【完組】ロードバイクのホイールインプレ45本目【手組】
1 :
ツール・ド・名無しさん :
2005/09/06(火) 01:44:36
おわり
3 :
ツール・ド・名無しさん :2005/09/06(火) 01:46:43
重複スレです。 1は削除依頼しなさい。
5 :
ツール・ド・名無しさん :2005/09/06(火) 02:04:31
やっと性能の話を出来るのか(・∀・)
えーと、前スレまでの結論は、Open Pro 32H + ultegraハブ + DT15-14番プレーン がコスパ最高! だっけ?
8 :
ツール・ド・名無しさん :2005/09/06(火) 02:47:04
バイシクルクラブ2005年6月号50〜71ページ サイクルスポーツ2004年11月号64〜71ページ
>>7 >DT15-14番プレーン
どのへんがプレーンなんだよ
DT コンペ ホシ 14 アサヒ15 のプレーンってことえす。
11 :
ツール・ド・名無しさん :2005/09/06(火) 10:00:03
じゃあめでたく終了って事で -------------------------------------------------------------------- おしまい
14 :
1 :2005/09/06(火) 11:45:06
自分で立てたスレに
>>1 乙
おつかれ
と書き続けることのむなしさよ
と12が必死です
16 :
結論(7修正) :2005/09/06(火) 12:05:05
Open Pro 32H + ultegraハブ + DT15-14番バテッド が唯一神 見た目で選びたい奴・トラやTTなどの特殊用途は完組イケ
17 :
ツール・ド・名無しさん :2005/09/06(火) 12:09:28
18 :
ツール・ド・名無しさん :2005/09/06(火) 12:12:27
完組の最高峰は?
19 :
ツール・ド・名無しさん :2005/09/06(火) 12:14:14
>>18 「用途によって違います」
これがこのスレの決めぜりふだから
20 :
ツール・ド・名無しさん :2005/09/06(火) 12:15:23
手組は用途によらないの?
知るかボケ
22 :
ツール・ド・名無しさん :2005/09/06(火) 12:20:06
23 :
ツール・ド・名無しさん :2005/09/06(火) 12:24:54
24 :
ツール・ド・名無しさん :2005/09/06(火) 12:44:57
25 :
ツール・ド・名無しさん :2005/09/06(火) 12:54:11
>>24 なにをもって最高峰とするのか基準を示してください
手組ホイールって、店に行って 「Open Pro 32H + ultegraハブ + DT15-14番バテッドでお願い」 っつって作ってもらうってことですよね? ロードとか扱ってるとこだったらlどこの店でもやってくれるの?
27 :
ツール・ド・名無しさん :2005/09/06(火) 14:22:27
アルテグラハブってDTハブよりいいんですか?
28 :
ツール・ド・名無しさん :2005/09/06(火) 14:30:36
シマノがシールドベアリングにしないのは何故ですか?
29 :
ツール・ド・名無しさん :2005/09/06(火) 14:37:22
シールドベアリングってMAVICみたいなカートリッジベアリングのことか? ベアリング屋から買ってくると儲けが減るからに決まってるだろ。 ハブスレがあるんだからそっちに書けよ。
30 :
ツール・ド・名無しさん :2005/09/06(火) 14:39:50
世界のシマノだ。シールドベアリング位作れるだろう。 ツーカ、ベアリング自体なんてどっちにせよ外注だし。 何か、理由があるに違いない。
>>26 でかいママチャリ屋がロードも置いてるようなとこはともかく、
スポーツバイク店と呼べるとこならやってくれるはず。腕は知らんけどね。
漏れはOpen Pro(CD) 32H+78D/Aハブ+DT15-14番バテッド しばらく他のホイールイラネ。
34 :
ツール・ド・名無しさん :2005/09/06(火) 15:32:25
いつからここは
>>26 みたいな初心者スレになったんだろ?
>>34 それも一理あるのだが、このスレ45回もやってて何の客観評価も出てこないのがN−な感じ。誰でも出来る客観評価は出来ぬのかぇ。
いつだかのサイスポにでてたホイール評価方法もその一つだが(あんなんでもありだと思うYO)、
1.時間は掛けず、
2.金のかからん(ホイール以外)、
3.そのデータでホイールの性格がわかる、
ようなデータセットは作れぬものかのぅ。
そうすればこのスレもちゃりメインスレとなる事受け合い。その前にググサーフィンしてくるぁ。
必要なデータは ・重量 ・慣性モーメント ・縦剛性(リムの半径方向の変形しにくさ) ・横剛性(リムの軸方向の変形しにくさ) ・空気抵抗 だよな? このうち素人でも計れるのは重量だけ。 慣性モーメントはリムの重量が分かれば目安になるけど。 残りはそれ用の機材がないと計れないから、それらの特性からくる加速性能や 駆動力の伝達効率や乗り心地やコーナリングでの安定性や最高速の伸びを、 人間のいい加減な感覚でインプレするしかないっしょ。
37 :
35 :2005/09/06(火) 19:42:10
ズラハブ+オープンプロ、リフレックスは ○・重量 1575g、1475g ○・慣性モーメント リム重量850g、750g ○・縦剛性(リムの半径方向の変形しにくさ) 14-16バデット32H ○・横剛性(リムの軸方向の変形しにくさ) 14-16バデット32H ×・空気抵抗 ロープロリム+丸スポーク32H ってとこか。
39 :
36 :2005/09/07(水) 00:50:06
>>38 体重にも因るんだけど、14-16って確かに秤にかけると軽いけど、
乗るとそれほどじゃないんだよな。
俺もそれ試したが、35kmから上の加速と速度維持が凄くシンドイ。
まだ15プレーンのほうが、マシ。
41 :
ツール・ド・名無しさん :2005/09/07(水) 16:06:44
あげ
42 :
ツール・ド・名無しさん :2005/09/07(水) 16:16:44
スポークなんて2.0プレーンでいいんだよ。32hか36hで。
43 :
ツール・ド・名無しさん :2005/09/07(水) 17:49:25
手組となると、具体的にどのくらいのテンションで組んだかで 剛性も乗り心地も全く違うのでこの辺がある明確でないと、 比べる事自体が無意味。さらに言えば、自転車なんてフレームも タイヤ、他全て含めてなんぼの物なので、ホイールだけを抜き出して 比べてもなぁ・・まあ、加速とか高速維持くらいは違いが分かっても 、トータルの剛性、乗り心地は付けてみなけりゃワカランよ。 同じメーカーフレームだってスケルトン違えば全く違うし、乗り手の 乗り方によっても違うでしょ!だから次スレが建っても話がループするし 、結局見た目重視スレと対してカワラン罠。 ホイールインプレするならテンプレつくってフレーム(サイズ)や乗り手の 体重とかも同時に参照できたほうがより実用的だと思うがどうよ?
44 :
36 :2005/09/07(水) 18:40:44
>>43 フレームA+タイヤP+ホイールXとフレームA+タイヤP+ホイールYを比べたインプレがあるなら、
自分のフレームB+タイヤQ+ホイールX(または既知のZ)からホイールYに換えたときのことも
想像できるんでね?
あんなこと書いといてナンだが、素人の適当インプレも読みたい。
鵜呑みにしなければそこから分かるものもあるし。
ま、フレーム、タイヤ、何のホイールと比べての感想か、は書いた方がいいね。
もちろん、手組ならテンションも。
乗ってる人間の影響を100としたら、各ホイール間の差は1〜5ぐらいかの?
46 :
ツール・ド・名無しさん :2005/09/07(水) 21:51:26
ここで性能語る人はここ最近のレース成績を書いてよ。
47 :
ツール・ド・名無しさん :2005/09/07(水) 21:54:27
なんか、必死で自転車を否定してる奴って何なんだろ? 巣に帰れよ。
48 :
ツール・ド・名無しさん :2005/09/07(水) 21:55:35
49 :
ツール・ド・名無しさん :2005/09/07(水) 22:54:59
つーかプロは普通に36本14番プレーン+チューブラーだが。 ジロで優勝した奴もな。 まあガリガリ脚な奴は15とか使えば?って古都だ。
50 :
ツール・ド・名無しさん :2005/09/07(水) 23:17:22
性能とかなあ・・・ 言っててむなしくならん?
51 :
ツール・ド・名無しさん :2005/09/07(水) 23:18:51
性能は宵に越したことないし
52 :
ツール・ド・名無しさん :2005/09/07(水) 23:19:10
じゃあ鍛えろってことで
53 :
ツール・ド・名無しさん :2005/09/07(水) 23:21:50
乗鞍85分以内の人はこちらですね?
54 :
ツール・ド・名無しさん :2005/09/07(水) 23:22:37
55 :
ツール・ド・名無しさん :2005/09/07(水) 23:27:22
読んで字のごとくの意味ですが・・・
乗鞍85分以内を目標にする人もこっちかな?
