★★ロード初心者質問スレ stage87★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
前スレ
ロード初心者質問スレ stage86
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1132493773/l50
ロードバイク初心者のための質問スレです。
荒らし・騙り・ネタは禁止です。
スレ違いや詳しい議論は、内容に沿ったスレのリンクを貼り誘導してあげて下さい。

可能な限り具体的な質問をして下さい。
(実際の車種名orパーツ名をあげる、等して下さい)
スペックの分かるページのリンクを貼るのがベストでしょう。
中途半端な質問はスルーされるか、荒らしを招きます。
2ツール・ド・名無しさん:2005/12/07(水) 17:05:03
【自転車】ロード購入相談スレ Part35
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1133518952/
3ツール・ド・名無しさん:2005/12/07(水) 17:07:27
【15万円】ロード検討中【25万円】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1132449211/l50
4ツール・ド・名無しさん:2005/12/07(水) 17:07:51
【初心者】5万円以下のロード購入スレ
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1128346134/l50
5ツール・ド・名無しさん:2005/12/07(水) 17:11:54
フロントディレーラーやリアディレーラーを換えようとする場合
その互換性が有るか無いかはどのように判断すれば良いのでしょうか?

6ツール・ド・名無しさん:2005/12/07(水) 17:14:34
まぁまずは『判断力批判』を読んでからだな。
7ツール・ド・名無しさん:2005/12/07(水) 17:19:22
8速のコンポで9速用のチェーンって使えたっけ?
8ツール・ド・名無しさん:2005/12/07(水) 17:22:01
無理
逆は使える
9ツール・ド・名無しさん:2005/12/07(水) 17:26:08
>>8
ええ、まじで?
9速コンポに8速チェーンってこと??
理屈で考えると太くてスプロケに合わなそうだが・・・
10ツール・ド・名無しさん:2005/12/07(水) 17:29:11
片足ペダリング練習の時、使ってない足のほうはビンディングはずして上げてるの?
11ツール・ド・名無しさん:2005/12/07(水) 18:23:29
ギア比の質問ですが、
同じギア比なら、ペダルの重さは同じになるのでしょうか?
なんか同じ値でも重さが違うと感じたもので。

宜しくお願いします。
12ツール・ド・名無しさん:2005/12/07(水) 18:26:32
>>11
ギア比が同じでもチェーンの捻れやギア板の大きさの違いで
抵抗が変わってくるので漕ぎの重さは変わってきますよ。
1311:2005/12/07(水) 18:27:56
>>12
どうもありがトン。
なんか複雑みたいですね。
14ツール・ド・名無しさん:2005/12/07(水) 20:51:07
油圧ディスクを引けるSTIが欲しいよぅ
15ツール・ド・名無しさん:2005/12/07(水) 21:00:54
このサイトみたいな感じで、10Sスプロケットの組み換え解説しているサイトはありますか?
ttp://www.geocities.co.jp/Bookend-Akiko/1275/compatibility/sprocket/sprocket.html
16ツール・ド・名無しさん:2005/12/07(水) 21:01:00
10万円くれたらワイヤー引き式マスターシリンダー作ってあげるよ。
つーか面白そうだから作ってみようかなぁ。
17ジュラ10:2005/12/07(水) 21:03:39
>>9
その理屈どおりである。9Sフリーで8Sチェン使ったらはまらないで
チェンがフリー上を滑って空転し、落車する可能性が高い。
18ツール・ド・名無しさん:2005/12/07(水) 21:05:02
トリプル30-39-52クランクセットを買ってきて
52tを50tや48tに交換して使うことって可能?
19知人の自転車が盗まれました:2005/12/07(水) 21:28:51
【住所】 東京都八王子市
【盗難日】 2005年11月1日 午前8:00-午後8:00
【盗難場所】 八王子市久保山町 公団住宅の駐輪場
【盗難届提出先】 八王子警察署 受理番号 1809
【仕様】フレーム:パナソニック FCT26(年式:2001年) サイズ:520
フレーム番号: 01110025 (BBの下に刻印)
色:チタンポリッシュ
パーツ:STIレバー/ST-R600、 リアディレイラ/アルテグラ、その他は105.
ホイール:シマノWH-R535
サドル:タキザワ
【防犯登録番号】 なし
【駐輪時間・施錠状態等】 昼間にずっと停めてあったのですが、駐輪場の柱にワイヤロック(ダイヤル4桁)で繋いでありました。これを外して持ち去られたのです。
【他の個体にはない特徴】 トップチューブ右側前から1/3程度のところに凹み。これをゴム系接着剤で埋めて黄色いスマイルマークのスティッカを貼ってありました。

http://batchan.seesaa.net/article/9467799.html#more
20ツール・ド・名無しさん:2005/12/07(水) 21:29:52
soraには上位グレードとの互換性がないとインターネットで具具ッタ
らそういう悲しい結果が出てきたんだがマジすか?
soraが付けてある完成車には上グレードのコンポは一切取り付けできない
んすか???
21ツール・ド・名無しさん:2005/12/07(水) 21:36:06
>>20
駆動系は総入れ替えなら問題無し。
一気にグレードアップいたしましょう。
ブレーキやホイールは関係無いね。(10s専用ハブ除く)
227:2005/12/07(水) 22:00:33
さて、>>8>>17とどちらを信じたらよいものか・・・
23ツール・ド・名無しさん:2005/12/07(水) 22:01:53
>>21それを聞いて一安心。サンクスです。
24ツール・ド・名無しさん:2005/12/07(水) 22:10:17
>>7
俺が使ってみた経験では一応使えるけど、絶対の保障は無いので自己責任で。
一応とは書いたが2000km位ノートラブルだったよ(シフター・スプロケ9s化により全交換)。
・・・でも何故8sチェーンを使わずに9sチェーンなの?
25ツール・ド・名無しさん:2005/12/07(水) 22:14:34
>>16
10万かぁ、ちょっとキツイな。
とりあえず、がんがってお金貯める。
26ツール・ド・名無しさん:2005/12/07(水) 22:19:20
>>25
ハンドルにMTBのレバーを付けて、
STIから出てるブレーキワイヤーをそのレバーに付けて、
ピコピコ引くってのはどう?
277:2005/12/07(水) 22:21:22
>>24
ありがとう
趣味用ロードで少し使った9速チェーンを通勤車に流用しようとw
28ツール・ド・名無しさん:2005/12/07(水) 22:31:42
>>26
ピコピコワロス
29ツール・ド・名無しさん:2005/12/07(水) 22:35:15
>>22
落車するかどうかはともかく、9sの幅が狭いスプロケに幅広の8sチェーンは
普通にまずいだろう。逆なら多少変速調整がシビアになるくらいでなんとか
なる、というかやってたけど。>>8は勘違いしてるかただのアフォだと思われ。
30ツール・ド・名無しさん:2005/12/07(水) 22:57:19
通常オフシーズンって何月から何月までのことをいうんですか?
31ツール・ド・名無しさん:2005/12/07(水) 23:00:11
一般人にオフシーズンはありません。
32ツール・ド・名無しさん:2005/12/07(水) 23:00:37
>>30
プロはレース長い時期
一般人は暑さや寒さに負けたとき
33ツール・ド・名無しさん:2005/12/07(水) 23:01:17
レース長い時期って、、、
○レースがない時期
34ツール・ド・名無しさん:2005/12/07(水) 23:08:42
どうもありがとん冬眠します
35ツール・ド・名無しさん:2005/12/07(水) 23:48:04
俺はまだ負けないぞ
36ツール・ド・名無しさん:2005/12/07(水) 23:50:52
長距離(180kmくらい)乗るのにお薦めのフレームありますか?
予算:頑張って30万くらい・・・出せるかなあ
37ツール・ド・名無しさん:2005/12/07(水) 23:54:39
キャノンデール
38ツール・ド・名無しさん:2005/12/08(木) 01:06:48
>>36
完成車だけど、TREKのPilot5.0か5.2
マジお勧め
39O.G(個性派!) ◆/K3soWHATI :2005/12/08(木) 01:22:03
>>36
パナのFCT08
40ツール・ド・名無しさん:2005/12/08(木) 04:02:04
>>18
そもそもアウターチェンリングには位相というものがあって、42Tのギヤと
組み合わせるAタイプと39TとのBタイプの2種類がある。
で、50TのBタイプのチェンリングはデュラと105にあるから、それと組み
合わせれば変速性能もOK。

一方で48Tはサードパーティ製のがほとんどだから、性能も何も気にせず
選ぶのが吉かと。(もっともTAは変速性能がかなり改善されたらしい)
41ツール・ド・名無しさん:2005/12/08(木) 09:16:21
>そもそもアウターチェンリングには位相というものがあって、42Tのギヤと
>組み合わせるAタイプと39TとのBタイプの2種類がある。
初めて知った。
ひょっとして常識?
42ツール・ド・名無しさん:2005/12/09(金) 01:57:59
>>36
180km走るだけならどんなんでも走れるからかっこいいと思ったのかっとけ。
43ツール・ド・名無しさん:2005/12/09(金) 02:11:01
富士スバルラインみたいなあまり傾斜のきつくない登りだと
あまりリムが軽い恩恵はうけられないのでしょうか?

そこでオープンプロとCXP33で迷ってるんですけど、
普段から履ける丈夫さ(約1000/月)とレース(主にヒルクライムレース)にも対応できるのはどっちでしょうか。
当方痩せ型で脚力は弱いほうだと思います。

あとオープンプロと似たような重量のリムでアンブロのエクセルライトがありますが、このリムの特徴はなんですか?
初歩的な質問故専スレよりこちらのほうが適当だと思いカキコませて頂きました。
よろしくおねがいします。
44ツール・ド・名無しさん:2005/12/09(金) 03:18:07
今のロードバイクがティアグラのコンポなんですが
ティアグラのSTIレバーがあまりにもちゃちいのでSTIだけでもアルテグラ9速に
したいのですが、STIレバーだけ交換して問題なくティアグラコンポで使えますか?
他に交換しないといけないものはありますか?よろしくお願いします。
45ツール・ド・名無しさん:2005/12/09(金) 03:25:48
>>41
常識。
同じ歯数でも組み合わせるインナーによって違うのよ。
>>44
使えるよ。
でもティアグラのSTIでそんなに不都合あるかねえ?
漏れはアルテ9速使いだけどどさ。
46ツール・ド・名無しさん:2005/12/09(金) 03:27:12
>>43
CXP33は重い、むちゃくちゃ丈夫ってリム。
デブとかツーリングとかならいいけど、普通のロードレーサーだったら
オープンプロで十分すぎるくらい頑丈だよ。
迷わずオープンプロにしておきな。
アンブロはシラネ。
47ツール・ド・名無しさん:2005/12/09(金) 03:31:08
>>45
即レスありがとうございます。ティアグラのSTIなんですけど
何か質感が安っぽいというか、、、実際安いんですけどね。
やはり体が触れる部分はいいものを使いたいというのがあって
サドルとレバーにはこだわりたいなと思った感じです。レバーだけ交換でも
OKみたいなんでアルテグラ9速に交換しようと思います。

ここでもし10速のレバーにしたい場合はいろいろ他にも交換が必要なんですよね?
48ツール・ド・名無しさん:2005/12/09(金) 03:34:09
>>47
もちろんです。
49ツール・ド・名無しさん:2005/12/09(金) 03:37:12
>>47
アルテのSTIもそんなに作りきれいじゃねーぞ。
カネかけるとこ間違ってる。
ティアグラはまず最初にあの最悪なブレーキ本体を105以上に換えることが
大切だ。
50ツール・ド・名無しさん:2005/12/09(金) 03:55:44
>>43
チューブラーの方が良いんじゃないかな。
51ツール・ド・名無しさん:2005/12/09(金) 06:00:09
>>49
激しく同意。正直な話、操作感も大して変わりないし(というか中身が一緒)、
まだ8段時代のモノの方が全体に造りが良かったと思う。
それよりは新型のブレーキに替える方が何十倍かマシかと。
52O.G(個性派!) ◆/K3soWHATI :2005/12/09(金) 08:15:32
>>47
10sにする場合には、STI、スプロケ、チェーンの三点の交換でいけるらしいス。
53O.G(個性派!) ◆/K3soWHATI :2005/12/09(金) 08:23:33
>>51
ハゲドウ!
8sのやつのが耐久性もあったし、変速性能も満足のいくレベルで
それぞれのグレードに個性があった。
個人的には105が最高だったな。

>>47
ところでなんであるてぐら?
そんなに気になるならデュラエースにしとけばいいのに。
54ツール・ド・名無しさん:2005/12/09(金) 10:33:51
>>46>>50ありがとう
55ツール・ド・名無しさん:2005/12/09(金) 12:43:14
>>53
デュラエースはやっぱ高いのかなと思ってアルテグラで充分かなーと。
56ツール・ド・名無しさん:2005/12/09(金) 12:48:22
>>55
ばかだなぁ。
カンパにすればシマノと比べて無限大に幸せになれるのに
57ツール・ド・名無しさん:2005/12/09(金) 12:50:46
>>56
カンパだと総とっかえが必要みたいでお金がないです。
58ツール・ド・名無しさん:2005/12/09(金) 13:00:04
>>55
9速の場合、見た目はティアグラ〜アルテはほとんど変わらない。
デュラだけは別格の輝き。
中身もアルテは105とほとんど変わらない。
59ツール・ド・名無しさん:2005/12/09(金) 16:41:16
>>55
見栄以外の何者でもないからDAにしておかないとまた同じ思いつき発作が起きます。
60ツール・ド・名無しさん:2005/12/09(金) 16:48:47
トリプル化すると、普通はチェーンのコマも足りなくなりますよね?
61ツール・ド・名無しさん:2005/12/09(金) 16:52:47
トリプル化するかどうかではなく、
丁数が変化するかどうかが問題ですな。
62ツール・ド・名無しさん:2005/12/09(金) 17:30:00
そうなんですか?
スプロケはそのまま、前は52-39→52-39-30です。
63ツール・ド・名無しさん:2005/12/09(金) 17:34:58
RDは?
64ツール・ド・名無しさん:2005/12/09(金) 18:45:34
都内のビックカメラで一番パーツが豊富でおすすめは店はどこでしょうか?
65ツール・ド・名無しさん:2005/12/09(金) 18:48:54
新宿か有楽町
66ツール・ド・名無しさん:2005/12/09(金) 18:50:05
レスどうもです。
有楽町は見たので新宿も行って見ます。
67ツール・ド・名無しさん:2005/12/09(金) 19:27:28
5kほどの上りの峠を中心に練習してますが、
上りと平地を重いギアで走るのでは、使う筋肉群は同じになるのでしょうか?
初心者だとあまり重いギアは踏まないほうが良いと聞きましたので、
似たような物なら、峠もほどほどにしようと思いましたので。

それと峠のような長い上りのケイデンスは、どれ位が理想でしょうか?
自分は50〜60位でした。

68ツール・ド・名無しさん:2005/12/09(金) 19:52:41
自転車怖い!!!泣

今日、自転車デビューしました。
車道を走っていると、車に幅寄せされて、クラックション鳴らされまくり。
一日で2回もやられた・・・

俺は自転車に向いていないのかも・・・
69ツール・ド・名無しさん:2005/12/09(金) 19:55:55
運がなかった 20%
地域の問題  20%
乗り方のせい 60%

俺の勝手な予想
70ツール・ド・名無しさん:2005/12/09(金) 20:38:27
大阪か愛知だった。
71ツール・ド・名無しさん:2005/12/09(金) 21:21:07
>>68
ヘルメットかぶってちゃんとした格好をしてたらそんなにあおられたりしないけどな。
72ツール・ド・名無しさん:2005/12/09(金) 21:30:02
仏式バルブが曲がったんですが、チューブを交換するべきですか?
一応、ペンチで元に戻しました。
73ツール・ド・名無しさん:2005/12/09(金) 21:32:24
stI故障
交換必要
一番安いstIレバーいくらするの
105 アルテグラ ジャ無くてもいい。
安いやつ 希望 ランドナー用でもいいんだが
74ツール・ド・名無しさん:2005/12/09(金) 21:33:40
>>73
まずは日本語勉強してこいクズ野郎ww
75ツール・ド・名無しさん:2005/12/09(金) 21:34:13
>>73
今までは答えてくれる人がいただけマシだったと思ったほうがいいよ君。
76ツール・ド・名無しさん:2005/12/09(金) 21:51:35
>>68
どこ住んでるの?DQNな地域とそうでない地域があるらしい。

大事なのは、まずちゃんとスポーツっぽい格好をする。
レーパン・ジャージは無理でも、ヘルメット・グローブ・サングラスを装着。

次に走り方。フラフラせずに真っ直ぐ走る。たまにチラッと右後方を振り返って
状況の確認(振り返ってもふらつかないように練習しましょう)
路駐をさけるために車列に入る時は、右後方を確認してから。入れてもらったら
右手でも上げて礼をする。

あとは30km/h以上で走ってれば、まずクラクションとか無いけどな。
77ツール・ド・名無しさん:2005/12/09(金) 22:21:42
でも窓から手を出して中指立てられたり
クラクションビービー鳴らされて「死ねw」って言われる地域もあるので注意
78ツール・ド・名無しさん:2005/12/09(金) 23:35:30
>>72
 少々の曲がりなら直して使うが、強度が落ちて折れる事もある。
自分で判断しなさい。
79ツール・ド・名無しさん:2005/12/09(金) 23:46:16
CT.comで去年のツールのバイク一挙公開!みたいな写真特集ありましたが
今年のはありませんか?
TTバイクはありましたがそれ以外ので。
80O.G(個性派!) ◆/K3soWHATI :2005/12/10(土) 00:17:20
>>57
カンパに興味があるなら、、、
シマノの9sコンポは、カンパの10sエルゴで動くソーナ。

>>72
今の段階では使用上問題ないけど、次に力がかかった時に折れる可能性があります。
ぼくは気にせず使ってる。

>>73
自転車屋さんに修理を頼んでみました?
ひょっとしたら意外とお安い値段で修理出来るかもももも
とりあえず修理の見積もりを頼みましょう。
それ以外の方法で、安くあげたいなら、
今現在、ブレーキが掛けられる状態なら、Wレバーという選択肢が一番安いですね。
STIだと、、、
8Sと9Sと10SのSTIがあります。
81ツール・ド・名無しさん:2005/12/10(土) 00:54:35
>>78
>>80
そのまま使うことにしました
82ツール・ド・名無しさん:2005/12/10(土) 01:01:33
8Sと9Sと10SのSTIがあります。

一番安いSTIって
どの位しますか。
コンポセットって高いですね。
83ジュラ10:2005/12/10(土) 01:03:15
バーコンがベスト。

STIは特に使いやすいわけでもなんでもない。
面倒臭いから止めたほうが無難。
84ツール・ド・名無しさん:2005/12/10(土) 01:03:57
>>77
すごいなそれw
85O.G(個性派!) ◆/K3soWHATI :2005/12/10(土) 01:13:52
空(8S)が一番安い。定価で一万三千円ぐらい?
次がティアグラ(9S)定価で二万ぐらいかな?
次は105(10S)定価で、、、二万六千円ぐらいだっけ?
86O.G(個性派!) ◆/K3soWHATI :2005/12/10(土) 01:28:59
>>81
うんうん。そっがよかね〜〜〜。
一回や二回曲がったぐらいで折れたりせんけんそぎゃん気にせんちゃよかと♪
87O.G(個性派!) ◆/K3soWHATI :2005/12/10(土) 01:34:19
>>84
大阪だと応援してくれるよ♪

をほぉっ!
はえーっ!!
とか言って、箱乗りしてたり、ニケツやサンケツのオニーサンが、
ぱらりらぱらりらっ!?
ってクラクション鳴らしながら、ヘイソウして、がんばれ〜〜って、、、
いや、すみません。
一寸怖いんですけど、、、

・・・思わず笑顔が引きつります。
88ツール・ド・名無しさん:2005/12/10(土) 01:36:42
>>83
STIのどのあたりが面倒臭いのですか?
89ツール・ド・名無しさん:2005/12/10(土) 01:43:27
ジュラ10にかまうなよ。
90ツール・ド・名無しさん:2005/12/10(土) 02:00:37
すまん、ついつい・・・。
91ツール・ド・名無しさん:2005/12/10(土) 02:18:47
ロードレースを見ていてもアタックとかの駆け引きがよくわかりません。
集団の方が速いから追いつかれるのにどうしてアタックをして飛び出すのでしょうか。
こういう駆け引きや、ロードレースの見方について解説しているページはありませんか?
92ツール・ド・名無しさん:2005/12/10(土) 02:28:12
ホイールにレース用と練習用がありますが
練習用ホイールとは何ですか?
93ツール・ド・名無しさん:2005/12/10(土) 02:42:25
>>92
決戦用はこうかなホイル。
94O.G(個性派!) ◆/K3soWHATI :2005/12/10(土) 02:45:36
>>91
集団の方が速いので、もう少し逃がしても大丈夫だろうと油断して、
追いつけなくなるまで逃がしてくれることがあります。
逃げる方も、いつも全開で逃げるわけではなく、ある程度力を残しておいて、
集団が本気で動き出してから、全力を出したりもします。
それに集団の方が速いと言っても、やはり一番先頭で引く人はそれなりに体力を使う必要があるので、
必ず自分のチームのエースが勝てると思っていなければ力を使っても馬鹿みたいじゃないですか。
ですから、一番勝つ可能性のあるチームに追うのを押し付けたくなるのが人情というものです。
後は脚の質ですね。
ゴール前のスプリントに強い選手もいれば、五キロほどの距離なら誰にも負けない自信がある選手もいます。
自分の脚の質ならどこで逃げるのが一番勝つ可能性があるか。
そこらへんを考えて逃げたりするわけですね。

>>92
人によります。
同じホイールを二セット持って、一つを練習用にして壊れるまで使い倒す人もいれば、
重いホイールや、安いホイールを練習用にする人もいます。
ぼくの知る限りでは、使用感が変わるのを嫌って、同じホイールを使うか、
違うホイールを使う場合でも、レースの前の最低百キロは
レース用のホイールを使うのが普通のようです。
95ツール・ド・名無しさん:2005/12/10(土) 09:02:29
>>68
そのうち慣れて堂々として乗れば
煽られることも少なくなる。
自分の場合、煽られても気にならなくなったってのもあるが。
96ツール・ド・名無しさん:2005/12/10(土) 09:06:02
>>94
集団から単独でアタックする選手を、さらに集団から他チームの選手が飛び出て後ろにピッタリ付くのを
「マーク?」というそうですが、なんで後ろに付かれると逃げられなくなるの?
気にせずそのまま逃げればいいと思うんだけど。2人で逃げるほうが楽だし。
97ツール・ド・名無しさん:2005/12/10(土) 09:14:54
>>96
なんで二人だと楽なんだよ。
引いてくれなきゃただ後ろに付いてる奴が最後に差して終わりじゃねーか。
98ツール・ド・名無しさん:2005/12/10(土) 10:03:44
>>96
>>97の理由で、「逃げても無駄」と諦めて集団に戻る。
または追った選手が先頭交代に加わりながらも、自分が引く際には
ペースを上げないようにしたりもする。
9992:2005/12/10(土) 11:00:56
>>94サンクスです!
100ツール・ド・名無しさん:2005/12/10(土) 18:58:04
スプロケの歯の組合せって出来るんでしょうか?教えてください。
101ツール・ド・名無しさん:2005/12/10(土) 19:12:15
>>100
参考に・・・なるかな?
http://www.geocities.jp/bikemaking/index.html
102ツール・ド・名無しさん:2005/12/10(土) 19:19:45
ロードを買いました。10速の105なんですけど
STIのブレーキが左右で感覚が違う感じがします。
右はレバーを引き始めから手ごたえがある感じなんですけど
左のレバーは引き始めは手ごたえがない感じで5ミリくらい引いた後くらいから
ブレーキの手ごたえがあるというか力がかかってる感じがします。
普通はこういう感じなんでしょうか?それとも取り付けが悪いのでしょうか?
変速、ブレーキとも特に問題はないのですが左のブレーキの遊び!?の部分というか
力がかかっていない5ミリが気になります。どうなんでしょうか?
103ツール・ド・名無しさん:2005/12/10(土) 19:22:59
>>102
左がリアブレーキならそれで普通。
ワイヤー何倍も長いんだから。
104100:2005/12/10(土) 19:37:23
>>101
ありがとうございました。
105ツール・ド・名無しさん:2005/12/10(土) 19:51:43
>>103
即レスありがとうございます。左がリアブレーキなのでこれが普通みたいですね。
なんだか大丈夫だとわかってホットしました。
ところでアホな質問かもしれませんがワイヤーが長いとどうして
手ごたえのない最初の引きの部分が発生するのでしょうか?
106ツール・ド・名無しさん:2005/12/10(土) 20:05:45
長さはあまり関係ないような。ワイヤーが伸びてるかも。
107ツール・ド・名無しさん:2005/12/10(土) 20:06:36
>>102
ワイヤー緩んでない?
あるいはブレーキアウターの切り口を平らにすると多少は改善されるような気がする。
レバー握ってブレーキシューがリムに当たってからの手ごたえは左右(というか前後)で歴然と違うのが普通。
108ツール・ド・名無しさん:2005/12/10(土) 20:07:59
>>102
単にシューとリムの間隔が前後で違ってるんじゃないの?

ちなみにワイヤー自体の伸びがあるので、ワイヤー長い方が引きは甘くなる。
109ツール・ド・名無しさん:2005/12/10(土) 20:27:54
>>106
>>107
ワイヤーの緩みというのはどうしたらなおせるのでしょうか?
今日買ったばかりなのでワイヤーが緩んでいるというのはないとは思うのですが
というかそう信じたいです。
ブレーキアウターの切り口を平らにするっていうのはもうちょっと詳しくいうと
どういう作業が必要なんでしょうか?

>>108
リムとシューの感覚ですか!?見てみたんですけど間隔は同じみたいです。



前のブレーキはレバー引きはじめと同時に動いてリムをシューで閉めるんですが
後のブレーキはレバーを引いても最初は動かずリムをシューで閉めてくれません。
5ミリくらいレバー引いた後で手ごたえがありブレーキも動き出します。と同時に
リムをシューで閉めてくれます。これがワイヤーの緩みという症状でしょうか?

