ロード初心者質問スレ stage91

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
ロードバイク初心者のための質問スレです。
荒らし・騙り・ネタは禁止です。
スレ違いや詳しい議論は、内容に沿ったスレのリンクを貼り誘導してあげて下さい。

可能な限り具体的な質問をして下さい。
(実際の車種名orパーツ名をあげる、等して下さい)
スペックの分かるページのリンクを貼るのがベストでしょう。
中途半端な質問はスルーされるか、荒らしを招きます。

前スレ
ロード初心者質問スレ stage90
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1139009575/

テンプレは>>2以降
2ツール・ド・名無しさん:2006/02/24(金) 21:58:20
3ツール・ド・名無しさん:2006/02/24(金) 22:01:54
関連スレ
初心者質問スレッドpart104
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1139239037/
自転車購入相談スレ Part18
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1138501770/
メンテナンス Q and A 29
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1138415818/
4ツール・ド・名無しさん:2006/02/24(金) 22:38:52
記念マキコ
5ツール・ド・名無しさん:2006/02/24(金) 23:07:39
フラットハンドルバーロードコンポーネント シフトレバー SL-R770 フロント ダブル・トリプル兼用ってあるんですけどどうやって切り替えるんですか?
初期出荷ではフロント トリプルになってるんですけどダブル用にしたいんです。
説明書にも書いてないんで困ってます。どなたかご教授してください。お願いします。
6ツール・ド・名無しさん:2006/02/24(金) 23:51:15
構造を考えろよ。
ワイヤー引っ張ってるだけだろ?
もうちょっと頭使ったら?
7ツール・ド・名無しさん:2006/02/24(金) 23:54:51
>>6
その理論でいくとすべてのディレイラーは何速にも対応することに・・・
8ツール・ド・名無しさん:2006/02/24(金) 23:58:06
チェーンリング・スプロケの寿命ってどのくらいなの?
個人差はあると思うけど、
こまめにオイルさしてチェーン交換して、雨の日は乗らないばあい。
9ツール・ド・名無しさん:2006/02/24(金) 23:59:22
かなりもつ
10ツール・ド・名無しさん:2006/02/25(土) 00:00:21
11ツール・ド・名無しさん:2006/02/25(土) 00:01:49
一応こっちにもコピペ

999 名前: ツール・ド・名無しさん [sage] 投稿日: 2006/02/24(金) 23:55:58
>>997パンクは結局は運です。
   23cのタイヤでママチャリの感覚で歩道の段差をガシガシ
   乗り上げたりしてないでしょうね?ちゃんと速度落としてホップアップ
   推奨。

   バルブナットはロードに関しては付ける主義のショップと付けない主義の
   ショップがあります。理由はググれば出てきます。
1000名前: ツール・ド・名無しさん投稿日: 2006/02/24(金) 23:56:12
>>997
俺なんか空気入れてるとなんかバルブがグラグラして
すっぽり抜け落ちた。リムテープ不用タイプのリムで
バルブ穴のエッジが鋭すぎて、チューブが切れたんだねぇ。

フロアポンプを抜く時も中々抜けなくてそれもチューブを傷つけてたみたい
だから、ひらめを買った。これいいよぉ。
12ツール・ド・名無しさん:2006/02/25(土) 00:03:22
>>8
チェーン3〜4本で交換してる。
9sや10sは交換時期早いね。昔はもっと長持ちした気がする。
13ツール・ド・名無しさん:2006/02/25(土) 00:07:55
10000km〜15000kmってところでしょうか。そろそろです。
14もも:2006/02/25(土) 02:37:44
そろそろロードが納品されるのですが、置くのにスタンドが必要ですよね。
いろいろなタイプのものがあるようですが、普段置いておく用にはどんな形のものが良いのでしょうか?
それでメンテもできれば言うことなしですが。。
15ツール・ド・名無しさん:2006/02/25(土) 02:55:33
16ツール・ド・名無しさん:2006/02/25(土) 02:56:25
>>7
変速の段数を決めてるのはシフターだから
ディレイラーはある程度対応するよ。
おれは6速用のRDを8速で使ってる。

>>11
前スレ>>997のパンクの件はショップにかなり原因があると思う。
17ツール・ド・名無しさん:2006/02/25(土) 10:08:41
軽量クロモリのバイクってそんなにいいんですか?
そんなにいいんならなんで絶滅寸前なの?
それが腑に落ちなくて購入に踏み切れません。
18ツール・ド・名無しさん:2006/02/25(土) 11:06:56
ツール・ド・フランスってW杯、F1の次に欧州で人気があるっていいますけど
具体的な根拠とかってありますかね?

電通のサイトで見つけたんですけどフランス公共放送でのツール平均視聴率が
45%って書いてあるんですけど、これってハンパじゃないですよね?日本でいうと
テレ朝がやってるサッカーW杯予選試合が平均40%くらいですけど、そのテンションが
3週間も続くのですか!?

ttp://www.dentsu.co.jp/books/dhou/2004/h4457-040913/index2.html
サッカーの欧州選手権では、仏代表の連覇への期待が高まる中、テレビ中継は
軒並み高視聴を記録。仏代表敗退後の7月4日にF2が放送した、ギリシャ対
ポルトガルの決勝戦の視聴シェアは51.5%に達し、1,260万人が視聴したほか、
ツール・ド・フランスの平均視聴シェアは、45.3%を確保した。
19MTG ◆AFtruazOGc :2006/02/25(土) 11:36:48
>>17
軽量クロモリは薄いんで、転けたときに凹みやすくはあります。
20ツール・ド・名無しさん:2006/02/25(土) 11:39:55
>>17
乗り味のよさ。細く美しいフォルム。オーダーメイド時の設計の自由度。

需要が少ないのは、フレーム重量に対するコストパフォーマンスの悪さのせい。
21ツール・ド・名無しさん:2006/02/25(土) 11:49:01
質問があります。
雨の日での大会、いや雨の日に乗ってみようと思ったことはない者ですが
(梅雨時に土砂降りを三度経験したていど、しかし凄いですよね?マサさん、天候にかかわらず月三千qですよ?)
雨天用のブレーキシューというのはありませんよね?
22ツール・ド・名無しさん:2006/02/25(土) 11:51:13
>>21
石井は放置でよろしくお願いします。
23ツール・ド・名無しさん:2006/02/25(土) 11:57:46
石井、明日雨降っても走るかな?
24ツール・ド・名無しさん:2006/02/25(土) 12:04:08
イナバウア
25ツール・ド・名無しさん:2006/02/25(土) 12:11:14
イナバウアーフラワーってすごいくね?からだやわらけいから可能なわけで

それより。村主(すぐり)の高速スピンで感動しました。
がしかし、四位ですよ?採点係ふざけてますよね?




明日雨降っても走るかなり微妙なんです。朝起きて、ザアザアー降りだつ
たら萎えますよ。せめて温度上げれば、、、

群馬CSCグランプリ2006←次はこれ行きますか?
26ツール・ド・名無しさん:2006/02/25(土) 12:13:44
>>25
村主はジャンプもスピンもステップも大技持ってないし
技に頼らず4位ってすごくね?
27ツール・ド・名無しさん:2006/02/25(土) 12:17:08
シマノホイールの振れとりしたいのだが、専用のニップル回しってあるのですか?
2825:2006/02/25(土) 12:22:03
たすかに、金メダル候補のロシア人に競べると色気はないし
たいしたコンボ技もなかったね。最後の高速スピンはほんと良かった。
大きなミスもなかったし、
それにくらべて荒川は回転系のわざは比較的スローだったね。
金はいかないとおもった。

明日、6位以内に入れれば良いなと考えてます。
29ツール・ド・名無しさん:2006/02/25(土) 12:22:54
MTB用のペダルと靴を使ってるんですが、
SPD-SLとロードシューズに変更した場合、どんないいことがありますか?
30ツール・ド・名無しさん:2006/02/25(土) 12:24:27
>>25
高速スピンなんて上位クラスの人なら練習すればできる。
スピードを競ったって技術点が頭打ちになるから、みんな他の難易度の高い技を出すわけよ。
3125:2006/02/25(土) 12:27:33
そうか、じゃあみんなさいごに高速スピンで競えばいいのになw

すかす、よく目が回らないよな?演技終わって観客に挨拶してる
時によろけないのがすごいよ
32ツール・ド・名無しさん:2006/02/25(土) 12:33:09
>>18
今のフランスの選手のレベルの低さを見る限りではそんなの到底無理じゃね?
たしか全部で120時間くらい放送してたと思うけど。
人気があると言われてる根拠は観客数がハンパじゃないことかな。
確認はしてないけど、ギネス記録に載ってるらしい。
33石井ファン ◆.KaAhIWyG6 :2006/02/25(土) 12:42:34
>>25
荒川さんには正直もう少し長く、あと一瞬だけイナバウアーを長くやってほしいなあと思います。
得点つかないからチョットだけよ!って感じが残念ですね。
雨天用のブレーキシューはたしかあったと思います。
デュラシューでハイパフォーマンスだったかウェットだったかの名前で売ってたと思います。
ただし、石井さんのバイクはコンポがソラなのでデュラシューがそのままではつかないんですよね。
というわけで、なるべく安くで交換するにしても105の船+シューセット前後+雨用シュー前後で多分、3k円くらいはすると思いますが。
でも、雨用使わないまでも、普通のデュラシューでもソラのシューよりはよっぽどきくので是非お試しくださいませ。
同じような話は↓にもあるので是非読んでください。
ソラとティアグラのブレーキは同じような感じようなものと考えて読むと理解しやすいと思います。
【前後で】ロードバイクのブレーキ【2組目】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1137264925/
34ツール・ド・名無しさん:2006/02/25(土) 13:47:43
コーエンとかスルツカヤとか転んだのになんでメダルとれるんですか
35石井ファン ◆.KaAhIWyG6 :2006/02/25(土) 13:56:28
>>34
ジャンプだけが評価対象ではないからでしょう。
今日朝刊(読売)読んでいると日本人選手と、コーエン、スルツカヤの採点表がありましたよ。
荒川さんはほとんどの項目でトップですね。
個人的にはスルツカヤの演技が好きです、女王と呼ばれる理由がよくわかりますよね。
浅田真央の演技は見ていて愉快ですよね。
真央ちゃんにとって3回転は簡単です、とか何とか、解説が言ってるのは見ていて面白いです。
そういえばNHKでやってたフィギュアスケートのドキュメンタリーも面白いですよ。
もう一回再放送されるかどうかは知りませんが。可能性は十分あるでしょう。
36ツール・ド・名無しさん:2006/02/25(土) 14:06:42
なにこのフィギュア板
37ツール・ド・名無しさん:2006/02/25(土) 14:24:12
スグリの顔芸は採点の対象ですか
38ツール・ド・名無しさん:2006/02/25(土) 14:35:39
>>36
フィギュア板っていうと人形を連想する俺
39ツール・ド・名無しさん:2006/02/25(土) 15:55:38
初ロード買いました。
2時間ほど走ったのですが、肩がめちゃくちゃこりました。
これを改善するにはどうすればいいですか?
とりあえず、ステム短いのに変えればいいですかね?
40石井ファン ◆.KaAhIWyG6 :2006/02/25(土) 16:01:58
>>39
まずは慣れですね。ゆったりリラックスして乗ること。
あと、ステムの高さや長さですね。
タイヤの空気圧を下げるのも有効な手段ですが、どれが本当の原因となってるかにもよります。
41ツール・ド・名無しさん:2006/02/25(土) 18:26:36
>28
でもスローな曲調に合っててよかった。
スピンて速ければいいてもんでもないんだな、て思ったよ。

自転車も速けりゃいいわけじゃないしな。
42ツール・ド・名無しさん:2006/02/25(土) 18:40:23
ロードに乗る場合、ウェア、靴、特に下のタイツはないと尻が痛くなりそうなサドルなんですが。
普通のジャージなどで長距離乗ると尻が痛くなりますよね?

GIANTのOCR3にするつもりです。
身長168cmですが、フレームサイズは465mmで平気でしょうか?
43ツール・ド・名無しさん:2006/02/25(土) 18:41:43
>>39
まずは200kmまたは1ヶ月くらい走ってみたら?
慣れの可能性も高いし、むやみに自転車をいじくるのもどうかと思う。

サドル他のセッティングは基本に忠実にね。
44ツール・ド・名無しさん:2006/02/25(土) 18:46:24
>>42
基本的に重心はペダル上にくるわけで、サドルは位置を安定させるだけ位に考える。
バスケの「左手は添えるだけ」みたいなもの。
どっかり座り続ければ痛いかもしれないけど、そもそもそんな乗車姿勢になるのは難しいよ。
俺は普通のジャージつかってる。
尻よりも内股部が擦れてボロボロになるから、それが問題あるような服は避けて。
45ツール・ド・名無しさん:2006/02/25(土) 18:49:03
>>42

自分、身長167cmですが、OCR3の465mmに乗っております。平気です。
46石井ファン ◆.KaAhIWyG6 :2006/02/25(土) 18:52:22
>>41
これでもどうぞ
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Athene/9074/single/level.html
>>42
とりあえずジーンズはやめたほうがいいと思うよ。
47ツール・ド・名無しさん:2006/02/25(土) 19:28:49
サイクリングコース走ってるとロード連中はみんなタイツでビシッと決めてるんで。
GIANTROCK4500MTBにアシックスジャージ上下にナイキのスニーカーで走ってるとそれを強く感じます。
このスタイルでロードで長距離走って尻が痛くならないだろうか?サドルの形が俺のMTBと全然違う・・・
こんなに薄いサドルだと不安だ。

OCR3を狙ってみます。セオサイクルで6万くらいかな。
48ツール・ド・名無しさん:2006/02/25(土) 19:54:14
rock5200からocr1に乗り換えました。
すでにタイツ姿です。本当にありがとうございました。
49ツール・ド・名無しさん:2006/02/25(土) 20:03:52
ありがとうございました。
50ツール・ド・名無しさん:2006/02/25(土) 20:07:01
どう見ても自作自演です。
本当にありがとうございました。
51ツール・ド・名無しさん:2006/02/25(土) 20:10:52
何このガキすれ
52ツール・ド・名無しさん:2006/02/25(土) 21:06:49
どうみてもありがとうございました
53ツール・ド・名無しさん:2006/02/25(土) 21:13:18
ウンコありがとうございました
54ツール・ド・名無しさん:2006/02/25(土) 22:23:58
四本入りのバーテープ(2本×左右)ってどうやって巻くんでしょうか…
ブランケット境に上下一本ずつ、だと思われるんだけど
どうやったらちゃんとキレイに巻けるかアイデアが浮かびません(´・ω・`)
55ツール・ド・名無しさん:2006/02/25(土) 22:44:41
シマノ9速を10速化したいと思ってます。
バイクラの記事で以下のパーツ交換でいけるとありましたが、
チェーンホイール関係は、リングだけの交換でOKでしょうか?
・デュアルコントロールレバー
・カセットフリー
・リアディレイラー
・チェーン
・チェーンリング
・フロントディレイラー
56ツール・ド・名無しさん:2006/02/25(土) 23:07:42
それだけとっかえれば完璧だね

STI・スプロケの交換だけでもどうにかなるとは思うけどね・・。
57ツール・ド・名無しさん:2006/02/25(土) 23:08:18
>>55
場合によっては前後ディレイラーとチェーンリングは交換の必要ないかも。
5855:2006/02/25(土) 23:19:32
>>56,57
ありがとうございます。
参考にして、まずはSTI・スプロケだけから初めてみます。
59ツール・ド・名無しさん:2006/02/26(日) 00:40:02
走っているとタイツが少しづつ上がってきて、シューズカバーと
タイツの間ができてしまうんですが、よい対策方法ってあります?
60ツール・ド・名無しさん:2006/02/26(日) 00:44:25
>>59
つ長めのソックス
61ツール・ド・名無しさん:2006/02/26(日) 00:45:26
>>59つ「ガムテ」
62ツール・ド・名無しさん:2006/02/26(日) 02:08:53
>>58
千駄ヶ谷の某有名ロード専門店の店長によれば、
FD、STI、スプロケ
の交換が最低限必要だそうだ。RDはそのまま使える。
63ツール・ド・名無しさん:2006/02/26(日) 02:08:57
走っているとタイツが少しづつ下がってきて、次第に太ももが露わになって
しまうんですが、よい対策方法ってあります?
64ツール・ド・名無しさん:2006/02/26(日) 02:10:54
>>63
つ【ビブタイツ】

っつーか、それはサイズでかすぎるんじゃねぇの?
65O.G(個性派!) ◆/K3soWHATI :2006/02/26(日) 02:14:39
>>56 >>58 :55
あ、チェーンも要交換ですよ。
9sチェーンは使えなかった。
STI、スプロケ、チェーンの三点で動くはずです。
66ツール・ド・名無しさん:2006/02/26(日) 02:17:23
>>58
チェーンは変えたほうがいいんじゃない?
67ツール・ド・名無しさん:2006/02/26(日) 02:34:30
質問なんですが、
ロードで14キロって重いほうですか??
今、11.5キロの安めのか、
14キロのちょっとコジャレタ系か迷ってるんですが、
そんなに違わないんですかね?
お願いします!
68ツール・ド・名無しさん:2006/02/26(日) 02:39:41
その二つ、具体的になあに?
69ツール・ド・名無しさん:2006/02/26(日) 02:41:15
70ツール・ド・名無しさん:2006/02/26(日) 02:56:32
後者はオススメしない。
車メーカーの自転車は買うなというのは僕らの合い言葉
(重い、部品互換性無い、名前代で無駄に高い)。
前者はそんなに粗悪品とは思わないから、
どうしても二つのうちのどちらかならば、前者。でも、
ある程度の自転車は軽さ、変速のテキパキ加減が違う。
せめて http://www.tokyobike.com/
とか、http://www.cb-asahi.co.jp/maker/060_366.html
あたりのなかから値段と相談して買って欲しい。
入門車で一番のオススメは
http://www.cb-asahi.co.jp/image/06bike/spe/sirrus.html
自転車は価格と爽快さが正比例するんですよ……夢のない話ですが。
71ツール・ド・名無しさん:2006/02/26(日) 03:01:45
ありがとうございます〜〜!
最後の高いですね〜〜。。。
でも、魅かれたんでちょっと見て見ます。
ありがとうございました〜
72ツール・ド・名無しさん:2006/02/26(日) 03:16:59
DURAのブレーキなんだけど、
ワイヤー閉めるねじがプラスチック製なのか?
ぼきっと折れてしまった。

ねじ山に埋まったねじの破片を取り除いて
新しいねじを買えばいいと思うんだが
どこで売ってるの?
73ツール・ド・名無しさん:2006/02/26(日) 03:22:18
正真正銘の初心者なんですが、ロードに興味がわいたので始めたいと思うんです。始めるの遅いか早いかわからないけど今高2です。
初心者が買うのは 70の最後のヤツがいいんですか?それと、必要なもの全部揃えると大体いくら位しますか?
74ツール・ド・名無しさん:2006/02/26(日) 03:29:30
>>73
アンカー買っとけ。
中途半端なクロスバイク買うくらいなら初めからガチガチのロードいっとけ。

出来たら車体だけで10万
他の用品類に5万
そうすればなんとかまともにはじめられる。
おれは格好から入った方がいいと思ってる。
とくに冬なんて。
75ツール・ド・名無しさん:2006/02/26(日) 03:30:51
>>73

あれはロードじゃない。
ハンドルの形が普通のやつでしょ。
http://www.cb-asahi.co.jp/image/06bike/scott/speedsters60.html
これとかお勧め。

全部揃えると80000万ぐらいだと思います。
76ツール・ド・名無しさん:2006/02/26(日) 03:37:18
>>67
ネットでちょっと調べれば14kgがどんな重さかわかるよ
77ツール・ド・名無しさん:2006/02/26(日) 03:41:35
>>75 その値段、ちょっと手が出ないなあ。
78ツール・ド・名無しさん:2006/02/26(日) 03:50:39
じゃあこれ。これがコストパフォーマンス最高の一台です。
これより値段がしたのはパチモンです。
身長が180以下ならこれのサイズ50を買え。以上。

http://www.cb-asahi.co.jp/image/05bike/felt/f100.html
79ツール・ド・名無しさん:2006/02/26(日) 03:52:00
スコットってセオサイクルで取り寄せできるのかな?
80ツール・ド・名無しさん:2006/02/26(日) 03:55:00
>>74-75
やっぱそのくらいかかるんですね。

>>75
今携帯からなんで見れないですよ。後で見てみます。てか、見てから書き込めばよかったのに、スマソ。9万か…

81ツール・ド・名無しさん:2006/02/26(日) 03:57:04
>>78
>>77はオレじゃないよ。
8277:2006/02/26(日) 04:10:52
俺77。混乱させてスマン。
8億は出せないというツッコミです。
83ツール・ド・名無しさん:2006/02/26(日) 04:28:59
5万円以下のロードスレではこれ↓が割と評判よかった。
http://item.rakuten.co.jp/atomic-cycle/05-rrx600

これぐらいならまだロードって呼べると思う。
8478:2006/02/26(日) 04:48:39
>>83
おお。たしかに。
これいいね。
これでいいんじゃないかな?
これはロードと呼べるよ。
「とりあえず、やってみっか!?」
ぐらいの人にはマジお勧め。
85ツール・ド・名無しさん:2006/02/26(日) 05:30:00
>>72
たぶん締め過ぎでしょ。説明書に締め付けトルクが書いてあるから、
適正トルクで締め付けを。
ボルトはショップで取り寄せ出来るよ。
86ツール・ド・名無しさん:2006/02/26(日) 05:53:52
>>84
本当は進めたくないけどまともなの買ったら下駄代わりに出来そうだね。
87ツール・ド・名無しさん:2006/02/26(日) 09:08:07
質問お願いします。
ロード初めて買おうと思うのですが、候補として

GIANT OCR2
FELT F80

で迷ってます。他に何かアドバイスあればお願いします。
88ツール・ド・名無しさん:2006/02/26(日) 09:15:46
>>87
どっちでも問題ないけど、
OCRよりTCRにせよ。
89ツール・ド・名無しさん:2006/02/26(日) 10:03:51
>>67は2年前のオレだなあ。
オレもシボレーとかコルベットなら大丈夫だろと思ってたっけ。
予算もせいぜい4万程度だったもんなあ。
でも半年ほどネットでいろいろ調べていくうちに、それではダメだと分かった。
で、その後BD-1を買って、先日はとうとうマドンと相成りました。
さすがに39万円は高いと思うが、さほどべらぼうな値段とも思えない。
初心者達よ、オレを見習え。
90ツール・ド・名無しさん:2006/02/26(日) 10:05:47
TCRの方がいいですかね?
初心者だからフロントが2つしかないのは少々不安でして。
ツーリングの時とか。皆さんは峠とかもガンガンフロント2枚でいけんるんでしょうか?

要領を得ない質問で申し訳ないですが。
91ツール・ド・名無しさん:2006/02/26(日) 10:07:59
とりあえず、ここ購入相談スレじゃないから。
92ツール・ド・名無しさん:2006/02/26(日) 10:24:00
購入相談スレ落ちちゃってるからだね
93ツール・ド・名無しさん:2006/02/26(日) 10:25:17
>>90
そんなときはコンパクトクランクにするといいよ。
平地ならほとんどアウターで走れるし、登りではインナーが活躍します。
94ツール・ド・名無しさん:2006/02/26(日) 10:27:30
25ついてりゃ十分
95ツール・ド・名無しさん:2006/02/26(日) 10:29:41
>>90
レースに出るならTCR、そうでないならOCRって考えるのがいいのかもしれないけど、
個人的にはOCRはコンポジ以外はちょっと・・・という感じ。
TCRの方が多少は見栄えもするし、いろいろ使い回しがきくからいいんでない?
OCRはどう見ても街乗りロードって雰囲気だよな。
96ツール・ド・名無しさん:2006/02/26(日) 10:33:18
>>92
最後、ジュラ10が荒らしまくったからな。
きっと会社で辛いことがあったんだろうなとオモタ。
97ツール・ド・名無しさん:2006/02/26(日) 10:40:40
>>95
逆に街乗りに使うならOCRはいい選択だろう。
>>97はまず用途を書くべきだな。
98ツール・ド・名無しさん:2006/02/26(日) 11:10:52
>72
プラスチックなわけ無いだろ金属だよ。
根本的に機械の使い方が不器用なら、取り敢えずネジ買う以前にトルクレンチ買ってきて
今後一切のネジ締めは常に適正トルクを調べてからトルクレンチで締めた方がイイ。
99ツール・ド・名無しさん:2006/02/26(日) 11:16:01
>>87
だんだん乗って楽しくなっていくと、フロント2枚にしたくなります。が、3枚
になれていると、Qファクタの違いで、2枚に慣れるまで結構右ひざがつらく
なるので、できれば最初から2枚がいいですよ。
もう少し予算をがんばってFELTのF75がいいですよ。標準でコンパクト
ドライブなので、初心者でも8%くらいの傾斜率の坂でもなんとか登れると
思いますよ。
100ツール・ド・名無しさん:2006/02/26(日) 11:18:02
>>90
漏れは最初のロードにFELTのF65を買った。
フロント3枚だったから、坂道でも心配いらないだろうとね。
でも結局、フロント2枚に変えましたよ。

激坂じゃない限りリアに12−25T入れればフロントに3枚いらないと分かりました。
走る道によってはフロントをコンパクトに替える時もありますけどね。
101ツール・ド・名無しさん:2006/02/26(日) 11:36:53
貧脚ですが、激坂にはどれくらいのギアが必要でしょうか
102ツール・ド・名無しさん:2006/02/26(日) 11:37:48
つ【電動アシスト】
103ツール・ド・名無しさん:2006/02/26(日) 11:42:19
皆さんレスありがとうございます。
慣れればフロント2枚でもいけるみたいですね。
用途としてはツーリングメインで。また20台だし体を鍛える意味でロードが欲しいと思っていました。

10万前後当たりを探していたんですけど、もうちょい上がいいのかな。
でもキリないですよね。難しい…
104ツール・ド・名無しさん:2006/02/26(日) 12:34:46
用途がツーリングならトリプルのほうがいい
かなりの急坂でも登れる
二枚で十分かは慣れてから考えろ
105ツール・ド・名無しさん:2006/02/26(日) 12:38:47
>>103
本気で乗るなら、FELT F75がコストパフォーマンス的に最適ですよ。
10速なので今後のパーツ交換も上位と互換性ありますから。
コンパクト搭載だと、あとは20万前後ですから。

106ツール・ド・名無しさん:2006/02/26(日) 12:39:53
コンポが全て105のフルアルミかカーボンバック(フォークはカーボンがデフォ)位を買っておくといいと思う。
ハンドルとサドルはどうせ後で替えたくなるはず。
107ツール・ド・名無しさん:2006/02/26(日) 12:41:09
>>104
この貧脚が!普通のひとなら、36-25で20%の坂は登れるぞ。
トリプルのインナーなんてつかわねーだろうが。クロスやMTB
なら話は別だが、ロードなんだぜ。
108ツール・ド・名無しさん:2006/02/26(日) 12:48:28
>>107
意味不明。
ロードだろうがクロスだろうがMTBだろうが変わりないだろ。

ツーリングって言ってるのにわざわざ疲労する重いギアを踏む必要はない。
楽にそして速く走れるギアを使えばいい。
109ツール・ド・名無しさん:2006/02/26(日) 12:58:11
ツーリングって言ってるのにわざわざ疲労する重いギアを踏む必要はないが
ロードで30Tなんか使うような坂もほとんどない。  


110ツール・ド・名無しさん:2006/02/26(日) 13:05:12
>>108
ロード並みの重量で、ロード並みの乗車姿勢が取れるならそうだろうね。
111ツール・ド・名無しさん:2006/02/26(日) 13:05:25
>>108
>ロードだろうがクロスだろうがMTBだろうが変わりないだろ。
 ふぷっ、ロード以外乗ったこと無いのかよ。このセリフで全てが
わかる。
112ツール・ド・名無しさん:2006/02/26(日) 13:09:33
>用途としてはツーリングメインで。また20台だし体を鍛える意味でロードが欲しいと思っていました

なんだから、トリプルなんか論外!!  コンパクトもだめだ!!!  普通の買って鍛えろ(・∀・)
113ツール・ド・名無しさん:2006/02/26(日) 13:11:14
>>111
漏れは逆に、ロードに乗ったことのない奴かと思った訳だが
114ツール・ド・名無しさん:2006/02/26(日) 13:14:18
登山で言う空身とキャンプ道具など、荷物満載で
全然違ってくるわけだがw

いずれにしても、脳内の奴らの言ってることを鵜呑みにしてはだめ
115ツール・ド・名無しさん:2006/02/26(日) 13:15:57
>>113
失礼な、漏れはミキティ乗りですぞ!
116ツール・ド・名無しさん:2006/02/26(日) 13:17:29
>>109
かなりあると思われ。
5%の登りだってかなり辛いぞ。
例えば150Wでどれほど速度が出るのか考えて見れ。
ツーリングだから荷物をあろうしTAじゃないんだから。
ちなみに150Wといえば時速30kmで巡航してる程度の出力だ。

>>110
ポジションの問題だろ。
ポジションを合わせればいいだけ。

>>111
その言葉そのままお返しする。
ママチャリに至るまで一通り持ってるぜ。

>>112
厳しいお人だ。

>>113
ロードも現役ですが?