要約すると ハブはズラ36H リムはアラヤ スポクは星14# で十分と。
58 :
ツール・ド・名無しさん :2005/09/07(水) 23:30:38
せめて乗鞍80分切れるやつらのスレにしようや。
>>58 それでも500人以上いるんだね
まあ、80分ぎりぎりだと格別速いわけでもないか・・・
60 :
ツール・ド・名無しさん :2005/09/07(水) 23:36:46
61 :
ツール・ド・名無しさん :2005/09/07(水) 23:38:30
62 :
ツール・ド・名無しさん :2005/09/07(水) 23:47:07
直線道で車をまくるのが趣味とかでなきゃ2chねらラベルでは32hで十分かモナ
>>38 の通り、(空力を無視するなら)腕の確かな人が組んだ手組は最強かもなぁ。
コストパフォーマンスなら尚更。
ホイールの空気抵抗をうるさく言うやつに限ってヘタレポジションで空気抵抗大きいんだよな。
65 :
ツール・ド・名無しさん :2005/09/08(木) 02:59:57
>>64 ホイールの空気抵抗に口角泡を飛ばすのは単独で平地連続45Km/h出せるようになってからで十分だね。
空気抵抗性能最強のディスクホイールは脚がヘタレるとただの加速がクソ重いトレーニング装置と化す。
脚が切れるとマジで「30Km/hまでの加速がやけに重いぜ。クソったれが!ブレーキ引きずってんじゃねーか!?」とむかついてくる。
67 :
ツール・ド・名無しさん :2005/09/08(木) 12:31:56
足の筋肉のなかに高速油圧ソレノイドバルブを 埋め込む、サイクルコンピューターのケイデンス情報と リンクさせスピードを制御。価格未定
68 :
ツール・ド・名無しさん :2005/09/08(木) 13:47:00
69 :
ツール・ド・名無しさん :2005/09/08(木) 14:30:35
70 :
ツール・ド・名無しさん :2005/09/08(木) 14:37:16
加速装置か!!
貧脚は読むだけで書き込まなきゃいいのに。
カチッ
74 :
ツール・ド・名無しさん :2005/09/08(木) 22:09:17
貧脚さん荒らさないで
76 :
ツール・ド・名無しさん :2005/09/08(木) 22:51:50
77 :
ツール・ド・名無しさん :2005/09/08(木) 22:54:01
>66 お前バカだろ。 なんだお前の文章。
親切な人、アドバイスよろしく。 ピナレロアングリルに乗っている。 富士山は1時間40分ほどだった。 ホイール変えようかと思うんだが、 何がいいと思う? 予算は5万円前後でよろぴく。
>>78 遅い人は何使っても一緒だよ。
見た目気に入ったの買えば?
81 :
ツール・ド・名無しさん :2005/09/08(木) 23:18:01
82 :
ツール・ド・名無しさん :2005/09/08(木) 23:25:08
スピンだね、スピン。
83 :
ツール・ド・名無しさん :2005/09/08(木) 23:28:22
カンパのユーラスとニュートロンはどんな違いがありますか? ヒルクライムレースの決戦用ですが普段の練習用にも使いたいと思っています。
84 :
ツール・ド・名無しさん :2005/09/08(木) 23:29:22
名前が違う
85 :
ツール・ド・名無しさん :2005/09/08(木) 23:30:00
86 :
ツール・ド・名無しさん :2005/09/08(木) 23:33:41
>>83 両方使ってるけど、あんまり違いは感じない
使い始めはユーラス硬いなと思ったけど、慣れた
ニュートロンでも十分硬いんだけど
まぁ、見た目好きな方でいいんでない?
87 :
ツール・ド・名無しさん :2005/09/08(木) 23:35:16
>>78 富士山のタイムを縮めたいんだったら、クロノで手組。
88 :
86 :2005/09/08(木) 23:35:41
追加で言うと、空力的な違いも感じない よほど、強い横風が吹けば、違うんだろうけど
89 :
83 :2005/09/08(木) 23:40:06
>>86 トンクス
じゃユーラス買うかな見た目格好いいし。
なんかいかにも山岳用なのはニュートロンだけど。
アルミのユーラスもレコハブ仕様ですよね?
90 :
83 :2005/09/09(金) 00:00:50
今過去スレ見ていて吹き出しちゃいました。 俺とおんなじ質問してる人が過去にもいっぱいいるんですね。 過去スレでのみなさんの意見や質問した人の選択なども参考にさせてもらいます。
>>90 定番ネタを使った釣りかと思ったが、マジだったのかw
ニはいかにも山岳用なのに、ユと重量あんま変わらんのよね。
06ユはかなり変わったからそっちがいいと思う。
カンパ以外に目を向けるなら7801SLやレースXライトやアセントIIも気になる。
92 :
83 :2005/09/09(金) 00:17:57
>>91 そう、実は大マジだったんです。
定番ネタw だったなんてまったく知りませんでした(藁
なんとか来年の乗鞍で70分切りたいんです。
まあ今より10分の短縮が必要なんで、
ホイール替えた位じゃ無理なのは重々承知してますが・・・
ちなみに今のホイールはFSA RD200です。
今のホイールが安物だから、ホイール替えたら乗り味かなり変わるかなあ、と期待してるんですけど。
たしかに、レースXライトやアセントIIも評判良いみたいですね。シマノもいいのかなあ。
とくにアセントIIはなんかお買い得みたいな・・・
93 :
ツール・ド・名無しさん :2005/09/09(金) 00:39:41
>>92 鍛えろ。
ユーラスもニュートロンも大差なし。
94 :
ツール・ド・名無しさん :2005/09/09(金) 00:40:17
カーボンリムのやつ買え
これが名前なのかな 分かりやすいですね
BORA ULTRAとの違いがマジわからん。
荒川CRをave.23km/hなんですが、コスミックカーボン履いたら笑われるかな?
いや、そんな事はない。ってゆうか人が何乗ってても馬鹿になんかしないでしょ、普通。
>>92 アセントII使ってます.
乗鞍は走ったことないけど,鳥海でオレと同じくらいのタイムだった人が
今年の乗鞍で70分切ってた.
アセントやXライトってオールラウンドな印象.そんなに軽くない.
「ヒルクラのために」って考えるなら,もっと金ためてXXXライトやZIPP202とか
買ったほうが幸せになれるかも.
金たまるまでは今のホイールで鍛える!きっと来年の乗鞍までには買えるさ.
103 :
ツール・ド・名無しさん :2005/09/09(金) 18:59:49
なんか 見た目スレ とかわらんね、ここ
遅いやつがホイール換えて速くなろうとしてるからだよ。
ツールで散々見せまくったフルクラムのカーボン、名前決まったね。 ロープロファイル RACEING LIGHT ディープ RACEING SPEED SPEEDはG3じゃないBORAだな。
107 :
ツール・ド・名無しさん :2005/09/10(土) 10:15:07
>>106 ロープロファイルのほうはハイペロンとの比較で気になってる。
でも2:1だからほぼいっしょ。
シマノのディープカーボンはまだ?
Lightweightの新型ロープロファイルすげぇな。前後で950gかよ。 市販ホイール初の前後計1Kg未満?
コスカボ新旧使った人いる?印プレきぼん
ほとんどかわらん。いじょ。
114 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/10(土) 23:13:51
116 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/10(土) 23:16:58
>>116 SPINERGYのXAERO系同様やわいらしいぞ。
>>115 おぉ!DTスポークタイプ(1020g)も出るのか!これは価格的に手が届くだろうか!?
フルクラムのカーボンホイール、 カンパとの違いはハブの形だけみたいだな。
>>118 教えて君でスマソ
どこらへんにその記述あったの?
外国語に弱いんで見つけられん
121 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/10(土) 23:32:24
122 :
120 :2005/09/10(土) 23:34:01
連投スマソ。
事故解決しますた。
>>118 どうやらスポークじゃなくてハブがDT製ということらしいぞ・・・・
950gのやつはチューンのハブ
1020gのやつはDTのハブ
ということらしい。
>>121 そうなるとスポークどうなるんだろう?
竹ひごかの?
125 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/11(日) 17:52:42
持って軽いのが欲しい人向けだね
>125 alex,430なんてのもあるんだな。通販サイトでよく見る320までしかないとと思ってた。 しかし表に出てる重量とクリックしてから出る重量が軽かったり重かったりして なんかあやふやなんだが大丈夫かな。クイックレリースの有無の差がごっちゃになってるのかな。
129 :
ツール・ド・名無しさん :2005/09/12(月) 15:29:55
バイクラ6月データではRD-400の慣性モーメントの低さが群を抜いていた。 しかし2ちゃんでの評価はどうもいまいちっぽい・・・
4マソくらいまでならオープンプロ+ズラ32Hのほうがベターな希ガス
>>129 まあ安物っぽいイメージがあるからだろうね。
バイクラの記事はデータというよりネタだからねえ。
ほほーぅ? で?
