ナショナル自転車工業スレッド 4台目 panasonic

このエントリーをはてなブックマークに追加
783ツール・ド・名無しさん:2006/04/02(日) 16:22:54
ええんちゃうか。最高ちゃう。
784ツール・ド・名無しさん:2006/04/02(日) 16:32:56
ホンマの事言えや!
785ツール・ド・名無しさん:2006/04/02(日) 18:01:12
なんやてぇ?うちに逆らうんどすかぁ?
786ツール・ド・名無しさん:2006/04/03(月) 10:00:35
お取り込み中申し訳ないんですが
パナTiのトップチューブにガリキズつけちゃいました。
どーすれば目立たなくなるでせうか?
1.見ないふり 2.サンドペーパーでひたすら研磨 3.パテ埋め
787ツール・ド・名無しさん:2006/04/03(月) 12:32:55
しーる
788ツール・ド・名無しさん:2006/04/03(月) 13:10:57
コンパウンドかなあ
789ツール・ド・名無しさん:2006/04/03(月) 13:44:51
金ヤスリ
790ツール・ド・名無しさん:2006/04/04(火) 01:16:22
>>786
経験者から言うとポリッシュなら研磨は止めとけ。
歪んで見えちゃう。
見ない不利かシール春のが一番。
791786:2006/04/04(火) 13:55:52
研磨やめときます。とりあえず見ないフリしときます。
だんだん見えなくな〜る。見えなくな〜る。気にならなくな〜る・・・







スゲー気になってきた・・・orz
トップチューブにドセンターにシール貼るなら?
1.カーボン柄を巻く 2.木目を巻く 3.SONY
792ツール・ド・名無しさん:2006/04/04(火) 14:58:09
4.タイヤチューブ
793ツール・ド・名無しさん:2006/04/05(水) 12:20:35
つカードダスのきらきら
794ツール・ド・名無しさん:2006/04/05(水) 23:05:48

レ・マイヨMかおうとおもうけど。
どうかなぁ?
795ツール・ド・名無しさん:2006/04/06(木) 00:59:24
>>794
気に入ったなら買えばいいと思うよ
796ツール・ド・名無しさん:2006/04/06(木) 01:42:29
代えるなら勝手も良いんじゃないかな?
797sage:2006/04/07(金) 06:17:50
了解ス。
798ツール・ド・名無しさん:2006/04/11(火) 16:55:30
新製品が発表されたのに
まったく盛り上がりませんな
799ツール・ド・名無しさん:2006/04/13(木) 20:03:40
終に例の新種パナチタンが出たか
800ツール・ド・名無しさん:2006/04/13(木) 20:28:37
え?どれのこと?
B-OCMT1?
801ツール・ド・名無しさん:2006/04/16(日) 15:59:50
どれだよ!
802ツール・ド・名無しさん:2006/04/16(日) 21:50:31
最近 ライダージュニア(子供用マウンテン)を、購入しました。
現在のホームページ・カタログにのっていないのですが、
いつごろの 幾らのモデルか分かれば教えて欲しいです。
803ツール・ド・名無しさん:2006/04/17(月) 14:13:31
最近 なら、ホームセンター向けのだからカタログには無いよ
ちゃんと品質を落としてあります♪
804ツール・ド・名無しさん:2006/04/17(月) 21:52:46
>803
さらに教えて下さい。
どんな所が品質を落としてあるのですか?
805ツール・ド・名無しさん:2006/04/22(土) 01:12:14
シティ車ジャンボリー 買いました。
頑丈そうでいい感じです。納車が楽しみ〜
806ツール・ド・名無しさん:2006/04/22(土) 09:25:50
よく買えたね
ナショナルはいつもなんでも欠品なのに
807ツール・ド・名無しさん:2006/04/22(土) 12:05:34
???
808ツール・ド・名無しさん:2006/04/25(火) 15:29:32
落ちそうなので
age
809ツール・ド・名無しさん:2006/04/25(火) 19:45:55
motto、pana-roadを喜ばせておくれよ。
810ツール・ド・名無しさん:2006/04/29(土) 12:44:50
クロスピード買おうかな?
どお思う?
スペックにはローラーブレーキって書いてあるんだけど写真はdiskのように見えるし・・・
811ツール・ド・名無しさん:2006/04/29(土) 13:02:17
↑インター8の方です
812ツール・ド・名無しさん:2006/04/29(土) 17:39:06
結局エスプレッソは発売したのか?
4月下旬発売て書いてあるけど、何か社員GWっぽいんだが…
ttp://www.panabyc.co.jp/news/re060316.html
813ツール・ド・名無しさん:2006/04/30(日) 03:53:38
>>812
HPのカタログにものってるよ。