110ツール・ド・名無しさん:2005/12/10(土) 20:28:26
>102
単なるブレーキの調整の問題でワイヤー長がどうのなんて無関係、
その状態がいやならマニュアル自分で調べて調整しなさい。
111ツール・ド・名無しさん:2005/12/10(土) 20:40:23
>>109
新品のワイヤーは延びてしまうのでショップに持って行き調整してもらう。

自分でやる場合は
ブレーキにワイヤーと固定している所があるので
そこを緩める → ワイヤーを引っ張る → ブレーキシューを手動でタイヤに近づける → ワイヤーを固定しなおす
という感じで調整できます。
112ツール・ド・名無しさん:2005/12/10(土) 20:48:47
>>111
どうもありがとうございます。六角レンチがあるので自分で出来そうです。
やってみます。何か注意点とかありでしょうか?
初心者がいじってこわれてしまうということはないでしょうか?不安です。
でもやってみます。がんばります。
113ツール・ド・名無しさん:2005/12/10(土) 20:51:56
緩める場所を間違えないこと
調整箇所が増えるのでブレーキ本体を動かさないように
あとしっかり締める
114ツール・ド・名無しさん:2005/12/10(土) 20:54:51
>>112
そんなの中学生レベルの作業。
できない方がどうかしてる。

あと、メンテ本買っとけよ。
115ツール・ド・名無しさん:2005/12/10(土) 21:08:16
>>114
ここ、何のスレか知ってて来てんのかな?高校生。
116114:2005/12/10(土) 21:21:28
>>115
小学生ですが何か?
117ツール・ド・名無しさん:2005/12/10(土) 21:33:07
118ツール・ド・名無しさん:2005/12/10(土) 22:02:39
WH-R550を使っていてそろそろ10速化しようと考えてるんですが
10速で使うにはスペーサーが必要ですとあるんですが
スペーサーってアルテグラか105のスプロケ買えば付属してるんでしょうか?

119ツール・ド・名無しさん:2005/12/10(土) 22:34:35
自分でブレーキワイヤーを調整しているものですが
もうひとつ質問よろしいでしょうか?自分でやってみたのですが
レバーを握ってブレーキがしまったあとに
レバーを開放してもブレーキアーチがもとのところまで開きません。
途中で止まってしまいます。なのでリムとシューがすこしあたった状態になり
常にブレーキシューがあたった感じになってしまいます。
これをもとのところまでブレーキアーチが戻るようにするには
どこを調整したらいいでしょうか?
120:2005/12/10(土) 22:35:26
ギヤトリプルのフロントディレイラーだが、センターにどうしても逝ってくれない。
何が原因なのか教えてくれ。初歩的な質問で済まないが頼む。
121102:2005/12/10(土) 22:57:19
いろいろ自分で試していたら全部解決しました。とってもうれしいです。
皆様どうもありがとうございました。
122ツール・ド・名無しさん:2005/12/10(土) 23:00:56
>>120
使用パーツ詳細ヨロシク。
123ツール・ド・名無しさん:2005/12/11(日) 01:15:44
>>118
yes
124ツール・ド・名無しさん:2005/12/11(日) 05:40:13
>>119
もとのところという意味が少しわからないけど
レバーを開放したときに当たらないように調整するか、
ワイヤーを固定しているところの上に、回せるところがあるので
そこを回して調節

||
||
□  ←ここらへんに手で回せるものがある
|
|
|
□  ← ワイヤーを固定してることろ
125ツール・ド・名無しさん:2005/12/11(日) 17:08:00
おまいら、愛車に名前付けてますか。
126ツール・ド・名無しさん:2005/12/11(日) 17:12:26
付けてるよ

 「美沙枝」
127ツール・ド・名無しさん:2005/12/11(日) 17:18:45
振られた女の名前かよ、キモ
128ツール・ド・名無しさん:2005/12/11(日) 17:21:55
>>127
お前の母さんに向かって何てこと言うんだ、この罰当たりが!
129ツール・ド・名無しさん:2005/12/11(日) 17:49:00
>>125
剛史
130ツール・ド・名無しさん:2005/12/11(日) 17:51:18
うほっ
131:2005/12/11(日) 17:59:22
>>122

FD:シマノSORA
RD:シマノSORA
チェーンリング:tracer
トリプル-8S

センターには逝ったが、アウターに逝くときにチェーンがチェーンガイドの内側とアウターリングに挟まれてロックされる。取り付け位置をかえたら今度はセンターに逝かない。…早く乗りたい。すまんが頼む。
132ツール・ド・名無しさん:2005/12/11(日) 18:13:24
フロントは自分が一番使うギアに引っ掛けといて、あとはリアディレイラをフル活用で対応よろしく。
自分であれこれやるよりショップでやってもらった方がいいよ。安いし。
133ツール・ド・名無しさん:2005/12/11(日) 18:13:51
この時期、走ってると顔とか唇が風で乾燥して痛いです。
リップクリーム塗ってもすぐに乾いてもうだめぽ><
134ツール・ド・名無しさん:2005/12/11(日) 18:25:09
105とアルテのSTIだと変速性能以外でどっちがオススメ?
デュラだとブラケット細すぎてイヤなので・・・
135ツール・ド・名無しさん:2005/12/11(日) 18:28:38
ロゴ以外かわらん
136ツール・ド・名無しさん:2005/12/11(日) 18:29:08
>>132

店持ってけって確かに正論だけどKはとりあえず自分でやりたい
じゃねーの?
137ツール・ド・名無しさん:2005/12/11(日) 18:32:37
ロード乗り始めて2ヶ月。
左腕をまっすぐ伸ばすと肘が痛いんだけど。
肘が完全にまっすぐに伸びない感じ。
なんで?
138ツール・ド・名無しさん:2005/12/11(日) 18:33:18
>>131
FD取り付け位置を色々弄ってるみたいだけど、
説明書通りの位置だと駄目なの?
139ツール・ド・名無しさん:2005/12/11(日) 18:45:14
>>137
体重を腕で支えるような乗り方になっているはず。
ハンドルには手をそっと乗せる感じに乗れると格段に楽に速くなるんだよ。

腰の辺りの筋肉を意識して乗るといいよ。
140ツール・ド・名無しさん:2005/12/11(日) 18:48:50
>>139
え、そうなのか。
俺はお尻と手で荷重を分散させるように乗ってるけどな・・・
141ツール・ド・名無しさん:2005/12/11(日) 18:54:19
「どっかり座ってては乗せるだけ」
ってのがいいんじゃなかった?

ペダルに掛ける体重を増やせるようになると速くなるけどな
142:2005/12/11(日) 18:54:51
どっかり座って 手は 乗せるだけ ね
143ツール・ド・名無しさん:2005/12/11(日) 18:56:57
豆腐を扱うようにハンドルを操作するんだ
144ツール・ド・名無しさん:2005/12/11(日) 18:57:50
体重の分布を正確な数値にすると違うと思うけど、感覚的にはサドルを中心に下半身に万遍なく荷重が分散する。
腕からハンドルに荷重をかけると曲がることはおろか、直進もままならない。
145ツール・ド・名無しさん:2005/12/11(日) 18:59:51
ボトルゲージに紙コップ入れて水をこぼさずに走る練習
146ツール・ド・名無しさん:2005/12/11(日) 19:01:09
ボトルケージだと何回言わせるんだ!
147137#:2005/12/11(日) 19:01:29
でも手にも荷重かけないと支えられません。
腹筋、背筋が弱いんですかね。
ポジションはいちおう出てると思うんですが。
148ツール・ド・名無しさん:2005/12/11(日) 19:04:18
>>146
145のはボトルも入れられてしかも目盛が付いてて定規にもなるんだろ?
149ツール・ド・名無しさん:2005/12/11(日) 19:07:19
>>145
風でこぼれますた
150ツール・ド・名無しさん:2005/12/11(日) 19:08:56
>>147
多分筋肉が有効に使えていないと思うよ。
無闇に筋肉を使っても効果は薄いけど、意識してみな。
ヒントは体幹の筋肉がだ。
151ツール・ド・名無しさん:2005/12/11(日) 19:12:09
ボトルケージと言わずにボトルクレイドルとかにすれば間違い少なくなるんじゃ。。。
152ツール・ド・名無しさん:2005/12/11(日) 19:12:59
プロレス技のローリングクレイドルの間違うからダメ
153ツール・ド・名無しさん:2005/12/11(日) 19:37:19
ボトルゲージを使うと、フライトデッキで各ボトルの残量がチェックできます。
154ツール・ド・名無しさん:2005/12/11(日) 19:48:13
>>147
フォームが悪いんだと思う
腰から曲げての前傾姿勢じゃなくて、背中を丸めて前傾姿勢にする
腰は立てる
155ツール・ド・名無しさん:2005/12/11(日) 19:48:46
>153
けっこう便利そうだな。開発しる。
156ツール・ド・名無しさん:2005/12/11(日) 20:45:16
車のガソリンタンクの残量を調べる原理を応用
キャメルに搭載したらけっこう便利かもしれん
157ツール・ド・名無しさん:2005/12/11(日) 20:49:02
ちょっと聞きたいんですけど、よろしいですか?

今の時期ビブショーツ着るとトイレ行きにくいじゃないですか。
今日なんかもトイレで一人もがいてたんですけど。
みなさん冬はビブはかない?
それともなにかビブ着ながらおしっこするいい方法知ってますか?
158157:2005/12/11(日) 20:52:18
sageちゃったんであげさせてもらいます。
159ツール・ド・名無しさん:2005/12/11(日) 20:53:16
>>157
冬だとトイレ近いよね
老人用の尿漏れパッドを付ければ走りながら出来るかもなぁ
160ツール・ド・名無しさん:2005/12/11(日) 21:23:43
ロードバイクの大きさのサイズが知りたいのですが、
前輪、後輪をはずした状態でのハンドルの先(ブレーキ部分)から
フレームの最後尾(後輪を固定するところ)まで長さって
どれくらいなのでしょうか?

タクシーの後部座席に乗せたいので。
161ツール・ド・名無しさん:2005/12/11(日) 21:25:41
>>160
タクシーの後部座席に480サイズのロードをはばらして輪行袋に入れて乗せて貰った事がある。
つかホイールベース+タイヤの半径+タイヤの半径で計算汁
162ツール・ド・名無しさん:2005/12/11(日) 21:26:29
>前輪、後輪をはずした状態でのハンドルの先(ブレーキ部分)から
>フレームの最後尾(後輪を固定するところ)まで長さって

×つかホイールベース+タイヤの半径+タイヤの半径で計算汁
スマソ
163豚速 ◆p8BBQ8fJSo :2005/12/11(日) 21:28:49
>>160
バイクによります。
一例としては
http://www.panabyc.co.jp/products/pos/FCT28.htm
このバイクは
http://www.panabyc.co.jp/products/pos/dim_fct28.htm
こういうディメンション(各サイズのこと)となっています。
あとはステムの長さと、ハンドルのリーチ、レバーの出幅にもよる。
だいたい図中のIの長さくらいとおもっていいんじゃないかと思います。
164ツール・ド・名無しさん:2005/12/11(日) 21:29:48
>>157
前屈みになって、ビブの上の部分に指引っかけてぐいっと下げる。
で、ティムティムはでないか?

ビブがあまり伸びない素材だったら肩ひもをずらして落とすと
やりやすくなる。
165ツール・ド・名無しさん:2005/12/11(日) 21:38:47
>>159
あんま試したくないですね。

>>164
伸びにくい材質みたいなんでできませんでした。
なので今日は、上に着てた服をトイレの中でポケットの中身をこぼさないようにそーっとを脱いで、
それから肩ひもをずらして出してました。ロンT着てたんで、苦しみました。

やっぱこうするしかないんですかね。
166ツール・ド・名無しさん:2005/12/11(日) 21:41:28
伸びないビブってどこのメーカーのなんて奴?
俺そういう経験したこと無いな。
167ツール・ド・名無しさん:2005/12/11(日) 21:46:15
オレは伸びるティムポだから便利だな。
168ツール・ド・名無しさん:2005/12/11(日) 21:48:57
>>166

アディダスの多分これ。おととしのだったけどこれが一番近いのだと思う。
http://www.adidas.com/verticals/cycling/com/S2.asp?ArticleNum=325366&Country=COM&Sport=CY&Category=2

硬くてチン出すまで伸びきらない。
169ツール・ド・名無しさん:2005/12/11(日) 21:49:57
>>168
ミス
おととしのじゃなくて、去年のモデル。
170ツール・ド・名無しさん:2005/12/11(日) 21:56:14
>>168
うーん、引っ張るのを遠慮してないかな?
もっと力を入れて引っ張ると、下まで来ない?

破れても責任は取らんが。
171ツール・ド・名無しさん:2005/12/11(日) 22:04:43
>>170

それが怖いですね。

チャックついてるレーパンとかないですかね。
172ツール・ド・名無しさん:2005/12/11(日) 22:08:04
アディダス普通に伸びるだろ。
173ツール・ド・名無しさん:2005/12/11(日) 22:21:47
>>147
バックナンバーでfunrideの11月号を買ってみ。騙されたと思って。
体幹を使ったペダリングの説明をDVD付きで説明しているから。

このスレで回答しているベテランでも、このスレで語りつくすには無理があろう。

さすがにシマノのコーチが解説してるだけあってとても参考になった。
漏れもケイデンズ90超えるようになったよ。
174ツール・ド・名無しさん:2005/12/11(日) 22:52:27
>>173
100冊注文しますた
175ツール・ド・名無しさん:2005/12/12(月) 00:21:51
最近、 体幹が流行りだよな。どこかで離陸!離陸!とか言ってるビリーバー・コブ研もどきジジイも
「体幹の力・・・、体幹の利用・・・!!!」とほざいている。

ハァァァ・・カッポレカッポレ
176ツール・ド・名無しさん:2005/12/12(月) 00:46:39
>>160
遅スレかもしれんが、みつけた。

ttp://www.koalanet.ne.jp/~s-katsu/nomugi.html

車幅1695mmのアルファ155の後席に見事にのっけてる。しかも2台。
ホイールはトランク。700cだと直径70cmくらいだから
タクシーのトランクにも載るね。タクシーも5ナンバーサイズだし。
177ツール・ド・名無しさん:2005/12/12(月) 10:13:03
>120
フロントトリプルのセンター位置は
アジャスターが途中に付いてないなら普通は後から調整しようがないので
一発で巧くワイヤークランプ位置を決めるしかない。

それがイマイチ巧くできないなら
自分でワイヤーアジャスターを買ってきて咬まして調整できるようにするしか。
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kaigai/jag/cha035.html
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kaigai/jag/cha031.html
178ツール・ド・名無しさん:2005/12/12(月) 10:13:08
走ってるとき、どんなドリンクや補給食(あんパンなど)をどれくらいのペースで補給してます?
「しんどくなったら補給」、「○○Kmごとくらいで補給」などです。

コースや距離にもよると思うので、
たとえば平地のサイロをのんびり25Km/hくらいで100Km走り、昼食はとらないものとしてだとどうですか?
179ツール・ド・名無しさん:2005/12/12(月) 10:25:15
>>178
基本は「喉が渇いたと感じる前に飲む」「腹が減ったと感じる前に食う」

そのあたりの感覚は経験積めばわかってくると思う。
180ツール・ド・名無しさん:2005/12/12(月) 11:35:17
そうですか
まだそういうのがよく分からなくてなんとなく飲んだり食べたりしてます
ありがとうございます
181ツール・ド・名無しさん:2005/12/12(月) 13:19:14
>>178
俺もそんな感じで乗ってるけど
1時間から1.5時間くらいに一回がいいと思う 補給

まあ人によって燃費は違うけど一応の目安にしてみるといいかも
182181:2005/12/12(月) 13:20:08
↑は食べるほうね 飲むのはちょっとずつ常に飲む感じで
183ツール・ド・名無しさん:2005/12/12(月) 13:47:11
DURAハブ10Sに9Sのスプロケってつけられるのかな?
184ツール・ド・名無しさん:2005/12/12(月) 14:03:08
無理でやんす
185ツール・ド・名無しさん:2005/12/12(月) 14:21:13
どうも。
バラでDURAハブ9Sより10S用前後で買った方が安いと思ったんで。
全部10Sに入れ替えるより9Sハブだけ買った方が安いんでそうします。
186ツール・ド・名無しさん:2005/12/12(月) 14:23:47
>>147
ハンドル位置が遠すぎるような気がする。
トップ詰める訳にはいかないのでステム短くするか、リーチの短いハンドルにする。
(両方でも・・・・)
187ツール・ド・名無しさん:2005/12/12(月) 14:31:13
カーボンフレームの傷ってGT88のような車の傷隠し剤みたいなので、
直せますか?
真剣に悩んでいます。お願いします・・・・・・
188ツール・ド・名無しさん:2005/12/12(月) 14:53:33
>>187
傷の度合いにもよる。
表面のコートや化粧カーボンが傷ついた程度なら適当に傷隠しでもなんでも。

深い傷だったらフレーム買い換え。そっから破断するぞ。
189ツール・ド・名無しさん:2005/12/12(月) 15:03:57
>>187
キズうp。なるべく高画質&複数アングルで。
190ツール・ド・名無しさん:2005/12/12(月) 15:07:34
カーボンフレームの傷より、
心の傷のが深いんだよな・・・


心の傷は時間だけが直してくれるぞ。
フレームの傷はシラネ。詳しい人頼む。
191ツール・ド・名無しさん:2005/12/12(月) 15:55:21
浅いキズならエポキシ系接着剤でも流しておけば?
深いキズならフレーム交換。
まぁ、どっちにしろキズの深さを実際に見ないと何とも言えないね。
192ツール・ド・名無しさん:2005/12/12(月) 17:33:20
まあ初心者の云う傷なんて表面のクリア塗装が剥がれた程度だろな。
193ツール・ド・名無しさん:2005/12/12(月) 18:11:01
初めてFハブをばらしたんだけど、ベアリングが一個足りない
ように見える。ちなみにシマノの105。ベアリングは片側10個。あと
1個くらい入りそうだけど、こういうもんなんでしょうか?
194ツール・ド・名無しさん:2005/12/12(月) 18:12:07
>>193
はい。そーゆーモンです。
195ツール・ド・名無しさん:2005/12/12(月) 18:35:59
>194
本当にありがとうございました。
196ツール・ド・名無しさん:2005/12/12(月) 21:05:54
安価なバイクで、高価なバイクをパスするとき、
ある種の喜びを感じてしまうのはなぜでしょうか。
197ツール・ド・名無しさん:2005/12/12(月) 21:23:20
>>196
それが自転車乗りの習性だからだ。
そして、何よりのモチベーションでもある。
速くなって機材が充実してくると共にある時ピークが訪れ、かつて喜びを覚えた対象バイクに近づく頃には身体が衰えてくる。
そして、いずれ安チャリに抜かれていくのだよ。

これが自転車乗りの一生だ。
198ツール・ド・名無しさん:2005/12/12(月) 21:33:37
クランクの長さの2.5mmの違いはそんなに重要?
ほとんど変わらんと思うのだけど。
乗り比べてすぐに分かる?
199ツール・ド・名無しさん:2005/12/12(月) 21:44:43
>>198
かなり重要。
特に高回転で乗っている人だったら、かえてすぐ違和感がでると思う。
ただ、個人的な感覚だと新しい方があっていたとしても、最初は
「なんか妙な感じだなー」と思ってしまうので、
しばらく乗らないとあっている、あってないは解らないかも。
200ツール・ド・名無しさん:2005/12/12(月) 21:45:09
ローラー台の代わりに、センタースタンドは、
代用にならないでしょうか?
何分貧乏なもので、宜しくお願いします。
201ツール・ド・名無しさん:2005/12/12(月) 21:48:19
>>200
ここで訊く前に、なぜチャレンジしない?
202ツール・ド・名無しさん:2005/12/12(月) 21:50:33
>>201
今サイドスタンドが付いてるが、
もし意味が無かったら、時間とお金の無駄だから。
それと、センタースタンドで練習する人って、ナンセンスかもと思ったから。
203ツール・ド・名無しさん:2005/12/12(月) 21:55:44
>>202
センタースタンドがどこにつくか分からんが、フレームにとって想定される荷重ではないことは確かだろう。
つまり、フレームの寿命を縮める。
また、負荷がかからないから、トレーニングとしての効果は期待できないだろう。
素直にローラー買うか、実走がお勧め。
204ツール・ド・名無しさん:2005/12/12(月) 22:01:26
>>202
やはり、重さがネックですか。
この時期実走はチョッとキツイので、
淡い期待を込めていたのですが・・・・
どうもありがトン。
205ツール・ド・名無しさん:2005/12/12(月) 22:02:15
アンカー間違えた。
>>203宛てね。
206ツール・ド・名無しさん:2005/12/12(月) 22:03:25
>>200
鬼漕ぎ時にスタンドが外れたらエライ事になりそう・・・。
207ツール・ド・名無しさん:2005/12/12(月) 22:04:43
天井からロープで吊せ。
負荷はブレーキ引きずりセッティングで。
208ツール・ド・名無しさん:2005/12/12(月) 22:08:42
>>202
階段ダッシュ汁
209ツール・ド・名無しさん:2005/12/12(月) 22:18:08
>>198
想像で、上にあげた時に2.5mmしか変わらないんだろ?って思ってるでしょ?
使うとすぐ分かるんだけど、上下の時とか前後の時とかに5mm違うのよ。
けっこう違うよ。
210ツール・ド・名無しさん:2005/12/12(月) 23:13:03
そうなのか
でも、5mm違うって言われてもいまひとつピンとこないな
211ツール・ド・名無しさん:2005/12/12(月) 23:20:25
>>210
そりゃ聞いたり読んだりしただけじゃピンと来ないよ。
実際に試してみなきゃ。
212ツール・ド・名無しさん:2005/12/12(月) 23:23:14
>>198
プリンの味を知るには、それを食べる他に無い。
213ツール・ド・名無しさん:2005/12/12(月) 23:30:17
>>193
片側9個では?
214ツール・ド・名無しさん:2005/12/12(月) 23:39:06
5501-A-が片側11個
5501が片側10個
だった記憶が。違ったかな?
他の型番は使った事ないからよくわからない。
215ツール・ド・名無しさん:2005/12/13(火) 00:06:07
>>193
シマノのホムペとかあさひのページで分解図を見てみる。
216ツール・ド・名無しさん:2005/12/13(火) 00:24:07
前3枚、後9sと前2枚、後10s
だったらどちらをとるべきですか?
当方都内在住。
レースは考えていません。
217ツール・ド・名無しさん:2005/12/13(火) 00:24:39
ベアリングのボールは基本的に奇数。
218ツール・ド・名無しさん:2005/12/13(火) 00:25:11
前2枚、後9s。
219ツール・ド・名無しさん:2005/12/13(火) 00:26:56
>>216
Qファクターを考えると前2枚。
チェーンの耐久性を考えると9s。(むしろ8sでもいいくらい)
貧脚なら歯数構成を変える。
あとは自己判断。
220ツール・ド・名無しさん:2005/12/13(火) 00:46:13
ソラとティアグラの価格差と使用感を知っている方教えてください。
最終そこで悩んでいます。
221ツール・ド・名無しさん:2005/12/13(火) 00:48:33
悩むくらいならティアグラ。
222ツール・ド・名無しさん:2005/12/13(火) 00:50:24
>>220
レバーがティアグラの方がし易いからティアグラにしといたほうが幸せだと思う
105をオススメするけど俺はw
223ツール・ド・名無しさん:2005/12/13(火) 00:51:10
デュラ>超えられない壁>アルテグラ>105>超えられない壁>ティアグラ>ソラ>2200
224ツール・ド・名無しさん:2005/12/13(火) 00:51:31
>>220
価格差→自分で調べろ

変速数が8sなのと、デュアコンのリリースレバーの位置が上位モデルと違う。
下ハンドルを持つと使いづらい。
性能は価格なり。動作感はちゃっちい。ニュー105もちゃっちい感じがするし、どうせデュラにはかなわない。
225ツール・ド・名無しさん:2005/12/13(火) 00:51:37
>>220
ブレーキは両方×。
アルテグラ以上がいいよ。
STIは好みもあるだろうけど、ティアグラのほうがいいと思う。
226ツール・ド・名無しさん:2005/12/13(火) 00:55:06
>>223
デュラとその他ではSTI内部の構造がちがうから壁があるとしても、
新105が出る前のエルゴノミックではないタイプは、ティアグラと使用感は変わらない。
ブレーキはアルテくらいに壁がある。
227ツール・ド・名無しさん:2005/12/13(火) 00:55:07
欲しい車種の2004年モデルが安くネットででてるので購入を検討しているのですが
2年前に製造されたフレームってどうなんですか?実際。
よっぽどプロレベルで使わない限りは大差ないもんでしょうか?
今年モデルのほうがいいとは思うのですが、6万円ほど価格差があるので・・・
228ツール・ド・名無しさん:2005/12/13(火) 00:55:56
>>226
10sの壁
229ツール・ド・名無しさん:2005/12/13(火) 00:56:59
>>227
旧モデルでいいと思うよ。
その自転車のコンポがヘタッて来たときに、6万円でグレードが上のものにすれば
気分も変わる。
フレームが逝くまで乗って、経験値を積んで
それでも自転車が欲しいならフレームを買うと。
230ツール・ド・名無しさん:2005/12/13(火) 00:58:06
>>228
10sチェーンのほうが耐久性ないから、10sに壁ってあんまり感じないんだよなぁ。
あんまり10sの恩恵を受けてないように思うからかもしれない。
231ツール・ド・名無しさん:2005/12/13(火) 01:00:32
>>227
サイズが自分に合ってて、気に入ったなら買い。
232227:2005/12/13(火) 01:09:12
背中を押していただいて・・・ありがとうございます。
カラーは今年モデルの方が好みなのですが、乗ってるうちに
馴染んでくるだろうと思います。
2004モデルでGoします。
233ツール・ド・名無しさん:2005/12/13(火) 01:09:42
>>230
そうか・・・俺は8sから10sにした時に凄い有りがたかったけどな。
ギア比が細かいとこんなにストレスが無くなるのかと。
234ツール・ド・名無しさん:2005/12/13(火) 01:12:40
9sと10sの壁じゃないのか?
8sならソラに壁
235ツール・ド・名無しさん:2005/12/13(火) 02:24:38
>>193
玉一個分位空いているモンだよ。
キチキチに入れたら回らなくなる。
236ツール・ド・名無しさん:2005/12/13(火) 07:58:59
フラペ&トゥクリップを考えてます。
ロードにあうフラペを教えてもらえないでしょうか。
237ツール・ド・名無しさん:2005/12/13(火) 08:05:15
ドロップハンドルの幅って芯-芯と外-外とありますが、リーチの表記も
それに準じているんでしょうか?
238ツール・ド・名無しさん:2005/12/13(火) 09:09:33
>>236
質問の意図がわからない。
ロードに合うとは???
似合うかってこと?
ロードに装着できるかってこと?
ロードでの走り方に適しているかどうかってこと?
239ツール・ド・名無しさん:2005/12/13(火) 09:14:20
>>236
漏れは三ヶ島のカーボン260を使ってるけど、コレは絶版になってるね。
まぁ踏面が薄くて軽量でストラップが通しやすければ何でもOKで、たとえば
TIOGAのシュアーフット7etc.は良いかと思う。
240ツール・ド・名無しさん:2005/12/13(火) 09:55:45
>>236 シルバンロード
241ツール・ド・名無しさん:2005/12/13(火) 17:29:50
初めてロード購入しようと思ってますが
コルナゴのprimaveraとピナレロのガリレオで悩んでます。
同程度の性能なら安い方のプリマベーラでも良いかと。

