1 :
死苦露乱怒奈亜:
フレーム:TOEIフルオーダー ナベックスコンチネンタルカットラグ
サドル:ブルックス プロフェッショナル 67年
前変速機:カンパレコード(アウターストッパー付き)
後変速機:カンパ鉄レコード
クランクセット:ストロングライト49 MARQUEなし
チェーンホイール:ストロングライト49D初期(57似パターン)
フリーホイール:シクロ64
シフトレバー:カンパ
ブレーキ;マファックハーフパッド赤
ブレーキ:マファック2000刻印
リム:スーパーチャンピオン 700C
タイヤ: ミシュラン28c
ハブ:カンパラージ
ペダル:カンパレコード環付き
ピラー:カンパ二本締め
ガード:グランボア プチジャンタイプ
電装:JOS 513, type S, CB
ステム:PHILIPPE 軽合
ハンドル:PHILIPPE プロフェッショナル旧刻印
旧スレ
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1136988613/l50
2 :
ツール・ド・名無しさん:2006/03/12(日) 17:27:45
おつかれさん
4 :
1:2006/03/12(日) 17:33:53
魚雷発射
6 :
ツール・ド・名無しさん:2006/03/12(日) 17:35:08
7 :
ツール・ド・名無しさん:2006/03/12(日) 17:37:51
前スレ
>>1000へ。
一般論としては確かにそうだろうが、質問者はQRとALPSやオーストリッチとの相性を問題にしていたと思うのだが。
QRには革バンドを通す部分がついているし、サポーターの曲がり角度も決まっている。
自転車との相性は関係ないでしょ(VIVAのサポーターは関係あるが)。
そもそもQRがその自転車に装着できないのなら話にならないが。
俺もキャラダイスは使ったことがないのでわからないが、オーストリッチやALPSは革バンドが前方より中央よりに
あるから、QRのあの曲がり方ではきれいにバッグを装着できないんじゃないのかなぁ。
ちなみに俺のはALPSのバッグに合わせてうまいことカンチ台座につけるキャリアを注文してつけることができた。
9 :
1000:2006/03/12(日) 18:32:20
キャラダイスのサポーターはサドルのレールを選ぶ
>>8 やれ、曲がりがどうの革バンドがどうのこうのと、詳しいなあ。
おめでとう!と言いたいでのう。
まっ、ぐじゃらぐしゃら能書きタレんでええから
己の心肺機能とか脚を鍛えろや。
曲がり角度とか革バンドの具合とかじゃ峠は越えられんでの。
越えられますがなにか?
12 :
ツール・ド・名無しさん:2006/03/12(日) 18:39:19
チンチンのカリのところにブツブツが出来たんだけどこれが有名な革サドル病でしょうか?
13 :
ツール・ド・名無しさん:2006/03/12(日) 18:40:57
ランドナー“様”の部屋
だろ?
ランドヌールズ
>>前スレ1000死ね。すぐ死ね。
>>16 なるほど、峠越えをするなら、押し歩きよりも乗車したままでの方が偉く。
丘を越えるよりも山を越えた方が立派であると…はぁー…つまらない話だねぇ。
そういう「価値判断の相対化」を越えた所にある自転車が、今の日本のランドナーなんだよ。
細部にこだわるのは、己の価値観を絶対と言える領域にまで高めようとする行為。
それは自分なりの走りや旅のあり方を追求し、楽しもうとする事と何も変わりは無い。
だからこそランドナー作りは、それを使った旅と同様に人を熱中させるものなんだ。
もちろん、乗り手の筋力や心肺機能が発達しているに越した事はないだろう。
でもランドナーっていうのは、文化的な人間の、精神を運んでくれる乗り物でもあるんだよ。
筋肉馬鹿の君に、それが腑に落ちた形で理解出来ないと言うのなら、あと百の峠を越えてみる事だ。
このスレに書き込むのは、それからって話だよ。
まあまあ、マターリいこうや。
ところで
>>1の計画書には誰も触れてないね。
ガードはグランボアか。
19 :
ツール・ド・名無しさん:2006/03/13(月) 00:35:04
>>9 けっきょくバッグとQRの相性については答えられないわけね。
素直に知らないと言えばいいのに。w
>>19 シルクキャンピングか。
行かない。
ねえねえ、みんなミュンヘン見た?
22 :
21:2006/03/14(火) 01:02:35
反応ないねw
暗殺チームがいい感じのクラブモデル(CPブレーキにガード付)に乗ってたでよ。
なんともそそられるドアップで写ってたからパーツ分かる人もいるんじゃない?
でさ、フレームポンプが銃内臓なんだよ!!
高倉健のデューク東郷がいいよ。
>24
ノートン?VIVA?
26 :
24:2006/03/14(火) 21:30:49
いや、一応情報提供。前スレで探してる人いなかったっけ?他スレだっけ?
>>24 漏れが、その探していた本人でし。
目茶!助かります。実はシッカリウォッチしていたりします。
激戦になりそうな、嫌な予感。
有難うございます!!!!
28 :
ツール・ド・名無しさん:2006/03/14(火) 22:28:46
>19
2006年の現在、この自転車を購入する意味ってよーわからんな。
無料でも欲しくないなあ。マウンテンをベースにした方が安心して
キャンピングできるよ。
>>28 大人買いだよ! 昔、レーサしか買う金がなくて、横目でこの車体を見て断念した悔しさを・・・・
当時、あのパーツは普及品でダサかったが、今ではいい味のパーツの一つだし。
値段次第では、突っ込むつもりでウォッチ中。
そうやってマジレスするところがアオリに好かれてるんだろうね。
31 :
ツール・ド・名無しさん:2006/03/14(火) 22:55:04
正直ノートンよりトライアンフがいい。
32 :
ツール・ド・名無しさん:2006/03/14(火) 23:08:30
ノートンは自転車作っていないよ。トライアンフも今は昔だが。
33 :
ツール・ド・名無しさん:2006/03/14(火) 23:12:44
>>24 三角はモロ、ハイテンだよな。タイヤは650Aだった気がするが。
いわゆるオーバーサイズの13/8(11/2)ではなかったか?
650Bじゃタイヤの調達が辛いな。
バッグは標準で付いていたはずだが?
俺も昔、欲しかったか少しサイズが大きいので断念した。
34 :
ツール・ド・名無しさん:2006/03/14(火) 23:15:09
>32
おまい馬鹿だろ?w
35 :
ツール・ド・名無しさん:2006/03/14(火) 23:37:48
>31だろ。バカは。
36 :
ツール・ド・名無しさん:2006/03/15(水) 19:14:28
「ランドナー様」の部屋、だろ>1
37 :
ツール・ド・名無しさん:2006/03/16(木) 10:34:33
みんな
その昔、ウーズレーもランドナーを販売していたことを知っているの?
知らん。
40 :
ツール・ド・名無しさん:2006/03/17(金) 23:39:20
フレーム:パナソニックPOS OSC2(アルミナオーシャンブルー光沢有)
サドル:フィジーク ロンディネ
前変速機:シマノ XT 適当な物
後変速機:シマノ XT RD-M751-GS (トップノーマル)
クランクセット:シマノ XT FC-M760
フリーホイール:シマノ XT CS-M760 aqグループ (11-12-14-16-18-21-24-28-32T)
ブレーキレバー:シマノ BL-R400
シフトレバー:シマノ SL-R400
ブレーキ:シマノ BR-R550 + XTRブレーキパッド
リム:マビック XM819
ライト:シマノ LP-R600
フロントハブ:シマノ DH-3N70 (XTハブダイナモ)
リアハブ:シマノ XT FH-M760-S
タイヤ:IRC Marbella 26*1.50
ペダル:クランクブラザーズ キャンディSL(ブルー)
ピラー:NITTO 適当な物
ステム:NITTO 適当な物
ハンドル:NITTO NEAT M185
バーテープ:フィジーク
リアキャリア:NCR1097 (専用オプション)
リアサイドバッグ:ユニコ コニックス/リアパニアバッグ40.5 防水タイプ
41 :
40:2006/03/17(金) 23:47:00
妄想が膨らんだのでとりあえず書き込んでみた。
使いやすさ優先、現行量産パーツで適度に高級仕様。
目玉のUSTチューブレスはパンクした時面倒かも。
>>40 細かいところはどうでもいいとしてタイヤとギヤ比がしっくりこない。
どんなツーリングを想定しての妄想だ?
43 :
ツール・ド・名無しさん:2006/03/18(土) 01:41:54
んだ。んだ。タイヤは1.25でイイかと。
俺ならギヤ比は、スプロケ2セット買ってバラして組み替える。
11-14-15-16-17-19-21-23-26Tってところかな。
トップはオーバートップと言うよりロックリング代わりだ。
ま、センターに入れっぱなしでダラダラ登っているときの
一時的な下りで踏み込むときなんかには使えるが。
実際にMTBのホイールをツーリング用にこのスペックで作ろうかと画策中。
MTBパーツはQファクターが大きいのもイヤだな。仕方ないが。
ツーリング専用にするならMTBパーツはやはり止めたい。
個人的にはこの歳だとドロップもきついし、古いランドナーもあるけど乗らなくなったし。
ツーリング専用MTBでいいか、といったところ。
44 :
40:2006/03/18(土) 02:34:56
>>42 2、3泊から一週間程度のキャンプツーリングと街乗り兼用、
ツーリング時はテント・シュラフ・マット・着替え・自炊道具等運搬想定で
妄想しますた。
クランク・スプロケ以外はMTBパーツでランドナー(風)を作るといいよ
46 :
ツール・ド・名無しさん:2006/03/18(土) 11:09:34
>43
>個人的にはこの歳だとドロップもきついし、...
同じ理由で、私はドロップを日東のブルにしてしまいました。
オールラウンダーバーではないので肩が凝らないし、若干
上向きにしているので乗車ポジも楽で、街乗り、ツーリング
どちらでもいけますよ。
47 :
ツール・ド・名無しさん:2006/03/18(土) 14:01:01
フレーム:カイセイ019 シートチューブCtoT460mm、BB下がり70mm、シートアングル
74度,水平トップ長540mm、ヘッド長85mm、ヘッドアングル72度、オフセット50mm
,フロントセンター591mm、リアセンター430mm、ガード半径360mm
フロントインターナショナルディスク台座、フロントサイドキャリア台座、リアV
ブレーキ台座、ワイヤトンネルフルアウター、Wレバー台座、前後泥除け隠し止め
48 :
47:2006/03/18(土) 14:05:22
ラグレス、リアエンドストドロ135mm、BBシェル68mm。ヘッドパーツJISnノーマルサイズ
49 :
47:2006/03/18(土) 14:16:21
ホイール
リム:マビックオープンプロ32穴
スポーク:DT。リアフリー側14番、その他15番
ハブ:LX。センターロック
タイヤ:700×23C〜32C
ヘッドパーツ:XTRスレッド。
スプロケ:アルテグラ9速 12〜23T
チェーン:デュラ9速
チェンホイール:キャファ150mm。
チェンリング:シマノLX。44×32×22T
BB:シマノXT。スクエア。68-110mm
リアメカ:アルテグラGS
フロントメカ:LX。チェンステイアングル66〜69度用デュアルプルバンドどめ
ブレーキレバー
フラット時、前LX油圧、後ろV用XT
ドロップ時、ダイヤコンペVブレーキ用フーデット
ブレーキ
フラット時 前LX油圧、後ろXTR Vブレーキ&ブレーキブースター
ドロップ時 前シマノ495メカディスク、後ろXTR Vブレーキ&ブースター
ハンドル
フラット時:軽量アルミフラットバー。バーエンド抜きで470mm幅+バーエンド
ドロップ時:日東105。幅390mm
ステム
フラット時:日東100mmノーマルステム
ドロップ時:日東60mmノーマルステム
シートピラー:アルテグラ
サドル:サンマルコロールス
泥除け:32C用樹脂
フロントキャリア:前日東キャンピー 後ろミノウラMTB用
50 :
47:2006/03/18(土) 14:20:01
書き忘れ
シフトはWレバー。
舗装路のみのツーリングで、全装備重量は最大25kg程度。
四つサイドつけられるようにはなってるけど、リアは非常用でフロント2サイド
メインです。
51 :
43:2006/03/18(土) 14:29:37
>>46 俺もブルホーンがいいと思うんだけどね。
シフトのことやら厄介で、画策中です。
52 :
ツール・ド・名無しさん:2006/03/18(土) 14:33:16
53 :
ツール・ド・名無しさん:2006/03/18(土) 14:46:42
こんなの鉄工所か機械加工屋さんですぐできるべ。
54 :
ツール・ド・名無しさん:2006/03/18(土) 14:49:29
そりゃアルミ溶接できるとこなら作れるだろうけど、キャファ価格より安くやってくれる
かどうかは未知だぞ。
55 :
ツール・ド・名無しさん:2006/03/18(土) 17:15:49
>47
>シートチューブCtoT460mm
460? 560の間違いじゃないの?
56 :
ツール・ド・名無しさん:2006/03/18(土) 18:30:27
>>55 いや、水平換算505mmくらいのスローピングなんでつよ。
トップが長いのはフラバのときにステム90〜100mmを想定したから。
ドロハンのときはステム+トップ=600mmくらいのチビでつよ。
センタープル直付けの話の続きは?
>>57 向こうで終わってるんじゃね?まだなにか?
59 :
ツール・ド・名無しさん:2006/03/18(土) 19:21:41
60 :
ツール・ド・名無しさん:2006/03/18(土) 21:10:12
>57
もう、ショップパーツでも、あんまり出回ってないから終了。
61 :
ツール・ド・名無しさん:2006/03/18(土) 21:42:22
おじさんたちに質問です。
ケルビムとトーエイとラバネロとペガサスとではどのランドナーが一番偉いんですか?
62 :
ツール・ド・名無しさん:2006/03/18(土) 21:46:29
どれも国産じゃん。
>>61 そこの若いの...
自分好みのビルダーが一番偉いに決まっておるだろう! 無粋な質問をするでない!
64 :
ツール・ド・名無しさん:2006/03/18(土) 21:53:05
>>61 オヤジの態度が一番偉そうなのはペガサス。
65 :
ツール・ド・名無しさん:2006/03/18(土) 21:55:01
>>47 これまた、ジュラ10を呼ぶためにあるようなアッセンブルだなw
66 :
ツール・ド・名無しさん:2006/03/18(土) 21:59:23
>63は日常生活大丈夫なの?
67 :
ツール・ド・名無しさん:2006/03/18(土) 22:01:10
Panasonic
68 :
ツール・ド・名無しさん:2006/03/18(土) 22:17:49
>61
伝統とネームバリューではトーエイ。
コストパフォーマンスはケルビム。
入手難ではイリベ。
69 :
ツール・ド・名無しさん:2006/03/18(土) 22:22:43
最近ペガサスまったく見ないな。
まだフレーム作ってるのか?
70 :
?:2006/03/18(土) 23:17:49
ペガサスのオヤジはまだ偉そうにしているのか。
昔の話だけど、知人がシート72.5度でと言ったら、オヤジは73度がいいと言って譲らず
できたフレームは71度〜72度で(少し曲がっているし、トップの水平も出ていない)
クレーム付けたら、オヤジに逆ギレされて泣いて引き下がったヤツがいたな。
あきらめて、他でフレーム作り直したみたいだけど。
自分の所で作るようになってからは、だいたい正確にできているようなんだけど。
そうなってから、頼む人は少なくなったみたいだね。
71 :
ツール・ド・名無しさん:2006/03/18(土) 23:34:02
>70
オーダーを受けるショップってみんなこんな感じジャン。
あまりの物言いに、店で心臓止まりそうになって
店を出ると「オーダーするのにこんなに嫌な気持ちにならないと
いけないんだろうか…」ってその都度考える。
当然、フレームがあがってきても、オーダー時の不愉快さが心に
突き刺さっているから、フレームまで心底好きになれるものでは
ないんだよねえ。
72 :
ツール・ド・名無しさん:2006/03/18(土) 23:42:05
作る工房の技術力と、取次店としてのショップの接客態度が
良くないと不幸なことになっちゃうわけね
73 :
ツール・ド・名無しさん:2006/03/18(土) 23:50:47
ヒロセに行った人はどういう気分になりまつか?
74 :
ツール・ド・名無しさん:2006/03/18(土) 23:52:59
>>71 ペガサスはシマノの現行パーツで組みたいっていっただけで、ウチで作る自転車
として美しくないって文句いうしな。
単に現行のシマノブレーキ使うだけでスポルティーフとしてはダメらしい。
もちろんやめた。
ゼファー、ペガサス、アルプスとかああいう店はオヤジのいうとおりに作るんじゃないと
あまりよくねえと思う。
現行のMTBパーツやロードパーツ使いたいならCT'sとか絹さんとか、ライジンとか、ケルビムとか
クオークとか
そういうところにいくべき。
75 :
ツール・ド・名無しさん:2006/03/18(土) 23:57:23
>>71 >>74の後半にあるような店ならそんなつらい思いしないですむと思うよ。
そういう嫌な思いしなくてはいけないビルダーがあるのはわかるけど。
76 :
ツール・ド・名無しさん:2006/03/19(日) 00:00:30
>>70 神●で20万のフレームをオーダーし、数年使用後フレーム再塗装頼んだら
受け付けてもらえず、同じフレームを作り直せと言われてしまった。
殿様商売もあそこまでいくと……結局東●で新しいのをオーダーし
ペガサスフレームの再塗装までやってもらった。感謝。
77 :
ツール・ド・名無しさん:2006/03/19(日) 00:01:45
エルスやサンジェのコピーしか作れんと言う訳か
自分の趣味にあった店選びは当然必要でしょ。
でもねオーダーしていやな目にあったって人は自分の希望を
はっきり言わない人に多いんじゃないかと思うんだが。
79 :
ツール・ド・名無しさん:2006/03/19(日) 00:06:14
オーダーしに行って、自分の希望を言わんやつはおらんだろ
80 :
ツール・ド・名無しさん:2006/03/19(日) 00:17:14
>79
ところが、自分の希望を言うと露骨に嫌な顔される...
で、仕方なく店主のご機嫌伺っていると(ていうか、
話にカドを刺さないように気を使っていると)、
いつの間にか、クランクはTAで28,000円プラスw
82 :
ツール・ド・名無しさん:2006/03/19(日) 00:19:47
希望を言うと、歴の浅い者が何を言うか…みたいな
>>76 ペガサスで再塗装したことあるよ、なんで断られたの?
なんか理由があるんじゃないの?
84 :
ツール・ド・名無しさん:2006/03/19(日) 00:25:21
アルプスに行って「チューブラーでランドナー作る」と言ってみたい。
85 :
ツール・ド・名無しさん:2006/03/19(日) 00:32:42
>>83 多分な、作り方が悪く、火を入れすぎたり、何とか芯出すためにグニグニ曲げたりしているからな
何年も使ったら、ヤバイってことじゃないか。塗装じゃ塗装屋が儲かるだけで、
せいぜい数千円の儲けにもならず、バラシ、組み立ても手間がかかる割に金は取れないから。
走りに向かないペガサス→ペガサスは使い倒すものじゃない高級車、と逆立ちしてしまった
歴史があるな。
ところで、ペガサスは現行品を否定するほど、骨董品の在庫あるのか?
あったとしたら、昔、安く仕入れたモノで儲けるために現行品を否定するんじゃ
ないかと思う。もう何十年も行っていないけど、あのオッサンじゃ。
>>84 よし、リハーサルだおれを納得させてみな
「なんで?」
87 :
ツール・ド・名無しさん:2006/03/19(日) 00:36:02
あそこは「なんで?」なんて言わないだろw
88 :
ツール・ド・名無しさん:2006/03/19(日) 00:51:08
骨董パーツって、30年、40年後の値上がりを期待して意図的に在庫したものなの?
それとも、単に在庫管理のミスでデッドストックになってただけ?
89 :
ツール・ド・名無しさん:2006/03/19(日) 01:13:10
骨董パーツは値上がりすることは殆どの人はわかっていたよ。
75年位までは、何でも安く手に入ったけど(といっても当時の現行品のみ)
76〜77年くらいに急激に手に入りにくくなった。というか新型に移行していっただけ。
しかし、当時は自転車好きはあまりいないし、自己資金でガンガン輸入する
ことができる店なんてないし、買い取る資金もない。フツーのプロショップは輸入元を
通して入れるしかない。その輸入元も少なく、卸して儲けることが目的だから、
新しいモノが出たら、そっちが優先。プロショップと言えども
スポーツ車はオヤジや若旦那の道楽で、一般車で儲けた金をつぎ込むようなもんだった。
一部の店しかストックできなかったよ。それに今みたいに在庫管理というほど、
モノが売れるわけでもなく、合理化する必要も余地もなかった。
在庫管理のミス、デッドストックという概念自体が今とはずいぶん違う。
俺なんか、買い占めてストックしたい欲望いっぱいだったけど、それどころじゃなかった。
オーダーのために部品集めるのも、バイトしながらやっとのことで。
当時としては、高かったからね。部品一つで何万円なんてほとんどの人は信じられない。
部品一つ買えばそれを肴に、なで回してしげしげ見つめて酒を飲み、抱いて寝るくらいだった。
だからこそ、希少価値も出てくるわけだが。
>>85 何十年も行ったこと無いにしては訳知りだねえ
91 :
ツール・ド・名無しさん:2006/03/19(日) 01:39:39
数回も行けばどんな店かわかるだろ。
自転車だけ見てもいろいろなことがわかる。雑誌の写真だけでもいろいろね。
塗装剥がしたのみたりすると特にね。内情まで察しがつく。
92 :
ツール・ド・名無しさん:2006/03/19(日) 02:14:18
>>89 たとえば両国のいちかわとかで「新入荷」がいまだにときどきあるのは
なんでなんだろう?
いちかわの倉庫にストックしてあったもんなんか?