>>114
全くその通り。
117ツール・ド・名無しさん:2006/02/26(日) 13:17:31
昨日、ミシュランのタイヤとフロアポンプを買いました。
さっき交換し終えて空気を思いっきり入れてたら
8〜9気圧位の所で強烈な炸裂音と共にパンクしました。
死ぬほどビックリしました。
この経験は普通ですか?
これからチューブ買ってきます。
118ツール・ド・名無しさん:2006/02/26(日) 13:19:24
ちなみにツーリングってのはどの程度よ?
・10〜100kmくらいの、一般的にいうポタリングなのか
・200kmくらいの日帰りか
・2泊3日ホテル宿泊系か
・キャンピング道具フル装備で1週間とか

最後のでなければ、ロードのダブルでOKよ。
119ツール・ド・名無しさん:2006/02/26(日) 13:23:28
確かに初心者の「ツーリング」って幅が広いからな
そこをちゃんとしとかないと、アドバイスが難しいかも
120MTG ◆AFtruazOGc :2006/02/26(日) 13:24:17
>>117
そのくらいの気圧で炸裂したのなら、
・異物混入(砂粒一つでも)
・タイヤサイドにチューブが少し噛んでいた。

のどちらかではないかと。
不良品に当たる確率よりこのへんの方が疑わしいです。
121ツール・ド・名無しさん:2006/02/26(日) 13:25:32
>>117それ絶対リムにチューブが噛んだまま空気入れたから
それかチューブがねじれてまま入れたか。
122ツール・ド・名無しさん:2006/02/26(日) 13:25:38
>>117
チューブをタイヤがかみこんでたんじゃない?
それなら普通の経験だよ。
123ツール・ド・名無しさん:2006/02/26(日) 13:27:10
ツーリング用途ではないロードにもトリプルの完成車がある事を見れば一目瞭然。
自分の足に自信がなければ、剛脚でなければ、俺はトリプルに一票だな。
トリプルだからってインナー固定ローギア固定ではないのだから、
不安があるのならギアはあるに越したことはない。
貧脚の俺は言うまでもなくトリプル使いだ。
124MTG ◆AFtruazOGc :2006/02/26(日) 13:28:44
>>121-122
(;-o-)ナカーマ
125ツール・ド・名無しさん:2006/02/26(日) 13:28:57
>>117
チューブが縦に裂けてない?
気圧はおれいつもそれくらいだからいれすぎってことはない。
126117:2006/02/26(日) 13:47:07
>>117です。
皆さんが言うように、タイヤがチューブを噛んでいたんだと思います。
タイヤに、梱包されていた時の折り癖が激しく付いているので、チューブを入れる時も苦労しましたし。
タイヤの折癖を無くすには何かいい方法が有りますか?
127MTG ◆AFtruazOGc :2006/02/26(日) 13:52:36
>>126
ぺっしゃんこだと入れにくいので、少し膨らませておくのがベスト。
128ツール・ド・名無しさん:2006/02/26(日) 13:53:21
>>126
チューブに空気を少し(ポンプ1ストローク分位)入れてから嵌めると楽かも。
折り癖は、俺の場合お湯かけて温めたりしてる。
あんまり解消されないけど・・・。
129117:2006/02/26(日) 13:55:21
>>127-128
ありがとうございます
130ツール・ド・名無しさん:2006/02/26(日) 14:23:15
ペダルを固く締めすぎている様で、外れません。
ペダルを交換したいのですがどうすればよいでしょうか?
131ツール・ド・名無しさん:2006/02/26(日) 14:23:45
自分としては宿を使ってのツーリングを考えてます。2〜3日位を目安に。

ロードは荷物を載せて走るは不向きな様なので、フロントとサドルバッグだけの軽量装備で夏とかなんとかなるかなと踏んでいます。
132ツール・ド・名無しさん:2006/02/26(日) 14:36:53
>>130
柄の長いペダルレンチを使う。
六角穴のみのペダルの場合、ヘックスソケット+長いスピンナーハンドルで。
潤滑スプレー吹いて放置後、チャレンジしてみてちょーだい。
133ツール・ド・名無しさん:2006/02/26(日) 14:52:10
どうしても700x23cのタイヤがいいんだが、このタイヤ履いてるロードで一番
安値でまともなのはSCOTTの8万のだよね?
134ツール・ド・名無しさん:2006/02/26(日) 14:54:42
その価格帯はどれもかわらん
135ツール・ド・名無しさん:2006/02/26(日) 14:56:27
後から変えればいいじゃん
136ツール・ド・名無しさん:2006/02/26(日) 15:33:52
9sで10sのホイールは使えますか?
使えるとしたら、どんなパーツが必要ですか?
137ツール・ド・名無しさん:2006/02/26(日) 15:51:04
>>136
10s専用ハブは、9sスプロケ使用不可能だよ。
138ツール・ド・名無しさん:2006/02/26(日) 16:05:36
わかりました。ありがとう。
139ツール・ド・名無しさん:2006/02/26(日) 16:07:53
それでは、9s/10sと書いてあるホイールは、9sと10sスプロケがはまると言う事でいいですか?
140ツール・ド・名無しさん:2006/02/26(日) 16:15:23
>>139
そうだね。
その場合は9sスプロケはそのまま、
10sスプロケは付属のスペーサーを入れて組めばOK。
141ツール・ド・名無しさん:2006/02/26(日) 16:17:23
10s専用のときは専用って書いてあるでしょ
142ツール・ド・名無しさん:2006/02/26(日) 16:24:24
>>140-141
了解しました。ありがとうございます!
143ツール・ド・名無しさん:2006/02/26(日) 16:25:01
適当に画像か名前を晒せば答えてくれるよ
144ツール・ド・名無しさん:2006/02/26(日) 16:44:52
>>130
オレが前に一度やった手だが、道路の縁石を利用して
反対側のペダルが回らないようにした上でレンチ足踏み。
ヘタするとナメるから注意して。
145ツール・ド・名無しさん:2006/02/26(日) 16:46:15
ロードってベル付けちゃダメなの?
もし付けても良いなら、どこに付ければイイの?
146ツール・ド・名無しさん:2006/02/26(日) 16:57:21
今までスリックMTBでパンクなんか一度も無いのに、初ロードをチャリ屋から
受け取って帰る途中でパンク。orz
画鋲の先っぽみたいのが刺さっていたのだが、もしかしてロードのタイヤって
パンクし易いの?
147ツール・ド・名無しさん:2006/02/26(日) 17:04:37
ぶっちゃけ、同じ。
パンクは運も作用するしね。
148ツール・ド・名無しさん:2006/02/26(日) 17:05:07
>>画鋲の先っぽみたいのが刺さっていた
そのパターンならロードもMTBも同じだよ。
MTBなのにホチキスの針みたいなのが刺さってパンクしたことある。
149ツール・ド・名無しさん:2006/02/26(日) 17:09:27
そりゃ画鋲が刺されば何ぼでもパンクするわw
150ツール・ド・名無しさん:2006/02/26(日) 17:14:44
いやもしかしたら、ロードのタイヤって特別薄く出来ているとか思ったもので。
タイヤ幅だけ考えても確率低いはずなんだけど、よっぽど運が悪かったんだな。
何しろ新車が家に着いてものの10分もしないうちにタイヤがぺしゃんこだもの
ちとビックリ、というかガックリ。
151ツール・ド・名無しさん:2006/02/26(日) 17:15:56
1日で3回もパンクする事もあれば、1年間全くパンクしない事もあるよね・・
152146:2006/02/26(日) 17:20:17
おまけに直そうと思ったら、家にあったパッチはロードのチューブよりもデカイ!
ことが判明し、調べたらロード用の極薄パッチがあるらしいことを知って、慌てて
買い出しへ行ってきますた。
初心者の皆さんも(オレもだが)ロード用のパッチくらいは入手しとくべし。
153ツール・ド・名無しさん:2006/02/26(日) 17:21:21
シューズの下のクリートを交換すればSPD−SRからSPD−Rのペダルに換える
だけで大丈夫ですか?
154ツール・ド・名無しさん:2006/02/26(日) 17:22:50
近所にいい自転車屋がないとめんどい
155ツール・ド・名無しさん:2006/02/26(日) 17:24:12
>>152
おちつけ。
無駄に厚いだけで切れ場使える
156146:2006/02/26(日) 17:27:07
え? そなの? あれって切って使ってもおk?
157ツール・ド・名無しさん:2006/02/26(日) 17:29:45
うん
158ツール・ド・名無しさん:2006/02/26(日) 17:30:22
>>152
パナのイージーパッチじゃないだろな?
これは緊急用というか家に帰る用みたいなもんだから
基本的にパンクしたらチューブ買って交換
159146:2006/02/26(日) 17:36:53
いえいえ普通のママチャリ用のパッチです。厚いやつね。
それにしてもロードのチューブがあれほど細いとは。
いくら何でもハミ出しちゃまずいだろうと思って調べたら、ロード用のパッチに
行き当たりました。
まさか切って使っても構わないとは目からウロコです。
どうもありがとうございました。
160146:2006/02/26(日) 17:39:23
便乗質問です。
タイヤに刺さってた画鋲の先っぽ、素手で抜けなくてプライヤ使ったけど、
出先であんなの刺さってたらどうすんの?
まさか皆さんプライヤ持参で走ってます?
161ツール・ド・名無しさん:2006/02/26(日) 17:43:29
>>160
予備タイヤ&チューブ持参です。
162ツール・ド・名無しさん:2006/02/26(日) 17:55:26
>>145
本来なら付ける方がいいだろうね。というかつけないといかんかな?
漏れは通勤用ロードには付けてます。
コラムスペーサと一体になってるヤツ。
これね。ただし、これ付けるとBENTO BOXが付かないです。

ttp://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/sanesu/viva/ahead-bell3.html
163ツール・ド・名無しさん:2006/02/26(日) 18:00:32
パンクしたら迷わずチューブ捨てろ
164ツール・ド・名無しさん:2006/02/26(日) 18:32:08
何であんなに売れまくったのにブリジストンはロードマンを廃盤にしたの?
165ツール・ド・名無しさん:2006/02/26(日) 18:53:09
>146
パッチが無い時は古いチューブを切っても使えます
垂直に切らないで斜めに切って横から見るとすごく細長い台形にして
貼り付ける両方にゴムのりをぬり表面が乾いてから貼り付ける
のがコツです
一回は自宅で練習しておけばよいと思います
166ツール・ド・名無しさん:2006/02/26(日) 18:54:50
>>164
売れまくる時期が終わったからじゃないの?
売れまくり続けてたら、今も作り続けてるでしょ。
167ツール・ド・名無しさん:2006/02/26(日) 19:01:28
>126
チューブ買ってきたらホイールに組み付ける前にチューブ単体で膨らませて一晩放置しとけ。
翌日に萎んでなけりゃ不良品で最初から穴が開いてるとかの疑いも消えるし。
スペアチューブとして携帯していくときはまた綺麗に空気抜いて畳んでいく。
168130:2006/02/26(日) 19:13:34
>>132
>>144

どうもありがとうございました。
結局、フレームを壊してしまいそうだったので、スパナに1mぐらいの頑丈な鉄パイプを溶接して、
テコの原理で外しました。やっぱり、裏からもアーレンキで回せる奴がいいですね。
169ツール・ド・名無しさん:2006/02/26(日) 19:18:28
軽量化について。
ホイールを軽くすれば走りが軽くなるのは分かるのですが、
自転車を1kg軽量化するのと人間が1kgやせるのとでは
どう違うのでしょうか?
170ツール・ド・名無しさん:2006/02/26(日) 19:30:05
人間は回転しないからなぁ
171ツール・ド・名無しさん:2006/02/26(日) 19:31:07
>>168
おつかれ。
溶接までしたのか。すごいな。
172ツール・ド・名無しさん:2006/02/26(日) 19:43:44
>>169
機材で1kg軽くすると財布が軽くなるだけだが、人間を軽くすると心肺機能の向上が期待できる。
173ツール・ド・名無しさん:2006/02/26(日) 19:47:13
回転する部分で1kg軽量化するのは困難。

1kg体重減らす方がコスパがいい。
174ツール・ド・名無しさん:2006/02/26(日) 19:50:33
じゃ、カーボンフレームとかにして極限まで軽さを追求している人は
もうこれじょう痩せられないというところまで痩せてるから
仕方ないから自転車側を軽量化しているってことですか?
175ツール・ド・名無しさん:2006/02/26(日) 19:59:48
ロードレーサーを購入しましたが手持ちの手袋ではシフト操作がうまくいきません。
ローディーの皆さんはどんな手袋で寒さをしのいでますか?
176ツール・ド・名無しさん:2006/02/26(日) 20:51:13
>175*
自転車用の手袋は高いんだよね
自転車用品はなんでも高い。
キャンプ用品店で手のひらが薄めのグローブ探したほうが良いかもね。

因みに
イクザス社
温感クリーム 【ニュー指先ポカポカ】
ってクリームは良いです
寒さで指が痺れるの回避できる
177ツール・ド・名無しさん:2006/02/26(日) 20:54:11
>>174
そうだろう。
そうでなけりゃ、体重減らす努力できないから金かけて自転車を(ry
178ツール・ド・名無しさん:2006/02/26(日) 20:59:23
ロード乗り始めて3年目にしてようやくケイデンス計測できるサイコンに変えたんですが
平坦だと巡航で100越えてしまいます、ちょっとベースを上げれば110越えてしまいます。
調べてみたら一般のサイクリストならせいぜい90後半ぐらいとのことみたいですが
やはり矯正してケイデンス落としていったほうがいいのでしょうか?
179ツール・ド・名無しさん:2006/02/26(日) 21:02:00
>>177
いや、中には自分の体重とか関係なく
レースの成績とかも関係なく
自転車を軽くすること事態に喜びを見出す人たちが・・・
180ツール・ド・名無しさん:2006/02/26(日) 21:03:01
>>179そうです、ぼくがそうなんです・・・
181ツール・ド・名無しさん:2006/02/26(日) 21:07:47
>>178
ランス・アームストロングみたいな例もあるからねー。
一般論は一般論として、自分がそのケイデンスで走りやすいなら問題なし。
182ツール・ド・名無しさん:2006/02/26(日) 21:08:52
>>178
100越える人もそれほど珍しくないよ、
流石に常時120オーバーとかだと端から見て異様だけど。

それよりも気になったのは
>ちょっとベースを上げれば110越えてしまいます
ケイデンスはできるだけ一定を保つのが肝要。
せっかくケイデンス計をつけたんだから100をきっちり維持できるように
注意しながら走ってみたら?
183ツール・ド・名無しさん:2006/02/26(日) 21:16:27
>178
ケイデンスが 100 を越えると ペダルに掛けられる 力が減っていくと一般では言われていますからね…
巡航で100維持できるなら わざわざ下げる必要無いと思いますがね
その時の心拍数がLSD範囲なら素晴らしい身体ですよ
184ツール・ド・名無しさん:2006/02/26(日) 21:20:38
酋長が違ってるに500変造ウォン
185ツール・ド・名無しさん:2006/02/26(日) 21:22:40
>>184
フライトデッキじゃなきゃ関係ない
186178:2006/02/26(日) 21:23:34
>>181 >>182 >>183
ありがとうございます

90というのはあくまで一般論と思っておけばいいですね。

ケイデンスを一定に保つ方が良いというのは
今まで考えていなかったです。参考になりました。

心拍は不明です。心拍計は持ってないです。
やっぱりある程度乗り込んでいくと欲しくなってくるものなんですね。
187178:2006/02/26(日) 21:25:03
>>184 >>185
サイコンは猫目です。
クランクにセンサーついてます
188ツール・ド・名無しさん:2006/02/26(日) 21:34:01
ドロップハンドルにはどうしてもバーテープを装着しなきゃいけませんか?
189ツール・ド・名無しさん:2006/02/26(日) 21:35:28
はじめまして。質問があります。
ロード購入と一緒に初めてビンディングペダルを使い始めました。
Keoペダルと赤クリートを使っています。
赤クリートは可動域が大きくペダリングは楽ですが、
ステップアウトする際にかなり足首をひねる必要があります。
雑誌には踵を外側にステップアウトするとありますが、
内側なら遊びも少なく簡単にはずせます。
ステップアウトの方向は特にルールはなく、自分のはずしやすい方向でOKでしょうか?
190ツール・ド・名無しさん:2006/02/26(日) 21:36:22
ok!!
191ツール・ド・名無しさん:2006/02/26(日) 21:39:44
多分、下死点じゃなくて上死点のところではずそうとしてね?

シートチューブにかかとぶつけて、ボロボロになるかもよ
192ツール・ド・名無しさん:2006/02/26(日) 21:40:31
>>189
あんたすげえな
内側で外すなんて考えたことも無かった
もしかして俺がよく知らないだけで内側派って結構いたりするの?
193ツール・ド・名無しさん:2006/02/26(日) 21:43:39
>>188
見た目的には無しでも問題無いけど、
機能面ではどうなんだろうね。
滑って握りづらいっしょ。ほんの少しだろうけど振動吸収もしてるし。
194ツール・ド・名無しさん:2006/02/26(日) 21:47:48
>168
そういう後処理の手段より
新車買ったら取り敢えず外せるところは外してグリス塗ってから付け直すのをしておくと固着しないよ。
本来は店でやってくれても良い筈なんだが、安売り店じゃそこまでしてくれんしな。
195ツール・ド・名無しさん:2006/02/26(日) 21:50:24
>189
取り敢えずそれでも良いけど、
基本的にはクリート取り付けの角度が間違っているだけ。
内外の振り幅が均等になるくらいに取り付けておく方が良い。
196ツール・ド・名無しさん:2006/02/26(日) 23:01:06
本日、sammarcoのサドルを購入して、取付けようとしたら、
シートレールの幅が、取付けのブラケットの幅より5mmぐらい狭くてきちんと取付け出来ないので、
専用のブラケットでも有るのか?と思い、購入した店にもう一度聴きに行くと、
「そんなものだ、無理に嵌め込まないと仕方が無い」と言われて、
どう考えても、正規の新品の部品がこんな精度とは納得できないので、結局返品して来ました。
 自転車の部品はこんな精度レベルなのでしょうか? 外国製だからこんな物なのでしょうか?
このメーカーだけでしょうか? どなたか教えて下さい。
197ツール・ド・名無しさん:2006/02/26(日) 23:03:01
セライタリのサドルを二つ使ったけど共にやぐらよりレールの方が広かった
強引にはめてるが共に問題ない
198ツール・ド・名無しさん:2006/02/26(日) 23:04:50
>>196
左右あわせて5mmなら、
7つ中4つはそんなもんだった。
199ツール・ド・名無しさん:2006/02/26(日) 23:20:58
田宮のプラモと、舶来品のプラモを比べてみ。
いかに国産の工業製品の精度が高いかよーくわかるよ。
もちろんプラモだけでなくクルマのパーツだって同じ。
200ツール・ド・名無しさん:2006/02/26(日) 23:49:45
>>196
そんなものです。水道管を作らせたら日本製が世界一ですから。
201ツール・ド・名無しさん:2006/02/26(日) 23:55:17
日本製≧ドイツ製≧台湾製>アメリカ製>フランス製=イタリア製>>>>>>中国製
202ツール・ド・名無しさん:2006/02/26(日) 23:59:58
ギターのフェンダーというメーカーが日本でギターを生産して
フェンダージャパンとして販売していたのだが。

本国アメリカ製より優れたギターを作るのでとうとう安価なモデルしか
作らせないようにした、という有名な逸話がある。
203ツール・ド・名無しさん:2006/02/27(月) 00:04:55
日本に生まれた偶然に乾杯!
204ツール・ド・名無しさん:2006/02/27(月) 00:16:11
そういえば韓国製ってないね なんで?
205189:2006/02/27(月) 00:17:31
皆さんレスありがとうございます。
たしかに、上死点ではずそうとしてました。
あと、クリートの遊びも踵が外に振れる方向に大きくとっていました。
(内に振れるとクランクにあたりそうだと思っていたので)
クリートの位置修正と、菓子店で(なんじゃこの誤変換は)はずすようにしてみます。
また、明日から練習します。
いろいろありがとうございました!
206ツール・ド・名無しさん:2006/02/27(月) 00:19:44
>>204
韓国は儒教の影響から永らく「自転車に乗るのは社会的地位が低い人間」って
文化だったんで、自転車産業が発展しなかった。
いまだに趣味として自転車をする人口は非常に少ない。
207ツール・ド・名無しさん:2006/02/27(月) 00:27:18
つまり、鉄筋の数は足りないが鉄筋そのものの精度は高いということだ。
208ツール・ド・名無しさん:2006/02/27(月) 00:30:41
>>201
まて、中国を入れたら他の国に失礼だ
209ツール・ド・名無しさん:2006/02/27(月) 00:33:13
>>196
フィジークのアリオネや、セレSMPのストライクTRKとストライクPLUSは
普通にヤグラに入ったよ。
セラサンマルコはその手の話が多くあがるから、メーカ固有の現象で製造国
は関係ないと思うけど。
210ツール・ド・名無しさん:2006/02/27(月) 00:52:22
196です。
やっぱり外国製は、こんな物ですか? 199さんの例えは良く分かります。 

しかし、きちんとシフトする変速機のかっちり感や、完組ホイール等と比べると、
違いすぎる精度ですよね、50mm程の部品で5mmですよ、10%のずれですよ。

無理に付けて、すぐの問題も無さそうでしたが、
レールが曲がって前後調整がやり難いとか、
シートレールが左右で均一に曲がっているかは不明な所だし、
自転車は軽量化パーツなので、後から無理が掛かっている所が壊れるとかは無いのかな?
自転車は素人だけど、工場のメンテ担当としては不安であり不満な所です.

店の人も、別の自転車に取付けに苦労したと言ってましたけど、
苦労すべきはサドルの位置のセッティングで有って、
取付けで苦労しても得る物は何も無いですよね。

ネットオークションで購入した、1万円の中国製の折り畳みのルック車を触っても
こんな精度不良は無かったのに・・・

「こんな物だと」で、皆さんは納得しているのでしょうか?

211ツール・ド・名無しさん:2006/02/27(月) 00:53:48
納得できないならそのメーカーを使わなければよろしい。
212ツール・ド・名無しさん:2006/02/27(月) 00:54:42
いくらのサンマルコ?

ヨーロッパの製品買うなら高級品買っとけっつうのが基本
213ツール・ド・名無しさん:2006/02/27(月) 00:58:53
>>210
I-BEAM使っとけ。
いや、なんとなく。
214ツール・ド・名無しさん:2006/02/27(月) 01:11:02
コンポはシマノが優秀だがフレームは外国製の方が良いだろ。
ウェアだってパールよりも…。
愛国心があるのは良いことだが何でも日本が一番だと考えるのはおごりすぎ。
215ツール・ド・名無しさん:2006/02/27(月) 01:14:27
>210
そもそも一般的なサドルレール幅って明確な規格がないし。
暗黙の了解として幅を揃えているだけだから
どれほど幅が違っていようと不良品とは云えないのよ。
216ツール・ド・名無しさん:2006/02/27(月) 01:20:50
>フレームは外国製の方が良いだろ。

そういいきっちゃうのもなんだかなあ。

>ウェアだってパールよりも…

高いじゃん。パールだってコスト掛ければもっといいの作れんじゃないの?

