スペシャライズド・シラス(゚∀゚)part14(sirrus)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
米国SPECIALIZED社製、Sirrusについて語るスレ。
【メーカー】
Specialized
http://www.specialized.com/
【日本における発売元】
ダイワ精工
http://www.daiwaseiko.co.jp/mtb/index.html
しらすとめし
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1127821879/

過去スレ
スペシャライズド・シラス(;´Д`)part13(sirrus)
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1124340667/
2ツール・ド・名無しさん:2005/10/08(土) 09:08:45
ニゲト
3ツール・ド・名無しさん:2005/10/08(土) 09:27:33
シラス乗り
病気移りそうやから、近寄るなよ。

お前らだけ、固まってろ。迷惑禁止条例で処罰されろ!!!
4ツール・ド・名無しさん:2005/10/08(土) 09:36:37
( ´,_ゝ`)プッ>>3
5ツール・ド・名無しさん:2005/10/08(土) 12:32:06
↑こういうレスする香具師ってボキャブラ足りないゆとり教育の申し子なんだろうな
死ねばいいのに
6ツール・ド・名無しさん:2005/10/08(土) 12:40:13
厨丸出しm9(^Д^)プギャー
7ツール・ド・名無しさん:2005/10/08(土) 12:50:12
初めからこれ?...
荒らしたい坊は放っておいて純粋に自転車語りたいのはこっちにいったらいいと思う
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1128570599/l50
8ツール・ド・名無しさん:2005/10/08(土) 12:59:11
で、荒らしたいデヴローディーはこっちに逝ったら良いと思ふw
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1128175298/
9ツール・ド・名無しさん:2005/10/08(土) 16:48:48
10ツール・ド・名無しさん:2005/10/08(土) 21:06:15
おぉ、貧乏人用の次スレ立ったのか

また定期的に荒らしにくるからヨロシク

前スレでは前半サボりがちだったので反省してる

今回は前半からガンガンいくから覚悟しとけよ乞食
11ツール・ド・名無しさん:2005/10/08(土) 22:48:51
おい糞ローディー、俺様がお前をぶち抜いたからって
挑発してくんじゃないぞ。
返り討ちにしてくれる。
12ツール・ド・名無しさん:2005/10/08(土) 23:03:39
安いのは別にいいがシラスはコンセプトが糞
13ツール・ド・名無しさん:2005/10/08(土) 23:15:02
シラスのコンセプトってなに?
14ツール・ド・名無しさん:2005/10/09(日) 00:13:07
初心者を釣って、クソ自転車を売りまくって儲けよう作戦
15ツール・ド・名無しさん:2005/10/09(日) 00:21:14
売りまくれるほどの魅力があるなら上出来じゃん。
16ツール・ド・名無しさん:2005/10/09(日) 00:30:49
>>15
そうだな。
しかし、>>1のしらすとめしには笑った。でもけっこう合ってるかも知れない。
俺は飯屋さがすのに、使ってる。
今日は飯田橋のタイ料理屋に行ってみた。トムヤンクンうまかった。
雨が少し降ったが、のんびり雨宿りしてから帰ったよ。
17ツール・ド・名無しさん:2005/10/09(日) 00:31:30
貧乏人にとっちゃ魅力だわな
18ツール・ド・名無しさん:2005/10/09(日) 01:20:11
てかシラスのコンセプトってなんですか?
19ツール・ド・名無しさん:2005/10/09(日) 01:35:44
なんか、やっとシラスより高い自転車買ったからて荒らしに来てるの
20ツール・ド・名無しさん:2005/10/09(日) 01:38:47
>>17
16だが、俺は普通のサラリーマンで貧乏人だから、自転車に金かけられないんだよ。
親が死んだら、相続税大変なことになるんで必死に金ためてるよ。(これマジです)
なんとか先祖代々の土地は売らなくてすみそうだったんだが、
去年から路線価上がってしまっていて、ちょっと不安です。
21ツール・ド・名無しさん:2005/10/09(日) 01:40:29
>>19
荒らしてるのはシラスすら買えないお子様じゃない?
パパはリストラ、ママは浮気三昧で金が無いんだよきっと。
22ツール・ド・名無しさん:2005/10/09(日) 04:15:57
大根おろしと出雲むらさきもね
http://www.kankou.pref.shimane.jp/more/bussan/nousan/Noux.html
23ツール・ド・名無しさん:2005/10/09(日) 04:16:41
大事なの忘れていた、刻み大葉もだ
24ツール・ド・名無しさん:2005/10/09(日) 07:16:07
>>21
小6になる甥っ子が、2chでよく書き込みをすると聞いて以来、
>>17みたいな書き込みに反論するのがあほらしくなった。
25ツール・ド・名無しさん:2005/10/09(日) 09:31:51
シラス=巨人ファン

数は多いが痛過ぎる
26ツール・ド・名無しさん:2005/10/09(日) 10:02:11
アンチ巨人ですが何か?
27ツール・ド・名無しさん:2005/10/09(日) 10:27:29
今日は仕事休みだし、外は雨降ってるし、シラス板で遊んで暇つぶすか
28ツール・ド・名無しさん:2005/10/09(日) 12:45:47
シラスより俺のBD−1の方がカッコイイしオシャレ。
29ツール・ド・名無しさん:2005/10/09(日) 13:38:19
俺はシラスで娘がBD-1だ。28を読んでちょっといやな気分になった。
今日はドーム見下ろしながら、ジムで筋トレしてくる。
巨人ファンではない。
30ツール・ド・名無しさん:2005/10/09(日) 14:48:18
>>29
シラスよりきもいわあそこの会員w
31ツール・ド・名無しさん:2005/10/09(日) 16:54:59
1995年10月8日に「10年ロムってろ」って言われたものですが
今日でようやく このスッドレに参加できそうです

32ツール・ド・名無しさん:2005/10/09(日) 17:44:35
>>31
お勤めご苦労様ですた。
これであなたも幹部でつ。
33ツール・ド・名無しさん:2005/10/09(日) 19:22:10
ある程度年齢いってる人が普段着とかでクロス乗ってるの見ると
なんかオタクっぽいというかアカ抜けない感じがする。

34ツール・ド・名無しさん:2005/10/09(日) 19:26:38
どうして白子海苔は嵐をスルー出来ないのは何故?
35ツール・ド・名無しさん:2005/10/09(日) 20:14:21
>嵐をスルー出来ないのは何故?

貧乏人だから何事にも余裕がない

ドッシリかまえた乞食なんて見たことないだろ
36ツール・ド・名無しさん:2005/10/09(日) 20:19:49
>ドッシリかまえた乞食

もう色々諦めちゃってる乞食ってそんな感じじゃね?
37ツール・ド・名無しさん:2005/10/09(日) 20:21:20
乞食というか集合住宅に住んでる低所得者層って感じか。
38ツール・ド・名無しさん:2005/10/09(日) 20:48:09
タイヤを23Cに替えてみたけど、いいね。
街乗り快速。
39ツール・ド・名無しさん:2005/10/09(日) 22:16:12
>>38
おれもホイール、チューブとともにルビノプロ23cに替えた。
とにかく上りが楽。距離200キロ累積標高6346mの日帰り
ツーリングでも体力に余力があった。
40ツール・ド・名無しさん:2005/10/10(月) 01:21:19
>>38
チューブをパナのR-Airに、タイヤをミシュランPro2Race 23cに替えています。
乗り心地はいいし、スピードののりはいいし、ともかくお奨めです。
費用は約12,000円かかりますが、自転車を買い換えたような効果があります。
41ツール・ド・名無しさん:2005/10/10(月) 02:28:22
値段書くから貧乏人て言われるっす
ハンドルカットは只で出来るっす
42ツール・ド・名無しさん:2005/10/10(月) 02:34:33
あいにく工具なしでパイプを切断できるようなゴッドハンドは持っていない。
43ツール・ド・名無しさん:2005/10/10(月) 02:48:01
今気づいたんだけど、電車男のAAって只←これに似てるね
44ツール・ド・名無しさん:2005/10/10(月) 06:31:02
>>43
そう言えばそうだね…















って、なんでここに書くの
45ツール・ド・名無しさん:2005/10/10(月) 06:59:20
23c履いたとかハンドル切ったとか聞き飽きた厨房ネタ繰り返されるよりは新鮮
46ツール・ド・名無しさん:2005/10/10(月) 10:11:03
じゃ、なんかネタくれ。
47ツール・ド・名無しさん:2005/10/10(月) 11:04:35
ヅラで組み直した。

まじお薦め。
48ツール・ド・名無しさん:2005/10/10(月) 12:07:15
フレームウイリエールに交換した。まじお勧め。3万円でシラスとオサラバ
シラスはオクに流すけどフレームだけの相場って2千円くらいか?
49ツール・ド・名無しさん:2005/10/10(月) 12:08:13
クダラネエ
50ツール・ド・名無しさん:2005/10/10(月) 12:19:36
51ツール・ド・名無しさん:2005/10/10(月) 12:35:15
へぇ、500円で処分できるんだ。
52ツール・ド・名無しさん:2005/10/10(月) 12:37:08
雨の日だからって変な事しないで、勇気だして女にでも声
かけろよ
53ツール・ド・名無しさん:2005/10/10(月) 12:37:51
こんなくそスレが上がるな!

祭日の午後から、気分悪いはきそうじゃ。

なんのコンセプトもない自転車のって何が楽しい。
54ツール・ド・名無しさん:2005/10/10(月) 12:40:08
>>52
女:これなんていう自転車
男:シラス
女:・・・
で終わってる。
55ツール・ド・名無しさん:2005/10/10(月) 12:40:59
自転車ってコンセプトで選ぶの?
56ツール・ド・名無しさん:2005/10/10(月) 12:49:38
叩かれるのはいい自転車だからってこと。
57ツール・ド・名無しさん:2005/10/10(月) 12:52:20
だから荒らしは無視しろって。荒らしに反応してる香具師らがみずから
普通の住人を追い出してるのに気づけよ。
58ツール・ド・名無しさん:2005/10/10(月) 12:52:25
>>55
買い物、通勤程度しか使わないやつは、しらん。
59ツール・ド・名無しさん:2005/10/10(月) 12:54:18
>>56
意味不明
60ツール・ド・名無しさん:2005/10/10(月) 14:23:46
モバイラーの漏れとしてはコンセントのある自転車欲しい
61ツール・ド・名無しさん:2005/10/10(月) 15:33:20
てか、シラスのコンセプトって何なのさ?
62ツール・ド・名無しさん:2005/10/10(月) 15:34:09
63ツール・ド・名無しさん:2005/10/10(月) 16:16:36
>>61
0からの入門車にはうってつけだと思うんだが。
値段的にも。
64ツール・ド・名無しさん:2005/10/10(月) 16:28:29
シラスを買おうと思ったが後悔すると聞き最初からロードを買って、
やはりシラスにしておけば良かったと後悔した人っている?
65ツール・ド・名無しさん:2005/10/10(月) 16:35:51
シラスを買おうと思ったが後悔すると聞き最初からロードを買って、
やはりシラスにしてシラスを買おうと思ったが後悔すると
聞き最初からロードを買ってやはりシラスにした。
66ツール・ド・名無しさん:2005/10/10(月) 16:50:59
>>65
( ゚Д゚)ゴルァ!!
67ツール・ド・名無しさん:2005/10/10(月) 16:58:50
>>53 バカ大賞決定。

シラスが売れているのはコンセプトがいいからだよ。
日本に限らず、アメリカでも同じ評価。

こんな奴に限って、北米では存在しないルイガノのロードとか乗ってるんだよな。
68ツール・ド・名無しさん:2005/10/10(月) 17:38:48
しらすごはんスレのが役立つのは何故?
69ツール・ド・名無しさん:2005/10/10(月) 18:24:53
シラスって何でこんなに叩かれてるの?前スレも荒れてたし・・・
別に悪いクロスバイクだとは思わないけど。私のようにそれほど自転車に詳しくないが
チョットスポーツ寄りの自転車を購入しようかと考えている人にとっては値段的にも
コンセプト的にもいい選択だと思うが。ロードなんて値段が高すぎるし街乗りでドロップ
ハンドルとかサングラスやヘルメットは何か本気っぽくて嫌。そんな私は街乗りクロス
ライダーw
70ツール・ド・名無しさん:2005/10/10(月) 18:28:25
てか俺は真面目にシラスを買おうと思っているのですけど、こういうスレみると・・・実際に乗っている方の意見聞かせてください
71ツール・ド・名無しさん:2005/10/10(月) 18:28:58
北米に存在するからシラスのってるんですか?
72ツール・ド・名無しさん:2005/10/10(月) 18:31:25
>>70
その前に乗る目的を書かないと
意見のしようがないですよ
73ツール・ド・名無しさん:2005/10/10(月) 18:33:04
>>70
悪いチャリでは絶対にないよ
ただ速く走るのが楽しくなって足回り買えたりしてるうちにロードが欲しくなるかもねw
74ツール・ド・名無しさん:2005/10/10(月) 18:51:59
>>70

 1)自転車ってなんとなくオシャレな感じだからなあ。
  →ビアンキを買いましょう。玄人受けはともかく、女性層にはあの色は好感もたれる。

 2)最近腹が出てきたからなあ。
  →ホームセンターのルック車に3か月乗ってから考えましょう。

 3)通勤とか、買い物に使うんだけど。
  →ママチャリ+内装三段変速で十分でしょう。

 4)まじめにスポーツとして自転車を始めたいんだけど。
  →まずフェルトぐらいからはじめましょう。

※じゃあ、何で漏れはシラス買ったの? 
  →1)のパターンで自転車屋に行ったら、店員さんに、
   「ビアンキなんて緑色のペンキに金払っているようなもの」
   と説得されてシラスを買いました。(実話) 
75ツール・ド・名無しさん:2005/10/10(月) 18:54:00
>>70
シラスもレベルの高いやつは非常に乗りやすいよ。
76ツール・ド・名無しさん:2005/10/10(月) 19:03:07
じゃあ2400払ってリミテッド乗ってれば?
77ツール・ド・名無しさん:2005/10/10(月) 19:06:07
>>70
シラスの魅力的なところは?
言えないでしょう。
私もあのシートポストとサドルが何か体にやさしいかなって思ったけど、
サドルぱくられたので、
シートポストカーボンにしてサンマルコのサドルにかえて最高速伸びるし、
長距離の疲れも少なくなった。
ここの中では、早くどっかがたこないかなって思ってる。

現在は、肝心のフレームも知人に薦める自信無しってとこですね。
78ツール・ド・名無しさん:2005/10/10(月) 19:09:59
>>77
皆お前のことを知人に紹介する自信ないというか、それ以前に友達にしたくもない!
79ツール・ド・名無しさん:2005/10/10(月) 19:12:22
>>70
2ちゃんで叩かれてるってことは、世間でそこそこ評判高い証だよ。
心配ご無用。
80ツール・ド・名無しさん:2005/10/10(月) 19:14:14
>>78
お前って、こちらから願い下げです。
81ツール・ド・名無しさん:2005/10/10(月) 19:15:17
まあ5,6万の自転車にそこまで熱くなるなよ。
82ツール・ド・名無しさん:2005/10/10(月) 19:17:54
>>81
お金持ちは、御気楽でいいですね。
83ツール・ド・名無しさん:2005/10/10(月) 19:18:19
サルマンコのサドルっていいの?
84ツール・ド・名無しさん:2005/10/10(月) 19:18:48
俺も金あれば、シラスなんて目もくれなかったのに、くっそっ
85ツール・ド・名無しさん:2005/10/10(月) 19:19:59
>>83
カーボンシートポストとの愛称いいよ。
86ツール・ド・名無しさん:2005/10/10(月) 19:21:43
>>80
早速バカが必死になっちゃってw
87ツール・ド・名無しさん:2005/10/10(月) 19:27:00
カーボンシートポスト使う時は、シートクイックも
シートバインダにかえたないとだめです
88ツール・ド・名無しさん:2005/10/10(月) 19:28:13
「た」が余計でした
89ツール・ド・名無しさん:2005/10/10(月) 19:31:55
>>77
>早くどっかがたこないかなって思ってる。
がたがどうのこうの関係ないじゃない。
嫌ならさっさと100万円チャリでも買えがいいじゃん。
買えないなら別だが…w
90ツール・ド・名無しさん:2005/10/10(月) 19:34:07
後者
91ツール・ド・名無しさん:2005/10/10(月) 19:37:31
さっきから日本語使えない池沼が紛れ込んでますね。

ガノとかギガントの工作員?
92ツール・ド・名無しさん:2005/10/10(月) 19:45:06
ガノは、レース実績も品質(耐久試験)一切部品任せで単に寄せ集め品、
トータルで品質NG、宣伝費は、カケルゾメーカだから、工作員いそう。
93ツール・ド・名無しさん:2005/10/10(月) 19:47:38
>>91
バカじゃなかったら、タイプミスだと分かるだろ。

94ツール・ド・名無しさん:2005/10/10(月) 20:00:43
どうタイプミスしたらサンマルコとサルマンコを間違えるのかと・・・
95ツール・ド・名無しさん:2005/10/10(月) 20:10:59
ワロタ
96ツール・ド・名無しさん:2005/10/10(月) 20:12:09
それはワザとでしょ。
9770です:2005/10/10(月) 21:57:48
失礼致しました。約6キロの通学目的で4月にCROSS2500を買ってから自転車の魅力にはまってしまい、より良い自転車が欲しくなりましてシラスがいいかなと思い始めています。
使用目的は基本的には通学で、時間があるときは埼玉〜東京辺りまでをサイクリングしてみたいなと考えています。
よろしくお願い致します
98ツール・ド・名無しさん:2005/10/10(月) 22:09:11
>>97
もうクロス持ってるなら絶対にやめろ!無駄の極み!CROSS2500は通学や買い物専用でOK。
まだサイクリングしたことはないのか?まずはCROSS2500で何回かやってみろ。
それでハマるようならロードを買え。結構、ロード乗りも見掛ける筈だ。彼らと同じ走りをしたくなるぞ。間違いなく。
99ツール・ド・名無しさん:2005/10/10(月) 22:12:12
>>97
それなら無印でなくcompがお薦め。

同じシラスでも全く別物で、数十万レベルのロードにもひけをとらないよ。
100ツール・ド・名無しさん:2005/10/10(月) 22:13:07
>>97
それからの乗り換えだとシラスくらいだと中途半端なグレードアップになる気もする。
もうちょっと張り込んでもいいかもよ。
もしくは今のをちょっといじってみるとか。タイヤかえるだけでもけっこう変わる。
101ツール・ド・名無しさん:2005/10/10(月) 22:17:12
前スレでヘッドパーツ交換の質問したが、レス付かず。
誰か、シラスにはどんな規格のヘッドパーツが合うか教えて下さい。
シラスは気に入ってるんですが、あの円錐みたいな形のコラムスペーサーは勘弁。
102ツール・ド・名無しさん:2005/10/10(月) 22:38:42
>>101
シラスのコラムスペーサーはいたって普通だと思うが・・・

そこだけかえたきゃ1 1/8サイズの奴ならなんでも使えるよ。
103ツール・ド・名無しさん:2005/10/10(月) 22:40:35
アッパークラスのシラス買うぐらいなら普通に15〜20万の105ロードでも買っとけ。

あれを買うのは物を選ぶセンスの無さを露呈してるようなもんだぞ。
104ツール・ド・名無しさん:2005/10/10(月) 22:41:26
>>103
センスのあるアッパークラスの自転車を教えてくれ。
105ツール・ド・名無しさん:2005/10/10(月) 22:49:57
TREK1400〜2200
106ツール・ド・名無しさん:2005/10/10(月) 23:12:06
シラスの高いやつってオプションや改造費で高くついたビッツとか
マーチみたいなもんじゃん。
見た目はあれですが3リッタークラスと同じ走りしますよ・・・
って言われても所詮は乞食ファミリーカーだし。
ダサおやじには分からないと思うけど服装と一緒で外観に気をかける
センスって大事なのよ。
ジーンズの中にシャツ突っ込んでる人には理解不能だと思うけどw
107ツール・ド・名無しさん:2005/10/10(月) 23:13:37
ガノってどのへんが品質良くないの?
シラスの次のに考えてるお
108ツール・ド・名無しさん:2005/10/10(月) 23:16:02
>>106
>ジーンズの中にシャツ突っ込んでる人

そんなやつ今時ほとんどいねーだろ。

それはそうと高いシラスは俺もあんまり魅力感じないな。
無印が一番いいと思う。不足があれば多少はパーツ変えても、
スポーツやコンプよりは安く上がることも多いし。
109ツール・ド・名無しさん:2005/10/10(月) 23:17:34
ルイガノはシラスよりいい自転車売ってるよ
ルイガノを嫌ってるのは一部のキモイオタクだけだから大丈夫!
110ツール・ド・名無しさん:2005/10/10(月) 23:26:51
カーボンフォーク、すごくいいと思うけどね。
111ツール・ド・名無しさん:2005/10/10(月) 23:31:46
シラスを馬鹿にする人=安いルック車乗ってる人

高いシラスを馬鹿にする人=安いシラス乗ってる人



ワロスw
112ツール・ド・名無しさん:2005/10/10(月) 23:34:04
誰が何と言おうと俺はシラスで自転車の楽しみを初めて知った。
だから今でも街乗りに可愛がってる。
最後まで看取るからな>>俺のシラス号
113ツール・ド・名無しさん:2005/10/10(月) 23:38:49
結論⇒シラスは、勘違い野朗が選ぶ。

そんなやつらが自転車乗りに多いことに気づいたスペシャのマーケティングは、偉い。
114ツール・ド・名無しさん:2005/10/10(月) 23:41:04
>>106とか>>108を見て、

やっぱりシラス乗りは馬鹿ばかり

と認識しますたwww
115ツール・ド・名無しさん:2005/10/10(月) 23:45:17
>>113
ほんもの作らなくていいもんな
116ツール・ド・名無しさん:2005/10/10(月) 23:46:42
あっそうか。ルック車の思想をもちこんだ傑作品=シラスってことですね
117ツール・ド・名無しさん:2005/10/10(月) 23:48:58
今日も粘着君が張り付いてるんですね
118ツール・ド・名無しさん:2005/10/10(月) 23:49:00
ここって2,3人しかいなかったりしてwww
119ツール・ド・名無しさん:2005/10/10(月) 23:51:03
というよりは、ルック車乗りのマーケティン調査結果によるボトムアップ商品=負け組みに受ける思想
120ツール・ド・名無しさん:2005/10/10(月) 23:52:26
レース車からのノウハウまったく無し車
121ツール・ド・名無しさん:2005/10/10(月) 23:52:57
言えてる
122ツール・ド・名無しさん:2005/10/10(月) 23:54:13
>>112
街乗りについては誰も何も批判していないだろう
問題はそれ意外の用途だよ
あんたも街乗り以外に自転車乗ってそうだなw
何乗ってる?www
123ツール・ド・名無しさん:2005/10/10(月) 23:54:37
どうせ差なんて分からんし、漏れはシラスで良い。

ロードなんて買っても乗る機会ないしな。
124ツール・ド・名無しさん:2005/10/10(月) 23:54:56
>>120
次から次とバカが現れるなw
125ツール・ド・名無しさん:2005/10/10(月) 23:55:21
>>122
それ以外の用途って何があるの??
わけわからねえ。
126ツール・ド・名無しさん:2005/10/10(月) 23:55:40
TREK MADONE
127ツール・ド・名無しさん:2005/10/10(月) 23:55:51
>>122
おいおい、シラスでレースでたのかよおまえ。
128ツール・ド・名無しさん:2005/10/10(月) 23:57:01
>>122
m9(^Д^)プギャー

なんだよ、やっぱり基地外粘着君だったのかよw
129ツール・ド・名無しさん:2005/10/10(月) 23:57:52
CHISALLO
130ツール・ド・名無しさん:2005/10/10(月) 23:57:52
気もオタローディ(ローディ全体からすればごく一部)にとってシラスは
フラットバーのくせにロードという聖域(へんな言い方ですまん)に
ずかずか入り込まれている気がするんじゃないか。
しかも初心者が多いわけだから、気に障って仕方がない。
こっちは街乗りで買ったんだから気にすることないのにって思うのだが。
131ツール・ド・名無しさん:2005/10/10(月) 23:57:55
>>122
テラキモス
132ツール・ド・名無しさん:2005/10/10(月) 23:59:02
>>122
えーと、おまいDHでシラス乗ってた馬鹿だろ?