まあ値上がりするにしても、30年分の金利と値上がり幅考えたら意図的にストックする
のは商売としては割にあわないよなあ。
>>92 いちかわの新入荷はしらんが俺の行きつけのショップには
問屋の倉庫で発掘されたものが時折入ってくる。
日直だったりミドリ、深谷だったり、数年前に土屋さんから
これでもう無いよ、とイタ系パーツ小物が出てきたこともあった。
94 :
ツール・ド・名無しさん:2006/03/19(日) 02:24:53
割に良くあるのが、後継者いなくて廃業したところの在庫を引き受けたり。
ランドナーやスポーツ車、ヤメたところとか。
MTBやロードばかりの昨今、安く売るのはもったいないし、高くしたら
売れないから、そこそこの値段で、いちかわみたいな他店に流したり。たぶん。
本国の店にあったストックを買ってきたり、常連さんに買ってきて
もらったり、買ってきたのを引き受けたりもあるかもしれない。
95 :
ツール・ド・名無しさん:2006/03/19(日) 02:29:18
計画書7でお世話になりました
その節は皆様ありがとうございました
お知恵を頂きまして〜グレートジャニーからエンペラー2003年モデルを購入した者です
先週から自転車通勤を始めまして・・
それというのも会社の上司5名がサイクリストだったのです
サイクリング途中で声を掛けられ〜グレートジャーニーで日本一周したことをお話しますと・・
上司もTOEIに乗っておられて^^いまや私を含めて6名が自転車談義にサイクリングにと楽しい日々を送っています
クラッシックパーツは私には無縁の世界でしたが、ジュビリーの美しさにはマイってしまいました
眺めるだけでなく、いずれもガンガン乗っている方たちでして・・
東京に無い場合は名古屋に買いに行くとのことです
来週名古屋への出張があるので私もお供する予定で・・・なんか嬉しい気持ちです
96 :
ツール・ド・名無しさん:2006/03/19(日) 02:52:35
>92
従来はブローカー経由だろ。
ただ貴重な部品も今やネットオークで素人が引っぱれる時代だから、
暴利貪ってたブローカー連中もおまんま食い上げだぬ。
97 :
ツール・ド・名無しさん:2006/03/19(日) 09:58:09
なるほど。
暴利貪るために古物礼賛してるのがよくわかった。
アルプスのオヤジさんはそんなにとっつきにくい人じゃないよ
漏れは地方在住なんで、メール数回と電話1回位でフレームだけオーダーしたけど、フツーに対応してくれた
リアエンドは135ミリだし、タイヤは26×1.25インチ、クランクはMTB用、その他色々ALPSらしからぬ仕様なのに
FD台座は直付を希望したけど、反対されたのでやめた
今はロードのクランクを使ってるんで、アドバイスに従っておいてよかったと思ってる
ビルダー叩きのネタはほとんどがそのショップに行ったこともない
引き篭もりの創作ネタだから気にしなくてよろしい。
100 :
ツール・ド・名無しさん:2006/03/19(日) 12:42:57
ブローカーが暴利むさぼった上に利益のせたら・・・そりゃあの値段になる罠w
101 :
ツール・ド・名無しさん:2006/03/19(日) 13:03:24
>>98 アルプスのおやじは自転車のことはよく知っているね。当然商売だから知って
いるのはあたりあえだが、実際走っているからね。FDの直付けをやめてよかっ
たよ。
心配なのがどこの店でも同じだが跡継ぎの問題だ。
102 :
ツール・ド・名無しさん:2006/03/19(日) 13:17:04
ヒロシは二人とも跡継ぎ居ないのか?
103 :
ツール・ド・名無しさん:2006/03/19(日) 13:27:43
世田谷は息子サラリーマン。
神田は子供さん居ないんじゃなかった?
104 :
ツール・ド・名無しさん:2006/03/19(日) 13:32:33
ヒロシときたか
105 :
76:2006/03/19(日) 13:58:33
>>83 本当ですか?おやっさんは再塗装はウチでは受けないときっぱり言ってたけど。
わざわざ横浜から通い詰めていたのに対応悪いんで、もう行かないと思う。
東●やアルプ●は良い店だと思うよ。
頑固なおやっさんだけど現代の部品アレンジでツーリング車組んでくれるし。
>>103 アルプ●は残念ながら後継者いないそうです。
106 :
ツール・ド・名無しさん:2006/03/19(日) 16:17:46
先輩諸氏、教えてください。
SUGINOのBB左ワン回し、〃カニ目…は
TAシクロにも使えますか?
107 :
ツール・ド・名無しさん:2006/03/19(日) 17:38:22
>>85 20年くらい前神金の倉庫にガラス割って入った泥棒がいたよね。
サンプレツーリストのWリング全部持ってかれたなんて当時奥さん
が言ってたけど他に持ってくようなパーツなかったんだろうな。
108 :
ツール・ド・名無しさん:2006/03/19(日) 19:33:22
106>> たぶんな、よく憶えていないだけどダメだと思う。
ワン廻しもカニ目もロックリング廻しもどのメーカーも殆ど互換性なかったから。
同じようで0.5mm位違ったりして。違っていたらゴメン。
カニ目ならアジャスト出来るヤツにすればいいんじゃないの?
それ自体は、強い力で締め付ける必要もないし。
ロックリングは少し違っていても、爪1本のヤツなら使えたりするし。
パークツールのカニ目が良いよ。
110 :
ツール・ド・名無しさん:2006/03/19(日) 20:11:53
>>98 エンド135でロードクランクは問題ないですか?
FインナーでRトップから3枚目位まで使えないって程度ですむならイイと思うけど。
トリプルだから特に問題ナシ
リアセンターも長いし
112 :
ツール・ド・名無しさん:2006/03/19(日) 20:26:39
カニ目よりTR3の方がいい。
113 :
ツール・ド・名無しさん:2006/03/19(日) 20:45:40
>>99 裸の王様は裸だという子供はバカ。
そんなこと言うもんじゃない。子供だからバカなのは当然だが。
115 :
ツール・ド・名無しさん:2006/03/19(日) 21:26:15
ルネルスとかトーエイ(丸都時代だけど)の原動機付き自転車が欲しいな。
たぶん現存していないだろうけど。
116 :
113:2006/03/19(日) 21:27:22
うん、くやしい。
117 :
ツール・ド・名無しさん:2006/03/19(日) 22:21:40
>108-109
ご教示ありがとうございます。
出ものがあったもんで、もしかするといけるかなと思って…
最近のTAゼファーの工具じゃ小さいし。
パークツール検討してみます。
>112
TR3って何ですか?
118 :
ツール・ド・名無しさん:2006/03/20(月) 00:13:39
そういえば思い出した。穴が僅かに小さくて入らない場合もあったな。
アジャストのカニ目が。どれだか忘れたが。
119 :
ツール・ド・名無しさん:2006/03/20(月) 00:20:28
ランドナー初心者です
ガードをはずしたら、金具をとりつける順番が分からなくなりましたw
ガードのつけかたを解説しているサイトをどなたかご存知ありませんか?
120 :
ツール・ド・名無しさん:2006/03/20(月) 00:37:08
これからはロードとして生きなさい。
>>119 ガードの金具と一言で言ってもいろんなタイプがあるので
どうしてもだめなら最寄のショップに行ったらどう?
そこまで初心者なら馴染みの店を持つことも大切だよ。
122 :
ツール・ド・名無しさん:2006/03/20(月) 00:56:40
フロント?リア?
隠し止めタイプ?つり下げ?
123 :
ツール・ド・名無しさん:2006/03/20(月) 05:01:53
>117
TR3は自動車 イギリスのトライアンフと言う会社が作ってたスポーツカーというより
屋根が無いトラック
ちなみにカニ目というのは、オースチン社が作っていたスプライトと言う小型スポーツカーというより
屋根の無いトラックの日本での愛称、欧米ではfrog-eye
ここはランドナー、おフランスの香りなんだから、カニ目よりルネ・ボネくらいで反して欲しかった。
>123
そーか?折れのダチはBug's Eyeと言ってたけど
東部だと呼び方違うのかね
125 :
↑ :2006/03/20(月) 06:28:18
なんでこういういい加減なことを知ったかしたがるかね。
スレ違いというか板違い。
127 :
ツール・ド・名無しさん:2006/03/20(月) 07:19:52
>>110 チェーンラインが2.5mm外側にでるだけ。
ダブルでも問題ないし、トリプルならむしろ135mmのほうがリアのチェンラインに
近くなるよ。
だから漏れはロードクランクでも135mmで作ってる。
128 :
ツール・ド・名無しさん:2006/03/20(月) 10:25:29
チェーンラインが2.5mm外側にでるだけってホント?
129 :
ツール・ド・名無しさん:2006/03/20(月) 11:13:06
シマノの推奨フロントチェーンラインって、実はリアチェーンラインと一致してない。
ロードトリプルのフロントチェーンラインは45mmだけど、これはリアより外側なんだよ。
だから、MTB用ハブ使って、リアチェーンラインをロード用のときより2.5mm外側に出して
やると逆にちょうどよくなる。
ロードダブルに135mmハブでも全然問題よ。
130 :
ツール・ド・名無しさん:2006/03/20(月) 12:41:49
>123
なんで屋根のないトラックなの?
シャーシ形態の事を言ってるのか?
>124
「虫の目」って初めて聞いたぞ。普通カニ目かカエル目だろ。
その東部ってどこの東部だ?栃木県か?
131 :
ツール・ド・名無しさん:2006/03/20(月) 13:20:06
132 :
ツール・ド・名無しさん:2006/03/20(月) 13:39:08
フェラーリなんかも4トントラックのシャーシだけにしたのと
よく似た乗り味だと言うよね。
60年代までラダーシャーシが多かったからじゃないか
勿論トラックじゃなくてほとんどは乗用車からの流用かオリジナル。
どっちかって言うと馬鹿にした言葉じゃないのか。
独り芝居ご苦労
135 :
ツール・ド・名無しさん:2006/03/20(月) 23:09:50
英車はテールハッピーではあるがボーンシェイカーなんかじゃない。
大昔の日本車じゃあるまいし。知ったかぶりするな。
136 :
ツール・ド・名無しさん:2006/03/20(月) 23:31:25
スレ違いうぜーんだよ、いい加減にしろテメーら。氏ね。
137 :
ツール・ド・名無しさん:2006/03/21(火) 00:21:27
明日はリア120ミリ幅のラージハブを探しに行く予定。
デュラハブ欲しいけど難しそう。カンパなら見つかりそうだけど…。
138 :
ツール・ド・名無しさん:2006/03/21(火) 09:03:13
>>135 キミの場合は頭がハッピーだね。
古い英国車どころか古い日本車のことも知らないようだ。
ところで、自転車は何のってんの?
むりやり自転車の話題に引き戻せばボーンシェーカーとは
木輪に鉄板はった時代のものだな。ダンロップがエア入り
ゴムタイヤ開発した以降にこの言葉つかうのは自転車でも
自動車でも違うと思うよ。
>137
いろいろ言われてるけどその頃のだったらカンパで良いよ。
俺はシマノカセット6段で120mmというのを入手しました。
そんなのあったんだね。
142 :
ツール・ド・名無しさん:2006/03/21(火) 10:31:56
>138
具体的に書いてみな。知ったかぶりのおっさんw
>>141 >シマノカセット6段で120mmというのを…
600EXとかデュラEXかな?120oで6sってあったんだ、チェーンは
ノーマル対応?ナロー?
サンツアーのウルトラとかマイクロライトも120mmで6段じゃなかったかな
126mmだと7段だった記憶が
>>145 だからそれはウルトラ6(7)がナローだからでしょ。
147 :
ツール・ド・名無しさん:2006/03/21(火) 12:06:11
ウチのトーエイは4台とも120mm&ウルトラ6。
予備のフリーはない。でももう走る距離も知れてるし
探そうという気もない。ただ120mmのラージハブ
はたくさん持ってる。もう手放すつもりなんだけど
事情あって自分の在庫にアクセスできないんだ。
その内機会があったら必ず大量放出します。
148 :
ツール・ド・名無しさん:2006/03/21(火) 13:41:43
俺はウルトラ6、2セット持っているけど。
トーエイ盗まれちゃったんで、使う自転車がない。
ウルトラ6なんぞヤフーに常に出品されてるだろ珍しくも無い。
それよりシマノのカセットハブ120o幅の6sが気になるぞ。
150 :
ツール・ド・名無しさん:2006/03/21(火) 14:09:27
それよりWBC大変な事になってるぞ。
がんばれ日本!
>149
120mmで5速のカセットハブと歯(金歯)なら持ってるぞ
7S用の歯を入れれば6速になるのかね??
152 :
ツール・ド・名無しさん:2006/03/21(火) 16:29:28
ランドナー乗りがカセットハブに興味持つとは時代も変わったんだね。
昔は誰も見向きもしなかったのに。
153 :
ツール・ド・名無しさん:2006/03/21(火) 18:02:46
と言うよりラージフランジ仕様が無かったからじゃないの。
154 :
137:2006/03/21(火) 23:58:16
デュラカセット120ミリで6段ってオレも知らないけどあったのかなぁ?
シマノはウルトラタイプ(歳ばれるね)のスポロケ使ってなかったし。
今日、東京の店5軒回ったけどラージの120ハブで見つかったのはスズエのみ。
旧カンパレコードもあったけど中古美品で3万5千円!オクの方が安いのでやめた。
TAシクロっていよいよ製造中止なんだってね。
>144,145
600EXです。
それがレギュラー6段なんだな。
シマノ恐るべし。とは当時ちーとも思ってなかったが。
スプラインを削れば7段カセットも入るんじゃないだろうか。
>>137 五軒を晒してくれませんか。東京にきて浅いのでその手の店に詳しくないのです。
>>155 そういえば600&デュラEXのRDのプーリーゲージのスポークと干渉
しそうなところは思い切り薄くしてあって、ロー側スプロケとスポークの
間隔を狭く出来るようになってたんじゃなかったっけ。
おちょこをちょっと増やすだけで120o幅の6sを可能にしていたような
記憶が…(うろ覚えにつきどなたかフォロー願います)
158 :
ツール・ド・名無しさん:2006/03/22(水) 09:23:50
>>155 600AXで6速→7速化してたよ。
歯の間のスペーサーを少し薄くして、ウルトラ
用チェーンに変えて出来上がり。
>>157 EXじゃない普通のデュラのリアメカをAXハブと
組み合わせて使ってた。ケージとスポークが干渉す
るかギリギリだったので、内側のケージの当たりそ
うな所を3/4ぐらいの厚さに削った。
600EXあたりにレギュラー6Sで120mm幅があったんだね
5Sで120mmの600EXのラージ持ってるので、7Sカセット1枚抜いて
入らんものかとやってみたが・・・・だめでつたorz
つうか初代カセットハブのEXシリーズの売りは120o5s、126o6s共に
お猪口が少ないことだろ。ウルトラ6を意識したのか120o6sのモデルを
出しちゃったのはシマノの失敗じゃないかな。アピールポイントが
ボケちゃうよね。
161 :
137:2006/03/22(水) 15:00:54
>>155 疑ってごめんなさい。シマノカセット=デュラって考えが頭固かったです。
600EXか懐かしい。今やアルテグラですもんね。
>>156 あまり直接店名出したくないのですが大門にあるSサイクルさんは
古いツーリング車用のパーツ・小物がいっぱいあります。
お店を探しているのならニューサイクリングで検索すると
ツーリング車を中心としたショップ案内が出てきますよ。
スズエって穴あきですか?良かったら店を教えてください。
163 :
137:2006/03/22(水) 18:56:56
>>162 大門のお店ですよ。クイック付120の36Hでした。穴あきです。
1万弱でした。確か昔は5000円しない程度のハブのはずですが今では貴重ですね。
これ以上の情報は勘弁してください。自分の足で探すのも楽しいですよ。
>160
ノンノン
ツーリング車=120mmというのがお決まりだったんで
需要があったから作られたんだと思うよ。
おちょこが少ないてのそんなに宣伝してたかね?
>>165 してたよ、売りの一つだった。EXのデビューのころなら
ツーリングでも126oが増えてきてたような気もするけどな。
つるしのロードフレームは既にほぼ全て126oだったし。
167 :
165:2006/03/22(水) 23:05:53
ロードはそうだったけど
ロードだから6段ツーリングだから5段
という風潮も強かった。
なんでかね?
まあRDのキャパが無かったせいなんだろうけど。
>>165 >需要があったから作られた(6段)んだと思うよ。
>>167 >ツーリングだから5段 という風潮も強かった。
ほことたて
169 :
165:2006/03/22(水) 23:25:48
ツーリングだから5段という風潮が強かったから
ツーリング車のフレーム=120mm巾がほとんどだったんで
それに合うハブ=120mm、なのでそれにそのまま使える6段が
あったら売れそうだな変速機のキャパシティも上がってきたし
で120mmで6段という部品が作られましたとさ。
そこで前田おじさんは薄いチェーンで歯の間隔を狭くしたフリーを作り
シマノ兄さんはフリーハブを作り、二人で幸せに暮らしました。
>>167 >まあRDのキャパが無かったせいなんだろうけど。
>>169 >変速機のキャパシティも上がってきたし
おもしろい
171 :
ツール・ド・名無しさん:2006/03/22(水) 23:57:33
ロードでトリプルはありえなかったから。多分ウィップが増えると言うことで。
でも段数は増やしたい、車輪の剛性もと言うことで126mm6段が出来たんだと思う。
それまではロードも5段120mmだったよ。
ツーリングは段数増やしてワイドにしたければトリプルということで
5段120mmのまま、その後120mmでも6段が出たんだと思う。
シマノのカセットはハブ廻りの剛性にも配慮した結果だと思う。
ボスタイプだと玉押しのスパンが短いかったので、フリー側の玉押しを
外にもってきた。玉押しもネジ部が長いヤツになっていた。
当時はようやく改良されたかと思ったけど、他者はとりあえず追従しなかったね。
俺はそんなことよりツーリング中のフリー側のスポーク折れの対策の
決定版かと思ったね。でもとうとう使わずじまいだったな。
あれって簡単にスプロケット外れるの?
スズエの安い奴だけでしょよく折れたのは。
どんなハブでもスポーク折れる時は折れるでしょ?
それも8割がリアのフリー側。
ユーラシアに付いていたシマノのリアハブ(当然ボスハブ)で
中空シャフトを折ったことはある。
なんか最近シッタカの奴が多いな。
>174
折れたことなんかねえよ。
スポークの首が伸びておちょこが無くなってたことはあったし長年使って
しまいにチェーンステーがが折れたこともあったけどな。
折れるのはスポーク側にチェーンが脱線して激しく傷つけたやつ。
ちゃんとできたハブなら折れねえよ。
ニップルのところで枝の巻き込みや何かが当たって折れるのが多い。
178 :
ツール・ド・名無しさん:2006/03/23(木) 01:14:06
>>173-175 適当な意見多いな
ハブが本当に原因か?リムじゃないのか?
実は乗り手が一番悪いんだろーが。
30年以上ダート専門だがハブが悪くてスポーク
折れたというのを見た&聞いたことない。
179 :
173:2006/03/23(木) 01:18:29
いやスズエのハブはフランジが薄すぎて
採用したメーカー車でスポーク折れが多発した。
理由は首の浮きが多くなって首の部分に大きな力がかかるため。
70年代始め頃だったかな。
トモダが書いてたサイスポのサイクルQ&Aでも何回か出た話題だよ。
180 :
ツール・ド・名無しさん:2006/03/23(木) 01:24:17
70年代始めというともう個人的にマスプロは乗っていなかったのだが
その頃スズエなんて使ってるメーカーあったのだろうか。
>180
何が言いたいの?
182 :
ツール・ド・名無しさん:2006/03/23(木) 01:32:40
179はガセネタってことさ。トモダがそういってるなら共犯。
粘着君か、末期的だな。
184 :
ツール・ド・名無しさん:2006/03/23(木) 01:36:52
スポークの首が長いってのはニューサイで出てたよね。
市川のオヤジさんが言ったんだ。
>>114 一部のメーカーのハブのフランジが薄かったりスポークの首が
長めだったりで折れやすいという話は聞いたことがある。
だけどそれがどうしてスズエのハブ以外ではスポークが折れないという
ことになるんだ?
俺は日本一周中にフリー側のスポーク折れに悩まされたし(ハブはカンパ)
クラブの練習走行中に「パーン」とスポークが飛んで両隣のスポーク緩めて
ブレーキのクイック開放してなんとかショップまで走る奴を何回か見てるし、
国体の千トラでスタートの瞬間スポーク折れで走行不能、失格で泣いてる
他県の少年の部の選手を見たこともある。
あなたがあなた自身も身の回りでも一度もスポーク折れを体験してないのは
よっぽど運がいいかよっぽど世間が狭いかだと思うよ。
186 :
185:2006/03/23(木) 05:03:14
寝ぼけてた、レス番が全然違う。
正しくは、
>>177
>>185すげえなそりゃ
>国体の千トラでスタートの瞬間スポーク折れで走行不能、失格で泣いてる
>他県の少年の部の選手を見たこともある。
剛脚でブチ折った(切った)ってことなんだろうか
ウラヤマシス
188 :
ツール・ド・名無しさん:2006/03/23(木) 10:08:20
スポークの折れないホイール作りの条件/by井上重則さん
1.スポークの首は短い方が良い
2.ハブのフランジの厚さは厚い方が良い
3.JIS組よりイタリア組(井上組)が良い
4.フランジにスポークの頭の収まるような座繰りのある場合は、座繰りに合わせない通し方が良い
その他、井上氏の研究リポートには次のような記述もありましたのでご参考まで。
「製造上の多くの利点は否定できないが、スモールフランジハブは駆動時の
スボーク張力の変化やハブ胴の捻れが、ラージフランジハブに比べて非常に
増加しており、車輪の耐久性等に与える影響は大きいと推定される。」
以上。
サンツアー・サンシン・シマノ
でフランジ割れをいくつも見てるがなぁ。スポーク折れは経験していないけど、
折れたのはもちろん何度も見ている。
まあ選手が15番なんか使ってりゃ折れるかもね。
俺は折れたことが無いって話よお前も無いんだろ?結局。
折れるのはスズエだけではないだろうけどスズエの一部
製品が原因でよく折れた話を聞いたのは事実。これは書いた通り。
それ以上のことは最初から言っていないから拡大解釈しないでね。
俺の場合フランジ割れは起きなかったけど穴が大きくなってたね、
擦れて。フランジ割れは腐食も関係あると思われる。
あとスポークの交叉部でも摩耗してスポーク同士が校倉造のよう
になっていた事がある。
まあ粘着は荒し目的の釣りと思うからこの辺で。
>>190 >折れるのはスズエだけではないだろうけど…それ以上のことは最初から
>言っていないから拡大解釈しないでね。
>折れたことなんかねえよ。…ちゃんとできたハブなら折れねえよ。
それ以上の事言ってるから反論されてるんですけど。
大体カセットハブならスポーク折れのときに便利か、と言う書き込みに
ちゃちゃ入れて粘着してるのはお前じゃないか、アホか。
192 :
190:2006/03/23(木) 15:01:54
たしかに俺の経験だけでは言えないけどね。その点は訂正する。
スズエ以外は折れないなどとは言ってないのはわかったでしょ?
だけどこれも根拠ないよ↓
>174
「どんなハブでもスポーク折れる時は折れるでしょ?
それも8割がリアのフリー側。」
よく折れる特定製品があったという事実を否定するだけの
論拠ではないよ。どっかの雑誌で読んだ記事なのか?
じゃあちゃんとしたハブで折れた経験ての言ってくれよ。
例えば14番段つきでこういう条件で使用とかさ。
それが無いから不毛だしアラシと言われる。
俺も謝るんでまあまったり行きましょう。
あとカセットフリーハブでもスプロケ外しが要るんで
旅先では似たようなもんでしょうね。
実用車なんかにある引っかけハブが交換では一番便利なんだけどね。
サンシンのにありましたね。組む時苦労した。
スポークについては、頭の曲がりが短いほうが狂いが出にくいと言うのは本当だと思う。
ロベルジェルのづポークなど、本当に首が短く、このスポークとカンパのSFハブの組み
合わせは、一度組んでしまうと本当に狂いが出にくかった。ただ、強烈に組みにくい。
国産スポークは、車輪を機械組する際に適切な長さを優先して設計されれていると
聞いている。
ただ、スポークが切れると言うのは??かな?
鉄の引っ張り強度を考慮した場合、鉄が破断する前に、真鍮のニップルのネジ山が
先に飛ぶと思う。スポークが切れると言うのはその辺を指しているんじゃないかな?
(後は、粗悪品か)。
フランジのクラックは昔は確かにあった。漏れもそれが嫌でLFは使っていない。
君たち(君?)マジか?スポーク折れ(首が飛ぶ)を経験したことないの?
