[PINARELLO] ピナレロ・オペラ9 [OPERA]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SEAL/737MM
ピナレロ・オペラについて語るスレ。
------過去スレ------
[PINARELLO] ピナレロ・オペラ 8 [OPERA]
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1133797617/
[PINARELLO] ピナレロ 7 [OPERA]
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1121814698/
PINARELLO ピナレロ 6(前スレ)
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1101936085/
PINARELLO ピナレロ 5
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1084528808/
[Prince]PINARELLO Part 4[Dogma]
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1071068170/
□□□PINARELLO Part 3□□□
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1061259693/
□□□PINARELLO Part 2□□□
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1038064475/
□□□PINARELLOってどうよ?□□□
http://sports.2ch.net/bicycle/kako/994/994053643.html

------関連HP------
日本代理店  http://www.riogrande.co.jp/
本家  http://www.pinarello.com
PINARELLO JAPAN(日本法人・現在準備中?) http://www.pinarello.jp/
OPERAブランド本家 http://www.operabike.com/
2 ◆SEAL/737MM :2006/02/18(土) 17:10:58 BE:429148894-
しまった!
ピナレロ6の所の(前スレ)を削除するの忘れた orz
関連に
Caisse d'Epargne-Illes Balears http://www.illesbalearsteam.com/indexflash.html
いま追加しときます
3ツール・ド・名無しさん:2006/02/18(土) 19:14:53
>>1
4ツール・ド・名無しさん:2006/02/18(土) 21:57:00
ttp://sky.ap.teacup.com/gontakun/



さて、どこからツッコむことにするか?
5ツール・ド・名無しさん:2006/02/18(土) 22:22:35
デブでピザが攻撃される訳orz
6ツール・ド・名無しさん:2006/02/18(土) 22:26:42
>>4
良いね、良いネタ持ってきたね?

つーか、なんとなくパッと見た瞬間
子供が乗るMTBっぽいポジションに見えたw
これだけ良いフレームが、乗り手のダサイ無様な体型によって
ダサクみえてしまうところが、マサに自転車は乗り手の鏡
7ツール・ド・名無しさん:2006/02/18(土) 22:30:39
>ロード初心者にもかかわらず買ってしまいました。

ヨーロッパ、ロード界全体にケンカ売りに来たようですね。

ドロハンとサドル、同じ高さで短足デブです。
8ツール・ド・名無しさん:2006/02/18(土) 22:30:41
鏡だってか〜w
まぁつまりピナがカワイソってことだよなぁ
9ツール・ド・名無しさん:2006/02/18(土) 22:34:49
このオレンジいつかは買おうと思ってましたが、
これみてからといもの、買う事に躊躇しつつも萎えてまいました。

このオレンジピナを例えると、
デブ戦隊オレンジレンジャーの乗り物という気がします。

10ツール・ド・名無しさん:2006/02/18(土) 22:37:24
エイ出版社
バイシクルクラブ3月号に別冊付録としてPINARELLO / OPERAのストーリーブックがつきます。




やったぜ!
11ツール・ド・名無しさん:2006/02/18(土) 23:22:58
>>4
DOGMA乗りの70%はこんなもんだろ
しかしハンドルのニートって・・・
12ツール・ド・名無しさん:2006/02/18(土) 23:44:34
フレームサイズからしても、チビが無理して乗ってますってポジションだな。
13ツール・ド・名無しさん:2006/02/18(土) 23:58:59
どこのチャリ屋で買ったんだろう??
フレームのサイズ選定やポジショニングくらい
しっかりやれよな。
14ツール・ド・名無しさん:2006/02/19(日) 00:10:39
ttp://blog.goo.ne.jp/gonta_kun1971/
こっちじゃね?
実走ゼロとか言ってるぞ
15ツール・ド・名無しさん:2006/02/19(日) 00:37:31
>13
スローピングだしアレが一番小さいサイズ(45.5?)じゃないのか。
ドグマに650Cだの24インチは無いからな、
店としては客がどんなチビだろうとドグマくれという以上はアレを売るしかない。
ステムとかコラムとかどうにか乗れるというかハンドルに手が届くように店がやったわけだ。
16ツール・ド・名無しさん:2006/02/19(日) 03:06:30
どうもはじめまして。
04.ガリ乗りです。
唐突に質問なのですが、
オンダのFフォークって単品売りしているんですかね?
17ツール・ド・名無しさん:2006/02/19(日) 05:24:47
>去年の7月に注文したのですが、まだ入荷しません・・・
>車との事故で大破したMTBの代わりにドグマを注文したのですが、まさかドグマの方が早く入荷するなんて思いもして>いませんでした。


全ピナ乗りバカにしてんのか?
18ツール・ド・名無しさん:2006/02/19(日) 07:14:09
いいなぁドグマ
オレも轢かれたいよ
19ツール・ド・名無しさん:2006/02/19(日) 12:26:38
ガリレオって丈夫?
普通?に乗ったら何年くらい乗れる?
20ツール・ド・名無しさん:2006/02/19(日) 12:29:38
ピナレロって丈夫なイメージがあるんだけど、どう?
どこのメーカーが一番強いの?
21ツール・ド・名無しさん:2006/02/19(日) 13:22:37
強いのはペタッキ
22ツール・ド・名無しさん:2006/02/19(日) 14:06:07
デブが乗ってるガリ。
走ってると道行くローディーに突っ込まれるだろう(内心で)
23ツール・ド・名無しさん:2006/02/19(日) 18:05:28
ここで無闇にガリ乗り叩く人って、本当はガリ欲しいんだよね?
24ツール・ド・名無しさん:2006/02/19(日) 19:45:41
俺、ガリ欲しくないんだよね。
25ツール・ド・名無しさん:2006/02/19(日) 20:10:37
何となくだが
最初の一台としてガリレオ買った奴は
ロード乗りとして
ステップアップしていかない気がする
500kmぐらい乗って飽きてオクで処分しそう
26ツール・ド・名無しさん:2006/02/19(日) 20:18:05
>23
どっちかつーとちゃんとイタリア製なピナレロを持っている人じゃないかと。
27ツール・ド・名無しさん:2006/02/19(日) 21:28:18
ガリレオスレ別にしてください
28ツール・ド・名無しさん:2006/02/19(日) 21:36:51
何となくだが
ドグマ買った奴は、ツールで活躍できないような気がするよ。
せいぜいランカウイぐらいだろう?

29ツール・ド・名無しさん:2006/02/19(日) 21:42:04
ココにいる奴全員、ツールで活躍なんて出来ないよ。
30ツール・ド・名無しさん:2006/02/19(日) 21:45:46
そりゃそうだ。
まあたくさん売れてるから叩きたいだけかと。
31ツール・ド・名無しさん:2006/02/19(日) 21:48:00
今日Yで始めてパリカーボン現物見た。
あの皺みたいなウネウネはなんか意味あるの?
32ツール・ド・名無しさん:2006/02/19(日) 21:48:18
せめてチームTTで選手のケツを押さえ、、、
33ツール・ド・名無しさん:2006/02/19(日) 21:52:45
思ったんだけど
ドグマのデザインそのままになるように、
街のプロショップでカーボンフレームをオーダーメイドするってことは可能?
法律的にムリ?
34ツール・ド・名無しさん:2006/02/19(日) 21:56:27
普通にドグマ買った方が安いんでねえの?
35ツール・ド・名無しさん:2006/02/19(日) 22:03:03
マグネシウムがイヤー
でもドグマノリタイー
36ツール・ド・名無しさん:2006/02/19(日) 22:11:40
冷静になって考えると、なんでイタリアのフレームってあんなに高いんだろう?
バイクのドゥカとか、車のフェラーリみたいに性能はそうでもないけど、
”格好がいい”だけじゃないかと最近思い始めた。
37ツール・ド・名無しさん:2006/02/19(日) 22:15:27
>>33
それってレプリカのフェラーリみたいなもの?
>>36
イタリアンデザイナーは金食い虫。
38ツール・ド・名無しさん:2006/02/19(日) 22:17:48
PINARELOってステッカー欲しいんですけど、、、
あと、オンダのフォークは曲げれば良いだけのこと。
39ツール・ド・名無しさん:2006/02/19(日) 23:14:27
>>38
おまい
ただの 馬鹿。
40ツール・ド・名無しさん:2006/02/19(日) 23:16:47
OLLERANIPって逆ロゴのステッカー欲しいんですけどね
41ツール・ド・名無しさん:2006/02/19(日) 23:22:18
>36
昼飯に2時間以上掛けて更に昼寝までされたら生産性が上がるわけ無いからな。
42ツール・ド・名無しさん:2006/02/19(日) 23:47:44
それってスペインのシエスタじゃない?
43ツール・ド・名無しさん:2006/02/20(月) 00:08:53
南欧は暑いからどこも似たような習慣あるよ
ギリシャとかもそうだった
44ツール・ド・名無しさん:2006/02/20(月) 01:13:45
>40
発音してみるとなんかイヤラスィぞ。
45ツール・ド・名無しさん:2006/02/20(月) 10:40:07
>>25
某店で聞いた話だが、ガリレオオーダーする客は圧倒的にビギナー
が多いとのこと。しかも殆どが指名買いだそう。

車体購入だけで予算ぎりぎりのビギナー客には、他社メーカー(車輌
予算落として)とヘルメットなどの備品を含めた提案をするらしいの
だが、ガリレオでないとダメという客が殆どみたい。

なかには、ヘルメットは慣れてから買うといった客も居たそう。

これは今年の秋の深まるころには、オークションで出回りそうですね。
46ツール・ド・名無しさん:2006/02/20(月) 10:41:19
500kmも乗らんと思う。
47ツール・ド・名無しさん:2006/02/20(月) 12:08:21
06’のガリって重量はどれぐらいですか?
調べてもわかりませんの。
48ツール・ド・名無しさん:2006/02/20(月) 12:20:59
はい初心者がいらっしゃいました
49ツール・ド・名無しさん:2006/02/20(月) 12:26:39
はい。ロード初心者です。
わかりました。おさわがせして申し訳ないです。
30マン未満で物色中です。
50ツール・ド・名無しさん:2006/02/20(月) 12:29:21
持って軽い厨はピナレロ買うなよw
51ツール・ド・名無しさん:2006/02/20(月) 12:31:38
乗って軽い方がよいです。
52ツール・ド・名無しさん:2006/02/20(月) 12:56:56
ガリレオは8キロ台。
53ツール・ド・名無しさん:2006/02/20(月) 13:08:59
つ(後半)
54ツール・ド・名無しさん:2006/02/20(月) 13:13:13
>52,53
ありがとございます。
参考にさせてもらいます。
55ツール・ド・名無しさん:2006/02/20(月) 14:23:31
自分も初ロードでガリレオが欲しいと思っているのですが、駄目なのですか?確かに居間のオブジェになる可能性は無きにしも非ずですが。ガリレオ、かっちょえーですよね!
56ツール・ド・名無しさん:2006/02/20(月) 14:37:43
初ロードなら、ジャイやアンカー、ボラーレ、ハーブを勧める
57ツール・ド・名無しさん:2006/02/20(月) 14:53:42
>>56さん、なぜですか?ロードが欲しいと思いようやく300K程貯まりました。今回買うと10年は新しい物は買えないと思います。だから後悔せず見た目もかっちょえーガリレオにしたいと思いました。それ程の価値のない自転車なのですか?
58ツール・ド・名無しさん:2006/02/20(月) 14:54:18
おれは初ロードは見た目重視で選んでいいと思う。
したがって上記メーカーは除外。
もちろんひとそれぞれちがうけど。
59ツール・ド・名無しさん:2006/02/20(月) 14:54:46
欲しいものを買うのが一番良い
乗る気になるのが一番だ
60ツール・ド・名無しさん:2006/02/20(月) 14:58:06
たしかに、ここまでガリ糊に初心者が多いと、安いロードで乗り倒してる、
そこそこ速いやつらに千切られて鼻で笑われそうでイヤだぬ。
貧脚なんで、やっぱり他のメーカーにしとこうかな。
61ツール・ド・名無しさん:2006/02/20(月) 15:06:19
遅くて自意識過剰なやつは何乗ってもだめだよ
62ツール・ド・名無しさん:2006/02/20(月) 15:09:22
乗る気になるフレーム勝って乗り倒せば自然と速くなってくよ
63ツール・ド・名無しさん:2006/02/20(月) 15:11:48
>>57
30万、予算あるんだったら他にも選択肢あると思うけど。
64ツール・ド・名無しさん:2006/02/20(月) 15:44:25
>>57
私は56では無いのですが、>>56のチャリはコストパフォーマンスがかなり高い
モノたちです。

おそらく実力がつけば、好みも変わってくると思うので、ある程度実力、知識
をつけてから、一流(と言われている)メーカーものを買うのもあり。

そう言いたいのではないでしょうか?
30あれば、>>56のチャリなら、フルカーボン+デュラで組めるかも・・・。
6547:2006/02/20(月) 15:53:16
他のメーカーも検討していますが、予算、デザイン、性能を考えた時に
ピナレロに行き着いたわけでして。
他の選択肢としてはどんなものが挙げられますか?
自分は初ロードというわけではないのですが、何分十年以上ブランクがあって
自分の知らないメーカーも多くあると思うので。
御教授お願いします。
66ツール・ド・名無しさん:2006/02/20(月) 15:56:30
スローピングかこわるい
6757です:2006/02/20(月) 16:20:48
30万は用具や工具等を含めた込み込みの予算です。なので完成車の価格として20〜23位を考えていました。この予算だとガリレオが一番格好良く見え(自分は見た目重視)たので欲しいと思いました。その他お薦めはどんなのがありますか?スレ違いかな?
6847:2006/02/20(月) 16:23:47
>57
予算配分が全く一緒ですね。
69ツール・ド・名無しさん:2006/02/20(月) 16:44:19
>>67
見た目重視で、それが気にいっているなら買えばいいんじゃなかろか?
迷うことも無いと思いますよ。

でも22〜23万出せば、10万前後のフレーム+アルテグラで組むことも可能
ですよ。
70ツール・ド・名無しさん:2006/02/20(月) 16:55:43
どうせたいして乗らないでヤフオク行きだろうからガリレオでもいいんじゃない?
リセールバリュー高そうだし。
71ツール・ド・名無しさん:2006/02/20(月) 19:52:26
>>57
買ったら10年乗るっていう心意気はいいと思うヨ。
ただ自転車に対する価値観が固まってないような人間が、
10年先まで同じ気持ちでいるかどうかはあやしいし、
いろいろ分かってくれば5年も経たないうちに
新しいヤツが欲しくなる可能性は充分にある。
経済状況だって変わるかもしれんし。
だからあんまり先のこと考えるよりは、
今、それなりに検討したうえで欲しいと思ったもの
買っておくのが一番だよ。
少なくともガリレオあたりなら、
「それだけは止めておいた方がいいのに」
っていうようなモノじゃないだろうから。
7257です:2006/02/20(月) 20:53:30
>>71
アドバイスありがとうございます。
確かに今の自分には自転車に対する価値観は???
けど乗ってみたい。否、是非乗りたいです。
週末にでも自転車さんに行って話しをしてきたいとおもいます。
で、今頼むとどれくらい待つのですかね?
一ヶ月程でできあがるのかな?
何も解っていない教えて君ですみません。
73ツール・ド・名無しさん:2006/02/20(月) 21:14:20
>>57
サイズによっては、半年以上待つかも・・・。
74ツール・ド・名無しさん:2006/02/20(月) 21:23:46
>72
オレは10月中旬発注でまだ届いてないぞ

早く手に入れたければ在庫あるとこ探すしかないだろう

第一便が年末に入荷してからしばらく経ったから在庫探しも大変かも
最大の問題は自分に合ったサイズが在庫としてあるかどうか・・・
無ければ第二便以降の入荷待ちしかない
買うなら早いとこ予約しておいた方が安心かも
7557です:2006/02/20(月) 21:30:15
>>73>>74
ありがとうございます。
自分は身長180股下85リーチ58です。
このサイズだとだいたいどのくらいのフレームサイズがいいのですか?
そんな事は自転車屋さんに行って聞けなどとは言わず、教えてください。
このくらいのサイズだと在庫はないかな?
76ツール・ド・名無しさん:2006/02/20(月) 21:34:57
そんな事は自転車屋さんに行って聞け
77ツール・ド・名無しさん:2006/02/20(月) 21:35:45
ちっとは自分で調べろカス
ttp://www.81496.com/jouhou/road/pinarello2005/size.html
78ツール・ド・名無しさん:2006/02/20(月) 22:18:48
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1140419088/

ココで聞け!(親切スレ)
79ツール・ド・名無しさん:2006/02/20(月) 22:21:52
初心者教えて君うっぜー
80ツール・ド・名無しさん:2006/02/20(月) 22:31:58
http://www.wrenchscience.com/WS1/Secure/Fitting/Summary.asp

で、大体のサイズが分かりますよ。
81ツール・ド・名無しさん:2006/02/20(月) 22:34:47
廉恥サイエンス出すな初心者が
82ツール・ド・名無しさん:2006/02/20(月) 22:38:12
みんな 教えて君に冷たいじゃないか?
同じピナ好きのスレなんだから
83ツール・ド・名無しさん:2006/02/20(月) 22:38:32
>>81
ごめん、意味わかんない。
84ツール・ド・名無しさん:2006/02/20(月) 22:39:18
ピナレロ好きじゃなくて06ガリレオ好きなだけかと
85ツール・ド・名無しさん:2006/02/20(月) 22:42:56
>>80
そこダメだと思う
特にリーチがすげー長めに出る
ttp://www.infosnow.ne.jp/~makimoto/bikedimension.htm
ここのほうがいいよ
86ツール・ド・名無しさん:2006/02/20(月) 22:51:22
実は05ガリ買っちゃった人間が叩いてるだけなんだがな
87ツール・ド・名無しさん:2006/02/20(月) 22:56:52
05ガリ買う奴なんているんだw
88ツール・ド・名無しさん:2006/02/20(月) 23:14:19
昨日06ガリの青を見て来ました。
んで標準装備のNew105ですが、リアディレーラーの「105」というネームの
周囲に透明の段差がありました。
あれはシールなのでしょうか?それとも保護シールでしょうか?

シールだとすると、あまりにも安っぽくて、涙が出そうです。
フレームはかなりカッコよかったのに・・・。
ダウンチューブがただの円管にしか見えないのが、少し残念だが。
89ツール・ド・名無しさん:2006/02/20(月) 23:16:38
さすが初心者は細かいとこまでチェックしてるね!
90ツール・ド・名無しさん:2006/02/20(月) 23:34:17
12年前の105と比べると、あまりにも安っぽくて・・・。
91ツール・ド・名無しさん:2006/02/20(月) 23:35:07
初心者はいちいち細かいなあw
92ツール・ド・名無しさん:2006/02/20(月) 23:39:33
油性マジックで レコ って書けばおk
93ツール・ド・名無しさん:2006/02/20(月) 23:49:29
そういえばRX100っていうのが、昔あったような。
94ツール・ド・名無しさん:2006/02/21(火) 00:21:46
シマノに言え。
95ツール・ド・名無しさん:2006/02/21(火) 01:23:17
>ロードが欲しいと思いようやく300K程貯まりました。今回買うと10年は新しい物は買えないと思います。

ありえんな。最初はみんなそういう気持ちで買う→そしてヤフオク
ほんとにロード乗りたいなら貯金なんかしてないで、10万のジャイでもいいからすぐ乗るって
96ツール・ド・名無しさん:2006/02/21(火) 01:41:55
>>75
脚、メチャ*2長いな。身長185のオレ様と同じだorz
97ツール・ド・名無しさん:2006/02/21(火) 02:31:54
>>75
身長がそれだけあってかつ足も長いようだから
580mm以上のフレームじゃないと会わない様な希ガス
そういう大きいサイズは代理店が輸入してくれなかったりすることがあるから確認したほうがいいよ
9875です:2006/02/21(火) 06:42:59
うっひゃあ〜、サイズないかもですか!?日曜まで時間がとれないから、自転車屋さんにいけないし・・・。とりあえず電話してみます。皆様本当にありがとうございました。買う買わないにしろ、参考?になりました。本当にありがとうございました。
99ツール・ド・名無しさん:2006/02/21(火) 08:03:57
あーあツマンネースレになっちまったな
100ツール・ド・名無しさん:2006/02/21(火) 08:33:07
板自体がだめだめだからなw
101ツール・ド・名無しさん:2006/02/21(火) 09:50:39
>98
んな訳ない、国内に在庫として普通に入ってくるサイズでどうにか乗れる。
俺がほぼ同じ体型だが、トップ長で560程度になるよ。
アナタの体幹の筋力とか柔軟性とか慣れで550〜570くらいには変わるがステムで調整できる範囲。
580なんて同じ身長ならプロのスプリンターとか極端な前傾をとる人くらいだ。
102ツール・ド・名無しさん:2006/02/21(火) 10:45:11
あと胴長な
103ツール・ド・名無しさん:2006/02/21(火) 11:36:07
>>98
前スレでも大きめサイズは終了とか書いてあった気がする。

56cm以上は1/29の受注で終了になります
入荷は5〜6月頃ですが人気車種のため予定どうりには
入荷しないと予測されます。

ttp://www.cty-net.ne.jp/~sanko-bc/topics.html
104ツール・ド・名無しさん:2006/02/21(火) 11:40:46
合掌
105ツール・ド・名無しさん:2006/02/21(火) 12:17:24
身長180cmなんて平均よりちょい高いくらいだろ
チビのおっさん御用達ブランドm9(^Д^)プギャー
106ツール・ド・名無しさん:2006/02/21(火) 13:03:28
ピザローディは氏ねと思うが、チビハゲは本人の責任じゃないだろ
107ツール・ド・名無しさん:2006/02/21(火) 13:05:48
デブも遺伝するけどな
108ツール・ド・名無しさん:2006/02/21(火) 13:32:32
チビハゲって大抵は自分の責任だけどな
109ツール・ド・名無しさん:2006/02/21(火) 13:40:33
>>108
じゃあ、どうすれば回避できると?
110ツール・ド・名無しさん:2006/02/21(火) 14:05:26
>>109
オナニーするな
運動しろ

いまさらもう手遅れだがな
111ツール・ド・名無しさん:2006/02/21(火) 15:01:33
もうすぐドグマ納車なんだが カアちゃん対策として車体にガリレオって書こうかなぁ
112ツール・ド・名無しさん:2006/02/21(火) 15:34:17
お店に頼んで二十万円ぐらいの領収書切ってもらえ
113ツール・ド・名無しさん:2006/02/21(火) 15:38:40
そんな垂乳根にガリも毒も解らんっつーの
114ツール・ド・名無しさん:2006/02/21(火) 17:30:34
巨乳なの?
115ツール・ド・名無しさん:2006/02/21(火) 17:30:54
ガリガリうっせーな
アングリの話がしたいんじゃ
116ツール・ド・名無しさん:2006/02/21(火) 17:36:26
ドングリどうぞ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
117ツール・ド・名無しさん:2006/02/21(火) 18:00:05
おまえら俺より良いバイク乗ってるのに遅いとは、、、
118ツール・ド・名無しさん:2006/02/21(火) 18:25:12
バイクラの book in book 結構金かけてますね。ピナレロJAPAN
119ツール・ド・名無しさん:2006/02/21(火) 18:26:36
>>117
ランスの乗った安いSORAロードに勝てるか?
120117:2006/02/21(火) 18:30:51
>>119
普通に気楽に負ける。
121ツール・ド・名無しさん:2006/02/21(火) 18:52:50
>119
子供が乗る三輪車だったら勝てるような気がする。
122ツール・ド・名無しさん:2006/02/21(火) 19:25:34
ランスの乗る三輪車ならいくらなんでも勝てる・・・よな?
123ツール・ド・名無しさん:2006/02/21(火) 19:28:06
よくおばちゃんが乗ってる三輪自転車か
124ツール・ド・名無しさん:2006/02/21(火) 19:33:15
三輪車ってケイデンス300で30km/hぐらい?
125ツール・ド・名無しさん:2006/02/21(火) 19:58:52
>>124