134 :
ツール・ド・名無しさん :2005/09/12(月) 22:21:33
実走って複雑な要素が数多く関わってるのにその中のひとつだけに注目して影響を受けるのはどうかと思うけどね。
136 :
ツール・ド・名無しさん :2005/09/12(月) 22:37:55
あたまわるいのにぷらいどきずついた?ってか?
理解できないなら無理しなくていいんだよ。
138 :
ツール・ド・名無しさん :2005/09/12(月) 22:48:52
なんか必死だね
139 :
ツール・ド・名無しさん :2005/09/12(月) 22:52:54
アルミリムで前後1400g程度のお勧め完組みはなに??
貧脚は(ry
141 :
ツール・ド・名無しさん :2005/09/12(月) 22:56:38
142 :
ツール・ド・名無しさん :2005/09/12(月) 22:59:42
はい釣れた
143 :
ツール・ド・名無しさん :2005/09/12(月) 23:01:44
持って軽いホイールはどれかって聞いてんだよ(`・ω・´)
144 :
ツール・ド・名無しさん :2005/09/12(月) 23:02:15
コール エウロパ
145 :
ツール・ド・名無しさん :2005/09/12(月) 23:09:28
>>139 キシリウムSL
ユーラス
ニュートロン
アセントII
テンペストII
レースXライト
RD-400
146 :
ツール・ド・名無しさん :2005/09/12(月) 23:11:15
どれも1500g以上だね。
147 :
ツール・ド・名無しさん :2005/09/12(月) 23:13:08
あせんと2は1400g台だよ。 後はどれも実測1500g以上。
148 :
ツール・ド・名無しさん :2005/09/12(月) 23:14:29
アセントUは1500g割ってるよ
149 :
ツール・ド・名無しさん :2005/09/12(月) 23:14:47
アセント-2ってどうなの?? リムはオープンプロより軽いの??
150 :
ツール・ド・名無しさん :2005/09/12(月) 23:15:16
レースXライトも1500g台?
151 :
ツール・ド・名無しさん :2005/09/12(月) 23:17:09
>>135 慣性モーメントの話なら比較するデータとして十分参考になるだろ?
バイアスかかったインプレならデータとは言えないが、
数字で表したデータもネタかよw
152 :
ツール・ド・名無しさん :2005/09/12(月) 23:17:27
153 :
ツール・ド・名無しさん :2005/09/12(月) 23:20:11
持って軽いだけなら雨蔵のコスパがいいねw
154 :
ツール・ド・名無しさん :2005/09/12(月) 23:20:26
>>135 だな。
ホイールと関係する要素を挙げて、それとホイールの特性による実走の変化を説明してくれよ。
>>139 アセントIIしか知らん。
>>151 君は多少理系っぽいけど脚無い人だね。
リム重量軽くて進まないホイールが欲しいならいくらでもあるよ。
>>151 だよなあ
アマンダの千葉さんにも失礼だし
自演までして・・・
自演とはなんじゃ自演とは けど、サイスポの測定よりはバイクラの測定の方がマトモだった気がするだろ?
160 :
ツール・ド・名無しさん :2005/09/12(月) 23:34:26
>>156 それでいいから教えろよw
いくらでも聞いてやるぞ
完組みはホイールとしての完成度を評価しなきゃ意味が無いってことを理解できない人がいるようですが。
162 :
ツール・ド・名無しさん :2005/09/12(月) 23:35:07
>>160 コール エウロパ
スピナジー ゼロ
君は人の意見を批判するだけの人みたいだねw
164 :
ツール・ド・名無しさん :2005/09/12(月) 23:42:25
キシリウムSL ユーラス ニュートロン アセントII テンペストII レースXライト RD-400 で一番安いのどれよ
165 :
ツール・ド・名無しさん :2005/09/12(月) 23:42:57
167 :
ツール・ド・名無しさん :2005/09/12(月) 23:43:31
無知が多いなあw
168 :
ツール・ド・名無しさん :2005/09/12(月) 23:43:55
雑誌のデータなんかネタって言い切る設備や 経験をお持ちのセンセイ! せっかくだからコテつけて解説よろぴく
169 :
ツール・ド・名無しさん :2005/09/12(月) 23:43:57
170 :
ツール・ド・名無しさん :2005/09/12(月) 23:44:00
FSAがダントツに安いはず でも2ちゃんインプレでは前に進まない感じがするらしいw
172 :
ツール・ド・名無しさん :2005/09/12(月) 23:45:43
>>168 荒らすだけ、釣るだけの君もコテつけてよw
173 :
ツール・ド・名無しさん :2005/09/12(月) 23:47:04
FSAはホイールバランスが最悪
自分で走ったインプレだって、 そのときの体調やコース状況が違えば信用できない。 だから雑誌の客観的測定やライターのインプレが参考になる。
175 :
ツール・ド・名無しさん :2005/09/12(月) 23:48:02
雑誌のデータなんかネタって言い切る設備や 経験をお持ちのセンセイ! せっかくだからコテつけて解説よろぴく
177 :
ツール・ド・名無しさん :2005/09/12(月) 23:48:46
ロルフはどこで売っているんだ。 エランがいいなあ。1295gだぜ。 アルミで。 誰か使っている???
178 :
ツール・ド・名無しさん :2005/09/12(月) 23:49:26
センセイ逃げるのかw
179 :
ツール・ド・名無しさん :2005/09/12(月) 23:50:59
180 :
ツール・ド・名無しさん :2005/09/12(月) 23:53:09
雑誌のデータなんかネタって言い切る設備や 経験をお持ちのセンセイ! せっかくだからコテつけて解説よろぴく
センセイ逃亡
182 :
ツール・ド・名無しさん :2005/09/12(月) 23:56:50
必死に釣ってるw
183 :
ツール・ド・名無しさん :2005/09/12(月) 23:58:17
釣りは見た目スレでやってくれよ
184 :
ツール・ド・名無しさん :2005/09/13(火) 00:00:11
センセイま〜だぁ?
185 :
ツール・ド・名無しさん :2005/09/13(火) 00:01:11
恥ずかしいらしいw
バイクラのデータを見るとマヴィックはひどいからな。(キシリSLはまあまあ。他と同じくらい) 信者としては雑誌丸ごとやRD-400を叩かんとどもならんだろ。
187 :
ツール・ド・名無しさん :2005/09/13(火) 00:06:24
作戦を変えてきたw
188 :
ツール・ド・名無しさん :2005/09/13(火) 00:07:21
バイクラを大切に保管してる人の意見を聞いてみよう!
バイクラのデータ、マヴィックだけ酷かったとも思えないけどなあ。 サイスポのインプレは完全に主観が入っていて信用できない感じが漂ってたけど。
190 :
ツール・ド・名無しさん :2005/09/13(火) 00:08:41
審議は俺が下してやるからうp白
191 :
ツール・ド・名無しさん :2005/09/13(火) 00:09:12
うp
記事読んでないのか・・・
193 :
ツール・ド・名無しさん :2005/09/13(火) 00:11:30
見た目スレなのになあ
194 :
ツール・ド・名無しさん :2005/09/13(火) 00:13:03
195 :
ツール・ド・名無しさん :2005/09/13(火) 00:15:59
>>194 ごめん、貧脚の性能雑談スレだったね。
リム重量軽い方がいい人はカーボンホイール買えばいいし、
アルミチューブラーの手組み買えばいいし。
なんでアルミクリンチャーの完組みにこだわるんだろう?
>>195 >ごめん、貧脚の性能雑談スレだったね。
だからあなたも見てるわけでしょ?
馬鹿だから!!!だぁッ! ! いずれ死ぬから気にしない方が幸せに成れると信じよう。
198 :
ツール・ド・名無しさん :2005/09/13(火) 00:24:15
貧脚って乗鞍何分以上のこと?
どうして登坂競技基準なの? ヤッパリ莫迦は高いところが好きだからかな!
フルクラム評判いいみたいなんだけど 使ってる人いる?
202 :
ツール・ド・名無しさん :2005/09/13(火) 00:31:45
>>200 好き背の高い子も大好き。
でもでか過ぎる妖精はいかがなものかと。
205 :
ツール・ド・名無しさん :2005/09/13(火) 00:37:10
206 :
ツール・ド・名無しさん :2005/09/13(火) 00:38:51
207 :
ツール・ド・名無しさん :2005/09/13(火) 00:53:53
>>206 マビックとシマノ以外で軽量で横剛性が高く回転がスムーズな
前後15万円以下のベストアルミクリンチャー完組ホイールはなんですか?
208 :
ツール・ド・名無しさん :2005/09/13(火) 00:57:16
フルクラムとかカンパって行って欲しそうだな。
ベロマックスもボントレガーもFSAもアメクラもスピナジーもあるじゃん
A-CLASSを忘れてた・・・
じゃあ、マビックとシマノとカンパ以外!
212 :
ツール・ド・名無しさん :2005/09/13(火) 01:09:08
おまえらなんでそんなに完組みがいいの?
>>213 完組スレだから
手組の話したかったら手組スレに池
↑ スレタイ読める? 日本人? エラ出っ張ってない? ナマズヒゲだいじょうぶ?