そりゃあ頻発することじゃないがそんな珍しいことでもないだろ。
俺にもショップにタムロしてた時期があったからなスポーク折れで修理に
来るホイールって結構あったよ。ハブのフランジ割れの方が絶対少ないよ。
195 :
137:2006/03/23(木) 18:09:20
中々皆さん意見の擦れ違いはあるけど強物だと思いますよ。
少なくとも120ハブやスポーク何番なんて話は最近の若い自転車乗りには出来ません。
荒らしとか釣りとか言わずにまたーりと行きましょうよ。
子育て一段楽して、NC別冊トーエイ特集号買っちゃったもんで
レストアに燃えているもののパーツ(小物)が入手難になって悲しいです。
なん、小物って
入手できない小物なんてないぞ
>>196 入手できない人にとっては入手難でしょ、おれはいっぱい持ってる
なんてのは無しね。
第一その小物がなんだかわかんないのに入手できない小物なんて無いって
どうしてわかるの?なんにでも噛み付くんじゃないよ。
なんにでも噛み付かない男なんて嫌い
199 :
ツール・ド・名無しさん:2006/03/23(木) 18:44:46
まじランドナーオヤジって性格悪いってことはわかった。
200 :
↑ :2006/03/23(木) 18:53:39
性格悪い奴ならそこにもいるぞ
>>195 20だけどオーダーしたロード、ランドナーで120エンド、126エンドも使ってるし、
ボスもUGカセットも使ってるし、ホイールも自分で組んでるし、
スポークも組み方も色々試したし、フリーの歯の構成だって自分で組替えてるし。
でもって休みには泊まりのツーリングに行くし、レースに参戦もしてんよ。
スポーク交換の場合、カセットはスプロケ外しが
要るからロングツーリングには向かない。フリー
ならフリー抜きを持っていけばとりあえず大丈夫。
大きなレンチはガソリンスタンドなんかで借りれ
ばいい。
>>203 EXの時代のカセットフリーは使ったことないんだけど
今のフリーハブなら(カンパしか知らないけど)カセット抜くの
楽だよ、工具だってロングツーリングなら持って行ってもいいかな
というぐらいのものだし。散々踏み込んで締まり切ったボスフリーを
外すのは条件ととのった環境でも気がめいる。
>>204 そうなんだ。進歩してるんだね。そりゃそうだわな。
Thanks.
206 :
ツール・ド・名無しさん:2006/03/23(木) 22:01:26
>>203 言われてみればそうだな。
ボスフリーなんて百害あって一利なしだと思ってたけど、確かにそうだね。
オレはスポークおったことたった一回しかないのだが、やはりリアのフリー側だった。
これ、たまたまビルダーのところに相談にいくときだったので、ビルダーに治してもらったよ。
207 :
ツール・ド・名無しさん:2006/03/23(木) 22:03:51
>>204 シマノはロックリングまわし自体はフリー抜き程度の大きさしかないのだが
、まわりどめのヌンチャクがないと外れないじゃん。
フレームのチェーンにスプロケをかけてクランクをガッツリ
踏み込みながらロックリングを抜くベし
>204
ロックリング・ツールもって歩いても
40N/mのトルクを掛けられるレンチと
チェーン・ウィップもって歩く気はしないと思うけど
カセット抜くよりフリーのほうがよっぽど楽
ヘリコなら、栓抜き1本でOkだよ
210 :
ツール・ド・名無しさん:2006/03/23(木) 22:53:12
虚弱体質のランドナーが多いんですね。
>ヘリコなら、栓抜き1本でOkだよ
なにそれ?
>>211 マイヨールのヘリコマチック
これは確かに便利だった
213 :
204:2006/03/23(木) 23:10:32
>>209 ロングツーリングとなれば工具にも工夫は必要かと。
カンパの(シマノは知らない)ロックリングは軽く締めても
緩みにくいので緩めるときに大きなレンチなんていらないよ。
スプロケット押さえも社外品の簡単なやつ(鉄板にチェーンが
くっ付いてるだけ)をかなり短く切っても大丈夫だと思う。
日本一周とか海外のロングツーリングなら俺はもって行く。
>>212 そんな日本で何人も使ってないものもちだされても…
ローギアより大きなフランジのLFハブ最強
>>214 えっ、そうなの?俺のヘリコそんなにお宝?(w
便利だったけど普及しなかった。つーか、フリー
からカセットへ移行するのが早かったからなぁ。
狭間の製品だったといえば、そうだった。
>>215 俺むかしやったよ14〜18Tのプロコンペw
サンジェってリアもでかいフランジのハブあったっけ?
狭間の製品といえばオクタリンクなんて20年後には入手困難になるのだろうか…
20年後に欲しがる奴も多分あまりいない。
220 :
ツール・ド・名無しさん:2006/03/24(金) 00:22:42
要するに、現行ズラのようなスモール腐乱児は
ゴミってことですか?
221 :
ツール・ド・名無しさん:2006/03/24(金) 00:28:41
>220
ランドナーにスモールフランジなんて論外。
おまいなんか仲間に入れてやんない。
ラージハブって、ハブ単体だけでも
何かの車輪みたいに見えるところが好きw
(大八車とか……)
223 :
ツール・ド・名無しさん:2006/03/24(金) 01:05:01
>>219 そりゃな、60年代の車や音楽なんかも同様だな
今いくら人気があって浜崎あゆみなんかもう思い出されることはない。
近年の部品はもっと改良されたら、忘れられるだけだよな。
人間がどれだけ手をかけたり思い入があるかどうかだろうか?
だから、骨董バーツの価値があるとは認めたくないけど。
ただ昔のダルマ自転車みたいに歴史的価値しかなくなっていくとは思う。
224 :
ツール・ド・名無しさん:2006/03/24(金) 06:52:06
>>サンジェってリアもでかいフランジのハブあったっけ?
マキシカー製(フランジをリベットでつないでいる)
継ぎハブって今も昔も嫌われてるけどきちんとできてれば
別にどうってこと無いよな気がしてきた。
ウェイレスなんかもそうだったよね。
>>225 マキシィみたいなカシメのクランクもね、実際あれが緩んだり
外れたりしたの見たこと無いし。
そういえばピラーは今やカシメが主流だね。
227 :
ツール・ド・名無しさん:2006/03/24(金) 11:01:55
オフ会にスモールフランジで来ないでね。
ラージフランジならCレコ最強だな。
>226
サンプレピラーもカシメだよな。
カシメクランクのギヤ板はスプラインに嵌まってるから
たとえ弛んでも横ブレするだけなんだよね。
カシメを削って外してみたことがある。
そこに小さいコグをつけてある機械を自作した。
230 :
ツール・ド・名無しさん:2006/03/24(金) 14:53:11
>>228 Cレコラージたしかに格好良い。仕上げもいい。
でも36H・120ミリがなければ使えない…。
そろそろ諦めてエンド幅広げるかな。
231 :
ツール・ド・名無しさん:2006/03/24(金) 15:27:27
シャフト削っても駄目なの?
まあ広げりゃ良いんだけど。
233 :
ツール・ド・名無しさん:2006/03/24(金) 21:02:34
ところで現行の135mmを130mmにすることってできないでしょうか?
もちろんシャフト等交換して。
そんなことしたら、、、
あーーーーーーっ!
235 :
ツール・ド・名無しさん:2006/03/25(土) 11:03:24
>>226 マキシィの外れは実際は結構あるらしいですよ。
自分はなったことないけど買う時にショップで
注意されました。
236 :
ツール・ド・名無しさん:2006/03/25(土) 11:51:00
Cレコラージはフランジの肉抜き穴がブチ切れる事故が相次いで生産中止。
悪い事言わないから止めとけ。
237 :
ツール・ド・名無しさん:2006/03/25(土) 12:46:49
高級でもないけどまあこんな値段のものじゃないですか?
>>283 栗さん本人?
でも、オクでは買手が付かないんでは?
直接見て、鑑定しないと・・・・怖くて・・・・・・
でも、本物であったとしても、漏れはいらないなぁ。
>>238は現在の価格ならという意味じゃないの?
すぐ「本人?」とか言うの馬鹿っぽいよ。
241 :
ツール・ド・名無しさん:2006/03/26(日) 00:00:22
マキシィは廉価版だしね。
俺の知っているヤツのはカシメゆるんでフリーになったよ。
2本も。まぁ巨漢だけど、極端にというわけではない。
あれはスプラインが切ってあるわけでもない。
あとはギヤ板が曲がったり。あまり脚力ないヤツでも
時々、振れ取りをしなくてはならなかった。
いや回り止めは切ってあるよ。
「巨漢」まではよかったとしても「2本」で作り話が
バレバレだな。
重いギヤをガンガン踏むアメリカ人がいっぱい使ってたんだから
カシメが簡単に外れたりするわけないだろ。
もしあったとしても1000本に1本以下だな、ひとりが2本それに
あたるのは100万分の1以下ということになる。
244 :
ツール・ド・名無しさん:2006/03/26(日) 01:22:33
>>243 をいをい、鬼のクビをとったように恥をさらすな
その位の統計は中学でやるんじゃないかな。復習しろ。
統計なのか?
247 :
ツール・ド・名無しさん:2006/03/26(日) 02:30:22
巨漢が使ったパーツが壊れたとする。2つめが壊れるのは100万分の1以下だから
ほとんどありえねぇとして、その巨漢はまた同じパーツを買うか?
巨漢じゃなくても、また壊れるんじゃねぇかと思うだろ。
誰が小錦と友達だって?
249 :
ツール・ド・名無しさん:2006/03/26(日) 08:49:22
250 :
ツール・ド・名無しさん:2006/03/26(日) 09:48:31
1000本に1本なんて稀ではなくもっと多かったらしい。
(「らしい」というのは自分のはなってないから)
昔両国と世田谷と新宿と聞いてもいないのに3店もの
老舗店で言われたから。フリーになるかどうかは知らん
が外れる事があるので気をつけてね、と。
気をつけようがないなとも思ったが歯のスペアを何故か
30枚位集めてしまったので保険でクランクも予備を買った。
27年使ってるが最初の1本がまだ現役で後の2本は
箱に入ったままだ。
人生とはそんなものでしょう。
もしかしたらと思ったものはなんともなく、
絶対大丈夫だと思っていたものがあっさりと駄目になる。
252 :
ツール・ド・名無しさん:2006/03/26(日) 10:51:25
それは役満上がった後にまた役満上がる可能性が著しく低くなる、という理屈
と同じで間違ってる。役満上がった次に続けて役満上がる可能性は同一。
70年代のサイスポの記事にはハンで押したように廉価版のカシメクランクは
緩むことがあるが高級品の一体型クランクは…という記述があった。
でもおれは30何年間、カシメのトラブルは見たことないんだよね。ショップの
ジャンクヤードには事故でクランクやギヤ板曲がった自転車ってよくあるけど
カシメが緩んだものは見ないね。絶対ありえんとは言わんが1/1000以下のような
気がする。
>>252 はあ?1/1000の事象が起こったあともう一度その事象が起こる
確立は因子の変化が無い限り1/1000だよ。
でも連続して起こる確率は1/1000×1/1000=1/1000000だよ。
君は2回目の役満を上がれるのは1回役満を上がった者だけということを
理解してない。
256 :
ツール・ド・名無しさん:2006/03/26(日) 13:35:23
ヒント
ショップ(雑誌)ではカシメ(廉価版)より一体型(高級品)を勧める。
257 :
ツール・ド・名無しさん:2006/03/26(日) 13:56:38
ヒント
マキシィとプロダイのアウターは互換性はない
>>257 つ△ プロダイアダプタ
つうかだからなに?
>>257 マキシーにもプロダイ互換のスーパーマキシーがあんだっつーの。
260 :
ツール・ド・名無しさん:2006/03/26(日) 20:45:12
よく文章を読むように
261 :
ツール・ド・名無しさん:2006/03/26(日) 21:19:28
>>258 プロダイアダプターなんか普通みっともなくて使えない。
>>259 マキシィといえば3アームなんだけど若い人には
違うようにとられるらしいね
マキシーにはPCD110の5アームとPCD144の5アームと3アームの3種類
スーパーマキシーにはプロダイ互換の5ピンとPCD110の5アームとPCD144の5アームの3種類
があったと記憶しているがいかがすか。
マキシーにも5ピンはありました、去年買いそびれましたよorz
代わりにスーパーマキシーの5ピンを買いました。
>>263 え、ちょ、、初耳それ。画像とかどっかにない??
>>262の6種類は全部見たことあるけど・・・
265 :
ツール・ド・名無しさん:2006/03/26(日) 21:53:06
>>261 >マキシィといえば3アームなんだけど若い人には
>違うようにとられるらしいね
いくつなんだ?
10年前のことを昨日の事のように話す年齢か?
266 :
ツール・ド・名無しさん:2006/03/26(日) 21:57:24
>>262 5アームのマキシィは勿論有名だがプロダイとの話で
形状からいって5アームが出てくる余地はない。
話はプロダイパターンかルネパターンかだけだ。
>>263 その当時から両方のクランクを持っている人は当然
アウターも両方用を買った。マキシィの5ピンという
のは俺も初耳だが短い期間作られてたのかな?
ところで、プロダイの170mmって実在するの?
マキシーの5ピンはあやしいが、プロダイの170mmはニューサイの新製品
紹介に文章だけ載ってたのをみたことがある。
268 :
ツール・ド・名無しさん:2006/03/26(日) 22:07:24
こりゃまた懐かしい話題だ!
269 :
262:2006/03/26(日) 22:31:46
>>266 すまん、完全に流れを無視してただ整理のつもりで聞いてみただけだ。
マキシーの5ピンはないっしょ、、5アームの間違いじゃなくて?
ちなみにスーパーマキシーの右クランクPCD144が一本。
マキシーの左クランクが2本余ってる。
3種類共通だから相方が余ってる人いないかなあ・・・
270 :
263:2006/03/26(日) 22:44:20
>>264・
>>266・
>>267・
>>269 マキシーの5アームではなく5ピン、俺も初めて見たのですが、○阪の○橋の店に確かにありました。
スーパーマキシーの5ピンと並べて置いてあったので間違いありません。財布握りしめて出かけたのに……。
その店には、他にもDURAーACEの刻印が入った、Tourneyそっくりのセンタープルブレーキ
なんての物もありました、これは俺が買ってその後、金欠の時にトモダに売っちゃいましたけどね。
(去年の夏頃です)
俺にとっては(とっても?)、両方とも正体不明の部品です。
中途半端な知識での書き込み&長文スマソでした。
プロダイ
サイスポカタログの78/79版には165〜175まで2.5mm
刻みと書いてある。
兄さんマイティーツアーの左無い?
272 :
262:2006/03/26(日) 22:54:53
>>270 へー、不思議だ・・・
ちなみにDURAのCPブレーキは確か初代DURAより前に存在した
DURAACEの名前の入ったブレーキ。
たまにオークションでも見かけるから普通に流通していたものじゃないかな。
マイティーツアー?つかったことないけどマイティかスーパーマイティと共通かな。
あるけどセットだから嫌じゃw
マイティーシリーズはたしか全部ちょっとずつ違ってたよ。
実は右がマイティーツアーで左がマイティーコンペで使ってるんだが
太さが違うので微妙に重量バランスがとれてない。
コンペとかカスタムって付属するギアのことじゃないんですか?
左クランクにもマイティカスタム、マイティコンペ、マイティビクトリー
やらがあった?
カスタムコンペビクトリーは知らんけど
ツアー、コンペ、ピストは違うみたいだよ。
276 :
ツール・ド・名無しさん:2006/03/26(日) 23:33:44
DURAACEのセンタープル確かにあった。エディメルクスなんかの
完成車に付いていた記憶がある。部品としてはほとんど売っていなかった。
DURAACEはシリーズ化する前に輸出用だったと思う。
チェンリングなんか、基本的にはガード付きで。
杉野は良心的に長さを揃えていたね。しかもネジ部だけ位置が違うのではなく
形状そのものが違っていたのではないかと思う。このへん曖昧だが。
マキシィは2.5mm刻みってことはなかったと思うけど。
今のシマノに見習って欲しいね。
但し、小さいギヤ付けるのがあまりなくて。TAのコピーにはがっくりした。
278 :
277:2006/03/27(月) 00:30:08
>>275 ごめんよく読まずにレスしてしまった、左クランクのことだったのね。
同じ生産時期ならツアー、コンペ(ピスト、ロード)は同じです。
当時スペアパーツに区別が無かったので間違い無いと思う。
プロダイは165oしかない。マキシーUのデビューの頃は
スギノは3o飛びだった。一般に手に入りやすかったのは、152、162、
165、168、171oだった。これはマイティもマキシィも共通。
2.5o飛びの時代のマキシィに167.5oとかあったのかは知らない。
280 :
275:2006/03/27(月) 01:04:47
そうかサイスポカタログの誤記だな。
>278
うちのを見る限り違うよ。
太さが違ってる。
チェーンを掛けずに置くと太い左が下がる。
>>280 ロットの違いによるバラツキじゃねえの。俺も左クランクは
マイティシリーズ全て共通だと思うよ。
282 :
280:2006/03/27(月) 04:21:31
理由はわからないけど違うものになっている。
283 :
ツール・ド・名無しさん:2006/03/27(月) 09:47:18
>281
太さも違うが
裏にレリーフで「Super Mighty」とか「Mighty Tour」とか書いてあるんだが
285 :
280:2006/03/27(月) 10:26:55
太さが違うのはまあ普通に考えて強度や剛性
の高い太い方がレース用という考えなのだろうと思っている。
見た目にはあきらかに太さが違うのだけど重量的にはたいした
違いではないんだよね。
だから軽量化するためには中空化のように構造そのものを
変更しないとあまり有効ではないと言う理屈がわかる。
>>283 みたまま。マキシーって書いてあるかスーパーマキシーって書いてあるか。
スーパーマキシーはクランクの溝に縦に大きく入ってる。マキシーは周知の通り。
287 :
ツール・ド・名無しさん:2006/03/27(月) 18:47:00
>>286 と言うことは、マキシィ5ピンとは、プロダイの
マークのところがmaxyに変わっているぐらいの製
品?だったら、それ使ってたよ。
すぐに確認できないけど、実家に置きっぱなしの
ユーラシアに付いてるはず。
288 :
ツール・ド・名無しさん:2006/03/27(月) 18:48:18
↑
ユーラシアに元々付いていたのでなく、
TAのリング使うために交換した。
289 :
ツール・ド・名無しさん:2006/03/27(月) 21:28:41
70年代からプロダイの愛用者ですが、昔はプロダイのマークに−S−って書いてあるのを
165mmだからSで、170mmがM、175mmがLなんだと思ってました。
290 :
ツール・ド・名無しさん:2006/03/27(月) 22:18:07
漏れなんかCampa〜と略してあるのをカンパニョロと読むと思ってた。
291 :
ツール・ド・名無しさん:2006/03/27(月) 22:27:49
それはそうと277のメルクスはどうみてもセンタープルにしか
見えないのだが
292 :
ツール・ド・名無しさん:2006/03/27(月) 22:29:50
マキシィなんかよりプロダイのバフ掛けとアルマイトの
違いの方が当時は重要だった
294 :
ツール・ド・名無しさん:2006/03/27(月) 22:43:38
>>デュラのセンタープルはある意味有名w宮田メルクスのロードは
サイドプルだし
>>294 写真はロードじゃなくてスポルティーフだろ?
マキシーリミテッドというか。
バフ研磨仕上げのマキシーU・3アームクランクが有ったのって、覚えている人いませんか?
光沢を出すために、わざわざ材質まで変えてあったんだとか……。
あれもまた、あの時買っておけば良かったと、今でも悔やまれる部品の一つです。
297 :
ツール・ド・名無しさん:2006/03/27(月) 23:31:35
でも歯はアルマイトしかなかったような?
>>297 それどころか、アーム部の仕上げも従来のままだったので、
何とも言えない気持ち悪いクランクになっていましたよ。
299 :
ツール・ド・名無しさん:2006/03/27(月) 23:45:14
イデアル90の軽合ベース部とかを何種類もの紙ヤスリ
使ってピカピカにテカらせるのが結構流行りましたな
クランクの刻印部は難しそうだ
ニューサイ'76年8月号に載ってる宮田の広告を見てみますと。
メルクス・ロードレーサー MX-RRB(78,000円)にはCPブレーキが付いていますね……吉貝だけど。
301 :
ツール・ド・名無しさん:2006/03/28(火) 00:17:10
TAシクロが生産中止だって?
いや、だから何?ってことではあるけど。
302 :
ツール・ド・名無しさん:2006/03/28(火) 00:39:20
>>301 TAシクロの中止は古くからのツーリストにはショックだと思うよ。
でも、よくここまで作り続けたと思うのも本音。
今どきランドナーにこだわっている人はパーツのストックいっぱい持ってそうだから
慌てて買い漁るような人はいなさそう。
オレの場合、先週、新旧の170ミリクランクセット、BB他のストック仕入れたから後20年はTA使い続けるよ。
303 :
ツール・ド・名無しさん:2006/03/28(火) 00:53:33
5ピンはたわむだの、板がヤワだの…
悪態もついたけど、無くなるとなると寂しいものですね。
304 :
ツール・ド・名無しさん:2006/03/28(火) 00:57:54
板を少し買っておこうかな…
306 :
ツール・ド・名無しさん:2006/03/28(火) 04:23:17
昔に比べて、Qファクターが大きくなっていることについて皆さんはどう思いますか?
俺は昔、トリプルだと必ず膝が痛くなった。ダブルだと大丈夫。
30年ぶりに最近の部品で乗るのは不安だったけど、とりあえずトリプルでも膝は大丈夫。
クランクのペダル面が外に出ていて頭(BB近く)はやや内側になっているので、やや
外股で踏んでいる。昔は、無理して足を真っ直ぐにして廻していたので、膝にきたのかと思う。
皆さんの場合はどうですか。昔みたいにQファクター小さいと大きいのとどっちがイイ?
やれやれ
嫌ランスレで馬鹿にされた脳内君が本家に来る。。。か。
「TAシクロ」なんて言うキモイ略し方はやめてください。
5ピンでいいじゃん
シクロツーリスト
ランドナー
シクロクロス
プロ
これ全部5ピン用だから。
>>309 知識のご披露ならクリテリュウムも入れましょうよ。
でも今も生産されてたのシクロツーリストだけだよね。
311 :
ツール・ド・名無しさん:2006/03/28(火) 17:24:18
で、そのシクロツーリストが生産終了(ご苦労様でした)なのだから
TAシクロで構わない。
312 :
ツール・ド・名無しさん:2006/03/28(火) 17:25:33
シクロとご苦労をカケてるわけ?
フランジの大小って見た目以外に違いあるんですか?
314 :
ツール・ド・名無しさん:2006/03/28(火) 17:34:47
測ってみたら?
>311
なんだアオリか。
316 :
ツール・ド・名無しさん:2006/03/28(火) 21:56:37
シクロってシクロクロスの事ですか?