217ツール・ド・名無しさん:2006/02/27(月) 01:28:39
>214
イタリアンフレームの精度の無さと言ったらもう。
218ツール・ド・名無しさん:2006/02/27(月) 01:39:18
したり顔でイタリアンフレームは精度が無いとかいう奴は受け売りの知ったか。
219ツール・ド・名無しさん:2006/02/27(月) 01:42:05
パールはコストと性能を考えればいいと思うよ。
でもコストをかけてもデザインが。
220ツール・ド・名無しさん:2006/02/27(月) 02:30:24
国産はデザインがねえ…
221ツール・ド・名無しさん:2006/02/27(月) 04:34:22
パールは何であんなにセンス無いですか?
222ツール・ド・名無しさん:2006/02/27(月) 04:40:32
ゴミのようなセンスを惜しげもなく披露してくれる数少ないメーカーだね。
デザイナーを全員首にして入れ替えろ。
223ツール・ド・名無しさん:2006/02/27(月) 06:49:02
日本製品は確かに優秀ですが、80点主義的な造り方の物も多いです。
ホントに心に響くマニアックな分野では米独伊にかなわないのでは?
身近な例で言いますと、私は職業柄、工具を使いますが…
ハンドツールはKTCよりスナップオン
電動工具は日立よりヒルテイが優れものです。…価格の差を考慮してもね
224ツール・ド・名無しさん:2006/02/27(月) 07:16:13
サンツアーサイクロンの後期型のRDをもらったんだけどリヤのスプロケは何段対応?
225ツール・ド・名無しさん:2006/02/27(月) 12:21:06
>>223
工具マニアはいい商品選べばよろし。

俺はいらんけどな
226ツール・ド・名無しさん:2006/02/27(月) 14:34:25
ブレーキシューのことで質問です。
7800、7700用とありますが、105ではどちらも使用可能でしょうか。

散々既出のような気もするんですが、お願いします。
227ツール・ド・名無しさん:2006/02/27(月) 14:44:34
ただじゃぁ教えられねぇな゙ぁ〜
228ツール・ド・名無しさん:2006/02/27(月) 14:50:44
神奈川の逗子に住んでいます。子供が7歳でそろそろ自転車を乗れるように
したいのですが家の周りは急坂が多く自転車が必要ありません。
どこか練習できて貸してくれるところはありませんか?
229ツール・ド・名無しさん:2006/02/27(月) 14:56:01
一般的に電動工具が「ホントに心に響くマニアックな分野」かどうかと
いう点が気になるが……
日本にだってこだわりの職人が作る逸品はたくさんあるし、
単に>>223がこだわる分野で外国製品がいいというだけのはなしでしょ。
つか、国がどうこうじゃなくて、企業・工房・職人レベルの話だよな。
230ツール・ド・名無しさん:2006/02/27(月) 15:29:08
>>228
伊豆の修善寺に、日本サイクルスポーツセンターっちゅーのがあって
http://www.csc.or.jp/
そこで子供のための自転車教室やってるよ。
レンタル自転車もあるし、ファミリー向けのサイクリングコースもあるけど、
普通に練習(教室じゃなくて)する場所があるかどうかはちと不明。
231228:2006/02/27(月) 16:00:28
>>230

サンクス
232ツール・ド・名無しさん:2006/02/27(月) 16:11:05
CSCってプロツールのチームと関係・・・・・・ないかw
233ツール・ド・名無しさん:2006/02/27(月) 16:41:28
>>232
それ企業
234ツール・ド・名無しさん:2006/02/27(月) 19:33:27
235ツール・ド・名無しさん:2006/02/27(月) 20:34:07
素朴な質問だけど・・・
漏れのようにハラ出てるヤシはロード乗れるのか?
ブレーキレバーに手が届かないような希ガス
236ツール・ド・名無しさん:2006/02/27(月) 20:35:54
>>235
ハンドル高めセッティングで。
237ツール・ド・名無しさん:2006/02/27(月) 20:39:54
>>235
下ハン持たなきゃ大丈夫。
238ツール・ド・名無しさん:2006/02/27(月) 20:44:38
曙クラスの腹だと無理かもな。
239ツール・ド・名無しさん:2006/02/27(月) 20:46:34
>>235
現実的にどのような対処をしているのか
はたまた対処もくそも普通に乗れてしまうのかは不明だが
パールイズミからはバレルパンツ(デブ用レーサーパンツが発売されているし
実際にものすごいデブのロード乗り(推定90キロ以上)にであったことがあるから
しかもヒルクライムレースで
どうとでもなるってことだよ

腹がつかえると思うんであればハンドル位置を高めにセッティングしてやればいいと思うよ
フロントフォークのコラムは出荷状態では
アホかと思えるほど長くなってるやつがあるからいくらでも高くできる
別にロードだからといって必ずしも極度の前傾姿勢をとる必要はない
自分が乗れるポジションにあわせればいい
240ツール・ド・名無しさん:2006/02/27(月) 22:02:00
700x23cのタイヤ履いてるまともな安値のロードだと、SCOTTの8万位のしかないよね?
241ツール・ド・名無しさん:2006/02/27(月) 22:04:01
>>240
マルチすんな
どれも変わらないって言っただろ
242ツール・ド・名無しさん:2006/02/27(月) 22:45:17
Vブレーキの効きに比べて、キャリパーのが弱いの?
レバーの上の方握ってブレーキ かけても、Vブレーキほど効かないんだなぁ。
243226:2006/02/27(月) 22:46:20
すいません、すっかりスルーされてるんですが・・

なんとかよろしくお願いします。
244ツール・ド・名無しさん:2006/02/27(月) 22:54:06
>243
どっちでも使えるし中身カワンネ。
245ツール・ド・名無しさん:2006/02/27(月) 22:56:53
>242
引き方が下手くそだから。
246226:2006/02/27(月) 23:05:00
>>244
ありがとうございます。
247ツール・ド・名無しさん:2006/02/28(火) 00:16:24
>>242
初心者がいきなり時速50km位出してそのまま前ブレーキ思いっきり握ってロックしたら死ねるからじゃね?
アルテグラとかに変えるとかなり効くようになるらしい。
初心者の知識でした。
これで合ってる?
248ツール・ド・名無しさん:2006/02/28(火) 00:24:30
>>242
Vブレーキ(MTB):山で動物が出て来たら避けるために。
キャリパーブレーキ(ロード):舗装路高速コーナー手前のスピードコントロールを容易にするために。

効き方が違うんだよって正樹君が言ってた。
249ツール・ド・名無しさん:2006/02/28(火) 00:37:04
>242
レバーの下のほう、の間違いだよな。
250ツール・ド・名無しさん:2006/02/28(火) 00:40:32
ステムをかえたいんですけど、
フォークの径がオーバーサイズ用って書いてあるんですけど、自分のが
オーバーサイズかどうかわかりません。
どうやってわかるんですか?
251ツール・ド・名無しさん:2006/02/28(火) 00:45:18
>>250
http://www.cb-asahi.co.jp/html/size/sutemu.html
の、コラムの太さってとこ。
>ロードレーサーはほとんどこれです。
とはあるけど、
アヘッドの場合最近はほとんどオーバーサイズだから、気にしなくていいよ。
252ツール・ド・名無しさん:2006/02/28(火) 00:54:41
そうです。
それです。どうもありがとうございます。
ハンドルの位置をさげたいなと思ってたので、このサイズで探してみます
253ツール・ド・名無しさん:2006/02/28(火) 01:01:19
今どういう状態だか知らんけど、
普通高さの調整するのにステム交換する必要はないよ?
254ツール・ド・名無しさん:2006/02/28(火) 01:38:21
>アヘッドの場合最近はほとんどオーバーサイズだから

喧嘩売ってんのか?あぁ?あぁ?
255ツール・ド・名無しさん:2006/02/28(火) 01:39:29
俺のステム・・・・・スレッド・・・・
256ツール・ド・名無しさん:2006/02/28(火) 01:50:07
ボンバヘッド
257ツール・ド・名無しさん:2006/02/28(火) 03:24:48
ガンヘッド
258ツール・ド・名無しさん:2006/02/28(火) 04:38:02
>>254
はい、販売中でございます。税込みで¥5000になります。
259ツール・ド・名無しさん:2006/02/28(火) 10:52:11
こんなサイズのロードのフレームってありますか?
このサイズじゃないと駄目なんです
トップチューブ=520mm シートチューブ=380mm
260ツール・ド・名無しさん:2006/02/28(火) 10:58:00
本当にそんなディメンションじゃないとダメなの?
ちょっと信じがたい。
261ツール・ド・名無しさん:2006/02/28(火) 11:02:24
フルオーダーならアリだろ。
しかし乗り手の体形が気になるw
262ツール・ド・名無しさん:2006/02/28(火) 11:08:47
>>259
あなた、小学校時代のあだ名はダックスフンドでしたね?
263ツール・ド・名無しさん:2006/02/28(火) 11:37:29
>>262
いや、手長猿かもしれない。
264ツール・ド・名無しさん:2006/02/28(火) 13:42:10
質問です。
身長が165しかないんですけど
身長低くてもロードにはのれますか?
ロード乗ってる人って身長高いイメージがあるので、、、
高い買い物なので真剣に悩んでます。
265ツール・ド・名無しさん:2006/02/28(火) 13:48:41
>>259
フルオーダのビルダーさんでも躊躇してしまう仕様だな・・・。既製品は
無いわな。
266ツール・ド・名無しさん:2006/02/28(火) 13:53:52
>>264
ホリゾンタルに乗りたければ厳しいけど、スローピングなら余裕じゃないの?
メーカは限られると思うが。
267ツール・ド・名無しさん:2006/02/28(火) 13:57:07
>>264
もっと身長低い女性も大勢ロード乗ってますから大丈夫です。
まずはしっかりと採寸してアドバイスしてくれる店(東京なら、なる○まとか)で相談してみるが吉。
268ツール・ド・名無しさん:2006/02/28(火) 14:22:00
>>259
BMXをドロップ化しとけ
269ツール・ド・名無しさん:2006/02/28(火) 14:30:27
>>264
165あれば充分乗れる。
470〜500で良い。
270ツール・ド・名無しさん:2006/02/28(火) 16:39:23
>259
ジャイアントのOCRの一番小さいので何とかならんか、トップ510シート420だが、
700cホイール用の市販フレームじゃこの辺が一杯一杯で、アトはオーダーだが、
それってどうやって出てきたサイズなんだか、ルック車のサイズかなんかかい。
271ツール・ド・名無しさん:2006/02/28(火) 17:47:44
>>264
各メーカーの一番小さいサイズであれば165あれば大体乗れると思う
272ツール・ド・名無しさん:2006/02/28(火) 18:12:52
つーか子供用のロードもあるんだよね?
なら165なら余裕なんじゃ
273ツール・ド・名無しさん:2006/02/28(火) 18:36:49
>>272
子供用は、タイヤ650Cだから。大人なら700C乗りたいだろ。
274ツール・ド・名無しさん:2006/02/28(火) 18:45:37
フレームサイズ380のロードきぼんぬ
理由は、今乗ってる700CブルホーンMTBがフレームサイズ380だから
KONAの極太フレームにリジットカーボンフォークでブルホーンだから目立ち過ぎるのよね・・・
何で380に拘るかって言うと、サドルをおもいっきり上げたいのと
信号待ちで両足ついて止まってTOPチューブと又の間に4cmは隙間が欲しいから
275ツール・ド・名無しさん:2006/02/28(火) 19:18:03
タキザワのHarp700があるじゃないか
276ツール・ド・名無しさん:2006/02/28(火) 19:26:15
>>274
ttp://www.khsjapan.com/products/frite9000/frite9000.htm
これドロハンにして乗れ。
277ツール・ド・名無しさん:2006/02/28(火) 19:33:20
>274
つまりそのサイズに全く真っ当な必然性はないわけだな、店行ってまともなサイズを見て貰え。
278ツール・ド・名無しさん:2006/02/28(火) 19:35:28
インナーケーブルは

シフトケーブルが1.2mm
ブレーキケーブルが1.6mm

これはシマノのSTI及びFD・RD・アーチを使ってるロードなら全て共通ですか?

あとデュラのワイヤーだと価格は倍だけど素材がステンレスですね、やっぱ
ステンレスにした方が気分的に幸せでしょうか?
279ツール・ド・名無しさん:2006/02/28(火) 19:47:47
質問の回答じゃないんだけど
ステンレスって金属の特性って、柔らかくて伸びやすいんじゃなかったっけか?
ワイヤーに向いてるのかしら?
その辺も教えて下され
280ツール・ド・名無しさん:2006/02/28(火) 19:49:04
>>278
何も考えず、デュラ買っておけばOK。
281ツール・ド・名無しさん:2006/02/28(火) 20:06:04
>>279
ステンといっても色々あるからワカンネ。
282ツール・ド・名無しさん:2006/02/28(火) 20:12:38
店で聞いたらジャイの420がが最適と言われました
でも俺アンカーかパナかフジが欲しいの
283ツール・ド・名無しさん:2006/02/28(火) 20:28:02
Campagnolo 06 VENTOかシマノの550かで迷ってます。
デザインとかスポーク張り方の見た目だとカンパの弁当が圧倒的にイイ。
シマノの方は、売り文句がデュラのホイ-ルと重量がほとんど変わらない
ときてる。


おまいらならどっち選ぶよ
284ツール・ド・名無しさん:2006/02/28(火) 20:39:33
手組み
285ツール・ド・名無しさん:2006/02/28(火) 20:46:53
>283
俺も手組みに一票
550持ってるけどハブが酷すぎるよ。
286ツール・ド・名無しさん:2006/02/28(火) 21:25:08
>>279
普通は鉄より固い。
ステンレス板を鉄用ドリルビットで穴明けるのは難しい。
http://www.neji-no1.com/contents/03/suten/index.html
287ツール・ド・名無しさん:2006/02/28(火) 21:46:28
どっち聞かれてるのに手組みってw

そりゃ俺も手組みにするけどなぁ
そのクラスは見た目で好きなの選ぶのが正解

お前さんは弁当で決まりだ
288ツール・ド・名無しさん:2006/02/28(火) 21:48:23
手組って素人にゃそんな簡単に出来ないべ?ショップに頼んだらそれなりの
工賃取られる訳だし。

手組のメリットって何さ?
289ツール・ド・名無しさん:2006/02/28(火) 22:26:57
>手組のメリットって何さ?
好きなホイール、ハブ、スポークの組み合わせが出来る。
290ツール・ド・名無しさん:2006/02/28(火) 22:28:54
ホイール???
291ツール・ド・名無しさん:2006/02/28(火) 22:32:14
ホイールを前後合計で150g軽いものに換えるのと
ペダル+シューズを左右合計で500g軽いものに換えるのとでは、どちらが走りが軽くなりますか?
292ツール・ド・名無しさん:2006/02/28(火) 22:33:26
>手組のメリットって何さ?
トラブル時の処置が容易。
293ツール・ド・名無しさん:2006/02/28(火) 22:35:16
>>290
リムって言って欲しかったのか?
294ツール・ド・名無しさん:2006/02/28(火) 22:44:23
>>291
意外とシューズ、ペダルが大きい とショップの人が言っていた。
コスパもホイールに比べたら安いしな
295ツール・ド・名無しさん:2006/02/28(火) 22:44:33
>>288
振れ取りの容易さ、スポークが切れた場合の入手性の良さ。
完組ホイールのスポークは専用品だったりするから。。。
296ツール・ド・名無しさん:2006/02/28(火) 22:47:55
>>264

162しかないのにロード乗ってますが何か(^_^;
297ツール・ド・名無しさん:2006/02/28(火) 23:04:54
ロードというかランドナーかな?というバイクもらったんですが、
右STI変速がスムースに動きません・・・・・レバー周辺をばらしたら
増速用のレバーの突起がリール?にうまく引っかからないみたい。
なので右だけSTIassyで替えたいのですが、車体が10年前のものらしく
すでに同じパーツが売ってません。
右だけ現行ティアグラっておかしいですかね?
左はグレード不明のシマノさんです。
車体は「アラン」と書いてあります。
どなたかご教授を・・・・・
298ツール・ド・名無しさん:2006/02/28(火) 23:09:34
>>297
何速かくらい書け
299ツール・ド・名無しさん:2006/02/28(火) 23:15:49
http://www.cb-asahi.co.jp/image/04bike/maru/emperorsport.html
これねかなーりチビでも乗れるみたいなのよ
これとフジの一番安いロードとどっちが良いですかね?
300ツール・ド・名無しさん:2006/02/28(火) 23:23:33
ホイールの振れ、1mmぐらいは無問題?
301ツール・ド・名無しさん:2006/02/28(火) 23:28:26
ロードのタイヤを新調しようと思っていますが何かお勧めはありませんか?
今は FELT F70 の Vittoria Action HSD の 23C に1年弱乗っていますが
パンクの経験はありません

普段は通学で平地を数キロ走るだけですがたまに坂を上ります
通学路は場合によっては歩道を走ることもあるし
少し状態の悪いアスファルトの上も走ります
長距離はあまり経験がありません
302ツール・ド・名無しさん:2006/02/28(火) 23:34:07
ご苦労様です
303ツール・ド・名無しさん:2006/02/28(火) 23:35:37
パナ エクストリーム デュロ
304ツール・ド・名無しさん:2006/02/28(火) 23:36:35
ご苦労様です
305ツール・ド・名無しさん:2006/02/28(火) 23:37:50
>288
ホイールのパーツ一式その店で買えば、大抵はサービスで組んでくれると思うが。
306ツール・ド・名無しさん:2006/02/28(火) 23:40:37
便乗質問

チューブラーのタイヤサイズってどのくらいのサイズが一般的なの?
一応リム幅20mmのニュートロンで21mmのタイヤ使ってたんだけど。
19や18などの細いタイヤと太めのタイヤの違いって何?
307ツール・ド・名無しさん:2006/02/28(火) 23:42:58
>299
どっちもよくねえ。
サイズ選びもマトモに判ってないんだから店行って訊いてこい。
308ツール・ド・名無しさん:2006/02/28(火) 23:45:30
>>301
>>303よりむしろパナの新しい奴。
http://www.cyclestyle.net/cgi-bin/user/detail/detail.cgi?ID=307
もう売ってるのかわからんが、発売したことにはなってる。
309301:2006/02/28(火) 23:53:41
>>308

なるほど
通勤用でパンクしにくいものですね

ただ、今までパンクしたことが無いのと、
多少高くても長く乗れば…というスタンスで
少し軽い乗り味のタイヤを穿かせてみたいと思うのですが
200g 前後の軽量なタイヤでは何かお勧めはないでしょうか?
それともあまり軽いと何か不都合はありますか?
310306:2006/03/01(水) 00:03:05
だーれーかー
311ツール・ド・名無しさん:2006/03/01(水) 00:05:44
>310
太さが違います。
312ツール・ド・名無しさん:2006/03/01(水) 00:23:14
ドラクエシリーズでもっともよくできてるのは2ですね、次は3、
逆に最低なのは、名前も忘れたけど、あの夢の世界とか行ったり来たりするやつ、
もう、ストーリーも訳がわからないし、転職システムでキャラも台無し、
しかもムドーがバカみたいに強すぎて嫌になりますよ、
そのわりにはラスボスはいまいちラスボスっぽくないし、
つか、それ以前に鳥山キャラじゃないのでドラクエとは認められないし
313ツール・ド・名無しさん:2006/03/01(水) 00:40:22
>>309
高くて軽いタイヤは、耐久性に欠けるよ。通学なら、2本で4千円位の
タイヤにしとけ。軽いのはその倍以上するよ。
314ツール・ド・名無しさん:2006/03/01(水) 00:43:22
>>306
ブレーキの効きがちがいあす
315ツール・ド・名無しさん:2006/03/01(水) 00:49:10
>>282
RAは絶対乗れる。
ジャイアントの在庫整理したいだけなんちゃうん?
316ツール・ド・名無しさん:2006/03/01(水) 02:14:42
>312はドラクエスレから迷い込んできたバカですか
317ツール・ド・名無しさん:2006/03/01(水) 02:39:19
318ツール・ド・名無しさん:2006/03/01(水) 02:53:00
>>312
それはお前の頭が悪いだけ
319ツール・ド・名無しさん:2006/03/01(水) 04:29:00
こんな時間で誰か答えてくれるかな?ロードのクイック思いっきり締めてあるんだけど、
タイヤつかんで左右に動かすと、5mmぐらいは動くんだけどこれは遊びの部分?
それともどっかおかしい?誰か教えてください〜
320ツール・ド・名無しさん:2006/03/01(水) 04:52:23
>>319
ベアリングの玉当たりの調整ができてないんじゃない?
321ツール・ド・名無しさん:2006/03/01(水) 04:53:41
>>319
脂肪
322ツール・ド・名無しさん:2006/03/01(水) 04:55:07
>>319
車軸の中心のねじを締めて見たら?
323ツール・ド・名無しさん:2006/03/01(水) 05:19:52
ロードで軽快に50km走行!帰りにいきなりパンクなんてなったら恐ろしいよな。
瞬間パンク修理ポンプは必需品か。
324ツール・ド・名無しさん:2006/03/01(水) 05:29:14
チューブとインフレーターもっていけ
325ツール・ド・名無しさん:2006/03/01(水) 05:30:14
ロードのフレームでもマウンテンバイクのFDは使えますか?
326ツール・ド・名無しさん:2006/03/01(水) 05:33:42
BBとチェンホイールをMTB用にかえて、ワイヤーしたびきのバンドどめのヤツ
なら、まあ普通はつくんじゃね?
327ツール・ド・名無しさん:2006/03/01(水) 13:04:06
>>319
虫食いの悪寒
328ツール・ド・名無しさん:2006/03/01(水) 13:33:22
319です。回答ありがとうございます。ホイールはイーストンのVISTA SLで、走行距離
は1600kmぐらいなんですが、このあいだフレームからホイールはずして、
入れ直しただけなんですが、もっとしっかり固定されていた気がして・・・・
ホイールの入れ方が悪いだけなんでしょか?
329ツール・ド・名無しさん:2006/03/01(水) 13:44:31
>>328
そのハブはシールドベアリング?それともカップ&コーン?
330ツール・ド・名無しさん:2006/03/01(水) 13:59:23
今、完車についていたトルバティブのトリプルクランクセットを使ってますが、

トリプルとダブルだとどんな違いというか、
ダブルにすると何が変わってくるんでしょうか?
331ツール・ド・名無しさん:2006/03/01(水) 14:26:03
BBの軸長が変わるわな。
332ツール・ド・名無しさん:2006/03/01(水) 14:28:32
>>329
レス サンキューです。完成車についてたホイールなんでたぶんシールドベアリング
かと思うのですが、やっぱりどっかおかしくなってるんでしょうか?
333ツール・ド・名無しさん:2006/03/01(水) 14:36:15
>>332
すまん。
カップ&コーンなら玉当たり不良(シャフトのロックナット締め込み不足)、という原因が考えられるが、シールドベアリングは使ったことないからよくわかりません。
シールドベアリングに詳しい人、よろしく。
334ツール・ド・名無しさん:2006/03/01(水) 14:38:43
>>332
319です。いえいえ、どうもありがとうございました。今日もう一回はずして
入れ直して違和感あったらショップに行ってみます。
335ツール・ド・名無しさん:2006/03/01(水) 14:41:48
>>334
実は私もホイールで気になっているんですが、
シールドベアリング系のホイールの方がメンテナンス初心者の奴でも
簡単にできるから良いと思うんですよ。走るだけが好きな人は特に

カップ&コーンタイプはメカ好きな人が買うべき
336ツール・ド・名無しさん:2006/03/01(水) 14:46:12
>>335
ベアリング交換は面倒だが。自分でやってるの?
337ツール・ド・名無しさん:2006/03/01(水) 14:47:20
ハブのベアリング(カップ&コーン)メンテなんてそんなたいして難しい話じゃないよ。
微妙な玉当たりのセッティングが出せるし、ボールベアリング自体も安い。
カップ&コーンのBBはさすがにちょっと手ごわいけどね。
338335:2006/03/01(水) 14:49:32
>>336
クロスマックスのプラッティックの羽生当たり調整なら得意。
というか好きでしたね。
買ってみてから、即調子悪くてキィーキィー鳴るはで萎えてますよ。
ベアリング交換はショップの方にやってもらうでしょうね。
339ツール・ド・名無しさん:2006/03/01(水) 17:35:56
ホイールのインプレで、重いけどよく回るという表現を見かけたのですが

いまいちどういう事を意味してるのか理解できません。分かりやすく説明

して欲しいのですが。

漕ぎ出しの加速は良くないが一旦、高速域まで持って言ってしまえば慣性で
スピード維持が楽という事でいいんですかね?
340ツール・ド・名無しさん:2006/03/01(水) 17:41:26
>>339
袖の下
341ツール・ド・名無しさん:2006/03/01(水) 17:46:18
Fcr zeroをドロップ化させたいのですが、何が必要でしょうか?またオススメの物などあれば教えて下さい、ど素人ですみませんm(_ _)m
342ツール・ド・名無しさん:2006/03/01(水) 17:49:10
>>340
343ツール・ド・名無しさん:2006/03/01(水) 17:51:29
>335
シールドベアリングのホイールはメンテナンスが楽なんじゃなくて事実上メンテ出来ないの。
ベアリング駄目にする度に店に頼んで交換するしかない、当然有料でな。
344ツール・ド・名無しさん:2006/03/01(水) 17:52:38
>342
雑誌は広告主様の商品を悪く書けないでしょ。
345ツール・ド・名無しさん:2006/03/01(水) 17:53:28
シールドでもキシリは玉当たり調整みたいなものがあるけどね。
今もあるかな?
346ツール・ド・名無しさん:2006/03/01(水) 18:07:17
>>338
ショップにやってもらうなら335の内容がまったく意味を成さないねw頓珍漢も甚だしい。
347ツール・ド・名無しさん:2006/03/01(水) 18:11:32
黒のエンドプラグが付いてるバーテープをどなたか教えてくだせー
348ツール・ド・名無しさん:2006/03/01(水) 18:16:20
>>347
SILVA
349ツール・ド・名無しさん:2006/03/01(水) 18:17:02
バイクリボンとかfizi:kとか
350ツール・ド・名無しさん:2006/03/01(水) 18:35:01
>>348-349
ありがとー!ヽ( ・∀・)ノ
351ツール・ド・名無しさん:2006/03/01(水) 18:45:21
シルバでも単色ホワイトはシルバーのエンドキャップだったぬ
352ツール・ド・名無しさん:2006/03/01(水) 18:47:28
335は、池沼じゃないのか?
こういうやつたまにいるからみなさん気をつけて。

