1 :
ツール・ド・名無しさん :
2005/09/14(水) 19:33:29 仕事も家庭も興味ねえ チャリしか楽しみがない自分もくだらねえ そんなアナタの為のスレです
2 :
ツール・ド・名無しさん :2005/09/14(水) 19:37:26
そういう奴は金もねぇ
3 :
ツール・ド・名無しさん :2005/09/15(木) 13:29:38
ん?呼んだ?
漏れも仲間に入れてくれ
6 :
ツール・ド・名無しさん :2005/09/15(木) 23:06:24
正直、坂上ってる時だけは仕事や家庭の嫌なこと忘れられます
なんで坂を上ってるときなんだよ
眠剤ODして記憶が無いんだが、 サイコンの距離が30kmほど進んでいた。
あーぁ
10 :
ツール・ド・名無しさん :2005/09/17(土) 01:41:31
>>7 上るのに必死すぎて他のこと考えられなくなるから
呼吸・心拍・姿勢・ペダリング・リズム・ペース配分など考えてたら他のことなど考える余裕ない
11 :
ツール・ド・名無しさん :2005/09/17(土) 01:48:53
>>6 それは俺もあるな
平地でゼェハァしながら50キロ以上出てる時とかも興奮してそんな感じ
嫌な事も忘れられるとは正にあんな感じだよな
みんな うつだねえ 漏れも だけど・・・
鬱な状態でバイクや四輪に乗ると鬱が晴れるが 乗った後に部屋に戻るともっと鬱になる チャリは乗った後に疲れで変な達成感出来るから鬱にならない
14 :
鬱出汁脳!! :2005/09/19(月) 17:15:42
|| || || || || || || || || || || || || || || || Λ||ヽ Λ|ト、 ∧|Λ ∧Λ Λ∧ /|∧ ∧|Λ ∧Λ (/⌒ヽ (゚ /`ヽ (∀゚ ) (,゚∀゚,) ( ゚∀) ( ゚) ( ) ( ((∀゚,,))) ) || | || | l| ̄ヽ /  ̄ヽ / | ⊂| 彡つミ )))ヽミ 彡ノ U /ノ U ノ ( U U U (,イ | ( | ミ 彡' ミ 彡ノ ||| | || || | ||| / ノノ ⊂ン.ノ ノ ∧ と彡イ´ UU UJ UU UU (,/ノ (/ (,∧.) し' || , , ' ∧||Λ ヽ (( ( (( ゚∀゚ )) ) ) ) `ヾヽミ 三彡, ソ´ )ミ 彡ノ ア〜ヒャヒャヒャヒャ〜!!! (ミ 彡゛ \( )) (
いっちゃったみたいだね
レースが中止になると死にたくなる
心で飯井よ
18 :
ツール・ド・名無しさん :2005/09/28(水) 21:59:38
良スレage
鬱だ・・・・・
20 :
ツール・ド・名無しさん :2005/10/01(土) 00:19:00
USポスタルなくなっちゃったしね・・・
21 :
ツール・ド・名無しさん :2005/10/01(土) 13:36:37
死ねばいいのに。。
灰になればいいのに・・・
23 :
ツール・ド・名無しさん :2005/10/01(土) 21:27:31
*うしなわれた*
24 :
こすりつけ最高 ◆KOSRiau48c :2005/10/01(土) 23:49:47
*石の中*
25 :
ツール・ド・名無しさん :2005/10/05(水) 05:02:26
鬱になると自虐的になるのか
ああ、欝だ。
28 :
ツール・ド・名無しさん :2005/10/08(土) 08:49:12
うつだ
また新車壊した・・・ うつだ・・・
抗鬱剤連用してると肝臓に負担になるので 定期的に検査してるんだけど、ついでにとった心電図で 右脚ブロックかも、って言われた。ハードな運動するようなら 専門医に診てもらってくれだってさ。 32条効かないときついな。
自転車乗ってると、鬱傾向が改善しないか? 俺は元気になったけどなー。
32 :
ツール・ド・名無しさん :2005/10/11(火) 01:04:17
パキシル飲んでねむねむーーー リタリン飲んでゼッコーチョー!!!!
>>19 あれっ、こんなところに俺の書き込みが。
このときはなぜ鬱だったのだろうか。
なんだか忘れた。
って言うか、今のほうが何倍もずっと鬱だ。
というより超ショックだ。
はらわたが煮えくり返るくらい。
絶対に許せねぇ。
ヤンキー資本家どもめ・・・・
>>34 確かに。
資本家むかつく。
けど、今日はちょっといいことがあったので少しだけ鬱度減退。
36 :
ツール・ド・名無しさん :2005/10/13(木) 01:03:25
さてとサイレースで眠りにつくとするか。
37 :
ツール・ド・名無しさん :2005/10/16(日) 02:10:49
38 :
ツール・ド・名無しさん :2005/10/18(火) 00:45:20
雨にも負けず自転車通勤 風にも負けず高速巡航 雪にも夏の暑さにもキモイと言われるのにも負けぬ 丈夫なからだをもち 慾は一般人よりはなく 幅寄せ以外には決して怒らず いつも静かに脚が笑っている 一日に白米二合と アミノ酸とプロテインを食べ あらゆることを 自分を勘定に入れずに よく見聞きせず知ったかぶりをして そして忘れる 駅から遠い風呂無しの 小さなボロのアパートにいて 東にパンクした子供あれば 行って自転車を修理してやり 西に疲れた母あれば 行ってその稲の束をメッセンジャーバッグに突っ込み 南に死にそうな人あれば 後ろに乗せるから怖がらなくてもよいと言い 北に喧嘩や訴訟があれば 何も出来ない自分を嘆き 日照りの時は大汗を流し 寒さの夏は高ケイデンスで走り みんなにチャリヲタと呼ばれ 褒められもせず 苦にもされず そういうものに わたしは なりたい
40 :
モカ ◆6kBQnyPnJ2 :2005/10/22(土) 18:01:27
タイヤでガム踏んで,やっと取れた頃にまた踏んだ…ウツダ('A`)
41 :
ツール・ド・名無しさん :2005/10/26(水) 21:58:47
普段一人を好む。だけど時々不安になってむしょうに人に会いたくなる。 でもやっぱり一人。
毎朝9時前からずーっと2chやってる 手当たり次第にちょっかい出すけど そんなに人なんていないので いつも自演で引きを待つ たまにムキになって食いついてくる鴨がいて楽しーけど あとはつまんない毎日 あーあ今日も客こねーなー Orz
心情が良く出てる。
2週間ほど前から鬱モードに突入したようです。
('A`)どっか遠く行きてぇ・・・
つ【煉炭】
まだ今日も鬱。 来週くらいから通常モードになる予感。
練炭か。でも鬱の心境として 自分を消し去ってしまいたいんだよなぁ。 練炭とは微妙に意味合いが違うんだな。
?? 存在そのものを消去したいって事か? それはムリポ・・・・
(-.-;)y-゚゚
仕事もせずに、自転車にだけに乗って一生暮らしたい。
どん底。
ずんどこ。
俺ちょっとだけ回復してきたみたい。 明日どうなるかはわからないが。
しかしまぁこのスレももうすぐ落ちていきますなぁ 鬱にはふさわしくっていいけど。
鬱歴2年の俺様がやってきましたよん いつまで続くやら
底鬱
ここ、なんか落ち着きますね。
とうとう最下部にきました。 俺のブラウザじゃ過去ログに入るともう見れません。 皆さんさようなら。
人生不可解なり。 みなさんサヨウナラ。
三日とろろ美味しゆうございました。
明日が来ないことを夢見つつ とりあえず今日も寝る。
もうすつかり疲れ切つてしまつて走れません。
鬱々まはるハイペロン
65 :
ツール・ド・名無しさん :2005/11/18(金) 10:15:03
あげ
おお鬱スレがあがっている。 昨日はもう消え去るものと思っていたのに 明日は俺の気持ちも少しは晴れるだろうか。
あげなくていい 何事も無かったように消えさせてくれ
ここ数日忙しくて長時間走れなかったら危うく鬱に沈む所だった。 今日は小雨まじりの強風が吹き荒んでいたが意地で走ってきた。 久々にスカッとしたよ。
69 :
ツール・ド・名無しさん :2005/11/19(土) 22:34:11
抗鬱剤やSSRIを飲むようになって、 心肺機能が落ちた。 更に10キロ以上太った。 昔からの自転車仲間には心配されてます。
今日は天気がよかったんだが自転車掃除してたよ。なんだか外に出られない・・・
皆様ほど大変な思いはしておりませんが、 鬱々としているうちに一年が過ぎてしまいました(!)。 その間、自転車に乗る気力が湧かずぐったりしておったのですが、昨日久しぶりに乗ったら・・・・ 前傾姿勢とると腹がつかえて苦しいっす・・・・・_| ̄|○ ...
あぁあぁ日曜日ももう3時 あぁああぁ
風が冷たい
こんちは。 結局今日は乗りませんでした。かといって休日出勤もしませんでした。パソコンの前で一日ピザ喰って過ごしました・・・
>>37 ひさしぶりに覗いたら落ちてた・・・orz
76 :
ツール・ド・名無しさん :2005/11/21(月) 03:25:33
ペダル外そうと思って工具で回そうとしたらきちんとはまってなかったらしく、力を入れた瞬間、工具を持ったまま手が滑って、工具をフレームに当てて塗装を削ってしまった… 気を取り直してスタンドの取付をしていたら、ボルトを仮締めしている時にスタンドの位置をずらしてしまい、そこの塗装が… まだ1qも走ってない新車なのに… 鬱な日曜日だった。 ペンキで傷隠ししようかな
自転車に乗った日だけは、自殺をあまり考えない 乗らない日は何十回も考えてしまう
じゃあどんどん乗ればいいじゃない
おれは自転車のってる時、いじってる時は頭痛が消えるんだ。
>>79 ホント良かったよ。
それまではネクタイで・・とかの日々だったから。
鬱病自体はなおってないけどね。
無かったらもうこの世にいなかったかも。
躁鬱の自分から見れば、 鬱だけのひとはいいなぁ…って思うことがあります。 躁状態から鬱転したときの苦しみは、何事にも変えがたい苦しみがあるもので、 鬱状態で安定しているときのほうが、気は楽です。 鬱から躁転したときが、ちょっとやばくて、10万程度のものなら平気で買ってしまいます。 100万程度の完成車を買いそうになったこともあります(直前でキャンセル)。 躁がずっと続くと、マジでやばいので、鬱転するはありがたいことなのですが、 躁のあとの鬱は、「どん底」感が凄いです。 自転車に乗れば気も晴れるのでしょうが、その一歩が踏み出せません。 自転車に乗れるように回復するまで、鬱転してから三日は要します。 いま、どっぷり鬱から回復しつつあります。 どん底の鬱のときは、2ちゃんすら出来ません。 聞いてくれて、ありがとう。
人間なんてららーらららららーら ・・・ちょっと気が晴れる曲。
>>82 それ、ちょっとわかるかもしれない
鬱なら鬱のままで安定していればラクなんだけどね
自転車に乗って気が晴れたと思ったら降りた途端にずずーんと落ち込んできたり
最近はもう上に行こうという気持ちが無くなってきた
底辺に寝転がっているほうがいい
il||li<(ω-`。)il||li モウスグ月曜日ダヨ・・・ 下手に役つきになると休みの日も開放感がないなあ・・・
il||li<(ω-`。)il||li ワカルヨ・・・ 明日会社行きたくねぇ・・・
iカチャy=ー( ゜д゜)il||li 一発鬱ットク?
イキロ
むしろ氏(ry・・・・
>>82 俺もすごくよくわかる
ここのところなだらかに鬱進行
薬ちょっと増やそう
北風冷たくて自転車乗るのも鬱
鬱になると体の免疫力も落ちるのな。 風邪ひきやすくなって治りにくい。
92 :
ツール・ド・名無しさん :2005/11/30(水) 07:10:06
バファリン飲めばすべて解決しますよ。
バファリンは鬱だが、ケロリンは躁だな
もうだめだ。 仕事年内で辞めちゃうし、宇津で職安行く気にもなれない。 頼れる人誰もいないし、事実上の天涯孤独。 首吊っちゃおかな。。。
イ`
俺、死にたいと思ったことは無いけど この先数十年も今と大して変わらない毎日が続くのなら 明日不意に突然死なんてのもいいなとはよく思う。
そんな時こそチャレンジですよ 紐なしバンジ・・じゃなくて 一発逆転の株を有金はたいて購入! 失敗したら樹海行きのバスに乗ればいいさ
つ[いのちの電話]
平均株価5年ぶりに1万5千円台だが 鬱な俺の買ってる株はぴくりともしない。
100 :
こすりつけ最高 ◆KOSRiau48c :2005/12/02(金) 21:39:29
レィサァ100
>>95 鬱な人に直球投げないように
「頑張れ」は「死ね」という意味になってしまう。
どうせなら鬱の状態でもゲラゲラ笑ってしまうようなネタよろしく
終値 15421.60(+291.10)
こんなときにノンポジの俺。
>>101 そうですね。
んで、できればageないでホスイ。
底のほうが好き。
105 :
こすりつけ最高 ◆KOSRiau48c :2005/12/02(金) 23:53:40
>鬱な人に直球投げないように 「頑張れ」は「死ね」という意味になってしまう。 都市伝説*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
106 :
ツール・ド・名無しさん :2005/12/03(土) 01:00:40
〃∩ ∧_∧ ⊂⌒( ・ω・) はいはいわろすわろす `ヽ_っ⌒/⌒c ⌒ ⌒
107 :
ツール・ド・名無しさん :2005/12/03(土) 01:32:12
歩道を走行中、前から人が歩いてきたので右に避けたら、その人を追い越そうとした オヤジ乗ったがママチャリが正面に来たため避けきれずに歩行者の左腕にハンドルが 接触してしまった。 一応振り向いて「すいません」のつもりで頭下げたが、後ろから「おい!」 「あ〜あ」と思ったが・・・・・・・・まあその先は書かずとも解かるだろうけど。 しかし、鬱だね。そりゃぶつかった俺が悪いのだが、ママチャリオヤジは無灯火だし 俺は灯火してるし、大体前からチャリが来てんのに歩行者を追い越そうとするなんての は、まあ普通だわな。普通じゃ困るんだけど、まあいいいいや。 とにかく鬱。
鬱になって夜走り出すひといますか?
109 :
ツール・ド・名無しさん :2005/12/03(土) 01:49:36
後ろから「おい!」 「やらないか?」
110 :
ツール・ド・名無しさん :2005/12/03(土) 01:53:00
フアンカルロス・ピサロ・ヤギ容疑者(30)は小一女児を自転車で運んだわけで。
111 :
ツール・ド・名無しさん :2005/12/03(土) 03:58:34
結局寝るのはいつもこの時間・・・ この辺から改めないと
112 :
戦士丸 :2005/12/03(土) 04:09:41
111 同意
>>107 普通に考えると同一方向から追い越す方が
気をつけるべきだとおもうよ
おまいは悪くないとおもうけどな
そして起きるのもいつもこの時間… 漏れも改めないと
や る き が な い
や ら な い か ?
iカチャy=ー( ゜д゜)il||li 一発鬱ットク?
>>111 >>114 無理すんな。 まずは寝たいだけネロ。 どうにかしよう、と思って踏ん張るな。
ただ、カーテンは閉めないか、薄いものにして朝になったら日光が入るようにしとけ。 それから起きたら部屋の空気を入れ換えるといい。
123 :
ツール・ド・名無しさん :2005/12/05(月) 15:09:08
ふ〜ん。 鬱ね… こないだNHKでやってたけど 頭に電極刺してもらえば? 一発で直るってよ? しょせん脳内物質の異常分泌でしょ?
124 :
ツール・ド・名無しさん :2005/12/05(月) 15:30:45
お前ら何の薬飲んでるのよ?
125 :
ツール・ド・名無しさん :2005/12/05(月) 15:35:23
まだ、パキシルで済んでる。
>>123 どういう原理で治るのか小一時間お伺いしてもよろしいでしょうか
たかが電圧かけるだけで鬱だけ治るとは思えないんだが
>>128 1970年代までは電気ショック療法も使われてたらしいね
>>128 簡単さ、死と向き合うんだよ
直に身体の重要器官にダメージを与える事で
生きようとする本能を呼び起こす。
家でも手軽に出来るが、本当に死ぬ場合があるので
素人にはお勧め出来ない諸刃の(ry
131 :
123 :2005/12/06(火) 16:58:27
132 :
醜いブス専門スレ :2005/12/09(金) 08:27:28
今日はちょっとラクかも
鬱ってきた つらいよう 温かい家庭がほしい さみしい
このスレに今カキコしているっていう事 今生きているってあかし でも、、、、、
>>134 (´・ω・`)ヾ(・ω・ ) ヨシヨシ
>>135 (´・ω・`)ヾ(・ω・ ) ヨシヨシ
みなさん うつっている時 気を紛らわすための何かいい事ありますか? あと、薬って効きますか? 病院へ行く気力もありません。 薬を飲み続けるのも苦痛かも? 酒でも飲んでみます。。
>>138 周囲に2,3人いるし、オレモ精神不安定になったときにクスリを出してもらったことがあるが、
悪くないよ。
神経がとがり過ぎなくなるし、眠れるし。
しかし一番良いのは医者に通い、クスリを飲みつつ3ヶ月ほどゆっくり休んで、なんだがな。
酒は、長期的にはダウナーだから、鬱にはあまり向かないよ。
基本はクスリ 良くなってきても自分の判断でやめないこと クスリ飲むのは苦痛じゃないよ
メンタルクリニックで医者と話をするだけでもちょっとは楽になるよ。 まぁ医者の技量にもよるだろうけど。
思い切ってどこかで休暇もらうことにして、予約入れて、医者へ。
日曜の夕暮れ時いかがお過ごしでしょうか。 明日からまた激務が始まるかと思うと 酒で意識を朦朧としたい時間帯です。
なんか。 おぃ。動け、がんばれ、いつまでぼーっとしてる。と思う自分と なぜか、何もしない理由を見つけて動こうとしないオレが居る。 部屋荒れ放題。メシ喰ってもなんか旨くない。 シャワー浴びても暖かいのは初めだけ。体洗ってもなんか実感湧かない。 自転車なんて、なにするにもタイミングが遅れる。走ってる実感が無い。 寝ていても眠りが浅くて、いつの間にか自分の呼吸を数えてしまう。 心がだるい。 どうにかならんか?
ありがと。 どっか遠くの街の病院行ってみるか。 誰かに見られるのも...。 先生に説明するの、ってか人に説明するの何かなぁ...。 問いに答えるのヤヤ鬱だし。 陰気なため息をつく状態が治るなら。 メリハリの有る気分が戻ってくるなら。 観てもらおうか。 ¥幾ら位だろ?何課だろ? 知ってる人居ます?
心療内科 初診は、薬と合わせて\4000くらい
メンタル系専門のとこにいくんダオ。 ないかとか沢山並んでいる後に付け足しみたいに「心療内科」って書いてあるところは素人同然の医者が結構多いぞ。 大学病院とか聖路加みたいなところに行ってクリニックの紹介をしてもらえるかどうか相談する手もあると思う。
ありがと。 とりあえず、自分でできる事からって カロリーの高い物たくさん食べて 日光に当たると、心がものすごくダルイ状態から抜け出たよ。 随分改善できた。 また、どうしようも無くなった時の事考えて 大学病院覗きに行ってくる。 ほんとにありがとう。
活字を読む気力があったら本を読んでみるのも良いよね。 最近そういう人が多いらしく、近所の図書館行ったら専門のコーナーがある 簡単で読みやすそうな本なら重症時でも、読めるかも。めくることから始めたら 精神医学系だけでなく心理学も見ると吉
やっと後3日で正月休みに突入できる。 ・・・・まだ3日もあるのか・・・・
自転車は好きだがバイクは嫌いだ 12/30〜1/3は宅配寿司のバイトなので鬱 60km/h出さないと間に合わないけど速さについていけない あと同僚のバイク乗りに知性のかけらも見られないのが鬱 自転車に乗れるバイトって無いですかね? メッセンジャー以外で。
154 :
ツール・ド・名無しさん :2005/12/28(水) 04:25:50
_____ ||// ∧_∧|∧_∧ ||/ ( ´・ω・)( ) ・・・ || ( )|( o )  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
155 :
ツール・ド・名無しさん :2005/12/28(水) 05:13:56
>153 〒配達
158 :
ツール・ド・名無しさん :2005/12/28(水) 08:27:30
クロネコのメール便をわすれるなんてー!