317 :
ツール・ド・名無しさん:2006/03/28(火) 23:05:07
んなもんレースの道具としてではなく、鑑賞(見せびらかし)目的で高価な
カーボンパーツを使って組上げるロードオーナーも少なくない。
319 :
ツール・ド・名無しさん:2006/03/28(火) 23:21:51
>>317 古いパーツを買い込んでいたからフレーム作って組み上げるだけだろうね。
乗りたくて組むんじゃ無くて所有物欲のために組み上げる。
若いヤツならゴルァだけど年寄りの趣味としてはよろしいのでは?
観賞目的とコンビニへの往復のために高価な
最新型MTBを買う奴はさらに少なくない。
つうか鑑賞する余裕があるやつはマシ。
高価と派手を好む奴にハイエンド自転車産業は支えられている。
>>320 最近ずいぶん減ったけどね連中飽きっぽいから。
>>321それは言える
大事に使えば、たかだか5マンの自転車が10年も20年も持つ
みんながそうしだしたら自転車業界はつぶれるな。
まあそういうのも含めて趣味はいろいろな様相あった方が良いから
不毛な悪口は「嫌い」スレに任せましょう。
325 :
ツール・ド・名無しさん:2006/03/29(水) 00:10:30
>323
そして、今や壊れてナンボの大陸系5000円ママチャリが
ホムセンで売られ、ホムセンに見合ったレベルの客が
群がっている…と。
>325
さすが 「ここが嫌」の人は言うことが違いますね。
327 :
ツール・ド・名無しさん:2006/03/29(水) 00:25:26
TAシクロも今度こそ生産完了ですか。何年も前から
何度も聞いたような話だけども。
30年以上乗ってて何台も持ってるのだが不思議と過去
1度しか使った事がなかった。盗まれたミニベロの68Tだ。
残念だが手持ちの他の歯の量を考えるとTAを使う事は
死ぬまでないだろう。
328 :
ツール・ド・名無しさん:2006/03/29(水) 00:28:11
テーパーが懐かしい…なんて時代ももうすぐ。
329 :
ツール・ド・名無しさん:2006/03/29(水) 00:42:56
TAシクロをお使いの方って、手持ちストックはどれくらい
持っておられるもの? 歯を重ねると富士山の何合目とか、
クランク、BB保管に畳何畳分?
自演乙
なんでそんなことにこだわる?
331 :
ツール・ド・名無しさん:2006/03/29(水) 11:04:39
イーベイで仕入れてヤフオクで転売して商売してる香具師って
ヴィンテージサイクル関係でどの位いるんだ?
知ってたらID晒してくれ。
332 :
ツール・ド・名無しさん:2006/03/29(水) 12:33:21
すでに生産中止になってしまった49Dやプロ
ダイだってまだ手に入るのだから、そんなに心
配する必要ないんじゃないの?リングを数枚確
保しとけばOK?
手持ちストックの在庫切れより、自分の寿命切
れに注意した方がいい
名言だな
>>331 =
>>334 =
バレバレ(w
かなり捩れてる気がするな。
まぁ、それにしてもよく頑張
るな。ここは激しくスレ違い
だから、転売ネタの話は別で
してくれないかな?
>191 名前: ツール・ド・名無しさん Mail: 投稿日: 06/03/25(土) 20:42:28
>転売屋、転売屋ってまあそう目くじらたてなさんな。
>売るったってそうたいした額になる訳でもないだろ。
>屋敷や蔵がおっ建つってぇならまあちとアレだがな。
>はずかしくはないのかねぇとは思ったりするけどね。
>人は、まあそれぞれだしね。急に必要になった物が
>間にあってよかったとかあるかもしれないし転売屋
>の存在意義も少しはあるんじゃないの。向こうでも
>屑をいっぱい買ってくれるって喜んでるみたいだよ。
>
>193 名前: ツール・ド・名無しさん Mail: sage 投稿日: 06/03/25(土) 20:56:44
>
>>191 >>向こうでも 屑をいっぱい買ってくれるって喜んでるみたいだよ。
>
>だれかと知り合いですか?向こうも大半が転売屋だよねあちらでは
>人気のないものを安く集めてebayで日本人に売ってる。
>おれはebay、ヤフーどちらでも買い専だがebayでは何度かカスを掴んだし
>面倒だから最近はもっぱら転売屋さんから買ってる、オークションなんだから
>値段を付けてるのはこっちなんだし第3者がごちゃごちゃ口出しする
>問題じゃない。
>だいいち彼等のやってることをプロの業者がやったらもっと高くなるのは
>アンティーク市場みればわかることだし、なぜ転売叩きが粘着するのか
>マジでわかんない。人の利益が妬ましいだけでここまでやれるものか?
>
>194 名前: ツール・ド・名無しさん Mail: sage 投稿日: 06/03/25(土) 21:26:47
>
>>193 >縦読みに長文レス乙w
>
>195 名前: ツール・ド・名無しさん Mail: sage 投稿日: 06/03/25(土) 21:31:26
>みごとに引っかかったよお前ってすごいな。
>
>満足したか?
337 :
ツール・ド・名無しさん:2006/03/29(水) 18:33:44
>>332 新品が手に入るの?
日本のショップではほぼ不可だし、オクでも新品は見かけないが?
プロダイリミテッドを売っている店ならあったけど。
さすがに49Dの新品はもう入手不可だろ。
339 :
ツール・ド・名無しさん:2006/03/29(水) 20:11:21
>>337 49Dはヤフオクでたまに新品でるんじゃね?
俺は去年落としたよ。一時期に比べたら半額
ぐらいに暴落してるし。
340 :
ツール・ド・名無しさん:2006/03/29(水) 20:46:55
転売屋って沢山いるんだな。
知ってたら実名も晒してくれやw
341 :
ツール・ド・名無しさん:2006/03/29(水) 21:17:18
ブローカー=転売屋なのか?
342 :
ツール・ド・名無しさん:2006/03/29(水) 21:27:06
ブローカーの方が判り辛いな
ブローカーも晒してくれや
343 :
ツール・ド・名無しさん:2006/03/29(水) 21:44:15
ブローカーはもともと実名だろw
>>340 自分で振ったんだからさっさと自演しろよ!w
345 :
344:2006/03/29(水) 22:24:40
いや、誤爆
なんでもない。スマンカッタ。
346 :
ツール・ド・名無しさん:2006/03/29(水) 22:48:06
>>339 49Dでそんなに高騰してたの?
それを半額ぐらいって、いったいいくら出したの?まったく予想つかん。
ちなみにオレが使っているのは23年前になるしま立川で不良在庫扱いで
6,800円で売られていたもの。プロダイと同じ値段だった。
347 :
ツール・ド・名無しさん:2006/03/29(水) 23:17:17
5万くらいにはなってたな
348 :
ツール・ド・名無しさん:2006/03/29(水) 23:22:55
>>346 23年前でその値段てことは本当にどこか不良だったのでは?
少々キズ有りとか・・・でも当時もクランクより歯が入手困難だったね。
プロダイはアルマイトの出始めか?確かにその位だったな。
349 :
339:2006/03/29(水) 23:50:01
>>346 23年前=83年なら、まだプレミアない頃
だよね?それにしても6800円はいい買物
だなあ。
高騰してた頃の値段は、俺も
>>347さんと同じ
記憶。
350 :
ツール・ド・名無しさん:2006/03/29(水) 23:50:19
なんだかんだ言って、生産中止品はやっぱバカ値高騰するんじゃん。
で、オフで引き取れ?冗談じゃないよ。
ショップで手に入る?高値でだろ?
ああ、やなこった。
351 :
346:2006/03/30(木) 00:55:24
>>347 5万になってたのですか!びっくり!
>>349 確かにその当時でも破格値でしたから衝動買いしました。
ギヤ板は既に入手難でしたね。
なるしまは丁度、レーサー中心の店に衣替えの時期でしたので
不良在庫のツーリングパーツは新品全てが叩き売り状態でした。
プロダイアルマイトも10年前に4,800円の叩き売りを2セット買いました。
これは相模の店でしたが。オクのない時代は平和でしたね。
おれがショップで49Dを最後に買ったのは79年だな。
情けない話だがTAが高くて変えなくて49Dにした覚えがある。
たしか8000円ぐらいだったと思う。
354 :
ツール・ド・名無しさん:2006/03/30(木) 08:09:55
>353
86年に49Dフルセットを16000円で買いました。
クランクだけなら8000円だったと思います。
TAのフルセットも同じ値段で買いました。
インナー37が在庫していたので、在庫分3枚購入現在使ってます。
ペダルが、ビンディングに替わり出した時期も、ロードペダルの投売りがありましたね。
355 :
ツール・ド・名無しさん:2006/03/30(木) 10:26:30
49Dって製造中止前後には高騰どころか下落してましたね。
オレもTAクランクは高くて手がだせなかった。
でもギヤ板だけは、26Tの魔力に勝てず49D+TA使ってました。
今冷静に手持ちのクランク見並べると49D>プロダイ>TAですね(あくまで個人の意見)。
学生の頃はTAのシールに騙されてました。W
俺も49D+TAリングだった。49Dの方
が安かったから。
俺の自転車部では、TAセットそのまま使うの
がスタンダードだった。拘りや金が無い香具師
は一番安いマキシィ5ピン。49Dは中途半端
な選択で、変わり者に見られたよ(w
マキシィ5ピンとプロダイは、5ピンでない完成車買
った香具師が5ピンにする場合、BB交換する必要な
く、クランクだけ交換するのに都合良くて選ぶという
選択理由もあったな
358 :
ツール・ド・名無しさん:2006/03/30(木) 11:05:30
ところでみんな、
JOSがなんの略語だか証人喚問で答弁できるの?
359 :
353:2006/03/30(木) 11:08:04
>>356 70年代半ばから80年代にかけてならその通りだよね。TAが一番人気で
ストロングライトは入荷量そのものも少なかったような気がする。
おれはスポルティーフに93、ランドナーに49、両方ともリングまで
含めてストロングライトだったけど当時大学サイクリング部のイベントに
出かけてもほんとに少数派だった。
>>357 プロダイがそのまま付くシャフト?どんな完成車だ。
>>360 そうでした、そうでした、勘違した。スマソ
マキシイシャフトにはプロダイは付かないけど
逆は無理やり締め込んでOKというしきたりじゃなかった?
マキシイは塑性変形しちゃうので。
363 :
ツール・ド・名無しさん:2006/03/30(木) 12:57:58
>>362 確かBBに当たるまでズボッと入っちゃうんじゃなかったかな。
マイティのシャフトだったかも知れん。
>>351 オクのない時代が平和だったというより、自転
車バブルの始まる前までは平和だったというこ
とじゃない?
90年代になって調子付いたショップはバンバン
値上げしたもんな。6800円で叩き売ってしまった
分の元を取り帰そうとしたんじゃないか?(w
未だにネット相場に疎い店は5万ぐらいふっかけ
てくるよ。
366 :
ツール・ド・名無しさん:2006/03/30(木) 23:13:33
367 :
ツール・ド・名無しさん:2006/03/30(木) 23:25:34
TAシクロは、ペダルのタップ立てしてから販売して欲しいものだ。
368 :
ツール・ド・名無しさん:2006/03/30(木) 23:41:24
>>365 そうかな?オレはそう思わない。
そもそもオクが入手難の古いパーツを高値で取引始めちゃったから
ショップも勘違いして値上げを始めたんだと思う。
自転車バブルなんてあったの?
369 :
ツール・ド・名無しさん:2006/03/31(金) 00:06:55
値が上がり始めたのはオクの前。一部のショップが全国の
ショップに古い在庫買いますのFAX始めたりしたのが発端。
ただ大幅に上がったのはやはりオクが原因。それまで入手困難
だったものが次々出てきたから衝動的に金出す奴がたくさん
いたんだね。その代わり落ちるのもなんだかんだ早かった。
ヨーロッパとかアメリカで買い付けて一獲千金夢見る奴らが
この短期間で夢破れていったんだ。昔10万でも買えなかった
シクロランドナーが2万でも売れなくなったし。
370 :
ツール・ド・名無しさん:2006/03/31(金) 00:16:53
>>368 モノや店にもよるだろうけど、オクが広まる
前から値段は上がってた気がするけど。
371 :
ツール・ド・名無しさん:2006/03/31(金) 00:22:38
そうそう、オク以前の時代に一部ブローカーが小銭儲けてたな。
そいつらも今や不良在庫抱えて(ry
372 :
ツール・ド・名無しさん:2006/03/31(金) 00:32:10
さて…と、TAシクロバブルの夢でも見ながら眠りにつくとするか...
373 :
ツール・ド・名無しさん:2006/03/31(金) 03:25:36
>>367 リオターなんかのペダルだとユルユルになってしまう。
>367,371,372 はアオリ。 スルーで。
>373
フレンチじゃねーの?
>>366 ここまでやるか?レストア超えた贋作だろ?
377 :
ツール・ド・名無しさん:2006/03/31(金) 20:02:25
>369
ヤフーが無かった93年ごろシクロランドナー5段用フルセットは、20万ぐらいした。
シクロランドナーが2万でも売れなくなったってのは、3段用で使い物にならないから。
今でも5段用なら中古でも5万ならすぐ売れる。
自転車バブルは、90年前後京都の建築屋のおっさんが、自転車博物館を作るほどそれまでの相場を無視して
買いあさった辺りから始まった。(今は潰れてコレクションは霧散したようです)
378 :
ツール・ド・名無しさん:2006/03/31(金) 21:49:45
建築屋じゃなくてエレベーター屋だろ。
転売屋とブローカーの実名晒しまだーーーーーー????
380 :
ツール・ド・名無しさん:2006/03/31(金) 22:37:42
>>377 28年前にパーツ収集に目覚めた俺だが手を洗った15年前までに
シクロランドナーの買える可能性のあるものに出会った事は
なかった。(もっとも興味がなかったせいもあるのかもしれないが)
しかしその手を集めてる奴らは20万どころかもっとすごいレベルの
話していたので20万くらいで買える93年にはもうインターネットの
影響で掘り出され値崩れし始めていたんだなと感じた。
ちなみに2万でも売れないといったのは4段用の話。知人が売ろうと
しているんだが5万スタートで売れず3年掛けて2万まで下がった。
いまだ誰も食いついてくれないとのことだ。
>>380 軽合の5段用新品なら10万でも買うよ。
それくらいあれば作れるんじゃねえの?
そうでもないか。
383 :
ツール・ド・名無しさん:2006/03/31(金) 23:12:22
シクロ使うんじゃどんだけ若くても50代くらいかな。
若造が乗るとカッコ悪いと昔から思う。
(そのパーツの時代考証からいって)
384 :
ツール・ド・名無しさん:2006/03/31(金) 23:15:45
ちょうどヤフオクで新品が5万スタートしてるな
俺も20台の頃はナンジャこりゃと思ってた
まあ今も要らないけど。
386 :
385:2006/03/31(金) 23:17:08
俺が20台だった頃弟は夕焼けだった。
387 :
ツール・ド・名無しさん:2006/03/31(金) 23:23:37
>>381 そういう人が元気だからブローカーもあきらめきれないんだよね。
俺なら1万でもいらない。10万あったらもっと別のパーツがほしい。
趣味嗜好の世界だからねえ
シクロは年代が違うのでなんとも思わない。
代替が利かないので大変だなあと人事のように思う
自分の年代はジュビリーにハァハァしてた年代なので、ジュビリー見ると
目が吸い付く。アルビーはどうでもいい。年がバレる?
389 :
ツール・ド・名無しさん:2006/03/31(金) 23:31:56
>>382 トーエイで5V化改造してもらうと、
それぐらいかかるらしいよ。
だから5Vそのものが10万で買え
るなら、買いたい人がいる。
390 :
ツール・ド・名無しさん:2006/03/31(金) 23:44:46
赤松さんあたりで最新技術を駆使した軽量剛性
変速性バッチリの5段コンポとか作らないかなあ…
391 :
ツール・ド・名無しさん:2006/03/31(金) 23:49:50
しかしプロダイリミテッドって格好わるいな。
これこそ3,000円でもほしくないな。
392 :
ツール・ド・名無しさん:2006/03/31(金) 23:54:02
>>388 ジュビリーもリアのガイドが1本足が増えたり
フロントの穴数が減ったりバフやめてアルマイト
にしたり揚げ句の果てにはザックスになったり
最初が良くて後にこれだけ改悪されたのも珍しい
393 :
ツール・ド・名無しさん:2006/03/32(土) 00:04:07
394 :
ツール・ド・名無しさん:2006/03/32(土) 00:22:59
>388
あの〜、ジュビリーは変速性能も含めて「ハァハァしてた」んですか?
丸ごと受け入れられる度量は素晴らしいですね。
僕には真似ができなかったです。
395 :
ツール・ド・名無しさん:2006/03/32(土) 00:52:31
ジュビリーは性能悪いのは当然として軽かったのが魅力でしょ。
無駄を省いた軽量スタイルは格好良かった。
40代のランドナー世代なら憧れはあったはず。
性能重視ならサイクロンGTの方が上だったようだし。
ジュビリー=変速性能悪いって言えば訳知りみたいな風潮になってない?
おれはジュビリーをレースに使った時期があるよ。チャレンジとかヤマハ杯
とかの草レースだけどね。そりゃ変速性能いいとは言わないけど当時の
チェーンやスプロケットの実力からすれば他との差はそれほど絶望的じゃない
と思うけど。
397 :
ツール・ド・名無しさん:2006/03/32(土) 09:39:01
変速性能が上がったユーレーなんて人気あるのサクセスくらいだよ。
GTとかアームが長いのは皆嫌って使わなかった。無論今のMTBとか
に使われてるすごい奴には抵抗がある。形だけ見ればドッパーの方が
すごいんだけどな。
>>396 俺の感想は、我慢できずに他に換えなくてならない
ほど悪いとは思わない。でも、カンパ、サンプレ、
クレーンとかと比べちゃうと良いとは言えなかった。
今でも使ってる。変速性能だけが判断基準じゃない
から。ジュビリーを使う場合一番困るのは、変速性
能よりFDの減りの早さじゃないか?と思ってる。
>ジュビリーは変速性能も含めて〜
もちろんカタチです。
性能?なにそれ?
>FDの減りの早さ〜
Fの変速はあんまりやらないからOKです(変速機いるのか?)
当時のサイスポやNCからの刷り込みがそうとう強いかと
それら雑誌に載っていた高級オーダー車に多く使われていた
ジュビリー=高級=かっこいい という図式が脳内で完成
以下現在に至る
という人は結構いるんじゃないかと思うんですが。
理屈じゃないんですよね。シクロに大金出す人も別の穴のムジナ
私はジュビー穴のムジナ
性能に関しては、ちゃんと規格をそろえれば、それなりの変速するんだけどね。
>>400 禿同、でもWレバーは純正じゃない方がいいw
>>400 俺もそう思う。日本のランドナーに多いフロン
トトリプル、チェーンライン英or伊は元々想定
外じゃないか?カンパ、国産じゃあまり気にし
なくてもいいことで、ちょっと気難しさがある。
403 :
ツール・ド・名無しさん:2006/03/32(土) 11:59:50
飾るだけだから変速性能は気にならない。
404 :
↑ :2006/03/32(土) 12:33:21
使ったこと無い、ひょっとしたら見たことも無い奴が混じってるな。
自演でないならほっておけ。
406 :
ツール・ド・名無しさん:2006/03/32(土) 16:49:19
なかなか4月にならんな
407 :
ツール・ド・名無しさん:2006/03/32(土) 17:06:09
ジュビリー、6速で使おうものならチェンジレバーの引きしろが270度くらい必要。
408 :
ツール・ド・名無しさん:2006/03/32(土) 18:30:47
10速でやってみろw
多分使ったことも見たことも無い人なんでしょ。
ヒロシです。
汚い自転車屋にも、春が来ました。
ヒロシです。
カンパのリアディレイラー取り付けは力わざです。
ヒロシです。
412 :
ツール・ド・名無しさん:2006/03/32(土) 22:09:16
このまま33日に突入だ!
413 :
ツール・ド・名無しさん:2006/03/32(土) 22:27:19
長谷川ヒロシです。
店に何も言わず入ってきて、ガラスケース左奥の魔窟を漁って何も買わず黙って出て行くのはやめてほしいとです。
414 :
ツール・ド・名無しさん:2006/03/32(土) 22:29:27
萩原ヒロシです。
ALPSはトーエイのOEMて言うとはやめて欲しいとです。またニューサイにクレーム付けないといけないです。
ヒロシです。
世田谷のヒロシです。
じじいじゃないとです。
ヒロシです。
店に在庫してるタイヤのゴムが傷んで、ひび割れしてます。
ヒロシです。
タイヤの寿命とヒロシの寿命、どちらが長いか?そんなことは決まってます。
ヒロシです。
つば飛ばします。
416 :
ツール・ド・名無しさん:2006/03/32(土) 23:09:21
一人か二人か知らないけどまったく面白くないからやめようよ
417 :
ツール・ド・名無しさん:2006/03/32(土) 23:51:02
トーエイっていくつのショップにOEM供給しているのだろうか?
もう10年前の話だが千葉のSサイクルでスポルティーフオーダーしたら
TOEIブランドとSサイクルブランドの好きな方のネームを入れられると言われた。
まさかチェーン展開のショップまでがトーエイOEMとは思ってもいなかった。
418 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/02(日) 00:15:29
逆。昔小さかった店が営業努力でチェーンになったのさ。
10年どころか30年くらい前からTOEI扱ってるし。
419 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/02(日) 00:18:23
アララ2日になっちゃったよ
420 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/02(日) 03:49:06
俺はジュビリーよりルックスが好きだったけどね。変速性能悪いけど。
ジュビリーが出てルックスがあっという間に手に入らなくなってガッカリした。
シクロランドナーは現行の時から手に入りにくかったよね。
あれば買っておけという感じだが、あっても金がなかったり。
手に入った頃はパラレロの方が性能イイし直づけ工作必要だし、
あっても、いらねぇかということで、結局買わなかった。
>>417 TOEIって昔からそういう工房ですけど?????
BSも製造してたし。
他のビルダーさんも多かれ少なかれ他ブランドの製造
やってるよ。
422 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/02(日) 11:10:03
セオは少なくとも一時期は渡辺だったと思う。
確か、渡辺さんはセオの援助で独立したのではなかったか…?
トーエイはゼファー、アルプス、ホルクス、SUNNOW、
ウエハラ、ワンダーフォーゲル、他には?
423 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/02(日) 11:27:09
424 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/02(日) 11:32:03
あと、グランボアも
425 :
417:2006/04/02(日) 11:39:29
>>421 普通の自転車乗りなんで、そこまで事情通ではないです。
他社へのOEMの場合フレームNoは通しなのか別なのかも知りません。
>>422 Sサイクルではロード、スポルティーフ、ランドナーを作りましたが
確かに、ロードに関しては渡辺でした。
426 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/02(日) 11:47:28
現行サンジェも東映OEMじゃなかったか?
わざと下手に作ってるらしいが。
はい はい
東映かよw
429 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/02(日) 12:12:05
【告】
今後アレックスサンジェは台湾でケンドーが生産指示出して、国内販売代理店は桃輪が担当。
オーダーから納車まで、対北朝鮮外交並の忍耐と努力が必要。
台湾なんかでつくったら、品質よくなってしまってサンジェじゃなくなるわ!
431 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/02(日) 12:25:08
>430
自転車を素で押して、まっすぐ走ったら、サンジェの偽物ってこと?