353ツール・ド・名無しさん:2006/03/01(水) 18:50:44
対抗車線側から追い越しのためにはみ出してくるDQN車について

アタマに来ません?
まさか、自転車が平地で45qで走ってくるとは思わないんでしょう?
追い風の日だったらどうします?こっちは50qオーバーですよ?
354ツール・ド・名無しさん:2006/03/01(水) 18:54:23
歩行者も一緒
まだまだ大丈夫と思って飛び出したら
自分が考えてる以上に速いもんだからびっくりしてやんのw
一般人は自転車=ままチャリだからしょーがねー
355ツール・ド・名無しさん:2006/03/01(水) 18:58:18
今まで危ない目にあった日のことを考えるとほんと紙一重。
くそじじいになったときにゆらゆらして乗ってると思う。
そんな時こそ自転車専用道路があれば轢かれず長寿記録塗り替える。
356ツール・ド・名無しさん:2006/03/01(水) 19:00:14
>>353自転車が一般人からどう見られがちなのか自分で分かってるなら
そんな微妙な箇所でスピード出すな馬鹿。
357ツール・ド・名無しさん:2006/03/01(水) 19:02:03
>>354自分をコントロールできない奴はロード乗るな。
358ツール・ド・名無しさん:2006/03/01(水) 20:40:12
物凄く正論だな
359ツール・ド・名無しさん:2006/03/01(水) 20:47:29
部屋の中に自転車を置けないので、
ベランダに置いてカバーを掛けておこうと思います。
問題ないですよね。
360ツール・ド・名無しさん:2006/03/01(水) 20:54:20
>>359
下に簀子とかひいて通気性確保しておくといいですよ。
361ツール・ド・名無しさん:2006/03/01(水) 20:57:34
>>359
燃やされないことを祈る
362ツール・ド・名無しさん:2006/03/01(水) 20:57:51
チェーンから黒い汚れがどんどん出てキリがない、
どうすればいいですか?
363ツール・ド・名無しさん:2006/03/01(水) 20:59:41
果てしなく洗うべし。
なお、プーリー、チェンリング、カセットも洗うこと。
364ツール・ド・名無しさん:2006/03/01(水) 21:00:18
出なくなるまで我慢、辛抱、忍耐、根性。
自転車ってのは掃除も我慢、辛抱、忍耐、根性。
練習と同じだ
365ツール・ド・名無しさん:2006/03/01(水) 21:21:06
クリンチャーのホイールを買おうと思うのですが、別途リムフラップとやらを購入したほうがいいですか?
あとリム幅ぴったりのリムフラップとやらが無いのですが、近い幅のものでもいいですか?
366ツール・ド・名無しさん:2006/03/01(水) 21:47:49
はい
367ツール・ド・名無しさん:2006/03/01(水) 21:49:36
>>365
当然。リムフラップは消耗品ですぜ兄貴。
幅については、リムによるからなんとも。
どのリムを買う予定?
368ツール・ド・名無しさん:2006/03/01(水) 22:08:23
キシエリです
http://attic-bike.ocnk.net/product/454
をみると19mmになってるのですが、18mmやら15mmのものしかないようです。
18mmで問題ないですか?
369ツール・ド・名無しさん:2006/03/01(水) 22:16:18
>>368
その「リム幅」とは、使用推奨リムフラップの幅とは違うよ。
ちなみに、弟がキシエリ使ってるんで、今聞いてみたら、
「たぶん15mm。けど忘れた。気にすんなよそんな事。
隠れりゃいいんだよ。」
との事です。
15mmでトラブル起きたら、我が弟を呪い殺してください。
370ツール・ド・名無しさん:2006/03/01(水) 22:20:57
死ぬ前にキシエリください
371ツール・ド・名無しさん:2006/03/01(水) 22:22:38
372ツール・ド・名無しさん:2006/03/01(水) 22:30:23
>>369
わかりました。
よく隠れるように18mにしたいと思います
373ツール・ド・名無しさん:2006/03/01(水) 22:56:09
カンパのVELOCEかMIRAGEをつかってる安い完組み車って何がありますか?
374ツール・ド・名無しさん:2006/03/01(水) 23:04:19
ビアンキにあったかも
375ツール・ド・名無しさん:2006/03/01(水) 23:14:41
376ツール・ド・名無しさん:2006/03/01(水) 23:18:53
ビアンキはミラとベロ両方あるね
ttp://www.81496.com/jouhou/road/bianchi2006/vianirone7alcarbon.html
377ツール・ド・名無しさん:2006/03/02(木) 00:26:49
チューブラーリムにもリムフラップを貼り付けるのでしょうか?

そうだとすると、初めての新しいリムにタイヤを貼るためには

リムにセメント塗って乾かして、
それにリムフラップ貼って乾かして、
そこにセメント塗って乾かして、
で、タイヤを張るという行程なんですか?
378ツール・ド・名無しさん:2006/03/02(木) 00:28:16
フラップいらず
379ツール・ド・名無しさん:2006/03/02(木) 00:29:33
フラップがいらない?!?!

となると、ニップルの穴あたりにタイヤが空気圧で
入り込むことになりませんか?
380ツール・ド・名無しさん:2006/03/02(木) 00:30:02
no
381ツール・ド・名無しさん:2006/03/02(木) 00:31:33
そのためのフンドシですから。
ってか、少しは調べろよ。
382ツール・ド・名無しさん:2006/03/02(木) 00:31:35
?!?!

えええ、わからん。
タイヤにはもともとフラップがついているということですか?
383ツール・ド・名無しさん:2006/03/02(木) 00:33:00
釣り乙
384ツール・ド・名無しさん:2006/03/02(木) 00:33:40
ふんどし=リムフラップですよね?

ふんどしがいらないのに、「そのためのふんどし」

とはどういうことですか?
385ツール・ド・名無しさん:2006/03/02(木) 00:35:21
釣りじゃないんです!

386ツール・ド・名無しさん:2006/03/02(木) 00:36:45
>>379
ニップル穴にタイヤ入り込むなら路面の凹凸にもタイヤ嵌ってパンクだね。
君はいったいどんな良い道走ってるの?
387ツール・ド・名無しさん:2006/03/02(木) 00:38:56
>タイヤにはもともとフラップがついているということですか?

YES
388ツール・ド・名無しさん:2006/03/02(木) 00:39:10
え?
その理屈では、WOにリムフラップが必要なわけがわからないです。
結局、リムフラップ=ふんどし?は必要ではないのですか?
389ツール・ド・名無しさん:2006/03/02(木) 00:40:56
>>388
リムフラップないとチューブがニップル穴に落ちるだろ
390ツール・ド・名無しさん:2006/03/02(木) 00:41:54
>>387
有難うございます。
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kaigai/vittoria/rally.html
つまり、この図で言うところの灰色の部分がふんどしになるわけですね?
391ツール・ド・名無しさん:2006/03/02(木) 00:43:02
やっぱり、解らなくなってきました!

ふんどしの歴史と黄金ラインの関係から説明お願いします!
392ツール・ド・名無しさん:2006/03/02(木) 00:52:02
>>388
先ず、チューブラータイヤとWOタイヤの違いから勉強しなっせー
393ツール・ド・名無しさん:2006/03/02(木) 08:21:39
何でトラックレーサーの自転車を「ピスト」と呼ぶのですか?
何語?
394ツール・ド・名無しさん:2006/03/02(木) 08:43:46
スレ違い。そういう質問はこちらへ。
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1113619457/
395ツール・ド・名無しさん:2006/03/02(木) 10:23:48
質問させてください。
初ロードを購入し、『ロードは空気圧管理が重要』だというので、
ゲージつきのフロアポンプも買い求めました。

とりあえず指定圧(8気圧)まで入れてはみるものの、
ポンプを外す際にどうしてもいくらか漏れてしまいます。
その分を想定して、余計に空気を入れた方がよいのでしょうか?
皆様はどうされてますか?


396ツール・ド・名無しさん:2006/03/02(木) 10:33:01
>>395
それは本当にタイヤから漏れてるのか?
外す時の「プシュッ」は、主にホース内の空気が噴き出す音だぞ。
ま、心配なら一押し余計に入れておけ。
397ツール・ド・名無しさん:2006/03/02(木) 10:38:54
リアホイールの左右のスポーク張力均等にするのってどういう
メリットがあるの?

横剛性がどうのこうのと書いてあるみたいだけど、
イーブンペースのロングライド志向の俺に体感できるものでしょうか?

また、それ以外に例えば、振れにくい、リムが長持ちするとかいうことも
あったりするんでしょうか?
398ツール・ド・名無しさん:2006/03/02(木) 10:46:36
>>393
フランス語。イタリア語だとピスタ。
っていうか、元々ピスト(ピスタ)はトラックレースの競技場(の走行場)のこと。
ついでに言えば、スピードスケートのトラックもピスト。
競技場全体はVelodrome(ベロドローム)。

で、ピストを走るレーサー、つまりピストレーサーが省略されてピストと呼ばれるようになったわけだ。
399ツール・ド・名無しさん:2006/03/02(木) 11:47:53
通勤でロード乗ってますが、フラットペダル使ってます。往復15kmぐらいで、信号も多いし
SPD-SLは買ったけどほとんど使う機会がないんですが、皆さんどうされてますか?常にビンディング
ペダルで走ってるんでしょうか?

400ツール・ド・名無しさん:2006/03/02(木) 11:53:26
>399
>往復15km、信号多い

だったらフラぺでいいんじゃね。
俺も週1チャリ通してるけど、そのときはフラぺに替えてる。

401393:2006/03/02(木) 12:08:22
>>398
ありがとうございます。
フランス語でしたか。
英辞典で調べるとゲレンデのことだったので。
そういえばカンパはトラック系パーツを「ピスタ」と呼んでますね。
402ツール・ド・名無しさん:2006/03/02(木) 12:09:11
>>399
俺と同じような距離、道路状況と思われるが、常にビンディング。
ただし無印SPDだが。
403ツール・ド・名無しさん:2006/03/02(木) 12:28:23
フルカーボンモノコックフレームって、
ヒビ入ったらもう修理って不可能ですか?
404ツール・ド・名無しさん:2006/03/02(木) 12:30:46
信号少ないルートでビンデング

自分のばやい都内15kmで約1時間のうち走行時間45分くらい
405ツール・ド・名無しさん:2006/03/02(木) 12:41:25
>>395
フロアポンプのエアゲージは結構いい加減
でも普段から規定量をいれておけば全く問題なし

シビアに管理したければエアゲージの購入を勧めます
2〜3Kのもので十分

もちろん図りながらエア圧調整が出来るタイプね
406ツール・ド・名無しさん:2006/03/02(木) 12:55:55
週に2〜3回注してもいいんで、汚れにくい潤滑オイルはありますか?
今は「クロスカントリー」という緑色のどろどろしたやつをスプロケ、チェーンに3滴ぐらい、
2週間に1度注していますが、1ヶ月たたないうちに、パーツクリーナーで落とした汚れがまた付着します。
週に2〜3回乗っています。
407399:2006/03/02(木) 12:59:56
>>400 >>402 >>404
皆さんありがとうございます。やっぱりビンディングのほうが楽というか走りやすい
のですかね〜。自分は30代も後半に突入したし、たいしてスピードも出せないヘタレ
なんだけど(一瞬だけ42、3km出したらもう息あがる)ビンディングに慣れたら
少しは速くなったりしますか?
408ツール・ド・名無しさん:2006/03/02(木) 13:12:37
>>406
「週に2〜3回注してもいい」と思うなら、週に1回清掃してもいいんじゃないか?
1ヶ月も放っておいたら汚れるのは当然かと。
あと、スプロケには注油する必要ない。

>>407
楽で走りやすいけど、特殊な場合を除いて速くはならない。
409406:2006/03/02(木) 13:23:44
>>408
パーツクリーナーでブシューっと汚れが取れて、ピカピカになって、自分の顔が映るのに、
潤滑のために注油して汚れるのは気分が悪いんです。A型ではないです。
ホームセンターの「クリンビュー」ってのもためしましたが、黒くなります。
410399:2006/03/02(木) 13:34:17
>>409
フィニシュラインのテフロンプラス使ってるけど、比較的汚れにくいよ。
でも俺も週1回は必ず清掃はするから1ヶ月放置してどのぐらい汚れるかは
データがないよ。
411ツール・ド・名無しさん:2006/03/02(木) 13:43:13
>>409
クロスカントリーって主にMTBで使う悪天候用のやつだろ
そりゃ汚なくなるよ
ここに↓説明が載ってるけどフィニッシュラインならクライテックでいいんじゃないの
http://sai-men.com/kemikaru.htm
412ツール・ド・名無しさん:2006/03/02(木) 13:45:02
>>403
箇所と程度によってはパッチを当てて修理できなくもない。
413ツール・ド・名無しさん:2006/03/02(木) 13:52:24
>>403
程度にもよるが補修は可能。

>>407
ラクに走れるようになるので結果、ある程度は速くなる。
414ツール・ド・名無しさん:2006/03/02(木) 13:53:57
>>409
「ピカピカになって、自分の顔が映る」レベルを求めるなら、どんな潤滑剤使っても
こまめに清掃するしかない。
つか、そんな神経質なヤツが清掃を1ヶ月もサボるか?
415ツール・ド・名無しさん:2006/03/02(木) 15:12:02
月1000km走って
二週間に一回掃除
オイルはブーデュー
416ツール・ド・名無しさん:2006/03/02(木) 18:00:09
Wikipediaに「ロードレーサーと言うとマラソンなどの走者と誤解される場合があるので注意が必要。」と書いてありますが本当ですか?
どなたか実際に間違われた方はいらっしゃいますか?
それからロードバイクをロードレーサーと呼ぶのはおっさんだけですか?
417406:2006/03/02(木) 18:17:19
ありがとうございます。ひとまずクライテック使ってみます。
418ツール・ド・名無しさん:2006/03/02(木) 18:55:51
>406
コスト度外視でも良いなら、WAKO’Sのフッ素オイル105だな。

基本的にべと付かないタイプだから砂とか埃は拾わないし
オイル自体が酸化して黒くなることもない。
潤滑は雨の中を走らない限りは殆ど切れないから無駄に頻繁に付ける必要もない。

ただし小さめのスプレー缶1コで定価3600円だから
必要もないのにジャブジャブ掛けるのには向かないがな。
419ツール・ド・名無しさん:2006/03/02(木) 18:59:53
カンパニョーロの06ベントとマヴィックのアクシウム。

2万円台同士・デザインはどちらも甲乙つけがたい。

性能で選ぶならどっち?(キシリとか揺らすとかと比較しないでの話)
420ツール・ド・名無しさん:2006/03/02(木) 19:03:26
2万円台完組で性能うんぬんは度外視しておk。どれも等しく酷いから。
421ツール・ド・名無しさん:2006/03/02(木) 19:16:06
>419
それは「目くそと鼻くそ、食べるならどっち」というのに等しいんあ。
422ツール・ド・名無しさん:2006/03/02(木) 19:21:39
俺なら目くそ逝くなw
2万数千円あるなら手組だろ。結構いいの組める品。
423419:2006/03/02(木) 19:46:29
2万台で手組でやるとすると、上記の目くそ鼻くそのようなエアロリムで
スポーク数を減らした見た目重視の貼り方なんかも自在にできるんですか?
424ツール・ド・名無しさん:2006/03/02(木) 20:07:39
自由にできる。
例えば、側面から見て上半分がラジアル組、下半分がタンジェント組とかもな。
見た目重視ならこれくらいインパクトのある組み方がいいぞ。
425ツール・ド・名無しさん:2006/03/02(木) 20:47:20
http://homupi.jp/hellox2megurinrin/
ここで女子校生が自分のHP作って下着売ってるおw
祭りの悪寒w
426ツール・ド・名無しさん:2006/03/02(木) 20:50:00
ロードは第何章が好きですか?
427395:2006/03/02(木) 21:01:35
ご回答ありがとうございます。
>>396
はい、まさにその『プシュッ』音でした。
結構な音がするのでさっき入れた空気が逃げてるのかと、
勝手に心配してました。
心配のあまり、ポンプのメーターで9気圧強まで入れてサイクリングロード走ったら、
路面のちょっとしたギャップを超えるたびにスゴい衝撃がきてビックリでした。
怖かったので当分、指定気圧に忠実にいきます。

>>405
単体で売ってるゲージの方が正確なんですね。
調べてみます。


428ツール・ド・名無しさん:2006/03/02(木) 21:06:42
シマノのspdシューズを買おうとおもっているのですが
spd-slはクリートの左右位置を調整できるのに
spdでは出来ないように見えるのですが
spdでも左右位置の調整ができる物ありますか?
ないとしたら何故ないのでしょうか??
429ツール・ド・名無しさん:2006/03/02(木) 21:11:11
>>428
普通に左右調整できるよ。
http://www.cb-asahi.co.jp/image/shimano/sm-sh51.html
この画像よく見てみそ。ボルトとめるプレートとクリート本体に余裕があるっしょ?
430ツール・ド・名無しさん:2006/03/02(木) 21:27:23
10年ほど前?のランドナーを譲り受けたんですが、右STIの変速が
うまく作動しません・・・レバーは横に動きますが、空回りしてます。
レバーASSYで交換しか手はないですかね?
減速側の動きは問題ないですが、増速側の動きがダメです・・・・・・
シマノ製STIですが、グレードは不明です(8S)
431ツール・ド・名無しさん:2006/03/02(木) 21:38:16
>>429
こっこの隙間が調整幅だったんですね!
気が付かなかった・・・
しかし、SLと比べると僅かしか寄せられないみたいっすね
とりあえず買ってみます
ありがとうございました
432ツール・ド・名無しさん:2006/03/02(木) 21:51:36
>>430
とりあえずバラしてみたらいいじゃん。
で、駄目なら交換。
433ツール・ド・名無しさん:2006/03/02(木) 22:01:17
アルミの自転車がクロモリと比べて安っぽく見えるのはなんでですか?
434ツール・ド・名無しさん:2006/03/02(木) 22:04:59
>>433
どのモデルを比較して?
435ツール・ド・名無しさん:2006/03/02(木) 22:14:31
>>433
太い
スローピング

でどうよ
436ツール・ド・名無しさん:2006/03/02(木) 22:17:42
>グレードは不明です(8S)
当時の8速ならST-A550、ST-1056かST-6400↓だと思うが・・・
www.fa-technik.adfc.de/Hersteller/Shimano/I/ST-A550.jpg
www.velomech.ch/images/partbild/shimano-st-6400-sti.jpg
中古を探すか現行品なら
cycle.shimano.co.jp/catalog/cycle/products/component.jsp?PRODUCT%3C%3Eprd_id=845524441763170&FOLDER%3C%3Efolder_id=2534374302034836&ASSORTMENT%3C%3East_id=1408474395181194&bmUID=1141305108026&bmLocale=ja
cycle.shimano.co.jp/catalog/cycle/products/component.jsp?PRODUCT%3C%3Eprd_id=845524441770698&FOLDER%3C%3Efolder_id=2534374302031419&ASSORTMENT%3C%3East_id=1408474395181194&bmUID=1141305223838&bmLocale=ja
cycle.shimano.co.jp/catalog/cycle/products/component.jsp?PRODUCT%3C%3Eprd_id=845524441763140&FOLDER%3C%3Efolder_id=2534374302031419&ASSORTMENT%3C%3East_id=1408474395181194&bmUID=1141305197522&bmLocale=ja
437ツール・ド・名無しさん:2006/03/02(木) 22:18:39
↑何これ?
438ツール・ド・名無しさん:2006/03/02(木) 22:21:54
>>433
黒盛は落ち着いたデザインのものが多いからではないか?
439ツール・ド・名無しさん:2006/03/02(木) 22:27:26
>>430
取り敢えず隙間から556等グリスを溶かすスプレーを大量に吹き込んで洗浄してみる。
古くなるとグリスが硬化して動かなくなる事が良くあるそうだ。
それで動くようになったら今度はスプレーグリスを吹き込んでおく。
駄目な場合は修理が出来る場合もあるそうだからシマノかスポーツ車を扱っている
チャリ屋に聞いてみる。
440ツール・ド・名無しさん:2006/03/02(木) 22:28:36
>>437
リンク先だが、何か?
441ツール・ド・名無しさん:2006/03/02(木) 22:32:49
442ツール・ド・名無しさん:2006/03/02(木) 22:34:29
>>441
そのままコピペしてごらん
443ツール・ド・名無しさん:2006/03/02(木) 22:35:55
444ツール・ド・名無しさん:2006/03/02(木) 22:37:11
おおー出た出た。スゲー!サンクス!
世の中便利になったもんだねぇ
445ツール・ド・名無しさん:2006/03/02(木) 22:57:33
苦w
446ツール・ド・名無しさん:2006/03/02(木) 23:15:49
私ねホリゾンタルフレーム嫌いね
理由ね身長156cmあるからね
447ツール・ド・名無しさん:2006/03/02(木) 23:25:14
好き嫌いの前に700cじゃ無理でしょ。
448ツール・ド・名無しさん:2006/03/02(木) 23:26:20
サイスポ嫁今月号
449ツール・ド・名無しさん:2006/03/02(木) 23:28:18
はぁ?
450ツール・ド・名無しさん:2006/03/03(金) 00:11:21
156でもいけるぞ。
451ツール・ド・名無しさん:2006/03/03(金) 00:21:01
156cmで何mmのホリゾンタル乗るの?
452ツール・ド・名無しさん:2006/03/03(金) 00:23:39
400mm
453ツール・ド・名無しさん:2006/03/03(金) 00:50:30
タイヤの購入候補を以下の3種に絞ったのですがどれがいいでしょう?
主な用途は通勤と街乗りです
 Panaracer Extreme Duro 700x23C / 240g \4,970 / 3,727 (25%)
  パンクに強い.剛性感高め.グリップが弱め?
 MICHELIN PRO 2 Race 700x23C / 210g \6,720 / 5,376 (20%)
  高い.結構,評判がよい.あまりパンクはしない模様.
 VELOFLEX PAVE 700x22C / 188g \4,357 (0%)
  軽い.しなやかで乗り心地がよい.ハンドメイド.PAVE (石畳) というネーミングから耐パンク仕様?
454ツール・ド・名無しさん:2006/03/03(金) 00:55:29
ヴェロフレ以外ならおk
455ツール・ド・名無しさん:2006/03/03(金) 00:57:40
>>453
オープンコルサ
456ツール・ド・名無しさん:2006/03/03(金) 00:58:39
むしろヴェロフレでおk。
漏れはマスターで何処へでもwたまにカリプソ。
457ツール・ド・名無しさん:2006/03/03(金) 01:00:00
>>454
ヴェロフレ何で駄目なん?
イマニャカだから?
458ツール・ド・名無しさん:2006/03/03(金) 01:15:41
459ツール・ド・名無しさん:2006/03/03(金) 01:18:24
ビットリアのWOは糞
460ツール・ド・名無しさん:2006/03/03(金) 01:20:13
>>452
700c/400mmのホリゾンタルフレームなんてあるのか?
461ツール・ド・名無しさん:2006/03/03(金) 01:23:41
BBがやたら高ければ可能かもなw
あるいは小径ロード
462ツール・ド・名無しさん:2006/03/03(金) 01:28:44
私ノ380のスローピングね
463ツール・ド・名無しさん:2006/03/03(金) 01:31:41
フロントディレーラーって、バンド式と直付式の互換性ってどういう風になってるんですか?
例えばバンド式を買って、あとでバンドを外して直付のに付けたりできるんですか?
464ツール・ド・名無しさん:2006/03/03(金) 02:46:55
無理、バンドはバンド直付けは直付け
465ツール・ド・名無しさん:2006/03/03(金) 02:48:54
>>463

デュラエースは出来ました(7800)
466ツール・ド・名無しさん:2006/03/03(金) 02:49:10
>>463
OKです。
バンド式と直付け式の値段の差はバンドの値段です。
467ツール・ド・名無しさん:2006/03/03(金) 02:49:41
>>463

出来ないしやる必要もない。
そして、どっちが性能いいとかの問題もない。
468465:2006/03/03(金) 02:54:19
フレーム買い換えたときに
前のフレームがバンド式、新しいのが直付けだったので
やりましたが問題ないです。
469ツール・ド・名無しさん:2006/03/03(金) 03:16:16
>>467
FD交換するのにわざわざバンド買う必要ないじゃん。
470ツール・ド・名無しさん:2006/03/03(金) 03:20:02
>>469

どんだけ貧乏なんだ。お前は。
471ツール・ド・名無しさん:2006/03/03(金) 03:23:47
FDくらい新しいのか買えよ
472ツール・ド・名無しさん:2006/03/03(金) 03:26:26
>>471
だから買ったんだよ(w
バンド要らないでしょ?
473ツール・ド・名無しさん:2006/03/03(金) 03:27:43
むしろ>>464,>>467の意見を聞きたい。
なぜできないのか?
474ツール・ド・名無しさん:2006/03/03(金) 04:27:08
>>472
どこにも買ったなんて書いてないが
475ツール・ド・名無しさん:2006/03/03(金) 05:24:42
なにかややこしい流れになってますが、まとめると

原則は

直付け式FD→直付け用の穴があるフレームのみ。

バンド式FD→直付け用の穴の有無に関係なくバンド径が合えば取り付け可。

で、それぞれの直付けFDには別売りでバンドアダプターが出ているので
それをかませると直付けFDがバンド式FDに変身します。便利な世の中ですね。

ちなみに
直付け用の穴を自分で開ければ、直付けFDを無理やりつける事も可。
(ただしFDの位置出しは結構シビアだと思うので素人が思いつきでやるのは
 俺的には ? です・・・シートチューブの強度の問題もあるし・・・)