キモイヨママソ
133ツール・ド・名無しさん:2005/10/11(火) 00:00:07
CELE
134122:2005/10/11(火) 00:00:37
何だかよく分からん流れだな
街乗りならシラスは十二分にいい自転車だよ
135ツール・ド・名無しさん:2005/10/11(火) 00:00:39
トレックスレから来ますた。

皆様、きもいデブローディが乱入してるようですみません。
136ツール・ド・名無しさん:2005/10/11(火) 00:01:28
>>134
恥ずかしいデブローディまたキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
137ツール・ド・名無しさん:2005/10/11(火) 00:02:20
>>135
さっさと連れて帰れや。
138ツール・ド・名無しさん:2005/10/11(火) 00:02:54
KING FISHER 1
139ツール・ド・名無しさん:2005/10/11(火) 00:03:31
キ、キモすぎる・・・
140122:2005/10/11(火) 00:03:38
ローディーだけどデブじゃないぜw
141ツール・ド・名無しさん:2005/10/11(火) 00:05:42
>>140
ということは>>130な感じですか
m9(^Д^)プギャー

おまいはキモローディの代表格かよwwwww
142ツール・ド・名無しさん:2005/10/11(火) 00:06:30
コメンサル メタ5.10
143ツール・ド・名無しさん:2005/10/11(火) 00:06:33
>>140
キモさ倍増さすがローディ

パレサイで信号無視する派と見た。
144ツール・ド・名無しさん:2005/10/11(火) 00:07:05
NRS T Mobile
145ツール・ド・名無しさん:2005/10/11(火) 00:07:45
ダカール XLT2.0
146ツール・ド・名無しさん:2005/10/11(火) 00:08:35
Teocali Super
147122:2005/10/11(火) 00:08:38
マジレスするとシラスじゃロードの域に踏み込むのは無理だよ
148ツール・ド・名無しさん:2005/10/11(火) 00:09:26
DAKAR XLT 2.0
149ツール・ド・名無しさん:2005/10/11(火) 00:09:52
>>147
ぽまいきもいからもういいよ。

シラスでロードの域ってw池沼全開脳漿ローディかよ
150ツール・ド・名無しさん:2005/10/11(火) 00:11:01
>>147
なにしにきてるんだお前は・・・
151122:2005/10/11(火) 00:12:28
>>150
スマン。今日雨で走れなかったから・・・
152ツール・ド・名無しさん:2005/10/11(火) 00:12:48
おいおい、なんか面白い馬鹿がいるな。

ロードの域って何ですか?
153ツール・ド・名無しさん:2005/10/11(火) 00:13:33
>>151
やっぱキモローディじゃん。ゲロス
154ツール・ド・名無しさん:2005/10/11(火) 00:13:56
DC5
155ツール・ド・名無しさん:2005/10/11(火) 00:14:19
池沼全開脳漿ローディ

テラワロス
156122:2005/10/11(火) 00:15:19
すまん。今日はセコイア乗れなくてムシャクシャしてた。

ロードスレに戻ります。
157ツール・ド・名無しさん:2005/10/11(火) 00:15:52
PROPHIET 1000
158ツール・ド・名無しさん:2005/10/11(火) 00:16:02
>>156
wwwwwwwww
159ツール・ド・名無しさん:2005/10/11(火) 00:19:06
池沼全開脳漿ローディさんカコイイw
160ツール・ド・名無しさん:2005/10/11(火) 00:22:51
>>156
こらこら偽物はいかんよ
つーかもうどうでもいいや後は頼んだ
161ツール・ド・名無しさん:2005/10/11(火) 00:25:22
>>160
了解しました、池沼全開脳漿ローディさん。
162ツール・ド・名無しさん:2005/10/11(火) 00:32:16
BD-1
BD-1
BD-1
BD-1
BD-1
BD-1
BD-1
BD-1
BD-1
BD-1
BD-1
BD-1
BD-1
BD-1
BD-1
BD-1
BD-1
BD-1
BD-1
BD-1
BD-1
BD-1
BD-1
BD-1
BD-1
BD-1
BD-1
BD-1
BD-1
BD-1
BD-1
16370です:2005/10/11(火) 00:36:33
お返事有り難うございます。
普通のシラスだともったいないのでしょうか?
現段階ではシラスかESCAPER1かルイガノがいいかなと考えているのですが・・・
ロードはあまりにも本格的なのでちょっと気が引けてしまいます・・・
来月、サイクルモードに行って試乗してこようとは考えています
164ツール・ド・名無しさん:2005/10/11(火) 00:40:37
クロスバイク買ったよ!赤いの!なまえはなんだっけ、…クロスライダー?
これで毎日チャリ通勤だよ、思ったら雨だよ…。
フルフェンダーが合わないからってんで付けた荷台やらフレームに装着する
フェンダーやら、あんま効果無いな。びしょ濡れになった。捜さにゃだめか。
自宅→野川公園→明大前とかそのへん→渋谷
のコースなのでぴったりだよ!!うwっぁはおおっはあああーあーあー!!
165ツール・ド・名無しさん:2005/10/11(火) 00:41:03
お前らシラス以外に自転車なに持ってる?
持ってる自転車晒しなさい。

166ツール・ド・名無しさん:2005/10/11(火) 00:42:04
ころころ候補考えてるんじゃねーよ。勝手にしろっ
167ツール・ド・名無しさん:2005/10/11(火) 00:42:39
なんとなくMTB買ってみたけど
山なんか行かないで街中やCRでしか走らなくて
毎日必ずローディーにチギられまくり
悔しくて細スリック履いてみたり、ロードのパーツを次から次へと付けてみたり
でもやっぱりロードに適わなくて
ふと考えてみたら、つぎこんだ金額がけっこういいロード買えてた値段になってたりして
でも手元に残ったのは
半端に鍛えられちゃった体と、元がどんなのだったか判らなくなるほど変わり果てたヘンテコMTB
それでもきっといつかはロードに勝てると信じて
今日もトレーニング後のプロテインを涙とともに噛み締める

ここでロード叩いてるのはこんな人ですからもっと優しくしてあげてくださいね
168ツール・ド・名無しさん:2005/10/11(火) 00:44:07
SCOTT CR-1
169ツール・ド・名無しさん:2005/10/11(火) 00:44:25
>>165
池沼全開脳漿ローディさん
セコイアスレに帰ったんじゃないの?
170ツール・ド・名無しさん:2005/10/11(火) 00:45:59
>>165
TREK Madone SL 5.9
171ツール・ド・名無しさん:2005/10/11(火) 00:46:05
DAKOTA XC
172ツール・ド・名無しさん:2005/10/11(火) 00:48:14
LGS-RHC
173ツール・ド・名無しさん:2005/10/11(火) 00:49:00
Dual Sports 129
174ツール・ド・名無しさん:2005/10/11(火) 00:49:58
EPIC FSRでーす
175ツール・ド・名無しさん:2005/10/11(火) 00:50:58
HARO WERX XLSですが、わからないでしょう。無知なシラス乗りさんは?
176ツール・ド・名無しさん:2005/10/11(火) 00:52:33
クロスライダ
177ツール・ド・名無しさん:2005/10/11(火) 00:53:44
スペシャのフェスティナモデル
178ツール・ド・名無しさん:2005/10/11(火) 00:56:24
一人病的にローディー攻撃をしてる奴がいるな
何かあったの?
179ツール・ド・名無しさん:2005/10/11(火) 00:57:09
シラス海苔ってローディだったのか?
180ツール・ド・名無しさん:2005/10/11(火) 00:58:21
シラス海苔信号無視してんじゃねーよ。バカたれ。注意したら、横道入って逃げやがって。
181ツール・ド・名無しさん:2005/10/11(火) 01:04:37
ジュピター号
182ツール・ド・名無しさん:2005/10/11(火) 01:12:21
なんで122ってこんなにけなされてるの?
183ツール・ド・名無しさん:2005/10/11(火) 01:29:32
>>179
シラス→ロードって奴多いだろ?
184ツール・ド・名無しさん:2005/10/11(火) 02:01:08
シラス→欲求不満→風俗→愛人→借金→橋の下→ママチャリが多い
185ツール・ド・名無しさん:2005/10/11(火) 07:29:56
>>175
よく自信満々にそんなバカ丸出しみたいなこといえるな。
小学生だろお前。
MTBにも乗ってる奴なら誰でも知ってるよ。
ちなみに俺はクライン 態度X海苔
186ツール・ド・名無しさん:2005/10/11(火) 09:06:05
ここも笑えるカキコが多いけど、価格コムの
ロードやクロスの掲示板はもっと笑えるな。
暇人の3人衆が、アホな質問に、偉そうに答えている。
187ツール・ド・名無しさん:2005/10/11(火) 14:05:59
ここでガヤガヤしてるのってガキでしょ?さすがに大人ではいないよね。

ところで、ロードに乗ってる人って乗るときわざわざ着替えたりしてるの?
なんか気負ってやるのってうっとおしくない? それがいやだからなんか安い
の買おうと思ってるんだけどスローピングフレームがちょっといやなので選択
中なんだなぁ。 なんかいいのないかなぁ。
188ツール・ド・名無しさん:2005/10/11(火) 15:09:43
>>186
価格.comの自転車板見て来た。
かなり得意げになってるね。
なかなか面白い。
189ツール・ド・名無しさん:2005/10/11(火) 15:16:12
シラスってあれで成体? なんかの稚魚?
190ツール・ド・名無しさん:2005/10/11(火) 15:33:19
シラスウナギ
191ツール・ド・名無しさん:2005/10/11(火) 17:00:12
>>175
不思議だ。MTB乗りでスペシャというブランドをけなす奴がいるなんて。
S-WORKS をはじめ世界初の量産MTBスタンプジャンパーを出すなど、
マウンテンバイクの世界では人気ブランドのはずなのに。
ロード乗りからは評価低そうだけど・・・。
192ツール・ド・名無しさん:2005/10/11(火) 20:01:09
シラスがなぜダメなのかと言うと根本的にフレームがダメなんです。

よく見て下さい。リヤフレームの真ん中が平らになってるでしょ。
要するにあの部分がしなって衝撃を吸収してるわけです。
つまりあのフレームである限り推進力がダダ漏れの糞チャリなんです。

サンマルコのサドル入れたら漕いだ時に力が逃げなくなったとか
書いてるアホがいましたけど無知というのは恐ろしいもんですねw
193ツール・ド・名無しさん:2005/10/11(火) 20:09:56
普通の人間からすればシラスの選択は間違いではないと思う。それほどコストパフォ
ーマンスいいとは思わないけど。
シラスを改造してパーツ交換とかいろいろして金かけたらただのアホだと思うけど。
だが、値段の高いロード買うのも一般市民からの視点では同じくらいアホに思える。
レースとか出るなら別だけど。街乗りロード毎日のようにみるけど、何でパンクしやすくて
スピード出せない道路で辛そうなポジションでわざわざ走っているのかと思う。
まぁ、金持ちなら全然問題ないかもしれないけど・・・あくまでフツーの人としての意見。
194ツール・ド・名無しさん:2005/10/11(火) 20:14:34
>>192
街乗りに使うだけなら別にそれほど推進力いらん。
同じ価格帯ならフレームはそれほど劇的には変わらん。
むしろ、街乗り+ちょっとしたツーリング程度で高い買い物するのがわからん。
街乗りなんてそこそこでいいから見た目が良い方を選ぶ。それならばシラスは
ありだろう。って何でクロスライダー乗りの俺がシラス擁護してんだw
195ツール・ド・名無しさん:2005/10/11(火) 20:43:01
いや別に普通に乗ってる分には推進力うんぬんは関係ないのよ。

問題なのは23c履いたりドロップ入れたりSPD付けたりっていう
ドロップ憧れ厨に「無駄なことすんなボケ」って教えてあげたいわけ。
196ツール・ド・名無しさん:2005/10/11(火) 20:48:18
>>192
よくスレを読め。サンマルコのサドルじゃねー。
サルマンコのサドルだ。
>>83>>85
197ツール・ド・名無しさん:2005/10/11(火) 20:56:14
知ってるよ

つーか別にそんな突っ込み面白くないからあっち行っとけ
198ツール・ド・名無しさん:2005/10/11(火) 21:01:41
>>195
ロードの余ったおさがりパーツを突っ込んでる俺ってなんだろね、、、
199ツール・ド・名無しさん:2005/10/11(火) 21:19:24
俺はママチャリより細くてギアチェンジが楽しめて楽しいが
200ツール・ド・名無しさん:2005/10/11(火) 21:22:03
何が言いたいのか良く分からん
201ツール・ド・名無しさん:2005/10/11(火) 21:34:34
シラスでそこそこ楽しんでるよと
202ツール・ド・名無しさん:2005/10/11(火) 21:36:28
>>198
俺も同様にもとのパーツのこってねえorz
203ツール・ド・名無しさん:2005/10/11(火) 21:39:29
結論:しなるように作られたコンフォート仕様のフレームにロードの走りを求めるな
204ツール・ド・名無しさん:2005/10/11(火) 21:55:03
ローディーにとってよっぽど脅威なんだろうな>>シラスって
ただならぬ僻まれっぷりだ
205ツール・ド・名無しさん:2005/10/11(火) 22:03:11
お値段以上の中身があるから嫉妬されるのだね。
頑張れシラス!
嵐に負けるな!
206ツール・ド・名無しさん:2005/10/11(火) 22:08:04
>>204
売れ線のエントリーモデルが熟練者から非難されるのは、
服や車でも似たようなものさ。ちなみに俺はR3
207ツール・ド・名無しさん:2005/10/11(火) 22:16:36
所詮シラスはロードもどきの軽快車。
そんなチャリにドロップ入れるアホは片腹痛い。
FCR−ZEROのように最初から「本物」のフラバロードとは根本的に違う。
208ツール・ド・名無しさん:2005/10/11(火) 22:18:11
はいはいしらすしらす
209ツール・ド・名無しさん:2005/10/11(火) 22:19:09
だからドロップにしてる奴は誰なんだよ?
210ツール・ド・名無しさん:2005/10/11(火) 22:26:54
>>192
減衰能と剛性の区別が付いてない
たしかにシラスのフレームはろくなものではないが
価格と自転車の性格を考えれば頑張ってる方だろ
どっかのアルミロードなんかと比べれば
211ツール・ド・名無しさん:2005/10/11(火) 22:36:09
>>195
なるほど。それには確かに同意だな。
212ツール・ド・名無しさん:2005/10/11(火) 22:48:23
ごめん。23c履いてデブローディちぎっちゃったよ。
今度はローディをたててやるから怒るな。


つかフレームの差が分かる香具師がこんなとこで荒らしするわけねーだろwww
213ツール・ド・名無しさん:2005/10/11(火) 22:50:59
だから、チャリの差じゃなくて、エンジンの差。
214ツール・ド・名無しさん:2005/10/11(火) 22:54:51
排気量アップに勝るチューン無し。
215ツール・ド・名無しさん:2005/10/11(火) 22:59:23
06シラスの青、かっこいいね。限定らしいけど。
216ツール・ド・名無しさん:2005/10/11(火) 23:10:01
シラス'05を衝動買いして5ヶ月の43歳、通勤に片道15Km乗ってます。
こんなに心地好い日々が過ごせるとは思っていませんでした。シラスで
なくともそう思ったかもしれませんが、ま、それはどうでもいいこと。
せっかく縁があった愛車を慈しむ毎日です。
ところで、私は、トップチューブにまたがって○○タマ袋が触れる程度ですが、胴長
短足のせいで、サドルをかなり後ろにずらしてもどうも寸詰まりなポジションです。
そういう人は、とびきり長いステムに付け替えたほうがいいのでしょうか?
馬鹿な質問だったらどうぞスルーしてください。決して、「オーダーの
フレームにすべき」なんて言わないでくださいね。
217ツール・ド・名無しさん:2005/10/11(火) 23:21:48
>>216
いくら胴長嘆息でもトップチューブに跨ってその状態だと乗り方に
問題があると考えられる。大体、シラスのステムは120なので、
変えるとしたらそれ以上になるがあまり現実的ではない。
ポジション再確認と筋力アップをオススメする。
218ツール・ド・名無しさん:2005/10/12(水) 00:23:27
身長2mだったらさもありなんって感じだが・・・
219ツール・ド・名無しさん:2005/10/12(水) 05:28:21
ここ叩くデウロデに一言言っておく
ソバ屋のカブの方が君らより速い

これ現実
220ツール・ド・名無しさん:2005/10/12(水) 06:17:37
彼が寝るとレス無くなるのな
221ツール・ド・名無しさん:2005/10/12(水) 07:43:57
>>192
ばーか。自転車フレームは走行中大体どこかが撓ったりゆがんだりしてんだよ。
それに、お前の指摘している部分は車輪ににトルクがかかって撓る部分じゃなくて
地面からの衝撃に撓るんだよ。
だったらチェーンステイ、シートステイがカーボンのハイブリッド車はどうなんだよ?
カーボンフォークも許せないのかな?
サスペンションがついていない自転車でトルクが逃げていく感じを左右するのは
フレームよりむしろホイールだろ。
サスつきでもシラスを作っているペシャライズドはS-WORKSという漕いだときの力が全く
逃げないことで有名な自転車を作る技術力を持っているんだよ。
百歩譲ってもお前の貧脚じゃシラスのフレームは撓らん。でも、もしかしたらお前の体重
で折れるかも。

>>216
どこかに自分にぴったりのオーバーオールリーチ(有効トップチューブ長+ステム長)や
サドル高、フレームサイズを診断してくれるサイトがあったような。
自分に合ったオーバーオールリーチにするためにステム長を換える事は大切なことだと
思う。ただ、ステムが長くなるとハンドルを切ったときのレスポンスは鈍くなってくるけど。
222ツール・ド・名無しさん:2005/10/12(水) 08:40:40
>>216
それとステムの逆づけは試しましたか。ハンドルポジションが低くなる分、
前傾が強くなりますが若干ハンドル位置も遠く感じます。
ステムは大体135mmまでしか売っていないので長さで対応できないなら
角度で対応するしかないです。
ひょっとしたら、よりフラットなハンドルバーを使えば多少違うかもしれません。
ブレーキを頻繁にかけなくても大丈夫な環境ならエンドバーをつけてみると
いうのもいいかもしれません。安いですし、長い坂道やロングツーリングでは
かなり助かります。
もっとも欧米人が自転車に乗っている写真を見ると寸詰まりに見える人が
結構いますよね。
223ツール・ド・名無しさん:2005/10/12(水) 09:19:51
シラスってコンフォート車ゆえにロード走る上においてはフルサスMTBと
同じぐらい無駄が多い自転車だという事がよく分かりました。

やはり最初からFCR-ZEROクラスの「本物」を買おうと思います。
224ツール・ド・名無しさん:2005/10/12(水) 09:23:36
>223
あなたがどういう風な理解をして、
どのような結論を下そうが、
それは別にあなたの勝手ですよ。
225ツール・ド・名無しさん:2005/10/12(水) 09:55:08
>>223
車体の価格帯と買いたい客層を混濁してる時点でピザの食い過ぎですお。
好きなように逝去ください。
226ツール・ド・名無しさん:2005/10/12(水) 10:07:25
Fuckin fishing pond! Here is
227ツール・ド・名無しさん:2005/10/12(水) 10:14:31
シラス専門店まであるんだな。すげーな。
ttp://www.tobiccho.com/
228ツール・ド・名無しさん:2005/10/12(水) 10:21:01
227は精神的ブラクラ



ご飯が欲しくなる(ぁ
229ツール・ド・名無しさん:2005/10/12(水) 12:08:22

∩ ´・ω・)∩ 本物ばんじょーい
230187:2005/10/12(水) 12:24:17
>>193
それ同意。少なくとも信号とかで止まったり、仕方なく歩道を走ったりしなければいけない
ところを走ることが多い都心とかだと、わざわざドロップハンドルの自転車に服装変えてまで
乗るのは生活スタイルに合わないんだよね。それでもなるだけ車道を飛ばすことがおおいところ
だけにスピードバイクとかフラットロードとかになっちゃうのよね。
231ツール・ド・名無しさん:2005/10/12(水) 12:59:05
ここ荒らしてるのはFCR-ZERO乗っててシラスに追い抜かれちゃった人?
232ツール・ド・名無しさん:2005/10/12(水) 13:03:16
15万のFCR-ZERO乗ってて5万のシラスに抜かれるわけないだろ。
233ツール・ド・名無しさん:2005/10/12(水) 14:03:21
荒らしてるのは、初心者に毛が生えたような奴らだろ。
しかも、あまり金持ってない貧乏人だな。

剛脚ローディがこんな荒らし行為すると思うか?
する訳無いじゃん。レベルが違うんだからそんな事しないだろ。

小学5年生が小学3年生を苛めるってのならわかるが
大学生が小学3年生を苛めるってのは普通ありえないだろ。

1 自分に余裕が無い奴が
2 自分と同等か或いは少し劣っているとみなした相手に対して
3 優越感に浸るために荒らして喜んでいる

まっ、そんとこだろ。
つまり、シラスにケチをつけて喜んでる奴は
所詮たいした事無いってことだよ。

剛脚ローディの俺様が言うのだから間違いない。がっはっはw
おまいら、ちっとは精進しろ!

それから、シラス海苔!おまいら変な被害妄想は止せ!
もし、街海苔だけではなく、もっと深く自転車にのめり込みたいのなら
鍛えろ!回せ!剛脚になれ!がんがれ!

