール・ド・名無しさん:2006/05/05(金) 23:26:45
ありがとうございます!
486ツール・ド・名無しさん:2006/05/05(金) 23:42:58
初歩的質問でスマンがAvidってなんて読むんだ?
アビド?エイビット?アビット?
487ツール・ド・名無しさん:2006/05/05(金) 23:45:53
由緒正しくはエイビッド
日本ではアビドでも無問題
488ツール・ド・名無しさん:2006/05/06(土) 00:02:48
ィェアヴィド
489ツール・ド・名無しさん:2006/05/06(土) 00:25:02
>468

Thx! 適当な径x長さのねじを、そこで注文、と。
ユニクロムとかでいいならホムセンでもいい罠。
490ツール・ド・名無しさん:2006/05/06(土) 00:41:00
>473

> いいねじに交換できるならやったほうがいいが

「いい」ねじで馬鹿力をそのまま伝達→マスタお釈迦
転倒したときにマスタその他を壊さないよう、
規定トルクを守ろう。
491ツール・ド・名無しさん:2006/05/06(土) 08:53:32
>>478-480
ありがとう。

やっぱ、ロード用って訳じゃないんですね。
自分が知らないだけで、ロードでもディスク化の波が来てるかと
ちょっと思ってたんですよ。
そういったスレもあるしね。
492ツール・ド・名無しさん:2006/05/06(土) 10:49:48
>>491
ロードバイクはタイヤグリップが低いから強力なブレーキだけあっても無駄になる。
さらにはフォークやシートステイの補強も必要だから重量増加は避けられないし。
493ツール・ド・名無しさん:2006/05/06(土) 19:40:35
来年モデルのXTRみたらVブレーキあるんだね。
てっきりVブレーキ廃止でDISCブレーキ完全移行かと思っていたけれど。
何でVブレーキは存続なわけ?
494ツール・ド・名無しさん:2006/05/06(土) 21:23:53
>>493
買う人がいるから
495ツール・ド・名無しさん:2006/05/07(日) 00:24:55
そもそもXTRがどういうグレードが分かってねぇんだろうな。別にいいけどさ。
496ツール・ド・名無しさん:2006/05/07(日) 00:57:21
XC寄りだからVって選択肢もありなんじゃないの?
497ツール・ド・名無しさん:2006/05/07(日) 01:02:31
そーゆうことだな。
セイントでVブレーキが出たらちょっと驚くけど。
498ツール・ド・名無しさん:2006/05/07(日) 13:27:33
トライアル用に油圧ならありえなくもない
499ツール・ド・名無しさん:2006/05/07(日) 13:37:20
ああ、シマノの油圧Vいいかも。作らないかな〜?
500ツール・ド・名無しさん:2006/05/07(日) 14:31:29
油圧Vって言うなよ。
意味は分からなくは無いが。
501ツール・ド・名無しさん:2006/05/07(日) 14:33:13
じゃなんて言うん?
502ツール・ド・名無しさん:2006/05/07(日) 14:37:17
V油圧
503ツール・ド・名無しさん:2006/05/07(日) 14:44:12
UVA
504ツール・ド・名無しさん:2006/05/07(日) 14:46:02
マグラの油圧リム
505ツール・ド・名無しさん:2006/05/07(日) 15:05:59
HV-800
506ツール・ド・名無しさん:2006/05/07(日) 15:06:28
リムが油圧みたいだなw
507ツール・ド・名無しさん:2006/05/07(日) 15:59:27
Vはツマノより叡ビットのシングルディジットが最強の噂。強気な名前に期待!
油圧式リムブレーキって、マグラのカタログだとツーリング向けとも表記ありますね。

大径ローターに合わせて、フォークの座自体をもう少し上に付ける事って、この先ないかなー(特にDH用)。
今の6吋用台座にアダプターかませて...ってよりは、良くね?
508ツール・ド・名無しさん:2006/05/07(日) 16:34:02
ブレーキングだけに視点をおくなら悪くないが上に行けば行くほどフォークにかかる負担が大きくなる。
509ツール・ド・名無しさん:2006/05/07(日) 16:36:01
じゃあリムブレーキが一番負担が大きいわけ?
510ツール・ド・名無しさん:2006/05/07(日) 16:43:11
左様、反作用。
モトクロスの一部(モタルドっての?しらんけど)みたいな大径ローターは
岩石ヒットし易いじでんしゃには不向きと思いますが、210mmとかだったらば
正立式フォークなら、いいかなーっと。
511ツール・ド・名無しさん:2006/05/07(日) 18:27:50
512ツール・ド・名無しさん:2006/05/07(日) 19:17:49
ビューエルのディスクみたいだ
513ツール・ド・名無しさん:2006/05/07(日) 22:08:00
リムのそばだと0.5ミリとか1ミリとか平気でふれちゃうワケで、
そんなディスクブレーキはトライアルにしか使い道がないね。
っていうか、ディスクブレーキである理由が無い。リムブレーキとかわらん。
514ツール・ド・名無しさん:2006/05/07(日) 22:58:44
>リムブレーキとかわらん。

うわぁぁ。。
515ツール・ド・名無しさん:2006/05/07(日) 23:04:16
>>514
少なくともリムが歪んでも行けるっていうディスクのメリットは享受できない
それ以外はディスクと同じっぽいけど
516ツール・ド・名無しさん:2006/05/07(日) 23:05:40
>リムブレーキとかわらん。

>ディスクと同じっぽいけど

脳みそプルン?
517ツール・ド・名無しさん:2006/05/07(日) 23:57:31
狂牛病で脳がスカスカなんじゃねーの
518ツール・ド・名無しさん:2006/05/09(火) 12:27:35
 今HayesのMX-2(メカ)使っていて、長い下りでの腕上がりアンド制動力に
限界を感じている。おなじくHayesのMagかAvidのJuicy5で悩んでいるんだが、
どっちがいい?前7インチ、後6インチの予定。
519ツール・ド・名無しさん:2006/05/09(火) 12:42:25
>長い下りでの腕上がりアンド制動力に限界を感じている

まずは乗り方、ブレーキのかけ方を改善しなさい。
話はそれからです。
520ツール・ド・名無しさん:2006/05/09(火) 12:50:07
>>518
ヘイズがいいよ、最近は島のなんかでも、そんなにお値打ち感無くなってきてるし
ヘイズなら前後6インチでダイジョウブ
なにげにスモールパーツがどこのお店が在庫してること多いから
ちょっとしたトラブルの時、すぐに対応することができる
あと、上位機種と下位機種でのタッチの差などに極端な違いが無い

でも、エアボリュームの大きいタイヤに替えて
ハンドルバーもライズとスウィープが少しきつめのに替えたりした方が
効果が大きいかもね
521ツール・ド・名無しさん:2006/05/09(火) 14:18:30
>>520
日本語でおk
522ツール・ド・名無しさん:2006/05/09(火) 17:24:11
>>518
Deore-LX油圧で富士見ABC下っているが、なんら不都合は感じない。
レースでもLXを使うか?と聞かれればヘイズを選ぶけどね。
Juicy買うなら7にして使用感を教えてくれないだろうか?
523518:2006/05/09(火) 17:29:44
>>519
あいたた、未熟者なのはその通り。ブレーキ頼りすぎだと思ってる。
握力が下がるとブレーキングに時間がかかり、ブレーキングが長くなって
さらに握力低下という悪循環。
>>520
どきっ。ポジションも気になってて、丁度ハンドルバーもっと
ライズきついものにしようかと考えてた。
字面の裏にある問題の核心に気付いておられるお二人に脱帽。
やっぱり油圧化で技術は上がらんか。
524ツール・ド・名無しさん:2006/05/09(火) 17:34:49
>油圧化で技術は上がらんか
そりゃそうだろwブレーキなんて掛けない方がいいんだよ
525ツール・ド・名無しさん:2006/05/09(火) 17:43:32
癖なんてそうそう直るもんでもないからしんどいなら大した価格でも
ないパーツだし思い切って換えれば?
俺もパーツ入手の容易さでヘイズに1票。
526ツール・ド・名無しさん:2006/05/09(火) 17:43:42
>油圧化で技術は上がらんか

問題を履違えている。
腕上がりとブレーキのグレードはあなたの場合とくに関連性が強いとは思えないということ。

前後8インチディスク8インチストロークのバイクに乗ってもブレーキを引きずりっぱなしでは握力に負担がかかる。
ブレーキングは効果的な場面で必要な量だけ行うようにしないと
いくら機材に大枚つぎこんでも期待した結果は得られないだろう。

それ以前にセッティングはちゃんと出せてるのか?
527ツール・ド・名無しさん:2006/05/09(火) 21:17:48
おいおいディスクブレーキのスレなのに
よってたかって違うとこつっこむなよ。

というわけで俺もヘイズに一票。
magなら9でもいいような気もするけど。
528ツール・ド・名無しさん:2006/05/09(火) 21:28:43
ディスクブレーキのセッティングの話題はスレ違いなのか?
ディスクブレーキ交換に対する妄想に突っ込んであげるのはスレ違いなのか?

とても交換で解決する問題だとは思えないのだが。
529ツール・ド・名無しさん:2006/05/09(火) 21:37:34
>>518
レバーのセッティングを合わせるだけでかなり違ってくるよ。
(そんなの言われるまでも無いレベルならスマンが...)
俺は初心者の頃、角度を合わせるぐらいしかしてなかったけど、横位置と
引き代のセッティングを教えてもらってからずいぶん楽になった。
530ツール・ド・名無しさん:2006/05/09(火) 21:49:30
その他にも
ワイヤーの取り回しやアウター処理が悪くて引きが重いとか
サスのセッティングが出てなくて暴れるハンドルを力任せに押さえつけようとしているとか
ポジションが悪くて変に上半身に力が入っちゃってるとか
二本指でレバー握ってるからハンドルをしっかり握れずにいるとか
ずっとブレーキ握りっぱなしとか

ブレーキ性能以前を疑った方がいいよ。
531ツール・ド・名無しさん:2006/05/09(火) 22:14:51
タイヤだよタイヤ。
532518:2006/05/09(火) 22:19:09
スレ汚ししているのだったら、申し訳ない。
ブレーキ性能以前の問題が多々あるのは間違いない。
サスとポジションが(も)問題なのは自分でもわかっている。問題解決のひとつの切り口として
ブレーキの交換を考えていたのだが、自分の技量不足をあらためて痛感。
もっと精進します。
533ツール・ド・名無しさん:2006/05/09(火) 23:35:40
高い自転車を買えば速く走れるとか信じちゃってるタイプ?
妙に高い壺とか買わされそうだなw
534ツール・ド・名無しさん:2006/05/09(火) 23:58:49
>>532
ヘイズメカは使ってるとパーツが削れて効きが悪くなってくるからオイルに変えちゃった方が良いよ。
気持ちよく乗るために機材を良くするのは悪い事じゃない。

ヘイズでもアヴィドでも好きなほうを選べばよろしい。
ヘイズの方が手に入りやすいと思うけど。
535ツール・ド・名無しさん:2006/05/09(火) 23:59:22
じゃぁ何のために高価な機材があるんだよ。
性能を100%引き出すテクニックを持っていなくても、いいパーツの恩恵には
誰でもあやかれると思うがね。
536ツール・ド・名無しさん:2006/05/10(水) 00:18:21
高い壷は要らんがパーツのグレードは高いほうがいいな。
537ツール・ド・名無しさん:2006/05/10(水) 00:24:06
>534,535
激同
518には好感もてるけど偉そうにテクニックないやつはパーツにこだわんなみたいな奴うざすぎ。
そんなに自信あんなら安いメカディスク使って速さを見せつければいいのに。
以上僻みでした。
538ツール・ド・名無しさん:2006/05/10(水) 00:31:26
そこはかとなく自演の香り・・・
539ツール・ド・名無しさん:2006/05/10(水) 01:17:14
調べてみたらヘイズ油圧も4万弱で前後揃うんだな
良い時代になったもんだ
ヘタに補修パーツ買うより新品買えって奴か
540ツール・ド・名無しさん:2006/05/10(水) 01:26:04
ヘイズを勧めてる奴、実はみんな初心者なんじゃないか?
腕上がりに悩んでるやつにヘイズ勧めてどーすんだよw
嫌がらせとしか思えないわ

>>535
高価な機材買っても速く走れるようにはならないよ。
決してそういう意味で高いわけじゃないから。
いい加減、現実を直視しなさいっ!ww
541ツール・ド・名無しさん:2006/05/10(水) 01:35:47
>>540
では、何がオススメでしょうか?
542ツール・ド・名無しさん:2006/05/10(水) 02:43:50
>>541
その前に、なぜ質問者に対してヘイズはいかんのか気にはならないのか?
思考の停止は進歩の放棄だぞ。
543ツール・ド・名無しさん:2006/05/10(水) 06:42:41
ちんぽなんか何さ
544ツール・ド・名無しさん:2006/05/10(水) 08:46:26
考えてみたら>540が1人でやってんのか。
以後スルーで。
545ツール・ド・名無しさん:2006/05/10(水) 09:51:12
F2.8 R2.5くらいのタイヤに180mm〜のFサス(ゾッキの安い奴とか)、
リヤサスは150mm程度のテキトーなやつ
40mmライズ700mm幅くらいのハンドルバー、ODIのローグみたいなグニャグニャグリップ
50mm程度のステム(直付けなんかはNG)
とかやると
と〜ってもラグジュアリー
ブレーキはDeore油圧でOK
おっかなくてスピード出せないからw
546ツール・ド・名無しさん:2006/05/10(水) 10:07:11
>>544
ヘイズのレバーが日本人に合わないというのが定説。
高い金だして社外品レバーに交換したり、リスクを犯してシマノのマスターシリンダーを使う人もいるほど。
腕上がりに悪影響を及ぼす大きな要因の一つがレバーのセッティングの悪さであることと併せて考えてみよう。