                     /  |   |
                     |   レ'  !
                     |   | __|__
             .. . . . . . . .   |    |  |
            .::, --‐‐-- 、: /      /
         |   ..:/=      ヽ:.l    ‐‐ァ
           ハ  ::k二l      l:|   ∠...、
          ̄Y ̄ :,l= ミ      l:|    Qノ
         |  ::ソl    l`l   l:|    //
            ::]  ./ i/  /.: ヽ,  ・・
            ::`l,_i,/ヽ/ l.:   `‐‐ァ ,ヘ-v'
               .:`i   l::..... . .  レ'
             .:/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`-,:.
       ,-'7フh   :/           ヽ:.
       l トヘiソ: .:l            l::
       ::| jイ::  :|, - '        Y l::
       ::| i |:  .|, -'   j       | |::
126ツール・ド・名無しさん:2006/02/21(火) 22:24:43
田中スーザンふみ子のAAなんてはじめて見た。
127ツール・ド・名無しさん:2006/02/21(火) 23:17:18
誰? 田中スーザンふみ子って?
128ツール・ド・名無しさん:2006/02/21(火) 23:28:01
やっぱ雑誌とかで必死に初心者釣ろうとしてるな
最近ピナよく見る
129ツール・ド・名無しさん:2006/02/21(火) 23:44:21
それは人気がある証拠じゃん!
なんでもかんでも目に付く事で、釣り&初心者呼ばわりする香具師って
人間の程度が低レベルなのだよ。
素直に現状を理解するべき。
130ツール・ド・名無しさん:2006/02/21(火) 23:56:24
>>127すごいよマサルさん
131ツール・ド・名無しさん:2006/02/22(水) 01:14:13
>129
現状はピナ必死だな・・ですが?
132ツール・ド・名無しさん:2006/02/22(水) 01:22:06
>>129
人気があるってママチャリの代わりにロード乗るような初心者に人気ってだけだろ
133ツール・ド・名無しさん:2006/02/22(水) 02:09:47
玄人なあなたは何に乗ってんの?
134ツール・ド・名無しさん:2006/02/22(水) 02:16:09
つーか諸悪の根源はガリレオにアリ。
あんなマーケティング車、ピナレロじゃないだろ。
135ツール・ド・名無しさん:2006/02/22(水) 02:39:47
いや、そういう時代はもう終わったんだよ。
136ツール・ド・名無しさん:2006/02/22(水) 02:51:02
ガリレオ海苔の漏れが来ましたよー。
05だけど。
これ買う時も、在庫即納と価格で決めたけど、
同じ値段ならもっといい自転車あったと今は思う。
あと、「自転車何?」と聞かれても
「ガリレオ」とは言っても決して「ピナ○○」とは答えない。
ちなみに初ロードではない。
なぁんとなく選んじゃったがコストパフォーマンスは・・・
06は今までのピナレロにしたらお買い得感があるだけど、
それほど安い訳じゃない。
でも「欲しい」と思った自転車買えばいいんじゃないの?
137ツール・ド・名無しさん:2006/02/22(水) 03:16:38
諸悪の根源までいうかぁ、何様なんだか・・・
138ツール・ド・名無しさん:2006/02/22(水) 07:40:22
メーカーの名前を掲げて売ってるんだからそこまで言わなくても…
139ツール・ド・名無しさん:2006/02/22(水) 08:28:06
儲かるけどイメージダウンは必至だな
140ツール・ド・名無しさん:2006/02/22(水) 09:28:35
ガリレオの価格ならインタマやジャイはたまたアルテ仕様のアンタレスの方が性能良いのは
わかっちゃいるが
あの恩田のスタイリングが大好き
一番怖いのは交差点でプリンスやドグマに並ぶ事。
141ツール・ド・名無しさん:2006/02/22(水) 09:38:24
ガリレオとアングリルは乗るためのものではなく、
売るためのものです。

by FP
142ツール・ド・名無しさん:2006/02/22(水) 10:37:47
乗り込む人は買わないだろうしな
143ツール・ド・名無しさん:2006/02/22(水) 10:53:21
ようするに ガリやアングリルはピナ市場底辺の拡大が目的でデリ場したんでしょ。
自分は3台目のピナでパリカーボンを予約したけど。
144ツール・ド・名無しさん:2006/02/22(水) 12:38:22
イメージダウンだの売るための物なんて思ってるアフォは世間ではマイノリティーだから放置だろな
145ツール・ド・名無しさん:2006/02/22(水) 12:51:46
というかロード糊自体がマイノリティなワケで。
146ツール・ド・名無しさん:2006/02/22(水) 12:58:29
ガリレオであれば、他メーカーと比べて割高と感じる28万くらいで
設定して欲しかったな。そうすれば、本当にピナレロ好きだという
奴しか買わないだろう。

とりあえず、格好ヨサゲだから、雑誌でよく紹介されているから、
等で選んだ気持ちが中途半端な初心者には乗ってほしくないね。
147ツール・ド・名無しさん:2006/02/22(水) 13:01:43
28万という理由がさっぱりわかんないのだが。
金額設定を言うのであれば廉価版を廃止すべきじゃないのか

初心者は乗るな等その心の狭さを解放したとき貴女自身も女々しさが抜けることでしょう
148ツール・ド・名無しさん:2006/02/22(水) 13:15:58
初心者は高いモデルじゃないと速く走れないって思うからしょうがないよ
149ツール・ド・名無しさん:2006/02/22(水) 13:24:25
>>146
それはハゲドウ
かっこいいからって理由で買って欲しくない
まあそれは普通の理由なんだけど・・・なんかなあ
とにかく完成車販売を止めるべきだな
金のない初心者はガリ買って、金ある初心者はf4:13買う
そして最後はオクに出す
150ツール・ド・名無しさん:2006/02/22(水) 13:25:39
>146
本当にピナレロ好き ならガリレオ買わんでしょう。
151ツール・ド・名無しさん:2006/02/22(水) 13:31:26
>>146
本当にロード好きならピナレロ買わんでしょう。
152ツール・ド・名無しさん:2006/02/22(水) 13:34:28
>>151

んじゃ おまいは何乗ってんだ?
153ツール・ド・名無しさん:2006/02/22(水) 13:42:50
ジャ(ry
154ツール・ド・名無しさん:2006/02/22(水) 14:11:00
かっこいいって理由だけで乗ってほしくないとか言ってるヤツ、何様のつもりだ?
自分はどんな大層な理由があって乗ってるのか聞かせてほしいね。
高いの乗ってても遅けりゃその方がみてて可哀想。
155ツール・ド・名無しさん:2006/02/22(水) 14:28:54
デブヲタが乗るドグマw
156ツール・ド・名無しさん:2006/02/22(水) 15:19:51
>>154
ttp://blog.goo.ne.jp/gonta_kun1971/e/f4982fe706bcd4a7ba9151962009de67

こういうの見てもそんなこと言える?
157ツール・ド・名無しさん:2006/02/22(水) 15:50:56
>>156
答えになってない
158ツール・ド・名無しさん:2006/02/22(水) 17:04:23
リンク先のやつは論外だよ、話す必要がない。
初心者がガリから入って、どんどん乗るっていうのはありだと思うよ。
特に若い人なら。
159ツール・ド・名無しさん:2006/02/22(水) 17:24:30
今期のガリはカラーリングが糞杉
つーか来年から全車種ファッサ色は出ないの?
160ツール・ド・名無しさん:2006/02/22(水) 17:35:35
ピナレロスレは、キャノスレやトレックスレと違って
もっと賢い人たちのスレだと思ってました・・・醜い
161ツール・ド・名無しさん:2006/02/22(水) 17:35:42
俺には他人が乗るバイクにイチャモンつける構図ってのが理解出来ない
僻みなのかも知れんけど
162ツール・ド・名無しさん:2006/02/22(水) 17:56:19
>160
そういう痛い素人が増えたってことさ。
163ツール・ド・名無しさん:2006/02/22(水) 18:20:24
本当ピナスレは酷い状況だな
手当たり次第批判しまくり。歪んだ香具師が大杉。
164ツール・ド・名無しさん:2006/02/22(水) 18:24:51
うん。他人がやっとお金を貯めて買った自転車なのに・・・。
自分の自転車を馬鹿にされたら、どう思うんだろうね?
165ツール・ド・名無しさん:2006/02/22(水) 18:24:53
>初心者がガリから入って、どんどん乗るっていうのはありだと思うよ。
同感。
もっともっと若い人に使えるバイクに乗っていただきガンガン使って
欲しいと思うね。時に飾って撮るのもいいじゃないか
166ツール・ド・名無しさん:2006/02/22(水) 18:25:42
ジャンルは違うがBDスレよりは随分マシ
167ツール・ド・名無しさん:2006/02/22(水) 18:26:21
見た目で買ってもいいけど、そういうやつに限って
床の間だったり、知識もないに等しいようなおっさんとかばっかなんだよな
168ツール・ド・名無しさん:2006/02/22(水) 18:26:57
>>156
これって何か問題なのか?
別に自分の金で何を買おうが自由じゃないか。
で、それに死ぬほど乗るのも床の間に飾るのも自由だよ。

カッコ良いから買ったというのがなぜ問題なのかわからんね。
169ツール・ド・名無しさん:2006/02/22(水) 18:30:13
チビドグマ乗りが必死に自演してるw
170ツール・ド・名無しさん:2006/02/22(水) 18:41:42
>>169
168だが、俺はドグマじゃなくてF4:13だよ。
先に断っておくがデブじゃないからな(w

ロードの1台目がF4:13だ。見た目がカッコ良いから買った。
特に問題はないぞ。
171ツール・ド・名無しさん:2006/02/22(水) 18:57:13
>>168
どうせアホが僻んでるんだろ
自分の金で何に乗ろうが勝手
172ツール・ド・名無しさん:2006/02/22(水) 19:11:31
あのさ、
どういう経緯でどれを購入しようが別にいいんじゃないか??

互いに批判しあうより
もっと有益な事に時間は使おうよ。

俺ピナ乗りじゃないけど、次回購入予定なので
視察にきたが、あまりにくだらない論争繰り返してる
みたいので一言言ってみました。
173ツール・ド・名無しさん:2006/02/22(水) 19:17:40
そうだよな
いいかげん、どうせデブとかチビとか床の間とか止めてもらいたいわ
気分悪いもんなぁ
174ツール・ド・名無しさん:2006/02/22(水) 19:21:43
行くスレ行くスレで罵り合い。
この板のデフォルトなんだろうが正直ウンザリ。
そう言いつつも毎日スレを開いてしまう。
175ツール・ド・名無しさん:2006/02/22(水) 19:34:52
うんうん。

みんな平和だな。
俺も最近仕事が落ち着いてきて色々な2ch自転車板やblog見る余裕が
出てきたよ。

まっ、罵り合いもほどほどにね。
たまになら痛いヤツらを観察するのも楽しいが
あまりに続くとね・・・


みんな、変なコメント書くときは今一度
自分のコメントを落ち着いて客観的に観察してみてよ、
いくら匿名掲示板とはいえ、虚しくなるはずだから。
176ツール・ド・名無しさん:2006/02/22(水) 19:55:39
きめえ
177ツール・ド・名無しさん:2006/02/22(水) 20:11:55
緊急アンケート

あなたは、ピナレロのどこが好きですか?
178ツール・ド・名無しさん:2006/02/22(水) 20:13:43
鼓動
179ツール・ド・名無しさん:2006/02/22(水) 20:15:35
緊急アンケート

そこのあなた、ピナレロに求めたいモノは?

オールスチール出してくれ
180ツール・ド・名無しさん:2006/02/22(水) 20:26:15
>>172
全く同意
181ツール・ド・名無しさん:2006/02/22(水) 20:56:47
まぁアホ初心者に侵されたブランドになってしまったので
こうなる事は良く解る。

さてピナレロは卒業するかな。
182ツール・ド・名無しさん:2006/02/22(水) 21:37:28
卒業するなら三月まで待て
183ツール・ド・名無しさん:2006/02/22(水) 23:21:47
ちょっとはまともな香具師が増えてきたな。
184ツール・ド・名無しさん:2006/02/22(水) 23:48:09
>>177
色づかいや、造形美!
185ツール・ド・名無しさん:2006/02/22(水) 23:53:28
TIMEマンセー
186ツール・ド・名無しさん:2006/02/22(水) 23:54:14
ピナレロとルイガノを予算30マソ以内でどっちを買うか悩んでるが。。。
ピナレロの良い所を教えてくれ!
187ツール・ド・名無しさん:2006/02/22(水) 23:55:08
コルナゴにしとけ
188ツール・ド・名無しさん:2006/02/22(水) 23:56:51
プロツアーチームが使ってる
189ツール・ド・名無しさん:2006/02/22(水) 23:57:02
ピナレロ海苔は格好悪い
190ツール・ド・名無しさん:2006/02/22(水) 23:58:30
近所のドンキにアングリルが停まってた
191ツール・ド・名無しさん:2006/02/22(水) 23:58:51
タイムにしとけ
192ツール・ド・名無しさん:2006/02/23(木) 00:01:32
ガリレオはあれだろ
なんとか戦隊とかガンダムとかが好きなやつが買うんだろ
193ツール・ド・名無しさん:2006/02/23(木) 00:03:03
>>189
おまい
実際どんだけのピナ海苔 その腐った目で見てきたんだよ! 糞ヴォけ!
194ツール・ド・名無しさん:2006/02/23(木) 00:05:45
変態御用達
ピナレロ
195ツール・ド・名無しさん:2006/02/23(木) 00:07:54
COLNAGO
からPinarelloに乗り換えて思ったこと。

同じ自転車に乗ってる人に出会うのが比較的少ないかも。
196ツール・ド・名無しさん:2006/02/23(木) 00:09:35
ピナレロはレースでの実績が有るのでそのノウハウが生かされている。(はず)
ルイガノは・・・

人それぞれだから良いのだけど個人的にはピナレロとルイガノを比べている事に違和感を感じる。
ジャイアント、フェルト等とルイガノを比べるのは分かるけど。
197ツール・ド・名無しさん:2006/02/23(木) 00:11:31
ルイガノもちゃんと走りますよ
198ツール・ド・名無しさん:2006/02/23(木) 00:13:14
ジャイはツールでもトップクラスのメーカーだぞ
ガノなんかと一緒にするなハゲ
199ツール・ド・名無しさん:2006/02/23(木) 00:13:17
ルイガノはレースにでてないって意味だろ
200ツール・ド・名無しさん:2006/02/23(木) 00:15:51
ルイガノって
かなりとてつもなく実績も無くショボイ
でも代理店 一生懸命毎月広告出して頑張っているよなぁ・・・
元取れているのか ちょっとだけ心配
201ツール・ド・名無しさん:2006/02/23(木) 00:18:54
ガノ06RSS乗りだけどけっこういいよ
コルナゴC50、ピナレロドグマFPと一緒に試乗したけど十分タメ張れる乗り心地だった
この中じゃ一番安いし、他に乗ってる奴も少なそうなんで即決したよ
ガノがダメって言ってる人って実際乗ったことないでしょ
202ツール・ド・名無しさん:2006/02/23(木) 00:19:22
おっさんらよ
ビルダーで組んでもらえや
203ツール・ド・名無しさん:2006/02/23(木) 00:24:19
つーかこの板メーカーの実績で速くなれると思ってる馬鹿多すぎ
好きなの乗りゃいいんだよ
乗った分だけ速くなる
何乗ったって結果は一緒
オレはアングリで最強目指すぜ
204ツール・ド・名無しさん:2006/02/23(木) 00:26:35
でか
画のは アウトOF眼中。
ヘッポコ画の海苔がピナスレで 荒らすなよ!
205ツール・ド・名無しさん:2006/02/23(木) 00:28:20
>>192
ガンダム好きな、漏れは06ガリレオを買った!
06以降に、ストライク、イージス、インパルス等のネーミングで
リリースされれば欲スウィー!
206ツール・ド・名無しさん:2006/02/23(木) 00:29:18
カツに抜かれたらその場で舌噛み切って死ぬね
まぁあり得ないけどなwwwwwwwwwwwwwwwwww
207ツール・ド・名無しさん:2006/02/23(木) 00:30:54
>>201
>この中じゃ一番安いし

貧乏人乙
208ツール・ド・名無しさん:2006/02/23(木) 00:33:40
今年のガノロードってパンダカラー全開のアレ?
よくあんなのに跨ろうと思えるな
脳が弱い人なの?
209ツール・ド・名無しさん:2006/02/23(木) 00:36:39
その前にロード自体全て同じに見えますよ
210ツール・ド・名無しさん:2006/02/23(木) 00:40:32
もっと勉強するべし>>209
ニワカ知識見識でピナスレ荒らすなよぉ
頼むぜ!!
211ツール・ド・名無しさん:2006/02/23(木) 00:49:49
はぁ自転車の世界じゃ尊敬されるのに
212ツール・ド・名無しさん:2006/02/23(木) 00:52:03
>>210
おまえは人のこと言える立場じゃないと思うが
213ツール・ド・名無しさん:2006/02/23(木) 00:52:07
>>209
尊敬されるあーたって
誰なのさ? 白状しなさいッ。
214ツール・ド・名無しさん:2006/02/23(木) 00:56:00
>>210
立場って どういう意味よ?
215ツール・ド・名無しさん:2006/02/23(木) 01:02:50
伸びてると思ったらカツネタかw
せっかくカツ本スレは落ち着いたというのに・・・
216ツール・ド・名無しさん:2006/02/23(木) 01:08:01
文意も汲み取れない程のアフォしかおらんのか?
217ツール・ド・名無しさん:2006/02/23(木) 01:09:45
なんかのきっかけで車の中に一匹だけ虫が入ってきて、
特に害は無いんだがちょっとウザイ

っていう状態によく似てる。今のこのスレ。
218ツール・ド・名無しさん:2006/02/23(木) 01:16:12
自分のことがよく判ってらっしゃる
219ツール・ド・名無しさん:2006/02/23(木) 01:20:46
>>218
害虫乙。
220ツール・ド・名無しさん:2006/02/23(木) 01:23:20
柑橘系を苦にしちゃだめだって
221ツール・ド・名無しさん:2006/02/23(木) 01:44:21
ヘタレ足共よ
今どんなトレーニングしてんだ?
222ツール・ド・名無しさん:2006/02/23(木) 01:57:18
オナニー
223ツール・ド・名無しさん:2006/02/23(木) 02:01:27
ピナレロが以前のルイガノと同じ扱いになるのか…
224ツール・ド・名無しさん:2006/02/23(木) 05:00:41
>>196
ガノごときとジャイを比べるんじゃねー。
225ツール・ド・名無しさん:2006/02/23(木) 08:08:51
あの〜
まだわからないのですか??

ジャイだろうがガノだろうが、別になんでもいいんです。

いちいち一挙一動に反応しないで下さい。
お願いですから。

何回も言いますが限られた時間は有効に使いましょう。

このスレの趣旨は罵り合いですか?
違うでしょ!

非難中傷がしたいだけなら他でやって下さい。
お願いですから。
226ツール・ド・名無しさん:2006/02/23(木) 08:11:39
なんでもよくねーよ
ここはピナスレだぞヴォゲ
他のチンカスメーカーの話題はすんなぶっころすぞ
227ツール・ド・名無しさん:2006/02/23(木) 08:46:06
まぁみんな好み違うんだし、ジャイだろうがガノだろうが好きで乗ってんだから。
でも、ここはピナスレ。
もちっと有益なやり取りできんかね?
オトナなんだし?
228ツール・ド・名無しさん:2006/02/23(木) 09:29:23
普通に荒らしたい人が混じってるから
そう言う人をスルーすれば良いだけ

相手を煽るような口調で言ってるのは無視したらいいと思うよ
229ツール・ド・名無しさん:2006/02/23(木) 10:03:34
おまえとかな
230ツール・ド・名無しさん:2006/02/23(木) 10:05:58
>>228
禿同
まったくその通り。スルーでヨロシ。
231ツール・ド・名無しさん:2006/02/23(木) 10:07:41
けっきょく馴れ合いたいのか?
232ツール・ド・名無しさん:2006/02/23(木) 10:17:52
ボクのガリレオちゃん褒めて
233ツール・ド・名無しさん:2006/02/23(木) 10:43:48
赤レンジャイ!
青レンジャイ!
白レンジャイ!
三人揃ってガリレンジャイ!
234ツール・ド・名無しさん:2006/02/23(木) 11:30:23
ゆずレンジャイ!
235ツール・ド・名無しさん:2006/02/23(木) 12:01:43
今冬寒すぎてあまり乗れなかったせいかペダリングがおかしくなっちゃったよ
使う場所を気にしすぎて余計に走りがぎこちない
236ツール・ド・名無しさん:2006/02/23(木) 12:34:18
ピナレロ海苔は40キロか50キロ巡航なんですか?

237ツール・ド・名無しさん:2006/02/23(木) 12:36:26
ピナレロって100km/h余裕?
238ツール・ド・名無しさん:2006/02/23(木) 14:11:28
たりめーだろ。なんせガリは売れまくってガノレオなんて呼ばれてる、巷では。
売れるバイクは速いんだよ。
239ツール・ド・名無しさん:2006/02/23(木) 14:13:12
早い人はピナレロなんかには乗りません
240ツール・ド・名無しさん:2006/02/23(木) 14:54:39
呼んだ?
241ツール・ド・名無しさん:2006/02/23(木) 15:03:58

  >早い ってあれだな 早漏って意味だなw・・お気の毒

速い人なら 
プリSL海苔でパリカーボン納車待ちの俺のこと(ナンつって プっw
242ツール・ド・名無しさん:2006/02/23(木) 15:11:24
遅そう・・・
243ツール・ド・名無しさん:2006/02/23(木) 15:24:04
高級車なら速くて当たり前だな。
ヘタレこそ高級車に乗れ!
244ツール・ド・名無しさん:2006/02/23(木) 16:37:50
たしかに、ガリレオとガノだったらいい勝負かもなw
245ツール・ド・名無しさん:2006/02/23(木) 17:27:43
ピナレロ乗ってる人ってあほばっかりなんですか?