レース会場で待ってるぞ!!!がっはっはw
234ツール・ド・名無しさん:2005/10/12(水) 15:04:30
誰もがローディー目指して自転車乗ってる訳じゃないんで
おまえの価値観の押し付けもどうかなと思うがな。

あと剛脚なんて日本語はないぞ。正解は健脚。
235ツール・ド・名無しさん:2005/10/12(水) 15:25:55
>>223
すぐ飽きると思うんで、あのださいフレーム以外全部くださいw
あと普通の服装でロード乗るのはだめなのかな
236ツール・ド・名無しさん:2005/10/12(水) 16:01:04
ブサイクはどんな服着て乗ってもダメなんだから気にするな。
アカ抜けない服着たオッサンがボサ髪ふり乱して鼻膨らませながら
シラス乗ってるのはほんとキモイ。


237ツール・ド・名無しさん:2005/10/12(水) 16:10:02
>>235
シラスで一番いいのはフレームだろ。
結構軽いし、しっかりしている。
だからパーツを交換して楽しむ奴も多い。
ジオメトリ的にはロードレーサーではなくツーリング向き。
238ツール・ド・名無しさん:2005/10/12(水) 16:28:57
>>232
たかだかFCR-ZERO程度の自転車に乗って偉そうなことがいえる
奴がうらやましい。まあ、それはそれとして・・・。
個人的に登坂が好きだが、シラスより遅いとか、シラスで登れる坂が
登れないローディーは結構いるよ。脚力の問題もあるのかも知れない
が前2段のギアにも問題があるな。見栄を捨ててコンパクトクランクに
している奴もいるが、もっと見栄を捨てて前3段にしたほうがいい。
239ツール・ド・名無しさん:2005/10/12(水) 16:40:06
一度でいいから見てみたい
アカ抜けない服着たオッサンが
ボサ髪ふり乱して鼻膨らませながら
シラス乗ってる姿を
240ツール・ド・名無しさん:2005/10/12(水) 17:30:38
>>233
どう見てもお前のレベルも高くはないぞ(ペヘ
241ツール・ド・名無しさん:2005/10/12(水) 18:00:15
>>238
コンパクトクランクはギア比軽くするために導入するもんじゃないと何度言えば(ry
242ツール・ド・名無しさん:2005/10/12(水) 18:25:42
明日通勤用シラスが届く・・・
俺のブルホンロードが嫉妬して突き刺ささなければいいのだが。
到着したら先ずやる事。

-サドルを後ろにずらす
-ハンドルを4CMずつカット
-ステムを部品取りロードから乗せ変えして、前傾姿勢にさせる
-20Cのタイヤをはかせる
-多分、リムにサンドペーパーかける

というか、来週にはリカベントが届くんだよな・・・


243ツール・ド・名無しさん:2005/10/12(水) 18:54:48
アホ自慢おつかれ
244ツール・ド・名無しさん:2005/10/12(水) 19:14:44
4cmは切りすぎ
245ツール・ド・名無しさん:2005/10/12(水) 19:25:49
>>232
高い自転車買えばすごく速くなってプロレーサーになれるのかい
246ツール・ド・名無しさん:2005/10/12(水) 19:33:56
本物が欲しければZEROを買え。
その代わり言い訳はできんぞ。初心者お断りのストイックなマシンだからな。

勝てない奴は自転車のせいにできるシラスでお茶でも濁しとけ。
プライドと実力の釣り合わない奴の言い訳材料として適したマシンだ。
247ツール・ド・名無しさん:2005/10/12(水) 19:44:10
>>246
勝てないって何の勝負かわからん???
レースならやっぱドロップハンドルのロードが速いだろう。

シラスは街乗り自転車だろ。
248ツール・ド・名無しさん:2005/10/12(水) 20:01:43
そうそう
俺通勤で乗ってるけど
誰かと勝負とか考えた事ないぞ

町乗りコンセプトの自転車だろ?
楽しめればいいじゃん
249ツール・ド・名無しさん:2005/10/12(水) 21:00:01
>>246
ZEROってあの糞コンポーネントのZEROですか?

あほか。
250ツール・ド・名無しさん:2005/10/12(水) 22:18:48
>>246
ZEROに買い換えたけど同じ速度で空気の壁にぶつかってしまうのですが
どうすればいいのでしょうか。
251ツール・ド・名無しさん:2005/10/12(水) 22:50:49
シラスにはほんとに腹が立つ!!

俺が必死で買った20万円のロードの数分の1の値段なのに、速い。

ママチャリみたいに安い自転車のくせに、20万円もかけた俺より楽しそうじゃ
ないか。

俺は金かけてレーシングウエア着ているのに世間では白い目で見られるが、
金のかからない普段着で乗っているシラスの方が、おしゃれじゃないか。

ほんとにシラスには腹が立つ。
252ツール・ド・名無しさん:2005/10/12(水) 23:09:36
つづく
253ツール・ド・名無しさん:2005/10/12(水) 23:22:45
>>251
それは八つ当たりというものです
254ツール・ド・名無しさん:2005/10/13(木) 18:55:30
シ(も) ラ(ど) ス(き) が

Z(ほ) E(ん) R(も) O(の) に

勝 て る は ず が な い
255ツール・ド・名無しさん:2005/10/13(木) 18:59:53
>>254
だから何に勝つかを言ってくれw
256ツール・ド・名無しさん:2005/10/13(木) 19:01:30
>>254
のんびり街中を流すシラスを抜いてご満悦ですか。
おめでとう。

普通、シラスから入門して上の価格帯で売る車体に変わるのに粘着してるのは遺憾。
257ツール・ド・名無しさん:2005/10/13(木) 19:50:49

 低価格のエスケープR3にも劣るという事実
258ツール・ド・名無しさん:2005/10/13(木) 20:02:25
>>257
エスケープR3はコスパ良いからねぇ。
むしろ同じ値段で勝てる自転車の方が皆無では?
259ツール・ド・名無しさん:2005/10/13(木) 21:20:15
こんなに妬まれるシラスに乗ってて幸せ♪
260ツール・ド・名無しさん:2005/10/13(木) 21:46:19
>>217
>>222
>>223
216です。ありがとうございます。
まずはステム逆付けをやってみようと思います。
261ツール・ド・名無しさん:2005/10/13(木) 21:57:46
お金出せるならEscapeR1買ったほうがいいですか?
262ツール・ド・名無しさん:2005/10/13(木) 22:04:42
>>261
シラスをフレームで買ってパーツを揃えて組み付けしてみて。
比較するならEscapeの上下、シラスの上下でやるとよろし。
機種は自分の気合いで決める。
263ツール・ド・名無しさん:2005/10/13(木) 22:26:50
>>262
正しい日本語で、もう一度書いて頂けますか?
264ツール・ド・名無しさん:2005/10/13(木) 22:32:05
>>260
しらすごはんスレ参照
265ツール・ド・名無しさん:2005/10/14(金) 01:35:42
ってかぶっちゃけシラスはかっこいいから買ったんだよね、俺なんかは
ジャイアントのはちょっとかっこよくは無いよねって思って候補からはずれた

まぁ主観的なものだから人それぞれだけど
266ツール・ド・名無しさん:2005/10/14(金) 02:05:29
売るよ!お前らに俺の2004シラス売るよ!
267ツール・ド・名無しさん:2005/10/14(金) 02:27:40
もちageても2006モデルが目の前にあるから願いsage。
だんだん慣れて来たらドロップにして遊べるし。

2年分頑張った分はパーツ付け替えたよね?
ノーマルですか失礼しました。
268ツール・ド・名無しさん:2005/10/14(金) 02:34:14
全然いじってないし最初しか乗ってやれなかった
ロードに完敗!今後も乗る見込みなし!ただ朽ちていくだけなら
いっそ売った方がいいかなと
269ツール・ド・名無しさん:2005/10/14(金) 04:43:10
>>268
きっちり整備してファンライドに広告載せてる大阪のお店に送る。
サイスポにお姉さん付きの広告の店は、信じていいのかどうか。

いい主人が見つかりますように。
270ツール・ド・名無しさん:2005/10/14(金) 07:30:18
>>268
俺に1万で売る
俺は泥よけとカゴつけて普通のチャリにする
271ツール・ド・名無しさん:2005/10/14(金) 10:30:47
06モデルどっかで画像見れない?
272ツール・ド・名無しさん:2005/10/14(金) 12:27:36
273ツール・ド・名無しさん:2005/10/14(金) 12:35:40
>>272
サンクス!
274ツール・ド・名無しさん:2005/10/14(金) 18:15:41
>>266
写真見せてよ。どれくらいの状態かわかるじゃん。
275ツール・ド・名無しさん:2005/10/14(金) 20:02:32

 価 格 も 走 行 性 能 も 

 エ ス ケ ー プ R 3 の 圧 勝 と い う 事 実
276ツール・ド・名無しさん:2005/10/14(金) 20:12:38
>>275
詳しく聞こうか。
277ツール・ド・名無しさん:2005/10/14(金) 20:12:43
GよりSの方がエライんで
278ツール・ド・名無しさん:2005/10/14(金) 20:21:57
>>276
エスケープR3のスプロケが11-32Tなのに対しシラスは12×26T
チェーンリングのサイズは一緒だから脚力が同じであればR3の方が
速く走れて坂も楽に登れる
しかもシフト方式の差ぐらいで仕様や車重は殆ど同じ
それでいてR3の方がシラスより3割以上安い

>>277
ジャイをどうこう言うのはホームセンターやリアルあさひに並んでる
安チャリの価値観から脱却できてない乞食の証拠
279ツール・ド・名無しさん:2005/10/14(金) 20:30:28
ギガントは安いが乗ってて格好悪いのが難点。
280ツール・ド・名無しさん:2005/10/14(金) 20:32:29
ギガント乗ってるローディーもMTBスプロケにすればいいのにね
速く走れて坂も楽に登れるwwwww
281ツール・ド・名無しさん:2005/10/14(金) 20:41:42
>>279
歯並びのキモイおまえにGIANTを格好悪いという資格はない
282ツール・ド・名無しさん:2005/10/14(金) 20:46:01
シラス乗りがあこがれる
@ZERO
Aドロハン改
を具現化した作品です↓
http://web.drive.ne.jp/1/html/VIP05727.html
283ツール・ド・名無しさん:2005/10/14(金) 21:14:04
これなんてOCR?
284ツール・ド・名無しさん:2005/10/14(金) 21:15:16
公営住宅っぽいな
285ツール・ド・名無しさん:2005/10/14(金) 21:44:11
>>282
さすがにこれは見苦しい。
286ツール・ド・名無しさん:2005/10/14(金) 21:50:47
昔にジャイスレで張ってあった奴だな



という訳で06シラスの最安値情報希望
287ツール・ド・名無しさん:2005/10/14(金) 21:57:58
>>286
いつもハクセン
288ツール・ド・名無しさん:2005/10/14(金) 21:59:31
kakaku.comや楽天で調べるともっと安い店があると思うが税抜きだったり送料別だったりするので
e-ハクセンが安いと思う。送料込で防犯登録付きだし。俺はここで買った
289ツール・ド・名無しさん:2005/10/14(金) 22:19:58
シラスってMADA IN CHINAだっけ?
去年チャリ買うときシラスも候補に入れてて見たんだけど
店によって生産国が違って多様な気がする。
ロットによって生産国が違うっていうのはあるの?
290ツール・ド・名無しさん:2005/10/14(金) 22:41:33
気にしたこと無いんだけどフレームの事?
どの辺に書いてあるんだろ
291ツール・ド・名無しさん:2005/10/14(金) 22:41:50
292ツール・ド・名無しさん:2005/10/14(金) 22:43:38
>>291

>>1にてガンシュツ
293ツール・ド・名無しさん:2005/10/14(金) 22:47:32
BBのちょい上にハンドメイドインチャイナって書いてあるよ
294ツール・ド・名無しさん:2005/10/14(金) 22:51:06
06のあの明るい青のやつって、限定だったのか。
欲しい・・・まだあるかな?
295ツール・ド・名無しさん:2005/10/14(金) 23:13:33
へー中国製か
あした見てみよ
今日は酔ってるしメドイのでやめる
296ツール・ド・名無しさん:2005/10/14(金) 23:42:37
>>282
Vブレーキが哀愁をそそるw
297ツール・ド・名無しさん:2005/10/14(金) 23:52:50
>>290
先日何気なく俺も見つけた。
しっかりとMADE IN CHINAって書いてあった。
298ツール・ド・名無しさん:2005/10/14(金) 23:53:52
田舎ではとんと見ないな。
この手の自転車は。
299ツール・ド・名無しさん:2005/10/15(土) 00:16:49
せっかく自慢の愛車を晒したのに
散々だなww
>>282
300ツール・ド・名無しさん:2005/10/15(土) 00:28:23
>>299
前から他スレで出回ってたやつ
301ツール・ド・名無しさん:2005/10/15(土) 00:39:44
大阪で実車見れるショップありますか?
302ツール・ド・名無しさん:2005/10/15(土) 01:15:48
結構どこにでも置いてない?
303ツール・ド・名無しさん:2005/10/15(土) 01:57:30
梅汁に行け
304ツール・ド・名無しさん:2005/10/15(土) 01:58:25
>>289
オレのsirrus eliteにはhandmade in TAIWANって
シールが貼ってある
305ツール・ド・名無しさん:2005/10/15(土) 02:19:33
>>278
シラスの後変速機をXT32-11Tに付け替えたら無問題。
お引き取りを。
306ツール・ド・名無しさん:2005/10/15(土) 08:24:36
エスケープR3のスプロケが11-32Tなのに対しシラスは12×26T
チェーンリングのサイズは一緒だから脚力が同じであればR3の方が
速く走れて坂も楽に登れる
しかもシフト方式の差ぐらいで仕様や車重は殆ど同じ
それでいてR3の方がシラスより3割以上安い

よ っ て R 3 が 最 強
307ツール・ド・名無しさん:2005/10/15(土) 08:31:06
>>306
R3のシフターはかなり使いにくいから、もう少し高くてもいいからいいものを
付けてもらいたい。
R3はコストパフォーマンスは最強だが、シラスと違って最大サイズの465mm
でも身長180cm以上だとかなりきつい。
R3最強はわかるが低身長限定だな。
308ツール・ド・名無しさん:2005/10/15(土) 08:45:14
えらそうに何様だ!!!ぼけなす
309ツール・ド・名無しさん:2005/10/15(土) 08:49:18
310ツール・ド・名無しさん:2005/10/15(土) 08:50:55
どう見ても白子です。
本当にありがとうございました
311ツール・ド・名無しさん:2005/10/15(土) 08:59:35
朝から元気だな
312ツール・ド・名無しさん:2005/10/15(土) 09:21:23
>>306
何度言ったらわかるんだ。バカを晒すのはやめなさい、小僧。
トレックの最高峰ロードMadone SSLx のスプロケは12-25ですが。
お前の頭の中では江助>>>>>>白子>間丼ということだなw。
お前すこいよ!本当にすごすぎ!つめの垢でも俺に飲ませてくれw。
お前のように明晰な頭脳が欲しい。お願いします。チュッ。
313ツール・ド・名無しさん:2005/10/15(土) 09:26:52
ま、理屈じゃないんだよな。
どの自転車が好きかってことだ。
314ツール・ド・名無しさん:2005/10/15(土) 09:46:56
>>306の家臣でござる。
この度は殿がかように愚かしき書き込みをしてしまい、
家臣一同お詫びの言葉もござりませぬ。
殿は先の戦での大敗以来すっかりお心を病んでしまい、
昼は村娘をかどわかし、
夜ごと酒を召しては家臣に斬りかかる毎日でござる。
奥方様は病で倒れ、折からの飢饉で民は飢え苦しみ、
近隣諸国の大名はこれ幸いとばかりに
わが国との国境を侵し始めている次第にござりまする。
家臣の中にも殿に翻意をいだく者が多く、
このままではお家存亡の一大事になりかねませぬ。
しかし、ご安心下され。
間もなく殿には出家していただく手はずにござる。
殿が寺に向かう途中に手練れの者をひそませ、
殿のお命を頂戴する算段が整っておりまする。
その後は殿の甥にあたられる茂名の上様を
殿として迎え我ら家臣一同忠勤を尽くす心づもりでござる。
皆様方には迷惑をおかけして、まことに申し訳ござりませぬが、
今しばらくの辛抱でござる。
なにとぞ、なにとぞ殿の此度の所業をお許し下さいませ。
    _     _ _     _ _     _ _     _
    ヽ(     )/ ヽ(     )/ ヽ(     ) / ヽ(     ) / 
     U.∨目∨U U.∨目∨U  U.∨目∨U  U.∨目∨U  
     (__ノ'●ヽ__) ,(__ノ'●ヽ__) (__ノ'●ヽ__)   (__ノ'●ヽ__) 

                     ●
                   ∧目∧
                 _( ´Д` )_
                 ヽ | V/ .| / 
                  U==∝==U 
                  (___ノヽ____) 
315ツール・ド・名無しさん:2005/10/15(土) 10:06:02
 だ め だ
316ツール・ド・名無しさん:2005/10/15(土) 10:48:44
>>313がいいこと言った
317ツール・ド・名無しさん:2005/10/15(土) 11:00:05
うちのcompはmade in u.s.aとなってるぽ。
318ツール・ド・名無しさん:2005/10/15(土) 14:14:24
錆取りって一般用の錆取り剤でだいじょうぶですか?
319ツール・ド・名無しさん:2005/10/15(土) 17:06:32
2004のA1に乗ってます。
タイヤを35cに変えたいと思っているのですが、
チューブやホイールってそのままでもOKでしょうか?
320ツール・ド・名無しさん:2005/10/15(土) 17:16:46
321ツール・ド・名無しさん:2005/10/15(土) 18:04:52

 価 格 も 走 行 性 能 も 

 エ ス ケ ー プ R 3 の 圧 勝 と い う 事 実


322ツール・ド・名無しさん:2005/10/15(土) 18:06:49
>>321
それ今後、定期的に書き込んでくれ。
だんだん笑えてきたw
323ツール・ド・名無しさん:2005/10/15(土) 18:47:24
シラスのフレーム重量測った人いる?
ふと気になった。
324ツール・ド・名無しさん:2005/10/15(土) 19:40:20
>>321
エスケR3乗り・・・自転車に5万円までしか出せない。    と親から言われた中高生
325ツール・ド・名無しさん:2005/10/15(土) 19:42:20
ルイガノV4の方がオシャレだね
シラスみたいにデブメガネが乗ってないのもポイント高し
326ツール・ド・名無しさん:2005/10/15(土) 19:46:03
>>324
確かに、中高生なら自転車に5万円以上は出せないだろ
よっぽど好きか、リッチじゃない限りは
327ツール・ド・名無しさん:2005/10/15(土) 20:34:21
シラスのこと好きでも「シラス最高」と叫ぶ奴はあんまりいないだろう。
他にもっといいバイク持ってれば当然だよな。
エスケ乗りにとってエスケは唯一のバイクだから、臆面も無く「エスケ最高」といえるわけよ。
そう言い張って頑張らないと、ろくなバイクを持っていないことになるからな。
かわいそうな存在なんだよな、エスケのりは。心中を察するよ。
328ツール・ド・名無しさん:2005/10/15(土) 20:40:20
エスケ乗りは悪くないと思う
エスケスレもたまに見てるけどまったりだし
ただ321の頭が悪いだけ
329323:2005/10/15(土) 21:58:20
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d56434033

自己解決したと同時におもしろいもん見つけた。
なんだこれ
330ツール・ド・名無しさん:2005/10/15(土) 22:44:04
ペダルのクリップを外して乗っていたが、
表/裏の区別が面なので、wellgo C-27 に交換した。
安いし、デザインもそこそこな両面ペダルなので、楽チンです。
331ツール・ド・名無しさん:2005/10/15(土) 23:37:30
フライパンで炒めるとウマ
332ツール・ド・名無しさん:2005/10/15(土) 23:38:02
しrすごはんスレと間違えますた。
333ツール・ド・名無しさん:2005/10/16(日) 00:27:00
やっとトゥークリップに慣れてきたが・・・

>>330
リフレクターついてる?
もしくは付けれる?
334ツール・ド・名無しさん:2005/10/16(日) 00:42:37
自転車乗りうざいよ
335ツール・ド・名無しさん:2005/10/16(日) 05:12:53
ああ、うざいな
336ツール・ド・名無しさん:2005/10/16(日) 05:27:02
>>323
これ>>329見ると1.6kg。廉価フレームとしてはかなり軽いな。
337ツール・ド・名無しさん:2005/10/16(日) 05:37:11
>>325
ルイガノ確かにおしゃれだけど、北米ではパンツ、靴下、グローブ、ヘルメットといったアクセサリー
のみを販売してる会社だからな。
むこうの人間にしたら、パールイズミが自転車作っているようなイメージなんだろうな。
338ツール・ド・名無しさん:2005/10/16(日) 06:45:37

 という訳でエスケープR3最強!!
339ツール・ド・名無しさん:2005/10/16(日) 07:00:53
最強を語るスレが違うよ。
ここはシラス。
340ツール・ド・名無しさん:2005/10/16(日) 07:36:50
被害者を増やさないために
より良い自転車を紹介する事は良い事です
341ツール・ド・名無しさん:2005/10/16(日) 07:46:05
>333
リフレクターは付いていないが、穴は開いています。
342ツール・ド・名無しさん:2005/10/16(日) 07:47:08
俺は街乗り用シラス買ったからタイヤを23Cに換える必然性が解らんなぁ。
歩道と車道の段差のり越える時なんか28Cが、やっぱりいいと思うけどな。
確かにホイールとか換えたいと思う時はあるが街乗りだし、いらん見栄はってもな。
ミラー内蔵のバーエンド付けたけど見えにくくて失敗した。
ロードに乗り慣れてるとフラットバーは疲れるんで、こればかりは換えようとは思うが、ドロップに換えるのも何だし思い切ってブルホーンも面白いかも知れんと考えてる。
ともあれ街中や気軽に乗るにはシラスはノーマルで十二分に良いバイクだと思う
343ツール・ド・名無しさん:2005/10/16(日) 07:58:28
そのシラス以上に良いバイクがエスケープR3
344333:2005/10/16(日) 10:07:21
>>341
サンクスコ
結構カッコイイし俺も変えよかな値段も安いし
サイクリングロードとかだとトゥークリップのがいいけど
普通にそこら辺乗ってると信号待ちとかでも一回はめるのかなりメドイ
345ツール・ド・名無しさん:2005/10/16(日) 11:23:38
エスケープR3ってそんなにしょぼいの?
346ツール・ド・名無しさん:2005/10/16(日) 11:26:42
シラス消えろ!!
347ツール・ド・名無しさん:2005/10/16(日) 11:43:43
>>337
一皮剥けばどっちも中華チャリなんだから、皮がおしゃれな方が良いだろ。
348ツール・ド・名無しさん:2005/10/16(日) 12:59:19
フランスの大統領って名前なんて言うんだっけ
349ツール・ド・名無しさん:2005/10/16(日) 13:03:35
シラクだけどなにか?
350ツール・ド・名無しさん:2005/10/16(日) 13:51:36
>>344
俺も最初めんどいと思っていたけど、今は一発ではまるようになったよ。
左側を右よりゆるめにしてある。
ペダルが反対側になっていても、クルリンパって感じでできるようになるよ。
クルリンパってはめて靴を左にぎゅってスライドさせて位置決めしてまた靴を元に戻す。
加速が違うから、トゥークリップはずせなくなってしまった。
シラスシリーズは全部トゥークリップにしろよと言いたい。
SPDなど、もってのほかだ。
351ツール・ド・名無しさん:2005/10/16(日) 15:43:22
じゃ、買うのはいつでもできるからノーマルのトゥークリップで保留しとこかな
確かに走ってるときはあった方が楽だし
スニーカー以外にもトレッキングシューズも履くから俺もストラップは緩めです
シラスの椅子の下に反射板ついてるけどお店の人サービスしてくれたのかな
352ツール・ド・名無しさん:2005/10/16(日) 15:51:37
>>351
反射板がなけりゃ道路交通法違反

ったく素人はガノスレへ帰れ
353ツール・ド・名無しさん:2005/10/16(日) 15:58:10
今日、ナカマからアンカーは駄目だと言われました。
何故ですか?
354351:2005/10/16(日) 16:32:00
なきゃ自分でつける予定だったのさ
355ツール・ド・名無しさん:2005/10/16(日) 17:49:47
>>353
フォークがアルミとかハイテンのやつがダメってことか?
356ツール・ド・名無しさん:2005/10/16(日) 17:59:14
フルフェイスかぶってタバコ吹かしながら白いシラス乗ってる人を見かけた。
なんか俺の心の深い所にちくりと感じるものがあった。
恋の予感。
357ツール・ド・名無しさん:2005/10/16(日) 18:01:36
家は俺、嫁、2歳の息子の3人家族で、息子の三輪車含め6台自転車を
所有しているが(三輪車以外は変速機付)、エスケープR3みたいに
グリップを回転させて変則させるのはママチャリだけだ。