432 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/02(日) 12:32:07
フランス語と台湾中国語と桃輪語の習得が必須。
加えてケンドーとの交渉術も。
433 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/02(日) 12:33:43
戦略で負けた日本って感じだ。
愛好家は何をしておったのか…
434 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/02(日) 12:47:51
桃輪語ってなに?
436 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/02(日) 13:26:01
>435
勝手にリンクしないで
本人でつか?
>>431 後ろからみて、シートチューブとヘッドチューブが平行なのは
偽物です。
439 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/02(日) 15:02:40
TVでやっていたけど、ロードレーサーを後ろから押すと
車体だけがスーッと直進していった場面。
おお、美しい!
と思ったよ。
説明不足
意味不明
>>439 俺のブリヂストンパワーステンレスも直進するけど?
439は桃輪本人。
443 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/02(日) 21:08:21
テレビ見てないの多いんだね。
自転車の技術放送してたのに…
444 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/02(日) 21:12:43
「てにはを」
勉強しましょう。
445 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/02(日) 21:21:14
普通は「てにをは」と言うのだが…
( ゚Д゚)
(゚Д゚)
東映まんが祭り
桃輪より桃尻が好き。
449 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/03(月) 14:37:39
世田谷のヒロシです・・・
このスレ読んで腐った49D持ち込むヲタが異常に増えて困ってるとです。
補修して売り物にするつもりですが、ニューサイの広告にレストア
じゃなくレストラと書いて突っ込まれるのはもう沢山です・・・
ヒロシです・・・・・
450 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/03(月) 17:43:20
>449
来週は3速シクロのガラクタ持ってくるぞw
451 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/03(月) 17:55:22
ただいまランドナー製作中!できるだけ日本製のパーツで作る予定です。
フレーム、深谷 DAVOS603です。
どうなるかはできてみてのお楽しみ!
453 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/03(月) 18:14:24
神田のヒロシです
オラが店最近忙しくて仕方なかとです。何が良くてオラが店流行るとですか。
ヒロシがよかとですか。シンイチロウがよかとですか。
ヒロシです。
しろしさん、つまんね
455 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/03(月) 18:20:55
>>451 ヘンな人は気にせんで、完成したら教えてください。
ダボスのミキストなくなっちった??
457 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/03(月) 21:24:38
>453
医者より儲かってそうでなによりです。
んなわけあるか
459 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/03(月) 22:12:34
ヒロセです。ヒロシよりヒロセのほうがよかとです。ヒロセです。
460 :
絹自転車乗り:2006/04/04(火) 00:21:05
シクロランドナー初めて目にした乗った操作した!
すごい〜「ガラガラコットン」って音が心に響く^^
変速のフィーリング最高
なんだかこの世界の人たちの気持ちが少し理解できた気がする
でも俺は俺は・・・・
ガラガラ?
おまえはずいぶん下手糞なんだな。
なにか絹自転車乗りだw
それは捨てて、ロードマンからやりなおせ!
462 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/04(火) 11:32:37
>456
ダボスのミキストは生産終了になりました。
>>460 ヒロシです。
絹自転車っていっても、マスプロ自転車だろ。そんなのだめだよ。
トーエイが最高なんだよ。そんな、マスプロ自転車乗ってるやつは、けえってくれ。
【実話】
464 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/04(火) 20:09:56
>>462 うーん、そうですか。サンクス。
マルチでスマソ。
465 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/04(火) 21:53:28
組み付け、ひど過ぎ。
マスプロ車のほうが上だよ。
よくわからんが、トーエイとかアルプスとか、JIS規格とか取ってるのかな?
よくマスプロ自転車についてるようなの。
467 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/04(火) 22:53:47
PSEみたいに、役所の「国家権力を舐めるんじゃねえ」マークが
ないと売れないとか?
468 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/04(火) 22:56:26
JIS認定工場ね、そんなもん持ってませんよ。JISなんて、付いてても付いてなくても問題なし
旧JISは外国のパクリ規格だし、新JISはISOの翻訳規格だからね。
JIS規格なんか世界は相手にしてくれないよ。
469 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/04(火) 22:59:01
>465
どこが?
470 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/04(火) 23:14:38
ヒロシは、ネジに唾つけて組むから、職人の魂が籠もってんだ。
ヒロシにあやまれ!
ネットじゃなくて、往復はがきで商売してるからって、PCが使えないバカだって?
あやまれ!ヒロシにあやまれ!
472 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/05(水) 01:06:07
たがやせ
ヒロシの店は、駐車場ないの?
ヒロシの店は、ねずみの死体がガラスケースの中にあるってホント?
474 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/05(水) 16:39:10
SPDシューズで最もランドナー的雰囲気があるものってなんですか?
ビンディングに慣れちゃってトークリップに戻せません(泣
>ビンディングに慣れちゃってトークリップに戻せません。
これにはちょっと同意できないけどツーリング向きのビンディング
という話題ならSPDだろうね。片面はあんまり意味ないと思う。
>>474 以前みたことあるけど(色が茶系ですっきりしたの)今は知らんなぁ。
俺はパールイズミのをはいてる。
ネットでいくらでも探せるんだから、探せよ。
どうしても駄目ならつくるのだ!
479 :
478:2006/04/05(水) 18:01:36
480 :
478:2006/04/05(水) 18:06:09
481 :
478:2006/04/05(水) 18:13:44
一人でネタフリから回答までご苦労。
でも一回ですませよ。
>474
オレはレイクをすかさず入手して使ってるよ。
あとはナイキの安い奴かな。
485 :
484:2006/04/05(水) 21:51:25
あ、LOOK穴だったわ。
ヤパーリ
___/ 冫 ∧_∧
∧_∧ _ __ (_ / (´∀` )
( ´∀`)/ ) ) | | // \
( ⊃/ // ∧_∧ (__(_/` |
\__// ( ´∀`) _///
 ̄ ∪ ̄∪ (__(__)
「レ」 「イ」 「ク」
「レイク!!」
ランドナーの成分解析結果 :
ランドナーの半分は月の光で出来ています。
ランドナーの41%は罠で出来ています。
ランドナーの7%はかわいさで出来ています。
ランドナーの1%は知恵で出来ています。
ランドナーの1%は夢で出来ています。
いんや
ランドナーは、ヒロシのツバでできてます。
なんだかつまらないネタを続けてひとり悦に逝ってる香具師がいるようだ
490 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/07(金) 15:00:46
みんな
グレッグ・レイクとほのぼのレイク、どっちに感謝してるの?
491 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/07(金) 16:28:25
どっちも何もキースのためのバンドだろ?
おまえヴァカ?
492 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/07(金) 21:12:28
NCの表紙ついに焼き鳥屋。
493 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/07(金) 21:30:53
ヒロシの店の広告見ろ!
屋号ならともかく、自分よりも年輩の人(でしょ?)を名前で呼び捨てにするのはやめようよ。
大勢のサイクリスト達がお世話になって来たんだからさ……。
>494
アオリにマジレスするなよ
スルーで
496 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/07(金) 22:44:14
497 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/07(金) 22:51:46
>492
4月号
焼鳥屋までのんびりポタ。
春の夜風に吹かれて、ほろ酔いを冷ます。
そんなあなたにピッタリの車種は?
…ってか?
498 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/07(金) 23:27:42
このところの変速投球で、何月号なんだか
わからなくなっている時差ボケの自分がいる。
廃刊しないだけましだよ。
何度か廃刊したも同然。
拝観させてくれ!
得るものは少ないが、なくなると寂しい。
502 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/08(土) 11:21:01
おじさんの広告しか見ていないからなあw
503 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/08(土) 11:30:22
504 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/08(土) 16:27:43
>503
32Cくらいで最新性能見た目旧型なタイヤ出して欲しいな。
たしかに、NCで一番真剣に見るのって、おじさんの広告だな。
506 :
世田谷ヒロシ様:2006/04/08(土) 18:50:39
広告だけじゃなく連載中の漏れの随筆も読め!
507 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/08(土) 21:37:54
全ページ見るけど、「随筆」なんて見たこと無いなあ。
冗漫な駄文はいっぱいあるけどね。
失礼なこというやつには、お宝パーツはうってやらないぞ!
あやまれ!ヒロシにあやまれ!
509 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/08(土) 22:44:44
ヒロシ、ヒロシって言うな。あのジイサンはヒロムだぞ。
510 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/08(土) 23:46:54
大門のSはお茶入れてくれます。
世田ヶ谷のHはコーヒー入れてくれます。
お喋りついでにパーツを購入。
昔はこんなサイクルショップが当たり前のようにあったなぁ。
後継者不在で今後10年で残るショップは……。
古典パーツも興味ある25歳
MTBで乗り付けてパーツを物色→大抵購入
Sではいつもお茶入れてくれます。
Hでは完全に放置されてます。
512 :
bikaria:2006/04/09(日) 00:09:41
世田谷のHでは、缶ビールが出ますが何か
当然ビール代以上の物を買って帰ります。
まだ3回しか訪ねていってません。
513 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/09(日) 00:48:39
君はアマチュアだな?
缶ビールなぞ出ない。
缶発砲酒なら出るが。
しかも閉店後で酒代も取られる。
514 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/09(日) 09:10:15
奥さんが作ってくれた握り飯をもらった事が有る。
閉店後一緒に組んでいる時だ。明日からツーリングだって前々
から言ってるのにおじさんすっかり忘れてたから。
地方在住だから特定のショップの話は全然わからないけど
>>510のいう後継者不在は切実だね。
ランドナー系の商売してるショップなんて結局店主の趣味の延長
みたいなところがあるし。後継者はいてもロードとMTB専門で
親父さんには好きにやらせてるが自分がそれを引き継ぐ気はまったく
無いという場合もある。
横浜にあった、シマダ。
後継者いなくて店がなくなったよ。
しかし、店にあったカンパのお宝はどこにいったんだろ。
517 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/09(日) 19:05:33
>>516 ホントに!?
ヨーロッパ帰りの蚤の市行きたかったけど当時高校生の
自分には交通費さえも出せず断念したものだった。
ものすごい値段のオンパレだったらしいが。
自社ビルだったと思うが売っちゃったんだろうか・・・
店がなくなるという時は同業の方達がちゃんと引き取って
くれますよ。山王の閉店の時なんてすごかったんだから。
世田谷にだれか若い人入らないかな?
なんだかんだ言ってもあの店がなくなるのは困るぞ。だれかの息子を入社させないか?
519 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/09(日) 20:53:41
「入社」って言うのか?w
520 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/09(日) 21:38:12
「入信」
馬鹿はほっといて二代目がしっかり後を継いでるランドナー系の
ショップってあるのか?
522 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/09(日) 22:02:06
>521
神田ヒロシ
523 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/09(日) 22:29:47
524 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/09(日) 22:44:45
あれもいずれお宝になるんだね。
Fバッグでも買っておくかな。
525 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/09(日) 22:57:20
>521
調布
526 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/09(日) 23:04:05
>521
ケルビム
527 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/09(日) 23:09:20
世田谷に若い経営者が入って、店と伝統を継ぐ事はできるかもしれない。
だが、あの親父のキャラクターを継ぐことはできない。できるわけがない。
アイズもあるわな。
いわゆるランドナーの世界は、商売としては現在の世代で終了じゃないかな。
ツーリング全般としては続いていくかも試練が
つーことで・・・・
531 :
五三一:2006/04/09(日) 23:53:38
五三一げっとぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
532 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/10(月) 10:50:10
>>516 それはちょっと違うよ。
シマダの場合、息子は経営継ぐ気なかったけど
メインで働いていた店員は継がせてもらえず別の新店舗作ったんだよ。
シマダはでっかいビル作っちゃって借金が凄いから儲けの薄い
自転車業界を見切ってしまった。まぁ先代は半分趣味で経営してたから。
お宝パーツは手付かずに新ビル地下に眠ってるよ。
533 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/10(月) 16:10:26
軽量パイプは走行中にフレームがブルンブルンいうね。
534 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/10(月) 22:25:00
いわねーよ。
535 :
↑:2006/04/10(月) 23:07:10
俺は533じゃないけど。エスキモーは60種類の白色を見分ける。
モンゴルの遊牧民は木星の四つの衛星を肉眼で視認する。
はつり職人やレンズ研磨師は、指先で触れただけでミクロン単位の凹凸を検知する。
蝉の鳴き声や緊急自動車のサイレンを、音階やコードで聴く人が居る。
フレーム職人は加熱した鉄の光り方を見て温度管理をする。
>>534 教えてくれ、他人の感覚が、自分の感覚と同じだとするその根拠を。
536 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/10(月) 23:20:35
エスキモーにモンゴルに職人に訊いても
いわねーって言うよ。
537 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/10(月) 23:34:35
>>536 教えてくれ、エスキモーにモンゴルに職人に訊いても
いわねーって言うその根拠を。
538 :
534:2006/04/10(月) 23:44:37
感覚っていうかパイプに口なんてないんだからいうわけないじゃん。
自演で漫才やってる奴がいるな
>>535 エスキモーは生まれた時から雪と氷の白い世界で生活している。
モンゴルには何十キロも何も無い草原と明かりの無い夜がある。
はつり職人やレンズ研磨師は、文字通りプロだ(ほんとは今の
測定器のデータには全然かなわないんだけどね。)
どんな音でも音符に置き換えるのはソルフェージュといって
音楽やってる奴にとっては極初歩、そんな大層なもんじゃない。
で、
>>533やあなたはどうしてそんな感覚身につけたの?
541 :
533:2006/04/11(火) 01:03:52
マジな話、タンゲNo2でもブルンブルン言うよ。
縦のクッション性はクロモリの特徴だけど、
フレームが横にしなるのは感じる。
しなるという表現より、ブルンブルンが適切。
どんなピザだ
それはパイプのせいじゃない。
アロンアルファで付けてあるんじゃね?
544 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/11(火) 01:18:34
BBのラグ(シェル)形状が結構影響有する。
フォークはクラウンと曲げ。
ニュータイプの馬鹿か?
まあスレ違いなんで。
ぶるんぶるんってのは、わかんないけど、アルミ極太マウンテンなんかにのるとガチガチな感じはするよ。クロモリのランドナーがしっくりする感じはするな。
ぶるんぶるんって金たまがデカイんぢゃないか?
低圧でぶっといタイヤ履いたマウンテンなんかフルリジットでも
フレームの差なんてわかんね。(俺限定)
ションベンしたあと、ちんぽこぶるんぶるん。
550 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/11(火) 23:55:21
振らないと切れが悪いの?
551 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/12(水) 00:00:10
片倉シルクのフレームに内蔵コードを通してたんだけど、やっと貫通。
1時間半もかかったよ(涙)
ヒント 蟻と蜂蜜
553 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/12(水) 00:11:45
?
555ゲット!!!!!
>553
中国民話 だったかな?
吉四六さん?
>>551 脳味噌ないのか?
あんなの3分で通してやるわ
掃除機で吸うとか?
しかし、ホントなのかよ?
やっぱり、長谷川自転車商会の社長にお願いするのがいいのでは?
おじさんのツバつけてやれば一発だよ。
…マジでしらないのか、、、25歳自転車屋勤務の俺でさえ知ってるのに
ジジイ連中はヲタくさいことは薀蓄うるせぇのに、こんな基本的なことは
出来ないんだな。
自転車屋勤務ってか、そりゃまた随分小物になりすましたもんだな。
561 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/12(水) 15:36:48
俺の片倉シルクは内臓式では内臓。
562 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/12(水) 16:09:37
自転車屋はできて当たり前だろ(藁
掃除機は余り効果的ではないな。
意外と針金式が早いかも。
ハンドル:日東135
ステム:GBラグ付
ヘッド:ストロングライトP3
サドル:イデアル90軽合ベース内曲げ
ピラー:サンプレックス鉄 バッジ付
ブレーキ:マファック2000刻印 白半パッドレバー
チェンリング:ストロングライト49D TAリング
BB:ストロングライト 8角
ペダル:リオター65
トークリップ:クリストフ旧刻印
トーストラップ:パトロード
チェン:セディス デルタ
フリー:シクロ パン
ディレーラー:ユーレー アルビー2次型
ガード:カニオン
ハブ:マキシカー 旧段無しLF
リム:スーパーチャンピオン650B
タイヤ:ウォルバー スーパーランドナー
ヘッドライト:JOS 431C
ダイナモ:JOS
テール:カタルクス6
564 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/12(水) 20:44:40
スーパ−ランドナーだったらマースバーの方が合う
565 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/12(水) 22:19:12
確かに。
ハンドルだけ日東は異常。
566 :
↑:2006/04/12(水) 22:32:11
しらねえでやんのw
567 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/12(水) 22:33:52
568 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/12(水) 22:41:34
あほばっかり
569 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/12(水) 22:50:00
ハンドル:日東132
ステム:日東旧ダイナミック
ヘッド:タンゲMA−60
サドル:フジタプロフェッショナル大銅鋲
ピラー:フジタベルトNo1
ブレーキ:ダイアコンペ750 グランコンペ162レバー
チェンリング:旧スギノプロダイナミック
BB:スギノPT−68
ペダル:ミカシマユニークカスタム
トークリップ:ミカシマ皮付
トーストラップ:ミカシマ
チェン:DIDブラック
フリー:サンツアーパーフェクト
ディレーラー:サンツアーサイクロンセット
ガード:本所亀甲
ハブ:三信プロエームラージ
リム:アラヤ650B
タイヤ:ソーヨー650B
ヘッドライト:三電軽合ヘッド
ダイナモ:三電12極
テール:キャッツアイJOSモドキ
570 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/12(水) 22:50:53
むきになるな。どちらにせよあほアセンブルだ。
571 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/12(水) 22:57:04
長谷川自転車商会で組んでもらうなら鈍な自転車でも逝ってヨシ
南無阿弥陀仏
573 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/12(水) 22:58:09
>>569 70〜80年代、オール国産でアンチシマノのアッセンブル
なかなかいいんじゃない?
574 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/12(水) 22:59:28
どこが?
オール国産は認めるが、それ以外に評価はしずらいが。
575 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/12(水) 23:02:25
良いフレームに組み付ければ結構良いシルエットにならないかい?
どんなパーツで組んだってさ
アンチってより70年代ツーリング車なら非シマノが大多数だろ。
プロダイは165oしか選べないからマイティツアーにしる。
577 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/12(水) 23:10:32
非シマノまではよいが、サドルはブルプロだろ。
知らないなら無理スンナ。
578 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/12(水) 23:23:24
>>575がいいこと云ったね
フレームのバランス良い寸法取り、
それからドロヨケクリアランス。
フレームは注文すればその通りになる。
ドロヨケクリアランスもずぼらなビルダーでなければなんとかなる。
しかしながら問題はドロヨケそのものなんだよね・・
まあつまりレフォールがなければランドナーを組むことは不可能だってこった。
579 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/12(水) 23:28:08
>>577 569はオール国産にこだわってんだろ!
プルブロは国産かい?
お前さんこそ知らないなら無理スンナ。
国産でこだわるとちょっと困るのがワイヤー類w
シマノを排除して考えると新品がそう簡単に手に入るだろうか。
本当に国産だろうか。
581 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/12(水) 23:50:55
ブルプロは下品。
582 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/13(木) 00:06:27
フジタは朋子
583 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/13(木) 00:09:26
フジタにこだわるなんて、当時じゃ考えられなかったな。
579チミたちニュータイプだよ。逝ってよし。
カシマでもスズキでもいいじゃん
585 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/13(木) 00:22:47
結局、好みの問題ってことかw
586 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/13(木) 00:26:02
>>585
なんでそうなる。ニューサイを買いなさい。
587 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/13(木) 00:42:50
>>583 こだわるも何も国産革サドルで他に良いのがあるか?
569の書き込みは中々ハイセンスだよ。
588 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/13(木) 00:43:46
国産サドルにこだわるセンスが判らない。
589 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/13(木) 01:00:52
鹿島とも子
590 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/13(木) 03:32:06
確かに良いフレームに、きちんと組み付ければ
どんな部品でもそれなりのシルエットになるな。
どんなに特殊工作に凝って、部品に凝っても
ダメなもんはダメだな。ハッキリ言ってPとか。
591 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/13(木) 05:49:43
ネ申全?
593 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/13(木) 08:44:53
ブルプロを口にする時点で失格。
594 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/13(木) 09:28:42
2003って好きなんだよね
スポルティーフに限ってだけど。
595 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/13(木) 10:06:34
ランドナー乗りの人に聞きたいのですが。ちょいとランドナーに興味あるんだけど、いま新車で売ってるランドナーとかどうなの?
やっぱ古くないとダメなのランドナーって?
596 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/13(木) 10:20:42
そんなことはないと思いますよ。
漏れは2年前に事故って現行の丸石ツーリングマスターに乗っています。
時々、親父のダイヤモンドを整備してのさせてもらっていますけど、あまりかわりませんよ。
それよりか現行のほうが変速しやすいですし、(昔のシフトレバーはフリクションしかなかったので)パーツも手に入りやすいので今から始めるなら新しいやつのほうが良いと思います。
597 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/13(木) 12:31:54
クラシックなランドナーに使っているパーツでも、発売当時はレース用ってモノも多い。
自分が生まれる前のパーツを、無理に組まなくても良いはず。
無理に組むのもそれはそれでいいではないか。
無理ならやめとけよ
まあ多くのランドナーによく使われるパーツは無理なくつくけどな
既製のパーツの組み合わせで使用できる→無理がない
ワンオフパーツの作成やフレームに火を入れなおさないと使えない→無理がある
という基準な
>>580 ワイヤー?国産ワイヤーなんざふつーにあるんだが。
おまえ、自転車のことなにもしらないカタログ厨だろ
601 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/13(木) 14:25:09
>>595 古く無いと駄目なんて言っているのは中高年マニアだけ。
現在市販されているランドナーは数は少ないけどツーリングには最適だよ。
ブレーキや変速機の性能は昔のより格段に良いし。
趣味のランドナーは否定しないけどツーリング目的なら今のランドナーで充分。
ランドナーという車種についての個人的な所感
昔、ランドナーといえば@「小旅行車」の意と入門書なんかには書いてあった。
その頃、個人的にランドナーといえばツーリング車一般としてFバッグか、せいぜいそれにサドルバッグを付けたくらいの短期用旅行車のイメージだったな。
その後、フランスの「ブルベ」の情報が入ってきてからランドナーという名称も、A「『ブルベ・ランドヌール』とか『オダックス』の使用車種」としての意味合いも入ってきたように思う。
ブルベの性格上、その車はタイヤが太くても30mm前後位より細い性能の良いものが採用されていることが多かった。
それらは、@の車種分類の頃には「スポルティーフ」と呼ばれていた快走車系のツーリング車と重なるところが多かった。
またその頃は既に42Bとか太いタイヤサイズの車を作る人が少なくなった。
つまり、Aの情報の獲得によって「スポルティフ」と「ランドナー」の境界があいまいになったのではないかと思っている。
そして、各自のランドナーのイメージにもズレがあるように感じられるようにもなった。
また、個人的には、ランドナーはホイールサイズでは規定されないと思っている。
つまり子供や女性に代表される脚長の少ない人が24インチ径のランドナーに乗ることもあるだろうし、また逆に700Cのサイズの選択も脚長の長い人の場合にはあると思う。
私自身、ランドナーを話題とする時は、話相手の認識に応じて@やAの意味を選んだり折衷して話している次第(笑)。
604 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/13(木) 18:23:32
みなさんどもです。>595です。ちょっと安心しました。長距離キャンプツーリング用にいいなと思ってたもので。いまはMTBに前後キャリア付けてツーリングしております。夏にはランドナーデビューしたいなとか思っております。
キャリアのつけられるシクロクロスってランドナーみたいなもんじゃないの?