>>545
一つ前のデオーレ油圧はカックン特性なので注意しよう。
547ツール・ド・名無しさん:2006/05/10(水) 14:05:09
新しいXTRの油圧用のデュアルコントロールレバー超ダサくね?
つかレバーだけじゃなく全体的に、俺だけ?
見た目は重要じゃないのは分かってるけどモノがまだ触れないので許してちょ
548ツール・ド・名無しさん:2006/05/10(水) 14:51:17
自分の美的センスに絶対の自信を持っているところが滑稽だと思いました
549ツール・ド・名無しさん:2006/05/10(水) 15:38:52
絶対の自信がないからダサくね?俺だけ?と聞いてるんだよ
ちなみにあんたどう思う?
550ツール・ド・名無しさん:2006/05/10(水) 15:51:58
「超」がついてるから意味は全く違う
ダサいのは人類全ての共通認識であるという前提のうえで
念押しの疑問符になっている

読めば読むほど笑えるな
551ツール・ド・名無しさん:2006/05/10(水) 15:55:54
じゃあそういうことでいいよ。
で、あんたはどう思う?
552ツール・ド・名無しさん:2006/05/10(水) 16:26:10
買おうかな、って思ってる・・・
553ツール・ド・名無しさん:2006/05/10(水) 16:28:47
そっか・・・
554ツール・ド・名無しさん:2006/05/10(水) 17:20:20
やべ、俺新しいXTRかっこいいと思ってる。
でも多分買えない。高いから..orz
555ツール・ド・名無しさん:2006/05/10(水) 17:25:46
デュアコン欲しがる奴なんてまだいたんだw
556ツール・ド・名無しさん:2006/05/10(水) 19:18:54
シマノのデザイン力のなさは昔から
557ツール・ド・名無しさん:2006/05/10(水) 19:35:51
>>555
新しいやつって、ラピットファイヤーにもどったらしいよ
558ツール・ド・名無しさん:2006/05/10(水) 20:18:06
じゃあ>>547は一体なにの話をしているんだろう?
559ツール・ド・名無しさん:2006/05/10(水) 20:26:24
560ツール・ド・名無しさん:2006/05/10(水) 20:32:00
なんか、レバーを引き抜いて投げたら爆発しそうだな
561ツール・ド・名無しさん:2006/05/10(水) 20:43:55
>>560
ちょいワロタ
562ツール・ド・名無しさん:2006/05/10(水) 20:45:38
563ツール・ド・名無しさん:2006/05/10(水) 21:11:18
ほ〜
シフター単体は割り切った感じが良いね
まあ俺はLXのシフター十分かな

デュアルレバーも使ってみると「思ってたより使いやすくてよい感じ」なんだけど
ただ、いまからわざわざ組み替えるか?と聞かれると「別に…」ってとこ

シマノの油圧ディスクのメリットは、どのグレードのレバーでも
レバー比が変わらないってことじゃないかな
新レバー+旧キャリパーをフロント
リアはヘイズHFX9
ディスクはA2Zの”鉄板焼き”(錆びない!)
俺の定番はこんな感じです
564ツール・ド・名無しさん:2006/05/10(水) 22:15:14
>>563
A2Zのディスクってヘイズと比べてどうですか?
565ツール・ド・名無しさん:2006/05/10(水) 22:38:37
完成車に付いてるテクトロのメカディスクってどうよ……
566ツール・ド・名無しさん:2006/05/10(水) 22:51:42
カス
567ツール・ド・名無しさん:2006/05/10(水) 23:59:44
>>564
シマノに使うと 何がどうして? てな位、焦げ臭くなる(効きは問題ない)
ヘイズでは特に問題なし(わざわざ替える必要も無い)
つまりは
錆びない!ことに意義を感じる人用
568ツール・ド・名無しさん:2006/05/11(木) 11:21:10
ローターが錆びてしまうシチュエーションって街乗り雨ざらしルック車くらいしかイメージできないんですけど。
569ツール・ド・名無しさん:2006/05/11(木) 13:51:14
雨のレースで疲労困憊、手入れもそこそこに次の休みまで放置、
って感じか?
570ツール・ド・名無しさん:2006/05/11(木) 14:04:43
普通乾くのに一日もかからんぞ
571ツール・ド・名無しさん:2006/05/11(木) 17:02:31
>>570
数時間で錆びるものは錆びるよ。
572ツール・ド・名無しさん:2006/05/11(木) 17:20:28
たとえば?
573ツール・ド・名無しさん:2006/05/11(木) 17:25:04
シマノのディスクが強烈に錆びるのは結構有名だと思うけど?
574ツール・ド・名無しさん:2006/05/11(木) 17:35:09
錆びないローター=良いローターではないとこが制動部品の痛いとこ
575ツール・ド・名無しさん:2006/05/11(木) 17:45:12
>シマノのディスクが強烈に錆びるのは結構有名だと思うけど?
わろたw
576ツール・ド・名無しさん:2006/05/11(木) 19:28:40
錆びても効けばいいんだよ
577ツール・ド・名無しさん:2006/05/11(木) 19:34:43
有効面が錆びたなんて話聞いたことないし
アーム部も浮き錆くらいしか見たことないけどなあ
578ツール・ド・名無しさん:2006/05/11(木) 20:02:23
ステンレスの中でも30x系のは確かにさびないが、
軟鉄と比べて2倍位熱膨張する。
かといって4xx系だと鉄ほどではないが錆びるが熱膨張は軟鉄レベル。
どちらにしろ炭素鋼には勝てないわけで。

つまり、錆びる=良い素材と思っても良い。
軟鉄使ってるのはさすがに無いはずだからね。

579ツール・ド・名無しさん:2006/05/11(木) 20:03:13
>>576 厚みの関係で自転車用は無理だけど昔ローター最強の鋳鉄ローター待望論
もあったくらいだもんね。
そういやチタンローターはどうなった?一時期どっかのメーカーが出したとか
試作で終わったとかいう話があったけど。
580ツール・ド・名無しさん:2006/05/11(木) 21:46:03
え!?ピンクローター?
581ツール・ド・名無しさん:2006/05/11(木) 23:50:45
たしかデモーショから出てた。
t=2.0mmでファーストロット作った直後に
シマノが96系XTRで規格をt=1.8mmに変更しちゃって、
2.0を研削かけて1.8にしたらしい。そんなん採算とれんよ。

まあ、もともとあんな反応性高い金属で作るのが間違い。
自転車屋じゃ、4Xの決戦用(ほぼ使わないけどレギュレーションで
必要)って言ってた。
582ツール・ド・名無しさん:2006/05/12(金) 00:45:23
>>560
亀だがワロタ
583ツール・ド・名無しさん:2006/05/12(金) 19:02:10
シマノは755から1.8だし、シマノでも当然のように2.0が使える現実。
584ツール・ド・名無しさん:2006/05/12(金) 21:40:55
hayes mx1xc使ってる人いませんか?
ホームページを見ると
リターンスプリングテンション調整も可 能。
と書いてあるのですが、
ブレーキレバーの引きを軽くしたりできるということなのでしょうか?
知ってる人いたら教えてもらえませんか?
585ツール・ド・名無しさん:2006/05/12(金) 22:04:34
テクトロのディスクってキキ悪いのでしょうかね?
586ツール・ド・名無しさん:2006/05/12(金) 22:29:58
>>584
使ったことなくてまったく分からんが
リターンスプリングテンションなんて備えてて当たり前じゃないのかな
ワイヤー(アウター/インナー)とかレバーの方が引きの軽さに影響与えるんじゃない?
あと、ローターを7〜8インチにするとか。

つーか、中途半端にお金掛けるなら、油圧にしたほうが…
もしくはXT〜XTRのVブレーキの方が良いと思う。
587ツール・ド・名無しさん:2006/05/12(金) 22:53:06
君らまだシングルディスクなの?俺はダブルだよ
588ツール・ド・名無しさん:2006/05/13(土) 01:07:25
>>587
あったねー懐かしい
つっても、まだ5年くらい前の話だよな
589ツール・ド・名無しさん:2006/05/13(土) 03:17:11
初めてディスクブレーキ(Avid BB-7)を体験してみた。
何故かブレーキかけても効きが悪くて滑る感じ。こんなものかな?
590ツール・ド・名無しさん:2006/05/13(土) 03:30:47
>>589
交換して50km位まではそんなもの(パッドとローターの馴染みが出てない)
もしくは
ホントに効いてない(どうしようもないヘッポコショップ)

どっちだろうね?
591ツール・ド・名無しさん:2006/05/13(土) 07:18:00
>>589
自分の自転車?
しばらく乗っていてもロックできないようなら
パッドとローターを中性洗剤で洗ってみたら?
それでもだめならパッド換えてみる
自分のじゃないなら「ふぅん・・・」って言って返す
592ツール・ド・名無しさん:2006/05/13(土) 10:44:43
油圧のディスクブレーキを買おうと考えているのですが
同じグレードでもローター径の差で制動力は大きく違うんですか?
使用目的は主に下りなんですがやはり8インチくらい必要ですかね?
593ツール・ド・名無しさん:2006/05/13(土) 11:03:55
>>592
山なら185mm以上は要るだろうね。
山サイ含むならフロント185リア160でもOK。

594ツール・ド・名無しさん:2006/05/13(土) 12:28:44
>>590
>>591
自分の自転車だけど、まだ全然使い込んでないので、もう少し様子見てみる。
店の人いわく、雨の日に違いがよくわかるそうな。ちょうど今日みたいに。
595ツール・ド・名無しさん:2006/05/13(土) 12:43:37
シマノからセンターロックの180mmローターが出るって本当?
596ツール・ド・名無しさん:2006/05/13(土) 13:58:49
>>594
雨ってのは一般のと比べてだろうが、アタリ出てないならあんま変わらん
まずはタイヤをロックしない程度にブレーキ掛けまくれ

頑張るとタイヤ減ってくるから自転車屋で要らないタイヤ貰ってこれるなら変えた方がいい
597ツール・ド・名無しさん:2006/05/13(土) 14:44:43
>>593
なるほど!じゃあコントール性も考えて7インチくらいで検討してみますね!
598ツール・ド・名無しさん:2006/05/13(土) 21:43:44
でも、ディスクって雨だと鳴りがヒドイよね!
599ツール・ド・名無しさん:2006/05/13(土) 21:58:13
>>598
そ、そうか?…
レジンパッドとか、パッドによっても違うのかな?

ヘイズ HFX9を純正のまま使っているけど
雨だから鳴くとか感じたことないな
メーカーや機種ごとに色々あるのかな
600ツール・ド・名無しさん:2006/05/13(土) 22:24:18
フォーミュラは雨の日激鳴りでした。そしてまったく効きません
601ツール・ド・名無しさん:2006/05/13(土) 22:28:09
それが、フォーミュラクオリティ。
602ツール・ド・名無しさん:2006/05/13(土) 22:36:17
>600
ドカもちょっと前までは雨降ること考えられてない
ハーネスの通し方してたぐらいだから、
ボローニャの人間に雨の日のことを期待するほうが
間違ってる。

湿っぽいイタリヤ人なんていやだろ?
603ツール・ド・名無しさん:2006/05/14(日) 02:04:42
引きこもり勝ちで女の子になかなか声をかけられないイタリア人wwwww
604ツール・ド・名無しさん:2006/05/14(日) 02:14:10
それは痛いや人
605ツール・ド・名無しさん:2006/05/14(日) 09:53:36
>>595
もう出てる。
606ツール・ド・名無しさん:2006/05/16(火) 02:00:10
607ツール・ド・名無しさん:2006/05/16(火) 02:03:21
>>606
夜中に無言とは淋しいじゃんか!
なんか語ってよ!
608ツール・ド・名無しさん:2006/05/16(火) 12:50:58
BB7買います
609ツール・ド・名無しさん:2006/05/16(火) 13:29:25
メガネで出っ歯な日本人wwwww
610ツール・ド・名無しさん:2006/05/17(水) 07:06:49
>>605
まじで? ホーンのキャリパにセイントのレバーF203、R160にしたばっかなのに…〇TL

ホント? セイントは企画違うし、ホーンならリヤに7インチ欲しいぞ〜
611ツール・ド・名無しさん:2006/05/17(水) 12:32:13
>>610は舗装路DHおじさんか
612ツール・ド・名無しさん:2006/05/17(水) 13:34:18
舗装路Dakeshika Hashirenaiの舗装路DH?
613ツール・ド・名無しさん:2006/05/17(水) 17:40:20
>612 オマエは本当にガキだな。
614ツール・ド・名無しさん:2006/05/17(水) 18:41:25
>>610
LX、HONEのグレードで設定がある。
アダプター類もあわせてスモールパーツカタログに掲載されているので
行きつけのショップで確認してもらえ。ローターもアダプターも言うほど
高くないので試してみれ。
615ツール・ド・名無しさん:2006/05/17(水) 20:40:24
>>611
なんだそれ?(w

>>614
d 早速聞いてみるわ
616ツール・ド・名無しさん:2006/05/17(水) 20:48:28
>>615
舗装路DHを知らんのか?楽しいぞ
遅れてるねきみ
617ツール・ド・名無しさん:2006/05/17(水) 21:38:13
>>615
ほへ〜
618ツール・ド・名無しさん:2006/05/17(水) 22:59:37
>>615
ウザいの丸出しだぞ(w
619ツール・ド・名無しさん:2006/05/18(木) 11:15:01
HAYESのHMX−1って全然効かないんだけどそんなもんなんか?
ストリートで使ってるんだけど前に使ってたツマノのM475より効かない。
指一本で引いたらジャックナイフもできないぐらいひどい。
こんなもんなんですか?
620ツール・ド・名無しさん:2006/05/18(木) 11:46:09
>>619
パッド換えてみたら?
621ツール・ド・名無しさん:2006/05/18(木) 12:56:57
パッドに油ついてない?
それと台座の精度が悪くて面が出てないとか
622619:2006/05/18(木) 13:35:14
この間パット交換しましたのでパットに油とかはないと思います。
フロントもリアも全然なので台座の精度とかもないと思います。
HAYESのHMX−1使ったことある人のはどうなんでしょう?
こんなに効かないことはないんですかね?一度ローターも替えてみます。
623ツール・ド・名無しさん:2006/05/18(木) 14:08:32
>>622
パッド交換前は問題無かったの?
624ツール・ド・名無しさん:2006/05/18(木) 14:11:20
長い下り坂でブレーキに喝を入れてくるんだ!
625619:2006/05/18(木) 14:29:34
>>623
ちょっと前に新品のキャリパーを付けて全然効かなくてパットがダメなのかなと思って
社外品のパットに交換しました。
>>624
結構喝入れてるんっすけどね。1週間ぐらい
漕いではフルブレーキ、漕いでは…みたいな感じて。
626ツール・ド・名無しさん:2006/05/18(木) 14:49:00
実際に見ないと判断しかねるけど、
そんなもんって事なのでは?
あとはレバー換えてみるとかかね。
627619:2006/05/18(木) 15:09:27
俺体重が180kgチョイあるからかな?
628619:2006/05/18(木) 15:53:20
やっぱりそんなもんなのかもしれないんですね。
とりあえずローター交換してみてダメなら…
山用にでもしとこうかな。
ありがとうございました。
629ツール・ド・名無しさん:2006/05/18(木) 16:03:01
そんな事より、本当に180kgちょいあるのかどうかが気になる。
630ツール・ド・名無しさん:2006/05/18(木) 16:05:44
体重180kgってゾアノイドか?
631ツール・ド・名無しさん:2006/05/18(木) 16:20:23
>漕いではフルブレーキ、漕いでは…