R3かっこ悪すぎる。
358ツール・ド・名無しさん:2005/10/16(日) 19:27:08
>>357
それ言っちゃあおしまいだよ。

ママチャリR3の人がカワイソウじゃん。
359ツール・ド・名無しさん:2005/10/16(日) 19:48:46
んじゃR2かw
360ツール・ド・名無しさん:2005/10/16(日) 20:15:53
俺の所有マシン
#シラスA1(05) 通勤用
#コルナゴCT-1 ツーリング用
#クラインマントラ 過去の遺物
結局、一番使うのはシラス(笑)
361ツール・ド・名無しさん:2005/10/16(日) 20:16:28
グリップシフトをどうこう言う前におのれらシラスの
ショボいギヤ比を気にした方がエエんとちゃうか?
同じ脚力の奴がシラスとR3乗ったら間違いのーR3の方が
速く走れるようになっとるんやから。

オートバイ板風に言うなら安くて速いアドレスV125買わんと
わざわざ高くて遅いシグナスX125買うようなもんや。
362ツール・ド・名無しさん:2005/10/16(日) 20:27:35
>>361
あれ?キレてるの?
363ツール・ド・名無しさん:2005/10/16(日) 20:31:20
>>361
m9(^Д^)プギャー
364ツール・ド・名無しさん:2005/10/16(日) 20:31:34
関西人は貧乏 まで読んだ
365ツール・ド・名無しさん:2005/10/16(日) 20:47:49
オートバイ板風に言うなよ
訳わかんね
空気嫁
366ツール・ド・名無しさん:2005/10/16(日) 20:52:19
シラス買うなら少年チャンピオン
367ツール・ド・名無しさん:2005/10/16(日) 23:43:19
04-Disc ティアグラのチェーンで質問。
カタログでは、HG53(9速用)と書かれているが、
実際についているのはHG50(6・7・8速用)

そろそろ交換したいのだが、どっちを買えばよいのやら?
というか、9速用のHG53を、8速でつかうとどうなるのかな
368ツール・ド・名無しさん:2005/10/16(日) 23:53:46
>>362
キレてないっすよ
369ツール・ド・名無しさん:2005/10/17(月) 00:20:31
ルック乗ってるひとで、めちゃめちゃギア重くしてギア全く変えずに
えっちらおっちら漕いでるのいるよね
>>361とかみたいにw
370ツール・ド・名無しさん:2005/10/17(月) 04:53:19
>>361
おまえ完全にバカだな。ギア比の意味が全くわかってない。
なぜ100万円もするMadone SSLx のカセットが12-25なのか
よーく考えてみろ。
それとMTBのカセットもよーく勉強してみろ。文句はそれから言え。
371ツール・ド・名無しさん:2005/10/17(月) 05:23:30
>>361
では、両方乗ってみろ。どーせその脚力じゃどちらにのっても
スピード変わらんよ。
372ツール・ド・名無しさん:2005/10/17(月) 05:28:08
R3って確かにコストパフォーマンスいいと思うんだけど、
実際に間近で見てみると意外と安っぽい印象を受ける。
シラスとR3でいろいろ論議しているけどなんで?
R3は各パーツがやっぱりそれなりの値段だからあの
価格ってことだよ。既出だけどかっこ悪いしなw
373ツール・ド・名無しさん:2005/10/17(月) 06:22:36
>>372
> R3って確かにコストパフォーマンスいいと思うんだけど、

こういう事言うから、調子に乗る奴がいるんだよな。
高価な自転車でコストパフォーマンスがいい自転車
ってあるか?コストパフォーマンスなんて考えずに、
というかちょっと高いよなと思いながらも、でも欲しいなと
決心して買うんだろ。
所詮コストパフォーマンスがいいというのは安物自転車
につく形容詞。

>>361
ピストより内装3段のママチャリのほうが早いってか?馬鹿だな。
374373:2005/10/17(月) 06:29:51
>>361
ピストより内装3段のママチャリのほうが早いってか?馬鹿だな。

考えてみると、これはケースバイケースなんで、訂正します。
375ツール・ド・名無しさん:2005/10/17(月) 07:23:10
× 議論
〇 一人相撲
376ツール・ド・名無しさん:2005/10/17(月) 07:33:49
R3だけならしょぼいかもしれない

だが、しかしR1・R2と合体してSRXになるとチョッパヤになるんですよ
377ツール・ド・名無しさん:2005/10/17(月) 08:47:31
>>361
> グリップシフトをどうこう言う前におのれらシラスの
> ショボいギヤ比を気にした方がエエんとちゃうか?
> 同じ脚力の奴がシラスとR3乗ったら間違いのーR3の方が
> 速く走れるようになっとるんやから。

最近R3を買って有頂天の初心者だなw。
自転車の知識もないし、距離走っていないし、当然ロングツーリングも経験者してないのがわかる。
限られた変速数で広いレンジをカバーできれば有利になるなら、みんなとっくにそうしてる。
隣合うギア比の差が大きいということはシフトチェンジしたとき、筋肉にストレスがかかる。
長距離走ったりレースではなるべく同じ力で同じケイデンスで漕ぐことがいいとされる。
そうすることで疲労が蓄積ににくくなり、いい結果に繋がるから。だから、R3みたいに隣合うギア
比の差が大きいのは有利、不利というのはコースによって多少変わってくるが、疲れやすい。わかる?
R3はコストパフォーマンスは価格に見合うだけのものでそんなに高くない。実際自転車店においてある
のをみるとしょぼい。通勤自転車の域をでていない。
378ツール・ド・名無しさん:2005/10/17(月) 11:23:41
>>361がど素人だとして、なんでそんな超初心者に必死になってレスしてんだよw
379ツール・ド・名無しさん:2005/10/17(月) 15:22:39
シラスは放置の方向で
380ツール・ド・名無しさん:2005/10/17(月) 16:27:40
>>378
ここも初心者が多いだろうから>>361読んで勘違いする人が出たら
可愛そうじゃないの。
381ツール・ド・名無しさん:2005/10/17(月) 18:54:14
エスケープスレかよここは
382ツール・ド・名無しさん:2005/10/17(月) 18:57:02
シラスを25000円で、買いました。満足です。
383ツール・ド・名無しさん:2005/10/17(月) 19:55:49
  ┏┳┳┓     ハイ.ッ .   ┏┳┳┓
┏┫┃┃┃  エスケープネタは ┃┃┃┣┓
┃┃┃┃┣┓   ここまで ┏┫┃┃┃┃
┃      ┃┃┏━━━┓┃┃      ┃
┃ エスケープ .┣┫ . ・∀・ ┣┫. STOP!┃
┗━━━━┛┗┳━┳┛┗━━━━┛
            ┏┻┓┃
        ┏━┛  ┣┻┓
        ┗━━━┫  ┗━┓
.             ┗━━━┛
384ツール・ド・名無しさん:2005/10/17(月) 20:57:42
当初はFCR-ZEROで燃料投下するも、燃料が高価(高嶺の花)すぎたため
被験者の生活レベルに合致せず顕著な燃焼反応が得られなかった。

そこで代替燃料としてエスケープR3を投入。
結果、非常に良好な反応を確認する事ができた。

結論:シラス乗りはR3に対し激しいコンプレックスを抱いている
385ツール・ド・名無しさん:2005/10/17(月) 20:58:58
ここからガノRSR系とシラスで叩き合い開始
386ツール・ド・名無しさん:2005/10/17(月) 20:59:23
>>384
君は頭が良いなぁ
387ツール・ド・名無しさん:2005/10/17(月) 22:00:26
ギャル受けは間違いなくRSRの勝ちだし
勝負にならね
388ツール・ド・名無しさん:2005/10/17(月) 22:55:25
>>384
むしろR3乗りがシラスを意識しているだけじゃないのか?
俺は結局クロスライダー購入したけど、シラスやRSRは調べたが
R3は全く眼中に無かった。ちなみにMERIDAのGRANDROADも
調べた。

後でわかったことだがR3はフレームがかなり小さい。そして安い。
それが悪いこととは限らんが、俺から見ればチビビンボー御用達
自転車。
389ツール・ド・名無しさん:2005/10/17(月) 23:00:23
シラスって精子みたいな名前で、かっこ悪いですね。
390ツール・ド・名無しさん:2005/10/17(月) 23:20:06
>388
俺もクロスライダー欲しい!一応購入予定。乗ってみてどうですか?
391ツール・ド・名無しさん:2005/10/17(月) 23:21:20
漏れもR〜は眼中になかった。
compositeは候補にあったが。
392ツール・ド・名無しさん:2005/10/17(月) 23:30:21
>>388
>R3はフレームがかなり小さい。
>俺から見ればチビビンボー御用達自転車。

フレームは小振りに作ることで、剛性を高めやすいメリットがあるよ。
その反面、乗り心地が悪くなるフレームになりやすいって事だけどね。
393ツール・ド・名無しさん:2005/10/18(火) 00:25:38
>>390
クロスライダーは長距離や坂での走行は苦しいよ。そういう用途ならシラスとかの
方がいい。まぁ、15kmくらいまでの通勤や街乗りに適しているんじゃないかと思う。
Avは道によるけど大体24〜30km/hくらい。最高速はかなり頑張って40km/h前後。
歩道と車道を行き来しなけりゃいかんところでは太いタイヤとサスが重宝する。
クロスライダーはタイヤ細くしたら意味ないというか、それなら初めから違うのを
購入したほうがいい。あと、単純にカッコイイと思ったから購入した。

2006モデルでは同じ価格のやつはフレームがショボくなるらしい。詳しいことは知らん
けど。高いやつは2005と同じフレームでパーツが少し上位になるがかなり割高の印象。
2005があれば買っとけ。
394ツール・ド・名無しさん:2005/10/18(火) 00:29:03
>>393
しらす海苔な俺のAvが25〜30ぐらいなんだけど
俺が遅いんだろうか
395393:2005/10/18(火) 00:33:00
>>394
距離や道にもよるんじゃないの?俺は主に通勤で10kmくらいだから。
会社着いたら結構バテてるw
396ツール・ド・名無しさん:2005/10/18(火) 07:12:17
エスケープR3ならバテないよ

シラスのようなウンコのギヤ比じゃないから効率良く速く走れる



397ツール・ド・名無しさん:2005/10/18(火) 08:13:25
R3がいい自転車なのはわかるが、ここはシラススレなのでお引取り願います
398ツール・ド・名無しさん:2005/10/18(火) 08:21:28
R3の大味なギア比とくらべ、シラスの方が疲れにくいギア比になっているんだが
399ツール・ド・名無しさん:2005/10/18(火) 08:51:43
罵り合うのはやめて、良いトコロだけを書いてくれ
400ツール・ド・名無しさん:2005/10/18(火) 09:58:22
>389
なんだろそれ?
白子のことかな?
401ツール・ド・名無しさん:2005/10/18(火) 10:08:29
慌ててR3を購入したと言い訳したのですが
どう見ても白子です。
本当にありがとうございました
402ツール・ド・名無しさん:2005/10/18(火) 10:55:07
まあ、これ見てもちつけ
レイザーラモンHGが、街で困っている人を助けている動画だ。
皆でハッピーになろうゼイ、フォ〜〜〜ゥ!!
http://e-mov.com/movhtm/warai/hardgay1.htm
403ツール・ド・名無しさん:2005/10/18(火) 17:32:06
部落等
404ツール・ド・名無しさん:2005/10/18(火) 19:33:06
時々ν速に立つ自転車関連スレでもエスケープR3はかなり評判いい。
405ツール・ド・名無しさん:2005/10/18(火) 20:54:03
エスケープは速いMTBって感じで
シラスは遅いロードって感じだな

今ならシラスのほうがおしゃれっぽいかもね。
406ツール・ド・名無しさん:2005/10/18(火) 21:04:44
エスケープR3のフレーム左右にある立体エンブレムがオシャレなんです。
すごく高級感ありますよ。
エスケープは造りが安っぽいとか書いてる人がいましたが、そういう人は
現物見ずに書いてますから騙されないで下さい。
407ツール・ド・名無しさん:2005/10/18(火) 21:08:52
エスケープスレ見てたけど
06エスケープR3の立体エンブレムみんなイラネつって
糸とかで引っぺがしてたよ
両面テープでくっついてるらしい
408ツール・ド・名無しさん:2005/10/18(火) 21:08:53
エスケープスレではあのエンブレムを綺麗に剥がせるかどうかが話題になってたが?
409ツール・ド・名無しさん:2005/10/18(火) 21:47:54
シラスからR3にエスケープしたくなりました
410ツール・ド・名無しさん:2005/10/18(火) 22:16:16
人から自転車の名前聞かれた時、
シラス って言える?


ハゲ
411ツール・ド・名無しさん:2005/10/18(火) 22:24:27
少なくともシラスに乗ったことのある人から
シラスの悪口は聞いたことないな。ショップに人含めて。
412ツール・ド・名無しさん:2005/10/18(火) 22:36:09
>シラス って言える?
言えるけど、なんで?
自意識過剰なんじゃね?
413ツール・ド・名無しさん:2005/10/18(火) 22:57:59
SIRUSSかBIANCHIのPASSOで悩んでいます。
PASSOはフロントサスが付いていますが、私には必要ないのでちょっと考えてしまいます。だけどかっこいいので魅かれてしまいます。
SIRUSSはサス付いてないし、普通に良いのですが、ここのスレを見てるとダメなバイクなのかなと思ってしまいます。
他にも何かいいのがあったら教えてください。
414ツール・ド・名無しさん:2005/10/18(火) 22:58:14
>>410
そもそもそんなこと聞かれる状況に出会わないしなぁ、、、
お前は俺自転車が趣味なんですとかアピールしてまわってるの?
415ツール・ド・名無しさん:2005/10/18(火) 23:03:48
>>413
GIOSのPureflat。ちょっと前まで乗ってた。
そんな俺は今はケルビム。

シラス(というかスペシャ)ってサドルいいよね。
416ツール・ド・名無しさん:2005/10/18(火) 23:11:44
>>415
俺もGIOSシンクワンテナリオ、ケルビムEXCELに乗ってる!!
標準のBGミラノは町乗りに良い感じ。
でもわざわざサイズ測定して買ったAvaterGelはぜんぜん合わなかった、、、orz
417ツール・ド・名無しさん:2005/10/18(火) 23:17:27
シラスから話題が遠ざかるスレッドpart14
418ツール・ド・名無しさん:2005/10/18(火) 23:19:36
シラスから広がる自転車の話題スレ
419ツール・ド・名無しさん:2005/10/18(火) 23:21:39
ここのスレを見てるとダメなバイクなのかなと思ってしまいます。
420ツール・ド・名無しさん:2005/10/18(火) 23:22:45
シラスはヤレばできる子ですっ!
421ツール・ド・名無しさん:2005/10/18(火) 23:26:47
>>419
ここは2chです
422ツール・ド・名無しさん:2005/10/18(火) 23:30:36
彼が頑張ってるだけだな
論破されたネタを使い回したりとかクオリティヒクス
423ツール・ド・名無しさん:2005/10/18(火) 23:31:42
今日はローディーを5人抜きました
424ツール・ド・名無しさん:2005/10/18(火) 23:37:22
>>423
クソシラス信号無視して抜くな。しんじまえっ
425ツール・ド・名無しさん:2005/10/18(火) 23:47:04
>>424
残念ながら信号はくそまじめに守ってます。
信号待ちでローディーがこちらを抜いていくので抜いた人数は延べ人数です。
426ツール・ド・名無しさん:2005/10/19(水) 02:51:20
>>413
MERIDA GRANDROAD T2
427ツール・ド・名無しさん:2005/10/19(水) 09:47:34
>>402-403
普通にハードゲイだが・・
何を根拠に決め付けてんの?
428ツール・ド・名無しさん:2005/10/19(水) 12:17:07
ハードケイ動画ワロスw
429ツール・ド・名無しさん:2005/10/19(水) 15:52:02
シラス05所有者です。

シラス04の純正パーツの『末広がりになっているコラムスペーサー』と同じようなモノ
欲しいのですが、なかなか発見できません。

どなたかアドバイスを下さいぃぃ。
430ツール・ド・名無しさん:2005/10/19(水) 15:52:59
>>419
直球なツッコミにギガワロ(w
431ツール・ド・名無しさん:2005/10/19(水) 15:53:54
>>429
ショップに相談した?
取り寄せしてもらえるんじゃない?
432ツール・ド・名無しさん:2005/10/19(水) 16:30:29
>>427
そんな必死になるなよw
「つまんねえ、見る価値無し」って意味だよ。
433ツール・ド・名無しさん:2005/10/19(水) 19:30:06
チェーンリングが同じなんだからトップ12tのシラスより
11tのエスケープR3の方が最高速で有利なんだよ。
そのチェーンリングの条件を無視して他の自転車のスプロケの
丁数を例に出されても説得力なし。

分かったか!知ったかぶりのアホども!!
434ツール・ド・名無しさん:2005/10/19(水) 19:39:15
>>433
だから何?
まぁ、頑張って最高速出して、突っとって死ね。
435ツール・ド・名無しさん:2005/10/19(水) 19:53:45
↓塗装の深みといい輝くエンブレムといい芸術的駿馬ですな・・R3は
http://www.cb-asahi.co.jp/image/06bike/giant/image/r305.jpg
436ツール・ド・名無しさん:2005/10/19(水) 20:13:15
>>433
11tが踏めたらの話だろ
437ツール・ド・名無しさん:2005/10/19(水) 20:19:41
>>435
やべえワラタ
438ツール・ド・名無しさん:2005/10/19(水) 20:24:55
あぁん?

オメーいまR3のことバカにしたべ?
439ツール・ド・名無しさん:2005/10/19(水) 20:43:11
はい、バカにしましたよ。
440ツール・ド・名無しさん:2005/10/19(水) 20:58:22
>>438

 ・・・ここはシラススレだが

          ∧_∧
        ⊂(´・ω・`)つ-、 フー
      ///   /_/:::::/
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------| |
441ツール・ド・名無しさん:2005/10/19(水) 21:15:25
シラスのBB外す工具は
http://www.cb-asahi.co.jp/html/size/bb-maintenance.html
ここれでいいの?
442ツール・ド・名無しさん:2005/10/20(木) 00:31:30
シラスよりエスケープR3の方が
お買い得な上にスピードも速い

443ツール・ド・名無しさん:2005/10/20(木) 00:37:09
>>441
いいですよっ
444ツール・ド・名無しさん:2005/10/20(木) 00:48:53
>>441
いいですよっ エスケープR3
445ツール・ド・名無しさん:2005/10/20(木) 01:27:47
>>442 >>444

  わざわざどうも、お疲れっス

          ∧_∧
        ⊂(´・ω・`)つ-、 フー
      ///   /_/:::::/
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------| |
446ツール・ド・名無しさん:2005/10/20(木) 01:33:35

  確かにいいよね、エスケープR3

          ∧_∧
        ⊂(´・ω・`)つ-、 グー
      ///   /_/:::::/
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------| |
447ツール・ド・名無しさん:2005/10/20(木) 01:36:45
粘着きんもー☆
448ツール・ド・名無しさん:2005/10/20(木) 04:49:05
EscapeR3のマンセー供、
自分の巣でいたたまれないからと言ってしらすスレに逃げてくるな。
3なんて最下位じゃん。
449ツール・ド・名無しさん:2005/10/20(木) 08:46:38
シラス海苔はエスケープスレを荒らしませんが
R3海苔はシラススレを荒らしにきます。しかも粘着
R3海苔を街で見かけたらキモイ人だと思う思う事にしました
450ツール・ド・名無しさん:2005/10/20(木) 10:00:47
>>433
まだ仕組みがわかってないなw。
かなり理解力に乏しい奴と見た。
学校ちゃんと池よ。
451ツール・ド・名無しさん:2005/10/20(木) 10:09:41
>>441
これでいいけど、シマノ TL-UN74-SVとモンキーレンチの
組み合わせだと外すが非常に大変。硬く締まっていると
不可能な場合もある。BB抜きとバーが一体になった工具を
買ったほうが絶対いい。1500円くらいで買える。

まず左ワン(チェーンの無いほう)を普通のネジと同じで左回しで外す。
右ワンは逆に右回しで外れる。
452451:2005/10/20(木) 10:15:42
その前にクランクを外すのにも専用工具(シマノ TL-FC10 コッタレスクランク抜き)と
確か14ミリ?の6角レンチ又はモンキーも必要。
わかっていると思うけど、念のため。
453ツール・ド・名無しさん:2005/10/20(木) 19:06:29
GIANTが優秀な自転車を低価格で提供できるのは
世界最大の自転車工房としてのスケールメリットを生かしているから。

単に価格だけを見てエスケープR3を安モノ扱いしてる奴は
自分の無知を恥じなさい。
君達は搾取されている事に気づかないボンクラなんです。
454ツール・ド・名無しさん:2005/10/20(木) 19:09:38
てかエスケープスレ荒れまくってる和気だが
455ツール・ド・名無しさん:2005/10/20(木) 19:22:31
つまり彼が貶めてるのはシラスではなくESCAPEだったんだよ
456ツール・ド・名無しさん:2005/10/20(木) 19:32:38
ジャイアントって乗ってて恥ずかしいからなあ。
457ツール・ド・名無しさん:2005/10/20(木) 19:38:48
>>456
ツール・ド・フランス チーム総合優勝
ワールドカップ チーム総合優勝
UCIランキング チーム総合優勝

GIANT=ホームセンターやリアルあさひに並ぶ安MTB
っていう貧乏臭い価値観を捨てれないオマエが恥ずかしい。

まぁその見た目と服装センスじゃ何乗ってもダメだけどなwwwwwww
458ツール・ド・名無しさん:2005/10/20(木) 19:42:38
456じゃないが名前がかっこ悪いんだよ。
ジャイアント・・・
459441:2005/10/20(木) 20:01:32
>>443
>>444 ?
>>451
レスさんくす

そうですか BB抜きだけ、違うのを買ってみます
460ツール・ド・名無しさん:2005/10/20(木) 20:03:20
GIANT=ホームセンターやリアルあさひに並ぶ安MTB

である限り恥ずかしい。
461ツール・ド・名無しさん:2005/10/20(木) 20:05:48
「Sirrus」ってどういう意味?
462ツール・ド・名無しさん:2005/10/20(木) 20:08:09
巻雲
463ツール・ド・名無しさん:2005/10/20(木) 20:09:38
巻糞?
464ツール・ド・名無しさん:2005/10/20(木) 20:10:51
だってさ

  台 湾 製 だ よ

ギガント
465ツール・ド・名無しさん:2005/10/20(木) 20:20:54
台湾は技術&生産量ともに世界でトップの自転車生産国です。
そして親日国でもあります。

骨の髄まで反日精神に染まったシナ人チャンコロが、共産党に監視&搾取
されながら作り上げた巻き雲とかいう名前の自転車乗ってるクセに
GIANTのロゴが恥ずかしいとか言ってる奴はある意味売国奴です。
466ツール・ド・名無しさん:2005/10/20(木) 20:24:10
な ん で そ ん な に 必 死 な の か
467ツール・ド・名無しさん:2005/10/20(木) 20:24:13
シラスも所詮メリダ
468ツール・ド・名無しさん:2005/10/20(木) 20:27:14



    made in TAIWAN
469ツール・ド・名無しさん:2005/10/20(木) 20:28:09
ジャイがどうこう言ってる奴に限って自分の乗ってる自転車が
ジャイのOEM品だという事に気付いていないという事実
470ツール・ド・名無しさん:2005/10/20(木) 20:28:30
>>465
すじぐも
巻 雲
471ツール・ド・名無しさん:2005/10/20(木) 20:28:42
コルナゴも所詮ジャイ
472ツール・ド・名無しさん:2005/10/20(木) 20:31:31
俺の自転車ってイタリアの名門ブランドだし・・・