476ツール・ド・名無しさん:2006/03/03(金) 07:18:13
>>463
×バンド式→直付け
○直付け→バンド式

直付け→バンド式:シマノ<SM-AD11>31.6mmチューブ用
<SM-AD11>を28.6mmチューブに使う時のシム:シマノ<Y5JD98020>
両方で1200円位。
477ツール・ド・名無しさん:2006/03/03(金) 07:21:52
直付け→バンド式:シマノ<SM-AD15>34.9mmチューブ用
478ツール・ド・名無しさん:2006/03/03(金) 08:11:11
×直付け→バンド式:シマノ<SM-AD11>31.6mmチューブ用
○直付け→バンド式:シマノ<SM-AD11>31.8mmチューブ用
479ツール・ド・名無しさん:2006/03/03(金) 09:49:55
>450
700Cホイールでホリゾンタルなら、
スタンドオーバーハイト、つまりトップチューブの地上高が80センチくらいになるんだが、
止まって前に降りるときにどうするつりもなんだ。
それとも止まる度に横に降りろとでも。
480ツール・ド・名無しさん:2006/03/03(金) 10:44:03
ロードシューズって何であんなに派手でダサいのですか?
あんなんじゃ自転車降りたとき街歩けないじゃないですか。
特に銀色の靴履いてる人のセンスが分かりません。
481ツール・ド・名無しさん:2006/03/03(金) 10:52:26
「これはコスプレなんだ」と思って我慢しなさい。

SPDならまともなのもあるのは知ってて言ってるよね?
482ツール・ド・名無しさん:2006/03/03(金) 10:56:56
>>480
ヒント:ロードシューズは街を歩くための靴ではない。
483ツール・ド・名無しさん:2006/03/03(金) 10:58:06
>>480
ナイキのエアフォースTSPDってある知ってた?
484ツール・ド・名無しさん:2006/03/03(金) 12:08:43
>>483
ナイキのエアフォースTって何であんなに派手でダサいのですか?
あんなんじゃ自転車降りたとき街歩けないじゃないですか。

……って言われるよ、そんなこと書くと。
485ツール・ド・名無しさん:2006/03/03(金) 13:06:28
>>480
そりゃお前、専用シューズなんてそんなもんだ。
ファッションで履ける専用シューズもあることはあるが
例えば野球のスパイクやバレーボールのシューズで街歩いていたらおかしいじゃんね。

特に自転車の場合、あれは靴と言うよりペダルに付いてる脚入れだと思った方が良い。
486ツール・ド・名無しさん:2006/03/03(金) 13:09:46
>>484
そんなこと言ったらブッシュ(AF1好き)に空爆されっぞ
487ツール・ド・名無しさん:2006/03/03(金) 13:12:01
485がいいこと言った
488ツール・ド・名無しさん:2006/03/03(金) 13:38:40
コピペに大漁ですね
489ツール・ド・名無しさん:2006/03/03(金) 13:48:45
>>479
>トップチューブの地上高が80センチくらいになるんだが
下りるたびにキャン玉が・・・・・
490ツール・ド・名無しさん:2006/03/03(金) 13:55:46
トップチューブに跨って脂汗流してる姿想像してしまった・・・・www
491ツール・ド・名無しさん:2006/03/03(金) 13:56:02
http://www.minoura.jp/display/ds30blt/ds30blt.htm

このスタンドを買おうと思うのですが、ロードには使えないでしょうか?
492ツール・ド・名無しさん:2006/03/03(金) 13:58:18
使える
493491:2006/03/03(金) 14:16:20
タイヤを外すバーみたいのがあるからハブが挟めないと思ってたのですが
494ツール・ド・名無しさん:2006/03/03(金) 14:22:07
拡大画像見りゃわかるけど、
その部分が入るように切り欠きがあるから大丈夫。
たまにしっかりはまらないのもあるけど。
495491:2006/03/03(金) 14:26:57
ほんとにありますね。黒いので気づきませんでしたww
496ツール・ド・名無しさん:2006/03/03(金) 23:40:25
スプロケの組み換えについて聞きたいのですが、
12-25の16Tを抜いて11Tを足し(11、12、13、14、15、17、19、21、23、25)に組み換えても平気なんでしょうか?
497ツール・ド・名無しさん:2006/03/03(金) 23:51:27
何のスプロケ?
498ツール・ド・名無しさん:2006/03/04(土) 00:13:19
>>496
RDのキャパシティーに依る
499ツール・ド・名無しさん:2006/03/04(土) 00:35:35
後キャパ14以下のRDなんてあるの?
500ツール・ド・名無しさん:2006/03/04(土) 00:37:28
アルテグラ10Sです。
501ツール・ド・名無しさん:2006/03/04(土) 00:45:11
トータルキャパシティがSSなら29、GSなら38(だっけ?)以内なら問題無いでしょ。
あと問題が起きるとすれば・・・11Tにした事で、直径が小さくなり、
エンド内側に突起がある場合、チェーン干渉の恐れとか。
99.9%無いだろうけど。
502ツール・ド・名無しさん:2006/03/04(土) 00:56:52
>>499
調べた事無いので、知らん
503ツール・ド・名無しさん:2006/03/04(土) 00:56:58
アウターローで逆回転するとチェーンが2段くらいトップ側に落ちるんですが、
10速だとこんなもんでしょうか。9速ではなかった症状なので気になります。
アウター53T、ロー27Tです。結構チェーンライン曲がってるの分かります。
504ツール・ド・名無しさん:2006/03/04(土) 01:01:57
>>503
普通は落ちないと思う
若干引っかかるとかならあるかもしれなけど・・・・
505ツール・ド・名無しさん:2006/03/04(土) 01:03:10
>>503
そんな使い方しちゃ駄目。
愛車の悲鳴だと思え
506ツール・ド・名無しさん:2006/03/04(土) 01:13:11
>>503
そもそもアウター×ローがマズイ。
9s時代に起きなかったってのは、10sに換えた時、
前側チェーンラインが変わったのでは?
まぁ、いずれにせよアウター×ローではよくある現象って事で。
507ツール・ド・名無しさん:2006/03/04(土) 01:22:13
たぶん  チェーン短すぎ
508ツール・ド・名無しさん:2006/03/04(土) 01:47:27
アウターローを使うつもりは無いんですが、今組んでる最中で、
調整しきれていないのかと思ったもので。
確かにチェーンは短いような気もしますが、アウタートップで一応
RDのプーリーは垂直に設定しています。
509ツール・ド・名無しさん:2006/03/04(土) 01:49:18
リアエンドがいがんでんだよ
510ツール・ド・名無しさん:2006/03/04(土) 04:17:28
普通に回して問題ないなら大丈夫かと
普通乗ってて逆回転させないし
511ツール・ド・名無しさん:2006/03/04(土) 04:49:08
おーい、ところでチェーンは10速用にちゃんと換えたのかぁ〜?(^^;

RDの調整をきちんと手順通りにやり直してるか〜?ワイヤーから張り直して
もう一回1からやり直してみたか〜?(^^;

まさかシマニョーロなんて邪道な組み合わせやってないか〜?(^^;

リアエンドが若干外側へ曲がってないか〜?これは見た目じゃ分からないぞ〜
修正治具で測らないと分からないから。プロショップで見てもらえよぉ〜(^^;



512ツール・ド・名無しさん:2006/03/04(土) 06:45:03
(^^;多いよぉ〜(^^;
513ツール・ド・名無しさん:2006/03/04(土) 06:48:22
何をおっしゃる。少ないっての。
514ツール・ド・名無しさん:2006/03/04(土) 07:36:58
ブレーキシューの交換をしようと思うのですが、
新しく買ったものが今まで使っていたものより厚いらしくて
つけただけで両側ともホイールに触れてしまいました。
このような場合はどこを調節したらいいですか?
515ツール・ド・名無しさん:2006/03/04(土) 07:56:49
頭のねじ締め直してもらえ
516514:2006/03/04(土) 08:53:08
僕があまりに初心者過ぎたみたいですね…
すいませんでした。出直します。
517ツール・ド・名無しさん:2006/03/04(土) 09:02:44
>>514
ブレーキ本体の、インナーワイヤーを留めているネジを緩める。
で、ワイヤーを留めている位置を3mm位ワイヤー先端側にずらして固定。
518ツール・ド・名無しさん:2006/03/04(土) 09:16:09
てゆーか 鳥説くらい嫁
519514:2006/03/04(土) 09:44:15
>>517
ありがとうございました。
>>518
以後気をつけます。
520ツール・ド・名無しさん:2006/03/04(土) 11:06:31
>>515
本人だったらムッとするだろうが、なかなか笑えるレスだ。
521ツール・ド・名無しさん:2006/03/04(土) 19:09:53
リアブレーキの戻りが悪くなったのですが
どこを調整したらいいでしょうか?
ブレーキレバーを放してもシューがワンテンポ遅れて
ゆっくり戻る感じです。
522ツール・ド・名無しさん:2006/03/04(土) 19:32:31
>521
ワイヤー交換とアウター内の洗浄。
523ツール・ド・名無しさん:2006/03/04(土) 20:10:04
アウター内ってどこの部分ですか?
524522:2006/03/04(土) 20:34:32
>523
ああすまん、アウターケーブル内洗浄な。

インナーワイヤー外してアウターケーブルの中にパーツクリーナースプレー缶のノズルを突っ込んで
クリーナーを吹いてアウターケーブル内で固まったグリスを洗い流すって事だよ。
ノズル入れて吹くと噴き戻しがあるから気をつけてな。
で、インナーワイヤーは曲げ癖が付いて外しても曲ったままになっているだろうから、新品に交換する。
525ツール・ド・名無しさん:2006/03/04(土) 21:08:58
>>524
わかりました。ありがとうございます。
526ツール・ド・名無しさん:2006/03/05(日) 00:01:46
10万以下のロード完成車に良く付いているフォーミュラーのハブに
アレックスのリムで組まれたホイールは鉄下駄と表現する人がいますが
そんなに重いものなんでしょうか?
527ツール・ド・名無しさん:2006/03/05(日) 00:21:48
>>526
前後で2kgくらいだから、トレーニングにはいいホイールだよ。

528ツール・ド・名無しさん:2006/03/05(日) 00:48:08
>>527
そういえば俺の昔乗ってたクロスもアレックスだったな。
おまけにフルサスで泥除け付きだったから18kg弱あった。
今思えばスポーツ車とは言えんな。
529ツール・ド・名無しさん:2006/03/05(日) 00:49:52
2万円台のホイールと5万円台のホイールって微々たる重量以外に何が違うんだ?
530ツール・ド・名無しさん:2006/03/05(日) 00:50:44
見た目。
531ツール・ド・名無しさん:2006/03/05(日) 00:53:17
>>530いや、そういう事じゃなくて「性能面」で。
532ツール・ド・名無しさん:2006/03/05(日) 00:55:17
見た目も気分に影響が出る重要な性能の一つだ
533ツール・ド・名無しさん:2006/03/05(日) 00:55:21
>>529
ひんと:回転
534ツール・ド・名無しさん:2006/03/05(日) 00:58:45
ピント:何と何とを比べているのかわからないので答えようがない
535O.G(個性派!) ◆/K3soWHATI :2006/03/05(日) 00:59:19
重量差から来る加速性が若干変わりますな。
スポーク本数と、リムの高さが同じなら、差はそれだけかな?
536ツール・ド・名無しさん:2006/03/05(日) 01:12:33
一番違うのは重量
ほかは大した差じゃないね
537ツール・ド・名無しさん:2006/03/05(日) 01:17:17
いま初めてタイヤ交換しようとして、ここ見ながら
http://www.cb-asahi.co.jp/html/tencho/xenith.html
タイヤレバーを突っ込んでるのですが、固くてなかなか外れません。
ザフィーロっていうタイヤなんですが、これが特別なんでしょうか。
538ツール・ド・名無しさん:2006/03/05(日) 01:21:00
タイヤレバーは3本使わないと
硬いタイヤは外れないと思う
539ツール・ド・名無しさん:2006/03/05(日) 01:24:48
>>537
慣れるまでは時間かかるよ。
初めてならモノによっては1時間くらい格闘してもおかしくない。

ガンバ

タイヤレバーで中のチューブを引っ掛けて傷つけないようにだけは注意してね。

540ツール・ド・名無しさん:2006/03/05(日) 01:25:21
いま2本差し込みましたが
あと1本をどう使えばいいのか分からないです。
コツとかあれば教えてください。
541ツール・ド・名無しさん:2006/03/05(日) 01:29:25
>>540
その2本と等間隔のところに3本目を指して
テコの原理でエイヤッて「できれば」、あとは簡単に外れるよ。

できなかったら、タイヤサイドをしごいて差し込むところにゴムを集めれ。
さすれば少しだけ集まって、やりやすくなる。
くれぐれも、「タイヤレバーで中のチューブを引っ掛けて傷つけないようにだけは注意してね」。
542ツール・ド・名無しさん:2006/03/05(日) 01:50:15
>>538-541
ありがとうございます。

>>541のやり方で指でしごいてゴムを寄せようとしましたが
固くてびくともしなくて、3本目のタイヤレバーがまだ入らないです。
もうちょいやってみますが、駄目そうなら近所の自転車屋に持ち込みます。
543ツール・ド・名無しさん:2006/03/05(日) 01:54:53
>>542もっと思いっきりグイッとレバーを潔く突っ込んで
グゥ〜イッ!とテコの原理でレバーを押し込めばタイヤなんて
いとも簡単に外れますよ。オートバイのタイヤ外すんじゃないんだからさ
544ツール・ド・名無しさん:2006/03/05(日) 01:57:18
>>542
見た目ではゴムが寄ってくるの分からんよ。
ちなみにゴムを寄せるのはタイヤレバー1本も刺さってない状況でね。

最初の2本のタイヤレバーの距離が遠すぎるんじゃない?
5〜10cmの間で、タイヤによって変えるって感じだが。

「テコでエイヤッてできない」以前に
「3本目が刺さらない」のなら
最初の2本が遠すぎると思う。

まあ、冬はビード縮まって入れにくいとは思うけどね。
545ツール・ド・名無しさん:2006/03/05(日) 02:03:24
>>543-544
ありがとうございます。
スポークにひっかけるように取説に書いてあったのですが
スポークの本数が少ないので、25cmくらい間が空いてました。
たぶんこれが当たりだと思うので、せばめてやってみます。
546ツール・ド・名無しさん:2006/03/05(日) 02:05:38
解決しました・・・
深夜にお騒がせしました
ありがとうございます
547ツール・ド・名無しさん:2006/03/05(日) 02:06:26
>>546

1時間かからんかったな
俺の初めてのときより早い
548ツール・ド・名無しさん:2006/03/05(日) 08:38:10
>>546
10分以内で出来るように練習汁
549ツール・ド・名無しさん:2006/03/05(日) 09:28:21
>>546
コツを1つ教えてあげよう。
硬いビードのタイヤは、レバーを1本づつ挿していくのではなく、
3本同時に挿して同時にこじると簡単です。
550ツール・ド・名無しさん:2006/03/05(日) 10:03:03
スプロケの締め込みで、これで完了という目安はありますか?
あまり強く締めこむと壊れそうなので
551ツール・ド・名無しさん:2006/03/05(日) 10:19:41
ガガガガって締め付けていって最後微妙に体重かけてガッってなるくらい
552ツール・ド・名無しさん:2006/03/05(日) 10:35:58
馬鹿締めしてもこわれんよ。
ロックリングのワッシャがだめになるが。
553ツール・ド・名無しさん:2006/03/05(日) 11:24:33
>>551-552
わかりました。ありがとう。
554( ^ω^) ◆lmyb.Mmbv2 :2006/03/05(日) 11:31:22
なんかエロい流れを見てすっ飛んで来ました

⊂二二二( ^ω^)二⊃
555ツール・ド・名無しさん:2006/03/05(日) 12:44:27
どのへんよ
556ツール・ド・名無しさん:2006/03/05(日) 16:41:48
>>555
540とかじゃね?
557ツール・ド・名無しさん:2006/03/05(日) 16:56:32
遅くてすいませんが
>>475
>直付け用の穴を自分で開ければ、直付けFDを無理やりつける事も可。
何に穴をあけるんでしょうか?
558ツール・ド・名無しさん:2006/03/05(日) 17:47:01
ウェア・シューズ・その他小物類って初心者はどの位揃えるものなんでしょうか

体験や具体例を教えて下さいm(__)m
559ツール・ド・名無しさん:2006/03/05(日) 18:05:42
>>552
ジピエメのホイールだけどボディが欠けますた。
560ツール・ド・名無しさん:2006/03/05(日) 18:09:57
わたしのシママのシューズのクリートは+ネジで固定されていますが、
緩みますね。
561ツール・ド・名無しさん:2006/03/05(日) 18:31:37
>558
揃えたいだけ。
562ツール・ド・名無しさん:2006/03/05(日) 18:50:43
>>558
揃える気など全然無かったけど、気がついたらウェアのほとんどがパールイズミになってた。
やっぱり安いことと入手し易いことが理由だな。
563ツール・ド・名無しさん:2006/03/05(日) 18:59:48
初ロード初乗りだったんだけど、ドロハンのブレーキに一言。
力を入れる方向と、レバーが曲がる方向が一致していないというのは、何か間違って
いるような気がするのですがいかがでしょうか?
まあ下ハン持てばいいんでしょうけど、常時それではツライですよねえ。
勝手な推測ですが、元々ブラケットを握るなんてことは考えられていなくて、いつの
まにかそのスタイルが一般化して、ブレーキはそのままでブラケットだけ肥大化した
のでは? それだと納得するんだけどなあ。
564ツール・ド・名無しさん:2006/03/05(日) 19:04:22
慣れてないだけでしょ
565ツール・ド・名無しさん:2006/03/05(日) 19:09:50
>>563
つアシストレバー
566ツール・ド・名無しさん:2006/03/05(日) 19:17:08
>>563
下りみたいにブレーキを強く引く必要がある状況では
下ハンを持つものなのではなかろうか
567ツール・ド・名無しさん:2006/03/05(日) 19:44:13
8速のチェーンが伸びたんで、交換したんですがガイドプーリーに
チェーンが引っ掛かるかんじでガタガタ振動してしまうんですが、
これは治るんでしょうか?
568ツール・ド・名無しさん:2006/03/05(日) 19:46:02
>>550
今月号のバイクラには、ロックリングを手で回して入れて、
手で回らなくなるまで締めたら、モンキーかスパナで1/2回転
とか書いてあった。
569ツール・ド・名無しさん:2006/03/05(日) 19:47:50
チェーンは、伸びる前に交換すべし。ディレーラ毎交換かぁ。かわいそうにぃ。
570ツール・ド・名無しさん:2006/03/05(日) 19:50:28
>力を入れる方向と、レバーが曲がる方向が一致していない

ってどういうことか全然分からん。
571ツール・ド・名無しさん:2006/03/05(日) 19:56:08
>>567
プーリーメンテor交換、Bテンションアジャストボルトの調整を。
駄目なら全部交換。

あ、チェーンの継ぎ目は渋くないよね?
572ツール・ド・名無しさん:2006/03/05(日) 19:57:16
>>563
所詮ロード「レーサー」
街海苔用途には作られてないってことだよ
街中で上ハン持ってるときになにかあっても知りませんよ
勝手に死んでくださいってこった
573ツール・ド・名無しさん:2006/03/05(日) 20:00:12
グローブの有用性がわかりません
200kmグローブなしで走っても特に手が疲れることはありませんでした
必需品というほどでもないのですか?
574ツール・ド・名無しさん:2006/03/05(日) 20:07:19
ブレーキ引く時の指の位置がおかしいんじゃない?
ブラケット握ってても人差し指と中指の指先をレバーの下部に当てて引けばちゃんと力はいるよ
それができないなら手が小さいだけかも
575ツール・ド・名無しさん:2006/03/05(日) 20:07:21
・手の保護(素手で手つくと痛いよ)
・汗拭き(付いてないのもあるけどね)
・滑り止め
・防寒
って機能もあるよ。
疲れないのはとりあえずいいことだと思う。
576ツール・ド・名無しさん:2006/03/05(日) 20:12:05
補給食は魚肉ソーセージが最高ですよね!
577ツール・ド・名無しさん:2006/03/05(日) 20:15:36
日本におけるロード乗り人口と年間死傷者の統計データってありますか?
578ツール・ド・名無しさん:2006/03/05(日) 20:17:56
>>573
自分に合ったサイズのグローブを使って200km走ってみた?

あとは、素手とグローブありで落車してみると必要性がわかるかもね。
579ツール・ド・名無しさん:2006/03/05(日) 20:20:07
>>576
問題は乗りながらは剥けないことだな
580ツール・ド・名無しさん:2006/03/05(日) 20:21:14
>>579
皮ごと引き千切りながら喰う
これこそローディーの鑑
581ツール・ド・名無しさん:2006/03/05(日) 20:21:20
>>577
別々のはあるかもしれないけど相関は分からないだろ
582ツール・ド・名無しさん:2006/03/05(日) 20:22:33
>>576
炭水化物や糖分が補給できないことね?
583ツール・ド・名無しさん:2006/03/05(日) 20:24:39
>>572
街乗りでもロードでポタリングしてれば楽だよ
あまり漕がなくても進むし
その程度の速度なら止まりきれないことはない
584ツール・ド・名無しさん:2006/03/05(日) 20:25:38
ドナン浣腸だろ、な
585ツール・ド・名無しさん:2006/03/05(日) 20:26:28
オレの街乗りは常時40km/h↑
586ツール・ド・名無しさん:2006/03/05(日) 20:27:04
>580
走りながらドラ焼き食おうとして、側溝に落ちたオレが来ましたよ。
587ツール・ド・名無しさん:2006/03/05(日) 20:28:03
車道で下ハンありえねー
気色悪すぎ
588ツール・ド・名無しさん:2006/03/05(日) 20:29:42
>>573
必要性を感じないなら、はめなくて良いとおもうよ
589ツール・ド・名無しさん:2006/03/05(日) 20:31:34
ロードで街中ポタってアフォだろ
それ用にクロス買えよ見苦しい
590ツール・ド・名無しさん:2006/03/05(日) 20:36:30
下ハン以外はありえねー
空気抵抗がある限り
591ツール・ド・名無しさん:2006/03/05(日) 20:37:54
>>585
常時とか無理

>>587
上ハンですが何か?
あと本来駄目かも分からんが車道と歩道を相互に乗り入れしてる
速度は比較的ゆっくりで 30km/h 前後
歩道だと 20km/h とか

>>589
何だかんだでドロップハンドルは気に入ってるよ
592ツール・ド・名無しさん:2006/03/05(日) 20:42:45
>>586
プゲラ
593ツール・ド・名無しさん:2006/03/05(日) 20:44:17
シフトケーブルをブレーキアウターに通すと、何か問題起きますか?
594ツール・ド・名無しさん:2006/03/05(日) 20:46:03
引き手による加速、つま先ペダリング、段差越えの体重移動
これらは全てママチャリ時代に身につけて体に染みついている
595ツール・ド・名無しさん:2006/03/05(日) 20:47:50
しかしママチャリ時代のコーナリングは内側のペダルに加重していたので
ロードに乗り換えたときペダルを擦って酷い目に遭った
596ツール・ド・名無しさん:2006/03/05(日) 20:52:59
そこでspeedplayのペダルですよ。
597ツール・ド・名無しさん:2006/03/05(日) 21:10:45
>>596
現物の写真を見て変わってるのは分かったが
利点が分からなかったからこいつの売りを教えてくれ
598ツール・ド・名無しさん:2006/03/05(日) 21:19:55
599ツール・ド・名無しさん:2006/03/05(日) 21:33:32
写真を見ると若干地面と擦りにくそうだけど
本来の売りはそこじゃないのね
600ツール・ド・名無しさん:2006/03/05(日) 23:31:35
ほとんど普通の靴に見えて、
しかもクリートがついてる所に
余計な穴(クリートの前後設定で余った穴)がない靴ってないかな。
雨の日そこから速攻水がしみ込んでやだ。
カスタムオーダーとか出来ないかな。
601ツール・ド・名無しさん:2006/03/05(日) 23:42:25
>>600
隙間をシール剤で埋めたら駄目かな?
602ツール・ド・名無しさん:2006/03/05(日) 23:52:38
インナーソールを取って、穴の部分を水道補修用のテープでふさげばいいんじゃないの?
603ツール・ド・名無しさん:2006/03/05(日) 23:58:17
昔、MTB用SPDシューズの隙間をバスコーク使って埋めた事あるよ。
効果バッチリでした。
604ツール・ド・名無しさん:2006/03/06(月) 00:20:58
バスコークって何?っていう質問が来るに

10000000000000000000000000000000000リラ
605ツール・ド・名無しさん:2006/03/06(月) 00:29:03
>>593
変速のタッチが非常に悪い
606ツール・ド・名無しさん:2006/03/06(月) 00:57:58
場合によっちゃぁ勝手に変速するだろうな。オートマチックイヤッッホォォォオオォオウ!
607ツール・ド・名無しさん:2006/03/06(月) 01:00:04
>>604
お前だけ
608ツール・ド・名無しさん:2006/03/06(月) 01:00:45
俺の負けだ。
609ツール・ド・名無しさん:2006/03/06(月) 01:34:47
離島にすんでるロード初心者です。

SPD−SLシューズを買おうと思っています。我が島には試着できるショップなど
ありません。
シューズはSH-R098Aを考えています。
サイズ表を見るとcm換算で30.5センチまでありますが、シマノシューズは小さめ
の作りなんでしょうか?自分は比較的、幅広な足で普段の靴ではナイキなどの細め
の靴は同サイズでも履けない感じです。27.5センチの幅広な感じの靴を
愛用してます。ハーフサイズは無いようなので27.8を選ぶのが妥当でしょうか?
皆さんの経験上のレスで構わないので何かアドバイス宜しく。
個人差があるとはいえ、私の足はそんな突出した特殊な足な訳ではないので
参考にはなると思いますので・・・
610ツール・ド・名無しさん:2006/03/06(月) 01:56:27
>>609
私の場合は、
1)SDP-SL シマノSH-RA80 43(27.2センチ)
http://www.cb-asahi.co.jp/image/shimano/kutsu/sh-ra80.html
2)SPD シマノSH-RT30 43(27.2センチ)
http://www.cb-asahi.co.jp/image/shimano/kutsu/sh-rt30.html
です。
普段履く靴は26.5センチですが、私の足はあなたと同様幅広です。
やや大きめがよろしいのではないかと思います。
611ツール・ド・名無しさん:2006/03/06(月) 02:10:15
>>609
あ、ちなみに一日のうちで最も足が膨張すると思われる時間帯を選んで、
なじみのショップであれこれ試着してこのサイズに落ち着いたわけです。
612ツール・ド・名無しさん:2006/03/06(月) 02:38:00
ブレーキの右側だけがリムについて、左がつきません。これどうやって調整すれば良いでしょうか?
613ツール・ド・名無しさん:2006/03/06(月) 02:46:26
>>612
アームばね調整ボルトを回すorブレーキ本体取り付けナットを緩めて取り付け角度変更。
ちなみに、アウターワイヤー長さは適切だよね?
614ツール・ド・名無しさん:2006/03/06(月) 02:50:48
>613

ワイヤーの適切な流さがわからないですが、今はトップチューブから軽く曲がりながら遊びなくブレーキまで繋いでる長さです
615ツール・ド・名無しさん:2006/03/06(月) 03:04:12
>>610 レスありがとうございます。参考になります。
616ツール・ド・名無しさん:2006/03/06(月) 03:17:41
>>612 http://old.cycle.shimano.co.jp/manual/のブレーキの項を参照されたし
   ま、御宅が使ってるアーチがシマノとは限らないだろうけど、大体、調整
   のやり方はどれも共通してますので。
   
617ツール・ド・名無しさん:2006/03/06(月) 07:37:48
>609
離島だろうと山奥だろうと試着しない事にはどうにもならんので
店に取り寄せ頼んで試着しましょう。
メーカーとしては買って貰える可能性があるなら
2、3サイズ揃えて送ってくれるので試着して選んで要らない分は返品すれば良し。
618ツール・ド・名無しさん:2006/03/06(月) 08:36:06
>>617
試着できるショップが無い、と言っておられるので無理じゃないでしょうか。
通販サイトの中には、送料自己負担で靴のサイズ違い交換可のところがあるので、そういうところで買えばいいんじゃない?
サイクルベースあさひとか。
619ツール・ド・名無しさん:2006/03/06(月) 09:01:01
マジでか
あさひで買うのやめよ
キモイ
620ツール・ド・名無しさん:2006/03/06(月) 09:09:29
>>619
そうか?
621ツール・ド・名無しさん:2006/03/06(月) 09:35:38
水虫うつったら困る
622ツール・ド・名無しさん:2006/03/06(月) 10:06:59
結構ショップで試し履きしまくってます

俺の臭い足で。
623ツール・ド・名無しさん:2006/03/06(月) 10:29:51
ソックスくらい履きなさい。
ショップの店員も、素足で試着はさせないようおながいします。
624ツール・ド・名無しさん:2006/03/06(月) 12:53:25
あんたは靴下履いてるんだからいいじゃん。
625ツール・ド・名無しさん:2006/03/06(月) 12:55:04
靴下はいても3分でニチャニチャするオレだけどショップで試着しまくってます
626ツール・ド・名無しさん:2006/03/06(月) 12:57:30
おまいらヒドス
627ツール・ド・名無しさん:2006/03/06(月) 12:58:52
ロードに乗り始めて半年くらいです。
だんだん慣れてきて1日の走行距離も伸び、スピードも出るようになってきました。
と、同時にヒヤっとすることも増えて、いつか事故るのではないかと不安です。
皆さんは、自転車保険のようなものに加入されているのでしょうか?
もし加入されているなら、情報を頂きたいのですが.....