216 :
ツール・ド・名無しさん :2005/09/13(火) 01:20:17
>>215 日本人の評判落とすからお前もう書き込むな。
>>213 手組が好きなのは分かったから、
自分の好みを人に押しつけないでくれないか?
218 :
ツール・ド・名無しさん :2005/09/13(火) 01:27:05
>>217 お前被害妄想激しいな。そんなことどこに書いてあるんだよ。
>>213 はただ完組の素晴らしさを語って欲しかっただけだろ。
>>213 なんで完組がいいかって?
手組じゃないからだよ
機械組みで、最後は手で修正のホイールがいいお。
Lightweightは完組っていっても完全に手作りだな
なんで完組がいいかといえば、完組み専用パーツが良いから。 手組みでも同じ構成出来るのならば手組み良いんじゃない。 例えばストレートスポークやH数の少ないリムやそれに対応したハブ等。 競技専用なら良さそうに思える、勿論競技の練習にも。 普段乗りには手組みで充分だろうけれど。
223 :
ツール・ド・名無しさん :2005/09/13(火) 20:08:59
ロルフはどこで売っているんだ。 エランがいいなあ。1295gだぜ。 アルミで。 誰か使っている???
224 :
ツール・ド・名無しさん :2005/09/13(火) 20:14:54
113 :ツール・ド・名無しさん :2005/09/13(火) 20:10:12 ロルフはどこで売っているんだ。 エランがいいなあ。1295gだぜ。 アルミで。 誰か使っている???
225 :
ツール・ド・名無しさん :2005/09/13(火) 20:18:52
thanks!
226 :
ツール・ド・名無しさん :2005/09/13(火) 21:47:54
すまん、久々に来たんだがいつからデュラハブを追い越して アルテハブがマンセーされるようになったの?
>>226 どこで >アルテハブがマンセーされるようになったの?
228 :
ツール・ド・名無しさん :2005/09/13(火) 21:58:44
>>228 貧乏になったせいなのかあるいはスレ、板、社会のレベルが
大幅マイナスになった成果もしれん。
105で十分です
105から先は重量と初期馴染みしか違いはないって人もいますよね。 一体どれが真実なのでしょう・・・
長く使えば違いは歴然なわけだが。
あたりまえすぎて今更だけど、 ハブはグリスの質、装てんする量、あと玉あたりの調整しだいで 幾らでもフィーリング変えられるわな んでも、買ってきてポン付け未調整DURAハブの 滑らかさには感動した。
無セッティングの話かよw
235 :
ツール・ド・名無しさん :2005/09/13(火) 23:41:40
噂の超軽量ホイールZIPP303チューブラー買ったぁー!!! 早速、風呂+後呂あわせてデジタル計器で量ったら・・・ なんと 1027g マジで???????? めちゃ軽いんじゃん!!! カタログ上では、1124gと書いてある。 つまぁり97gも得に。 軽量ロックリングを付けてもおつりがくる。 ZIPP303 Z3じゃないの?って思っちゃう。 めちゃ嬉しい今日でした。
普通は不安になるよな 97グラムの手抜きだぞ
237 :
ツール・ド・名無しさん :2005/09/13(火) 23:50:04
空気の変わりにヘリウムガス入れたら軽量化にならないかな
238 :
ツール・ド・名無しさん :2005/09/14(水) 00:01:13
なるよ。もち。
239 :
ツール・ド・名無しさん :2005/09/14(水) 00:01:38
1027gって、F:400g+R:627gくらいになるのかな ちょっとありえないな 前後別々に計ってみ
240 :
ツール・ド・名無しさん :2005/09/14(水) 00:02:14
>237 窒素、酸素、二酸化炭素を主成分とする空気とは分子の大きさが違いすぎるから、 ブチルチューブでは内圧を保持できないと思われ...。
241 :
ツール・ド・名無しさん :2005/09/14(水) 00:04:11
>>235 カーボンが一層分薄くなってると思われ。
強度も剛性もw
う〜〜〜ん。。。 絶対変だよな。 まぁ、本人が喜んでんだからいいけど、、、
243 :
ツール・ド・名無しさん :2005/09/14(水) 00:32:33
>239 もう一度量ってみました。 F454g R573g リアの方がめちゃ軽いみたいです。 よく見てみるとシマノフリーが赤色!! メーカーサイトでは、シルバーなのに・・・ それが軽量に関してるのでは???
244 :
ツール・ド・名無しさん :2005/09/14(水) 00:35:18
とりあえず計器の誤差を調べてみろ
245 :
201 :2005/09/14(水) 00:57:50
スレ伸びてたからレスあるのか期待してたらなかったよ・・・ フルクラム RACING-1 かなり気になってる。 webだとよさげなんだけどどう?
リム軽いのが欲しい人向けじゃないな。
247 :
ツール・ド・名無しさん :2005/09/14(水) 01:33:36
>244 計器の誤差は有無だと思う。 デュラエースのFディレイラーを量ったら、73g(カタログ上では74g) Look Tiペダルも1個で 97g (メーカー表記では95g) サドル セライタリア 186g (メーカー表記では190g) だから、計器に問題あったとしても1〜3gの差しかないだろう。 結論言えば、計器に問題ございません。 どなたかZIPP持ってる人いませんか?
>>235 1223gと出て、orzな漏れが居るんだが・・・
>>237 メルクスがアワーレコードに挑戦したときはタイヤにヘリウム入れたらしいよ。
(ベリリウムのピラー&サドルレールとか、けっこう無茶なパーツ満載)
ヘリウムが役に立つと思われてた時代だね。
251 :
ツール・ド・名無しさん :2005/09/14(水) 03:30:05
>>243 フロントはそんなもんだろうな。
R:573g−F:454g=+119gか
スポークが8本多くて+40g
ハブで+79gって感じ?
フロントハブが90gくらいだと思うから、リアハブは170gくらいなのかな
って、軽杉
リアのスポークって28本?雑誌で21本のを見たんだけど(Z3かな?)、
06モデルで21本になってるってことはないよね?
252 :
ツール・ド・名無しさん :2005/09/14(水) 03:32:53
>>247 KEO Tiも持ってるのかよ!
うらやま鹿
ルーのアトランタ 最強伝説
255 :
ツール・ド・名無しさん :2005/09/14(水) 14:54:04
そろそろガチガチなアルミスポークきぼんぬ。
>255 ESでいいのではないかと・・・
きしめん禁止
きしめん大好き
260 :
ツール・ド・名無しさん :2005/09/14(水) 20:56:08
>251 スポーク数が気になって数えてみたら・・・ フロントは20H(合ってる) リアが・・・ 24H(カタログ上では28H) 4本少ないーーー だからリアが軽かったわけだ。 2006年モデルなのかな? >253 202はありえないです。 リム高さが303そのものなので。 メーカーが間違えて、Z3を普通の303シールを貼ったとしたらちょっぴり嬉しいかな〜
261 :
ツール・ド・名無しさん :2005/09/14(水) 21:53:48
Z3はフロント18H,リア21Hだから06モデルっぽいぬ リア24Hって、右16本、左8本になってるのかな? それとも左右12本ずつ? ちなみにどこで買いました?
262 :
ツール・ド・名無しさん :2005/09/14(水) 22:02:14
Z3のハブってフロント70g、リア170gなんだね 06モデルになって303もハブがZ3と同じものになったっぽい (Z3の存在意義って… 06でZ3は廃版?)
263 :
ツール・ド・名無しさん :2005/09/15(木) 02:23:41
>261 Z3について調べました。 確かに18H×21Hだね。 当方のリア24Hは、左右12本ずつです。 どこで買ったか?はちょいお待ちを。 今、ホイールについて問い合わせ中なんで・・・ちょっと混乱を避けたい or2 水曜は定休日なので明日か明後日に分かると思う。 それが今でも売ってるなら値上げする前に買いかな? >262 ホイールを分解してハブだけ調べれば、1発解答だけどそうはいかないよね。 Z3用のハブで確かにフロント70g+170gと書いてあった。 そのハブの可能性が高いね。 ちょっと計算してみたら F→ハブ 70g+リム285g+スポーク5g×20本=約455g R→ハブ170g+リム285g+スポーク5g×24本=約575g 総合計=1030g そのハブである可能性がマジ高いっす!! つまりその当たりクジを引いた私はラッキー???? ZIPP社にてのNEWSでも2006年モデル紹介が無いので、どうしてかなと思う。 もしZ3と同じハブなら、ノーマル用価格で購入した私は得なのかな〜?
>水曜は定休日なので アサゾー?
>263 取り敢えずスポークの本数も配分も違うのだからZ3ハブそのものとは違うだろ。
266 :
ツール・ド・名無しさん :2005/09/15(木) 14:12:44
Z3ってZ2より軽いのな・・・びっくり ってことはノーマル202より303のほうが軽いのかよ。
267 :
ツール・ド・名無しさん :2005/09/15(木) 19:32:27
いくらで買ったのかな? 普通のお店っぽいから、定価に近い?