フルブレーキじゃダメだろw
632ツール・ド・名無しさん:2006/05/18(木) 17:19:09
サードパーティのパッドやらローターやら買い換えるんなら
最初から油圧にしとけっての
633ツール・ド・名無しさん:2006/05/18(木) 18:57:44
ローターは別に買ってもいいのでは?
パッドは油圧と互換性あればいいけど
634ツール・ド・名無しさん:2006/05/18(木) 19:36:15
サディングすれば。
635ツール・ド・名無しさん:2006/05/19(金) 00:43:21
ディスクでもサンディングて、Vみたいな効果あるの?
636ツール・ド・名無しさん:2006/05/19(金) 00:48:07
ない
637ツール・ド・名無しさん:2006/05/19(金) 02:05:18
むしろ逆効果なんじゃね?知らんけど
638ツール・ド・名無しさん:2006/05/19(金) 03:36:19
ワロタ
639ツール・ド・名無しさん:2006/05/19(金) 07:20:31
>>619
純正のメタルパッドに交換すればBBとまでは言わんが
かなりガツンと効く。実際自分がデフォのセミメタルから
純正メタルに変えただけでムチャクチャ効きが良くなった。
試してみ。
640ツール・ド・名無しさん:2006/05/19(金) 16:55:27
パットをブレーキクリーナーで洗うと、効かなくなりますか?
641ツール・ド・名無しさん:2006/05/19(金) 17:02:29
一時的に
642ツール・ド・名無しさん:2006/05/19(金) 18:07:02
なんで効かなくなるなんて思ったんだろう・・・
643ツール・ド・名無しさん:2006/05/19(金) 18:19:44
効かなくなったからじゃないか?
644ツール・ド・名無しさん:2006/05/19(金) 19:10:26
しょうもな
645ツール・ド・名無しさん:2006/05/20(土) 00:31:37
実際、一時的に効かなくなるし。

ちなみに
パット→×
パッド→○

ブラジャーじゃないんだからさぁw
646ツール・ド・名無しさん:2006/05/20(土) 01:16:18
そこでブラジャーを真っ先に思い浮かべるおまえもおまえだ
647ツール・ド・名無しさん:2006/05/20(土) 05:06:14
女の子もいるだろうに
648ツール・ド・名無しさん:2006/05/20(土) 08:06:09
でもブラジャーも本来はパッドだよな?
649ツール・ド・名無しさん:2006/05/20(土) 09:33:39
雨の日、ディスクブレーキが鳴くのはよくあることですか?
650ツール・ド・名無しさん:2006/05/20(土) 10:13:22
651ツール・ド・名無しさん:2006/05/20(土) 11:18:58
ディスクの一番外周が使われてなくて、段になってるんですけど、問題ないですか?
652ツール・ド・名無しさん:2006/05/20(土) 12:16:44
程度の問題だけど、0.1mmとかなら問題なし。0.2mm以上の段になってたら
そもそもローターの摩耗限界を超えてるから交換しれ。
653ツール・ド・名無しさん:2006/05/20(土) 13:30:03
>実際、一時的に効かなくなるし。

そりゃオメー、乾く前に使ったらすべるだろうさw
グリップ外す時にパーツクリーナー使ったりする人いるだろ?それと同じ原理だw
654ツール・ド・名無しさん:2006/05/20(土) 17:28:06
>650
ミヤジ、乙
655ツール・ド・名無しさん:2006/05/20(土) 17:34:29
>>651
全て純正の組み合わせでそうなっているの?
例えば
シマノM755、M756でヘイズのローターを使ったら
タッチ面が結構偏るけど
でも外周のエッジの所なんだよね?
んむ〜

気になるなら
ホイールを回転させて、ヤスリをあてがって削っちゃえ
一部のバイクには純正でも、そうしないとセットすらできないのもあるから

もうちょっと的を絞るためにも
>>651さんが
どんなアッセンブルで使ってるのか教えて
656651:2006/05/20(土) 17:48:03
>>652
指で分かるんで交換時期かもしれませんね
>>655
HFX9でローターもヘイズです。
外周1mmくらいなんですが、パッドが当たっていません。
657651:2006/05/20(土) 17:49:53
マッドカッターウェーブですが、すごく減るような気がします
658ツール・ド・名無しさん:2006/05/20(土) 17:58:47
ヘイズのMAGなんだが、今日ホースが長かったので詰めようとホースをレバーから抜いたら
マスターシリンダーのホースに刺さるところが折れてしまった。
こうなるとマスターシリンダ交換しかないと思うのだけど、
シマノのレバーを無理やりつけることは可能なのだろうか?
もちろんフルードが違うのは判っている。
だれかやった事ある人います?
659ツール・ド・名無しさん:2006/05/20(土) 18:00:22
>>657
おれもおんなじ組み合わせだし
見ると確かに外周当たってないけど
ちゃんときくから気にしない
このローター高いんだよね・・・
660ツール・ド・名無しさん:2006/05/20(土) 18:29:55
>>658
Hayesはスモールパーツも入手できるよ。問い合わせてみるが吉。
でもMagに「ホースに刺さるところ」なんあったっけ?
HFX-9じゃなくて?
661ツール・ド・名無しさん:2006/05/20(土) 19:43:11
>>660
早速ショップ行って聞いてみたらスモールパーツで発注できた。
2002年MAGなのでシリンダーカートリッジに直接ホース刺すのです。
補修部品結構値段が高いね
662ツール・ド・名無しさん:2006/05/20(土) 22:48:04
>>651
指で触って、ちょっと段差を感じる程度なら大したことないんじゃない?
仮に、片側0.3mm減ってたとしたら両側で0.6mm、ローターの厚みが約2/3に
なってるって事だからかなり大きな段差になってるよ。
663ツール・ド・名無しさん:2006/05/21(日) 01:04:12
パッドの厚みを考えると
そのうちパッド同士が干渉してブレーキ効かなくなるかもね

死なないようにな
664ツール・ド・名無しさん:2006/05/21(日) 01:27:03
え?パッドが余ってるんじゃ無くてローターが余ってるんじゃないの?
665ツール・ド・名無しさん:2006/05/21(日) 02:00:57
ピンポンピンポンピンポーン
だから死ぬこたーない
てか普通その前に気づく
666ツール・ド・名無しさん:2006/05/21(日) 02:21:00
>651
できたらディスク交換して、キャリパーのマウント位置をシムで調整した方がいいよ。
667ツール・ド・名無しさん:2006/05/21(日) 12:56:30
>>653
いや、充分乾いてからでも最初の一発はびっくりするぐらい効かないよ。

っていうか、キミやったことないでしょ?w
668ツール・ド・名無しさん:2006/05/21(日) 14:23:12
みんなソレがわかってるからスルーしてるのに。
669ツール・ド・名無しさん:2006/05/21(日) 14:38:43
一発っていうか一瞬じゃない?
街乗りだとわからんけれども

普通駐車場などの平場でチェックしてから山やコースに入るよな?
ちゃんとやってるか?
なんだか心配だ
670ツール・ド・名無しさん:2006/05/21(日) 15:10:11
パーツクリーナーには脂肪酸が入ってる。
それが溶剤が揮発した後に残るから利きが悪くなる。
ま、そんなの二三回ブレーキすれば無問題だけどね。
671ツール・ド・名無しさん:2006/05/21(日) 16:35:40
丁寧に掃除したあと、軽く引きずってアタリを戻すと
スゲー臭くなるのはそのせいなのか?
672ツール・ド・名無しさん:2006/05/21(日) 16:58:48
>>671
そのほかに石油ストーブの横で吹くとすごいにおいがするのもこれのため。
673ツール・ド・名無しさん:2006/05/21(日) 19:17:23
>>672
ろくでもないことするな
674ツール・ド・名無しさん:2006/05/21(日) 20:42:31
>>673
冬場の寒いガレージでメンテするとどうしても炊かざるを得ない。
675ツール・ド・名無しさん:2006/05/21(日) 23:57:46
なんでスラッジの話が出ないのか…
クリーナーで吹いたら、パッドの目に詰まったスラッジが全部除去されるだろうが。
そんな状態でクリーニング前と同じ性能が発揮できるわけが無い。

実際、1〜数km引きずらないと制動力が回復しないことぐらい体感していると思うが、、、
まあ、その、なんだ、街乗りだの揮発だのなんだの頭の中で走るのはほどほどにな。

あー、レジンパッドだとどうなのかは判らんな、使ったことが無いから。
676ツール・ド・名無しさん:2006/05/22(月) 00:06:16
>1〜数km引きずらないと制動力が回復しない
街乗り乙w
677ツール・ド・名無しさん:2006/05/22(月) 00:19:39
マジレスすると、↑は普段からブレーキ引きずりすぎじゃね?
678ツール・ド・名無しさん:2006/05/22(月) 01:06:51
謎の多いマジレスだな
679ツール・ド・名無しさん:2006/05/22(月) 01:19:51
ど〜でもいいけど、パーツクリーナー使ってパッド洗っても効きが変わらないとかほざいてた
大バカや老のおかげでくだらないレスばかりでウンザリ。
680ツール・ド・名無しさん:2006/05/22(月) 01:38:36
議題:クリーナー直後は制動力落ちるよ yes or not
         yes:リアリティ派             no:脳内エクストリームDHer
    や    / ̄ ̄ ヽ,                / ̄ ̄ ヽ,  上
    ん   /   _ノ'   ',              /  'ヽ、_    ', 等
    の   |   {0}  /¨`ヽ、          /¨`ヽ  {0}  │ だ
    か   |      トェェェイ          .i__,,.ノ      |  コ
       ノ       -ー'            `ー-       |  ラ

681ツール・ド・名無しさん:2006/05/22(月) 01:53:00
                              / ̄ ̄ ヽ,
           喧嘩をやめゅてぇ〜♪    / 丶 /   ',
                         ノ//, {゚}  /¨`ヽ {゚} ,ミヽ
 ふたりをとゅめてぇ〜♪        / く l   ヽ._.イl    , ゝ \
  .ni 7                  / /⌒ リ   ヘ_/ノ   ' ⌒\ \
l^l | | l ,/)                (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)
', U ! レ' /   / ̄ ̄ ヽ,       ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
/    〈   /        ',        .n   .|   ・    ・   |
     ヽっ{゚}  /¨`ヽ {゚},       l^l.| | /)ノ           |
  /´ ̄ ̄ .l   ヽ._.イl  ',      | U レ'//)           ノ
/  ィ-r--ノ   ヘ_/ノ   ',    ノ    /          ∠_
   ,/              ヽ rニ     |  f\      ノ     ̄`丶.
  丿'               ヽ、  `ヽ   l |  ヽ__ノー─-- 、_   )
. !/                  ヽ、 |   | |           /  /
/                      !jl   |ノ          ,'  /
 .l                      l    |          |   ,'
 .|  ・                  丶   ヽ         |  /
 !                 ア!、,  |   |        ,ノ 〈
./            ・   ./'  (  ヽ_____ノ        ヽ.__ \
                 /   ヽ._>              \__)

682ツール・ド・名無しさん:2006/05/22(月) 08:11:44
>>679
つまりパッドにパーツクリーナーが付着するとブレーキは全く効かなくなるんですね?
683619:2006/05/22(月) 13:11:35
HAYESのHMX−1ですがHAYESのローターからとりあえずDIATECHの
ウェブローターに交換して使ってみたら聞くようになりました。
HAEESのローターが良くなかったみたいです。
684ツール・ド・名無しさん:2006/05/22(月) 13:32:22
とりさんはあっちへ帰れフォース。
685ツール・ド・名無しさん:2006/05/22(月) 13:38:00
>>683
それは間違いなくセッティングのムラで得られた差だよ。
686ツール・ド・名無しさん:2006/05/22(月) 17:07:54
A2Zのパッドを使ってる人おりますか?
どんな感じ?
出来ればマルタで使ってる人の感想を聞きたい
687ツール・ド・名無しさん:2006/05/22(月) 19:00:52
シマノ・ヘイズは問題無いようだよ(少なくとも純正と同じに感じる)
EBCの緑って感じかな、なんていうか可も無く不可も無く

マグラは…ごめん知らない
688ツール・ド・名無しさん:2006/05/22(月) 19:31:30
A2Zってメタル?ケブラー?
689ツール・ド・名無しさん:2006/05/22(月) 21:26:20
>>688
レジンじゃなくて?
690ツール・ド・名無しさん:2006/05/23(火) 00:14:52
いや、レジンの間違い。ゴメソ。