>153 ベロタクシー
死ぬほど人手不足の郵便局なら 免許もってなくても年中バイトで雇ってくれるかもよ。 俺はオートバイで郵便配達のバイトしてるから内情が少しはわかるんだけど、 郵便バイトはイマイチ人気が無く人が足りてない局は本当にヤバイらしい。 隣の局だが、 「オートバイが怖い」という理由で、普通二輪免許を持ってるにも関わらず 自転車で何年も配達バイトをしている人がいる。 近所で人手不足が深刻な局を探すと吉(かたっぱしから自転車でもいいか聞くとか 遠くにしかそういう局がなくても遠距離自転車通勤ができる
フリーターか、、、まぁそれもいいかもな、、、、
またうつってきてしまいました。 以前皆様からいろいろとアドバイスをいただいた者です。 その節はありがとうございました。 うつると、このスレを覗く気すらもなくなったしまいまして。 同じように努力されている方と少しでもコミュニケーションできましてうれしいです。 自分の悪いとこは、うつると何もできなくなってしまい、 縮こまって固まってしまう事です。何とかしないといけないとは思いつつ、 何もできないのです。何とか抜け出したいのですが、できません。 抜け出したいです。困ったものです。 固まってしまうのは悪いとわかっていても、動けなくなってしまうわけなんですね。 じっくり休養するだけの経済的余裕もなくてどうしたらいいものなのか。 長文すみませんでした。
経験者だから動けなくなるというのはわかる。 朝起きて何かしなと思いながら夕方とか。焦ってさらに鬱。 でもなるべく医者だけでも行ってたほうがいいな。保険も利くし。 仕事続けながら鬱とつきあうアドバイスをしてくれるかもしれないし
>>163 レス本当にありがとうございました。
うつってますが、パソコンに向かってカキコします。
以前は2件ほど病院に行った事もあります。
原因は両親の虐待とか嫌がらせによって、傷が元で、こんな体質になってしまったからだと思いますが、
カウンセリングをしましたが、医者は根本の原因を取り除く事も出来ないし、
気分転換をしても元に戻ってしまい、
酒や自転車で運動して気晴らししたところで、元に戻ってしまい、心が弱いんですかね、困ります。
最近の薬は試した事がないのですが、明るくなるような気力のわくような、
躁にしてくれるような物なんてないですよね?やはり薬は補助で、
たいへんでしょうが、自分自身で性格を変える努力をする以外ないものなのでしょうか。
薬ってどれほど効きましたでしょうか、実感はどうでしたでした?
165 :
ツール・ド・名無しさん :2006/01/10(火) 15:13:40
ほしゅ
166 :
ツール・ド・名無しさん :2006/01/12(木) 16:50:50
自転車乗りを付ければ何でも良いと思ってんじゃねーぞ。 削除依頼出して来い
>>164 薬は人によっては劇的に…とかいいますけど
俺は薬はあんまり効きませんねorz
薬の種類をもっともっと変えていったら効くのかもしれませんけど。
どの薬が効くか本当に誰でもバラバラなので沢山やらないとわからないそうです
躁にするような薬もあるそうですが、
その場合元に戻った時の差が激しくなり、
自殺の恐れが飛躍的に高まるので簡単には処方されないと思います。
普通の鬱なら薬で一発らしいのでオススメしたのですが、
虐待系でしたら(軽く言って申し訳ない
俺もそうだけど鬱病的な性格というのも形成されてるかもしれないので、
薬・医者にはあまり期待しないほうが良いかもしれません。
「性格を変える方法」は多いのですが、これは相当大変なので(俺はあきらめかけ
考え方を変える云々の、心理療法やら癒しの心理学やらの本の方が効くかも
でも自転車で癒される時があるぶん、鬱にありがちな自殺は俺にはまず無い
>>167 自転車にのめりこめて、本当に良かったね。
自分もある程度は、貢献しているはずです。
原因の環境は多分今後も変えられないから、考え方変えるしかないかもしれないけど、
簡単に、そうはできない気がして、たいへんそうだ。orz
薬も沢山あって、合うのを探すのにいろいろ試したりするとは・・・
やっぱり、大変なんだ。
だから、簡単には治癒しない病気っていうことなんでしょうね。orz
自分でも少し調べたけど、他の方も、苦労しているようだ。
同じ自転車乗りとして、少しでもいい未来に向けて、希望もって行こう。
>>168 自分自転車なかったらと思うと怖いですね。
精神科医等の書いた本は図書館で借りまくってもう何冊読んだかわかりませんけど
結果数年前とは考え方は変わってきてます( ゜д゜)
年単位でかかったわけだが…希望はもたないとですね・・
環境の問題もあるなら、対人関係や人間関係の本も興味深かったです。
ウツの本で、散歩や軽いジョギングに加えて、自転車を薦める本は何冊か見ました
(この3つが紹介されてるとき自転車はいつも最後ですが/笑
鬱まっしぐら。 昨日から薬を止めた。 俺はいつ自殺するんだろう・・
>>169 今はちょっと調子がいいねん
こういうときに、出来るだけの事したい
>>170 今すぐ薬飲んだほうがいい
あんまり「努力」しなくていいねん。ただクスリは三度三度きちりのむねん。 はー仕事しながらだとでもしんどいな・・・・身体の方も含めて6ヶ月ぐらいoffが欲しい。 宝くじでもあたらんかいなほんまに・・・・
173 :
ツール・ド・名無しさん :2006/01/26(木) 13:00:30
保守age
174 :
鬱で妻を無くした自転車乗り :2006/01/27(金) 22:02:54
>>170 イ`
「うつをなおそう!」PHP研究所 ナガメルダケデイイカラ,,,
こんなスレがあったんですね。仲間に入れてください! 私もヤバイ時は、自転車のります。
ホントにやばくなると自転車に乗ることもできんよ。 その傾向があるなら早めに医者に行きなさい。 俺は昨日からパキシル40mgに増やされたよ。
177 :
175 :2006/02/01(水) 21:08:42
良くなってきて自転車乗るようになったんです。 今は、主にカウンセリング受けてる
パキシル懐かしいなぁ 俺はアモキサンと炭酸リチウム飲んでまつ 病院まで十数キロ、調子が良い時は楽しいくらいだが悪い時はダルイ… 本当に波があるのを実感する
179 :
ツール・ド・名無しさん :2006/02/10(金) 20:09:13
愛用チャリの変則機構が根元から折れてうつ状態の自分。 原付に浮気してきます。
>>178 漏れもアモキサン100_c服用中でつ。
鬱はつらいよな 俺も鬱だった あの頃の元気な自分に…ていうのは止めとけ 好きなような自分になれ
欝だ・・・・ しかし少し鬱病も良くなってきたみたい。 去年は人生最悪の年だったと思っていたが、 今年はそれをはるかに超えた最悪の年。まだ一月しかたっていないのに。 来年はさらに最悪になるのか。 そんなことを考えるとまた鬱病が再発しそうだ。
183 :
ツール・ド・名無しさん :2006/02/16(木) 21:33:37
ルボックス効かない。 マイスリー眠れない。
トレド民で多分大丈夫だから俺はみんなに比べたらマシなんかなあ。 体重25キロ戻っちゃった・・・・・自転車錆びてる・・・・
どんなにくるしくても がけからとびおりれば おわるよ! ハ_ハ _ ∩゚∀゚)ノ おわるよ! ) / (_ノ_ノ 彡 . _,,..-―'"⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ ゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ T | l,_,,/\ ,,/l | ,.-r '"l\,,j / |/ L,,,/ ,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ / _V\ ,,/\,| ,,∧,,|_/
うつがひどくなってくる予感がする! そう考えると余計うつになるぞ!って考える
>>185 コレ見てたら、なんか動悸が・・・ 寝ます
ほしゆ
一応保守しときまっす
悪いほうに考え出したらね、、 その思考に対して心の中で「やめろ!」って叫ぶのね、、
そういうのができるのは正常な証拠みたいよ 俺だって天気のいい日は歯を食いしばって走りに出る そういうのができるだけまだましらしい 走り出せば鳥のような気分になれる
ぽかぽかの中40kmだけ走ってきた。 ずっと走ってるときの気持ちで、生活していければいいのに 自転車降りると現実に戻る ハァ〜
193 :
ツール・ド・名無しさん :2006/03/09(木) 22:21:09
なにこの俺の為にあるようなスレ
まぁ、乗り始めてから乗り終えるまでに体調崩すことはまずないが 、機材故障食らった日には、、、鬱だよなあー そんな日は、夜更かし先生に電話しろな
一度走りに出てしまえば楽なんだが、 家を出るまでが億劫で、、、 機材呼称なんてした日にゃ、、、、
今日は、鬱ってる 寒いし風強いし走る気も起きない
ちょっと愚痴らせて下さい。鬱病に加え内科の病気も併発して 働けなくなり生活保護を申請して今はそれで暮らしています。 私の境遇をわかってくれている人に「生保暮らしって楽でいいよな」と言われました。 正直頭に来ました。申請とか簡単に通ると思っているのだろうか? そりゃあ自分コスメ好きなので多少安めのコスメを買ったりはするけど でも他には何も買えないし。服だってユニクロさえ買えない。 あきらめないといけないものは全てあきらめた。 こっちだって今まで働いて税金だって年金だって払ってきた。 あと別件。統失で作業所通いの人(障害年金もらってる)に 「生活保護の人って犯罪者予備軍かと思っていたけど、違うんだね。 作業所に生保の人が多いから最初びびった。」と言われた。 病気差別みたいで悪いけど統失で作業所通いの人に言われたくない。 ちなみに作業所って社会復帰を目指して真剣にやっていると思っていたのに 話聞いたらみんな居眠りしたり、半分遊んでいるみたいだし。 昔は一流企業にいたとかいう話だけど、とにかく「生保受給者=犯罪者」って 言われてすごくむかついた。 ちなみに主治医に鬱じゃあ障害年金2級は難しいから生保の方が早いと 言われて生保しか選べませんでした。障害年金もらって親にパラサイト している人の方がよっぽど楽していると思うけど。
騙りイクナイ!!
>>197 どこを縦読みすれば自転車が出てくるのかと
誤爆?
O 華麗に200ゲット (ヽ┐ ○彡 ○ _,,..-―'"⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ ゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ T | l,_,,/\ ,,/l | O ,.-r '"l\,,j / |/ L,,,/ ノヽ ,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ / ○ミ 」 _V\ ,,/\,| ,,∧,,|_/ ○ O _ノヽ l ○ミ 」 ○
201 :
ツール・ド・名無しさん :2006/03/15(水) 22:12:20
最近、マイスリー10mgとエリミン5g、ナオリーゼ10mg、パキシル10mg でも眠れなくなってきたよ。+ウイスキー水割り2杯とかね。 いままでの治療費+薬代でCerveloのカーボンフレーム買えるな。
酒と薬併用しない方がいいと思うけど・・・ 最近は平気なの?
アモキサンとかの俺はアルコールは明確に禁止されてるが。 大丈夫?<201
204 :
ツール・ド・名無しさん :2006/03/17(金) 02:54:27
>>201 パキシルは40mg使わんと意味無いよ。
つ【32条】
205 :
201 :2006/03/17(金) 04:09:00
32条使ってて、それなんだよう。 ウツなのに無理して会社行って、胃潰瘍患って 入院して、体動かなくなって、鍼とか整体治療して、やっと生きてる。チャリ 乗ってるときだけが爽快。パンクしたりするとそれだけで、ブルー。 薬の併用が良くないのは判ってるけど、神経が参りまくってて、4日間もマイスリー だけじゃ眠れなかった(12時に寝て、2:30ごろにおきちゃう。 今も寝なおし出来なくて、 書き込んでる)から、酒も飲んだ。 ちょっと明日、主治医に相談してくる。
206 :
201 :2006/03/18(土) 12:33:57
昨日、ドラールを処方されて飲みますた。 すごい事になりますた。 こりゃ、最終兵器だな。
>>145 のような症状が5年ほど続き、ここ2年ほどで氏にてぇと頭の中で連呼する自分が
いたので気分が乗ったのを見計らって初めて病院に行った。
しかし3時間半も待たされてさらに鬱になる。
ドグマチールとか言う薬をもらったけど何もかわらね。(少し気分が楽になるらしいが・・・)
マジで氏にたいと思うようになってきてるので不安倍増。自転車も乗る気にすらならない。
おれ、大丈夫かな。
>>207 おっきな病院じゃなくて専門の小さなクリニックに行った方がいいと思われ
評判のいいところを探した方がいいですよ
新しくてこぎれいなところの方がいいんじゃないかなぁ
年寄りの意思は惰性でやってるからまともに対応しないところもあるみたい
漏れの担当医はいい人だと思ってる
>>207 薬はすぐに効かないから2週間くらい様子をみること。
治らない病気じゃないらしいから、いい医者を見つけたら処方を守るといいと思う。
と書いてる俺は、鬱まっしぐら。
昨日から食事ができなくなったし、また自殺することしか考えられなくなった。
俺は鬱になると、逆に食べちゃう せっかくレーサー体系になっても逆戻りorz
喰うと気分が晴れるよね 鳥の唐揚とかとんかつ、ビッグマック ショートケーキ、シュークリーム、あんぱん、 ピラフ、餃子、カキフライ・・・・・ああ─────────!!! もう我慢できん・・・・・!!111!!! コロッケ買ってくるっ
欝だからかはわからないけど、あまり体が求めないので平気で二日ほど飯抜きでも 構わない自分。 ただ、たまに食べないと体が発熱しないのですごく寒く感じてしまうよ。 だからしかたなく食べる。もちろん味なんかわからない。 冬だとまったく布団が温まらない。 そして翌日、目を覚ますと足がしびれて15分ほど立てない。 なんか生まれたての子鹿みたいにプルプルしてしまう。 ひさしぶりに自転車乗ったらフラツキとハンガーノックでやばかった。すぐ帰宅。
213 :
ツール・ド・名無しさん :2006/03/20(月) 20:52:16
マジ、やばい場合は入院も含めてキツ目の薬投与も考えたほうがいいよ。 医者と相談しな。 いい医者見つけな。 治れば、また爽快にチャリに乗れるから。
>>212 俺からしたらうらやましい
テレビとかでうまそうな料理出てくると我慢できん
215 :
ツール・ド・名無しさん :2006/03/20(月) 22:57:43
事故のあとに鬱のような症状になった人はいますか?
216 :
ツール・ド・名無しさん :2006/03/21(火) 10:20:17
事故がきっかけになったのかもね。 その時、頭打った? だとしたら脳の 可能性もあるから、脳神経かとかで精密検査もした方がいいよ。
217 :
215 :2006/03/21(火) 10:30:53
>>216 頭打ちました(側頭部)、メットは壊れ身体各所に擦過傷、骨折は無し
地元の有名な脳神経外科に行ったんですが
二回MRIに入って医師曰く「綺麗な脳ですよ異常はないですね。」
けどその後2ヶ月は仕事も手につかずダルイ状態が続いて辛かったです。
季節的にロードに乗れなくて気晴らしも出来なくて大変でした。
今は落ち着いてきてなんとか仕事も普通に出来様になりました。
仕事もちょうど忙しい時に事故って色々落ち込みましたね。
218 :
ツール・ド・名無しさん :2006/03/21(火) 11:07:04
ああ、症状軽快したんだね。 それはよかった。医者の指示に従って、薬はちゃんと 続けなよ。 自分の判断で途中で止めると、悪化してしんどいぞ。 俺も、一時期は単純な足し算引き算も間違えるぐらい重症で、ホントに死のうかと 思った。でも、パキシルとマイスリーのおかげで落ち着けた(睡眠は一番大事よのう) 今は、だいぶマシになって、サクサク仕事できるよ。お互い、完治までのんびり行こう。
219 :
ツール・ド・名無しさん :2006/03/25(土) 15:38:31
鬱が周期的に訪れるorz しかも週末に限って鬱っぽくなるorz やる気起きない、ボーとしてたい、時間止まってほしい・・・ ヽ(`Д´)ノアアアアアアアアアアアアアアアア練炭買ってくる
220 :
ツール・ド・名無しさん :2006/03/25(土) 16:34:34
待て、その前にお前のチャリを俺にくれ。
221 :
ツール・ド・名無しさん :2006/03/25(土) 16:43:19
ジユラ10の野郎、車種・メーカー 板でスレ立ててやがる。
朝10時、起きる。 ぼーっとしてると1時になる。 昼飯兼朝食を食べる。 出かけようと思い、靴下を履く。 夕方頃にやっと服を着替える。 家を出る頃は既に夜8時。 思い当たってから行動に移すのに時間かかりすぎ。 俺っていったい何なんんだろう・・・
223 :
ツール・ド・名無しさん :2006/03/25(土) 17:07:22
二年半ぶりにロード再開。自らの体力減退に鬱。 大学受験によりなまった体はまるで鉄の塊。 ケイデンスは低く短い坂でも息が上がってしまった。 それにも関わらず来週は横浜(自宅)〜河口湖ツーリングを企てている。 明日もリハビリに励みたい。
225 :
ツール・ド・名無しさん :2006/03/25(土) 18:07:30
>>223 お互いがんばろうな
俺もひさびさに運動したら、心拍限界
おっさんに普通に抜かされたorz
休みの日は家から出ることが出来ない。 土日、共に14時間以上寝てしまう俺ってば人生の1/4を損してる?
人生において時間の損得を考えたらキリがないよ
起きている時間に自分の充足度を高めればok 無理しない範囲で。
227がいいこと言った
>>223 鉄の塊! なんか格好いいじゃないか。錆び落として、あぶらさせばなんか凄そう。
・・・俺は油まみれの鉛の固まりでつ・・・・
なんか走りたくなってきた 最近まったく走ってないから・・・(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル 日が昇ったら走ってこよっと!
三環系増やされたよ。 口が渇くのでチャリ乗りにはきつい。
やばい鬱ってきた! いつになったら抜け出せるんだ!
そうやって焦ってはダメ!
了解しました! 今日は疲れた〜
今日は、さらに鬱だ!
午前中まで眠くて仕事がはかどらず、更に鬱。 飯食わず昼寝して、やっと午後から仕事する。っていうの1週間続けて、原因が判った。 リスミー効き過ぎ。 昨日から止めて凶は午前中も仕事できたよ
効かない薬ばかり出されても鬱になるだけだよ・・・・・・ CTと頭の検査受けろって言われたけどココ通い続けて大丈夫かよと。 毎度ドグマチールばっかで死にたくなる。ついでに検査高いんだろうな。
病院をさっさと変わるのも手だよ・・・ でも自分でそれを見極めるのって難しいんだよね・・・
医者とちゃんと話をしたほうがいいと思う。 俺は2週間毎に通ってるけど、最初のほうは効かなくて、そのことを医者に言ったら向精神薬は効き方が穏やかだから2〜3週間は効果が出てこないように感じると言われた。 効く効かないの見極めをするのに時間がかかるのと、外傷みたいに医者が眼で見て状態がわかるものじゃないから、じっくり話を聞いてもらって、納得させてもらうなよ。 もし、説明もできない、納得もさせてもらえないような精神科医なら変わったほうがいいかも。 でも、相当な不信感を持ってるようだから、納得するのは無理かな。 だとしたら早くかわりな。金のことなら、障害者自立支援法で1割負担にできるみたいだから医者に相談してな。
241 :
238 :2006/04/03(月) 23:23:56
正直こういうことって会社じゃ話づらい。引かれるのは目に見えてる。 自転車板だけど助言が本当に助かります。 まだ病院行って一ヶ月ぐらいだから微妙ですけど、そのとき全く効きませんとは はっきりは言ったんだけどね。 次行くときはもっと強く言って治療の方向性を変えてもらうように言ってみる。 それでもダメだったら小さな病院に換えてみるよ。 サンクス!
