荒川サイクリングロード 河口から69km

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ちゅね ◆DQN/HQN/AI
いやらすぃスレ番getだぬ


前スレ・関連リンクは>>2
2ツール・ド・名無しさん:2006/01/28(土) 00:46:51
前スレ
荒川サイクリングロード 出不精で67kg(実質part67)
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1136801491/
荒川サイクリングロード 河口から67km(実質part68)
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1136808173/

■ヤジマどっとこむ
 http://yajima.ath.cx/~arakawa/
■ビスタリ>荒川表紙
 http://f27.aaa.livedoor.jp/~takaji/arakawacmap_001
■気象庁アメダス
 http://www.imocwx.com/amds/am1_ej.htm
■東京アメッシュ
 http://tokyo-ame.jwa.or.jp/
■国土交通省
 http://www.mlit.go.jp/road/road/bicycle/road/index03.html
■ライブ映像
 http://www.arajo.ktr.mlit.go.jp/live/
■荒川上流河川事務所
 http://www.ktr.mlit.go.jp/arajo/
■荒川下流河川事務所
 http://www.ara.or.jp/
■風向き
 http://www2.kankyo.metro.tokyo.jp/bunpu1/air/mapmenu.asp?mapno=12&date=latest
■【東練馬】荒川河川道路バリ封鎖7【野球】
 http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1127026727/
3ツール・ド・名無しさん:2006/01/28(土) 00:54:28
>>1
Zです。
4ツール・ド・名無しさん:2006/01/28(土) 01:08:19
もっと凝ったスレタイにしろよつまらねえなあ
5ツール・ド・名無しさん:2006/01/28(土) 01:09:24
スレタイがダサくて気に入らない場合は立て直していいんだっけ?
6ツール・ド・名無しさん:2006/01/28(土) 01:15:34
>>4
お前か
重複の原因は
7ツール・ド・名無しさん:2006/01/28(土) 01:17:54
>>6
お前か、重複スレ立てたバカは
8ツール・ド・名無しさん:2006/01/28(土) 01:18:59
9ツール・ド・名無しさん:2006/01/28(土) 01:23:23
>>8
氏ね
10ツール・ド・名無しさん:2006/01/28(土) 01:27:44
>>9
お前が市ね!1
11ツール・ド・名無しさん:2006/01/28(土) 01:28:29
次スレのスレタイに期待しようぜ
12ツール・ド・名無しさん:2006/01/28(土) 01:29:27
せめて「河口から」だけは外してほしかったな
源流から、ってのも昔あったよね
13ツール・ド・名無しさん:2006/01/28(土) 01:30:19 BE:15882454-
明日は走り回るぞ!!
14ツール・ド・名無しさん:2006/01/28(土) 01:32:48
いちいちスレタイにいちゃもん付けてる人ってさ、まるで小学生みたいで笑える
15ツール・ド・名無しさん:2006/01/28(土) 01:34:33
>>14
↓こういう哀れな奴のことかい?

21 名前: ツール・ド・名無しさん [sage] 投稿日: 2006/01/09(月) 21:27:25
>>1
スレたてへたくそなお前の負けだ、あきらめろ。もしくは死ね!1
22 名前: ツール・ド・名無しさん [sage] 投稿日: 2006/01/09(月) 21:30:40
1は自分で面白いと思って立てたんだろうなw
なんかかわいそうになってくるよ
16ツール・ド・名無しさん:2006/01/28(土) 01:35:03
>>5
デブスレの後継スレでも立てて出てけよ
17ツール・ド・名無しさん:2006/01/28(土) 01:38:09
じゃあ立てます?
正統な荒川スレの後継スレッドを
せっかく出不精スレのみんなが河口スレの存在を許して
待っていてくれたのに、全然反省してないんだからもう
18ツール・ド・名無しさん:2006/01/28(土) 01:39:25
ほんと態度デカイよな、>>16みたいなやつ
きっと世間では相手にされてないんだろうけど
19ジュラ10:2006/01/28(土) 01:39:34
まさか荒川水上バスの会社が倒産して、
クイーンメリッサ号が売りにだされているとは知らんかったワイ。
20ツール・ド・名無しさん:2006/01/28(土) 01:40:00
>>17
何年生?
21ジュラ10:2006/01/28(土) 01:40:45
河川を走る水上バスっつーのがあるんだったらもっと早く教えろよ。

乗る前に倒産してるやないかい。賞味の話がおこるでしかし。
22ツール・ド・名無しさん:2006/01/28(土) 01:41:51
>>20
ボクは?
23ツール・ド・名無しさん:2006/01/28(土) 01:41:53
過去ログまとめてくれている彼方さんの苦労も少しは考えろよ。
スレたて厨は市ねよ。
ついでにジュラ10もさっさと市ね。
24ツール・ド・名無しさん:2006/01/28(土) 01:42:00
>せっかく出不精スレのみんなが河口スレの存在を許して待っていてくれたのに


えっ???
25ツール・ド・名無しさん:2006/01/28(土) 01:43:14
>>23
そういうのは、まずは河口から67kmを立てたクズに対して言うべきでしたね。
過去の過ちをキチンと反省させる事が一番大切なんです。
26ツール・ド・名無しさん:2006/01/28(土) 01:44:00
まあ重複河口スレの存在は確かに問題ではあったな
27ツール・ド・名無しさん:2006/01/28(土) 01:44:08
>>23
出不精スレの>>1は市ぬべきですね
28ツール・ド・名無しさん:2006/01/28(土) 01:44:42
>>24
出不精スレ住人の寛大さをよく認識しようね
29ツール・ド・名無しさん:2006/01/28(土) 01:45:43
走る気もない人達がなんで荒川CRスレにいるのかね?
30ツール・ド・名無しさん:2006/01/28(土) 01:45:54
>>27
なんで?

君はどうして重複スレをたてた人間ではなく、
出不精スレの>>1を責めるの?
筋が通らないじゃない。
31彼方 ◆BIKEw/paXU :2006/01/28(土) 01:46:28
別に苦労してないけど、乱立はやめた方がいいと思ってます
32ツール・ド・名無しさん:2006/01/28(土) 01:46:34
>>29
走る気ならお前よりあるよ
お前みたいにウスノロのデブでもないしw
33ツール・ド・名無しさん:2006/01/28(土) 01:47:12
偽善くさい
34ツール・ド・名無しさん:2006/01/28(土) 01:47:21
ならなんで出不精?
35ツール・ド・名無しさん:2006/01/28(土) 01:47:33
>>31
それはその通りですよ。
だから、何時間も経ってから重複スレを立てて、
しかも今だにまったく反省していない奴に
俺は今も腹が立ってるんです。
36ツール・ド・名無しさん:2006/01/28(土) 01:48:44
荒川討論スレでも立ててそっちでやれやピザ共が。
37ツール・ド・名無しさん:2006/01/28(土) 01:48:48
>>31
それはその通りですよ。
いきなり変なスレタイで立てて、
しかも今だにまったく反省していない奴に
俺は今も腹が立ってるんです。
38ツール・ド・名無しさん:2006/01/28(土) 01:49:35
>>34
そんなこと汁か。
スレタイが面白いからそうしたんだろ。
それは前スレの>>1に聞けよ。
俺が立てたわけでもないし。

ただ、立ったものはちゃんと認めるべきだった、と言っている。
それなのに、自分の気に入らないスレタイだと
スジの通らない言いがかりを付けて(「河口で検索できない」とか)
重複スレを正当化しようとし、
しかも今に至るも一言の謝罪も弁明もないのはおかしいじゃないか。
39ツール・ド・名無しさん:2006/01/28(土) 01:50:17
おまいら日中走るんだろ?早く寝れ
40ツール・ド・名無しさん:2006/01/28(土) 01:50:55
>>37
スレタイが変だったら重複スレたてて良いのか?
しかも、スレタイは過去を見れば分かるように、
いろいろなバリエーションがあって、
それも前スレで討議された結果なんかじゃないんだよ。
まったく荒川スレの歴史も知らないくせに偉そうに。
41ツール・ド・名無しさん:2006/01/28(土) 01:51:02
そういえば、何年か前に学校で
蕎麦がアレルギーで食べられない生徒に無理に食わせて死なせた事件があったな。
42ツール・ド・名無しさん:2006/01/28(土) 01:51:38
>>37
やっぱりお前が悪い
43ツール・ド・名無しさん:2006/01/28(土) 01:51:48
統一のために取りあえずこのスレタイにした>>1はエライ
次からどうするかはこれから話せばいいね
44彼方 ◆BIKEw/paXU :2006/01/28(土) 01:53:46
皆さん元気ですね
今日は日中北風ですよ
45ツール・ド・名無しさん:2006/01/28(土) 01:53:54
>>43
それ自体は、賢明な判断だと思うよ。
でも、出不精スレの住人はずいぶん前に950越えてたけど、
だれも新しいスレッドを立てなかった。
それは、二本立ては良くないと思っていたから。

あと、これまでも、源流から○○kmとか、河口より××kmとか、
いろんなスレタイがあったのは知ってるよね?

46ツール・ド・名無しさん:2006/01/28(土) 01:54:14
>>40
荒サイ’66
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1135586871/
へどうぞ行ってください
47ツール・ド・名無しさん:2006/01/28(土) 01:55:31
じゃあ次は俺がスレッド立てるよ。
スレタイは俺が決めるからよろしく。
48ツール・ド・名無しさん:2006/01/28(土) 01:56:31
スレタイ案を先に書いてね
49ツール・ド・名無しさん:2006/01/28(土) 01:56:55
>>48
そんな必要はありません。
50ツール・ド・名無しさん:2006/01/28(土) 01:57:43
「出不精」は別に良いんじゃないかなと俺は思ったよ。
ただ、こういうネタ系のスレタイは毎回変えないと寒いんだよな。ここが難しい
51ツール・ド・名無しさん:2006/01/28(土) 01:57:42
>>48
少なくとも「河口から」は使わないと、これだけはもう決めてる。
52ツール・ド・名無しさん:2006/01/28(土) 01:59:02
完全でないにしても合意を得る必要がある
と何で考えられんのかね
53ツール・ド・名無しさん:2006/01/28(土) 01:59:06
>>50
禿同
54ツール・ド・名無しさん:2006/01/28(土) 01:59:32
>>52
2ちゃんねる初心者ですか?
55ツール・ド・名無しさん:2006/01/28(土) 02:00:03
>>52
そんな必要はありません。
56ツール・ド・名無しさん:2006/01/28(土) 02:00:57
じゃー次スレ立て合戦だね
57ツール・ド・名無しさん:2006/01/28(土) 02:01:22
いくつ立つかな
58ツール・ド・名無しさん:2006/01/28(土) 02:04:34
50 :ツール・ド・名無しさん :2006/01/10(火) 09:18:52
あっちのスレは「河口」で検索して辿り着けないからな。不便極まりない。



これ書き込んだの俺だ。ちょっと煽ってみただけ。正直スマンかった。
「河口」で検索するような池沼までフォローする必要はないと思うよ
59ツール・ド・名無しさん:2006/01/28(土) 02:04:35
走ってなんぼなのに出不精はないよ・・・
60ツール・ド・名無しさん:2006/01/28(土) 02:05:54
荒サイ’66の>>1は今なにを思うw
61ツール・ド・名無しさん:2006/01/28(土) 02:06:01
>>59
冬季&雨季に成り立つスレじゃん
62ツール・ド・名無しさん:2006/01/28(土) 02:07:35
雨季はともかくなんで冬季が出不精の理由になる?
63ツール・ド・名無しさん:2006/01/28(土) 02:08:28
>>62
64ツール・ド・名無しさん:2006/01/28(土) 02:08:46
>>59
ちょうど寒波が来てたから、タイムリーなスレタイだと思った人も多かったのかもね。
生真面目な一部の人には嫌われたんだろうけど。
65ツール・ド・名無しさん:2006/01/28(土) 02:09:21
なる。

ソース:俺
66デブ症:2006/01/28(土) 02:13:33
ローラーにする
67ツール・ド・名無しさん:2006/01/28(土) 02:31:34
前スレ使えきれよ
68ツール・ド・名無しさん:2006/01/28(土) 02:40:48
とりあえず次スレは、いくつも立てないで、、、
普通でいいんでない?
間違っても多摩サイスレみたいなわけわからん方向に
ならないことを激しく希望、、、
タマサイスレ=スカトロスレになった模様、、、
69ツール・ド・名無しさん:2006/01/28(土) 02:42:47
荒川スレ=アニヲタスレ
江戸川=基地外
70ツール・ド・名無しさん:2006/01/28(土) 02:54:45
スレの中でスレタイ案を披露しあって一番評判のいいものにすれば分裂など起きない
71ツール・ド・名無しさん:2006/01/28(土) 02:59:22
ひねりのないスレタイですね。
無難な人間の代わりはいくらでもいますよ。
72ツール・ド・名無しさん:2006/01/28(土) 03:04:19
スレタイ否定してるヤシはデブスレの1だけだと見た
73ツール・ド・名無しさん:2006/01/28(土) 03:08:05
統一保持が目立たないが重要
あえて無難が最良の場合もある
74ツール・ド・名無しさん:2006/01/28(土) 03:09:10
明日は晴れるね。
もう寝ないと!
75ツール・ド・名無しさん:2006/01/28(土) 03:19:09
>>73
そういう考えもあることは分かりますが、
そうでない考えもあることも分かりますよね?
76ツール・ド・名無しさん:2006/01/28(土) 03:21:56
分裂も構わんと
77ツール・ド・名無しさん:2006/01/28(土) 03:23:58
>>76
じゃなくてスレタイは時々変化してもいいと
78ツール・ド・名無しさん:2006/01/28(土) 03:27:34
変化してもいいけど分裂を呼んじゃ嫌よ
79ツール・ド・名無しさん:2006/01/28(土) 03:40:48
分裂はやめてくださいまし、、
80ツール・ド・名無しさん:2006/01/28(土) 04:13:01
そろそろ行くか
81ツール・ド・名無しさん:2006/01/28(土) 04:22:22
統一されたぬ。
分裂時は静観してた俺様
さぁ今回からまたカキコ始めようっと。
82ツール・ド・名無しさん:2006/01/28(土) 04:40:19
午前2時帰宅。葛西橋>荒川大橋。川口に近づくにつれて寒さが増して凍えた。
向かい風も強くて普段より20分も余計にかかった・・・。
K's電気近くの首都高下の一部のみ凍結、それ以外はドライだった。
・・・冬のちゃり通勤はつらいなー
83ツール・ド・名無しさん:2006/01/28(土) 06:08:33
滑ってこけたヒトいない?
84ツール・ド・名無しさん:2006/01/28(土) 08:17:43
所でなんで69なんだい68かと思った
85ツール・ド・名無しさん:2006/01/28(土) 08:32:35
>>84
どのスレも本流であるとの寛恕のこころの顕われである。
86ツール・ド・名無しさん:2006/01/28(土) 08:33:06
昨日、熊谷→葛西へ下ったが、上流は道が全然わからない。
泣きそうになりました。
87ツール・ド・名無しさん:2006/01/28(土) 08:52:14
今日はいい天気ですね、ひとっ走りしてきます!




バカポスタル「今夜は俺様特製うんこカレーだぜよ」
バカ母「これで乳癌もなおるぞなもし」
88ツール・ド・名無しさん:2006/01/28(土) 09:03:39
>87
89ツール・ド・名無しさん:2006/01/28(土) 09:10:17
とにかく、2つもある前スレを消化してください。
90ツール・ド・名無しさん:2006/01/28(土) 10:12:11
10-10
91ツール・ド・名無しさん:2006/01/28(土) 10:38:57
今、978で前スレが並んでます。消化ヨロ。
92ツール・ド・名無しさん:2006/01/28(土) 13:23:40
出不スレもカウントしてあげるとは
ここの>>1はつくづく出来ている
93ツール・ド・名無しさん:2006/01/28(土) 14:00:37
次は森林公園からか北浦和から70kmだな

本物のCRだろ
94ツール・ド・名無しさん:2006/01/28(土) 16:31:19
風強ええぇぇぇ!!!
95ツール・ド・名無しさん:2006/01/28(土) 17:13:04
今日のこの強風の中、河口から熊谷まで乗ってきた俺はトレーニングの勝ち組
96ツール・ド・名無しさん:2006/01/28(土) 17:38:03
何度も土手から転げ落ちそうになったが無事帰宅。
道中二人しかすれ違わなかった。
97ツール・ド・名無しさん:2006/01/28(土) 17:52:18
やっと前スレ使い切った、はぁ。
98ツール・ド・名無しさん:2006/01/28(土) 18:25:56
こけた人いる?
ねえ、こけた人?
99ツール・ド・名無しさん:2006/01/28(土) 18:28:15
風強すぎ
歩く方が早いくらいだった
100ツール・ド・名無しさん:2006/01/28(土) 18:28:50
荒川に行くまでに人通りの少ない路地の氷踏んでこけたよ…
101ツール・ド・名無しさん:2006/01/28(土) 18:30:55
今日の風強さを体感しておいての明日だ、さぞ気持ちよかろう


102ツール・ド・名無しさん:2006/01/28(土) 18:37:30
>>92
当然のことです。
出不精スレが本スレですから。
103ツール・ド・名無しさん:2006/01/28(土) 18:40:34

                 _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./ 明日さらに強い風がふきますように
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/   
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、



104ツール・ド・名無しさん:2006/01/28(土) 19:03:14
>>102
まだうまってないクソみたいな名前のスレなんていらんよ
105ツール・ド・名無しさん:2006/01/28(土) 19:05:44
>>104
次スレの名前楽しみにしててね!
106ツール・ド・名無しさん:2006/01/28(土) 19:13:56
ただいま帰還。
横風に煽られて怖かったよ〜。
107ツール・ド・名無しさん:2006/01/28(土) 19:29:03
>>104=92
お前はヒガネリと同じ精神構造してるな
108ツール・ド・名無しさん:2006/01/28(土) 19:29:17
>>103
明日、俺は多摩川沿いに奥多摩湖を目指す。帰りは輪行だ。
だから東からの風が吹くように祈ってくれ、ちよちゃん。
109ツール・ド・名無しさん:2006/01/28(土) 19:38:20
秋ヶ瀬橋<>吉見運動公園往復

往路で一度土手から転落。
復路で信号待ち中に横風で柵にHITする事一回

新車が無傷だったのが救い。
110ツール・ド・名無しさん:2006/01/28(土) 20:13:05
なにこのスレタイ。
人のまねしかできないやつはかわいそうだ。
111ツール・ド・名無しさん:2006/01/28(土) 20:16:21
今は もう  動かない
ホリエ〜モ〜ン〜
112ツール・ド・名無しさん:2006/01/28(土) 20:26:12
>>110
それが何か・・・
113ツール・ド・名無しさん:2006/01/28(土) 20:33:20
>>110
勘違いも甚だしいな
114ツール・ド・名無しさん:2006/01/28(土) 20:48:11
>>107
ヒガネリなのは君だよ
115ツール・ド・名無しさん:2006/01/28(土) 21:00:14
そうか
スレ名をわざとかえてるのはヒガネリの報復だったのか
>>107とか>>110がヒガネリ工作員か
116ツール・ド・名無しさん:2006/01/28(土) 21:00:33
風が強いと、自転車乗りの心も荒むらしい。
明日いは良い日になりますように…
117ツール・ド・名無しさん:2006/01/28(土) 21:16:50
肝心なのはスレタイじゃなくて中身だろ。
皆と同じゴレンジャーの弁当箱じゃなきゃ嫌だー!と
駄々をこねてる幼稚園児そっくりだぞお前ら
118ツール・ド・名無しさん:2006/01/28(土) 21:23:20
俺はバトルフィーバーJの弁当箱がいいや
119ツール・ド・名無しさん:2006/01/28(土) 21:28:31
でも、弁当箱一杯に新鮮な糞が入ってたら嫌だな。多摩スレみたいに。
120ツール・ド・名無しさん:2006/01/28(土) 21:31:23
>>115
君がヒガネリだよ

2ちゃんのルールを破っておいて反省すらせず、
自分たちが正しいと思ってる・・・
121ツール・ド・名無しさん:2006/01/28(土) 21:32:19
本日荒川デビュー。
小菅より船堀まで気持ちよく飛ばしました。
セックルの次に気持ちよかった。

ケツが痛くなったのと、シャツが足りなくなってユニクロに駆け込んだのは次回への反省。
来週はレーパン履こうっと。
122ツール・ド・名無しさん:2006/01/28(土) 21:41:44
>121
釈放オメ!
123ツール・ド・名無しさん:2006/01/28(土) 21:49:03
>>121
彫り絵紋か?
124ツール・ド・名無しさん:2006/01/28(土) 22:06:58
今日久しぶりにチャリ乗ったら、一人に抜かれた・・・orz
見てろよ、来月には・・・(出不精住人)