貧脚ながら06年中にはレース、ヒルクライムイベント参加も考えております。
242ツール・ド・名無しさん:2005/12/13(火) 18:01:20
どっちでもいいんじゃない?
でも、どっちも来年まで来ないと思うよ。
243ツール・ド・名無しさん:2005/12/13(火) 23:30:02
質問ですが、チェーンルブにウェルデタイトTF2+を使ってますが、
CRCでも好いような気がするのですが、何か不都合がありますか?
244ツール・ド・名無しさん:2005/12/14(水) 00:04:20
>>243
CRCって何?
クレだったとしても、かなりたくさんCRCとつくラインナップがあるんだけど。
仮に5-56だとしたら、どうして浸透系潤滑剤をチェーンのような場所に使いたいのか分からない。
グリスを入れる場所にオイルを注すような感覚。この例ほど大きな差はないにしても。
245ツール・ド・名無しさん:2005/12/14(水) 00:52:43
新車おろしたてなのですが、アウタートップで右ペダルを
踏み込んだときにFディレイラーのあたりからカラカラと金属音がします。
音が出ないようにFディレイラー調整のみでよいでしょうか?
246ツール・ド・名無しさん:2005/12/14(水) 00:56:41
北Fってどこのショップの事ですか?
247ツール・ド・名無しさん:2005/12/14(水) 01:08:24
>>237
日東はリーチもドロップも芯-芯表示
他はしらない
248ツール・ド・名無しさん:2005/12/14(水) 01:11:36
>>243
556だったらダメ。
スグに流れちゃうから
249ツール・ド・名無しさん:2005/12/14(水) 01:15:13
>>236
三ヶ島RX-1チタン超おすすめ
250ツール・ド・名無しさん:2005/12/14(水) 01:17:59
ヘルメットの穴から見える髪の生え際というものは実にみっともないですね
251ツール・ド・名無しさん:2005/12/14(水) 01:27:19
>>244
>使いたいのか分からない。
TV CMでやってるからでしょ、チェーンにシュッ。
252ツール・ド・名無しさん:2005/12/14(水) 02:50:08
クロモリPanaの028とアンカーのRNC3のフレームで
コンポを105で組みたいと思います。

フレームはどちらも同じ金額なのですが、
ウンチクとかありますでしょうか?
253ツール・ド・名無しさん:2005/12/14(水) 03:19:40
詳細スペックはHPで分かってるとして・・・・
蘊蓄は無いが、オレならクロモリフォーク、ノーマルヘッドのアンカーにする。
理由は、カッコいいから。
それから、パナスレ読むと28はどうも前三角だけがクロモリで
両ステーはハイテンのようだ。
254ツール・ド・名無しさん:2005/12/14(水) 03:31:53
×パナスレ
○ナショスレ
255ツール・ド・名無しさん:2005/12/14(水) 06:56:24
tふyふf
tjff

jhgfjhf
ghj

jhgjhg
jhgkj

hgk
256ツール・ド・名無しさん:2005/12/14(水) 06:58:24
tふyふf
tjff

jhgfjhf
ghj

jhgjhg
jhgkj

hgk
257ツール・ド・名無しさん:2005/12/14(水) 07:00:11


khkj

jgj

gjj

hjg
hjh



hgjh
258ツール・ド・名無しさん:2005/12/14(水) 07:00:42
471

471

471


471


471
471
259ツール・ド・名無しさん:2005/12/14(水) 07:01:14

471
471

471

471

471

260ツール・ド・名無しさん:2005/12/14(水) 07:01:39
うyぎyふぃf

ゆぐyぎ

ぎゅぎ

ggh

gjg
261ツール・ド・名無しさん:2005/12/14(水) 07:02:10
ぷぷぷ

ぷぷぷp

ぷぷp

ぷぷ

ぷぷ
262ツール・ド・名無しさん:2005/12/14(水) 07:02:41
うぷp

ぷうぷぷp
うぷp


ぷぷぷ

ぷぷぷ
ぷぷp
ぷぷ
263ツール・ド・名無しさん:2005/12/14(水) 07:03:07
ぷぷぷ

ぷぷp
ぷぷp

うぷぷ


ぷぷp
ぷp
264ツール・ド・名無しさん:2005/12/14(水) 10:10:17
>245
いいよ。
その代わりアウター・ローとかでチェーンすって音が出る様になるかもしれないが気にしないようにな。
265ツール・ド・名無しさん:2005/12/14(水) 13:54:57
最近、ヤフオクでロードを買ったんですが、ペダルはトークリップが
付いてます。ビンディングペダルみたいに靴を限定される事もないし
いいかと思ってたんですが、どうにもこうにも走り出してからつま先
をハメるのがなかなか難しく面倒です。
メインが通勤なのでストップ&ゴーが結構多いんですよね・・・
それでいて途中は結構ストレートが続く稼ぎどころもあるので
フラットペダルはちょっと。なにかお勧めのペダルありますか?
266ツール・ド・名無しさん:2005/12/14(水) 13:56:29
>>265
そんなあなたにハーフクリップ
http://www.cb-nanashi.com/prt/toclip/zefal/clistf.html
267ツール・ド・名無しさん:2005/12/14(水) 13:57:08
>>265
power grips
268ツール・ド・名無しさん:2005/12/14(水) 14:01:27
ロードバイクで105キロ出せるのでしょうか?

原付免許取得スレ Part 10
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1132128950/l50
このスレの>>295あたりか見てください
105キロだせるって言ってますが本当なのかおしえてください
スレ違いかもしれませんがよろしくおねがいします
269ツール・ド・名無しさん:2005/12/14(水) 14:04:44
空気抵抗がとんでもないから無理だと思う。
270265:2005/12/14(水) 14:05:30
>>266-267おぉ!素晴らしい!やっぱりあるんですねこういうの。
早速これ買ってみます。ありがとうございました。

271ツール・ド・名無しさん:2005/12/14(水) 14:06:37
ショップで安く売られていたタイム・インパクトSを使ってみようとしたんですが、右側だけ異様な程嵌まりが悪いです。
そこでクリートの金属部分にオイルかグリスを塗ってみようと思うんですが、どれを使うべきでしょう?
デュラグリス
メンテルブ
ラスペネ
フッ素オイル105
フィニッシュライン赤
フィニッシュライン緑
272ツール・ド・名無しさん:2005/12/14(水) 14:06:42
>>268
プロなら下りで出せそう。
273ツール・ド・名無しさん:2005/12/14(水) 14:07:01
>>268
長い下り坂、適切なギア比、バランスの良いホイール・車体、回せる体、
気合い、強い守護神があれば可能。
274ツール・ド・名無しさん:2005/12/14(水) 14:09:11
>>268
一応、マジレスしとくけど普通は出せない。
そこのスレも見たけどネット上だからデカイこと言ってるだけだろう。
原付免許取得ってことからみて中高生が戯言言ってるんじゃないの。
275ツール・ド・名無しさん:2005/12/14(水) 14:09:51
皆さん、ありがとうございました
276ツール・ド・名無しさん:2005/12/14(水) 14:13:16
そのスレの奴ら、はったりかまし杉で笑った。厨房ドキュソの見本という感じだ。
277ツール・ド・名無しさん:2005/12/14(水) 14:14:30
324: 2005/12/14 14:11:39 ulnuseTm [sage]
自転車板から来ました。
サイコンのマグネットを2個付けてるおバカさんがいるのはこのスレですか?
マグネットは1人1個まで、周長設定はキチンとしましょう。
 
誰だよコレ
278ツール・ド・名無しさん:2005/12/14(水) 14:15:23
ワ ラ タ
279ツール・ド・名無しさん:2005/12/14(水) 14:19:36
>>277
俺。
280ツール・ド・名無しさん:2005/12/14(水) 14:20:44
>>268
カウリング(風防)の付いていない普通のロードで普通の走り方では無理。
「競技用自転車では平坦な路面に於て一時的に時速70kmを出すことも可能である」
そうだ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%87%AA%E8%BB%A2%E8%BB%8A
281ツール・ド・名無しさん:2005/12/14(水) 14:21:20
↓以降、原チャリ厨房は徹底スルーで。
282ツール・ド・名無しさん:2005/12/14(水) 14:27:58
まってくれ。
だせるぞ。
気合があればぜんぜん。
もちろん下りだけど。

二人いれば、確実に出せる。
283ツール・ド・名無しさん:2005/12/14(水) 14:31:24
284ツール・ド・名無しさん:2005/12/14(水) 14:45:35
ロードのゴールスプリントで時速85キロくらいはいくからな。
抵抗無しのローラー台でなら105キロ出るかもしれん。
285ツール・ド・名無しさん:2005/12/14(水) 14:55:02
85は出んよ、つうか85出る様な下りスプリントありのゴールを設定するオフィシャルはドキュソ。(どことは言わんが)
286ツール・ド・名無しさん:2005/12/14(水) 15:34:26
>>285
今年のジロ第2ステージ、ペタッキは時速82キロ出したが4位に終わった。
もちろん下りでも何でもない平坦ゴール。
ペタッキの時速のソースは中野喜文さんの5月9日の日記。
287ツール・ド・名無しさん:2005/12/14(水) 15:35:26
あれだな、厨房がひっしのつもりでケイデンス60くらいで漕ぐ横を違法無線のトラックが通って
ワイヤレスサイコンが一瞬だけ100キロとか表示するだけならあるだろな。
288うんこでぶ ◆DEBUke7PTw :2005/12/14(水) 15:41:27
ジロの場合はヴェロメディアとかいうとこが、ゴールスプリントのスピード測ってたから多分間違いないだろうね。
289ツール・ド・名無しさん:2005/12/14(水) 15:41:59
別府とかいうのが下りだと100キロ以上ってテレビで言ってるぞ
290ツール・ド・名無しさん:2005/12/14(水) 15:43:41
ツールではゴール前スプリントのスピードが出すぎちゃって危ないってんで
ゴール前は登りのみってことをなんかで読んだ気がするけど気のせいかもしれないからイイや。
291うんこでぶ ◆DEBUke7PTw :2005/12/14(水) 15:58:29
今年ツールドスイスで山岳で逃げてた選手(コルド・ヒル)なんだけど。
カメラバイクのスピードが90くらいで、大体同じ距離保ってたからそのくらいのスピードで間違いないと思う。
コーナーに突っ込む直前が80前半代だった。コワー
集団だと、集団前方にあがっていく選手とか、時折100超えてるだろうね。
292ツール・ド・名無しさん:2005/12/14(水) 16:11:39
と、いうことは
>>308 774RR sage 2005/12/14(水) 01:20:35 ID:hxP4MSgg
>>ママチャリで50km/hは神だな。
>>漏れは21段変速のスポーツチャリでやっと105km/hくらい。
>>でも、あんな危ない事してた自分を激しく後悔。
>>安全運転で行きまっしょい!

こいつはトップレーサーという結論でいいのかな?
293うんこでぶ ◆DEBUke7PTw :2005/12/14(水) 16:24:06
>>292
そのスピード域だと、頑張ってペダル回しても空回りしちゃうよ。
そういうわけで、単調で勾配がそこそこあり、標高の高いハイスピードな下りだとトップレーサーと素人で差は出ない。
コーナーでのテクニックは雲泥の差だけどね。
294ツール・ド・名無しさん:2005/12/14(水) 17:04:27
fdhfjfjffjf
hgkj


hjhkjgkj


hgjgj

gkhgk
295ツール・ド・名無しさん:2005/12/14(水) 17:04:50
dhdh

hdhgdg


gfjhgfh


hgfんhj


hgfjhg
296ツール・ド・名無しさん:2005/12/14(水) 17:05:14
gfjfjh
hfhfhj
hg



hghj
hk
jh



jh
297ツール・ド・名無しさん:2005/12/14(水) 17:05:41
jfjghj

mh



jhgk





hg



hg

298ツール・ド・名無しさん:2005/12/14(水) 17:06:02
ffdhdhg


gfhjh



hfjh



jg
299ツール・ド・名無しさん:2005/12/14(水) 17:27:18
自転車の最高速度268kmってディスカバリーチャンネルでやってたけど
ほんとか?
300ジュラ10:2005/12/14(水) 17:28:09
それは車の後ろについて走った場合の話。
301うんこでぶ ◆DEBUke7PTw :2005/12/14(水) 17:30:23
302ツール・ド・名無しさん:2005/12/14(水) 17:30:30
プロの下りは140km/h出す奴もいたとか
マサかいまにゃかが言ってた

>>299
カウル付きのリカンベントなら200km越えは可能
268はどうかしらんけど
303ツール・ド・名無しさん:2005/12/14(水) 17:35:58
>>299
それは急斜面の雪上でフルカウルの自転車を走らせる、なんとかいう競技じゃないの?
あれはいわゆる「一般的な自転車」の最高速度とはいえないと思うけど。
304ツール・ド・名無しさん:2005/12/14(水) 17:43:18
今年のブエルタの下り坂で7、8人の先頭グループだったと思うけど
100km/h超えてたよ
マンセボーだったかサストレだったかメンショフだったか忘れたけど
305ツール・ド・名無しさん:2005/12/14(水) 17:45:24
ふくらはぎに疲労がたまるんですがポジションが悪いのでしょうか?
306ツール・ド・名無しさん:2005/12/14(水) 17:53:19
>>305
もしくはペダリングで足首をこねてしまっているか
307ツール・ド・名無しさん:2005/12/14(水) 17:54:27
>>306
考えてみるとアイクリングしすぎです。
本当にありがとうございました
308ツール・ド・名無しさん:2005/12/14(水) 18:29:10
>>307
アンクリングな。

アイクリングはサラ金から借金しまくること。
309ツール・ド・名無しさん:2005/12/14(水) 18:59:19
っふぃい


fjjfj



hjjhfjf



hgj


gj
310ツール・ド・名無しさん:2005/12/14(水) 18:59:48
っふぃい


fjjfj



hjjhfjf



hgj


gj
311ツール・ド・名無しさん:2005/12/14(水) 19:00:06
っふぃい


fjjfj



hjjhfjf



hgj


gj
312ツール・ド・名無しさん:2005/12/14(水) 19:00:30
っふぃい


fjjfj



hjjhfjf



hgj


gj
313ツール・ド・名無しさん:2005/12/14(水) 19:00:57
っふぃい


fjjfj



hjjhfjf



hgj


gj
314ツール・ド・名無しさん:2005/12/14(水) 19:47:57
平地のスピードトライアルでだと、車の後ろについてドラフティングで引っ張ってもらっているね。
315ツール・ド・名無しさん:2005/12/14(水) 20:32:00
っふぃい


fjjfj



hjjhfjf



hgj


gj


316ツール・ド・名無しさん:2005/12/14(水) 20:32:25
っふぃい


fjjfj



hjjhfjf



hgj


gj


317ツール・ド・名無しさん:2005/12/14(水) 20:32:55
っふぃい


fjjfj



hjjhfjf



hgj


gj


318ツール・ド・名無しさん:2005/12/14(水) 21:40:23
 平地無風単独の最高速だと
カウル有りが120km/h程、UCI準拠が72km/h程のはず。
319ツール・ド・名無しさん:2005/12/14(水) 22:08:11
Enough is enough.
320ツール・ド・名無しさん:2005/12/14(水) 22:22:31
エントリーモデルの安ロード買ったら
コンポーネントのグレードは上げないで
そのままでいた方が良い気がしてきた。
321ツール・ド・名無しさん:2005/12/14(水) 22:24:26
>>320
君は賢いな
だがそんな賢い奴は自転車業界にとってガンみたいなもんだ
322MTG ◆AFtruazOGc :2005/12/14(水) 22:24:37
>>320
二台目にええのん買って、一台目はスペアか雨天用にしました。
323ツール・ド・名無しさん:2005/12/14(水) 22:26:29
っふぃい


fjjfj



hjjhfjf



hgj


gj



324ツール・ド・名無しさん:2005/12/14(水) 22:26:54
っふぃい


fjjfj



hjjhfjf



hgj


gj



325ツール・ド・名無しさん:2005/12/14(水) 22:27:19
っふぃい


fjjfj



hjjhfjf



hgj


gj



326ツール・ド・名無しさん:2005/12/14(水) 23:07:24
おい!なんだよそこの連投野郎!
327ツール・ド・名無しさん:2005/12/14(水) 23:25:41
今更突っ込まなくても。。。
皆スルーしてんだからそのままスルスルしときましょうや
328ツール・ド・名無しさん:2005/12/14(水) 23:29:20
バイク板から出張です
329ツール・ド・名無しさん:2005/12/14(水) 23:46:54
っふぃい


fjjfj



hjjhfjf



hgj


gj



330ツール・ド・名無しさん:2005/12/14(水) 23:47:20
っふぃい


fjjfj



hjjhfjf



hgj


gj



331ツール・ド・名無しさん:2005/12/14(水) 23:49:55
っふぃい


fjjfj



hjjhfjf



hgj


gj



332ツール・ド・名無しさん:2005/12/15(木) 00:54:27
PanaのFCC28に興味があります。

あれこれ組まなきゃならんのですが、
問題はブレーキをどうするかでして
次の三つのブレーキの中で、

新105(5500)
旧105(5600)
旧アルテ(6500)

非常に迷っております。
同じシューならどれが一番効きますか?
333ツール・ド・名無しさん:2005/12/15(木) 01:59:41
新105だけど、シューが同じなら大差ないはず。
334ツール・ド・名無しさん:2005/12/15(木) 02:13:32
>PanaのFCC28に興味があります。
クロモリ+カーボンフォークがいいの?
オールクロモリなら橋石のRCN3の方がいいと思うけど。
335ツール・ド・名無しさん:2005/12/15(木) 02:42:08
っふぃい


fjjfj



hjjhfjf



hgj


gj



336ツール・ド・名無しさん:2005/12/15(木) 02:42:30
っふぃい


fjjfj



hjjhfjf



hgj


gj



337ツール・ド・名無しさん:2005/12/15(木) 04:16:00
ポジションについて質問です。最近ローラー台を買って、実走よりもさらに、ポジションが悪いと疲れやすいと思ったので。
ハンドルに体重がかかりすぎて手が痛くなることがあるんですが、これは背筋力が足りないせいなんでしょうか?
サドルの高さはペダリングの感じからするとちょうどよさげなんですが、この高さだとハンドルが遠く、
上半身の重さをどこにかければいいのかという感じです。
雑誌なんかを見てると、ハンドルは軽く手を添えるぐらいであんまり体重がかかってないと書いてたので
そういう風に乗るにはどういう風にポジションをあわせればいいのか気になりました。
338ツール・ド・名無しさん:2005/12/15(木) 04:28:48
>>337
筋力や慣れ的な話の前に、体の各寸法に対して自転車の寸法は合ってる?
339ツール・ド・名無しさん:2005/12/15(木) 05:43:33
fgfjfgj


hgfjf



gfhh


hgfjh


h

340ツール・ド・名無しさん:2005/12/15(木) 05:43:58
fgfjfgj


hgfjf



gfhh


hgfjh


h

341ツール・ド・名無しさん:2005/12/15(木) 05:44:27
みなさんはブラケットでのブレーキングでロックするほどブレーキかけられますか?
下ハンだとロックできるけどブラケットだとブレーキ効かなくて怖いです。
ブラケットでのブレーキの上手な握り方教えてください。
342ツール・ド・名無しさん:2005/12/15(木) 06:39:48
むしろロックさせないようにコントロールする。
フロントがロックすると怖いなー
343ツール・ド・名無しさん:2005/12/15(木) 07:20:53
>>341ブレーキ交換したらロックさせる事が可能に成ったよ
344ツール・ド・名無しさん:2005/12/15(木) 07:39:27
なぜ自転車は右ブレーキレバー=前ブレーキとその逆の2種類があるの?
バイクは右ブレーキレバー=前ブレーキばかりなのに...
345ツール・ド・名無しさん:2005/12/15(木) 07:49:39
ロックするたびに「ああ、タイヤが磨り減る・・・もったいねぇ・・・」と思う。
346ツール・ド・名無しさん:2005/12/15(木) 07:51:01
>>344
原付しか乗ったことのない厨房ですか?
347337:2005/12/15(木) 08:05:26
>>338
正直初めてロードを買ったので身長だけでサイズ合わせてました。
それでも大体は合ってるとは思ってたんですが…
348ツール・ド・名無しさん:2005/12/15(木) 08:13:10
SPD-SLのペダル&シューズってそんなにいいですか?
今はフラットペダルなのですが特に不満はないんですが。
大体今は28km/hくらいで3時間〜4時間巡航できます。
349ツール・ド・名無しさん:2005/12/15(木) 08:19:56
SPDSLうんぬんより、クリートペダルにカーボンソールのシューズはいいよ
350ツール・ド・名無しさん:2005/12/15(木) 08:25:29
初めてのロード車にキャノンのシナ2はどうでしょうか??
本気で考えてます。
351ツール・ド・名無しさん:2005/12/15(木) 08:53:40
>>350
アロイの方?
メットとかシューズとかウェアとか、
自転車本体以外にかける予算が十分にあるなら、
(ぶっちゃけこっちに金かけた方が快適だったりする)
乗りたいのに乗ればいいと思うよ。
352ツール・ド・名無しさん:2005/12/15(木) 09:25:05
チェーンリングをクランクに止めるボルト&ナットはどのグレードでも共通サイズ(重さは違ってもいい)ですか?
353ツール・ド・名無しさん:2005/12/15(木) 09:27:25
シマノの話です
354ツール・ド・名無しさん:2005/12/15(木) 09:34:19
>>344
バイクは左がクラッチだから右がブレーキなのは仕方ない。
右足のブレーキを前ブレーキにしてしまったら微妙なコントロールが出来ないから危ない。

自転車の場合、利き腕で握る方を前ブレーキにしたい人と、後ブレーキにしたい人がいるのでそういう感じになってます。
要するに好みの問題。
355ツール・ド・名無しさん:2005/12/15(木) 09:44:12
>>344
2年前のレスを再掲

>そもそも自転車のブレーキが右前なのは、手信号との
>兼ね合いによります。
>ttp://www.1101.com/bicycle/archive/2001-11-16.html
>日本は左側通行だから、手信号は右手で出す。その時に、
>もう一方の左手で操作するブレーキを後につなぐことで
>パニックブレーキ時のジャックナイフの危険性を防いで
>いる次第。
>だから右側通行ならば、ブレーキは左前に繋ぐことになる。
>イタリアの自転車も左前ブレーキ。
>
>ということで、ロード用パーツの業界標準であるカンパ
>が左前ブレーキなので、日本のシマノもそれに倣っている
>わけです。

※これもFAQだな
356ツール・ド・名無しさん:2005/12/15(木) 09:45:33
糸井ってほんとなんでも書くよなあ
357ツール・ド・名無しさん:2005/12/15(木) 09:46:53
>>352
もともと自転車って規格が共通化されているし、わざわざ違える意味もない
だろうから一緒だと思う。(ロードとMTBも同じなんだし)
358ツール・ド・名無しさん:2005/12/15(木) 09:48:44
>>357
助言ありがとうございます。
359ツール・ド・名無しさん:2005/12/15(木) 10:02:14
>>355
蛇足として

そもそも日本の道路が左側通行なのはイギリスの影響なのだけど、
この右側・左側通行の理由というのも調べてみると奥が深い。

実は、古代ローマ帝国時代には左側通行であったくらいで、元来は
左側通行の国の方が多かったらしい。
(理由は刀を左に差す云々というお決まりの話から、御者が右手で
鞭を打つと道の右側を走ると歩行者に鞭が当たるので自主的に
左側通行となったetc.諸説ある。)
それが、大陸で利用が広まった多頭立て馬車では、(馬車の大型化
で)御者が右手で長い鞭を扱う為に左側に座ると見通しが利かず
正面衝突のおそれがあるので、危険防止の観点から右側通行が
有利となった。
それをナポレオンが活用してルールを変えたために(交通ルールを
支配することで影響力を強めた)、島国の英国のみが左側通行で
取り残されてしまった、と。
# もっとも英国連邦諸国は左側通行なので、国の数自体は多い。

他、自転車のリム規格が種々乱立しているのも、英仏(+伊)の国
同士が自国の権益確保のために規格標準を押さえようとして
「規格戦争」を行ったなごりだし、自転車と歴史の関わりは意外に
深いものがあります。
360ツール・ド・名無しさん:2005/12/15(木) 10:14:16
>>348
 自分に不満が無いんならそれでいいんじゃネ。
レースもそれで出たらある種の尊敬を受けれると思うよ。
361ツール・ド・名無しさん:2005/12/15(木) 11:17:11
>>359
362ツール・ド・名無しさん:2005/12/15(木) 11:49:34
>>341
>ロックするほどブレーキかけられますか?
自慢じゃないがオレの握力は女性並に弱いが簡単にロックさせられるぞ。
地面にタイヤの痕が黒々と付く。
因みに、ブレーキは2世代前のBR-6400
363362:2005/12/15(木) 11:52:28
>握力は・・・
アッ、ブラケット持った時は握力関係無いのかな?
364ツール・ド・名無しさん:2005/12/15(木) 12:11:49
も、関係あるんじゃない?
あとはハンドルの形状(ブラケット位置)や、手の大きさとか。
365ツール・ド・名無しさん:2005/12/15(木) 12:22:34
ブレーキの左右について
フレームが小さくてヘッドチューブが短いと、
サイドプルブレーキの形とワイヤの取りまわしの関係で左を前ブレーキにしないと
どうしようもなくなる
366ツール・ド・名無しさん:2005/12/15(木) 13:33:09
>>362
そうなのか。
俺は握力は左右55kg前後。
ST-6600、BR-6600でロックはムリだなぁ。
街だと怖くて25km/hくらいでしか走れないよ。
367362:2005/12/15(木) 13:42:56
ホイールも関係有るのかな?オレのはアラヤのCTL385。
今度シマノのWH-R550に変えたけど未だ乗ってないので分からん。
368ツール・ド・名無しさん:2005/12/15(木) 13:48:52
考えると、体重も関係あるな、軽いと簡単にロックする。
タイヤ痕は(体重が)軽くても付くからな。
369ツール・ド・名無しさん:2005/12/15(木) 13:59:05
ブラケットポジションでロックさせられるなんてスゴイな、アンタら。
俺はフルブレーキングするときは絶対下ハン握らないと無理だ。
370ツール・ド・名無しさん:2005/12/15(木) 14:10:04
>>366
簡単にロックした方がケツ振って怖い。
371ツール・ド・名無しさん:2005/12/15(木) 14:20:22
78デュラのブレーキとオープンプロだと簡単にロックするよ
372ツール・ド・名無しさん:2005/12/15(木) 15:17:29
一日に20キロ程度走る通勤にロードを使ってます。
タイヤの横に細かいヒビが入ってきるのでそろそろ
交換しようと思ってます。
今はパナのスリックが入ってますが、メーカーHPを
見るとスリックタイプは通勤通学にはアーバンタイヤ
を使ってくれとありました。でもママチャリみたいな
パターンと最低28Cからという太さでダサいので嫌です。
WO 23C でスリックな感じのタイヤで極力通学通勤
ツーリング向きなタイヤはどれがいいでしょうか?
373ツール・ド・名無しさん:2005/12/15(木) 15:19:59
普通に23cのパナのドミナモデルを片道25kmの通勤に使ってるけど
全く問題ないよ。
雨の日は乗らないけど。
374ツール・ド・名無しさん:2005/12/15(木) 15:30:48
>>373
23Cって、グレーチング(っていうのかな?排水のための金属のスリット)にハマらないですかね?