職場じゃ何事もないように振舞っている俺がいる
俺もそうだよ!
会社に来なくなって(来られなくなって)初めて気付かれるんだよね、、、
病気で仕事ができなくなる(できない)とコイツダメなヤツ的雰囲気が職場に 流れてきて、退職しなければいけないような気になってしまう。 でも生きるためにはしがみついてでも会社に残り、病気と付き合わなければいけない、 そんな自分の将来に悲観的になり、それに伴って不安感が襲ってくる。 そんな現状に本当にイヤになってくる。
花粉症の症状に鬱ってあるの? ちょっと前から鬱がひどいんですけど。
>>246 症状が鬱っていうか、症状に悩んで鬱になるって事でしょ
いやいや、そういう人も多いとは思うんだけど 花粉症ってアレルギーでしょ 体の拒否反応として咳や鼻水が出るのと同様に 精神にも悪影響与えているように思えるのよ 冬は特に鬱になりやすいんだけど 2月あたりまでとそこからGWあたりまでの鬱の種類が違うように感じる
抗鬱剤の効能を見ると脳内物質の制御をしてるみたい。 アレルギーは免疫のほうだから直接的な関係は薄いと思う。 冬に鬱になるのは、ウィンターブルーだよ。誰にでもある。
俺が鬱になって1年過ぎたが、カミさんは、いまだに鬱を理解しようとしない! 気持ちの持ちようだ あまえだ と言う! ああ不幸だ だまされた って言う その一言が病気を悪化させてるのに! もう疲れた!
253 :
ツール・ド・名無しさん :2006/04/07(金) 18:39:42
>>250 レーパンジャージメットならどんなにいかがわしい顔でも職質なんて受けないよ。
皆さんの奥さんは、やさしい?
>>251 腕折れてるとか目に見えるものじゃないからな
身体障害者にも理解示さない日本ですぜ?
我々精神障害者(?)に理解しめすはずがない
つうか俺も鬱になる前そうだったもん
「鬱?そんなん後付の病気だろww」って
256 :
251 :2006/04/07(金) 20:57:06
今日は、辛いです、ストレス貯まりまくりだ。
258 :
251 :2006/04/08(土) 01:03:39
病院に一緒に行くことも拒否されそうです! なんでこうなっちゃったのかな?
>>249 そうなんですか・・・
同じ鬱でも脳の問題である場合と
体の免疫機能が働く=脳が免疫機能の働きを感知して
(病気に罹ったときと同じように)体の異常を訴えるために鬱症状を起こす
と推測していたのですが可能性は薄いですか。
昨日今日と外に出るたびに鬱になって困ります。
長風呂してると鬱は和らぐのですがね。
>>258 とりあえず鼻から大きく息を吸って腹を膨らませて
口から息を吐いて腹を凹ませる深呼吸をどうぞ
>>252 257 259
サンクス
今日は落ちついてる。
251の奥さんが言うようなことが一番ダメだと大抵の本には書いてあるな・・・
そうですよね! だから辛いんですよ!
頑張るなと言われても周りの雰囲気がそうさせてくれないのは まだこの病気に対して鬱にかかるヤツは弱いヤツだという偏見が かなりあるからなんだな。 ああ、みんなの目がいてぇよ。
こういう人達には書物を見せても無駄なんだろか。無駄っぽいな。。。
266 :
ツール・ド・名無しさん :2006/04/13(木) 00:13:43
保守
268 :
ツール・ド・名無しさん :2006/04/13(木) 05:54:06
少なくてもあと一週間は乗れない!運動すら出来そうで出来ない、オッパイから戦線離脱です。
マイスリー、ドラール、デパスのセットも5年も使ってるうちにきかなくなってきた。
ルボックスとかもだめだ。
かかりつけの医院ではこれしか薬ないらしいんですが、もうちと効く奴欲しい。
>>263 俺、公務員だったけど偏見すごくて(勝手に調べられ、取調べっぽい面談がしょっちゅう)で、
つらくなって辞めた。精神がたるんでるからって言われたのが決め手でした。
で、なぜか辞めるのに診断書持って来いって言われ、
なぜか上司立会いで(虚偽かどうか見極めるらしくw)医者に書いてもらった。
270 :
263 :2006/04/13(木) 23:22:17
私も公務員ですよ。 仕事を抜けて病院に行くのも一苦労。 忙しいところだからか、おおむね269と同じ雰囲気。 辞めるのに診断書が必要ってそれもおかしいですね。 もういいからやめるときぐらい構わないでって言いたい。 たぶん上司が部下がそんな理由で辞められると立場や風評が悪くなるといった 保身からの行動なのでは? 病休理由で二年ぐらい休むために上司立会いの診断書とかありそうですけど。 (生きるために給料を少なからず貰うわけですし。) 社会人のときはそのへんに抵抗が少ない感じだったが、そういうのを申告する前に 辞めざるえないんでしょうね。
>>270 269です。まさにその通りでした。直接の上司だけでなく縦に関係する人間(課長やら本部長やら)の
今後の昇進に係るからなんだろうなぁ、と思いましたよ。
医者に対して「原因に職場環境のことは書かないでくれ」みたいなこと言ってましたし。
263さんのつらさが良く分かります。そういうところが公務員って古い体質なんですよね。
現在の環境は違いますが、お互い自転車乗り仲間として気楽にいきましょう。(それがむずいんだけどw)
ちなみに今は民間で働いてますが、公務員だったときより、お給料も全然少ないですけど、
職場の人達の理解があって、それがとてもありがたいです。
病気で2年も休めて給料でるなんて・・・
>>272 公務員は2年休めるけど給料は3ヶ月目までだね。
二年休めるっていきなり二年休み取れるわけじゃない。 数ヶ月ずつ休みを取って医者と相談、上司と相談しながら 復帰時期と職場体制を決めていくわけだが。 当然、ボーナスやら手当てなんかはでないし、働いて病気治して いったほうがいいよ。 俺なんか総支給額が基本給少なくて残業でカサ増ししてるだけだから 給料だけ(さらに何割か引かれるだろう)では生きていけないよ。 家族もちならなおさらだね。
276 :
272 :2006/04/16(日) 03:48:11
すまん! すこし誤解してた。 自営なんで、手当てもなにもないんです。
日曜日は、いつも辛くなる!
サザエさん症候群。 気持ちはわからんでもない。 朝、会社に行きたくても体が拒否していけないよりはマシだとおもっとる。
5月になれば仲間が増えるね〜
>>278 今は治ったけど、数年前にそうなったよ。
意識は行きたくないわけじゃないのに、
会社に行こうとすると方の筋肉が痙攣したり、下痢が止まらなくなった。
退職して一年ぼへーっとしてから気分一新させて自営を始めてから治ったよ。
>>272 お互いがんばろう。
280 :
272 :2006/04/18(火) 08:48:55
しかし地獄逝く!!
そんなこと言わないでくれ! 頼む!
じゃあ天国逝く!
うそ。天国と地獄のあいだ、小さな幸不幸にまぎれる日々の暮らし
そう、それが煉獄。
いよいよ仕事もダメになりそう! カミさんも本気で離婚したいみたいだ。 これからどうなるんだろう?
287 :
ツール・ド・名無しさん :2006/04/19(水) 19:02:47
がんがれ!超ガンガレ!! って言っちゃいけないんだっけ。
288 :
ツール・ド・名無しさん :2006/04/19(水) 20:30:14
>>286 正直に話してしばらく別居してもらったら?
今の状態でいたって意思の疎通が出来ないんだから
病気なんだって認識してもらえばきっとわかってもらえるよ。
入院して会えないみたいなものだよ。
>>286 そういうときこそ支えてくれないの?
子供は?
291 :
286 :2006/04/20(木) 00:40:41
精神科行ってくるよ 天気悪そうだからチャリで行けないのが残念だ。 上野なのでついでにアサゾーとか見てくる。
いってらノシ
>>288 わざわざどうも
自分だけではないみたいなので安心できました
295 :
ツール・ド・名無しさん :2006/04/20(木) 22:21:41
福岡市でいい心療内科ご存知の方教えてください。 よろしくお願いします。
ここで聞くよりメンタルヘルス板で福岡の情報スレがあると 思うからそっちで聞いたり見たほうが参考になると思うよ
297 :
ツール・ド・名無しさん :2006/04/21(金) 00:07:32
ずっとママチャリ乗りの鬱主婦だったんだけど、 主人が「誕生日に自転車注文してあげたよ、土曜日につくよ」 といってくれました。 見たことも無いおしゃれなルイガノモカブラウンの持ち主になってしまうようです。 グリップの感触もサドルもわからずにです。 嬉しいけど、きっと目がコマッタになってると思います。 本当はヘビーなMTBが欲しかったなぁなんて言えません。 川嶋サイクルのおじちゃんに相談に乗ってもらいながら買ってみたいと 思ってたのに… 贅沢ですよね本当に。でも唯一の趣味だったから、もう少し夢見ていたかったです。 でもありがとう、あなた。似合わなくても許してね。 川嶋サイクルのおじちゃん、この子の面倒もお願いします。
しばらくしたら 「自転車の楽しさがわかったから本格的なMTBに乗ってみたい」 って旦那さんに言えばいいじゃん 山をガシガシ走りてーとか言ったら引くかも知れんけど 河原の未舗装路を思いっきり走ってみたいとかなら同意してくれるかもよ 買ってもらったものは街乗り専用車として大事に使ってやればよし
>>297 ご主人 優しい人みたいだから、ルイガノでストレスたまる
ようなら、正直に言ってもいいんじゃない?
自分で調べて、 見て 、考えて、欲しい自転車見つけた時って、
幸せだもんね!
>>297 全仏が泣いた。・゚・(ノД`)・゚・。
アモキサン75mg パキシル20mg ドグマチール150mg 効いてると思ったら、さっき仕事中に突然、死にたくなって、何もできなくなった。
仕事してるだけいいっすよ 俺なんてニート+鬱=人生オワタ\(^o^)/ 死んだらそこで終わりじゃんって思って今まで生きてこれました
>>303 君とはお友達になれそうに無いな
|ω・`)ノシ
|彡サッ
>>301 一度に服用するとかなり幸せ…でなくてダウンしそうな薬の量ですな。
>>302 ニートではないが
>死んだらそこで終わりじゃんって思って今まで生きてこれました
おれもこの言葉でなんとか生きてる。
でもこれで本当に正しいのかなって疑問に思うことはある。
死は損失じゃないお 誰にでも必ず来る予定だお 死は恐れず、かといって求めるものでもないお 何時くるか判らない宅配便みたいで 待っていてもしょーがないお
そんな語尾にお付けて言われたら説得力ないおw
鬱になる週末だ。 しかもGW 最悪
雨の日や風の強い日は嫌ですよね
八王子を朝八時半にMTBで出発して、鎌倉と城ヶ島と横浜を通って夜十一時半に帰宅。 休日に自分は何の罰でこんなことやってんのかと考え始めて倒れそうになった。走行201km。
いつか良い思い出になるさ
清志郎も自転車乗りだね 何が楽しいのかな いまいちわからない
314 :
311 :2006/05/01(月) 10:13:00
一晩眠ったら良い思い出になりました でも、こんどは原付で行こう
>>311 MTBで201kmって、あんたスゲーな!
|| ヾ、 || || || ========= 〃ヽ '===||=== ,.,===.、 || 》 》 || || || || ゝノ || 〃 ヾ. '===' ,.,=||===||==ヽ、 || ====||==== '===||=== || || === 〃 || || !! || || || __ || || || || || ||' || || || | | || || || || || |i. || ,.7 〃====.、 ヾ'.,__ノノ ,ノ'' || ヾ==彳 ヾ'.__||_ ,,ノノ 彳' !レ' ||__ノノ ヾ,  ̄|| ̄ || || |! |! |! |!`´ || ∧||∧ ∧||∧ ∧||∧ ∧||∧ ∧||∧ ∧||∧ ∧||∧ ∧||∧ < ⌒ ヽ < ⌒ ヽ < ⌒ ヽ < ⌒ ヽ < ⌒ ヽ < ⌒ ヽ < ⌒ ヽ < ⌒ ヽ ∪ ノ ∪ ノ ∪ ノ ∪ ノ ∪ ノ ∪ ノ ∪ ノ ∪ ノ ∪∪ ∪∪ ∪∪ ∪∪ ∪∪ ∪∪ ∪∪ ∪∪
そそそんなに悩むなよ
世はGWだぞ ゲンキハツラツしようぜ
319 :
ツール・ド・名無しさん :2006/05/02(火) 15:43:28
/::::::::/:イ:/、:::::::::::::ヽ ,フ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ_ /::::: |. |. |/:::::::::::::::::! {::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ /::::::イ `-●−′"'i'亅::::::::|. _i:::::::::::::::_;: =::::イ::::ィ::ィ:::::ヽ 好 //::::::l── | ── ヽ:::::::| ,, - '"r' ~}、:iレ -,, ─ ノ://、/:i''レヽ、 で き レ:::::::::::ヽ─ | ── |::::::l ./ / {、 、..!─| ・|・ | " l き な レ;;::::::::l─ | ── |::::::l/-、 i | l 6 `─ ' c - ' | i ! .ま .人 "'-;;(__|___ /'/ ヽ |_ \-、 ___) / // し .が \ __,/ : i__,,, /" !  ̄ ヽ\\____ // // た ト-:、: -:、: ノ ̄ ̄ ''' l \__/-、 / / / ・ /: : :/ | "~ `´ / ' > ・ {: :/ = 、 ! /_ -‐<-, ・ /` { ニ\ /、 ヽ- // { /i : _ヽ_, -'" ̄ ` ´} _ _,-‐-=ゥ‐- イ > r '  ̄ ト / : i / <_ _,, ィコ  ̄ 、 -ノ_, / \/\ l,-、,,-、_ / : \ _ヽ_ ヶ、'~ \,_, -,‐_T`‐--イ/ 、 _,, - +‐ti;;;;,、 ヽ , `、 l : : : : ̄: :`''t‐t\ r ' ' i >;}~ )ニ-i─ t'", -─| |-'┴/_l_/ノ \ : ヽ: : _ : ||/::::::::`{;;;i i i__i__/''ヽ |:: ̄:l ̄l~:::ヽ |_ ===--、__
/  ̄ \ lニニニニコ .i | \___/ | | i i | || i i | ̄| i i i |_| i i ______/ i | | i | ..``‐-、._ \ | | ! i `..`‐-、._ \ | | i . ∧∧ ../ ..`‐-、\i | | i. | (*´・ω・) / ∧∧ i _| |_ / o〆 (・ω・ ) |___| しー-J uu_)〜
人生 前向きに
今日 自転車乗りをみました どこで寝るのかな
自転車乗りには鬱の人多いんですかね 今日はバイク野郎をみました
休みてぇ〜
働きてぇ〜
人並みに生きてぇ〜
血と涙を忘れずに生きることが大事 人並みよりね
328 :
ツール・ド・名無しさん :2006/05/05(金) 11:11:22
バナナ食っていつもどおりサイクリングしてセロトニン増やすのが 一番鬱にいいと思う。
バナナの意味は?
330 :
キョーフのモツ鍋 :2006/05/05(金) 16:23:16
バナナの食べ過ぎで心電図上異常をきたした俺様が来ましたよ。
60km走ってきた。 汗が気持ちいい
セロトニンは関係ないけど、バナナは消化吸収がいいってことでしょ。 パワーバー食わずに補給食は冷凍バナナは持って、んで 少し行ってちょっと溶けたところがバナナシャリシャリしてンまい。
ショボーン
バナナってセロトニン材料のトリプトファンと 取り込みやすくするビタミンBの両方入っているんじゃなかったかと。
最近鬱がひどくて外に出てないや。
散歩でもしなせい!
悪化したら、起き上がる気力も無くなるっうの 鬱とはそういう病気 ゆっくり休んで、回復したら何かしたらいいよ
>>337 まさに昨日がそうだった。
めちゃくちゃ腹減ってるからなのかなとは思ったが動くのが
億劫というかだるいというか。
ずっと布団の上にほぼ1日中いたよ。
ああ、時間だけ過ぎていく。
知り合いに普段何してんの?って聞かれて
まさに「何もしていない」としか答えられない自分が悲しい。
ふと思ったのだが 昔話の三年寝太郎って鬱病だったのかな?
!!!
私11年寝太郎
わらた
ぱきぱきぱきぱき
ぐらっぷらー
346 :
314 :2006/05/14(日) 11:04:47
原付を買ってしまったよ。大学行くのが面倒になってたもので。 夏休みの列島縦断は来年夏に先送りになると思う。 去年の夏、某スレにて東京から沖縄まで実況しながら走っていたのを 憶えている方はいないだろうか
どっちかっつうと統合失調症と自殺の家系なんだよね。 自転車乗りながら独り言ブツブツ繰り返して怒り出したり 明らかにドーパミンの異常分泌だろうなあ。 ずっと努力が足りないせいだと思ってたけど どうしても壊れるほうに向ってしまう。。。もういやだorz
うちの職場にいるよそういうタイプ 仕事はできるんだけどね 45位だけどまだ未婚 なるべく大声で騒げるスポーツやったり カラオケやったり、ストレス発散を頻繁にやれば?
349 :
347 :2006/05/16(火) 13:15:00
一度に大量のドーパミン(らしき脳内物質)が出てしまうようなことをすると あとで、平常に戻すのが大変ですよ。ひどい時には1ヶ月以上かかる。 ちなみに、私にとっては「軽いウツ状態」が平常状態だと思っています。 病院も2、3ヶ所行きましたが、今のところたいしたことはないと言われました。 過敏で、神経の針が振り切れやすい脳味噌なのでしょうねえ。 死ぬまでコイツと付き合っていくのかと思うと、、、orz どうも、長文で失礼しました。
山の中に行って叫べばおk
オハヨウゴザイマス。 さんスケさんは災難でしたね。そんな話を聞くと 替チューブ2本持っていたくなってしまうw ブーンさんは今からGWですね。 空いてていいなー。しかし天気が回復しそうにないですね。 そんな時は思い切って東京のショップめぐり!(w
鬱ってきた!イライラするし、不安病が出てきた どうすりゃいいんだろう この先 参った!
早めに薬を飲んでしっかり睡眠取ればおK
マイスリー処方されて寝る前に飲んで朝起きたら出勤時間2時間過ぎていた・・・・・・・ ここんとこ、こんな調子で職場では目をつけられてます。でも言えない、ほんとのこと。。 毎日の睡眠時間が3時間から4.5時間だと睡眠深すぎて確実にアウト! おかげであまりの遅刻具合なので罪悪感を覚えつつ体調不良で数回ズル休みました。
って、家にいられる時間が短いっていうことなのか?
どんなにくるしくても おいしいものたべて うんこしたらなおるよ! ハ_ハ ('(゚∀゚∩ なおるよ! ヽ 〈 ヽヽ_)
どんなにくるしくても がけからとびおりれば おわるよ! ハ_ハ _ ∩゚∀゚)ノ おわるよ! ) / (_ノ_ノ 彡 . _,,..-―'"⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ ゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ T | l,_,,/\ ,,/l | ,.-r '"l\,,j / |/ L,,,/ ,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ / _V\ ,,/\,| ,,∧,,|_/
359 :
ツール・ド・名無しさん :2006/05/23(火) 00:31:50
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」 ―――――――――――――‐┬┘ | ____.____ | | | | | | | ∧_∧ | | | |( ´∀`)つ ミ | 曇りなのか雨なのかはっきりしない天気 | |/ ⊃ ノ | |  ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄ |
新車買った、だけどこれからの生活に目処が見えず不安 ペダル回して全部どっか行っちまえば良いのに
>>360 ペダル回して自分自身がどっかに行くのは良いけど
ペダル回して部品だけどこかに行って自分だけ残ったらさらに鬱になる悪寒。
新車買ったけどこれからの生活のめどが見えないっていうのは漏れと同じだ。
もうすぐ雇用保険切れるというのにorz
瞳を閉じると、生活が成り行かなくなって、借金の型に連れ去られる新車を呆然と,見送る
>>360-361 が見えます。
俺も先の収入が、不安なのに、買いたい! 我慢するのもストレスになるってことで嫁に頼むかな!