つか、マジたまに来る突風が凄いね、平地で19km/hとかアリエネェw
俺のは32h手組みホイールだけど、少スポークエアロホイールってこういう日は
どうなんだろ? やっぱ違うもん?
125ジュラ10:2006/01/28(土) 22:13:16
平地で19km/hも出るならたいした風じゃ無いね。
126ツール・ド・名無しさん:2006/01/28(土) 22:26:51
>>124
小スポークエアロホイールは走行による空気抵抗よりも、
ホイールが廻るときの空気抵抗を減らしてるのであんまり関係無いぞ。
127ツール・ド・名無しさん:2006/01/28(土) 22:51:48
>>120
2chのルール以前にさぁ・・・いや、もういい
128ツール・ド・名無しさん:2006/01/28(土) 23:52:49
風は強かったけど、場所によっては41km/h出せたよ。
全体で見れば快調に走れて気持ちよかった。
いい汗かけたよ。
129ツール・ド・名無しさん:2006/01/28(土) 23:55:53
冷や汗はかきたくない
130ツール・ド・名無しさん:2006/01/28(土) 23:57:53
明日はこの時期にしたら、最高のコンディションぽいね。
俺は今現在38度の熱が出てるから多分だめだが・・・。
・・・みんな、俺の分まで楽しんできてくれ、頼む・・・ゴフッ・・・
131ツール・ド・名無しさん:2006/01/29(日) 00:02:00
>>129
冷汗ってw
ちゃんと防寒していけば
ちっとも寒くないって。
132ツール・ド・名無しさん:2006/01/29(日) 00:06:41
暑かったので、ウィンドブレーカ脱いでみたら、一瞬で芯まで冷えて腹痛くなったw
なんだかんだ言っても真冬だよ・・・
133彼方 ◆BIKEw/paXU :2006/01/29(日) 00:20:31
左キープしてたらロードで土手ダウンヒルするはめになりました
134ツール・ド・名無しさん:2006/01/29(日) 00:21:00
本日日曜日は晴れで暖かそうですよ(・∀・)
135ツール・ド・名無しさん:2006/01/29(日) 00:35:35
>>131
冷や汗ってのは、横からの突風に煽られたときに出るんだと思われ。
136ツール・ド・名無しさん:2006/01/29(日) 00:37:19
>>130
休日当番医でタミフル処方してもらいなよ
インフルエンザだったら速攻効くよ
137ツール・ド・名無しさん:2006/01/29(日) 00:41:23
>>133
こけなかった?
138ツール・ド・名無しさん:2006/01/29(日) 00:43:12
>>133
どこで?
139ツール・ド・名無しさん:2006/01/29(日) 01:05:39
明日(もう今日か)、今年初の出動しようと思います。
漏れの入口は拘置所前なんだが、報道陣いっぱい居る?
140ツール・ド・名無しさん:2006/01/29(日) 01:24:56
土手を走れないロードなんか糞。
MTBこそ最高
141ツール・ド・名無しさん:2006/01/29(日) 02:12:54
>>133
バイクと体は無事?
142ツール・ド・名無しさん:2006/01/29(日) 02:20:42
死ね・くたばれ・消えろ・失せろ・潰れろ・馬鹿・あほ・間抜け。
ドジ・ポンコツ・トンチキ・ガラクタ・クズ・ゴミ・カス・
最低以下の下劣・下等種族・劣等種族・下衆野郎・腐れ外道・邪道・
外道・非道・ウジ虫・害虫・ガン細胞・ウィルス・ばい菌・疫病神・
病原体・汚染源・公害・ダイオキシン・有毒物質・廃棄物・発ガン物質・
猛毒・毒物・アメーバ・ダニ・ゴキブリ・シラミ・ノミ・毛虫・蠅・蚊
ボウフラ・芋虫・掃き溜め・汚物・糞・ゲロ・糞虫野郎・ほら吹き・
基地外・デタラメ・ハッタリ・穀潰し・ろくでなし・ごろつき・
ヤクザ者・社会の敵・犯罪者・反乱者・前科者・インチキ・エロ・
痴漢・ゴミ・シデムシ・ゴミ虫・毒虫・便所コオロギ・詐欺師・
ペテン師・道化師・危険分子・痴呆・白痴・愚鈍・ボケ・ボケナス・
エタ・非人・エス・チョン・毛唐・野蛮・残虐・悪魔・鬼・魔物・
妖怪・悪霊・怨霊・死神・貧乏神・奇天烈・奇人・変人・毒ガス・
サリン・ソマン・マスタードガス・イペリット・クソブタ・ブタ野郎・
畜生・鬼畜・悪鬼・邪気・邪鬼・ストーカー・クレイジー・ファッキン・
サノバビッチ・シット・ガッデム・小便・便所の落書き・不要物・障害物・
邪魔者・除け者・不良品・カビ・腐ったミカン・土左衛門・腐乱・腐臭・
落伍者・犯人・ならず者・チンカス・膿・垢・フケ・化膿菌・放射能・
放射線・鬼っ子・異端者・妄想・邪宗・異教徒・恥垢・陰毛・白ブタ・
ケダモノ・ボッコ・ろくでなし・VXガス・ヒ素・青酸・監獄・獄門・
さらし首・打ち首・市中引きずり回し・戦犯・絞首刑・斬首・乞食・
浮浪者・ルンペン・物乞い
143ツール・ド・名無しさん:2006/01/29(日) 04:08:48
>>142
自分のことをそんなに悪く言うなよ。
行きてればいいことあるって。
さて、出撃だ。朝飯はどっかのファミレスで。
レーパンはいてファミレスに挑戦するよ。
荒川沿いの東京都23区某所。
144ツール・ド・名無しさん:2006/01/29(日) 04:54:35
今の子って冷や汗の意味もしらないのかな?
145ツール・ド・名無しさん:2006/01/29(日) 06:07:59
>>137-138,>>141は何か自演っぽい
146彼方 ◆BIKEw/paXU :2006/01/29(日) 07:06:12
無事でした
147ツール・ド・名無しさん:2006/01/29(日) 07:41:13
さて、そろそろ行くか
148ツール・ド・名無しさん:2006/01/29(日) 07:42:05
昨日の風ってどうなんだろ。
年間を通じて(春一番除く)比較すると、
もっともきつい風より若干弱めだったんでない?
心拍振れてましたが ○Π
149ツール・ド・名無しさん:2006/01/29(日) 09:19:16
昨日はあまりの強風に自転車を諦めて子供と土手で凧揚げしてますた
下流に向かってぶっ飛ばす自転車が案外多かった



彼らは追い風で走らされている事に気づいた上で下流に向かったのだろうか?
心配です
150ツール・ド・名無しさん:2006/01/29(日) 10:06:40
自分は秋ヶ瀬スタートなんで、風の強い日は上流に向かうようにしてます。

つーことで今から出撃!
151ツール・ド・名無しさん:2006/01/29(日) 10:33:47
>149
ヒント:行きは良い良い帰りは輪行。邪道ですねそうですね。
ところで皆さんはどこで着替えたりするんですか?
あと鉄橋の下をくぐる時、南ちゃんを思い出すのは俺が30過ぎだからですか?
152ツール・ド・名無しさん:2006/01/29(日) 10:45:31
ナンチャン?
153シャコ ◆shakoxj2qQ :2006/01/29(日) 10:47:31
今日は初めて五本足ソックスをはいてみた。
なんだか違和感があるけど慣れなのかな。
そのおかげか、昨日よりは風の抵抗が少ない気がする。
154ツール・ド・名無しさん:2006/01/29(日) 11:45:22
五本足ってなんだよw
五本指だろ


俺は長年五本指愛好家をしているが、風の抵抗に関係しているとは思えない
155ツール・ド・名無しさん:2006/01/29(日) 12:04:10
思えないっつか、関係するわけないだろ。
156ツール・ド・名無しさん:2006/01/29(日) 12:09:55
昨日よりも風が弱かっただけだろ。
おまえの靴下のおかげかもしれんが。
157ツール・ド・名無しさん:2006/01/29(日) 12:23:50
今日、風が弱いのはシャコ ◆shakoxj2qQ の五本足ソックスのおかげ。
158ツール・ド・名無しさん:2006/01/29(日) 12:25:27
スレが1つになったら
消費がすごいなぁ・・・・・・
159ツール・ド・名無しさん:2006/01/29(日) 12:26:31
5本足ソックスにそんな効果があったとは!
160ツール・ド・名無しさん:2006/01/29(日) 13:11:39
5本足とは両手両足とあと
161ツール・ド・名無しさん:2006/01/29(日) 13:25:35
ウンコ
162ツール・ド・名無しさん:2006/01/29(日) 13:47:26
荒川にはこまわり君がいたのですね
163ツール・ド・名無しさん:2006/01/29(日) 13:55:21
人大杉
164ツール・ド・名無しさん:2006/01/29(日) 14:32:34
もしかして、ここの住人は
走りに行くより雑談が好き?
165ツール・ド・名無しさん:2006/01/29(日) 15:01:13
野球バカ!

ウ          ザ          イ          !!
166ツール・ド・名無しさん:2006/01/29(日) 15:04:22
今日は昼過ぎてもバカッ晴れだから、
久々に臨海公園寄ってみた。
167ツール・ド・名無しさん:2006/01/29(日) 15:16:06
あやうくワン公引き殺すところだった…
ちゃんと綱引けよ!!
168ツール・ド・名無しさん:2006/01/29(日) 15:30:05
吉見のポンポン山初登頂、八丁湖一周。
ヤジマの焼きそばとおでんがうまい。
169ツール・ド・名無しさん:2006/01/29(日) 15:35:20
ヤジマの焼きそばは、あれは走った後だからウマイんだよな
170落車男 ◆KOKE40eBNo :2006/01/29(日) 15:58:41
いくら暖かいとはいえ、冬。
半袖で走る漢がいたのには、驚いた。
171ツール・ド・名無しさん:2006/01/29(日) 16:15:34
>>170
おりもショートレーパン男見た。もう下流では
何をみても驚かない心が必要だな。
172ツール・ド・名無しさん:2006/01/29(日) 16:29:40
昨日はタンクトップ見かけた
裸より寒そうだった
173ツール・ド・名無しさん:2006/01/29(日) 16:30:49
でもこの気温3月くらいだよね

5月くらいの夜走るのと同じなんじゃないかな
174ツール・ド・名無しさん:2006/01/29(日) 16:31:06
犬が自転車に向かって体当たりしてくる件
175ツール・ド・名無しさん:2006/01/29(日) 16:33:32
ランならタンクトップでも十分な気温ですな。
バイクならあれですな。
176ツール・ド・名無しさん:2006/01/29(日) 16:36:43
俺の場合は大型犬が吠えながらむかってきて
ブレーキかけるも、そのまま犬の足がスポーク内に
あの強そうな大型犬がキャンキャンキャンって弱い小型犬みたいになり
撤収していきました。とにかく俺に怪我が無くてホッとした。
177ツール・ド・名無しさん:2006/01/29(日) 16:38:16
風で体感温度が違うような・・・
178ツール・ド・名無しさん:2006/01/29(日) 16:57:57
八丁湖は歩行者専用区間があるので一周はできないはず
179ツール・ド・名無しさん:2006/01/29(日) 17:05:10
犬も危ないけど後ろ向きに歩いてるバカどもなんとかならんかね?
なんであんな歩き方するのか理解できん。
ただ今日は一緒に散歩してた犬まで後ろ向いて歩いてたのはワラタ
180ツール・ド・名無しさん:2006/01/29(日) 17:31:23
多分ポジションがCBなんでしょ
頑丈だから少しくらいぶつかっても大丈夫だと思うよ
181ツール・ド・名無しさん:2006/01/29(日) 18:19:49
>>179
後ろ歩きは、前歩きより使うエネルギーが多くて、ダイエット効果があるんだと。
でもそういうのは人の少ない土手上でやってほしいよ。
182ツール・ド・名無しさん:2006/01/29(日) 18:52:58
今日は暖かくて風も弱くて、走りやすかった。
これでまた一週間がんばれる。
毎週こうだといいんだけどなぁ。
183ツール・ド・名無しさん:2006/01/29(日) 18:56:27
>>178
確かに一周した。歩行者専用区間とは気づかなかったが。
184ツール・ド・名無しさん:2006/01/29(日) 19:45:08
ちょい南風だったが、気持ちいい一日だったな

体を動かして、晩飯くって、落ち着いたら心地良い眠気がきた
至福の時間

185ツール・ド・名無しさん:2006/01/29(日) 19:50:35
でも、後ろ向きならコッチの動き見えてるし。
前むいてて、急に進路変更されるより安全なキガス。
186ツール・ド・名無しさん:2006/01/29(日) 19:57:06
>>185
おまえはその対向を走る場合を想像できんのか????
187ツール・ド・名無しさん:2006/01/29(日) 20:02:30
最近CRにいる犬を見ると、どうも自転車乗りに敵意をもっているようだ。
飼い主も飼い主なら、犬も犬だな。
188ツール・ド・名無しさん:2006/01/29(日) 20:09:12
>>186
車線守れ馬鹿。
189ツール・ド・名無しさん:2006/01/29(日) 20:25:12
>>188
歩行者は右左お構いなしよ。前歩きも後ろ歩きも。
190ツール・ド・名無しさん:2006/01/29(日) 20:32:28
>>189
それは既に前向き後ろ向きの問題を外れてるような?
191落車男 ◆KOKE40eBNo :2006/01/29(日) 20:37:57
藤森由香??かわえぇえええええええええ
192落車男 ◆KOKE40eBNo :2006/01/29(日) 20:39:50
誤爆しますた・・・・・

|-`)o0(別府もっと出せよ
193ツール・ド・名無しさん:2006/01/29(日) 20:51:04
>>192
バカだから誤爆するんだよ
194ツール・ド・名無しさん:2006/01/29(日) 20:57:15
歩道の設けられた道路の歩道部分を歩行者が通行する場合は右も左も前も後ろも
関係ないが、歩道がない道路=路側帯部分を通行の場合は右側通行
ただ道交法では歩行者が後ろ向きに進行する事を想定しとらん
195ツール・ド・名無しさん:2006/01/29(日) 20:57:46
荒れてるな。
流れ切って悪いが今日朝霞水門のそばの路上に
イチジク浣腸の殻が2つ落ちてなかったか?
えらく気になったんだが、もしかしてあそこは発展場なのかw
196ツール・ド・名無しさん:2006/01/29(日) 20:59:44
街乗りMTBでポケーッとタラタラ走ってたら
後ろから豪速できたロードに舌打ちされた・・。・・あんたらなんなのよ
197ツール・ド・名無しさん:2006/01/29(日) 21:00:56
>>192
俺も見てた、、、
マジであれだけかよ!
もっとだせよ!
198ツール・ド・名無しさん:2006/01/29(日) 21:19:02
>>195
場所は覚えてませんが、朝に私も見ました。
最初は短いコンドームかと思いましたがw
199ツール・ド・名無しさん:2006/01/29(日) 21:21:43
サンデー・ローディーさんにおねがい

CR上いっぱいに広がって、おしゃべりしながら
集団走行するのは止めてください。
200ツール・ド・名無しさん:2006/01/29(日) 21:24:10
マナー悪いのは練馬名物股ぐら納豆でしょ?
201ツール・ド・名無しさん:2006/01/29(日) 21:30:11
そもそも休日の昼間に荒川を走ってるローディーってレベル低いよ
202ツール・ド・名無しさん:2006/01/29(日) 21:33:40
>>195
あった。2つどころじゃなかった。
あったかくなったからハードなプレイが
おこなわれたのでは。

車止めの横の柵付きブロックが
倒されて、さらに自転車が通行できないように
荷物が置いてあったのに新しい戦いの萌芽を
感じたけどあれは何?
203ツール・ド・名無しさん:2006/01/29(日) 21:34:03
>>201
おれいがいはな
204ツール・ド・名無しさん:2006/01/29(日) 21:34:41
>>199
じゃ日曜は休養日にすれば?
205199:2006/01/29(日) 21:41:20
>>204
日曜日は通勤(自営業)にCRを使っているので、
休養日にはできないんだ。それで抜くに抜けないんで
遅刻するんじゃないかと気が気でなくなっちゃう
んだよ。

・・・まあ、彼らのウキウキ気分もわかるので、
せめて一台分通れる道を空けておいてほしい。
206ツール・ド・名無しさん:2006/01/29(日) 21:42:15
これからは無線厨との戦いも予想されるね
207ツール・ド・名無しさん:2006/01/29(日) 21:43:37
>>201
俺の事か?
208ツール・ド・名無しさん:2006/01/29(日) 21:49:45
>>205
あのね、「すみません通りますって言えやボケ」って言うレスが来ると思うんだけど。
まあ勿論あんたの気持ちはわかるけどさ。
209ツール・ド・名無しさん:2006/01/29(日) 21:51:05
>>205
休養日にして電車で行けよ。
平日走れるなら休日走るのなんてバカバカしい。危ねえ。
210ツール・ド・名無しさん:2006/01/29(日) 21:54:06
たぶん、俺が荒サイで一番速いんじゃないかな? いちども抜かれたこと無いし。
211199:2006/01/29(日) 21:59:07
片道2時間で何回も「すみません通ります!」っていってらんないよ。
それでなくても、厨房とか凧揚げ小僧とか、その他のキャラがうようよ
してんのに。せめてローディーのひとたちには暗黙のルールが浸透して
いてほしい。

通勤時間を有効利用しないと、なかなか距離をかせげないんだよ。
休みの日は家の雑用とかいろいろあるし・・・orz.。
212ツール・ド・名無しさん:2006/01/29(日) 21:59:38
>>210
実は俺も抜かされたことないんだ。俺とお前、どっちが細則なんだ?
213ツール・ド・名無しさん:2006/01/29(日) 22:00:28
いや。

俺だよ。
214ツール・ド・名無しさん:2006/01/29(日) 22:04:02
ちょっとストレスたまってる時って、上流の車止めで減速して(あるいは止まって)対向車を先に通してやったのに
黙礼もしないで、当然という風に走られるとイラっと来ない?

いや、ママチャに乗ってる一般人だったら何とも来ないんだが、自分みたいにキメキメローディーだったりすると
何かイラつくんだよね。自分が待ってもらったときは必ずやるもんで。
215ツール・ド・名無しさん:2006/01/29(日) 22:06:23 BE:33352867-
カルシウムが足りないんじゃないの?
216ツール・ド・名無しさん:2006/01/29(日) 22:14:49
>>211
じゃあ、一般道で通勤しろよ。
荒川はお前のためだけの道でもないだろ。
217ツール・ド・名無しさん:2006/01/29(日) 22:16:58
>>215
まあそうかもしれないけどさ。

でも別に気分いいときでも、苛つかないまでも譲ってもらってるんだから
何でその位しないんだろうと疑問に重う訳よ。
218ツール・ド・名無しさん:2006/01/29(日) 22:18:43
一般道でも横一列に走るやつ歩くやつおおいからどうしようもないな
219ツール・ド・名無しさん:2006/01/29(日) 22:19:44
そりゃ道いっぱいに併走している方が悪い
怒鳴りつけてやれ!
220199:2006/01/29(日) 22:21:20
>>216

当然おれだけのものじゃないよ。
だから、サンデー・ローディーさんたちに守ってもらいたいことは
当然おれも守ってるよ。ついでにいうなら、車止めで道を譲って
もらったときは、お辞儀だけじゃなくて声にだして「ありがとう
ございます」っていっているよ。

おまえは短絡すぎるよ。厨房かw?
221ツール・ド・名無しさん:2006/01/29(日) 22:22:44
>>220
お前の脳内ルールを他人が守る必要はないといってるんだよ。
222ツール・ド・名無しさん:2006/01/29(日) 22:24:07
>>214
その程度のことで「通してやってる」とか思ってんの?
つか何様よ? おまえの道か?
223ツール・ド・名無しさん:2006/01/29(日) 22:24:31
>>220
オレの荒川なんだから、オレの考えたルール通りに走ってもらわないと困るな、キミ。
224ツール・ド・名無しさん:2006/01/29(日) 22:26:33
平日ローデーは自己中なんだね。
225ツール・ド・名無しさん:2006/01/29(日) 22:28:20
平日の荒川って、ルールなんてあるの?
226ツール・ド・名無しさん:2006/01/29(日) 22:31:42
>>222
そういう人って、明らかに譲ってもらった場合でも礼とかはしないのかなってことだよ。
227ツール・ド・名無しさん:2006/01/29(日) 22:33:20
>>216=221みたいのが多いから平気で重複スレを立てたりするんだな荒川厨ってw
228ツール・ド・名無しさん:2006/01/29(日) 22:33:24
>>225
人殺しや強姦は控える。
229ツール・ド・名無しさん:2006/01/29(日) 22:33:50
>>225
その1・タイヤを引いて走ってはいけません。
230ツール・ド・名無しさん:2006/01/29(日) 22:34:20
>>225
ルールなんて無いよ。
ただ、マナーはあって然るべきだ。
そういう話をしてるの。
231ツール・ド・名無しさん:2006/01/29(日) 22:36:51
マナーがなってないのは、チームに所属してなくて延々と一人で走ってる奴ら
かというとそんなこともないのが難しいな。某練ごにょごにょとかここで見たし
232ツール・ド・名無しさん:2006/01/29(日) 22:40:31
平日ローデーさんとやらの御機嫌をそこなうようなことをすると、
スレが荒らされてしまうということがわかったよ。
233ツール・ド・名無しさん:2006/01/29(日) 22:43:19
マナーは盛り上がるな
前もイヤホンしながらのったらどーとか
234ツール・ド・名無しさん:2006/01/29(日) 22:44:11
サンデー・ローディなんて表現を使うあたりからして、
自分は別格だと自覚しているようで気持ち悪いな。
235ツール・ド・名無しさん:2006/01/29(日) 22:45:38
図星でファビョるなよ
クスクス
236ツール・ド・名無しさん:2006/01/29(日) 22:46:32
>>214
気持ちはわかる。
ローディには最後の砦として野球糞の横一列ママチャリ馬鹿軍団と一線を画して欲しい。
237ツール・ド・名無しさん:2006/01/29(日) 22:49:41
車止めで譲ったくらいで「どうもありがとうございます」なんて言われたら、
正直、気持ち悪い。
手をあげるくらいで充分ですよ。
238ツール・ド・名無しさん:2006/01/29(日) 22:51:31
わかる
239ツール・ド・名無しさん:2006/01/29(日) 22:56:29
今日、昼過ぎに堀切過ぎた辺りで接触事故を起こしてしまいました
黄色のパールのウインドブレーカーきて、ScottのMTBに乗ってた者です。
後ろにいた3人の方、もしここを見られてましたら本当に申し訳御座いませんでした。

免許の更新が14時まで受付だったので一言謝っただけで
行ってしまって、本当にすいませんでした。

ここの人たちは判ってると思いますが、野球少年には
くれぐれも気をつけて下さい(駆け上がって来たのでよけたら接触した)
240ツール・ド・名無しさん:2006/01/29(日) 23:01:48
マトモな連中戻ってこい
241ツール・ド・名無しさん:2006/01/29(日) 23:03:34
時間制限ありでなにかのついでで
CRを使ってる人がむしろ危険要因なんじゃないか
といってみるテスト。
242ツール・ド・名無しさん:2006/01/29(日) 23:07:18
たとえば?
243ツール・ド・名無しさん:2006/01/29(日) 23:07:24
イライラしながら乗ってる人って、イヤだねぇ。
244ツール・ド・名無しさん:2006/01/29(日) 23:10:22
わかる
245239:2006/01/29(日) 23:11:42
時間制限有りは本当にそう思いました。
上流だと道は狭いですが障害も少ないのでともかく
下流はアクシデントが起こりやすい要因が多すぎるので…
246139:2006/01/29(日) 23:13:26
小菅より臨海公園まで往復。拘置所前は報道陣も無くマターリしてました。日曜は休みか。
以前、臨海公園のホットドッグという記述を見たが、「フランクフルト」の事かね?観覧車の下で売ってる。
肉まん300円って高すぎ。水上バス乗り場の自販機アイスで休憩して帰ってきた。

家が左岸なので帰りは左岸をそのまま北上しようと思ったら、車道からCRになかなか戻れなくて悲しかった。競艇やってて混んでるし。
素直に行き帰りも清砂大橋を使うべきでした。
247ツール・ド・名無しさん:2006/01/29(日) 23:19:37
>>242
通勤の往路とか。
248ツール・ド・名無しさん:2006/01/29(日) 23:21:36
>>246
葛西橋の上流側の真ん中から左岸に入れるよ。
249ツール・ド・名無しさん:2006/01/29(日) 23:26:39
>>168
あとは百穴と洞窟ホテルで吉見はコンプリートだな。
但し、両方とも入場料が必要。
気をつけろ!
250ツール・ド・名無しさん:2006/01/29(日) 23:32:34
平日ローディーって学生とか自営や流通系の仕事とかの人が
多いのかな?
おいらは金融だから有給の日しか平日は走れん。
251ツール・ド・名無しさん:2006/01/29(日) 23:35:30
>>250
都銀?損保?生保?リース?
職種は営業?資産運用?アクチュアリー?良く知らないが。
大量採用・大量退職、激務お疲れ。
252ツール・ド・名無しさん:2006/01/29(日) 23:40:50
>>225
勝手に挨拶しない
253ツール・ド・名無しさん:2006/01/29(日) 23:42:57
君、挨拶とは元来、身勝手なものなのだよ。
254ツール・ド・名無しさん:2006/01/29(日) 23:46:01
>>250
俺の場合こんな感じだな。年収290万だけど十分幸せだよ。