柳の下の泥鰌
泥鰌だとは思えんがw
270 :
ツール・ド・名無しさん :2005/09/15(木) 20:31:52
そのような軽いハブは耐久性に問題あり。
271 :
ツール・ド・名無しさん :2005/09/15(木) 20:36:42
↑ 貧乏の僻みか?
またそれか・・・
273 :
ツール・ド・名無しさん :2005/09/15(木) 20:38:52
むしろデブの僻み
274 :
ツール・ド・名無しさん :2005/09/15(木) 20:39:00
俺はロルフの軽量アルミを使っているが、とても 良い。カーボンホイールを上回るね。
275 :
ツール・ド・名無しさん :2005/09/15(木) 20:57:44
今日練習で下りでカーブを曲がってる途中にデカイ石があって一回転した。 即パンクしたが前輪は36hだったから振れ取りでセーフだった。 少ないスポークだったらホイールあぼーんだったな、、 擦り傷だらけで疲れたからもう寝よう、、
実際問題ZIPPは耐久性とか口にする奴が手を出すブランドじゃないし。
277 :
ツール・ド・名無しさん :2005/09/15(木) 21:16:57
耐久性耐久性と書くやつには二種類いる。 実業団レベルの練習をしてる奴かデブだ。
ZIPPは使い捨てだな
>>275 そーゆーセリフは、少スポークのホイールで同じコケ方してから言えよ。
715 :ツール・ド・名無しさん :2005/09/04(日) 22:06:29 キシリSLってリム重量ではヘリウムよりずっと重いんだよね。 プロよりずっと脚力の低いイパーン人だとクロノ位の方が速かったりしないのかな。 乗鞍でOPENPRO手組からキシリに変えて全くタイム変わらなかったってのは 毎年のように出てくる話だけど両者のリム重量は同じ。 716 :ツール・ド・名無しさん :2005/09/04(日) 22:12:37 リムはキシリの方が重い。約450g ニップルもアルミを使えばキシリのほうが重い スポーク部はキシリの方が軽い。 トータルでは大差ない。 一般人にはオープンプロの方が柔らかいから脚に来ない。 717 :ツール・ド・名無しさん :2005/09/04(日) 22:16:28 いいね、懐かしい流れだ。 718 :ツール・ド・名無しさん :2005/09/04(日) 22:21:14 確かにお店のキシリSLのリムだけ測ったら450cあったから これにスクリューアイレット入れたら結構な重さになる リフレックスのリムにキシリESのハブ周りつけたら560cくらいの 超軽量ホイールができる
281 :
ツール・ド・名無しさん :2005/09/15(木) 23:16:30
ZIPP 404もZ3と同じハブ重量だが、スポーク数が違う。 だから、上の言ってる303は20H×24Hの最新ハブかもしれない。
ZIPPのハブはベアリングを日本製に代えればばっちり。 しかし、最新ハブの設計次第。 純正以外取り付け不可なら1年ごとに交換、この出費はかなり痛いと思われる。
283 :
ツール・ド・名無しさん :2005/09/16(金) 00:21:46
>>282 ZIPPはホームページで自社のハブに使ってるスイス製のベアリングが
超高精度だと自慢してまっせ
284 :
ツール・ド・名無しさん :2005/09/16(金) 22:18:35
戦前の日本のベアリング技術は、今のパチンコ玉に劣る。 だから何だって言われても困る。
450g・・・・鉄リム? 完組とは思えん外周部の重さですな。 アルミのディープエアロじゃしょうが無い。 どう考えても3本スポークか4本スポークのディスク 購入した方が空気抵抗少ないのに・・・ だいたいディープエアロって横方向の空気抵抗が過大だし、 空気抵抗って前方の180度にあるわけだから、遅いんやで。 自転車産業界を儲からせるためにしょうがなく選手達が 使わされてるってわけよ。
ディープかよw
カーボンが買えないんだったら、ADX-1Sがベストやで。 軽さ、空気抵抗・・・全てにおいて。 中野浩一がV10に使用した世界最速リムだし。 俺が高校の頃に通学で使っていたファニーバイクの24インチの 前輪もADX1の黒アルマイトだった・・・重さ275g・・・。 ハブとスポーク合わせても650gですた。アメクラ使ったら 530g位でいける。
今回の10の中の人は変だね。
289 :
ツール・ド・名無しさん :2005/09/16(金) 22:42:04
Bearing Design One thing that has set the Zipp hub apart since the beginning has been the bearing design. Zipp is the only company in the world specifying Swiss made ball bearing cartridges, but these are not even standard Swiss made cartridges, they are highly specialized. Since most stock bearings of the size used in bicycle hubs come from the machine industry, they are invariably designed for higher rotational speeds and generally lower loading, and usually no shock loading. Working with a family owned Swiss bearing manufacturer, Zipp was able to define certain key criteria to bearing smoothness and long life, and develop the finest cartridge bearing every introduced into the cycling industry. To start with, standard bicycle bearings are usually tolerance at 50 millionths of an inch. This is done by blowing them up a graduated tube with air, and guarantees that all balls are within 50 millionths of an inch of each other in diameter, and any individual ball is round within 50 millionths of an inch. High precision balls utilized in most company’s high end products up this spec to 25 millionths of an inch to ensure better roundness of the balls, and ensure smoother rolling. Zipp ball bearings are specified to 10 millionths of an inch tolerance, guaranteeing that they are at least 2.5 times better matched than most company’s ‘high precision’ balls, and more than 5 times tighter than most ‘precision’ balls. The measurement reports below show two ‘round’ items, the first measuring 10 millionths round, the second 12 millionths round. As you can see in the charts, neither item is truly round, but the 10 millionths ball is considerably better at the microscopic level than the 20 millionths round ball. This contributes to smoother rolling with less friction, and increased lifespan of the bearing.
290 :
ツール・ド・名無しさん :2005/09/16(金) 22:42:17
Zipp bearings, then specified Teflon impregnated plastic ball retainers instead of brass. Most bearings utilize a brass waffle retainer within the cartridge to ensure the balls remain evenly spaced throughout the cartridge, this also keeps the balls from rolling against each other, but it does introduce a point of wear, heat buildup, and friction, as the ball is forever rolling against a metallic element. Zipp was the first company to spec a plastic retainer made from Teflon so that each ball is properly located in the cartridge, but the balls never have any sliding contact with any metal components. This retainer concept is now being copied throughout the industry by numerous companies, and was originated first in the 202/84 hubsets introduced in 2000, and is the only design to utilize Teflon instead of traditional plastics. The end result of the plastic retainer is a 1 gram weight savings per cartridge, extended bearing life in the field, and smoother rolling with fewer frictional losses.
コピペかよ・・・
292 :
ツール・ド・名無しさん :2005/09/16(金) 23:38:01
05年モデルのCOSMIC CARBON買おうか迷っておりますが使い勝手はどうなんでしょうか…?高速巡航性が優れる・加速性&乗り心地が良くない、と雑誌等ではよく目にしますが、実のところどうなんでしょうか?お持ちの方いましたらぜひご意見頂きたいですm(__)m
持ってるけど、フツーだよ。 ツマノの方が安くていいよ。
>>292 ホイールは自分の性能を上げてはくれないよ。
リム外周が重くて重量が重いホイールなので脚が切れたら無残な事になりがちなホイールだよ。 前後2Kgほどもあるこのホイールで自力で60Km/h以上に加速できる人間ならそれなりに活かせる。 ヤフオクでしゅっちょう距離行ってない中古コスカボが出るのは偶然じゃない。
296 :
ツール・ド・名無しさん :2005/09/16(金) 23:48:09
>293 ご意見有難うございます。 >294 そうなんですよねw ん〜分かっちゃいるんだけどパーツに頼ってしまう・・・
コスミック買うより外周軽いやつの方が一般人は巡航速度上がるだろうね。
298 :
ツール・ド・名無しさん :2005/09/16(金) 23:50:21
>295 自分の脚と一晩相談してみます、、、 値段が値段なんで、買ったあと後悔したくなくてw みなさん有難うございます。
299 :
ツール・ド・名無しさん :2005/09/16(金) 23:52:37
今シロッコなんですけど、それと比べるとどうなんでしょうか・・?重量がほぼ同じ=巡航性も同じ、と考えて良いんでしょうか?
300 :
ツール・ド・名無しさん :2005/09/16(金) 23:53:12
フレンド哨戒でコスカボやら、キシリSLやら試乗用ホイルがガレージの天井からつってある。 買う気があるなら、試乗してみたら?
>>299 シロッコで40km/h以上の巡航できてるならコスミック買えばいいよ。
それ未満なら買わない方がいい。
302 :
ツール・ド・名無しさん :2005/09/16(金) 23:56:35
>300 情報有難うございます!お金がたまったので明日買うつもりでしたが、ひとまず買うのは踏みとどまって試乗してきます!