このスレ見てると悲しくなりますね
246ツール・ド・名無しさん:2006/02/23(木) 17:31:17
違います。ガノレオ乗りがあほなだけです。
247ツール・ド・名無しさん:2006/02/23(木) 17:36:25
フリダシに戻る
248ツール・ド・名無しさん:2006/02/23(木) 17:51:22
        \      /
    ・      \ /
        ;(●)llll((●);
       (●)(●)(●)(●)
 \__ (●)(●)●)●)(●)__/ カサカサ
      (●)(●)(●)(●)(●)
   __(●)(●)((●)((●)(●)__
 /  (●)(●)(●)(●)(●)(●)   \
   _ (●)(●)(●)(●)(●)(●)_ 
 /  (●)(●)(●)(●)(●)(●)  \     ピナレロマンセー
    _(●)(●)●)(●)(●)(●)_
  /  (l●)(●)(●)(●)(●l;)  \
  | .  (l;●)(●)(●)(●)(●)    |
  |  . (0●)(●)(●)(●)O)    |.   カサカサ
  ,;;    (:●)●)(●)(●;)      。
       (о●)(●)●0)
         ( ;●ξ●:)
249ツール・ド・名無しさん:2006/02/23(木) 17:54:35
                  ,..-──- 、
                 /. : : : : : : : : : \
                /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
                ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
              {:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}     こなあああああああゆきいいいいい
                 {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}  
.               .{ : : : :|   ,.、   |:: : : :;!
              ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ
                ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′
             __ / \` ー一'´丿 \
           ,-  \   '.'r‐r‐、/   /`丶、
        /   i     \   「 「 l|    /    l \
       / 、 `ソ!       ` | |. l| /     l-7 _ヽ
      /\  ,へi      /  |  ',       |_厂 _゙:、
      ∧   ̄  !     /   |  ',        | .r'´  ヽ、
     ,ヘ \_,.  ノ     /\ 人  7\     |イ _/ ̄ヽ
     i   \   ノ   ヘ   ヽ|:::|`'/  /\_    _/⌒ヽ
250ツール・ド・名無しさん:2006/02/23(木) 17:59:44
ガリレオスレを別にたてて、そっちでやったらどうだ?
251ツール・ド・名無しさん:2006/02/23(木) 18:00:18
    ミ ヽヽヽヽリリノノノ
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡             
     l  i''"        i彡             
    ,r-/  <・> < ・> |     
    l       ノ( 、_, )ヽ |     
    ー'    ノ、__!!_,.、|      
     ∧     ヽニニソ  l       コナァァユキィィ♪
   /\ヽ         /      ′
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ    ノ7`'´     
/   (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"   `、  ( ィ⌒ -'"",う
    ~''(_)(_)(_)(_)ソ       ヽノ   ,イ^
    ヽ/`、_, ィ/           ヽ─/
   /     /           ) /
         / 元L i v e d o o r|
\      ノ             |
  \__ /             ノ
252ツール・ド・名無しさん:2006/02/23(木) 18:01:44
ピナレロ糊はアホしかおらん
253ツール・ド・名無しさん:2006/02/23(木) 18:04:41
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ 
    l:::::::::.                  | 
    |::::::::::   (●)     (●)   | 僕も粉雪を歌ってみるよ!
   |:::::::::::::::::   \___/     |  
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ












     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人_人_人_人
   <´ こなあああああああああゆきいいいいいいいい>
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
254ツール・ド・名無しさん:2006/02/23(木) 18:11:07
246が壊れましたw
255ツール・ド・名無しさん:2006/02/23(木) 18:15:32
>1,2,3,4,5,6,7,8,9,10,11,12,13,14,15,16,17,18,19,20,21,22,23,24,25,26,27,28,29,30,31,32,33,34,35,36,37,38,39,40,41,42,43,44,45
>46,47,48,49,50,51,52,53,54,55,56,57,58,59,60,61,62,63,64,65,66,67,68,69,70,71,72,73,74,75,76,77,78,79,80,81,82,83,84,85,86,87
>88,89,90,91,92,93,94,95,96,97,98,99,100,101,102,103,104,105,106,107,108,109,110,111,112,113,114,115,116,117,118,119,120,121,122
>123,124,125,126,127,128,129,130,131,132,133,134,135,136,137,138,139,140,141,142,143,144,145,146,147,148,149,150,151,152,153,154
>155,156,157,158,159,160,161,162,163,164,165,166,167,168,169,170,171,172,173,174,175,176,177,178,179,180,181,182,183,184,185,186
>187,188,189,190,191,192,193,194,195,196,197,198,199,200,201,202,203,204,205,206,207,208,209,210,211,212,213,214,215,216,217,218
>219,220,221,222,223,224,225,226,227,228,229,230,231,232,233,234,235,236,237,238,239,240,241,242,243,244,245,246,247,248,249,250
>251,252,253,254,255,256,257,258,259,260,261,262,263,264,265,266,267,268,269,270,271,272,273,274,275,276,277,278,279,280,281,282
>283,284,285,286,287,288,289,290,291,292,293,294,295,296,297,298,299,300,301,302,303,304,305,306,307,308,309,310,311,312,313,314
>315,316,317,318,319,320,321,322,323,324,325,326,327,328,329,330,331,332,333,334,335,336,337,338,339,340,341,342,343,344,345,346
256ツール・ド・名無しさん:2006/02/23(木) 18:15:39
そうだな

糞ウルサイ ガリ厨を隔離したほうが良さそうだ。

誰かガリスレ立てて欲しい!!!
257246:2006/02/23(木) 18:18:58
ちょwwwおれじゃないww

でもお望みとあらば
便乗するけど。
258ツール・ド・名無しさん:2006/02/23(木) 18:35:53
ガノスレ並の荒れっぷりだな・・・
259ツール・ド・名無しさん:2006/02/23(木) 19:09:24
そろそろピナスレもジャイスレ並みに分割した方が良いかもな
ガリ&アンの台湾スレとイタリア本国スレ。
260ツール・ド・名無しさん:2006/02/23(木) 19:59:52
ガリより上が本国生産なのか?
261ツール・ド・名無しさん:2006/02/23(木) 20:01:09
[PINARELLO]06ガリレオ専用スレッド[ピナレロ]
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1140686819/

こういうスレが出来てる
262ツール・ド・名無しさん:2006/02/23(木) 20:16:26
F4:13はコウモリですか。
263ツール・ド・名無しさん:2006/02/23(木) 20:17:49
>>261
サンクスコ!

これでやっとまともになるか。
264ツール・ド・名無しさん:2006/02/23(木) 20:27:31
以下、06ガリレオ関連の書き込みは禁止とします。

アングリルオーナーの方はこちらへ。
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1128346134/l50
265ツール・ド・名無しさん:2006/02/23(木) 20:31:45
新手の荒らしだな
266ツール・ド・名無しさん:2006/02/23(木) 21:03:29
マイナーへようこそ!みんな引きこもりだね。
267ツール・ド・名無しさん:2006/02/23(木) 21:04:37
ロードバイクである以上グレードでスレ分ける必要を感じないんだがなぁ

スレの正常性を語るなら必要なのはガリレオ以下を語るスレではなく
ガリレオ以下を馬鹿にしたい人間が集うスレだろ・・・
268ツール・ド・名無しさん:2006/02/23(木) 21:13:26
ピネロロ
269ツール・ド・名無しさん:2006/02/23(木) 21:15:03
>>276
禿げ同、つかガリレオ以下を馬鹿にしたい人間はこんなところに
書き込まないでファウスト・ピナレロに文句のメールでも書いたら?
270ツール・ド・名無しさん:2006/02/23(木) 21:16:39
ぼくのガリレオちゃん来週来るってよ〜羨ましいだろ
271ツール・ド・名無しさん:2006/02/23(木) 21:44:09
そんな糞ゴミ どうせオクへ超特急だろ
万が一アゲルと言われても イラネーよ
272ツール・ド・名無しさん:2006/02/23(木) 21:51:08
ガリレオだつたら、13万がいいとこだな。
273ツール・ド・名無しさん:2006/02/23(木) 21:56:11
ガリ厨どもよ おまいら専用のスレ立ったんだから
もうこっちに来るなよ 頼むぜ。
274ツール・ド・名無しさん:2006/02/23(木) 22:27:08
フルアルミ03ガリの漏れはこちらはダメですか
275ツール・ド・名無しさん:2006/02/23(木) 22:28:40
ばかばっかり
276ツール・ド・名無しさん:2006/02/23(木) 22:38:02
結局どっちのスレにも荒らしまがいが出るオチ
277ツール・ド・名無しさん:2006/02/23(木) 22:49:33
隔離スレとか言われて、はいそうですかとあっちのスレに
移行するとも思えん。
278ツール・ド・名無しさん:2006/02/23(木) 22:53:32
 ::::::::::::::::::::                        ::::::::::/ ):::::::::
:::::(\:::::::               _人           / / ):::::::::::
:::::/\\             ノ⌒ 丿        /  / /ヽ::::::::::::
:::: ヽ \\         _/   ::(        /  / / /::::::::::::::::
:::: ( \ \\      /     :::::::\      l  三 / / ):::::::::::::::
:::::::ヽ ヽ . ミヽヽ     (     :::::::;;;;;;;)    /   二 / /::::::::::::::::::
::::::: ( \ ヽミ ヽヽ    \_―― ̄ ̄::::::::::  /    二 ___/ヽ ...::::::::::::::
::::... /ヽ ヽ ニ ヽヽ  ノ ̄     :::::::::::::: //   ニ _______/   ...:::::::::    こなぁぁぁぁぁゆきぃぃぃぃぃ
:::.   ヽ____  ニ ヽ (       :::::::::::;;;;//    ニ ____ノ     .....::::::::::
      ヽ___,  ニ/ ̄――――― ̄ ̄::::::::\ ニ ___ノ +   + ....:::::::::
        ヽニ -‐(        :::::::::::::::::::::::::::::::::≡ __ノ+ ┼ *:::::::::
         ヽ---\__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ_ +  ┼  .::::::::::
 :::::...     + ┼ +   +    ー-、___~'''''ー-、   :....::::::::::::
  :::::::....     + ┼    *+     +~~'''ヽ ..:...::::::::::::::::::::
   :::::::::::::::::.....    +   * .   ┼  :....:::::::::::::::::
    ::::::::::::::::::::....: + *     +   .....:::::::::::::::::
279ツール・ド・名無しさん:2006/02/23(木) 22:56:57
ドグマ買う奴ってこんなもん
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n34843674
280ツール・ド・名無しさん:2006/02/23(木) 22:57:48
>>277
在日なんちゃらの連中みたいだな。
281ツール・ド・名無しさん:2006/02/23(木) 23:00:33
何度も同じの貼り付けんなオナニーチビ
ほかにネタ持ってこいや!
282ツール・ド・名無しさん:2006/02/23(木) 23:00:49
>279
糞!サイズが小せぇ。
283ツール・ド・名無しさん:2006/02/23(木) 23:07:45
やっぱりイナバ!!100人乗ってm・・・・






::::::::::::::::::::::::::........    /|_/|.      /≡≡≡≡≡≡≡≡≡|
::::::::::::........      r′...:::::ii||      |┌─────┐ J |||<キャー
::::::::....     /⌒ ̄ ⌒Y::ノ      .| | 死者28名  | ◎ |||
::::::.. __/    ..::::| ::|::|____ .| | 重症34名 .|    |||<ワー
:::: /  /     ..::::/:| ::|::|::::::::   /| | | 軽症38名 ...| ||||||| |||
/   /   ...::::/::::::|_ノ    //  |└─────┘||||||| ||
|二二 /    ::::|二二二二二二ニ|/||   ̄| | ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄||
 | ■|     :::::::::::::::::■■■■ ||||| .......|_|.:::::::::::::::::::::::::::::|_|:::::::::
284ツール・ド・名無しさん:2006/02/23(木) 23:09:25
  __|__   /\     ノ     ──┐  |___ヽヽ  |
     .ノ|ヽ、  /. -- \  __|__     │  /   |      |
   / |  \ . □ | ̄|      |         │     /      .| ̄
     ̄| ̄      .| ~    ノ    ヨ ──┘   /   ツ  |

                                  /\___/ヽ
    (.`ヽ(`> 、                      /''''''   ''''''::::::\
     `'<`ゝr'フ\                  +  |(●),   、(●)、.:| +
  ⊂コ二Lフ^´  ノ, /⌒)                   |  ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
  ⊂l二L7_ / -ゝ-')´                 + |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
       \_  、__,.イ\           +     \   `ニニ´  .:::/    +
        (T__ノ   Tヽ        , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、   ./|
         ヽ¬.   / ノ`ー-、ヘ<ー1´|  ヽ | :::::::::::::ト、 \ (  ./ヽ
          \l__,./       i l.ヽ! |   .| ::::::::::::::l ヽ   `7ー.、‐'´ |\-、
     ___
   / チロル./|
   | ̄ ̄ ̄|/
285ツール・ド・名無しさん:2006/02/23(木) 23:16:53
>>277
それじゃ 本家のこっちが別スレ立てるってのが良いんじゃね?
286ツール・ド・名無しさん:2006/02/23(木) 23:21:33
ガリレオ海苔の逆襲かw
287ツール・ド・名無しさん:2006/02/23(木) 23:26:05
>>286
ガリスレは既に立っている。
だから本家ピナスレ住人は
糞ガリ厨 スルーでよろしく。
288ツール・ド・名無しさん:2006/02/23(木) 23:43:34
「PINARELLO」
「PANASONIC」
おっ、似てるな〜 パナチタンでも買うかあ〜!
289ツール・ド・名無しさん:2006/02/23(木) 23:47:51
>287
ホントだ!割ろタよ。
独立したんだ。
独立目指す=台湾 で丁度いいんでないか?
290ツール・ド・名無しさん:2006/02/23(木) 23:53:55
BC3月号P186で、ファウスト・ピナレロ氏が着ている
PINARELLOロゴの入ったウェア欲しいっす!
日本のショップでこういった関連商品扱ってるとこあります?
291ツール・ド・名無しさん:2006/02/23(木) 23:54:59
代理店に聞くのが早いと思うけど。
292ツール・ド・名無しさん:2006/02/24(金) 00:11:03
>>290
マルチいくない
293ツール・ド・名無しさん:2006/02/24(金) 00:18:09
あっちではスレチガイって言われてたけどな。
まあこの状況では答えは期待しない方が。
294ツール・ド・名無しさん:2006/02/24(金) 00:18:52
向こうでスレ違い指摘されてこっちに書き込んだのならマルチ扱いは可哀相だ。
ただ残念ながら自分は答えを持ち合わせていないので代理店に聞けとしか言えん。
295ツール・ド・名無しさん:2006/02/24(金) 01:04:43
通勤用に↓を買おうと思っています、距離は3`程です どうでしょう?
   ttp://www.pinarello.com/images/bici_corsa/pop_up/pariscarbon_naked.jpg
296ツール・ド・名無しさん:2006/02/24(金) 01:30:44
ピナレロ気になってるけど、このスレみてるとアングリルだろうがドグマだろうが欲しくなくなるね。
297ツール・ド・名無しさん:2006/02/24(金) 01:59:17
何このルイガノスレ?
298ツール・ド・名無しさん:2006/02/24(金) 05:35:27
第二便が来れば落ち着いただろうに少々早まったな。

このスレは自転車乗りの気概ってやつがまったく感じられんよ。
同じマグネシウムを選択した漢はどこへ行ってしまったんだ。

おそらく荒らされ続けるだろうな、内と外 両方から
299ツール・ド・名無しさん:2006/02/24(金) 07:40:09
腐ってるな
300ツール・ド・名無しさん:2006/02/24(金) 07:56:48
↑ 自己申告してあんのw
301ツール・ド・名無しさん:2006/02/24(金) 08:11:02
あんの?
302ツール・ド・名無しさん:2006/02/24(金) 08:36:25
>>296
2ちゃんに影響されてるような人は買わないほうがいいよ
303ツール・ド・名無しさん:2006/02/24(金) 13:19:40
所詮2ch
ネタばっかだからこんなとこ見てる暇あるんやったら走ってこい
304ツール・ド・名無しさん:2006/02/24(金) 13:47:03
カツレオ
305170:2006/02/24(金) 13:52:54
>>171-173おまいらガリレオちゃん買えなかったからってヒガンで荒らすなよwww
306270:2006/02/24(金) 13:54:47
>>271-273だったm(__)m
307ツール・ド・名無しさん:2006/02/24(金) 15:21:10
┌┴┐┌┴┐┌┴┐ -┼-  ̄Tフ ̄Tフ __ / /
  _ノ   _ノ   _ノ ヽ/|    ノ    ノ       。。

                     /\___/ヽ
                   /ノヽ       ヽ、
                   / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
                   | ン(○),ン <、(○)<::|
                   |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l
.                  ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/
                   ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ
       iー、        _____/r|、 `ニニ´一/|^|`,
        `!  ヽ_,...--'''´ ̄ /  _| .|_ ̄ ̄ ̄ | .| ヽ
      _,.r‐'`          r'ヽ_/    ヽ、     | .|l .!
       └ 、...__,.、      `ー´___    __ i    | .| l__l
            ヽ         "       ゛ !     | .|,l !
            ヽ.r    (●),  、(●):! ̄ ̄  .Y
               l  ,.ィ´ ニ,,,ノ(、_, )ヽキ、______,...-!
               └'´ `ー-、. `-=ニ=- ' ノ ヽ...-‐!
                       `!二!       ヽ..r-!_
                     (...../      `ー‐┘
308ツール・ド・名無しさん:2006/02/24(金) 16:13:56
 ,. -──- 、.
          ,. ‐-.、,.‐'´         `‐、
           /  / / //|. ト ヽ    ヽ
         , '   , ' .,イ _∠!/  | ! ヽ !ヽ. ヽ  ヽ __
       /   /// イ/ /   | ̄ヽトヽ. !   /  ヽ
      /     ' ,イ /,ィャ、      ‐ュ 、 ヽ i  l     ヽ
    /      /|/l ! {,,il|     {,,,,ill|ヽ ヽ|-、/l
    ,'     /   ,'  ゞリ      ゞッ   ,イj } i.
 .   !  ,.‐'´     l '"   丶___  '''''  ,_ヒノ  i   │ 一緒に走ろうよ♪
 .  i, ‐'´   ,、、、‐ 、ヽ、.  |'    |   /'´ノ/⌒ゝ‐、  |
       ,、(、‐、 )、__) `''‐ヽ._,ノ,、‐'i  / /´ _,、、 '  ヽ |
      (、-‐-、)' \   ,i `;" ~ /`>,ノ、ノ  ,、  i ヽ!
      {,,、‐-、 )\\~''''''‐--`―'‐'' ,´/ ,、‐';ー(  , ヾ、ヽ
      {__,,、‐' | i ヽ`、`ー‐--,,、-=='-‐‐‐<_r''' |、`t' ノ|っヾ、
       `ー/ | `、 {''''。''~:::   ::  。   ::|  ノヽ i_,',r'ミ. |
        /  i    人  ...ノ  丶.. ..ノ :i  i | i. | ヽヽ |
        /   ! / ,i            :i  i |iヽ|   /
       i    iノ ,' /           :i  ' | |ヽ|;  /
       i  ー''´ :,' /             i    ! | | |ヽ'
       i     / /       ’        }   i | |\
       |    ./ i             i  ./  i i  ヽ
       |   /  i'     、  ::  ,    'i /  | :|   \
      /|  /  i      ヽ_j_ノ     |'   / i    \
     / ノ / i:  |      ::| |::       l  /  |ヽ    }
    / / /   i.  |      ::|. |::       | ノ   | ヽ   /
    /ノ~    i  |      ::| i::      i    :|  ヽ  /
309ツール・ド・名無しさん:2006/02/24(金) 17:19:48
,. -‐''' ー- 、ヽ‐---、::::::::\ ヽ、 i、
        / ´ ̄  ̄``ヾ lヽ、`'ー゙::::::::::::::;> Y′ お願い、おっきいちんちん、はやくいれてぇ・・・・・
 ト、   /            `ヾ、=;r‐<´ヽ. ヽ.l、
-'ー゙-v':   ゙´ ̄ ミ =ミ:.、. 、\.\ヾ゙;、 ヽヾヽ |
 」::--三'      ミ: 、 >、ミ;、ヽ ヽ. ヽヽト、 lハヽ|
,..<,r:'´        、/;;r:''"ヾ;ト、ヽ.ヽ ヾ;ト、.`             ,. -_;'ニニ;_ 、_
::://,      ヽ、ベ、ミ;''ヽ;、__ノ;ゝl; ヽl」Lヽ〃rへ;_>=-‐‐.、  /./       `ヽヽ、_
::l// ,'    ヽ、 ヾ;ヽ   ``'´ /,>‐''" ̄__,,.. --‐''"У/::.           ヾー-`'=ー-、
//.! |. ,   ヽ,.ヽト、,、      // ,.r '' "´    ̄ ̄ , イ ./:::::.:.           i     `ヽ.\
|:! .| .!i l  、 :ヽト、!l'゙`ヽ,ヽ / /   /    ,     ,.-‐/ / //:::::.           |      ゙、.l
  ハ レl ',   \ヾミヽゞ=イ   /  ./   ./   | ./´ ./.' ! |,'::::::::.:.           /       l l,
 /ハVい、 ':, `ヾミ、ー>-‐:| ./   /  /_|/  /  | j'::::::::::.:.         .,.イ:::.       .! |
 !.| |`トlヽヽ ヽ  ヽ`ヾ:;\| /  ,.'  //   |  ,'   .l ,'::::::::.:.:.        .:/:;::i::::.:.        | |
 |.ハ. l ',.', \ヽ,ヽ   `:.、 \〈  / _,. イ /   .|  !   ,' !::::::::.:.:.        .::;' / ノ::::.:.      i ,'
   ヾ、い  l::::/ヽ、  `ヽ、`j./´  / ,′  |  |  ,' .|:::::____        |:/::::.:.:       / |
     ヽヾ;、、l;ハ、-`ヽ、.  l   ノ /    .l  l. | .,'  「-―‐ ''"´二二二`' ー‐ - 、 __    / .l
      \ヽ-‐ヽ   ```` i / /  .,'  l、_ | .| .l  7"``::ー--===:;_三二_`'_ー-=`>-,イ
310ツール・ド・名無しさん:2006/02/24(金) 17:32:27
素人受けするのは2ちゃんで叩かれる。
ガリレオ然り、ガノ然り。
311ツール・ド・名無しさん:2006/02/24(金) 17:41:12
ピナレロ乗ってる時点でカワイソス
312271:2006/02/24(金) 17:43:55
>>270
まぁ まともにレスするのも馬鹿らしいが
すでにプリSLとVXRS使ってるしこれでレースもやってる。
もうじきパリカーボン納車。

ガリなんかマジ無用。ガリ専用スレに行ってくれ!
313ツール・ド・名無しさん:2006/02/24(金) 17:48:12
314ツール・ド・名無しさん:2006/02/24(金) 18:07:27
バランス良いね。
315ツール・ド・名無しさん:2006/02/24(金) 18:08:54
かっけー
316ツール・ド・名無しさん:2006/02/24(金) 18:37:52
>>313
そいつ手怪我しながら乗ったのか?ww
317ツール・ド・名無しさん:2006/02/24(金) 19:26:52
(゚Д゚)ハァ?
318ツール・ド・名無しさん:2006/02/24(金) 19:29:38
          / /\/_\                    ./_\\ \
        / /  / /_/ /\                  / /_/ /\\ \
       / /  / \_ /\/                  \_/\/  \ \
     / /  /    \\./                     .\\/    \ \
     / /\/      . ̄                         ̄      /  /\
    / / /               ________               /  /  /
    / / /              /  ____  _/\             ./  /  /
   / / /             ./ /\____./ /\.\/            /  /  /
   / / /             ./ /  /   / / ./ ̄            /  /  /
  / / /             / /  /   / / ./              /  /  /
  / / /             / /  /  ./ / ./              /  /  /
 / .\/            / / /___/ /__./             /  /  /
 \  \           / _ ̄ ̄____  /\           /  /\/
   \  \         /__/\ ̄ ̄   /__/ ./          /  /  /
    \/''\       \\/ ̄ ̄ ̄ ̄\.\/          \/  /
      \_/          ̄         ̄             \/
                ハ           ア ?