月:22時〜夜勤なので昼間走る
火:〜8時で夜勤明けなので昼間走る
水:公休なので当然走る
木:公休なので当然走る
金:出勤日だけど有休や代休使って走る
土:昼間出勤
日:昼間出勤
255彼方 ◆BIKEw/paXU :2006/01/30(月) 00:33:40
>>249
ホテルはもう入れないと思われ
ホテル裏の岩室観音は夏涼しくて良いです
吉見観音と土瓶屋の団子
道の駅
256ツール・ド・名無しさん:2006/01/30(月) 00:34:59
>>195
俺も見た。2つどころじゃなかったよ。
朝霞水門のちと下流でね。
マジでどうかと思った。
257ツール・ド・名無しさん:2006/01/30(月) 00:51:11
浣腸ぐらいでガタガタ騒ぐなガキが。
258ツール・ド・名無しさん:2006/01/30(月) 00:55:12
室内なら騒がん
野外だからビビるんだ
259ツール・ド・名無しさん:2006/01/30(月) 01:06:00
右岸、羽根倉橋を渡ったところに置いてあるローラーを並べたような
重機は何かと思ったら、ダンプカーの泥を落とすための台なんだね。
スパッツというらしい、へぇ〜
http://www.inoue-kouzai.co.jp/spatts.htm
260ツール・ド・名無しさん:2006/01/30(月) 01:20:07
261ツール・ド・名無しさん:2006/01/30(月) 03:21:49
表情が硬い
262ツール・ド・名無しさん:2006/01/30(月) 03:53:02
カエレ
263ツール・ド・名無しさん:2006/01/30(月) 05:15:07
なんでこんなに人が多いの?
暖かくて晴れたからか?
264ツール・ド・名無しさん:2006/01/30(月) 07:36:59
風ないなぁ行こうかなぁ
でもタイヤがローラー回しすぎでツルツルなんだよなぁ
265ツール・ド・名無しさん:2006/01/30(月) 08:24:29
>>256
あれは大きな鯉を釣り上げた時、泥抜きのために使ってるんだよ。
266ツール・ド・名無しさん:2006/01/30(月) 08:48:23
つまり、腕の良い釣師の道具箱の中には、
常にイチジク浣腸が大量に用意されていると
267ツール・ド・名無しさん:2006/01/30(月) 09:35:40
>>260
おっぱいが、いい形だ。
268ツール・ド・名無しさん:2006/01/30(月) 10:48:21
人生40年でいいから、その40年をこんな風に使いたい

1、24歳の巨乳人妻になって昼は貞淑な主婦を演じる。
  夫は金持ちで自宅に秘密の地下室があり、夜はそこでハードSMな日々を送る。
  夫の取引相手や上司の相手もさせたれたり。ピアッシング上等。
  25〜26歳で妊娠して性生活には母乳プレイも追加。
  その後出産を経て、子供の目を盗んだまま34歳まで10年間SEXライフを楽しむ。
  この頃には近所のおっさん、商店街の八百屋や肉屋とまで関係を持ってしまう。

2、両親が亡くなって15歳で大きな屋敷に引き取られることになった女の子。
  屋敷に住み込みでメイドとして働くが、そこの主人からセクハラされた挙句にレイプされる。
  だが彼の巧みな性技によってレイプは性感開発の序章に過ぎず、
  主人の行為を咎めなくなるというよりは、むしろそれを自分から望むようになってしまう。
  そうして始まったSEXライフは16歳とき、主人の急死によってようやく終わりを告げる。
  身体だけでなく心も惹かれていた主人の死に悲しむも、次に待っているのは主人の息子との恋愛。
  一見、相思相愛で成就するかのような恋だったが、彼の許嫁の逆鱗に触れる。
  そうして彼女に拉致され、地下室で拷問・調教・陵辱の日々。もちろんドーベルマンとの獣姦もあり。
  次第に許嫁の忠実な奴隷となっていき、ついに獣と喜んでSEXする姿を主人の息子に見られる。
  これが原因で彼と許嫁はめでたく結ばれ、彼ら夫婦の奴隷として30歳まで暮らす。

3、頭のおかしい母親に女性ホルモンを投与されながら育てられた女装が似合うショタ。
  母親が作った借金のために12歳でサディストなセレブに売り飛ばされる。
  そこでセレブの息子との801的恋愛もありつつSEXライフ。17歳まで。
269ツール・ド・名無しさん:2006/01/30(月) 10:54:11
もうじき春なんだねえ。
270ツール・ド・名無しさん:2006/01/30(月) 10:54:38
4、麻薬捜査の任務に着く22歳婦警。貧乳。潜入捜査の際に警察だとバレて捕まる。
  以後度重なる拷問や輪姦の末、怪しげな科学者が作った新薬の実験台に。
  巨乳を超えた超乳化やクリトリスの肥大化など色々と身体を弄ばれる。
  もう普通の人間とは呼べない身体に自殺を考えるが、日々与えられる快楽には抗えない。
  27歳まで。

5、被虐願望があるが1〜4のこととは縁がない妄想上手な16歳の女の子。
  容姿はいいが、眼鏡腐女子+口下手で男性には縁がない。
  ネット通販で購入したアダルトグッズを使って夜な夜な自慰に耽るのが日課。
  破瓜はディルド。盛大に自慰をしてみたいので、親が家を空けるのを楽しみにしている。
  2chに自分のエロ画像をうぷしたりして、その反応を楽しんでみたり。
  「漏れが調教してあげようか?」との誘いの言葉は毎回スルー。
  精液の味や匂いについて興味深々だったりするが結局知ることはない。21歳まで。


順番は3 → 5 → 1 → 4 → 2がいいかな。
1と2を体験した後に3と5は結構辛いかもしれんので。
いや、でもアイスクリームについてくるウェハース効果を期待して、
1や2の間に3と5を挟むってのもイイな……

うーん、迷うぜ!!


271ツール・ド・名無しさん:2006/01/30(月) 11:02:29
今日はいい天気だな。
しかも暖かい。出撃するぞおまいら。
272ツール・ド・名無しさん:2006/01/30(月) 11:12:41
平日ローディーは当然出撃でしょw。
273ツール・ド・名無しさん:2006/01/30(月) 11:26:06
去年のSONYハンディカムのCMって 桜提だったんだ。
知らなんだ。
274ツール・ド・名無しさん:2006/01/30(月) 12:31:36
パンクしてる人には声掛けるべきですかね。
275ツール・ド・名無しさん:2006/01/30(月) 12:54:55
女なら
276ツール・ド・名無しさん:2006/01/30(月) 13:00:59
鷹のでてるAVは女より鷹が主役
抜き目的ではなくまったりとお茶を飲みながら
鷹を鑑賞する
277ツール・ド・名無しさん:2006/01/30(月) 14:12:54
埼京線置石事件の犯人のガキは昭和鉄道の生徒じゃね?
278ツール・ド・名無しさん:2006/01/30(月) 16:05:07
あったけー
葛西臨海公園より無事帰宅
リアルビィクトリークラスを感じた瞬間。
279ツール・ド・名無しさん:2006/01/30(月) 16:34:33
もう春ですな
280ツール・ド・名無しさん:2006/01/30(月) 16:46:35
いや、明日からまた寒くなるらしいから、今日走れた人は
ラッキーだったみたいだよ。
281ツール・ド・名無しさん:2006/01/30(月) 17:28:55
>>273
一昨年
282ツール・ド・名無しさん:2006/01/30(月) 19:35:41
たしかそのCMの撮影に遭遇した住人いたよね。
283ツール・ド・名無しさん:2006/01/30(月) 20:08:22
常磐線高架(千住新橋下流)の凸、補修工事をしていたよ、
明日には滑らかになっているだろう。
284ツール・ド・名無しさん:2006/01/30(月) 21:01:35
>>274
実際「オッ、此方はパンクではナカト??」ってはっきりわかる事が少ない
CR脇で自転車を寝かせて休んでるだけかもしれんし・・
手馴れた香具師ならさっさと修理開始でホイールとフレームとタイヤがバラバラ
だったりして、そこまで済んでリャ声をかけられてもウザイだろうし
パンクじゃ済まなくてバーストとかスポークポッキリじゃ声をかけても
何の助けにもならんシナ
そんなワケでワスィは積極的にはお声がけシマセン
285274:2006/01/30(月) 21:20:08
>>284
やっぱそうですか。
でも毎週タイヤ&ホイールをいじってる人を見かけるんで気になってました。
286ツール・ド・名無しさん:2006/01/30(月) 21:22:18
走りながら調整してる人は多いと思われ
287ツール・ド・名無しさん:2006/01/30(月) 21:24:51
抱きつき:登校中の中1女子に…埼玉・東武駅長を逮捕

http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20060131k0000m040108000c.html

女子中学生に抱きつき、けがを負わせたとして、埼玉県警飯能署は30日、同県鶴ケ島市脚折、東武越生線武州長瀬駅長、小林達夫容疑者(53)を強制わいせつ傷害容疑で逮捕した。
288ツール・ド・名無しさん:2006/01/30(月) 21:28:00
榎本牧場のミニ豚がいつもの場所にいなかったので、
とうとう肉になってしまったかと慌てましたが、
トイレの近くの犬小屋に移動していました。
289ツール・ド・名無しさん:2006/01/30(月) 21:35:35
チェーンが外れてアレー?ってやってる子供なら見たことある。
「どれどれ、おじさんに見せてごらん」
とは言えず、通り過ぎました。ごめんね。
290ツール・ド・名無しさん:2006/01/30(月) 21:37:54
ミリタリーマニアの憩いの場が刈られてたw
291ツール・ド・名無しさん:2006/01/30(月) 21:48:40
292ツール・ド・名無しさん:2006/01/30(月) 21:58:31
椅子死ね
293ツール・ド・名無しさん:2006/01/30(月) 22:26:15
皆さんは一回出撃すると何キロくらい走ってるんですか?
私は昨日はK'sデンキから秋ヶ瀬まで、往復約50キロを2時間弱で
走りました。ちょっと疲れた。榎本牧場まで行ってみたいけど
ちょっと遠いなぁ・・・。
294ツール・ド・名無しさん:2006/01/30(月) 22:32:16
100はノルマ、150は月1、200冬は無理(朝起きられない)
295ツール・ド・名無しさん:2006/01/30(月) 22:42:46
>>293
週1、2回の朝錬は右岸岩淵‐河口往復90分目安です。
週1土曜OR日曜は上流目指してクロスでポタります。
岩淵‐熊谷 往復ゆっくりですね。これが一番楽しい。
296ツール・ド・名無しさん:2006/01/30(月) 23:02:05
おまえら元気だな。

サイクリングロードを走るのは良いんだけど、
そこに行くまでの道が疲れる。
なんだかんだで、車道を走るのは疲れるよ。
297ツール・ド・名無しさん:2006/01/30(月) 23:13:51
>>293
週末だけ走るクロス乗り。
江北橋からスタートし、太郎右衛門橋までの往復約100kmがデフォ。
調子が出ないときは臨海公園までの往復で60km。
逆に調子がよければ、入間川CRで狭山往復140km。
熊谷往復はいつかやってみたいが、未だ覚悟できず。
298ツール・ド・名無しさん:2006/01/30(月) 23:18:30
>>296
同意
俺は荒川まではノーヘルで歩道をまったりと走ってるよ
299うっしー ◆PCULEiRJtk :2006/01/30(月) 23:20:11
今日は仕事だったけど、日没後も走りやすそうな気温なので清砂大橋から
荒川CRイン。ちょっとだけのつもりが、途中追いついたMTBと先頭交代
しながら走っているうちに折り返すタイミングを失ってk'sデンキまで
走ってしまいました。言葉は交わさなかったけど、MTBの人乙でした。

その後k'sデンキの駐車場入り口の休憩スペースでオティッコ休憩。
ココは自転車から目を離さずに屋内で休憩できるからいいね。 
300ツール・ド・名無しさん:2006/01/30(月) 23:22:33

誰か、お願いだから、 江戸川サイクリングロードの スレッド立ててくれ

 お願いします

 お願いします

 まじたのむ
301うっしー ◆PCULEiRJtk :2006/01/30(月) 23:24:45
通勤では江戸サイを使ってるけど、こっちのスレの方が居心地がいいな。
302ツール・ド・名無しさん:2006/01/30(月) 23:27:28
>>296
比較的走りやすいルートを探すのも面白いよ。
ま、土手を越えたらすぐ自宅、ってのが理想ではあるけど。
303295:2006/01/30(月) 23:27:37
>>296
幸いCRまで2KM位だから普段はストレスを感じなくて済んでる。
それだけに、たまに17号とか16号とか走るとえらくビビル。ほんと怖いよ。
304ツール・ド・名無しさん:2006/01/30(月) 23:32:25
>>298

やっぱり歩道でヘルメットだと気が引けますか?

|・A・)    
|⊂ノ   ・・・・なんかなぁ〜。 
|`J
305ツール・ド・名無しさん:2006/01/30(月) 23:35:59
306ツール・ド・名無しさん:2006/01/30(月) 23:36:55
>>304
いや、ヘルメット被ってた方がかっこいいよ。
307ツール・ド・名無しさん:2006/01/30(月) 23:37:19
もう江戸川も多摩川も荒れてるんで全部ここでいいじゃん
オレは半ばあきらめてるよ
どこそことか場所の固有のレスがあるとちょっと寂しくなるけどさ


308ツール・ド・名無しさん:2006/01/30(月) 23:44:08
>>306
まあ、気持ちの問題なんでしょうけど・・・・・

   ∧_∧               
   (・∀・;) キコキコ          
   O┬O  )    キコキコ      
  ◎┴─◎ ≡=─
309ツール・ド・名無しさん:2006/01/30(月) 23:44:10
>>307
そうなのか。あわれ。サイクリングロード総合でも立てたら?
310ツール・ド・名無しさん:2006/01/30(月) 23:51:41
言葉も交わさないのに初対面の人と先頭交代ってどういう状況だよ?w
311ツール・ド・名無しさん:2006/01/30(月) 23:54:15
意地の張り合いが友情に昇華。 いわゆる、コペンハーゲン症候群。
312ツール・ド・名無しさん:2006/01/30(月) 23:55:34
>>307
>>305をちょっと読んでみたけど…酷いな。
なんでこんなことになっちゃったんだ?
ここでよかったら、ゆっくりしていってくれよ。つ旦
313ツール・ド・名無しさん:2006/01/30(月) 23:55:45
>>311
ストックホルムじゃないかと小一時間(ry
314ツール・ド・名無しさん:2006/01/30(月) 23:56:38
冬は暖かい時間帯に50kmも走りゃあ十分でしょ、メーターみると40km台が多いけど。
そんな俺でも暖かい時期になれば最低でも140kmオーバーで峠を目指す。
ああ待ってろよ峠よ、暖かくなるまで。
315ツール・ド・名無しさん:2006/01/31(火) 00:02:04
江北橋から臨海公園まで清砂大橋経由だと往復40km位しかなくない
316ツール・ド・名無しさん:2006/01/31(火) 00:12:02
>>314
定番のお気に入りはどの峠ですか?
317ツール・ド・名無しさん:2006/01/31(火) 00:19:49
>>316
無論、白石峠っす。
318ツール・ド・名無しさん:2006/01/31(火) 00:28:34
>>315
江北橋まで約10kmのところに住んでいる
と読み替えてあげましょうよ
319ツール・ド・名無しさん:2006/01/31(火) 00:33:10
白石峠はいいんだけど、CRから峠に着くまでが怖い。
どのルートで到着するのが一番いいの?
320ツール・ド・名無しさん:2006/01/31(火) 00:35:03
江北橋から熊谷往復だと140km位だったと思うので行ってみれば良いと思う。
321ツール・ド・名無しさん:2006/01/31(火) 00:44:18
>>315
そんなもん…かな?

>>318
フォローThx。正解です。

>>320
てことは、ウチからだと160kmってとこですな。
ん、何とかなるかも。暖かくなったら挑戦してみます。
322ツール・ド・名無しさん:2006/01/31(火) 00:47:05
前にも白石までのルートでてたけど、開平橋の先んとこからはずっと車道だけど
走りにくいのは川島役場位までで、後は結構走りやすいと思うけど。
323ツール・ド・名無しさん:2006/01/31(火) 00:50:26
あの辺りだと、早俣橋から建設中の国道のバイパス付近までが嫌だ。短いけど。
道が微妙に狭いのに何故かやけに大型が走るんだよ。
324ツール・ド・名無しさん:2006/01/31(火) 00:54:43
>>283
さっき通ったら既に平坦になってたよ。
真っ暗な時間だったから「あれ?凸が無かったような・・・」って感じで通過して
このアナタのレス見て実感。

別件だが、平日は通勤で往復40km、毎週土曜は朝7時にはスタートして
河口からホンダエアポートまで走ってる。110kmぐらいかな
夏場だとスタートは6時前までに前倒しされる。
325ツール・ド・名無しさん:2006/01/31(火) 00:58:37
>323
あそこは歩道が広いから、あの部分だけ歩道に回避するとう手も
326ツール・ド・名無しさん:2006/01/31(火) 00:59:42
ちょっと基礎的な質問ですいませんが、
物見山という周回コースに興味があるんですが、
いったいどういうコースなのか、
いくらウェブ上を調べてもどうもハッキリしません。
物見山自体は見つかって、
駐在所の交差点とか、鳩山ゴルフ場とか、大東文化大とかこども動物園とか、
その辺を走るらしいことは分かったのですが・・・
327ツール・ド・名無しさん:2006/01/31(火) 01:04:29
328ツール・ド・名無しさん:2006/01/31(火) 01:06:30
>>327
ありがとうございます。

50くらいあっちこっちのサイトを探し回って
もう疲れ果ててカキコしたんですよ

でも、そうすると鳩山カントリークラブとか駐在所とかは関係ないんですね
329ツール・ド・名無しさん:2006/01/31(火) 01:13:31
>>328
シーズンに行ってみれば分かると思うけど、327のコースは基本コースで
みんな各々チーム単位で、いろんなコースの組み合わせで周回しとるっす。
330ツール・ド・名無しさん:2006/01/31(火) 01:19:25
初対面の人と先頭交代して走っていたら、車止めで止まった時とか気まずいw
自転車降りないと通れないような車止めは置くなよ、、、orz
331ツール・ド・名無しさん:2006/01/31(火) 01:33:47
>>329
なるほどそうなんですか。
早くいってみたいものです。
仕事がヒマになるのはいつだろう・・・
332ツール・ド・名無しさん:2006/01/31(火) 01:56:16
自転車降りないと通れないような車止めなど一切ないよ
333ツール・ド・名無しさん:2006/01/31(火) 02:01:56
>>332
板橋だか北区あたりにありましたよ。
334ツール・ド・名無しさん:2006/01/31(火) 02:07:08
あったっけ…?
俺も思い出してるんだが、降りなきゃならんのは無かったような。
岩渕水門とこの奴が難物だけど、何とかクリアできるし。
335ツール・ド・名無しさん:2006/01/31(火) 02:10:31
岩渕水門がいちばん簡単だと思うが・・・
336ツール・ド・名無しさん:2006/01/31(火) 02:13:30
そっか?
他のは脇に道ができてるから、
岩淵よりよほど簡単なんだが。
337ツール・ド・名無しさん:2006/01/31(火) 02:15:19
そんなときはバニーホップ
ができたらいいな
338ツール・ド・名無しさん:2006/01/31(火) 02:16:49
>>337
サカタハルミジャン?
339ツール・ド・名無しさん:2006/01/31(火) 02:16:56
あの高さだとチャリが傷むよ。
340ツール・ド・名無しさん:2006/01/31(火) 02:18:26
笹目とか戸田の車止め避けたいからって
右端走行して対向車に迷惑かけるローディーが結構多いのが残念。
341ツール・ド・名無しさん:2006/01/31(火) 02:21:52
そうかな?
あのへんはお互い事情が分かってるからか、
譲り合ってるというイメージがあるけど。
342ツール・ド・名無しさん:2006/01/31(火) 02:24:10
>>340
ハゲドー
343ツール・ド・名無しさん:2006/01/31(火) 02:26:05
岩淵水門の車止めはゆるいから通りやすいよ。左岸のもうちょっと下流に
2つ連続してあるやつのほうがちと難易度高いかな。
344ツール・ド・名無しさん:2006/01/31(火) 02:27:26
車止めを迂回するために、直前で車線変更するのは仕方ないんじゃないの〜?
345ツール・ド・名無しさん:2006/01/31(火) 02:27:26
左岸か…そっちは知らんな。
346ツール・ド・名無しさん:2006/01/31(火) 02:29:36
>>344
つか、針路変更の予測できるよな。
通れるのが一ヶ所だけなんだから。
タイミングが読めてないだけだと思われ。
347ツール・ド・名無しさん:2006/01/31(火) 02:41:25
>>344は真性だろw
348ツール・ド・名無しさん:2006/01/31(火) 02:47:04
>>344
通れる箇所は両端にあるんですよ。
両方未舗装路でしたが、若干私の方が通りやすい所です。
最初は知り合いがふざけてふさいできたのかと思いました。
349ツール・ド・名無しさん:2006/01/31(火) 03:04:49
350ツール・ド・名無しさん:2006/01/31(火) 03:15:02
>>ヤンさん
コスプレサイトのアドレス教えてください
351ツール・ド・名無しさん:2006/01/31(火) 03:17:58
お互いに空気嫁ば済む話。
今日は出かけようと思ったら後輪がパンクしてて替えのタイヤを使って
しまったので出撃出来ず…タイヤは買い足したから明日こそは…
352ツール・ド・名無しさん:2006/01/31(火) 03:28:01
仕事しろよw
353ツール・ド・名無しさん:2006/01/31(火) 03:42:38
平日走ってるのはたいてい無職ですよね
でも351さんは仕事してそうな感じ
文章でわかる
354ツール・ド・名無しさん:2006/01/31(火) 04:01:59
355ツール・ド・名無しさん:2006/01/31(火) 04:42:46
>>354
グロ注意!!
356ツール・ド・名無しさん:2006/01/31(火) 07:26:27
むしょくだっていいじゃない
くえるんだもの
357ツール・ド・名無しさん:2006/01/31(火) 07:35:46
ニートですが何か?