この間も携帯電話で通話しながら走ってるママチャリにつっこまれ横転&打撲。
(相手は無傷で謝りもせず立ち去った....)
628ツール・ド・名無しさん:2006/03/06(月) 12:59:38
JCAとか
629ツール・ド・名無しさん:2006/03/06(月) 13:03:33
630ツール・ド・名無しさん:2006/03/06(月) 14:08:28
>>627
なぜおっかけてって、横からけり倒さなかったのですか?
631ツール・ド・名無しさん:2006/03/06(月) 14:29:30
>>627
完全に刑事事件じゃないのかい?
632ツール・ド・名無しさん:2006/03/06(月) 15:34:49
>>630,631

それが....膝を強く打ってしまってしばらく動けなかったんですよ。恥ずかしい話。
そして、保険情報ありがとうございました。>>628,629
少し調べてみます。

しかし....ママチャリのマナー悪すぎ! 
633ツール・ド・名無しさん:2006/03/06(月) 16:09:51
お薦めの携帯ポンプがあったら教えてください。
フレームにつけるのが嫌いなので、
背中のポッケに入れて走ろうと思っています。
そのため携帯性重視です。とはいえ、ある程度機能面でもしっかり
しているものを選びたいと思っています。
634ツール・ド・名無しさん:2006/03/06(月) 16:13:50
CO2バルブ
635ツール・ド・名無しさん:2006/03/06(月) 16:25:36
>618
「試着できるショップがない」とわ云っても「島にはショップがない」とは609は云ってないだろ。
636ツール・ド・名無しさん:2006/03/06(月) 16:53:20
>>633
CO2は1回きりならいいけど、予備ボンベ持つと実は意外と重くてかさばる罠。
ポンプということなら↓などはいかが? 安いアルミ製(少し重い)もあり。
http://www.topeak.jp/pump/ppm052.html
637ツール・ド・名無しさん:2006/03/06(月) 17:09:00
>>636
それのヘッドに「ロック」と「ロック解除」があるんだけど、何のロック?
説明書も無くて分からないヽ(`Д´)ノウワァァン
638ツール・ド・名無しさん:2006/03/06(月) 17:12:09
>>633
米→仏変換アダプタあればGSで入れてもらえるからウマーだよ
639ツール・ド・名無しさん:2006/03/06(月) 18:03:58
>>636うほっ、いいお値段w

自転車屋の親父に携帯ポンプでロードの指定気圧まで入れようとすると
何回か使ってる内にすぐ壊れるぞと言われましたが、実際どんなもんでしょ?
640ツール・ド・名無しさん:2006/03/06(月) 18:19:34
ポケットロケットマスターブラスター に勝る携帯ポンプは無いと
確信しております。
641ツール・ド・名無しさん:2006/03/06(月) 19:52:08
>636
ポンプだけ合ってもパンクパッチやスペアチューブが余分に無くちゃ意味ないでしょ。
大抵は路上でパンク修理するのは面倒だから
パッチは持たずにスペアチューブを携行、パンクは一回のみ対処可能って事。
そもそもマトモならパンクすること自体が稀で、一日に2回も3回もパンクする事は顧慮する必要ない。
無闇にパンクするとしたら乗り手に問題があるだけ。
642ツール・ド・名無しさん:2006/03/06(月) 19:53:58
>639
携行ポンプは最低限走れる程度まで空気圧を入れられれば充分。
643ツール・ド・名無しさん:2006/03/06(月) 20:04:13
抜重てなんでしょうか。
荷重移動とは似て非なるもの?
644ツール・ド・名無しさん:2006/03/06(月) 20:15:24
抜重=荷重移動したりしてタイヤにかかる力を抜いてやること
と自分は思ってる。
645ツール・ド・名無しさん:2006/03/06(月) 20:18:24
まあどちらも同じ意味だろうけど、自転車で使うなら
段差があったらやや後ろ側にケツを上げる→抜重
カーブでのコントロールのときに使う→荷重移動
のような気もする。
荷重移動した結果が抜重につながる。
646ツール・ド・名無しさん:2006/03/06(月) 20:22:43
>>641
はいはい、そーゆーことにしておきましょ。
俺はツーリングはもちろん、通勤だって最低2回のパンクに対処できる用意は
していくけどね。
かさばらないパッチやゴム糊で保険かけられるならそれに越したことはない。
647ツール・ド・名無しさん:2006/03/06(月) 20:32:22
シングルピポットのブレーキ使ってるのですが、
センター調整ってどこで行えばよいのでしょうか。
取り付けナットで締め直すのと、アウターの長さくらいしか思いつかないのですが、
どうにもうまくいかない感じです。そんなもんなんでしょうか。
648ツール・ド・名無しさん:2006/03/06(月) 21:09:57
シマノで、チェーンをメインコンポと違うグレードにしてる人いますか?
いたらどういう理由でグレードアップもしくはダウンしてるか教えてください
649ツール・ド・名無しさん:2006/03/06(月) 21:33:10
650ツール・ド・名無しさん:2006/03/06(月) 21:34:33
>>648
メンタルバランスを保つためにチェーンだけデュラエースに・・・・
651ツール・ド・名無しさん:2006/03/06(月) 21:43:56
漏れティアグラ
どうせ違いわからんし安いの買ってる
652ツール・ド・名無しさん:2006/03/06(月) 21:47:27
クロスバイクとどう違うの?
653ツール・ド・名無しさん:2006/03/06(月) 21:48:38
>>648
デュラグレードのほうが錆びにくい。
654ツール・ド・名無しさん:2006/03/06(月) 21:50:33
>>633
>背中のポッケに入れて走ろうと思っています。
って言ったって一番小さくても140cm強はある、鬱陶しくねーか?
655ツール・ド・名無しさん:2006/03/06(月) 21:54:14
>>654
ここは、初心者が初心者に答えるスレッドですね
656ツール・ド・名無しさん:2006/03/06(月) 21:58:42
忍者が刀しょってんじゃないんだから
657ツール・ド・名無しさん:2006/03/06(月) 22:01:12
>>647
http://www.parktool.com/repair/readhowto.asp?id=22
2箇所に工具かけて回して動かすんだけど、
工具をかける場所が物によって違う。

ちなみにちょっとずれてても問題なかったと思う。
658ツール・ド・名無しさん:2006/03/06(月) 22:46:35
140cm???
659ツール・ド・名無しさん:2006/03/06(月) 23:09:37
親戚の蔵から15年くらい前かな。のロードレーサーが出てきました。
ただ、シマノ600、7速のチューブラーです。
これをWOタイヤに変えたいのですが、最安は
ハブ流用してWOリムをショップ依頼で組んでもらうでしょうか?
もし完組を使用する場合は、(エンド126に無理やり130を入れたとして)
ホイール+スプロケ8s+チェーン+ソラWレバー?
FD、RDも必要でしょうか?

あと4ヶ月早く見つかってればクロスバイク買うことも無かったのに・・・
660ツール・ド・名無しさん:2006/03/06(月) 23:27:33
7sのロードになぜwレバーとFDが必要なんだい?
ホイールとスプロケでOK。2万弱ってところか
661ツール・ド・名無しさん:2006/03/06(月) 23:33:49
>>659
現在のコンポのコンディションは?
まだ行けそうならリム、スポーク、ニップル交換がいいんじゃない?
駄目そうor近々逝きそうなら総交換しちゃったらいいんじゃないかな?
662ツール・ド・名無しさん:2006/03/06(月) 23:42:21
レス有難う御座います。
すいません。Wレバーはクリックみたいに場所決めできるタイプが
良いなぁ・・・なんて思ってしまいました。
コンポの程度ですが、極上というか新品同様です。
殆ど乗らないままお蔵入りしたそうです。パンクして嫌になったとか。。
663ツール・ド・名無しさん:2006/03/06(月) 23:45:20
状態が良好であれば、とりあえずチューブラーで使ってみては。
最近はパンクもしにくいし、交換も楽になったし。
664ツール・ド・名無しさん:2006/03/06(月) 23:51:15
クロスのパーツもあるので、ホイールとスプロケ買って見て
自分で少し試行錯誤してみます。
有難う御座います。
665ツール・ド・名無しさん:2006/03/07(火) 00:06:36
こんばんは。ロードはじめてから2ヶ月たとうとしている初心者です。

ようやく、乗るのも慣れてきたのですが、
1時間半くらい乗ると、足のフトモモ辺りが痛くなるのです。
もちろんこれは、筋肉の痛み(ウェイトトレーニング等であらわれる症状)では無く、
血が止められていて起こるような痛みなのです。

実際、この症状が起きると、チャリンコから一回降りて、4・5分程度歩くと治ります。

これは、まだ練習不足なのでしょうか?
レーパンを履いたり、サドル(デフォルトで取り付けられている物)を交換したり
すれば大きく改善されるのでしょうか?

暇な時でかまいませんので、御教授お願いします。駄レス失礼しました。
666ツール・ド・名無しさん:2006/03/07(火) 00:17:49
>>665
痛くなるのはどの部分?
全体とか特定の部分とか、場所を詳しく。
667ツール・ド・名無しさん:2006/03/07(火) 00:19:27
>>665
現在どういうカッコで乗っているのか?
太腿の何処らへんが痛むのか?
ペダルはビィンディングなのか平ペダルなのか?


668ツール・ド・名無しさん:2006/03/07(火) 00:21:36
どうでもいいがご教授じゃなくてご教示だ
669ツール・ド・名無しさん:2006/03/07(火) 00:28:30
>>668
どっちも間違ってないよ
670ツール・ド・名無しさん:2006/03/07(火) 00:45:20
勧告人め
671ツール・ド・名無しさん:2006/03/07(火) 00:55:28
クリンチャーでコーナリング中にパンクすると、
タイヤがリムから外れて転倒するような事って多々あるんですか?

672ツール・ド・名無しさん:2006/03/07(火) 00:56:07
どれだけ長いコーナーなんだ??
673ツール・ド・名無しさん:2006/03/07(火) 01:16:50
俺後輪がパンクしたの気が付かないで(スローパンクね)
下りのコーナー回ってたことあったけどタイヤが外れたりはしなかった

いきなり後輪のグリップが無くなって
アウトに流れて行ったのはガクブルだったが

674ツール・ド・名無しさん:2006/03/07(火) 01:23:14
>>671
炎天下の山で、熱でリムセメントが溶けてチューブラータイヤが突然はずれてあぼーんは見たことがある。

テレビで。
675665:2006/03/07(火) 01:51:57
レスありがとうございます。

>>666
痛くなる部分は、右足フトモモの外側から付け根にかけてです。
それに伴ったように、若干腰が痛みます。

>>667
カッコは、上下ジャージです。レーパンなどは履いていません。
ペダルは、フラットペダルに、ハーフクリップ付けています。

二人の質問を読んだ時点で、あらかじめ書いておくべき事を思い出しました。
すみません。

それは、7・8年前ちょっとした事故で怪我をして、それが元で両足の位置がずれました。
ひどい時は生活に支障があるレベルだったのですが、今では問題ありません。
しかし、意識すると、歩くにしても何にしても、明らかに左右の力の入り具合が、
違うのが解ります。

間違いなく答えはソコにあると思いますが、
若干でもそれが軽減される事があるならば、お願いします。
676ツール・ド・名無しさん:2006/03/07(火) 02:43:17
古傷か・・・。
個人固有の問題だと、解決策アドバイスって、なかなか難しいのではないかなぁ。
調整やパーツ交換によるポジション見直しとか・・・。
なんか全然タメにならねぇレスだな俺・・・。
677ツール・ド・名無しさん:2006/03/07(火) 03:22:18
>>765
僕の場合、4・5時間漕ぐと右足の中指から小指にかけて痺れてきます。
さらにほっておくと、太もも〜息子も痺れます。
腰の痛みというか、負担が掛かりまくってるなぁと言うような重たい違和感もあります。
ペダルはフラットで、レーパン使用していますが体重90kgです。
どう見てもピザですありg(ry

レーパンを使用してから症状が出るのが遅くなりました。
今日、ジェル入りのシートカバーを買ってきたので試してみます。
Gel Teck Saddle cover
velo社?
MTB用 ¥2.000-
678ツール・ド・名無しさん:2006/03/07(火) 03:24:14
訂正
>>675
でした。
679ツール・ド・名無しさん:2006/03/07(火) 03:52:36
>>675
生活に支障があるレベルの歪みが体に発生してたら
ハーフクリップでも痛いかもね。
普段それで太もも痛くなることなかったん?

仮にその古傷が原因であってもレーパンで何とか成る可能性もあるので
>>677さんおっしゃるようにレーパン買うのも手かも。
680ツール・ド・名無しさん:2006/03/07(火) 08:46:45
パンク修理用のCO2カセットボンベって夏場とか、爆発する危険はないの?
681ツール・ド・名無しさん:2006/03/07(火) 08:54:32
>>680
もしそうなら消火器も爆発することになるな
682ツール・ド・名無しさん:2006/03/07(火) 08:56:31
俺もそれは心配したが、今のところ杞憂であるといっておこう。
周りでも爆発したというのは、聞いたことがない。
それでも心配なら、淫触れータを持っていきな。
683ツール・ド・名無しさん:2006/03/07(火) 08:57:07
最近ロードに乗り始めたんすけど、何か腰の具合が芳しくないっす。
自転車と腰の関係ってあるのかな
684ツール・ド・名無しさん:2006/03/07(火) 09:44:29
俺も体の重心が自転車から左にずれた感触がします
特に疲れることは無いんですが治すべきですか
685ツール・ド・名無しさん:2006/03/07(火) 10:16:21
>>680
富士山頂でたき火に放り込んだらもしかして爆発するかもしれない。
686O.G(個性派!) ◆/K3soWHATI :2006/03/07(火) 10:18:46
>>775 >>677
ほんの一寸だけ、痛くない方にサドルのノーズを振ってやると、痛みが和らぐ事も、、、

>>683
前傾姿勢になれてなくて、腰周りの筋力が不足してるんじゃないかな?
腹筋背筋を鍛えるべし!
687O.G(個性派!) ◆/K3soWHATI :2006/03/07(火) 10:50:56
>>684
フレームの芯が狂ってるか、ホイールのセンターが出てナインとちゃうかな?
気になるなら直すことも出来ますよ。
688ツール・ド・名無しさん:2006/03/07(火) 11:14:34
>>684
実際に身体の軸が歪んでいるのかも。
(骨が曲がっているんじゃなくて筋肉のバランスが悪い状態)

腕のいい整体に一度見てもらったら?

あとプラケットの位置が微妙にずれてたり、内/外に曲がっていたりすると
そういう風になることがあるよ。
689ツール・ド・名無しさん:2006/03/07(火) 12:00:52
>>675
俺も乗り始めて半年の初心者ですが、最初の2ヶ月は同じように感じてました。
で、サドルを水平からほんの少し前傾して前下がりで乗ったら直った。ポジション
とかサドル位置でいろいろ試してみたらどうでしょう?今はもうサドル水平に戻して
普通に乗れるようになりました。体の慣れも大きいと感じましたよ。
690ツール・ド・名無しさん:2006/03/07(火) 13:14:38
>662
7sインデックスのWレバーならまだシマノから手に入るだろ。
ハブが生きているなら無理せずに7sのままで再生しとけ、
7sスプロケも有るし、STI使いたきゃSORAの7s専用STIが有る。
691ツール・ド・名無しさん:2006/03/07(火) 15:48:09
ミシュランのメガミウム2のタイヤ側面に23−622とあります。
この622は最低でも6気圧入れないと駄目ですよってことでしょうか?
上限はないのですか?
692ツール・ド・名無しさん:2006/03/07(火) 16:00:38
>>691
その「622」はいわゆるETRTO表記。
http://www.geocities.jp/jitensha_tanken/tire_size.html
ここを参照しる。

メガミウム2の推奨空気圧は確か6-7.5Barだったはず。
とりあえず最低6、最高は7.5までにしとけってことだ。
693ツール・ド・名無しさん:2006/03/07(火) 16:17:18
>>692
ありがとう。タイヤの右側しかみてなかった。左側に推奨空気圧が書いてました。
すんません。それにしても、ロードタイヤにしては空気圧が低いようにも思えるんですが。
694ツール・ド・名無しさん:2006/03/07(火) 17:18:37
そのタイヤではそんなもんです。
キンキンに入れる決戦タイヤじゃなく、ノンビリ走る練習向けタイヤですから。
695ツール・ド・名無しさん:2006/03/07(火) 17:57:33
ロード始めて3ヶ月なんですが、
ユニクロの、 http://www.uniqlo.com/L4/getitem.asp?hdnItemMngCD=u51260
を履いて走っていると、今まで自転車やってる人からみたら、ダサい、合ってない、と思われるでしょうか?
アソス?とかナイキとかのウェアもかっこいいんですが、高くて手が出ません。
レーパンだけで走るのも気が引けるんです。街乗りメインなので・・・。
どう思われるか教えてください。
696ツール・ド・名無しさん:2006/03/07(火) 18:00:27
好きにしろ
697ツール・ド・名無しさん:2006/03/07(火) 18:04:52
一番ださいのは交通法規を守らない糞ども。
例えば信号無視とか。
それに比べたら何着てようが大したことではない。
つーかレーパンサイクルジャージでない人も大勢居るよ。
698ツール・ド・名無しさん:2006/03/07(火) 18:07:07
>>695
待乗り(トレーニング目的で無い)なら全然、おかしく無いと思うよ。
俺も街乗りのときは、ラフな格好で乗ってる。
トレーニング目的の時はレ−パンにジャージだけどね。

699ツール・ド・名無しさん:2006/03/07(火) 18:10:29
>>695
「あ、マッタリモードなのね。」と思う。
700ツール・ド・名無しさん:2006/03/07(火) 18:17:24
普通にカジュアルなのにレースペースで走ってしまうのはNG?
701ツール・ド・名無しさん:2006/03/07(火) 18:17:34
自分がいいと思うかっこで乗るのが一番
他人のことあれこれいうヤツなんざキニシナイ
702ツール・ド・名無しさん:2006/03/07(火) 18:18:39
>>700
好きにしろ
ただメットは被ったほうがいいぞ
703ツール・ド・名無しさん:2006/03/07(火) 18:19:49
>>702
カジュアルに合うメットなんてねーよ馬鹿
704ツール・ド・名無しさん:2006/03/07(火) 18:21:02
>>703
そんなん知るか
勝手にとばして勝手に死ねよガキ
705ツール・ド・名無しさん:2006/03/07(火) 18:21:56
メットは必須だね。
でもラフな格好だと、最近メッセンジャーに間違えられる事あり。

706ツール・ド・名無しさん:2006/03/07(火) 18:23:39
で、通行人に道を聞かれるのな。
707ツール・ド・名無しさん:2006/03/07(火) 18:26:10
ラフな格好でヒルクラしてたら車が併走してきて道聞かれたことあるぞ。
その辺にすんでる人と思われたんかな?
そのまえにハァハァ言ってるやつに道聞かないで欲しいんだけどね、、、
708ツール・ド・名無しさん:2006/03/07(火) 18:38:16
ハァハァしてるとき部屋に入られたことならあるぞ。
もともと体悪かったから荒い息づかいに心配したのかな?
そのまえにハァハァしてるときに部屋入んないで欲しいんだけどね、、、
709695:2006/03/07(火) 18:50:50
いろいろありがとうございます。ここのスレの方は親切でうれしいです!
ヘルメットはOGK-W3を被ってます。
710ツール・ド・名無しさん:2006/03/07(火) 19:03:01
>>708
カワイソス(´・ω・`)
711ツール・ド・名無しさん:2006/03/07(火) 19:04:15
シフトやブレーキケーブルのアウターって変える目安とかってあります?
712ツール・ド・名無しさん:2006/03/07(火) 19:17:02
先程気がつくとリアのスポークがぶっちぎれてました…
今はお隣のスポークに巻き付けてシャランシャランいわないようにしてはいるんですが、心配です。
他に施せる応急処置はありますか?因みにチギレたのはリア、DTの手組、32Hです。
713ツール・ド・名無しさん:2006/03/07(火) 19:37:57
>>712
ホイールはすべてのスポークの張力がバランスをとって成立しているものなので、
一本切れると確実に振れているはず。
修理持っていくのに自走でいかないけないんだったら、
ブレーキシューを仮の振れ取りゲージに見立てて
大まかにでも振れ取りするとよろし。