と言ってる奴に限ってそのフレームがイタリアの少年院で
作られているという事実を知らない
473ツール・ド・名無しさん:2005/10/20(木) 20:32:59
マジかよフレームでオナニーしてくる
474ツール・ド・名無しさん:2005/10/20(木) 20:38:40
シラスで十分
475ツール・ド・名無しさん:2005/10/20(木) 20:41:44

メリダで十分でしょ
476ツール・ド・名無しさん:2005/10/20(木) 20:42:20
GIANT=ホームセンターやリアルあさひに並ぶ安MTB
GIANT=ホームセンターやリアルあさひに並ぶ安MTB
GIANT=ホームセンターやリアルあさひに並ぶ安MTB

てかここシラススレだよな...
477ツール・ド・名無しさん:2005/10/20(木) 20:42:33
R3なら1分で到着できる
478ツール・ド・名無しさん:2005/10/20(木) 20:42:55
正直クロスライダーはカコイイと思う
でもシラスは…
479ツール・ド・名無しさん:2005/10/20(木) 20:44:22
R3ならアルベルトのがカコイイ
480ツール・ド・名無しさん:2005/10/20(木) 20:50:19
微笑ましいほどの自演ぶり
481ツール・ド・名無しさん:2005/10/20(木) 20:53:28
>>478
クロスライダーみたいなデブチャリのどこがいいの?
クソスライダー
オモスライダー

初心者の中途半端な考えが最悪な形で具現化された自転車じゃん
482ツール・ド・名無しさん:2005/10/20(木) 20:55:19
>>480
バレバレだよな・・・。
483ツール・ド・名無しさん:2005/10/20(木) 21:13:17
自作自演がバレると退散wwwwwヘボスwwwwwwwww
484ツール・ド・名無しさん:2005/10/20(木) 21:20:11
シラスの話がぜんぜんできませんね










いい感じになってきました
485ツール・ド・名無しさん:2005/10/20(木) 21:21:48
え?ここってメリダスレじゃねぇの?
486ツール・ド・名無しさん:2005/10/20(木) 21:27:10
帰ってきたwwww自殺してたかと心配だったよwwwwwww
487ツール・ド・名無しさん:2005/10/20(木) 21:33:41
今天井にロープつなげてるとこだよ
488ツール・ド・名無しさん:2005/10/20(木) 21:55:19
>>487
天井壊すと鼠に笑われるからやめとけ。
大家にも怒られるしな。
489ツール・ド・名無しさん:2005/10/20(木) 23:34:15
久しぶりにシラスの話でもしようぜ
490ツール・ド・名無しさん:2005/10/21(金) 00:17:13
車に積むのに後ろにスタンドあるのウザいから
センタースタンドつけたんだけど
タイヤとのクリアランスがカルクヤバイお^^
491ツール・ド・名無しさん:2005/10/21(金) 01:00:29
シラス、無難でイイなと思って購入候補なんですけど。
他のメーカーで同じようなのがあれば教えてください。
フェルトのSRっていうのは近いですよね…せっかくなんで色々調べてから購入したいです。
492ツール・ド・名無しさん:2005/10/21(金) 01:04:45
シラス海苔なのでシラスをお勧めします
フェルトは知らないのでフェルトスレでお聞きください
493ツール・ド・名無しさん:2005/10/21(金) 06:33:13
>>492
フェルトSRは進みの悪いホイールとの話を聞く。
シラスのホイールは重いが普通に進む。
完組みや手組のホイールに交換するなら、デザインとか
で決めれば?
SRの写真見るとチェーンステイが短くて上り坂に強そうだけど。
494ツール・ド・名無しさん:2005/10/21(金) 07:08:12
やっぱりエスケープR3しかないと思う

シラスはスプロケ12tしかないからトップスピードの伸びがイマイチ
495ツール・ド・名無しさん:2005/10/21(金) 07:12:03
>>494
君はR3だと平地のトップスピードどれくらいなの?
496ツール・ド・名無しさん:2005/10/21(金) 07:18:39
俺のSCOTT・CR1スプロケ12Tでアウター50Tだから、シラスよりはマシだけど
エスケープR3には勝てないから(´・ω・`)ショボーン
なんのためにロード買ったんだろ。
エスケープR3にすればよかったorz
497ツール・ド・名無しさん:2005/10/21(金) 08:52:19
>>495
そりゃきっと超長さんなみですよwwwww
498ツール・ド・名無しさん:2005/10/21(金) 09:14:55
いつも7時に起きるなwwwwAAでキャラ変えようとしたってムダだからwwwww
499ツール・ド・名無しさん:2005/10/21(金) 12:01:57
シラスやSR買える金があるなら勧めるべきなのは
R3じゃなくてR1だろ
俺はシラスで満足だが
500ツール・ド・名無しさん:2005/10/21(金) 12:06:52
しらすと飯スレ住人が500ゲト
501ツール・ド・名無しさん:2005/10/21(金) 13:13:14
やっぱシラスは釜揚げだよな。
502ツール・ド・名無しさん:2005/10/21(金) 14:21:41
うるさいよ
503ツール・ド・名無しさん:2005/10/21(金) 19:14:34
フェルトSR101もスプロケ12Tでアウター52Tだから
R3の方がダントツで速いね
504ツール・ド・名無しさん:2005/10/21(金) 19:33:50
だからぁ、それを漕ぐ脚力があればの話でしょ
505ツール・ド・名無しさん:2005/10/21(金) 19:47:47
脚力がなくて、何乗っても遅い奴ほど
スペックに依存したがるんだろうな
506ツール・ド・名無しさん:2005/10/21(金) 20:28:45
>>433
最高速って馬鹿かお前は!
シラスやR3でレースすんのか!ヴォケ!
507ツール・ド・名無しさん:2005/10/21(金) 21:58:37
シラスコンブとギガントFCR COMPOSITE
どっちがいいでつか?

シラス
http://www.rakuten.co.jp/hakusen/121885/129949/315335/
FCR
http://www.agawacycle.co.jp/tuhan/road/giant/2006/fcr-cs.html
508ツール・ド・名無しさん:2005/10/21(金) 22:02:28
FCR COMPOSITEのシートチューブ
( ゚Д゚)キモス!!
509ツール・ド・名無しさん:2005/10/21(金) 22:12:26
>>507
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ^ω^) < 知るかヴァカ!
         \______
510ツール・ド・名無しさん:2005/10/21(金) 22:38:30
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;  ■■■ シラスとFCRはどっちが良いのだろう ■■■
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f.          そんな風に考えていた時期が 
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!           僕にもありました・・ ・・

        フッ
511ツール・ド・名無しさん:2005/10/21(金) 22:40:31
>>510
そのAAもう飽きた
512ツール・ド・名無しさん:2005/10/21(金) 23:17:39
>>507
2005年FCR COMPOSITEのほうがカコイイ。

しかも20万で買える。2006年モデル、何で30万もするんだろ。
513ツール・ド・名無しさん:2005/10/21(金) 23:28:45
タイヤ32Cにしてる人っているかな
514ツール・ド・名無しさん:2005/10/21(金) 23:37:55
僅かだがいるみたいだぞ
515ツール・ド・名無しさん:2005/10/21(金) 23:51:31
>>511
お前の事なんか関係ないよ
516ツール・ド・名無しさん:2005/10/22(土) 00:16:29
>>513
見酒欄のトランスワールドシティ履いてます。
517ツール・ド・名無しさん:2005/10/22(土) 00:21:59
クロスライダースレより

>シラスってホントはロードに乗りたいのにその勇気がでないって奴が買うんだろ?!
>そういう意味では、シラスはクロスとロードの間というもっと中途半端な立場じゃんww
518ツール・ド・名無しさん:2005/10/22(土) 00:51:49
確かに俺は街乗りでレーパン、サングラス、メット、ビンディングの装備をする勇気は無いな。
つーかロードに乗るのに勇気とか言っている時点で、クロスライダー乗りの文章ではないような気がするが・・・
519ツール・ド・名無しさん:2005/10/22(土) 00:52:39
>516
インプレきぼん
520ツール・ド・名無しさん:2005/10/22(土) 01:33:56
>>513
三ツ星のスピードエキップ履いてるよ。
521516:2005/10/22(土) 02:14:08
>>519
23cから一気に32cまで太くしてみました。
なによりもまず言えるのは「安心感」が違う、ということです。
パンクの心配もぐっと減りましたし、砂利道もかなり走りやすいです。
オンロードで遅くなったかと問われると、はっきり言ってよく分からないです。
最近サイコンを外したので。
せっかくのオンロード寄りの自転車だから細いタイヤを装着しよう、
という心理もよく分かりますが、僕は32cにして正解だったと思っています。
速さを求めるのならロードレーサーを買えばよいのですから。
32cでも充分軽快です。
ただ深いトレッドが不要かな、と思います。雨の日は走らないので。
逆に小石などを挟んで、ごく稀に走行音が気になることはありますね。
タイヤサイドには反射素材が全周に渡ってプリントされてあるので
夜間の安全も確保されています。ただ僕はあまり夜間は走らないのですが。
夜だろうが雨だろうがガンガン走る人にはうってつけのタイヤでしょう。
僕はツーリングをしようと思って装着したのですが未だ実現せず
ポタリング程度の使用でインプレしてしまいました。
僕が23cの細いタイヤで学んだ事。
それは路上でのパンク修理です。
これはこれでいい経験になったと思います。
そういうのを経て今32cがつくづくいいなあ、と感じているのです。
悪文、長文すみませんでした。
522ツール・ド・名無しさん:2005/10/22(土) 03:08:50
今日、後ろのテールランプが色鮮やかに光っているシラスを見かけました。ロケットみたいな光を発していて魅力的だったのですがヘッドランプとはまた違うのでしょうか?
サイトを周ってみたのですが全然見つかりませんでした。
ご存知の方教えていただけませんか。
よろしくお願いします!
523ツール・ド・名無しさん:2005/10/22(土) 04:47:19
>>522
光の形がわからないので感で答える。
真横に円盤ならトレロック、蒲鉾ならキャットアイ
丸くて楕円ならトピーク。
どうだろうか?
524ツール・ド・名無しさん:2005/10/22(土) 06:09:38
>521
詳しくサンクス
涼しくなってきたから自転車通勤しようかと思ってたんだが、車道は違法駐車で危ないので歩道乗り降りしなくてはならないから、タイヤを太くしようか迷ってたけど決心ついたよ。
525ツール・ド・名無しさん:2005/10/22(土) 09:38:50
通勤で往復20Kmを1年間乗ってみた。
車道メインだが、歩道も乗る。
28Cのタイヤだが、ちゃんと8気圧 入れておけば
リム打ちのパンクなんかしないぞ。
パンクなんて怖くない。
予備チューブとポンプを携帯すれば、
15分でリカバリーOK!
おっと、タイヤレバーも忘れずに。
526ツール・ド・名無しさん:2005/10/22(土) 09:56:57
スレタイ幅とりすぎなんだ。ボケなす
シラス
↑に変更しとけ
527ツール・ド・名無しさん:2005/10/22(土) 10:14:34
っていうか次スレはエスケープR3専用スレにしよう
528527:2005/10/22(土) 13:10:00
     俺 様 最 強 !!
http://tek.moo.jp/up3/img/242.jpg
529ツール・ド・名無しさん:2005/10/22(土) 13:22:02
>>528
ビッグバン!
530ツール・ド・名無しさん:2005/10/22(土) 14:50:21
>>523
光の色は青で、スカイラインのような形の光を発していました。
似たようなもの探しているのですがどこも普通の赤色とかなんですね・・・
531ツール・ド・名無しさん:2005/10/22(土) 17:43:54
尾灯は赤と決まってるんだから当たり前
532ツール・ド・名無しさん:2005/10/22(土) 17:47:02
でも、確かに青色だったんですが・・・
533ツール・ド・名無しさん:2005/10/22(土) 17:50:20
R32スカイライン2ドアのテールランプ持ってるよ。
2万円で買う?
534ツール・ド・名無しさん:2005/10/22(土) 19:04:08
>>532
テールランプじゃない物を適当に流用してるんでしょ。
535ツール・ド・名無しさん:2005/10/22(土) 19:39:04
俺のシラスどこ製だか明記してない
お店の人がシール剥がしたのかな?
536ツール・ド・名無しさん:2005/10/22(土) 19:44:24
そんなことできるの?
537ツール・ド・名無しさん:2005/10/22(土) 19:48:07
チャイナだから安心しろ
538ツール・ド・名無しさん:2005/10/22(土) 19:58:47
チャイナに行っちゃいな〜
539ツール・ド・名無しさん:2005/10/22(土) 21:25:59
民度の低い中国人きらい

やっぱり親日の台湾人が作ったエスケープR3がイイ!!

トップ11tでシラスより速いしね
540ツール・ド・名無しさん:2005/10/22(土) 21:43:55
11-32T 8Sって、ワイドすぎて使いづらそう。
541ツール・ド・名無しさん:2005/10/22(土) 21:52:19
>>539
スレタイも読めないや・・・・
あ 海外の方だから 何言っても無駄みたいだね
542ツール・ド・名無しさん:2005/10/22(土) 22:27:41
>>540
脚力の無い人には向かないよ・・・R3は。

ごまかしのきかないストイックなマシンです。
543ツール・ド・名無しさん:2005/10/22(土) 22:34:08
>542 

むかついた 買ってみる
544ツール・ド・名無しさん:2005/10/22(土) 22:45:37
通勤の往復22キロを一年半。
ついに前輪がパンクしました。
約8000キロくらいだからよくもったほうかな?

交換ついでに23Cにする予定。
545ツール・ド・名無しさん:2005/10/22(土) 23:25:53
>>542
なんでそんなビッグマッスルがあるのにR3なの?
それともR3で表彰台上っとく?w
546ツール・ド・名無しさん:2005/10/22(土) 23:27:12
速さを求めてR3買う奴居るんだろうか
つーかエスケプスレでハブられたからってこっち来んなよキモイ
547ツール・ド・名無しさん:2005/10/22(土) 23:34:41
もう粘着できれば何でもいいんだろうね。病気。
548ツール・ド・名無しさん:2005/10/22(土) 23:49:22
エスケープはフルカーボンが登場するみたいだね。
シラスはもう相手にもならないですね。
549ツール・ド・名無しさん:2005/10/22(土) 23:58:05
ここは腐ってもシラススレです
お引き取りください
550ツール・ド・名無しさん:2005/10/23(日) 00:28:43
エスケープのフルカーボンならFCRコンポジ買うお^^
551ツール・ド・名無しさん:2005/10/23(日) 00:29:39
>>548
買ってから言え。
552ツール・ド・名無しさん:2005/10/23(日) 00:29:45
俺なら、まずはチンポジ直す
553ツール・ド・名無しさん:2005/10/23(日) 00:33:41
まぁカーボンのフラバロードでデザイン的に一番かっこいいのはガノだけどなw
んでシラスリミテッド>FCRみたいな

>>>>>>>エスケープ(笑)っていれてもいいけどな
554ツール・ド・名無しさん:2005/10/23(日) 00:35:36
シラスリミテッドって何?
555ツール・ド・名無しさん:2005/10/23(日) 00:49:17
>>542
11-32Tで8Sって、マウンテンバイクじゃないのこれ?
556ツール・ド・名無しさん:2005/10/23(日) 00:55:21
>>554
幻のシラスだお
557ツール・ド・名無しさん:2005/10/23(日) 00:57:15
シラス乗りは妄想癖があるんですか?
558ツール・ド・名無しさん:2005/10/23(日) 00:59:42
559ツール・ド・名無しさん:2005/10/23(日) 01:28:49
勝ちたい奴はエスケープR3にしとけ
560ツール・ド・名無しさん:2005/10/23(日) 02:40:53
↓こんな色のシラスってあるの?
http://www.k2.dion.ne.jp/~style/bike/images/05-10-20_15-03.JPG
561ツール・ド・名無しさん:2005/10/23(日) 02:46:24
R3スレから来たけど、こんなことになっているのとは・・・・
恥ずかしいから、同じR3乗りとしてやめてくれ
562ツール・ド・名無しさん:2005/10/23(日) 03:32:10

 R 3 な ら ・ ・ ・   勝 て る
563ツール・ド・名無しさん:2005/10/23(日) 07:41:12
何でR3みたいな安物自転車海苔と比較されてんの?
比較対象はもっと上のクラスだろ。

11-32Tで8Sを誇っている馬鹿がいるけど、お前ら日常的に48×11使ってんの?
48×11でケイデンス120とか回してんの?
日常的に28×32使ってんのか?というより28×32使うほどの貧脚か?
あんまり使わないギアつけてたら、宝の持ち腐れどころか、邪魔だよ。
おまえのR3って6段変速じゃないの?
564ツール・ド・名無しさん:2005/10/23(日) 08:27:22
まぁまぁ落ち着いて
グリップシフトがイマイチだけどR1・2・3も良い自転車ですよ

俺のシラスも2-4・5・6、3-4・5・6・7・8しか使わないので実質8段変速なのでした
565ツール・ド・名無しさん:2005/10/23(日) 09:19:59
シラスはママチャリと比較すべき。
その程度の安物自転車。
566ツール・ド・名無しさん:2005/10/23(日) 10:25:06
>>560
06限定カラーのブルーじゃね?
567ツール・ド・名無しさん:2005/10/23(日) 10:29:44
限定カラーなんてあるんだ。
きれいな色だなぁ。
568ツール・ド・名無しさん:2005/10/23(日) 10:37:34
02のブルーかも
569ツール・ド・名無しさん:2005/10/23(日) 10:41:21
570ツール・ド・名無しさん:2005/10/23(日) 10:50:29
もうシラスでもR3でもいいからクロスバイクでレースに出て優勝しちゃったりするカッコイイ奴が生まれて欲しいw
ママチャリだったらもっとだけどなw
571ツール・ド・名無しさん:2005/10/23(日) 14:07:23

 R3なら優勝できる
572ツール・ド・名無しさん:2005/10/23(日) 14:10:05
目 く そ 鼻 く そ
573ツール・ド・名無しさん:2005/10/23(日) 14:26:47
06モデルを9月22日に予約して1ヶ月経ちましたが、未だ納車されません。
予約の時は10月とのことでしたが、こんなものですか?
574ツール・ド・名無しさん:2005/10/23(日) 15:05:15
今日、前輪に傘がからまって、落車しました。
575ツール・ド・名無しさん:2005/10/23(日) 15:11:20
>>574
アッー!!!!!!
576ツール・ド・名無しさん:2005/10/23(日) 15:28:54
R3なら落車しなかったのに・・・
577ツール・ド・名無しさん:2005/10/23(日) 15:43:05
>>571 >>576

〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・) はいはいわろすわろす
 `ヽ_っ⌒/⌒c
     ⌒ ⌒

578ツール・ド・名無しさん:2005/10/23(日) 16:00:20
多摩川CR行ってきた。シラス率高いね。
579ツール・ド・名無しさん:2005/10/23(日) 17:37:12
それだけ世の中不景気だってことです
580ツール・ド・名無しさん:2005/10/23(日) 17:58:44
不景気なのはお前の頭の中だろ
このチンクソ
581ツール・ド・名無しさん:2005/10/23(日) 18:32:22
>569
笑えるバイクが多いなあ。
ジャイアントの安物クロスにビンディングペダルだってさ。
センタースタンドは少数派かな。
582ツール・ド・名無しさん:2005/10/23(日) 18:40:39
>>569
上から5段目のクロスライダーサドル低すぎだろ。
ちゃんと乗れてんのかこいつ。
583ツール・ド・名無しさん:2005/10/23(日) 23:18:26
値段低い自転車よりマシだろ

なっ、シラス乗りさんよw
584ツール・ド・名無しさん:2005/10/23(日) 23:19:27
ブルホーンバーに変えてる人っている?
585ツール・ド・名無しさん:2005/10/23(日) 23:52:57
>>583

〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・) はいはいわろすわろす
 `ヽ_っ⌒/⌒c
     ⌒ ⌒

586ツール・ド・名無しさん:2005/10/24(月) 00:44:12
カーボン、クロモリ、アルミの違いはそれぞれなんですか?
587ツール・ド・名無しさん:2005/10/24(月) 00:46:03
非金属・金属
588ツール・ド・名無しさん:2005/10/24(月) 00:46:52
なんだって同じだよ
589ツール・ド・名無しさん:2005/10/24(月) 00:54:56
ぐぐった方が早いですよ
590586:2005/10/24(月) 05:04:26
・・グ、、グスン・・・ ・・・


       ||
       ||
     Λ||Λ
    ( / ⌒ヽ
     | |   |
     ∪ / ノ
      | ||
      ∪∪

       :

     -ニ三ニ-
591ツール・ド・名無しさん:2005/10/24(月) 05:08:05
       ||
       ||
     Λ||Λ
    ( / ⌒ヽ
     | |   |
     ∪ / ノ
      | ||
      ∩∪∩
      (・∀・| | ウヒョー
       |     |
     ⊂⊂____ノ
          彡
592ツール・ド・名無しさん:2005/10/24(月) 07:09:42

〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・) はいはいシラスシラス
 `ヽ_っ⌒/⌒c
     ⌒ ⌒
593589:2005/10/24(月) 08:21:47
くくってどうするんだよw
591もぶら下がってんじゃねーよw
594ツール・ド・名無しさん:2005/10/24(月) 10:08:54
595ツール・ド・名無しさん:2005/10/24(月) 11:20:30
04無印シラスにキャリパーブレーキ着くでしょうか?
9
596ツール・ド・名無しさん:2005/10/24(月) 11:22:28
04無印シラスにキャリパーブレーキ着くでしょうか?
9速アルテグラのブレーキもらったんで、ブレーキバー変えて使ってみたいと思います。
タイヤは28Cのままです。
597ツール・ド・名無しさん:2005/10/24(月) 19:33:05
>>594
      .  .    Λ△Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ( ´∀`)<  ありがとう
            ( ∪ ∪.  |  でも、大好きなシラスには もう乗れなくなっちゃったお
            |   |   \_________________________  
             ) ./
            ν′
    〜    〜彡
598ツール・ド・名無しさん:2005/10/24(月) 19:34:53
>>596
04もVブレーキだよね?
前はフォーク交換(キャリパーブレーキ仕様に)すれば使えるけど、
後ろは無理。
599ツール・ド・名無しさん:2005/10/24(月) 19:54:54
無駄な改造費使うぐらいなら素直にR3に買い換えるべし
600ツール・ド・名無しさん:2005/10/24(月) 20:03:40
>>599

〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・) はいはいわろすわろす
 `ヽ_っ⌒/⌒c
601ツール・ド・名無しさん:2005/10/24(月) 21:25:21
602ツール・ド・名無しさん:2005/10/24(月) 21:27:05
>>573
俺は10月アタマに注文して18日納車だった。Sサイズのシルバーの06モデル。
603ツール・ド・名無しさん:2005/10/24(月) 21:36:34
>>601
あれ?得意のハンドル20cmカットは?
604ツール・ド・名無しさん:2005/10/24(月) 22:03:41
>>601カゴ付けたらママチャリそのものだな
605ツール・ド・名無しさん:2005/10/24(月) 22:05:16
サドル低いな。ちゃんとポジション出てんのか?
606ツール・ド・名無しさん:2005/10/24(月) 22:27:12
ママチャリみたいとかサドル低いとか偉そうに言ってても
結局お前らシラスはこのR3より遅いという事実
607ツール・ド・名無しさん:2005/10/24(月) 22:29:25
R3より遅いにしても こ の R3 よりは速いよwwwwww
608ツール・ド・名無しさん:2005/10/24(月) 22:31:23
>>601
あれ?フロントがアウターじゃないですよ?
609ツール・ド・名無しさん:2005/10/24(月) 22:39:29
自転車に罪はない。
610ツール・ド・名無しさん:2005/10/24(月) 22:39:54
まぁR3のアウターはココ一発の時にブチ込むニトロみたいなもんです。
611ツール・ド・名無しさん:2005/10/24(月) 22:42:03
なるほど。脚力ないんだねw
612ツール・ド・名無しさん:2005/10/24(月) 22:47:02
>>601
むしろZO3に目がいくわけだが
613ツール・ド・名無しさん:2005/10/24(月) 22:54:24
596です.
>>598
ありがと.
フレームやフロントフォークになんとなく付けらそうな穴が開いていたんで
期待したけどNGなのね.
泥除けの穴だったんだな・・・

Roubaixのフレームセット購入予定なのでそっちに使ってみるわ.
614ツール・ド・名無しさん:2005/10/24(月) 23:11:11
シラスでロードをぶち抜けますか?
615ツール・ド・名無しさん:2005/10/24(月) 23:13:54
>614
シラスの乗り手もいろいろだし、ロードの乗り手もしかりだから。
616ツール・ド・名無しさん:2005/10/24(月) 23:27:27
>>601 >>606 >>610
         〇\    \        \    \
 \       \ \    \    \   \    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     \     \ \    \    \       | 出たな、ヘナチョコR3厨      
      \     \ \          ∠⌒∧  | これで踏みつぶしたるわ
 \    ____    \ \_____(´∀` ||)<          死ねっっ!
   \ /  /_\/ ̄\ノ_/ ̄ / \\ゝ) )  \___________
 ((( / _//   ̄ ̄ ̄ ̄ / _/ ◎ \\/    \
   | ̄_|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄_| ◎    \\     \ \
   |__||______ |__|      ◎ \\ )))     \
\  |__| \         |__| ◎       \|   \
  \\_ \  \       \_ \       ◎\ ))) \  ゴゴゴゴッ
  (((  \ ̄\  \       \  ̄\ ◎       \
617ツール・ド・名無しさん:2005/10/25(火) 04:46:16
>>601
スローピングの角度からすると、フレームサイズは380。
低くセットされたサドル。
推定身長162cmのチビだなw。
前アウターじゃないし、かなりの貧脚wwwwww。

618ツール・ド・名無しさん:2005/10/25(火) 09:25:34
たぶん売れ残りの小さいサイズのを安売りで買った上に
サドルの位置の合わせ方も知らないんだよ

それか釣りだなwwww
爆釣ですねw
619ツール・ド・名無しさん:2005/10/25(火) 11:18:15
ギターとラジコンが趣味らしいな。
初めて本格的にやりだしたスポーツが近所をR3で走ることってとこか?w。
大きな口叩く前に、基礎体力をつけなさい。
ただ夜走って、補導されるなよ、坊や。
それと牛乳飲んで大きくなれよ。
620ツール・ド・名無しさん:2005/10/25(火) 11:23:00
Fernandes ZO-3ってショートスケールのミニギターだろ。
口は大きいようだが、体は小人君のようだね。
621ツール・ド・名無しさん:2005/10/25(火) 13:53:17
googleのイメ検からバカが拾ってきただけだろ
あんま構うな
622ツール・ド・名無しさん:2005/10/25(火) 13:58:56
何か釣られすぎてて恥ずかしいな
623ツール・ド・名無しさん:2005/10/25(火) 14:43:00
でもR3海苔の私生活が垣間見えたような・・・。
やっぱり金の無い子供御用達のチャリだな。
グリップシフトもかっこ悪いが、あの写真見たらプラスティックのペダル
にも泣けてきた。ついでにスペックを調べたけど値段なりだな。
624ツール・ド・名無しさん:2005/10/25(火) 16:22:07
>>621
バカ本人のチャリの可能性も否定できないな。なぜなら。。。

おそらくバカ本人が書いたであろう>>610
名前:ツール・ド・名無しさん[] 投稿日:2005/10/24(月) 22:39:54
まぁR3のアウターはココ一発の時にブチ込むニトロみたいなもんです。
という文の「ココ一発の時にブチ込むニトロみたいなもんです」が気になる。
ラジコンマニアの言い回しに思えてならない。
写真にもラジコン用燃料が写っているし。
625ツール・ド・名無しさん:2005/10/25(火) 18:47:45
.       ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (;´Д`)< スンマセン、直ぐに連れて帰りますんで
  -=≡  /    ヽ  \_______
.      /| |esc |. |
 -=≡ /. \ヽ/\\_
    /    ヽ⌒)==ヽ_)= ∧_∧
-=   / /⌒\.\ ||  ||  (゚∀゚)
  / /    > ) ||   || ( つ旦O
 / /     / /_||_ || と_)_) _.
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))

スペシャライズド・シラス(゚∀゚)part14(sirrus)
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1128729510/
626ツール・ド・名無しさん:2005/10/25(火) 19:11:11
>ココ一発の時にブチ込むニトロみたいなもんです。
 
心臓悪いの?お大事に。
627ツール・ド・名無しさん:2005/10/25(火) 19:20:44
そっちのニトロかい!
628ツール・ド・名無しさん:2005/10/25(火) 19:46:41
トップ11tというストイックな設定のエスケープR3

最初はつらくとも鍛えれば回せるようになる

哀れトップ12tのシラスにはその機会すら無い
629ツール・ド・名無しさん:2005/10/25(火) 19:51:53
シラスの他にもチャリ持ってる人がかなりいるはず
俺もロードもってるけど、スタンドの付けられないカーボンのだから買い物とかはシラス、見たいなかんじ。
クロスバイクはストイックに乗るものではないですよ。
630ツール・ド・名無しさん:2005/10/25(火) 19:54:29
そろそろR3厨は完全スルーって事で。
631ツール・ド・名無しさん:2005/10/25(火) 20:05:03
俺トップに2、3回しか入れたこと無いや
飛ばせる道すくねべし
3-4・5・6で殆ど事足りるし(俺はこのギヤをママチャリ3段と呼んでいる)
632ツール・ド・名無しさん:2005/10/25(火) 20:15:55
俺はフロントがミドルで4567だな
だいたい30キロぐらいまでだお
633ツール・ド・名無しさん:2005/10/25(火) 20:20:30
R3買うんだったら杉村買うな
634ツール・ド・名無しさん:2005/10/25(火) 20:22:39
本当はシラスが欲しかったのに、R3しか買ってもらえなくて、
いま、必死に自分を納得させているところなんじゃないのか?
635ツール・ド・名無しさん:2005/10/25(火) 20:23:02
>>602
どうもです。
今日お店から連絡あって、11月中旬になるとメーカーが
言っているとの事でした。シルバー/Mサイズです。
636ツール・ド・名無しさん:2005/10/25(火) 20:39:21
>>632
調整の問題かもしれないけど
ミドルで7入れるとチェーンから音鳴りませんか?
俺のは鳴るので2-3〜6&3-4〜
637ツール・ド・名無しさん:2005/10/25(火) 20:50:43
R3なら鳴りません
638ツール・ド・名無しさん:2005/10/25(火) 21:36:12
ライトはHL-EL400を使ってます
小さくて付けるのも外すのも楽だから
皆はどんなの使ってるの?
639ツール・ド・名無しさん:2005/10/25(火) 21:40:25
ライトの話はこちらへどうぞ。
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1128886486/l50
640ツール・ド・名無しさん:2005/10/25(火) 21:53:08
>>636

FDがインナー,インナーのミッドより,ミッド,ミッドのアウターより,アウター
というように5段階に動かないかな?
インナーだったら1-4,インナーのミッドよりだったら,5-8みたいな感じで変えるみたい.
気持ちシフターが動くんじゃないかな.

ここを見てごらん.
http://blog.goo.ne.jp/roubaix/e/764e50649b5fac9ac4b768e9a1a902e2
641ツール・ド・名無しさん:2005/10/25(火) 21:57:20
      うっさいんじゃヴォケッ!
  ∧___∧      
  (# ・ω・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >ポ∧∩
  _/し' //. V ∀…) / >>628
 (_フ彡         /  


 ∧_∧  はいはいワロスワロス
( ´・ω・)_∧o∩
 /つ(;゙゚'ω゚')彡
 しー-⊂_ノ    *.:
         *. ・ *
  ∧_∧  ブチッ :.*  *:.
 (´・ω・`)*. ・.*     *:
 /つ つ_* ∧_∧
 しー-⊂_ノ ( ´;ω;) >>637
642ツール・ド・名無しさん:2005/10/25(火) 22:26:07
調整して使わない2速側でなるようにしてたらいつのまにかどこでもならなくなったw
643ツール・ド・名無しさん:2005/10/25(火) 23:05:25
R2乗りは生きてていいですか?????
別に不満はないけどシラスにしとけばよかったかなぁ・・・
644ツール・ド・名無しさん:2005/10/25(火) 23:11:07
>>643
コスパはR2の方がいい気がするが。
まぁ、乗ってしまえばどっちもどっちさw
645ツール・ド・名無しさん:2005/10/25(火) 23:41:16
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

>>628は11Tを50rpm位で回して得意げになってると思われ。
「シラス」、「荒川」「ロード」のスレ荒らし回ってる
恥知らずなエスケープ乗りの仕業。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
646ツール・ド・名無しさん:2005/10/25(火) 23:43:16
以上、エスケスレよりのコピペ
647ツール・ド・名無しさん:2005/10/25(火) 23:44:35
トップの歯数で争ってるのは世界広しと言えどもここだけだろう。
11Tなんて踏めません、自分。
648ツール・ド・名無しさん:2005/10/25(火) 23:49:34
>647
別に争ってはいない。一人で騒いでいるのがいるだけ。
649ツール・ド・名無しさん:2005/10/25(火) 23:54:17
R3乗ってたら11tも踏めるようになるよ。

12tしかないシラスでいくら頑張っても無理でしょそりゃ。

だって11t無いんだもんwwwwwwwwwwwwww
650ツール・ド・名無しさん:2005/10/26(水) 00:00:25
ケイデンスは?
651ツール・ド・名無しさん:2005/10/26(水) 00:02:00
高級ロードから見たら、シラスもR3もドングリの背比べだけどな
652ツール・ド・名無しさん:2005/10/26(水) 00:15:57
別に高級ロードと比べようと思ってませんよ^^
653ツール・ド・名無しさん:2005/10/26(水) 00:26:57
R3乗りだけど、シラスの方がカッコイイと思うよ。
実物見て比較したけど、値段分の差はあるね。

最後までどちらを買うか迷いましたが、全くの初心者
だという事に加え、周りに詳しい知人もいない自分には
R3の方が良いと判断して購入。

今は自転車が楽しく、特に不満はないです。ただ、街で
シラスはよく見かけるけど、R3に会ったことが無いのが
少し寂しい。。
654ツール・ド・名無しさん:2005/10/26(水) 00:35:51
シラスは2001ぐらい?から売ってんのかな?
エスケープもそのうち見掛けるようになるべ
655ツール・ド・名無しさん:2005/10/26(水) 00:55:14
そしてシラスはそのうち見掛けなくなると
656ツール・ド・名無しさん:2005/10/26(水) 01:13:01
>>654>>655
子供は早く寝なさい。それじゃ大きくなれないぞ。
657ツール・ド・名無しさん:2005/10/26(水) 02:21:22
     ∧_,,∧          シラス海苔の皆に
    (;`・ω・)  。・゚・⌒)  チャーハン作るお!
    /   o━ヽニニフ))
    しー-J

     ∧_,,∧ ・・・                 \
    (;´・ω・)  。・゚・⌒)     マイヤヒー 〜♪
    /   o━ヽニニフ))       マイヤフー 〜♪
    しー-J                     /

     ∧_,,∧!                    \
    ( ・∀・)  。・゚・⌒)       マイヤホー 〜♪
    /   o━ヽニニフ))              /
    しー-J
                 。・゚・
マ イ ヤ ハッ ハー !  。・゚・。・゚・
   ∩∧,,∧∩        //               \ゝ
   ヽ( ゚∀゚)/   ━ヽニニフ      マイヤハッハーン 〜♪
    |    ノ       彡                  //
    しー-J


      ∧_,,∧ ショボーン・・・
     ( ´・ω・)
    c(,_U_U


                     ・゚・。・ ゚・。・゚・ 。・゚・

                ━ヽニニフ
658ツール・ド・名無しさん:2005/10/26(水) 03:08:15
初心者の人には良いかもね
http://www11.plala.or.jp/heartofjoy/
659ツール・ド・名無しさん:2005/10/26(水) 18:32:57
俺のシラス今日盗まれちゃったよ・・・orz
見つからなかったら盗まれてもダメージ低いR3でも買おうかな
かなり鬱
660ツール・ド・名無しさん:2005/10/26(水) 18:35:18
05 Pro Disc なんで、バブリーなシラスを買った奴はいるのかな?
街でも見かけないし・・・・。
でもいいなあ。
以上、04 Disc 乗りのヒガミでしゅ。
661ツール・ド・名無しさん:2005/10/26(水) 18:38:10
だぼだぼのジーパンだとギアとチェーンのあいだにはさまりますか?
662ツール・ド・名無しさん:2005/10/26(水) 18:39:32
>>660
川崎で乗ってる奴を見掛けた事ある。
663ツール・ド・名無しさん:2005/10/26(水) 18:43:10
ブーツカットのパンツ履いて自転車乗るとえらい事になるな
高かったパンツが傷んでしまった。寿命のせいもあるけど
664ツール・ド・名無しさん:2005/10/26(水) 20:00:31
結構タイトなパンツでも巻き込んでしまう。
ペダリングがへたくそだからかなぁ?
町乗りでMTBとかロード使ってて裾バンドしてない人
結構見かけるけどみんなは問題ないのかな?
665ツール・ド・名無しさん:2005/10/26(水) 20:01:49
私も聞きたい。かなりの人見かけます。
666ツール・ド・名無しさん:2005/10/26(水) 20:14:24
チノかGパンだから別に汚れても問題ない
667ツール・ド・名無しさん:2005/10/26(水) 20:17:00
そこで大型チェーンカバーが装着されたR3なわけです
668ツール・ド・名無しさん:2005/10/26(水) 20:21:54
大型チェーンカバーが装着されたのはR3パワードです
合体してSRXになります
669ツール・ド・名無しさん:2005/10/26(水) 20:26:24
↓エスケープR3の純正チェーンリングカバー
http://www.rakuten.ne.jp/gold/trycycle/GIANT/escape_r3-chainring.JPG

完璧です
670ツール・ド・名無しさん:2005/10/26(水) 20:33:45
>>669
ペダルが・・・
やっぱR3買うならR2とかR1買ったほうがいいな・・・
いや、シラスか・・・
671ツール・ド・名無しさん:2005/10/26(水) 20:43:05
巷で評判の105+OpenProにしまーす
つーか装着する時間が無い…一通りそろってるのに…
672ツール・ド・名無しさん:2005/10/26(水) 21:05:21
こんばんは、自転車購入考えてるんで覗いてみました。
このスレ読んだ限りではR3よりシラスの方が良さそうだと思いました。
別にスピード出したいわけでもないんで11Tなんかいらないし。というか
アウターってほとんど使わないからコンパクトでも良いぐらい。

R3は11Tって書き続けてる人ってR3の評判を落とそうとしてるシラス乗り
なんじゃないかと思った。あえて触れてなかったらすまん。
673ツール・ド・名無しさん:2005/10/26(水) 21:07:03
気の触れた人が手当たり次第噛み付いてるだけです
674ツール・ド・名無しさん:2005/10/26(水) 21:30:18
>>672さん
えっと、ギアは隣りとの歯数差が小さいと細かくシフトして回転を一定にできるので疲れにくいです
また、一番小さいギアの歯数は余り問題になりません
考えてるだけでなく買って乗った方がいいと思います
R3にしてもロード用のギアを付ければいいんですよ
ギアやペダルなど細かい所を変えると値段的にはあんまり変わらなくなってしまうと思うので、デザインで選ぶと長く愛着を持って乗れると思います。
675ツール・ド・名無しさん:2005/10/26(水) 21:32:50
>>672
R3の評判を落としてもなんにもならんよ
676ツール・ド・名無しさん:2005/10/26(水) 21:53:25
通勤用のエスケープR3のスポークが折れたので、自転車屋へ修理出しの間
嫁のシラスのホイールを拝借してR3に付けて使用していたけど、
ホイール自体の振動吸収や転がり具合はシラスの方が若干良い。
スポークも多いし安心感があるね。
677ツール・ド・名無しさん:2005/10/26(水) 22:17:05
>>669
チェーンリングカバーじゃ裾の巻き込み防げなくない?
678ツール・ド・名無しさん:2005/10/26(水) 23:05:05
ユニディスクつけてるけど完全に防げてるよ
上のやつも効果あるんじゃないかな
おととしあたりからのシラスにもついてるよね
679ツール・ド・名無しさん:2005/10/27(木) 06:27:15
R3
680ツール・ド・名無しさん:2005/10/27(木) 08:14:30
スラムが悪いとは思わんが、スラムメインでたいせつな体に触れる部分
で安物パーツを使っているR3のコストパフォーマンスがいいとは思えん。
681ツール・ド・名無しさん:2005/10/27(木) 09:11:30
なんかR3のフリーホイールが 11−32T だから凄い!といっているお馬鹿さんがいるけど。
そのお馬鹿さんに質問。

質問その1  エスケープR1とR3どちらがいい自転車だと思いますか?
質問その2  エスケープR1とR3のフリーホイールのスペック知っていますか?
質問その3  R1のフリーホイールは12−26Tなんですけど。やっぱりR3のほうが上ですか?

682ツール・ド・名無しさん:2005/10/27(木) 11:52:12
どうして馬鹿ひとりをスルーできないのか
683ツール・ド・名無しさん:2005/10/27(木) 13:34:33
>>681
>>645-648

  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (`・ω・´) < どっしりと構えておりゃいいんよ
 (つ旦と)  \______________
 と_)_)
684ツール・ド・名無しさん:2005/10/27(木) 14:28:04
>>683
デブちゃうわい!!
685ツール・ド・名無しさん:2005/10/27(木) 16:24:26
質問です。

04シラスのみたいな感じの、末広がりのコラムスペーサって売ってますか?
どこのショップ見ても該当品がないんですよ。

↓こんな感じのやつです。
http://jojitsuan.kurayashiki.net/Images/bicsirrus9stem.jpg

05、06シラスのコーンって言うスペーサはカッコ悪いので好感したいんです。



686685:2005/10/27(木) 16:26:57
レンゾク質問すみません。


ヘッドパーツのDust Cover(Dust Cap)部分のみって、自分で交換可能ですか?

可能であればヘッドパーツを買って交換しようと思ってます。

その際どんな規格のヘッドパーツを買えばいいんですか?
687ツール・ド・名無しさん:2005/10/27(木) 16:42:41
>質問その1 エスケープR1とR3どちらがいい自転車だと思いますか?
どっちもええ自転車やと思う

>質問その2 エスケープR1とR3のフリーホイールのスペック知っていますか?
知らん

>質問その3 R1のフリーホイールは12−26Tなんですけど。やっぱりR3のほうが上ですか?
チェーンリングの条件見ろて前にも言うたやろボケナス
R1は52-42-30TでR3は48-38-28Tやろが!同じスペックのシラスの話しとんじゃ俺は!
688ツール・ド・名無しさん:2005/10/27(木) 18:04:32
>>687
コンパクトクランクで12T-の自転車はどれも糞ってこと?
689ツール・ド・名無しさん:2005/10/27(木) 18:36:14
>>687
負け惜しみが過ぎるよ。
何でR1とR3が同じレベルなんだよ、アホ。
690ツール・ド・名無しさん:2005/10/27(木) 18:45:25
>>689
アホはおんどれじゃカス
価格と性能を考えたら同じぐらいコスパの良いチャリやって言うとんねん
誰がR1とR3がタメや言うたんじゃボケ
おんどれの小さな脳ミソの中身、他人に晒さん方がええんとちゃうか?
恥かくだけやぞwwwwwwwww
691ツール・ド・名無しさん:2005/10/27(木) 19:01:23
関西弁やめなさいよ
692ツール・ド・名無しさん:2005/10/27(木) 19:02:53
性能を考えたんだ〜
(・∀・)ニヤニヤ
693ツール・ド・名無しさん:2005/10/27(木) 19:09:43
関西弁あかんのか?
ほんだら博多弁でいくわ

きさんらアタマ悪かにもほどがあるばいwwwwww
694ツール・ド・名無しさん:2005/10/27(木) 19:29:21
それ博多弁じゃない
695ツール・ド・名無しさん:2005/10/27(木) 19:44:04
はぁ?ぼてくるばい
696ツール・ド・名無しさん:2005/10/27(木) 20:02:29
次藤くん並だな
697ツール・ド・名無しさん:2005/10/27(木) 22:06:49
R3をNGワードに決定
698ツール・ド・名無しさん:2005/10/27(木) 22:11:35
>>690
ママチャリと比べたらコスパがいいだけだろ。
大体コスパ、コスパ言うのは、お前みたいな貧乏人だけだよ。
まあ、せいぜいここに張り付いて俺たちのおもちゃとして頑張ってくれよw。
699659:2005/10/27(木) 22:21:12
警察には連絡しましたが多分戻ってこないでしょう
22日間ありがとう06シラス
このスレの皆さんもありがとうございました
700ツール・ド・名無しさん:2005/10/27(木) 22:26:28
>>699
なんかさびしいな。どこかに放置されてる可能性もあるから、あきらめないで欲しい。
そして、元気な姿でこのスレに戻ってきてくれ。
701ツール・ド・名無しさん:2005/10/28(金) 01:57:47
>>699
そのチャリだったら、バラして仲間に全部配ったよ
みんな、喜んでたな
サンクス
http://red.gazo-ch.net/bbs/6/img/200510/482206.jpg
702ツール・ド・名無しさん:2005/10/28(金) 05:11:33
>701
餓鬼は寝てな
703ツール・ド・名無しさん:2005/10/28(金) 08:39:08
>>701
日頃ボーっとしていると、こんな締りのない顔になるんだよなw。
704ツール・ド・名無しさん:2005/10/28(金) 19:00:49
R3乗ってると顔も締まってくるけどな
705ツール・ド・名無しさん:2005/10/28(金) 20:06:26
R3乗ってるとギャンブルで大勝したり出世したり女にモテモテになれるんだよな。
たしか週刊誌の裏表紙に載ってた
706ツール・ド・名無しさん:2005/10/28(金) 21:10:47
シラスのおかげで自転車のすばらしさを知った
他のクロスバイクは乗る気にもならない
っていうか他のクロスバイク乗ってるやつの価値観を疑う
そんなやつとは友達にはなれない
いっしょに仕事したくない
死ねばいいと思う
707ツール・ド・名無しさん:2005/10/28(金) 21:40:35
シラスとR3だけは買うまいと思いました
708ツール・ド・名無しさん:2005/10/28(金) 22:13:13
>>707
もう2ちゃんみるのやめたほうがいい
乗る自転車がなくなりますよ
709ツール・ド・名無しさん:2005/10/28(金) 22:27:29
>>708
いえ、他のスレも見てますがシラスとR3ほどダメだこりゃと思ったものは
他にありませんので大丈夫です。
710ツール・ド・名無しさん:2005/10/28(金) 22:33:34
シラスが売れようが売れまいが、ワシらには関わりないし。
まぁ、好きにしなされ。
711ツール・ド・名無しさん:2005/10/28(金) 23:00:00
>>709
見る目ないね
712ツール・ド・名無しさん:2005/10/28(金) 23:02:30
ルイガノに似た印象を持ってたけど
ダチがガノラーになって乗せてもらったらいい感じだった
まぁだめだとおもうなら買わなければいい
713ツール・ド・名無しさん:2005/10/29(土) 03:23:16
今日、開き直ってシラスに前カゴ付けた。
見た目はやばいけど、すげえ便利になった。

こういう使い方もありだと思う。所詮安物だし。
714ツール・ド・名無しさん:2005/10/29(土) 03:26:12
シラスに泥よけをつけたのがバスターシラス
シラスにカゴをつけたのがアサルトシラス
両方付くとアサルトバスターシラス
715ツール・ド・名無しさん:2005/10/29(土) 03:34:53
じゃ俺のはバスターか。
カッコいいな。
716ツール・ド・名無しさん:2005/10/29(土) 04:51:55
717ツール・ド・名無しさん:2005/10/29(土) 06:01:14
>>716
何でスタンド付けてるの?