ハンドルが
358ツール・ド・名無しさん:2006/01/31(火) 12:32:20
つまらん
359ツール・ド・名無しさん:2006/01/31(火) 12:47:58
  ( ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄
  ( ゚д゚ )        
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄
360ツール・ド・名無しさん:2006/01/31(火) 12:55:28
ああ漏れは転職前だけど今は無職だよw
時間がある今のうちだけ平日ローディやってる。
だから走れそうな日は貴重だっつーのに何で雨降るんだよ il|il|orz
361ツール・ド・名無しさん:2006/01/31(火) 13:28:14
荒川CRを毎日自転車通勤で走れるような会社に転職されたし。

ちなみに俺の家はCRまで200m程。
会社はCRから500m程。
偶然なんだがな
362ツール・ド・名無しさん:2006/01/31(火) 14:05:33
羨ましい環境だな
363ツール・ド・名無しさん:2006/01/31(火) 14:12:06
家から会社まで300mか?
364361:2006/01/31(火) 14:22:36
>>363
んなわきゃーない。
CRが片道19kmってとこかな
365ツール・ド・名無しさん:2006/01/31(火) 14:39:15
でも今日みたいに路面がぬれてるときつくないかね
通勤車かな
366ツール・ド・名無しさん:2006/01/31(火) 15:04:35
あらやだ奥さん、雨降ってるざんすわよ。
367ツール・ド・名無しさん:2006/01/31(火) 16:29:51
>>361
どこの部落の方ですか?
368ツール・ド・名無しさん:2006/01/31(火) 16:33:30
なんですぐこういうカスが出てくるの?
369ツール・ド・名無しさん:2006/01/31(火) 16:48:33
>>367
小台部落です
370361:2006/01/31(火) 16:48:40
>>365
雨の日は自動車通勤で御座います。
ちなみに手持ちの自転車はアルミロード一台のみ。
車通勤だと片道30分程度、自転車だと40分ぐらいですね。
371井原養鶏場:2006/01/31(火) 17:03:20
>>367
なんだと!
372ツール・ド・名無しさん:2006/01/31(火) 17:06:45
夏も通勤で自転車?
シャワー浴びれるところならいいんだけどそうでないときついよね

俺もママチャリで45分通勤してたことあるけど
変速もなくカマキリハンドルで朝霞台の坂のぼるのきつかった・・・
373ツール・ド・名無しさん:2006/01/31(火) 18:17:12
>>372
http://hc.mochida.co.jp/skina/point/index.html
これと着替えを仕事場に置いておけばいいんじゃない?
374ツール・ド・名無しさん:2006/01/31(火) 18:55:38
雨に打たれながら走るのも悪くないよ。
寒くて風邪引きそうだが。風呂入ってくる。
375ツール・ド・名無しさん:2006/01/31(火) 18:59:12
>>374
そうかなあ。暖かい時期ならともかく、最悪としか思えない。
376ツール・ド・名無しさん:2006/01/31(火) 20:21:50
>>372
そうか?
どっち側からダ
浜崎分署・リサイクルプラザ・産業文化センターあたりからだとヨイショぐらいだろ
弁財坂だとヨイショ・ヨイショ位で泉水坂(水道部の坂)ならエイッ・エイッエイッで
大変だが・・
ワスィは浜崎分署前からバビューンとミスドの前まで登ってるヨ
377ツール・ド・名無しさん:2006/01/31(火) 21:20:16
誰か俺とやらないか?
378ツール・ド・名無しさん:2006/01/31(火) 21:35:19
>>376
1万くらいの中国製の安いママチャリだったからってのもある
2万円超の変速なし丸石ママチャリにしたら坂道がすごく楽になった

思えばそのときがチャリは安物を買うんじゃないと最初に思った瞬間かなぁ
そしてそのチャリは盗まれてまた盗まれるなら安物でいいやと遠回りをすることになるわけだが

スポーツタイプのチャリなんて一般人は一生のらんと勝手に思い込んでたよ
379ツール・ド・名無しさん:2006/01/31(火) 22:05:23
>>283 >324 ホント?

  ∩∩ いゃっほー
  | |_| |
ヽ(・∀・ )ノ
  ( )O
  OO  ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y ピョン!ピョン! 
380ツール・ド・名無しさん:2006/01/31(火) 22:51:57
今日は人がいないな。
381ツール・ド・名無しさん:2006/01/31(火) 22:59:06
みんな戦国自衛隊でも見てるんだろ
382ツール・ド・名無しさん:2006/01/31(火) 22:59:40
じつは居たりして。
「荒川ローディーが1600年にタイムスリップ!
・・・MTBで出撃すりゃあよかった・・・。」
383ツール・ド・名無しさん:2006/01/31(火) 23:03:19
>>367
ワロタ
384ツール・ド・名無しさん:2006/01/31(火) 23:06:25
自演乙
385274:2006/01/31(火) 23:10:47
明日は有休取ったんで10時くらいに出撃
386ツール・ド・名無しさん:2006/01/31(火) 23:12:36
雨だぞオイ
387ツール・ド・名無しさん:2006/01/31(火) 23:24:54
戦国ローディ1549
388ツール・ド・名無しさん:2006/01/31(火) 23:30:57
荒川CRでツーリングしていた我々は戦国時代にタイムスリップした・・・
389ツール・ド・名無しさん:2006/01/31(火) 23:34:42
隊長!ロードじゃ戦国時代の道は走れません!
390ツール・ド・名無しさん:2006/01/31(火) 23:43:42
>>302
今後そうしてみるよ。
ありがと。

隊長!クロスでも戦国時代の道は辛いです!
しかも、自分は赤揃えなので目立ちます!
391ツール・ド・名無しさん:2006/01/31(火) 23:45:38
おまえら少し前を見てから書き込めと小一時間説教を
392ツール・ド・名無しさん:2006/01/31(火) 23:56:58
隊長、自分はMTBですがスリックなので走れません!
393ツール・ド・名無しさん:2006/02/01(水) 00:04:40
隊長!自分はシクロ乗りでありますので、いざとなったら担げます!
394ツール・ド・名無しさん:2006/02/01(水) 00:06:36
戦乱の世に来てしまったことより
道が舗装されていない世に来てしまったことに戸惑うローディ
395ツール・ド・名無しさん:2006/02/01(水) 00:10:41
戦国ネタ核奴は勉強してから書けよ
時代考証がまったくなってない
396ツール・ド・名無しさん:2006/02/01(水) 00:23:53
>>367
ワロタ
397ツール・ド・名無しさん:2006/02/01(水) 00:31:46
戦国自衛隊なんてどこでやってるんだ?
テレビ欄見たが載ってないぞ。
398ツール・ド・名無しさん:2006/02/01(水) 00:42:56
399ツール・ド・名無しさん:2006/02/01(水) 00:50:26
猫好きならこっちだろう
http://sv1.randomcrap.net/uploads/files/0/sphynx0.jpg
400ツール・ド・名無しさん:2006/02/01(水) 00:51:38
>>386
MTBのセミスリックで逝きます。
平日行くの初めてなんで、多少の雨でもOK
401ツール・ド・名無しさん:2006/02/01(水) 02:38:42
402ツール・ド・名無しさん:2006/02/01(水) 05:04:17
もう400まで来ている スピードが早すぎ ためると読むのが大変だ 誰か出無精スレを復活させてくれ 荒川CRは2本だてがよろぴこ。
403ツール・ド・名無しさん:2006/02/01(水) 07:27:15
さて、そろそろ行くか
404ツール・ド・名無しさん:2006/02/01(水) 09:54:43
    ___。__
   / /  l ヽ\  !    ゚ ! l
  '⌒Y⌒Y⌒Y⌒゙  ! !
  /〜@│〜ヽ  l     。 i 雨がすごいね
  (。‘-‘) |。・-・)     !
  ゚し-J゚ ゚し-J゚ 、i,,     、i,,
405ツール・ド・名無しさん:2006/02/01(水) 10:01:03
今日走る方はレーパンではしるんですか?カッパ着て?
406ツール・ド・名無しさん:2006/02/01(水) 12:44:58
>>405
ローラーで
407ツール・ド・名無しさん:2006/02/01(水) 12:58:34
雨降ったらタイヤひいて走るだけ
408ツール・ド・名無しさん:2006/02/01(水) 14:00:51
雨降って痔固まる
409ツール・ド・名無しさん:2006/02/01(水) 14:38:29
週末が晴れそうだからよしとする
410ツール・ド・名無しさん:2006/02/01(水) 14:54:40
土手の染み出しが凍結して早朝は落車多発
411ツール・ド・名無しさん:2006/02/01(水) 16:14:17
これだけの気温なら凍結はせんよ
412ツール・ド・名無しさん:2006/02/01(水) 16:22:31
うちの近所で今まで溶けなかった凍結路が雨で溶けてるよ
413ツール・ド・名無しさん:2006/02/01(水) 19:23:28
414ツール・ド・名無しさん:2006/02/01(水) 20:00:05
猿 ゴリラ チンパンジー
猿 ゴリラ チンパンジー
みんなも一緒に、ハイ
415ツール・ド・名無しさん:2006/02/01(水) 20:01:42
まっ実際に昨日のジトーとして霧雨っぽいのが降ったり止んだり
で今日は時間帯によっちゃ結構本降り・・・

これでもし気温が低ければこの前の週末の雪なんかめじゃない
位影響が出ただろうからまだマシでヨシとシマセウ
416ツール・ド・名無しさん:2006/02/01(水) 21:18:53
週末は最低気温が氷点下だよー
417ツール・ド・名無しさん:2006/02/01(水) 21:33:38
気温が低いのは許すが、風の予想はどうなんだ?
418ツール・ド・名無しさん:2006/02/01(水) 21:46:13

                 _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./  強い風がふきますように
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/   
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
419ツール・ド・名無しさん:2006/02/01(水) 21:49:02
>>418
おう、こないだはバッチリな西風をありがとよ。
今週末も同じやつを頼むぜちよちゃん。
420ツール・ド・名無しさん:2006/02/01(水) 23:14:44
自演乙
421ツール・ド・名無しさん:2006/02/01(水) 23:17:13
当事者から見ると、こういう↑突っ込みは実に間抜けだw
422ツール・ド・名無しさん:2006/02/01(水) 23:26:17
>>418
先週土曜日の強風はてめーのせいか!
423ツール・ド・名無しさん:2006/02/01(水) 23:27:34
風に乗って走ればいいんだよ
帰りはもちろん輪行で
424ツール・ド・名無しさん:2006/02/01(水) 23:30:09
自演乙
425ツール・ド・名無しさん:2006/02/01(水) 23:33:04
当事者から見ると、こういう↑突っ込みは実に間抜けだw
426ツール・ド・名無しさん:2006/02/01(水) 23:35:39
「当事者から見ると、こういう↑突っ込みは実に間抜けだw 」


こういうのが一番痛い(笑
427ツール・ド・名無しさん:2006/02/01(水) 23:41:45
よほど痛かったみたいだね。大丈夫w?
428ツール・ド・名無しさん:2006/02/01(水) 23:42:38
>424
強く生きてくれ
429ツール・ド・名無しさん:2006/02/01(水) 23:46:56
              _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!  当事者見てる〜?
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |     イェ〜イ
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ
430ツール・ド・名無しさん:2006/02/01(水) 23:57:48
はいはい。ヒマだねアンタも。
431ツール・ド・名無しさん:2006/02/02(木) 00:21:00
みんななかよく


 ヽ( ・∀・)ノ ウンコッコー♪
432ツール・ド・名無しさん:2006/02/02(木) 01:00:02

ハイ!
みんなもいっしょにぃ〜
433ツール・ド・名無しさん:2006/02/02(木) 01:02:29
 

ヽ( ・∀・)ノ ウンコッコー♪
434ツール・ド・名無しさん:2006/02/02(木) 01:07:01
ここは多摩川スレじゃねえ。
失せろビチグソ野郎。
435ツール・ド・名無しさん:2006/02/02(木) 01:08:00
本日は荒サイではなくMTBで金堀沢にいってくる。
オオタカ見れるかなぁ。
436ツール・ド・名無しさん:2006/02/02(木) 01:41:34
大方見れる
437ツール・ド・名無しさん:2006/02/02(木) 02:23:52
438ツール・ド・名無しさん:2006/02/02(木) 07:22:35
さて、そろそろ行くか
439ツール・ド・名無しさん:2006/02/02(木) 09:13:43
ゼンリン、追加情報をダウンロードできる地図ソフト PSP「みんなの地図」
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060201/zenrin.htm
440ツール・ド・名無しさん:2006/02/02(木) 14:14:02
今日のここはやけに静かだな
441ツール・ド・名無しさん:2006/02/02(木) 16:13:32
>>437
相変わらず散らかった部屋だな。
442ツール・ド・名無しさん:2006/02/02(木) 16:25:29
俺が前に遊びに行った時より片づいてるよ
443ツール・ド・名無しさん:2006/02/02(木) 18:29:19
ガオー
みんな食ってやるぞ
ガオー
444ツール・ド・名無しさん:2006/02/02(木) 18:37:03
わあー
食べられちゃうよーぅ
みんな、にげろー
445USポスタル2:2006/02/02(木) 18:42:59
自演乙
446ツール・ド・名無しさん:2006/02/02(木) 19:08:37
土日にウルトラ寒波が到来するらしい
んでも俺は出撃するぞ
そこに荒川がある限り
447ツール・ド・名無しさん:2006/02/02(木) 19:24:11
じゃあ、俺はコタツでみかん喰ってるわ
448ツール・ド・名無しさん:2006/02/02(木) 19:24:48
本来、LSDが持っている効果を十分に引き出す『本当のLSD』を行えている人はほとんどいないんです
1カ月間、本当のLSDに集中的に取り組むことで、スタミナアップや脚づくりだけでなく
故障しにくいフォームを身につけたり、これまでのトレーニングでは使えていなかった筋肉を強化する一方で
酷使してきた筋肉をリフレッシュできるなど、本当のLSDには多くの効果があるとのこと。
449ツール・ド・名無しさん:2006/02/02(木) 19:30:06
>>448
薬中乙です。
450ツール・ド・名無しさん:2006/02/02(木) 19:52:01
>>446
俺も行くぞ!
451ツール・ド・名無しさん:2006/02/02(木) 20:02:31
>>446
俺は朝の気温見てから決めるわ。
寒い日はこたつだよこたつ。
452ツール・ド・名無しさん:2006/02/02(木) 20:02:41
食べてはいけない砂糖を隠されるともうダメ
伝統の狂言師になる
453彼方 ◆BIKEw/paXU :2006/02/02(木) 20:28:21
日光付近の山
http://yajima.ath.cx/~arakawa/joyful/img/823.jpg
同じ場所からカシミール
http://yajima.ath.cx/~arakawa/joyful/img/824.jpg

2/7(火)午前中はヤジマ休みだそうです
454ツール・ド・名無しさん:2006/02/02(木) 20:34:07
今日は午後になっても日光方面の山がギラギラ輝いていましたね。
神々しかった。
455ツール・ド・名無しさん:2006/02/02(木) 20:51:41
>>453
すごくきれいですね!!
どこから撮影したんですか?
456ツール・ド・名無しさん:2006/02/02(木) 20:54:50
それはランナーズ
457ツール・ド・名無しさん:2006/02/02(木) 21:12:27
>>453
走りに行きたくなるようないい写真だ。
場所はヤジマの近くかな?
458彼方 ◆BIKEw/paXU :2006/02/02(木) 21:29:53
ヤジマの土手越えた東側なんですけど、なぜ分かったか不思議。。
459ツール・ド・名無しさん:2006/02/02(木) 22:23:33
寒いな週末はひきこもるかな
460ツール・ド・名無しさん:2006/02/02(木) 22:35:51
走れば暖まるさ。
461ツール・ド・名無しさん:2006/02/02(木) 22:36:43
じゃあ、今週末は臨海公園のおでんを目指して走るかな。

462ツール・ド・名無しさん:2006/02/03(金) 00:11:32
みなさん荒川までどれくらい距離あります?
我が家からは13kmです。
463ツール・ド・名無しさん:2006/02/03(金) 00:13:56
6.82km
464ツール・ド・名無しさん:2006/02/03(金) 00:15:33
2.68km
もっと近ければと切に思っている
465ツール・ド・名無しさん:2006/02/03(金) 00:34:45
ドラマ「フルハウス」のジョディ・スウィーティン(Jodie Sweetin)が最近まで、薬物の常習者だったとカミングアウト。

スウィーティンは、ドラマ「フルハウス」で中間姉妹、ステファニー(Stephanie Tanner)を演じた。
ドラマが終わった後、空虚感から手を出したらしい。

そんな最悪な状態が極まってたときに、フルハウスの共演メンバー、
つまりオルセン姉妹やジェシーやジョーイ役の人が見かねて説得してくれ 、
それで更正施設に入ることを決断できたんだとか。

「映画を撮りたいわ。どこに行くことになってもね」
「これが私を伝える最後のニュースになんて、絶対にさせない。人生を振り返って、こんなこともあったと
言えるようにしたい。これが終りなんてまっぴら」

本文はこちら
http://www.eonline.com/News/Items/0,1,18274,00.html?rssceleb
466ツール・ド・名無しさん:2006/02/03(金) 00:54:04
約1km
ローラー回してますが。。。
467ツール・ド・名無しさん:2006/02/03(金) 01:48:47
>>453
きれいだ。
デジカメと三脚もって荒川行けばよかったな。
468ツール・ド・名無しさん:2006/02/03(金) 02:01:36
自演乙
469462:2006/02/03(金) 03:52:17
みんな家から近いんだな(´・ω:;.:...
470ツール・ド・名無しさん:2006/02/03(金) 07:58:01
さてそろそろ行くか
471ツール・ド・名無しさん:2006/02/03(金) 07:58:59
たぶん1Kmないな
472ツール・ド・名無しさん:2006/02/03(金) 08:02:16
左岸まで300m
473ツール・ド・名無しさん:2006/02/03(金) 08:22:27
俺6.5qもあるよ… だから休日以外はほいほい行けない

みんな近いとこ住んでてうらやますぃ
474 ◆WARP5FpOYQ :2006/02/03(金) 08:41:28
上北沢から
甲州街道で新宿を抜けると葛西橋まで23km
練馬経由サキタマ大橋で22km


皆様近くてイイな
475ツール・ド・名無しさん:2006/02/03(金) 09:09:53
つ多摩川
476ツール・ド・名無しさん:2006/02/03(金) 09:58:08
自宅から12キロ。

今日は夜連行きたいと思っていたが、どうもこれだと路面べちょべちょだろうなあ。
残念じゃ。
477ツール・ド・名無しさん:2006/02/03(金) 10:25:21
自宅から15.5km。
俺は昨日べちゃべちゃになっちゃいました。
帰宅後洗車。
478ツール・ド・名無しさん:2006/02/03(金) 10:29:36
右岸河口方向へ、毎朝見かけるハチマキで気合の入ったヘタクソなペダリング
のMTB乗りの方、頑張っていただきたい。2ヶ月で痩せるでしょう。
479ツール・ド・名無しさん:2006/02/03(金) 10:30:26
荒川から帰って来ました。
今なら無風、絶好調です。
480ツール・ド・名無しさん:2006/02/03(金) 10:30:56
>>478
oreka?
481ツール・ド・名無しさん:2006/02/03(金) 11:18:52
>>480
たぶんw
482ツール・ド・名無しさん:2006/02/03(金) 11:23:23
きっと
483ツール・ド・名無しさん:2006/02/03(金) 11:31:48
チャンリンシャン乙
484ツール・ド・名無しさん:2006/02/03(金) 12:26:12
質問すいませんが
河口側の最後の橋(清新大橋?)ってアプローチありましたっけ?
あるとしたら右岸でしょうか?
485ツール・ド・名無しさん:2006/02/03(金) 13:08:35
>>484
そだね。
右岸から市街地へ出たところにスロープがあるよ。
左岸は完全に孤島となっていてアクセス不能
486ツール・ド・名無しさん:2006/02/03(金) 13:09:48
斜めに傾いたMTBは平日でも走ってるのですか?
487ツール・ド・名無しさん:2006/02/03(金) 13:12:36
>>485
お答え頂きありがとうございます。
最後まで右岸を走りきるのは大変そうですね・・
488ツール・ド・名無しさん:2006/02/03(金) 14:27:11
今土日に天候次第ですが1泊で何人かで荒川集合→日光街道で
日光まで行こうと思ってます。
日光着17時位目標で考えてますが朝何時頃、千住大橋出発したら良いですか?
女子部も何人かいるのでそんなにガンガン走る事は考えていません。
途中のお薦めの休憩ポイントや飯処があったら、それも教えて下さい。
489ツール・ド・名無しさん:2006/02/03(金) 14:29:13
女子部も何人かいるのか。
俺も連れてってくれーーー。
490ツール・ド・名無しさん:2006/02/03(金) 14:34:17
>>488
止めとけ。まだ山の方はまだ雪あるぞ。
491ツール・ド・名無しさん:2006/02/03(金) 14:37:01
超寒波で女子部 足攣ってリタイヤに一票。だから輪行袋かレンタカー代を準備
492ツール・ド・名無しさん:2006/02/03(金) 15:41:52
今日ぶっちゃけ初夏のような暑さだった

なんかどんどん風が強くなってきて寒くなってきてるが
493ツール・ド・名無しさん:2006/02/03(金) 16:08:51
tenki.jpだと明日5度だよ
494ツール・ド・名無しさん:2006/02/03(金) 16:47:21
なんすかこの風は
495ツール・ド・名無しさん:2006/02/03(金) 17:03:26
遅レスだけど、家の窓から土手が見える距離に住んでいるオレは幸せもの?因みに距離は200m
496ツール・ド・名無しさん:2006/02/03(金) 17:03:36
一ヶ月ぶりに走ってきた。防寒過剰で汗だくだったよ。
身体のほうも久しぶりだったので背筋痛いわ脚痛いわケツ痛いわで大変だった。
股ズレと亀頭ズレも併発しちゃって今泣いてる・・・
497ツール・ド・名無しさん:2006/02/03(金) 17:30:31
さっ!今日はノー残だ。
よし。飲みに行くか。
498ツール・ド・名無しさん:2006/02/03(金) 17:48:14
すげぇ風
499彼方 ◆BIKEw/paXU :2006/02/03(金) 17:48:49
前澤屋鳩山店行ったらいちご大福売り切れてました
ちょこばなな食ったらうまかった
500ツール・ド・名無しさん:2006/02/03(金) 17:53:40
わたし女だけど亀頭ズレってなんですか??
501ツール・ド・名無しさん:2006/02/03(金) 17:58:40
ここの住人はみんな包茎だから大丈夫
502ツール・ド・名無しさん:2006/02/03(金) 18:01:54
おれも自転車の時は被す。
503ツール・ド・名無しさん:2006/02/03(金) 18:07:35
通勤帰りに遡上しようと思ったらなんだこの風は。
504ツール・ド・名無しさん:2006/02/03(金) 18:09:30
亀頭にディクトン。これ定説。
505ツール・ド・名無しさん:2006/02/03(金) 18:22:29
行きは秋用ウェアでも快適だった
帰りは冷たくて強烈な向かい風に・・・

電動アシスト式自転車のおじいさんにちぎられた
506ツール・ド・名無しさん:2006/02/03(金) 18:28:09
507ツール・ド・名無しさん:2006/02/03(金) 19:29:40
昨日今日と熊谷@河口往復してきた
河口についたら財布がない事に気づいた・・
初めてハンガーノックになったよ・・紙ぬかと思った
508ツール・ド・名無しさん:2006/02/03(金) 19:32:06
>>484
清砂大橋は下流側の歩道が走りやすい。
荒川の左岸には降りられない。
並んでいる中川の左岸土手に降りられる、
あとは土手上で臨海公園。

午後4時過ぎで北風が吹きだした。
発電風車が急に回り出したよ。
それまではおだやかで暖かくて、平日なのに自転車乗りが
たくさんいたなあ。
509ツール・ド・名無しさん:2006/02/03(金) 20:05:20
>>458
画面左手の火の見櫓に見覚えが。
あとはまあ、全体の雰囲気でなんとなく。
510ツール・ド・名無しさん:2006/02/03(金) 20:16:42
>>488ネタかどうか怪しいが一応参考にナ
千住新橋からR4を北上して埼玉草加との境になる陸橋は自転車通行禁止、実際アブネーヨ
だから県道足立越谷線がイイダロナ、4号の上り線側だけが陸橋になっている交差点で信号
を渡れヨ、さてその後北上して越谷の下間久里交差点だが、ここから先の工程で判断しろ
そのまま真っ直ぐ行くと東武線に沿うように栗橋まで、こっちだとコンビニとかで補給も簡単
、大型もあまり多くないメリットあり。下間久里を右折だとコッチはバイパス、道は広くて
走りやすいがR16を超えると補給がつらい、あといずれにしろ距離は出る。
おいらなら旧道を行って利根川を渡って古河市内でR354に入って三国橋を超えて
ここ>>http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=36.11.28.962&el=139.41.26.382&la=1&sc=3&CE.x=186&CE.y=109
から渡良瀬遊水池に入ってここ>>http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=36.15.36.341&el=139.39.19.457&la=1&fi=1&sc=4
にでて、後は県道を道なりに北上して静→大平町→栃木市→都賀町→鹿沼市→今市市→日光
ってとこだ、距離は130キロぐらいか??、休憩、メシ、パンクを考えるとAVR13キロ
で10時間ダナ
511ツール・ド・名無しさん:2006/02/03(金) 20:16:47
夕方からの風、凄かったね。五色桜大橋の風速計で15m、宮城ゆうゆう公園の風速計で11.4mだった。
5時過ぎに江北橋〜戸田橋間を27インチシティサイクルで往復したけど、帰りの下流方向の岩淵水門〜鹿浜橋間の土手上で
Max52km/hを記録したよ。ロードな人ならもっとでるんじゃないかな?
512ツール・ド・名無しさん:2006/02/03(金) 20:50:44
>>510
ありがとうございました。>>488です。
さっきみんなで相談したのですが明日はまだ寒そうなので
3月位に延期します。その時は参考にさせて頂きます。
513ツール・ド・名無しさん:2006/02/03(金) 20:54:30
>>484
橋自体は、海側にもう一本、荒川河口橋があるよ。
それは右岸だと明治通り→新木場から廻らないといけないアルよ。
514ツール・ド・名無しさん:2006/02/03(金) 21:02:54
明日は絶好のサイクリング日和だね
515ツール・ド・名無しさん:2006/02/03(金) 21:09:49
だな。熊谷から葛西まで1時間半ってところか。
516ツール・ド・名無しさん:2006/02/03(金) 21:12:08
明日も風が強そうだのぅ
517ツール・ド・名無しさん:2006/02/03(金) 21:17:00

んダナ〜 で帰りの風向・風速の条件を同じにするととの程度で戻れる??