それが心配なんですが。。。
375ツール・ド・名無しさん:2005/12/15(木) 15:47:05
>>372
ミシュランのメガミウム2はどうよ?
376ツール・ド・名無しさん:2005/12/15(木) 16:14:23
>>372
一説によると、自転車+体重程度の荷重、およびロードタイヤのような細いものならば、
雨の日でもスリックと溝付で滑りやすさに大差は無いそうだ。
377ツール・ド・名無しさん:2005/12/15(木) 16:19:25
378ツール・ド・名無しさん:2005/12/15(木) 17:04:19
>>376
そりゃそうだ。自動車のタイヤに溝があるのは排水性能を高める為だが、
自転車のタイヤはその溝の間隔よりもさらに細いんだから。
# 逆に言えばそれだけ接地面が少ないということで、溝があろうが滑る
# ものは滑るし、路面状況に十分注意する必要がある。
379ツール・ド・名無しさん:2005/12/15(木) 17:06:16
自動車のタイヤに溝があるのは排水性能を高める為だが、
自転車のタイヤはその溝の間隔よりもさらに細いんだから。

自動車のタイヤに溝があるのは排水性能を高める為だが、
自転車のタイヤはその溝の間隔よりもさらに細いんだから。

自動車のタイヤに溝があるのは排水性能を高める為だが、
自転車のタイヤはその溝の間隔よりもさらに細いんだから。

自動車のタイヤに溝があるのは排水性能を高める為だが、
自転車のタイヤはその溝の間隔よりもさらに細いんだから。
380ツール・ド・名無しさん:2005/12/15(木) 17:14:22
>>379
もちろん接地圧や構造は違うけどね。
でも、水やゴムの物性自体は変わらないことを思えば、振るまいが極端
に変わるということも考えにくいのですよ。
ただ一方で接地面の小ささの影響があるから、こちらの方には十分注意
をする必要もあるし当然同列には扱えないのは言わずもがな。
381ツール・ド・名無しさん:2005/12/15(木) 17:32:19
>>374
はまるよ。ばっちり。
というか、グレーチングを寄せて設置してると
マスとグレーチングの間に隙間が出来てて
そこには、ばっちりはまる。

気をつけりゃ気にならない程度にぐらいまでは慣れるから
どうにかなるよ。
382ツール・ド・名無しさん:2005/12/15(木) 17:37:40
石畳風歩道走ってる時突然の雨。
歩行者より遅い位で走っていても後ブレーキ掛けると尻ふってしまう。
何とか前ブレーキだけでやり過ごした、怖かった。
因みに、700×25C、溝付き。
383ツール・ド・名無しさん:2005/12/15(木) 17:39:42
>>381
ありがとうございます。

こわー、、、やっぱハマるんだね。

気にならない程度にぐらいまでは慣れるって?
無意識によけることができるようになるってこと?
それとも、ハマっても気にしないようになるってこと?
384ツール・ド・名無しさん:2005/12/15(木) 17:40:36
歩行者より遅いなら自転車降りて歩けよ
385ツール・ド・名無しさん:2005/12/15(木) 17:47:53
予想通りのRES・・・フフフ
386ツール・ド・名無しさん:2005/12/15(木) 17:50:30
>341
ブラケットでブレーキ掛ける場合は握ると云うよりも
出来るだけレバーの下の方を、伸ばした人差し指と中指で手前に押すようなかんじで掛ける。
387ツール・ド・名無しさん:2005/12/15(木) 17:51:24
372です。
助言くださった方々ありがとうございます。かなり参考になりました!

388ツール・ド・名無しさん:2005/12/15(木) 17:52:41
>>386
何というか、手首をひねる感じだね。
389ツール・ド・名無しさん:2005/12/15(木) 17:53:44
>337
背筋腹筋不足の体幹が弱いので合ってるから、しばらくはキツイが頑張れ。
390ツール・ド・名無しさん:2005/12/15(木) 18:10:08
ブレーキシュー交換の目安ってなんですか?
391ツール・ド・名無しさん:2005/12/15(木) 18:10:22
392ツール・ド・名無しさん:2005/12/15(木) 18:46:21
さんざん既出と思うけど、もう一回
カーボンフレームの扱いで注意することってなーに?
寿命ってどれくらい?3年3マンキロくらいは持ちますか?
あとカーボンホイールの注意することってなーに?
雨の日に乗らないことくらい?
これも寿命はどれくらい?
ちなみに考えているのはDURA CARBON
393ツール・ド・名無しさん:2005/12/15(木) 18:58:51
カーボンって雨に弱いのか…初めて知った。
394ツール・ド・名無しさん:2005/12/15(木) 19:01:34
散々言われているが
寿命≒飽きた時
395ツール・ド・名無しさん:2005/12/15(木) 19:02:45
>>392
どんな軽量カーボンでも3万Kmは余裕。超軽量アルミだって保つわ。
取り扱いでの注意点は、深い傷などがつくとそっからぶちぶち繊維が
破断していくので、休憩時に立てかけるときとか注意。
適当に立てかける→風吹いてバイク転倒→フレームが縁石にヒットあぼんぬ
という奴を俺は知っている。
あと、紫外線もよろしくはないので、走行中はしゃあないが、
保管するときは日の当たらない場所が望ましい。

カーボンホイールは段差などの急な衝撃に弱い(物も多い)ので、
路上のキャットアイなどには注意。

>>393
雨+カーボンホイールはかなり泣ける制動力になるんだよ…
396ツール・ド・名無しさん:2005/12/15(木) 19:07:34
>>392
>3年3マンキロくらいは持ちますか?
そのぐらいは平気でもつから安心すれ。
もっとも、アルミもカーボンも落車で塑性変形したら基本的にアウト
なので、壊れたらそれまでと思って割り切るのも一つの手かと思う。
※アルミもモノによっては再溶接できるし、カーボンもクロスを張り
  直して修理してくれるところもあるけど、ことロードではあまり期待
  しない方が良いかと。
397MTG ◆AFtruazOGc :2005/12/15(木) 19:14:35
>>392
みなが言っているようにそれくらいは余裕。わいのTIME-VX PROは既に5万Km。
メーカーによってはあぼんしたチューブ差し替えサービスもあります。
TIMEスレに交換報告がありました。
398ツール・ド・名無しさん:2005/12/15(木) 19:33:14
ロックってリアのことだろ。
フロントは油圧ディスクならともかく、サイドプルじゃ相当握力ないと
ロックさせられないぞ。
限界制動力はフロントのロック寸前だから、サイドプルじゃ限界までの
制動力かけるには相当の握力が必要。
399ツール・ド・名無しさん:2005/12/15(木) 19:34:33
オートバイ乗る人は右前にしておかないとパニックブレーキのときヤバいぞ。
400392:2005/12/15(木) 19:34:51
OK サンクス
現在年1マンキロペースなので、安心したよ。
>>MTG
店の主人が、GIANTのカーボンはTIMEより丈夫だって言ってたよ。ホント?
401豚速 ◆p8BBQ8fJSo :2005/12/15(木) 19:38:46
>>393
ものによるけど、カーボンリム用ブレーキシューの
雨天時のブレーキの効きが悪いからじゃないかな
402MTG ◆AFtruazOGc :2005/12/15(木) 19:42:39
>>400
さぁ、どうでしょう。
でも欧州プロを除けば、自分より酷使している人を知らないよ>>TIME
403ツール・ド・名無しさん:2005/12/15(木) 20:33:54
>>398
5万か 十分もと取ったんじゃね?
VXRS乗りかとおもてたよ
404ツール・ド・名無しさん:2005/12/15(木) 20:46:00
344です。
いきなり346のようなアホが出てきて2chのレベルはやはりこんなものかと思いましたが、
他の方は丁重に応えてくださって感謝します。
ありがとうございました。
405ツール・ド・名無しさん:2005/12/15(木) 20:53:43
君も煽り返すなよ
406346:2005/12/15(木) 21:08:52
>>404
でもバイクは右前ブレーキとか言ってるってことは原付しかのったことないんでしょ?
407MTG ◆AFtruazOGc :2005/12/15(木) 21:16:23
>>403
TIMEは二台所有です。
408ツール・ド・名無しさん:2005/12/15(木) 21:26:11
>>406
原付に限らず750ccだって右前ブレーキですが何か?w
409ツール・ド・名無しさん:2005/12/15(木) 21:51:53
つーかスピード出していてキャッツアイ踏んだらカーボンホイールで無くてもリム潰れるぞ。
410ツール・ド・名無しさん:2005/12/15(木) 22:27:03
フレンチバルブをリムに固定する薄いナットありますよね。
あれは外した方がいいって本当ですか?

411ツール・ド・名無しさん:2005/12/15(木) 22:52:33
レーパンを購入しようと思って、ネットサーフィンを
していたら、WIZARD のトライキュービックという製品が
パールイズミなんかと比べて約半額の値段で販売されて
ました。これってどうなんですかね? つい2枚注文
しちゃったんですが・・・。
412ツール・ド・名無しさん:2005/12/15(木) 23:07:33
>410
付いていて悪い訳じゃないから付けたままでも問題ないし、外しても問題ない。
あれは空気入れるときにポンプヘッドをバルブに被せるときに
バルブがリムの中に引っ込まないように止めるだけのモノ。
メーカーによっては最初から付いてないよ。
413ツール・ド・名無しさん:2005/12/15(木) 23:42:41
>>412サンクス!
414ツール・ド・名無しさん:2005/12/16(金) 00:05:11
白いボトルを使うと、ボトルケージと擦れる部分が真っ黒になります。
今は金属製のケージ使ってるんだけど、カーボンとか樹脂のケージにすれば
黒くならないですか?
415ツール・ド・名無しさん:2005/12/16(金) 00:17:12
>>414
俺もそうなんだが、最初シューのカスかと思ってパーツクリーナーで汚れを落とそうとしたが、ダメだった。
黒いボトルでも買おうかなぁ。
416ツール・ド・名無しさん:2005/12/16(金) 01:37:20
>>412
一応
http://www.panaracer.com/new/qanda/miniwindow/0_12.html
という目的もある。
ただ、「ナットで固定してると(チューブがずれた時に)バルブ部分でもげるから
無い方がいい」というのも聞くけど。どっちがいいのかはよーわからん。
417ツール・ド・名無しさん:2005/12/16(金) 01:46:36
>>414
カーボンケージは硬いんで、ボトルがキズまみれになるよ。
俺はんなこと全く気にしないけど。
418ツール・ド・名無しさん:2005/12/16(金) 02:11:47
専用ボトルなんか使うより500mlや750mlのペットボトルが一番。
好きな飲み物買ってそのまま使ってもイイし、空になったら好きな物入れればいい。
419ツール・ド・名無しさん:2005/12/16(金) 02:21:01
>>418
禿同
420ツール・ド・名無しさん:2005/12/16(金) 02:22:35
一番かどうかは知らないけど好きな方で良いよ
専用ボトルなら口であけられるとか、Polarなら冷め・暖めにくいとかある
ペットボトルなら、出先のコンビニで買えばフィギュアもついてくる
421ツール・ド・名無しさん:2005/12/16(金) 02:25:16
ちょっと傷が入ってるくらいがイイんじゃねーか
ペットボトルはね-な
422ツール・ド・名無しさん:2005/12/16(金) 02:31:19
やっぱり500mlポトルベットが気軽でいーよね。

俺は牛乳入れてるよ。あとカルピスとか
423ツール・ド・名無しさん:2005/12/16(金) 03:17:27
>>420
>専用ボトルなら口であけられる
あの、引っ張るやつならキャップだけ売ってるし、
アクエリアスなら最初から付いてるのが売ってるよ(710ml入り)
424ツール・ド・名無しさん:2005/12/16(金) 03:23:22
禿るほど禿同
425ツール・ド・名無しさん:2005/12/16(金) 03:29:52
初めてのロード(HTのMTBは所有)で
2006年モデルのルーベCOMPにするかターマック(ルーベ並の完成車に)にするか迷っています

プロショップでフレームの特徴を聞いたのですがど忘れしてしまったので
教えてもらえませんか?
バリバリレース向けフレームと すこし長距離向けみたいな説明をうけたような
あとカーボンのバリ取りしてるとか・してないとか
頭こんがらがっています
426ツール・ド・名無しさん:2005/12/16(金) 03:41:28
フレームのジオメトリーはルーベの方が長距離用
427425:2005/12/16(金) 04:15:19
>>426
どもありがとうございます

しかしまようなぁ・・・ロードは初だし
428ツール・ド・名無しさん:2005/12/16(金) 04:52:02
おまえら邪魔だから、歩道走れ。
429ツール・ド・名無しさん:2005/12/16(金) 04:57:20
>>427
ルーベ買え
430ツール・ド・名無しさん:2005/12/16(金) 04:57:42
710mlのペットボトルってあったのか。
431425:2005/12/16(金) 05:32:12
やっぱりルーベのほうが皆さんオススメですか?

432ツール・ド・名無しさん:2005/12/16(金) 09:33:11
どういう目的で乗るのかによる
どちらも良いバイクなので。
433ツール・ド・名無しさん:2005/12/16(金) 10:20:22
>>431
ヒルクライムやアマチュアレースに多いサーキットの比較的距離が短い周回レース
などを目標にするんだったら断然ターマック。
ロングライドやツーリング、長時間耐久レースなどを目的にするのであればルーベ。
434ツール・ド・名無しさん:2005/12/16(金) 10:52:28
雑学の質問です。
フランスのメーカーはLOOKとTIME以外にどんなのがありますか?
435ツール・ド・名無しさん:2005/12/16(金) 11:01:53
シファックとかラピエールとかコメンサルとか
436ツール・ド・名無しさん:2005/12/16(金) 12:33:06
>>383
まず気にならなくなるって、隙間って細長いのは想像つくかな?
そこにね、まっすぐ入ると嵌るんだけど
危ないなって思うと、斜めに入ったり、
いまはクリートでペダル固定してるから
斜めに飛んで逃げたりしちゃってる。

そこらへん、自然と出来るようになるし、あまり考えなくてもいいと思うよ。
最初だけ。

ちなみに、
あんな隙間、嵌ったら間違いなくパンクする。
速度にもよるだろうけど、そうとうパンクしやすいとは思う。

437ツール・ド・名無しさん:2005/12/16(金) 13:46:12
>>436
 普通の雨水溝用グレーチングはそのままんまでは嵌らない、横桁入ってるから。
でも地下鉄工事用とかモロ嵌る物もあるし、他の人も書いてるようにグレーチング間とか横との隙間に嵌る事がある。
嵌んなくてもハンドル取られて危ないから角度を付ける。
438うんこでぶ ◆DEBUke7PTw :2005/12/16(金) 13:54:44
>>437
裏向きに嵌められてるグレーチングとか、
横下駄少なくて且つ刃物みたいに尖ってるグレーチングとかもあるよ。
これを通るとタイヤやリムがちょっと傷む。
439ツール・ド・名無しさん:2005/12/16(金) 15:29:42
ハンドルを普通のからショートリーチのに変えようと思うのだが、STIの位置がずれると
ケーブルの張り具合の変わりようからディレイラーに影響するとかありますか?
それとも1cmかそこら動いただけなら気になるほど変わらないもんですか?
440うんこでぶ ◆DEBUke7PTw :2005/12/16(金) 15:34:20
>>439
動くってどういう動き方なの?
A.STIを固定するネジが緩んでてSTIがぐにゃぐにゃ動くの?
B.それとも、STIを固定すべき位置から1cmズレて固定されてるってこと?

A.の状態でハンドルのとこのアウターワイヤーが動かないならディレーラーに影響があると思うけど。
441うんこでぶ ◆DEBUke7PTw :2005/12/16(金) 15:45:31
あ、ごめん。しっかり読めてなかった。
俺ってアホだねー。
もとの位置から1cmくらいズレそうだってことだよね。
もとの状態次第だね。
ハンドル周りのアウターワイヤーの長さが余裕があるなら大丈夫。
442ツール・ド・名無しさん:2005/12/16(金) 15:50:58
>>439
ブラケット位置が変わってもアウター・インナーともいじらなければ
ワイヤー長変わらないんだから張り具合には影響ないでしょ。
ただケーブルの取り回しはちょっと変わってくるからRがきつくなって
引きが少し重くなるとかはあるかもね。
443ツール・ド・名無しさん:2005/12/16(金) 15:56:52
>>439
 ワイヤー変えないって事だね?でもアウターくらい切ったら?
444うんこでぶ ◆DEBUke7PTw :2005/12/16(金) 16:00:11
あれだ、ワイヤー換えるのにちょうどいい機会だから全部取り替えちゃえ。
445431:2005/12/16(金) 17:17:02
>>433
ありがとうございます
色々と自分のつかい方を予想してみて
ルーベに決めました。

レースよりものんびり走るのが好きなので
ちょっとはレースにも興味あります。素人の適当な予想ですが
軽量なのでそれなりに周回レースでも使えるんじゃないかなと考えています
どうなんでしょうか?

所でルーベCOMPのホイールってかなり安物ですか?カーボンな分コンポは
他の30万クラスの自転車に比べてコンポのクラスも落ちていますし
ホイールもそうなのかなと考えています
446ツール・ド・名無しさん:2005/12/16(金) 17:41:01
フロントダブルのロードをXTRのSTIを使ってフラットバーにしようと計画しています。
フロントトリプル用のXTRでフロントダブルを変速することは可能なんでしょうか?
447ツール・ド・名無しさん:2005/12/16(金) 17:41:35
当然使える。
タイムも全然変わらない。

ホイールはシマノのWH-R560みたいだから、
http://cycle.shimano.co.jp/publish/content/cycle/sic/jp/ja/2005/wh-r560.html
別に悪いものが付いてるわけでもない。
448ツール・ド・名無しさん:2005/12/16(金) 17:43:04
>>445
ターマックの方が周回レースに向いているというのは重量の問題よりハンドリングの切れの問題。
ルーベは長距離向けに直進安定性を大きくしてあり小回りは幾分苦手だから。
449ツール・ド・名無しさん:2005/12/16(金) 17:45:47
448補足
とはいえ昔のロードレーサーに比べたらどちらも現代的なクイックなフレームだから
初めて買うならどちらでも良いような気もします
450ツール・ド・名無しさん:2005/12/16(金) 17:46:02
ステムとハンドルのメーカーって
絶対に揃えなきゃならないの?
451445:2005/12/16(金) 17:50:05
>>448 449
ありがとうございます
用途で決めるとルーベなんですが
ターマックのフレーム 特にトップチューブの曲線の綺麗さがどうしても
目に焼き付いていてw
452ツール・ド・名無しさん:2005/12/16(金) 17:50:58
26.0など標準的なサイズならそろえなくても良い
昔は25.8とか26.4とか変なのがあったからそろえる必要があった
453ツール・ド・名無しさん:2005/12/16(金) 19:30:59
シマノのキット販売せれているのって
軽さ以外の違いってあるのですか?

どれを買ったらいいのか分かりません。
454ツール・ド・名無しさん:2005/12/16(金) 20:20:26
new105のクランクセットで9スピードのチェーンって使えますか?
9sシステムにクランクセットとFDだけnew105にしたいのです。
455ツール・ド・名無しさん:2005/12/16(金) 20:32:18
>>453
何の話?
456ツール・ド・名無しさん:2005/12/16(金) 20:34:37
>>454
一応使えるよ。
ただ、完璧な変速性能を求めるなら10s化を。
457ツール・ド・名無しさん:2005/12/16(金) 20:35:08
>>453
コンポーネントパーツの話か?
458ツール・ド・名無しさん:2005/12/16(金) 20:35:52
>>453
>シマノのキット販売せれているの
なにそれ。
デュラエースとかティアグラってことなら、
予算で選べばいい。
高いものほど性能がよくなる(例えばブレーキならよく効く)
459ジュラ10:2005/12/16(金) 21:29:36
>>458のこれは半分間違い。
>>高いものほど性能がよくなる

新製品の低グレードの方が、旧モデルの高級品よりも機能は上である
場合が多々ある。
460ツール・ド・名無しさん:2005/12/16(金) 21:37:09
>>459
なにが言いたいんだ?

島野はデュラとそれ以下では明らかに違いがある。
なぜなら、余計なコストがかかるとしても品質を落としているからだ。
461ツール・ド・名無しさん:2005/12/16(金) 22:05:39
まあまあ、>>459は「機能」と「性能」の違いもわからないキチなんだからw
462ツール・ド・名無しさん:2005/12/16(金) 22:06:52
>>453です。

コンポーネントパーツの事です。

名前が分からなかった。
463ジュラ10:2005/12/16(金) 22:06:59
>>460-461 はいはい素人ワロスワロス。

デュラは71〜73まで。後はゴミゴミ。
464ジュラ10:2005/12/16(金) 22:07:30
ティアグラ>>黒デュラ
465ツール・ド・名無しさん:2005/12/16(金) 22:22:33
>>デュラは71〜73まで。

何これ?
466ツール・ド・名無しさん:2005/12/16(金) 22:27:56
>>465
気にするな。
74、77、78があるから7101とかあると思ってる初心者だから。
467ジュラ10:2005/12/16(金) 22:30:10
>>466
頭大丈夫?
468ジュラ10:2005/12/16(金) 22:33:24
ひょっとして75や76デュラも知らんとか?
469ツール・ド・名無しさん:2005/12/16(金) 22:33:53
トゥークリップについて質問です。
まだトゥークリップ暦1週間なんですがサッと嵌められないです。
特に左足がなかなか嵌められなくて、車が接近してるような時は
クリップを踏んづけたまま走ったりしてる始末です。
嵌めるコツみたいなのはありますか?

470ジュラ10:2005/12/16(金) 22:37:23
>>469
走る時は左足にまずしっかり入れる、その後で少し漕ぎ出して、
惰性で走行している間に右足を入れる。

信号なんかでも左足はずっと入れっぱなしで抜くのは右足。
471ツール・ド・名無しさん:2005/12/16(金) 22:37:55
>>ひょっとして75や76デュラも知らんとか?

知らん!
472MTG ◆AFtruazOGc :2005/12/16(金) 22:39:33
>>469
習うより慣れろですよ。

外さず捕まって停まることも慣れたら簡単。
473439:2005/12/16(金) 22:43:49
ありがとうございます。長さ自体が変わらなければ張り具合が変わることはないですか。
フロントバックをつけるためにバナナをつけてるんで、その根元あたりで重くなる可能性が
あるかもしれないです。

まだ買ってもう少しで1年というところなのでワイアー交換は考えてなかったんですが、
考慮に入れてみます。
474ジュラ10:2005/12/16(金) 22:44:14
>>471
71はクレーン後の正式版
72がEX
73がAX
75はピスト
76が74と同時代のピスト

72で初めてフリーハブが登場し、11tの歯が誕生した。
ちなみにオクタリンクやオクタクランクは70年代後半に実用スポーツ車用に
登場した技術ですな。30年近く前に完成されていた技術を
77デュラで復刻しただけ。
475ツール・ド・名無しさん:2005/12/16(金) 22:44:22
つかまろうとして
手が滑って鉄柱にヘッドバットしたことある
476ツール・ド・名無しさん:2005/12/16(金) 22:47:49
さあさあ長い冬の夜を彩るジュラ先生の講釈始まり始まりですよ!
477ツール・ド・名無しさん:2005/12/16(金) 22:51:12
>>474
昔のOCSが失敗したのはベアリング径が小さくて余りにも耐久性を欠いたからと聞いていますが、
オクタリンクはそこんとこをどう改善して世に出てきたのでしょうか。

ジュラ10さんはオクタリンクなんか興味ないと仰るかもしれませんが。
478ツール・ド・名無しさん:2005/12/16(金) 22:52:15
あとジュラ10(コテハンではなくパーツ名として)の型番は7110でしたっけ
479469:2005/12/16(金) 22:59:04
dクス。まだ慣れが足りないんでしょうねヤッパ。
たしかに右足で足付いて停車ってのは盲点だったかも。
ロード乗るずっと前から停車時は左足を付くのがごく自然
になっていたので・・・

480ジュラ10:2005/12/16(金) 23:02:52
>>478それは71ロード

10mmは7000とか。
481ツール・ド・名無しさん:2005/12/17(土) 07:20:04
ターマックもルーベも2006年モデルはカラーデザインがダサすぎるので
俺なら絶対買わない
482ツール・ド・名無しさん:2005/12/17(土) 08:23:41
>>454
9S用のチェンリングを使えばいい。
ちなみにインナーのみ交換でも結構いけるとか(東京エンデューロでMTB
用のシフターを使うのに10S→9S改造をするケースがあって、そこで話を
聞いたことがある)
483ツール・ド・名無しさん:2005/12/17(土) 08:32:57
>>479
漏れもトゥークリップを使っているが、市街地で拾えないことがあるのは
ある程度仕方ないとあきらめて、ペダルを裏踏みすることもありますよ。
まぁ普通に7割くらいは拾えるようになりますし。(クリップが路面と擦る
ので鉄クリップでないと厳しいが)
484ツール・ド・名無しさん:2005/12/17(土) 08:54:56
色は好みだからしかたないけど
製造方法が今年のモデルからずいぶん変化したんだそうだ
風船にまきつける製法?
485ツール・ド・名無しさん:2005/12/17(土) 10:12:31
>>479
街乗りの時はクイル型ペダルにハーフクリップ使えば。
これなら裏踏みしてもクリップ擦らないし、足の抜き差しもし易い。
486MTG ◆AFtruazOGc :2005/12/17(土) 10:25:25
>>484
Az-1(アズワン)製法な。カタログによると。
487ツール・ド・名無しさん:2005/12/17(土) 10:54:52
あれ AZ1は風船式よかもっとすげー製法だと聞いた気がする

すぺしゃのカーボンフレームが安くていいのは風船工法?だからだとか

まあ詳しく聞いたわけじゃないからなんともいえないけどね
488ツール・ド・名無しさん:2005/12/17(土) 13:00:44
コンパクトドライブのFC-R700やNEW105のFC-5600に9sのスプロケットは対応しているんでしょうか?
489ツール・ド・名無しさん:2005/12/17(土) 13:01:31
シフトワイヤーを自分なりにはってみました。
右のSTIから出たアウターはヘッドチューブの右側を通ってダウンチューブへ。
左の(ry 左側(ry

この時、左右のアウターがハンドルの下で交わるようにしちゃって、ちょっとした振動でカタカタ鳴ります。
左右のアウターが交わらないようにするのがセオリーですか?