もう何台も所有していたなら無理だろうな。
収入不安定なのになんでそんなに自転車欲しいの!?で終わり。
そこからが
>>363 の腕の見せ所。
みんな!やっぱ 我慢だ!
366 :
ツール・ド・名無しさん :2006/05/25(木) 03:57:14
age
走らないと余計に鬱になるから 無理にでも出て行く。走り終えるととても心地よい。
今日給料日のはずなのに金が振り込まれてない。 いつもなら給料日の早朝に振り込まれるのに。 うちの会社、最近やばくなってきてると思ったら、とうとうこんな日がやってきたか…
>>367 俺もそう!家をでて、走りはじめれば、考えないですんむ!
天気いいから、きょうも走るかな!
歯が痛い!
371 :
ツール・ド・名無しさん :2006/05/25(木) 20:15:27
>>368 、\ ┌‐─┐口口 j
\\ └‐┐│ . _ ノ | ┼
\\ ┌‐┘│ ┌─┘└┐ ヽ ̄. レ ◯ヽ
\\ └‐─┘ └‐ァ ┌┘ \
\\ //| │ ヽ ヽ/
\\ ` └┘ i 〈__
\\ __ /
!\ / ~:ヽ < ├─``
', ヽ/ r;;,、 :::':, ヽ └─
〉 i l;;;;;;l :::::i i
/ ! ゝ '' ::::::l /. │
' -‐'',l .:::::,! / │
─ 二  ̄ / :::::ヽ  ̄ヽ
─ 二  ̄ / :::::::ヽ i /
二  ̄ / ', :::::::::::', l /_、
/ i :::::::::::', / `
/ l :::::::::::i/
会社が2度目の不渡りを出したらしい。 俺みたいな鬱病持ちにも理解のある、いい会社だったのに。 「いい人」がいる「いい会社」って、生き残るのは難しいのかな。 潰れるってことは社会から必要とされてなかったわけで、 そのへんも俺と同じだ。 まぁ、仕方ないよな。 新しい仕事をいずれ探さなけりゃいけないけど、やる気が出ない。 漠然とした恐さはあるけど、今はそれよりも、ただ虚しい。 愚痴ってごめん。 聞いてくれてありがとう。
がんばらなくてよし!
モットガンバラナイトダメダヨー ダメナヒトニナッチャウヨー
、\ ┌‐─┐口口 j
\\ └‐┐│ . _ ノ | ┼
\\ ┌‐┘│ ┌─┘└┐ ヽ ̄. レ ◯ヽ
\\ └‐─┘ └‐ァ ┌┘ \
\\ //| │ ヽ ヽ/
\\ ` └┘ i 〈__
\\ __ /
!\ / ~:ヽ < ├─``
', ヽ/ r;;,、 :::':, ヽ └─
>>375 〉 i l;;;;;;l :::::i i
/ ! ゝ '' ::::::l /. │
' -‐'',l .:::::,! / │
─ 二  ̄ / :::::ヽ  ̄ヽ
─ 二  ̄ / :::::::ヽ i /
二  ̄ / ', :::::::::::', l /_、
/ i :::::::::::', / `
/ l :::::::::::i/
377 :
ツール・ド・名無しさん :2006/05/30(火) 00:51:02
保守!
はとびーむって何? ガメラの火炎放射みたいなもん?
ああ、知ってる知ってる。 あれうまいよね。
381 :
ツール・ド・名無しさん :2006/05/30(火) 07:01:33
まあなんだ、良い天気だし仕事行くより走りてえな、まったく。
382 :
ツール・ド・名無しさん :2006/05/30(火) 07:04:53
>>372 やばいよー。
ここで気合入れて早く次の就職先見つけないと、人生お先真っ暗だよー。
転落するときはあっという間だからね。行き着く先は、ホームレス。
でもねー、最近は再就職も厳しいからねー。
面接なんかでも痛いとこズケズケ突っ込まれるから、そうそう気合入れてがんばらないとねー。
まあ、明るくハキハキと精力的にがんばればきっとうまくいくと思うよ。
がんばってね!!
383 :
ツール・ド・名無しさん :2006/05/30(火) 08:21:32
384 :
ツール・ド・名無しさん :2006/05/31(水) 21:29:20
385 :
ツール・ド・名無しさん :2006/06/01(木) 22:57:49
今日はダメでした。出勤時間に起きれません。 昨日、代休で都会に行ったのが悪いのでしょう。 活動のしすぎでした。 今日、明日と静かに過ごします。 職場のみんな、ごめん。
387 :
ツール・ド・名無しさん :2006/06/02(金) 14:20:11
てめーふざけんな! 今からでも来いよヴぉけ!! と、思ったけど もー来なくてイイや。 君が居なくても問題ない事が判ったからね。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
|
____.____ |
| | | |
| | ∧_∧ | |
| |( ´∀`)つ ミ |
| |/ ⊃ ノ | |
>>387  ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄ |
投げ捨てて済むなら簡単だわなぁw
>>386 お前はまるっきり俺かw
前日行動+薬の副作用で 起きれないはあった。
>>387 そう言わないでくれ、次の日に行くのがつらくなる。
でも絶対そう思われてるんだろうな。>職場での俺
391 :
ツール・ド・名無しさん :2006/06/05(月) 02:29:06
ヾヽヽ _ _ 、、 (,, ・∀・) 1 丶|丶| ー-, -千- __ ヽ | ミ_ノ ┴ ./、|/、| ( ノ ___|__ __ノ o ″″ ヾヽヽ ヾヽヽ _ _ 、、 (,, ・∀・) (,, ・∀・) ⌒, 丶| 丶| ー-, -千- __ -千- __ ヽ | | ミ_ノ ミ_ノ / /、| /、| ( ノ ___|__ ノ ___|__ __ノ o o ″″ ″″  ̄ ̄ ヾヽヽ ヾヽヽ ヾヽヽ _ _ (,, ・∀・) (,, ・∀・) (,, ・∀・) ⌒, 丶| 丶| ソ フ_ ニ .| 十`` ミ_ノ ミ_ノ ミ_ノ  ̄). /、| /、| て ´__) ん しα ″″ ″″ ″″  ̄ .,,_ _,,=-、 '、  ̄_ _.,! __ .r-,. _ r −、 _/ _!」 .└ 、( `┐ .,,=! └, !、 .ヽ ヽ 丿 .(. ┌-'( ヽ~ ,.-┐ `┐ .r' r.、''" r' ./ ゛,フ .,. | `j .`" .,/ .r'" ヽ | .l '、ヽ、 ,,-.' , 〈.| | i' .__i'" .( .、i .{,_ノ ヽ ヽ \ 、_ニ-一''~ ヽ | \_`i 丶,,,,、 } ヽ_丿 ヽ__,/ ~''''''''''''″
3羽そろったら、トランスフォ^マーじゃなかった?
ヾヽヽ _ _ 、、 (,, ・∀・) 1 丶|丶| ー-, -千- __ ヽ | ミ_ノ ┴ ./、|/、| ( ノ ___|__ __ノ o ″″ ヾヽヽ ヾヽヽ _ _ 、、 (,, ・∀・) (,, ・∀・) ⌒, 丶| 丶| ー-, -千- __ -千- __ ヽ | | ミ_ノ ミ_ノ / /、| /、| ( ノ ___|__ ノ ___|__ __ノ o o ″″ ″″  ̄ ̄ ヾヽヽ ヾヽヽ ヾヽヽ _ _ (,, ・∀・) (,, ・∀・) (,, ・∀・) ⌒, 丶| 丶| ソ フ_ ニ .| 十`` ミ_ノ ミ_ノ ミ_ノ  ̄). /、| /、| て ´__) ん しα ″″ ″″ ″″  ̄ __ ___ __ ____ .._____ .._______ \ \_\__\ |__| .._| || ../ ../ / .\ \  ̄\ .| |__ ||__ ../..| ̄|_ / __ /..__ .. \ _\____ .\__/. | . / / ./ /| ̄ _|| ̄ | |/ // ̄ . / ... \ \ | .| /__/ \_ _/ / / . | |_|\ __//__/ .... \___\\__/|__/|__/\_||__///|___| ..\_\
394 :
ツール・ド・名無しさん :2006/06/05(月) 18:06:45
ママ〜
コンボイ→ロディマスコンボイ
396 :
ツール・ド・名無しさん :2006/06/11(日) 08:13:21
雨で自転車に乗れない 鬱鬱鬱鬱鬱('A`)鬱鬱鬱鬱鬱
397 :
ツール・ド・名無しさん :2006/06/11(日) 08:17:24
>>396 鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱('A`)鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
予報大ハズレヽ(`Д´)ノウァァァァン
昨日走っとけば良かった。
昨日6時間かけてパーツ交換グリス入れ替えしたのに 今日4時に起きたのに 鬱が加速します。
dqn車両がわんさかいて鬱
新車 注文してきた。
404 :
401 :2006/06/13(火) 19:30:10
ごめん、解らん。 新車頼んだら来るまでムラムラって事? でも、鬱で迎えられる新車って(´・ω・)カワイソス
↑401じゃなくて402
新車わくわく。 俺の場合は人生で楽しいことのベスト50に入る
おめーら、鬱じゃねーぢゃんぉ(w
有金は炊いて購入した新車・・・ 明日からどうやって暮らしていけばいいのか
どんなに貧しくたって新車と一緒なら頑張れる気がするよ。
>>401 このスレに書き込んだってことならばつい鬱から躁状態になって
調子に乗って高い買いものしたってところだろう。
で、あとから「やべぇ、やっちまった」と後悔している。
そう解釈しているが、どうだろうか。
412 :
401 :2006/06/15(木) 09:35:02
高価なものではない(アルミのエントリーモデル)ので、「やべぇ、やっちまった」 とは、思ってない! ずっと我慢してたので、我慢のし過ぎで、ストレスたまってしまうので 買った。 他に楽しみないんだからいいじゃん!
自転車乗りのスレなんだから、自転車買う奴がいるの、あたりまえ。
414 :
ツール・ド・名無しさん :2006/06/20(火) 02:28:33
age
日曜日の早朝、走っていると アスファルトの照り返しで 体温を上昇させている最中の カナヘビを轢いてしまった。 普段なるべく殺生をしないように 心がけ、蚊ぐらいしか最近は 殺した事がない自分は 多分、助からない小さな命に 止めを刺すことを躊躇って 草むらに被害者を置いて そのまま逃げ去った。 なんとなく近頃、世間を騒がせている 事件の容疑者達の気分を味わってしまった。 両手を合わせて拝みたい気持ちは 多分、正直な心の訴えなのかもしれない。 正直、スマンカッタ。 鬱になりつつ・・・ひとり
∧_∧
(.*´∀`) ウィーッス
__,,ゝ┼─┼====┐
キュラキュラ | □| .| |:|ヾ二二二二二二二(O
_____|__,|_;||___,| |:|ノ-┬─┘ |
|ミ/// / ~~|ミ|丘百~((==__ 口口
///////////////└┼-┴─┴───┴──┐~~'''''-ゝ
_____ . ((◎)~~~O~~~~~O~~(◎))三)──)三);
//// //// / /////..ゝ(◎)(◎)(◎)(◎) (◎)ノ三ノ──ノ三ノ;*;∵
 ̄ ̄ ̄ ̄∪ ←
>>415
アモキサン200 ドグマチール50 効かないな。と思ってたら、医者に甲状腺ホルモンの検査をしましょうといわれた。 どうも、最近食った以上にデヴるし、便秘がひどいし、汗もかかないし、ググッて調べた低下症の症状と全部一致する。
欝な人たちに聞きたいんだけど、 うつ状態で暴力的になることってある?
今日こそ自転車注文に行く! 今までしんどくて自転車屋に行く気も起きなかったけど 今日こそ行くぞ! って躁転かな ははは
遂に買っちまった。
おめこ
>>418 ないな
ひたすらやるきがなくなる
へんかんとかもしたくないくらいに
>>423 そうか・・・。
じゃあ、なんだったんだろうなぁ・・・。躁も入ってたのかなぁ。。。
まぁ、今はもう対処もできん処へ逝っちまったから、どうしようもないが。
425 :
ツール・ド・名無しさん :2006/06/27(火) 01:31:19
保守
深夜、川沿いの通りの
広場にて『猫』の集会が開かれていた
『・・・未だに独りなのか、お前?』
そんな猫達からの光る視線を
背中に感じつつ、そそくさと走り去る
邪魔をするつもりなど毛頭無い
むしろ、願わくば彼や彼女達がトラックなんかに轢かれずに
無事に帰れる事を祈るばかりだ
全く余計なお世話かもしれないが。
でも今度、彼や彼女達に出くわす時は何か食べ物を
差し入れたら仲間に入れてもらえるだろうか?
いや、止めて置こう・・・やっぱり独りが良い
鬱になりつつ・・・ひとり
>>416 氏
戦車なんか出さんでもリヤカーで十分ですよ
自分なんか。。。orz
>>426 禿げ上がるほど同感だ
おいらが書き込んだのかとオモタ・・・
俺達もドーピングすれば普通の人に戻れるかも・・・・
既にドーピング済みですが・・・・・
やっぱこう曇天続きだとダメポ 元気な人だってそうなのに
以前、勤めていた 会社の仕事の夢を見た 夢の中でも相変わらず 自分は情けない奴で 上司は情け容赦無く厳しい 夢とはいうものの 仕事は辛く、精神的苦痛を 伴うものに何ら変わりが無かった あまりのプレッシャーに 耐え切れず、目を見開いた時 やっと夢から覚めた 不愉快な寝汗をかいてしまった 気持ちの悪さと 自分自身の精神の弱さに 苛立ちと腹だたしさを覚えると共に 『嗚呼、夢で良かった・・・』 と、胸を撫で下ろす自分がそこにいて だからダメなんだと気づかされる。
こういう類の夢は 深層心理学なんてものを 持ち出すまでも無く 現実(いま)が充実してないから 見るものらしい。 夢を追いかけるのはもう辞めようと そんな考えをあと何回繰り返せば良いのだろうか? 明日の見えない今日がまた始まろうとしている 自分に出来る事と言えば、此処で愚痴るしか出来ない 鬱だ。嘘でも鬱なんだ。 ああ、夢の中でも夢は夢のままなんだろうなぁ そんだけ
夢をもっているというのは・・・・以下同文
くちびる吸ったら、臭いって言われた。 死なせて…
なんだそれ。 唇吸えたという自慢かこのヤロウ。
帰り道、木陰を求め 神社の裏道を通る。 人々が便利な暮らしを 追い求めすぎたお陰で 今となっては、それほど広いとは言えない 敷地に植えられた木々達が 貴重な緑をこの街に提供している。 曇り空とは云うものの オゾン層の破壊が止まないこの星では 夏の午後の日差しはまさに 殺人光線だ。 やっとの思いで木陰にたどり着き 一息つこうとしていたのだが その目論見は残念ながら達せれなかった。
マイナスイオンを浴びちゃうよ? 癒されて、もしかしたら光合成だってしちゃうかもよ? なーんて事を考えていたのに ハンドルを握る手に何かが落ちてきた。 鳥のフンだった・・・orz 見渡せば、この狭い敷地に異常な密度でカラスがいた。 侵入者の自分に彼らは一斉に騒ぎ立てた。 トンネルを通ってきたばかりの自分 つまり、車の騒音と排気ガスを浴び続けた肉体には 正直、キツかった。 無論、トリのフンの所為もあるが。
カラス達の勝利の雄叫びを 後にしながら、この時ほど 心の中でエアガンの常時携帯を 真剣に検討していたのを ここに告白する。 以上
試験が終わったら北海道まで走るよ
雨降って自転車乗れない。新車買ったのに…
445 :
ツール・ド・名無しさん :2006/07/20(木) 20:30:12
新車ぬらすのが嫌なんだよ
どうせいずれは汚れるんだよ。 明日は走りまくれ!!
>>446 晴れてても汗と飲み物でベタベタになるから気にすんな
汚れたら綺麗にしてやればいいの
このスレ見てお薬の処方を受けている人の多さにビックリしました。 漏れも勇気出して病院行ってみようかな・・・
やっぱ薬効く。 もう薬なしでは生きていけないくらい
451 :
449 :2006/07/24(月) 21:59:25
>>450 ありがとう。
勇気がいるけど、次の休みにでも頑張って行ってくるよ。
仕事忙しくて病院いけなくて薬が一ヶ月半ほど切れました。 もう元の状態に戻ってしまいました。 いつ、自分が衝動的に何かしそうで不安です。 唯一の特効薬、自転車が雨で乗れないため余計にいろいろ考えてしまいます。 もう薬なしでは生きていけない。そう実感しました。 別の話だけどこの手の病気って体の病気と違って任意の保険でお金っておりるものですか? 体は丈夫だけど心が脆いもので、不公平を感じてしまう。
>>451 おう。
俺は明日つういんだ。
結構ふつーな感じだよ。
これから病院行ってくる。 いつものところ、完全予約制だから行きたいときに行けないんだよ。 次の予約はお盆だし、それまで持ちそうにない。 会社に休むって電話しても、何時になってもいいから出て来いって言われるし 休みますって言って休んでても絶対電話かかってくるし 電話出たらいきなり喧嘩腰だし。 もう耐えられません。 でも仕事やめたら食べていけない。
原因を断たない限り、いつまでたっても良くならないよ
>455 レスありがとう。病院行ってきた。 原因を断てばいいのはわかってるんだけど 仕事やめる勇気がないよ。 とりあえず休職しようかと考え中。
花火大会の帰り 山のような人の群れを掻き分けて 漸く、人通りの疎らなRを見出した ほっと一息ついて 悪態をつきながらも独りで見ていた花火が 思いのほか綺麗だった事に 満足する でも、趣向を凝らした大輪の花々も 前を行き交う浴衣達の艶やかさと 華やかさには到底かなうものではなかった 背に刺さる視線から一刻でも早く 逃れるように夜の街を駆け抜ける
自ら望んだ生き方とはいえ つきまとうしらがみなどから逃げ続けるのは もう慣れっこになっていたけれども それは朝早く走っている時 顔や首筋にまとわりつく 蜘蛛の糸のように煩わしく、鬱陶しい物に なんら変わりがなかった
このままあの闇夜に消えていった 花火達のように 自分も消える事が出来たら どんなに気が楽だろうか? でも、それは到底自分には無理な話だ あの花火達は少なくとも夜を 明るく照らし、轟音と供に 人々の心にも明かりを灯していったではないか 自分は・・・ あの花火達の煙かすにも遠く及ばない ここで燻っているだけだ しかも自己憐憫という毒を吐いて こんなレス 他のみんなには 無理やり聞かされる 耳障りなBGMや騒々しい着メロみたいなもんだ ・・・・ざまぁ見ろ orz(正直スマンカッタ) そんだけ
アモキサン10mg*3回 スルピリド50mg*3回 って症状軽い?
アモキサンは1日150mgまで、場合によっては200mg だから、少ないほうだと思う。
安定剤飲んで自転車乗ったらマズー?