>>512 
その手の質問関係はココ↓の方がいいかも、参考にナ
 首都圏、都内自転車抜け道スレ その2
 >>http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1133974856/
518ツール・ド・名無しさん:2006/02/03(金) 21:34:29
明日、千住新橋→河口→秋ヶ瀬と考えておりますが、
クロスでまったり行ってどの程度時間みときましょう?
519ツール・ド・名無しさん:2006/02/03(金) 21:43:16
クロスは風の影響受けやすいからどーだろ
まったりもエンジンも人によって違うしかなり寒いかもしれん

1.5時間はみとけば?
520ツール・ド・名無しさん:2006/02/03(金) 21:50:23
>>クロスは風の影響受けやすい

下ハン持つとそんなに楽なのか…orz
俺もクロス乗りだが、ハンドル替えよっかな
それともロード買わんとダメか?
521ツール・ド・名無しさん:2006/02/03(金) 21:56:44
>>519
ちなみに河口は川口じゃなくて葛西河口で引き返す感じで秋ヶ瀬までね。
それで1.5hですか。
522ツール・ド・名無しさん:2006/02/03(金) 21:56:49
荒川を走るとクロスの欠点が気になるようになるお
で、結局ロード乗るようになると
523ツール・ド・名無しさん:2006/02/03(金) 21:57:08
ヒント:上半身の力
524ツール・ド・名無しさん:2006/02/03(金) 22:01:13
明日、そんなに飛ばせるほど人出が少ないだろうか
525ツール・ド・名無しさん:2006/02/03(金) 22:19:30
千住新橋→河口が30分(追い風)
河口→秋ヶ瀬は1時間半(向かい風なので+30分)
で、2時間だな。あとは千住新橋へ戻ってくる時間と。
距離的には昼からのまったりサイクリングに良さそうだけど、
最初の河口往復は無駄なきがするね、その分上流へ距離を
延ばしたほうが楽しいかも。さもなきゃ河口からTDLを廻って
秋ヶ瀬はやめにする。
526ツール・ド・名無しさん:2006/02/03(金) 22:20:05
乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w
乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w
乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w
乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w
乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w
乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w
乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w
乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w
乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w
乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w
乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w
乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w
乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w
乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w
乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w
乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w
乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w
乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w
乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w
乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w
乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w
乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w
乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w
乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w
乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w
乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w
乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w
乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w
乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w
乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w
乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w
乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w
527ツール・ド・名無しさん:2006/02/03(金) 22:20:21
>>521
ごめん
河口ってのみてなかった

そのルートだとまったり片道3時間はみといたほうがいい
下流めざすより上流目指して戻ってきたほうが風がらくかも

クロスはハンドルそのものよりも引き足を使わないフラットペダルが主流だから
というのが大きな差になる

短距離ならどちらでもいいけど、長距離はしるとフラットバーも気になってくる
安いしバーエンドバーつけてだらだら走るのおすすめ
528ツール・ド・名無しさん:2006/02/03(金) 22:35:38
か、河口から江北橋まで上ってきた…ちぬかと思った。
一人だけ登り方向のロードを見かけたが息も絶え絶えで
あいつ大丈夫だっただろうか。
529ツール・ド・名無しさん:2006/02/03(金) 23:23:30
あさっての方が、コンディションはいい感じ。
明日はプールで泳ごうかな。
530ツール・ド・名無しさん:2006/02/03(金) 23:30:22
さぁて明日は百穴温泉の混浴風呂に浸かって、若いオネェサンのハダカを眺めてくるか
ウヒヒヒヒ(ヘダマ風)
531ツール・ド・名無しさん:2006/02/03(金) 23:32:43
へだまちゃんがエロネタ書いてるとこ殆ど見たことないがw
532ツール・ド・名無しさん:2006/02/03(金) 23:33:36
たちけてぇ〜!

風つよすぎ!
533ツール・ド・名無しさん:2006/02/03(金) 23:35:35
キリリと冷えて引き締った冬の空気の中を走りたいが、
明日も仕事だ・・・ツマラン
534ツール・ド・名無しさん:2006/02/03(金) 23:45:51
                 _
              /  ̄ )
           /     /
           /     _/
         /       |
        / __      |
       | ̄     ̄ ̄ヽ|
       |  __     |
   _ -―  ̄ __ ̄ ̄ ┴- 、
  {     / ̄     ̄ ̄ヽ   ヽ
   ` -∩_|_ (_・) (_・) _   | ∩_ノ
    ⊂_ _つ`z――y´ ノ~⊂_ _つ <へたれにはきつい風になりそうだなw
     {  }`-/⌒⌒i-´   {  }
      ` -|  |  |  |    `i -´
       | `ー‐ ´     `−〜,
       ヽ ___, -−〜´

535佐々成政:2006/02/03(金) 23:46:32
お前等相変わらずだな。
mixiに来いよ。
536ツール・ド・名無しさん:2006/02/03(金) 23:48:23
>>534
明日には止みます!
俺、風男なんです!
537ツール・ド・名無しさん:2006/02/03(金) 23:52:25
>>535
mixiって使いづらい。
538ツール・ド・名無しさん:2006/02/04(土) 00:18:05 BE:31764858-
糞寒くて凍え死にしそうだね
539春風:2006/02/04(土) 00:23:41
ウヒヒヒヒ
540レイダック:2006/02/04(土) 00:40:49
クシシシシシシシ
541488:2006/02/04(土) 01:03:18
いやあー釣れた釣れた。
アホかお前等。誰が今の時期に日光にいくっつうねん。ホントアホだな。

ナンセンスなレスする前に、スパイクタイヤでもつけてけやみたいな実践的なアドヴァイスはできんのか?オォ?
一生引きこもってろ。特に>>489-491
じゃあな
542ツール・ド・名無しさん:2006/02/04(土) 01:12:53
うん。
543ツール・ド・名無しさん:2006/02/04(土) 01:13:27
ふふっ。さみしい人ですね。
544488:2006/02/04(土) 01:13:49
自分はちょうどここの地域の出身で、よくも悪くも田舎というか・・。
たまたま、シートを独り占め・窓全開して身を乗り出すような外人に遭遇した時に、
周りの乗客が駅員さんに頼ったんだけど、そんな時でさえ全然頼りにならない。
強くも言わず、2,3言ボソボソ。
注意したぞと言わんばかりにそそくさと立ち去っていく駅員が非常に多い。

ただ、ボックスシートに座って、見合った状態の相手に痴漢されたと主張されても、とっさの判断に困る部分には同意。
本当に痴漢されていたのなら可哀想な事だけど。
545488:2006/02/04(土) 01:18:58
乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w
乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w
乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w
乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w
乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w
乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w
乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w
乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w
乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w
乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w
乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w
乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w
乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w
乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w
乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w
乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w
乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w
乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w
乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w
乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w
乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w
乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w
乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w
乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w
乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w
乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w
乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w
546ツール・ド・名無しさん:2006/02/04(土) 01:19:54
ヒキコモリ達が久しぶりの怒りを2chにぶつけていますwwwwwwwっww
547488:2006/02/04(土) 01:20:50
今日カード会社の人に「お仕事はなんですか?」と訊かれ
いつもの2chのくせで「ちょっと恥ずかしいんですが無職童貞です」っていっちまった
548488:2006/02/04(土) 01:24:06
どうしたお前ラ。
そんなに悔しいのか。ぎゃはは。
549ツール・ド・名無しさん:2006/02/04(土) 01:25:45


               ,,,,,、-rー--- 、,,_
          _、-'"~ ̄         \_
         /                \ 
       /               __ \
      ./          _,、r-'''''""~   ミ_  ヽ
     /      _,、;;;、r-'ミ;;,,         'i  ヘ,
    /'''''''" .r==彡"~ __   '''i、,        ')  'i,        
   /    ./     丶●、           |   |  
   /彡   ./        ~''''    :::''''''-::;,,_ /l    |
  r/    /             ::::  _   ''リ '    |  
  /    ./        , -   ::;;::: '●ヽ, ./     |  はぁー?
. / /  /     :::'''"  l ;;;,   ::|::'  ~~ヘ./     .| 
/ 彡l   |    ::"     ヽ...,,, |     ./      .|
巛 |  ‖     ヽnニ''--、:::: ''''''~    丿      /
 \|ヘ  |       ヽロヘ \:::::|    ./      丿
   ヽヘ lヽ      ヽニニゝ-'''~  /      /
     /ヽ\       ;:::::/  /      ./
 _,,/   \     ::::/--フ"      /
.イ く  ::    ヽ、__∠、r-'"~ミ   ノ <、,,,,_
.~  ''-、、,,,,,,__,,,、-r−''"~    ~'''"~       \
550ツール・ド・名無しさん:2006/02/04(土) 01:37:28
時代に取り残されたMegabbs

飲食店なら毎月食中毒を出しているという感じのMegabbsですが、最近勢いに乗っている スレッド式掲示板管理人連合 には参加しない模様です。
とりあえず表向きは住人アンケートの結果ということですが、そもそもこの企画に対して弐ch編者氏がかなりネガティブな感想を持っているようです。
やはりチカラはのび太で性格はジャイアンとも形容される人物だけに、自分が中心でない企画は気にくわないということでしょうか。
551汚物恵三:2006/02/04(土) 01:49:43
さあ、て。
荒川スレは以下元に戻ります。
552ツール・ド・名無しさん:2006/02/04(土) 04:32:41
風がものすごく強いな@所沢
553ツール・ド・名無しさん:2006/02/04(土) 05:37:40
さて、そろそろ日光へ行くか
554ツール・ド・名無しさん:2006/02/04(土) 05:45:53
いってら〜

おれは秋が背から葛西までだ。
秋が瀬までが遠いのだが、、、
555彼方 ◆BIKEw/paXU :2006/02/04(土) 06:37:38
天気予報、明日も温度低くて更に風強くなってる
556ツール・ド・名無しさん:2006/02/04(土) 07:13:57
いまは風が収まってるね、このあと吹くのかな?
気温は低くても陽が当たれば暖かいから気になるのは風だけ。
557ツール・ド・名無しさん:2006/02/04(土) 07:31:54
今日の最高気温は5℃
558ツール・ド・名無しさん:2006/02/04(土) 07:42:34
ハクキンカイロ片手にがんばるお!!!!!
559ツール・ド・名無しさん:2006/02/04(土) 07:54:02
さて、ヤジマへ行くとするかな
560ツール・ド・名無しさん:2006/02/04(土) 07:58:42
朝は不思議と風がないね
この時間帯に風上に移動できたものが勝ち組
561ツール・ド・名無しさん:2006/02/04(土) 08:00:48
本日は北西の風らしい。
東京都23区西部
562ツール・ド・名無しさん:2006/02/04(土) 08:30:23
都内1度
寒すぎ
動けん
563ツール・ド・名無しさん:2006/02/04(土) 08:37:49
俺はインフルエンザで39度
564ツール・ド・名無しさん:2006/02/04(土) 08:45:04
俺は出撃すっぞ。
565ツール・ド・名無しさん:2006/02/04(土) 08:49:08
はっ、やっぞ!!
566ツール・ド・名無しさん:2006/02/04(土) 08:50:49
>563
おいおい、ネットしてる場合じゃないよ。
安静にしてて下さいな。
567ツール・ド・名無しさん:2006/02/04(土) 09:13:28
富士山がくっきり見える
568ツール・ド・名無しさん:2006/02/04(土) 09:18:01
洗濯物が揺らぎ始めた。風出てきたな・・・
569ツール・ド・名無しさん:2006/02/04(土) 09:39:25
>562
同感。爬虫類みたいだ・・・
570ツール・ド・名無しさん:2006/02/04(土) 09:43:39
つうかちょっと走ってきたけど
耳がチョー痛い、痛すぎる。
イアーウォーマー装備して、コーヒーブレイクして
再び出撃すっぞー
571ツール・ド・名無しさん:2006/02/04(土) 09:48:54
>>570

再び出撃しようとする心意気が素直に凄いよ
濡れは外に出る気にならん
572ツール・ド・名無しさん:2006/02/04(土) 10:02:05
573ツール・ド・名無しさん:2006/02/04(土) 10:55:07
>>572
死ね!
574ツール・ド・名無しさん:2006/02/04(土) 12:59:38
いくらなんでも“死ね”は無いだろ!
せめて“氏ね”にしてくれ。
575ツール・ド・名無しさん:2006/02/04(土) 13:11:17
>>570
漏れも外出する気になれん
576ツール・ド・名無しさん:2006/02/04(土) 13:18:19
晴れてるんで走りに行きたいんだけど、
微熱が4日間続いててだるい。こんな症状の方います?






577ツール・ド・名無しさん:2006/02/04(土) 13:20:27
秋が瀬を出発し、現在新浦安のウェンディーズ。
川を下るぶんにはたいして風きつくないですよ。
帰りは都内をマターリ♪
578ツール・ド・名無しさん:2006/02/04(土) 13:59:09
がぜつぇぇぇぇ!!
一部区間、踏んでも16km/hしか出なかったw
offの不摂生がたたってるねぇ…
579ツール・ド・名無しさん:2006/02/04(土) 14:01:30
>>578
オフっていつ頃がオフだったの?
いまはオンなんだよな?
580ツール・ド・名無しさん:2006/02/04(土) 14:06:08
>>579
11月と12月まるまる乗らなかった
つい二日ほど前にonにした
自分の中でネw
581ツール・ド・名無しさん:2006/02/04(土) 14:07:47
あ、1月も
582ツール・ド・名無しさん:2006/02/04(土) 14:28:55
荒サイをクロスで走ってはダメなのかな?
ロードの人達の視線が冷たい
583ツール・ド・名無しさん:2006/02/04(土) 14:43:34
>>576
走った後、急激に免疫力が落ちるから
止めておいた方が良いぞ。
584ジュラ10:2006/02/04(土) 14:50:01
シクロだったら良いがクロスは論外。
585ツール・ド・名無しさん:2006/02/04(土) 15:35:38
12時に出て葛西臨海公園まで行って
そこでアイス3つ食って浜で1時間位
半袖、半パンで昼寝してきた。
気持ち良かっ〜た。
586ツール・ド・名無しさん:2006/02/04(土) 15:54:55
>>585
守護霊が芦屋雁之助。
587ツール・ド・名無しさん:2006/02/04(土) 16:11:16
>>584
そー言う事言ってるからおまえは嫌われ者なんだよ
588ジュラ10:2006/02/04(土) 16:14:20
>>587
お前が遅いのも、スキルが無いのも、知識が無いのも。
貧乏なのも、脚が短いことまで全部俺のせいなんだろ。
589ツール・ド・名無しさん:2006/02/04(土) 16:22:52
>>587
おまえ生まれつきのキチガイだろ。
早いも遅いも関係ねーよ。
ロードだろーとMTB、クロスだろーと
大人だろーと子供だろーと関係ねーんだよ。
みんな楽しいで好きな自転車乗ってるんだからそれで良いんだよ。
ばーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーか!
590ツール・ド・名無しさん:2006/02/04(土) 16:23:17
ガアーッ凍った凍った
溶かす溶かす風呂はいる、解けるか溶かすぞ
んでもって鍋でうどんで熱燗いくか
591ジュラ10:2006/02/04(土) 16:25:22
>>589
好きで乗っていると言いながら、何故貶された気分になるのかな?

心の底では勝負しており、しかも勝ちたいと言う醜い欲望が
渦巻いているからでは無いのか?
592ツール・ド・名無しさん:2006/02/04(土) 16:26:17
>>589死ね!
593ツール・ド・名無しさん:2006/02/04(土) 16:29:12
>582
春になればクロスもMTBも小径も目覚めて多くなるよ、今は冬眠時期。
594ツール・ド・名無しさん:2006/02/04(土) 16:29:28
荒川走ってる人達ってみんなジェラ10みたいな心が歪んだ
自分勝手な人ばっかなの?
595ツール・ド・名無しさん:2006/02/04(土) 16:34:29
>521
北風で計算すると1.5なんか無理、普通の脚ならロードでも。
2.5〜3でいいんでねえの。
596ジュラ10:2006/02/04(土) 16:39:46
というよりも>>594の心の奥底が捻じ曲がっているのだろうな。

正直になれ。

自分に正直になれば、貶されたとは感じない。
同時に実際に負けたり、劣っていても全く気にならないだろう。
597ツール・ド・名無しさん:2006/02/04(土) 16:40:59
>下ハン持つとそんなに楽なのか…orz
俺もクロス乗りだが、ハンドル替えよっかな
それともロード買わんとダメか?

クロスもピンキリだから、ピンの方だったらハン交だけで十分かな。
ピン以外は足回りフレーム全て無理なのでロード買った方が早いっしょ。
598ツール・ド・名無しさん:2006/02/04(土) 16:43:35
>>582
実は荒川には日本最速クラスWのクロス海苔がいるんでその人に弟子入りすれば大丈夫
599ツール・ド・名無しさん:2006/02/04(土) 16:45:24
またジュラが荒らしてるなw
600ツール・ド・名無しさん:2006/02/04(土) 16:45:41
明日最高でも6℃か
非常に微妙な温度だ
601ツール・ド・名無しさん:2006/02/04(土) 16:47:32
今日乗った椰子は寒さに耐性が出来てるんで
明日はノープロブレムでしょ。
602ツール・ド・名無しさん:2006/02/04(土) 16:54:53
>>585
そんな貴方を木の影からそっと見つめていました。
603ツール・ド・名無しさん:2006/02/04(土) 16:57:25
走ったゾ
防寒対策ばっちし、汗をかかないようにソロソロと・・

湿度も低いせいか空気を吸い込むとノドがカラカラする
お湿りを効かす意味で水分補給

やっぱ風がどうもイヤだね
604ツール・ド・名無しさん:2006/02/04(土) 17:10:17 BE:35734695-
今日はヤバイ。マジ凍った。ヒャド連発
死ぬかとおmった・・てが震えてる
605ツール・ド・名無しさん:2006/02/04(土) 17:29:26
今日は初心者でも40km巡航が経験できる日だったな。
606自転車男:2006/02/04(土) 18:08:26
そうですね、僕は中学生ですけど今日は余裕で42kmくらい出ましたよ
607ツール・ド・名無しさん:2006/02/04(土) 18:12:31
余裕で20kmも出ませんでしたが何か?
608ツール・ド・名無しさん:2006/02/04(土) 18:14:45
別に。
609ツール・ド・名無しさん:2006/02/04(土) 18:28:25
風は相当に強くそれなりに冷たいが、総じて寒さは大したことなかった。
爪先も指先も多少冷えた程度。晴れで日光があるとかなり寒さを緩和してくれるね。
明日も楽しめそう。
610ツール・ド・名無しさん:2006/02/04(土) 18:42:20
CRから自宅に帰る途中で買った、
缶おしるこが美味かったよ。
ちょっとヌルかったが・・
611ツール・ド・名無しさん:2006/02/04(土) 18:45:19
河口方面から帰ってきますた
今日も冷たい向かい風だったけど
昨日と比べたらだいぶマシ
昨日はまさに地獄
612彼方 ◆BIKEw/paXU :2006/02/04(土) 18:58:12
川岸屋に初めて入りました
もりうどん、柚子が効いていて美味しかった
613ツール・ド・名無しさん:2006/02/04(土) 19:04:27 BE:44470087-
マシとかいってる奴、何強がってんの?www
死ぬほど糞寒かったじゃん
614ツール・ド・名無しさん:2006/02/04(土) 19:11:54
昨日の昼は暑いくらいでベストコンディション
夕方からは風強すぎで気温がどんどん下がっていく
今日は風が強く気温もさほど上がらず
615ツール・ド・名無しさん:2006/02/04(土) 19:15:38
彩湖の湖岸の柵は 氷柱のオンパレードだった。
でもこの季節の彩湖は、夏とは別世界のように人がいなくて
快適だね。
616ツール・ド・名無しさん:2006/02/04(土) 19:31:03
>>612
川岸屋は、うどんも美味しいが、モツ煮込みが絶品ですぞ。
617ツール・ド・名無しさん:2006/02/04(土) 19:34:44
質問なんだが、ついこの間、自転車を買ってからこの自転車板を見るようになったのだが、
ジュラ10ってのは、煽り系の不特定多数のコテハンなのか?少佐みたいな?