ちがうっての
607 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/13(木) 19:04:48
シクロランドナーについて私見を述べさせて頂く
その音について言及された意見に対する酷評があったがそれこそが魅力の一つではないかと思う
知人のそれは「がらんごっとん」なる音が発生する
私は入手できずTOEI製シクロを使用しているが同じ類の音である
ん?
609 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/13(木) 19:13:20
>598
パーツをぼりたいショップ関係の方か、オークションで
素人に高値づかみさせるのを狙っているオク常連さん?
tp://www.alps-cycle.co.jp/goods/goods/good.html
tp://www.eonet.ne.jp/~isb/
tp://www.occn.zaq.ne.jp/itocycle/hol/cla.htm
tp://www.bike-tips.com/online/index.htm
予算さえ気にしければ、上記のショップ通販で
いわゆる、昔風のランドナー製作を
2006年の今に至ってもパーツ的には充分可能じゃないか?
愛車のランドナーでは、やりたくないけど、ドロップハンドル、ランドナーバーがいいな、でシクロクロスでオフロード、山岳ツーリング、パスハンっていうのをやってみたいな。
ランドナーでオフロード攻めてる強者は、いますか?
612 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/13(木) 22:08:11
>611
>ランドナーでオフロード攻めてる強者は、いますか?
あっ、それ俺。
家の周りがオフロードだらけだからw
613 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/13(木) 22:34:32
>>611 ランドナーのハンドルをオールランダーバーに取り替えれば
即席パスハンターの出来上り。
MTBなんてなかった時代はダートの林道がいっぱい残ってたけど
みんなランドナーや改造パスハンで走っていたよ。
強者でも何でもない普通の自転車乗りがね。
614 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/13(木) 22:50:10
アルカンシェル+パリルーベで丹沢の鐘ヶ嶽下った事あるけど無問題
バラスじゃ持たないだろうけど、普通の山道なら結構走れるよ
ギャップはさすがに降りないとね。
615 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/13(木) 23:53:18
最近はパスハン+サドルバッグの出番ばかりになりました。
車を使っての日帰りが殆どで、泊まりでも一泊がいいところ。
MTBで下った方が楽ちんそうなところばっかりですが結構
楽しめますよ。
今は、デモンタのパスハンが1台ほしいですね。
>>611 林道だったらランドナーで走ってるよ。MTBはオーバースペックでツマランから。
でも志津林道くらいまでかな。あれ以上荒れていたらMTBを持ち出す。
>>615 デモンタって重いうえに、乗り味が硬い気がする。
最近、ヘッド抜くだけ輪行してる。簡単だし転がせるし十分コンパクト。
617 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/14(金) 00:27:27
>616
もしかして、おじさんの発明したクルクルをお使い?
うんにゃ。自分でミシンかけて作った。
619 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/14(金) 00:46:34
オレもそうだが、パスハンなんて車種を出すと歳がばれるな。W。
それこそランドナーより知名度低すぎ…。
MTBって担ぎ難いし、軽いものは高いし。
林道走行+山道担ぎならパスハンがベスト。
ランドナーってクルマで言うセダンだよな
峠の走りもフラットダートも旅行も首都高もそこそこいける
でもライトウェイトレーサーにも本格4WDにもGTカーにも劣る
っていうような
中途半端で趣味性の高さが味って言うか
中途半端ゆえにご意見無用っていうか、意見言われてもまとまらない
っていうか
623 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/14(金) 06:50:10
トーエーってシクロランドナー作ってるのですか?
624 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/14(金) 09:42:12
今は所謂サイクリングって分野が廃れたからね
MTBやレーサーでも同じ様な事は出来るけど、荷物がちゃんと積めて
ドロヨケが付いて、比較的楽なポジショニングで長距離が走れるのは
ランドナーだよ
中途半端ではなく車種としては確立していると思うけどね
勿論サイクリング自体が趣味だから、道具にも凝る部分も出てくる訳で
今はそれが一人歩きしている感じかな
自動車はブリティッシュライトウエイト乗ってますけど
625 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/14(金) 13:59:33
昔と違ってモノは安くて良くなったけどね。住宅事情からなかなか複数台持てない。
2台としたらMTBとレーサーってことになってしまう。
ランドナーだけでもイイはずのヤツもいるんだけど、そういうのが流行らなくなったんだろうね。
ランドナーって言葉も良くないね。サイドバッグ付きだとそうも言えないし。
誰かいい名称を考えてくれたら、復興するかもね。
あとまだまだ改良の余地があるな。個人的にはフラットもドロップも
ツーリングに向いていると思わない。俺はとりあえずブルホーンだけど。
トーエイで新作ランドナー作るような話があったけど、どうなっているのか?
あまり期待できないか。打保兄弟がいたら、何か考えてくれそうだけどな。
626 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/14(金) 14:45:10
ランドナーってサイドバック付ければキャンピング、
ハンドル変えて太めのタイヤはかせればパスハンターになる。
MTBやロードだと両極端。流行りの中でこんな極端になってしまったのは残念。
まぁ自転車ツーリングする者も極端に減ったしなぁ。
627 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/14(金) 17:00:27
そもそもランドナー愛好者は美的センスに優れているし、
そんな愛好者はMTBなんて興味も無い。
一時期ランドナーのユーザーが誰かを考えた場合、団塊前後の層に見られる
一部のマニアの他に考えられたのは、大学サイクリング部ではないだろうか。
私もそんな大学サイクリング部に所属していた人間の1人である。
新入部員が自転車初心者であった場合、たいていの場合ランドナーが
勧められた。当時既にMTBが流行していたが、まぁ、少なくとも大学
サイクリング部においては、ランドナーの実力が認められていたという
ことであろう。サイクリング部へ初心者で入ってきた人間は、どちらかというと、
自転車が好きで入部したというより、なんらかのサークルに所属すること
を望んでいた場合が多かった。そんな彼らに購入されたランドナーはまさに
「道具」でしかない。動けばいい、そんな必要最低限のメンテのみが施される。
しかし、活動で走る量は中高年マニアの比ではない。日頃から月例ランと称して
ワンデイツーリングや1泊2日のツーリングを行い、夏休みや春休みには、
合宿と称して1週間前後のキャンピングランを実施する。他にも個人で好んで
北海道や海外に飛び出す輩もいる。そこには使用に関して神経とがらせている
ような辛気臭い隠居趣味の姿はない。
彼らにとっては自転車は道具でしかない。
傷があって当然、汚れて当然。部品も壊れて使用に耐えられなくなるまで交換はない。
しかし、ランドナーを活動に使用していた人間は、皆誰もがランドナーを気に入り、
その良さを認めていた。彼らは当初素人であった分、MTB等とは比較することなく、
クラブの活動を通して、走ることでその性能を純粋に理解していたのである。
そして、その傍らには、輪行で傷だらけなったフレームや、凹みまくったガード、
色あせたフロントバッグ等、そこには道具として本分を全うして満足気なバイクの姿が
あった。そんなランドナーはかっこよかった。 人によって価値観の相違はある。
ピカピカに磨いて床の間に置かれたバイクを眺めてニヤニヤする気持ちはわからないが、
そういう御仁もいるのが現実である。また、ランドナーの根強いファンは、
年老いた中高年層がほとんどであり、老体に鞭打ってまで、自転車の機能を120%まで
生かせと強要はできない。しかし、寂しい。 自転車とは何か? 乗り物ではないか。
この2chで時々載せられるURLに見られるピカピカのランドナーを見る度、
その自転車が不遇に思われてならない。過酷な使用を得たボロボロのランドナーがおぼろ
げに放つ輝きは、オールドパーツで固められて傷一つつけずに乗られたバイクの
それに勝ると思われるのは自分だけだろうか? ランドナーを語られる場合に、
その外観がまず挙げられることが多い が、ランドナーはただのオブジェではない。
走るオブジェだ。走らないランドナーは、格好ばかりの豚MTBと何ら相違ないのである。
ランドナーファンはもう一度減点に立ち返れ!凝ったフレームも、オールドパーツも、
開発者はそれが動くことを望んで作ったのだ。 アンチランドナーのロード及び
MTBファンはよく知るがいい!ランドナーの本当の姿を。
630 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/14(金) 18:02:53
日本が特殊すぎなんだよ。
パリの街角で傷だらけのサンジェを見たことがあって、
考えさせられたもん。
631 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/14(金) 19:04:16
次のキリ番は650かい?
>>628 > しかし、活動で走る量は中高年マニアの比ではない。日頃から月例ランと称して
> ワンデイツーリングや1泊2日のツーリングを行い、夏休みや春休みには、
> 合宿と称して1週間前後のキャンピングランを実施する。他にも個人で好んで
> 北海道や海外に飛び出す輩もいる。
「比ではない」というほど中高年ランドナーマニアは走っていないのか。
それが事実なら、たしかに群れてはお仏蘭西パーツについてグダグダ言っている
中高年マニアはキモいな。
633 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/14(金) 19:35:00
大学のサイクリング部はツーリングが主体なんだからランドナー使うのは当たり前。
本来はMTBでのツーリングは邪道だから。
しかし、一般の自転車初心者が普通のショップに行った所で
店にはMTB(クロスバイク)やロードしか置いていないのでは
店側だってランドナーなんて言葉すら出さない。
ランドナーの衰退は量産メーカーやショップにも責任がある。
長距離走るときはロードに乗るからなぁ
ランドナーのときは景色を見たり、お花を観察したり
マッタリモード
1台しかない場合と、複数台もってる場合では
同じ人間、脚力、時間があったとしても
距離は当然違ってくる
学生と中高年サイクリストの走る量を比べてなんか言ってる池沼が
いるようですね。
と、文意を読みとれない中卒中高年サイクリストがおっしゃっております。
いやいや、みんな、歳食って能書きが多いヲジさんだけど、みんな自転車が好きなんだよね。
なんだか、ホッとしたよ。自転車好きの友達と話してたら、みんな登山とカメラが好きなんだよね。なんでだろ?
ランドナー好きでよく走っておられる中高年の方々には、
旧街道に詳しい人が少なくない。
その土地の教育委員会刊行の『歴史の道調査報告書』などに
目を通しておられる人もいる。
なかなかよいことではないか!
どこが
640 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/14(金) 19:59:13
大学のサイクリング部は体育会系の乗りだよね。
山岳部もそうだった
キスリングを背負った重戦車軍団が、尾根を歩いて来たのを思い出す。
ソロや少数のランドナー乗りは、それともちょっと違うんだよね。
もちろん若い頃はガンガン乗った人も多いだろうけど、年取るとね
走る事自体も楽しいが、目的が違ってくる。
ルートだとか中継地や目的地に有るものなどね。
その行為に自転車を使う事に意味があるんだよ。
今、ガンガン走っている人もあと30年経った時に、自分がどの様な
走り方になっているか楽しみにしていてごらん。
その時の自分を今は想像はしなくて良いよ。
相変わらず脇目も振らずに走っているかも知れないし、別の楽しみを
見つけているかも知れない。
乗り続けていればね。
大学のサイクリング部のランドナーがボロボロなのは単に金が
ないってのがほとんどの理由だろ
バイト代はクラブランで消えていくし、タイヤなんかの消耗品
を返るだけでいっぱいいっぱい。
多少の余裕ができても、大学生なんだからコンパ代なんかで
消えていくし
中高年なみの資金力があったらきっと複数台所有して、お座敷
仕様もそろえるはずだ
中高年の路上生活者の自転車はみごとに使い込まれているw
大学生だから自転車を使い込んでいるんじゃない
金がないだけ
大学時代にTOEIでオーダーしてジュビリーでそろえてあそこは
アレで・・・・・と妄想を膨らませたけど結局ほぼデフォの
ユーラシアのままだったw
パーツ云々の話題。
特に自転車カテゴリー全般を見渡して、このランドナー乗り住民ほど
うるさい注文が多いのは何故だろう?
特に時代考証などという代物だ。
年代に凝り固まり過ぎるのは、
ある意味、自分のセンスに自信がないからじゃないか?
年代揃えるのは金で解決できるから一番簡単。アドバイザーさえいえれば
知識なくても誰でも組める。センスなくてもとりあえず1台できる。
浅はかな旧車趣味だと思うけどね。
漏れは。
中高年サイクリストの大半が収入の多くをパーツ代につぎ込める
と思っている池沼がいるようですね。
>>642 センスとか言っている時点でお前も目くそ鼻くそ。
645 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/14(金) 20:29:46
昔の車体を入手して、その当時のままに復元したいのであれば
時代考証は大切な事。
これは自動車でも同じ。
新車で古いパーツを集めて組むのは、その時代のレプリカと言って
良いと思うよ。
たとえパーツが本物の新品でもね。
床の間に飾るなら、本物をレストアして飾るべきだろうね。
でも、塗料だとかデカールだとか、本当のレストアは難しいと
思うけどね。
それらしく見える様には出来るだろうけどね。
明日は出かけるの?
647 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/14(金) 22:25:17
またレプリカ厨かよw
お前は半島人並の知能程度だな。
648 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/14(金) 22:27:00
昔は小遣いためて変速機だけ高級パーツに変えたりする楽しみがあったけど
今の自転車はコンポーネント化されてしまい、いじくる楽しみがなくなった。
>>642 時代が変わったのは仕方がないがアンタみたいに
こだわりもなく自転車に乗っていてもつまらんでしょ。
まぁアンタみたいなのは5年先には自転車なんか忘れて
バイクや車にしか乗らなくなるのは目に見えてる。
649 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/14(金) 22:39:09
93D萌
650 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/14(金) 22:40:14
650ゲット!!!!!!!!!
651 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/14(金) 22:57:29
大学時代のランドナーは「道具」でしか無かったかも知れないが
所属していた大学のサークルは今となってはなかなか侮れない。
新入生として、初めてランドナーという言葉を覚えた稚児の自分
でも、ごく短期間にすべての組立をマスターし、1年で数十台は
組立てていた。その他の知識まで入れるととんでもなく促成栽培
されたものだと思う。受験勉強より厳しかったというより、五感
を鋭敏にされた感じで、良い緊張感があった。
ランドナーに乗るのはな
いわば低山歩きなんだよ
ヒマラヤに登るのも楽しいだろうが
低山には他にはない楽しみがある
>>651 自転車なんか誰でも組めるだろ
道具があれば
喪前どんな受験勉強してたんだよ
と思ってるやつがひとこと
↓
654 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/14(金) 23:03:54
次のキリ番は753かな?
655 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/14(金) 23:09:15
700だな
657 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/14(金) 23:42:26
ハズレ
649=655=656
658 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/14(金) 23:46:28
93Dのどこが萌えなんだ。
ふつう57や63だろ?
93使った車で鑑賞に堪えうるマシン見た事無いぞ。
659 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/14(金) 23:57:44
なら聞くが、57や63がどう良いんだ。
それを使ったマシンとやらはどう鑑賞に堪えるのか。
結局マニアと言われる連中の評判に乗っかって言ってるだけだろ。
660 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/14(金) 23:59:15
93ごついじゃん。仏蘭西製クランクは華奢じゃないとね。
661 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/15(土) 00:02:54
>659
93萌えなんつってる時点で藻前もマニア=ヲタ。
662 :
661:2006/04/15(土) 00:03:59
しまった!661ゲット。
663 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/15(土) 00:04:58
>658
マシン ・・・ www
ああ思い出した。
おれも当時はエスカ所属で、最初はBSのアトランティクとか安ものを
買わされたが、あれは近くのショップとエスカとの契約もどきだった。
怒ったおれは某政治サークルに入って活動した。
そこも満足できなかったおれは実家が会社を経営していて
金があったので、そのまま
ジンガネペガサスにサンプレに乗り換えた。
いまこのスレでほざいているのは、乗り換えることができなかった
やつら=貧乏人なのですね。
665 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/15(土) 00:10:47
93ってある意味難しいと思う。49Dや57、63のシルエットと明らかに違うし。
テブネのプジョーのイメージを払拭しつつ、巧く纏めるにはそれなりの技量
が要る罠。
666 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/15(土) 00:11:46
結局「魔物」に出てくる様な車が正しいわけですか
667 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/15(土) 00:18:56
「魔物」って、本当の意味教えてあげるね。
それは、お金をじゃんじゃん使わされる、
つぎ込まされるってことだよ。
668 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/15(土) 00:19:25
そこで奥田スペシャルですよ
669 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/15(土) 00:31:12
93は比較的新しいパーツと合うね。
フランス以外のとも合わせやすい。
670 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/15(土) 00:34:17
>669
一例きぼん。
671 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/15(土) 00:44:08
シマノ電動とシクロランドナー+マファックタンデム
672 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/15(土) 01:06:04
電動コケシと黒ランジェリーとアナルファック
高級品じゃないけど、90年代?にNISHIKIからでてたスローピング?フレームの変わったランドナーありましたよね?
名前忘れちゃったんですけど、誰かご存知ないですか?
見た目はなんか中途半端だったようなきがするんですが、今考えると購入しとけばよかったかなって思うこの頃、
語尾にいちいち?を挿入するヤツ、うざい。
675 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/15(土) 05:07:17
だから桃輪だってば。
最後まで読んで下さい、どうしてもここを広めたいので。
出会い系やった事のある人なら分かりますけど、
会える所と会えない所を見分けるのって難しいですよね。
で、とある理由で本当に会える所を教えておきます。
もちろんフリーメールで登録できます。退会もすぐ出来ます。
匿名で参加できるので、絶対秘密の出会いが出来ます。
で、一番いいたいのは、女性の比率が半端じゃないって事です。
夢の無い言い方しますけど、今ほとんどはサクラ使ってる所ばっかりです。
ああいうサイトの女性比率は無視してください。女性5割とかのウタイ文句に
振り回されないように。
実際、サクラのいない出会い系サイトなら女性1割がいいとこです。
数は計った事ないので分かりませんが、ここは1割以上は間違いなく
います。試してみてください。
で、お願いなんですけど、実際に会えたら俺みたいに広めていって下さい。
サクラばっかりのサイトに騙されたので、そういうサイトを潰したいです。というのが理由です。
会えるサイトに人が集中すれば、そういうサイトは、じきに無くなると思うんです。
http://street5mug.web.fc2.com/ott/
677 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/15(土) 07:49:00
>660,669
あと、車を横から見た時のクランクの面積が大きいから、小さいフレームだとごつさが目立ってしまい合わせ難いよね。
ただ、前から見た時は49D,63Dよりも前方投影面積は逆に小さく薄いので「エアロです!」と煙に巻くことが出来る!、かな(笑)。
まあ回転時に力の掛かる方向の厚さを増やして強度を上げたという話だからね。
その他、良いところは、容姿はごつくてブサイクなんだけど、63より若干軽量なとこかね。
678 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/15(土) 09:47:54
みんな
スロッピング・グリッスルのアルバムジャケットでハァハァしたことあるの?
スコーピオンズのバージンキラーでならあるよ
>>678
680 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/15(土) 18:33:10
漏れはブラインドフェイス。定番だが。
長谷川自転車商会とかアルプスとかに、ママチャリのパンク修理をお願いするとやってくれるのかな?
長谷川はやんないよ。すぐ隣に一般車の自転車屋あるから。
その道の人なら、長谷川自転車のことよく知ってるけど、引っ越ししてきた近所の主婦とかパンク修理をお願いしちゃうんじゃないのかな?
おじさん、ツバサに行くようにいうの?
長谷川、ツバサの近くにもう1店ある。一般車専門
アホだよなw
>>683 お願いされたって、やんねぇし
それぞれわきまえてるから、受けるわけねぇだろ
686 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/15(土) 19:39:54
関戸橋 なんか、いいものあった?
わけぇおねいちゃんのパンツみえた
688 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/15(土) 20:27:14
長谷川の親爺さん おにぎりを食べながら、チョンマゲ頭のバイヤーと話してたよ
ユニカのサドルを なんとかかんとか‥
悪徳自転車商会は、儲かってるのかね?
くるくる?
690 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/15(土) 22:55:16
今日岐阜でちょっとしたオフ会があってん
覗くダケにしよう思たら意に反して楽しかったん
チェーンステーからのメッキ4本爪で装着された本物のシクロランドナーには驚嘆
>673さん そのフレームどんなんか存じませんが
ニシキはタタム前に多くの店がそのフレームを買ったちゅうに聞いてます
足で探せば見つかる思います
小生もランドナーフレーム2本購入しまして
組んで乗ってます
691 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/15(土) 22:55:50
>>689 趣味でやっているような店だから儲けなんて考えて無いよ。
ちなみにパンク修理ははっきりと断っているよ。
シュパーブプロギヤ板900円なので6枚も買っちゃった。
692 :
690:2006/04/15(土) 22:57:08
追伸 理由は知りまへんがエンジ色にクリームでNISIKIの文字入りのが殆どですわ
693 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/15(土) 22:58:55
おっ!リアルタイムですねん^^
>691さん お話しまへん?
>684
知ってるようで知らないんだな
桜小方面に30m行ったところに1店、世田谷通りの反対側に1店
さらに世田谷通りをちょっと行くと、もう1店、区役所側にも1店
上町の商店街に1店
あそこは自転車屋だらけだ(半径500m範囲に7店も「あった」)
696 :
690:2006/04/15(土) 23:11:36
小生が購入したのは生粋のランドナーフレーム
88年くらいにカワムラニシキがセミオーダーでロードランドナーのフレームを販売していた頃もものですねん
当然ホリゾンタルにイタリアンカットラグ
ロードは丹下NO1とNO2のがあって此れは当時購入してパーツをショップで買ってシコシコ自分で組み立てたん
ランドナーは昨年ショップの倉庫で段ボール見つけてん NISIKIの名あり
聞いたらランドナーのとのことで当時の売価5万円のを2万円で買った次第
697 :
690:2006/04/15(土) 23:22:20
本日参加の小生の愛車のスペックですねん
コロンバス ブレーキマファッククリテウム
チエンジトーエーオリヂナル 前スライド 後シクロランドナー エキセントリックレバー
イデアル90軽合ベース
ストロングライト99
電装 ソービッツ G566N Catalux 6
タイヤ ユッチンソン
699 :
690:2006/04/15(土) 23:28:38
自転車これ以上増やしても
一生かかっても乗りこなせへん
週に1度は順番に跨ろうとは思ってるんやけど・・
でも現在また製作中MASIのフレーム入手してからに
パーツ収集・・これまたたのし^^
>>698 ううむ コレは・・・・・自分はいらないかも
あの丸いクラウンがどうも好きになれない
まあ個人的な感覚なんで
>>690今日はニシキではない?