そいや世の中にはメタル、レジン以外にもあるらしいな?
691ツール・ド・名無しさん:2006/05/23(火) 09:28:16
アスベストパッド+鋳鉄ローター最強。
692ツール・ド・名無しさん:2006/05/23(火) 10:29:28
unexのパッドを買ってみました。
まだ使ってないけど。
693ツール・ド・名無しさん:2006/05/23(火) 11:27:01
>>686
UMEXが良いと思われ。
694ツール・ド・名無しさん:2006/05/23(火) 18:29:53
>>693>>692
UMEX→unex
695ツール・ド・名無しさん:2006/05/24(水) 16:12:34
>>686
色々試してみたいと思ってるかも知れないけど、
マルタだったら純正が最強です。
EBC赤より効いて、減りにくい。
696ツール・ド・名無しさん:2006/05/24(水) 17:23:37
>>687
>>695
レスありがとう。
純正(パフォーマンス)の良さは良く判ってるです。
でも私の中ではガルファーが一番良かった。
ローターへのダメージは半端なかったけれど。

とりあえず、酷いわけで無いらしいので、試してみます。
697ツール・ド・名無しさん:2006/05/24(水) 17:29:03
ディオーレ機械式ディスク使ってるんですが
リアのブレーキが結構頻繁に「ブー」って感じで引きずるような音鳴りして
うまくききません
音鳴らずにしっかり効く時もあるんだけど 原因は何が考えられますか?
698ツール・ド・名無しさん:2006/05/24(水) 17:34:45
>>697
ブレーキ本体、ローターの取り付け、ホイールの緩みぐらいかなぁ?
699ツール・ド・名無しさん:2006/05/24(水) 17:46:29
>>698
d
買ってから2年くらいいじってなかったのでちょっと点検しまつ
700ツール・ド・名無しさん:2006/05/24(水) 18:38:38
700系のぞみ
701ツール・ド・名無しさん:2006/05/24(水) 21:02:14
ヘイズに車のブレーキフルード入れたらだめなの?レバーにDOT3orDOT4って書いてるから
良いのかと思ったのだが。誰か教えてください。
702ツール・ド・名無しさん:2006/05/24(水) 21:19:14
別にいんじゃね、知らんけど
703ツール・ド・名無しさん:2006/05/24(水) 21:19:44
>>701
だいじょうぶ!
704ツール・ド・名無しさん:2006/05/24(水) 21:26:05
DOTっていうのは元々アメリカさんの規格で
沸点なんかの範囲で番号DOT3だの4だのが違ってくる
基本的に
DOTを謳ってれば、とりあえずは、その規格内だからOKだよ

ただ、他社どうしのオイルを混ぜたり(会社ごとに添加剤が色々入ってる)
DOTのグレード(3と4とか)違うものを混ぜるのは
危険というか
例えば3に4を混ぜても性能は3以上にはならないので
丸ごと入れ替えるようにね
流石に鉱物(ミネラル)オイルは無茶なので混ぜないように
705ツール・ド・名無しさん:2006/05/24(水) 21:31:10
>>701
せっかく専用ボトルやラベルにコストを掛けてくれている
ブレーキメーカー各社を何だと思ってるんだ!
706ツール・ド・名無しさん:2006/05/24(水) 21:53:32
そんなわけで、やってみよー!!
707ツール・ド・名無しさん:2006/05/24(水) 22:24:24
>>702-706
みなさんありがとう。やってみますわ。
純正は高いんだよね
708ツール・ド・名無しさん:2006/05/25(木) 14:09:24
DOTの話題が出たけど
番手グレードが上がると湿気を吸い易いなんて話があるが
DOT3で2〜3%
DOT4で2.4〜3.6%
とベイパーロックの危険性から言えば、殆ど変わらないそうだな
709ツール・ド・名無しさん:2006/05/25(木) 15:57:26
XTRグレードの180mmセンターロックディスクリリース!
極私的にはウルトラうれしい。
710ツール・ド・名無しさん:2006/05/25(木) 16:23:04
世間一般的には185mmの方が主流なんだが・・・またシマノか!!
711ツール・ド・名無しさん:2006/05/25(木) 16:51:40
>>710

え〜?
7インチ=177.8mm≒180mmでないの?
712ツール・ド・名無しさん:2006/05/25(木) 16:56:02
>>711
7インチそのものが絶滅危惧種で・・・。
フロント210mm リア185mmってのが一番多いんじゃね?

713ツール・ド・名無しさん:2006/05/25(木) 17:02:36
また変なのが張り付いてるな
普通8インチは203mmだぞ
714ツール・ド・名無しさん:2006/05/25(木) 17:42:54
210mmもあった希ガス。まあ間違ってはいないだろうが一般的では無いな。
7インチも180mmだとは思うけど使わんから分からん。
715ツール・ド・名無しさん:2006/05/25(木) 18:57:07
センターロックで出されてもね
M755の頃のハブだってまだ消化できてないんだ

お腹が空いている時にチョコレートを貰ったら嬉しいが

お腹一杯なのに健康に良いから”もずく”を喰えと口に押し込まれてもなあ

無理やり新機軸の製品を作らなくても、今までの十分な支持を得られていたのに
土地やら株やらで損失でも出したの?
なんか今のシマノってライブドア並みに評判悪いじゃない
716ツール・ド・名無しさん:2006/05/25(木) 22:18:44
210/185mmはマグラじゃなかったっけ。
717ツール・ド・名無しさん:2006/05/25(木) 23:47:55
>>716
マグラとアビドもそうじゃなかったっけ?
718ツール・ド・名無しさん:2006/05/26(金) 01:11:13
で、Hopeが205/185mmだっけ。でもmonoシリーズは203/183mm!?
なんだか知らんがHopeは種類あり過ぎ。混乱するっちゅーの

ところで9インチローター(230mm)ってどうなんでしょ。そこまで必要無い気がするけど
719ツール・ド・名無しさん:2006/05/26(金) 11:57:51
>>718
むやみに径を上げるなら160のダブルディスクにしてくれた方が良い。
720ツール・ド・名無しさん:2006/05/26(金) 12:25:13
存在しないものの方がいいと言い切れるとは…
      脳内エクストリームDHer
         / ̄ ̄ ヽ, 
       /  'ヽ、_    ', 
      /¨`ヽ  {0}  │ <何見てんだよ?あぁ?
     .i__,,.ノ      |  
       `ー-       | 
721ツール・ド・名無しさん:2006/05/26(金) 12:27:35
幼稚に煽ってから言うのもなんだが、どっちも無かった。<9in W-Disc
722ツール・ド・名無しさん:2006/05/26(金) 12:38:12
9インチは存在するんだがな
ホント幼稚な煽りだw
723ツール・ド・名無しさん:2006/05/26(金) 12:40:14
9インチは市販されてるぞ。
Wディスクは昔シマノがプロトタイプ作っただけでやめちゃったんだっけ。
724ツール・ド・名無しさん:2006/05/26(金) 12:41:08
>>723
利き過ぎでやめた。
きかないのを利く様にするのは難しいけど、
利くのを利かないように調整するのは簡単でしょ。
725ツール・ド・名無しさん:2006/05/26(金) 13:29:31
9インチはどこかで見た記憶がある。
自転車でダブルディスクは必要か?
重さも速度もさ
726ツール・ド・名無しさん:2006/05/26(金) 13:33:43
9インチもWディスクも必要ない希ガス
ローター径がデカいと他所にかかる負担が半端じゃないし
Wディスクはどっちにコケても危ないし重い
727ツール・ド・名無しさん:2006/05/26(金) 17:27:36
ディスクで左にコケてもローターが曲がってないのはなぜなんだろうか
728ツール・ド・名無しさん:2006/05/26(金) 18:02:51
ディスクブレーキを使い始めて5年、コケてローターを曲げたことは一度もない。
意外にぶつけないんだよな。ハンドルバーが先に接地するし。
729ツール・ド・名無しさん:2006/05/26(金) 18:12:23
>>727
街乗りだから
730ツール・ド・名無しさん:2006/05/26(金) 19:24:50
切り株にペダル引っ掛けてバランス崩して枝巻き込んですっころんだらローター逝った。
携帯工具のトルクスレンチが見かけによらず使えて良かったよ。
731ツール・ド・名無しさん:2006/05/26(金) 21:01:33
こないだ会社の前に2時間止めておいたら曲がってた
732ツール・ド・名無しさん:2006/05/26(金) 22:29:20
>>731
早朝にとめて15時位に帰宅する際、
フロントローターが何か汚れてるなと思って触ったら血(肉片)がついてたんだが・・・。
733ツール・ド・名無しさん:2006/05/26(金) 23:15:37
>>732
世の中そんなものですよ
734ツール・ド・名無しさん:2006/05/26(金) 23:19:09
怖!
735ツール・ド・名無しさん:2006/05/26(金) 23:26:50
ガキに「何これー」とか言ってベタベタ触られた事はある
直ぐに追い払ったが前も後ろも指紋だらけになってた orz
736ツール・ド・名無しさん:2006/05/26(金) 23:43:21
>>730
ディスクブレーキだとトルクス必須だぎゃ
737ツール・ド・名無しさん:2006/05/26(金) 23:43:21
指紋つくと何か問題でも?
738ツール・ド・名無しさん:2006/05/27(土) 01:09:44
指紋がなんで出来ているか調べてみろ。
http://seibun.nosv.org/
739ツール・ド・名無しさん:2006/05/27(土) 01:18:46
A型だ
740ツール・ド・名無しさん:2006/05/27(土) 01:49:48
>>737
ディスク初心者&街海苔には問題無いかもなw
741ツール・ド・名無しさん:2006/05/27(土) 10:27:51
>>740
ガキに触られたんだから街海苔に決まってるじゃん。
何処読んでるんだ?
742ツール・ド・名無しさん:2006/05/27(土) 15:44:24
トライアラーって公園まで自走するために舗装路走るけど、これも街海苔に入るの?
743ツール・ド・名無しさん:2006/05/27(土) 16:02:29
>>742
トラ車を街乗りオンリーで使うアホは居ないでしょ。
コースまでの自走は別だよ。
744ツール・ド・名無しさん:2006/05/27(土) 17:31:25
里山までの自走なども別。街乗りってのは「街しか乗らない人」をいう
>>735がどっちかは知らんが、指紋気にしてるからまだマシ。>>737は(ry
745ツール・ド・名無しさん:2006/05/27(土) 17:41:15
>>741
自宅前で整備中にガキが集まってくる場合もある。
746ツール・ド・名無しさん:2006/05/27(土) 17:46:32
熱々のローターでお仕置きしてやれ
747ツール・ド・名無しさん:2006/05/27(土) 18:31:14
傷害罪で訴えられそうだなw
少なくとも親が乗り込んでくる確立タカスwww
748ツール・ド・名無しさん:2006/05/27(土) 19:43:21
タカスクリニックでモディファイして貰えばOK。
749ツール・ド・名無しさん:2006/05/27(土) 19:56:23
XTのM755を使ってるんだけど
今までF203mm R160mmだったのを
R203mmにしようと台座を買いに行ったら
シマノの純正は無く、代わりにA2Zのがあったんで買ってきたが
取り付け位置が上下に動かせて便利だな
750ツール・ド・名無しさん:2006/05/27(土) 21:29:30
何かと思ったら独り言かよw
751ツール・ド・名無しさん:2006/05/27(土) 23:09:52
XTR風のXTの新ラピッドファイアの注文受付が開始したそうだ。
新トップノーマルRD(XT)も受注開始
752ツール・ド・名無しさん:2006/05/28(日) 00:04:34
XTRとの違いはなんなんだろ?
急いでないけど買わなくちゃならないんだよな〜。
753ツール・ド・名無しさん:2006/05/28(日) 00:05:30
>>751
デュアルレバーってこと?
トップノーマルだと、いままで通りってことだけど
新トップノーマルということは…

どういうことだ?
754ツール・ド・名無しさん:2006/05/28(日) 00:06:45
どっちにしてもマイナーチェンジするのがシマノなんで
はじめのは買わないっぽ。
755ツール・ド・名無しさん:2006/05/28(日) 00:52:23
同感。Microsoftと同じでシマノのレーシングモデルの初モノは手を出したらイカンよ。
型番同じなのに初期ロットと後期ロットで重量が100gも違うSTIレバーとかあるしな。昔の話だけど。
最近だとXTR(965)のキャリパーだな。
756ツール・ド・名無しさん:2006/05/28(日) 00:53:27
最近、昔(8〜10年前)のルックMTBをバラしたら
STX−RCとか使ってあって
結構昔の方が良心的だったんだなと思った
757ツール・ド・名無しさん:2006/05/28(日) 00:54:24
いまも一部にアルタス使ってるルックってあるけど。
最近はほとんどターニーだけど。
758ツール・ド・名無しさん:2006/05/28(日) 00:56:54
>>756
昔の方が底辺だけど本気だという意気込みはあったように感じる
つーか、STX使ってあればルックじゃないだろ
759ツール・ド・名無しさん:2006/05/28(日) 01:42:13
10年ひと昔なんて言うが、本当にそうだな
アライのワールドカップとか去年みたいな気分だよ
760ツール・ド・名無しさん:2006/05/28(日) 10:06:42
来年のXT/LXは全パーツ型番+1してあのだっさい3Dロゴに統一するのかな?
RD/シフターだけってのも考えにくいけど。

あのロゴ、やだなぁ・・・
761ツール・ド・名無しさん:2006/05/29(月) 22:38:50
Hone/LXとかDXR/Saint/XTとか色違いはくだらないよな
07-08のXT/LXのシナ人みたいなセンスはちょっとヤバス
762ツール・ド・名無しさん:2006/05/29(月) 23:05:34
あれは買えないよなw
シマノどうしちゃったんだろ…
763ツール・ド・名無しさん:2006/05/29(月) 23:12:40
SRAMにやられて頭に血のぼったんじゃね? んで、変な方向に走った、と。
764ツール・ド・名無しさん:2006/05/30(火) 10:22:41
俺の勝手な予想に因ると、シド・ミード風デザインで欧米での人気を獲得しようとしたんじゃないかな。
実際、海外のBBSなんかでは肯定的な意見が多い。
でもCoolとか云ってるヤツも居ないので、ダメかもワカランケド。
765ツール・ド・名無しさん:2006/05/30(火) 20:06:44
ほぼ町乗り用バイクにディスク入れたいけど治安が悪いから本屋逝ってる間に盗まれるかローター曲げられたりしそうだなあ