303 :
ツール・ド・名無しさん :2005/09/16(金) 23:58:29
>301 40km/hですか、、頑張って35km/hってとこです、、、あぁぁ…
304 :
ツール・ド・名無しさん :2005/09/17(土) 00:01:56
>299 ZIPPをオススメする。 金あるならハイペロンをオススメする。 持てば後悔しないぞ!
306 :
ツール・ド・名無しさん :2005/09/17(土) 00:08:36
>304 ZIPP808でしょうか?COSMIC CARBONと重さほとんど同じですが違いはフルカーボンかどうかだけでしょうか?ハイペロン買うお金はないですね、、、。
どのくらいの重量から普段履きには向かない、耐久性に欠けるってホイールになるとかって 目安とかはないもんかな?フレームだと1200gあたりと聞くが。
初心者は見た目スレに
>>307 1700gくらいじゃない?
32HのOpenProにデュラハブでそれくらいだから。
310 :
ツール・ド・名無しさん :2005/09/17(土) 00:35:00
>>306 ZIPP303でしょ
よっぽどディープリム履きたいのかな?この人は
無駄なのにねw
312 :
ツール・ド・名無しさん :2005/09/17(土) 00:36:42
教えてください。 2003年モデルのキシリウムSLってどうなんですか?? 性能的な面でお願いします。
>>312 リムは450gなので軽いのが欲しいならオープンプロなどで手組みしてください。
キシリが進むのはジクラルスポークのおかげです。
貧脚をカバーする性能はありません。
自分の性能を限界まで出してくれるだけです。
>>297 ハイプロリムったって、チャリ+人間全体からすると劇的に抵抗が減るわけじゃないだろうし、
加速して高速を維持するのは脚力と全重量とポジションが支配的だからなぁ。
信号や登りのある大抵のコースなら尚更 軽いリム>ハイプロ だし。
>>298 コスカボ買う予算があるなら、トリプルXライトか7801Cのほうがいいと思う。
持ってないならケイデンス測定できるサイコンと心拍計とローラー台が先だけど。
コスミック欲しがるやつの気持ち察してやれよ。 見た目が派手だからだよ。
そこでステッカーチューンですよ。 蛍光色のカッティングシートやらメーカーステッカー貼りまくればよろし。
>>307 ロードバイクとして常識的な乗り方をしてるなら、アルミリムなら問題ないと思う。
カーボンはピンキリだから慎重な大メーカー製のが良さそう。ボントレとシマノは信じてる。
>>315 コスカボなんて張りぼてなんだから、R550あたりにプラのガワかぶせて出しゃいいのに。きっと売れるぞ。
318 :
ツール・ド・名無しさん :2005/09/17(土) 01:05:23
どうもです。 コスミックCは自分の脚力では踏み切れません。 100キロ以上のレースでタレてきた時に回せなくなってしまいます。 で、軽量系で安く出ている03キシリSLがオールラウンドで使えそうかなと思ったのです。 自分の限界を引き出せるなら良いかもしれません。
319 :
MTG :2005/09/17(土) 01:11:43
318> 自分の量りだけでモノを言っては はずかしいぞ すべてにおいて
>>318 100`以上のレースに出るやつの言葉とは思えんなw
321 :
ツール・ド・名無しさん :2005/09/17(土) 01:16:55
322 :
ツール・ド・名無しさん :2005/09/17(土) 01:17:06
319> 失礼しました
323 :
ツール・ド・名無しさん :2005/09/17(土) 01:18:43
耐久レースだろ?
324 :
ツール・ド・名無しさん :2005/09/17(土) 01:19:22
320> 練習します
325 :
ツール・ド・名無しさん :2005/09/17(土) 01:19:22
>>321 チューブレス用のほうがノーマル7801より軽いなんて!
327 :
ツール・ド・名無しさん :2005/09/17(土) 01:28:47
323> まぁソレもあるよ レースは出たりするんですか?
328 :
ツール・ド・名無しさん :2005/09/17(土) 01:34:52
シマノホイールのリム重量の変遷 7701 500c 7701C 400c 7801C 310c
329 :
ツール・ド・名無しさん :2005/09/17(土) 01:35:31
何より03キシリSLは格好イイ。 現行よりも格好イイ。 リムの切削部がシルバーに光ってるのもESより格好イイ。
>対応チューブレスタイヤは、追ってご紹介します。 出ないって事はないよな…。
331 :
ツール・ド・名無しさん :2005/09/17(土) 01:40:01
チューブレスってパンクしたらどうするの??
332 :
ツール・ド・名無しさん :2005/09/17(土) 01:44:07
MTBだと、穴にボンドを付けたゴムを突っ込んだり、 裏からパッチしたりするのだが、ロードだから、裏パッチだろ。
毎日空気いれないといけないのかな。
334 :
ツール・ド・名無しさん :2005/09/17(土) 01:47:02
>>333 _人人人人人人人人人人人人人人_
> 毎日っておまえ!!!!! <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
_,,.-‐-..,,_ _,,..--v--..,_
/ `''.v'ν Σ´ `、_,.-'""`´""ヽ
i' / ̄""''--i 7 | ,.イi,i,i,、 、,、 Σ ヽ
. !ヘ /‐- 、u. |' |ノ-、 ' ` `,_` | /i'i^iヘ、 ,、、 |
|'' !゙ i.oニ'ー'〈ュニ! iiヽ~oj.`'<_o.7 !'.__ ' ' ``_,,....、 .|
. ,`| u ..ゝ! ‖ .j (} 'o〉 `''o'ヽ |',`i
_,,..-<:::::\ (二> / ! _`-っ / | 7  ̄ u |i'/
. |、 \:::::\ '' / \ '' /〃.ヽ `''⊃ , 'v>、
!、\ \. , ̄ γ/| ̄ 〃 \二-‐' //`
335 :
ツール・ド・名無しさん :2005/09/17(土) 01:47:33
336 :
ツール・ド・名無しさん :2005/09/17(土) 01:50:06
でも、チューブレスって原因不明の空気圧低下がよくある。 タイヤとリムの接触面にビートワックスなる物をベタベタ塗って 防止したりするのだが、リムブレーキだから気を付けないと効かなくなって、 クリーナーで落としたりタイヤを装着するだけで大変そう。 MTBだとディスクブレーキでそんなこともなくてそれほど問題もないけどね。 空気圧低下もそれほど問題ではないし。 しかし、シマノのMTB用チューブレスホイルがいまいち評判が定着しないのを鑑みると ロード用がそんなに期待できるモノか?〜
337 :
ツール・ド・名無しさん :2005/09/17(土) 01:51:41
>>334 _人人人人人人人人人人人人人人_
> そうきたか!不覚だった! <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
_,,.-‐-..,,_ _,,..--v--..,_
/ `''.v'ν Σ´ `、_,.-'""`´""ヽ
i' / ̄""''--i 7 | ,.イi,i,i,、 、,、 Σ ヽ
. !ヘ /‐- 、u. |' |ノ-、 ' ` `,_` | /i'i^iヘ、 ,、、 |
|'' !゙ i.oニ'ー'〈ュニ! iiヽ~oj.`'<_o.7 !'.__ ' ' ``_,,....、 .|
. ,`| u ..ゝ! ‖ .j (} 'o〉 `''o'ヽ |',`i
_,,..-<:::::\ (二> / ! _`-っ / | 7  ̄ u |i'/
. |、 \:::::\ '' / \ '' /〃.ヽ `''⊃ , 'v>、
!、\ \. , ̄ γ/| ̄ 〃 \二-‐' //`
ブチルとラテックスは全然乗り味違うって言ってる人が チューブレス使ったら感動するんだろうな。
339 :
ツール・ド・名無しさん :2005/09/17(土) 01:52:44
↑
>>335 でしょ?やっちゃったよ。ってか毎日空気入れようよ。
340 :
ツール・ド・名無しさん :2005/09/17(土) 01:53:46
>>339 _人人人人人人人人人人人人人人_
> 毎日 空気入れてるの? ラテックス?? <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
_,,.-‐-..,,_ _,,..--v--..,_
/ `''.v'ν Σ´ `、_,.-'""`´""ヽ
i' / ̄""''--i 7 | ,.イi,i,i,、 、,、 Σ ヽ
. !ヘ /‐- 、u. |' |ノ-、 ' ` `,_` | /i'i^iヘ、 ,、、 |
|'' !゙ i.oニ'ー'〈ュニ! iiヽ~oj.`'<_o.7 !'.__ ' ' ``_,,....、 .|
. ,`| u ..ゝ! ‖ .j (} 'o〉 `''o'ヽ |',`i
_,,..-<:::::\ (二> / ! _`-っ / | 7  ̄ u |i'/
. |、 \:::::\ '' / \ '' /〃.ヽ `''⊃ , 'v>、
!、\ \. , ̄ γ/| ̄ 〃 \二-‐' //
おれ、週一だ。
342 :
ツール・ド・名無しさん :2005/09/17(土) 01:56:35
俺は半日。でもいい。
>>336 それビードワックスの使い方間違ってる希ガス
どうせチューブレスなんて携帯ポンプじゃ空気入れらんねえから 普段使いだのパンク修理だのは考えなくて良いだろ。
>>331-332 修理以前の問題として、ロード用チューブレスタイヤは出先では脱着が大変だから、
峠やツーリングでは実用的でないらしい。
346 :
307 :2005/09/17(土) 02:37:10
>309 32HのOpenProにデュラハブで1700なんですか。スポーク多いんで 重いと思ってたけど案外軽いもんですね。 それで耐久性とハブの回転のよさもあるから定番というのもうなづけます。 >317 あんまり常識的な乗り方してないんですよ。 へたれで小心なんで、坂とか疲れてる時に路側帯もない状態で交通量も少なくなくて 車に迷惑バリバリかけてそうだなー、と思うと歩道に入っちゃうんですよ。 空気圧は守ってますが抜重がうまくなくて1季節に一回くらいリム打ちパンクやったりもします。 カーボンは金無いです。見た目スレやこっちで案外評価のよさそうな アレックス320か430で悩んでるくらいですから。
>32HのOpenProにデュラハブで1700 ほっそいスポークにアルミニップルでな。
うそつくなよ。 15プレーンにブラスニップルで1650gぐらい。 ウエパーで34800円だな。 14/16バテット+アルミニップルに換えて1560gぐらい。 ちなみに格安バージョン(2万切るかも) アルテハブ+MA3+15プレーン+ブラスニップルで1800gぐらい。 完組買うやつはメーカーとか雑誌の情報に躍らされないように気をつけてな。 定価6万以下の完組買うんだったらOPデュラハブ/アルテハブのほうが性能いいからな。
>>346 その価格帯で耐久性を捨てたホイールはないと思うぞ。つーか歩道に乗り上げるときは減速しる。
ところでALX430はどこで売ってた?