まあ判断能力は減るわな。 気がついたら対向車が!みたいなシチュたまにある。
>463 そっかあ・・ありがとう。 今眠剤飲んだところで、明日の朝6時におきて走りに行くのは無謀だろうか。 まだ眠気はきてないしなあ・・・。 明日の朝のソラをパスして出かけてみようかな。起きられたら。
人気のない早早早朝くらいだったら安心して出かけられるかも。 俺もそうしようと思ってる。深深深夜も車ゼロで楽しいよ。 何げに結構人がいるサイクリングロードより、車来ない車道のほうが安心。 対人事故だけは避けたいしね。 眠剤も半減期が短いもの(マイ、ハルとか)だったらおkじゃね。 ソラかあ、レキソタンは効果もあるし結構集中力保てる気がする。 セルシンはかなりボーっとしたなあ。
このスレをみて あぁ、鬱になると自転車に乗りたくなるのは一人ではないと。 ありがたや
鬱沈
不定期に鳴る原因不明の異音に気づいた途端、 その音が気になって気になってしょうがない。 乗っていても気分が晴れない 鬱+神経質な自分。
いや・・・ただの面倒くさがりやでは・・・・
>不定期に鳴る原因不明の異音 一人でいると部屋の隅の方から、原因不明の異音が小さく聞こえる 耳を澄ませば、テルミンの演奏のような、自分を呼んでいる誰かの声のような。 >気になって気になってしょうがない。
久しぶりに医者に言ってきた。 片道10Kを自転車通勤しようと自転車を買ったと言ったら、 「30分くらい?」と即レスされた。 医者には常識なのか、それとも自転車愛好者なのか。
472 :
ツール・ド・名無しさん :2006/08/17(木) 20:16:20
10キロだったら30分もかからんだろ ママチャリじゃなければな
信号多い街中だとそれぐらいかかるよ。
自転車は医師おすすめのスポーツだから
みんなみんな幸せになってしまえ! と元鬱の自転車海苔でフラットクロスである私のご主人が皆様に 伝えてきておくれと仰っておりました。 皆様と皆様の自転車のお幸せを私も心より願っております。 ご歓談の折、お邪魔いたしまして大変失礼いたしました。 之にて失礼いたします。ごきげんよう。
診断書病欠で3ヶ月休んでいたが、今日、会社の人が来てもう一ヶ月休んで その後復職プログラムに従って職場復帰するよう伝えられた。 残りの一ヶ月は休職扱いになるので給料がガンと下がるとの事。 欝だ・・・。でも今はだいぶ良くなって自転車にも乗る元気が出てきた。 残りの一ヶ月できるだけ楽しむようにしよう。 出口のないトンネルはない。みなさんなんとか乗り切りましょう。
体力はしっかり付けておいた方がいいよ。
たまにさー、でっかいダンプとかに幅寄せされたりしても 別に轢かれてもいっか、とか思って避けないことない? 何故かまだ轢かれてないんだけど。
全身麻痺とかで生き残ったら大変だぞ! 家族が!!
そーだよな、一日高級旅館並の料金かかるし
そっかー。そうだね。 今度から、避ける気力のありそうなときだけ乗ることにするよ。
セルシン飲みながら鈴鹿走ってきたんだが、 もしかしてドーピングだったんだろうか。
勝ったの?
484 :
ツール・ド・名無しさん :2006/08/29(火) 18:29:34
鬱age
>483 なんとかDNFにならずに滑り込めました・・ orz >485 勝ったの?
パキシル20rで強烈な吐き気。3週間我慢。 パキシル30rで眠くてしょうがない。 通勤でも会社でも居眠り。とうとう朝起きられなくて欠勤。 その日から、だるくてだるくて 1日20時間寝ている。 でも、夜はミン剤とデパスを飲まないと眠れない。 辛い。。。 社会復帰出来ないんじゃないか?俺は。
とうとうこのスレに来てしまいました
>487 あまり辛いようなら休職をお勧め。 無理してどうにもならなくなる前に、早めに養生した方がいいよ。 >488 いらっしゃいませー
総務が産業医と相談して会社から強制的に4ヶ月休職させられた。 そして10月から復帰予定です。 復帰後は復職の練習が組まれるらしい。 まずは会社の前まで行ってみる。 次に会社に一時間ぐらいいる。 次に会社に午前中ぐらいまでいる。 そんな感じでプラグラムがくまれるとの話。 休職も最初は他人の目もきになりやはり鬱だが、1ヶ月単位ぐらいで 元気になっていく自分が分かるから休職も馬鹿にはできない。
>>490 そんな優しい会社あるんですね。
是非紹介してください。
公務員でもそんなことしたら周りの目が痛いです。 とても理解のある会社ですね。
歩くのや立ってるのが辛くてフラフラするんだけど 明日歯医者に行かなきゃならない。 地下鉄で座れたらいいけど、立ってたら倒れそうだから 自転車で行った方が楽かなあ・・・ と思ったんだけど、危ない?
494 :
ツール・ド・名無しさん :2006/09/08(金) 14:52:21
>>493 危ないと思うが、外の風に当たっている方が精神的にいいと思う
>494 ありがとう。 今日歯医者だったんだけど、あまりにも暑かったんで地下鉄にしたよ。 もうちょっと涼しくなったら自転車にしようかな。 通院日以外は引きこもり状態なんだけど、やっぱり外は気持ちがいいね。
病院に行こうという気持ちが沸くだけでもキミは良い方向へ向かっている。
>496 ありがとう。 歯医者行った勢いで>495書いてから精神科も行ってきた。 傷病手当の請求書が会社から届いてたから書いてもらってきた。 よい方向だといいんだけど、たぶん明日は疲れ果てて一日寝たきりになる悪寒。
それでも明後日はまた、良い事を起こせるさ。
座っているだけで辛い でもお2chでカキコできるということは 単なる現実逃避か? と考え鬱ループ。
>499 まだ病院行ってないなら早めにお勧め。
今日、朝連行ってきた。 30km/hの集団にさえついていけず、終始みんなのお荷物だった。 病気のせいなのか、抗鬱剤のせいなのか、1年以上乗ってないせいなのか更に鬱が加速。。
1年のってないからじゃない? これからちょっとずつ練習してみんなをお荷物に感じるくらいになればいいじゃない!
>>501 朝連行けただけ立派!
自分を誉めてあげろ。
おれは、人に会いたくもない。
沈鬱なる鬱病
今日乗るつもりだったのに鍵が見つからなかった。 夫がキーホルダー変えてて気付かなかった。 明日は絶対乗るよ。
506 :
ツール・ド・名無しさん :2006/09/25(月) 00:17:01
こんなスレあったんか!ワシももしかすればかなりです。親友が亡くなってからです。 もう何もする気が起きないし、最近2chにきたばっかです。 何もヤル気がなくなるって鬱病なんですかね?もう一年以上にはなりました。 その日によっては良い時もあるけどかなり無気力、ハァ〜・・
最近毎日仕事の夢を見る。 そろそろ今日も寝ないとヤバいのだが、夢を見るのが怖くて・・・ 起きてれば2ch見たり本読んだりして気を紛らわすことができるけど 夢は強制的だけに。怖い。眠りたくない。
>506 身体的な問題がなくて、生活に支障があるようだったら精神科へ。 身体的な問題があるなら内科へ。
>507 何か薬飲んでる? 薬の副作用でえらくリアルな夢を見ることもあるみたい。
うう〜気合は印ねー1でも頑張ってチャリの労 頑張っていきよー!!
いや無理に頑張らなくていいです。
今日乗るつもりだったのになんかだるいんだよね。 とりあえず、洗濯物干してから考えよう。
床に入って1時間以上眠れなかった挙句、結局ものすごくリアルな仕事の夢を見た507でつ。
>>509 全然薬は飲んでません。医者にもかかってません。
まだ今のところは単なる仕事の悩みの域を出てないと思うので・・・・
俺も始まりはそうだった。 眠れなくなり、何度も目が覚め、夢を見た。 まともな判断が出来なくなり、仕事が机の上にうず高く溜まった。 不安だけが心を支配し始め、会社を休むことが怖かった。 1ヶ月 200時間以上の時間外勤務。1年近く続いた。 朝、体が言うことを聞かなくなり、妻に車で送り迎えしてもらっていた。 気が付いたら、妻が貴方おかしいから病院行こうって(涙) すぐ、休職。 最初は怠けているようで同僚に対し申し訳ない気持ちで一杯。 何の為に生きているのか解らなくなり、電話の音に怯えた。 1ヶ月後、自転車に乗った。体の垢が剥ける様に心がほどけて来た。 もう少し。ユックリ直していく。 みんな、あせるな。
ほらほら朝だぞみんな頑張れ
そうだ。みんなカンパニょーロ!!
無理シマノよ
なんだかやる気がデ・ローザ
みんな大好き。
この流れ好き。
521 :
ツール・ド・名無しさん :2006/09/27(水) 20:23:26
>513 俺も始めは同じで酒でごまかしてたらアルコール耐性で毎晩1本ウイスキー 翌日、不整脈と抗鬱。会社やめる前に心療内科行きました、診断書貰えば失業保険すぐ出るよ。
酒はダメ! 酒で頭は朦朧として休まる気がするけど、 全然、心は癒されていないんだって。 酒に逃げるのはやめよう。 自転車乗ろう。
そうだよ。 きっと、明日は良い一日がコルナゴ。
酒か・・・・・・好きなんだよな、これが。 なんてかこつけながら逃げてんのか、俺。 明日は晴れますように。
ママチャリでコンビニと銀行行って30分ぐらいで帰ってきてぐったりしてたんだけど 10月の鈴鹿、間に合うと思う?5人で8時間。
天気がいいから久々に乗るつもりだけど 4km先の公園に行くか、6km先の図書館に行くか悩む・・・ 図書館まで久々に6kmはしんどい気がするけど、行けばゆっくり休めるし 4km先の公園だとあんまりゆっくりできないからすぐ帰ってくるのも辛いしなあ・・。
4km先の公園に行って休憩して、まだ行けそうなら 6km先の図書館まで足を伸ばせば? 帰りは大変かもしれないけどコンビニとかで休み休み。 大丈夫。走りきれたら 自分が走りきれたことを誉めてやろう。 やり遂げた!って。 だめでも次があるさ。 それじゃあ、いっトーエイ!
>527 ありがとー。 さっき公園の辺りを地図検索してたらファーストフードがいろいろあったから そこで休憩して、行けそうだったらもうちょっと走ってみるよ。 久々に頑張ってくるね。 いってきますー ノシ
ただいまですー。 まずは公園まで4kmちょっと。 久々すぎてクリートなかなかはまらないし、 つけっぱなしのメーターでケイデンス見たらつい90にこだわっちゃって 2km走っただけで息切れ。 orz メーターの表示を変えて、とりあえず公園近くのミスドまで。 暑くもなく寒くもなく気持ちのいい天気だったから、 もうちょっと走ってみようと思って図書館まで行ってみました。 自宅から公園は南東、図書館は北。 ぐるっと回って公園から図書館まで11kmあった・・・マジ? 2時間ぐらい本読んだり居眠りしたり居眠りしたり居眠りしたりしてから6kmの道のりを帰宅。 帰りがまたちょうどいい感じの追い風で、テンション上がりまくり。 ついでに息もあがりまくり。家に着いたらフラフラでした。 <本日のデータ> D 21.75 A 19.0 T 1.08.44 もうね、我ながらアフォかヴァカかと。 ほどほどってことができないからダメなんだろうなあ・・・ 明日は廃人ケテーイです。 でも走れてよかった。 >527さん、背中押してくれてありがとう。
よかったね。 俺は一日、いい天気なのに 寝てしまった・・・ orz 明日は少しだけでも走ってこよう。
いいね、図書館行って >2時間ぐらい本読んだり居眠りしたり居眠りしたり居眠りしたりして ウラヤマシス。 週末は私も坂の上の図書館まで出かけてみようかな〜
ぐあー!!! 診断書病欠が切れて、給与カット。 健康保険と所得保障保険から金が支給されたが 引かれるの多くてかろうじてプラス。 生活厳しいよ。 産業医の先生、総務の人なんとか復職OKしてよ。 ここのみんなは大丈夫か? 給与カットされてるひとはどう暮らしてる?
復職許可が下りないのに 給与カットは辛いな。 とは言え、明日は我が身。 もうどうでもイデアル。
>532 傷病手当は?
あ、ごめん。 健康保険のが傷病手当だね。 でも病欠で給与が出るだけいいよ。 うちは有休使い切ったらただの欠勤。 休職する前に有休使い切ったから、傷病手当しかない。 生活大変です。 >531 平日の昼間の図書館って、思った異常に人が多くてびっくり。 居眠りしてる人もいっぱいいたから、安心して居眠りしてきましたw でも今日はさすがに疲れちゃって、ついさっきまで寝てしまいました・・ それでもやっぱり自転車は気持ちいいですね。 体調のいいときに是非。
さっきまでミン剤使って寝ていたのに、2〜3時間おきに目が覚める。 パソコンが悪いのも解っているのについ見ちゃう。 明日の天気がよければ 俺も走る。
走り疲れて夕方寝ちゃったから、まだ眠れないよー。 明日通院日なのに大丈夫かなあ。 でも今やっと眠剤飲んだから寝てみる。おやすみ。 >536 明日走れるといいね。
あーたーらーしい あさがきたーー きぼーうのあーさーだー
朝なんて来なければいい
朝の来ない夜はない
いいんだよ。土曜の朝だから。
朝起きて走るつもりだったのに寝過ごした。 午後からちょっとだけ行ってみようかな。
俺は夜起きたよ orz
>543 おはよー ノシ 結局午後からも乗らなかったよ。 明日は何とか乗ってみようと、今は思う。
漂えども沈まず。 ルネサンスか何か、舶来のモットー アーでも本当は半年ぐらい休みたい・・・・・まあ机無くなってるだろうけどな、戻ったときには・・・・・
>545 ちゃんと手続きして休職したら大丈夫だよ。 充分休んで治して復活しましょ。 今日は朝から雨で乗れそうにないから おうちでおとなしく2ちゃんw
サザエさんのテーマが流れると 禿げしく落ち込む・・・。
雨かあ 布団が気持ちいい
俺は悲しくなるのでサザエさんをあえて見ないようにしてる。 ・・・・・・あまり変わんないけど。
ここ2〜3日ちょっと鬱。 今日は家に一人きりで寂しい。 オークションも2ちゃんも飽きてきた。やる気が起きない。 明日は病院へ行きます。
ママチャリでスーパーとドラッグストアはしごしただけで息上がっちゃった・・・ orz
月曜落ちた。背広着て出ようと思ったが・・・・ しょうがないからことわりの電話を入れてひたすら寝た。 今日は出られた。 ・・・・大事な会議とある作業を忘れてた・・・・・顰蹙ものだ・・・・ ヤケ食い・・・おれはいったいどこにいくんだろう・・・・
ヤケ食いできるならokだぬ オレは腹減らない つか動きたくない
いつも思うんだ。 自分は何で腹減らないのかって。 でも確実に動きがとろくなってるのはわかる。 だから余計に動くのだるい、動きたくなくなる。
そこで頑張って自転車ですよ。 自宅に帰り着けば廃人ですよ。翌日まで。はぁぁ。
5-56
雨憂鬱。。。
この3連休、天気がいいから自転車乗るつもりだったけど プレーオフ見たいから、結局一日家にいたりして。 連休明けたら乗ろうっと。
痔が悪化して痛い。 ちと無理しすぎたようだ、激しく鬱ぜよ。
>>553 そうなんだよね、まだ軽い方かも・・・
性欲の方はどう? もうすぐ一年経つけどおれ・・・
オレは健常者の時 セクース大好きだったから これ位が丁度いいw でも、薬(トレドミン)のせいで、どぴゅと出ないので 最近 マンドクセ。 オシッコも出ないし。鬱だぬ。
トレドミンにはそういう影響があったのか・・・どうりて・・・・ツレに怒られています・・・
563 :
ツール・ド・名無しさん :2006/10/09(月) 22:57:43
トレドミン怖いね。 絶頂感ないままに射精しちゃうんで怖くなって薬換えてもらったよ。
564 :
522 :2006/10/09(月) 23:06:51
あー酒飲みたい。飲めば眠れるのに、 夜明け前ぐらいが最高に鬱。 酒飲んで寝て夕方起きて不整脈出しながら自転車乗るとすごいぞ! 心拍220から160とか。POLAR大変そう
メンヘル板のトレドスレにそういう人いっぱい。 女性も何かと大変です。ホントに・・ でもよく効いてくれてるから、薬変える勇気ないし。 もうプロ野球も終わっちゃったし 明日から自転車乗ろうっと。
あ、ごめん521です。 眠剤で個人輸入可でお勧めありますか? 精神科とかの待合所ってたまらなく気分悪い
え・・・・・・殿方も何かと大変でつね。 メンヘル板って怖くて逝けなかったから、全然知らなかった・・・・
先週末から薬飲み出した。 スルピリドもパキシルも眠いし、眩暈がひどい。 馴れる?