766ツール・ド・名無しさん:2006/05/30(火) 20:27:29
うんそうだね
767ツール・ド・名無しさん:2006/05/30(火) 21:04:46
街乗りバイクに付ける程度のブレーキならとられんだろ
768ツール・ド・名無しさん:2006/05/30(火) 21:33:28
てめーら待ち乗り馬鹿にすっと痛い目にあうぞ
769ツール・ド・名無しさん:2006/05/30(火) 21:40:45
反射神経は鈍い割にスピードだけは出すから強力なブレーキが必要、だろw
770ツール・ド・名無しさん:2006/05/30(火) 22:04:07
そういうことではないよな
771ツール・ド・名無しさん:2006/05/30(火) 22:14:24
ドリフトするのに強力なブレーキが必要、じゃね?あと見た目も
772ツール・ド・名無しさん:2006/05/30(火) 22:19:06
やっぱア(ry w
773ツール・ド・名無しさん:2006/05/30(火) 22:23:39
正直トライアルやってれば町乗りでもかなり色々逝けちゃう訳だが。
町乗りでも金があるから良いディスク付けちゃったり。
馬鹿が急に飛び出してきたらじゃあお前らどうするのかと。

774ツール・ド・名無しさん:2006/05/30(火) 22:26:24
>>773

>馬鹿が急に飛び出してきたらじゃあお前らどうするのかと。
そんなところでスピード出すな...アホ

775ツール・ド・名無しさん:2006/05/30(火) 22:36:14
>>773
なんか話ズレてね?>>765が心配してるのは飛び出しではなく悪戯だ
776ツール・ド・名無しさん:2006/05/30(火) 23:24:42
そういうことだよな
777ツール・ド・名無しさん:2006/05/30(火) 23:28:43
>>774
子供をなめたらあかん
778ツール・ド・名無しさん:2006/05/31(水) 07:40:24
待ち乗りだろうがレースだろうが、ブレーキは強いに越したこと無い
779ツール・ド・名無しさん:2006/05/31(水) 08:24:34
急な飛び出しはあるにせよ、危ないと思う場所でスピード出すのがおかしい。
ブレーキは強くても頭が弱ければ意味がない
780ツール・ド・名無しさん:2006/05/31(水) 08:37:46
「待ち乗り」って書く奴って頭悪そうだな。
781ツール・ド・名無しさん:2006/05/31(水) 11:16:53
小田舎に住んでる中卒が自尊心を保つ為の行為だからな
782ツール・ド・名無しさん:2006/05/31(水) 18:23:25
盗まれないようにローターのエッジを研いで刀にしておけば・・・ 危なすぎ?
783ツール・ド・名無しさん:2006/05/31(水) 18:57:28
自分が怪我しそう・・・
784ツール・ド・名無しさん:2006/05/31(水) 19:12:30
その手間で鍵をかければいいだけじゃないか
785ツール・ド・名無しさん:2006/05/31(水) 21:57:14
明日からディスクMTBを大学の駐輪場に止めようと思ってたんですが…ログを見て不安になりました。

意外と平気ですか?
ディスクのチャリなんて一台も止まってないから目立つんですよね。
786ツール・ド・名無しさん:2006/05/31(水) 22:04:09
100均のチャリカバーでも買って隠せば?

それとディスクユーザーはローター外周部に南京錠掛ければOK
シンプルで目立たないし、煩わしいワイヤーロックより効果的
だが知らずに走ってキャリパー壊す恐れ有り
787ツール・ド・名無しさん:2006/05/31(水) 22:13:57
3年間ディスクブレーキ付MTBで大学に通ってるけど、悪戯された事は一度も無いな。
788ツール・ド・名無しさん:2006/05/31(水) 22:17:20
>ディスクユーザーはローター外周部に南京錠掛ければOK
>シンプルで目立たないし、煩わしいワイヤーロックより効果的

わかってるやつにすれば
破壊しやすくしてくれているって感じだがな・・・
特に自転車はローターが薄いし
思いっきりローターに蹴りいれれば、ダメージ必死だし
これはもう治安と民度にかかってるな
789ツール・ド・名無しさん:2006/05/31(水) 22:42:21
チャリカバーに1票。
普通に置いてるのに比べ目立つから、逆に悪戯されにくそう。
790ツール・ド・名無しさん:2006/05/31(水) 22:44:15
目立つところに置けば何とかなるでしょ
791ツール・ド・名無しさん:2006/05/31(水) 22:44:15
学校用に安いのを用意した方がいいんじゃない?
792ツール・ド・名無しさん:2006/05/31(水) 22:47:01
>>791
元は街乗り用の話なんだがなw
一応>>765
793ツール・ド・名無しさん:2006/05/31(水) 23:20:28
>>785からの話の流れだと思うが・・・
794ツール・ド・名無しさん:2006/05/31(水) 23:48:23
>>786
>それとディスクユーザーはローター外周部に南京錠掛ければOK

うわ、そんなん絶対しねーぞ普通wそんな技勧めるなよwwwww
一般人がちょっとでも移動したら一発あぼーんじゃん
795785:2006/05/31(水) 23:58:16
元々通学用に使ってたMTBルックがぶっ壊れて、新しいの買ったんです。
昨日までは古いスポーツ風ママチャリ乗ってたんですが、腰が悪くなりそうで(..;)

南京錠で放置したら鍵なしと思われて結果キャリパー破壊…なんてことになりそうです(^_^;
ローターをタオル等で隠そうかと思いましたが、自転車ごとカバーかけるのもよいですね。

普通なら、気になってもカバーを外す人はいませんもんね!
796ツール・ド・名無しさん:2006/06/01(木) 00:02:36
いや、カバーするほど高価な自転車かと思うぞ
797785:2006/06/01(木) 00:09:09
>>787
うちの駐輪場にはMTBやクロス、ルイカツルックまでありますがディスク付きは見たことないんですよねー。MTBを盗まれた知り合いもいます(汗

>>790
目立つ所は出入り口付近なんですが、そこは密集地帯なんですよね。
なるべく見晴らしがよい、端っこの方に止めようかと思います。

あと大学なんで授業中や夜遅くなると人気がないんですよね。
798ツール・ド・名無しさん:2006/06/01(木) 00:37:04
ディスクと関係ないで恐縮だが、工学部(大学)にチャリ通してたとき、
ワイヤーロックをガジガジされた跡があって肝を冷やした。
ABUS万歳の瞬間だった。
工学部の敷地だから、ワイヤーカッターくらい普通に持って歩いてて違和感なかったんだよな。


>それとディスクユーザーはローター外周部に南京錠掛ければOK
なにが"OK"なんだよ。
どんだけ人が居ないトコに住んでるんだ?
鍵ってのは、目立って「施錠してるぜ」ってアピールがあってナンボだろうがよ。
一見無施錠だとアホを吸い寄せるぜ。
仮に結局盗られなくても、ブレーキAssyが壊されてちゃ意味ねーし。
てか、一見盗れそうで実は盗れない、なんてアホの機嫌損ねて無意味に破壊されるだろ。
799ツール・ド・名無しさん:2006/06/01(木) 00:45:00
何で785はココに書いたんだ?w

誰かつっこめよ!
800ツール・ド・名無しさん:2006/06/01(木) 00:52:47
単純にディスクブレーキ搭載車を路上なり駐輪場なりに駐輪してて、
ディスク搭載故に酷い目にあわないか心配になった

と読めるが。
>799が何に不満を感じているかに突っ込みを入れたい。
アレか、オマエがツマンネってネタはこのスレでは禁止ですか。
神よ。あ?
801ツール・ド・名無しさん:2006/06/01(木) 02:13:14
>>800
いくら正論でも、変に煽ると基地外認定だぞ
雰囲気悪くなるから少し黙ってろ
802ツール・ド・名無しさん:2006/06/01(木) 02:29:07
ネット通販だとディスクブレーキはほとんどシマノだけって店を見ますが
デュアルコントロールが優れているから、シマノのネームバリューなどで
シマノの人気が高いんでしょうか? 自分のバイクはヘイズです。
803785:2006/06/01(木) 07:47:42
>>799

>>800さんのおっしゃる通り、ディスク搭載故に目立ち、
高額車のイメージもあるので盗人に目を付けられやすいのかと、

自転車同士が密集する学校の駐輪場に止めても
むき出しのローター&キャリパーは大丈夫なのかとを聞きたかったのです。

あと、
私のディスクはメカニカルのリーチPROMAXというやつです。パットはヘイズ互換で特に問題もなかったですけどね。
804ツール・ド・名無しさん:2006/06/01(木) 07:55:39
ネット通販だとディスクブレーキはほとんどヘイズだけって店を見ますが
コストパフォーマンス優れているから、ヘイズのネームバリューなどで
ヘイズの人気が高いんでしょうか? 自分のバイクはHFX-9です。
805ツール・ド・名無しさん:2006/06/01(木) 08:01:40
>>803
シボレーなんかでも盗まれるから、毎日同じ場所に止めてたら
まず間違いなく狙われるって思って間違いない
どうしても止めるならホイールとフレームまとめて地球ロックダブルで
最後はあきらめる覚悟も必要
806ツール・ド・名無しさん:2006/06/01(木) 09:24:51
こういうスレもあるようだぞ?
ttp://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1147176937/
807ツール・ド・名無しさん:2006/06/01(木) 15:49:33
ホーンのキャリパー使ってるがあの付属パッドのスピード域ってどれくらいだろうか? 今度峠を下るんだがハイドロ、フュードが気になって
案全面もあるので教えてください
808ツール・ド・名無しさん:2006/06/01(木) 17:29:54
>>807
日本語でおk。
ハイドロ…ハイドロプレーニング?ペーパーロック?
フュード…フェード?
案全面…安全面?

100km/hくらいなら余裕だと思うよ。
ペーパーロックおこしたら止まるだけだし。
809ツール・ド・名無しさん:2006/06/01(木) 17:33:39
>>808
知ったか乙
810ツール・ド・名無しさん:2006/06/01(木) 17:37:32
ペーパー、ペーパー何処のピンク夫婦(実は離婚済み)のことか!
Vapor lock:ヴェーパー、もしくはベーパーと云え!!

と、ぱっちゃがいつも言ってる。
811808:2006/06/01(木) 17:40:12
orz
濁点かよ!
今までpe-pa-だと思ってた…。
812ツール・ド・名無しさん:2006/06/01(木) 17:41:18
>>810

\               U         /
  \             U        /
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',      /     _/\/\/\/|_
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /     \          /
     \ / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \       <   バーカ!  >
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \    /          \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |            |  
  −−− ‐   ノ           |
          /            ノ        −−−−
         /           ∠_
  −−   |    f\      ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )    − _

>ペーパーロックおこしたら止まるだけだし。
を良く嫁。
どう読んでもベーパーロックとは別の現象を言ってるじゃないの。
ペーパーロックって俺は不勉強でよく知らないけど、きっと熱でパッドとローターが瞬時に焼きついて癒着してしまうのだろう。


>>808
知ったか乙
813ツール・ド・名無しさん:2006/06/01(木) 18:01:22
                ./" ̄ ̄"''ヽ     >>808どうせネタなんだろ?
        ./ ̄"ヽ    i        |      / ̄ ̄ ヽ,
     / ̄'',!-、bi |   ./¨ヽ {0}   .|     /        ',
     ,!-、bヽニ   .',  i_,.ノ      .|     .{0}  /¨`ヽ {0}
    ヽニ,  ,'  /´ \ `‐-    _,,,,..|     .l   ヽ._.ノ
     l´  >、_/    \__,>、,r'''"   |    ノ   `ー'′
    . l   l /      /〈 ー'      ヽ   |
     l   ノ l .l    / /        l,r‐';"´〉  ,r'",r''"
    l,--、l / l     ,l     /     / 〈 /'-'フ" <
_,r=='  ノ`〉 l   / /    /      l   ヽl/"''''''''"
_,r‐'"  / 〈  l''''''フ´ l    /      ノ   l/ /
‐‐''''フ"  ,r''l_,.ノ/  .(    ./     /   / /
‐<ニ--‐‐''" /   /   /`''ヽ、,_ ノ   / /
_r=ニ>-==‐'フ   /  ,..ノ     >'   ,-ム、'
/;'/`>=`ヽ'  ,r'" >-'"  _,..r―-'´`ヽ /  /
l、/lc'`‐'`l__,.r'",r'"  ,rーl", 、     ヽ'ー''
814ツール・ド・名無しさん:2006/06/01(木) 18:38:12
峠の下りでディスクなら問題なかろう
ロードのリムブレーキでも十分下れる。
815ツール・ド・名無しさん:2006/06/01(木) 18:56:41
ここの住民は町乗りはやっぱりディスク付いてないので行ってる?
ママチャリだったら盗まれないけど途中でMTBで公園とかブラブラしたいしな
小学生で曲がり角から猛スピードで曲がってきて突進してくるやつとかいるよ。
住宅街で自転車レースしてるガキ。
こっちはノロノロ運転だったのに避けられるはずも無く前輪がやられた。
まあスミマセンを連発してくる訳だが一番ムカついたのが後ろからババアが来てそっちのガキに大丈夫?とか聞いてんの。ハァ?って感じ。
両方怒鳴りつけたかったけどスゴスゴ帰って振れ鳥したけどな。
816ツール・ド・名無しさん:2006/06/01(木) 18:59:11
アホだ
俺なら親を叱るね。
817ツール・ド・名無しさん:2006/06/01(木) 19:05:36
どこ行くのもディスク付きだお。
1台しか持ってないからだけど。