618ツール・ド・名無しさん:2006/02/04(土) 19:48:41
個人的な死ぬほど糞寒い→気温0℃程度で風あり曇り空
619ツール・ド・名無しさん:2006/02/04(土) 20:00:43
>>617
常連の脳障害者だからほっとけ
620ツール・ド・名無しさん:2006/02/04(土) 20:19:07
621ツール・ド・名無しさん:2006/02/04(土) 20:36:25
昨日、荒川を走ってきたけど日が落ちると
とっても寒かった。ブルブル
622ツール・ド・名無しさん:2006/02/04(土) 20:47:54
623ツール・ド・名無しさん:2006/02/04(土) 20:58:00
ちびチャリでダラダラ移動したけど
それでも遭難しそうなくらい寒いな。
明日の出撃止めようかな・・・
624ツール・ド・名無しさん:2006/02/04(土) 21:03:29
寒かったら厚着すればいいじゃん。
625ツール・ド・名無しさん:2006/02/04(土) 21:16:21
コート着て ヘルメット被って
626ツール・ド・名無しさん:2006/02/04(土) 21:22:16 BE:22235074-
風が冷たすぎるんだよ
足が凍るとどうしようもなくなる
627ツール・ド・名無しさん:2006/02/04(土) 21:31:40
手が寒いので、手袋を5枚。
足が寒いので、パンツを5枚・・・
走れません
628ツール・ド・名無しさん:2006/02/04(土) 21:36:47
靴下用のホッカイロを使うといいぞ。
窮屈なら靴とシューズカバーの間に入れる。

629ツール・ド・名無しさん:2006/02/04(土) 21:41:30
防寒してるのに耳が痛くて死にそうだった。。。
おまけに洟は垂れるし。。。orz
630ツール・ド・名無しさん:2006/02/04(土) 21:45:34
今日、熊谷→大里→吉見公道を片車線いっぱいに使って固まって走っていた5〜6台の
方々、速かったけど直ぐ後ろのトラックが追い越せなくてイライラしてたの
気がつかんですか?赤っぽいジャージが多かったが。(12時半ころ)
あの道は60〜70kmで通行してる車が多いのも問題だが
今日のような事やってて一人でもこけたら大事故だよ。
規制を呼び込んでるんですか?
631ツール・ド・名無しさん:2006/02/04(土) 21:46:25
靴下用よりミニホカが経済的で最強ウォーマー
632ツール・ド・名無しさん:2006/02/04(土) 21:48:15
まあ年寄りを見習って厚着するよりホッカイロだな
633ツール・ド・名無しさん:2006/02/04(土) 21:53:15
>>630はまともな文章かと思ったら、池沼丸出しだな。
634ツール・ド・名無しさん:2006/02/04(土) 21:55:28
昼間でこの寒さを待っていたぜ
パールのウインドブレイクを買ってよかったと初めておもたよ
あとは顔面・耳・指先・足先だけだな
635ツール・ド・名無しさん:2006/02/04(土) 22:04:49
モツ煮込みを今メッサ食べたくなってきた俺はどうすれば・・・
636ツール・ド・名無しさん:2006/02/04(土) 22:05:42
>630

時と場所を考えて、マナーをわきまえて走って欲しいよね
637ツール・ド・名無しさん:2006/02/04(土) 22:11:06
www.aouo.com/murakami/murakami15.jpg
170ってかなりでかいな
638ツール・ド・名無しさん:2006/02/04(土) 22:13:02
インナーにばばシャツを着るとかなり違う


639ツール・ド・名無しさん:2006/02/04(土) 22:33:01
一週間で700か
640ツール・ド・名無しさん:2006/02/04(土) 22:35:42
641ツール・ド・名無しさん:2006/02/04(土) 22:39:49
止まるな!止まったら冷えるぞ!

・・・美女の体で温めて欲しいな。
642ツール・ド・名無しさん:2006/02/04(土) 22:41:59
あれか三十路のMTB海苔のことか
643ツール・ド・名無しさん:2006/02/04(土) 22:52:52
通勤で毎日CRを走り
毎週末の早朝〜昼にCRを走り込んできた
俺にとっては「今日が特別寒い」って感じないな

12月以降、いつもこんなもんだよ。
644ツール・ド・名無しさん:2006/02/04(土) 22:54:39
だから何
645ツール・ド・名無しさん:2006/02/04(土) 23:04:35
毎日、早朝から走っている自分としては
今日は日差しもあって暖かいとすら思えた。
646ツール・ド・名無しさん:2006/02/04(土) 23:04:40
今年になって暖かい日が多かったから今日は割りと特別に感じたけどな
特に昨日との温度差は10度はあったのでは

とりあえず気圧としては化け物クラス
647ツール・ド・名無しさん:2006/02/04(土) 23:16:48
寒かったけど風の向きがほぼ真向いだったからよかった。
先週みたいに横風だったら最悪だね
648ツール・ド・名無しさん:2006/02/04(土) 23:19:28
ところで、ロードとクロスはそんなに違うの?
649ツール・ド・名無しさん:2006/02/04(土) 23:29:18
値段は下がクロスがあるだけで10万以上のクロスも本当は多いんだけどね
日本には入ってくるのは売れ筋の5万前後までしかないという感じ

たぶんロードという単語以上にクロスという単語の範囲が広すぎるのが問題か
サスペンションやフルドロヨケがあるのもわりと多いしな

高いのは本当にフラットバーのロードと区別がつかんという感じ
650648:2006/02/04(土) 23:33:34
くだらない質問にレスサンクス。
COLNAGOなら問題無しと言うことですね?
ロード乗りに負けないよう精進します。
煙草止めないときついかなぁ・・・
651ツール・ド・名無しさん:2006/02/04(土) 23:58:31
フラットペダルでないのならエンジンさえよければロード並には動けるのでは?

ただ、せっかくの長い荒川CRだ
長時間だらだらはしれるようなパーツにしていくのもいいだろうね
652ツール・ド・名無しさん:2006/02/05(日) 00:08:40
ブルホン+DH
荒川走るにはこれが一番・・・
653ツール・ド・名無しさん:2006/02/05(日) 02:13:16
俺のクロスもブルホーンにするかな、
ていうかもうこれくらいしか弄るとこない。
654ツール・ド・名無しさん:2006/02/05(日) 03:40:46
そろそろ出発します。
655ツール・ド・名無しさん:2006/02/05(日) 05:02:19
はやっ!
おれも出撃します。
656ツール・ド・名無しさん:2006/02/05(日) 05:14:38
じゃあ、オラも行くっぺよ
657ツール・ド・名無しさん:2006/02/05(日) 05:30:34
>>630
それは多分、非常識極まりない極悪非道で有名な練馬大根チームだな。
658ツール・ド・名無しさん:2006/02/05(日) 07:03:25
659ツール・ド・名無しさん:2006/02/05(日) 07:31:18
寒い
660ツール・ド・名無しさん:2006/02/05(日) 08:00:23
風が気になる
天気は相変わらずバカっ晴れだ
661ツール・ド・名無しさん:2006/02/05(日) 08:08:01
葛西臨海公園からディズニー方面は、国道357で行けますか?(歩道あるのかな)
662ツール・ド・名無しさん:2006/02/05(日) 08:40:21
>652
指名打者?
663ツール・ド・名無しさん:2006/02/05(日) 08:44:58
>>658
よし、浅草行くか
664ツール・ド・名無しさん:2006/02/05(日) 08:46:15
>>661
問題なく歩道でいけますよ。
665661:2006/02/05(日) 08:50:01
>>664
おお、ありがとさん。でわ出撃します。
666ツール・ド・名無しさん:2006/02/05(日) 08:53:56
357で行けるよ、歩道もある。
葛西臨海公園駅前から数百mで舞浜大橋だから、右側の逆走側の歩道で橋を渡って
降りたらすぐ右Uターンすればディズニーの裏側の海沿い道路に出られるよ
667ツール・ド・名無しさん:2006/02/05(日) 08:57:08
俺も葛西臨海公園からディズニランドコースか
秋が瀬から彩湖コースのどっちにしようか迷ってる
どっちがいいとももう?
668ツール・ド・名無しさん:2006/02/05(日) 09:05:44
秋に一票!Dはいつでも行けるじゃん。夜ならD。
669ツール・ド・名無しさん:2006/02/05(日) 09:20:04
オッシャー、先に北風の洗礼を受ける事にするか
670ツール・ド・名無しさん:2006/02/05(日) 09:24:27
アメダスと、荒川ライブカメラを見ると、
今日も風強そうだねぇ・・
671ツール・ド・名無しさん:2006/02/05(日) 09:28:20
よしヤジマへ行くとするか
672ツール・ド・名無しさん:2006/02/05(日) 09:29:16
ライブカメラなんてあるんだ、
俺は午後出撃するべ
673ツール・ド・名無しさん:2006/02/05(日) 09:33:30
寒いし風強すぎなので前3枚あるMTBで行くことにするよ
674hamp ◆RML7zESySA :2006/02/05(日) 10:50:17
笹目橋〜羽根倉橋まで帰宅ルートで走りました。
風が強くて明番の人間には辛かったです・・・。
675ツール・ド・名無しさん:2006/02/05(日) 12:13:45
俺もそろそろ我慢大会に出かけるか。
676ツール・ド・名無しさん :2006/02/05(日) 12:42:43
オナヌーも終わった事だし、出撃するか。
677ツール・ド・名無しさん:2006/02/05(日) 12:46:25
寒いし風強いしダメだ〜
1時間で退散。
678ツール・ド・名無しさん:2006/02/05(日) 14:04:56
今、帰ってきた。 人も自転車も殆どいねーじゃん。
679ジュラ10:2006/02/05(日) 14:07:45
チャリンコでその辺を一人で走って楽しいか?

何ツーか、チャリンコって本当に虚しくない?

最近虚しくて虚しくて。

70年代後半〜80年代初頭にタイムスリップしたいなあ。
680ツール・ド・名無しさん:2006/02/05(日) 14:32:47
そーかぁ?漏れはココ見てたら走りに出たくなったぞ

違う景色でも見に池

何かを変えなきゃ終わるぜ
681ツール・ド・名無しさん:2006/02/05(日) 14:39:12
マジでこの寒い中何時間も走るなんてありえねえー
俺も昼のいちやん暖かい時間に出撃したのに一時間半で退却、足先がプチ東証。
オマケにゆっくりと走ろうとしてたら逆風の中LSDモードで30km/hの椰子がいて
ついていったんでデラ疲れた。ローディも三人位まとめて契られてたな、あれは実業団だな。
さて、グルマニウム風呂入ろ。実はこれが楽しみで体冷やしに行ったようなものだからな。
682ツール・ド・名無しさん:2006/02/05(日) 14:40:45
hampオフま〜だ
683ツール・ド・名無しさん:2006/02/05(日) 16:03:43
戸田橋inで羽倉橋まで往復+彩湖周回二週で帰ってきた。

防寒対策していったんだけどヤッパ寒いねー
保温ボトルに入れて持っていったホットコーヒーが美味いこと
彩湖は初めてだったけど今日は寒かったせいか人が少なくて走りやすかった。

しかし今日は空気が澄んでたね。
富士山がハッキリり見えたよ。
684ツール・ド・名無しさん:2006/02/05(日) 16:35:24
>>681
おまえか、俺に貼り付いたと思ったら
消えていなくなっていたのは。
おつかれさん
685ツール・ド・名無しさん:2006/02/05(日) 16:39:30
>>681
逆風で30km/hとは速すぎ。。江北橋〜ホンダエアポートAv19.4km/hだったorz
それでも誰にも抜かれなかったな。たまたまだろうけど。
>>683
富士山綺麗だったねえ。

帰りにラバネロチームと遭遇しますた。LSDなんだろうけどそんなに速くないのね。
頑張ればついていけそうだった。一人千切れてた人が可哀想だったな。
686ツール・ド・名無しさん:2006/02/05(日) 16:46:29
いつも河口〜戸田橋の間しか走ってないので富士山荒サイで富士山見たことない…

どのくらい上流まで行けば見られるの?
687ツール・ド・名無しさん:2006/02/05(日) 16:49:29
新上江橋から上流のCR、両脇ゴルフ場の道で、北風にされされ20km/hでハァハァ漕いでたら
ピストに乗ったプロヘルかぶった人に抜かれた。競輪選手なのかなぁ
688ツール・ド・名無しさん:2006/02/05(日) 16:58:44
>>686
羽根倉橋越えて、ちょっと行ったら見えるんじゃないかな。
今日はほんとに富士山がきれいで、おまけに裾野まで雪化粧していたので、
つい自転車を止めて土手に座って見惚れてしまったよ。
689ジュラ10:2006/02/05(日) 17:02:40
>>688

がすごく浪漫あふれること言った!
690ツール・ド・名無しさん:2006/02/05(日) 17:14:49
今日はラジコン・グライダー飛ばしている人もいなかったね。
さすがにこの風だと操縦不能なのかな。
691ツール・ド・名無しさん:2006/02/05(日) 17:42:17
岩淵水門からも富士山は見えるけどね。
そんなに上流まで行かなくても戸田橋の先、
土手上からでもよく見えるよ。羽根倉の先は
西に視界が広いからほんとによく見える。
692ツール・ド・名無しさん:2006/02/05(日) 17:48:16
>>684
お前、嘘バレバレw
693ツール・ド・名無しさん:2006/02/05(日) 17:50:44
風が強すぎたんで往復10Kmで断念しました
694ツール・ド・名無しさん:2006/02/05(日) 17:55:12
今日も、戸田橋〜熊谷往復したが、行きはかなり辛かったが、帰りは楽チンでした。
695ツール・ド・名無しさん:2006/02/05(日) 17:59:24
太郎衛門橋から物見山方面に初めて行こうと思うのですが、
その辺りでお勧めのメシヤはありますか?
696ツール・ド・名無しさん:2006/02/05(日) 18:01:30
>>686
河口まで行ってるなら葛西臨海公園でも見れるぞ
697ツール・ド・名無しさん:2006/02/05(日) 18:05:48
メシヤって救世主って意味だよ
698ツール・ド・名無しさん:2006/02/05(日) 18:09:21
多摩川は日曜日になるといつも人・チャリで混雑
ロードもいっぱいいる、密度が濃い

荒川とは面積が違うのでそう感じるだけかも
699ツール・ド・名無しさん:2006/02/05(日) 18:11:08
中華の喜楽は太郎橋の近くじゃなかったっけ
700ツール・ド・名無しさん:2006/02/05(日) 18:16:55
>>695
物見山のふもと、高坂駅近くにある「りこ坊」ってカレー屋さんが
値段も安くてオススメ。
http://gourmet.yahoo.co.jp/gourmet/restaurant/Kanto/Saitama/guide/0203/U0001083406.html
701ツール・ド・名無しさん:2006/02/05(日) 18:30:30 BE:14294063-
>>679
特に殺風景なビルや建造物が建ち並ぶお台場を走ってると
物凄く虚しくなるな
702ツール・ド・名無しさん:2006/02/05(日) 18:34:59
最高気温4℃でも 明日走らないと雪残って しばらく走れなくなるかな。
703ツール・ド・名無しさん:2006/02/05(日) 18:42:59
また雪降るの?
704ツール・ド・名無しさん:2006/02/05(日) 18:43:18
    / ̄ ̄ ̄ ̄\   
   (  人_____,,)
    |ミ/  ー◎-◎-)    
   (6     (_ _) )   
   ノ|/ ∴ ノ  3 ノ、   
 /   \_____.ノ  ヽ   
/   ,ィ -っ、        ヽ
|  / 、__ う 人  ・ ,.y  i  我は
|    /        ̄ |  |  ジュラ10である
 ̄T ̄      x   9  /
   |   ヽ、_  _,ノ 彡イ
   |     (U)    |
705695:2006/02/05(日) 18:43:25
>>699,700
レーパンOK?
706ツール・ド・名無しさん:2006/02/05(日) 18:44:35
いや、火曜日は午後から急速に天気が回復して、
16度まで気温が上がるらしいよ。水曜日から
また急激に寒くなるらしいが。
707ツール・ド・名無しさん:2006/02/05(日) 18:46:08
  , - ― -  、
       /::::::::::::::::::::::::::::::::`丶、
     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::ッV∧V∧V∧V∧V∧ V∧V∧V、
     ,':::::::::::ィ、::::::::::::::::::::::::::::::::::≫ キャーッ            ≪
.    i:::::::::/__,、ゞハ;ノヽj;;::イ ┬'≫  ジュラ10のエッチ!! ≪
     !::::::,'  '''''''''     '''''''' ノ/ィ//〃//〃//〃//〃//〃//〃
    f⌒ij.. (●),   、(●) | )
    ゞ_ィ  `ー ,,ノ(、_, )ヽ、,,. ノ_'´      ,r'' ~''‐、
   _,.-::::人   ト‐=‐ァ'   ハ:: ``丶、 { . ..:. ::j ::::::::
 ∠'''- '´/`-、 `ニニ´. , ィ'   `ヽ'''  ::::::` 、_ ノ:::::::::::::::
:(⌒)::::: /      ` ー- ' ´        i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::i                  l:::::::::::::::::::::::::::::::::(⌒):
::::::::::::::l   i    , -―- 、 l   l::::::::::::::::::::::: ○::::::  :
:::::::::::::l   l  /       ) l    l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::l:,,,,,,,,..i/........./`''ー- ' ´.....l...........l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
708ツール・ド・名無しさん:2006/02/05(日) 18:46:48
りこ坊は全然OK。むしろ歓迎してくれるよ。
709ツール・ド・名無しさん:2006/02/05(日) 19:02:49
>695
真冬の埼玉でロコ気分ってのはどうよ、もち自転車的正装もオツケイ。
ttp://www.route254.com/restaurant/hawaii/main.html
710ツール・ド・名無しさん:2006/02/05(日) 19:09:27
レーパンがどうこうというより、本人自身も問題だと思う。
キモいヤツは何着てもキモい。

でも、汗臭いのは論外だからな。店に入る資格無し。
711汚物恵三:2006/02/05(日) 19:15:41
>>710
そんな意見誰も尋ねてないから。いきなり語り始めないでよ。
お前がキモイってのはよくわかってるからさ。
712\____________/:2006/02/05(日) 19:21:37
            V
    ビシッ  / ̄ ̄ ̄ ̄\
    / ̄\(  人____)
  , ┤    ト|ミ/  ー◎-◎-)
 |  \_/  ヽ    (_ _) )
 |   __( ̄ |∴ノ  3 ノ
 |    __)_ノ ヽ     ノ
 ヽ___) ノ    ))   ヽ.

713ツール・ド・名無しさん:2006/02/05(日) 19:29:06
>>709
旨そうだなここ。
>>695じゃないけど、こんど行ってみるわ。
714ツール・ド・名無しさん:2006/02/05(日) 19:33:22
明日って天気悪い?
715ツール・ド・名無しさん:2006/02/05(日) 19:33:28
>>710さんはレーパン履いてメシ屋に行って来も柄れたんでスカ?
716ツール・ド・名無しさん:2006/02/05(日) 19:40:00
行ったけど風に負けてすぐに退却。
気温は、4時くらいまでは温かい位だった。

街中の方が、回りに遮蔽物があって風の影響を受けにくいので、
来週は街中を北上して、北風にのってCR下ろうかと思う。
717ツール・ド・名無しさん:2006/02/05(日) 19:43:30
好きにしろ
718ツール・ド・名無しさん:2006/02/05(日) 19:43:40
>>716
埼玉の辺りになると、町中なんて、存在しないともうんですが、どうなん、です、か?
719ツール・ド・名無しさん:2006/02/05(日) 19:57:16
葛西〜ヤジマ往復
行きは18km/h以下しか出なかった……さらにMTBに抜かれちゃたorz
疲れたよ…………
720ツール・ド・名無しさん:2006/02/05(日) 20:01:03
鷹を訓練してる人がいた
鷹が可愛かった
721ツール・ド・名無しさん:2006/02/05(日) 20:04:21
>>714
雨、または雪は夕方からっぽいな。昼間は曇りで寒い。
722かわせみ:2006/02/05(日) 20:09:41
あほ
723ツール・ド・名無しさん:2006/02/05(日) 20:19:45
よく走れるなお前ら。
おれはきょうは自宅から10分でイクスピアリ行って、映画「ミュンヘン」観たぐらいだよ。
724ツール・ド・名無しさん:2006/02/05(日) 20:24:20
今の時期山行く前に北風で売り切れ状態、、、
725ツール・ド・名無しさん:2006/02/05(日) 20:43:32
. ┌━┐    ┌━┐
  ┃┌╋──╋┐┃
  └╋┘    └╋┘
    ┃ o   o  ┃        ┌━━┐
●━╋┐    ┌╂━━━━╂┐  ┃
└━┷┴━━╂┘        └╋━┘ バカにはコピペできないAA
          ┌╋┐        ┌╋┐
          ┃└╋╋━━╋╋┘┃   これをコピペできたらアナタは神です。
        ┃  ┃┃    ┃┃  ┃
        └━┘┘   └└━┘
726ツール・ド・名無しさん:2006/02/05(日) 20:47:08
. ┌━┐    ┌━┐
  ┃┌╋──╋┐┃
  └╋┘    └╋┘
    ┃ o   o  ┃        ┌━━┐
●━╋┐    ┌╂━━━━╂┐  ┃
└━┷┴━━╂┘        └╋━┘
          ┌╋┐        ┌╋┐
          ┃└╋╋━━╋╋┘┃
        ┃  ┃┃    ┃┃  ┃
        └━┘┘   └└━┘
727ツール・ド・名無しさん:2006/02/05(日) 20:52:37
. ┌━┐    ┌━┐
  ┃┌╋──╋┐┃
  └╋┘    └╋┘
    ┃ o   o  ┃        ┌━━┐
●━╋┐    ┌╂━━━━╂┐  ┃
└━┷┴━━╂┘        └╋━┘
          ┌╋┐        ┌╋┐
          ┃└╋╋━━╋╋┘┃
        ┃  ┃┃    ┃┃  ┃
        └━┘┘   └└━┘
728ツール・ド・名無しさん:2006/02/05(日) 20:54:54
 ┌━┐    ┌━┐
  ┃┌╋──╋┐┃
  └╋┘    └╋┘
    ┃ o   o  ┃        ┌━━┐
●━╋┐    ┌╂━━━━╂┐  ┃
└━┷┴━━╂┘        └╋━┘ バカにはコピペできないAA
          ┌╋┐        ┌╋┐
          ┃└╋╋━━╋╋┘┃   これをコピペできたらアナタは神です。
        ┃  ┃┃    ┃┃  ┃
        └━┘┘   └└━┘
729ツール・ド・名無しさん:2006/02/05(日) 20:55:42
. ┌━┐    ┌━┐
  ┃┌╋──╋┐┃
  └╋┘    └╋┘
    ┃ o   o  ┃        ┌━━┐
●━╋┐    ┌╂━━━━╂┐  ┃
└━┷┴━━╂┘        └╋━┘ プッ!
          ┌╋┐        ┌╋┐
          ┃└╋╋━━╋╋┘┃
        ┃  ┃┃    ┃┃  ┃
        └━┘┘   └└━┘
ドコガ?
730ツール・ド・名無しさん:2006/02/05(日) 21:00:14
攣られるな
731ツール・ド・名無しさん:2006/02/05(日) 21:00:56
さすが八百万の神々の国だね。神様がいっぱいだあw。
732ツール・ド・名無しさん:2006/02/05(日) 21:13:17
荒川区に、CR沿いに防風林を作ってくれと嘆願してみたい。
733ツール・ド・名無しさん:2006/02/05(日) 21:15:09
         ____
        /      \   
       /●  ●     \ 
      /        Y  Y| 
     | ▼        |   | |
     |_人_       \/" \
      \_       ”    \
         |"    ””       \          簡単じゃねぇかwwwww
         |               \
         |                 |
         \  |               |
           |\ |     /         |
          | \|    / /         |
          | |/|   |  |          |
          | |||  |  |          |_/ ̄ ̄/
         /   | \|  |   \        |\___/
        (((__|  (((___|-(( ̄ ̄     _/
734ツール・ド・名無しさん:2006/02/05(日) 21:19:07
杉植えとけ
春に走れない奴続出で丁度良い
735ツール・ド・名無しさん:2006/02/05(日) 21:23:55
残念だが、花粉症は爆心地に近づくと収まってしまうものだ。
736ツール・ド・名無しさん:2006/02/05(日) 21:30:03
>>735
そんなこたーない。
去年の春、黄色い煙が立ち上る奥多摩走ったら、
体中の水分が鼻から出たかと思った。
737ツール・ド・名無しさん:2006/02/05(日) 21:42:35
. ┌━┐    ┌━┐
  ┃┌╋──╋┐┃
  └╋┘    └╋┘
    ┃ o   o  ┃        ┌━━┐
●━╋┐    ┌╂━━━━╂┐  ┃
└━┷┴━━╂┘        └╋━┘
          ┌╋┐        ┌╋┐
          ┃└╋╋━━╋╋┘┃
        ┃  ┃┃    ┃┃  ┃
        └━┘┘   └└━┘
738ツール・ド・名無しさん:2006/02/05(日) 21:44:33
>>736
マジで? 俺が変なのかな?
黄色い霧の立ち込める箱根旧道に入った途端に、
くしゃみと鼻水が嘘のように収まったんだが…
739ツール・ド・名無しさん:2006/02/05(日) 21:47:22
. ┌━┐    ┌━┐
  ┃┌╋──╋┐┃
  └╋┘    └╋┘
    ┃ o   o  ┃        ┌━━┐
  ●━╋┐    ┌╂━━━━╂┐  ┃
     └━┷┴━━╂┘        └╋━┘
            ┌╋┐        ┌╋┐
          ┃└╋╋━━╋╋┘┃
                ┃  ┃┃    ┃┃  ┃
        └━┘┘   └└━┘
740ツール・ド・名無しさん:2006/02/05(日) 21:49:56
. ┌━┐    ┌━┐
  ┃┌╋──╋┐┃
  └╋┘    └╋┘
    ┃ o   o  ┃        ┌━━┐
●━╋┐    ┌╂━━━━╂┐  ┃
└━┷┴━━╂┘        └╋━┘
          ┌╋┐        ┌╋┐
          ┃└╋╋━━╋╋┘┃
        ┃  ┃┃    ┃┃  ┃
        └━┘┘   └└━┘
741ツール・ド・名無しさん:2006/02/05(日) 21:51:16
. ┌━┐    ┌━┐
  ┃┌╋──╋┐┃
  └╋┘    └╋┘
    ┃ o   o  ┃        ┌━━┐
●━╋┐    ┌╂━━━━╂┐  ┃
└━┷┴━━╂┘        └╋━┘
          ┌╋┐        ┌╋┐
          ┃└╋╋━━╋╋┘┃
        ┃  ┃┃    ┃┃  ┃
        └━┘┘   └└━┘
742ツール・ド・名無しさん:2006/02/05(日) 21:51:46
. ┌━┐    ┌━┐
  ┃┌╋──╋┐┃
  └╋┘    └╋┘
    ┃ o   o  ┃        ┌━━┐
●━╋┐    ┌╂━━━━╂┐  ┃
└━┷┴━━╂┘        └╋━┘
          ┌╋┐        ┌╋┐
          ┃└╋╋━━╋╋┘┃
        ┃  ┃┃    ┃┃  ┃
        └━┘┘   └└━┘
743ツール・ド・名無しさん:2006/02/05(日) 22:06:00
↑もういい加減飽きたよ。
744ツール・ド・名無しさん:2006/02/05(日) 22:06:10
>709