>>711
乗る距離などにもよるけど、年1回ぐらいは変えたほうがいいと思う
714712:2006/03/07(火) 19:41:05
ありがとうございますm(__)m
715ツール・ド・名無しさん:2006/03/07(火) 19:49:07
一番目立たないメットってやっぱり黒ですか
716ツール・ド・名無しさん:2006/03/07(火) 19:51:08
>>715
街中ではそうだがCR行くと逆に浮く
717ツール・ド・名無しさん:2006/03/07(火) 20:05:04
黒ずくめローディはやはり浮くのか
718ツール・ド・名無しさん:2006/03/07(火) 20:10:53
黒「ずくめ」は街中でも怖い
719ツール・ド・名無しさん:2006/03/07(火) 20:14:54
黒ずくめ、赤ずくめ、黒赤はキモイ
720ツール・ド・名無しさん:2006/03/07(火) 20:26:31
車道走るなら多少は目立つ格好してた方がいいよ。
721ツール・ド・名無しさん:2006/03/07(火) 20:30:09
赤黒は自然界では俺毒持ってるぜのアピールだからな。
722ツール・ド・名無しさん:2006/03/07(火) 20:41:58
>>721
黄色もじゃなかろうか
723ツール・ド・名無しさん:2006/03/07(火) 20:55:10
そうだね
724ツール・ド・名無しさん:2006/03/07(火) 21:01:31
黄色と黒は欲求不満のあらわれだ、と色彩心理学をやっている人が言っておりました。
マジですか?
725ツール・ド・名無しさん:2006/03/07(火) 21:06:51
黄色地に黒文字のフレームに乗ってる俺様が来ましたよ。
726ツール・ド・名無しさん:2006/03/07(火) 21:18:44
黄色だと幼稚園児に間違えられるよ
727ツール・ド・名無しさん:2006/03/07(火) 21:31:32
それなら茸メットも黄色で
728ツール・ド・名無しさん:2006/03/07(火) 21:41:17
ttp://www.cb-asahi.co.jp/image/shimano/br/ultegra-set.html
ttp://www.rakuten.co.jp/worldcycle/677700/708721/709748/768998/
上の二つともroad brake shoe set ultegraと書いてあるんですが何が違うんでしょうか?
ちなみに下のBR6403は画像ではultegraとなってないのですが
製品の台紙にはultegraと書いてあります。
729ツール・ド・名無しさん:2006/03/07(火) 22:03:45
>>728
下のは昔のアルテグラのシューで、
舟(シューの保持部)とシューが分割できないタイプ。
つまりシューが減ったら舟ごと使い捨て。
730ツール・ド・名無しさん:2006/03/07(火) 22:12:29
やる人はいないと思いますが、タイムのフレームを買って、フラットバーロードに仕立てることは可能ですよね?
731ツール・ド・名無しさん:2006/03/07(火) 22:14:46
>>730
そりゃできるにきまってるが、なぜそんなツマラナイ質問するんだ?
73213:2006/03/07(火) 22:14:50
黒のタイツ
赤のジャージ
黄色のキャップ
・・・って、危ない?
733ツール・ド・名無しさん:2006/03/07(火) 22:15:10
>>729
レスどもです。
値段が全然違うのでもしかしたら別物と思い。
制動の性能が同じなら安いほうがいいのでこれで安心して買えます、サンクスです。
734ツール・ド・名無しさん:2006/03/07(火) 22:16:19
名前間違えた。13ではありません m(_"_)m
735ツール・ド・名無しさん:2006/03/07(火) 22:17:25
>>732
オマエは俺か!!
736ツール・ド・名無しさん:2006/03/07(火) 22:26:41
>>735アレはお前か!!
737ツール・ド・名無しさん:2006/03/07(火) 22:43:06
>>736
それは失礼!!
738ツール・ド・名無しさん:2006/03/07(火) 22:44:41
>>735
あなたが私で?
私があなた?
739ツール・ド・名無しさん:2006/03/07(火) 23:01:23
むしろ>>740が真犯人
740ツール・ド・名無しさん:2006/03/07(火) 23:13:11
ここも春厨が湧いてるなぁw
741ツール・ド・名無しさん:2006/03/08(水) 00:21:46
これからロードを買って乗り始めようと思ってます。

用途はツーリングですが、
他に足が無いためちょっとした買い物等、街乗りにも使う可能性があります。
こういう場合、とめておくのにサイドスタンドとかつけた方が便利でしょうか?
742ツール・ド・名無しさん:2006/03/08(水) 00:23:02
>>741
盗まれたくなかったら、駐輪する時は常にガードレールなどにロックするようにしましょう。
そして、そういう駐輪の仕方をするならスタンドは不要。
743ツール・ド・名無しさん:2006/03/08(水) 00:28:36
>>742
ガードレールなどにロックするのは違法です。
744ツール・ド・名無しさん:2006/03/08(水) 00:37:54
>>742
ありがとうございます。
ガードレールは違法らしいですが、
どこか柱みたいな動かないものにロックするようにしたいとは考えています。
でも、スタンドがあったほうが駐輪しやすいかな、とか思うんですよね。
とりあえず乗ってみて、まわりの様子(置き場とか)を見てから決めようと思います。

街乗りに使っている方は、駐輪したい場所にガードレールのようなものが無いときはどうしてますか?
少し離れてても、きちんとロックできるとこに置く?
745ツール・ド・名無しさん:2006/03/08(水) 00:39:13
741=744です。念のため…連投スマソ
746ツール・ド・名無しさん:2006/03/08(水) 02:12:36
ガードマンにロックすると良いよ
747711:2006/03/08(水) 03:04:02
>713
1年ですか。1年たった先月にリムテープ変えたのでそのとき買えとけばよかったか。

そもそもアウターって老朽化することで何か悪影響があるもんかな?
切れてインナーが露出するとごみが入ったりインナーの引きが悪くはなる
だろうけど、それだけならインナーが見えるまで使い続けてもよさそうに思えるし。

インナーが動くことによってアウターが中から削れて、引きに影響が出始めるの
がおおよそ1年でとかでもあるのかな。
748ツール・ド・名無しさん:2006/03/08(水) 03:16:48
>>747
>インナーが見えるまで使い続けても

んな大袈裟なwww
まあ、ひきが重くなったらアウターの中を洗浄してグリス吹いとけばよろし。
749ツール・ド・名無しさん:2006/03/08(水) 03:26:06
>>713
アウターが一年で駄目になると?
どんな使い方してるんだ?
750ツール・ド・名無しさん:2006/03/08(水) 03:26:58
>>741
スポーツ車の軽量アルミパイプに後付けのスタンドはパイプにダメージ
を与える可能性があるので付けない方が良いと聞いたけど、、、
751ツール・ド・名無しさん:2006/03/08(水) 03:35:31
>>741
素直に実用車を買ったら?
752ツール・ド・名無しさん:2006/03/08(水) 03:39:14
>>747
おまえ、アウターの構造わかってるか?
3層構造だぞ。

> そもそもアウターって老朽化することで何か悪影響があるもんかな?
ある。まず、使い続けるとナイロンライナーが減って、インナーとの摩擦が増えて引きが重くなる。
長く使い続けると、ビニール皮膜が硬くなってきて、柔軟性がなくなったり割れたりする。
こうなると、雨水などがここから浸入してしまう。
まぁ、ここまでいくことはないだろうが、そもそも仮に使い続けても
インナーが見えるまでにはいたらないだろ。
ブレーキワイヤーなどは螺旋上のコイルワイヤーが入ってるんだから。
753ツール・ド・名無しさん:2006/03/08(水) 06:40:36
>749
野ざらしで錆びるんだろ。
754ツール・ド・名無しさん:2006/03/08(水) 06:42:17
755ツール・ド・名無しさん:2006/03/08(水) 12:19:20
これからの季節、3シーズン使えるような7部丈(ヒザ下)の長さの
良いレーパンがあったら教えてください。
アサヒを見たらウィザードで安いのがありましたが裏が起毛なので
これからの季節はちょっと・・・
756ツール・ド・名無しさん:2006/03/08(水) 12:21:47
>>752
△3層構造だぞ。
○最低でも3層構造だぞ(5層、6層何てーのもある)
757ツール・ド・名無しさん:2006/03/08(水) 12:25:26
>>755
無難なところでCW-Xのサイクル用のはどうよ?
758ツール・ド・名無しさん:2006/03/08(水) 12:54:18
スポークに四角い紙のようなもの張ってる人いるけど
あれはなんですか?
759ツール・ド・名無しさん:2006/03/08(水) 12:56:04
そんなやつおらんやろ
760ツール・ド・名無しさん:2006/03/08(水) 13:22:17
>>758
サイクルメーターの磁石とか?あるいは反射器?
761ツール・ド・名無しさん:2006/03/08(水) 13:25:55
ゼッケンじゃないの
762758:2006/03/08(水) 13:31:37
回転してたからよく分からなかったが
文字みたいなものが書いてあった。
ただのヘンな奴だったのかも。
763ツール・ド・名無しさん:2006/03/08(水) 13:32:26
多分それはバルブ位置を示してる紙。
工場で組み立てる時のためについてるだけ。
764ツール・ド・名無しさん:2006/03/08(水) 13:51:09
腰をほぐすためのダンシングがうまく出来ません
なにかコツがあるのでしょうか
765ツール・ド・名無しさん:2006/03/08(水) 13:59:06
この春からロードを始めたいのですがこのバイクってどうでしょうか?いつかは富士ヒルクライムに出てみたいです
http://b.pic.to/4ef1s
766ツール・ド・名無しさん:2006/03/08(水) 13:59:23
>>758
最近メッセンジャーの連中が付けてるのよく見るね。
止まってるバイク見たことあるけど、カッコイイデザインのポスト
カードみたいなやつが張り付けてあった。どっかの店(レストラン
か何か)のやつみたい。

広告の一種なのかな?
767ツール・ド・名無しさん:2006/03/08(水) 14:01:22
広告としては位置がよくないような…
768758:2006/03/08(水) 14:15:22
>>766
それそれ!
やはりメッセンジャーの人が付けてた。
広告だとしたら止まってるときしか意味無いな。
769ツール・ド・名無しさん:2006/03/08(水) 14:15:53
確かに回転してちゃ見えないよなw
770ツール・ド・名無しさん:2006/03/08(水) 14:19:54
回転していて見えなくても、既にココで話題になっていて、
軽く宣伝効果が有る件。
771ツール・ド・名無しさん:2006/03/08(水) 14:27:09
そういう俺もメッセンジャーの自転車止まってると
どんなパーツ使ってるかそばに行ってじろじろ見る。
772ツール・ド・名無しさん:2006/03/08(水) 14:32:01
>>768
あれは、まあ広告っていうよりファッションだな
スーツケースにべたべたとステッカーを貼って
るのと同じと考えた方がいいよ
773ツール・ド・名無しさん:2006/03/08(水) 14:34:43
意外と広告かもよ。
俺は、銀座にある広告会社勤務だけど、メッセンジャーの数が
やたら多い。
メッセンジャーの連中は、パッと見カッコいい奴が多いせいも
あるかもワカランが、交差点の信号待ちなどで若いOLとか熱い
視線で見てることがよくあるよ。あの注目度だったら若い女性
向けの広告媒体として成り立つかもとか思っていた。
774ツール・ド・名無しさん:2006/03/08(水) 14:36:29
広告媒体としてならホイールに紙なんか挟むよりもジャージに製品名プリントすればいいのに。
775758:2006/03/08(水) 14:40:17
走ってるときくるくる回転してるからやたら目立つ。
俺は気になって仕方なかったよ。
止まっていたら絶対何なのか確認する。
776ツール・ド・名無しさん:2006/03/08(水) 14:44:34
戦国武将の騎馬みたいに、
旗指物して風になびかせて国道走ればいいんじゃね?

相当な宣伝になる。
777ツール・ド・名無しさん:2006/03/08(水) 14:45:20
>メッセンジャーがよくやっているホイールにいれているカードはなにっ?
>とよく質問を受けるのでご紹介します。このカード通称”スポークカード”。
>USメッセンジャーさんたちが、自分の出場した大会の証明や、
>自分たちのチームを示す為に取り付けだしたのがルーツらしいです。
>カスタムはいたって簡単。お気に入りのステッカーやポストカードなどを
>パウチ(商品のポップなどに使われるやつ)します。
>できあがったスポークカードはスポークが交差している部分に挟むだけ。
778ツール・ド・名無しさん:2006/03/08(水) 14:49:08
>774
今は、広告だと思わせない手法のほうが効果があるんだよ。
あからさまにジャージにプリントしたら、却って逆効果。
779758:2006/03/08(水) 14:57:01
>>777
サンクス。
スッキリしました。
780ツール・ド・名無しさん:2006/03/08(水) 15:44:46
>>773
そーゆー女性は乗り手は見てても、バイクにはまったく注意を払わないんじゃないか?
781ツール・ド・名無しさん:2006/03/08(水) 15:49:57
>>773
コラコラ、仕事しなされ。
それとも休憩時間?
782ツール・ド・名無しさん:2006/03/08(水) 17:06:15
>774
前傾姿勢じゃ胸側は見えないし、背中側はバック背負っているわけだが。
だいいち歩行者に見せたいなら広告面が横向きに成ってないとな。
783ツール・ド・名無しさん:2006/03/08(水) 20:37:25
質問です!
さきほど、SORAをコンポで組みました。8速目でディレイラーを調節して、ワイアを張りました。さぁ、落としてみようと、STIでカチカチっとやってみても、ワイアを巻き取りません!どこをどう調節すればいいですか?
784ツール・ド・名無しさん:2006/03/08(水) 20:40:14
漏れも良くやるミスだけど

タイコがSTI内の爪(カチカチやって動く場所)にちゃんと引っかかってる?

785ツール・ド・名無しさん:2006/03/08(水) 20:43:18
>>783
ワイヤーを張る前に、手でワイヤーを引きながらSTIを何度かカチャカチャ操作して、
トップ位置にしてやった?
786783:2006/03/08(水) 20:55:10
さっそくありがとございます!
タイコはしっかりひっかかってます!ワイアをゆるめると、ちゃんと巻き取ります。
8速目のとき、STIをみると、タイコが見えてる状態です。
787ツール・ド・名無しさん:2006/03/08(水) 21:01:05
>>786
ディレイラーにワイヤーを取り付ける時、
キチンとシフターをトップ位置に&ワイヤー弛みを取ってから作業したんだよね?
なら、単純にワイヤーテンションが低いだけじゃないの?
RDのトップ位置を調整するじゃん?その後ワイヤーを取り付ける時、
ちょっとワイヤーを引っ張り気味にして取り付ければ、
あとはRDのアジャスターで調整出来ると思うんだけど。
788ツール・ド・名無しさん:2006/03/08(水) 21:09:50
はい。ちゃんとしたとこにタイコがあります。ワイアもひっぱりました。てことは、ディレイラーの調節ができてないってことですか?
789ツール・ド・名無しさん:2006/03/08(水) 21:27:57
>>788
新品で組んだんだよね?STIやディレイラーの故障が無く、
ワイヤーが適当でもいいから強めに張ってあれば、
STIレバー操作に対してちゃんとRDが反応するハズだけど・・・。
まず、RDからワイヤーを外して、
RDのワイヤーのが刺さる所にあるアジャスターを時計回しに締め込んでおいて、
説明書通りに調整作業をしてみたらどう?
http://old.cycle.shimano.co.jp/manual/
一字一句逃さず読んで、作業手順の省略・順番入れ替えをしないようにね。
790ツール・ド・名無しさん:2006/03/08(水) 21:29:44
ディレイラーにつながずにシフターを動かしたら、ワイヤーは引っ張られてる?

引っ張られるならディレイラーの問題、引っ張られなければそこまでの間の問題
791ツール・ド・名無しさん:2006/03/08(水) 21:30:49
みなさんありがとう!じゃあ、今からもう一回頑張ってみます!
792ツール・ド・名無しさん:2006/03/08(水) 21:41:01
RDのトップ、ロー調整ボルトを締めたり緩めたりしても、プーリーの位置が変化しません。
これは壊れてますか?
変速自体は普通に出来ています。
793ツール・ド・名無しさん:2006/03/08(水) 21:45:23
>>792
シフターどの位置でボルトいじってる?
ってか変速できてるのになんでいじってるの?
794ツール・ド・名無しさん:2006/03/08(水) 21:50:13
>>792
調整ボルトは最大可動域を決める物で、途中のストロークの位置を決める物じゃないよ
795ツール・ド・名無しさん:2006/03/08(水) 21:50:42
>>792
構造を理解して、調整作業をキチンと手順通りに出来るまでは乗らないほうがいいよ。
いやマジで。
通常使用の状態(ワイヤー取り付けられた状態)では、
トップ側調整ボルトを触るのは有り得ないよ。
何故・いつ回すべき物なのか考えて。
796ツール・ド・名無しさん:2006/03/08(水) 21:57:50
またまたスイマセン!フレームとディレイラーをつないだところにある、ネジは何を調節するものですか?
797ツール・ド・名無しさん:2006/03/08(水) 21:59:43
>>796
説明書読んでるの?
http://old.cycle.shimano.co.jp/manual/
小さい奴なら、Bテンション調整ボルトだよ。
798ヤン ◆EROSHGaAo2 :2006/03/08(水) 22:00:32
すっ、と自分の前に出てきたと思ったら
「あんたがトロいから引いてあげているんだからね!」

突然いなくなったと思ったら
「……暇だったからボトル取ってきてあげたわよ! ゼーゼー」

そんなツンデレローディー
799ツール・ド・名無しさん:2006/03/08(水) 22:00:54
>>796
フロント?リア?
どれのことかわからん。
下で指定してくれ。
ttp://www.cb-asahi.co.jp/image/ssd/index.html
800ツール・ド・名無しさん:2006/03/08(水) 22:01:51
>>793
トップボルトは、トップの位置で、
ローボルトはローの位置でやってます
いじってる理由は
ロー側の可動域?がホイール側に偏ってるような気がするからです
あとホイールを変えたのでちょっと気になっただけです

>>794
それはワイヤーの調整ボルトでやることですよね

>>795
参考にしているDVDではワイヤー、チェーンをつけて実際に回しながら調整してるので
そのとおりにやってました。
あと、自分は>>783ではありません。
801ヤン ◆EROSHGaAo2 :2006/03/08(水) 22:02:34
ごめんなさい、>>798誤爆です……
802ツール・ド・名無しさん:2006/03/08(水) 22:04:48
ねじがローの位置で当たってないだけじゃね?もっとまわしたら動くかもよ。

なぜ調整ボルトで調整できるのか、構造をもう一度確認しては。
(ボルトの裏側を確認してね)
803ツール・ド・名無しさん:2006/03/08(水) 22:08:47
>>800
レバーをロー側目一杯に動かした状態(1番ワイヤーを巻き取ってる状態)で、
ロー側調整ボルトを回してみては?
現在、ロー位置の規制ポイントが、シフターが選択したロー位置よりも、
ホイール寄りの位置なのかも。
804ツール・ド・名無しさん:2006/03/08(水) 22:21:17
わかりました。ちょっとやってみます。
805ツール・ド・名無しさん:2006/03/08(水) 22:29:27
>796
いいからまずシマノのマニュアルを手元に置いて、
マニュアルの手順に一から従って一つずつ順番にやれ、
一切手順を飛ばしたり、途中からやったりするな。
判らなくなったらワイヤー外して一番最初まで戻れ。
マニュアルを声に出して全部読みながらやんなさい。
眼だけで読んでいるとアンタみたいなのは絶対に
あっちコッチふらふらして手順を飛ばすからな。
806ツール・ド・名無しさん:2006/03/08(水) 22:38:25
RDの調整で途惑ってる奴等へ

まずはRDを本体から外せ。
軽く拭いてやって、説明書と見比べながらよーく観察しろ。
どのボルトがどういう機能を持ってるのか、なぜそのような動作をするのか、
ボルトの頭ではなく、裏側を特に念入りに確認しろ。

で、フレームに取り付けてみろ。
他の余計な物はつけずに、どのボルトを動かしたら何に影響するのか、もう一度よーく観察しろ。

それでも分からなかったら、もう一度質問に来い。
807ツール・ド・名無しさん:2006/03/08(水) 22:44:09
ああ、リア変速機ね。
俺も最初は混乱したよ。
メンテ本や解説サイトを見てわかったつもりになって実践したのだが、勘違いしていたんだな、これが。
トップ側のネジを締めればプーリーが後ろから見て右に移動する「はずだ」という馬鹿な思いこみをした。
トップどころか、トップから3段目にすら入らなくなっていく。
逆か?と気がついて緩めたらうまくいった。

メンテ本に書いてある「締める→可動範囲を狭める」「緩める→可動範囲を広げる」というのを頭にたたき込んで
いなかったんだよね。

我ながら馬鹿だと思ったよ。

>軽く拭いてやって、説明書と見比べながらよーく観察しろ。
同意。
これに限る。
808ツール・ド・名無しさん:2006/03/08(水) 22:52:30
単に油とホコリで、動かないだけでは?
汚れてると調整ネジを一番締めこんだのと同じになるよ。
809ツール・ド・名無しさん:2006/03/08(水) 22:57:04
>>782
ヒント:お尻
810ツール・ド・名無しさん:2006/03/08(水) 23:14:19
あとね、RDのワイヤの止め方に注意。
ワイヤ止めるボルト外してよ〜く見る。
RD側にワイヤのとおる溝があるはず。
通し方間違うと微妙にテコ比が狂ってうまく変速できない罠。

811ツール・ド・名無しさん:2006/03/08(水) 23:37:49
実際にチェーンを張る前に稼動範囲をRDを直接手で押して確認しておけば
何も間違えることは無いべ。チェーンがあるとどこにプーリーが来てるのか分からないものだ。
そのあとチェーン張ってテンション調整なり微調整すればよい。
FDは構造上しょうがないからSTIつけてから調整するけどさ。
812ツール・ド・名無しさん:2006/03/09(木) 00:17:22
みなさんの言われた通り調節してみました!かくボルトの意味がわかりました。きれいに変速するようになりました!ありがとうございます!次はFDいってみます
813ツール・ド・名無しさん:2006/03/09(木) 00:19:39
この後FDと5時間格闘。
そして朝が来た。
814ツール・ド・名無しさん:2006/03/09(木) 00:21:15
>>812
乙。そしてガンガレ
815ツール・ド・名無しさん:2006/03/09(木) 00:43:07
RDの仕組みが分かると面白いよね。
なんとなく自転車を理解した!って気になる。
表面に見えるパーツの中では、一番面白いとおもう。

昔105を入手したときは、半日くらいディレイラーだけ眺めて弄ってたよ。
816ツール・ド・名無しさん:2006/03/09(木) 00:52:28
ある意味FDの調整の方がRDよりよっぽどシビアだよね。
俺も今でこそサクサク出来るようになったけどSORAで
弄くってた頃は、やっぱ随分自分で知ったかになってた。

やっぱり下手にメンテ本とかサイトのメンテコーナー見回るより
シマノの説明書の方が10倍良いよ。
ま、作ってる本人が出してるんだから当たり前なんだけど、あれは
読めば読むほど良く出来てるっていうかまとまってるな。

説明書持ってなければシマノサイトにもPDF形式で公表してるから
是非ダウンロードして印刷汁
817ツール・ド・名無しさん:2006/03/09(木) 00:54:36
そしてテンションスプリングのグリスアップや、
プーリーのグレードアップや、
アジャストスクリューを六角穴仕様にしたりしてニヤニヤ。
818ツール・ド・名無しさん:2006/03/09(木) 00:55:07
俺は初めてクランクを買った時(アルテ)
一日中眺めてスリスリしていたぞ
819ツール・ド・名無しさん:2006/03/09(木) 00:58:15
俺なんか105ブラックのSTIレバー買った日に
STIを抱っこして寝たぞ。
820ツール・ド・名無しさん:2006/03/09(木) 01:00:10
ここは自転車パーツフェチのスレになりました
821ツール・ド・名無しさん:2006/03/09(木) 01:01:14
>>817
六角穴って何?
822ツール・ド・名無しさん:2006/03/09(木) 01:03:17
一緒に寝るのはフレームだけにしとけよ。
823ツール・ド・名無しさん:2006/03/09(木) 01:04:49
クランクなんかと添い寝した日にゃ
血だらけになる
824ツール・ド・名無しさん:2006/03/09(木) 01:07:25
ノーマルは+ネジ、そのままではナメたりして使いにくいので
アーレンキー(六角レンチ)が使えるネジに交換すること。
六角穴はアーレンキーが入る穴
825ツール・ド・名無しさん:2006/03/09(木) 01:14:13
でもディレイラーの調整ネジなんて一度決まったらほとんど変えないで済むから
ナメたりする事なんて考える必要ないよね
826ツール・ド・名無しさん:2006/03/09(木) 01:16:23
>>824
あぁなるほど。
そうするとプラスドライバーを携帯しなくていいね。
真似しよっと。
827824:2006/03/09(木) 01:36:10
確かにさわることが少ないからあんまり必要ないね

別になるがデュアルピボットブレーキのセンターをアジャストするネジ
一部グレードで+ネジがあるけど、これは交換するとかなり有効
828ツール・ド・名無しさん:2006/03/09(木) 02:04:42
バイの友人が「男はあまり触るところなくて詰まらない」と言ってた。
829ツール・ド・名無しさん:2006/03/09(木) 02:11:19
いちばん触り甲斐がある所があるではないか
830ツール・ド・名無しさん:2006/03/09(木) 02:28:11
>>812
まだやってるのか?
831:2006/03/09(木) 13:49:39
まだ居たのか?
832ツール・ド・名無しさん:2006/03/09(木) 17:31:04
2日で450キロくらい走ったら
脹ら脛、膝、腰、肩、穴、目、手が痛くなりました
何が悪かったんでしょうか?
格好はふつうのジャージみたいな感じです
833ツール・ド・名無しさん:2006/03/09(木) 17:48:46
>832
体力
834ツール・ド・名無しさん:2006/03/09(木) 17:52:16
>>833
ですよねー
835ツール・ド・名無しさん:2006/03/09(木) 17:57:37
固定ローラー→3時間連続で乗ってもどこも痛くならない
実走→1時間と経たずに腰が痛くなる

なにが悪いんでしょうか
836ツール・ド・名無しさん:2006/03/09(木) 18:00:00
ポジション
837ツール・ド・名無しさん:2006/03/09(木) 18:03:46
>>835
体の柔軟性が低いとか無駄な力が入ってるとかで路面からの衝撃を
緩衝できてないんじゃない?
838ツール・ド・名無しさん:2006/03/09(木) 18:27:17
むしろローラーに3時間乗れる忍耐力を褒めるべき。
839ツール・ド・名無しさん:2006/03/09(木) 18:28:28
>>829
普通の人は感じるところがそこぐらいしかないって事じゃないの?
840ツール・ド・名無しさん:2006/03/09(木) 18:40:11
>>838
俺もローラーに3時間も乗れるのはスゴイと思う
841ツール・ド・名無しさん:2006/03/09(木) 18:51:07
>>835
冷え性とか
842ツール・ド・名無しさん:2006/03/09(木) 19:40:19
固定ローラー3時間は「慣れ」の問題だと思う。
少しずつ時間延ばしていったらできるようになった。
843ツール・ド・名無しさん:2006/03/09(木) 20:21:40
>>842
飽きない?
俺は本読んだりラジオ聴きながらでも1時間が限界。
844ツール・ド・名無しさん:2006/03/09(木) 20:26:48
>本読んだり
器用だな
845ツール・ド・名無しさん:2006/03/09(木) 20:58:37
固定だったら簡単だろ。
3本でやったら神だけど。
846ツール・ド・名無しさん:2006/03/09(木) 21:06:03
テレビの見れる場所においてDVDでも見ればいい
847ツール・ド・名無しさん:2006/03/09(木) 21:06:54
固定ローラーで本を読むためにDHバーの肘パッドだけ付けようか迷った時がある
848ツール・ド・名無しさん:2006/03/09(木) 21:08:15
>>847
俺は使わなくなった古い枕をハンドルの上に置いて簡易肘パッドにしてるよ
849ツール・ド・名無しさん:2006/03/09(木) 21:12:43
本読みながらよく心拍維持出来るな
まぁLSDぐらいならなんとかなりそうだが・・・
850ツール・ド・名無しさん:2006/03/09(木) 21:14:48
いやでも本当に暇なんよね固定ローラーって
851ツール・ド・名無しさん:2006/03/09(木) 22:06:14
>>843
もちろん、やる気の出るDVDは必需品。
飽きてきたり疲れてきたりしたあたりで、ツールの山岳ステージを
観るのが効果的。
852ツール・ド・名無しさん:2006/03/09(木) 22:15:04
漏れはプレステやってる
853ツール・ド・名無しさん:2006/03/09(木) 22:52:36
キャノンデールのR800を買ったんですが、ステムを短く、ハンドルを日東のSTI対応に変えたいと思っています。
ですが、あさひのHPにアヘッドステムのサイズには「キャノンデールサイズ」なるものがあると書いてあります。
ということは、ステムはキャノンデールサイズのものしか使えないのでしょうか?
ノーマルサイズやオーバーサイズのものは使えないですか?
854ツール・ド・名無しさん:2006/03/09(木) 22:53:23
完成車に最初から付いてた、リアホイールのチェーン脱落防止用?のプラ板って取っちゃっても問題ないでしょうか
855ツール・ド・名無しさん:2006/03/09(木) 22:54:17
今年もツールドフランス開催されますか?
856ツール・ド・名無しさん:2006/03/09(木) 22:56:02
鳥、というか新型インフルエンザの流行次第では中止もありうる。
事前の情報には十分注意して行動しろ。
857ツール・ド・名無しさん:2006/03/09(木) 22:56:50
以前はエロゲやりながらローラー漕いでたけど
あとでゲームの内容を思い出そうとすると
何故か辛い思い出ばかりになるのでやめた
858ツール・ド・名無しさん:2006/03/09(木) 22:57:45
ツールドスイスがツールドフランスの前哨戦と聞いてますが、
ジロデイタリアの前哨戦はなんですか?
ヴェルタアエスパーニャの前哨戦はなんですか?
シーズン最後の戦いは、今年も日本で行われるあれですか?
ブリジストンアンカーの田代さんは7位でしたが、もうすこし頑張れ
なかったんですか?
859ツール・ド・名無しさん:2006/03/09(木) 22:58:36
>>853
ロードには関係ないから気にするな。
(かつて存在した、ヘッドショック搭載のロードフレームはキャノンデールサイズだったが)

>>854
ほぼ問題ない。ただ、万が一チェーンがロー側に落ちるとスポーク大ダメージだけどな。
まぁ、ちゃんと調整していればまずありえない。
860ツール・ド・名無しさん:2006/03/09(木) 23:03:22
>>858
ゴール直後の田代選手を 目撃したが 
変な呼吸になるまで追い込んで走行したのが良く解り
さすがに、プロは違うと思った。

それを見ていれば、おまえのようなコメントは出来ない。
田代さんに謝れ!ヴォケ!