ノロノロ運転してるんなら小学生は避けられると思うお。
小学生と親には何がいけなくて何で怒ってるかよく説明しよう。
818ツール・ド・名無しさん:2006/06/01(木) 19:30:08
いや絶対無理だった。オマイさんでも絶対無理。
小学校の近くだからいつも警戒してるんだけど
見えない曲がり角からブレーキかけないで猛スピードで突っ込んできた。
しかも全力疾走・声一切無しでオートバイみたいに車体傾けて来るのw
小学生の親ってまだ若くてバカな奴も沢山いるからな。
自分の躾もママならないから子供は更に  (以下略
避けられるとしたら条太郎かディオ位だな。
819ツール・ド・名無しさん:2006/06/01(木) 19:35:11
つかホイールふれるくらいの衝突なら首根っこ押さえて
警察呼んで事故処理させるよ。
子供が怪我したら後で絶対に面倒な事になるから
820ツール・ド・名無しさん:2006/06/01(木) 19:37:13
ペーパーロックおこしたら止まるだけだし。
ペーパーロックおこしたら止まるだけだし。
ペーパーロックおこしたら止まるだけだし。
ペーパーロックおこしたら止まるだけだし。
ペーパーロックおこしたら止まるだけだし。

どんな現象なのか凄く気になる
821ツール・ド・名無しさん:2006/06/01(木) 19:58:53
つーか、フェードって頻繁に起きる物なの?
俺がヘタレなだけなのかなぁ、未だ経験無いや。
ベーパーロックなんて俺にはさらに無縁。
822ツール・ド・名無しさん:2006/06/01(木) 20:02:40
初心者がカンだけで答えるスレになってるな。

まー、、ベーパー"ロック"って発音だけ聞いたらブレーキロック
しちゃって止まりそうなイメージだけどな。
よく知らない単語はググって意味調べてから使った方がいいぞ。
823ツール・ド・名無しさん:2006/06/01(木) 20:08:12
夜はローターが赤黒く光るんだよね〜。
824ツール・ド・名無しさん:2006/06/01(木) 20:45:16
>>821
いや、821がどんな走りをするのか知らないが、逆の可能性もあるよ。
もちろんコースや速度にもよるけど、
頻繁にフェード起こす人はダラダラとブレーキ使い過ぎの可能性もあるかと。
と、ブレーキ使い過ぎを仲間に指摘されたヘタレな俺が言ってみる。
825ツール・ド・名無しさん:2006/06/01(木) 21:56:01
>>820
キャリパーにダンボール紙が挟まって、見事に前転かます現象ですよ。
826ツール・ド・名無しさん:2006/06/01(木) 22:41:07
エキスパライダーが
「ブレーキは如何に使わずに走るかではなく、如何に使って走るか」
と言ってた

そんな俺はブレーキかけられない人・・・何回もぶっ飛びそうになたよ
827ツール・ド・名無しさん:2006/06/01(木) 22:52:05
DHのエキパ?

ブレーキの使い方わからんとDHコースでギクシャクするんじゃないかな
富士見のCなんかを走ってるとよくわかるよ
もしくは自分より数段遅い人の後ろを走るとか
828ツール・ド・名無しさん:2006/06/01(木) 23:05:28
なあ。マジわかんないんで教えてくれ。
ブレーキの使い方で過熱度合いが違うものなの?
位置エネルギーを熱エネルギーに変換してるんだから、ダラダラ掛けっぱなしだろうが
ここ一番のところで握ろうがあんまり変わりないような気がするんだが…

長時間「ヌルアツ」になるよりは、一時的に高温になった方が大気との温度差で
より冷える、ということなの?

ホント、マジわかんないんで教えて。
829ツール・ド・名無しさん:2006/06/01(木) 23:11:56
理論じゃないんだよ。結局。
ながーいながーい下りでズルズルブレーキかけて味噌。
830ツール・ド・名無しさん:2006/06/01(木) 23:13:46
>>828
摩擦抵抗が発生するのがブレーキだけならそうだけどな
831ツール・ド・名無しさん:2006/06/02(金) 00:36:39
>>829
いや理論は大事。
間違った理論や大雑把過ぎる理論は要らんけど。
832ツール・ド・名無しさん:2006/06/02(金) 01:28:41
>828の教科書には「ただしタイヤと地面の摩擦に付いては無視してよいとする」と類似なことが書かれているかもしれんが、
実際坂を下っているからって無限に加速していくわけじゃないし。

それに、A→Bの下り坂をブレーキズルズルで平均15km/hで走るのと、ブレーキを最小限に平均30km/hで下るのと、
どっちが熱に変わるエネルギーが多いかわかるでそ?

要は、使いどころでだけで必要分だけ使うことが出来る人が、結果コーストータルで速く走れる。
むやみにコーナーに突っ込んでもダメだし、むやみにブレーキ使って何処でも速度を落とせばいいってモノじゃない。
やれるかは別だけど、そういうこと。
833ツール・ド・名無しさん:2006/06/02(金) 02:05:58
そもそも空気抵抗がある。これが全然無視できやしない。
834ツール・ド・名無しさん:2006/06/02(金) 02:17:21
無視も何も一番の敵だよな
835ツール・ド・名無しさん:2006/06/02(金) 06:47:57
路面の抵抗+空気抵抗と放熱速度じゃね?
836ツール・ド・名無しさん:2006/06/02(金) 15:33:27
ローターに鍵はバイクでは普通に使われてるが?
もちろん目立つような色だが<ついてることをアピールするため

もし誰かが移動して壊したら 自転車全額弁償させれば良い
837ツール・ド・名無しさん:2006/06/02(金) 16:05:09
↑アホ
838ツール・ド・名無しさん:2006/06/02(金) 16:20:00
>>836
オートバイに使われているのは全員知ってるハズ。
何故自転車に使わないほうがいいのかは、
ローター単体の強度を比較したら理解出来るハズ。

ローターに鍵を付けておけば、「気付いた人」には施錠されていると認識出来る。
しかし、気付かず(悪意無く)移動させようとした場合や、
「ペラペラのローターだし動かせば歪むだろ」等と悪意ある移動をさせた場合に、
ローター損傷の可能性が極めて高い。
よって自転車用ディスクブレーキのローターに施錠するのはオススメ出来ません。
839ツール・ド・名無しさん:2006/06/02(金) 16:23:58
>>836
頭大丈夫?
誰かが壊したら弁償させるには、その「誰か」を特定する必要があるじゃん。
駐輪中に監視してろ(させてろ)とでも?
ま、そんなにローターに付ける鍵が好きなら自分で付けたらいいね。
他人に薦めるようなシロモノじゃないね。
840ツール・ド・名無しさん:2006/06/02(金) 16:38:13
頭の悪い駐輪場のオッチャンとか絶対おりゃ みたいにスペース開ける為に移動させるだろうからな
841ツール・ド・名無しさん:2006/06/02(金) 22:12:04
ローターの固定ボルトって長さ何mm?
842ツール・ド・名無しさん:2006/06/02(金) 22:21:50
>841
センターロック式ならそんな事を気にする必要がありません。
843836:2006/06/03(土) 02:42:46
>>839
俺ならわざと人が移動させそうなところに置いておいて
壊したところを抑えて金もらうけどな

同様にわざと無施錠で置いておいてパクろうとしたところをおさえてもおもしろいな
844ツール・ド・名無しさん:2006/06/03(土) 02:44:12
ちなみに
動かしただけで窃盗が成立するのもお忘れなく
845ツール・ド・名無しさん:2006/06/03(土) 02:46:19
占有離脱物横領だったかも
846ツール・ド・名無しさん:2006/06/03(土) 03:10:00
>841
M5 x 12mm
ホムセンには15mmか20mmしか置いてないね。
ねじ屋に特注するのか?
シマノのスモールパーツの方が入手が容易かな。
847ツール・ド・名無しさん:2006/06/03(土) 07:55:48
長いなら切ればいーじゃねーか。
848ツール・ド・名無しさん:2006/06/03(土) 12:43:00
切るもの無ければヤスリで削る
849ツール・ド・名無しさん:2006/06/03(土) 21:18:31
>846
サンクス
ネジ屋で買うと1/5くらいの値段で買えるのを知ってね。
まぁ元の値段が値段だし大して変わらないんだが
850846:2006/06/03(土) 22:44:07
>849
6本セットで\540→\108?
 たいしたトルクも掛けないネジだし、たぶん
スチールなら切削でもOKだね。でもシマノのは転造
かな。表面処理もボルトの先端までしてあるしな。
ちなみにユニクロネジ削ると先端から錆びるな。
 思いつきだが、7000系アルミ合金ネジなんかで
強度的に代用できるなら、軽量化できるね。
851ツール・ド・名無しさん:2006/06/03(土) 22:59:28
ブレーキローターの取り付けボルトをアルミに変えようとするノータリンが居るんだね。
852ツール・ド・名無しさん:2006/06/03(土) 23:05:51
まあ、街乗りのブレーキの負荷なんてたかだか知れてるしね。
いざとなればフットブレーキで事足りるし。
853ツール・ド・名無しさん:2006/06/03(土) 23:08:15
じゃぁ、キャリパーもレバーも要らないじゃんw
854ツール・ド・名無しさん:2006/06/03(土) 23:21:18
ブレーキローターの取り付けボルトをアルミに変えたところで
いったい何グラム軽量化できるのかと
855ツール・ド・名無しさん:2006/06/03(土) 23:23:12
脳味噌がだいぶ軽量化されてるみたいだから、もう十分じゃまいか?
856ツール・ド・名無しさん:2006/06/03(土) 23:52:37
悪いことは言わない
トイレでうんことおしっこしてこい
857ツール・ド・名無しさん:2006/06/04(日) 00:14:26
ついでに胃の中の物も全部出して坊主にして全裸で乗れ
コレ最軽量w
858ツール・ド・名無しさん:2006/06/04(日) 09:44:41
ちんぽも取ってしまえ
859ツール・ド・名無しさん:2006/06/04(日) 10:20:12
確か人の霊魂が約21gだったかと...

    ('A`)
    「( 「)
    ノノ

  ('∀`)
 /(ヘ ヘ)ヽ
860846:2006/06/05(月) 00:31:07
>851 >854
 A7075PのT6処理で大体560MPa程度の張力が得られる
から、SS400で切削ネジ作るより、遙かに高強度だ。S45C
よりは劣るが。
 また、M5を6N・mで締めるなら、SS400だと塑性域だが、
A7075PやS45Cなら弾性域で締め上がる。つまり、強度面の
問題はない。
 で、S45Cネジが1本2gとして、12本アルミ化で9g弱の
軽量化になる。別にロータ用に限らず、自転車のアルミパーツ
の締め付けは低トルク指定なんだから、スチールボルトを
使う必要がない。積極的にアルミ化を進めれば、全体で200g
程度まではいけるだろう。
 7000系の問題はむしろコストや入手性だね。

 いやいや、本当の問題は、ネジ屋のネジの素材や
製法がまともかどうかだろ。あと、>855 みたいな
牛海綿状脳症か。
861ツール・ド・名無しさん:2006/06/05(月) 01:51:58
A7075-T6の転造ネジを使ったって、
ブレーキをかけるたびに剪断力がかかって
伸びないアルミでは疲労がたまるばかり。
ローターなんかに使ってれば
いずれ折れるでしょうね。
862ツール・ド・名無しさん:2006/06/05(月) 11:57:27
>強度面の問題はない
おいおいw
オマエのMTBは床の間に飾るためのものなのか?

しかもたかだか200gでそんな自慢げに語られても・・・
863ツール・ド・名無しさん:2006/06/05(月) 16:18:33
ディスクブレーキ装備で今までの自転車より200g軽い!!
なんて広告出したら
結構食いつくヤツいると思う。
864ツール・ド・名無しさん:2006/06/05(月) 16:37:21
今までの自転車??
865ツール・ド・名無しさん:2006/06/05(月) 17:08:32
じわーっと笑いがこみ上げてきたw
866ツール・ド・名無しさん:2006/06/05(月) 18:40:26
>>861
> 転造ネジを
つ 鍛造(たんぞう)
867ツール・ド・名無しさん:2006/06/05(月) 18:49:35
アルミ使いたきゃご自由にどうぞ。
多分あなただけだが。
負荷がかかる所は航空機でも鉄使ってるし。
 
868ツール・ド・名無しさん:2006/06/05(月) 19:06:37
>>866
転造ネジ知らないの?
869ツール・ド・名無しさん:2006/06/05(月) 19:54:38
螺子は転造で作るんだよ
870ツール・ド・名無しさん:2006/06/05(月) 19:56:05
AvidのBBDBと新しくなったBB7の違いをご存知の方いますか?
Avidのサイトでも載ってないしぐぐってもイマイチ。
見分け方とかありますでしょうか。
BB7はキャリパーのシールにBB7て書いてありますか?
これ本当にBB7ですかね?
http://cgi.ebay.com/AVID-BB7-BBDB-DISC-BRAKE-BRAKES-8-ROTOR-REAR-203mm_W0QQitemZ7247122045QQihZ015QQcategoryZ58082QQssPageNameZWDVWQQrdZ1QQcmdZViewItem
871ツール・ド・名無しさん:2006/06/05(月) 20:16:36
>>866
それギャグですか?
872846:2006/06/05(月) 23:40:43
>861 >862
 この場合、ボルトには引張応力のみで、剪断応力は
無い。また、ボルトの疲労が問題になるような応力振幅は
無い。まして、塑性歪みを生じるような張力の変化はあり
得ない。制動力はハブとロータの摩擦力が受け止める。
 ロータに面外応力が働くとすれば、キャリパの取り付け
位置不正やロータの異常な歪みなど、整備不良が原因。
それ以外でボルトに剪断応力が働くとすれば、ボルトの
締め付け不足など、やはり致命的な整備不良。

 そうした、ノータリンな整備不良を受け止める懐の
浅さは、7000系に限ったハナシではない。
873ツール・ド・名無しさん:2006/06/06(火) 00:30:26
>>870
先月買った完成車、BB7付きなので今見てみた。
リンク先の画像で、キャリパーにavidのシールが張ってある所に、
シールではなく黒い文字でAvid BB7 MTNって書いてある。
ローターも違うな。
まあ俺のは6インチなので参考になるか分からんが。
874ツール・ド・名無しさん:2006/06/06(火) 00:39:45
>>873
やっぱり古い奴でしたか、、もう少しで買う所でした。
ありがとうございます。
これのロード用使ってますけど実に良い感じに効きますね。
875ツール・ド・名無しさん:2006/06/06(火) 02:58:21
>>872
で、どうしてどこも商品化しないのかね?
そういうネジはすでに製品化されてるわけだし
そんなに魅力的なら、なんでローターなんかに使われてないのよ?
高級グレードならいけるでしょ。
ステムその他なら7000系アルミネジが使われてるの知ってるが。
あなたの所望どうりT6処理で切削しないで転造で作った奴ね。

