対面販売について

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん:2006/03/17(金) 00:30:09
高級自転車に広がる対面販売のしばり。建前は安全説明のため通信販売はできないとのこと。
しかし、安全説明のみを目的とするならば、なぜ販売店の値引方法を指示したりするのか、なぜWEBに値段をのせてはいけないのか。
とうとう、イケイケ値引きの某メーカーですら、高価格帯の値引き販売を封じる販売店施策を開始した。
納期もろくに守れない自転車メーカーがさらに増長する動きは歯止めをかけなくてはいけない。
本スレは、ユーザーの苦痛および販売店の実態をのべあい、国民生活センターや公正取引委員会などに情報提供することによりメーカーによる不当な非価格拘束を牽制することを目的とする。
非価格拘束について
http://www.jftc.go.jp/dokusen/3/dtgl/2-2.htm
公正取引員会
http://www.jftc.go.jp/
国民生活センター
http://www.kokusen.go.jp/




2ツール・ド・名無しさん:2006/03/17(金) 00:32:38
例えば,当該制限事項を遵守しない小売業者のうち,安売りを行う小売業者に対してのみ,当該制限事項を遵守しないことを理由に出荷停止等を行う場合には,通常,販売方法の制限を手段として販売価格について制限を行っていると判断される。
3ツール・ド・名無しさん:2006/03/17(金) 00:33:19
2ゲト!!可奈子かわいいよ
4ツール・ド・名無しさん:2006/03/17(金) 00:33:42
某Yでは、メーカーに対して、クーポンで値引きするとの説明でようやく了解をもらっているとのこと
5ツール・ド・名無しさん:2006/03/17(金) 23:23:07
>>1は責任もって公正取引委員会に通報すること
6ツール・ド・名無しさん:2006/03/17(金) 23:24:56
俺が行く店は値引きは全くしないから自転車で値引きって感覚が麻痺してます
7ツール・ド・名無しさん:2006/03/17(金) 23:27:00
>>6
阿佐ヶ谷の店?
8ツール・ド・名無しさん:2006/03/17(金) 23:42:33
ん〜と、>>1が言ってるのは、対面販売での値引きについて?対面販売そのものについて?
高卒の俺にはよく理解出来ない。
金がありゃなんでもいいんじゃねーの?
9ツール・ド・名無しさん:2006/03/19(日) 14:36:31
対人恐怖症か?
10ツール・ド・名無しさん:2006/03/21(火) 00:23:45
対面販売にかこつけて、値引きの拘束やってるってことでしょ
11ツール・ド・名無しさん:2006/03/26(日) 13:54:49
関連スレ
【代理店】自転車業界の闇を斬る【卸問屋】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1132581650/l50
12ツール・ド・名無しさん:2006/03/26(日) 20:24:36
>>8
つま〜り
自転車メーカー(製造者)が「安全説明の為に対面で販売してくださいネ
通信販売とかスルンナラお宅に出荷しないオ」と言って、販売店の自由
な販売を制限する行為が・・・ドウナンダ・・オイ!!!
と言う事ダ
自由競争経済の原則から言うとチトまずいワナ
13ツール・ド・名無しさん:2006/03/26(日) 20:42:40
おれもYの店員とはなしたけど、クーポン値引きについてメーカーの了解もらってるっていってた。
現金値引きしたくないいいわけかもしれないけど
14ツール・ド・名無しさん:2006/03/26(日) 20:47:54
万引きすればいい
15ツール・ド・名無しさん:2006/03/26(日) 20:58:04
>>13
でもヨ
Yが仕入先に対して自社が顧客に対して提示する販売価格を
(もちろん仕入れに対して適性な利潤を確保している、不当廉売にならない価格)
仕入先に了解してもらっているって言うのは・・・・

結局販売店はイラネって事だよ

16ツール・ド・名無しさん:2006/03/27(月) 04:19:43
なんとかしないと俺達の安売り優良店が苦しむのは辛い
17ツール・ド・名無しさん:2006/03/27(月) 07:51:15
消費者の出来る事
一番効果的な事

商品購入のボイコット
18ツール・ド・名無しさん:2006/03/27(月) 07:58:14
販売店はメーカーや代理店の責任にして値引きしないで済むから実は価格統制はありがたいんだよ。
困るのは価格だけで勝負しなきゃ競争力を保てない店だけ。
19ツール・ド・名無しさん:2006/03/27(月) 08:02:34
>>18
だね、
かねがね思ってたけど問屋や代理店だけに責任押し付けるのは間違い
競争力の無いショップにも問題がある
日本では糞ショップが幅を利かせ足を引張ってる面も大きい
20ツール・ド・名無しさん:2006/03/27(月) 08:25:38
ここで言う糞ショップって
技術は普通なのに定価販売するような店?
21ツール・ド・名無しさん:2006/03/27(月) 08:40:31
技術も無く売り上げも大した事ないとこだろ
22ツール・ド・名無しさん:2006/03/27(月) 09:22:05
仕事の都合で東京から地方のド田舎に引っ越しした
対面販売オンリーは地方暮らしには辛いですよ。

プロショップは県庁所在地に2軒のみ
昨日初めてそのショップにいってみた。
フレームもパーツもそこそこ品揃えはいいんだけど,ほとんどが定価販売
都内の安売り店ばかり利用してきた自分としてはちょっと衝撃を受けたw

主力はママチャリ販売で,ロードやMTBに関しては
古くからの地元の常連客,クラブのメンバーとか高校・大学の競技部
だけ相手にして商売してる感じだった。
23ツール・ド・名無しさん:2006/03/27(月) 10:02:20
誰か公取委に通報しろよ
24ツール・ド・名無しさん:2006/03/27(月) 10:05:23
>>23
言っても無駄。
国のデフレ脱却の政策の1つだから・・・。

25ツール・ド・名無しさん:2006/03/27(月) 14:27:08
ちなみに 問屋がかまないと安売りできないよ

そのへん理解できない奴は死ね
26ツール・ド・名無しさん:2006/03/27(月) 14:34:19
>>24
そういう事。

問題視されてるPSEは裏を返せばリサイクルショップで売られている粗悪製品を締め出す口実だったりするし。
(リサイクルショップの本当の利潤確保商材はバッタと粗悪中国製品)
名を買え品を変えて政府主導のデフレ脱却政策は進行している。

27ツール・ド・名無しさん:2006/03/27(月) 15:03:29
>>25
うちの問屋かませないで売ってる商品は安くて利益も大きいですが?
海外のディーラーで仕入れた方が安いですが?
もしかして死ななきゃ治らない馬鹿ですか?
28ツール・ド・名無しさん:2006/03/27(月) 20:23:50
>>26
で、しっかりした理由付けもなくできた法律は国民からの批判であっさり潰れてしまったわけだPSE

>>27
それは問屋じゃなく代理店がぼったくってるからねww
29ツール・ド・名無しさん
>>28
輸入自転車(完成車)だと

インポーター=国内(総)代理店=問屋だべ