490MTG ◆AFtruazOGc :2005/12/17(土) 13:09:36
>>489
ハンドルサイズが42センチくらいのだと触れるか触れないかくらいになりますよ。
491ツール・ド・名無しさん:2005/12/17(土) 15:55:18
ロードレーサーの携帯ストラップってないの?
492ツール・ド・名無しさん:2005/12/17(土) 16:22:22
デローザはどこの国のメーカー?
493ツール・ド・名無しさん:2005/12/17(土) 16:26:48
スリランカ
494ツール・ド・名無しさん:2005/12/17(土) 16:50:11
スリランカじゃなくて、その隣のイタリア
495ツール・ド・名無しさん:2005/12/17(土) 17:38:02
>489
どうでもいい、イヤなら自分で詰める。
それでどうなるかは現物有るんだから実地で学習しなさい、何事も経験だから。
496ツール・ド・名無しさん:2005/12/17(土) 19:39:50
497ツール・ド・名無しさん:2005/12/17(土) 19:59:41
(おそらく自分は初心者ではないと思っている)>>495のレスこそどうでもいいなw

>>489に同意。
498ツール・ド・名無しさん:2005/12/17(土) 20:48:13
10速スプロケットを一部のホイールに装着するには
1mmのスペーサーが必要との事ですが、スプロケットを
購入すれば付属してくるのでしょうか?
499MTG ◆AFtruazOGc :2005/12/17(土) 20:49:08
>>498
付属してきますので安心して下さい。
500ツール・ド・名無しさん:2005/12/17(土) 20:55:34
週末マターリポタるかCRを軽く30`程度走る目的でロード買ったのですが、
予想外に疲れますね。
以前乗ってたHTのMTBの方が長く乗っていられる感じ。
501ツール・ド・名無しさん:2005/12/17(土) 21:00:01
>>500
で、質問はどこ?
502ツール・ド・名無しさん:2005/12/17(土) 21:01:34
このロードどなたかに差し上げたいのですが
いかがでしょうか。
503ツール・ド・名無しさん:2005/12/17(土) 21:02:53
>>497
質問に同意するバカ発見!
504ツール・ド・名無しさん:2005/12/17(土) 21:03:07
楽に乗る何か良い工夫は無いものかと。
505ツール・ド・名無しさん:2005/12/17(土) 21:04:06
先輩方、こんばんは!
質問します。

2種類のスプロケを一つのホイールで共有したいと思います。
すなわち、その日走るコースや走り方によって付け替えたいわけです。

その場合、
 1)チェーンも共有できますか?
 2)あるいは、いちいちチェーンも交換しなければなりませんか?

チェーンの共有可能の場合でも、スプロケのトップ・ローの歯数によるのでしょうか?
さすがに、11-23t(10s)とMTB用の11-34tの場合は無理だろうとは想像できますが。

私の場合は、105の12-25t(10s)とUltegraの16-27t(10s)です。
よろしくおねがいします。
506ツール・ド・名無しさん:2005/12/17(土) 21:05:54
>>503
想像力をはたらかせずにアンカーのつけまちがいを指摘するバカ発見!
507ツール・ド・名無しさん:2005/12/17(土) 21:10:13
>>504
・ポジション出てないなら調整する
・フレームサイズが違いすぎて調整限界を超えてるなら買い換える
・ポジション出てるならタイヤの空気圧落とす
・サドル、バーテープを換える
・ハンドルをフラットバーやプロムナードバーに替える
508ツール・ド・名無しさん:2005/12/17(土) 21:26:45
>>506
そんなに悔しかったのかww
509ツール・ド・名無しさん:2005/12/17(土) 21:27:14
MTBとロードだと使う筋肉が違うんじゃないの、あと空気圧低すぎとか
510ツール・ド・名無しさん:2005/12/17(土) 21:39:58
東京エンデューロにむけてドロップハンドルを
フラットバーにしたいのですが
フラバー化の作業って難しいですか?
本見ながらならなんとかなりますかね?
511ツール・ド・名無しさん:2005/12/17(土) 22:07:50
安いフラットバーを買う
512ツール・ド・名無しさん:2005/12/17(土) 22:15:30
>>510
かなり面倒臭い。
513ツール・ド・名無しさん:2005/12/17(土) 22:20:03
妙に高いのですが、デュラエースグリースは普通のグリスとどこが違うのですか?
514ツール・ド・名無しさん:2005/12/17(土) 22:27:44
STIをフラットバーに付けろ
515ツール・ド・名無しさん:2005/12/17(土) 22:37:40
>>513
デュラエースだからだよ
516ツール・ド・名無しさん:2005/12/17(土) 22:38:06
普通のグリスだって安いものからすげー高いものまであるよ
517ツール・ド・名無しさん:2005/12/17(土) 22:43:27
デュラグリスの中身はすごく安いほうだけどなw
1本(200グラム)300円が妥当な価格。
518513:2005/12/17(土) 22:46:35
そうですか。
もうひとつ質問なのですが、クイックシャフトにグリスは塗るものなのですか?
519ツール・ド・名無しさん:2005/12/17(土) 22:48:24
さび止めに薄く塗ってる
520ツール・ド・名無しさん:2005/12/17(土) 22:58:37
「絶対チューブラータイヤが良い」という人もいますが
ツールドフランスなどでもクリンチャーを使ってるチームもあります。
お金がないのでしょうか?
どちらも性能は大差はなくて、製品次第なんでしょうか?
521O.G(個性派!) ◆/K3soWHATI :2005/12/17(土) 23:14:55
チューブラータイヤ使っているプロの人たちも、普段の練習では
大抵の人はクリンチゃータイヤだそうですよ。
522O.G(個性派!) ◆/K3soWHATI :2005/12/17(土) 23:18:36
>>509
MTBの基礎トレーニングはロードでやるそうですよ。
523513:2005/12/17(土) 23:27:51
ありがとう
524ツール・ド・名無しさん:2005/12/17(土) 23:30:07
首が痛くなるのは、走りこんでいけば治るもんなんでしょうか?
525ツール・ド・名無しさん:2005/12/17(土) 23:33:38
>>513
マキロン買った事あるかい?
今度薬局行ってマキロン有る所見てごらん、
直ぐそばに同じ様なのがあるから、値段を比べてごらん。
アレ、成分は同じだよ。
526O.G(個性派!) ◆/K3soWHATI :2005/12/17(土) 23:34:42
>>505
8sの時は、11−28使ってたけど、10sでは使ったことないなぁ。

・・・つーわけで、今試してみたところ11−28が使えました。
ただ、メーカーの保証の限りではないカモなので、自己責任でお願いします。
ぼくが今、使用した詳細は、
78デュラフルコンポ。53,39x11−28です。
527ツール・ド・名無しさん:2005/12/18(日) 00:02:11
新しいデュラのハブは10s専用って書いてあるけど、
新しいアルテハブは9sカセットでも使えるんですか?
528ツール・ド・名無しさん:2005/12/18(日) 00:12:45
使えます
8sも使えます
7sもスペーサー入れれば使えます
529ツール・ド・名無しさん:2005/12/18(日) 00:18:27
そういえば、東京エンデューロってバーエンドもいいのかな?
バーエンドにSTI付けてもOKなら、そんな手間なくいくんじゃない?
530ツール・ド・名無しさん:2005/12/18(日) 00:21:31
STIつけたらそりゃバーエンドじゃないだろw
531ツール・ド・名無しさん:2005/12/18(日) 00:22:45
だって、無理やりだけどフラットバーじゃん
532ツール・ド・名無しさん:2005/12/18(日) 00:26:23
>500
ポジションが慣れてなくてキツイだけだろうから、慣れればオケとしか。
533ツール・ド・名無しさん:2005/12/18(日) 00:42:28
>>510
つ セミドロップ
534ツール・ド・名無しさん:2005/12/18(日) 00:46:40
冬用の手袋ってユニクロのでもok?
535ツール・ド・名無しさん:2005/12/18(日) 00:50:46
>>534
 専用品はそれなりのメリットが有るがユニクロの数倍するからねえ、好きにしなさい。
536ツール・ド・名無しさん:2005/12/18(日) 00:51:40
作業用の豚革手袋がいいよ
537ツール・ド・名無しさん:2005/12/18(日) 00:54:02
>>534 パールの厚いのと薄いのフルレングスで2組あれば無問題
538ツール・ド・名無しさん:2005/12/18(日) 00:54:50
>>534
吉祥寺CWSでスペシャ、パール、チバの型落ちが3000円。
6000〜7000エンクラス。
539ツール・ド・名無しさん:2005/12/18(日) 01:08:12
チェーンの注油加減が分かりません。どれくらいの量注油するのですか?
540ツール・ド・名無しさん:2005/12/18(日) 01:09:39
たくさん給油してあとでボロ布でふきとっておけ。
541ツール・ド・名無しさん:2005/12/18(日) 01:12:36
レスポの チェーンスプレー1本使えば大丈夫
足りないことないよ
542ツール・ド・名無しさん:2005/12/18(日) 01:14:48
>>540
それ本当ですか?
543ツール・ド・名無しさん:2005/12/18(日) 01:23:32
>>542
無駄が多いけど別に嘘ってこともない
544ツール・ド・名無しさん:2005/12/18(日) 03:06:02
>>529
規定では

 「バーエンドの装着は可(但し、ブレーキ&シフトレバーの付いたものは不可)」
545ツール・ド・名無しさん:2005/12/18(日) 03:08:45
ところで
車内のカバーを止めている部品で
プラスティックでできていて
45度回すと着脱できるねじって
なんていう名前なんですか。
欲しいんですけれど
名前がわからなくて・・・・・
誰か教えてください。
546ツール・ド・名無しさん:2005/12/18(日) 03:36:30
545はマルチ
547ツール・ド・名無しさん:2005/12/18(日) 03:36:43
>>545
m9(^Д^)プギャー
548ツール・ド・名無しさん:2005/12/18(日) 13:05:51
走行何Kmおきにチェーン洗ってますか?
300Kmしか走ってないのにチェーンが真っ黒になってしまいます
チェーンオイルが悪い?
549ツール・ド・名無しさん:2005/12/18(日) 13:08:15
100キロも走ってなくても汚いと洗います。機械ではさんで回すだけなんで。
550ツール・ド・名無しさん:2005/12/18(日) 13:29:42
>>548
チェーンオイル指したあともっと拭き取れ

もしくはドライ系の物を使え
551ツール・ド・名無しさん:2005/12/18(日) 13:30:40
はさんで回すだけので綺麗になりますか?
よろしければ、使っているメーカーと洗浄液を教えていただけませんでしょうか
552ツール・ド・名無しさん:2005/12/18(日) 13:33:17
>>550
ドライ系ですか
ぐぐってみます
553ツール・ド・名無しさん:2005/12/18(日) 13:34:51
俺は、雨天走行後はすぐに清掃注油、
晴天のみなら1〜2週間毎(走行距離200〜300km位)かな。
554ツール・ド・名無しさん:2005/12/18(日) 15:55:42
俺は500kmごとに洗浄して注油してる
555ツール・ド・名無しさん:2005/12/18(日) 16:06:26
>>551
あんまり綺麗にならない。というか1、2回プシュってやるだけなんで。
でもこまめにやってるからいいやと。
556ツール・ド・名無しさん:2005/12/18(日) 16:07:53
557ツール・ド・名無しさん:2005/12/18(日) 16:11:00
大半のケミカルメーカーてダメね。。
558ツール・ド・名無しさん:2005/12/18(日) 17:47:53
>>557
おまえ、カンパのチェーンルブ使ってみろ。
559ツール・ド・名無しさん:2005/12/18(日) 19:51:39
パーツ重量を計算したいが部品の重量を網羅したサイトはある?
560ツール・ド・名無しさん:2005/12/18(日) 19:52:47
>>559
持って体重計に乗れ。
561ツール・ド・名無しさん:2005/12/18(日) 20:03:01
フレームクロモリ+フォークアルミのほうが
オールクロモリより1マンほどやすいので前者を買おうとしていますが
振動拾って疲れやすかったりしませんか?<アルミフォーク
562ツール・ド・名無しさん:2005/12/18(日) 20:10:55
>>561
ダメだったらカーボンフォークに換えろ。
563ツール・ド・名無しさん:2005/12/18(日) 20:22:57
カーボンはハナから諦めてます。というか安いカーボンって怖いです。
アルミフォークとクロモリフォークの違いでお願いします。
564ツール・ド・名無しさん:2005/12/18(日) 20:27:01
あんたと俺じゃ感覚が違うから何ともいえんけど、俺なら高くても積極的に黒森フォークを選択する。
565ジュラ10:2005/12/18(日) 20:35:59
>>559

g単位で1000gまで計測できる電子秤と10kg程度まで吊るして計れる
機械式の秤を買うのが良いでしょうな。

両方ともホームセンターで\1000〜2000で売ってます。
パーツを買ったときや組み付ける際には必ず測定しますよ。
566ツール・ド・名無しさん:2005/12/18(日) 20:56:44
567ツール・ド・名無しさん:2005/12/18(日) 21:02:48
>>558
レポを名無しのスレに書いて
568ツール・ド・名無しさん:2005/12/18(日) 21:30:00
サドルバッグに関する質問はどのスレにすればよいのでしょうか?
誘導お願いします。
569ツール・ド・名無しさん:2005/12/18(日) 21:36:10
570ツール・ド・名無しさん:2005/12/18(日) 21:38:39
>>569
サンクス行ってきまつ
571ツール・ド・名無しさん:2005/12/18(日) 22:34:17
助けてください!左足のヒザが痛いです!

自転車始めてから、まだ十回くらいしか自転車乗ってませんが、
走り始めて十分くらいすると、左足のヒザが痛みだします。
なるべく足に負担をかけないように、ゆっくり二時間ほど我慢して走ると、
次の日には、普通に階段を上り下りできないくらいにヒザが痛みます。

なんでこんなことに・・・・
572ツール・ド・名無しさん:2005/12/18(日) 22:38:15
四頭筋が固まってる可能性もあるので対策を立ててください

それでも改善しなければ整形外科へどうぞ
573O.G(個性派!) ◆/K3soWHATI :2005/12/18(日) 22:57:06
>>571
原因は色々考えられます。
とりあえず、ビンディングペダル使ってるならクリートの調整。
後、よくあるのがQファクターが広すぎたり狭すぎたりってトコですね。
574ツール・ド・名無しさん:2005/12/18(日) 22:59:26
その前にサドルの高さだな
575ツール・ド・名無しさん:2005/12/18(日) 23:03:17
>>526
ありがとう。
576ツール・ド・名無しさん:2005/12/18(日) 23:04:57
四頭筋が固まるとは、どゆことでしょうか・・・対策って?

ビンディングペダルは使ってません
前は三枚です

股下81cmで、サドル上面からBB中心まで72cmくらいです
577ツール・ド・名無しさん:2005/12/18(日) 23:09:19
>>573
おいおいそんな小手先の対策では無理だぞ
いい加減なアドバイスするなって
578ツール・ド・名無しさん:2005/12/18(日) 23:23:48
アルカリ単三(1.5V)x4本仕様のLEDライトに、ニッケル水素充電池(1.2V)入れたら暗いですか?
入れてる人います?
579ツール・ド・名無しさん:2005/12/18(日) 23:47:46
最大心拍数って220-年齢の式で考えるのと
心拍計の記録の最大値で考えるのどちらがいいのでしょうか。
後者の方が15くらい高いのだけどちゃんと計れているか不安。
580ツール・ド・名無しさん:2005/12/18(日) 23:52:16
通勤用ロードを新調しました。ペダルはなにがおすすめでしょうか?
いまんとこフラットペダルにトゥクリップです。6年ぶりにロード
乗ったもので今のペダルの流行がわからなくなってます。以前は
LOOKでしたが、クリートでかくて街乗り用には向かないなと思って
ました。
581559:2005/12/18(日) 23:59:11
>566
それ見たがDura以外はサンプルが少ない。
582ツール・ド・名無しさん:2005/12/19(月) 00:08:09
SPDにツーリングシューズでいいじゃん
583ツール・ド・名無しさん:2005/12/19(月) 00:16:32
584ツール・ド・名無しさん:2005/12/19(月) 00:48:46
>580
>通勤用ロードを新調しました。

自分も通勤用に考えてるが参考までにどんな構成?
585ツール・ド・名無しさん:2005/12/19(月) 02:21:20
親指でシフトチェンジするのってソラですか2200ですか。
586ツール・ド・名無しさん:2005/12/19(月) 02:45:26
>>571
おれはシートを前よりにしたらいたくならなくなったよ
587ツール・ド・名無しさん:2005/12/19(月) 02:55:05
ギヤクランクの説明にあるPCDってなんですか?
588ツール・ド・名無しさん:2005/12/19(月) 02:59:16
各チェーンリング取り付け穴の中心が一つの円周上にあるのは分かりますね?
その円の直径です
589ツール・ド・名無しさん:2005/12/19(月) 03:04:00
>>587
ぴっち
さーくる
だいあめーたー
ピッチ円直径。チェーンリングの場合、
各チェーンリングボルト中心点を結んだ仮想円の直径。
590587:2005/12/19(月) 03:11:42
>588
>589

THANKS。

となるとトップギアが小さいほどPCDが小さい数字となり
50や53だと大きくなるんですか?
591ツール・ド・名無しさん:2005/12/19(月) 03:25:48
>50や53だと大きくなるんですか?
ダブルやトリプルで使う事を前提にしている場合は、一番小さいギヤに幾歯使うかで
決まって来るんだよ。
592ツール・ド・名無しさん:2005/12/19(月) 03:27:17
あほか。
チェーンリングをスパイダーに固定する円形に並んだボルトの仮想円のことだヴぉけ。
593ツール・ド・名無しさん:2005/12/19(月) 04:53:46
(^^;
594ツール・ド・名無しさん:2005/12/19(月) 08:59:58
>>585
2200にはデュアコンが用意されてない。
595ツール・ド・名無しさん:2005/12/19(月) 10:37:18
>585
SORA=3300&2200
596ツール・ド・名無しさん:2005/12/19(月) 14:28:23
>>579
初心者の場合はちょっと低めの強度から始めた方がいいので
最初は公式で求められる値を基準にしたらいい。
その後、体が出来てきたら正確な最大心拍数を計測して
それに基づいてトレーニングを行う。
正確な最大心拍数を求めるにはそれなりの手順を踏んで
複数回計測して平均を出すのが望ましい。
手順はここでも参考にしてみて↓
http://www.attic-bike.com/training/002/

597ツール・ド・名無しさん:2005/12/19(月) 18:22:18
>>592
アンタ、馬鹿?それとも日本語不自由?
598ツール・ド・名無しさん:2005/12/19(月) 18:27:59
599ツール・ド・名無しさん:2005/12/19(月) 18:48:41
600454:2005/12/19(月) 19:00:17
>>482
レスもらえるとは思ってなかったので嬉しいです。
ちょっとそのままで使ってみてダメな様なら
ギア板交換で対応してみたいと思います。
601579:2005/12/19(月) 21:36:11
>>596
ありがとうございました。
602ツール・ド・名無しさん:2005/12/19(月) 22:28:53
いえいえ、こちらこそ。
603ツール・ド・名無しさん:2005/12/19(月) 23:54:12
本格ロード初購入!!
フレームから購入、組んでもらいました。
ショップの方が「ポジションがでるまでは」
と角度を変えられるステムを貸してくれま
した。フォークのヘッドも高めの設定、
「ポジション出して高いようなら切ります」
とのこと。
でも具体的なポジションの出し方がわかりません・・・
604ツール・ド・名無しさん:2005/12/19(月) 23:59:32
>>603ポジションの出し方なんてそう簡単にはいかない。
ツールドフランスを走る世界トップクラスのローディーですら
日々、ポジション出しに悩んでいるのだぞ。
605ツール・ド・名無しさん:2005/12/20(火) 00:02:47
>>603
俺の出し方
 乗る→本能が反応するまで乗る→(例:なんかもうちょっと後ろ行きたい…)→サドル後退幅うp→繰り返し
606ツール・ド・名無しさん:2005/12/20(火) 00:04:01
ロード入門車を買って半月経ちますが、今までの自転車のスピードが
嘘みたいです。片道12キロの通勤ですが、速すぎて敵がいなくなって
しまいました。今まで最大の敵であったクロスや粋がりマウンテン乗り
もあっさりと置いてきぼりって感じです。すんげぇ気持ちいいです。
これはロードを買った奴なら誰でも通る関門じゃないかと思い、
次なる敵はどのように設定するべきでしょうか?
607ツール・ド・名無しさん:2005/12/20(火) 00:05:09
>>605
それって自転車用の体とかペダリングとかある程度出来るようになってから
じゃないとママチャリポジションに近くなってしまわないかね?
608ツール・ド・名無しさん:2005/12/20(火) 00:06:32
>>606
誰もお前を敵と思って走ってないと思うよ。
敵を作らなきゃ走れないの?
アメリカ人ですか?
609ツール・ド・名無しさん:2005/12/20(火) 00:07:22
>>606
相手はお前と張り合ってなんかいないよ。
610605:2005/12/20(火) 00:08:07
>>607
ママチャリ乗ったことないんでわかりません。
「不満が出たら調整・交換」をモットーに楽しんでますよ。
611ツール・ド・名無しさん:2005/12/20(火) 00:09:59
>>606
ビクスクでも相手にしときなよ。
まぁ、事故って遅刻してクビにならない様にね〜
612606:2005/12/20(火) 00:10:32
いやいや、これが入るんですよ。敵っていう言葉は少し不適切だったかも
しれませんけどね。
毎日同じ時間に同じ道を行くから、大概同じ自転車乗りたちとかち合う
んです。
613ツール・ド・名無しさん:2005/12/20(火) 00:12:10
>>612
だからさー相手が本気モードかどうかなんてわからないじゃん?
レース中じゃないんだし。
痛いからそのへんにしときなよ。
614ツール・ド・名無しさん:2005/12/20(火) 00:15:51
>>612
よし、じゃあ第三京浜で俺と勝負だ!
俺に勝ったら保土ヶ谷PAフルコースを食べさせてあげるよ!
手加減無しのガスペダル全開で行くからな!覚悟しとけよ!
615ツール・ド・名無しさん:2005/12/20(火) 00:27:28
>603です
一般的に乗りこなしていくにつれ、前傾になり、
サドルとハンドルの段差が出てくるものなんですか?
616ツール・ド・名無しさん:2005/12/20(火) 00:32:56
まぁどうひっくり返ったってシティサイクルや、そこらのクロス&もどきスポーティーチャリ
くらいじゃロードをカモるのは無理ぽ。
617O.G(個性派!) ◆/K3soWHATI :2005/12/20(火) 00:38:35
>>615
ロードがあなたの乗り方に合っているならそうなる可能性が高いです。
が、正直なトコその人次第ですねぇ。
ロードからクロスやランドナーに変更する人もいるし、
ロードを乗るにしても、ハンドルが高く近くなる人もいます。
ちなみにぼくの場合は、今のポジションに落ち着くまでに十五年かかってます。(w
618ツール・ド・名無しさん:2005/12/20(火) 00:48:33
>>617
コメントありがとうございます。
15年もステム借りてるわけもいかず、ショップに
正直に「ポジションがわかない」と相談します・・・
619ツール・ド・名無しさん:2005/12/20(火) 00:53:26
ステム買え
620ツール・ド・名無しさん:2005/12/20(火) 01:43:13
Wレバーを止めフラットバー化(ラピッドファイヤー)を考えてます。
問題はシフターの引き量とディレーラーとの相性です。

記憶が正しければ、シマノのFDにフラバー専用があります。
現車はシフトワイヤーのルートがダウンチューブ部分に付けられた
WレバーからBB上部付近を通過してサドル方向に伸びて、
下からFDを引っ張ってます。
ラピッドファイヤー化するにあたっては同じダウンチューブを通す
ルートでも専用FDは必須でしょうか?
621ツール・ド・名無しさん:2005/12/20(火) 02:13:40
>>620
フラットバー専用FDが必要な理由はシフターとのワイヤー引き量の兼合いなわけで、
ワイヤーのルート云々とは関係無いんじゃない?
622ツール・ド・名無しさん:2005/12/20(火) 10:42:26
>603
そこまでやってくれる店なら暇そうなときに往けばポジションの出し方も教えてくれるだろ。

取り敢えず今の自分で長時間乗るのはこの辺が限界と思えるくらいまでハンドルを遠くする。
なれるとそのポジションが全然平気になって上体が詰まった感じに思えるようになるから、
そしたらまたハンドルポジションを前に伸ばす。
で、それを繰り返すのだが、期間は乗り込む頻度で全然変わるから頑張って乗れ。
623ツール・ド・名無しさん:2005/12/20(火) 12:48:22
チューブラーはリムセメントで貼り付ける場合
パンクして交換したら、その後の全開走行はできないとありますが
ずれるとか剥がれるリスクは高いってこと?
624ツール・ド・名無しさん:2005/12/20(火) 12:58:57
>>623
 そのとおりですがレースでもない限り問題は無いですよ。レースだったらそんなことしてる暇ないですし。
まあダウンヒルだけは気をつけてますけどね。
625ツール・ド・名無しさん:2005/12/20(火) 13:03:09
初心者が無理に遠目のポジションにすると、
腰をべったり寝かしたペダリングになりがちだからお勧めしないなぁ。
626ツール・ド・名無しさん:2005/12/20(火) 17:12:37
>625
だから「長時間乗れる程度のポジション」と書いているが。
627ツール・ド・名無しさん:2005/12/20(火) 18:01:07
買って半年、洗車をしたことがないんですが、
2週に1回、チェーンとスプロケットはブレーキクリーナーで洗っています(もちろんチェーンオイルはその後塗布しています)

内側から1枚目、2枚目のクランク部分の歯車(なんという名称?)や、
フリーハブやディレイラー、スプロケットの細かい部分とかがピッチやタール等で汚れているのですが、

どういう方法がベストですか?
年末だし、綺麗にしてあげようと思いまして・・・。
628ツール・ド・名無しさん:2005/12/20(火) 18:28:16
>>627
車体から外して、パーツクリーナー等で清掃。
629ツール・ド・名無しさん:2005/12/20(火) 18:33:59
>627
外して丸洗いが一番良いが、取り敢えずオイル頻繁に付けすぎ。
此処で質問に書込まれるオイルを週一だの隔週でつけろだのは偏執者のやること。
630ツール・ド・名無しさん:2005/12/20(火) 18:39:10
2,300kmごとにオイル塗ってたら
鍛えるつもりで走ってるなら少なくとも10日に一度は塗る事になる。
631ツール・ド・名無しさん:2005/12/20(火) 19:03:00
毎日230kmも走る奴は少ないと思うが
632627:2005/12/20(火) 19:04:11
レスありがとうございます。
あちゃー、頻繁にチェーン掃除しすぎているんですね。
結構真っ黒にチェーンが汚れているので気になってしまうもので。

洗剤や水での丸洗いで怖いのは、ハブやBB等のグリスも落ちてしまうのではないかと思ってますが
洗剤とブラシでゴシゴシ、シャワーで流すのは大丈夫でしょうか?
車用の高圧洗浄ガンはダメですか?
633くま:2005/12/20(火) 19:14:27
ロードバイクて、いくらで買えますか。
634ツール・ド・名無しさん:2005/12/20(火) 19:17:40
>633
さんびゃくまんえん
635ツール・ド・名無しさん:2005/12/20(火) 19:19:01
>>633
20万円用意しとけばOK。
636ツール・ド・名無しさん:2005/12/20(火) 19:28:13
>>632
かんぱのまにゅあるにはぷれっしゃらいずどうぉーたーはぜったいだめってかいてあった
637ツール・ド・名無しさん:2005/12/20(火) 19:38:01
>>632
チェーンはこんな感じが楽。
ttp://www.cb-asahi.co.jp/html/size/gara.html

黒くなるのは粘性のあるグリスが埃や汚れを取り込むため。
汚れが気になるならドライタイプのがいいんじゃない?
ttp://www.cb-asahi.co.jp/image/kaigai/wl/wr-o-big.html

ここまでやるのはオススメ出来ない。
ttp://homepage1.nifty.com/hazedon/Bicycle/Maintenance/Wash/

>車用の高圧洗浄ガンはダメですか?
高圧洗浄は最悪。
DHバイクを高圧洗浄機で洗って放置する人がいるけど、大抵シール内が悲惨なことになってる。
ばらせる部分ならいいけど、ばらせない部分だと交換になるよ。
638632:2005/12/20(火) 20:05:13
>>637
ありがとうございます。

チェーン洗浄はまさにそのブラシがついたそれを使っています。
オイルはドライタイプのフィニッシュライン・テフロンプラスを使っています。

オススメできないサイトを見たのですが、
スプロケやディレイラー、クランク等をプラスチックのブラシで洗剤を使って洗っても、
逆さまにしなければならないのでしょうか?
サドルよりも下部分なので不要だと思ったのは間違いでしょうか?