861ツール・ド・名無しさん:2006/03/09(木) 23:03:23
>>854
特に問題無し
862858:2006/03/09(木) 23:05:47
田代さんすみませんでした。次こそは優勝ですね?

しかし、変な呼吸とは?
863ツール・ド・名無しさん:2006/03/09(木) 23:07:14
決戦用にカーボンホイール
練習用にリフレックスを 使用していますが
ヅラのカーボンリム用のブレーキパッドで
アルミリムのリフレックスに使って大丈夫なんでしょうか?

兼用で使えるお勧めなブレーキパッドって、ありますでしょうか?
先輩方 教えてください。お願いします。
864ツール・ド・名無しさん:2006/03/09(木) 23:07:30
と言い居ますか、日本人最速の上りは東電のおじさんではなくて
野寺さんでもなくて、野寺さんの隣でうつぶせになってる選手ですか?
865ツール・ド・名無しさん:2006/03/09(木) 23:16:38
>>863
スイスストップの緑シューがカーボン/アルミ兼用をうたっているな。
866854:2006/03/09(木) 23:17:20
>>859 >>861
ありがとうございます。取ってしまうことにします
867853:2006/03/09(木) 23:17:47
>>859
サンキューです!
追加で質問ですがステムのサイズがノーマルなのかオーバーなのかはどこを見たらわかりますか?

教えて君ですいません。
868ツール・ド・名無しさん:2006/03/09(木) 23:31:49
>>867
実車だったらフォークコラム(フォークの上ににょーんと突き出ている棒、
ステムをとめるところね)の外径をノギスかなんかで計る。

っつーか、現行のキャノだったら間違いなくオーバーサイズ。
869853:2006/03/09(木) 23:38:14
>>868
見た感じオーバーサイズかなぁとは思ったんですが、やっぱりですね。

ということは、日東のハンドルのクランプ径:26.0と合ったサイズで、オーバーサイズのステムならなんでもOKってことですよね。
870ツール・ド・名無しさん:2006/03/10(金) 02:27:04
>854
そういう質問をする程度のスキルの人は付けておいた方がイイ。
871ツール・ド・名無しさん:2006/03/10(金) 15:04:53
SPD−R、SLのようなシューズは自転車を降りて歩き回ると
クリートが割れてしまったりする事はありますか?
例えば、走ったり階段の上り下りでバキッとやってしまうとか。
またスペアのクリートはパンク修理道具と一緒に入れておくのが
常識?

なにとぞ、ビンディング童貞なので宜しくお願いします。
872ツール・ド・名無しさん:2006/03/10(金) 15:12:31
そういう使い方だと割れる可能性もあります
多少なら問題ないですけど
ほとんどの人が降りて歩くことを考えてないので
(コンビニぐらい)予備は持って走りません。
ただ、自転車降りてあっちこっち観光するんならMTB用のSPDで
歩いたりすることも可能なシューズにしたほうがいいっす
873ツール・ド・名無しさん:2006/03/10(金) 15:28:01
>>872サンクス。
実は既にSLシューズを発注してしまった後だったりします・・・
874ツール・ド・名無しさん:2006/03/10(金) 15:41:31
そろそろと歩いてください
シマノはサイドにポンツーンがついてるので
多少は歩きやすくなってマス
875ツール・ド・名無しさん:2006/03/10(金) 15:43:49
>>873
ペダルをクランク兄弟クアトロにする
876ツール・ド・名無しさん:2006/03/10(金) 15:45:21
>>871
SPD−Rは金属製なので可能性は少ないですが、SPD−SLは樹脂製なので
割れることはたまにあります。(他メーカーの樹脂製クリートも同じ)
スペアを持って出かけるのがベストではありますが、パンクと違って走行不能になるわけではないので
その辺りは個々の判断で・・・というしかないですね。
877ツール・ド・名無しさん:2006/03/10(金) 15:49:09
たしか、SPD-SLだかTIMEだかのクリートカバーあったよな
普通の靴の底みたいになるやつ
878ツール・ド・名無しさん:2006/03/10(金) 15:50:37
ピナレロアングリルの2004年モデルです。
富士山ヒルクライムに向けてホイールを換えようと思っています。
カンパゾンダ
カンパプロトン
キシリエリート
どれがいいですか?
879ツール・ド・名無しさん:2006/03/10(金) 15:51:50
手組み
880ツール・ド・名無しさん:2006/03/10(金) 15:55:01
>>879
kwsk
881ツール・ド・名無しさん:2006/03/10(金) 15:55:02
>>878
それよりフレーム変えたら?
882ツール・ド・名無しさん:2006/03/10(金) 15:56:44
>>878
俺もこの3つから選ぶくらいなら、軽いリム使って手組みにする。
883ツール・ド・名無しさん:2006/03/10(金) 15:59:55
手組みって、自分でするの?
884ツール・ド・名無しさん:2006/03/10(金) 16:00:15
アンブロクロノ
885ツール・ド・名無しさん:2006/03/10(金) 16:03:45
最近完組み人気だな
というか、まともにホイールを組める店とか個人が減ったのか?
886ツール・ド・名無しさん:2006/03/10(金) 16:04:17
>>883
出来なきゃショップに頼めばいい。
精度凄く高めたり振れが出にくいホイール組むのは
それなりに経験いるけど、よほど不器用でないかぎり
実用に足ものくらいすぐ組めるよ。
887ツール・ド・名無しさん:2006/03/10(金) 16:04:54
手組のメリットって何?
888ツール・ド・名無しさん:2006/03/10(金) 16:08:11
>>885
ロード乗りがみんながみんなレース出るわけでもないし
予算と目的によりけりでしょうね。
見た目重視でまったり乗ったり用だと完組の方が特徴あって
乗ってて楽しいかも。
でも>>878にはやっぱり手組だろうね。
889ツール・ド・名無しさん:2006/03/10(金) 16:13:53

手組みはどれぐらいの予算をみとけばよろしいでしょうか?
890882:2006/03/10(金) 16:15:16
>>884
現在手に入るものだったらクロノがいいね。
891ツール・ド・名無しさん:2006/03/10(金) 16:19:27
>>889
使うハブ・リムにもよりますが
>>878で書いてある3つのホイールより安いと思います。
892ツール・ド・名無しさん:2006/03/10(金) 16:21:08
>>878
今乗っているホイールで十分じゃないの?
何か不満があるの?

ゾンダとかキシエリとかに変えてもタイム向上しませんよ。
ハイペロンチューブラーとかZIPP202とかに変えるのならともかく。
893ツール・ド・名無しさん:2006/03/10(金) 16:25:59
>>891
なるほどありがとうございます
いろいろ調べてみます
894ツール・ド・名無しさん:2006/03/10(金) 16:28:34
>>892
速くなるかと思いまして…
895ツール・ド・名無しさん:2006/03/10(金) 16:29:50
>>894
今のホイールはそんなにひどいんですか?
鉄下駄のように重いとか?
896ツール・ド・名無しさん:2006/03/10(金) 16:31:52
ほら、モチベーションがあがるじゃん♪
897ツール・ド・名無しさん:2006/03/10(金) 16:32:20
>>893
ヒルクラ専用だったら、リムは
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kaigai/ambrosio/crono.html
これがお勧め。リム重量だけならキシリ(クリンチャー)あたりより軽い。
ハブの重量はあまり関係ないけど、
回転のよさは影響するので、予算があればデュラやレコードクラスで。
あとはショップに「ヒルクラ用なのでテンション高めで組んでください」
と頼めばよいかと。
898ツール・ド・名無しさん:2006/03/10(金) 16:35:37
クロノ28hって製造中止かな
899ツール・ド・名無しさん:2006/03/10(金) 16:37:45
ゾンダ、プロトン、キシリエリートと似たような価格帯でヒルクライム用なら、
ヴェロマックスのアセントIIが良いんじゃない?
すごく評判良いよ。

それにスポークもダサイ極太きしめんじゃないから格好いいし。
900ツール・ド・名無しさん:2006/03/10(金) 16:44:42
じゃ、プロトンするよ
901ツール・ド・名無しさん:2006/03/10(金) 16:48:03
>>898
作っていますが、国内には入荷してないみたいです。
902ツール・ド・名無しさん:2006/03/10(金) 17:10:27
アセントIIは価格帯もグレードもちょっと上だよね。
903ツール・ド・名無しさん:2006/03/10(金) 17:17:25
でもちょっと予算オーバーしても買う価値はあると思う。
904ツール・ド・名無しさん:2006/03/10(金) 17:29:50
ヒルクライム用なら、最低でも7801やキシリSL以上の予算を用意。
それ以下ならなに使ってもかわらん。
905ツール・ド・名無しさん:2006/03/10(金) 18:52:03
ヒルクラ用なら、よっぽど体重が軽くない限り、リムの軽さよりも剛性を重視した方がいいと思う。
軽量級ならクロノ(ちなみにチューブラーですよ)でもいいけど、
ある程度体重あるなら、多少重くてもリフレックスくらい剛性の高いリムで普通にタンジェント組したほうが良く進むホイールになるよ。

WOならOPEN PROで決まり。
906ツール・ド・名無しさん:2006/03/10(金) 19:06:16
軽くて剛性も高いのがいいよ。
907ツール・ド・名無しさん:2006/03/10(金) 19:20:43
>>902
ライトウェイに聞いてみたら?
まだ在庫があるなら65000くらいで買えるよ
908ツール・ド・名無しさん:2006/03/10(金) 19:23:21
ヒルクラはTAだから剛性はそこまで必要ではない。
剛脚でも300Wしか出ないし。
まして日本人は軽量級ばかりだし。
909ツール・ド・名無しさん:2006/03/10(金) 19:24:13
ヒルクラ練習用ならヴェントかシロッコがおすすめ
910ツール・ド・名無しさん:2006/03/10(金) 19:39:07
>>907
kwsk

処分価格で75000とかでどうしようかな?とか思ってたんだけど。
911ツール・ド・名無しさん:2006/03/10(金) 20:16:29
ヒルクラ練習用ならCXP30の36本極太スポークがいいよ
912ツール・ド・名無しさん:2006/03/10(金) 20:18:15
練習なら33でえーんでないですか?
913ツール・ド・名無しさん:2006/03/10(金) 20:50:02
>>910
今は東商会の取り扱いだけど前はライトウェイの取り扱い。
ライトウェイに在庫が有るなら処分で買えた筈。
詳しいことはお店の人に聞いてみて。
914ツール・ド・名無しさん:2006/03/10(金) 20:58:49
http://www.tisobike.it/road/road_derailleur_sereo.html
コレって性能っていうか評判いかが?
結構使えるなら使ってみようかなって思って。
915ツール・ド・名無しさん:2006/03/10(金) 21:25:53
ロードキャノンデールのステムが外れないんですけど、
何か特別な方法なのでしょうか?
916ツール・ド・名無しさん:2006/03/10(金) 21:34:42
>>915
モデル名は?
917ツール・ド・名無しさん:2006/03/10(金) 21:56:43
R800
918ツール・ド・名無しさん:2006/03/10(金) 21:59:51
普通にアヘッド
どのようにして外そうとしたか書かないと分からないから、答えられない。
説明できないなら明日自転車屋へ郷ひろみ
919ツール・ド・名無しさん:2006/03/10(金) 22:01:08
>915
トップキャップのネジ外したか?
つか、アヘッドのステムのシステムを理解しているか?
920ツール・ド・名無しさん:2006/03/10(金) 22:02:00
最近,40Kmぐらいで走れるようになってきた。

そしたら,どうも自転車がぶれるような気がしてきた。
これってペダリングが悪い?それとも自転車のせい?

ちなみにフラバです
921ツール・ド・名無しさん:2006/03/10(金) 22:02:48
さびてはずれないだけ
に10000オプチュラ
922ツール・ド・名無しさん:2006/03/10(金) 22:04:32
>>920
ペダリングに関しては、実際に見ないと解らない・・・。
バイクに関しては、各部緩み、フレームのクラック、スポークテンションを点検かな。
923ツール・ド・名無しさん:2006/03/10(金) 22:05:38
>>920
筋肉が足りなくて自転車を支えられてないんじゃないの?
924ツール・ド・名無しさん:2006/03/10(金) 22:06:35
>>920
> 自転車がぶれるような気がしてきた。
じゃあ気のせい
925915:2006/03/10(金) 22:08:36
トップキャップにねじ外したよ!
もちろん、コラムを閉めてる二つのねじも!

もーそれでもステムが外れなくって
混乱してハンドルのクランプまで外したよ。

でも、取れないんだ・・・・
ってか、キャップが取れない。

ねじを外しても、ステムの上に鎮座されておられます。
926ツール・ド・名無しさん:2006/03/10(金) 22:11:55
>>925
アンカーごと抜け。
927ツール・ド・名無しさん:2006/03/10(金) 22:18:22
>>925
ねじ全部外れてるなら引っこ抜け
928915:2006/03/10(金) 22:18:51
・・・・

アンカーってなんですか。

929ツール・ド・名無しさん:2006/03/10(金) 22:22:48
>925
下からプラハンマーでどつけ。
930ツール・ド・名無しさん:2006/03/10(金) 22:25:05
>>928
検索エンジンにアク禁食らってんのか?
少しは検索しろや。
931ツール・ド・名無しさん:2006/03/10(金) 22:25:50
R800ってなんか特殊なステムだっけ?
俺、saeco持ってるけど、普通に外れた気がする。
スコットのバイクはちょっと変わったタイプのステムで
最初わからなかったが。
932ツール・ド・名無しさん:2006/03/10(金) 22:28:45
キャップ一体のアンカーなのかな?
933メット壊し ◆OGK..cZqfw :2006/03/10(金) 22:31:49
R800はアルミだかスチールのコラムだったのでアンカーごと外すのは無理かと。
以前組んだ時にネジ締めすぎてトップキャップが変形してるかも、
ネジ全部外れてるのならマイナスドライバーとかでこじってキャップ外してみたら。
傷つくのは諦めれ。
934920:2006/03/10(金) 22:35:15
>>922
そうですか,メンテはまめにやってるとおもうので各部のゆるみとかはないと思います。

お尋ねしたかったのは,フレームスケルトンによって,直進性重視のものとかあるのかなということなのですが…
935ツール・ド・名無しさん:2006/03/10(金) 22:37:53
ホイールベースが長けりゃ直進性は安定するんじゃね?
936915:2006/03/10(金) 22:49:03
とれました。
すこし、キャップをこじって傷つけてしまいましたが。

取れなかった理由はカーボンコラムにあります。
ステムのキャップがコラムの内側にそってアルミの壁を作ってる
構造だったからです。


937ツール・ド・名無しさん:2006/03/10(金) 22:52:52
>>934
どのモデルに乗っているのか書かないで、
フレームスケルトン云々を尋ねられても困っちゃうよ。
まぁ、完璧に整備されてるのなら、バイク側は大丈夫なんじゃない?
938ツール・ド・名無しさん:2006/03/10(金) 22:58:12
そもそも日本と韓国の見分けついてないんくせに
939ツール・ド・名無しさん:2006/03/10(金) 22:59:25
>>934
自分に問題が有るとは思わんのか
940ツール・ド・名無しさん:2006/03/10(金) 23:09:44
古ーいロードをもらったんだが、105ハブで6段
チェーンはHGでいいのんかね?
941ツール・ド・名無しさん:2006/03/10(金) 23:24:23
>>940
OKです。9段・10段用は駄目です。
ちゃんと整備してから乗るように。
942920:2006/03/10(金) 23:39:06
>>939
やっぱそうっすよね
誰かエロイ人にペダリング見てもらった方がいいですねぇ

どんな所に行ったらペダリングにコメントできる人がいるのでしょうか?
943MTG ◆AFtruazOGc :2006/03/10(金) 23:48:07
>>942
とりあえずどこでもいいからクラブランなり練習会なりに出稽古行って、
人と一緒に走るのが一番の近道。
944ツール・ド・名無しさん:2006/03/10(金) 23:52:33
941 
あんがとう!現在全バラしてます。ついでに塗装も・・・
春には間に合わせます。
945ツール・ド・名無しさん:2006/03/10(金) 23:54:50
春はもうそこです
946ツール・ド・名無しさん:2006/03/10(金) 23:55:06
もう春だが、まあ頑張れ。
947920:2006/03/10(金) 23:56:10
>>943
練習会ねぇ
わし,ツーキニストなもんで休みの日にまで がんがん走るのはちょっと いやんだけんど
探してみるかねぇ クラブ覧
948920:2006/03/11(土) 00:03:10
>>937
すまん 見落とした!
バイクはこれです↓ かなりマイナーなモデルだと思います,
http://www.panabyc.co.jp/products/sports/PXK.html

ビンディングペダル,ハンドル6pカット,DHバー
です
949ツール・ド・名無しさん:2006/03/11(土) 00:06:44
まずはDHバー外せ。
950ツール・ド・名無しさん:2006/03/11(土) 00:08:14
ちょっwwwそれはwww
スレ違いにもほどがある。
951ツール・ド・名無しさん:2006/03/11(土) 00:14:29
>>948
ホイールベース、フォークの角度からして直進安定性は良さそう。
952ツール・ド・名無しさん:2006/03/11(土) 00:15:21
レースに出てみたいのですが、一度もでたことないし、集団走行もまだです。
こんな自分にも出られるレースはありますか?
953920:2006/03/11(土) 00:16:32
>>951
ぢゃ 自分の問題と言うことで納得しました

ありがとうございました
954ツール・ド・名無しさん:2006/03/11(土) 00:24:20
DHバーって、ダウンヒルバーって読むんですか?

ダウンヒルって言ったら、フルサスで崖を降りていくような競技を
連想してしまうのですが。
955ツール・ド・名無しさん:2006/03/11(土) 00:26:02
>>952
シマノの鈴鹿や茂木のレースは初心者にも走りやすいかも。
3〜4人でチームが作れるんだったらエンデューロもオススメ。
956ツール・ド・名無しさん:2006/03/11(土) 00:26:26
957ツール・ド・名無しさん:2006/03/11(土) 00:30:15
>>952
やってみないことには何も始まらない
958ツール・ド・名無しさん:2006/03/11(土) 00:41:53
>>954
ダウンヒルってアルペンスキーのダウンヒルのことだよ
ダウンヒルの選手がストックを握ってる格好に近いかららしい
959ツール・ド・名無しさん:2006/03/11(土) 00:54:11
VISONなんてもろそんなかんじだよね
960ツール・ド・名無しさん:2006/03/11(土) 01:03:57
>>948
・・・どこがロードなんだ?・・・
961ツール・ド・名無しさん:2006/03/11(土) 01:10:44
>>948
ロード系のクロスって感じだぬ
962ツール・ド・名無しさん:2006/03/11(土) 01:11:48
何だ?ロードになりたかったMTBはスレ違いとでも言いたいのか!?
963O.G(個性派!) ◆/K3soWHATI :2006/03/11(土) 01:12:20
>>954
スキーで下る時と手の形が同じなので、その名が付いたそうです。
964ツール・ド・名無しさん:2006/03/11(土) 01:15:30
>>920
単に重たいだけじゃないの?
965ツール・ド・名無しさん:2006/03/11(土) 01:15:32
ディスクブレーキのフラットハンドルシクロクロスって感じだが・・・
つまりクロスバイクっていうか、名前からしてクロ(ry
966ツール・ド・名無しさん:2006/03/11(土) 01:19:42
>ロードになりたかったMTB

ちょっとワラタ。単にクロスって言うより破壊力あるな
967ツール・ド・名無しさん:2006/03/11(土) 01:23:03
>>954
エアロバーのことだよね?
ロード(トライアスロン)のDHバーはスキー用品でも有名なスコットが
スキーのダウンヒルの姿勢を参考にして自転車でも再現するために
スコットDHバーというのを発売した。
単にDHバーというとMTBのDHバーと紛らわしい。
968ツール・ド・名無しさん:2006/03/11(土) 01:25:38
MTBのDHバーってなに?バーエンドをそう呼ぶのか
969ツール・ド・名無しさん:2006/03/11(土) 01:27:44
ロードバイクで後ろのホーイルをはめる時にチェーンが邪魔で苦労するのですが
何かコツとかあれば教えてください
970ツール・ド・名無しさん:2006/03/11(土) 01:29:27
それだけの情報だとこっちがいろいろ質問しなきゃいけなくて
めんどくせぇと思った

とここまで書く気力があったのでもう寝ます
971ツール・ド・名無しさん:2006/03/11(土) 01:30:43
> ロードになりたかったMTB
23C のスリックにしてドロップハンドルにしてみたけど
ホイールは 26 インチでサスペンション付きみたいな感じか
972ツール・ド・名無しさん:2006/03/11(土) 01:33:26
> http://www.panabyc.co.jp/products/sports/PXK.html
この値段なら普通にロード買えね?
しかし Extreme VALIANT は悪くないな
973ツール・ド・名無しさん:2006/03/11(土) 01:33:54
>>969
ディレイラー位置はもちろんトップだよね?
プーリーケージを前方にグリッとやればいいと思うよ。
あとはフロント側チェーンを脱落させるとか。
974ツール・ド・名無しさん:2006/03/11(土) 01:36:12
>>969
・外すときの状況を良く観察しておく。
・チェーン外しちゃえ。(着脱できるやつをつけといて)
975ツール・ド・名無しさん:2006/03/11(土) 01:42:57
>>968
ライザーバーのことでしょ
たとえばEVOLVE DH BARみたいな
ttp://www.cb-asahi.co.jp/image/kaigai/raceface/hbedr318.html
976ツール・ド・名無しさん:2006/03/11(土) 01:43:10
>>973
サンクスです。ディレイラーはトップにしてから外すようにしてます。
前はアウターに入れてるのですが、インナーの方がいいのですね。

自転車をひっくり返してサドルとハンドルで立たせて
やってるのですが、これも別に変ではないですよね・・

>>974
これですよね。いつも買おうと思って注文するの忘れます・・。
ttp://www.cb-nanashi.com/prt/chain/wippermann/connex-link.html
977ツール・ド・名無しさん:2006/03/11(土) 01:46:49
新スレ立てました
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1142008915/l50

初心者スレと馬鹿親切スレがあるので、なんとなくスレタイから初心者とっときました
978ツール・ド・名無しさん:2006/03/11(土) 02:23:41
>>977
スレたて乙
979ツール・ド・名無しさん:2006/03/11(土) 02:35:51
埋め立て開始
980ツール・ド・名無しさん:2006/03/11(土) 02:37:42
20も埋めるのか
981ツール・ド・名無しさん:2006/03/11(土) 02:38:04
確かにツールとかのホイール交換シーンでも
メカニックが即効でホイール入れるが、良くはまる
ものだと思うことはあるね。
はめ難いというのは同意。

ようするにあれは、チェーンが一方にしか回らないから
はめ難い訳で、初めから上側のチェーンを引っ張って
伸ばしておけばいい。まぁ、素手じゃ躊躇うが・・・
982ツール・ド・名無しさん:2006/03/11(土) 02:47:25
最近のフレームはストドロが当たり前になってるから入れにくくなってるね
クロモリでカンパエンドなんかは脱着方法なんか説明する必要なかった。

まあ、リアセンター詰めたフレームではタイヤのエアを抜く必要があったけど
983ツール・ド・名無しさん
ドウでもいいけど、

アニスと酒乱はどこにいったんだ?