ネジに限らずチタンやらカーボンやら使ってるのに
アルミをやらないわけがないと思うんだけど、どうなの?そこんとこ教えてくれ
876ツール・ド・名無しさん:2006/06/06(火) 12:20:58
>>872の理論て街乗り前提でしょ?
それかせいぜい林道ツーリングとか草耐久レース止まりだろうね。

読んでて赤面しちゃったよw
877ツール・ド・名無しさん:2006/06/06(火) 13:32:03
アルミ派に何と言われようと、俺は鉄のボルトを使うよ。
878ツール・ド・名無しさん:2006/06/06(火) 17:17:14
99.9999%理論で大丈夫と言われてても
アルミボルトって聞くだけで
ん〜今までどおりの鉄ボルトで良いよと
思ってしまう
俺は古い人間
879ツール・ド・名無しさん:2006/06/06(火) 17:27:22
何気にトルクかけるところだから鉄の方がなめにくくていいね
880ツール・ド・名無しさん:2006/06/06(火) 17:30:06
理論というより、机上の空論だね。
実走行での多方面の負荷をあえて考慮しないことにする、という高校物理の教科書レベル。
881ツール・ド・名無しさん:2006/06/06(火) 17:45:29
アルミ(焼き入り7000系と焼き入り6000系)とSUS440cステンレスだとどっちがボルトとして強い?
882ツール・ド・名無しさん:2006/06/06(火) 18:22:14
ステン
883ツール・ド・名無しさん:2006/06/06(火) 18:55:36
コロリン
884ツール・ド・名無しさん:2006/06/06(火) 19:13:20
>>882
ディスクローター用ボルトとしての用途と考えても?
885ツール・ド・名無しさん:2006/06/06(火) 19:39:03
アルミに命を預ける気にはなれんな。
886ツール・ド・名無しさん:2006/06/06(火) 19:58:36
キャリパーなんてアルミの固まりだし、俺が使ってるHopeのフローティングローターはインナーローターがアルミなのだが。
だがボルトとなると微妙だな。
多分問題は無いと思うが、俺はHope純正のチタンでいい。
887ツール・ド・名無しさん:2006/06/06(火) 19:59:55
アルミネジは街乗り御用達アイテム
888ツール・ド・名無しさん:2006/06/06(火) 20:01:44
二言目には街乗り街乗りいうヤツは大体コンプレックスから来ていると踏むがどうか
889ツール・ド・名無しさん:2006/06/06(火) 20:10:27
街乗りでしかありえない発想をもってMTBを語る自分をまず省みなさい。
890ツール・ド・名無しさん:2006/06/06(火) 20:10:48
いっそカーボンネジはどうか
891ツール・ド・名無しさん:2006/06/06(火) 20:11:51
アルミだとなんかやだけどチタンだとなんか良さそうと思ってしまう俺
892ツール・ド・名無しさん:2006/06/06(火) 20:14:11
>>888
何故俺が反省を促されるのか。
自分の完璧理論への反論者は粘着DQN一人と勝手に信じ込んでしまうタイプか?

>>891
俺もwwwww
893ツール・ド・名無しさん:2006/06/06(火) 20:15:18
アルミって聞くと、どうもアルミホイルや一円玉を想像してしまう・・・。
894ツール・ド・名無しさん:2006/06/06(火) 20:16:59
せめてフレームを想像しろよぅ
895ツール・ド・名無しさん:2006/06/06(火) 20:20:01
チタンは焼きつきが怖い
アルミは蓄積疲労でぽっきりがこわい
スチールマンセー
896ツール・ド・名無しさん:2006/06/06(火) 20:21:37
カーボンネジってFDのバンド止めてても破断するらしいし…
チタンの焼きつきは対策すれば平気。

アルミで油断して固着させるのが俺のジャスティス。
897ツール・ド・名無しさん:2006/06/06(火) 20:40:24
カーボンねじか。使わないと殺すと言われたらボトルケージに使うかな。
898ツール・ド・名無しさん:2006/06/06(火) 20:41:59
Hopeってチタンネジなんだ。しらなんだ。
Hope逝ってみたいけどコロコロ規格とかパッドを変えるのが頂けないなあ
899ツール・ド・名無しさん:2006/06/06(火) 20:45:09
Hopeのオプションにチタンボルトがあるってだけで、ストックではステンレス。
ボトルケージ用ネジ穴の埋めなら樹脂ボルトでいいだろ。
ボトルケージを使うなら、カーボンは使いたくないなぁ。
結局カーボンネジの使いどころって無いような。1本1000円以上するし。
900ツール・ド・名無しさん:2006/06/06(火) 21:01:15
初歩的な質問ですみませんが
ポストマウントのキャリパーって前後共通って事でしょうか。
リヤ用アダプタを買ってフレームに取り付ければ良いんですよね?
901ツール・ド・名無しさん:2006/06/06(火) 21:07:02
>>900
うん。
902ツール・ド・名無しさん:2006/06/06(火) 21:13:09
>>901
ありがd。
ポストマウントって便利だね。ゾッキが採用したのも納得。
903ツール・ド・名無しさん:2006/06/06(火) 21:14:49
溶接が安心でおk?
904ツール・ド・名無しさん:2006/06/06(火) 21:26:15
アルミに命を〜とか言ってる奴、フレームは何で出来てる?
905ツール・ド・名無しさん:2006/06/06(火) 21:28:19
ネジとフレームを同一視するアホ後輪
906ツール・ド・名無しさん:2006/06/06(火) 21:56:49
>>904
907ツール・ド・名無しさん:2006/06/06(火) 22:00:14
>>904
フレーム君とネジ君の仕事が違うじゃん。
908ツール・ド・名無しさん:2006/06/06(火) 23:02:11
>>904
やっぱりアルミのボルトもフレームのように負荷のかかる場所に補強が入ってたりするんですか?
バテッド入れたりパイプ太くしたりブリッジ追加したり?
909ツール・ド・名無しさん:2006/06/06(火) 23:03:44
鍛造
910ツール・ド・名無しさん:2006/06/06(火) 23:13:29
市販車ベースにレーシングカー作るときの材料置換は
だいたい経験的に
アルミ⇒カーボン
鉄  ⇒チタン
と考えられるらしい。要求される物性が近いのかな?
911846:2006/06/07(水) 00:03:24
>875
 必要な応力に対するマージンが、S45Cに対し小さい。
>872 にも書いたが、使い方の問題では当然なく、チャリ屋
のメカニックから日曜大工まで、大なり小なりばらつきの
ある管理の下では、絶対的なマージンの大小が、市販化を
左右する。
 が、しかし、そもそも軽量化とはマージンを削って目指す
もの。そのための、厳密なトルク管理でありプロのメカニック
なのだが、それについてこれない者は既存概念にしがみつく。
 跋扈するクレーマーからの攻撃を回避するためにチタン
ボルトをオプションにしたHopeの良心が偲ばれる。

>895
 金属疲労は亀裂が進展、成長するもので、蓄積するもの
ではない。多くのボルト折損の原因は、オーバートルクを
はじめとする整備不良が原因の初期亀裂や傷に応力集中
し、結果疲労破壊するもの。繰り返しになるが、7000系に
限らず、スチール、チタン合金、CFRPも同様。
 お疲れさま。
912ツール・ド・名無しさん:2006/06/07(水) 00:04:51
>>911
>対的なマージンの大小が、市販化を左右する。
>跋扈するクレーマーからの攻撃を回避するために

それが正しいならカーボンポストは市販されてないはずだよな。
913ツール・ド・名無しさん:2006/06/07(水) 00:06:13
>>911
マージンの大小なんてウソじゃねーの?
カーボンだって厳密なトルク管理が必要じゃん
914913:2006/06/07(水) 00:07:12
かぶった・・・
915ツール・ド・名無しさん:2006/06/07(水) 00:09:05
アルミって限界点ないよな
916ツール・ド・名無しさん:2006/06/07(水) 00:12:33
ということは、プロレーサーが軽量化したいときは
ローターのネジにまでアルミ使ってるのか。メカニックついてるし。

ほんとかそれ?
自転車を軽量化するために各所にチタンやアルミのネジを使うのは別にいいと思うけど
ここで話してるのはローターのネジをアルミ化することじゃないのか。
というか、アルミじゃなくてチタンでいいじゃんと思うのは俺だけ?
だからホープもチタンにしたんじゃないの。
917ツール・ド・名無しさん:2006/06/07(水) 00:17:46
いっそセンターロックにすれ
918ツール・ド・名無しさん:2006/06/07(水) 00:20:41
それでアルミ君の言い分はなんでしょう
919ツール・ド・名無しさん:2006/06/07(水) 00:24:31
www.sauserwind.com/pictures_det.asp?id=174&masterid=16
銀色のは…アルミ?
920ツール・ド・名無しさん:2006/06/07(水) 00:25:42
アルミ缶の上にある蜜柑。
921ツール・ド・名無しさん:2006/06/07(水) 00:26:35
さぁ?チタンも陽極酸化処理できるからなぁ・・・
922ツール・ド・名無しさん:2006/06/07(水) 01:20:48
つかアルミって鉄より熱膨張大きいよね。
ローターの熱が伝わったら締め付けトルクを管理しても
ハブ接触面との面圧が大きく変わってしまうような。。
923ツール・ド・名無しさん:2006/06/07(水) 01:37:17
>>911
なるほど、MTBのフレームが折れるのはオーバートルクが原因だったのですね。

っていうか、あんたの講釈ってオブジェ以外に適応されるのかい?
物理の教科書並に現実から目を背けた机上ギミックにあふれているのだが
それは知らない振りするの?
924ツール・ド・名無しさん:2006/06/07(水) 01:52:21
不毛な話は止めてキャリパーの話とかした方がええんでないの?
925ツール・ド・名無しさん:2006/06/07(水) 02:00:52
いやいやぜひともアルミ君の意見を拝聴したいage
926ツール・ド・名無しさん:2006/06/07(水) 02:03:04
ああ、そーね。
マグラが一番。ヘイズ、エイビッド試したけど結論ね。

どういいのか って? フィーリングよ、フィーリング。
フィーリングのコマとしてのモーメントが不均一で、ボールベアリングのプロペラピッチが
初速毎秒300mなんだな。(トシちゃん感激)
927ツール・ド・名無しさん:2006/06/07(水) 02:16:32
それでは足らんよ
928ツール・ド・名無しさん:2006/06/07(水) 05:22:37
>>924
>不毛な話は止めてキャリパーの話とかした方がええんでないの?

おいおい不毛な話だなんて、アルミクンへの最大の侮辱じゃないか?
その不毛だと言われてしまったことを偉そうに考えてるんだよ?彼は。
929ツール・ド・名無しさん:2006/06/07(水) 08:40:30
ブレーキは多少重くても安全性を取るもんだと思うが・・・ 違うのか?
経験上アルミネジはブレーキローターを固定する部位には向かないと思う。

このペースだとハードブレーキング厳禁だけど肉抜きしまくりんぐな超軽量なローターの話でも飛び出しそうw
930ツール・ド・名無しさん:2006/06/07(水) 09:37:44
ふふふ不毛ちゃうわい
931ツール・ド・名無しさん:2006/06/07(水) 09:47:12
>>929
彼にしてみれば、安全性より軽量化をとるんじゃないの?
というか、始まりはつまらないことだな。

850:
思いつきだが、7000系アルミ合金ネジなんかで
強度的に代用できるなら、軽量化できるね。

851:
ブレーキローターの取り付けボルトをアルミに変えようとするノータリンが居るんだね。

860:
A7075PのT6処理で大体560MPa程度の張力が得られる
から、SS400で切削ネジ作るより、遙かに高強度だ。ウンヌン
932ツール・ド・名無しさん:2006/06/07(水) 09:49:15
933ツール・ド・名無しさん:2006/06/07(水) 13:00:28
アルミネジは強度低くて使えないって思いこんで思考停止せずに
素材としての強度を調べたり、その上で使えるか検討することは
決して無駄ではないと思うが。
一連の書き込みは>>928あたりのヘタな煽りくれてる香具師よか
スレ的にはよっぽど有用なレスだと思うけどな。
934ツール・ド・名無しさん:2006/06/07(水) 13:03:17
>>933
どっちにしても街乗り前提の無負荷計算なんて意味無いでしょ
935ツール・ド・名無しさん:2006/06/07(水) 13:33:47
じゃ、間を取って3本だけアルミにしてみようかな・・・
936ツール・ド・名無しさん:2006/06/07(水) 13:38:00
発想が斬新すぎて吹いたw
937ツール・ド・名無しさん:2006/06/07(水) 13:41:27
強度って一口に言っても
引張り強度とか疲労強度とかせん断強度とかがある

素材特性から言ってA7075はブレーキローター取り付けボルトには向かんよ
938ツール・ド・名無しさん:2006/06/07(水) 13:55:43
取り付けトルク5Nぐらいだから、5mmのアルミだとギリギリだな
純正は、12.9高力ボルトだし、強度は半分以下
ベータチタンでもかえたくねーな
でも、6本同時に切れるとは思えねーし、DHとかじゃなければアルミでもいいかもね
保安部品だしメーカーは絶対出さないと思うけど
939ツール・ド・名無しさん:2006/06/07(水) 14:14:01
アルミってのは明確な降伏点が無く
ここまでは大丈夫で、これ以上は曲がるってのがハッキリしない
つまり耐力を超えない力であっても曲がる可能性がある
疲労破壊も疲労限界が無いために応力のぶんだけ破壊(疲労)が進行する
*鋼は疲労限界内の応力であれば破壊は起こらない