・・・高圧は使わないようにします。
639ツール・ド・名無しさん:2005/12/20(火) 20:19:00
>>638
スプロケは外して綺麗にした方が良いと思う
ディレイラーやクランクに関してはBBより低い位置にして洗えば問題ないだろうね
クランクは下位置で洗うとかFDは車体を逆さにして洗うとか
640ツール・ド・名無しさん:2005/12/20(火) 20:20:25
>>633
用途・素材によります


100万以上 車でいえばF1の世界
プロレース50万?
本格レース40万以上
草レース20万以上
趣味としてのサイクリング 10万〜
30万あたりからカーボンフレームにかわります

*この分け方はあくまで目安です ちなみにホイール代は別w
さらに同じ価格帯でもメーカーが違えば開発コンセプトも違います
フレームにお金かけてたり、コンポにお金かけてたり
ハンドル、シートピラーにカーボンパーツ採用していたりと千差万別
(この初期からフルカーボンって自転車換装するときに地味に価格差になって響いてくる)

どんな用途で どれぐらい予算あるのか 教えてもらわないと何も言えない・・・
一概に高い自転車がイイってわけでもないから

641638:2005/12/20(火) 20:53:16
>>639
うーん、結構気を付けないといけないんですね。
基本はバラして洗浄、BBより上の水はフレーム内に水が入る可能性あり、ということですね。
642くま:2005/12/20(火) 20:56:26
9万ぐらいで、買えますか?
643ツール・ド・名無しさん:2005/12/20(火) 21:04:30
>>642
入門用としてはバッチリOK
644ツール・ド・名無しさん:2005/12/20(火) 21:12:48
>>640
>プロレース50万?
>本格レース40万以上
>草レース20万以上

機材でレースを語ってるあたり、脳内。

それこそ20万も出せばレースでの使用に耐える。
あとはただひたすら足。
645ツール・ド・名無しさん:2005/12/20(火) 21:17:38
サス付きのシートポストなんですが、座ると下に下がってしまいます。_| ̄|○
もちろん運転中も下がりっぱなしでサスの意味がありません。

シートポストを取って裏返すと、ちょうど底に6mmのアーレンで回せる部分(皿みたいなもの)があるのですが、
どうすれば固く調整できるのでしょうか?

スペシャライズドについてきたサス付きシートポストです。
646ツール・ド・名無しさん:2005/12/20(火) 21:21:28
いやしくもロード乗りならサス付きシートポストなんてヤメレ
647ツール・ド・名無しさん:2005/12/20(火) 21:24:27
>>644
脳内に脳内って明言するなバカ
逆切れ発狂して板ごと荒れるだろ
648ツール・ド・名無しさん:2005/12/20(火) 21:25:28
室内保管してるので走ったら必ず点検も兼ねて拭き掃除してます。
汚れの下にクラック入ってたなんて事がありました。
今のパーツは基本的にメンテフリーと割り切って使ってます。
ガタでたらおしまい。チェーンも3000kmだっけ?
それくらいでは交換しませんが。
アウターxローに頻繁に入れるとか使い方によってはもっと寿命短くなるし。

オークションで選べば9万でお釣り来るんじゃないでしょうか?
649くま:2005/12/20(火) 21:27:46
入門用で、レースに耐えられますか?
650ツール・ド・名無しさん:2005/12/20(火) 21:29:11
自分が耐えられるかどうかが問題だ!
651640:2005/12/20(火) 21:42:31
>>644
金もってないからってヒガムなみぐるしいぞ

機材で語るなってより お前がまともな機材使ったことがない・軽量化の
恩恵を受けたことないだけじゃないのか?w
だから機材がいかに重要かわかってないと
652くま:2005/12/20(火) 21:45:20
レースてキツイですか?
653ツール・ド・名無しさん:2005/12/20(火) 21:46:32
きついよ
今まで全力で走って息が切れて苦しかった一番の経験を思い出して、
それが3時間続くと思えばいいよ
654ツール・ド・名無しさん:2005/12/20(火) 21:54:16
雨の日は乗らない方がいいの?
655640:2005/12/20(火) 21:58:13

>>649
>入門用で、レースに耐えられますか?
でれないこともないけど 相当なハンデがあることを覚悟してたほうがいい
フレームの設計や重量が違いすぎる
レース用ロードと安物ロードって随分と違うんです

いわいる入門といっても
趣味としてのる自転車の入門機と
純粋なレース用の入門機ってのは違います
一度漕いでみればすぐ分かることですけどね
656くま:2005/12/20(火) 21:58:36
何キロ走るんですか。
657ツール・ド・名無しさん:2005/12/20(火) 21:59:04
ブッ倒れるまで
658ツール・ド・名無しさん:2005/12/20(火) 21:59:52
>>654
乗る人は雨の日でも乗ってるよ。
その代わり後でキチンとメンテする必要はあるし
路面が滑りやすかったりブレーキの効きが甘くなったりと
いろいろと気をつけなきゃいけないけどね。
659ツール・ド・名無しさん:2005/12/20(火) 22:04:05
どんなレースでもキツイ

車のレース(F1)みたいなものだけじゃなくて
己と戦う長距離レース(レース?)センチュリー・ブルベみたいなのもある
660くま:2005/12/20(火) 22:05:09
マジすか!!
661ツール・ド・名無しさん:2005/12/20(火) 22:06:31
レースの種類によって違うが

一番長い
日本のブルベだと1000キロ(3日がかり睡眠時間ごくわずか)
662ツール・ド・名無しさん:2005/12/20(火) 22:07:09
>638
そんな頻繁に洗車なんて要らないよ、
普段見えるところ綺麗にしとくだけならウエスで拭くだけで充分。
どうしてもスプロケやクランクを洗いたいときは自転車から外してから洗う。
663ツール・ド・名無しさん:2005/12/20(火) 22:08:25
>>661
そういう極端なのを出すなよ
100〜200kmが普通のレース
664ツール・ド・名無しさん:2005/12/20(火) 22:10:00
20万前後のロードは入門機?
665ツール・ド・名無しさん:2005/12/20(火) 22:11:49
どうもキャン玉の裏あたりが痛くなってくる感じになるんですが、
これはいいっていうサドルあったら勧めて下さい。
666ツール・ド・名無しさん:2005/12/20(火) 22:13:59
アラミゲルアラウンド
667くま:2005/12/20(火) 22:14:08
走り終わったあとは、どんな気分ですか?
668ツール・ド・名無しさん:2005/12/20(火) 22:15:02
雨でレースは中止にならないので雨天の練習必要。

自転車が大事だったら雨天走行はしないほうが良いです。
後の手入れが大変。

距離に関しては日本のホビーレベルではせいぜい50kmとか。

昔は一日300kmとか走れたのに今では200km走れるかどうか?
オヤジはつらいよ。
669661:2005/12/20(火) 22:15:44
>>663
つい長距離好きだから 長めのとりあげてしまったorz

>>660
ロードのレースにでるなら
ウェア代かなりかかるので注意!!
靴やらメットやらウェア、ペダル買えば6万はいくよ
670ツール・ド・名無しさん:2005/12/20(火) 22:17:54
サドルにしっかり座れてない。

走り終わったら
とりあえず生きてて良かった!
671661:2005/12/20(火) 22:18:55
>>664
ちゃんとしたレース用の入門機なら30万ぐらいじゃね?
フレームが15万はするしな
672ツール・ド・名無しさん:2005/12/20(火) 22:23:23
最近、オーダーフレーム(クロモリ)が12万台で作れるらしい。
初心者にはぜひお勧めしたいです。
673ツール・ド・名無しさん:2005/12/20(火) 22:25:14
正確には
「最近はクロモリのオーダーフレームも高くなって12万もするようになったけど
 吊るしの同価格よりはいいものができるからお勧め」
だな
674ツール・ド・名無しさん:2005/12/20(火) 22:26:28
カーボンだとどれぐらいする?
675ツール・ド・名無しさん:2005/12/20(火) 22:28:15
やっすいのは8万くらい
676ツール・ド・名無しさん:2005/12/20(火) 22:29:00
昔はいくらでオーダーできたの?
677くま:2005/12/20(火) 22:30:09
すみません。ウェアてなんすか。
678ツール・ド・名無しさん:2005/12/20(火) 22:32:20
>>677
戦闘服。
679ジュラ10:2005/12/20(火) 22:33:24
くろ盛りのスケルトンオーダーって80000〜あっただろが。
680ツール・ド・名無しさん:2005/12/20(火) 22:36:25
それマスプロだろ。
フルオーダーで12万は安くないのか?
681ツール・ド・名無しさん:2005/12/20(火) 22:38:11
炭素フォークで?
それともクロモリフォーク?
682ツール・ド・名無しさん:2005/12/20(火) 22:40:15
>>678
茶吹いたww

>>677
ウェアは上半身に着るロード用の服かな。。
ペダルは付いてる自転車を買うとして・・・
そのほかにも レーサーパンツ
靴やメット(これは買うときに買ったほうが良いよと言われるかも)
場合によってはアイウェア(サングラス)も必要かも・・
自転車以外にもかなりかかる。
683ツール・ド・名無しさん:2005/12/20(火) 22:46:45
カーボンフォークでオーダーするのと
メーカー物で軽量なのだと 迷うな
684ツール・ド・名無しさん:2005/12/20(火) 22:55:27
メット (時速40キロもでる自転車にのるから必要)1万円から
レーサーパンツ いわいるタイツ1万円から
レーサージャケット 1万円から
ウインドブレーカー 1万円から
グローブ 5千円から
インナーウェア(下着) 5000円
ペダル レースにでるなら靴とペダルを固定する必要有り(ピンディングペダル)
靴 (ピンディングペダル用の靴 2万円)

冬場だと後、シューズカバーやイヤーウォーマー、サイクルジャケットなんかも
いるかもね

自転車ウェアは超汗を吸い取ってしかも速乾しないといけないから高い!!
しかも軽いことも重要
ウェアはいい物つかえばエンジンである人間にやさいい!そして人間(エンジン)の
パフォーマンスもよくなる
685ツール・ド・名無しさん:2005/12/20(火) 22:56:10
もっと安いもん使え
686684:2005/12/20(火) 22:56:39
さらに季節にあわせてウェアをそろえないといけないから
ほんとお金かかる(TT)
687ジュラ10:2005/12/20(火) 22:56:45
>>679

その辺のビルダーは誰でも8万円〜が相場だったろが。
688くま:2005/12/20(火) 23:00:43
脚質てなに?
689684:2005/12/20(火) 23:02:15
ipは安いけど 質わるいからなぁ
特に冬は最悪
690ツール・ド・名無しさん:2005/12/20(火) 23:02:30
すね毛の質による分類方法
691ツール・ド・名無しさん:2005/12/20(火) 23:06:53
鶏肉と 現金払いに関係する何かw
692ツール・ド・名無しさん:2005/12/20(火) 23:07:51
>>688
レーサーとしてのタイプのこと。
「ゴールのスプリントで一瞬の瞬発力にかける(スプリンター)」とか
「登りが得意で、登りで他の選手を千切る(クライマー)」とかいろいろ。
693くま:2005/12/20(火) 23:25:52
レースて、チームで参加しないと、いけないんですか(?_?)
694ツール・ド・名無しさん:2005/12/20(火) 23:32:17
>>693
なんだこいつ?
695ツール・ド・名無しさん:2005/12/20(火) 23:35:38
ロード買ったときにあらかじめ付いてきたトークリップがしっくりこない
ので外してフラペに戻そうと思うんですが、ロードでフラペって
m9(^Д^)ぷぎゃー! されませんか? orz
696ツール・ド・名無しさん:2005/12/20(火) 23:38:34
凸(^Д^)ぷぎゃー!
697ツール・ド・名無しさん:2005/12/20(火) 23:59:40
>>665
単純にサドルが前上がりになってるとか。
698ツール・ド・名無しさん:2005/12/21(水) 00:01:40
>>665
GEL入りか穴あき試して見れば
699ツール・ド・名無しさん:2005/12/21(水) 00:27:27
ピンディングペダル
ビンディングペダル
どっちか正しいの?
700ツール・ド・名無しさん:2005/12/21(水) 00:28:44
ビィンディングペダルです
701ツール・ド・名無しさん:2005/12/21(水) 00:36:11
>>699
バインディングペダル
702ツール・ド・名無しさん:2005/12/21(水) 00:37:09
クリップレスだろ
703ツール・ド・名無しさん:2005/12/21(水) 00:37:40
クリップレスペダルだよ
704ツール・ド・名無しさん:2005/12/21(水) 00:44:24
クロスチェンジャーだな。
705ツール・ド・名無しさん:2005/12/21(水) 00:58:01
あんた背中がすすけてるぜ
706ツール・ド・名無しさん:2005/12/21(水) 01:51:58
>>665
とりあえずレーパンはけ
707ツール・ド・名無しさん:2005/12/21(水) 02:04:38
巨玉でごめんなさい
708ツール・ド・名無しさん:2005/12/21(水) 02:24:28
LSDって二時間以上やらないと効果ないって聞くんですが本当ですか。
スケジュール的にそこまで長時間トレーニングできる人なんてそんなにいないと思うんですが…
709ツール・ド・名無しさん:2005/12/21(水) 02:29:17
そんなアナタにローラー台
710ツール・ド・名無しさん:2005/12/21(水) 02:42:06
この時期のローラー台ならいいよ
夏場は耐えられないけどね
711ツール・ド・名無しさん:2005/12/21(水) 03:26:05
ローラーは買ったんですが、一時間も乗ってると飽きてきます。
間空けて再開してもLSDの効果はないみたいだし・・・
712ツール・ド・名無しさん:2005/12/21(水) 04:01:06
フリーハブなんですが、ホイールを回してもチキチキ音が鳴るタイプとならないタイプがあります。
メーカー不詳の鳴らないハブよりも、シマノの音が鳴るハブのほうが、よく回ってくれるのですが、
音が鳴るのは正常でしょうか?分解掃除の必要がありますか?
713ツール・ド・名無しさん:2005/12/21(水) 04:18:15
正常ですから気にしないで下さい
714うんこでぶ ◆DEBUke7PTw :2005/12/21(水) 08:47:17
>>708
なんとかみんな時間作ってるんだよ。
>>710
俺は夏でも関係なく乗ります。
>>711
テレビやビデオでも見ながら乗りましょう。
それでも退屈ならエロビやゲームとか投入すると良いでしょう。
2chやりながらローラーって人もいます。
715ツール・ド・名無しさん:2005/12/21(水) 10:12:51
>665
それは座り方が悪いからでサドルじゃあんまり改善しない。
腰が前傾して自分の体重で尿道を押しつぶすような状態になっているのだろうから
腰は出来るだけ前傾させないで、背中をしっかり曲げて腰より上だけ前傾するようなイメージで乗れ。
716ツール・ド・名無しさん:2005/12/21(水) 11:20:35
>>714
>それでも退屈ならエロビや
先生、LSDの心拍を超えてしまいました!!
717ツール・ド・名無しさん:2005/12/21(水) 12:02:44
ヘッドパーツがカンパのボールベアリングなんですが長年の使用で錆びて回転が悪くなってしまいました。
カンパ対応のシールドベアリングだけ買ってきて入れ替えというのは出来ますか?

718ツール・ド・名無しさん:2005/12/21(水) 12:16:40
>>717
 カップ&コーンのヘッドパーツにシールド・ベアリングは入らないよ。
719ツール・ド・名無しさん:2005/12/21(水) 12:33:14
>>718
ではカンパのヘッドセットを買えば大丈夫ですか?
それともフレーム側のワンが対応してないとか?
720ツール・ド・名無しさん:2005/12/21(水) 12:47:51
>>719
 そりゃ対応するサイズのヘッドパーツ買えば交換は出来るでしょ。

>それともフレーム側のワンが対応してないとか?

??インテグラル?長年と書いてたから従来型と思ったんだけど?
721ツール・ド・名無しさん:2005/12/21(水) 13:18:50
>>720
すみません。
インテグラルと書き忘れてしまいました。
722ツール・ド・名無しさん:2005/12/21(水) 13:39:19
ノーマル(スレッド)ヘッドをアヘッドにするのって無理なん?
当方、まったくの素人です。
自転車屋で聞けは無しでオネゲーします。
723うんこでぶ ◆DEBUke7PTw :2005/12/21(水) 13:43:44
>>722
なんちゃってアヘッドというのがあります。
正しくはスレッドレスコンバーターとか言うらしいですが(一部の商品名かもしれんけど)、
一応アヘッド用のステムは使えますよ。
2000円くらいで売ってます。
724ツール・ド・名無しさん:2005/12/21(水) 14:00:56
>>うんこでぶ さん
ありがと。
ちゃんとしたアヘッドには、なれない訳ですね。
らじゃー
725ツール・ド・名無しさん:2005/12/21(水) 14:19:46
>>722
 ヘッドパーツとフォークを交換すれば可能ですよ。
(さすがにフォークをそのままでってのは聞いたこと無いが、出来ん事もなさそうな感じ)
726ツール・ド・名無しさん:2005/12/21(水) 15:09:26
俺も今では珍しいとされるスレッドヘッドのロードですわ。
やっぱりフォークごと変えないと駄目なんですかねぇ。
となるとフォーク、ロードステム、コラムカッターやスペーサー
など一式揃えることになるから値段的に結構いきますよね。

727ツール・ド・名無しさん:2005/12/21(水) 15:13:13
すみません質問ですが。ロードに26インチタイヤをつける事って可能ですか?
改造方などあったら教えて下さい。
728うんこでぶ ◆DEBUke7PTw :2005/12/21(水) 15:18:54
>>724
>>726
とりあえず聞くけど、なんのためにアヘッドにしたいの??
ちょっと変な方向に向かってるような、、、
スレッドでもニットーのUI−2とか5mmごとに出してるんだから
そんな無駄に金かかるようなことしなくてもいいと思いますが。
729ツール・ド・名無しさん:2005/12/21(水) 15:21:31
>>728だって格好いいんだもーんw
730うんこでぶ ◆DEBUke7PTw :2005/12/21(水) 15:24:37
>>729
カッコイイという感性は人によりけりですが、
俺は昔のフレームには昔のパーツが似合うと思いますよ。
731ツール・ド・名無しさん:2005/12/21(水) 15:24:56
うんこでぶさん

>>717-721
の件についてアドバイスをいただけませんか?
732ツール・ド・名無しさん:2005/12/21(水) 15:34:23
>>731
 インテグラルだったら同じ型番の補修パーツ取り寄せなさい。
733うんこでぶ ◆DEBUke7PTw :2005/12/21(水) 15:42:21
>>731
できると思うよ。
カンパのスモールパーツを取り寄せたらいい。
734ツール・ド・名無しさん:2005/12/21(水) 15:43:00
>>726
コラムカッターなんて工具無いよ。パイプカッターな。
クロモリフォークでよきゃフォーク、工賃モロモロで1.5マソくらい交換できるとおもうが。
735ツール・ド・名無しさん:2005/12/21(水) 15:55:38
>>734これは失礼。コラムを切るソーガイドでしたね。

俺が今主流のステムがいいなぁと思った理由は格好いいというのも
あるんですが、上下、前後(ロードステムを交換すれば)を自在に
調整できるのが凄く羨ましかったんです・・・。

736ツール・ド・名無しさん:2005/12/21(水) 15:59:46
>>735
上下の調節はスレッドステムの方が細かく、かつ簡単に調整できますよ。
前後はどっちにしても長さの違うステムを用意する必要あるわけだから、
スレッドもアヘッドも同じですよ。

そんなアナタにLOOKのエルゴステムをオススメしましょう。
737ツール・ド・名無しさん:2005/12/21(水) 16:04:21
>>732-733
ありがとうございます。
738ツール・ド・名無しさん:2005/12/21(水) 16:13:49
>>736こういうのもあるんですね。d
739724:2005/12/21(水) 16:39:15
いろいろ参考になりました。→ステム、ヘッドの件。
有り難うございます。

>>728
私も同じく格好良い印象を受ける為。
つか、どの道フォークは交換なのですわ。ついでにヘッドも。
使いどころはピスト。フォークにブレーキ穴空けるスペースなし。
そんな状況なもんで。
740ツール・ド・名無しさん:2005/12/21(水) 17:58:21
ロードとスポルティーフとランドナーのちがいってなに?
741ツール・ド・名無しさん:2005/12/21(水) 18:12:32
>>740
ロードは基本的にレーサー。レースに出て勝つための機材だ。
だから、泥よけやキャリアなどレース時に不要なものはついていない。
スポルティーフはレース用ではなくロードの軽快な走りに実用性を加味したもの。
ランドナーは旅行(ツーリング)のためのもの。キャリアが装備され旅行に必要な
荷物を積んで走れるようになっている。
742ツール・ド・名無しさん:2005/12/21(水) 18:28:54
ロードでもスポルティーフやランドナーみたいな使い方してるがな
743ツール・ド・名無しさん:2005/12/21(水) 19:20:13
 そりゃ今はいいランドナーやスポルティーフが一般に出回ってないからだな。
でさらにその原因はそういう物を求める人間が減ったから。
744ツール・ド・名無しさん:2005/12/21(水) 20:21:09
ステムの長さってどうやって決めるの?
CBあさひのサイトから誘導されたサイトで調べると、
シートチューブから、ステムのハンドルバー取り付け部の中心までらしいですが。

ハンドルバーのリーチの長さで変わってきますよね?
リーチが長い場合、
ステムをその分短くすると何か影響してくるものがあるんでしょうか?
745豚速 ◆p8BBQ8fJSo :2005/12/21(水) 20:45:21
>>744
ステム長+リーチ長が同じだとブラケット部分は同じ遠さだけど、
ドロップハンドルのフラット部を握ったところの遠さが変ってきます。
基本的には本気モードとゆったりモードを大きく変えたかったら、
短いステムに長いリーチのハンドル。
基本的には本気モードとゆったりモードを大きく変えたくなかったら、
長いステムに短いリーチのハンドル。
746ツール・ド・名無しさん:2005/12/21(水) 21:06:06
自転車板はコテハンのやつは親切な奴が多いな。ヅラ10は馬鹿だけど
747ツール・ド・名無しさん:2005/12/21(水) 21:11:46
>>735
>上下、前後を自在に 調整できるのが凄く羨ましかったんです・・・。
スレッドステムだって出来るじゃん。
前後はどのみちステム交換だし、上下はスレッドの方がアーレンキー1本でOK。
スペーサーがどうの、何て面倒な事考えなくたっていいし。
日東のUI-2みたいなフルオープンタイプにすればハンドルだって簡単に変えられる。
748744:2005/12/21(水) 21:34:58
>>745
親切なレスありがとう!!
749ツール・ド・名無しさん:2005/12/21(水) 21:39:49
>>747 ARIGATOU!!! YATTEMIMASU!!
750ツール・ド・名無しさん:2005/12/21(水) 21:44:41
日東 Neat Mod 153 STI と 日東 Neat Mod 114 STI の使用感の違いはどのようなものだと予想されますか。
751ツール・ド・名無しさん:2005/12/22(木) 00:04:42
さっき落車したら、シマノの完組WH550がフォークにぶつかるぐらい振れちゃったんだけど
これってお釈迦ですか?振れ取りの限界超してますかね?
752ツール・ド・名無しさん:2005/12/22(木) 00:15:10
>>749
スレッドステムはヘッドチューブから出していい限界てーのがあって
必ずマーク(線)が付いてるから、幾らハンドル高くしたくても
それ以上出さんように。
753ツール・ド・名無しさん:2005/12/22(木) 02:37:30
>>751
ダメ元で、スポーク全部外してリムを力技で修正してみたら?
元通りにはならないだろうけど。
面倒なら潔く買い替え。
754ツール・ド・名無しさん:2005/12/22(木) 05:49:50
ルイガノがルイカツと呼ばれる意味がぐぐったりしても
ハッキリ分からなかったのです。
ルイカツってどういう意味ですか?
解説きぼんであります!
755ツール・ド・名無しさん:2005/12/22(木) 05:53:42
意味はないよ。見た目。
ガノ→カ゛ノ→カツ
素直にルイガノで良いじゃん、とは思うけど。
756ツール・ド・名無しさん:2005/12/22(木) 05:57:25
ルイガノで検索にかかりたく無いんだろう。
757ツール・ド・名無しさん:2005/12/22(木) 06:00:40
どうして?
758ツール・ド・名無しさん:2005/12/22(木) 06:01:34
>>755おぉ!なぁるほど!
凄いすっきりしました。サンクス
759ツール・ド・名無しさん:2005/12/22(木) 06:10:09
>>757
ルイガノの逆鱗に触れると嫌だからだろう。
760ツール・ド・名無しさん:2005/12/22(木) 06:26:05
雑誌の広告にルイカツっていう誤植があったのが最初じゃなかったっけ?
761ツール・ド・名無しさん:2005/12/22(木) 06:47:58
>>754
とある某自転車誌の誤植

