【完組】ロードのホイールインプレ48本目【手組】
近所の小さいショップにも7801-Carbon50が入荷してた
今回は速いね
売れるよな...
後ろだけほしいんだけどあり?
937 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/02(日) 00:15:03
>>936 ありです。
メーカー希望小売価格(税込)
フロント 98,167円
リア 110,547円
938 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/02(日) 01:19:21
>>927 アルミで最軽量は何?
これではないでしょうか
AMERICAN CLASSIC アメリカンクラシック SPRINT 350
前後セットで1331g
マグならこんなのもある
AMERICAN CLASSIC アメリカンクラシック MAGNESIUM Wheel
F:495g,R:728g
ほんとかな?
1331gってのはメーカー公表値じゃね?実測値は
>>807のやつだと思う
ホイールは重さだけじゃいのに、
重さだけにこだわる香具師が多いよな・・・
「重さに拘ってる」と「重さだけに拘ってる」は違うだろ。
942 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/02(日) 12:49:53
7801 Carbon買おうかな....
普段使いもしたいんですけど壊れるのが怖いす
943 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/02(日) 12:51:47
>>940 軽い方が速く走れると勘違いしてる初心者って多いんだよ
所詮スペック厨の巣窟
945 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/02(日) 12:55:57
>>943 まあ、等速で走るなら重くても軽くても一緒だしねw
むしろ路面に細かい凹凸合ったらある程度重い方が速かったりする。
でもさ、加速は格段によくなるよ。
だから初心者ほど坂で加減速の多い無駄な動きするから
早くなるであろうことは間違いじゃないけどね。
>>943 >軽い方が速く走れる…
基本的には正しいが?
947 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/02(日) 13:02:10
>>945 >まあ、等速で走るなら重くても軽くても一緒だしね
あなたがそうだという訳ではないがそれがアンチ軽量君の共通した間違い
等速で走るためには(その速度まで加速するには)重いホイールの方が
よりエネルギーを必要とすることをわすれてる。
949 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/02(日) 13:09:43
>>945=軽い方が速く走れると勘違いしてる初心者
950 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/02(日) 13:11:37
>>948 逆に言えば一度等速に乗っちゃえば一緒でしょ。
だから最初以外はほぼ等速で走るアワーレコードでは、
後輪1つで2000gとかふざけたホイール使ったりもする。
そういう話ね。
つまり、アワーレコードの場合はホイールの軽量化で得られる「早く走れる」量は
誤差の範囲で無視して構わないってことだ。
>>949 ハィハィ、ヨカッタネ
>>951 理由も述べずに煽るしかできない荒しにマジレスしても無駄。
953 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/02(日) 13:21:20
954 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/02(日) 13:23:07
煽るしかできない荒しなの図星
>>950 それは違うだろアワーレコードに特化した剛性、エアロ特性を
追求した場合に利点として小さい重量よりそちらを優先しただけで
重い方がいいから重くしたわけじゃないと思うが。
たしかすごく軸が短いホイールだよね、あれで横剛性確保するには
重量増やむなしだったんでしょう。エアロ優先だったんですよ。
ロードホイールのスレなんだから常に加減速を意識して速さを
考えないと意味ないと思いますがどうですか。
956 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/02(日) 13:30:42
>>955 >重い方がいいから重くしたわけじゃないと思うが。
うんそうだよ、重い方がいいから重くしたわけじゃないけど、
「重いホイールの方がよりエネルギーを必要とする」から
それがそんなに大きいのなら軽量化少しはできなくなかったんだよ。
ただ、ほとんど軽量化せず2000gの鉄の重りを振り回してた事実が存在する。
>ロードホイールのスレなんだから常に加減速を意識して
うん、TT用じゃなくロードレース用ならね。
ただ、極端な例で分かったと思うけど、アワーレコードではその重量増は無視されるように
ロードレースでも軽量化によってどれだけ速度アップに貢献できるかは難しい問題でしょ。
それが言いたくて極端な例を出したのね。
実際ガイジンプロは宇都宮(日本では山コース)でコスミックカーボンみたいな激重ホイール使ってるし。
なんでアワーレコードと一緒にするのかわかんね
958 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/02(日) 13:34:33
>>957 「一緒にする」じゃなく、「極端な例」ね。
>>938 アメクラのハブがクソだという常識を初心者に教えない件
>>956 宇都宮は下りが難しいというのが関係あるかもしれないよ
960 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/02(日) 14:02:13
アメクラハブより軽い、FRMのカーボン胴のハブ使え。
961 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/02(日) 14:04:55
>>959 初心者だからわからないだろうけどアメクラハブは悪くないよ
耐久性が低いだけ
サンデーレーサーが練習用と別にレース用としてホイール作るなら
アメクラになんの問題もないわな。
963 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/02(日) 14:11:04
雨の日にアメクラハブは・・・
ベアリングのポン換えですむから楽だ。
>実際ガイジンプロは宇都宮(日本では山コース)でコスミックカーボンみたいな激重ホイール使ってるし。
いつの話だ?
昨年はキシリウムなどの軽量ホイールばっかりだったぞ
966 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/02(日) 14:31:22
>>964 アメクラハブのベアリングって特殊で難しいんじゃなかったっけ?
ノバテックのハブがすごく気になる今日この頃。
>>965 代理店の意向で遠目に目立つホイールを使わされた年があったか
2ちゃんの書き込みをソースにしてる阿呆かどっちかだな。
>>966 特殊じゃないし難しくも無い。ミスミのカタログでいくらか明日調べて
やるよ。
代理店の意向で目立つキシリウム売らなきゃいけない年があった
970 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/02(日) 15:17:43
どこかのインプレでアメクラハブについては、グリスが漏れる、ベアリングがウンコで
ベアリング交換は特殊だから純正を取り寄せる、このようなメンテの手間を惜しまないなら
いいかな?なんての見た事があるが、その記事を失念したのでハブの型番は不明。
971 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/02(日) 15:22:20
外人さんはあれくらい、勢いで一気に上れるからでは?
>>965 >昨年はキシリウムなどの軽量ホイールばっかりだったぞ
代理店の意向
勝ちに行くならあの程度の坂しかないコースは
ツールなら「平地レース」だしたいがいエアロリム使ってる。
>>971 それもあるが、宇都宮は下りでエアロホイールの効果大きいからね
974 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/02(日) 17:48:24
手組ホイールのセンター出しとかをあさひに持込むのは無謀でしょうか?
>>974 チェーン店は店員のばらつきが大きい。別の店にしたほうが幸せ。
>>970 6803のベアリングだよ、グリスが漏れる?もともと滲み出るぐらいの
グリスしか入ってないっての。特殊でもなんでもないしその口ぶりだと
自分じゃ触ったこともないんだろ、なんで口出しするのかな。
979 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/02(日) 22:32:22
そっとしておいてやれ、他人のインプレが命なんだよ
アメクラのベアリング変えたらクソ回るようになった。
カンパと同レベルぐらいかな。
ごっつい軽いし最強だと思うわ。
981 :
ツール・ド・名無しさん:2006/04/02(日) 22:52:59
>>793と同じやつ。
マビックもベアリング変えたら回るようになるんかなあ。
983 :
ツール・ド・名無しさん:
ヤフオクでてるよね