319ツール・ド・名無しさん:2006/02/24(金) 19:46:42
バーテープが赤黒く汚れてるから?
320ツール・ド・名無しさん:2006/02/24(金) 20:05:52
グローブ
321ツール・ド・名無しさん:2006/02/24(金) 20:14:13
>>317
おまいも乗り込むと時期にこうなる事が理解できるだろう
322ツール・ド・名無しさん:2006/02/24(金) 21:01:45
ズレてる
323ツール・ド・名無しさん:2006/02/24(金) 21:37:20
>316
床の間君には理解できないのね。
324ツール・ド・名無しさん:2006/02/24(金) 22:04:54
まさかそこにくるとは・・・
やっぱ床の間多いのかな
325ツール・ド・名無しさん:2006/02/24(金) 22:06:49
ガノレオは床の間に飾る価値すらない。
326ツール・ド・名無しさん:2006/02/24(金) 22:09:13
マーベルはいいフレームだったよなぁ

327ツール・ド・名無しさん:2006/02/24(金) 22:09:45
ここスレではウケ狙いで言ったのに、床の間って判断するんですか
乗り込めばバーテープ汚れることぐらいわかるよ
328ツール・ド・名無しさん:2006/02/24(金) 22:09:46
確かに良いフレームだったな
329ツール・ド・名無しさん:2006/02/24(金) 22:12:05
最近投下されたドグマやらを見た後だとなんかマーベルで十分な気が
するよ
330ツール・ド・名無しさん:2006/02/24(金) 22:15:45
昔のパリは良いフレームだったんですか?
331ツール・ド・名無しさん:2006/02/24(金) 22:20:33
マーベルは乗ったことないけど
一頃心動きそうになった。
でも今だって良いフレームだと思うよ。

>>325
禿同だな。

332ツール・ド・名無しさん:2006/02/24(金) 22:28:13
ラインナップから消えるとね〜
333ツール・ド・名無しさん:2006/02/24(金) 22:28:51
>>330
アルミ時代のパリはかなり剛性が高く加速しやすかった。
ただその時(5年まえ)屁たれナ俺は140〜150キロ走ると脚が売れきれた。
で、こんどパリカーボン頼んだ。今から楽しみですたい。
334ツール・ド・名無しさん:2006/02/24(金) 22:30:59
確か菊池が「下りが早いフレーム」って言ってたな
335ツール・ド・名無しさん:2006/02/24(金) 22:35:38
何を乗ろうが他人にとやかく言われる問題じゃないし、もし面と向かって『おまえの自転車は☆☆☆だからダサい』ときたら殴るかも。
まあ 2チャンだから あーだこーだ言うんだろうけどさ。

言いたい奴は勝手に言え。
誰がなんと書き込みしようが オレはピナに乗る。
336ツール・ド・名無しさん:2006/02/24(金) 22:40:39
>335
ガリレオスレで言いなよ
337ツール・ド・名無しさん:2006/02/24(金) 22:55:34
>>335
まぁガリもブランド名こそピナだけど
もし君がガリ海苔なら別に恥じることは一つも無い
ただ見苦しい展開に走って荒れるからガリ&アングリ専用スレが出来たんだよ。
そっち行ったら勘に触らず楽しめるだろう?
338ツール・ド・名無しさん:2006/02/24(金) 22:55:47
>>335
どうした?w
そんないきなり興奮して
339ツール・ド・名無しさん:2006/02/24(金) 23:04:56
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑ ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑ ↑
アホっす!アホっす!
真性のアホっす!!!
真性のアホが現れたっす!
大変っす!こんなアホ見たことないっす!
驚きっす!驚愕っす!愕然っす!呆然っす!大ニュースっす!
このスレッドにこんなアホがカキコするなんて驚きっす!
こんなアホ2ch始って以来っす!
信じられないっす!
ビックリっす!お笑いっす!
人間国宝級のアホっす!世界遺産級のアホっす!
アホの坂田もビックリっす!ジミー大西もビックリっす!
えらいことっす!大変っす!騒然っす!
アホっす!アホっす!
真性のアホっす!!!
アンビリーバボーっす!アメージィングっす!ファンタスティックっす!
みんなを呼んでくるっす!他の板のみんなも呼んでくるっす!
340ツール・ド・名無しさん:2006/02/24(金) 23:12:04
>>339

なんだよぉ
いきなり 噴火かぁ〜?
冷静な判断欠如しまくりだよ
自分のこと晒しまくって どうする気だ!
誰か水かけて鎮火させてやれ
 
消防車出動!

341ツール・ド・名無しさん:2006/02/24(金) 23:16:25
ほっとけばいいよ 339のことは
かまうと明日まで吠えていそうだ
342ツール・ド・名無しさん:2006/02/24(金) 23:18:34
それコピペだから
343ツール・ド・名無しさん:2006/02/24(金) 23:19:47
344ツール・ド・名無しさん:2006/02/24(金) 23:19:53
              ∩___∩
            /  ノ   \  ヽ 
            | ●    ● |   なにマジになってんの?
          彡   (_●_)    ミ  
           /、   |∪|    ,\   この鮭の切り身やるから帰れよ
          /.|     ヽノ    | ヽ   
       ,,/-―ー-、, --、   .|_,|
    r-、,'''";;:;;:;::;;;;:;;::;:;:;;::;:;`'- /_,l,,__ )
   |,,ノ;;:;r'" ̄ ゙̄^"`Y'-、;;;::;:;::;:;:;:;::;:|
    .ヽ,′       ;   `"";;;;;⌒゙')
     ´`゙'''''''''''‐-‐'"`‐-‐'"゛  `゙´
              |  .‖ /
            ("___|_`つ
345ツール・ド・名無しさん:2006/02/24(金) 23:30:12
鮭の切り身は昨日食ったからいらない
糞ガリもいらないから
とっとと出て行って
346ツール・ド・名無しさん:2006/02/25(土) 00:18:47
まぁ実際にスレを見苦しい展開にしているのは糞ガリやガリ厨ではなく、
一部の上位モデル乗りの下位モデルを卑下する書き込みとそれに便乗した煽りなのは決定的に明らか。
347ツール・ド・名無しさん:2006/02/25(土) 00:27:43
下位モデル乗りが卑下されても仕方のないような奴ばっかだったのも明らか
348ツール・ド・名無しさん:2006/02/25(土) 00:34:18
んなこたぁー無い。
349ツール・ド・名無しさん:2006/02/25(土) 00:39:27
2便すら来てないガリの乗り手が
卑下されても仕方がないような奴ばっかだったのが明らかと言い切れる
347はきっとピナレロ売りまくってる販売店の中の人なのも決定的に明らかかもしれない
350ツール・ド・名無しさん :2006/02/25(土) 00:45:17
下位モデルを卑下す奴が卑下されることに気が付かなぁあきまへんで〜
351ツール・ド・名無しさん:2006/02/25(土) 00:55:06
つか未だに着てないんだw
下位モデルなのに納期だけは上位モデルw
352ツール・ド・名無しさん:2006/02/25(土) 02:03:48
荒川がガノレオであふれるのは春先か。
353ツール・ド・名無しさん:2006/02/25(土) 02:56:09
ピナレロ乗ってことを恥じないといけませんよ
354ツール・ド・名無しさん:2006/02/25(土) 04:38:36
ガリ海苔よ、卑下してんのは数人だ。
アフォはほっとけ、胸張って乗ればいい。

今から走りに行ってくる ノシ
355ツール・ド・名無しさん:2006/02/25(土) 05:55:16
早いなー。オレは明るくなってから
356ツール・ド・名無しさん:2006/02/25(土) 06:43:40
何のために卑下してんだろ。安心するのかな。
357ツール・ド・名無しさん:2006/02/25(土) 06:50:31
二便遅れてるの??
358ツール・ド・名無しさん:2006/02/25(土) 09:42:00
>>356
ピナレロの没落を嘆いてるんだろ
359ツール・ド・名無しさん:2006/02/25(土) 10:57:18
没落なんて言葉を持ち出すほど栄えちゃいない
わずかばかりの成功に驕ることなかれ
360ツール・ド・名無しさん:2006/02/25(土) 11:03:45
それを心得てるんだよ、ファウストは
361ツール・ド・名無しさん:2006/02/25(土) 11:22:15
>>356
卑下してるのが上位乗りとは限らんよ
単なる荒らしかもしれん
362ツール・ド・名無しさん:2006/02/25(土) 13:07:12
ガリかアンカか悩んだけどビギナーらしくアンカにしてよかた!
ピナ厨こわそー
363ツール・ド・名無しさん:2006/02/25(土) 13:15:02
いい加減、ガリレオの話題はやめないか?
専用スレ出来たんだからそっちでやってくれよ。
364ツール・ド・名無しさん:2006/02/25(土) 13:23:17
ガリレオとR800は2006年のNGワード
365ツール・ド・名無しさん:2006/02/25(土) 13:23:22
安ガリなんて発売するから日本の2chピナスレが荒れていると
ピナレロにメールをしておきました。
366ツール・ド・名無しさん:2006/02/25(土) 13:37:48
買う前に、ジョパンニ・ピナレロについて学ぶべき。
367295:2006/02/25(土) 14:19:23
どれほど値崩れするのか知りませんが、定価自体たいした
金額じゃないのでどうでもいいです。そこまで貧乏じゃないんで・・・。
368ツール・ド・名無しさん:2006/02/25(土) 16:03:16
>>363
つーかガリ専用スレなんか無意味だろ
分けるほどの話題もないし荒らし対策にもならん
369ツール・ド・名無しさん:2006/02/25(土) 16:43:52
>>363のようなヤシが二極対立の構造を勝手に築いた内なる嵐
懐に入られているぶん、ダメージがでかい

オレも今でこそドグマに乗ってるけど
最初はコルナゴのフルアルミだったし良い勉強にもなった。
370ツール・ド・名無しさん:2006/02/25(土) 16:44:21
何で急に荒れてんの?
ガリレオ専用スレまでたってるし・・・
371ツール・ド・名無しさん:2006/02/25(土) 17:24:21
ガリ買いたくても納車がいつになるかわからん
ジレンマに悩む初心者が荒らしてる
372ツール・ド・名無しさん:2006/02/25(土) 17:29:30
>>370
なんかこのスレに粘着して荒らす快感を覚えた荒らしが居座ってたから
373ツール・ド・名無しさん:2006/02/25(土) 18:10:22
>>370
ガリ厨が上級車買えなくて僻んで荒れているんだよ。
別スレが立ったのはそのため。
374ツール・ド・名無しさん:2006/02/25(土) 18:13:53
今年の二大「ありきたり」ロード。
R800とガノレオ。
375369:2006/02/25(土) 18:20:24
ガリ厨とか「ありきたり」とか煽ってるヴァカのせいだっ・・・・・・な、何このループ
376ツール・ド・名無しさん:2006/02/25(土) 18:24:58
雑誌の付録見て、あ゛ー なんてガリレオって良いんだろうと
感じたよ。二台目はガリレオかな。
377ツール・ド・名無しさん:2006/02/25(土) 18:39:13
ピナ社が市場の底辺層を獲得するために造ったガリレオ。
フレームにPINARELLOとロゴが入れば格安廉価フレームで儲けが出ると日本市場に
デリバしたんだろうけど。
ファウスト・ピナレロ氏がここのスレ見たら、ガッカリするだろうなぁ。
見るわけないが・・・。
378ツール・ド・名無しさん:2006/02/25(土) 18:56:37
>>377
荒らしたいのかそうでないのか。
379365:2006/02/25(土) 19:35:21
>>377
俺がさっきメールしておいたから大丈夫だ
380ツール・ド・名無しさん:2006/02/25(土) 20:05:47
>>379
おまえか
さっきのいみわからんメール送ってきたのは
381ツール・ド・名無しさん:2006/02/25(土) 20:45:39
>>379
サンクス
382ツール・ド・名無しさん:2006/02/25(土) 21:03:40
どーしたの?なんか荒れてるけど??
値段が安くても、高くても同じピナレロ。
安いのを蔑むことは無いじゃん?

ドグマ乗っても、速くなる訳じゃないし、ガリに乗っても遅くなるわけじゃない。
高いピナに乗ってる人は、それなりにキャリアや実力がある人がでしょ?

初心者には優しくしてあげなよ。誰もが最初は初心者なんだからさ。
383ツール・ド・名無しさん:2006/02/25(土) 21:08:18
別に荒れてないよ。いつもどおりだよ。
384ツール・ド・名無しさん:2006/02/25(土) 21:12:20
A160でもS600Lでもメルセデスはメルセデス
ガリレオでもドグマでもピナレロはピナレロ

それぞれの持ち味があるのさ
385ツール・ド・名無しさん:2006/02/25(土) 22:09:52
ガリ厨がほんとにピナレロ好きならいいけど、多分「うはw20マソで恩田買えるよw」とかしか思ってないんだろうなぁ
386ツール・ド・名無しさん:2006/02/25(土) 22:20:41
そうだよなぁ
ガリのFフォーク、なんちゃってONDA・・・だもんなぁ・・・
387ツール・ド・名無しさん:2006/02/25(土) 22:22:06
まさに ピナルック車
388ツール・ド・名無しさん:2006/02/25(土) 22:31:25
他にコスパの良い自転車はいろいろある。
態々ピナレロ選ぶんだから好きじゃなけりゃ買わんだろうよ・・・

何をしてなんちゃってと判断するのかは知らんが
ピナレロが正式に20万で売ってるものを「20万で売ってる」と思って何が悪いのか判らんし
ドグマ海苔は「俺のはそこらの20万のオンダとは違うんだぜ」って思ってるんだろうなぁ
・・・
なんてことを先入観だけで語るのは見苦しくないと胸を張っていえるか?
389ツール・ド・名無しさん:2006/02/25(土) 22:36:30
だってルックじゃん
そもそもピナレロで作ってないし
390ツール・ド・名無しさん:2006/02/25(土) 23:00:11
っていうかさ
たとえばBMWとかポルシェもロードやMTB出しているけど
造っている所からしてOEMじゃない?
それと同じ。ただピナの名前をつけた台湾製ピナルックなことは事実。
だからといってピナが造らしているのだから
一応、かろうじてピナ・ブランドの一員かも・・・
しかし、本家乗っている香具師はガリ海苔には悪いが「アウトオブ眼中」って事だ。
391ツール・ド・名無しさん:2006/02/25(土) 23:19:36
ガリとアングリが台湾冥土?
392ツール・ド・名無しさん:2006/02/25(土) 23:22:13
アウトオブ眼中なのは良いんだが貶めるのはアウトオブ眼中とは言わないのではなかろうか・・・
393ツール・ド・名無しさん:2006/02/25(土) 23:51:06
まぁ 現実に他の海外メーカーでも
台湾や中国冥土の傾向は多いのは事実。
コスト低減するのなら 技術的にも台湾は現在TOPクラスだから台湾製
だからと言ってそれが悪いわけでもない。
たとえばかつての電化製品が韓国製=安い=不良品 っていう図式に近いイメージなのかも。
本家イタリア製を知っている香具師は そのあたりがイヤなんじゃないだろうか?
394ツール・ド・名無しさん:2006/02/25(土) 23:52:45
>>384そのとうり!
俺のガリレオちゃん今月末に来るって言ったのに、延びたってどういう事だよこの野郎!早く俺をピナナレロ海苔にしれよ!
395ツール・ド・名無しさん:2006/02/26(日) 00:00:27
ピナレロ ガリ在庫処分(サイズあり)で安かったら買ってもいいと思いますか?
396ツール・ド・名無しさん:2006/02/26(日) 00:04:13
自分の予算の範囲以内で気に入っていれば
いいんジャマイカ?
397ツール・ド・名無しさん:2006/02/26(日) 00:19:12
これからダイエットのために自転車始めようとしているデブだけど
なんか人気ありそうだからガリレオ買うことにしたよ
実物見たことないけど
いいだろ
398ツール・ド・名無しさん:2006/02/26(日) 00:27:04
どんぐらいの豚なん?
体重ぐらいかいとけ!
399ツール・ド・名無しさん:2006/02/26(日) 00:31:34
糞スレをいちいちあげんな屑
400ツール・ド・名無しさん:2006/02/26(日) 03:56:54
ガリレオは、フレームの製作が台湾だけど、その後イタリアに戻って検査と
組み立てを経てから日本に来ますよ。
完成車としてはMade in Italyとなります。
ガリレオの品質は、ピナレロの品質で、設計・製造・検査が行われるので、
台湾製と言っても決して品質は落ちているわけないです。

労働賃金の高いイタリアで作るよりも、台湾で作って、時間がかかっても
しっかり丁寧に作って検査する方が、ずっと高品質なものができます。

そもそも台湾製は、粗悪品ではないし。

カーボンバックのロードは、フルカーボン車の低価格化に伴い、
他社についても今年から大きく値段を下げています。
それでも他車の105組みのカーボンバックのロードに比べると、
若干のプレミア価格になっているので、決して安物ではないです。

ちなみに店頭で見たガリレオは、質感がたっぷりあって、カッコよかったですよ。
あの価格で、あの品物は、さすがピナレロと考えるべきではないかな。
401ツール・ド・名無しさん:2006/02/26(日) 03:59:11
>>397
いらん芝居すんなヴォケ、なぜにわざわざ荒らそうとしてんだ?
402ツール・ド・名無しさん:2006/02/26(日) 04:07:24
>>400
すごい情報力ですね、その筋の方とお見受けしました。

同じピナレロとしてガリを応援してたけど
ン〜・・・ちょっと嫉妬心が沸いてきたw
403ツール・ド・名無しさん:2006/02/26(日) 05:00:58
イタリヤがボトルネックになって今日も納車されない・・
404ツール・ド・名無しさん:2006/02/26(日) 07:17:06
とりあえず、ピナレロ乗りの性格が悪い事だけ分かった。

要は高いお金を出して買った、”ピナレロに乗ってる”と言うステータスが
ガリの登場によって、無くなるのが嫌なんでしょ?
405ツール・ド・名無しさん:2006/02/26(日) 08:46:30
>>400読んで
俄然ガリ買いたくなったよ下手な広告より効果あるよあんた
406ツール・ド・名無しさん:2006/02/26(日) 09:05:38
大丈夫、>>400はピナジャパンの中の人だから
407ツール・ド・名無しさん:2006/02/26(日) 09:26:28
台湾からそのまま輸出した方が精度がいいんじゃね?
408ツール・ド・名無しさん:2006/02/26(日) 09:45:32
余分な移動でリスクは増えるけどメイドイン台湾に成ってしまうから
409ツール・ド・名無しさん:2006/02/26(日) 09:53:22
精度が増すのであれば他のもメイドイン台湾でいいよ
410ツール・ド・名無しさん:2006/02/26(日) 09:55:05
つうか生産国は重要じゃない
411ツール・ド・名無しさん:2006/02/26(日) 10:02:25
>>400の言う事は自動車メーカーも同じ
日本車の製造工場でも人件費が安い東南アジアにかなりあるわけなんだが
たとえばフェラーリーが台湾冥土で安く市場に出て、巷にごろごろしていたら
本家乗っている人間は嫌気がさすだろう。アンチ・ガリも同様。
412ツール・ド・名無しさん:2006/02/26(日) 10:04:12
台湾製だろうがイタリア製だろうがデブはピナレロに乗るな
413ツール・ド・名無しさん:2006/02/26(日) 10:22:45

みたいに程度の低い人間は、チャリに乗るな。
414ツール・ド・名無しさん:2006/02/26(日) 10:48:42
413

みたいな


自分の事?
415:2006/02/26(日) 10:48:51
矢印は名前欄に書いた方がいいよw
416ツール・ド・名無しさん:2006/02/26(日) 10:49:55
デブ悲惨wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwっうぇ
417ツール・ド・名無しさん:2006/02/26(日) 10:57:05
デブにこそ自転車の素晴らしさを知って欲しい
デブにこそONDAに乗って欲しい
そんな思いで06ガリレオ作りました
ドゾヨロシク  ファウストピナレロ
418ツール・ド・名無しさん:2006/02/26(日) 11:27:07
幼稚な文章ですね
419ツール・ド・名無しさん:2006/02/26(日) 11:32:44
>>417
恩田フォークは結構しなるから、デウ゛は止めておいたほうがいいよ。
これマジ。
420ツール・ド・名無しさん:2006/02/26(日) 11:53:05
あれだろガリレオの俺に抜かれるのが悔しいドグマ乗りの嫉妬
飾っとけばいいのに、
421ツール・ド・名無しさん:2006/02/26(日) 11:58:03
ガリって9kg近くあるんでしょ?
コンポも105だし
どうせ1年ももたずにパーツ総とっかえしちゃうんじゃないの?
というか完成車ってほぼ」間違いなくそのままじゃポジション出ないしね
買って一週間たたないうちに、ステム、ハンドル、サドル、クランクは変えるはめになる
長く快適に乗りたいなら20〜30万ぐらい予算とってフレームから組んだほうがいいよ
422ツール・ド・名無しさん:2006/02/26(日) 12:05:42
>>421
06アングリ乗りだが買ったままのパーツ構成でしっかりポジション出てますが何か?
人類が皆おまえのような胴長短足短腕畸形人種だと思わないほうがいいですよ?w
423ツール・ド・名無しさん:2006/02/26(日) 12:09:52
ピナレロオワタ\(^o^)/
424ツール・ド・名無しさん:2006/02/26(日) 12:14:20
おまいらホントにピナレロ好きなのか?(´・ω・`)
425ツール・ド・名無しさん:2006/02/26(日) 12:15:41
ttp://www.81496.com/jouhou/road/pinarello2006/galileo.html
ここの説明文に
>標準のハンドルはドロップが約150mm、リーチが
>約120mmと少し大きめのハンドルが付いている上、
>標準のステムが52サイズで105mm(54サイズはもう少し大きい)
て書いてあるね
たしかにかなりリーチ長めかも
初心者じゃブラケット握るのムリかもね
426ツール・ド・名無しさん:2006/02/26(日) 12:16:41
         _ ∩
      ⊂/  ノ ) /
      /   /ノV   イナバウアー
≡≡≡≡し'⌒∪    \
     '┴┴ ┴┴'
427ツール・ド・名無しさん:2006/02/26(日) 12:33:24
>>425
ド短足日本人でも小さめサイズ買ってピラーが出せますよっていうピナレロ流の心遣いなんじゃね?
428ツール・ド・名無しさん:2006/02/26(日) 12:34:57
ガリレオオワタ\(^o^)/
429ツール・ド・名無しさん:2006/02/26(日) 12:40:29
えっ ガリって9sもあるの?
そんなんだったら最初からフラットバーつけてクロスバイクとして
売ったほうが納得するのに。
430ツール・ド・名無しさん:2006/02/26(日) 12:41:59
ガリレオオワタ\(^o^)/
431ツール・ド・名無しさん:2006/02/26(日) 12:44:12
だいたいシマノだってほとんどがインドネシア製じゃねーかw
BMWも3シリーズなんか南アフリカ製だったりするし

生産国がどうこうよりも、ちゃんとピナレロがQCをおこなって、
「PINARELLO」のネームを名乗らせていい品物かどうかの
判断をしっかりしてるかどうかが重要だと思われw

>>386
「なんちゃって」じゃなくてONDAには素材グレード違いで
2〜3種あるって事じゃね?
外側から判断できるコラムだけ見ても3種類は確認できたぞ
ガリのONDAもあの価格帯でアルミコラムじゃないだけいいんじゃねーだろうか
違いと言ってもカーボングレードの差だろうし、ホビーレーサーの
レベルで乗り味の違いはわかんねーだろ(笑)
432ツール・ド・名無しさん:2006/02/26(日) 12:45:45
ガリレオオワタ\(^o^)/
433ツール・ド・名無しさん:2006/02/26(日) 12:46:24
ホビーレーサーほど強い電波を発します
434ツール・ド・名無しさん:2006/02/26(日) 12:49:08
ピナレロオワタ\(^o^)/
435ツール・ド・名無しさん:2006/02/26(日) 12:50:20
ガリレオがオワタ\(^o^)/
436ツール・ド・名無しさん:2006/02/26(日) 12:53:27
ガリレオかっこいいじゃん
他のメーカーでこの値段でガリレオ並にかっこいいロードなんてないよ
437ツール・ド・名無しさん:2006/02/26(日) 12:57:23
R800がある
438ツール・ド・名無しさん:2006/02/26(日) 13:07:39
フルアルミのゴミじゃん
439ツール・ド・名無しさん:2006/02/26(日) 13:14:57
         _ ∩
      ⊂/  ノ ) /
      /   /ノV   イナバウアー
≡≡≡≡し'⌒∪    \
     '┴┴ ┴┴'
440ツール・ド・名無しさん:2006/02/26(日) 13:15:38
オワタ\(^o^)/
441ツール・ド・名無しさん:2006/02/26(日) 13:30:47
大盛況ですね。
442ツール・ド・名無しさん:2006/02/26(日) 14:10:54
>>422
m9(^Д^)プギャー
443ツール・ド・名無しさん:2006/02/26(日) 14:27:47
バイク板で、自転車に興味があるって書いたら、
「このスレを見て来い。」
って言われたんですが・・・・・。

自転車乗りって、このスレにいるような奴ばかりなんですか?