>567 変な荒らしがいることもあるけど、怖い板じゃないですよ。 >568 副作用があんまり辛いようなら主治医に相談した方がいいですよ。 合う薬が見つかるまで、あれこれ試行錯誤するのはよくあることだから。 一般的には、先に副作用が出て、薬の効果が出るには2週間前後かかるというのが定説みたい。 メンヘル板に、各薬の単独スレがあると思うから そこ見てみると参考になると思います。
みんな!オ ハ ヨ ー !!\(^o^)/
俺もパキシルから飲んだけど、眠くて堪らなかった。 1錠は 会社で居眠り。夜もメシ食ったらすぐ寝てた。 2錠になったら 起きれなくなって 会社欠勤。 1日 20時間くらい寝ていた。 すぐ病院行って薬変えたよ。 以来 もらった薬の副作用は必ずググって調べるようにしている。
自分で調べるの大事ですね。 副作用は医者も薬局も所詮人ごとだからなのか、聞いても大した説明をしない。 以前合わなくて苦しまされた薬があって、転居して医者を変えたときこの薬はやめてくれって伝えていたのに暫く通って薬を変えた時、別の製品名でその薬を出された。 何のために医者に説明したんだかと思ったが、めんどくさくてもググる手間は惜しまないことですね。
確かに眠い。しかも昼間。 夜も一旦寝付くと朝全然眠気がとれない。 俺は医者と相談して日中の分を軽くしてもらった。 昨日は気晴らしに60kmほど走ったら日焼けして顔が痛い。
俺、朝というか午前中がまったく駄目で、夕方から夜がマシになるパターンなんだけどさ、 耐久レースにエントリーしててね、昨日走ってみたの。 案の定というか朝からスタートするから、2周回して、ピットイン。 そのままリタイヤですよ。 何のためにエントリーしたのか・・・ おかげで鬱が更に加速・・・or2
>575 もてぎですか? お疲れ様でした。2周も走れたなんてすごいですよ。 私は来週末の鈴鹿にエントリーしてるんだけど とてもまともに走れそうにないです・・。 5人で8時間だから、とりあえずなんとか1週走ったら 残りは他の4人に頑張ってもらうとしても ピットに8時間いられるかどうかすら不安・・・
or2 >orz すごい落ち込み様だな。 まあ、気にしないで薬でも呑めや。
578 :
ツール・ド・名無しさん :2006/10/11(水) 08:25:16
みんな!オ ハ ヨ ー !!\(^o^)/
お早う御座います。 今日も一日 カンパニョーロ。
580 :
ツール・ド・名無しさん :2006/10/11(水) 09:23:23
∧∧ ∩ ( ゚ω゚)/ シマノって行こうぜー! ⊂ ノ (つ ノ (ノ
鬱スレなのにミンナ元気で マービックり。
驚きすぎて ビックライン。
>>566 精神科じゃなくって 心療内科とか メンタルクリニックに行くと良いと思いまつ。
個人医院ではアロマやマッサージなんかもセットで売り物にしてるところもあるし、そう言うところだと待合い室も綺麗です
薬の副作用、って言うけど本当は休養が一番であるし、という観点で強い薬を出してくる場合がある。 実際刺激を遮断し、思考や身体的反応の悪循環を断ち切っている間に肉体や心の回復を図って、というやり方もあるし。 ただねえ・・・浮き世の義理があるからねえ・・・・
そういうこと考えられるならまだ余裕があるというところか 最近自転車以外にもセルフマッサージやストレッチやってるが 体調が良くなると少しは気分も晴れる PC長時間使う人は背中回りをほぐすといいよ
586 :
ツール・ド・名無しさん :2006/10/12(木) 08:45:15
みんな!オ ハ ヨ ー !!\(^o^)/
鈴鹿のチケットキタ。 あと10日で間に合うんだろうか。 とりあえず、天気いいから乗ってくる。
・・・・うごけない・・・・背広着たのに動けないよ・・・・・orz...............一応会社に遅れる、って電話入れた・・・・
乗ろうと思ったらセイーリ始まって乗れなくなっちゃった・・ orz でも鈴鹿にぶつからなくてよかった。寝ます。
それ下血だから
>>590 タンポン之助でもだめ? せっかく走る気があるのに勿体ない
>>589 .....背広丸洗いはさすがにやったことがない・・・・動けません・・・午後になりそうです
天気いいし、午後出といっても早めに出て
ノロノロブラブラするといいよ。
>>592
>592 ありがとう。 薬の副作用だと思うけど、生理痛がものすごく辛くなってるんで ソラとロキソニン飲んでさっきまで寝てました。 今日、明日ぐらいおとなしくしてればまた乗れると思うんでそれまで我慢します。 最近は復職目指してリハビリにフラットロードで少し走ったりしてたんだけど ロードはもう何ヶ月も乗ってない。 つか、8月の鈴鹿から乗ってない気がする・・・。
鈴鹿逝けるだけいいお・・・・・・
鈴鹿まで行くだけなら薬に頼って行けそうだけど、走れる気がしないですよ。 申し込みの際、仲間内で自宅でネット使えるのが私だけなので 私が代表で申し込んじゃったから行くしかないというか・・・ orz
597 :
ツール・ド・名無しさん :2006/10/13(金) 09:10:03
みんな!オ ハ ヨ ー !!\(^o^)/
>>596 義務感・責任感で、というのがこの病には一番よろしくない。
遊びに行くんだ。好きな事をミンナでやるんだ。って考えyo。
ダメなら走らなくても良いじゃん。
外に出るのは、スゴクいい事だよ。気晴らしに行ってきな。
でも、車の運転は、ダメダメよ。
おはようございますー。 >598 ありがとう。 車の運転はできないんで大丈夫です。 私はお祭り気分で1周でも楽しめたらな、と思うんですけど 他のメンバーが妙に気合入っちゃってて・・・。 去年はみんな走るだけで楽しかったのに、今年はそんな感じじゃないのも辛い原因かも。 気合入れたところで、表彰台とか全く関係ないレベルなんですけどね。 頑張って走らなくてもいいですよね。 鈴鹿を走るのは気持ちがいいので楽しもうと思います。 1周20分ぐらいかけてポタリングしてみようかな。 一昨日届いたチケットを見ながらため息ついてたんですけど 598さんのおかげでなんか気が楽になりました。ありがとうございます。
昨日は風があったけど 20〜30`走ってきた。 帰りが辛いと嫌だから、帰りに追い風になるようなコース取り。 行きは辛かったけど 久しぶりだから楽しい。 帰りのことは考えず、取り敢えず行ける所まで行って 帰りは追い風だから楽勝。 考えてみると2ヶ月間走ってなかった。腰が痛い。
鈴鹿、楽しんできてくだされ。 おさーんはポタポタがいいところなんですがそれさえ最近やってないよ・・・久しぶりに見たらスピードメーターの電池切れてやがんの・・・・ CX-900(アルミフレームの頃の奴)はお買い物用自転車になりはててしまいました・・・・
嗚呼。明日は月曜日。
休みがあっという間に終わった 仕事行きたくない なにもしたくない ちょっとした心のひっかかりが沈んだ気持ちにさせるよ
みんな!オ ハ ヨ ー !!\(^o^)/
おっ 久しぶりだぬ。 土日出てこなかったから、首くくったかと思ってたよw って、笑えないか・・・。
今日の朝、ちょっとしたイイ事があった。 良い一日になりそうだ。
さぁて、ちょっと自転車のってコルナゴ。
鈴鹿が今週末に迫っているのに 今日もだるくて乗れないなんて、お先真っクロモリ。
そんな事言わずに ガンバって デ・ローザ
611 :
ツール・ド・名無しさん :2006/10/17(火) 08:11:58
みんな!オ ハ ヨ ー !!\(^o^)/
今日はぐっすり眠れたからか、少し気持ちが軽い。 明日は診療の日。昼間暑いのに 朝晩が急に冷え込むのでご自愛を。
おはよー。 今日は少し乗ってくるよ。 無理しない程度に頑張ってくる。
倉庫に眠っていたランドナーのレストア完了 ロードと併せてこれで3台目だ やっと寝れる
走ってきたよー。暑かった・・・ 予定より10kmオーバーの35km行ってきました。 走り出すと調子に乗っちゃうから、ちゃんと予定通りに帰ってくるんだ! と決意して出たものの、やっぱりやっちゃった・・・ 明日、大丈夫かなあ。
良かったのう。 だんだん皮が剥ける様に、鬱が取れてくる。 それまでカンパニョーロ。
花粉で昼間外に出れない・・・
<うつ病の症状> ・意欲減退 ・憂うつ感 ・食欲低下 ・・・・ ・駄洒落
ムリして書いてんだyo。 ホントにツラ エース。
ムリはよくないよ。 ムリするのはやめとキング・・・・・・
クラインだよ! もっと明るく前向きに!
みんな!オ ハ ヨ ー !!\(^o^)/
おはよー。 今日もいい天気だね。 昨日乗りすぎでぐったりだけど、今日も頑張ってミルラム。
624 :
ツール・ド・名無しさん :2006/10/18(水) 09:03:16
おはよ。 お前らどこが鬱なのよ。 ああ、朝日がまぶし過ぎる。 核ミサイルカモン!
被爆だけして補償も受けられず一生放射線障害に苦しむ
核ミサイルはイヤンマヨz
それだけは イヤン ウルリッヒ。
628 :
ツール・ド・名無しさん :2006/10/18(水) 15:53:20
それだけは あってはなランス・アームストロング
それはマイヨ・ジョンヌ。
油断大敵 雨アラン。
オマイラ 鬱だろ? おもしろスギノ。
今日も自転車乗ってきた。必死に頑張って20km。 疲れすぎたから夕食の支度はサヴォルデッリ。
じゃあ、昼飯の残りでもクライン。
お昼は朝の残りだったからもうないよ。 誰か代わりに作ってオグレディ。
まったくオマイラの駄洒落にはカナワンデール。
結局夕食はホカ弁ですませてシモーニ。
dareka oreto shinanchor?
バッソがいなくなるなんて悲CSC
おはよー! 今日は木曜日。NHK教育で10時から趣味悠々で、「サイクリング輪行編」をやります。 みんなでミカシマペダル。
みんな!オ ハ ・・・\(・o・)/今起きた・・・
>640 おはよー。 今日は私も2時間ぐらい前に起きたところです。 2日乗っただけでバテバテなんて・・・ orz こんなことじゃ全然いカンチェラーラ。 ああ、駄洒落もむなしい・・・
ちょっとむつかしいの。 もっと簡単な駄洒落にしてクネゴ。
もう鈴鹿が目前だよ・・ 8時間でエントリーしてるのにどうすりゃいいんだろう・・ ほかのメンバーに頑張ってもらって走る周回減らすにしても、 8時間もピットにいられるんだろうか。 駄洒落考える余裕もないよ。 ソラむさぼって耐え凌ぐしかないのかな。 ソラってドーピング?
>>643 ソラナックス?
オレは、使ったこと無いので解からないけど、同じような成分のデパスは使っている。
ドーピングにはならないと思うけど、ドーピング検査なんて鈴鹿であるの?
それより、フラツキが出ると危険だね。
オレもミン剤とかの切れが悪いとフラ付いて自転車だと危険。
真っ直ぐ走ろう。ダメなら周りに迷惑掛けるので勇気を持って・・・も大事。
鈴鹿 楽しんできて。
ちなみにSORAナックスをDURAナックスに切り替えたらドーピングw
646 :
歌丸 :2006/10/20(金) 09:48:59
山田君!座布団一枚!
>645 ソラナックスですー。 鈴鹿でドチェックなんて聞いたことないし 上位入賞とかは全く無縁だから大丈夫だとは思うんだけど 何となく書いてしまいました。すみません。 ふらつきは怖いですね。 集団とは無縁で走っているのでコケても集団落車の心配はないのが救いです。 コースの端っこをマターリとポタリングしてきます。 ああああ・・でも明日出発の準備が何もできてないですよおお。 何か始めようとするだけで動悸が酷くて。 orz こんな時間に眠れないのも困ったもんだし。 とりあえず今から寝逃げして、明日になったら準備シマノ。
648 :
ツール・ド・名無しさん :2006/10/21(土) 08:28:05
みんな!オ ハ ヨ ー !!\(^o^)/
おはよー>648 さて、なんとか準備も終わりマキュアン。 あとは夕方から鈴鹿に向けて出発するだケスラー。 既に動悸息切れ緊張でえらいことになって身体もガクブルとフレイレ。 でも仕方ないから明日は何とか8時間、必死に頑バルベルデ。 もう何がなんだかワケワカランディス ヽ(゜∀。)/
そろそろ出かけます。。では orz
いってらっしゃーい !!\(^o^)/
走れないよママン・・・・
653 :
ツール・ド・名無しさん :2006/10/22(日) 07:07:21
みんな!オ ハ ヨ ー !!\(^o^)/
ただいまー。 無事に8時間過ごして帰ってきました。疲れたよ・・・ これからお風呂に入って、あとは廃人と化すのみ。 ⊂⌒~⊃。Д。)⊃
655 :
ツール・ド・名無しさん :2006/10/23(月) 08:49:15
みんな!オ ハ ヨ ー !!\(^o^)/
やっと月曜日が終わったよ。
やっと人生終わったよ。
鬱で寝れないから佐賀県と書いて監視してもらう
659 :
ツール・ド・名無しさん :2006/10/24(火) 01:22:20
こないだマジで佐賀行ったよ。 夕暮れの田んぼでイノシシ親子が大暴れしてた。
660 :
ツール・ド・名無しさん :2006/10/24(火) 08:34:22
みんな!オ ハ ヨ ー !!\(^o^)/
おはよー。 昨日一日廃人だったけど、今日から復活。 でも自転車は当分無理だなあ・・・ おとなしくママチャリでスーパーぐらいにしておきます。
日曜かなりキツイ走りに言ってきたので、完全に昨日今日モヌケ状態。 でも、楽しかったので鬱ではない。 カードの請求がメールで来た。 今月好き勝手に自転車部品買い込んでたので、請求が140千!! マービックり。さてどうやって支払うか???
今北産業
しょうがないから、パーツをウルリッヒ。 あー、かなし。
とりあえず調整用のステムを売ることをお勧めする。 あとホイールとか、余剰パーツ軍。
667 :
ツール・ド・名無しさん :2006/10/25(水) 08:16:10
みんな!オ ハ ヨ ー !!\(^o^)/
おはよー。 今日もいい天気だよー。 でも自転車は当分お預け。 地下鉄で図書館行ってくるー。 ステム、売れるのかあ・・・ 110mm、余ってるからあげるって言っちゃった。
復職第一日目です。 とりあえず、1週間は午前中勤務 2週目は3時まで勤務 3週目からはフルタイム ある程度自信が付くまで5ヶ月かかりました。 いくばくか不安はないではないけど、復帰です。 みなさんものんびりとやっていきましょう。
>669 復職、おめでとうございます! いいなあ。私も早く復職したいな。 休み始めて3ヶ月。今は12月の復職を目指してます。 しばらくはしんどいと思うけど、無理しすぎないように気をつけて頑張ってくださいね。 復帰した人の書き込みを見ると元気とやる気がもらえます。ありがとう。
671 :
ツール・ド・名無しさん :2006/10/26(木) 08:15:30 ID:ygSNYPs/
みんな!オ ハ ヨ ー !!\(^o^)/
うむ
おはよー。 今日も図書館行ってくるー。
【NHK】中高年のサイクリング生活2【趣味悠々】最終回みた? 最後の ニワさんの言葉むちゃカンドーした。 §^∠^§ カンドーした!!!! 見逃した人は、来週木曜日12:30から再放送有るので見るべし。 勇気付けられた。 Dr.コトーなんか見てる場合じゃないぜ!
675 :
ツール・ド・名無しさん :2006/10/27(金) 09:05:53 ID:FaZ93WEZ
みんな!オ ハ ヨ ー !!\(^o^)/
おはよー。 今日もいい天気だよー。 今日は通院日。 来週の金曜日は祝日だから、薬もらっておかないと切れちゃうよ。 混んでそうで嫌だけど、気合入れて行ってくるー。
677 :
ツール・ド・名無しさん :2006/10/28(土) 08:40:27 ID:a/pqxmWe
ミンナ ォハョ・・・ ヽ('A`)ノ
おはよー。 >677さん、大丈夫? 私も昨夜は久々にお酒少し飲んじゃってgdgd・・
眠れない・・・
あしたあさはやい・・・・
早く寝れ
682 :
ツール・ド・名無しさん :2006/11/01(水) 08:36:46 ID:D3HPHxj7
みんな!オ ハ ヨ ー !!\(^o^)/
>682 おはよー。 今日もいい天気だねー。 調子が戻ったようでなにより。 今日はちょっと出かけてくるよ。電車で。
684 :
ツール・ド・名無しさん :2006/11/02(木) 08:35:03 ID:d+BT88dn
みんな!オ ハ ヨ ー !!\(^o^)/
おはよー。 今日もいい天気だよ。 晴れが続くのはいいけど、農家の人は大変そうだね。 人が来るから掃除しなきゃ。面倒だなあ。 ところで昨日、電車乗ってて思ったんだけど 女子高生のスカートが長くなってるね。 また昔みたいに長いのが流行るのかなあ・・・。
長い方がちらりと見える膝裏とか膝小僧がとてもエロ区ていいじゃないか。
\____________/ ∨ |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・ | . : )'e'( : . | ` ‐-=-‐ / \ ||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ ||\\. \ ∧_∧ ||. .\\ \ ( ;´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ) . \\ \ / ヽ. . \\ / .| | | . \∧_∧ (⌒\|__./ ./ ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧ . _/ ヽ \ ( ) うわー、こっち見てるよ
688 :
ツール・ド・名無しさん :2006/11/03(金) 13:05:57 ID:KqiV/JKL
みんな!コンニチハー !!\(^o^)/
三連休ハジマタ!! \(^o^)/
こんにちわー。 夫は友達と走りに行ったよ。いいなあ。 私は近所で買い物してきた。 今日は天気よすぎで暑すぎ。もう11月なのにね。
( ´∀`)
692 :
ツール・ド・名無しさん :2006/11/06(月) 08:26:30 ID:UDws+N8C
みんな!オ ハ ヨ ー !!\(^o^)/
こんにちわー。 図書館行ってきたよ。電車で。
>>687 正直になれよ。
それとも君は短いスカート際のあわらな腿の線をたどって行く方が好きかい?
\____________/ ∨ |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・ | . : )'e'( : . | ` ‐-=-‐ / \ ||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ ||\\. \ ∧_∧ ||. .\\ \ ( ;´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ) . \\ \ / ヽ. . \\ / .| | | . \∧_∧ (⌒\|__./ ./ ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧ . _/ ヽ \ ( ) うわー、こっち見てるよ
696 :
ツール・ド・名無しさん :2006/11/07(火) 08:36:36 ID:fP2yyudM
みんな!オ ハ ヨ ー !!/(^o^)\
ここ暫らく調子悪い。 イライラしたり、落ち込んだり。自転車乗っても楽しい気持ちにならない。 繰り返しだと解かっているけど、ちょっと耐えられない。 眠れないし。寝てもすぐ目が覚める。 やばいな・・・・。カンパニョれない。。。(_ _|||) iil||lii
夜回り先生に電話汁!
いや、オヤヂなので。 〓■●_〜=○0 幽体離脱・・・
いいんだよ オヤ痔でもいいんだよ
いや、痔ではないんだが。(o´д`o)=3 まあ寝るわ。
702 :
ツール・ド・名無しさん :2006/11/08(水) 08:06:55 ID:T3xDLN/9
みんな!オ ハ ヨ ー !!/(^o^)\
こんにちわー。 図書館行ったら寒くて風邪引いちゃったみたい・・・
届け物をしに自転車で行った。 背広のまま乗るなんてしばらく振りだった。
705 :
ツール・ド・名無しさん :2006/11/09(木) 08:00:29 ID:ZamIMPwe
みんな!オ ハ ヨ ー !!/(^o^)\
こんにちわー。 今日は通院日。便秘が酷くて強い下剤出してもらったよ。これで出るかなあ。 下剤より自転車の方が効きそうな気がするんだけどなあ。 >706 調子のいいとき限定なら自転車乗れるよ。
あれをしに自転車で行った。 背広のまま乗るなんてしばらく振りだった。
711 :
ツール・ド・名無しさん :2006/11/10(金) 08:37:00 ID:UvmdS7lq
みんな!オ ハ ヨ ー !!\(^o^)/
おはよー。 今日もいい天気だねー。 今日は昨夜飲んだ下剤がどう効いてもいいように自宅待機。 せっかくいいお天気なのになあ。 とりあえず洗濯物干したよ。 たまには掃除でもしようかな。
713 :
ツール・ド・名無しさん :2006/11/10(金) 14:30:41 ID:kOAAZO8X
天気は曇り無風の最高のコンディション 自分は酒が少し残っている程度 今日乗らなければ・・・と自分に活を入れたよ 目的買い物・・いや買い物をするのが目的でした 欲しいものは無かったけど往復20km久々乗れたよ
起きたらいっつもこの時間・・・・・・ダメだ
イ`
雨だ・・・・・鬱
717 :
ツール・ド・名無しさん :2006/11/11(土) 14:54:48 ID:fwa0DLvJ
みんな!コンニチワ ー !!/(^o^)\
半年ぶりに、ここに復活するかも!
こんばんわー。 お正月のスキーの予約してきたよ。 それまでに体力戻ってるかどうかは大問題。 >718 おかえりなさいー。 って、いいのか悪いのかわからないけど。
風が強いので、昨夜 部屋できれいに拭いたり 跨ったり 眺めたりしたロードに乗らなかった。 競馬の複勝が連続ではずれた。 横になってたら寝ちゃって 今起きたよ バレーやってんだね。 芋焼酎のお湯わり と すぐおいしいのラーメン
だめだ 全然寝れない ちょっと走ってくるか・・
722 :
ツール・ド・名無しさん :2006/11/13(月) 08:15:22 ID:P4gMDMEj
みんな!オ ハ ヨ ー !!\(^o^)/
おはよー。 今朝も冷えるねー。 >721さん、昨夜はすごく寒かったんじゃ? 風邪引いてない?大丈夫?