>>348 大抵はそうだろうが、重量と慣性モーメントに関してはALX430とRD-400は例外では?
空気抵抗(→高速での速度維持のしやすさ)ではOP手組より
R550/R600やALX320DXのほうがいいだろうし。
350 :
ツール・ド・名無しさん :2005/09/17(土) 19:48:07
またバイクラ厨かよw お前はリムの軽さだけ気にしてろよwwwwwwww
>>348 練習用にアルテハブ+MA3+15プレーン+ブラスニップルって組み合わせ使ってるが
MA3はそんなに良くないぞ。確かにやすいけど。
>>349 練習用にR550買ったけど、アルテハブ+MA3の方がずっといいな。
ADX-1Sにヅラハブ28H、スポークは15番くらいにすると、1500g前後でできるよね。 値段はオープンプロと大差ないと思うけど、自分の中ではこれ最強。
>>352 リム重量ほぼ同じ程度でスポーク本数が増えてよく進む。
355 :
ツール・ド・名無しさん :2005/09/18(日) 17:10:33
ADX-1は形状的に剛性がアップしそうですが、リム自身の強度はどんな感じですか?
356 :
ツール・ド・名無しさん :2005/09/18(日) 21:07:12
確かマビックに比べたらフニャチンってウワサをききますね
357 :
ツール・ド・名無しさん :2005/09/18(日) 21:26:04
>>356 ただ単にテンションを上げれば良いと思ってる似非プロヘタクソはあのリムをすぐに曲げる。
だから、通常の店だとテンションを上げれない。
リム穴の精度も悪い為加工が必要な場合もある。
が、本当に良い腕を持った香具師に組んでもらえば、
物凄く進むホイールになる。
358 :
ツール・ド・名無しさん :2005/09/18(日) 22:54:07
シマノのR550のリム単体の重さは何グラム??
460だか480だか
360 :
ツール・ド・名無しさん :2005/09/18(日) 23:28:29
結構軽いんだね。
スポークが少ないし軟いからデブや剛脚だと弱いと感じるだろうね。
362 :
ツール・ド・名無しさん :2005/09/19(月) 07:55:28
7800デュラのリムは何グラム?? 550のリムだけ7800かえられる?
363 :
ツール・ド・名無しさん :2005/09/19(月) 11:40:44
364 :
ツール・ド・名無しさん :2005/09/19(月) 12:06:23
>263です。 店からFAX返事が来ました。 303のフリーハブが赤に変わったのは、最近の製造でシルバーから赤に変わったと。 ところで肝心のリア24Hはどうなったか?というと・・・ まだ調べていますのでお分かり次第、FAXしますのこと。 待たせるなーーーーーーーーーーーと言いたいが、待ってやる。
365 :
ツール・ド・名無しさん :2005/09/19(月) 12:06:56
↑の続き ところでTUFOの195gチューブラーを2本取り付け終えて全体重量を量ってみました。 総重量が、1415gと。 めちゃ軽いやん!!! 走行してきました。 海の近くだったので風が強く、向かい風の中での走行でしたが、40km/hも出せるとは嬉しかった。 向かい風だと重いホイールだとなかなか進まないのですが、軽いホイールのおかげか?廻す脚力がついていけて風を裂いていくかのように進んでいった。 次はヒルクライムだな。 あと余談ですが、あまりも軽いフレーム総重量だったので風に一瞬で倒されることがありました。 一緒に置いた友人のロードは8kgぐらいだけど、倒されなかった・・・。 まさに嬉しい悩みですな(笑
366 :
ツール・ド・名無しさん :2005/09/19(月) 13:55:30
あ、アイタタタタ
あのう、カンパのホイール(またはレコードハブ)に 何のグリス使ってる? 純正なんか無いし・・・。
369 :
ツール・ド・名無しさん :2005/09/19(月) 18:26:07
7800デュラのフリーを9S用にかえられるのか??
_ 7700とフリーの構造自体が違う
371 :
ツール・ド・名無しさん :2005/09/19(月) 19:43:44
550、560、600のフリーと交換できないか?
何で7800と600を交換するんだ?
9sで使いたいからだろ?
って600も10s専用なのか。
アホばっかりやの
376 :
ツール・ド・名無しさん :2005/09/20(火) 19:54:24
10sハブ用の9sカセットがあれば売れそうダヌ。
売れないって。
378 :
ツール・ド・名無しさん :2005/09/20(火) 20:13:26
まったく10s専用ハブなんてユーザーからしたら、何のメリットもないよな
379 :
ツール・ド・名無しさん :2005/09/20(火) 20:13:55
7800を9Sで使いたい。
380 :
ツール・ド・名無しさん :2005/09/20(火) 20:18:31
デメリットも無いな
381 :
ツール・ド・名無しさん :2005/09/20(火) 21:17:21
382 :
ツール・ド・名無しさん :2005/09/20(火) 21:40:45
>>380 デメリット:9sが使えない、10sでもトップ13,14Tが使えない
13,14トップが使えなかったら10Sの意味が全く無いじゃん。 最低限必要なギアは14,15,16,17,19,21,23,26,29or30なわけよ。 これで9段あるから、あと残る1段を18tに使うか。13トップに 使うか・・・って事だ。 フロントが50-34だったらもう後ろは13tになる、これでも3.7倍程度。 前が53-38だったら後ろは14tで3.7倍が確保できる。 よっぽど強風の追い風じゃ無い限りは4.0〜4.5の間は不要なのだ。
384 :
ツール・ド・名無しさん :2005/09/20(火) 21:45:16
>>381 このハブはフリー側16本、クイック側12本で28Hじゃない?
386 :
ツール・ド・名無しさん :2005/09/20(火) 21:54:11
>>381 これは05モデルでしょ
今じゃ、デカールも変わってるけど
ところで、スポークのエンドってこんな感じなのかな
これって、☆やDTのスポークとかで刻印のあるとこを首チョンパ
したようなスポークを使ってるの?
専用のストレートスポークじゃないのかな?
387 :
ツール・ド・名無しさん :2005/09/20(火) 21:59:20
シマノって 新製品は9s使えないとか、とにかく新たに何か買わせようとする商魂たくましさが醜い。
388 :
ツール・ド・名無しさん :2005/09/20(火) 22:01:24
じゃあカンパ使えよw
389 :
ツール・ド・名無しさん :2005/09/20(火) 22:01:38
ホイール売る機内だけだろ 10sはチェーンやスプロケもやばいからね これから耐久性が上がるか知らんが今は買いじゃない
390 :
ツール・ド・名無しさん :2005/09/20(火) 22:01:44
イヤ
391 :
ツール・ド・名無しさん :2005/09/20(火) 22:03:30
実際は9s使えた方が売れると思うんだけどな ホイール組むのに78じゃなく77のハブ買っちゃったよ 9s使えないんで、WH-7800買わなかった奴とかもけっこう多そう
392 :
ツール・ド・名無しさん :2005/09/20(火) 22:05:32
正直5S位でぶっといチェーンの方が力の伝達とか良いんだろうなあ MA3良くないとかいうカキコが上の方であったけどオープンプロとあまり変わらなくない? 前輪MA3後輪OPだけどリムの違いは全然分からん。
>387 シマノに限らず日本製品って99%くらいがそうじゃん。
MA3、OPより少し重いだけ、リムだけ違いでホイールとしての組み方同じなら大して変らん。
395 :
ツール・ド・名無しさん :2005/09/20(火) 23:39:22
>393 フツーは新製品出しても、旧製品と互換性あるけどね
396 :
ツール・ド・名無しさん :2005/09/21(水) 18:05:46
>>395 そうだね。
普通は互換性もたすよなぁ・・・
このホイール使いたいならコンポ全部換えろって
言ってるようなものだもんな、ツマノは。
しかも105が10sになったのなんて最近じゃん。
まだまだ9s使ってる人って多いと思うんだけどな。
まぁ実際はSTIとチェーンとスポロケ換えれば10sに出来るみたいだが、
STIが高ぇんだよ!