少なくともバイク乗りには、他人のバイクを馬鹿にするような奴は、皆無なんですが・・・。
444ツール・ド・名無しさん:2006/02/26(日) 14:30:59
そうですよ。だからもうこないでね。
445ツール・ド・名無しさん:2006/02/26(日) 14:46:46
>>443
こう言う状況になる理由のひとつに
免許もお金もない子供が自転車版で言いたい放題。
そして節操もなく馬鹿にして楽しんでいるわけ。
446ツール・ド・名無しさん:2006/02/26(日) 14:52:20
>>443
最近、ブランドのスレは妙に粘着が多くて荒れ気味なんで…
まぁ他のスレもいろいろ見ていってくれ
447ツール・ド・名無しさん:2006/02/26(日) 14:55:22
448ツール・ド・名無しさん:2006/02/26(日) 15:15:26
ブランドは問題ではないですよ。ガリレオで荒れてるだけです。
449ツール・ド・名無しさん:2006/02/26(日) 16:38:57
ガリレオは問題ではないですよ。食いつきの良いネタを見つけた荒らしが遊んでいるだけです・・・
450ツール・ド・名無しさん:2006/02/26(日) 17:19:09
ガリレオ、ちょっと前のプリンスと同じようなポテンシャルはあるフレームだと思うし
いいんじゃね。どのみち台湾メイドを公言する前から、コルナゴ・デローザも含めて
エントリーモデルは台湾で溶接??って噂はあったわけだし、今のピナレロの塗装なら
イタリアも台湾も関係ないから騒ぐこともない(以前より手抜き…)と思うなあ

フェラーリの原産地云々の話があったけど、パッソーニのような超高価格モデルを
作ってるメーカーなわけじゃないし、ロードバイクブランドの中では比較的成り上がり
的要素も強いと思うので、BMWやBENZ(いろんな国で作ってる)ぐらいじゃね
451ツール・ド・名無しさん:2006/02/26(日) 17:20:37
【訂正】
パッソーニのような超高価格モデルだけを
452ツール・ド・名無しさん:2006/02/26(日) 17:37:35
荒らしの質が下がったな  >>AA、一言レス、体格ネタ
無理して煽らなくてもいいのに

ところで
ドグマの供給先って今年は無いの?
453ツール・ド・名無しさん:2006/02/26(日) 17:40:18
>>452
aisan
454ツール・ド・名無しさん:2006/02/26(日) 17:45:05
>>450
>ガリレオ、ちょっと前のプリンスと同じようなポテンシャルはあるフレームだと思うし

この妄想はいただけない。
”思うし”って何だよw
455ツール・ド・名無しさん:2006/02/26(日) 17:49:08
×思うし
○思いたいし
456ツール・ド・名無しさん:2006/02/26(日) 18:10:33
http://www.cyclingtime.com/pr/pinarello/09galileo/
> 名車"プリンス"の血統を受け継ぐカーボンバックモデル"ガリレオ"

この辺の宣伝からの引用だな
7005T6アルミ - 良い練習になるんじゃね、悪くない
457ツール・ド・名無しさん:2006/02/26(日) 18:28:30
>>450
プリンスと一緒にしないでくれ〜
458ツール・ド・名無しさん:2006/02/26(日) 18:39:47
ファウストの戦略だ。諦めれ
459ツール・ド・名無しさん:2006/02/26(日) 19:12:32
ピナレロってブランド力でやってきたのに、ここに来て廉価モデル出すなよ
性能捨ててまでブランドに憧れて買った奴だっていただろうに
460ツール・ド・名無しさん:2006/02/26(日) 19:34:14
床の間君はカエレ(=゚ω゚)つ)゚∀゚)グァ
461ツール・ド・名無しさん:2006/02/26(日) 20:01:58
マジレスだけど、フレームの性能ってそんなに違う?
俺ドグマとRHM-9とガリを乗り比べたんだけど、

ドグマとRHM‐9のほうが、ガリより振動がこないかな?
程度しか分からんかったよ・・・・。
462ツール・ド・名無しさん:2006/02/26(日) 20:11:48
>>461
違い判ってんじゃん
その違いが100km200km走ったときにでかいんだよ
463ツール・ド・名無しさん:2006/02/26(日) 20:41:10
先入観ってのもあるからなぁ
464ツール・ド・名無しさん:2006/02/26(日) 20:45:35
>>461
ちょろっと乗り比べただけで性能が判るほど熟知しているようには
見えないが、ホイール・タイヤ・チューブそして空気圧も同条件に整え、
さらに462の言うとおり100`以上距離走ってこそフレームの違いが判断
出来るもんだよ。
465ツール・ド・名無しさん:2006/02/26(日) 20:52:37
バイシクルクラブ3月号 ピナレロ付録いいね〜♪
466ツール・ド・名無しさん:2006/02/26(日) 20:56:49
ホイール・タイヤ・チューブそして空気圧も同条件に整え・・・なんてよく言うけど
もちろん、同条件にしてこそフレームの違いは分かるが、
堅いホイルが良いのか、柔らかいホイルの方が良いのかと言った相性の問題もあるからな〜。

467ツール・ド・名無しさん:2006/02/26(日) 20:59:42
今月のバイクラ

(´・ω・`)<ヘルメット被れよ

ファウスト・ピナレロ
468ツール・ド・名無しさん:2006/02/26(日) 21:55:23
ピナレロには、堅いホイルor柔らかいホイルのどちらが良いの?
469ツール・ド・名無しさん:2006/02/26(日) 21:59:06
それは好みの問題だ。自分で確認すべき。
自分は堅いほうが好み
理由:加速のキレがイイから
470461:2006/02/26(日) 22:00:41
そーか・・・。俺の感じたその微妙な差が、価格差の30万以上に表れてるのか・・・・。
471ツール・ド・名無しさん:2006/02/26(日) 22:22:05
猛烈にスプリントしてよじってみればよかったのに
472ツール・ド・名無しさん:2006/02/26(日) 22:51:36
オワタ\(^o^)/
473ツール・ド・名無しさん:2006/02/26(日) 23:06:34
自分はピナ社はプリSLから乗っていて VXRSも使ってるけど
練習用にだったらガリでもいいかなって思う。
理由:重い7005系アルミ+カーボンバックでも上りのトレには使えるかもしれないから。
しかも雨の日にもガンガン使ってサビようが泥まみれになろうが平気に使えそうだから。
474ツール・ド・名無しさん:2006/02/26(日) 23:15:59
プリSLもガリもせいぜい200グラム位だろ違うの。
ジュース一本飲んだら終わりや。
475ツール・ド・名無しさん:2006/02/26(日) 23:48:51
やっぱピナ乗りって重量音痴なんだなw
476ツール・ド・名無しさん:2006/02/27(月) 00:51:06
>457
プリンスなんて登場して何年も経つんだから、
今ならガリぐらいのプライスで、その辺りの性能出てないと
どうしようもないブランドってことになるでしょう(^-^;;
477ツール・ド・名無しさん:2006/02/27(月) 00:53:27
473に、ピナレロはふさわしくないとヲモタ
478ツール・ド・名無しさん:2006/02/27(月) 12:52:35
本日の朝練なんかだるかったな
わしのプリSLも台無しじゃ
昼寝してから筋トレでも行くか
仕事するものだるいな
479ツール・ド・名無しさん:2006/02/27(月) 13:14:10
>理由:重い7005系アルミ+カーボンバックでも上りのトレには使えるかもしれないから。

こういう理由書くやつは間違いなく床の間デブw
480ツール・ド・名無しさん:2006/02/27(月) 18:25:54
2001当時、SLで無いプリンスでもしなやかという評価だった。
481ツール・ド・名無しさん:2006/02/27(月) 20:53:38
>こういう理由書くやつは間違いなく床の間デブw

と荒らしたがる香具師ってどんな神経の持ち主なんだ?
人を羨んで揶揄するただのやっかみにしかみえないな。
482ツール・ド・名無しさん:2006/02/27(月) 22:26:44
ピナレロ所有者は、美学をもって書き込むべし!
483ツール・ド・名無しさん:2006/02/27(月) 22:37:05
ファッサカラーがいいなぁ。
身体が大きかったら独テレコム01ウルリッヒなんかも良い。
484ツール・ド・名無しさん:2006/02/27(月) 22:43:39
うん ファッサのブルーはいい色してる
てかピナのカラーは発色がキレイだよ
485ツール・ド・名無しさん:2006/02/27(月) 22:51:21
そうでもないよ
ドグマ見たけどとても50万するフレームの発色には見えない
486ツール・ド・名無しさん:2006/02/27(月) 23:22:06
色の印象や好みの色も、個人差
たとえば>>485が50マソに相当するのはどんな感じ?
487ツール・ド・名無しさん:2006/02/27(月) 23:42:01
なんか自演くさいな
488ツール・ド・名無しさん:2006/02/27(月) 23:43:42
>486
床の間野郎に聞くなって
発色が値段に反映すると思ってる時点でw
489ツール・ド・名無しさん:2006/02/27(月) 23:53:24
>488
“w”とか使ってるよ、はずかしー
490ツール・ド・名無しさん:2006/02/27(月) 23:57:21
ピナレロ海苔は高卒が多そうだな
491ツール・ド・名無しさん:2006/02/28(火) 00:46:45
>>241=>>271=>>312=>>473=>>478か?
床の間じゃなくても良い自転車乗りとは言えなさそうだけどな・・・
492ツール・ド・名無しさん:2006/02/28(火) 00:53:03
マグネシウムって一年経つと色褪せてくるらしいじゃん
マグネシウムフレームって見た目プラスチックみたいな質感だから
色褪せたら一気に安っぽくなりそう
493ツール・ド・名無しさん:2006/02/28(火) 01:13:18
小梅太夫です・・・

去年から予約してるドグマFPがまだ来ないとです・・・・

小梅太夫です・・・
494ツール・ド・名無しさん:2006/02/28(火) 01:18:59
>>492

どっからそんなガセネタ仕入れてきたんだ?
色褪せるってのは06本国色の蛍光色の事じゃねーか?
マグネシウムだから色褪せるんじゃねーべ

大体アルミでもマグネシウムでも塗装すりゃ区別つかねーよ(笑)
あれがプラスチックみたいだって言うなら
世のアルミフレームは皆そう見えるだろ
495ツール・ド・名無しさん:2006/02/28(火) 01:24:37
ほんとだ蛍光色のことだったスマソ
496ツール・ド・名無しさん:2006/02/28(火) 04:19:18
>>485
'04 DOGMA(GOLD)
'00 COLNAGO DREAM+
のりですが、DOGMAのメタリック塗装自体の質はCOLNAGOよりも
粒子がきめ細かく単色としては上質だと思います。ただ全体としては
グラデーションの重ね塗りも無く寂しい感じもありますが、あの色だと
シンプルな方が良いでしょうか。。。
497ツール・ド・名無しさん:2006/02/28(火) 06:57:09
>>492
そうそう
なんかプラ製っぽいんだよね
498ツール・ド・名無しさん:2006/02/28(火) 13:18:29
コルナゴと比べちゃうとね〜
塗装が平面的に感じちゃって、一気に安っぽく感じちゃうよ
499ツール・ド・名無しさん:2006/02/28(火) 14:10:47
昨日の夜以降の内容見ている限り
ピナ塗装って良くないの?
500ツール・ド・名無しさん:2006/02/28(火) 14:18:50
>>499
2ちゃんに影響されるような人はピナレロやめたほうがいい
501ツール・ド・名無しさん:2006/02/28(火) 14:36:24
自分の目で実物見て判断しろ
502ツール・ド・名無しさん:2006/02/28(火) 14:46:44
都内でドグマの実車見れるところありますか
503ツール・ド・名無しさん:2006/02/28(火) 15:00:35
やれやれそんなのも知らないやつがピナレロスレに来るようになったか
504ツール・ド・名無しさん:2006/02/28(火) 15:14:14
自転車知らない人が興味を持ってくれてるのに
ほんと自転車海苔はアフォが多いよな
505ツール・ド・名無しさん:2006/02/28(火) 15:24:09
閉鎖的
いじわる
が自転車板のデフォ
506ツール・ド・名無しさん:2006/02/28(火) 15:45:16
>>502
アキバのマイロードにフレーム吊るされてるよ
507ツール・ド・名無しさん:2006/02/28(火) 15:45:55
どうも、乗り物に乗ると気が大きくなると言うか
性格が悪くなる人が多いみたいね。
車板でも似たような傾向があるし

初めてロードを買う時にピナレロってどんなだろうって書き込んで
デブはピザ食って寝ろみたいな事言われたら悲しいよな
実際似たような箏をここやLOOK板で言われたし...
508ツール・ド・名無しさん:2006/02/28(火) 16:34:11
叩くくせにこのスレの出現率が高いガリ
ドグマで遅かったらタダのぷーですから〜 残念
509ツール・ド・名無しさん:2006/02/28(火) 16:37:15
>>507
2ちゃんで買う自転車決めてもらうようなバカにはちょうどいい目くらまし
510ツール・ド・名無しさん:2006/02/28(火) 16:38:31
デブなら痩せればすむだけ んだ
511ツール・ド・名無しさん:2006/02/28(火) 16:51:49
暇でストレスが溜まってるといったらこのスレを紹介されたのですが、
ここであってますか??
512ツール・ド・名無しさん:2006/02/28(火) 17:25:37
最近ピナスレに来ている過半数はピナ海苔では無い事が容易にわかるな。

ま、2CHはこんな程度。幼稚なレスの応酬ばかりで 全く話しにもならん。
513ツール・ド・名無しさん:2006/02/28(火) 20:11:16
俺的には、もちろん財布が厚ければのは話だが、
安いのに乗って負けてガタガタ言うなら、た
514ツール・ド・名無しさん:2006/02/28(火) 21:21:19
>>512
顔真っ赤ですよ?
515ツール・ド・名無しさん:2006/02/28(火) 21:36:23
>>502
ピナレロポイントに登録しているショップを手がかりにすると良いよ。
池袋のチャーリーは、2006年のドグマはないけど、パリとかガリレオとかもあるんで、実車を見たいなら行ってみる価値ありますよ。

ちなみに、ガリレオのブルーと、ドグマのファッサカラーのブルーは、全然違います。
ガリレオのブルーは藍色っぽい。ドグマのファッサブルーは純粋な青色に近いです。
516ツール・ド・名無しさん:2006/02/28(火) 23:35:27
予算30マソですが、ガリレオとメット、ウェア、シューズ、小物、
必要であろう物を揃えようと考えてますが、不足しますかね?
517ツール・ド・名無しさん:2006/02/28(火) 23:40:47
贅沢しなきゃ揃うでしょ。
518ツール・ド・名無しさん:2006/03/01(水) 00:09:25
>>497
パイプ表面を細かいレベルで何処まで平滑化できるかで塗装の
質感も大きく変わるし、材質に大きく左右されるよ
鉄→チタン→アルミ→マグ→カーボン
の順に良い質感出やすいんじゃないかな〜

>>498
でも今年からコルナゴもひどいもんですよ(涙)
519ツール・ド・名無しさん:2006/03/01(水) 00:19:14
だよな。よかったあーコルナゴ買わなくて。
520ツール・ド・名無しさん:2006/03/01(水) 00:22:04
>518
下塗すればどれも一緒、つまりどれだけ塗装に手間掛けるかの違い。
521ツール・ド・名無しさん:2006/03/01(水) 00:42:19
TIMEにすれば良かった
522ツール・ド・名無しさん:2006/03/01(水) 00:45:45
>>521
ちめはやめとけ
523ツール・ド・名無しさん:2006/03/01(水) 00:47:20
nannde?
524ツール・ド・名無しさん:2006/03/01(水) 01:23:22
ガリスレやばいな
こんなやつらが同じピナ乗りだなんて・・・・
525ツール・ド・名無しさん:2006/03/01(水) 04:16:04
俺のガリレオ納期が延びまくりなんだが他の人はいつ入るって言われてる?早くピナレロオーナーの仲間入りしたいのに!
526ツール・ド・名無しさん:2006/03/01(水) 06:18:45
GW入荷といわれて注文キャンセルしました
527ツール・ド・名無しさん:2006/03/01(水) 07:36:53
>525
11月発注だがまだこない
当初2月と言われたが3月にのびた
3月になったら4月にのびたと言われそう

>526
何時発注したの?
オレのもそのくらいになりそうな予感が
528ツール・ド・名無しさん:2006/03/01(水) 08:17:31
F4:13を検討しているんですが、完成車付属のピナレロクランクってどんな感じですか?
カーボンで柔らかめなのか、剛性が有るけど振動は吸収してくれるのか…
ホイールもキシリSLみたいに固めにするか、7801やユーラスみたいに柔らかめにするか…
3台目ロードだけど、今までがフルアルミとクロモリで初カーボンなのでよく分からんのです。
色々アドバイスもらえるとありがたいです。
529ツール・ド・名無しさん:2006/03/01(水) 12:12:22
>>528
クランクを変えようにも、BBを普通サイズで使うためのアダプターを入れる工具が日本に1つしかないから一度完成車バラして代理店行きになる。
530ツール・ド・名無しさん:2006/03/01(水) 12:21:28
>525
ガリ海苔にピナレロオーナーとか名乗ってほしくないね。
531ツール・ド・名無しさん:2006/03/01(水) 12:25:40
>>528
硬いとか柔いとか2ちゃん以外で言わない方がいいよ。
ほんと恥かくから。
532ツール・ド・名無しさん:2006/03/01(水) 12:38:00
>BBを普通サイズで使うためのアダプターを入れる工具が日本に1つしかないから

そいつはすごいねw
533ツール・ド・名無しさん:2006/03/01(水) 12:40:08
>>531
なんで?どこらへんで?どこのプロライダーですか?
普通に店でも友人同士でもそう言うけど。詳しく説明ヨロ。

78Duraの剛性は別として、俺には77Duraのプロスペックとノーマルの違いとか分からん糞感覚の持ち主です。
534ツール・ド・名無しさん:2006/03/01(水) 13:03:42
>>531
おたくは恥じかいたわけだ。
どんな恥をかくのか興味あるなぁ
説明ヨロシク
535ツール・ド・名無しさん:2006/03/01(水) 13:04:21
恥かいたって書いてあるの?
536ツール・ド・名無しさん:2006/03/01(水) 13:23:53
>>531
kwsk

コルナゴのクランクは巡航するには向いてそうだった。登りは試させてもらってないけどグニャグニャじゃなかったから問題ないと思う。
537ツール・ド・名無しさん:2006/03/01(水) 13:31:34
942 :ツール・ド・名無しさん :2006/03/01(水) 12:49:13
ULTEAM買ったんで誰かめんどう見てやってください
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/86476489


943 :ツール・ド・名無しさん :2006/03/01(水) 13:09:38
http://asamako.net/images/FP+KINETICK_001_B.jpg
これか?
538ツール・ド・名無しさん:2006/03/01(水) 13:44:15
>533
おめぇほんと馬鹿だろ?
小学生のボンでも今時そんな聞き方せんぞ

もう少し勉強してから出直せよ カスが
539ツール・ド・名無しさん:2006/03/01(水) 13:50:49
>>538
では小学生ではない大人の説明をヨロ。
540ツール・ド・名無しさん:2006/03/01(水) 14:34:58
>>538
こんな威張り方しかできない538自ら馬鹿だっていう証明をしました。
>>539
もう538みたいな香具師 相手しないのが得策。
以下スルーで。
541ツール・ド・名無しさん:2006/03/01(水) 14:37:13
スルーってそもそもサッカー用語では?サッカーっておもしろいよな。
542ツール・ド・名無しさん:2006/03/01(水) 14:39:10
金がないとココロも頭も貧相になるんだなw
543ツール・ド・名無しさん:2006/03/01(水) 14:51:47
ココロも頭も貧相な人だから金がないんでは?
544ツール・ド・名無しさん:2006/03/01(水) 14:55:34
ココロも頭も学歴も財布も顔も将来も貧相でFA
545ツール・ド・名無しさん:2006/03/01(水) 15:06:11
okコンピューター。
546ツール・ド・名無しさん:2006/03/01(水) 16:14:10
やはり、
今年、ケスデパーニュが乗るピナレロ・パリFPカーボン。
ジャージのデザインを一新したので、バイクのカラーリングも
大きく変化していると
付録のp3に載ってるカラーが良いね。
中身は、ドグマか。フレームだけで四五万か!高いな!
547ツール・ド・名無しさん:2006/03/01(水) 17:42:02
>528
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kaigai/fsa/c-pro-elite.html

実体はピナレロのシール貼っただけのFSA製、変速性能は限り無くクソ、
ついでにカーボンならなんでもかんでも振動吸収なんて寝言は捨てろ。
548ツール・ド・名無しさん:2006/03/01(水) 18:14:28
>>547
FSA製なら板変えれば結構マシになるな。クランク自体は悪くないし。
549ツール・ド・名無しさん:2006/03/01(水) 18:30:21
http://www.riogrande.co.jp/05/pick-F413_r.html
http://www.riogrande.co.jp/05/general_image/F413-BBshell-003.jpg
これを見る限り、BBには最初から普通のBB用のアダプターかましている気がするし、
性能に不満があるならシマノとかに変えたらいいんじゃね?
550ツール・ド・名無しさん:2006/03/01(水) 21:54:43
シマノに変えるメリットを説明ヨロ

78Duraの剛性は別として、俺には77Duraのプロスペックとノーマルの違いとか分からん糞感覚の持ち主です。
551ツール・ド・名無しさん:2006/03/01(水) 21:58:44
>>548
FSAがクソって言ってる人はまともにセッティングできない初心者w
552ツール・ド・名無しさん:2006/03/01(水) 22:27:46
w=馬鹿マークと言うのは、本当らしいね。
553ツール・ド・名無しさん:2006/03/01(水) 22:30:17
wwwwwwwっっwwwwっwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwっっwwwwっwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwっっwwwwっwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwっっwwwwっwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwっっwwwwっwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwっっwww
wっwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwっっwwwwっwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
っっwwwwっwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwっっwwwwっwwwwwwwwwwwww
554ツール・ド・名無しさん:2006/03/01(水) 22:30:45
555ツール・ド・名無しさん:2006/03/01(水) 22:32:03
ww
556ツール・ド・名無しさん:2006/03/01(水) 22:42:41
                       ''';;';';;'';;;,.,                  ザッ
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ザッ
          ザッ            ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
                        vymyvwymyvymyvy     ザッ
               ザッ     MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、
                   Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^Λ_ヘ
     ザッ            ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
                __,/ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ    ザッ
    /\___/ヽ   /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\/''''''   '''/''''''   '''''':::::::\   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:|(●),    |(●),   、(●)、.:|、( |(●),   、(●)、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   ,,ノ(、_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|   `-=ニ= |   `-=ニ=- ' .:::::::|ニ=|   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/\  `ニニ \  `ニニ´  .:::::/ニ´ \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐-  /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´
「楽しそうなスレ発見しますた」「楽しそうなスレ発見しますた」「楽しそうなスレ発見しますた」
557ツール・ド・名無しさん:2006/03/01(水) 23:09:30
>>550
77Duraのプロスペックとノーマルの違いあるの?
558ツール・ド・名無しさん:2006/03/01(水) 23:16:24
マーキング以外に微妙に剛性が違うらしい。
559ツール・ド・名無しさん:2006/03/01(水) 23:33:22
「ドクマ」のネーミングの由来は、どこから?
パリ=地名、ガリレオ=人名、アングリル=山
560ツール・ド・名無しさん:2006/03/01(水) 23:41:41
ドグマは知ってるが毒間はしらん
561ツール・ド・名無しさん:2006/03/01(水) 23:43:23
ドグマとドクマの違いってなんですか?詳しく説明ヨロ。