>>720 競馬の複勝とか自転車と関係ないだろ馬鹿。
鬱だからってなんでも許されると思うなよぼけ
ただサボりたいだけのくせに。
>>723 なんとか生きてますお気遣いありがと(´:ω:`)ブワッ
今起きた・・・サムイ
>>724 それだったら欝と自転車関係ないだろ、と言われるよ。
みんな、もっと仲良くやろうよ〜。 世の中、嫉妬や憎悪、怨恨とかが原因で いじめがあったりして生きるの大変。 せめて、このスレの中ぐらい、平和であってほすぃ ・゚・(つД`)・゚・
724も病気なんだよ
/ ̄ ̄\ / ノ \ \ | (●)(●) | . | (__人__) | あんたもそう思うだろ? | ` ⌒´ ノ . | } . ヽ } ヽ ノ \ / く \ \ | \ \ \ | |ヽ、二⌒)、 \
733 :
ツール・ド・名無しさん :2006/11/14(火) 08:12:20 ID:pLr2Yqoj
みんな!オ ハ ヨ ー !!\(^o^)/ケンカしないでー
おはようございます 朝か・・
おはよー。 これから図書館行ってくるよー。電車で。 そろそろ自転車で行きたいんだけど 土日出かけただけで疲れてるうちはまだ無理かなあ。
おはよ。 完全に昼夜逆転した。
>736 強行完徹推奨。
738 :
ツール・ド・名無しさん :2006/11/14(火) 23:01:01 ID:tG9owllI
僕の生きる道 は何なんだろうか?答えがでない・・・
答えなんか無いお 明日は明日の風が吹くお
>>738 人に優しくして相手が喜んでくれたら、相手も幸せ、自分も喜ばれて幸せ。
それが人の生きる道w
でも、相手のためになると思ってしても、裏目にでて
余計に傷つけてしまったりすることもあるから、難しいし怖い。
それでも、相手が喜んでくれたら嬉しいよ。
キモいマジレス、スマソorz
鬱の癖に人に説教するなよ。 息子に鬱になられて親御さんはあんた以上に傷ついてるよ。 まともに働いてくれたら周りの人は嬉しいだろうよ。
>>741 そういう病気も辛そうだな
自責の念に駆られないように
ほどほどにしておくのがいい
みんな!オ ハ ヨ ー !!\(^o^)/
おはよー。 今朝は一段と冷えるねー。 そろそろ自転車乗れそうな気がしてるんだけど 寒さに負けてます。ヘタレでスマソ。 んじゃ、図書館行ってくるよ。電車で・・
>738 CR、ってことでどうよ?
なんだか、冬って感じになってきたな・・・。
毎日来られて図書館も迷惑
図書館、平日の昼間は空いてるよ。 で、顔ぶれはほぼ毎日同じw 職場復帰へのリハビリにはちょうどいいよ。 静かだし集中できるから。
もう鬱じゃないなら会社行けば?
今回の休職期間が終了したら復帰するつもり。来月上旬。 それに向けて、図書館通ったりしてるの。 抑うつ状態は薬でかなり落ち着いてきたんだけど 療養中に落ちきった体力を取り戻すのが想像以上に大変。 1週間、決めた時間にちゃんと通うっていうのがこんなに難しいとは思わなかった。 でも頑張るよ。
職場復帰、うまくいくといいね
ありがとう!
頑張れ頑張れ 皆が期待してるぞ 頑張れ頑張れ とにかく頑張れ モーレツに頑張れ 鬱な人皆無茶苦茶頑張れ
鬱をいじって遊ぼうとしている奴も鬱になればいいのに。
頑張れとか期待してるってのは 鬱には逆効果では?
759 :
ツール・ド・名無しさん :2006/11/16(木) 08:28:31 ID:oxhZ3k6n
みんな!オ ハ ヨ ー !!\(^o^)/
おはよー! 今日はとってもいい天気 朝から賀茂川ぶらぶら とっても気持ちよかったよ
おはよー。 今日はガス台の修理屋さんが来てくれるから図書館行けないよ。 今から台所掃除しなきゃ。 午後になったら出かけるよ。
おはようございます
>>760 さっき京産〜賀茂川あたり
走ってきましたよすれ違ったかもねー
みんな、オッハヨー! こんな時簡に目覚めてしまった。。。 走り行こうかとも思ったが寒いから止め 笑 早く日がでてほしい。。。 不眠さんはご近所さんですね!よろしく〜
764 :
ツール・ド・名無しさん :2006/11/17(金) 08:11:46 ID:G7dNRvYO
みんな!オ ハ ヨ ー !!\(^o^)/
おはよー。 今朝も冷えるねー。 京都は底冷えしてうんと寒そうだね。
ふーなんとか・・・一週間が終わった・・・充電しなきゃ・・・
おはようございー
薬やめてから自然に任せて変な時間に寝たり起きたりだけど
なんか体調はいい感じ。
>>763 ヨロですー
768 :
ツール・ド・名無しさん :2006/11/18(土) 04:48:51 ID:UnBb9PNB
走ってきた。 メチャサムい。 朝刊はまだかいな。
オッハヨー! 京都はほんとに寒いです。 いつの間にか灯油巡回販売が始まってます。 不眠さんはもう復帰ですね。おめでとう! 768さんはおつかれさーん では僕も今日は朝からいってきまーす。
770 :
ツール・ド・名無しさん :2006/11/18(土) 06:40:50 ID:ImMFrrwr
みんな!オ ハ ヨ ー !!\(^o^)/
お・・・おはよう・・・・い・・・良い天気なんだな・・・・・
おはよー。 今日は買い物行ってくるよー。 それにしても寒いねえ。
おはやうー。 昨日走りにいって雨でぐしょぐしょ ああ、のどがいたい。。。 今日は寝て過ごそう。
さ・寒いんだな
こんにちわー。 今朝はしっかり朝寝して、お昼前に起きてスーパー行ってきたよ。 雨に降られちゃったけど・・・。
う・鬱だ。。。。。 つ・辛い。。。。。
>>776 に同意しつつ、777ゲト。
あぁ今週もまた功名が辻の時間・・・・・・・・・・
おはようござい〜 時がたつのは早いよね こないだ春が来て喜んだと思ったのに
おはよー。 本当に寒いよねえ。天気も悪いし。 さて、今日も図書館行ってくるよ。電車で。 もうそろそろ乗れると思うんだけど、寒くて最初の一歩が踏み出せないや。
図書館て月曜開いてるの? 俺は病院行かないと。 雨降ってるけどしょうがない。
781 :
ツール・ド・名無しさん :2006/11/20(月) 08:45:37 ID:IAkG0Mxh
みんな!オ ハ ヨ ー !!\(^o^)/
>780 月曜休みと金曜休みのところがあるんだよ。 曜日によって使い分け。 でも今日は病院行ってきた。 次回通院予定日だと切れる薬があるのを忘れてたよ・・。
さてエンヤでも聞いて泣くか・・ (どっかでも書いたかもしんないけど) ロングロングジャーニーがたまらん・・ オヤシミ〜
泣けるのっていいなあ。 今夜は夫と大喧嘩してまだイライラしてる。 副作用で切れやすくなってるらしいんだけど、我慢するよりいいよね。
785 :
ツール・ド・名無しさん :2006/11/21(火) 08:16:30 ID:H2u4Ltti
みんな!オ ハ ヨ ー !!\(^o^)/
おはよー。 今日は暖かくていいお天気だよー。
おっはよー! 今日は久しぶりに外出かけられますね! 紅葉は、、、雨でどうなったかな 今日は紅葉目的でぶらぶらいってきまーす
今日から入院。 認知行動療法というんだそうな。 はてさて、どうなるか?
オ ハ ヨ ー !!\(^o^)/
二度寝しちゃったのねw
やっぱ晴れると気持ちいいな
天気いいな。 また半そで引っ張り出して走ってくるわ。 これで夜良く寝れそう。
外に出る元気が有るだけ羨ましいですね ここ五日外に出てません
794 :
ツール・ド・名無しさん :2006/11/21(火) 19:34:06 ID:QCmfsJo9
ここしばらくで何とかしたい。 真冬はホント動けなくなるから。
そろそろ中高生もいなくなる時間だし散歩に行って来るかな
>>793 でもな
出たら出たでどんよりして帰ってくるんだけどね・・・
>今夜は夫と大喧嘩 その後激しくセックルしたんだろ?
視線恐怖を克服するためにストライダを買った。 明日は渋谷にでも流しに行くぜ。
>793 休職して最初の1ヶ月ぐらいは引きこもってました。 そのうち出られるようになるよ。 それまでゆっくり休んでね。 >797 もう2年以上してないと思う・・・ orz 今は性欲も体力もないよ。 >798 いいなあ、ストライダ。 下り坂に気をつけてねー。 さて、来月からの復帰が決まりました。 週3日程度のリハビリ出社だけど、今から緊張・・・ 復帰までに自転車乗れるといいなあ。
こんにちわー。 今日は静かだね。みんな走りに行ってるのかなあ。 このところ睡眠不足が続いて今朝は起きられませんでした。 これからスーパー行かなくちゃ。
801 :
ツール・ド・名無しさん :2006/11/23(木) 08:35:23 ID:Mxspr6MM
みんな!オ ハ ヨ ー !!\(^o^)/
おはよー。 会社休んでると祭日とかわかんなくなる
おはよー 今頃起きたよ・・・
804 :
ツール・ド・名無しさん :2006/11/24(金) 08:21:22 ID:h9wTzNFt
みんな!オ ハ ヨ ー !!\(^o^)/
おはようございます 今日はいい天気 ちょっと散歩でもしてきます
初めて買ったクロスバイク・・・ しっかり鍵つけてたのに 見事に盗られちゃった・・・。 まだ買って3ヶ月くらいなのに(´;ω;`) 学生の俺にはしばらく次のクロスは無理だ・・・。 はぁ・・・
鬱で休職しているくせに M5でもイヤッホゥしようか 悩んでいる自分がいる 鬱だ・・・
おはよー いいお天気だね。自転車乗りたいなあ・・・ ちょっと整備でもしようかな。 >806 警察には届けた?防犯登録してないの? >807 副作用で気が大きくなって買い物しちゃうってあるよ・・・気をつけてね。 私も通販でバッグとかあれこれ買っちゃって。 orz
>>808 登録はしてますだ。
今は番号分からないので
学校終わって家帰ってから届けます(´・ω・`)
( =_=)ふぅ
このスレにも自転車盗まれる間抜けがいたんだな。
そういうこと言うの(・A・)イクナイ!!
良いことだよ。 現実と向き合うのは。 頑張って戦わないと。 自分を甘やかしてちゃ駄目。
おはよー 今日もいい天気だけど寒いぃぃぃぃ。 >812 頑張りすぎないように気をつけてね。
>>806 都内在住ならCS-2000ていどだったらあげるよ。
(一昔前のラインアップだとCS-2500)
木場公園か荒川河口あたりで受け渡しできるけど。
どう? 2002年か3年のモデル。くたびれてるけどな。
スポーティーとかスタイリッシュに決めたいひとにはお薦めしない。
駆動系・制動系はきちんとしてるとおもうけどね。
パーツもチョットダケ交換してある。
色は控えめなメタリック?・薄い水色が灰色がかったような色。
キャリアとチェーンカバー、泥よけ、スタンド、リムダイナモ、スピードメーター(タダし電池切れ中)を装備。
815 :
ツール・ド・名無しさん :2006/11/26(日) 14:47:56 ID:EtyA9e6V
みんな!コンニチワー !!\(^o^)/
自転車は鬱治療に効果あるらしいね。
リアル鬱、つか不安傷害なオレがきましたよ。
>>817 おう!俺もだ!
今まで飲んだ薬の数々、オシッコも出辛くなり、便秘になり、
朝は起きられず、人と会うのが嫌で、何か噂されているかと不安で不安で、
生きている意味すら解らなくなり、自分は価値は無い人間だと卑下し、
家族から優しくされればそれが又、重荷で応えられない自分に苛立ち、
でも、直ってきたよ!!
早寝早起き。朝の深呼吸。挨拶。軽い運動。
自転車良いね。走っていると頭が空っぽになる。自転車に救われた。
人の喜ぶことを率先してやり、人から感謝された事に喜びを感じる。
自分の生きていく価値は、会社内の競争じゃなくて 人に喜んでもらう事だと考える。
年明けから、社会復帰です。
不安はありますが、何とか乗り切りたいと思います。
良い加減で。
819 :
ツール・ド・名無しさん :2006/11/27(月) 08:16:33 ID:ZTUvdpyy
みんな!オ ハ ヨ ー !!\(^o^)/
>818 俺もそんな感じだったけど、調子がよくて、この半年は、治ったと思って、 このスレには、来てなかったが、また不安病でここに来ちゃったよ!
>>820 この間、医者に言われたんだけど、朝と夕方どっちが辛い?
朝 大丈夫で 夕方が辛いのは、かなり良くなっているんだと。
体力が無く 疲れて憂鬱になったりして イライラしたりするんだそうな。
少しずつ歩いたり 体力を付ける時なんだって。
朝が辛いのは鬱が直っていない。
鬱の治癒は良い時 悪いときの繰り返しで、良い時から悪くなって行く時が一番辛い。
もう少しユックリ休んで 病気なんだから薬飲んでさ。
必ず直る。ユックリ行こう。
カンパニョーロぜ!
822 :
ツール・ド・名無しさん :2006/11/27(月) 11:36:49 ID:45dsXvEv
こんなスレがあるとは知らなんだ 漏れもかれこれ3年位薬飲んでるが、2ヶ月前、職場でスポーツ自転車が流行り、誘われて嫌嫌買ってみたがこんなに楽しいものだったとは。 自転車を通して人との関りが増えたけど、苦にならなくなってきた。 今まで何しても面白くなかったが、自転車は楽しく、気分も良くなってきた気がする。 最初は通勤目的でクロス系買ったけど、嫌なところへ行く乗物に自転車がなるのはいやで結局通勤には使ってないから、コンフォート系ロードが欲しくなってきてしまった。 やっぱり外へでて運動するのは、鬱にはいいみたいだね
>>820 俺も最近調子がいまひとつ
季節的な影響もあるかもしれないね
>>814 目茶苦茶嬉しいのですが
やっぱり申し訳ないのでお気持ちだけ頂きますm(__)m
ありがとうございます
もしかしたら出て来るかも知れませんしね!
ダメでも年末バイトしまくって新しいのゲッツします(*^ー^*)
冬季性うつ病、っていうのもあるぐらいだもんね。 日が短くなって寒くなってくると、元気な人も鬱々としがちだし。 リハビリ出社まであと2週間。 抑うつ状態は改善されてきたものの、まだ体力に自信がなくて 時間はあるのに自転車に乗る勇気がない。 でもあと2週間だし、晴れたら少し乗ってみようかな。 乗るとムキになって踏んじゃう自分の性格が怖いんだけどw
826 :
817 :2006/11/27(月) 15:19:19 ID:???
やぁ、同朋がたくさんいて嬉しいよw おいらはまだ軽いほうだからなんとか仕事もしてるし (たまに休むけど)薬もイイ感じで効いてるし。 時間みつけてポタったりトレイルいったりでだいぶ 癒されてるなぁ、と実感。 自分的にはキッツイけど山走ってる時が一番楽しくて落ち着くなぁ。
先日、お医者に言われた事なんだけど、体の中の血液の40%が脳で使われるんだってさ。 体全体を巡る血液の40%が、あんなに小さな部分に集まり 酸素を消費するんだと。 体を動かすと、体内の筋肉が血液を大量に消費して それで頭がスッキリするんだってさ。 俺は今日、雨の合間を見計らって 1時間歩いてきた。やっぱスッキリしたよ。 こんな病気の時なんか、頭の中で考えている事なんかロクな事じゃあ無いんだから、 ミンナ体 動かしてスッキリしようぜ!
ヌキヌキもしようぜ
ストレッチで背中とか頚椎ほぐすと楽になるのは脳の血流がよくなるからなのね
自転車に乗っても 路駐とか信号無視とかウィンカー出さずに曲がったりとか 一通無視とか携帯もしもし野郎とか 車幅感覚わかってないヘタクソとか飛び出しくる歩行者とかに イライラしまくって全然楽しくない・・・ 昼間は絶対乗れないから早朝とか深夜なんだよねいっつも。 (イライラしてもしょうがないんだけどねぇ心持ちがおこちゃまなのかな) きっちりルール守ってるのがアホらしくなるよ MTBで山行こうかな・・・
>>828 前に書いていた人もいたけど、薬の副作用でオシッコが出づらい人は
ヌキヌキ時も ドピュッ!とイカずに、情けなくダラッと出るのだ。
勿論、快感なんて半減以下。無いに等しいゾ。
嗚呼!こんな目に遭うとは・・・。なさけない。
金玉の辺りが痛くなった場合、乗るのは止めたほうが良いでしょうか? ちなみに距離は週末30Km程度です。
>830 はげしく同意 でもそういう性格が鬱を助長してるんだよなぁ >832 リカンベントに乗れば?
834 :
814 :2006/11/27(月) 22:11:56 ID:???
>>824 そか、たのもしいね。 良い自転車が見つかると良いな。
>>830 >>833 俺も同じような性格で顎関節症を患っているのですが
日常生活だけでなく走るときも頑張りすぎずに極力歯を食いしばらないようにするといいかも
鬱病の人って顎関節症を患っている人が多いみたい。
顎関節と鬱のどちらが先かはわからないけど
食事以外では歯を食いしばらないようにしたら体調も少しよくなった。
836 :
830 :2006/11/27(月) 23:06:49 ID:???
>>833 そうなんですよねぇわかっていてもダメす・・
イライラしても他人に攻撃的になるとかそういうのはないです。
>>835 あああやっぱりそうですか
普段もそうなんですが、寝てるときも歯を食いしばってるみたいで
歯がボロくなって、歯医者さんにおまえこれどないしたんやっていわれますた・・
837 :
817 :2006/11/28(火) 07:11:21 ID:???
山は良いですよね、静かでほっとできる。 程よい疲れと下りの気持ちよさ、ちょっとした難所をクリアした時の 達成感もイイ。 なにより無心になって楽しめるのが一番いい。
838 :
ツール・ド・名無しさん :2006/11/28(火) 08:06:40 ID:jzJ7roUh
みんな!オ ハ ヨ ー !!\(^o^)/
839 :
820 :2006/11/28(火) 09:09:14 ID:???
>>821 最近、また夜中に目が覚めると眠れなくなる!
夕方は、大丈夫!ってことは、治ってないってことか!orz
寒いとどうしても、走るのが、億劫になるよね!
真冬になる前に、山、行っとくか!
でも寒そう
みんな!オ ハ ヨ ー !!\(^o^)/
最近は抜くのもめんどいなぁ・・・
>最近、また夜中に目が覚めると眠れなくなる 昼寝てるだけだろ
845 :
ツール・ド・名無しさん :2006/11/29(水) 08:09:52 ID:7oIg8tjl
みんな!オ ハ ヨ ー !!\(^o^)/
おはよー 今日もいい天気だけど、本格的に冷え始めてきたよ。 出かけると咳やくしゃみしてる人ばっかりで、風邪もらいそうでいやだなあ。
ロードバイクに抜かれてもストレスを溜めない方法を教えてください。 当方リカンベント(ツーリング用)乗りです。
散歩してる人がランニングの人に抜かれてストレス溜まるものなの?
私は40半ばですが、迷いまくってます。 10代・20代・社会人新人の頃と それぞれ目標に出来る人と出会い、それを人生の指針として頑張ってきたのですが、 今の社会、自分の目上の人は、目標予算達成の発破を掛けるだけ。 とても不幸な時代になってしまったと思います。幸福な生き方って何? この年になって、家族もある、子供の将来も考えなければならない。 社内でリタイヤなんて出来ない。鬱にもなりますよ。 医者に「論語」を読めば?と薦められました。 40にして迷わず。と言いますが、人生50年の頃の40歳と今の40歳は違いますよね。 「論語」とサイクリングをこれからの人生の指針にして生きていきます。
自分もうつ病のリカンベント(ストリートマシン)乗りだけど、 ロードに抜かれてもストレスなんて溜まらないなぁ。 だって、違う種類の乗り物だもの。 >847さんは、お気楽にお気楽に♪
851 :
↑ :2006/11/29(水) 14:08:54 ID:???
迷わずでは無く、惑わず。ですね。
自分が幸せだと思えば幸せなんだよ
自分が幸せでも その為に回りが不幸な事なんかは一杯ありますよ。 それは幸せでは決して無いでしょう。
周りをきにしない奴は多い。 そんな奴は決して鬱などにはならない。
自分さえよければいいとか そういうことではなくて つらい状況でも心持ちひとつでずいぶんと楽になりますよ、 空はどんな人の上でも青いのですってことを言いたかったわけなのです。
有難うございます。 お天道様と米の飯はついて来ると言いますが、 今この場所で、餓死する訳じゃないし、 でも、全世界を見ると 空が青くない地域だって有る訳ですからね。 感謝の気持ちを持って頑張ろう。
ただいまドン底…自転車乗りたい…仕事が終わらない…。 最近薬だけより自転車乗ってた方が鬱に効く気がする。 真夜中でも仕事のキリがついたら乗ってきます。 チラ裏ですみません。
>>854 周りを気にするなら鬱やめろよ。
両親や会社、友人に迷惑かけてるぞ。
気にならないの?