いや〜ぁ、笑かしてもらった。

そのままズバリの店名、
近くに寄ったら是非行ってみたい
745彼方 ◆BIKEw/paXU :2006/02/05(日) 22:16:22
今日ラジュモハン、ハワイ食堂、きんせいで迷って、結局サブマリンで食いました
テーブルを日向に移動させてもらったら北風も防げてポカポカです
746ツール・ド・名無しさん:2006/02/05(日) 22:20:12
レーパンで飯屋どころか、今日レーパンで映画見に来てるひとがいたよ。
747661:2006/02/05(日) 22:24:34
臨海公園のついでにディズニーまで足を伸ばしてみました。
ホテル群の裏側の道はガラガラで気分いいすね。
上下ジャージだったので舞浜駅前には流石に行けなかったが、次回はチュロスでも買って食いたいものです。

帰りは小菅まで10km2.5時間かかりますたorz もともと鈍足なMTBです。
眼鏡かけてたんだが、強風のせいで白目が真っ赤だよ…
748ツール・ド・名無しさん:2006/02/05(日) 22:38:51
>745

そうか、「きんせい」で食べるという手もありますね。

「味のきんせい」は吉見運動公園事務所の前の道を
吉見観音の方へ走っていけば、そう難しくないと思いますよ
749ツール・ド・名無しさん:2006/02/05(日) 23:04:11
>>732
荒川区は荒川に接してないぞ!
750彼方 ◆BIKEw/paXU :2006/02/05(日) 23:07:26
ヤジマは荒川沿いではない、と似てるかも
751ツール・ド・名無しさん:2006/02/05(日) 23:38:24
もはや戦後ではない、とも似てますな
752まつたけごはん:2006/02/05(日) 23:44:24
クソコテ同窓会しようぜ
753彼方 ◆BIKEw/paXU :2006/02/05(日) 23:49:18
754ツール・ド・名無しさん:2006/02/05(日) 23:49:59
そういえば、エノキダケって雪の下で栽培するから白くなるんだよ。
755ツール・ド・名無しさん:2006/02/05(日) 23:51:21
>>754
メガテン乙
756彼方 ◆BIKEw/paXU :2006/02/05(日) 23:51:22
>>754
それ朝TVで見ました。。
757ツール・ド・名無しさん:2006/02/06(月) 00:14:55
758ツール・ド・名無しさん:2006/02/06(月) 02:43:34
CanonEOS 10D きれいに撮れてますね
759ツール・ド・名無しさん:2006/02/06(月) 04:23:08
>>757
それなんてキャンプファイヤー?
760ツール・ド・名無しさん:2006/02/06(月) 05:47:27
>>759
キチガイ!市ね!
761ツール・ド・名無しさん:2006/02/06(月) 07:24:17
乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w
乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w
乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w
乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w
乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w
乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w
乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w
乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w
乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w
乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w
乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w
乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w
乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w
乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w
乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w
乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w
乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w
乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w
乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w
乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w
乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w
乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w
乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w
乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w
乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w
乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w
乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w
乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w
乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w
乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w
乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w
乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w 乳癌w
762ツール・ド・名無しさん:2006/02/06(月) 07:28:02
>>761どした?
763ツール・ド・名無しさん:2006/02/06(月) 08:14:22
さて、そろそろ行くか
764ツール・ド・名無しさん:2006/02/06(月) 09:42:48
冷蔵庫のなかより寒いよ〜。
765ツール・ド・名無しさん:2006/02/06(月) 09:50:39
防風林なんか作られたらせっかくの向かい風を利用したトレが出来なくなる。
よって反対
766ツール・ド・名無しさん:2006/02/06(月) 09:59:53
寒すぎだな。ローラー回すか。
767hamp ◆RML7zESySA :2006/02/06(月) 10:00:58
そろそろ出撃する。
新ポジションを試してくるよ。
768ツール・ド・名無しさん:2006/02/06(月) 10:13:30
>>767
温かくなってから試した方が…
769ツール・ド・名無しさん:2006/02/06(月) 10:39:05
オクに出品したらこれまでの最短記録30分を大幅に更新する5分で落札された!!
770うっしー ◆PCULEiRJtk :2006/02/06(月) 12:53:12
河口へ向かう途中、信号待ちでチラホラ白いものが舞い始めたので
荒サイはあきらめてTDR周回コースへ変更。 コロンビア号近くに
差し掛かるとアップルシナモン系の甘ーい香りが漂っているので
いつも練習を早めに切り上げてしまいたくなる。 

舞い始めた雪は単なるオドシだったらしく、今のところ走るのに
影響ナシ。シャワー浴びたらクランベリーシナモンロール食べよっと。

771うっしー ◆PCULEiRJtk :2006/02/06(月) 12:54:45
>723
ご近所さんハケーン
772hamp ◆RML7zESySA :2006/02/06(月) 15:27:04
さ、寒かった・・・・。
しかも行き帰り共に向かい風だったし、
新ポジション全然駄目駄目・・・。


>>768
現在後悔中・・・。
773ツール・ド・名無しさん:2006/02/06(月) 15:31:25
   うほ ( ゚д゚ )  moon
   \/| y |\/


      ( ゚д゚ )うほmoon
      (\/\/
このふたつをあわせて



--------Excite翻訳----------

      ( ;゚д゚ )********
      (\/\/

http://www.excite.co.jp/world/

774ツール・ド・名無しさん:2006/02/06(月) 15:32:28
(´・ω・`)
↑最近、見かけるようになったAAなんだが、これ見るとムカツク。
以後、一切使用禁止だ。分かったな。

775ツール・ド・名無しさん:2006/02/06(月) 15:42:02
(´・ω・`)
776ツール・ド・名無しさん:2006/02/06(月) 15:44:07
(´・ω・`)
777ツール・ド・名無しさん:2006/02/06(月) 15:46:27
778ツール・ド・名無しさん:2006/02/06(月) 15:49:04
(´・ω・)カワイソス
779ツール・ド・名無しさん:2006/02/06(月) 16:25:19
(゚ω゚`)
780ツール・ド・名無しさん:2006/02/06(月) 16:27:16
なんかあ、止まると凍死するなあ・・・。
781ツール・ド・名無しさん:2006/02/06(月) 16:27:56
明日最低が零度で最高が16℃



何コレ
782ツール・ド・名無しさん:2006/02/06(月) 16:29:46
雪ホントに降るのかいな
783ツール・ド・名無しさん:2006/02/06(月) 16:46:42
笹目橋から16号まで何キロあるかな?
784ツール・ド・名無しさん:2006/02/06(月) 17:09:23
おまんこできますか?
785ツール・ド・名無しさん:2006/02/06(月) 18:06:55
(´゚ω゚`)
786ツール・ド・名無しさん:2006/02/06(月) 18:07:06
 ?????  ????????      ??????? :??
  ? :? ?:  ?????????    ???????: ?? :?
  ? ????::    ???  ???  ??  ??:   ????
  ???:::??: ???? ????: : ??????  ::??:?? やらないか
  ???:??::        ::???::: : ???:  :???????
  ? ?? ?        .:.:.::?:::   ???::  :????:::?
   ??  ?:     ..:.:::::???????::  ::?????
   ?????    .:.:::::::::::: ??????:::?????
787ツール・ド・名無しさん:2006/02/06(月) 18:10:29
肛門がヒクヒクします
788ツール・ド・名無しさん:2006/02/06(月) 18:15:23
>>786
な に を ?
789ツール・ド・名無しさん:2006/02/06(月) 20:48:20
790ツール・ド・名無しさん:2006/02/06(月) 21:08:20
↑不覚にも大うけしてしまった・・・orz.
791ツール・ド・名無しさん:2006/02/06(月) 21:12:52
>>774
(´・ω・`)
792ツール・ド・名無しさん:2006/02/06(月) 21:22:55
うるせーぞ馬鹿野郎ども。
関係ないことは書き込まないてくれ。
793ツール・ド・名無しさん:2006/02/06(月) 21:38:05
書き込まないてくれ? て?
794ツール・ド・名無しさん:2006/02/06(月) 21:51:50
【埼玉】首都圏外郭放水路を公開 世界最大、まるで地下神殿(写真)[060206]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1139225410/l50
795ツール・ド・名無しさん:2006/02/06(月) 22:00:12
明日せっかくの休みなんだけど、午後からは走れそうかなあ・・・?
染み出しは仕方ないにしても、残雪だけは勘弁だなあ。
796ツール・ド・名無しさん:2006/02/06(月) 22:17:04
知らんがな(´・ω・`)
797ツール・ド・名無しさん:2006/02/06(月) 22:42:45
寒いと荒れるなこのスレは。
修行が足りんわ未熟者ども。
798ツール・ド・名無しさん:2006/02/06(月) 22:45:53
南西の風だってよ、堤防があるから無風っぽいかな?
799ツール・ド・名無しさん:2006/02/06(月) 22:47:12
明日はかなり暖かいらしいぞ

もう有給ないや
800ツール・ド・名無しさん:2006/02/06(月) 22:54:19
>>795
気温は上がるらしいけど、橋の下の凍結箇所に注意ですな
801ツール・ド・名無しさん:2006/02/06(月) 23:17:35
寒いと荒れる・・・
梅雨時に壊れるまで荒れる湘南爆走族を思い出した。

走り屋は輪っぱで勝負!
802ツール・ド・名無しさん:2006/02/06(月) 23:57:51
2chで基地外な書き込みするコテはリアルであうと人間的にできてる人が大半。(ポスタルなど)
2chでまともな書き込みするコテはリアルだと結構自己中心的というか我が強い。
803ツール・ド・名無しさん:2006/02/07(火) 00:00:22
そうそう。橋の下ではいろんなものが凍ってた。
804ツール・ド・名無しさん:2006/02/07(火) 00:01:57
805ツール・ド・名無しさん:2006/02/07(火) 02:35:43
雪、降ってるねぇ。
板橋区の道路が白いよ。
806ツール・ド・名無しさん:2006/02/07(火) 02:52:31
走り初めが昨日で助かったぜ・・・
807ツール・ド・名無しさん:2006/02/07(火) 03:44:39
本日は走れないな。
808ツール・ド・名無しさん:2006/02/07(火) 05:20:35
>>807
黙って走れ!!スパイクタイヤ買えへたれ。
809ツール・ド・名無しさん:2006/02/07(火) 06:02:19
スパイクタイヤのホイールと通常のホイール両方用意して、出発時にクイックリリーズで付け替える人いる?
810ツール・ド・名無しさん:2006/02/07(火) 06:54:47
>>809
どこのローディーに聞いてるんだ?
都内の香具師にはいねーだろ、普通。
811ツール・ド・名無しさん:2006/02/07(火) 08:22:36
>>809
引っ張って走ってる人、いたよ。
812ツール・ド・名無しさん:2006/02/07(火) 10:20:46
>>795
バカバカしいほど無駄な心配だったなあ。
813ツール・ド・名無しさん:2006/02/07(火) 10:43:57
なんかメッチャ寒いけど
ホントに十六度まであがるんかいな
814ツール・ド・名無しさん:2006/02/07(火) 10:48:20
だよな・・・かなり寒いんだけど。
815795:2006/02/07(火) 11:40:13
>>812

まあね。雪は杞憂に終わったけど、気温が全然上がらないよ〜。
昼の天気予報でも、昨日と全然ちがうこと言っているし。
でも、午後から出撃!・・・でも、自転車が汚れちゃうなあ。
816ツール・ド・名無しさん:2006/02/07(火) 11:48:58
最高8℃
817ツール・ド・名無しさん:2006/02/07(火) 12:15:45
>>816
昨日の予報の半分じゃねえかよ
818ツール・ド・名無しさん:2006/02/07(火) 12:26:57
半分で何が悪い
819ツール・ド・名無しさん:2006/02/07(火) 12:28:35
しかも晴れるらしーけど曇ったままだしな
820ツール・ド・名無しさん:2006/02/07(火) 12:32:08
夜晴れるって、て意味ねーじゃん(゚д゚)
821ツール・ド・名無しさん:2006/02/07(火) 12:33:26
昨日の予報だったらまだ許せるが
今朝の予報で堂々と16℃を謳っていたのは許せん

あのキャワイイ愛チュンだけはゆるすたる。
822ツール・ド・名無しさん:2006/02/07(火) 12:36:08
土曜日に葛西臨海公園から富士山を撮影。

http://m.pic.to/48cqj
823ツール・ド・名無しさん:2006/02/07(火) 12:41:03
以前、韓国へ仕事に行った時に現地のドトールでランチした。
ブレンドコーヒーとサンドイッチを注文した。
店員は無愛想。店内はゴミだらけ。掃除くらいしろよと思った。
驚いたことに、サンドイッチは野菜と卵、そしてキムチが挟んであった。生臭いし辛い。
気を取り直してコーヒーを飲もうとカップを見て仰天した。
コーヒーカップの受け皿にキムチが盛り合わされている。コーヒーにキムチを入れろとでも?
周りを見渡すとみんなキムチを食べている。コーヒーにもキムチを入れている。
ランチを諦めて店外へ出ようとした時に気付いた事がある。
カウンター横の販売コーナーでコーヒーは売っていない。
売っているのはキムチだけだった。
結局キムチ屋になってしまったんだね。
撤退するのはあたりまえだ。
824ツール・ド・名無しさん:2006/02/07(火) 12:51:26
825ツール・ド・名無しさん:2006/02/07(火) 13:00:08
どこが16度だよ!
826ツール・ド・名無しさん:2006/02/07(火) 13:01:20
予報も曇り&最高12度になってるしな
827795:2006/02/07(火) 16:51:42
走ってきた。人は少ないし、路面はほとんど乾いていたしで
けっこう走りやすかったよ。荒サイの行き帰りで水溜りに
突入してしまったが・・・orz.
828ツール・ド・名無しさん:2006/02/07(火) 17:32:34
曇ってたので気温は上がらなかったけど、
寒いという感じがなくて運動するにはちょうどよかったな
829ツール・ド・名無しさん:2006/02/07(火) 17:39:29
今日の東京の最高気温16℃と予想した気象庁の予報官ちょっと来い
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1139293075/
830ツール・ド・名無しさん:2006/02/07(火) 17:47:56
出不精スレ消えちゃったけど

千住大橋のすぐ脇のラーメン屋に突入した奴いる?

ここらへん・・・
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.45.10.908&el=139.48.12.152&la=1&fi=1&sc=3

831ツール・ド・名無しさん:2006/02/07(火) 17:53:23
>>829
テンパーのヨシズミもヤキ入れときます。
832ツール・ド・名無しさん:2006/02/07(火) 18:42:34
>>830

おい、千住新橋だろ!

Fitteに行く裏道のところだな・・・
でっかい黄色い暖簾がかかっているとこだな

833ツール・ド・名無しさん:2006/02/07(火) 21:10:57
今夜はなんか暖っけぇ〜

湿度もそれなりで、ノドに負担がない、
路面状況さえよけりゃひとっ走りしてっくかな

834ツール・ド・名無しさん:2006/02/07(火) 21:30:59
気温もそうだけど風がないよね。
835ツール・ド・名無しさん:2006/02/07(火) 22:43:22
明日は気温上がるんだってね
836ツール・ド・名無しさん:2006/02/07(火) 23:07:31
>>832
屋号を教えたもう・・・
837ツール・ド・名無しさん:2006/02/07(火) 23:11:38
週末まで雪が残ることは無いな。
後は風が問題だな・・・
838ツール・ド・名無しさん:2006/02/07(火) 23:12:08
>>835
もーしんじねぇ
839ツール・ド・名無しさん:2006/02/07(火) 23:12:56
暴風警報出てるぞ明日・・・orz
840ツール・ド・名無しさん:2006/02/07(火) 23:23:33
みんな市んじゃえばいいのに
841ツール・ド・名無しさん:2006/02/08(水) 00:29:03
スペースコロニーだったら予報通りの天気なんだけどな
842ツール・ド・名無しさん:2006/02/08(水) 00:45:42
女系を認めると、世界最古の王朝が途絶え、馬の骨が天皇になる。
馬の骨の天皇など尊敬に値しないと思う国民が増えれば
天皇制廃止への道まっしぐらで左翼の思う壺。
皇族女子に宮家の創設を認めたら、権力欲のある男が近づき影響力を行使する危険がある。

<女系系譜1>          <皇統 >                <男系系譜1>
 
      \             |                   /
      江頭すず子     昭和天皇         鈴木さんの曽祖父
          \          |               /         <男系系譜2>
       小和田優美子   天皇陛下        鈴木さんの祖父     /
            \       |            /        佐藤さんの曽祖父
             雅子様   皇太子殿下     鈴木さんの父    /
                \  /           /        佐藤さんの祖父
神武朝第百二十七代→ 愛子様=(結婚)=鈴木さん(♂)    /       <女系系譜2>
                   \         /        佐藤さんの父   /
                    \      /         /      高橋さんの祖母
   神武朝断絶、鈴木朝初代→ 第1子(♀)=(結婚)=佐藤さん(♂) /       
                       \          /        高橋さんの母 
                         \       /         /      
        鈴木朝断絶、佐藤朝初代→ 第1子(♂)=(結婚)=高橋さん(♀)  
                              
         以下、 延々とめちゃくちゃになる予定
          もはや天皇家とは何の関係もない
843ツール・ド・名無しさん:2006/02/08(水) 01:03:43
今だって馬の骨じゃん
844ツール・ド・名無しさん:2006/02/08(水) 01:04:43
しかし荒川の流れが途絶えることはない。
845ツール・ド・名無しさん:2006/02/08(水) 01:15:12
>>842こういうのって、その話しの前提が、男しか正当の血を受け継がないってところにあるよね。
愛子ちゃんだって皇統の血を半分受け継いでるわけじゃん。
846ツール・ド・名無しさん:2006/02/08(水) 01:24:23
愛子ちゃんのY染色体は神武天皇のY染色体だよ。鈴木さんや佐藤さんのは違うけど。
847ツール・ド・名無しさん:2006/02/08(水) 01:35:59
つまりおまえは愛子ちゃんが男だと言いたい訳だな?
848ツール・ド・名無しさん:2006/02/08(水) 01:48:41
一般人でもフレームが傷ついたからって会社でへこみまくってる奴とか少ないだろ
その場だけでも明るく繕ってるのが普通
構って欲しいってだけのガキ思想が抜けてない奴だけが暗い雰囲気撒き散らしてある意味悦に入ってる
別にプロ根性でも何でもない
成人なら当たり前
849ツール・ド・名無しさん:2006/02/08(水) 02:06:29
>>845
昔からの伝統をすてなくてもいいんじゃないか?という話だろ
もう日本くらいしかこういうのがのこってないんだよ

それでわりと外国からは天皇制が指示されてる
戦後処刑されなかったのも貴重すぎる血筋だったという影響もある

日本が一番天皇をどうでもいいと思ってるんだよね
外国に行ったほうが天皇の話題が出るという不思議な国

日本史でおしえてくれねーもんな
850ツール・ド・名無しさん:2006/02/08(水) 04:05:36
幼年期の秋篠宮を天皇が池にけり落とした話は引いた
851ツール・ド・名無しさん:2006/02/08(水) 04:11:08
獅子は子供をがけから突き落とすんだよ
852皇太子殿下:2006/02/08(水) 05:44:17
愛子、頼むから鈴木とは結婚しないでくれ
853ツール・ド・名無しさん:2006/02/08(水) 06:34:11
そろそろパレサイから荒川に戻ろうぜ
854ツール・ド・名無しさん:2006/02/08(水) 07:09:41
さて、そろそろ行くか
855ツール・ド・名無しさん:2006/02/08(水) 08:00:00
さて俺もソロソロ行くか
856ツール・ド・名無しさん:2006/02/08(水) 08:55:40
おはようございます。はじめて早朝に走ってきました。下流の土手にはまばらに雪があるんですね。

フェニックスの厚手の靴下を履いても、足のつま先がむちゃくちゃ冷たいのですが、
ウィンターシューズが有効でしょうか?今は普通のウォーキングシューズです。
857ツール・ド・名無しさん:2006/02/08(水) 09:08:05
858ツール・ド・名無しさん:2006/02/08(水) 09:20:11
__,冖__ ,、  __冖__   / // !!_,, !!_!! !! !! !! !! !! !!
 `,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ / ´      ̄`ヽ, !! !! !! !!
 ヽ_'_ノ)_ノ    `r=_ノ    /〃  _,ァ---‐一ヘヽ!! !!
  __,冖__ ,、   ,へ    /  ,ィ/´   !!   リ} !! !! !!
 `,-. -、'ヽ'   く <´   7_//〉.  -‐''~ ~'''ー {! !! !!
 ヽ_'_ノ)_ノ    \>     / |   ‐ー  くー |!! !! !! !!
   n     「 |      / .リ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'} !! !!
   ll     || .,ヘ   / ._」     ト‐=‐ァ' .! !! !! !!
   ll     ヽ二ノ__  {ゝ.     .|!   |!  |.!! !!
   l|         _| ゙っ  ̄フ.   |!    |!  |! !! !! !!
   |l        (,・_,゙>  /|.    |!!   |!  | !! !!
   ll     __,冖__ ,、 | !! .|.   .|!!!  |! .| !! !! !!
   ll     `,-. -、'ヽ' iヾ  |   |!!!!  |! .|!! !! !!
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ  {  !! i.、  |!!!!!. |! ./ !! !! !! !!
. n. n. n         l  r|、` '' `ー="' !! !! !! !!
  |!  |!  |!    ,へ    l/ | \    /|\_ !! !! !! !!
  o  o  o  /   ヽ  .l  | /`又´\|  |  ̄\
859ツール・ド・名無しさん:2006/02/08(水) 10:01:55
     凧が空高く飛べるのは
        誰かが糸を
     引っぱっているから
         でも凧は
     その糸さえなければ
        もっと自由に
        空を飛べると
         思っている
      その糸がなければ
         地上に
      落ちてしまうのも
         知らずに