78Duraの剛性は別として、俺には77Duraのプロスペックとノーマルの違いとか分からん糞感覚の持ち主です。
562ツール・ド・名無しさん:2006/03/01(水) 23:49:12
間違ってた! スンマソ
「ドグマ」のネーミングの由来は、どこから?
563ツール・ド・名無しさん:2006/03/01(水) 23:53:20
知るわけねだろが
はい次
564ツール・ド・名無しさん:2006/03/01(水) 23:54:12
ドグマすら知らない奴がピナスレに来るようになるとは・・・
565ツール・ド・名無しさん:2006/03/01(水) 23:55:24
ドグマ=現代の日本人には無くなりつつある観念
566ツール・ド・名無しさん:2006/03/01(水) 23:59:47
そりゃBMの方が走りは良いよ
まだLS出てきてないから判らないけど多分次回も7の予定
567ツール・ド・名無しさん:2006/03/02(木) 00:02:09
スマソ
誤爆りました
568ツール・ド・名無しさん:2006/03/02(木) 00:37:49
金持ちめ!
男ならRS6やM5だろ!
569ツール・ド・名無しさん:2006/03/02(木) 00:44:48
ドグマはアースが生んだんじゃねーかよ
570ツール・ド・名無しさん:2006/03/02(木) 01:05:48
ドグマの由来
教義=ドグマから競技ということで採用したという
詳しくは民明刊書房発行の 地球まるごと吃驚修行の旅 Ver1.32 
に掲載されているという
571ツール・ド・名無しさん:2006/03/02(木) 01:24:44
>570
さすがお目が高い
その本私も図書館で拝見しました
572ツール・ド・名無しさん:2006/03/02(木) 03:07:57
レーベルの名前だろ>ドグマ
573ツール・ド・名無しさん:2006/03/02(木) 07:25:08 BE:198504544-
>>559
以前のスレで同じ質問があったなぁ
英和辞典でDOGMAを調べてみな?

goo 辞書
http://dictionary.goo.ne.jp/index.html
574ツール・ド・名無しさん:2006/03/02(木) 08:01:51
セントラルドグマ
575ツール・ド・名無しさん:2006/03/02(木) 12:04:49
ガリ叩きすごいな。もっと叩こうぜ。
でどこからならピナレロ海苔として桶なんだ?
わしはパリ
576ツール・ド・名無しさん:2006/03/02(木) 12:29:19
>>529
M.O.stの専用工具はピナレロジャパンがちゃんと輸入してる。
漏れの行きつけのショップは持ってたぞ

そして、F4:13は専用BBではなくて
普通のイタリアン規格だからなーんの問題もなし

http://www.riogrande.co.jp/05/pick-F413_r.html

>>529
ガセネタ乙(・∀・)
577ツール・ド・名無しさん:2006/03/02(木) 12:30:41
>>549
アダプターかましてあるんじゃなくてシェルが分厚いだけで
通常のイタリアンBBを普通に組めるようだよ
578ツール・ド・名無しさん:2006/03/02(木) 12:37:42
M.O.st オーバーサイズBBではなくM.O.st オーバーサイズBBシェルだもんね
579ツール・ド・名無しさん:2006/03/02(木) 13:14:33
F4:13はドグマやパリみたいなオーバーサイズじゃなくて
なんちゃってMOSTだよ。
580ツール・ド・名無しさん:2006/03/02(木) 16:59:06
ピナバウワー
581ツール・ド・名無しさん:2006/03/02(木) 17:27:54
>>537って
フィッテの中の人?
582ツール・ド・名無しさん:2006/03/02(木) 17:40:41
だね
583ツール・ド・名無しさん:2006/03/02(木) 18:44:22
537 :ツール・ド・名無しさん :2006/03/01(水) 13:31:34
942 :ツール・ド・名無しさん :2006/03/01(水) 12:49:13
ULTEAM買ったんで誰かめんどう見てやってください
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/86476489


943 :ツール・ド・名無しさん :2006/03/01(水) 13:09:38
http://asamako.net/images/FP+KINETICK_001_B.jpg
これか?

584ツール・ド・名無しさん:2006/03/02(木) 21:44:30
この人のULTEAMのインプレ楽しみだ
585ツール・ド・名無しさん:2006/03/02(木) 22:12:25
もうだめだなピナレロは
586:2006/03/02(木) 22:18:07
なんで?
587ツール・ド・名無しさん:2006/03/02(木) 22:18:51
マンセボが活躍すると更に房が増えそうだな。
588ツール・ド・名無しさん:2006/03/02(木) 22:23:51
つりか
589ツール・ド・名無しさん:2006/03/02(木) 23:27:12
マンセーボは追放されました、と釣れれてみる
590ツール・ド・名無しさん:2006/03/02(木) 23:40:03
オペラ33万で直接即決したんだな。
591ツール・ド・名無しさん:2006/03/03(金) 20:02:57
ついに 明日ドグマ納車で〜す
ウッキ〜♪ 嬉しいよぉ

ありがとう 今日までのフレームよ。
592ツール・ド・名無しさん:2006/03/03(金) 22:18:49
>>591
おめでっとぅうぉー!インプレよろしこ!
593ツール・ド・名無しさん:2006/03/03(金) 23:18:58
そんなんのインプレいらんわ あほ
594ツール・ド・名無しさん:2006/03/03(金) 23:44:08
>>593ってなに乗っているの?
595ツール・ド・名無しさん:2006/03/03(金) 23:47:55
>>594
chevrolet
596ツール・ド・名無しさん:2006/03/04(土) 01:47:57
>>595
すげー アメ車かぁ
597ツール・ド・名無しさん:2006/03/04(土) 05:26:30
>>591
(ノ∀`)アチャー カワイソス
598ツール・ド・名無しさん:2006/03/04(土) 10:12:30
>596
自転車のな。
599ツール・ド・名無しさん:2006/03/04(土) 23:27:32
>592
先ほど納車され
夜ですのでちょい乗りですが…
最初に感じたのは
何しても【前輪と後輪の位置が】一定だなあ と

ガッチリしていると思います。

雑誌等で書かれる『引っ張っれるような感触』はまだ感じません
その点はインタマゼストのスカンジウムのほうがカンカン感じましたが…
明日 走り込んでみます
因みに車重は
キシリ&ゼロビティブレーキ&レコード仕様で
ペダル 付き 7.3キロでした
600ツール・ド・名無しさん:2006/03/04(土) 23:42:12
重っw
601ツール・ド・名無しさん:2006/03/04(土) 23:59:29
別に重くはないだろ?
599の組み合わせは特別軽量化を狙わなくても妥当な線だ
602ツール・ド・名無しさん:2006/03/05(日) 02:06:40
ウッズPGA06 おもろいです。15年ぶりくらいにゴルフゲームやりまくってるw
女キャラが蟹股なのが、ワロス。
603ツール・ド・名無しさん:2006/03/05(日) 03:10:52
今までONDAってTIME製造だったけど、今年もそうなの?
604ツール・ド・名無しさん:2006/03/05(日) 08:17:48
>>599
へー、以外に軽いんだね
605ツール・ド・名無しさん:2006/03/05(日) 08:24:51
>ペダル 付き 7.3キロ
オレがもらったルイカツと一緒だ
606ツール・ド・名無しさん:2006/03/05(日) 11:44:18
やあ (´・ω・`)
ようこそ、バーボンハウスへ。
このテキーラはサービスだから、まず飲んで落ち着いて欲しい。

うん、「また」なんだ。済まない。
仏の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。

実は君に一生セクロスもオナニーもできなくなる呪いをかけたんだ。

http://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1089745983/l50
↑のスレに「おちんちんランドからきますた」と書き込めば呪いは消える。
健闘を祈るよ(´・ω・`)

じゃあ、注文を聞こうか。
607ツール・ド・名無しさん:2006/03/05(日) 19:30:19
私…>599です
本日100キロ走りました
ドグマの良さは私の脚力では引き出せない様です。
まるで リッターバイクのシャシーに125CCのエンジンみたいな

悪路の走破性能は凄いなと感じましたが
今中の言うような 加速は悲しいかな わかりません。

エンジン鍛えます。
608ツール・ド・名無しさん:2006/03/05(日) 21:01:40
まさおさんのは何sあるんですか?
609ツール・ド・名無しさん:2006/03/05(日) 21:39:57
今更ながらプリンスSLを譲って頂くことになりました。
最近のカーボンフレームと比べて乗り心地等は変わりますでしょうか?
610ツール・ド・名無しさん:2006/03/05(日) 21:49:40
まさおのはキシリでもESだから7.3kgだろ。普通。
611608:2006/03/05(日) 21:52:54
ほぉ。7.3kgということはUCI基準からすればボトル一本分重い。
UCI基準は車重6.8sでしたよね?
ということは、逆にボトル積んだときに6.8sになってれば良いと?
つまり6.3sの車体までok?
612ツール・ド・名無しさん:2006/03/05(日) 22:06:25
ボトル積んでない状態で6.8kg無いと駄目だろ。
ボトル積んだ状態でいいならトライアスロンみたいに4本でも積むぞwww
613ツール・ド・名無しさん:2006/03/05(日) 23:07:53
599です
もう 重量の軽さは追いかけません。これ以上軽くするには 基地外みたいな値段のホイールやクランク要るし…いいじゃん7キロ前半ならさ。
でも最後に軽いサドルは買う♪
100グラム軽量化単価3万円以下だよもう許せるのは。
614ツール・ド・名無しさん:2006/03/06(月) 06:05:00
タイヤをコンチ・コンペクラスのいいのはけばたいして変わらないよ。
615ツール・ド・名無しさん:2006/03/06(月) 08:40:32
まさおって誰?
616ツール・ド・名無しさん:2006/03/06(月) 12:02:47
プリンスごときの話題を出すな
617:2006/03/06(月) 12:37:47
コイツ 馬鹿w
618ツール・ド・名無しさん:2006/03/06(月) 14:17:59
619ツール・ド・名無しさん:2006/03/06(月) 16:24:16
VVww使いの名手が登場してます
620ツール・ド・名無しさん:2006/03/06(月) 16:35:58
>>618
このドグマ差出羽いくつかな?50?48?
621ツール・ド・名無しさん:2006/03/06(月) 16:38:16
ダサいドグマだな
622815:2006/03/06(月) 16:52:35
です
623ツール・ド・名無しさん:2006/03/06(月) 16:56:56
>>621
マータ始まった
そんな子といってもあんたには買えないよ
624ツール・ド・名無しさん:2006/03/06(月) 16:59:34
ピナレロ買うなんてカワイソス
625ツール・ド・名無しさん:2006/03/06(月) 17:00:11
「買えない」んじゃなくて「買わない」の
金の有用な使い道を知っているからね
626ツール・ド・名無しさん:2006/03/06(月) 17:02:14
>>625
なら他人の自転車にけちつけないように。
このスレにも来なくていいよ。
627ツール・ド・名無しさん:2006/03/06(月) 17:07:29
マグネシウムなんて買うかよw
ガリレオ買ったしwww
628ツール・ド・名無しさん:2006/03/06(月) 17:17:45
ガリレオスレに帰れ、きちがい。
629ツール・ド・名無しさん:2006/03/06(月) 17:32:01
ガリレオの白黒の実写みれるとこありますか?
630ツール・ド・名無しさん:2006/03/06(月) 17:41:18
>>625
買わないんだったらよそへ行けよぉ
631608:2006/03/06(月) 18:00:15
やっぱそうだよなーw上り仕様だと何本積むことになるんだよーw
ドグマfpがそう軽くはないことを知ってなぁーんだと少々しらけたきぶん。
632ツール・ド・名無しさん:2006/03/06(月) 18:08:09
ww連発素敵っす
633ツール・ド・名無しさん:2006/03/06(月) 18:09:17
小さいサイズでアリオネ使うとサドルお化けになるんだよねぇ。
634ツール・ド・名無しさん:2006/03/06(月) 18:11:27
635ツール・ド・名無しさん:2006/03/06(月) 18:19:02
ガリレオなんか出すから変なのが騒ぐんだよなぁ
PINARELLOの名が汚されたな。
いっそメリダあたりのブランド名で出して欲しかったよ マジで。
636ツール・ド・名無しさん:2006/03/06(月) 18:20:41
ピナレロ メリダFP
637ツール・ド・名無しさん:2006/03/06(月) 18:21:22
ピwナwレwロw糞w
アマンダにしろよなw?wカーボン博士なんだろ?w
638ツール・ド・名無しさん:2006/03/06(月) 18:28:01
TREKに乗換
639ツール・ド・名無しさん:2006/03/06(月) 18:35:25
>>618
なんか買った物にまとまりがないな
ウェア系なんてものすごいセンスw
640ツール・ド・名無しさん:2006/03/06(月) 18:54:05
641ツール・ド・名無しさん:2006/03/06(月) 19:40:13
>620
FPでホリだから50以上、でヘッドがあの長さだから50だろ。
642ツール・ド・名無しさん:2006/03/06(月) 20:08:41
>>625
そうだよねー
新しく自転車買う金があるなら風俗行くよね
643ツール・ド・名無しさん:2006/03/06(月) 21:02:30
>>640
ロゴはアングリのほうが控えめでよいな
デザイン逆だったら良かったのに
644ツール・ド・名無しさん:2006/03/06(月) 22:49:46
ピナレロって48以下がスローピン具なんですか?
645ツール・ド・名無しさん:2006/03/07(火) 12:08:45
ちょっとくらいは自分で調べろカス
これだからピナレロ海苔はアフォとか言われるんだよボケ
646ツール・ド・名無しさん:2006/03/07(火) 15:14:55
ドグマ乗りの方…

純正のシートクランプの向きは どちら向きで締めてますか?
カタログなどでは 切り込みの一致する正規な方向ですが
カーボンピラーだから180゜逆が良いかなと思うんですが?
647ツール・ド・名無しさん:2006/03/07(火) 16:20:39
わざわざドグマって言う必要あるの?w
648ツール・ド・名無しさん:2006/03/07(火) 16:29:33
ガノレオ差別ニダ
649ツール・ド・名無しさん:2006/03/07(火) 18:18:08
650ツール・ド・名無しさん:2006/03/07(火) 18:24:29
つまり総取替えとw
651ツール・ド・名無しさん:2006/03/07(火) 18:24:54
これでまた、房が増えるの確実だなw
652ツール・ド・名無しさん:2006/03/07(火) 18:34:37
「イタリアンロードにはカンパだろ!」
という声が上がるのは承知していますが、ヴェローチェならともかくXENONなんて、カンパとして認められないグレード。
だったら素直にTIAGRAにした方がどれだけ現実に使いやすいか、というのをピナレロも考えたんでしょうね。


ハア
653ツール・ド・名無しさん:2006/03/07(火) 18:56:51
>649
なんでお薦めホィ−ルが535なんだ?
よく解らん。
654ツール・ド・名無しさん:2006/03/07(火) 18:59:33
総額でもう一つアングリル買えるなw
655ツール・ド・名無しさん:2006/03/07(火) 19:04:36
>>645
しらねーのかばか
656ツール・ド・名無しさん:2006/03/07(火) 20:39:19
ろくに2時間70q地点にたどり着けないのにドグマかよw
ガリレオで十分だろう?イタリアンに笑われるぜよw
657ツール・ド・名無しさん:2006/03/07(火) 21:24:02
小学校の頃からブラックエンジェルの雪籐に憧れてたんだけど
近いうちにピナレロのロードを買おうと思っています。
よろしくお願いします
658ツール・ド・名無しさん:2006/03/07(火) 21:30:28 BE:347382847-
>>657
目標は時速100Kmか?
659ツール・ド・名無しさん:2006/03/07(火) 21:34:05
>>657
奴ってピナ乗ってたっけ?
660ツール・ド・名無しさん:2006/03/07(火) 21:35:04
>>658 
そうです。
今まで、ビアンキとスペシャライズドのクロス、クラインのMTBを買ったんですが
シャーって走れませんでした・・・
松田さんをまず千切ろうと思ってます。
661ツール・ド・名無しさん:2006/03/07(火) 21:37:30
>>659
もう当時の記憶がほとんど無いので何ともw
とりあえずロードが欲しいと思ったので、ロード繋がりの思い出を一つ。
ピナレロに決めたのはBicycleClubに付いていた付録で決心しました・・・
662ツール・ド・名無しさん:2006/03/07(火) 22:08:25
書き込んでからこのスレ読んだけど
頭っから荒れてますね
もちろんエンジンは雪籐なのでガリレオなんて必要なし!
入門車で週末の湾岸沿いをうろうろしてみたいな
663ツール・ド・名無しさん:2006/03/07(火) 22:22:40
また一人雑魚がピナレロ乗りの仲間入りか
664ツール・ド・名無しさん:2006/03/07(火) 22:29:57
そんなこと言わないでーーー
665ツール・ド・名無しさん:2006/03/07(火) 23:17:11
つーか元々雑魚とアホしかおらんがな
666ツール・ド・名無しさん:2006/03/07(火) 23:45:46
>>665
でもさ、そう思っていらっしゃる方々も
このピナスレにカキコしている訳だから、どうなのよ?
それぞれ自分だけがまともなピナ海苔とみんな思っているのかな・・・
誰か「こんな俺が本質極めたピナ海苔なんだよ!」って香具師いないの?
まぁ別に極めていなくても良いと思うんだけど。
ここに来ている香具師の半分はマジレスすると荒らす内容しかないよね・・?
なんでこうなるの。
667ツール・ド・名無しさん:2006/03/07(火) 23:51:12
極めるってことは有り得ないんだよ
自分がまともと思った時点でそいつの成長は終了

スレが汚れるのは2chだから仕方ない
その中にも有益な情報はあるんだから自分で見極めれば良いだけ
668ツール・ド・名無しさん:2006/03/07(火) 23:58:10
そんなもんかぁ〜
まぁ2CHならでわ ってことかぁ〜
なんか虚しいよね・・・
669ツール・ド・名無しさん:2006/03/08(水) 00:01:20
>>666
>665みたいなレスは、スレ内の句読点のようなものだよ。
いちいちマジレスするほどのことでも無い。あまり気にせずに。
670ツール・ド・名無しさん:2006/03/08(水) 00:12:07
>>667
>>669
そう言ってくれるとホッとした。2chの内容は見極めなんですね。
アリガトです。
671ツール・ド・名無しさん:2006/03/08(水) 00:14:07
荒らしてくれねぇと雰囲気でねぇじゃんかよwwwwwっっww
672ツール・ド・名無しさん:2006/03/08(水) 00:17:40
中畑が良いこと言った
673ツール・ド・名無しさん:2006/03/08(水) 00:24:22
中畑って誰?
674ツール・ド・名無しさん:2006/03/08(水) 00:30:51
しらん
675ツール・ド・名無しさん:2006/03/08(水) 00:31:26
ほんとにここは高卒が多そうだな
676ツール・ド・名無しさん:2006/03/08(水) 00:34:51
大卒も同レベルでっせ
677ツール・ド・名無しさん:2006/03/08(水) 00:36:33
この流れならゆとり教育のせいにする奴が出てきそうだな
ゆとりマンセー
678ツール・ド・名無しさん:2006/03/08(水) 01:45:59
中卒ピナペロ糊だが文句あんのか???????wwwwっwwwっwwwwwっwwっwっwっっwっwwww
679ツール・ド・名無しさん:2006/03/08(水) 11:32:50
中卒はガリにでものってろ
680ツール・ド・名無しさん:2006/03/08(水) 11:56:45
(´・ω・`)ショボーン
681ツール・ド・名無しさん:2006/03/08(水) 16:36:02
私… 中卒だからこそ ドグマ乗っております
682ツール・ド・名無しさん:2006/03/08(水) 17:07:14
ピナレロ乗るに当たって学歴必要?学歴社会死ねよ
683ツール・ド・名無しさん:2006/03/08(水) 18:29:14
どこのメーカーだろうが学歴がどうだろうと
そんなことで乗るフレームを決める必要はない。
くだらん馬鹿の戯言だ。
自分で稼いだ金でピナ買おうがTIME買おうが 勝手。
684ツール・ド・名無しさん:2006/03/08(水) 18:31:29
そこのあんたの言うとおりだよ!
ピナレロ乗って遅いのがメーカーにとっての一番の痛手となる。
おまえら乗って勝てよなー
685ツール・ド・名無しさん:2006/03/08(水) 18:32:56
日本人の心が不味くなったのは誰のせい?
敗戦直後に生まれた40代だろうガチョーーーン
686ツール・ド・名無しさん:2006/03/08(水) 19:07:23
ピナレロとオペラってどういう関係なんですか?
687ツール・ド・名無しさん:2006/03/08(水) 19:15:44
>>686
ホモダチ
688ツール・ド・名無しさん:2006/03/08(水) 20:05:12
トヨタとレクサスみたいなものでしょ
689ツール・ド・名無しさん:2006/03/08(水) 21:11:33
高卒がピナレロ乗るんじゃないよ
ピナレロは大卒以上の学歴が必要なんだよ
バカモノ
690ツール・ド・名無しさん:2006/03/08(水) 21:15:34
圧倒的に高卒が多いような気がするがW
691ツール・ド・名無しさん:2006/03/08(水) 21:18:13
>>689
中卒でドグマ買っちゃいました。
692ツール・ド・名無しさん:2006/03/08(水) 21:19:18
しょうそちゅですがピナレロのかぶぬしです
693ツール・ド・名無しさん:2006/03/08(水) 21:22:02
>>692
ピナレロの株主総会はどこで開催しているの?
694ツール・ド・名無しさん:2006/03/08(水) 21:23:17
>>686
ペーパーカンパニー
695ツール・ド・名無しさん:2006/03/08(水) 21:26:21
早稲田の政経卒のピナ海苔だけど
関係ないね
社会に出て稼げば、家も車も普通に買えるじゃないか
696ツール・ド・名無しさん:2006/03/08(水) 21:28:19
慶應の経だけどピナレロ買えません
697ツール・ド・名無しさん:2006/03/08(水) 21:37:53
28歳までフリーターでしたけど
ついに就職して年収230→450になりました。
今までクロスバイクで我慢してたけど、もうその必要は梨!!
ピナレロ買うよ俺は。これはマジだよ。
698ツール・ド・名無しさん:2006/03/08(水) 21:39:30
オメ
699ツール・ド・名無しさん:2006/03/08(水) 21:39:42
明日会社潰れるかもよ。
700ツール・ド・名無しさん:2006/03/08(水) 21:42:16
就職おめ!