ルイガノの
「ガ」の濁点が離れて、「ノ」に近づいていたため、
「ツ」に見えた。
762ツール・ド・名無しさん:2005/12/22(木) 10:51:38
ジャイアントが「ガイント(GAINT)」と呼ばれるのも同じだな、っていうか
サイスポの同じ号だった記憶もある。
763ツール・ド・名無しさん:2005/12/22(木) 13:37:10
このスレはホント良スレだな・・・
ROMってるだけで、今更人に聞けないような事が
分かるのが面白いすね。
764ツール・ド・名無しさん:2005/12/22(木) 15:24:32
すいません、真剣に悩んでいるので教えて下さい。
自転車にリアキャリアを付けているのですが、リアエンドの部分にダボ穴が無い為、シートピラーだけに固定するタイプのキャリアを使っています。
しかし、シートピラーに固定するタイプのリアキャリアを付けてしまうとサドルの高さが最低でも66.5cmになってしまい、フレームサイズが少々大きいのと自分が短足(又下72cm)の為、最適な高さより3cm以上高くなってしまいます。
また、サドルが高いとかかとが上がる為、クリートの最適位置が爪先の方にうつり、クリートの装着可能域を越してしまい、最適な位置に装着できません。
シートピラーに固定するタイプ以外にはシートステイにキャリアを固定するというのもあるそうなんですが、シートステイはカーボンになっていて、自転車屋の人にそれはやめた方がいいと言われました。
キャリアを外す事も考えたのですが、自転車に乗る時は常に荷物を持っており、腰痛持ちの為、荷物をしょって自転車に乗るとすぐに腰が痛くなってしまい、キャリアはやはり外せません。
そこで色々考えた結果、自転車屋に自転車を持ち込み、リアエンドの部分にドリルでダボ穴をあけてもらう事を思い付きました。ダボ穴さえあれば、あとはキャリアを装着できるシートチューブバンド(?)を買えばO.K.だと思うのですが…。これは無謀な事なのでしょうか?
何か良い案がありましたら、是非教えて下さい!
自分はGHISALLO SA-G1に乗っています。キャリアに関する部分では、シートステイだけカーボンで、その他はアルミです。
よろしくお願いします。
765ツール・ド・名無しさん:2005/12/22(木) 15:31:50
ママチャリ買え
766ツール・ド・名無しさん:2005/12/22(木) 15:32:24
>>764
適性サイズの自転車に乗り換えてください
767ツール・ド・名無しさん:2005/12/22(木) 15:36:25
>>764
ぶっちゃけダボ穴のあるツーリング用のフレーム買うのが一番いいと思うよ…

とりあえず
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/sanesu/viva/adapter-r.html
これと、ダボ穴つきのシートクランプを組み合わせてみればなんとかなるかもしれない。
768ツール・ド・名無しさん:2005/12/22(木) 15:39:01
エンドにドリルで穴・・・まあとりあえず店に訊いてみたら?
速攻で拒否されると思いますよ。
それよりもハンドルに取り付けるタイプのフロントバッグにするほうが遥かにいいと思います。
あとはサドルを薄っぺらいタイプに代えてピラーの出る量を調整するという手も。

いちばんいいのはもう少し小さめのフレームに代えることだけどね。
769ツール・ド・名無しさん:2005/12/22(木) 15:39:44
>>764
こういうパーツもある。
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/sanesu/viva/adapter-r.html

でもカーボンバックでキャリアつけたらカーボンの意味ないよな。
770764:2005/12/22(木) 15:41:17
自転車はまだ買ったばかりなので、買い替えるのは金銭的・精神的に無理です(つД`゜)゜゜。
他にはないでしょうか?
あと、ドリルの件はやめた方がいいんでしょうか?
771ツール・ド・名無しさん:2005/12/22(木) 15:45:30
>>767
>>769
どうもありがとうございます!参考にさせてもらいます。

>>768
ありがとうございます!分かりました、でわ、ダメもとで自転車屋に持っていってみます。
772ツール・ド・名無しさん:2005/12/22(木) 15:47:02
>>770
ドリルで穴を開けるのは正直オススメできない。
その事が原因で事故っても自己責任だ。
773ツール・ド・名無しさん:2005/12/22(木) 15:50:49
これかい?
ttp://www.nalsimafrend.jp/original_product02/

リプレーサブルエンドだし、穴あける余裕もほとんどないような。
774ツール・ド・名無しさん:2005/12/22(木) 16:18:09
えらいスローピングやんw
775764:2005/12/22(木) 16:20:28
>>765
ママチャリはすでにもっています。

>>766
すいません、それはできないんです(泣

>>772
やはりそうですか・・・。
僕ももしかしたら事故るかな?って思ったんですが、代替案が見つからずにドリル案にすがっていました。
ドリルは怖いのでやめておきます。

>>773
これです。
スプロケ側は穴を開ける余裕がなかったので、リアディレイラーエンドごと交換しようかと思っていました。
でも、>>767さん>>769さんが紹介してくれた部品を試してみます!!

>>775
えっ、ホリゾンタルですよ。
みなさん、本当に親切にありがとうございました!!!

776ツール・ド・名無しさん:2005/12/22(木) 17:12:48
>764
フレーム下取りに出して適正サイズなり最初からキャリアの付いているの買い直せ。
777776:2005/12/22(木) 17:33:14
>764
つか、そのサドル高でポストキャリアが付かないって変だろ。
もしかしてキャリアポストが逆への字に曲っているタイプで
タイヤとの干渉を避けるために高い位置にクランプすることになってないか?
↓こういうタイプの
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kaigai/topeak/car033.html
低くクランプするなら↓こっちみたいのじゃないと
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kaigai/topeak/car043.html
778ツール・ド・名無しさん:2005/12/22(木) 17:48:54
779764:2005/12/22(木) 17:51:31
>>777
たしかに逆への字のキャリアを使っていますが、シートチューブのすぐ上にキャリアを取り付けています。その位置でもタイヤとこすらない為。
で、そのキャリアのすぐ上にサドルを取り付けて、サドル高が66.5cmでした(T_T)
780764:2005/12/22(木) 17:54:02
>>778
そ、そんな…。それだけは勘弁して下さい。新宿や渋谷をそれで走ったら、僕…。
781ツール・ド・名無しさん:2005/12/22(木) 18:29:48
>>780
写真うpしろ
782764:2005/12/22(木) 18:48:56
>>781
すいません、デジカメもスキャナーも持っていないんです。ごめんなさい。
783ツール・ド・名無しさん:2005/12/22(木) 19:52:10
>779
そんなんじゃシートチューブトップから5センチくらいしかシートポストチューブが見えてないのかよ。
ギザロってスローピングだろ、サイズ選びが間違っているのにも程があるな。

それじゃもうどうにもならんから、とっととそいつ売って乗り換えろ。
784ツール・ド・名無しさん:2005/12/22(木) 19:56:12
だな。
キャリアがどうとか以前にまともに乗れないんじゃないのか?
785ツール・ド・名無しさん:2005/12/22(木) 20:06:08
コンポも悪くないし、フレームだけ買って載せ換えたほうがいいかもな
786764:2005/12/22(木) 20:16:53
>>783>>784
スローピングっていうのはジャイみたいなトップチューブが斜めになってるヤツですよね?僕が乗ってるヤツは地面と(肉眼で見る限り)水平ですよ。
サイズは確かに大きいのですが、ステムを少し短くするなどしてなんとかなっています。元々胴長短足なので、体に合わないのはシートチューブ長のみなんです。
まずは>>767さん、>>769さんが教えてくれたヤツを試してみて、それがダメだったらフレーム買い替えを検討してみます。
ありがとうございました(^O^)
787ツール・ド・名無しさん:2005/12/22(木) 20:19:22
>>786
ttp://www.fukaya-sangyo.co.jp/original/ghisallo/sa_g1/index.html
SA-G1ってこれじゃないの?
どうみてもスローピングだけど、、、
年式違いでホリゾンタルがあるのかな?
788ツール・ド・名無しさん:2005/12/22(木) 20:58:56
650Cのロードはもう廃れてしまったみたいですけど、650Cの利点は何ですか?
それとも、特に利点が無いから廃れてしまったのでしょうか?
789ジュラ10:2005/12/22(木) 21:34:30
バランスでしょう。

700Cよりコンパクトではあるが、600Cほど小径ロードでは無い。
700Cよりも慣性モーメントが少なく軽量であり、600Cほどでは無い。
700Cよりは転がり抵抗が高いが、600Cほどは高く無い。

ヨーロッパで小径スタンダードは650Cだと言えるでしょうな。
790ツール・ド・名無しさん:2005/12/22(木) 21:47:41
耳が冷たくてたまらないのですがメットかぶっててもつけられる耳当てはありますか?
791ツール・ド・名無しさん:2005/12/22(木) 21:50:58
釣りっぽいがマジレスしとく。
イヤーバンド
イアーバンドでググれ
792ツnチDツf:2005/12/22(木) 21:52:10
あるよ
793ツール・ド・名無しさん:2005/12/22(木) 21:52:10
>>790
180sをよろしくお願いします
794764:2005/12/22(木) 23:30:23
>>787
この写真だとたしかにスローピングになってますね。
僕のは今確かめましたが、やはり完璧にホリゾンタルでしたので、もしかしたら年式によって違うのかもしれませんね。
795ツール・ド・名無しさん:2005/12/22(木) 23:33:11
キャリパーブレーキをフレームに固定するボルトの径は何mmですか?
よろしくお願いします。
796ツール・ド・名無しさん:2005/12/23(金) 00:41:12
スレッド型ステムの調整を昨日試みたんですが、いまいち自信がないので
お聞きします。下の画像の手順でやったんですが、どこか間違ってるとこ
ありますか?下のナットを締める時は、締めすぎてベアリングの動きが
ゴリゴリしない程度を守りました。
あと、青色で示した部分のナットは思いっきり締めてOK?

http://bike2ch.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboardNoRes/img-box/img20051223003718.jpg
797ツール・ド・名無しさん:2005/12/23(金) 00:49:02
100mmステムから8mmステムとハンドリングはどのようにかわります?
クイック気味になりそうな感じはするんですが
798ツール・ド・名無しさん:2005/12/23(金) 00:50:01
>>790
180sみたいに頭に付ける耳当てもあるし、ヘルメットのひもに巻き付けるタイプもある。
ヘルメットのインナーキャップも結構耳が隠れて寒さを防ぐよ
799ツール・ド・名無しさん:2005/12/23(金) 00:50:43
>>797
80mmです(--;)
800ツール・ド・名無しさん:2005/12/23(金) 00:55:50
>>796
 貴方のいじってるのはヘッドパーツ(ノーマル)の玉当り調整です。
調整法はまず下のナットで玉当りを調整(ガタが出ずゴリゴリにならない範囲に)し
動かないようにヘッドスパナで固定つつ上のナットをキッチリ締め込みます。
 ステムの高さ調整はそんな所いじる必要はなく、
ステムの頭のボルトを緩めて適当な高さにしてまたボルトを締めるだけです。
801ツール・ド・名無しさん:2005/12/23(金) 01:03:04
>>797
 95/100/110mmを試した事が有りますが、ポジションの違いは気になっても
純粋なハンドリングの差というのはよく判りませんでした。手放しでも特に変わりませんし。
802ツール・ド・名無しさん:2005/12/23(金) 02:15:18
>>800レスありがとうございます、下のナットで調整を出したら、
そこで下側を固定しつつ上側のナットを締めこんでダブルナット
の要領で締め込めばいいんですね。
昨日は専門工具(薄いスパナ)が無く、デカイモンキーレンチ1個で
下を締めたあと、上だけを閉めたのでまた緩む危険性がありますね。
もう一回やってみます。どうもでした。
803ツール・ド・名無しさん:2005/12/23(金) 06:19:39
新車購入検討中ですがサイズがわかりません。
身長180で股下84。
ttp://www.wrenchscience.com/WS1/default.aspで測定するとシートチューブのセンタートップが56
自転車屋に聞くとそのサイズだと大きすぎといわれるのですが
同じような体格の方はどんなサイズの自転車乗ってますか?
804ツール・ド・名無しさん:2005/12/23(金) 08:07:05
>>803
身長178、股下81 で、そのサイトの結果は54で、自転車も54です。
でも、自転車を買ってからそのサイトを知ったので、たまたま一致しただけ。
56のフレームだとトップチューブが長すぎになるんじゃないかな。
実物であわせたほうが良いと思うよ。
805ツール・ド・名無しさん:2005/12/23(金) 09:12:05
腕の長さもあるしな。
806ツール・ド・名無しさん:2005/12/23(金) 10:04:51
>>803俺はだいたい同じ体格だけど
トップチューブ水平563mmのに乗ってます。
シートチューブは570くらいかな。
スローピングだけどホリゾンに換算すると
807ツール・ド・名無しさん:2005/12/23(金) 11:04:21
>>804-806
ありがとう。
メジャーが150センチまでのしかなかったので首下(Bってやつ)を150で測定したんだけど前後が67。
ステムの標準的な長さ知らないけど10センチとするとシートチューブ長56のフレームのジオメトリで大体あうんだけど
やっぱり大きすぎなんだろうか。
実物で合わすのは店頭に無いから無理だと思ったけどサイズバイクをこの大きさにしてまたがればいいのか。
808ツール・ド・名無しさん:2005/12/23(金) 19:25:58
成り立てローディーですがこれから愛車をイジってくつもりです。
改造をじっくり楽しみたいのですがまずはどこから変えてくのがいいんでしょうか?改造の優先順位教えてください。みなさんお願いします。
809ツール・ド・名無しさん:2005/12/23(金) 19:29:11
>>808
タイヤ・チューブ、サドル・ハンドル
ブレーキ
ホイール
駆動系
810ツール・ド・名無しさん:2005/12/23(金) 19:37:47
>>808完成車なら改造というかセッティングの範囲としてサドル、ステム、ハンドル、必要ならRカセット位は変えたいね。
811ツール・ド・名無しさん:2005/12/23(金) 20:13:46
後ろのギアのあたりからねじを巻くような音がするのですが
どうしたらよいでしょうか
812ツール・ド・名無しさん:2005/12/23(金) 20:30:05
分解清掃点検注油
813ツール・ド・名無しさん:2005/12/23(金) 20:35:16
SORAのフロントディレイラーについて質問です。
転んで、壊れ気味なので交換しようとシマノのHPを見ると
SORAでも数種類ありどれを選択してよいか分かりません。
自分の自転車を見てもどの形式なのか一切表記されていないんです。
自分のはフロントはダブルなので2種類に絞れました。
バンド式と直付け式どちらを選択していいのか分かりません。
それとバンド式を選択した場合、バンド径があるのですが、
バンド径は自分で測らないと駄目でしょうか?
814ツール・ド・名無しさん:2005/12/23(金) 20:41:40
チャリ屋いけ
815ツール・ド・名無しさん:2005/12/23(金) 20:44:01
>>813
 自分の自転車が手元に有るのでしょう?
バンド式か直付け台座式か一目瞭然だと思いますが。
どうしても判らなきゃ画像ウプしてください。
816ツール・ド・名無しさん:2005/12/23(金) 20:44:54
>>813
自分のを見りゃどっちか解ると思うけど。
フレームに台座があれば直付け、なければバンド式。
バンド径は28.6mmと31,8mmは最初から対応。
817ツール・ド・名無しさん:2005/12/23(金) 21:32:27
http://www.cyclingweb.jp/photo/simoni_bike-009.jpg
自分のバイクのフロントディレーラーも上の画像と同じ感じです。
フレームパイプに輪ッカひとつでとまってる仕様です。
これをバンド式と解釈して間違いないですよね・・・

バンド径は恐らく自己解決しました。シマノHPを良く見たところ
SORAのバンド式は全て31.8対応で統一されてるので、既に自分の
バイクにSORAが付いているという事は、必然的に自分のバイクも
31.8ということになりますからね・・・お騒がせしました。
818ツール・ド・名無しさん:2005/12/23(金) 21:44:06
>>817
28.6mmもあるけど?
819808:2005/12/23(金) 21:50:40
>>809 >>810
ありがとうございました。
820ツール・ド・名無しさん:2005/12/23(金) 22:23:12
25Cですがホイールにタイヤを組んでからの
タイヤサイド間の厚みはどの位ありますか?
821O.G(個性派!) ◆/K3soWHATI :2005/12/23(金) 22:47:40
>>820
タイヤの幅って事ですか?
それなら大体25mmだけどねメーカーによって若干違いがあります。
822820:2005/12/23(金) 23:06:08
>821
タイヤの幅ってことです。

25Cでもメーカーにより幅は様々です。
ご存じの範囲で構わないのですが過去に使われたタイヤで
太さについて教えていただくと幸いです。

a:太め
b:サイズ通り
c:細め
823ツール・ド・名無しさん:2005/12/23(金) 23:22:17
>>822
パナは表記サイズよりマイナス約2〜3mmだった(MAVIC OPENPRO時)。
824ツール・ド・名無しさん:2005/12/23(金) 23:26:50
デュアルコントロールレバー(STIレバー?)についてですが、急制動などで、例えば一気に4速落としたいという時…
グリップシフトの「一捻りで4速落とし」のように、「一押し(押した力や量に応じて)で4速落し」ってできますか?
もしかして4回レバーをカチカチいじらなければならないですか?
825ツール・ド・名無しさん:2005/12/23(金) 23:28:33
>>824
シマノもカンパも3段まではできる
826ジュラ10:2005/12/23(金) 23:33:32
>>824
わかってきたようだな。グリップシフトやバーコン、Wレバーは
トップ⇔ローが一気にシフトできる。

しかしSTIもエルゴもそれは不可能。
827ツール・ド・名無しさん:2005/12/23(金) 23:37:52
インナーワイヤーに指かけろ!グイっとな!
828ツール・ド・名無しさん:2005/12/23(金) 23:40:31
現実にはトップ⇔ローが一気にシフトできなきゃ困るような場面なんかないわけだが。
それとも、先のことなにも考えずに行き当たりばったりでシフトしてるのかね?
829ツール・ド・名無しさん:2005/12/23(金) 23:57:27
最近のロードはシフトが多いみたいなので、多段落しが自由にできればまさに理想のような気もしましたが…
なるほど3段までですか。でもそれでも充分かも。

>インナーワイヤーに指かけろ!グイっとな!
それってやばくないですか?

>現実にはトップ⇔ローが一気にシフトできなきゃ困るような場面なんかないわけだが。
そうなんですか。たしかにツーリングやレースなんかでは必要なさそうかも。
でもトップ⇔ローとはいかないまでも、街中では必要になりそうな気もしたんですが…鍛錬します。
830ツール・ド・名無しさん:2005/12/24(土) 00:15:37
>>818
>28.6mmもあるけど?
それはね、本体が31.8で28.6用のスペーサー((←こんなのが2つ)が
付いてくるはずだよ。
どっちでも使える事には変わりないけどね。
ロード用現行品の本体は全て31.8用のはず。
因みに、直付け→バンドのアダプター(SM-AD11)は31.8で
28.6用のスペーサーは付属していない。
その時は<Y5JD98020>と言う型式のものを買えば28.6チューブでも使える。
831ツール・ド・名無しさん:2005/12/24(土) 00:26:44
米国系のトレック、キャノンデール、スコットがフレーム売りをしないのはなぜですか。
832ツール・ド・名無しさん:2005/12/24(土) 00:28:55
トレックってフレーム売り止めたの?
833ツール・ド・名無しさん:2005/12/24(土) 00:33:31
フレーム売ってる品。
834ツール・ド・名無しさん:2005/12/24(土) 00:34:22
スコットってフレーム売り止めたの?
835ジュラ10:2005/12/24(土) 00:42:14
>>829
必須だぞ。むしろクロスしたレース用のギアをつけている
ロードレーサーで街中〜街道へ出るまでに必要だ。

例えば6段で14-26の場合だと3段シフトしただけで
20tまでシフトできる。離れているからだ。
14→16→18→20という具合だ。

しかしアップダウンなどでは14→18では不足で一気に24tなどへ
シフトしたい場合が多々ある。ワイドな6段では簡単に実現できる。

しかしクロスした10段ではどうか?
14→15→16→17・・・3段ではたった3枚しか変速できない。

もう一度シフトするだろ。
17→18→19→21・・・2回シフトしてようやく追いつく。

さらにシフトする・・・
21→23・・・ようやく目標のギアへ到達できる。

つまりバーコンやレボシフトで可能であるこれらの事は、
STIでは不可能である。
836ツール・ド・名無しさん:2005/12/24(土) 00:44:31
すいません、質問です。
ロードに興味が出てきまして自転車板の色々なスレを見始めたんですが
必ずといっていいほど、どのスレにもジュラ10とやすゆきというコテハン
が蔓延っていますが、この人タチは何者でしょうか?
837ジュラ10:2005/12/24(土) 00:44:45
実際、通勤用のママチャリ(レボシフト)だと一気に4段〜6段シフトすることは
珍しく無い。少々の坂道、歩道への乗り上げ、小刻みな小道のアップダウン。

だからフラバーロード用にレボシフトとサスフォークを導入した位だよ。
838ツール・ド・名無しさん:2005/12/24(土) 00:46:58
空想上の怪物です。
見て見ぬ振りをしましょう。
839ツール・ド・名無しさん:2005/12/24(土) 00:49:05
確かにWレバーなら一気にローまで持って行けるが
いまさら(Wレバーに)する気にはならんな。
840ジュラ10:2005/12/24(土) 00:53:53
おれの場合はこう。
サムシフター(パワーラチェット)が1台(MTB)
バーコン1台(パスハン)
レボシフト2台(フラバーロードとママチャリ)
Wレバー3台(ロード)

ただしフラバーロードは前変速だけサムシフト。
841ツール・ド・名無しさん:2005/12/24(土) 00:58:04
はいはい
842ツール・ド・名無しさん:2005/12/24(土) 01:01:18
>>840
そんなにどっから拾ってきたの?
843ツール・ド・名無しさん:2005/12/24(土) 01:05:02
最近のママチャリは多段なんですね、昔は「軽、中、重」でした
844ツール・ド・名無しさん:2005/12/24(土) 01:55:10
MTBに乗るジュラ10なんてジュラ10じゃないやいっ!
845ツール・ド・名無しさん:2005/12/24(土) 02:22:23
ニセジュラ10がレスしまくっているようだよ。
他スレでもらしくないことを言っている。。。
846ツール・ド・名無しさん:2005/12/24(土) 02:45:15
旧アルテのBR-6500と新105のBR-5600、
同じシューとリムとブレーキレバーなら
どちらが良く効きますか?

やっぱ古くてもアルテ?
847ツール・ド・名無しさん:2005/12/24(土) 06:08:46
チェーンカッターなしにチェーンを外す方法ありますか?
848ツール・ド・名無しさん:2005/12/24(土) 06:13:59
チェーンステーかバックステーを切る
849ツール・ド・名無しさん:2005/12/24(土) 06:19:46
>>848
きっと面白いこと書いたと思ったんだなぁ…。
850ツール・ド・名無しさん:2005/12/24(土) 06:28:43
「ロードバイクに乗れば平地でも余裕で50km/h出るよ」と言われて買ったんですが
平地では35km/hしか出ません。漏れの自転車故障してますか?
スピードリミッター付いてたりしますか?
851ツール・ド・名無しさん:2005/12/24(土) 06:31:32
>>850
そのルアーで釣れますか?
852O.G(個性派!) ◆/K3soWHATI :2005/12/24(土) 06:41:03
>>847
チェーンかったー無しで切れるチェーンもありますよ。
853ツール・ド・名無しさん:2005/12/24(土) 09:55:27
>>847
プーリーとFDをばらせば可能だと思う
854ツール・ド・名無しさん:2005/12/24(土) 10:01:47
>>853
エレベーテッドチェーンステーならね
855ツール・ド・名無しさん:2005/12/24(土) 15:04:34
>>850
>スピードリミッター付いてたりしますか?
それは、君の身体に付いているんだよ。
オレにも付いてる・・・w
856ツール・ド・名無しさん:2005/12/24(土) 15:10:11
>>851
850は「釣り」というより「冗談」ていうジャンルだと思うぞ
857ツール・ド・名無しさん:2005/12/24(土) 16:26:10
ママチャリでチェーンの駒買いにいったらチェーン切り無くても
簡単に付けられる駒だった、便利でイイやねー、あれ。
858ツール・ド・名無しさん:2005/12/24(土) 19:13:49
LSDでもケイデンス90とかで走る必要ありますか?
859ツール・ド・名無しさん:2005/12/24(土) 19:42:53
LSDは心泊数だからケイデンスは関係ないんじゃないのか
860ツール・ド・名無しさん:2005/12/24(土) 19:48:54
ケイデンスって何?
861ジュラ10:2005/12/24(土) 19:54:50
クランクの回転数。毎分何回転できるか。20〜200の間。
60〜120が普通かな。
862ツール・ド・名無しさん:2005/12/24(土) 19:58:18
>>861
毎分ではなく1分間に換算してのクランク回転数。
もちろん練習次第で200以上も可能。
863ツール・ド・名無しさん:2005/12/24(土) 20:20:27
>>847
穴の有る鉄板とかを下に敷いて頭を潰した釘で叩いてピンを抜けばどう?
864ツール・ド・名無しさん:2005/12/24(土) 20:56:15
ホイールのブレーキシュー当たり面が黒ずんでいるのですが
この場合パーツクリーナーでごしごしやるべきですか?
濡れ雑巾でこすってみましたがまだ黒い感じです。
865ツール・ド・名無しさん:2005/12/24(土) 21:13:15
>>864
砂消しゴムとか。
擦った後に、パーツクリーナーで脱脂を忘れずに。
水を使って洗車する人なら、液体クレンザー+スポンジってのもオススメ。
この場合、すすぎ洗いを完璧にね。
866ツール・ド・名無しさん:2005/12/24(土) 21:24:49
>>864
ベストはマビックのソフトストーンで研くことだ。
867ツール・ド・名無しさん:2005/12/24(土) 21:26:53
俺のは黒ずんでて
ブレーキかけるとざーって音がする。
リム削れすぎかなぁ。
868ツール・ド・名無しさん:2005/12/24(土) 21:30:29
>>867
リムサイド清掃とシュー表面の異物をチェックですな。
869ツール・ド・名無しさん:2005/12/24(土) 21:34:32
>>868
うん。そうする。
870ツール・ド・名無しさん:2005/12/24(土) 21:45:43
>>865-866
ありがとう
やってみますね
871ツール・ド・名無しさん:2005/12/25(日) 00:43:34
自分のロードにはSORA以下のブレーキが付いているんですが
105あたりに変えた場合体感できるほどブレーキングは向上
するでしょうか?
駆動系のコンポはSORAでグレードアップするには一式変えないと
いけないので、そんなお金ないのでブレーキだけでも換えようと
思ってるのですが・・・
872ツール・ド・名無しさん:2005/12/25(日) 00:49:09
>>871
確実に向上します。
が、それを必要とするかどうかはアナタの使い方次第。
峠の下りを攻めるとか、レースに出るとかならいいブレーキつけるべきだし、
街乗り・通勤・通学だけなら、105以上が必要な状況はスピード出し過ぎ。
873ツール・ド・名無しさん:2005/12/25(日) 00:55:31
>>871
交換する場合、アーチサイズに注意ね。
大丈夫だとは思うけど。
874ツール・ド・名無しさん:2005/12/25(日) 01:06:37
通勤がメインですね。休日はポタリング中心で、誰もいないストレートで
最高速アタックしてみたり・・・・
通勤路では出しても45キロくらいです。今のノーブランドブレーキだと
効くことは効くんですが、40キロくらいからの制動タッチがモワァっと
してて、もうすこしカチっとしてくれないかなと思ってたものですから。