718ツール・ド・名無しさん:2005/10/29(土) 06:15:05
便利だから
719ツール・ド・名無しさん:2005/10/29(土) 07:01:23
これだけの性能で消費税+送料込で3万2千円っていうのはスゴイね。
http://www.rakuten.co.jp/aris/644405/643591/644278/#666786
720ツール・ド・名無しさん:2005/10/29(土) 09:30:16
なんか折り畳みってか延ばせる泥除けと
スーパーとかコンビニ行くときだけ用に取り外せるカゴ付けてるお
迷彩アサルトバスターw
721ツール・ド・名無しさん:2005/10/29(土) 09:44:02
オッス、オラ無職
ttp://d.hatena.ne.jp/bd_dragnet/
にも登録したけど、警察はアテにならないので今日も盗まれたシラス探しに行くよ
722ツール・ド・名無しさん:2005/10/29(土) 10:05:49
つーかR3はだめだろ・・・
ペダル見るたびになんかへこむ・・・
R2以上買っとけ。
723ツール・ド・名無しさん:2005/10/29(土) 11:07:24
ママチャリ乗ってた人にとってはR3はかなりいいチャリだとおもう
不満をもってロードにのるとするならシラスより早く移行できるからいいチャリだよ
シラスの場合はちょっとパーツ変えて満足しちゃいそう
724ツール・ド・名無しさん:2005/10/29(土) 12:07:51
なんかロードロード言う香具師がいるが、
普通はロードに移行なんてするのか?

乗る目的が違うし。
やっぱ勘違いローディが多いの?
725ツール・ド・名無しさん:2005/10/29(土) 12:11:31
この前何を勘違いしたのかシラスにヌードで乗ってた女の子見た
726ツール・ド・名無しさん:2005/10/29(土) 12:17:51
R3ならアルベルトのほうがお薦めだな。
727ツール・ド・名無しさん:2005/10/29(土) 12:21:01
シラスは泥除けのないママチャリ。
728ツール・ド・名無しさん:2005/10/29(土) 12:41:31
>>727
いや、泥除けと前カゴ付けてママチャリにするダサ坊もいる

http://image.blog.livedoor.jp/gtmqu8wi/db1e4987.jpg
729ツール・ド・名無しさん:2005/10/29(土) 12:54:11
あのかごじゃ、鞄がぶっ飛ぶね。
730ツール・ド・名無しさん:2005/10/29(土) 13:30:26
>>729
バーカ。あれカバンじゃなくてミサイルだよ!!!!!!!
731ツール・ド・名無しさん:2005/10/29(土) 13:59:37
>>730
バーカ。つまんねえんだよ!!!!!!!
732ツール・ド・名無しさん:2005/10/29(土) 14:39:59
R3なら前カゴ付けてもカッコイイけどな
733ツール・ド・名無しさん:2005/10/29(土) 15:24:11
かわんねーよw
734ツール・ド・名無しさん:2005/10/29(土) 15:31:59
  ∧___∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (´・ω・`.)  <  どっちでもええがな
 (つ旦と)   \___________
 と_)_)
735ツール・ド・名無しさん:2005/10/29(土) 15:33:44
>>728
これが本来の姿のようにも思えるな。
736ツール・ド・名無しさん:2005/10/29(土) 15:38:28
  ∧___∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (´・ω・`.)  <  どっちでもええがな
 (つ旦と)   \___________
 と_)_)
737ツール・ド・名無しさん:2005/10/29(土) 15:56:14
このR3乗り
「8万以下のロード」、「☆豪脚伝説☆ クロスでロードをぶっちぎれ! P1」
とかイロイロ荒らしまくってるけど相手にされず、このスレ来てるみたい。
738ツール・ド・名無しさん:2005/10/29(土) 16:00:11
ttp://jitensha-seikatsu2.up.seesaa.net/image/97m1002.jpg

私の走行データ

走行距離:12.3km
ケイデンス:平均80rpm、最高103rpm
心拍数:平均146、最高163
スピード:平均22.3km/h、最高27.1km/h

739ツール・ド・名無しさん:2005/10/29(土) 16:20:44
>>737
おまえ勘違いしすぎや

俺はここしか来てへん
740ツール・ド・名無しさん:2005/10/29(土) 17:04:13
ハンドルだけクロスライダーにしてニヤニヤしてる漏れ…
みなさんはどこいじってます?
741ツール・ド・名無しさん:2005/10/29(土) 17:41:47
>>738
腹に肉が余ってるのがマニアックでいいよな。
742ツール・ド・名無しさん:2005/10/29(土) 17:51:31
質問
勘でいいので答え希望
R3とシラスA1ってどっちがパンクしにくいと思いますか?
743ツール・ド・名無しさん:2005/10/29(土) 17:56:52
>>738
メチャ遅いね。
女ならこれが普通くらいかな?
744ツール・ド・名無しさん:2005/10/29(土) 18:40:05
>>741
これくらいのスタイルの女なら喜んで寝るだろ。
745ツール・ド・名無しさん:2005/10/29(土) 18:42:45
いや。俺は褒めてるんだが。
鶏がらみたいな女はカンベンだ。
746ツール・ド・名無しさん:2005/10/29(土) 18:54:07
ttp://jitensha-seikatsu.seesaa.net/category/462694.html
「洋子さん」見ーつけた。
747ツール・ド・名無しさん:2005/10/29(土) 18:56:53
んだよ「洋子さん」っておばさんじゃん。
748ツール・ド・名無しさん:2005/10/29(土) 19:04:29
>>742
変わらない。
749ツール・ド・名無しさん:2005/10/29(土) 19:08:48
年齢不詳、って感じに見えるけどな
750ツール・ド・名無しさん:2005/10/29(土) 19:15:20
ウチの嫁さんから言わせると、こんな格好でUV浴びながら
チャリ乗るなんて絶対×との事。
751ツール・ド・名無しさん:2005/10/29(土) 19:19:45
洋子36歳
752ツール・ド・名無しさん:2005/10/29(土) 19:49:14
日焼け止め塗りゃいいじゃん
753ツール・ド・名無しさん:2005/10/29(土) 19:51:13
ひょっとして日焼け止めローションが鉄壁のUV対策だと思ってるのか?
754ツール・ド・名無しさん:2005/10/29(土) 20:36:39
やっぱりシラス海苔はアホだな

R3海苔ならそんなスットコドッコイなことは言わない
755ツール・ド・名無しさん:2005/10/29(土) 20:45:14
お前の芸風( ゚д゚)アキタヨ・・・
756ツール・ド・名無しさん:2005/10/29(土) 20:56:59
>>754
オラ、そこのハンサム君。escapeスレに帰るぞ!!!!
757ツール・ド・名無しさん:2005/10/29(土) 21:02:52
俺のBD−1の方がかっこいい
758ツール・ド・名無しさん:2005/10/29(土) 21:07:14
小径車は小さ過ぎて見えなかったわい。
踏み潰してくれるわぁ
プチッ
759699:2005/10/29(土) 21:36:27
傷が付いたもののほぼ無事に戻ってきました
やっぱりシラスはいいですね
軽くて手軽で楽しいですね
まぁ、捜索中に事故ってママチャリ大破したわけですが
760ツール・ド・名無しさん:2005/10/29(土) 22:21:44
俺のTREKに比べるとお前らのは全部ゴミクズ
761ツール・ド・名無しさん:2005/10/29(土) 22:31:00
上を見るのはいいですが
下を見るのは良くないと思います
762ツール・ド・名無しさん:2005/10/30(日) 00:17:47
     ∧_,,∧          >>759 を祝って
    (;`・ω・)  。・゚・⌒).  スレの皆にチャーハン作るお!
    /   o━ヽニニフ))
    しー-J

     ∧_,,∧ ・・・                 \
    (.´ ・ω・)  。・゚・⌒)     マイヤヒー 〜♪
    /   o━ヽニニフ))       マイヤフー 〜♪
    しー-J                     /

     ∧_,,∧!                    \
    ( ・∀・)              マイヤホー 〜♪
    /   o━ヽニニフ ピタッ            /
    しー-J

                 。・゚・
マ イ ヤ ハッ ハー !  。・゚・。・゚・
   ∩∧,,∧∩        //               \ゝ
   ヽ( ゚∀゚)/   ━ヽニニフ       マイヤハッハーン 〜♪
    |    ノ       彡                   //
    しー-J


      ∧_,,∧ ショボーン・・・
     ( ´・ω・)
    c(,_U_U


                     ・゚・。・ ゚・。・゚・ 。・゚・

                ━ヽニニフ
763ツール・ド・名無しさん:2005/10/30(日) 00:37:07
                    _r=ミr‐=r=ッ、_,、  /,ヘ.ヽ
                 _rァ^ゞ='ヘ-^ーヘィァミ/∠_}|
                     「//    \       \ く ̄ヽヽ
                     f//      ヽ  `ヽ   ヽヾ._ノノ_
              ___レ′  / l   | } ノ l   | Y´ ̄} }
            { { ̄7/ ! | l | l| |、   | _」ム┤  ト、ト、_ノノ
            ト、ヽ///|| | | _|」⊥、 l|´リ,斗、! l| || ヾ` ̄ >>759
           // ̄//|ト、`<´j斗ミ ヽノ ′"/ /|ノ|   \  良かったわね♪
            〈/ / / /八 ヽ、ヾ、″ ,.-┐_ノ /l  | ヽ.  \ おめでとう♥
        __   ヽ/ //  ヽ、>=-、 ヽ_ノ_フ′| /   \  `ヽ、
       _ゞ `ヽ、._// ,.-‐べ \:.:.:.〉⌒7、{_ノ|/⌒ヽ、  \   `v-‐y' ̄`ヽ、
      _,.'´      /,イ/ .:.:.:.:.:.:.\ヽ/  /  〉.::.Y.:.:.:.:.:.:.:.ヽ.ヽ、\  \     _二ニゝ
____ノ       /// {:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.7_/  / |.:.:.:'、 :.:.:.:.:.:.:.:\ヽ ヽ  ヽ    `ヽ、__
`ラ   ̄` _,   / / / _ゝ、.:.:.:.:.:rッグー-、ヾ_/Y⌒i.:.:ヽ.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:〉|`ヽ.ヾ、 }      _,. -'′
ノ  _,..-‐'´   / / ///7l_}ヽ.:.:/ ノ、  ヽ_}づヾ ̄}.:.:.ノ .:.:.:.:.:.:.:.:/ |  l | rvrr、    `ヽ、_
 ̄7      / / /, { {_//.:.ト、}∧__/ `ヽノ \   /.:∠;:-‐.:.:.:./   |  _リ 〉〉〉〉}⌒ヽ、_,.'´
r-'′,. -― / / l| > /!.:.:|」/ヘ/__  /  _ノ/,イ===、/   /レ^くv'´   ノフ
` ̄´    | 〈   | K//.:.:.:./.:.:.〈  `Y´Y´Yj.:.:.{ |.:.:.:.:.:.:.仁)/ :.:.:| rく_ /
       ヽ.j   | l /.:.:.::/.:.:.:.;イ ̄`フ^ツ^'/.:.:.:| |.:.:.:.:.:.:.l/ .:.:.:.:.:.| r、心   }
             l ト、!:.:./|.:.:/ ` ̄竺_/.:..:ノ{ |.:.:.:.:.:.;ノ.:.:.:.:.:.:.:.:.:| rく ニ) {
           || _}.:::l {:/   ,. -'´/\.:.:.:.:.:.:.:`ヽ、.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.r┘rく ニ) }
764ツール・ド・名無しさん:2005/10/30(日) 03:49:20
>759
おお、おめでとう!
765ツール・ド・名無しさん:2005/10/30(日) 06:38:49
>>759
よかったな。>>699読んだときはこっちが凹んだよ。
766ツール・ド・名無しさん:2005/10/30(日) 07:05:59
シラスってBD−1の半分の値段なんだね
別に盗まれたっていいじゃんw
767ツール・ド・名無しさん:2005/10/30(日) 07:56:01
みんなありがとう
これからはワイヤーロック2個にします
2個だと盗る方がやる気無くすと聞いたので
Uロックは流石に重くて持ち歩きたくはないです
768ツール・ド・名無しさん:2005/10/30(日) 08:20:45
シラスってBD−1の半分の値段なんだね
別に盗まれたっていいじゃんw
769ツール・ド・名無しさん:2005/10/30(日) 09:33:20
>>768
BD-1はマドンの1/4だけどな。
770ツール・ド・名無しさん:2005/10/30(日) 09:45:19
シラスとBD−1って走り的には同レベルだよね
771ツール・ド・名無しさん:2005/10/30(日) 09:46:31
ママチャリでも盗まれたら悲しいよ
趣味の自転車だったら尚更悲しいよ
俺も盗まれたらその夜は枕を濡らす
772ツール・ド・名無しさん:2005/10/30(日) 10:15:17
まともな自転車に買い換えるチャンスだとポジティブに考えるべし
773ツール・ド・名無しさん:2005/10/30(日) 10:41:40
>>768>>770
娘がBD-1だ。金出している俺はシラス。
一緒にパレサイ行ったけど、並んで走ると都心だとけっこう絵になるぞ。
街乗りとしては良い自転車だと思う。
774ツール・ド・名無しさん:2005/10/30(日) 11:24:53
>>773
BD-1とシラスは同じ人が乗ったらどっちが速い?
775ツール・ド・名無しさん:2005/10/30(日) 15:50:17
普通、速さを比べないだろ。
無理がある。
776ツール・ド・名無しさん:2005/10/30(日) 15:58:48
>>775
は?
じゃあ、何を比べたらいいんだよ?
おか〜めチンチン
777ツール・ド・名無しさん:2005/10/30(日) 16:04:39
速さなら小径が不利。小径の魅力は速さではないだろ。
778ツール・ド・名無しさん:2005/10/30(日) 16:15:30
BD-1の巡航スピードを100とすると

シラスは130
ママチャリは110
ハンディバイク50
ゼロバイク50
MTB120
5万の安物ロード140
俺のTREK魔丼170

779ツール・ド・名無しさん:2005/10/30(日) 16:29:11
BD-1ってママチャリより遅いの?
780ツール・ド・名無しさん:2005/10/30(日) 19:54:13
BD-1は変形できる
781ツール・ド・名無しさん:2005/10/30(日) 19:56:02
それがどうした
782ツール・ド・名無しさん:2005/10/30(日) 19:57:20
>>781
合体変形ロボ世代にはたまらないんじゃまろ。
783ツール・ド・名無しさん:2005/10/30(日) 20:00:28
>>782
あーだからガンダム命みたいなアニオタに受けるのか。
納得。
784ツール・ド・名無しさん:2005/10/30(日) 20:03:32
>>778
なにこの馬鹿
785ツール・ド・名無しさん:2005/10/30(日) 20:05:25
スポークの長さ教えて 後ろ1本折れてた
786ツール・ド・名無しさん:2005/10/30(日) 20:28:06
>>785
1本折れてたのなら,今の数+1じゃないのか?
787ツール・ド・名無しさん:2005/10/30(日) 20:29:15
ごめん。
”スポークの数” と読み間違えた。
788ツール・ド・名無しさん:2005/10/30(日) 21:29:12
BD-1の巡航スピードを100とするとママチャリは110?

アホかおまえ
789ツール・ド・名無しさん:2005/10/30(日) 21:40:49
(  ^ω^)アホでえす
790ツール・ド・名無しさん:2005/10/30(日) 21:42:48
俺も小径車だしあまり速くないと思うんだが実際どーなんですか?
28インチのママチャリとかのが速いと思うんですが
791ツール・ド・名無しさん:2005/10/30(日) 21:59:30
>>790
確実にBD-1のほうが速く走れる。
タイヤの径は問題ではなく、ギア比(または、クランク1回転で進む距離)で考えたほうがいいよ。
792ツール・ド・名無しさん:2005/10/30(日) 22:06:58
シラスとBD−1は同じぐらいの速さです
793ツール・ド・名無しさん:2005/10/30(日) 22:07:41
おなじギア比+回転数ならママチャリのほうがタイヤ径が大きい分速くなる。
ただギア比が同じ場合、小径のほうが回転数を上げられる。

一概に小径とママチャリのくくりでは比較できないような。
794ツール・ド・名無しさん:2005/10/30(日) 22:14:14
>>791
そうなんですか勉強になりました
795ツール・ド・名無しさん:2005/10/30(日) 23:33:25
小径車は3段変速のママチャリ以下。
これは確実。
796ツール・ド・名無しさん:2005/10/30(日) 23:48:16
このスレに「○○はシラスよりいい」と書くと必ず○○のスレが荒れるのな。
シラス乗り馬鹿すぎ。w
797ツール・ド・名無しさん:2005/10/30(日) 23:51:08
見え見えの自演はいくないと思います
798ツール・ド・名無しさん:2005/10/30(日) 23:53:14
シラスって名前がすごいかっこ悪いね。
こんなのに乗ってる人は、ある意味尊敬する。
799ツール・ド・名無しさん:2005/10/30(日) 23:57:44
稚魚みたいって言ったら怒られた。
でも俺は別にかっこ悪いとは思わん。
つーか稚魚ってカッコイイフォントで書いたステッカー誰か作ってくれ。
800ツール・ド・名無しさん:2005/10/30(日) 23:59:53
そんなのシラス
801ツール・ド・名無しさん:2005/10/31(月) 00:09:08
>>799
なんとなく解るわそれ。
外人には「糞」とか「金玉」とかの刺青を入れてる奴もいるもんなぁ。
802ツール・ド・名無しさん:2005/10/31(月) 00:55:11
>小径車は3段変速のママチャリ以下。
>これは確実。

はぁ?小径といやぁ6千円のマイパラスしか知らないシラスこじきは黙ってろ
803ツール・ド・名無しさん:2005/10/31(月) 14:29:36
>>802
いや事実だし。
俺はBD-1も持ってるが、小径車はやっぱ遅いよ。
804ツール・ド・名無しさん:2005/10/31(月) 14:36:25
BD-1のほうが漕ぎやすくない?
BD-1は借りて乗ったことあるだけだけど、結構乗りやすかった。
ちなみに、俺の折りたたみはKHS F20RAC。
ママチャリより速く走れるけどなぁ。
 
ところで、シラスを通勤に使ってるんだけど、ペダルは何がオススメ?
フラペでイイ奴ってなんだろう?
805ツール・ド・名無しさん:2005/10/31(月) 15:08:55
>>804
シルバンツーリング。
やや重いけど通勤フラペならこれに限る。
806ツール・ド・名無しさん:2005/10/31(月) 15:25:58
>>805
サンクス。注文してみる。
807ツール・ド・名無しさん:2005/10/31(月) 18:12:47
>>802
BD乞食に言われても。
808ツール・ド・名無しさん:2005/10/31(月) 19:37:23
BD−1はシラスより速い



以上!!
809ツール・ド・名無しさん:2005/10/31(月) 20:15:26
>>808
ba-ka(笑
810ツール・ド・名無しさん:2005/10/31(月) 20:33:46
俺のBD−1でいつでも勝負してやんべ
http://web.drive.ne.jp/1/html/VIP00041.html
811ツール・ド・名無しさん:2005/10/31(月) 20:47:21
他人の写真を持ってくるのは本当にタチ悪いというか下手すると訴えられるな
812ツール・ド・名無しさん:2005/10/31(月) 20:49:59
773だがなんかすごくいやな気分だ。
もうこの話題やめたらどうですか。
実に無意味だ。
813ツール・ド・名無しさん:2005/10/31(月) 20:55:53
>>811
このスレの為に自室で撮りおろしましたが何か?
814ツール・ド・名無しさん:2005/10/31(月) 21:00:46
04 disc 8速、リアは、最初からティアグラが付いています。
友達から、ティアグラのフロントディレーラ−をもらいました。
トリプル用なのだが、9速と書いてある。
これって、リア:8速でも使えるのでしょうか?
815ツール・ド・名無しさん:2005/10/31(月) 21:04:24
>>810
なんて安いサドルざますこと
816ツール・ド・名無しさん:2005/10/31(月) 21:04:54
>>810
アイタタタタタ
817ツール・ド・名無しさん:2005/10/31(月) 21:07:37
>>810
こういうのがホンモノのアフォってやつなんだろうなぁw
818ツール・ド・名無しさん:2005/10/31(月) 21:11:46
>>814
もらったんなら付けてみたらいいじゃん。
819ツール・ド・名無しさん:2005/10/31(月) 21:22:21
>>817
お前上等だよ、かかってこいや
http://red.gazo-ch.net/bbs/6/img/200510/482206.jpg
820ツール・ド・名無しさん:2005/10/31(月) 21:26:31
BD-1はガンオタに好まれると言う話は本当だった。
アニオタキモイヨ
821ツール・ド・名無しさん:2005/10/31(月) 21:29:52
>>810
パン買って来い
822ツール・ド・名無しさん:2005/10/31(月) 21:53:19
>>819
面白い顔してんねw。万人になめられる人相だな。