ピナのドグマが待ってるぜ!
701ロード未経験の697:2006/03/08(水) 21:48:33
>>698
アリガト

>>699
勘弁してください・・ 自転車操業なので余り洒落にはなりませぬ・・

>>700
どもっす!
ピナの、ピナの、、ピナの・・ 最初は安い方がいいかなw
702ツール・ド・名無しさん:2006/03/08(水) 21:52:26
まさおくんの身長股下が気になる今日この頃
703ツール・ド・名無しさん:2006/03/08(水) 21:54:31
>>702
77程度と見たんだが
704ツール・ド・名無しさん:2006/03/08(水) 22:07:44
オレより長いな
705ツール・ド・名無しさん:2006/03/08(水) 22:08:59
最近ここのスレ極端に質が低下してるぜ!
もっとまともなスレしろよ!
706ツール・ド・名無しさん:2006/03/08(水) 22:28:42
169/75とみた
707ツール・ド・名無しさん:2006/03/08(水) 22:38:14
高校生にはガリで十分!?
708ツール・ド・名無しさん:2006/03/08(水) 22:38:36
まだ長いな
もう一声
709ツール・ド・名無しさん:2006/03/08(水) 22:52:30
十二分だ
710ツール・ド・名無しさん:2006/03/08(水) 22:54:29
>>706
75じゃあの高さのサドルで乗れないだろ
711ツール・ド・名無しさん:2006/03/08(水) 23:08:33
オレ股下74だがサドル高658mmだぞ
712ツール・ド・名無しさん:2006/03/08(水) 23:10:42
それをバレリーナと言うんだよ
自慢にもならね
713ツール・ド・名無しさん:2006/03/08(水) 23:11:35
>>707
ガリで十分、まだ身長のびてるだろ!
止まったらもう一度サイズ見直して好きなの買え!
714711:2006/03/08(水) 23:15:12
>>712
え・・・高すぎ?
尻はねずにケイデンス200オーバーで回せるけど・・・
715ツール・ド・名無しさん:2006/03/08(水) 23:15:50
でも高校生がアルバイトして自分の金で買うガリなら
誉められるよな。
そっからステップアップしていくのがヨロシ。
716ツール・ド・名無しさん:2006/03/08(水) 23:18:49
>>711
おれは77で66.0
717ツール・ド・名無しさん:2006/03/08(水) 23:19:47
>>714
シューズのソールが糞厚いとかじゃね?
718ツール・ド・名無しさん:2006/03/08(水) 23:55:29
返事がない・・・どうやら図星のようだw
719ツール・ド・名無しさん:2006/03/08(水) 23:57:14
>>716
そりゃ低すぎだ
落差0なのか?よくペダルまわせるな
720ツール・ド・名無しさん:2006/03/08(水) 23:59:55
>>719
落差は7.5
721ツール・ド・名無しさん:2006/03/09(木) 00:03:39
ごめんなさい
722711:2006/03/09(木) 00:05:16
オレ落差9
723ツール・ド・名無しさん:2006/03/09(木) 00:09:25
撮影用にサドル上げてるんだよw
走行中はもっとサドル低いはず
察してやれよ
724ツール・ド・名無しさん:2006/03/09(木) 00:24:22
サドル低い奴は柔軟性が足りないんだよ
床に手のひら着くか?
725ツール・ド・名無しさん:2006/03/09(木) 00:25:45
>>724
床に手どころがちんぽ根元までしゃぶれますが?
726ツール・ド・名無しさん:2006/03/09(木) 00:49:50
中卒だけど年収1200万のワシは勝ち組
727ツール・ド・名無しさん:2006/03/09(木) 00:58:23
>725
すげー!
中学生の時一生懸命練習したけど、とうとう出来なかった orz

728ツール・ド・名無しさん:2006/03/09(木) 01:01:16
>>725
自分の飲んだことある?
729ツール・ド・名無しさん:2006/03/09(木) 01:03:03
高卒だけど年収450万の俺は勝ち組
730ツール・ド・名無しさん:2006/03/09(木) 01:05:47
>>727
確かにみんなヤッテたよなW
731ツール・ド・名無しさん:2006/03/09(木) 01:14:32
大卒の俺は玉とケツの間をレロレロしましたよ
732ツール・ド・名無しさん:2006/03/09(木) 01:19:26
修士のおれはアナルに舌つっこめますよ
733ツール・ド・名無しさん:2006/03/09(木) 01:29:20
マスター位で出しゃばらんで欲しいな
734ツール・ド・名無しさん:2006/03/09(木) 01:37:33
これはいい高学歴な変態スレですね。
735ツール・ド・名無しさん:2006/03/09(木) 01:50:13
ペロレロ乗る奴らは高学歴に決まってんだろがwwww
学士以下は乗るなカスWWWWWWWWWVVVVVVVWWWWVVW
736ツール・ド・名無しさん:2006/03/09(木) 02:01:47
で学歴以外の話題は無いですか
そうですか
つまらんメーカーですね
737ツール・ド・名無しさん:2006/03/09(木) 12:15:29
走った後 ビール飲みながら 自転車を磨く。
チェーンから始まり ホイールやフレームを。
美し過ぎて溜め息がでる…ピナレロの塗装は素晴らしい。
738ツール・ド・名無しさん:2006/03/09(木) 12:29:26
塗装なんてもっと美しい仕上がり出来る奴はいる
739ツール・ド・名無しさん:2006/03/09(木) 12:44:27
修士の社会人2年目ですが年収350万の俺は負け組
740ツール・ド・名無しさん:2006/03/09(木) 13:11:33
>>737
至福のひとときだよね。
俺はシャワーでさっぱりした後、ワインやりながら、
ドグマンを眺めるのが好き。
>>738
たしかに、もっと綺麗な塗装のバイクはあると思うが、
ピナレロの工房で作られたバイク・・・ピナレロの熱い
思いが注入されている、イタリアンバイクの香り。
それだけで十分さ。

741ツール・ド・名無しさん:2006/03/09(木) 13:15:44
なにこの床の間スレ(;^ω^)
742ツール・ド・名無しさん:2006/03/09(木) 13:24:37
人生の負け組VS勝ち組の熱いスレです
743ツール・ド・名無しさん:2006/03/09(木) 13:28:27
大学の新1年ですが、仕送り240万の俺は勝ち組み?

でも、東京って物価高いんだよなぁ…F4:13を買いたいけど難しいな
744ツール・ド・名無しさん:2006/03/09(木) 13:29:16
親が勝ち組
745ツール・ド・名無しさん:2006/03/09(木) 13:30:21
負け組の俺は
金牌ビール片手に、ビンロウ臭いガリレオ眺めてます。
746ツール・ド・名無しさん:2006/03/09(木) 13:39:01
月240万は良いな
747ツール・ド・名無しさん:2006/03/09(木) 13:46:55
ゆとり教育世代は金遣い荒いんだな
748ツール・ド・名無しさん:2006/03/09(木) 13:47:11
>>746
年の間違いでしょ。
それでも月20万はすごいけど。
仕送りなしだったもんなあオレは。
749ツール・ド・名無しさん:2006/03/09(木) 13:50:13
貧乏カワイソス
750ツール・ド・名無しさん:2006/03/09(木) 13:51:18
あれだ
金の使い方を勉強しに行くんだろ?東京に。
751ツール・ド・名無しさん:2006/03/09(木) 13:57:09
仕送り無しは酷い。
752748:2006/03/09(木) 13:58:27
最後の2年はテント生活でしたからあまり金は必要としませんでしたけど?
753ツール・ド・名無しさん:2006/03/09(木) 13:59:51
新卒で働いたら月20万がどれだけすごいかわかるだろうなw
754ツール・ド・名無しさん:2006/03/09(木) 14:00:28
大学時代の知人は、入学金、授業費から仕送りまで
全部親に借用書書かされていたらしい。

別に貧乏とかではなく、親が
「男が18歳越えたら自分の力で生きろ。金が必要なら頭さげて借りに来い」
というポリシーだったとか。
755ツール・ド・名無しさん:2006/03/09(木) 14:04:04
今の子供は一人じゃ生きていけないだろうね。
そのわりに口だけは達者。
756ツール・ド・名無しさん:2006/03/09(木) 14:09:52
今の子は・・・
というフレーズは古の時代から言い続けられてる事。
心配するな。
立派なアフォに仕上がるよ
757ツール・ド・名無しさん:2006/03/09(木) 14:30:33
>740
私のは三角とチェンステイがホワイトで
夜、電灯の下で見ると…トップチューブの摩訶不思議なRがなにか
女体の様に感じます。

病気ですか?
週末200は走ってますが
758ツール・ド・名無しさん:2006/03/09(木) 14:54:20
いつの間にか使えないスレに成り下がってるな
759ツール・ド・名無しさん:2006/03/09(木) 15:33:29
>>753
そう言う親は就職後もお小遣いくれたりするから
一ヶ月働いて20万貰ってもこんなもんか〜と思うだけだよ。

俺、30歳で月給は手取り35万位だけど今でも毎月20万貰ってるもの。
それ以外に年に110万振り込りまれる。
20万は現金書留で、110万振り込みは贈与税がかからない最大限だから税務署対策はOK。
金ある親は、死ぬ前から出来るだけ税金掛からない方法で財産分与する方法を考えて金くれるからとっても有り難い。
自転車だけは300万ほど使ったけど、車は国産だし特に無駄使いもせず、貯金に勤しんでます。
760ツール・ド・名無しさん:2006/03/09(木) 15:35:18
いいなあ
761ツール・ド・名無しさん:2006/03/09(木) 15:58:57
>>759
親に感謝すべきだよ。
オレは二十歳越えた頃からいっさい親の援助はうけていない。
でも小さいながらもマイホームも買ったよ。ローンがはてしないけどね。
やっぱりもらえるものは貰ったほうがいいと思うぞ。
とけっこう早くに両親が亡くなった俺がマジレス。
762ツール・ド・名無しさん:2006/03/09(木) 17:33:10
なにこの感動スレ。・゚・(ノД`)・゚・。
763ツール・ド・名無しさん:2006/03/09(木) 23:23:14
オイッ!
TIMEスレでパリ・カーボンが話題になっているぞ!
764ツール・ド・名無しさん:2006/03/09(木) 23:23:38
>>763
いしいだろ
765ツール・ド・名無しさん:2006/03/09(木) 23:25:42
どこに感動する場面があった?
ほんとアホばっかり出現するようになったな
766ツール・ド・名無しさん:2006/03/09(木) 23:27:30
>>765
ネタにマジレス…
767ツール・ド・名無しさん:2006/03/09(木) 23:28:13
上げるの遅いよ!



これ良いよな?フレームせめて258,950円にならないもんかね?
http://www.spirit-loose.com/bbs01/img/18.jpg
768ツール・ド・名無しさん:2006/03/10(金) 01:05:04
なんで258,950円?
倍するでしょ
769ツール・ド・名無しさん:2006/03/10(金) 01:09:30
>>767
それがそんな値段で売ってたら、F4:13の存在価値がなくなるわ
770ツール・ド・名無しさん:2006/03/10(金) 03:05:00
新品
http://item.rakuten.co.jp/o-trick/tni072/
なのに
中古を
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e53729912
更に高い値段で指してくるバカが後を経たないのは何故でつか?
771ツール・ド・名無しさん:2006/03/10(金) 11:33:03
需要があるからに決まってるでしょ?あんた馬鹿?
772ツール・ド・名無しさん:2006/03/10(金) 12:58:22
非FPドグマが23〜27
05プリンスSLが21〜24
パリALが24〜25
の相場だから
F4:13 の完全車が五十万ってのは どうかと思う
773ツール・ド・名無しさん:2006/03/10(金) 13:01:57
ドグマってそんな安いのかよ
やっぱり重いから?
774ツール・ド・名無しさん:2006/03/10(金) 13:17:59
>>772
それどこのドンキホーテだよw
全部型落ちだろ?
775772:2006/03/10(金) 13:40:23
脳内ドンキです
ごめんなさい
776ツール・ド・名無しさん:2006/03/10(金) 14:47:13
F4:13買おうと思っているんだけど、最初から付いてるパーツが結構要らない。
付属のホイール、ペダル、ハンドル、クランクとかって幾らくらいなら売れると思います?
ヤフオクで売ろうか、安いなら手元に残しておこうか、二束三文なら友人にあげるか…
ギア板にまでPINARELLOのロゴが入っているから他には使い難い…orz
777ツール・ド・名無しさん:2006/03/10(金) 14:58:52
ビルダーで組め
778ツール・ド・名無しさん:2006/03/10(金) 15:09:28
今年からF4:13は完成車しかないのよ。で、部品を交換しまくろうかと。
779ツール・ド・名無しさん:2006/03/10(金) 15:17:15
駆け込みで去年のF4:13買った。フルデュラで。
今年のクランクとかイラネ
780ツール・ド・名無しさん:2006/03/10(金) 17:27:49
フレームもゴミじゃん
781ツール・ド・名無しさん:2006/03/10(金) 17:58:34
>>780
なに使ってるの?
782ツール・ド・名無しさん:2006/03/10(金) 18:32:34
>776
MOST印パーツの殆どは二束三文
783ツール・ド・名無しさん:2006/03/10(金) 18:41:14
MOSTってフレーム本体の話であって、パーツは無関係じゃないの?
784ツール・ド・名無しさん:2006/03/10(金) 18:55:41
(゚Д゚)ハァ?
785ツール・ド・名無しさん:2006/03/10(金) 21:16:39
(゚∠゚)ファァ?
786ツール・ド・名無しさん:2006/03/10(金) 21:20:20
イタリアンバイクにデュラ?
(゚Д゚)ハァ? 全然いけてるじゃねぇか!
787ツール・ド・名無しさん:2006/03/10(金) 21:48:16
>774 そりゃ型落ちだけどさ…06のF4:13より
俺はドグマを選んだ ホントはパリが良かったんだが やっぱりマグネシウムの魅力に負けました。
すげー満足してるよ
788ツール・ド・名無しさん:2006/03/10(金) 21:56:45
元値が高い方を選んだだけだな。
俺と同じセンスだ。
789ツール・ド・名無しさん:2006/03/10(金) 21:56:51
>783
それはFPのハナシだろ。
790ツール・ド・名無しさん:2006/03/10(金) 22:24:44
パリは止めとけって
なるでみたら重量2400gとかだったぞ
40万でカーボンバックで2kg越えってコスパ最強すぎw
791ツール・ド・名無しさん:2006/03/10(金) 23:03:46
バーか
もう買ったよ
ってか予約入れた。パリカーボンのレプリカ
792ツール・ド・名無しさん:2006/03/10(金) 23:24:48
ばーかw
パリカーボンは俺もほしいわい
793ツール・ド・名無しさん:2006/03/11(土) 00:22:43
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m26652108

これほんとに6.5kg?
特別軽量パーツ使ってるわけでもなさそうだけど
794ツール・ド・名無しさん:2006/03/11(土) 01:04:24
TIMEスレとここでパリカーボン予約の話を何回見たことか
795ツール・ド・名無しさん:2006/03/11(土) 01:05:04
かkっこいい
796ツール・ド・名無しさん:2006/03/11(土) 01:59:22
>793
節穴乙
797ツール・ド・名無しさん:2006/03/11(土) 10:49:42
>>793
チビサイズだから可能なんじゃない?
798ツール・ド・名無しさん:2006/03/11(土) 11:47:06
ペダルと前後タイヤ抜きで6.5kgなんだろ
799ツール・ド・名無しさん:2006/03/11(土) 12:15:14
鼻と目をもぎ取りたいくらいかゆいべ
800ツール・ド・名無しさん:2006/03/11(土) 13:12:57
800もらいます
801ツール・ド・名無しさん:2006/03/12(日) 02:38:29
久しぶりにプリンス乗ったけど
良く進むね〜!
やっぱピナっていいよなぁ〜。
802ツール・ド・名無しさん:2006/03/12(日) 02:47:45
BAAマーク付いてますか?
803ツール・ド・名無しさん:2006/03/12(日) 03:11:29
>>793
自転車より背後が気になってしょうがない。
804ツール・ド・名無しさん:2006/03/12(日) 17:51:22
先月入荷する筈だった僕のガリレオがまだ来ません。
805ツール・ド・名無しさん:2006/03/12(日) 18:53:33
5月入荷だ
806ツール・ド・名無しさん:2006/03/12(日) 21:05:46
ガリレオが妄想だってことにまだ気が付かないのか
一生待っても入荷しないぞ
807ツール・ド・名無しさん:2006/03/12(日) 22:19:59
今アングリルを塗りなおしてるのでお待ちくだすぁい
808ツール・ド・名無しさん:2006/03/13(月) 00:50:20
>>804
保険として、今から07モデルを注文しとけ!
809ツール・ド・名無しさん:2006/03/13(月) 02:26:18
>808
ネタ思いつかないなら無理にレス付けなくてもイイで
810ツール・ド・名無しさん:2006/03/13(月) 12:11:13
やさしす(´;ω;`)ウッ…
811ツール・ド・名無しさん:2006/03/13(月) 12:20:39
812ツール・ド・名無しさん:2006/03/13(月) 13:33:47
膿め
813ツール・ド・名無しさん:2006/03/13(月) 23:29:22
くりーむナントカで流れている曲で
ピナレロ本家のBGMにそっくりなのがあるな。
814ツール・ド・名無しさん:2006/03/14(火) 12:17:58
しちゅーとレモンしか思いつかないんだが
815ツール・ド・名無しさん:2006/03/14(火) 12:25:55
くり〜むれもんマンセー
816ツール・ド・名無しさん:2006/03/14(火) 12:29:05
くりぃーむしちゅーいいよな?

ところで、http://www.spirit-loose.com/bbs01/img/18.jpg
泣くほどに良いよなー
817ツール・ド・名無しさん:2006/03/14(火) 13:04:59
くりぃーむれもん見て発情してた頃が懐かしいな
818ツール・ド・名無しさん:2006/03/14(火) 13:06:05
>>816
これ予約した
819ツール・ド・名無しさん:2006/03/14(火) 13:11:20
ワシも予約した
820ツール・ド・名無しさん:2006/03/14(火) 13:12:41
>>816
そのサイズだとかっこいいね
821ツール・ド・名無しさん:2006/03/14(火) 13:19:36
>>816
俺も予約した
822ツール・ド・名無しさん:2006/03/14(火) 13:20:13
鯔だけ欲しい
823ツール・ド・名無しさん:2006/03/14(火) 13:20:44
824ツール・ド・名無しさん:2006/03/14(火) 13:23:38
>822
なんだそのいかがわしい漢字は?
825ツール・ド・名無しさん:2006/03/14(火) 13:24:43
>824
      , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ ,  /,   ,\  Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
        |  `、     ⌒  ,/
       |    >┻━┻'r‐'´
      ヽ_         |
         ヽ _ _ 」

  ググレカス [ Gugurecus ]
  ( B.C.806 〜 没年不明 )
826ツール・ド・名無しさん:2006/03/14(火) 13:26:40
>>822
買え!
827ツール・ド・名無しさん:2006/03/14(火) 13:31:25
この色の鯔買えるの?
ピナ仕様パーツは単体じゃ買えないと思ってた。
前カリスマカーボンホイール買おうと代理店行ったら
「あれ完成車にしか付いてこないからダメですねー」って言われたよ。
828ツール・ド・名無しさん:2006/03/14(火) 13:34:05
>>827
完成車ごと買えばいいじゃん
で、本体は手持ちの適当なホイールつけてオクで売ればよかろ
829ツール・ド・名無しさん:2006/03/14(火) 13:47:10
あんなもんシール自作して貼って終わりだろ
パーツ構成自体は普通に売ってる鯔と同じ
830ツール・ド・名無しさん:2006/03/14(火) 14:16:01
代理店通せば買えることは買えるらしいが、一般商品すらいつ来るのかわからんメーカーなんで現実的じゃないと思う
831ツール・ド・名無しさん:2006/03/16(木) 18:26:31
GRANFONDO PINARELLO オフィシャル参加ツアー実施決定!

今年10周年を迎える「グランフォンド・ピナレロ」に日本から参加する
オフィシャルツアーの実施が決定いたしました。7/14に日本を出発して
7/16に開催されるグランフォンド・ピナレロに参加します。大会参加後
の日程は、ピナレロ本社工房見学、ヴェニスやミラノ観光、最終日には
コモ湖へ滞在しますのでマドンナ・デル・ギザッロ教会への観光も可能
です。詳しくは3/20発売のファンライドに告知広告が掲載されますので
ご覧ください。

http://www.riogrande.co.jp/

誰か俺の代わりにPARIS-CARBONの出来上がり具合を見てきてくれ
832ツール・ド・名無しさん:2006/03/16(木) 21:58:34
『だ〜れが殺したクックロ〜ビン♪』の【パタリロ】と【ピナレロ】って似てないか?
833ツール・ド・名無しさん:2006/03/17(金) 00:24:44
シクロクロスも、完組20マソ前後でリリースして欲しい!
834ツール・ド・名無しさん:2006/03/17(金) 11:39:04
ボーラにシールなんてついてねえってばよ
http://www.cyclingtime.com/modules/myalbum/photo.php?lid=21089
835ツール・ド・名無しさん:2006/03/17(金) 12:11:38
>>834
>>816のBORAのことだろ
836ツール・ド・名無しさん:2006/03/17(金) 14:49:19
>>834
正直ダサイ
837ツール・ド・名無しさん:2006/03/17(金) 14:54:41
>>816
見れないわけだが
838ツール・ド・名無しさん:2006/03/23(木) 16:47:53
ほんとつまんねーメーカーだな
話題無さ過ぎじゃねぇか
839ツール・ド・名無しさん:2006/03/24(金) 00:05:44
MOST製品ってFSA製?
840ツール・ド・名無しさん:2006/03/24(金) 00:34:24
F4:13のはFSAだな。
841ツール・ド・名無しさん:2006/03/24(金) 16:53:36
ピナレロって正直コスパ悪いし、納期不定だし、性能も疑問だった
ブランド力と見た目で生きてきた
ガリレオの登場でブランド力は地に落ちたし、チーム変更で見た目もこれからガラリと変わることもあるかもしれない
3流工房が戦略でここまでこれたんだから十分か

まあガリレオの戦略は失敗だったな
新参は納期の遅さに「もうピナレロなんか」って気になるだろうし、古参はもう流れて行っちゃった

まあ2ch内だけの話だといいけどなw
842ツール・ド・名無しさん:2006/03/24(金) 18:10:17
根本的に勘違いしてるな
843ツール・ド・名無しさん:2006/03/24(金) 18:18:53
貧乏人向けの最廉価グレードだけでブランドを評価できるってスゲエ……馬鹿だな。
844ツール・ド・名無しさん:2006/03/24(金) 18:20:11
チーム変更ってどこになったの?
三流弱小チームになっちゃったの?
845ツール・ド・名無しさん:2006/03/24(金) 18:44:07
ファッサボルトロ→ケスデバーニュ
846ツール・ド・名無しさん:2006/03/24(金) 18:47:01
>>841
ブランド力が落ちてもプリンスの性能が悪くなるわけではないし、
ブランドに拘るような奴が乗らなくなるのは俺にとっては非常に喜ばしい。
847ツール・ド・名無しさん:2006/03/24(金) 19:34:13
>>845
聞いたことねぇな
ダメだなピナレロ終わったな
848ツール・ド・名無しさん:2006/03/24(金) 19:39:19
このままCinelliとかDe rosaのような位置にいく気がする。
849ツール・ド・名無しさん:2006/03/24(金) 19:59:13
CASATIの位置に行ってくれ。そしてクロモリフレームの復活を!
850ツール・ド・名無しさん:2006/03/24(金) 21:14:38
ケスデバーニュ=旧バネストで
エースにアレハンドロ・バルベルデがいるんだが
851ツール・ド・名無しさん:2006/03/24(金) 21:21:48
>>843
それラインナップしたからブランド力落ちたって言いたいの
852ツール・ド・名無しさん:2006/03/24(金) 22:13:17
ラインナップされたのは今年じゃないけどな
今更騒ぐほどのもんでもない
853ツール・ド・名無しさん:2006/03/24(金) 22:28:59
>アレハンドロ・バルベルデ
こいつ優勝したことあるの?
854ツール・ド・名無しさん:2006/03/24(金) 22:41:50
>>アレハンドロ・バルベルデ
>こいつ優勝したことあるの?