アーチサイズについては知りませんでした。気をつけます。
875ツール・ド・名無しさん:2005/12/25(日) 03:00:41
カジュアルな恰好で乗るのは変ですか?
876ツール・ド・名無しさん:2005/12/25(日) 03:32:34
>>875
短距離・低速ならアリでしょ。
877ツール・ド・名無しさん:2005/12/25(日) 08:23:51
>>874
どこのブレーキか分かりませんが、入れられるならブレーキシューだけ
デュラにして様子を見る、というのが基本では。

ブレーキアーチごとかえるより、ずっとお得だし、体感でも明らかに変る
可能性が高いです。<自分もそうだった。

逆にそのあとアーチごとかえてもさほど体感がアップせずにがっかりする
可能性が出てきますがw。
878ツール・ド・名無しさん:2005/12/25(日) 08:31:01
チェーンの注油方法は、点々と間隔を開けて注油しクランクくるくるして
行渡らせるのか、チェーン全周に注油するのか分かりません。

最適な方法教えてください。
879ツール・ド・名無しさん:2005/12/25(日) 09:11:36
ロード通勤者です。
使っていた普通の手袋を無くしてしまい、これを期に自転車用のグローブを購入しようと考えました。
この季節おすすめのグローブは何ですか?
880ツール・ド・名無しさん:2005/12/25(日) 09:17:19
>>878
まずWD−40(防錆潤滑剤)を全体に満遍なくかけて汚れを浮かせます。
浮いた汚れをしっかり拭き取って綺麗にしたら、もう一周さっとスプレーして
から、余分な油分を拭き取る。簡単でしょ( ^∀^)

この方法の利点はクリーナー剤を使わない分経済的。油分を落とさないから
チェーンを錆びさせない。掃除と注油が同時進行で作業が早い。

CRCは軽くて飛散しやすいから駄目だよ。
881ツール・ド・名無しさん:2005/12/25(日) 09:19:16
>>879ホームセンターで700円くらいで売ってるネオプレーン素材の
手袋がなかなかお勧め。ただ唯一の欠点は吸湿性がないので蒸れやすい
事ですな。
882ツール・ド・名無しさん:2005/12/25(日) 09:37:46
>>879
新しいグローブを買ういい訳に愛用の手袋を探さない性格を直せ。
883ツール・ド・名無しさん:2005/12/25(日) 09:40:46
>>850

オレのワイヤレスサイコン、はずしてノートPCのそば持ってくると
180km/hとか表示するぜ。
884ツール・ド・名無しさん:2005/12/25(日) 10:08:42
おまえのPC速いな
885オッサンK:2005/12/25(日) 10:15:13
デブですが、ロードに乗ってみたいと思ってます。
95kgなんですが、GiantのOCRとかのエントリーモデルだと
耐久性が不安です。
デブ用のロードとかってありますか?
886ツール・ド・名無しさん:2005/12/25(日) 10:17:20
デブ用のロードはないけど、
アルミでフレームが重いやつがいいんじゃない?
アンカーRAとか

っていうか先に痩ry
887ツール・ド・名無しさん:2005/12/25(日) 10:39:03
>>885
OCR3で充分。空気圧と荷重抜きさえしっかりやれば無問題
888ツール・ド・名無しさん:2005/12/25(日) 10:43:58
デブはスローピングを極力避けたほうが吉
889ツール・ド・名無しさん:2005/12/25(日) 10:52:53
>>888
kwsk
890ツール・ド・名無しさん:2005/12/25(日) 11:33:32
むしろOCRみたいな安い奴の方がアルミが肉厚な分頑丈でデブ向き。
891ツール・ド・名無しさん:2005/12/25(日) 12:12:57
フレームももちろん気にする必要アリだけど、
体重ある人は、ホイールも気にしなくちゃね。
先に逝くのはホイールっしょ。
892ツール・ド・名無しさん:2005/12/25(日) 20:10:15
アメリカはデブ先進国だからアメリカ製だと大丈夫そう
あそこってPL法も厳しい(クイックリリースを閉め忘れてもホイールがはずれないようにしたり)
から体重制限があるならきちんと書いていそう
893ツール・ド・名無しさん:2005/12/25(日) 20:11:17
>>888
スローぴんぐの方が剛性が上がるんじゃないの?
894ツール・ド・名無しさん:2005/12/25(日) 20:13:37
スローピングとホリゾンタルって
どういう意味なの。
895ツール・ド・名無しさん:2005/12/25(日) 20:18:01
>>885
もしアナタが体重100kgのデブなら

・フレームはなんでも可。超軽量特別ウルトラスペシャルスーパーライトみたいのはやめとけ
・ホイールはリムが頑丈なのがイイ。スポークは24本以上。手組み24本はヤヴァイ
・タイヤの理想は25C・26C。空気圧高めで23Cでも可
・デブの股への負担は標準体重の人より大きいので、レーパンは必要らしい
 (合うレーパン無ければ、パールのインナーパンツによさげなジャージ)
896ツール・ド・名無しさん:2005/12/25(日) 20:19:00
そのまんまの意味
897ツール・ド・名無しさん:2005/12/25(日) 20:19:25
あとは先輩方に聞くがよろしい
【巨乳】デブだけどロード乗り 体重3桁【太脚】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1126269842/
898ツール・ド・名無しさん:2005/12/25(日) 20:23:24
>>894
自転車のフレームの一番上の棒が傾いてる(スローピング)か地面と平行(ホリゾンタル)か
ホリゾンタル
http://www.trekbikes.co.jp/img/bike06/lrg/madonesslx.jpg
スローピング
http://www.giant.co.jp/2006/bikes/bike_contents/images/bikes_img_l/tcr_adv_l.jpg
899ジュラ10:2005/12/25(日) 20:25:02
>>898

アメリカ人か?一番最悪な2台を出してんじゃねーよ、ボケが。
900ツール・ド・名無しさん:2005/12/25(日) 20:26:19
ここはアメリカ人になれるスレッドですか?
901ツール・ド・名無しさん:2005/12/25(日) 20:29:20
ジュラ10ごときにボケって言われたよ、ママン
902ジュラ10:2005/12/25(日) 20:29:49
ぼけ
903ジュラ10:2005/12/25(日) 20:30:01
>>895
幾ら少スポークブームだっつーても100kgだったら
24Hは止めといた方がいんじゃねーかなあ。

最低28Hにしといた方が。
904ツール・ド・名無しさん:2005/12/25(日) 20:47:12
これってランスが乗ってたヤツだよね?
目の錯覚かな・・・、トップチューブがシートチューブにいくにしたがって上がってるように見えるんだが。
もし上がってるマシンがあったとして、それってホリゾンタルっていうの?


905ツール・ド・名無しさん:2005/12/25(日) 20:49:45
>>904
それは水平(ホリゾンタル)じゃないからスローピング(傾斜)
906ツール・ド・名無しさん:2005/12/25(日) 20:50:16

>>898
907ツール・ド・名無しさん:2005/12/25(日) 20:51:26
逆スローピング?もあるのね
908ツール・ド・名無しさん:2005/12/25(日) 20:51:32
デュラエースのSTIレバーを買ったらギア位置を示すインジケーターが付いてきたのですが
ここにどうしてもワイヤーを通せません。
分解して赤いビーズみたいのを取り出しても大丈夫なんでしょうか?
909ツール・ド・名無しさん:2005/12/25(日) 21:13:08
普通すんなり通るから、不良品でないの?
910ツール・ド・名無しさん:2005/12/25(日) 21:22:46
納車されて2週間です。

50キロぐらい漕ぐと、もう疲れちゃってダメダメです。
それでも懲りずに週に4日ぐらいは乗ってます。

こんなヘタレでもこのペースで練習を積めば、いつかは100キロ
ぐらい余裕で乗れるようになるのでしょうか?
911ツール・ド・名無しさん:2005/12/25(日) 21:25:08
>>909
強引に押し込んだら通りました。単にビーズの穴が狭くてきつかっただけみたいです。
どうもすいません、ありがとうございました。
912ツール・ド・名無しさん:2005/12/25(日) 21:25:47
>>910
100キロくらい誰でも走れるようになるから大丈夫だよ
913ツール・ド・名無しさん:2005/12/25(日) 21:26:03
なる!

代謝が変わるのが5ヶ月ぐらいかかる。

少しずつ距離を伸ばせ!
914910:2005/12/25(日) 21:29:01
即レス感謝です! 勇気が出ました。
地道に自分のペースでがんばります!
915ツール・ド・名無しさん:2005/12/25(日) 21:29:20
運動の強度によるでしょう。
916ツール・ド・名無しさん:2005/12/25(日) 21:31:35
雨天走行をしたり急ブレーキを掛けるなど特殊な場合を除いて
ブレーキシューの当り面のメンテはどれくらいの頻度で行うものでしょうか?
917ツール・ド・名無しさん:2005/12/25(日) 21:31:46
そのうちジュラ100となり帰ってくるがよい!
918910:2005/12/25(日) 21:37:34
>>917
わかりましたっ! なんだか放流されたサケの稚魚の気分ですっ!
いつか、りっぱな旧車オタになってウンチクたれられるように
がんばりますっ!
919ツール・ド・名無しさん:2005/12/25(日) 21:40:28
>>916
・ブレーキタッチや効きの変化や、異音が出て来たら・目視点検(毎走行前)により、汚れや損傷等が確認されたら
920ツール・ド・名無しさん:2005/12/25(日) 22:00:55
>>916
 洗車の際に目視チェック、必要ならメンテ。
921オッサンK:2005/12/25(日) 22:11:39
なるほど。エントリーモデルで十分なんですね。
ありがとうございました。
減量にも平行してチャレンジすることにしますw
922916:2005/12/25(日) 23:07:35
基本的には走行前の目視点検でよいんですね。
最近濡れた路面を走ることが多いので質問しました
>>919>>920 レスthx
923439:2005/12/26(月) 00:52:52
New105のハブとリアディレーラーに
9速のスプロケ付けて後を9速で使えますか?
924ツール・ド・名無しさん:2005/12/26(月) 01:01:50
>>923
可能だよ。
925ツール・ド・名無しさん:2005/12/26(月) 01:06:43
チェーン、スプロケ、チェーンリングの交換時期ってそれぞれ何キロくらいですか?
926ツール・ド・名無しさん:2005/12/26(月) 01:27:21
>>925
人によって様々だけど、俺の場合(78デュラ・雨天走行無し・貧脚)は、
チェーン:約3000km
スプロケ・チェーンリング:約9000km
で交換したよ。ちなみに、まだまだ使えそうな感じ。
8s・9s時代は、もう少し(約1000km〜)長く使ってたかな。
927ツール・ド・名無しさん:2005/12/26(月) 06:40:29
>925
チェーンが歯飛びしたり変速に支障が出るようになったら交換で良いんだよ。
乗り方によるから距離でなんか測れない。
928ツール・ド・名無しさん:2005/12/26(月) 10:02:07
>チェーンが歯飛びしたり変速に支障が出るようになったら交換

これはウソ・・・っていうか間違いだな
ここまで放っておいたら
スプロケの寿命がちぢまっていく
929ツール・ド・名無しさん:2005/12/26(月) 11:22:19
チェーンは3〜5千キロで交換。
そうすっとスプロケはだいたい2万キロ前後持つ(レース使用前提)

これは某ショップの推奨基準。
930ツール・ド・名無しさん:2005/12/26(月) 11:39:18
>>926-929
ありがとうございました。
931ツール・ド・名無しさん:2005/12/26(月) 12:38:54
前輪のスポークが1本折れてしまったんですが、
修理しないとマズイんでしょうか?
もし修理するとしたらどれ位かかるものですか?

完成車だったので完組ホイールだと思います。
932ツール・ド・名無しさん:2005/12/26(月) 12:47:06
ほっとくと、次々に折れて、リムが曲がるよ。
完成車だから漢組って訳じゃないから、今すぐ自転車やへGO!
もちろん、乗って逝かないように。
933ツール・ド・名無しさん:2005/12/26(月) 12:48:15
スポークの価格は製品によって雲泥の差です。
まずはホイールのメーカーと型番を晒してください。
手組みならかなり安いけどね。
934931:2005/12/26(月) 13:01:52
>>932
次々に折れていくのは怖いですね…
被害が広がる前に、購入店に行ってきます。

>>933
製品によってスポークの値段も違うんですね。
トレック1200についてきたAlex AT450 rimsというホイールみたいです。
935ツール・ド・名無しさん:2005/12/26(月) 15:24:11
それはリムじゃないか?
936ツール・ド・名無しさん:2005/12/26(月) 15:53:48
937ツール・ド・名無しさん:2005/12/26(月) 19:04:14
なぜ自転車に乗りながらうんこするのですか。するのはまだ許すとして
後片付けはきちんとしてください。
938うんこでぶ ◆DEBUke7PTw :2005/12/26(月) 19:06:12
そうですね。
939ツール・ド・名無しさん:2005/12/26(月) 19:07:05
>>937
俺はシートチューブに押し込んで持ち帰ってる。
940ツール・ド・名無しさん:2005/12/26(月) 20:08:49
穴あきサドルは何の為かと(ry
941ツール・ド・名無しさん:2005/12/26(月) 20:10:54
>931
そいつはアレックスリムにフォーミュラハブの典型的な糞ホイールだろうな。
ボンドレのシールが貼ってあるかもしれんが中身は上記のくみあわせ。
なおしてもスグにまた駄目になるからとっとと投げ棄てて
完組みでも手組みでも良いから新しいマトモなホイールを買った方が良いぞ。
942ツール・ド・名無しさん:2005/12/26(月) 20:47:26
マキュアンみたいにウイリーしたいんですけどコツとかないですか?
943ツール・ド・名無しさん:2005/12/26(月) 20:52:22
>>942
ウィリー自体は出来るの?
まだなら、ウィリーしやすい自転車で練習するといいかもよ。
944ツール・ド・名無しさん:2005/12/26(月) 20:54:34
945ツール・ド・名無しさん:2005/12/26(月) 21:04:32
>>943
ルック車だと一応3メートル位進めるようになりました。出来てるかは微妙ですが。
ロードだとフロントが上がりません…。
946ツール・ド・名無しさん:2005/12/26(月) 21:18:34
>>945
まずは、そのルック車で自由自在にウィリー出来る位じゃないと
ロードじゃあ無理だ。
947ツール・ド・名無しさん:2005/12/26(月) 21:20:07
>>945
ルック車持ってるなら、まずはそいつで修行を重ねて、
体重移動、安定したペダリング、ショックの少ない着地をマスターするべきだね。
3mっつーと、充分にフロント上がってないでしょ。
948ツール・ド・名無しさん:2005/12/26(月) 21:41:28
>>945
メット、プロテクター付けて、土の上で特訓だな。(ルック車で)

とにかく思い切ってやってみるといいよ。
人それぞれ好みもあるけど、俺の場合最初はサドル高めのほうがいいかな。
ま、色々試してみ。
着地は、ただ落とすんじゃ無く、着地の瞬間に腕で軽くハンドルを引いてやったり、
漕ぎを入れる事でショックを緩和する様にすると自転車に優しいかも。
949ツール・ド・名無しさん:2005/12/26(月) 23:56:22
>>940
穴の下に袋付ける・・・
950ツール・ド・名無しさん:2005/12/26(月) 23:56:40
2005ツール・ド・フランスのDVDが昨日届いて見ました
初めてランスの映像見てすげーと思った
来年からは誰が勝つのですか?
951ツール・ド・名無しさん:2005/12/27(火) 05:41:50
義男くん
952ツール・ド・名無しさん:2005/12/27(火) 07:02:33
>>951
ちょwwwwwww歴史の番組見てたろwwwwwwwwwwwwwwwww
953ツール・ド・名無しさん:2005/12/27(火) 09:15:44
今、前ギアが52−39なのですが、52−42または53−42にすると
かなり変化はありますか?
954ツール・ド・名無しさん:2005/12/27(火) 09:16:50
ある。
955ツール・ド・名無しさん:2005/12/27(火) 09:22:01
前52−39、後12−23でちょっと漕げるようになったからといって、
52−42や53−42にするのは無謀ですか?
956ツール・ド・名無しさん:2005/12/27(火) 09:34:10
トップチューブに穴あけてケーブル通すフレームがあるけど、強度は大丈夫なのですか?
957うんこでぶ ◆DEBUke7PTw :2005/12/27(火) 09:36:31
>>956
トップチューブは凹むくらい薄いパイプ使ったりするような場所なので問題ないです。
958うんこでぶ ◆DEBUke7PTw :2005/12/27(火) 09:38:04
>>955
別に無謀ってわけでもないけど、坂走るならそのままでいいと思う。
とりあえずやってみれば?
明日のレースに突然42使いたくなった、とかじゃないんだから。
平地中心に走ってるなら充分アリだと思う。
959ツール・ド・名無しさん:2005/12/27(火) 09:38:23
>前52−39、後12−23でちょっと漕げるようになったからといって、
>52−42や53−42にするのは無謀ですか?

ギア比で考えろ。
前39-後21(23は封印)で走り回ってみろ。
それで問題ないなら42-23でも行けるだろ。

ちなみに上記は激坂のことしか考えて無いからそのつもりで。
960ツール・ド・名無しさん:2005/12/27(火) 09:41:31
>>957
ありがとうございます。
「あんなところに穴あいてて大丈夫かな」と心配になったもので。
961ツール・ド・名無しさん:2005/12/27(火) 10:12:54
>>955
 別にインナー42が上級向けと言う事ではないですよ。
言うまでの無く53-39なんかの方がワイドレシオですが、細かな変速を行う際にはフロントを下げた際リアを一段上げる様な調整がいります。
52-42はそういうこと気にしなくてすみ、劇坂が無いんでしたらこっちの方が好きです。
それぞれの長短を比較して自分に合った方を選んでください。
962ツール・ド・名無しさん:2005/12/27(火) 15:03:27
>>958,959,961
どうもありがとう

>フロントを下げた際リアを一段上げる様な調整
なるほど外と内の歯数差を小さくすれば、そんなメリットもあるんですね
963ツール・ド・名無しさん:2005/12/27(火) 15:59:21
>>955ヨーロッパプロチームで走る事を勧める
964うんこでぶ ◆DEBUke7PTw :2005/12/27(火) 16:04:22
こらこら、、初心者スレでそういうネタはやらない。
965ツール・ド・名無しさん:2005/12/27(火) 16:28:01
>>955
初心者にありがちな低回転高負荷ペダリングになってませんか?
早めに矯正しとかないとすぐに膝いわすよ。
966ツール・ド・名無しさん:2005/12/27(火) 16:57:43
回転が大事、回転が大事、ヶイデンス80〜100でくるくる回すのが
大事って、じゃあトップギアで一番思いギアを踏んでいくシーンって
下り坂しかないのですか?
967ツール・ド・名無しさん:2005/12/27(火) 17:02:31
>>966
重いギアも80〜100で回せるように鍛えろってこと
968ツール・ド・名無しさん:2005/12/27(火) 17:12:10

( ゚д゚)  >重いギアも80〜100で回せるように鍛えろってこと

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

((( ;゚Д゚)))エ・・・エエー!!

969ツール・ド・名無しさん:2005/12/27(火) 17:17:13
今現在よりも重いギアを今と変わらぬケイデンスで回せるようになる為には
どのような練習が効果的ですか?
今と同じギア比で長距離走り続けるとか、今よりも重いギア比で走るとか・・・。
970955:2005/12/27(火) 17:27:58
なるべく回転を意識してますが、もうちょっと低回転にしても大丈夫かなと思ったので
http://f13.aaa.livedoor.jp/~hipopona/imgboardphp/src/1135671830479.jpg
おととい買った心拍計のデータは平地で↑こんな感じです
前のギアって意外と高いんですね
971ツール・ド・名無しさん:2005/12/27(火) 17:43:52
ていかいてんにしてもだいじょうぶかななんておもうな
もっとかいてんすうをあげろ
ひゃくにじゅっかいてんをじょうようかいてんにしろ
972悩める女の子:2005/12/27(火) 18:10:41
運動不足によるおならの臭さを解消するために運動を決意しました。

お勧めのロード紹介してね。

身長160センチ
体重52キロ
3サイズは内緒にさせてください。
973ツール・ド・名無しさん:2005/12/27(火) 18:12:17
>>972
臭いよお前
どっかいけや
974悩める女の子:2005/12/27(火) 18:21:43
来年からはもう臭くないんですっ
975ツール・ド・名無しさん:2005/12/27(火) 18:40:29
かなり運動していても臭いもんは臭いぞ
976うんこでぶ ◆DEBUke7PTw :2005/12/27(火) 18:50:04
運動するよりこまめにうんこしてガスたまらないようにするとか、
食生活を改善するとかのほうがよっぽど効果あると思いますが。
最近はタブレットタイプの経口消臭剤みたいなもんがあるらしいですね。
もとは介護用に開発されたらしいですが。
977ツール・ド・名無しさん:2005/12/27(火) 18:52:10
最近、トゥクリップに限界を感じてしまいました。
例えば、スタートから一気に加速した時強烈に踏み込もうと
するとシフトチェンジ時にペダルを踏み外してしまいます。

いわゆるビンディングペダルに変えたいのですが、このペダルは
普段使いの時に普通のスニーカーで乗っても幸せでいられるでしょうか?
978ツール・ド・名無しさん:2005/12/27(火) 18:52:30
うんこが出ないから運動するんでないの?
979ツール・ド・名無しさん:2005/12/27(火) 18:54:00
>>977
幸せとは言えないが、低速走行なら可。
980ツール・ド・名無しさん:2005/12/27(火) 18:56:25
>>974
自転車野朗って何で臭いの?
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1135650889/
981うんこでぶ ◆DEBUke7PTw :2005/12/27(火) 19:00:47
>>978
もしそうなら便秘を解消したいからと言えっつうの、って突っ込みたくなるなぁ。
「風が吹けば桶屋が儲かる」を連想した。
982ツール・ド・名無しさん:2005/12/27(火) 19:26:40
軽いフレームに変えて差は分かります?
ホイールが軽くなったらすぐ分かると思うけど、フレームは軽くなっても大して変わらないと思いますけど
983ツール・ド・名無しさん:2005/12/27(火) 19:28:15
984ツール・ド・名無しさん:2005/12/27(火) 20:11:42
>>977
M-520での話だけどスニーカーで乗るとペダル位置が低くなってペダリングがかなりしにくい
片道1km以内ならなんとか乗れる程度
985豚速 ◆p8BBQ8fJSo :2005/12/27(火) 20:25:42
>>977
ビンディングと言っても数種類あって、ペダルによりけり。

SPDのこの手のタイプは普通のスニーカーなどで乗ると、
点で足裏を押されてる感じで違和感が大きい。
http://www.cb-asahi.co.jp/image/shimano/2004/pd-m540.html

このようなゲージつきでも違和感は少しある。
http://www.cb-asahi.co.jp/image/shimano/pd-m545.html

SPD−SLのこのタイプは踏み面が広く(比較的)フラットなので
意外にスニーカーでも乗りやすい。
http://www.cb-asahi.co.jp/image/shimano/2004/pd-r540.html

>983氏の薦めるこれは、踏み始めの表裏の確認を除けば最適だけど、
いちいち表にしたり裏にしたりするのが意外に面倒。
http://www.cb-asahi.co.jp/image/shimano/pd-m324.html

他にもこんな、スニーカーじゃ殆ど乗れないのもあるのでまずは
ビンディングの種類から検討するのが良策と思う。
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kaigai/m2/orb.html
986O.G:2005/12/27(火) 20:50:33
>>982
どのくらい軽くなるかにもよりますが、それよりフレームの硬さとかの要因の方が大きいですね。
987ツール・ド・名無しさん:2005/12/27(火) 21:00:42
SPDSLはクリート単体を嵌めると乗りやすいぞ。
取るの大変だけど
988ツール・ド・名無しさん:2005/12/27(火) 21:33:16
>>987
クリートだけを嵌めて、プラペとして使用するって事?
989ツール・ド・名無しさん:2005/12/27(火) 22:15:17
MAVICのキシリウムエリートを10速化するのに使用するスペーサーは、
ホイール付属の物とスプロケット(アルテグラ)付属のどちらを使うのでしょうか?
ホイール自体は2003年製です。
990ツール・ド・名無しさん:2005/12/27(火) 23:35:45
>989
ホイール付属のスペーサーがシマノスプロケには使えとなっているなら
スプロケ付属のモノと両方使うんだよ。
991ツール・ド・名無しさん:2005/12/28(水) 00:33:05
プラペプラペプラペプラペプラペ
992ツール・ド・名無しさん:2005/12/28(水) 00:36:52
自転車の立て掛けに失敗し、フレーム傷だらけに。

クルマの補修スプレーで補修しようと、下地処理のつもりで
目の細かい紙ヤスリに石鹸水つけてさすってたら、フレーム
がエクボみたいにへこんでしまいました。傷の部分を谷折り
状態で、ポクン、と。

修理に出せば元にもどるのでしょうか。鉄のフレームです。

さすがにパテを盛る、というのは間違いなような気がします
が、どうしたらいいのかわかりません。
993ツール・ド・名無しさん:2005/12/28(水) 00:45:15
プププ
994ツール・ド・名無しさん:2005/12/28(水) 00:46:25
生地が逝ってないなら、全塗装しなおせば直るよ。
995ツール・ド・名無しさん:2005/12/28(水) 00:48:02
ヘッドパーツ、BB等を全部外して、塗装を剥がして
全塗装ということになりそうだが・・・
かなり高額になりそう

部品を外しと組み付けだけで1万以上とられる
996ツール・ド・名無しさん:2005/12/28(水) 00:49:30
どこに修理にだすんだ?
自転車で部分塗装やってくれるところってあんまり聞いたことないが。
997ツール・ド・名無しさん:2005/12/28(水) 00:54:02
ロードに乗り始めたのですが、
ロードって上半身の筋肉を使うと言いますよね?
全然上半身の筋肉を使ってるような感じがしないのですが、
これでいいんですかね?
ポジションは問題ないと言われています。
998ツール・ド・名無しさん:2005/12/28(水) 01:00:08
使ってる感じがしないならダメだって思わない?
999ツール・ド・名無しさん:2005/12/28(水) 01:01:21
埋め
1000ツール・ド・名無しさん:2005/12/28(水) 01:01:40
>>997
まあ上半身って言っても腹筋背筋ぐらいです。
あなたがどのような場所で走っているのかはわかりませんが、
登りではどっちも結構使いますよ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。