変なのキタ
>>858 そうです締め切りあるんで、仕事がくるのはいいことなんだけど、
間に合わせるために中々時間が取れなくて…
>>859 自分は
>>854 ではないけど、『鬱やめマース』でやめられるものじゃないよ。
自分だって一緒に住んでる連れに迷惑かけてると思う。
連れに感情ぶつけて、自己嫌悪になって、後で大泣きしながら謝ってる。
脳内の感情をコントロールする物質の分泌不全なんだよ。
鬱は単なる怠け病じゃないことをきちんと分かってから書き込んで欲しいな。
と、釣られてみる
とりあえず、クライアントの都合で締め切り1日伸びたので、
夜景眺めに自転車乗ってきます。
体調がよくなくても鬱になったり859みたいになるよね。 最近若干体調が良くなって体の歪みが改善されたりしていくうちに 少しずつ鬱症状が消えていくのを感じる。 ついでに死ぬほど憎んでいた連中への憎しみも消えていくのを感じる。 悟るってこういうことなのだろうか・・・
じゃあ明日からちゃんと働こうな。
864 :
ツール・ド・名無しさん :2006/11/30(木) 09:43:37 ID:EtHX1pr8
みんな!オ ハ ヨ ー !!\(^o^)/
↑ の挨拶を見るだけで、実は結構ウツになっている。 朝なんて来なければよいのに。
866 :
ツール・ド・名無しさん :2006/11/30(木) 13:22:54 ID:EtHX1pr8
/(^o^)\なんてこったい・・・
>>865 ゴメンネもう書き込みしないから許してネ。ホントゴメン
いつかきっと良くなることを祈ってるヨー
ややこしいねぇw
えええ。私は元気もらってるけどなあ。
いいんだよ。 人それぞれ。それも辛い時もあれば、ハイな日もある。 ただ、人に迷惑掛けず、自分で出来る事はは自分でし、薬の世話になり、 周りの人に感謝して、グッスリ眠れるように祈って 床に就く。 調子がよければ、外に出て、深呼吸をし、自転車に乗る。 頭が真っ白になってくる。 みんな!オ ハ ヨ ー !!\(^o^)/ だって、今日が始まった。と、一日の区切りを感じる人もいるんだよ。
昨日みぞれを被ったままの自転車を車庫に放置して今朝乗ったらギアが氷ついて1速から抜けなくなってたw テラオソス
結局 みんな!オ ハ ヨ ー !!\(^o^)/ をやめるつもりは毛頭ないみたいだな。
2chに入り浸る ↓ せめて外に出よう ↓ 自転車楽しい ↓ 結局誰ともしゃべってないことに気づき鬱
みんな!オ ハ ヨ ー !!\(^o^)/ を見ると、今日もガンガルカという気持ちになっていたが・・・
みんな!オ ハ ヨ ー !!\(^o^)/ を見ると気が滅入る…
荒しのスキルがあがっただけということか
荒し扱いされてますます病状が進行した。 謝罪しろ。
>>876 なあ このスレでそんなの止めようぜ。
ミンナ辛いんだ。今日はイイ奴もいれば、ドサッと悪い奴もいる。
俺なんか今日の朝、血圧上がりまくって箸も使えなかったヨ。
やめようぜ。みんなで理解しあって 支えあっていこうぜ。
直れば出て行けばいいんだ。
もう少し カンパニョローぜ。
説教されてますます(ry
まあ、そう言わず取り敢えず薬のめ。今日は調子悪いんだ。きっと。 即効性あるぞ。 デパス
薬とかじゃなくてそういう病気なんだよ
でも自分の場合薬飲めば少しは違うぞ 飲んでも駄目なときもあるが…
薬なかったら今頃生きてない気がする。
生きてないほうが良かったりして。 目的もなく生きながら死んでるより
病んでるねえ
>>883 でも自分を殺すのってこわひ。
今まで聞いたなかで、一番怖かった自殺の方法って
車に乗ったまま首にヒモをかけ、近くの木につなげて
そのままアクセル踏んで(ry
テラコワス
自転車乗ってると「このまま車に突っ込んで…」とか考えないから不思議。 マジ自転車ってものに感謝してる。 車の無謀運転や自転車の逆送でムカつくことはあるけど そういうの差し引いても乗った後は症状が和らぐし頭痛も消える。 来年マジで短い距離の市民レース出てみようかと… 完走したらこれからもがんばれる気がする。
>>886 そーだねえ。
自転車乗ってると、ここでちょっと右にハンドル振ったら大霊界、って
シチュエーションがいくらでもあるのにそういう気にならない。
ドーパミンでも分泌されてるんだろうか?
独特の進む感覚のおかげかね ウインドサーフィンやパラグライダーも気持ちいいらしいよ
ゆっくりのんびり走ればいいよって言ってくれた方々どうもありがとう 少し楽になりました。イライラしっぱなしってことはなくなりました このまま続けばいいなと思います。 (レーパンジャージじゃなくて普通の服で走りましたヘルメットはかぶってましたけど) なんだかよくわかりません・・
おれは、自殺って簡単に出来ないと思うんだ。借金とかで、よっぽどの覚悟じゃなきゃあ。 仕事で死ぬほど辛くて、死にたい。死んで逃げたい。と思った事は何回でも有ったけど、 その前に 会社辞めて逃げちゃおうって思ってたから。家族とかにも話してね。 だけど、人間って魔が指す事が有るんだと思う。 突然、飛び込んじゃったり。だから、俺は ホームの端を歩けなかった。 自分に自信が持てなかったから。
ちょっと、散歩行ってくるわ。 外の空気が吸いたくなって来た。
なんか仲間が大勢いてある意味心強いよ。 パキ、ルボ&サイは服んでるが、日曜日のこの時間帯から月曜日の朝にか けてが気分的に最悪モードだな。 生きてる意味が分かんねえよ。人間なんて生まれた時から死というゴール が決まってる。しかもそのゴールはいつ、どこで来るのか分かんないのに 悩み苦しみながら頑張って生きてたって無駄としか思えない。 とっととこんなハンパな自分の存在を消しちまいたいが、一応家族ある身。 子どもの将来考えると早まったマネもできないな。 自転車がわずかな救い…。
サザエさんのテーマで憂鬱になる奴がいるかと思うと、 笑点でもうダメって奴もいる。 早まんなよ。 俺はお医者に、貴方は今、人生の分岐にいます。 今、右・左を早急に決める前に、自分がどんな人生を、どんな幸せを望んでいるか、 もう少し先を考えた上で、右に行くか、左に行くか決めてもいいでしょう?と言われた。 見栄やプライドで辛い方に行かなくても、その先には 幸せは絶対有るからよ。
>>サザエさんのテーマで憂鬱になる奴がいるかと思うと、 >>笑点でもうダメって奴もいる。 わかるわぁ・・・
てかエウレカセブンの(以下略)
プチ自殺
プチデモダメ・・・。 最初はミンナプチナンダカラ。
プチチンポ
自転車は乗ってないけど、土日と出かけまくったら今日一日バテた。 職場復帰まであと1週間なのに、こんなので大丈夫なんだろうか。 週3の出社だから大丈夫なのかなあ・・・
900
なんかテレビとかも 格差社会とか病気とかを扱った重い番組ばっか見てしまう・・ 2chもやめられないし・・・
テレビはつまらんからほとんど見ないな。 2chやmixiは書き込み見た人がレスくれたりするのでテレビよりまし。
厳しい話だけど、それもバーチャルなんだよね。 自立しなくちゃ。 相手の顔見ないで話し合ったって 本来の話し合いじゃない。 バーチャルですよ。空想世界。 都合が悪けりゃ消えちゃえば良いんだから。 年明けから、社会復帰です。不安で一杯。 宿題をしないまま、8/30になっちゃった小学生みたいな気持ちです。
>901 2ちゃんはやめなくていいんじゃない? もし2ちゃんがなかったら、もっと重症化してた気がする。 メンヘル板での情報は本当に役に立ったから。
>>903 バーチャルかどうかではなくて純粋に面白いかどうかだよ
パチンコとかみたいにただ席に座ってたりするよりは
競馬や競輪で展開読んだり
麻雀で知恵を絞ったりした方が面白いじゃん。
自転車乗ってますとか、禁煙しましたとか言うと 「それは健康にいいですね、頑張ってください」 なんて言われることがあるのが 辛い これで挫折したらもうあとは 死ぬしかないんじゃないかと思えてくる。
おはよー。 昨日から一気に寒くて外へ出られないよー。 でも今日はクリーニング屋さんに行かなきゃ。寒いよー。 >906 挫折しても死なないから大丈夫。
朝に自転車に乗ってるんだが 通りすがりの人におはよーと挨拶されるのがつらい… 挨拶されないかビクビクしてしまって朝に走るのをやめた…
>908 ちゃんとヘルメットかぶって車道走ってれば 挨拶なんてまずされることはないよ。
車道走ってると 車に嫌がらせされるのがつらい… 恫喝されないかビクビクしてしまって走るのをやめた…
確かになぁ なんとも思ってない人がほとんどなんだろうけど なんかこう被害妄想というか 攻撃されてるようなそんな気がしてならない・・ 特別マナーが悪いわけでもない車にさえも いちいちムカついてしまう自分が情けないし 走ってるときいつもそんな感じだから 走るのが億劫になる
まあ。乗る気力があるだけ素晴らしい。
>>911 遠慮会釈なくクラクションを雨あられと浴びているが全然気にしないw
そんなヤワな神経じゃ千葉の道は走れないぜい。
金曜の夜 一週間が終わって気分は最高 日曜の夜 “サザエさんシンドローム”で気分は最悪 死ぬまで続く この繰り返し
>913 千葉で鍛錬したら是非大阪へ orz
自転車は疲れるけど成功失敗がないから気楽でいいね。 無い気力絞って陶芸始めてみたが失敗続きで鬱が急加速、封印したよ。 今日は東京は天気いいし、目的の無いサイクリング行って見る。
自転車ってそんなに気楽?と思う 他人より常にすごいことをやらないと意味がないと思って 自分を追い詰めちゃうんだよなorz
無駄に頑張ってしまうことはあるな のんびり乗ればいいんだろうけど・・ 前にも書きましたが、最近はジャージ&レーパンやめて 普通の服で乗るようになってからは楽になりましたよ
で、秋葉原まで行きACアダプタを1個買う。 片道17キロ、ちっと頑張りすぎたな。 今後は近所徹底めぐりしようかと。 ・通った事の無い道を徹底的に通る。 ・猫にはきちんと挨拶する。人は極力無視する。 ・目標1.5km圏内の全道路制覇 こんな感じで。 多分通った事の無い道路が沢山あるはず。
明日からリハビリ出社ですー。 結局、休職中に本格的に自転車乗れるまでは復活できなかったけど とりあえず月水金だけだし、何とか気合で頑張ります。 もちろん通勤は電車で・・・
月曜日だね。 みんながんばろー。
気力+50 今なら空だって飛べる 気力+40 リポビタンとか片手で開けられる 気力+30 獣が不敵に笑っているような貌(かお)になる 気力+20 余剰エネルギーで腕立て伏せなどを始める 気力+10 積極的に行動するようになり、普段よりごはんが30%美味しい 気力+5 わりと普通 気力0 できないわけじゃないけど自分からはやる気にならない 気力-5 なんか気分が乗らない 気力-10 さらに食欲があんまりないかもしれない 気力-20 いろいろとどうでもよくなってくる 気力-30 気がついたらヒゲとか爪とかすげえ伸びてる 気力-40 (検閲) 気力-50 今なら空だって飛べる
>922の判断基準だと 気力-10と-20の間くらいだな
>>920 ,
>>921 病み上がりなんだから頑張らない。気楽に気楽に。
できる事やりたい事をやって、疲れたら素直に休めばいいじゃん。
>>922 俺は多分-20付近だな。全てが面倒、会話も面倒、楽に死にたい、でも2chはOK。
食欲は、意識不明になっても食事が来たらムクっと起きてバクバク食ったらしいw
おはよー。 今日からリハビリ出社です。 ああああ、緊張するよ・・・。 >924さん、ありがとう。 気楽に休みながらですよね。 それじゃ、気合で行ってきますー。 電車で。
自分は-30以上らしいが-50ではないらしい。 -40ってなんなんだろう?
みんな頑張ろうーっ!!
今日も皆さん頑張ろう!!
気力-40 今なら空だって飛べる 気力-50 無 ・・・こんな感じかも。
そろそろ風呂入って寝る。 明日も頑張ろう!!
\(^o^)/
>932 お久しぶりー。元気そうで何より。
みんな!オ ハ ヨ ー !!\(^o^)/
おはよー。 今日は通院日だよ。雨だから鬱陶しいなあ。 リハビリ出社始めて最初の通院だから、話す事いっぱいあるけど忘れそう。 今からメモ作ってみる。
そのキマジメさが… おおらかにいこうぜ
オレも電話とかで久しぶりに話す相手には メモで話題探す。
>937 ありがとう。 物忘れが酷いからメモ必須なのよ。 今日もせっかく行くんだから、言い忘れするともったいないし。 目下の悩みは出社時のテンション上がりすぎ。 午前中出社してから寝るまでテンション上がりっぱなしで疲れる。 躁転とまではいかないのかもしれないけど、ちょっとヤバい気がしてるのよ。
俺、今日気付いたよ。 俺の場合、話をすることで、(口を動かすことで)ストレスが解消できるみたい。 子供のころから話し下手であまりコミュニケーションをうまく取れなかったりしたけど、これからは少しずつ話をしてみようと思う。
>>939 それ、薬利きすぎてないか?
テンション上がりすぎて日本一周したあと自殺未遂した事あるよ。
>>940 会話でストレス溜まらないなら、それでいいんじゃないか?。
俺も自分から話す分には楽になるが、他人の話を聞くと悪化する。
普通は鬱の人に励ましや質問攻撃浴びせると悪化するので注意。
仕事でイラスト描いてるんだが、気がつくと歯をくいしばっていて歯がぼろぼろに… 明日締め切りなんで自転車にも乗れないし、熱中しすぎて薬飲むの忘れるから ふとしたときにズーーーーンと落ちてしまう。 と、チラ裏…
>939 テンション上がりすぎる件、今日主治医に相談したら 慣れるまではそんなもんだってあっさり言われちゃった。 アモキ減薬できないかなと期待してたんだけど残念。 そういうものなのかなあ。 日本一周、いいなあ。 メンタル的にはいい感じになってるんだけど、全然体力が戻らなくて まだとても自転車乗れそうにないわ。 >942 薬飲み忘れ防止は携帯のアラーム使うといいよ。
いろいろ考えるの疲れたしそろそろ寝るわ
来週から、1日1時間ぐらい乗ってみようかなと思えるようになってきた。 落ちた体力取り戻したいし。 明日整備します。
日曜の夜。最悪の時間帯。 皆さんどう過ごしてますか? 漏れは大酒飲んで、ついでにサイレース飲んで寝ます。 (好ましくないのは承知の上です。) 明日からもがんばろー。
明日の資料を作成せねばならんとです、グズグズしてるうちに時間が・・・
死にたい。死にたい、死にたい。 この先何十年も生き続けると思うと絶望するしかない。 俺は早く死にたい。だれか俺を殺してくれ。
949 :
948 :2006/12/18(月) 20:50:35 ID:???
責められる。親も兄弟も同僚も俺を責める。 もう耐えられない。 死ぬしかない。
___ / \ ________ / ∧ ∧ \ / | ・ ・ | < 氏ねよおめーら | )●( | \________ \ ー ノ \____/
今日はため息ばかりついている。
有名人の訃報が多いもんね。。。
有名人の訃報なんてなんの関係もない。
やべえ今日起きたら17時だった。 通院の日だったのに。
ヤクが切れるとやべえぞ。 電話電話。
自転車で無理しすぎて膝が痛い…
クリスマスも正月も早く過ぎてくれ。
ねむい もう寝ます・・
964 :
948 :2006/12/25(月) 20:40:25 ID:???
みなさま、ありがとうございます。 ご心配をおかけしましたことをお詫びします。申し訳ありませんでした。 あれから、うちの社長も心配して、医者をかわってみました。 私の場合、気分変調症と診断され、 1:90分仕事したら10分PCから離れて休む。 2:家に帰ったら十分休む。風呂は15分以上入る。 (5分も入っていられない性格を見抜かれていました) の二つを言い渡され実行しています。それ以来、平安な毎日を過ごせるようになりました。 このまま、完治することを願っているところです。
風呂は半身浴がいいよ ゆっくりね
>>964 948さん、無事でよかった。
このまま、調子がよくなるといいね。
陰ながら、祈ってるお
>>964 いい上司じゃないか、それに医者との相性も良さそうだ。のんびりなおしてね。
968 :
ツール・ド・名無しさん :2006/12/27(水) 01:03:57 ID:PKb6o9mq
都市を重ねるごとに人生が嫌に思えることが多くなる
969 :
ツール・ド・名無しさん :2006/12/30(土) 18:50:19 ID:kQUGKvcb
年々、大晦日や正月の来るのが憂鬱になってきた。
言うなって。 (;´д⊂
971 :
ツール・ド・名無しさん :2007/01/01(月) 19:01:46 ID:oM1O0zWh
アケマシテ!オ メ デ ト ー !!\(^o^)/
972 :
ツール・ド・名無しさん :2007/01/01(月) 19:12:44 ID:VNVteoJt
まさに俺 ひでお
巨乳の大橋アナが入籍したので鬱
心無い
>>973 のひとことが一人の貧乳女子の明日を(ry
貧乳が大好きです!
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=305524024&owner_id=406576 光軸堂さんの日記 全体に公開
2006年12月30日
22:19 今年を振り返ってみて
今年の自分的十大できごと
1)うつ病での休職を終え、復職
2)森薫のサイン会
3)AM-7購入
4)BSM-179購入
5)Ball chronoglaph購入
6)DELLのPC購入
7)【es】購入
8)B-3 Bomber 2着購入
9)外耳道炎になる
10)ということで、借金増大ww
まあ 生きてりゃあ 金なんぞどうにでもなるわけで
一番想う事は、自殺するようなことが無くて良かったということかな・・・悪い時は何度も思うんだけど、何も出来ないんで実行できないのだww
藻前ら走りにいってるのか?
疲れがやっと抜けてきたかな、っと思ったらもう明日から出勤ですよ・・・・乗ってません・・・ 今年は帰宅後夜ちょっと15分流すぐらい、から再スタートです・・・ でもホントは給料なんかいらんから3ヶ月やすませてくれ・・・・・
漏れも明日からだ。通勤はチャリだYO
>>978 ハゲドウ
ただ、家族ある身なので給料は必要…。
休職して傷病手当金もらって生活できない? しっかり休んだ方が早くよくなるよ。
なんとか迷惑にならない程度に会社業務をこなせていると、なかなか休職に踏み切れないよね
こなせてるなら休む必要はないような。 でも辛いなら、主治医に休職の診断書書いてもらうといいよ。
こなせてるうちに休めって。ドンドン悪くなってるんだYO
みんな頑張ってるね。 オレも頑張ろう。
頑張らなくていいんだってば
頑張れ
頑張るなと言われると頑張らなきゃって思うんだよね
頑張り過ぎないように頑張るんだよ。
頑張れ頑張れ
タイガース(笑)
チニングが一度も出来ない…
ままじかYO 10回はしろよ
アモキサン、ドグマチール、チラージンSを処方されてんだけど、これって飲むとデブる? 2年で30kgもデブってしまったのは薬の作用だと思いたいんだけど。。。
ドグマはてきめんだYO!!
アモキももれなく太る。
最近ドグマチールでも太らなくなった。
私のお墓の前で泣かないでください・・・・