860ツール・ド・名無しさん:2006/02/08(水) 11:16:05
漏れは最初シューズカバーだったが、のちにホッカイロ派に。
ホッカイロも今週までかな。来週からいよいよルーハーか。
861ツール・ド・名無しさん:2006/02/08(水) 11:22:52
今のホッカイロは使用前に揉まなくていいんだな。初めて知ったよ。
25年の間に進歩したもんだ。
862ツール・ド・名無しさん:2006/02/08(水) 11:55:12
>>857 この子の名前おせえて
863ツール・ド・名無しさん:2006/02/08(水) 11:59:19
>>861
お前のカキコをみて漏れも驚いてしまった。
864ツール・ド・名無しさん:2006/02/08(水) 12:13:07
>>861
えっ!?そなの?
865ツール・ド・名無しさん:2006/02/08(水) 12:45:19
うわ、、南風になってる
866ツール・ド・名無しさん:2006/02/08(水) 13:34:44
>>846
マジレスするとY染色体は全てが遺伝しないのは常識。神武天皇のY染色体がどれかなのかも特定できない。
科学的な議論したいのならこうなるがね。どっかの色ヴォケの宮様がナニナニ天皇のY染色体が、とか行ってたが。
867ツール・ド・名無しさん:2006/02/08(水) 17:17:58
なにこの風
868ツール・ド・名無しさん:2006/02/08(水) 17:30:31
>>867
南風で快適そうだったのにもうダメ?
869ツール・ド・名無しさん:2006/02/08(水) 17:32:16
たまに突風が吹く
870ツール・ド・名無しさん:2006/02/08(水) 17:33:14
この風を利用してなんかオナニーできないかな?
871hamp ◆RML7zESySA :2006/02/08(水) 18:05:24
>>856
俺もフェニックス使っています。
シューズカバーをお使いになられる事を意見具申いたします。
872ツール・ド・名無しさん:2006/02/08(水) 18:24:59
岩淵から下流は夕方〜ものすごい北風に変わってる。幸い漏れは
追い風になったが、52x15くらいのギヤでも脚が回ってしまって逆に恐かった。
夜練行く人はくれぐれも気をつけれ。
873ツール・ド・名無しさん:2006/02/08(水) 18:34:38
>>870
だれかいい案はありませんか?
874ツール・ド・名無しさん:2006/02/08(水) 19:12:28
風車で
875ツール・ド・名無しさん:2006/02/08(水) 19:19:06
>>874
kwsk
876ツール・ド・名無しさん:2006/02/08(水) 19:40:42
弥七で
877ツール・ド・名無しさん:2006/02/08(水) 19:45:59
尿道に風車を差し込み風に当てる
878ツール・ド・名無しさん:2006/02/08(水) 19:58:10
夕方5時過ぎても空が明るかった、
もうすぐ冬終了だね。
879ツール・ド・名無しさん:2006/02/08(水) 20:07:12
>>877
そして…
880856:2006/02/08(水) 20:28:30
>>871
情報有難うございます。フェニックスいいですよね。
シューズカバーの他にESKIMO ROADというウィンターシューズも検討していますが、暑すぎますかね。
881彼方 ◆BIKEw/paXU :2006/02/08(水) 20:43:54
882ツール・ド・名無しさん:2006/02/08(水) 20:52:36
自転車乗りピンチ?

■■巣鴨はいかがですか Part24■■
http://tokyo.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1136692337&START=239&END=239
239 :東京都名無区 :2006/02/06(月) 01:02:06 ID:ZXje03E6
暇だから自転車で歩道を突っ走ってる奴逮捕するかな。
ああいうの逮捕するときはどうしたらいいんだろ。
ラリアットかまして地べたに叩きつけるか?
警察に突き出したら表彰されるかな。
883ツール・ド・名無しさん:2006/02/08(水) 21:01:48
↑ 
ン??
884ツール・ド・名無しさん:2006/02/08(水) 21:23:00
>>882
ピンチどころか応援したいな

まともな自転車乗りは歩道走らないし
885ツール・ド・名無しさん:2006/02/08(水) 21:54:32
886ツール・ド・名無しさん:2006/02/08(水) 22:01:21
>>885
ひぃっ!
どーゆーコケ方したんだ?
まあ無事なようで何よりだが。
887ツール・ド・名無しさん:2006/02/08(水) 22:14:37
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル 無事で何より
888ツール・ド・名無しさん:2006/02/08(水) 22:44:04
ヘルメットが無かったら、頭蓋骨が・・・
889ツール・ド・名無しさん:2006/02/08(水) 22:45:30
888げっとおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
いよっしゃああああああああああああああああああああ
今年はいいことあるぞ!
890888:2006/02/08(水) 22:55:58
>>889
すまんな。
891彼方 ◆BIKEw/paXU :2006/02/08(水) 22:56:36
>>885
見事に割れてる。。
ヘルメットに感謝ですね
892ツール・ド・名無しさん:2006/02/08(水) 23:02:34
>今日は朝霞水門の下流側のコーナー
ってどんなスピードを出してたんだ???
893ツール・ド・名無しさん:2006/02/08(水) 23:06:01
>>885より>>889のほうがカワイソウな件について
894ツール・ド・名無しさん:2006/02/08(水) 23:28:21
>>889 (´・ω・)カワイソス
895ツール・ド・名無しさん:2006/02/08(水) 23:30:16
1分半もあるし、わざとだろ・・・
896ツール・ド・名無しさん:2006/02/08(水) 23:34:32
ヘルメットがぬるぽになってる (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
897ツール・ド・名無しさん:2006/02/08(水) 23:34:52
どうやるとあそこで転べるんだ?
898ツール・ド・名無しさん:2006/02/08(水) 23:45:09
転ぶ方法はいろいろあると思うよ
899ツール・ド・名無しさん:2006/02/09(木) 00:16:37
夜じゃないか?点滅灯だけで道を外したに一票
900ツール・ド・名無しさん:2006/02/09(木) 00:17:56
バナナかよ
901ツール・ド・名無しさん:2006/02/09(木) 00:22:29
900げっと
902ツール・ド・名無しさん:2006/02/09(木) 00:23:29
マリオカートかよ
903hamp ◆RML7zESySA :2006/02/09(木) 00:23:29
>>885
マジで怪我無いのか?
904ツール・ド・名無しさん:2006/02/09(木) 00:32:40
ヘルメット被ってなかったら、ヘルメットにかかった衝撃がそのまま頭にぶつかると思うのはアホ。
ヘルメット分の厚みがある。
メットかぶってなくても、頭の直前で地面や障害物が止まってたかもしれん。
つまり、メットかぶるのはアホ。
905ツール・ド・名無しさん:2006/02/09(木) 00:36:51
釣りにしても酷すぎる餌だなw
906ツール・ド・名無しさん:2006/02/09(木) 00:42:08
流れを読まないでカキコするが、以前地元の東京から魚沼あたりまでの250kmを夏休みに走ったとき
へろへろになって路端のソフトボール台の石を踏みつけて吹っ飛んだときがある。ロードね。

30km/hくらいで走ってて、頭から落ちてヘルメットが画像みたいにぱっくり割れた。
頭から落ちる奴なんて運動神経が鈍いだけ、見たいに思ってたんだが、吹っ飛ぶとやっぱりどこから
落ちるかわからんのな。それだけだけど。
907ツール・ド・名無しさん:2006/02/09(木) 00:43:36
>>885氏の無事を喜ぶとともに、あの辺でコケる要素って一体何?という興味が
908ツール・ド・名無しさん:2006/02/09(木) 00:44:53
犬のクソを踏んだと見た
909ツール・ド・名無しさん:2006/02/09(木) 00:46:31
朝霞水門の先でCRに降りてすぐ、段差があるじゃん。
あそこじゃないのかね。
910885:2006/02/09(木) 00:59:26
15:00頃、下流に向かって走ってたんだが調子がよかったんで
水門までのスロープを45kmぐらいで・・・(スロープ手前の段差で飛んでたぐらいだから)
そのままペダル回してコーナーに入っていったらペダルが地面にヒットして、
宙に舞ってアスファルトにたたきつけられて土手下へゴロゴロと・・・
まぁあれだな、調子に乗りすぎだ。

ジャージが少し破れてカスリキズ程度はあるけど、奇跡的に体はなんともなし。
バイクもホイールのフレ・ハンドルのセンターずれ・小傷位で特に異常なし。
全ての不幸をヘルメットが受け取ってくれた感じだった。
一応、家に帰ってから即効で病院行って検査したけど、結果が出るのは数日後。
暫らく、家でおとなしくしていまつ。

もしヘルメットかぶってなかったら、やっぱあの場所に花束置いてたんかなぁ・・・
911ツール・ド・名無しさん:2006/02/09(木) 01:02:27
んなわけねえだろ
912ツール・ド・名無しさん:2006/02/09(木) 01:08:20
まあ、不幸中の幸いだ。ヘルメット供養してやれよー
913ツール・ド・名無しさん:2006/02/09(木) 01:10:05
>>906
春風オフ時ですかそれ?
914ツール・ド・名無しさん:2006/02/09(木) 01:18:15
こういうカキコみてると、買っただけで面倒でつけてないヘルメット着用する気になるな
915ツール・ド・名無しさん:2006/02/09(木) 01:20:08
春風オフの時はへタレばっかりで湯沢までしか行ってなかったはず。
今をときめくクソ椅子のケツを峠で押してやったのもいい思い出だ。
916ツール・ド・名無しさん:2006/02/09(木) 01:21:58
このヘルメットって何?
W-5っぽいような、そうでないような
917ツール・ド・名無しさん:2006/02/09(木) 01:37:37
これ見てるとOGKで充分だなって思う。
918ツール・ド・名無しさん:2006/02/09(木) 06:23:48
さて、そろそろ行くか
919ツール・ド・名無しさん:2006/02/09(木) 07:44:23
885を見ても恥ずかしくてメットを着けれない
チキンな俺、どうしよう・・・
920ツール・ド・名無しさん:2006/02/09(木) 07:46:40
おまえまだコケたことないだろ
921ツール・ド・名無しさん:2006/02/09(木) 08:55:38
コケたことはないがコイたことはある
922ツール・ド・名無しさん:2006/02/09(木) 08:56:09
俺は30〜40kmのそのままの勢いで横転とかはまだないな。
犬飛び出し急ブレーキ前方半回転背中から落下ってのはある。
923919:2006/02/09(木) 09:06:35
>>920
前転して背中から落ちたことはある
その時は、ボブルビーが犠牲になっただけで済んだけど。
924ツール・ド・名無しさん:2006/02/09(木) 09:35:02
ボブルビーじゃなく、エルゴだろ?
恥ずかしがらず正直に言え
925ツール・ド・名無しさん:2006/02/09(木) 09:41:23
舗装路で前方回転するのは運動神経のない証
926ツール・ド・名無しさん:2006/02/09(木) 10:07:34
>>925
外に出てみような
927ツール・ド・名無しさん:2006/02/09(木) 10:12:36
運動神経さえあればニャンコロリンですよね
928ツール・ド・名無しさん:2006/02/09(木) 10:14:10
とっさに右ブレーキばかり引いちゃうのは
たしかにどんくさい。
つか、ちゃんとブレーキングの練習できていないんだろうなと思う。
929ツール・ド・名無しさん:2006/02/09(木) 11:16:08
伊藤礼の『こぐこぐ自転車』を読め。
ヘルメットの大事さがわかるから。
エッセイとしても秀逸。
930ツール・ド・名無しさん:2006/02/09(木) 13:34:56
街中での話でスマソだけど、
数人でLSDに出かけた帰り道のこと。

大通りのちょっと複雑な交差点を横断しなけりゃならなくて、
先頭のオレが信号のタイミング見ながら左に曲がったら、
直後のヤツが一瞬よそ見(といっても本人は安全確認のつもり)をしてて、
オレの左クランクのあたりに突っ込んできた。
速度は10km/h出てるか出てないか程度。
ただ直前に相手も気がついて左に避けようとしたので、
かえって右肩で体当たりを食らわされる格好になった。

こういうスピードが出てなくて横から突っ込まれる形で、
かつ入力位置が高いと、
タイヤの接地面を支点に円弧を描きながら身体が地面に叩き付けられる。
「うわっ」と思った次の瞬間には側頭部やや後ろを
かなりの勢いで路面にヒットしていた。

当然ヘルメットは被ってたから軽い脳震盪で済んだけど、
ヘルメット被ってなかったらと思うとゾッとするよ。
こういう状況だと運動神経もヘッタクレもないぞ。
931ツール・ド・名無しさん:2006/02/09(木) 13:46:47
脳挫傷って結構簡単になる
そして死かよくて後遺障害
ガクブル、ガクブル
932ツール・ド・名無しさん:2006/02/09(木) 13:47:35
そういえば過去の落車でいちばんダメージでかかったのは
ほぼ停まった状態で歩道の段差乗り上げ失敗→ビンディング外れずそのまま左半身強打
→肋骨2本骨折+メット半壊だったな
30km/h以上で左折車に巻き込まれたときなんか擦り傷だけで済んだのに・・・
933ツール・ド・名無しさん:2006/02/09(木) 13:51:56
オレも明日の朝練からはヘル着用しよう
934ツール・ド・名無しさん:2006/02/09(木) 13:53:07
やっぱ気を抜いていると怪我しやすいんじゃない?
935ツール・ド・名無しさん:2006/02/09(木) 15:58:29
温泉の入り口で滑って仰向けに転倒。 後頭部でサッシの敷居直撃。
敷居曲がって戸が閉まらず。 他に誰も居なかったから逃げた。

そんな私でもヘルは必ず着用しています。
936ツール・ド・名無しさん:2006/02/09(木) 16:11:02
病院行ったか?
ポックリ逝くぞ
937ツール・ド・名無しさん:2006/02/09(木) 16:27:45
危険なのはビンディングなのかもしれんなあ
938ツール・ド・名無しさん:2006/02/09(木) 16:31:13
温泉でもヘルメットを被った方がいいのかもしれない
939ツール・ド・名無しさん:2006/02/09(木) 16:36:42
ヘルメットを被ったことで安心してはいけない。
ぼーっと運転せずちゃんと頭を守る回避行動はとりましょう。
940ツール・ド・名無しさん:2006/02/09(木) 16:37:29
自転車保険にも入ったほうがいいかもね。
掛け金は、1年で2000〜3000円ぐらいだし。
対人や対物の補償も含まれてるから(残念ながら
盗難はないけど)、ロードみたいに速い自転車に
乗ってる場合は、自分が万が一でも加害者になって
しまう可能性があるってことも考えておいたほうがいいよ。
941ツール・ド・名無しさん:2006/02/09(木) 17:34:29
>>930
黄色いアレクレスの人だね?ダイジョブだった?
942ツール・ド・名無しさん:2006/02/09(木) 19:58:46
回避行動はとりましょう・・・って、言って出来るもんじゃない罠w
体が硬くて運動神経鈍いヤツはどうやっても_。
943ツール・ド・名無しさん:2006/02/09(木) 20:23:20
>>942
君は何も分かっていないな・・・
944ツール・ド・名無しさん:2006/02/09(木) 20:25:44
まあ、最後は運動神経だとか、受身練習の経験の有無とかになってしまうわな。
945ツール・ド・名無しさん:2006/02/09(木) 20:49:05
俺、時速50kmで吹っ飛んだことあるんだけど、血まみれになって気づいた
ことがある。

  時 速 5 0 k m で 受 け 身 は 回 れ な い

右前で受け身取って、右手→左腰→左膝にかけて擦過傷で血まみれ。
今まで何度も落車してきて、未だに大きな怪我ってのは無いけど、やっぱ
擦過傷はどうにもなんないね。
946ツール・ド・名無しさん:2006/02/09(木) 20:56:53
基本的にローディーは薄着だからなぁ

冬でも結局そんなゴツイ布地の物身につけてるわけじゃないし
947ツール・ド・名無しさん:2006/02/09(木) 20:59:20

その受身についてなんだが・・・ナ
拙者多少柔道の心得があり申した

デ、去年の秋に荒川CRではないが練馬の光が丘公園の
周回路(光が丘高校のところの出入り口)でガギンチョどもが
大群でいきなり前を横切ったとき・・
結果的に連中は無傷、拙者は右に転倒したんだが・・・
そのときやってもうた「受身」を、右手でアスファルトをバシットな・・
肘はその習慣違和感なし、しかし5分くらいたつと違和感が
触ると腫れて来ている・・
結局その日の夜は痛くて眠れなかった、診断は右肘靭帯損傷
でいまだに腕を真っ直ぐ伸ばすとまだ少し痛いし左肘は180度伸びるが
右は170度位なのよ
受身も柔道とかの受身ではなくスキーの転び方の方が良さそうだワン
948945:2006/02/09(木) 21:13:43
>>947
柔道は畳を バンッ って叩く感じだもんねぇ。俺、少林寺だったからいつも
受け身やってたのは板の間なの。だから、基本的に叩かない。
痛くないようにきれいに回って勢いで静かに立ち上がる。

でも、 相 当 削 れ た よ 、 皮 膚 。
949ツール・ド・名無しさん:2006/02/09(木) 21:24:06
っていうか、ビンディングはどうすんのよ?
自転車ごとうまく受け身ってとれるのかな?
950ツール・ド・名無しさん:2006/02/09(木) 21:25:35
赤羽から荒川に行ったけど、自転車でストレートに通り抜けが出来ないんだね。
笹目橋に行こうとしたけど、抜け道が無くて迷子になった。orz
951ツール・ド・名無しさん:2006/02/09(木) 21:32:57
まあ、受身をとらなかったら、もっとひどいことになってたと思うから、いいんでは。
952ツール・ド・名無しさん:2006/02/09(木) 21:39:08
>>949
車体コントロールできないほどの挙動だとたいてい外れる
ガチガチにはめたレース中とかはシラネ
953885:2006/02/09(木) 21:48:52
>>916さん
OGKのアレクレスです。
今日も仕事が休みだったので、早速買ってきました。もちろん同じやつ。

>>930さん
転ぶときってまったく予想がつかないときにやってくるんですよね。
俺も今回みたいに宙を舞ったらどうすることも出来ませんでした。

>>937さん
トゥークリップ&ストラップを知ってる世代の俺から言うと
ビンディングペダルは安全面で見たら、革命的にすばらすぃペダルですよ。
あの頃は、赤信号で数限りなく立ちゴケを…LOOKが市場に出てきたときに
すぐに買って来たのを思い出しますた。

>>940さん
俺はもちろん入ってますよ。
http://yajima.ath.cx/~arakawa/cgi-bin/up2/src/pic0020.jpg
今回は通院ってことで役立ちます。
みんなも入ったほうがいいぉ、チーム持ってるショップだったら大体扱ってるから
954ツール・ド・名無しさん:2006/02/09(木) 22:02:28
ストラップコストパフォーマンスいいからなぁ
あれもひねればすぐにはずせるからどっちもおなじでは
955ツール・ド・名無しさん:2006/02/09(木) 22:21:34
受身ってのはね、別にどこも怪我しないようにするわけじゃない。
体をひねって頭が接触しないようにするだけでいい。
だから、上の方で手を付いて痛めた事例もそれで十分受身は取れてます。
956ツール・ド・名無しさん:2006/02/09(木) 23:23:50
チョコレート占い
名前欄に【天地川海岸山崎渉航谷気岩】と書き込めば
【3】とか【256】とか記録が出ます。それがバレンタインデーにもらえるチョコの数を表します。
数値は書いた日付とか時分秒とかレス番号で反映され0〜10000くらいまでありますです。。。
意見が割れた時の漢気判定に使ったり、お暇なら遊んでください。。。
957ツール・ド・名無しさん:2006/02/09(木) 23:39:56
山崎渉トラップって、まだ有効なの?
958ツール・ド・名無しさん:2006/02/09(木) 23:45:33
正確なスピードは不明だったけど
バイクですっとんだときに受身取ってたな。
学校で柔道やっていて良かったと思ったよ。
怪我もなかったし。

バイクは、ハンドルが曲がって、
ミラーがすっとんだけどね。
959ツール・ド・名無しさん:2006/02/09(木) 23:54:02
バイクでの話だけど、時速100kmでフロントタイヤが路面の窪みにはまって
前転してしまい空を舞った事がある。
元柔道部だったおかげか、自然と受け身に入り大きな怪我も
無く着地成功。
洋服も破れず、擦れた痕だけで自分でも奇跡としか言いようがない。
960ツール・ド・名無しさん:2006/02/10(金) 00:05:08
喪前ら、こっちで思いのたけをぶつけろ。
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1138043600/
961ツール・ド・名無しさん:2006/02/10(金) 00:19:10
こうして受け身成功談を聞いていると安心するが、
よく考えると失敗した人の話は聞けないんだよな・・・
962ツール・ド・名無しさん:2006/02/10(金) 00:29:02
俺はこの子に書いてもらった安全祈願のサインのおかげでそれ以来落車事故はなし。
http://www.uploda.org/uporg308471.jpg
963ツール・ド・名無しさん:2006/02/10(金) 00:36:17
なんだ巫女さんじゃないのか
964ツール・ド・名無しさん:2006/02/10(金) 00:45:04
以前「義理チョコでーす」と言いながらデスクを回り、広げたティッシュの上に麦チョコをパラパラと置いていく女性社員の話を聞いたことがあるよ。
そんな人にもハンカチ1枚程度とは言え、お返しをしなくちゃならないなんてバカげた風習だよねw
965ツール・ド・名無しさん:2006/02/10(金) 00:53:13
>>964は家にずっと引きこもってるんだからそんなこと考える必要ないだろヶ
966ツール・ド・名無しさん:2006/02/10(金) 01:00:20
965 [2006/02/10(金) 00:53:13] ツール・ド・名無しさん <sage>

>>964は家にずっと引きこもってるんだからそんなこと考える必要ないだろヶ
967ツール・ド・名無しさん:2006/02/10(金) 05:35:47
おまえと一緒にすんな 氏ね
968ツール・ド・名無しさん:2006/02/10(金) 08:23:35
ないだろヶ(核爆)
969ツール・ド・名無しさん:2006/02/10(金) 09:14:19
(‘д‘)y-~~ 飯の後のタバコうめーー
http://sp.moech.net/php/imgboard9/src/1139494381778.jpg
970ツール・ド・名無しさん
>>950
ちょうどズッコケスレになっちゃってるところで運が悪かったね。
笹目橋近辺は自転車の通行に関するケア無いよ。
赤羽なら17号→戸田橋か王子→江北橋inで