簡単に言うと
アルミは限界以下の力でも曲がる可能性があるし
使えば使うほど壊れてく素材ってこと
940ツール・ド・名無しさん:2006/06/07(水) 14:23:02
よし、なんだか知らなんが俺が試してみるよ。
恐いからとりあえずリアだけね。
お勧めのアルミネジ売ってる所教えて!
941ツール・ド・名無しさん:2006/06/07(水) 15:05:30
最近はマグネシウムボルトも出てきたんだよな。
942ツール・ド・名無しさん:2006/06/07(水) 15:07:50
>>939
ますます向かないじゃん
943ツール・ド・名無しさん:2006/06/07(水) 15:20:04
>>939
疲労限界がなくても、破壊するまでの時間が充分に長ければ問題ないよね。
そーゆー意味ではアルミフレームも使い続ければ100%破壊するわけで。
もちろんローターの取り付けボルトに向くかどうかは別だけどね。
俺も使いたいとは思わないし。


それ以前にセンターロック使いな俺は勝ち組w
944ツール・ド・名無しさん:2006/06/07(水) 15:55:36
街乗りにぜひ 耐久テストしてほしい。
富士見A一本下ると同じくらいの累積負荷かかるのに何年かかるかわからんが
945ツール・ド・名無しさん:2006/06/07(水) 16:34:08
↑アホ
946パーク・マンサー:2006/06/07(水) 16:35:52
♪そうだよアホだよ〜
♪それがどうしたアホだよ〜
947ツール・ド・名無しさん:2006/06/07(水) 16:41:41
>>946
思い出して吹いた。
これあげる。
http://8bd.org/blog/log/eid669.html
948ツール・ド・名無しさん:2006/06/07(水) 17:03:55
>>943
基本的にアルミの耐久性を上げようとしたら厚みを増やすしかないんだけど
ネジみたいにサイズが決まっちゃってる物はどうしようもない
949ツール・ド・名無しさん:2006/06/07(水) 18:38:40
白金がいいんじゃない?
白金の点火プラグなんて10万kmでももつとか耐久性ありそうだよ。
950ツール・ド・名無しさん:2006/06/07(水) 18:58:59
やっぱ超合金だろ。
951ツール・ド・名無しさん:2006/06/07(水) 19:10:17
↓ここでガンヲタが一言
952ツール・ド・名無しさん:2006/06/07(水) 19:18:03
ガンダリウム合金
953ツール・ド・名無しさん:2006/06/07(水) 19:28:00
耐え切れずに自演か
954ツール・ド・名無しさん:2006/06/07(水) 20:02:19
俺はルナチタニウム合金を期待したんだけどな
955ツール・ド・名無しさん:2006/06/07(水) 20:20:24
ところで漏れは左前なんだけど手元にはもらった右前しかない。
レバーを反対に付けて使っても平気?見た目はちょっとあれだけど。
あきらめて右前にしなきゃ駄目?
956ツール・ド・名無しさん:2006/06/07(水) 21:11:55
ホースつけかえりゃいんじゃね?
と思ったけど右レバーしかもらってないってことか
わかりにくい文章だな
957ツール・ド・名無しさん:2006/06/07(水) 21:15:32
HAYESならおk
島のみたいなのは不可
958955:2006/06/07(水) 22:13:30
分かりにくくてゴメン。
ヘイズが桶なのは分かるけど
ネジで蓋を締める奴は液漏れしなければ良いって発想はやっぱり無理があるか。
素直に右前で我慢するかのー。
959ツール・ド・名無しさん:2006/06/07(水) 22:18:59
ダイヤフラムなんかで圧が掛かってるし
逆流防止弁なんかも付いてるし
理論的には大丈夫かもしれないけれど…
やっぱり止めといた方が良いでしょうね
960ツール・ド・名無しさん:2006/06/07(水) 22:45:13
>>959
圧がかかってる?
それ、何の意味もないしw

シマノのレバーを逆さに使ってたら、リザーバーにホンのちょっとでも気泡があったらすぐにエア噛みじゃん。
ちょっと構造を考えれば分りそうなもんだけど。
961ツール・ド・名無しさん:2006/06/07(水) 23:09:08
>>960
最近のは弁が2つついてる
だからOKって話でもないけどね
962ツール・ド・名無しさん:2006/06/07(水) 23:46:40
弁????
気泡が来ないようにする板のこと?

あれって弁じゃないよ
963ツール・ド・名無しさん:2006/06/08(木) 00:08:10
アルミくーんカモーーン!!!!!
そろそろご高説の時間じゃないのか!!!!
964ツール・ド・名無しさん:2006/06/08(木) 00:16:34
ごめん
誰が何言ってるか判らんチン
965ツール・ド・名無しさん:2006/06/08(木) 00:20:59
一応、議題は、
シマノのマスターシリンダーは逆さに装着して大丈夫?
ということなのか?
966ツール・ド・名無しさん:2006/06/08(木) 00:25:35
>>965
ダメに決まってんじゃんで終了
967ツール・ド・名無しさん:2006/06/08(木) 00:28:52
そこそこの技術と経験をもったショップでさえ苦労しているのに(それでも完璧とはいえない)
よく「俺は完璧にエア抜きしているから大丈夫」って人がいるけど
大丈夫じゃないことに気づいていないあなたは大丈夫な人なのですか?って聞き返したくなる
968ツール・ド・名無しさん:2006/06/08(木) 00:30:22
そんなに苦労はしないでしょ。
まぁ時間はかかるけど。
969ツール・ド・名無しさん:2006/06/08(木) 00:35:39
アルミくーーーーん(泣
970ツール・ド・名無しさん:2006/06/08(木) 00:37:46
>>967
ブレーキをかけて問題ないんだから、問題ないんだろ。
むしろ問題ないのに、気づいてないとかいわれても困る。
完璧・完璧って100%じゃないに決まってんだから、あんまりこだわりすぎ。

そこでヴェェーパゥワールォックが・・・
971ツール・ド・名無しさん:2006/06/08(木) 00:46:33
>>968
苦労してない、なんて言うショップだったら要注意。

>>970
いや、だからシマノの場合完璧じゃないと逆さにしたときに(ry
まあ乗ってるうちに直るから大した問題じゃないがなw
972ツール・ド・名無しさん:2006/06/08(木) 01:07:17
町乗り君にはエア入った方がロックしなくて安全
973ツール・ド・名無しさん:2006/06/08(木) 01:14:51
逆にするとそんなにやばかったのか、、聞いといて良かった。
どこかのサイトであれ?レバーが逆ですねーとか書いてある所があったもんで。
974ツール・ド・名無しさん:2006/06/08(木) 01:17:35
>>971
俺のは逆さにしても、何の問題もないよ。そのうちも何も、変化ないし。
逆に「俺は完璧にエア抜きしているから大丈夫」って人が
微妙にエア噛んでるって思ってるのはなぜなのか知りたいくらい。
975ツール・ド・名無しさん:2006/06/08(木) 01:26:52
もともとの話題ではシマノかどうか判然としてないが
なんとなくシマノ風ってことになって
根拠の差異はあれど
レスをつけた人は誰ひとりとして
大丈夫とは言ってないと思うが

ここに来てエア噛みの問題になった訳だな?

100円ショップで注射器を買ってきて
オイルを吸い込み、適当に気泡が出来るように空気も吸い込もう
注射器のピストンを軽く上下するだけで
エア噛みの危険性が理解できると思う
976ツール・ド・名無しさん:2006/06/08(木) 01:37:28
>>974
ほとんどのケースで多少なりともエアが噛んでいると考えられるから。

あなたもご存知の通り、ホース長の違う前後のブレーキではタッチが微妙に異なる。
これはホースが圧力で膨張するからで、当然、リアのほうがタッチが悪くなる。
また、微細な気泡を含んでいたところで常温に於いて極端なタッチの変化はみられない。
これらを踏まえると、操作上エアが混入しているかどうかは判別しにくいわけだ。
だったら一体何を持って「完璧」と言い切っているんだろう?
ちなみにこれも当然わかっていると思うけど、ホース内に残されたエアは乗っているうちに
(街乗りの場合は知らないが)マスターシリンダ側に浮いてくる。
この時点でオイルラインからは外れるわけで、タッチへの影響はなくなるわけだ。
このエアはバイクを逆さまにするなどしなければ、問題視する必要は無い。
フルード交換後しばらくしてからキャップを開けてみるといい。
977ツール・ド・名無しさん:2006/06/08(木) 02:07:15
>>976
答えになってないって。
「なぜ、 ほとんどのケースで多少なりともエアが噛んでいると考えられるの?」
978ツール・ド・名無しさん:2006/06/08(木) 02:40:20
うーん。
「エアが混入しているかどうかは判別しにくいから」じゃないか?
とはいえ、エア抜きのやり方をちゃんと知ってたら、しつこくやるしなぁ。
逆に「エアが混入しているかどうか判別しにくい」ということは
わずかにエアが入っていると確定的にいうこともできないよな。
うーん・・・どうでもいいや
979ツール・ド・名無しさん:2006/06/08(木) 06:42:07
逆に完璧に抜けてるって根拠は何よ?
俺がやるなら実用上問題ないレベルでエア抜きしてやるが
ネット上の顔の見えない相手の技術レベルを信用できるか?って話と
シールが破損してそこから微妙にオイル漏れとエア噛みなんて事があるからだろ。
自信満々に大丈夫だと答えられる神経がわからん
てめーの一例を一般化すんなって話

乗る前にチェック云々言い出すだろうけど
たいていの場合すぐに組み立てて乗ってしまうだろw
980ツール・ド・名無しさん:2006/06/08(木) 09:08:50
マグラの場合、ブリーディングしてるといつまでたっても気泡が出てきてまいっちんぐ。
981ツール・ド・名無しさん:2006/06/08(木) 09:28:05
>>977
シマノの場合、新品ならエア抜きに2-3日、(DHなら)1-2日乗ってまたエア抜き
という手順を踏んで大体ベストな状態になる。
仮にそれを「完璧」な状態とするとしても、ショップでそこまでしてくれるところは案外少ないし、
個人でそれをやっているという話もここではほとんど出てこない。
温度管理もルーズな人が多いんじゃないか?(低温でエア抜きしようとしてもだめだよ)

「しつこくやった」という人はいるが、具体的な話が出てこないところからどの程度かなんて察しがつくね。
もちろん100%という話じゃないよ。
982ツール・ド・名無しさん:2006/06/08(木) 10:08:27
>>980
それどういう事?
マグラ買ってみようと思うから激しく気になる。
983ツール・ド・名無しさん:2006/06/08(木) 10:10:18
マグラのエア抜き難易度は高いらしい。
というかシマノが抜きやすすぎるから余計に感じるとか
984ツール・ド・名無しさん:2006/06/08(木) 11:06:59
つまるところ、右前で使えばいいじゃん。
左前ってなんかメリットあんの?
オートバイで左前なんて見たことないぜ。
985ツール・ド・名無しさん:2006/06/08(木) 12:04:28
>>984
右グリップをアクセルにしているモーターバイクはそれ自体が制限になってるからね。
クラッチ操作もしくはシフトチェンジ操作は左手で行うしかない

で、それが自転車の場合と何か関係あるの?
986ツール・ド・名無しさん:2006/06/08(木) 13:19:22
海外ではブレーキは左前が主流だった気がする。
987ツール・ド・名無しさん:2006/06/08(木) 13:29:12
マスターシリンダーをオイル張った容器の中にドブ漬けで作業すれば
バカでも完全にエア抜きできるぜ!
そんなことする奴はバカだけどな!
988ツール・ド・名無しさん:2006/06/08(木) 13:40:19
シートステーじゃなくてチェーンステーにディスク台座がついている自転車、フレームありませんか?
989ツール・ド・名無しさん:2006/06/08(木) 14:01:19
なくはない
990ツール・ド・名無しさん:2006/06/08(木) 14:47:57
どっかで見たなぁ。しかし思い出せない・・・。
脳がお留守なもんでね・・・。
991ツール・ド・名無しさん:2006/06/08(木) 15:56:00
>>988
あることはあるけど特殊な規格だったような
992ツール・ド・名無しさん:2006/06/08(木) 17:35:42
特殊な規格?
スコットのサブ10とか?
993ツール・ド・名無しさん:2006/06/08(木) 17:36:08
>>986
そうそう、でクラッチもアクセルも右なんだよな・・・って、え??

>>987
馬鹿はオマエだ
ライン内のエアを抜くのが難しいって言ってるんだよ
しかも油槽に手を出し入れする度に細かな気泡が出来るんだぞ?
994ツール・ド・名無しさん:2006/06/08(木) 18:19:04
質問したいけど、もう994だ(鬱
コンセプトは、速い、安い、カッコイイ!のMTBのブレーキで悩んでて
シマノのBR-M495がキャリパー、ローター前後セットで仕切り7k
Avidとかだともうちょい高いのかな?とりあえず信頼のシマノ(供給面で)
だしこれにしようかなと
この他に機械式ディスクで10k切るのって存在するんかしら?
別にMTBは本業じゃないから、公園トラとか遊べて、見た目がインパクトあれば
いいんだけどねw
995ツール・ド・名無しさん:2006/06/08(木) 18:38:02
クソガキなのがきにいらねぇがアドバイスしてやる。
シマノのメカは効かん
公園トラならVにしとけやすいし確実だ
996ツール・ド・名無しさん:2006/06/08(木) 18:47:27
ローターだけ付けとけばいいじゃん。
997ツール・ド・名無しさん:2006/06/08(木) 19:01:53
たしかに994は厨の臭いがするな。しかも知識はゼロに近いか。
まずお前の顔・体をかっこ良くした方が確実にインパクトは上がるんだがなw
メカの定番は海外のトライアルでもAvidだ。シマノの評判は悪い。
995の言うとおり前はVで十二分、貧乏ならデオーレ、金あるなら究極にしとけ。

998ツール・ド・名無しさん:2006/06/08(木) 19:06:04
>988
ダンタクマがプロヂュースしてるやつ。
http://www.danngmbh.com/Products/DtFig01/index.html
999ツール・ド・名無しさん:2006/06/08(木) 19:09:13
1000ツール・ド・名無しさん:2006/06/08(木) 19:10:37
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。