去年のツール第10ステージ?で勝ったよ
あとはブエルタで表彰台に乗ってる。
855ツール・ド・名無しさん:2006/03/24(金) 22:42:47
性能が高くても安くなればブランド力が落ちたと騒ぐ…
アンカーカーボンをヨーロッパで買って来い。めんたま飛び出るぞw
856ツール・ド・名無しさん:2006/03/24(金) 23:11:25
しょーがないよ、ケスデバーニュを聞いたことがねぇな
とレスするヤツがいるんだから
857ツール・ド・名無しさん:2006/03/25(土) 07:06:08
バネストは聞いたことあるな
テルが入るところだろ
858ツール・ド・名無しさん:2006/03/25(土) 09:45:43
バネストって言ったらもとはインデュラインもいたところだ
859ツール・ド・名無しさん:2006/03/25(土) 10:21:01
でも最近はぱっとしないんでしょ?
ランスを悟空としたらバルベルデってどのあたり?
天津飯ぐらい?
860ツール・ド・名無しさん:2006/03/25(土) 10:32:50
>>859
トランクス。マジで。
5年以内に3大ツールを複数個優勝する確率はかなり高いよ。
861ツール・ド・名無しさん:2006/03/25(土) 11:20:57
去年のツールも完走してれば新人賞だっただろうにな
862ツール・ド・名無しさん:2006/03/25(土) 23:05:19
相変わらずアフォだらけ
863ツール・ド・名無しさん:2006/03/26(日) 09:25:15
自己紹介乙
864ツール・ド・名無しさん:2006/03/26(日) 19:23:46
私の03ドグマの重量 【サイコン、ボトルケージ、ポンフ、ペタル付き】が7.3キロ切りました。
865ツール・ド・名無しさん:2006/03/26(日) 22:58:57
あ、そう
866ツール・ド・名無しさん:2006/03/26(日) 23:26:03
ピナレロのロゴは明朝体のほうが良かった
867ツール・ド・名無しさん:2006/03/26(日) 23:27:41
俺もそう思う!
868ツール・ド・名無しさん:2006/03/27(月) 12:34:35
ほんとチソゲみたいな連中らだな
869ツール・ド・名無しさん:2006/03/27(月) 21:57:29
俺はマソゲだが
870ツール・ド・名無しさん:2006/03/27(月) 22:11:20
明朝体って
>313みたいなの?
871ツール・ド・名無しさん:2006/03/27(月) 22:37:11
>>870
朝鮮の体みたいってことじゃねか?
半島の人間しか乗ってないから
872ツール・ド・名無しさん:2006/03/27(月) 23:35:33
明朝から朝鮮を連想できるとこあたりネタになってないな・・・
873ツール・ド・名無しさん:2006/03/27(月) 23:57:03
TREKとどっちが良い?
874ツール・ド・名無しさん:2006/03/28(火) 00:01:15
>>873
取れックスレ見ればわかるさ
875ツール・ド・名無しさん:2006/03/28(火) 00:10:15
ここよりはいいってことだわ
876ツール・ド・名無しさん:2006/03/28(火) 00:11:04
五十歩百歩
877ツール・ド・名無しさん:2006/03/28(火) 00:14:53
365歩のマーチ
878ツール・ド・名無しさん:2006/03/28(火) 00:26:26
急がば回れ
879ツール・ド・名無しさん:2006/03/28(火) 01:16:16
弘法も筆の誤り
880ツール・ド・名無しさん:2006/03/28(火) 05:08:20
米百表
881ツール・ド・名無しさん:2006/03/28(火) 07:31:24
江戸川乱歩
882ツール・ド・名無しさん:2006/03/28(火) 11:46:31
猿轡
883ツール・ド・名無しさん:2006/03/28(火) 23:31:57
緊縛乱交
884ツール・ド・名無しさん:2006/03/28(火) 23:38:48
>>864
以外と軽いな!
885ツール・ド・名無しさん:2006/03/29(水) 00:33:13
ガリ房が去ったらこのスレも無意味だなw
886ツール・ド・名無しさん:2006/03/29(水) 00:37:37
元々何の話題性もないブランドだからな
ガリ厨に戻ってきてもらわねぇと落ちるんじゃねか
887ツール・ド・名無しさん:2006/03/29(水) 01:50:49
プリンスの栄光は過去のもの
マグネシウムとか大径BBとかわけわかめなことに時間費やしてる間に
カーボン化に乗り遅れ・・・ピナレロ\(^o^)/オワタ
888ツール・ド・名無しさん:2006/03/29(水) 03:01:53
>>886
そのガリ厨も納期の遅さから消滅の一途をたどってるわけだが・・・
ピナレロって強みが意外とないんだよね〜。

雑誌の提灯記事が多いのが強みといえば強みかな・・・。
889ツール・ド・名無しさん:2006/03/29(水) 04:53:07
安物買うようなわがままな子供は待てないんだろうな
890ツール・ド・名無しさん:2006/03/29(水) 11:05:39
実際問題本当に質を求めるならここのは買わないよね

なんとか盛り返して欲しいんだけどねピナレロ
891ツール・ド・名無しさん:2006/03/29(水) 13:30:11
アルミで?
892ツール・ド・名無しさん:2006/03/29(水) 22:17:16
いい加減殿様商売やめようぜ
もう性能では勝負できねえよ
893ツール・ド・名無しさん:2006/03/29(水) 22:24:21
まずは値段をやすくしてくれ
894ツール・ド・名無しさん:2006/03/29(水) 23:48:04
サイスポとかって、なぜあんなにピナレロを持ち上げる記事を書くんだろ。
出版社に広告代払って書いてもらってるなら、
それをやめて、その分、在庫管理なりコストなりを考え直してほしい。

>>892
デザインでも勝負できなくなってきてるよね。
895ツール・ド・名無しさん:2006/03/30(木) 00:05:40
ならどこの飼えば良い?
896ツール・ド・名無しさん:2006/03/30(木) 00:15:09
>>895
値段によるけど、デザインならデローザ、チネリ、フォンドリエスト、
コスパならインタマ、クォータかな、俺なら。
897ツール・ド・名無しさん:2006/03/30(木) 00:24:42
>>894だって日本では雑誌でちょっと良く書きゃ予約が入るんだもんw
898ツール・ド・名無しさん:2006/03/30(木) 00:28:04
>>897
で、予約が入っても現物がなきゃ売り時に売れないわけだろ。
商売下手すぎな気がする。
899ツール・ド・名無しさん:2006/03/30(木) 02:38:22
キャンセルを見込んでも予約だけはたくさんだからおk。入荷した時捌けなくても店が傷むだけだし餌には成功した
900ツール・ド・名無しさん:2006/03/30(木) 02:51:01
つまり代理店が極悪という仮定が証明されてしまったわけだw
901ツール・ド・名無しさん:2006/03/30(木) 02:51:07
ブリジストンまんせー
902ツール・ド・名無しさん:2006/03/30(木) 03:08:20
>>900商戦と言っていただけると幸いですが…詐欺にしても立件され無きゃ良い商売ですからね。二便三便が来た時が楽しみですね、黙ってても掃けるのか値引かなきゃ売れ残るのか…
903ツール・ド・名無しさん:2006/03/30(木) 07:09:02
アングリル欲しいんだけど、頑張ってガリレオにしたらずいぶんちがう?
6年ほどロードから離れてたからよくわからないし貧乏だし困ってます。
見た目重視なのだけど・・。
904ツール・ド・名無しさん:2006/03/30(木) 11:39:28
こっちがよくわからない。以上
905ツール・ド・名無しさん:2006/03/30(木) 12:28:51
アングリルの塗装ってしっかりしてますか?
安っぽい感じする・・・?
906ツール・ド・名無しさん:2006/03/30(木) 16:55:32
見た目的にはOPERAの方がずっといいと思うんだけどな。
907ツール・ド・名無しさん:2006/03/30(木) 18:03:26
OPERAはMirageってのがどうなのかな・・・って思うけど、でも結構いいのかも。
908ツール・ド・名無しさん:2006/03/30(木) 18:47:20
OPERAってどうなんだろうね
ほんとに生産してんのかな?w
909ツール・ド・名無しさん:2006/03/30(木) 19:19:13
ひなもおえも生産してねぇ
910ツール・ド・名無しさん:2006/03/30(木) 22:15:19
>>905
同じ価格帯の自転車の中では結構良いと思うよ。
オレは青黒買ったけど、青が印刷とかで見るのと違ってメタリックっぽい感じでさ。
塗り分けも凝ってるし、見ようによってはむしろガリレヨよりも
高そうに見えるような気がする。思いっきり主観だけど。
911ツール・ド・名無しさん:2006/03/31(金) 08:26:36
確かにガリより塗装は凝ってるよね
オンダにこだわらなきゃアングリでもイイんじゃね
912ツール・ド・名無しさん:2006/03/31(金) 08:29:44
恩田にしたら馬鹿売れフラグですな
913ツール・ド・名無しさん:2006/03/31(金) 09:41:09
必要ないのになw
914905:2006/03/31(金) 10:01:59
良さそうなのですね、買うつもりで実物を見に行ってみます。
置いてそうな店までが結構とおいのですぐ行けないけど。
検索でなんとか見られた実物の写真の感じだと、確かにメタリクぽいですね。
ありがとございました。
915ツール・ド・名無しさん:2006/03/31(金) 11:00:54
埋め
916ツール・ド・名無しさん:2006/03/32(土) 21:17:59
みんなイタリア行く?
917ツール・ド・名無しさん:2006/03/32(土) 21:25:42
ウンコー

つ●
918ツール・ド・名無しさん:2006/03/32(土) 22:56:27
もう今年は行ったからイカね
919ツール・ド・名無しさん:2006/04/03(月) 19:27:02
佐倉のタキでガリの在庫ハケーン
920ツール・ド・名無しさん:2006/04/04(火) 00:18:34
もう2便が出回ってますから。。。
921ツール・ド・名無しさん:2006/04/04(火) 00:53:07
がりれおはいくらくらいで売ってるかな?
どこで買ってもそんなにかわらない?
922ツール・ド・名無しさん:2006/04/04(火) 12:49:07
>921
値段を気にするならジャイ買っとけ
923ツール・ド・名無しさん:2006/04/04(火) 13:19:07
>>921
06は需要に供給が追いついてないのでどこもほぼ強気の定価。
05はフレームなので結構値引きあり。

値段を気にするならジャイおすすめ。
924ツール・ド・名無しさん:2006/04/04(火) 13:43:09
えー、ジャイなら買わないよ・・・。
っじゃ、定価のつもりで探してみます、ありがとう。
925ツール・ド・名無しさん:2006/04/04(火) 17:43:38
それよりいまから買ったら、来るの来年だぞ
926ツール・ド・名無しさん:2006/04/04(火) 18:28:26
ぎりぎりっぽいけど、6月くらいので予約できました。
こんなに少ないものだとは・・・。
927ツール・ド・名無しさん:2006/04/04(火) 21:24:20
>>926
6月予定だと・・・・
今月入ったのが1月入荷分だから(これがそもそもおかしいが)、
最低限でも、9月になるのは覚悟すべし。
9月だと07モデル発表だし、今からおすすめできないよ、まじ。
それでもって言うならがんばって待つべし。

恨むならカワシマを恨め。
928ツール・ド・名無しさん:2006/04/04(火) 21:33:55
そなのか・・・、頑張って待つよ。
寒くならないうちに乗りたいな・・・。
929ツール・ド・名無しさん:2006/04/04(火) 21:42:50
>>928
それとガリレオは
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1140686819/
↑が専用スレになってるからいってみれ。

寒くならないうちに乗れるといいね〜。
930ツール・ド・名無しさん:2006/04/04(火) 22:49:52
>>929
ありがと読んできた。
頑張って待てるか不安になってきた・・・w
うーん、他も考えてみるかなぁ、でも待つかも。
931ツール・ド・名無しさん:2006/04/05(水) 11:12:37
ガリ連追い出すとまた落ちそうになるぞ ココは
932ツール・ド・名無しさん:2006/04/05(水) 12:59:46
>>297
昨日聞いたら3月末入ったのは2月末予定だった分って言ってた。
1便目が1ヶ月遅れて、その影響がそのまま出てるらしい。
933ツール・ド・名無しさん:2006/04/05(水) 13:01:06
ガリは出てきたばかりなんだからモデルチェンジはないんじゃないかな
市場に出て半年でモデルチェンジなんて無駄な事はしないだろ
934ツール・ド・名無しさん:2006/04/05(水) 17:29:36
1便は1ヶ月の遅れだけで済んでたのですか?
935ツール・ド・名無しさん:2006/04/05(水) 21:32:34
ガリに限らず、第一便は年末に来たんだが、数が全然入って来なかった。
一月入る予定だった2便が先月末に税関に入って今ショップに回ってきてる。

>>932
俺店員だけど、どこで聞いたか知らないけどそれは違う。確実に2ヶ月遅れてる。
一月入荷予定だったお客さんに頭下げまくったもん。
代理店に問い合わせしたときも、「メーカーのせいでうちは関係ない」って言うしさ。
3便も予定は今月だけど未定なのが実情なので、うちでは、
「いつくるか分からないけど待てる」って人以外にはすすめていない。

つかカワシマはイタ車輸入業者の中でもかなりいい加減というか杜撰だ。
ジョブとかダイナソアとかに契約変えてくれんかな、ピナ。
936ツール・ド・名無しさん:2006/04/05(水) 22:03:13
>>935
なんじゃそりゃ代理店の存在価値ないじゃん
なんの為にいるんだよw
937ツール・ド・名無しさん:2006/04/05(水) 22:07:44
>>935
3便は今月じゃなくて6月って聞いたけど、遅れるのを考慮してそう言ったぽいかな?
まぁ、他に欲しいの見つからないし、待つかな。
938ツール・ド・名無しさん:2006/04/05(水) 22:55:01
>>936
だよねぇ。

>>937
カワシマの脳内では毎月船便来る「予定」らしいよ・・・あそこだめだ。
キャノやスペシャのような米メーカーは管理がしっかりしてるんだけど、
少しも見習う気がないのは、やはり指名買いが多いことにより(つかほとんどのお客さん)、
強気姿勢でも食っていけるからなんだよね。
店としてはお客さんを曖昧な入荷で待たせるのがいつも申し訳ない。
ごめんね。
939ツール・ド・名無しさん:2006/04/05(水) 23:27:44
>>938
ありがと、店員さんも大変だね・・・、毎回だもんね。
940ツール・ド・名無しさん:2006/04/06(木) 00:24:10
>>936
代理店が作るとでも思ってるのかい?w
941ツール・ド・名無しさん:2006/04/06(木) 01:53:10
「どこをどう読めばそう受け取れるんだい?w」って言わせるための釣りでした
942ツール・ド・名無しさん:2006/04/06(木) 08:39:09
イタ公に管理という概念を期待するだけむりぼ。
943ツール・ド・名無しさん:2006/04/06(木) 12:27:13
逆に言えば、
米車メーカーの代理店があんなに仕事をキッチリこなすのは
米国本社側から販売に関してそういうレベルを求められてるからかな。

スペシャの代理店のダイワ精工は大企業だからその辺キチンとしてるの分かるけど、
キャノンデールジャパンみたいなカワシマサイクルサプライなみの小さな会社が
納期に関してそれなりのレベルを保てる理由が分からない。
944ツール・ド・名無しさん:2006/04/06(木) 12:29:46
ヒント:やる気
945ツール・ド・名無しさん:2006/04/06(木) 13:33:13
アメ車メーカーにやる気があるとは思えないんだが。
946ツール・ド・名無しさん:2006/04/06(木) 13:40:51
>>941
釣られちゃったねw
947ツール・ド・名無しさん:2006/04/06(木) 13:43:58
集団の駆け引きもいつも釣られて一人旅してしまいます
948ツール・ド・名無しさん:2006/04/08(土) 11:09:09
ケスデパーニュの新ジャージがcscと区別付かない件
949ツール・ド・名無しさん:2006/04/08(土) 16:06:34
某自転車屋で 06モデルのF4:13のREDカラーを見たが、見とれてしまった・・・
950ツール・ド・名無しさん:2006/04/10(月) 07:48:51
翌日、偶然茂木でその実車を見たが、見とれてしまった・・・
神様が漏れに買えとでも言ってるかのごとく感じてしまったが、むりぽ。
122番のおぬしが羨ましいぞ。
951ツール・ド・名無しさん:2006/04/10(月) 07:51:28
フレーム売りがあればのう
952ツール・ド・名無しさん:2006/04/11(火) 06:53:01
銅管
953ツール・ド・名無しさん:2006/04/11(火) 12:49:14
シートクランプ8Nで締め付けてもサドルが下がるので、クランプ分解してみて驚いた。内部の円筒形の部品の雌ネジは中途半端なネジ山だった。
自分でタップを立て直したら 4Nでもサドルは下がらない。 イタリア人が昼飯直前に作ったのだろうか。
954ツール・ド・名無しさん:2006/04/11(火) 20:50:08
パリ・オールカーボンファストピナレロのケースデパーニュカラー
の納期日数は?サイズは50〜53の範囲です。
955ツール・ド・名無しさん:2006/04/11(火) 21:51:25
代理店に電話して訊きなさいよイシイ君
956ツール・ド・名無しさん:2006/04/11(火) 22:12:03
>954
ありゃ確か2月頃の一回限りの受注だから
もうとっくに受注期限過ぎて終っているぞ、
それで納期は8月予定とかなっていたが。
957ツール・ド・名無しさん:2006/04/11(火) 22:13:54
慰謝料でピナ買える金もらえたのか
よかったな石井
958イシイ君:2006/04/11(火) 22:27:37
>>955
はい。二ヶ月弱以内で入荷するなら逆に丁度良いかな、体調的に。
>>956
え゛〜!2月頃の一回限りの受注!!納期は8月予定!!!先がないなぁ〜
>>957
逆に質問があります。
右折車に激突した場合、慰謝料ってどのくらい貰える?
959ツール・ド・名無しさん:2006/04/11(火) 22:30:43
もらえなかったのかよ
てか、当て逃げされたの?
960ツール・ド・名無しさん:2006/04/11(火) 22:48:15
右折車に激突された場合は結構高いとおもうが、
してしまったときは安いかもしれない。
961ツール・ド・名無しさん:2006/04/11(火) 22:57:59
対向右折車なら貰える。
962 ◆IyNkLwyQV. :2006/04/12(水) 00:23:22
age
963◇IyNkLwyQV. ◆IyNkLwyQV. :2006/04/12(水) 00:25:28
age
964ツール・ド・名無しさん:2006/04/12(水) 00:27:11
>>956
8月・・・予定なのねw
年越す覚悟必要だなw
965ツール・ド・名無しさん:2006/04/12(水) 02:01:01
42 ツール・ド・名無しさん New! 2006/04/12(水) 01:31:06
やっぱり最高に美しいカラーリングパターンはパリカーボンファストピナレロにしかあたえられていないケスデパーニュカラーでしょう?ドグマファストピナレロのブルマカラーより遥かにすばらしい!

ねえピナ乗りってこんなやつばっかなの?
966ツール・ド・名無しさん:2006/04/12(水) 02:15:45
ダメなの?
967ツール・ド・名無しさん:2006/04/12(水) 03:49:29
ダメです
968ツール・ド・名無しさん:2006/04/12(水) 05:04:26
キャノジャパンも船便は届くまで中身が分からないとか言ってた気もするが
国内にある分はネットで在庫確認できるけど
969ツール・ド・名無しさん:2006/04/12(水) 19:22:58
>958
激突しようが廃車になろうが、人が無傷で人身事故でないなら慰謝料は無し。
970ツール・ド・名無しさん:2006/04/12(水) 21:09:14
>>969

無傷でも危ない状態もある。
まず吐け。事故を起こしたら頭を打った振りをして吐くことだ。
これで人身事故決定。
病院ではCTかMRIが必要になり、示談で人身回避を狙う相手側の保険屋が
ひるむ可能性が高くなる。それでも示談と言ってくる保険屋には
後遺症の保障も必要になるので人身の方がいいのではと一言語る。
相手の出方を見てどうしても示談ということにしたそうならば(どうせ演技なので)
後遺症の怖さもあるので50万くらいは必要ですと語りその辺で手を打とう。
あと、今回の医療費分も見てくださいというのをお忘れなく。
廃車近くクラッシュしているのなら躊躇せずに救急車に乗った方が
インパクトでかい。
971ツール・ド・名無しさん:2006/04/12(水) 21:20:51
どうでも良いけどスレ違いだから
972ツール・ド・名無しさん:2006/04/12(水) 22:46:58
勉強になります。
ちょっとでも引っ掛けられたら演技力しだいで50万はカタイということですね。
973 :2006/04/12(水) 22:57:04
974ツール・ド・名無しさん:2006/04/12(水) 22:59:17
>972
虚言にも程がある、
今どきまともな保険屋がそんなどんぶり勘定で金出す訳ないじゃん。

970は事故スレの土下座君かな。
975970:2006/04/12(水) 23:10:55
>>974
>970は事故スレの土下座君かな。
おお、そうだ。

976ツール・ド・名無しさん:2006/04/13(木) 11:17:54
青怒熊の50〜53
もしくは、
ケースデパーニュカラーのパリカーボンFPの50〜53
を探しています。 是非、お知らせ下さい。
青怒熊のケースデパーニュカラーがあれば尚良いでしょう。
パリ・オールカーボンファストピナレロのケースデパーニュカラーは
再来年の8月と聞いています。待てるわけがありませんし・・・
977ツール・ド・名無しさん:2006/04/13(木) 11:30:05
>>976
ケスデパーニュのParis Carbon FPのフレームセット一台おさえてるよ
100万なら流すけどどう?
保険屋と相談してみてよ
978ツール・ド・名無しさん:2006/04/13(木) 11:39:42
というか、自分史のなかで事故自体初なもので詳しくは両親からいろいろと
尋問してますが、
保険屋通ると、加害者がクビになるそうで自腹ということになつたようです。
これは、ラッキーなのでしょうか?

不謹慎ながら、怪我の程度が中傷程度でしたので再びお新のバイクの事が浮かびます。
Paris Carbon FPのフレームセットを36万になりませんか?
979ツール・ド・名無しさん:2006/04/13(木) 11:57:45
100はボリすぎだろう
オレが50万で買うよ
980ツール・ド・名無しさん:2006/04/13(木) 12:03:02
ピナレロのホームページでボーラが装着されているが、
カラーリングが通常とは違うのか?青いファイアーパターンや赤いファイアーパターン
から選べるのか06は?
981ツール・ド・名無しさん:2006/04/13(木) 12:04:40
ケスデパーニュカラーにボーラの赤いファイアーパターンを装着するから
見栄えが良いんだろうが?シマノのデュラディープだと貫禄が出くなる。
さすがは、イタリアンデザイナーが寄ってたかって開発しただけのことはある。
982ツール・ド・名無しさん:2006/04/14(金) 12:51:37
>>976
パリカーボンのケスデパーニュカラー
チャー○ーに入ってたってウワサ聞いたけど
983ツール・ド・名無しさん:2006/04/14(金) 14:08:21
別にケスデパーニュカラーでもなくてもいいや
984ツール・ド・名無しさん:2006/04/14(金) 14:24:16
別にピナレロでもなくてもいいや
985ツール・ド・名無しさん:2006/04/14(金) 19:16:41
別に一輪車でも いいや
やっぱり、パリカーボンのケスデパーニュカラー じゃないといやや
あややってどうみても整形ブス
986ツール・ド・名無しさん:2006/04/14(金) 21:19:10
パリカーボンのサイズ50ワイズバイクパークにあった。色青だが。
987ツール・ド・名無しさん:2006/04/14(金) 21:21:39
青はいやじゃあーーー

月曜日決断する。
                            落ち着け
988ツール・ド・名無しさん:2006/04/15(土) 07:50:12
F4:13買いました・・・
989ツール・ド・名無しさん:2006/04/15(土) 07:59:25
さいずは?
990ツール・ド・名無しさん:2006/04/15(土) 08:29:45
>988 乗り味どうですか? 進む?
991ツール・ド・名無しさん:2006/04/15(土) 12:56:05
>988
堅さどうかね〜
992ツール・ド・名無しさん:2006/04/15(土) 16:30:45
デブだとやわいよ
993ツール・ド・名無しさん
ドグマ