サイクルモードで試乗したのはマイルドで乗りやすかったけど
エントリー向け高級バイクを謳うのなら色で気を引くものも出して欲しかったなぁ
POSカラーを期待していたのに・・・
フレームサイズは2つ、カーボン柄だけって・・・・地味だ

で、470よりも430の方がホイルベースが長くてヘッドチューブが短い・・・・
こういうもんか????


814ツール・ド・名無しさん:2006/05/01(月) 18:35:33
【グラビア】山崎真実 本当の真実は・・・ 〜DVD発売記念イベント
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1146473121/
815ツール・ド・名無しさん:2006/05/03(水) 11:53:59
レ・マイヨ買おうと思うが、黄色がヤダ。
816ツール・ド・名無しさん:2006/05/03(水) 20:40:21
じゃあイエローと思えばいい。
気は持ちようだ。
817ツール・ド・名無しさん:2006/05/03(水) 22:19:44
>>815
つ ボディーペイント
818ツール・ド・名無しさん:2006/05/08(月) 21:13:01
うお、3Dオプティマムバテットのチタンシクロクロスがなくなる!!買わないと→シクロクロス:パナ
まだ勝負用のフレームなんていらないし、走り込むのに手頃で丈夫なのがいいな→ロード:パナ
プレステージフレームのMTBなくなるじゃん!! あれ吊しがあるサイズちょうどだ、え2万でいいの?→MTB:パナ

いつのまにかレーシングカラーで全車種パナ…
819ツール・ド・名無しさん:2006/05/11(木) 00:37:35
↑負け組
820ツール・ド・名無しさん:2006/05/11(木) 21:17:29
最近のどっちが主役かわかんないようなのより
ちゃんと脇役に徹してくれるところなんか・・・
821ツール・ド・名無しさん:2006/05/12(金) 07:08:46
BSも宮田も乗ったから一度松下乗って見たいな。
822ツール・ド・名無しさん:2006/05/12(金) 17:02:00
俺は小径パナチタン。

とても気に入ってる

823ツール・ド・名無しさん:2006/05/15(月) 10:28:10
OCC38のフレーム(FCC38)買ってスポルティフ風にしたいんですけど、
このフレームってWレバー台座ついてますか?
824ツール・ド・名無しさん:2006/05/15(月) 11:11:41
>>823
カタログの写真だとあるように見える
FCC18に付いてるんだから付いてるんじゃね
825ツール・ド・名無しさん:2006/05/16(火) 20:48:38
FCXT3持ってる人いたら教えてください。
Wレバー台座付いてますか?
写真では付いているように見えるのですが・・・
826ツール・ド・名無しさん:2006/05/16(火) 22:01:24
>>825
 写真を見て、同じように感じたので、パナにメールして確認したことがあります。
 Wレバー台座が付いてとの返事でした。
827825:2006/05/16(火) 22:03:00
 失礼。2行目は、「Wレバーがついているとの返事でした。」
 です。
828825:2006/05/17(水) 20:17:02
>>826
ありがとうございます。
シクロクロスでWレバー台座付きのフレームを物色中。
FCXT3、ポプラド、クロスチェックが現在の候補。
829オードブル ◆sJgzo1.31. :2006/05/23(火) 20:10:53
はやくしろ
830ツール・ド・名無しさん:2006/05/23(火) 21:00:06
>>829
なんだ?
誤爆か?
831ツール・ド・名無しさん:2006/05/23(火) 21:44:40
>>826
Wレバー使わない時はあそこにアウター受けが付く様だ。
832ツール・ド・名無しさん
TOJでたくさんパナチタンバイクを見ました。
普段余りお目にかからないので、こんなにあるんだとちょっと驚きw