701 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/15(土) 23:34:35
703 :
690:2006/04/15(土) 23:41:03
本日のはトーエーです
製作時にフレームは反対されましたが・・
薄くて非常に気を使う愛車です
全部で24台所有
常時10台は乗車可能な状態にありますねん
698は小生も趣味ではありません
700さんと同じくフォーククラウンがどうも^^
スローピング自体好きにはなれまへん
ショップで乗車したこともありますが・・操縦安定性に欠きますな
701 懐かしいべニー号ですねん
値段がちょっとね
673です。690さん、情報ありがとうございます。
698さん、私が探してたのは正にソレです。あらためてみても純正ランドナーには見えませんがそこに惹かれてました。
国産古物を収集してるんですがカワムラならそれと決めて探してます。(ゼブラとツバメは取り逃がしてます。)
まだ探せば発掘できそうですね。努力してみます。 皆さんありがとう、
自分で乗るのもいじるのも好きですが、他人の自転車を
眺めるのも好きです。
その人個人の考えや趣味が反映されてあって、見ていて
あきませんね
708 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/16(日) 00:17:40
似非関西弁使うな>690
709 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/16(日) 01:10:22
長谷川はTAシクロのギヤ板の在庫は全国一だろう。
710 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/16(日) 01:44:42
数は有るけど、中途半端な歯数ばっかし 見た目もGood 乗ってGoodは
もう無いよ
711 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/16(日) 02:08:48
在庫トップは店じゃなくどこかの個人ではないか?
712 :
690:2006/04/16(日) 02:56:19
>708さん すみません小生 三重で生まれて奈良と名古屋で育ちいま岐阜ななものでごっちゃですねん
705 何処にお住まいかな?小生と同じのならまだ在庫ありますよって
昔は街の自転車屋さんにもランドナーは置いてあることが多っかったんで・・・
いまでもカワムラニシキ商店街の自転車屋さんにも聞く価値あると思いますよ
713 :
sage:2006/04/16(日) 03:01:42
メッキツメ4本のシクロランドナーが気になる
714 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/16(日) 05:44:02
サンジェのシクロが4本じゃないの。ヒロセのやつも見た事ある。
715 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/16(日) 08:26:30
友人にもらった未使用シクロを文鎮に使っていたのだが
先日買った子供の机のいらない部品と間違われて捨てられました。
それふつー
>715 えっ!失神しそうですね
718 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/16(日) 11:26:19
>>710 最近行った?
刻印の旧タイプにこだわらなければ一通り揃ってたが?
見た目、乗ってGOODで何?46〜52までは在庫複数あったし。
>712 三重や奈良の関西弁は確かにチョッと違うね
奈良だとイリベさんで作られたのかな?
私は神戸 大震災で全て駄目になってしまった
当初は家族の無事だけで何とも思わなかったが
数年してからジワジワとね いまは新たにコツコツやってます
>715 悔しかっただろうね 時間が解決してくれるよ
720 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/16(日) 14:50:36
阪神淡路大地震俺も被災した
自転車はもとより新築2年の自宅もだね
趣味どころでなかった
ガムシャラにやってきた10年
今年の3月にやっと新車っていうか現在唯一の愛車を持てたんだよ
これからいいことあるよ
しかし神戸の町もあっというまに復旧したなあ
各個人はそれぞれ大変なようですけど
※計画書※
〈用途〉サイクリング・ロードでキモスな最新ロードマシンを煽る
〈狙い〉80年代中期から後期のスポルティ〜フ仕様
使用パーツ 〈タイヤ〉ミシュラン・ハイライトツアー700x35c 〈リム〉ウォルバー
・GTアルビン
〈スポーク〉エトワール
〈ハブ〉サンツアー・旧シュパーブ
〈クランク〉カンパ・ビクトリー 〈チェーンリング〉カンパ・ビクトリー50-36
〈チェーン〉レジナ・レコードS
〈フリー〉レジナ・エクストラ14-22 〈ペダル〉サンツアー・シュパーブプロ
〈FD〉カンパ・スーパーレコード
〈RD〉ユーレ・サクセス 〈Wレバー〉サンプレッ
クス・SLJ
〈ブレーキ〉マファック・コンペティション 〈ブレーキレバー〉カンパ・ビクト
リー
〈ハンドル〉フィアンメ 〈ステム〉日東パール 〈サドル〉イデアル・コロンビア
〈シートピラー〉ttt 〈ガード〉レフォール
725 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/17(月) 20:51:53
>>718 情報サンクス!
TAのギヤ板長谷川で物色してきました。
凄い在庫量だね。100枚はありそうだった。
旧タイプの刻印付を数枚買ってきました。
710さん、歯数ほとんど揃ってましたよ(17日現在で)。
726 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/18(火) 19:58:15
乗馬用のキュロットを使っている人いませんか?
自転車でも使えるようなら試そうと思っているのです
727 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/18(火) 20:08:50
>>726 登山用>ゴルフ用>乗馬用
手に入りやすい順番。
ネットで調べると結構出てくるぞ。
現場用?ゴルフ用?
ニッカーボッカーじゃないか?
729 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/18(火) 21:13:58
>728
ニッカポッカに地下足袋がランドナーの正装ですよね。
それと、タオルをねじって鉢巻きにして、鉛筆を差す…と。
730 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/18(火) 22:46:45
スポーツニッカー再販してくんないかなぁ。
731 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/19(水) 00:14:55
アイズの輪行袋ってワンサイズ?
でかそうだけど。
732 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/19(水) 19:18:21
>731
ワンサイズです。
初回ロットは,売り切れたようです。
733 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/19(水) 21:26:57
デモンタ用とか?
輪行袋は、
オーストリッチに決まっているのだ。
国会で青島幸夫がきめたのだ。
735 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/20(木) 16:31:18
画像で見ると、アイズのはホイール収納用のケースが付いているところがいいね。
736 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/20(木) 22:42:08
アフォかおまいら。
輪行袋はクルクルに勝る物は無いだろ。
737 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/20(木) 23:33:18
おじちゃんの血と汗と…の結晶だよ。
738 :
720:2006/04/21(金) 00:37:41
>721〜723 ありがとうね
優しいね嬉しいよ
そうだね いいことたくさんアッタヨ
まずはあの大震災で家族全員が無事だったこと
タンスの下から這い出てきた息子と娘がもう高校生になったこと
新築2年で失った家のローンを完済したこと
そして昨年から嫁さんとあわせて4人でサイクリングが出来たことだよ
イリベもトーエーもロッシンもみんな焼けちゃったけど
ボロイ借家住まいだけど
4人そろって深谷の自転車乗ってるよ
739 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/21(金) 01:57:01
クルクルってどんなヤツ?長谷川はwebないので調べようにも調べられない。
>>738 うちは高校生2人いるが、口もきかないどころか
視線も合わせない
うらやましい
>>740 おまえが家族団らんの中、嫁にフェラさせるからだ!
>>738 素でグッとくる話だな・・・・
たとえ創作であろうとも
年かねえ
743 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/21(金) 18:57:16
>740
家庭を持ってるところを見ると、ランドナー乗りとしては
まだまだだよ。
本物のランドナー乗りは家庭崩壊が最初の関門。
その経験を経て一皮剥ける。
いや、ランドナーは気晴らしだから・・・
745 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/21(金) 21:38:56
>743
本物のランドナー海苔は家庭そのものが持てない。
人生オナニー一筋。
べつに家庭を持たなくてもセックルできるだろ。
747 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/21(金) 22:33:36
チョッと前にダボスのミキストの存否に言及あったが、探せば在庫あるはずだよ
俺はクラッシックは床の間でダボスのランドナーとスポルティーフをツーリングに使用中
嫁はダボスのミキストで昨年在庫を25パーセントオフで購入
展示会等の陳列品が殆どで色は選べないがサイズは500から540位が多いと思われる
探してみる価値あるかと思い投稿した次第
748 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/22(土) 02:28:03
教えて爺で済まんのだが
アイズという店で売っているらしい平行マースバーの420mmとは
外-外なのか芯-芯なのか?
知ってる香具師、おらんかの
749 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/22(土) 06:30:51
750 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/22(土) 09:52:38
>748
日東製のやつですね
アイズはバフ仕上げ
アルプスのはアルマイトが掛かっていたので、昔、ペーパーではがして使ったよ
751 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/22(土) 09:55:30
両方とも曲がりとか同じなのかな?
日東のハンドル、取り付け取り外しのとき
傷だらけになってしまいました。
ぺーパーで磨けば、きれいになりますか?
番手は何番くらいがいいでしょうか?
あと、磨いた後は、さびとかでるでしょうか?
753 :
753:2006/04/22(土) 10:21:36
753ゲット!
754 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/22(土) 12:02:04
シクロジャンブルで手に入れたハブ
箱を開けて穴が開いてないのに気がついた(*_*)
これって・・どうやって使うの?
自転車乗り始めて20年も経過するけど
知らなかった恥ずかしいけど何方か教えておくれぇ〜〜
755 :
754:2006/04/22(土) 12:16:21
それと^^やっぱり素人が手を出しちゃいけないのねぇ〜
このあたりのパーツは・・全然わかりません
私は自転車大好きでオーダーランドナーやスポルティーフに乗ってきたけど
それと箱入りのラグを買ったのですが・・・これってフレーム製作してくれるとことへ持ち込んでってことなの?
スターメイハブも一緒に買ったけど・・どんなのに使えばいいのかもあわせて教えて欲しいのね^^
穴は40です
好きなだけあけてつかえ
757 :
754:2006/04/22(土) 12:25:31
箱だけみてレトロチックで買っちゃたのね
中身は見なかったんです
来年もっていきますね
758 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/22(土) 12:34:12
>755
60年代までは,イギリスの自転車は前ハブ32穴後ハブ40穴が標準でした。
穴数に合うリムを探してお使いください。
大英帝国華やかりし頃の実用車にお使いください。
今でもクロモリフレームをフルオーダーする時は,パイプやラグやエンドなど何を使うか指定するとこからフレーム製作は始まります。
自転車はじめて20年しか経ってない人が手を出す部品では有りませんね。
激しく欲しい40Hスタメィ
その音がタマラナイ
760 :
754:2006/04/22(土) 12:37:01
>>758 反省しておりまするぅ
時代考証も何も全くの素人でしたぁ
761 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/22(土) 14:12:09
>自転車はじめて20年しか経ってない人が手を出す部品では有りませんね。
また荒れるような発言を・・・・
762 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/22(土) 15:09:33
穴が開いてないハブってあるの?自分で開けるの?
763 :
754:2006/04/22(土) 15:21:20
自分の知識がなかっただけで・・感謝してます
>761 さま お気遣いなく^^
深谷の自転車乗っておられる方多いようですね(^-^)ノシ
自分は20年前から深谷一筋でございます
ボカマラグに1本巻きスティをいずれもメッキ剥き出しとか
チェンジワイヤー内臓とか・・・なんでもかんでも注文に応じてくれました
塗装も胴抜きに多色塗りにとそれは満足できるものでした
でも最近は駄目みたいです
作る人がいませんとの回答でした
ちょっと寂しい気持ちです
自分は自転車が本当に好きなので・・たくさん勉強して758様のようになりたいです
764 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/22(土) 15:43:13
>>763 深谷ってイイの?精度はどうかな?あまり見た目は良くない気がするけど…
>自転車はじめて20年しか経ってない人が手を出す部品では有りませんね。
って、そういう40穴を自分で開けたりする人はむしろ新参者だろ。
人間、すり込みというか、若い頃にやっていたことからあまり発展しないもんだよ。
20年以上やっているオッサンは今でもフランスの古い部品なんかが好きだろうし、
そういうことはあまりかわらん。40穴の英車なんかが流行った頃は、日本には
ほとんど趣味で自転車やるヤツなんかいなかったし、いても今はジジイもいいとこだろ。
758はいかにも新参者だな。763の方が一応、キャリアは長いんだろうな。
もちろんそれぞれの楽しみ方があっていいわけだが。
765 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/22(土) 15:58:20
766 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/22(土) 18:08:12
>765
おじさんの血と汗と涙と「アレ」の結晶だもん。
767 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/22(土) 19:08:34
日本の実用車や子供車も60年代までは、32/40が一般的だったよ。
70年代まで有ったんじゃないかな。
今でも実用車(運搬車)と言われている車種には、32/40が有ると思う。
鉄リムで良ければ入手可能だと思うが、リム形式が不明だな。
どなたか補足お願いします。
768 :
767:2006/04/22(土) 19:20:11
サイクルサッカーってナン穴だっけ?。
769 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/22(土) 20:34:21
>725さんへ
長谷川さんに TAの68T〜65Tって 有りましたか?
有ったら ミニベロを復活させられるのですが
もし無かったら どなたか 情報をくだされ
770 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/22(土) 22:26:05
クルクルは凄いぞ。歌まであるんだぞ。
771 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/22(土) 23:23:05
クルクルの歌ってどんなのですか?おせーて。
それとクルクルの中身はどうなっているのかな?
前輪とか、ドロヨケとか外してフレームに縛っただけ?
チェーンは外して後輪を元に戻しているから前後にクルクルできるの?
クルクル買う気はないですが、使い古しの輪行袋とベルトで真似してみようかと思って。
772 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/22(土) 23:39:59
773 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/23(日) 01:21:43
774 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/23(日) 01:25:09
775 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/23(日) 05:46:53
軽合のルックスがあったなんて知らなかったな。
何となく、ルックスは鉄じゃないと魅力ないな。軽いに越したことはないんだけど。
どうして出回ったのかね?希少価値はあると言えばあるけど、ないと言えばないような…
776 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/23(日) 05:56:33
トップ、ルックス、使ってみればわかるけど、どっちも性能は三流なんだけどね。
777 :
777:2006/04/23(日) 10:54:14
4がつく日は竹島の日。
778 :
763:2006/04/23(日) 12:03:27
>764 おはようございます(^-^)ノシ
宿直明けで帰宅しました〜
深谷は90年位までは職人さんが自前で加工溶接塗装をしていたようです
カタログラインナップ以外のフレームのみの注文が多かったようです
サンジェコピーのランドナーは多数販売されたようで
私も1本持っています オールメッキでオールワイヤー内臓です
サンジェよりも芯が出ているというか・・精度が高いように思います
ラグワークもそれはそれは美しいです
フロントデイレイラーのワイヤーがBBを経由してシートチューブから出てくる辺りは惚れ惚れします
現在はカタログのフレームと完成車しかないようで残念に思います(一部は台湾あたりで委託か?)
皆さんの勉強ぶりにな感心いたします
スターメイ・・諦めかけていましたが 一念発起!
自分で組んでみようと思います
穴なしハブを加工するには旋盤等も準備しなければなりませんね
皆様お持ちなんでしょうか?
それと教本でよいのがありましたら御教示頂きたく思います
779 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/23(日) 12:40:28
>サンジェよりも芯が出ている
普通の自転車は全部そうだ。
781 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/23(日) 13:36:25
久しぶりに昔の自転車乗ろうと思って650Aのホイール新調しようと思ったのですが
ウカイって潰れちゃったんですね。
今650Aの国産リムってアラヤだけになったのでしょうか?
アラヤまで生産止めたなんて事はないですよね?
アラヤのサイト開けなくなっているので教えてくんですみませんが。
SP-30が平の細め
あとは一般車で使われてる平と凸があるよ。38とかはくのなら
SP-30でなく、一般車向けのがかっこいいかな。
あ、KP-80とかかな。
ちなみに36Hしかないからね。
784 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/23(日) 14:20:53
>778
>穴なしハブを加工するには旋盤等も準備しなければなりませんね
なんで旋盤?ハブそのものを作る気か!
785 :
781:2006/04/23(日) 17:53:55
>>782、783
情報有難うございます。
アラヤが650Aリムの生産を止めたとかは無さそうですね。
最近パナソニックのパスハンターというタイヤを入手したので
ダート用に新しいホイール組む気になったのですが
アラヤのサイトは開かないし、新型ランドナーは650Aを不採用なので
生産中止かと焦ってしまいました。
だって、おまえ、街に出て見回してごらん?650Aのリム溢れてるんだけど?
ARAYA採用率は極端に下がったから、いつ消えるかはわからないけどね。
787 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/23(日) 18:56:29
ARAYAじゃなくて、どこのリムが流行ってるの?
FEGINとかの台湾、中国メーカーの
789 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/23(日) 19:16:25
>786
新聞読んでないんだね、アラヤは国内生産撤退したよ
自動二輪向けは完全撤退、自転車用はインドネシアのみ
国内撤退てか、終えたのは知ってるわ。
またSP-30は流通してるし、他も入手できるから示しただけだ。
791 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/23(日) 19:52:34
じゃあ犯珍高速沿いのあそこで何作ってるんだ?
他の製品だろ
新家の主力は自転車以外だし。
793 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/23(日) 19:57:15
閑散としていて廃工場みたいだけど
794 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/23(日) 20:00:22
あらやだわ(^-^)
795 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/23(日) 20:06:20
新家だわ〜あらヤダわ
796 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/23(日) 20:35:49
あらやっと!
797 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/23(日) 20:41:52
>754
大丈夫ですよ〜。
以前、東叡社でも、また大昔に梶原製作所でも穴を開けてもらいましたよ〜。
スポーク穴無しのハブでも全く問題無しでした〜。
798 :
781:2006/04/23(日) 22:22:12
>>786 横浜在住で毎日外出てますが650A履いた自転車は皆無ですが?
>>789 おお、貴重な情報有難う。
新聞は毎日目を通していますが撤退の記事には気づきませんでした。
国内生産は止めたとしても海外生産として650Aは生産継続されるのか知りたい所です。
このご時世海外生産は当たり前、むしろ国内生産だったのは奇跡?でしょうね。
近い内に古いサイクルショップで探してみます。
799 :
754:2006/04/23(日) 22:28:05
>>797 感謝!(^^)ノシ
43歳にしてまだまだ知らぬことばかりなり
これからも勉強いたします
またお知恵拝借することがあるかもしれません
よろしくお願いします
>横浜在住で毎日外出てますが650A履いた自転車は皆無ですが?
釣り?
801 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/23(日) 23:16:48
ランドナーに適したアラヤの650Aのリムにランドナー用のタイヤを履いた自転車って意味だろ。
あるいは650A表記の26×13/8を履いた自転車ってことかな。察するには。
802 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/23(日) 23:36:55
アルプシHPより
重要なお知らせ
当社で現在使用中のパーツの一部(TA社のクランク)が
メーカーの生産停止により入手出来なくなりました。
しばらくの間は在庫分を使用して製作いたしますが、
代替商品が見つからない場合等状況によっては自転車の
製作・販売に影響がでる可能性もありますのでご了承
ください。
…だそうです。
803 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/23(日) 23:39:19
>>800 何でも釣りにしたがるなW。
798の全文の流れを見てると801さんが正しいな。
ここランドナースレだし。
804 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/24(月) 02:18:27
>774
5マソ以上で入れてるのは
ケコウ錚々たるメンバーだぬ(w
セレが入れてるのにはビクリ
805 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/24(月) 02:34:39
806 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/24(月) 02:37:28
>>798 だからー650Aって規格が廃れることないから。
新家が全面撤退するかどうかはしらんけど。
808 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/24(月) 11:50:10
ヘアラインのSUSパイプ注文すると、ARAYAの保護ビニールが被ってきます
809 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/24(月) 13:50:49
>>802 TAの5ピンタイプが製造中止なのは残念ではあるが
あの格好悪いクランクキャップとプリントネームの新型TAを付けたがる人っていたのかな?
TAにこだわる人って結局黒シール、刻印金属キャップの旧タイプを欲しがると思うけど。
810 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/24(月) 14:07:08
>>809 シールとキャップを別途購入で桶じゃないかい?
811 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/24(月) 15:55:42
新型の溝プリント部分の仕上げが粗いのでシール後付けは剥がれやすいよ。
それとキャップだけだとプレミア価格になっている。
812 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/24(月) 18:59:15
TAのクランクがないだけで、製作、販売に影響が出るとは、代替品てないのかな。
それとも、もうなくなるよと言う販売戦略か。
813 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/24(月) 19:02:36
クライマーにXTRはどう?
自分が好きなパーツ使え
権威主義はジジイのやること
TAシクロツーリストがなくなると、機能的にはダブルで44×26などができなくなって、
ワイドレンジを保つためにはトリプルにしなければならないから、アルプス的には痛いんじゃないかな
必ずしも古物趣味、権威主義だけというわけでもない。
>>815 アルプスが今後もシクロツーリストで商売
しようと思うなら、50年分ぐらいストッ
クしとけよ。今なら何とか集められるんだ
ろ?
トリプルの何がいかんの?
漏れは重宝してるけど
Qなんとかは広くなるかも知らんが
レースじゃないから気にならん
1日200km走ることもあるけど
特に問題を感じたことはない
819 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/24(月) 22:41:06
>817
50年先って、ご主人何歳になっちゃうわけ?
821 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/24(月) 22:45:55
ゼファーダブルでいいじゃん。
822 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/24(月) 22:55:17
クランクだけでなく、ブレーキレバーだってマファックのフラットじゃなけれ
ばと言う人もいれば、XTRが最高と言う人もいる。それにしてもマファック
のフラットレバーは高いね。LXでいいか。
823 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/24(月) 22:59:11
アルプスって雑誌インタビューでは古いパーツにこだわらず
流用できる最新パーツを利用しながらツーリング車作り続けるって言ってたのになぁ。
824 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/24(月) 23:11:55
めんどくさいからドライジーネにしたらいい。
825 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/24(月) 23:12:00
最近のアルプスは古いパーツにこだわってないよ。流通してないパーツには
限度があり、こだわれないから。こだわる人は結構古い部品をストックして
おり、持ち込みか、フレームだけオーダするんじゃないかな。
826 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/24(月) 23:38:09
アルプスに行くと必ずTAモデルにされちゃうの?
827 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/25(火) 00:15:27
全然、TAモデルなんて最近見てない。TAは高すぎるからじゃないの。
スギノかどこかのいわゆるコンパクトサイズの5スパイダーをよく見る
828 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/25(火) 00:56:42
TAって高いか?安いと思うが。
20年前は高いと思ったけど…。
829 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/25(火) 01:06:32
>828
TAシクロツーリストトリプルフルセットが,20年前18000円ぐらいで買えました。
そんな頃49DのWフルセットは,15000円でした。
ギヤ板の豊富さと材質の硬さで49Dより人気があったから,今まで生き延びてきたのだと思います。
830 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/25(火) 05:32:58
49D+TAのギヤ板が定番のように言われた時期もあったね。
49Dは材質や精度があまりよくないのか、トラブルが多かったこともあって
デザインにあこがれる人が多かったが、あまり普及しなかった気がする。
それとTAのクランクは薄くてスリムでトリプルでもQファクターが小さくできるので
人気があった気がする。当時はQファクターが小さい方がイイと思う人が多かったと思う。
今もだろ
最近はMTBから入る初心者が多いからQファクターには鈍感な傾向があるよ。
ロードでもQファクター気にしないユーザーが増えてる。
833 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/25(火) 10:16:39
>>832 そんなランドナーと関係ない自転車乗りを持ち出されても意味なし。
>>833 なんで?
新規にランドナーに来る人にはそういうのが多いってことなんだから意味あるんじゃない?