823ツール・ド・名無しさん:2005/10/31(月) 22:16:24
いいかげんにスレ違いは他所でやってくんない?
824ツール・ド・名無しさん:2005/10/31(月) 23:14:04
>このスレの為に自室で撮りおろしましたが何か?
必死すぎてクスリと笑ってしまいました
今度は顔も写してきてくださいね
825ツール・ド・名無しさん:2005/10/31(月) 23:15:44
ごめん
俺、シラス乗りだけどガンダム大好きなんだ
MGとか買っちゃうし
そんなにキモがらないでくれ
826ツール・ド・名無しさん:2005/10/31(月) 23:30:55
>>810
画像にメルアド埋め込まれてるよw
827ツール・ド・名無しさん:2005/11/01(火) 00:08:02
車のトランクに格納されたBD−1は
まさしくコアファイターです
828ツール・ド・名無しさん:2005/11/01(火) 00:22:52
今日職場でふと思いついたんだけどスペシャライズドってどんな意味なのかな?
スペシャリストの親戚?
スペシャルとイズド?
スペシャルな人たち?
829ツール・ド・名無しさん:2005/11/01(火) 00:22:54
俺はBD-1はゲッターマシンだと思う
BD-2とBD-3も実はある
;事故りそうになるとオープンゲットで回避できるよ
830ツール・ド・名無しさん:2005/11/01(火) 00:24:19
そういやシラスがうちのトランクにぴったり入る。
831ツール・ド・名無しさん:2005/11/01(火) 00:25:47
アムロ、覚えているかい?はじめてシラスった日のことを
832ツール・ド・名無しさん:2005/11/01(火) 00:31:53
>>828
スペシャライズされたってことじゃないかな
833ツール・ド・名無しさん:2005/11/01(火) 01:33:54
シラス欲しい。ベタな選択らしいけど・・・
834ツール・ド・名無しさん:2005/11/01(火) 02:27:33
R3にしとき
835ツール・ド・名無しさん:2005/11/01(火) 02:29:34
 ∧_∧  はいはいワロスワロス
( ´・ω・)_∧o∩
 /つ(;゙゚'ω゚')彡
 しー-⊂_ノ    *.:
         *. ・ *
  ∧_∧  ブチッ :.*  *:.
 (´・ω・`)*. ・.*     *:
 /つ つ_* ∧_∧
 しー-⊂_ノ ( ´;ω;) >>834
836ツール・ド・名無しさん:2005/11/01(火) 07:14:06
BD−1にしとき
837ツール・ド・名無しさん:2005/11/01(火) 07:21:23
お前はいつも7時に起きるな
838ツール・ド・名無しさん:2005/11/01(火) 08:23:02
>>819
筋肉の存在が確認できないほどかわいいおっぱいしてるね。
むちむちしていて気持ちよさそうだね。
839ツール・ド・名無しさん:2005/11/01(火) 08:35:05
>>837
朝から2ちゃんで粘着煽りするくらいなら朝練でも行けばいいのにな。
そんなだからシラスに抜かれんだよwwwwww
840ツール・ド・名無しさん:2005/11/01(火) 08:38:40
オマエモナー
841ツール・ド・名無しさん:2005/11/01(火) 09:49:19
最近、ESCAPEのみならず、シラスのスレもはやいなあ
842ツール・ド・名無しさん:2005/11/01(火) 14:09:28
多分同じヤツ、荒川スレもキモくなってきました
843819:2005/11/01(火) 15:08:49
>>822 >>838

 見ちゃ
  イ  ヤ  ──────  ン  wwwww

                i⌒i    .      i⌒i
  i ヽ           r‐| 〈      .    | 〈 
.  | i          |/ .フ.  .        / .フ
  し ヽ  ∧_∧  /  | ヽ  ∧_∧ . /  |      
   \  \( ´_ゝ`)/.  ノ   \(´<_,` )./.  ノ
    \  ヽ    i   | \  ヽ    i   |
  _| ̄ヽ   \∩ノ  ノ | ̄ヽ   \.∩ノ  ノ
  \ ̄ ̄ ̄ ̄(::)(::) ̄ \ ̄ ̄ ̄ ̄(::)(::) ̄ .\
   ||\           \             \
   ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.      || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
844ツール・ド・名無しさん:2005/11/01(火) 18:34:14
ZERO燃料はイマイチだったけどR3とBD−1はよく燃えたね
845ツール・ド・名無しさん:2005/11/01(火) 18:48:13
んだ
BD-1のスレに大挙して押しかけて煽りまくるシラス乗り。
頭が不自由としか思えないwwwww
846ツール・ド・名無しさん:2005/11/01(火) 19:14:25
嘘は嘘で見抜ける人でないと難しい
847ツール・ド・名無しさん:2005/11/01(火) 19:47:25
それも言うなら「嘘を嘘と」だろ

BD−1の半額のシラス乗って日本語学校いってこい
848ツール・ド・名無しさん:2005/11/01(火) 19:57:03
ネタにマジレスイクナイ
849ツール・ド・名無しさん:2005/11/01(火) 20:52:20
何処がネタなの?
850ツール・ド・名無しさん:2005/11/01(火) 21:57:43
849>>
テラキモス
851ツール・ド・名無しさん:2005/11/01(火) 22:00:18
で、何処がネタなの?
852ツール・ド・名無しさん:2005/11/01(火) 22:08:49
ぐぐれば?
853ツール・ド・名無しさん:2005/11/01(火) 23:38:39
チラ裏。
なんか2-7,8&3-7,8に入れると音が鳴るのでハクセンに持っていった。
無料で直してくれた。だが3-3で鳴るようになった。使わないのでいいやと思った。
帰りに書泉で自転車トラブル解決ブックを買った。
読んでみると、どうやら店員さんはインデックス調整をしてくれたみたいだ。
この本980円だし、俺のような初心者にはわかりやすくお勧めだ。
854ツール・ド・名無しさん:2005/11/02(水) 19:30:20
アカ抜けないオヤジがダサい普段着でクロスバイク乗ってるのって
やっぱキモいし何か貧乏臭い。
855ツール・ド・名無しさん:2005/11/02(水) 19:48:03
レーパンにママチャリのオヤジが今ナウい
856ツール・ド・名無しさん:2005/11/02(水) 19:51:36
R3ならオヤジでもカッコイイし裸でも素敵にみえますよ^^
857ツール・ド・名無しさん:2005/11/02(水) 19:59:56
段々言う事が無茶苦茶になってきたなw
858ツール・ド・名無しさん:2005/11/02(水) 20:20:45
やっぱBD−1乗ってストリートスタイルでキメた奴が一番カッコイイよ。

まぁこのスレはお金に不自由な人が多そうだから折り畳みに10万出すのは
しんどい話だとは思うけど・・・・
859ツール・ド・名無しさん:2005/11/02(水) 20:53:07
BD−1もR3も粘着房なの?
860ツール・ド・名無しさん:2005/11/02(水) 21:09:05
BD-1は、なかなかいい自転車だと思うけど、
この粘着っぷりを見ると、乗ってる奴は駄目人間みたいだな。
861ツール・ド・名無しさん:2005/11/02(水) 21:18:49
ぶっちゃけここの住人はみんなCOMPなので

BD-1より高いですよwww
862ツール・ド・名無しさん:2005/11/02(水) 21:31:04
久々にのぞいたけどまだ伸びてんねこのスレ。
シラスはいい自転車だよ。
以上!
863ツール・ド・名無しさん:2005/11/02(水) 21:32:20
いや、もうこのスレではR3とBD-1は定型レスだろ
挨拶代わりだろ
864ツール・ド・名無しさん:2005/11/02(水) 23:56:35
でも、シラスってそんなにコストパフォーマンスには秀でていないような気がする。
R3はコストパフォーマンス云々よりもカッコ悪いので全く対象外。あのグリップシフトも
いただけないしね。
BD-1はどーでもいいよ。
865ツール・ド・名無しさん:2005/11/03(木) 00:11:33
↑じゃぁ同じ5、6万くらいのクロスでコスパが高いと思うのは何さ?
866ツール・ド・名無しさん:2005/11/03(木) 00:32:34
コスパ
コスパ
コスパ






867ツール・ド・名無しさん:2005/11/03(木) 01:17:30
タラ コスパ ゲティ
868ツール・ド・名無しさん:2005/11/03(木) 01:19:09
A1に付けられるフロントキャリアってありますか?
869ツール・ド・名無しさん:2005/11/03(木) 01:31:35
>>868
つけてどうすんの?
870ツール・ド・名無しさん:2005/11/03(木) 02:00:16
つかチャリ屋行くといいお
俺のついてるけどブランドとかわかんない
俺の場合旅行行くっていって良さげなの選んでもらった
871ツール・ド・名無しさん:2005/11/03(木) 02:12:31
872ツール・ド・名無しさん:2005/11/03(木) 02:21:28
873868:2005/11/03(木) 03:08:58
みなさんありがとう。
フォークが楕円なので>>872の物にしようと思います。
874ツール・ド・名無しさん:2005/11/03(木) 03:17:17
Vブレーキへの取り付けも可能
と書いてあるが・・・。
フォークに付けるバンドを外せばVブレーキ台座に取り付けられそうだけどね。
ま、日東のほうが質が良さそうだからいいか。
875ツール・ド・名無しさん:2005/11/03(木) 08:51:51
こんなの乗ってて恥ずかしくないの?
876ツール・ド・名無しさん:2005/11/03(木) 10:49:09
はずかしいよ
877ツール・ド・名無しさん:2005/11/03(木) 10:53:46
R3よりはまし。
878ツール・ド・名無しさん:2005/11/03(木) 10:58:21
君たちも俺もメリダに支えられているんだよ。
879ツール・ド・名無しさん:2005/11/03(木) 11:12:27
シラス乗ってる時は、恥ずかしさに気付かないというか
気付かない振りをして自分を騙してきたのは事実です。
880ツール・ド・名無しさん:2005/11/03(木) 13:44:59
         |
        │
        J >>875-879

  ∩_∩    .∩_∩
  (・(ェ)・ )   ( ・(ェ)・)
881ツール・ド・名無しさん:2005/11/03(木) 14:51:31
↑こういうAA貼った時点で釣られてるんだがな
882ツール・ド・名無しさん:2005/11/03(木) 15:41:16
>>865
MERIDA GRANDROAD T2
883ツール・ド・名無しさん:2005/11/03(木) 16:23:21
シラスに乗ってて純粋に楽しいのは俺だけですかそうですか
884ツール・ド・名無しさん:2005/11/03(木) 16:24:26
ネットで注文した日東のB261AA(http://www16.ocn.ne.jp/~nitto210/list2standard.html)が
今日届いたので早速シラスに装着しました。
フラットバー+エンドバーの組み合わせよりもポジションが増えそうでいい感じ。
本当はアビオス純正のハンドルバーを探していたんですが見つからず、これで妥協しました。
重さもエンドバーつけることを考えるとたいしたことなく、値段も安いのでシラスで長距離走る人には
おすすめのハンドルバーだと思います。


885ツール・ド・名無しさん:2005/11/03(木) 16:31:18
>>884
グリップはバーテープ巻くの?
886ツール・ド・名無しさん:2005/11/03(木) 16:35:47
>>884
>アビオス純正のハンドルバーを探していたんですが見つからず

あれは単体では売ってないので、BS扱ってる自転車屋で補修
部品として取り寄せてもらうみたいよ。結構時間かかる場合も
あるとか。

でもまぁB261AAでも良さそうだけど。
887ツール・ド・名無しさん:2005/11/03(木) 17:26:24
>>883
何でそこでシラスって名前出すんだよ。また荒らしたいのかよ。
俺は自転車に乗ってて楽しいっつーの。
888ツール・ド・名無しさん:2005/11/03(木) 19:11:27
シラス卒業するともっと楽しいですよ
889884:2005/11/03(木) 19:30:27
>>885
実はグリップをどうするのかを忘れていて、今はフラットバーにつけていたBGグリップを
無理矢理つけているかっこわるい状態です。
早速あさひで売っているスポンジグリップを取り寄せてこんな→http://www.you-rin.com/TOKYOBIKE/tokyobike-spl1.htm
風にするつもりです。

>>886
取り寄せなんですか・・・
アビオス純正のほうが少し幅が小さいのでどうしても欲しかったんですけどね。
でも3センチくらいの差なんで実質あまり変わらないのかな。
890ツール・ド・名無しさん:2005/11/03(木) 20:03:23
だからシラスごときに一生懸命になるなよ乞食
891ツール・ド・名無しさん:2005/11/03(木) 20:13:45
そのシラスごときに粘着してるお前は乞食以下ってことだな
892ツール・ド・名無しさん:2005/11/03(木) 20:20:52
粘着?

愚民を覚醒させるための啓蒙と言って欲しいな
893ツール・ド・名無しさん:2005/11/03(木) 20:34:19
796 名前: ツール・ド・名無しさん 投稿日: 2005/10/30(日) 23:48:16
このスレに「○○はシラスよりいい」と書くと必ず○○のスレが荒れるのな。
シラス乗り馬鹿すぎ。w
894ツール・ド・名無しさん:2005/11/03(木) 20:39:43
馬鹿だからシラスなんて買っちゃうんですよ。
言い換えればシラス乗ってる時点で馬鹿なことは明らかなんです。
895ツール・ド・名無しさん:2005/11/03(木) 20:42:54
シラスって自分で雑魚って認めてるような名前ですよね。
こんなのに乗る男は、玉無しですね。
896ツール・ド・名無しさん:2005/11/03(木) 20:47:50
稚魚
897ツール・ド・名無しさん:2005/11/03(木) 20:48:51
雑魚と稚魚は似てる様で違うが??
稚魚はこれから成長が望まれるのだ!!!!!!!!!!
雑魚は一生雑魚のままだ!!!!!!!!!



俺はシラス乗りじゃないがw
898ツール・ド・名無しさん:2005/11/03(木) 20:49:50
ちなみに俺が乗ってるのは巨大な魚だ。
899ツール・ド・名無しさん:2005/11/03(木) 20:50:59
>>884
>>889
部品取りでロードのドロハンを入手して、それをカットすれば同じような
ものができるよ。俺は昔のロードを解体して装着したけどね。

ギアも何故かピストみたいにしてるが、実は二段ギアという風にしてます。

自転車の使用用途にもよるけど、ポジションを考えて、サドルとかステムとか
移動したり逆さまにしたりするのをお薦めします。
900ツール・ド・名無しさん:2005/11/03(木) 20:57:37
シラスに関するマトモな話が殆どできてない本スレは歴代シラススレの中でも最強だね。
まぁこれも全てZERO→R3→BD−1と燃料を注ぎ続けてきた俺様のおかげだがw

ただ週末から家族旅行でグアムに行くので本スレに参加できないのが非常に残念。
という訳で頭の悪い貧乏シラス厨を嫌う有志の方、週明けまでよろしくお願いします。
901ツール・ド・名無しさん:2005/11/03(木) 21:01:06
`06のハードテイルやダブルサスはカーボンを採用したようだね。
902898:2005/11/03(木) 21:01:35
>>900
何でお前ごときに指図されなきゃいかんのだ!!!!!!!!
お前頭だいだぶか??????????
903ツール・ド・名無しさん:2005/11/03(木) 21:01:42
>>900
グアムか。ジミーって奴と、アダルトショップのシビック乗ってる奴に宜しく伝えといてな。
904ツール・ド・名無しさん:2005/11/03(木) 21:09:05
>>900
家族旅行でハワイってベタ過ぎwwwwww俺行ったことないけどタダでも行きたくねぇwwwwww
905ツール・ド・名無しさん:2005/11/03(木) 21:19:35
>>904
お前の頭の中にある世界地図ではハワイとグアムは同じ場所なのか?
906ツール・ド・名無しさん:2005/11/03(木) 21:23:50
>>905
違うのか?
907ツール・ド・名無しさん:2005/11/03(木) 21:26:28
>>906
地図ミロ。
908ツール・ド・名無しさん:2005/11/03(木) 21:28:18
あと、みんな勘違いしてるみたいだけど、
グアムじゃなくてグワムな。

トリビア〜
909ツール・ド・名無しさん:2005/11/03(木) 21:28:36
>>906
オイオイ・・・。
中学生以上なら知らないと恥ずかしいよ。
910ツール・ド・名無しさん:2005/11/03(木) 21:30:35
>>907
地球儀がある家なんて殆どねぇだろw
今すぐは無理だよ
91154号 ◆UDvmn0MRSk :2005/11/03(木) 21:34:08
ワロタ
912ツール・ド・名無しさん:2005/11/03(木) 21:35:33
>>910
面白い奴だな!笑い過ぎて紅茶こぼした。
地球儀は要らないだろ〜
PCや携帯でいいじゃん!
913ツール・ド・名無しさん:2005/11/03(木) 21:51:52
両方ともメリケンじゃん。
914ツール・ド・名無しさん:2005/11/03(木) 21:53:47
>>899
ロード用のドロハンだとハンドル径が違うぞ。
フラットバー→ドロハン/ブルホーンにする奴がフラットバーの時のブレーキ
レバーやシフターを無理矢理付けてたりするけど、ハンドル径が違うから
クランプ削って強引に取り付けてたりするし。
ランドナー用の25.4mmクランプ物ならそのまま使えるのか?
915ツール・ド・名無しさん:2005/11/03(木) 21:56:11
グアムは雨降ると恐いよな。
レンタカーのエスティマ(プレビアだっけ?)でスピンした事ある。
916ツール・ド・名無しさん:2005/11/03(木) 21:58:46
グワムにはトカゲがたくさんいる。
917ツール・ド・名無しさん:2005/11/03(木) 22:11:51
大網には、カナヘビと呼んで実はトカゲ がいる。
以前、ガキの頃昭和の森で非常に濃い濃紺の色をしたがっちり体型で動きが
素早いのを逃がしたことを未だに後悔している。
918ツール・ド・名無しさん:2005/11/03(木) 22:17:24
>>917
いやガキの頃だったら普通昭和だろww
919ツール・ド・名無しさん:2005/11/03(木) 22:34:49
本日の爆笑スレはこちらですか?
「昭和の森」は昭和時代の森という意味ではないんじゃない?
920ツール・ド・名無しさん:2005/11/03(木) 22:39:04
921ツール・ド・名無しさん:2005/11/03(木) 22:41:03
この板ID無くてよかった。
あったら今日は恥ずかしくてもう書き込みできない。
922ツール・ド・名無しさん:2005/11/03(木) 22:46:56
今後もしないほうがいいよ
923917:2005/11/03(木) 22:47:58
>>918

平成の森に改名しろと。
というか東京ドーム22個分もあったのか!
924ツール・ド・名無しさん:2005/11/03(木) 22:53:24
>>921のせいで、しゃっくりが止まらなくなった。
925ツール・ド・名無しさん:2005/11/03(木) 22:57:51
>>924
ワッ!!!!!!!!
 
 
 
治った?
926423:2005/11/03(木) 23:02:13
しゃっくりは胃が痙攣しほっといても勝手に直る。
直らない場合は、長い方のコンセントに指入れる。
927ツール・ド・名無しさん:2005/11/04(金) 01:39:45
2006シラスの購入を考えています。
身長172ぐらいなんですが、
普通このぐらいの身長だとサイズはSかMどちらの方がよいのでしょうか?
928ツール・ド・名無しさん:2005/11/04(金) 01:50:39
スペシャシラスでシラス台地を走りてへな
929ツール・ド・名無しさん:2005/11/04(金) 01:54:15
そして生シラス丼を喰う!
930ツール・ド・名無しさん:2005/11/04(金) 03:41:22
>>927
俺は身長175cmでMに乗ってる。たぶんMで大丈夫だと思うけど、
一度跨がってみてから買うほうがいいと思うよ。
931ツール・ド・名無しさん:2005/11/04(金) 06:46:25
>>887
いや、シラススレだし
932ツール・ド・名無しさん:2005/11/04(金) 09:46:13
http://www.jiggyarea.com/christmas_adult.html
06シラスコンプが安いyo
933ツール・ド・名無しさん:2005/11/04(金) 18:20:39
CRで見るシラスってスポーツマン気取りの親父(服がダサい)が多い。

コンプごときで自慢に思ってるのもその種の勘違い親父なんだろうね。
934ツール・ド・名無しさん:2005/11/04(金) 19:03:30
CRってパチンコですか?
935ツール・ド・名無しさん:2005/11/04(金) 19:21:46
うn
936ツール・ド・名無しさん:2005/11/04(金) 20:42:00
カードリーダーで見たってのは変だからパチじゃないと思う
チャンプロードだと思う
937ツール・ド・名無しさん:2005/11/04(金) 21:11:03
ボケがおもろないねん
938ツール・ド・名無しさん:2005/11/04(金) 21:51:16
白子海苔のみんなはエンドバー、何使ってる?
939ツール・ド・名無しさん:2005/11/04(金) 21:52:40
シラスごときにエンドバーなんてつけてもねぇ・・・・

ジ・エンド
って感じですね。
940ツール・ド・名無しさん:2005/11/04(金) 21:58:22
941ツール・ド・名無しさん:2005/11/04(金) 22:34:19
漏れもダートロッズ。握りやすくていいよ!
942ツール・ド・名無しさん:2005/11/04(金) 22:36:51
>>939
俺は1日に200km以上走ることもよくあるから、エンドバーは必須だな。
見た目にはコンパクトなものの方がかっこいいと思うけど、大きいサイズ
の方がいろいろな持ち方ができて楽。
見た目がどうでもいいならダートロッズとかプロファイルのボクサーがいいんでは。
943ツール・ド・名無しさん:2005/11/05(土) 00:03:46
sirrusって日東MTキャンピーは付けられますか?
泥よけは付けていません。
強度重視だとキャンピーかミノウラのMT-800だそうですが…20kgくらいなら平気かな?
944ツール・ド・名無しさん:2005/11/05(土) 00:33:38
>>943
MTキャンピーはカンチ台座用のステイなら付きそうだね。シートステイのダボ穴はブレーキに当たりそう。
俺はMT800N使ってるよ。これは付属のバンドでシートステイに取り付けられたよ。
20kg位なら余裕かと。
(日東のほうは持ってないので不明。見た目だと日東のほうが強度ありそう。)
945ツール・ド・名無しさん:2005/11/05(土) 04:50:55
乗ってて情けなくならない?
946ツール・ド・名無しさん:2005/11/05(土) 05:43:11
情けないけど、8万は、自転車にかけてるからな。5年は自分をだましだまし乗る気や。
人生、負け組み宣言しまーすっ
947ツール・ド・名無しさん:2005/11/05(土) 08:22:52
>>945
いや、べつに。俺の3台の自転車の中で最も高い自転車はアティチュード
だけど、舗装路に関して言えば最も安いシラスの方がずっと軽快だしね。
盗難にあってもショックは少ないし。
時計で言えばロレックスもってても取引先でどう思われるか心配だから
普段はセイコー。別に情けなくないな。
それよりお前、相当貧乏コンプレックスがあるんじゃないの?
これまで金に苦労した人生歩んできたの?
だから相手が何を身につけ、何を持っているのか異常なほど気になるんだろw。
948ツール・ド・名無しさん:2005/11/05(土) 08:46:07
舗装路に関してはシラスが軽快?
アティチュードってMTB?
949ツール・ド・名無しさん:2005/11/05(土) 10:11:11
アティチュードとかしぶいな
950ツール・ド・名無しさん:2005/11/05(土) 12:36:49
ごめんね。(´・ω・`)
見ず知らずの人を馬鹿呼ばわりして。
しかもひどい事言ってる(つд`)

ちょっとオナニー前だったからイライラしちゃって。
もう出したから落ち着いたよ(*´ω`*)ゴメンネ
951ツール・ド・名無しさん:2005/11/05(土) 13:01:16
やっぱりどう考えてもいい歳した大人がシラス乗ってるのは情けないよ
>>947が言ってるのも使い古された幼稚なエクスキューズだし。
モノの値打ちが分かって金銭的にも余裕のある人間は、間違っても自分の
生活様式のローテーションの中にシラスとかユニクロの服は入れないよ。
まぁ単刀直入に言うと「センスがダサイ」んだよね。
952ツール・ド・名無しさん:2005/11/05(土) 13:04:42
じゃあR3とかは死ぬしかないな。
953ツール・ド・名無しさん:2005/11/05(土) 13:12:50
DAYONE
954ツール・ド・名無しさん:2005/11/05(土) 13:29:49
シラスとかエクスキューズとかモノとかローテーションとかユニクロとかセンスがダサイ
とか言ってるとカッコイーとでも思ってるんでしょうヵ
955ツール・ド・名無しさん
うんこシラス
シラスうんこ
ウンコシラス
シラスウンコ
どれもあうねっ^^)