昔から乗ってる人だけじゃないんだから。
>>834 ランドナ関係のスレでQファクター持ち出す奴は基地外だから相手にしない
方がいい。ちょっとでも反論するとしつこく粘着されるぞ。
>>832 昔の人は短足なので少しの広がりも許せないのです
837 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/25(火) 11:02:39
> ランドナ関係のスレでQファクター持ち出す奴は基地外
そんなこたーない(AA略
838 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/25(火) 11:41:34
京都府南部在住です。
TOEIのフレームをオーダーしようと思うのですが、
京都だと、どこで扱ってるでしょうか。
また、どの店がおすすめでしょうか。
よろしくお願いします。
839 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/25(火) 11:59:15
>>838 フルオーダーなら埼玉まで行け。金がなくて
も、夜行バスでも18切符でもヒッチハイク
でもいいから、行け
スタンダード+αのオーダーなら、電話とFA
Xでやりとりする程度でも可
代理店?必要ない
おかしなのが紛れ込んでるな
基地外だの粘着だの代理店が必要ないだの
841 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/25(火) 12:31:27
843 :
838:2006/04/25(火) 17:42:34
みなさん、ありがとうございます。
アイズのホムペ拝見しました。ちょっと敷居が高そうですね。
一度覗いてみます。
844 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/25(火) 19:30:58
リアエンド幅120のTOEIフレームを塗り替えに出すんですが、
エンド幅を126か130に改造できるもんでしょうか?
845 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/25(火) 20:11:31
>844
120を126に広げる事は塗り替えしなくてもできます。
130に改造も多分塗り替えるならできると思います。
購入したショップから東叡社に相談してください。
846 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/25(火) 21:23:59
>843
敷居は高くないよ。
板の間は靴脱ぐところから10センチぐらい高いだけ。
847 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/25(火) 21:27:35
>842
何が最悪なんじゃ アンタの頭の中身かのう
848 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/25(火) 21:34:52
842に限ったことではないけど。
ゲーム脳かゆとり教育の弊害か、ネットの悪影響か??
>>847 あそこで満足できる香具師は素人確定
顔洗って、目薬さして、老眼鏡買って
出直して来た方がいい。自転車はとも
かく、老眼鏡はきっちり技術のある店
で金かけてオーダーしろよ
>>849 ではあなたの満足できる店とは?
それに満足できるとはどこにも書いてないが
やっぱりゲーム脳?
851 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/25(火) 22:21:43
アイズはそんなに技術ないのか?具体的に書けよ。
852 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/25(火) 22:27:46
>>849 京都府南部在住です。
老眼鏡をオーダーしようと思うのですが、
京都だと、どこで扱ってるでしょうか。
また、どの店がおすすめでしょうか。
よろしくお願いします。
技術がしっかりしており、満足のできるところを紹介してください
>>851 だから、顔洗って、目薬さして、老眼鏡
オーダーしてから見に行けつーの。
854 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/25(火) 22:30:19
>849
この人、補助輪付きとか小児用三輪車の人なんでしょう。
そういうのはアイズやらないから
855 :
↑ :2006/04/25(火) 22:31:49
具体的なことは何も言えないのね
>>850 はいはい、あそこで満足できる香具
師は素人確定、としか書いてないが、
何か?
857 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/25(火) 22:41:40
つまり
>>856がひとりだけ満足できるとか言ってるだけで
他には誰にも言ってないってことなんだが・・・・・
噛み砕いてひとつひとつ説明せにゃならんの?
満足できるTOEIフレームと老眼鏡のオーダーできる店の列挙はどうなったの?
なにも言えないの?
老眼鏡なくてもわかることをあげとい
てやるよ。
ホイール組み:ハブのマークとリムの
マークの位置・向きが揃っていない。
TOEI直で組んでもらえば、こんなこ
とは起こらない。
859 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/25(火) 22:49:19
わはははははははははhhhhhh
>>858 なんつーショボイやつ!
必死に考えた答えがそれか!
>>857 フレームについては
>>839に出てますが、何か?
ボケが始まってますか?
老眼鏡の店の列挙?そんなことしか言い返せない
のか?
861 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/25(火) 22:57:51
>>860 まだそんなこと言ってのか
もう一度読み返せ!
噛み砕いてひとつひとつ説明すんのマンドクセえよ
腹いてェ・・・・・ 笑い死にさせる気か・・・・おま
862 :
838:2006/04/25(火) 23:08:08
何か、燃料を投下してしまったようですね。
申し訳ありません。
ホムペを見た感想ですが、アイズで
サカエやシマノっていうと、相手にされなさそうですね。
京都ではここだけなのでしょうか?
toeiのホムペに出てたら便利なんだけど。
>>859 ショボくて結構ですよ。素人に言われても
なあ。qqqqq
おまいは 素人=信者=鴨 認定して差し
上げます。ボクちゃん、合図でよかったね。
865 :
838:2006/04/25(火) 23:25:37
863さん、ありがとうございます。
ヤマネさんでも扱っていたんですね。
週末にでも行ってみます。
866 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/25(火) 23:34:02
がははははははっはははははっはhhhhh!!
qqqqqだって!!
ショボくて結構ですよってか!いじけてんのかおまえ!
だ だ だめだ 腹いてて て ェ
ゴメン悪かった、降参
死んじまう
ボクちゃん合図信者でOK!
>素人に言われても なあ。qqqqq
がははははははっははははははhははっはhhh!!
やられ悪人キャラみたいなセリフ ! !
サイコおぉ ポンポンイタイ
ボクちゃん死ぬ、死にそう ・・・!
ありがとう。楽しませていただきました(涙
あーわらった
867 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/25(火) 23:43:09
畳屋か?
868 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/25(火) 23:52:33
TAツーリストの次に来る訃報は何?
869 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/26(水) 00:31:27
畳屋っぽいね。嫌味で粘着。
畳屋って何?どのレスつけてる人?
H商会みたいに今のご時世貴重な店だけどさ、
世界に冠たるってほどか?貶すほどでもないけ
どさ。信者だから仕方ないか
872 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/26(水) 01:07:51
1人変なのが住み着いてますがスルーで願います。
>>868 TA以外に旧タイプパーツ継続品ってあったかな?
ブルックスはしばらく大丈夫みたいだし。
>>871 >京都じゃと、あんたは幸せ者じゃ
>何も川口くんだりまで来ぬとも、
>世界に冠たる京都のアイズがあるではないかいのう
このふざけた口調のレス読んで世界に冠たる店と信じ込むやつはやばいね
質問したやつが足運んで自分の目で確かめてくればいいことだ
情報の正誤なんて自分で確かめるしかないし、上記の文章読んで信じるやつ
もいないだろ
安心しろ
>>872 2人(以上)だろ?>嵐の片割れさん
バレバレ(w
畳屋必死だな(w
876 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/26(水) 18:43:37
自転車を作る場合どの店にするか迷うが、走る場合、仲間を見つけるために
クラブに入るのが良いと思うが、これも情報がすくなく解らない。
ネットでは、NCTC、港CC、みのむしCC、ペガサスCC、アルプスCF、
浦和CCとかがあるが、活動をやっているのかな?。レース主体のクラブは
活発のような気がするが。
活気ないところは自分でツーリング計画を立てたりして活気付かせれば?
ツーリング先のネタに尽きてるところもあるから、新入会員からの提案は歓迎されると思うよ
878 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/26(水) 19:08:21
港かな
879 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/26(水) 19:11:42
雑誌の風と語ろう永久保存版読め
880 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/26(水) 19:18:40
ガンガン走るなら山サイ研、チョロチョロ走るならNCTC
881 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/26(水) 19:45:40
関東にお住まいか、あんたは幸せ者じゃ
何もNCTCくんだりまで来ぬとも、
世界に冠たる浦和CCがあるではないかいのう
882 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/26(水) 20:15:41
↑つまんね
883 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/26(水) 20:20:40
浦和CCのホームページ見ました。老若男女、インパクトのある顔ぶれと、
驚きのS30年製TOEI実用車。すごすぎる。
884 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/26(水) 20:35:41
浦和カントリークラブ?
885 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/26(水) 21:38:14
土日祭日のみ開いてる代官山のお店、誰か行った人いますか。
886 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/26(水) 22:02:36
>>885 3週間前に行きました。行っても無駄だと思います。
場所柄期待はしてなかったけど高いし、品物が汚い物ばかりでした。
887 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/26(水) 22:18:54
>886
サンクス
888 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/27(木) 00:22:15
>883 うちのクラブにも数台あるよ
ブルーバードだよね^^40年製だったかな?
もうすぐ私のものになります
889 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/27(木) 18:11:59
ステムにベルを直付けしている人いるけど気を付けたほうがいいよ。
アクセサリーならいいけど、ベル鳴らして歩行者に道を譲ってもらうと
2万円以下の科料だからね。
890 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/27(木) 20:18:01
みんな
臨済宗の場合はベルを何回鳴らすか知っているの?
891 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/27(木) 20:21:26
私、曹洞宗 チ〜ン
892 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/27(木) 20:26:05
ACFたるクラブ、神田のアルピシから独立したとHPに出ている。何故?。
893 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/27(木) 21:14:11
品川区の老舗クラブで嫌がらせされて
いたたまれなくなって退会した俺が来ましたよ
ああ、あの一件のことだな・・・
(´;ω;`) カワイソス
896 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/27(木) 21:36:49
サイクリングクラブは個性派の集まりだから、ぶつかるのかな。このスレも
なかなか個性があって面白いよ。
897 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/27(木) 21:38:42
>891
日蓮宗じゃないんだね。
ホッとしたよ。あなたとは一緒にオフできそうだ。
898 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/27(木) 21:41:12
ACFもぶつかったんだろうな。
899 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/28(金) 00:27:52
>892
ACFのHPってどこ?
900 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/28(金) 01:07:24
お、NC5月号出てんじゃん。
スペシャル冥土も復活してるし。
901 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/28(金) 09:37:32
ツーリング用パーツ事情が知りたかったのでNC誌を二年分買ってきた。
相変わらず内容が薄く、自転車屋の広告が一番だったのには愕然とした。
902 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/28(金) 10:30:32
品川のクラブじゃないけど、昔アルビー&ルックスセットをカツアゲされて
辞めていった人がいたなあ (´・ω・`)
903 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/28(金) 12:24:09
今のニューサイは長谷川自転車商会の広告で持っているようなもんだ。
何故、こんな内容になったのか。4月号なんて読むとこるが無い。
世の中進んでおり、ただ自分が時代の流れに乗り遅れているからかなあ。
904 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/28(金) 15:17:56
>>903 北海道ツーリングは文面は下手だが内容的には楽しめたけど。
96年頃に激薄になり、旧編集が辞めた時期よりはマシになったよ。
905 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/28(金) 18:18:30
>902
ランドナー乗りにはその手のヤカラが多いから気を付けないと…
906 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/28(金) 18:29:26
押し売りもあるからなぁ
巧妙な話術で自分のもう使わなくなったパーツをうまい具合に
高価かつ希少なパーツと交換しちゃう奴いるからなあ
俺なんかスーチャン650Aとソービッツ566を交換するはめになったよ
国産タイヤが合わないんだよね
でもそいつ、クラブ内で権力あるしな・・
>>907 いい歳したオッサンどうしの話か?
なんだかなぁ・・・
うん・・
ストックのパーツが無くなったと知れたら
嫌がらせされたよ
もう退会したよ・・
(ショボーンとかという顔文字を書きたい・・)
911 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/28(金) 20:12:04
クラブ事情も興味深いが、自分の意志で交換なり譲渡してるんだろ?
いやならその様に言えばいいわけだし。
913 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/28(金) 20:17:04
新人をおだてすかしてやっちゃうわけだな。
いやだねえ。
>>910 (´・ω・`)ショボーン
↑
これを単語登録しなさい(読みは、ショボン)。
915 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/28(金) 20:19:05
>>907、908
そうだ、そうだ、そんな奴、画鋲でもプレゼントしてやれ。
クラブは人間関係て社会的地位が全てだからなあ・・・ (´・ω・`)ショボーン
>>911 あと、
>>907には、
>でもそいつ、クラブ内で権力あるしな・・
とも書いてあるな。
いい歳したオッサンが趣味の世界で何やっているんだよ?w
918 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/28(金) 20:20:43
海外の日本人村みたいだな。
一つ聞きたいのだが、今回報告された件は、ランドナー好きの人が集うクラブで
一般的なものなのか?
それとも、特殊なことなのか?
ランドナー好きの人のHPでクラブランという言葉を見かけるが、あの人もこういう
ジャイアンがいるようなふいんき(←なぜか(ry)の中にいるのかなぁ。
920 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/28(金) 20:28:04
趣味の世界でも政治の世界でも最初は権力を得るには金が掛かる。しっかりと勉強
して、品川のクラブで将来バンを張ってくれ。おぬしも中々悪やのうと言われるように。
921 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/28(金) 20:29:17
皆さん ありがとうございます
煮ちゃんのランヲタの方々はいい人ばかりなんですね
これからもよろしこ (`・ω・´)
923 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/28(金) 20:33:54
しますた (´・ω・`)ノシ
特定しますたノシ
925 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/28(金) 22:38:02
この世界で大御所っぽい人に人徳があると思ったら大間違い。
ちょっとレアなパーツをこちらが物欲しそうにしてたら、驚くような値段でオファーが
来る。意表を突かれて断れないからその言い値で買ってしまうという落ち。
926 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/28(金) 23:02:24
自転車なんてまだ桁が少ないから良いよ。
車はいつも一桁上だよ。
ヌシも業者もグルで来るからね。
927 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/28(金) 23:05:56
ヌシについてkwsk。
928 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/28(金) 23:12:40
(´・ω・`)ヌシ
929 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/28(金) 23:14:46
>916
自転車海苔に社会的地位を云々できる椰子なんていない。
ひどいのになると、医者・弁護士・官僚を自慢する
あきれた低レベル人種がいて口もききたくないくらい
ガッカリさせられる。そんなのは英検5級を自慢するような
もんだから、呆れられて当然。
自慢するなら自慢できるものを持ってきてい欲しいものだ。
そうすりゃ、「おお、そうでしたか。お見それしました。」
となるんだが…
たのしそうでいいなあ
田舎だからそんな濃い人間関係のクラブなんてないよ・・・・
大御所や側近達との緊張感あるバトルとかやってみてえ
↑他人事
側近を少しずつ寝返らせたり、派閥内に不穏な空気が流れるよう
仕向けて、大御所の周りにはトラップを沢山仕掛ける と
いわばクーデター
931 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/28(金) 23:22:52
弁護士はまだしも、医者なんて金出しゃ誰でもなれるべ?
なんでそんなの自慢するの。もしかして田舎っぺ?
932 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/28(金) 23:31:02
洩れは岐阜だがいなかっぺではない。
勘違いするな。
岐阜のいなかっぺ大将だぎゃー。
たーけが!
935 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/28(金) 23:43:45
スーシャン650Aは切ってまた繋ぐと国産タイヤでも使えるよ。
あるいは短く切ってキーホルダーにしてクラブ内で売れ。
確か昔、そんなのあったよな。
936 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/28(金) 23:43:53
>>929そりゃ自転車乗りの集まりに限ったことじゃないな
色んな趣味のあらゆるクラブで良く聞く話だから安心しろ
人間つーのはそういう生き物だからなあ
ちなみにそのうっとおしいヤツはどんなヤツだった?
937 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/28(金) 23:44:33
岐阜・・・・・・・・(ププププ
>931
トラック運転手のお前ガ言う事ではない。
939 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/28(金) 23:51:11
>931
弁護士も抜け道あるよ。
940 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/28(金) 23:54:10
もうやめてぇ〜〜
横山死んじゃったな
ぜんぶ僻みに見える。
なんだかなー。
いい歳したオサーンなんだろ?みんなは。
943 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/29(土) 00:09:24
僻みは口にできないからココで垂れ流してんだろ
ある意味2chの正しい使い方かとw
944 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/29(土) 00:13:06
団塊世代の再就職...
945 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/29(土) 00:18:01
ここは転売屋とオタの激闘スレでつか?
>>942 (ランドナーの話とはちょっと逸れて恐縮だが)
医者の場合、”嫉み”とも言い切れない部分があって、例えば特に偏差値の低い私立の
(インチキ裏口)大学卒の医者だと、マトモに勉強してるのか?危ないんじゃないか?とい
う疑念が付きまとう。
実際、医療死亡事故とか、内臓のどこかを間違えて引き抜いてしまったとか、危ない医者
が、これまでニュースになった。
また実体験だが、85歳で逝った俺の祖母の11回に渡る入退院での、金儲けのことしか頭
に無いのか、、人間的には?(態度が横柄・悪質)な医者が、結構いる。
親戚の親戚の医者は、今70歳前後(個人開業医)だが、朝から酒を飲み、それは患者さん
にもモロに判る臭いなので、最近、患者さんの数が減ったらしい・・・。
>>946 恐縮と思うのなら書きこむな。
それが良識というものだ。
948 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/29(土) 00:36:39
>946
キチガイ病院に逝け。
不動になっているランドナーを再生しようと最近ヤフオクなんかを覗き始めたんだけど
昔のパーツって結構高いんですね
サイクロン1型ロングゲージとかTA板のプロダイとかマファックレーサーとか全部捨てちゃった・・・・
最近のパーツはランドナーには似合わないものが多いですね
950 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/29(土) 00:59:16
そのように思っているのなら再生は止めたほうがいい。
不動にしてたということは乗る必要がないからでしょ。
951 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/29(土) 02:11:24
フレームがイイヤツなら、エンド広げて新しいパーツで再生した方が吉
安いパーツでも昔に比べて、それなりに品質も性能もいいから。
952 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/29(土) 06:24:57
942
まあ今時ランドナーなんて愛好してる輩は少なからずそんなもんだ。
なにこのスレ、テラキモス
ランドナー乗りってこんなんばっか?
953は新参のフリ
>>954 怖いもの見たさ、好奇心とでも申しましょうかね
違うだろ。
何でもいいからスポーツ自転車に乗りたいけれども金がなかったから
中古でランドナーを買ってきた人だろ。
958 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/29(土) 10:19:46
ハンドル形状と乗り手の性根は同じ。
曲がったドロップハンドルには性根の曲がった乗り手…
>>958 ドロップハンドルはすべてアウトですか?
960 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/29(土) 11:17:16
正直者はパスハンしか乗らん。
ママチャリは
ダウンチューブ曲がってたりするからもっとひどいな
963 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/29(土) 22:15:29
どうして平田オリザ君はアルプシローバーに乗ってたことをひた隠しにしてるんだろう?
964 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/29(土) 22:37:18
それはね、お前みたいなきちがいが粘着するからさ。
965 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/29(土) 23:11:31
街でランドナーおじさんを見た。
ハンドルに単一×6本のデカイ懐中電灯装備。
驚いたのは、石油缶の蓋ぐらいの板をハンドル上部10センチ
くらいのところに付けて、ソーラー充電していたこと。
エコ・ランドナーか?
966 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/30(日) 00:05:21
そりゃ変なおじさんだろw
967 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/30(日) 00:08:29
そりゃランドナーじゃなくて昔の通学車だろ。
968 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/30(日) 00:21:41
そりゃ風船おじさんだろw
そりゃ奥田くんだろw
970 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/30(日) 12:03:53
みなさん、フレームにつけたポンプ目を離した隙に盗まれたことないですか?
971 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/30(日) 12:05:38
972 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/30(日) 13:21:39
>>970 昔ポンプにロックつける改造記事があったよね。
NCだったかCSだったか忘れたけど。
個人的にはメシの時も外して持って入ったので
取られた事はない。
>>970 あります
それ以来自転車離れる時はポンプ持ち運び
もしくはそばの街路樹の茂みの中に隠しておくとかw
現在はミニポンプ携帯
ポンウペグが無用の長物
盗人氏ね
僕はポンプを直付け工作してるから安心です。
975 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/30(日) 16:55:22
漏れは人間ポンプだから安心です。
976 :
970:2006/04/30(日) 17:00:17
ヤパーリ大切なポンプは肌身離さずがいいみたいでつね。
>974
どこのビルダーでも請けてもらえるのでそうか?
977 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/30(日) 18:24:59
駐輪時には祈祷札をチャリに貼ってる。
それと除霊用お炊き上げ人型代を2,3枚。
そのせいか取られたことはない。
978 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/30(日) 19:16:39
ポンプはパナソニックの携帯足ふみをフロントバッグに入れてるよ
これは使いかってがよいです
フレームポンプはとにかく疲れるってのが私の感想です
フルプラのそれは10気圧までらくらく入るけど
スタイルがランドナーに合わないのと45pもあるからね^^
久々に触手が動くロードフレームを発見!
ボカマラグメッキにフォーククラウンもメッキ
トマッシーニのロードです
今日注文しちゃいました
名古屋でバイクストックというイベントがありまして
まぁ現行品ばかりですが・・20台ほど試乗してきました
カーボンが軽いけどやっぱり私はクロモリです
お客さんの自転車眺めるもの楽しかった
サンジェ、エルス、ボッテキア・・・
目の保養になりましたです
979 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/30(日) 19:27:15
エルスってエルスワース?
980 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/30(日) 20:46:59
違う。エーデルワイス(オヤジの手書き)
981 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/30(日) 21:32:02
ルネルスです
ランドナーで参加された方がいが
982 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/30(日) 21:51:37
いが?
983 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/30(日) 22:33:18
ヤフオクTOEIデモンタ、NCの広告に出てたヤツだ。
984 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/30(日) 22:38:48
NC5月号がいまだに来ない…
985 :
981:2006/05/01(月) 00:28:32
ランドナーで参加された方が意外に多くて!びっくりしました
TOEIも多数みましたよ^^
ブースよりも参加者どうしが友だちになって楽しかったです
ではお休みなさい
“ランドナー様のお部屋(計画書9)”
誰か早く立てて暮。
計画してる椰子いないか?
988 :
ツール・ド・名無しさん:2006/05/01(月) 10:34:19
>>983 東北の某氏のやつだね。知人に格安で譲ったと聞いていたがこんなに早く転売されるとは…。
知人ってのが実は転売屋も兼ねていたのか?
>>983 フレームワークは凝ってる
パーツもそれなりにいいものが付いている
金がかかってる
でもかっこよく見えんのは何故だ
ゴテゴテし過ぎなのか
写真が悪いんだろうか
STIランドナーは嫌いじゃないんだが
990 :
ツール・ド・名無しさん:2006/05/01(月) 14:53:19
フレームだけで12、3万にすればすぐ売れると思うよ。
パーツそのものと組み付け方が悪すぎるんだ。ステムの
出なんか初心者の車みたい。パーツも一つとしてほしい
ものがない。
991 :
ツール・ド・名無しさん:2006/05/01(月) 19:38:02
>>990 別にステムの出方は自転車の価値とは関係ないだろうに、
何でもケチ付けるからランドナー乗りは・・ って言われる見本だな おまいは
992 :
ツール・ド・名無しさん:2006/05/01(月) 20:09:49
ステム長は個人のポジションにより決定するものですよね
それが理解できない人こそが初心者だと思うのですが
>991
>992
プププッ
994 :
ツール・ド・名無しさん:2006/05/01(月) 20:18:51
初心者というより現代風だね
古典的スタイルとは違う
自転車が現代風だからいいんじゃないの
もの見れば値段が張るのは納得できるけど、
欲しい気持ちならんな
なんでだろ
995 :
ツール・ド・名無しさん:2006/05/01(月) 20:26:45
>>944 自分で答え出しているじゃん!
わざわざ人に言わせてビンテージは偉いですか?
996 :
ツール・ド・名無しさん:2006/05/01(月) 20:47:09
↑意味不明
>995
おまいは相当知能低いなw
らんどなー
あれっくすさんじぇ
次スレたててちょんまげ。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。