STIの一部部品を換えるだけで対応しろよ!
カンパ使いのオイラにゃ関係ないが。
剛脚=9s=ホイール換える必要なし=10s化の必要なし 貧脚=ホイール換えたがる=ホイール買わせるし10s化もさせる=賓客
398 :
ツール・ド・名無しさん :2005/09/21(水) 18:54:28
まぁ剛脚ほどのベテランなら9sから10sへのメリットを見出せる。
399 :
ツール・ド・名無しさん :2005/09/21(水) 20:16:48
俺はこれから組むロードを9速の部品で揃えてるよ まぁMTBスプロケ使うんだけどなw
>>396 >しかも105が10sになったのなんて最近じゃん。
>まだまだ9s使ってる人って多いと思うんだけどな。
新105のハブも完組(R560)も9s対応だ。
自社製品を使って買い換えを後押しするのは当たり前だし、
コンピュータでもそうだが、互換性が完璧だと新規格への以降が進まんしな。
マビックやカンパの出す新製品が9s対応なら何の問題も ないんだがな
ツマノの出してる条件ですから飲む以外無いのです。
>>397 アホ丸出しのつまんねえネタ。
ヨーロッパのプロロード選手がSHIMANOに10段化を散々リクエストしていたわけだが。
403はヨーロッパプロ選手と脳内ダチ
405 :
ツール・ド・名無しさん :2005/09/23(金) 12:10:57
>364です。 やっとFAX連絡がきたーーーーーー ZIPP303の結果は? 20H×24Hで間違いないです。 赤いフリーハブも間違いないです。 それは、2006年モデルです。 これからの生産で上記のホイールを作っています。 もう20H×28Hのホイールは作っておりません。 もちろん在庫もありませんのこと。 HPの更新は遅れていますので申し訳ございません。 とメーカーからの連絡だった。 それなら納得いくわ。 とにかく日本で早く2006年モデルを手に入れたことは満足なり!!
406 :
ツール・ド・名無しさん :2005/09/23(金) 12:13:40
407 :
ツール・ド・名無しさん :2005/09/23(金) 12:25:01
カンパホイールのシマノ用はカセット取付部がスチールでカンパ用のアルミより重いと聞きますが、 ホントですか?
>>403 ヨーロッパのプロ選手は分ったが、とりあえず荒川で
5段や6段の俺の自転車に抜かれないようにしとけ。
48-34で13-17や13-18の5,6段のクロスギアで走れないパートはほぼ無いぜ。
カバーしているギアも5段ですらアウターで2.8,3.0,3.2,3.43,3.7
インナーで、2.0,2.125,2.26,2.42,2.61となる。
つまり完璧な歯数差を持ちながら、1枚も重複するギアが無い為に、
アウターとインナーを完璧に使い分けることができるってわけさ。
これが本来の10段変速って奴だよ。
ま、25年前からPCD110のコンパクトドライブはあったわけだけどな。
>>407 ほんと。重いうえにSORAにも劣る精度とのインプレあり。
ちなみに48-34で13-18の6段クロスですら、 アウターで2.66,2.8,3.0,3.2,3.43,3.7 インナーで、1.88,2.0,2.125,2.26,2.42,2.61 となり、1枚もクロスせずタイムトライアルのようなギア比構成と する事ができる。 7段として19や20をローに持ってくればようやく 1枚が重複するだけだ。いかに無駄が無いか分るだろう。 それに比較すればMTBは使えない重複するギアが10枚以上あり、 しかもアウターはやたら間が開いており、全く使えない。 それで9×3=27段と言っているのだから笑える。 例えば52-16に相当するような3.2という1番大切なギア倍数が 無かったりするのがMTBさ。
411 :
ツール・ド・名無しさん :2005/09/23(金) 12:54:41
>>409 想像で物を語るなよ(w
>>407 鉄製はホント
カセットを 取り付ける部分にバリがある程度
フリーは かなり良い部類に入る
結論 丁寧に調整して使う人なら問題なし所か かなりお勧め出来ます。
不器用な人は、やめておきましょう。
412 :
ツール・ド・名無しさん :2005/09/23(金) 12:58:51
>>づら10 ロードとMTBを ギヤ比だけで語るなよ。 速度域も違うし 最終減速比(ホイルの大きさ含んだギヤ比)も 違うだろ? やっぱり、脳内じじいローディは、頭の中で語るんだな
MTBのマヌケなギアを具体的に説明しよう。 42-32-22の3枚にリアが11-30の9段という常識的なギア比の場合。 11,12,13,15,17,19,21,23,26,30だとすると・・・ アウター:3.82,3.5,3.23,2.8,2.47,2.21,1.82,1.61,1.4 センター:2.9,2.66,2.46,2.13,1.88,1,68,1.52,1.23,1.06 インナー:2.0,1.83,1.69,1.46,1.29,1.15,1.04,0.95,0.84,0.73 この場合はアウターに3.0という大切な倍数が無く、しかも 間が離れ過ぎているのが分るだろう。 センターギア、インナーギアでやたら重複している。 だから27段といいながら、実質は15段程度しか無いわけ。 しかも大切な2.0〜3.0の間のギアがアウターとセンターで 互い違いに設定されているから、アウターだけやセンターだけで 走ろうとすれば、やたら間が開くし、マメに使いこなそうとすれば フロントを毎回変速しなければならない。馬鹿丸だし。
>>412 お前が馬鹿であることが分ったか?
例えば(1)42-17の2.47で走っていたとする。次は当然2.66が使いたいわけだ。
アウターだと42-15の2.8しかないから重過ぎる。
(2)センターの32-12だと2.66だから丁度良い。次は2.86前後だが、
42-15の2.8は前を変速しなければ駄目だから(3)センターの32-11:2.9を
使うことにする。次は3.1に変速したい所だ。しかしセンターはこれが
最大だから、アウターに変速する。(4)アウターだと42-13:3.23しか無い、これは
間が0.33も開いているが、他にない。次は3.43に変速したくなるが、
これも(5)やたら重たい42-12:3.5しか無い。次は3.7に変速したくなる。
しかし下り専用の(6)42-11:3.82しか無い。
415 :
ツール・ド・名無しさん :2005/09/23(金) 13:20:02
>>414 そんな知識ばかり語る暇があれば走れば?
つまりMTBのトップ側から着目してゆけば、 3.82→3.5→3.23→センター2.9→センター2.66→センター2.47(アウター重複2.46) つまり事実上、アウターがトップ側の3枚しか使えない構成になっており、 アウター×ローよりもアウター×トップからはセンターに変速した方が良いということ。 私のロードのギア倍数を見れば分るが。 3.7→3.43→3.2→3.0→2.8→2.66→2.42→2.26 差で見れば0.27→0.23→0.2→0.2→0.14→0.22→0.24である。 これは全てシーケンシャルに変速した結果である。 いかにMTBのギア構成がマヌケで使えないか分るだろう。
トレール走ったことが無い奴が語るな トレールで不用意にフロント変速したら外れてしまう場合がある ロードほど漕ぎに集中できるわけでもない。ある程度ワイドの方が良い。 組もうと思えばロード用カセットでクロスにもできるが、クロスにすると帰って使いづらいと思う。 >413 >例えば(1)42-17の2.47で走っていたとする。次は当然2.66が使いたいわけだ。 アウターだと42-15の2.8しかないから重過ぎる。 別に何の問題も無いと思うが...相当なヘタレ脚としか言いようが無い。 トルクが無い、回転も上げれないって感じだな。
あのぅ・・・ 非常に鬱陶しいのですが、すれ違いも甚だしい事にお気づきになりませんか? 【完組】ロードバイクのホイールインプレ45本目【手組】
420 :
ツール・ド・名無しさん :2005/09/23(金) 13:25:15
「ちょっと重いな」とか軽いなと感じた際に、いちいちフロントとリアを 両方替えるバカはいない。よってその話には無理がある。
一見するとMTBの方がギア倍数が多いように見えるが、 使えるギアはインナーのみ、センターとアウターは3枚しか使えないし、 それも極めて荒らく、使い物にならない。 MTBで1番使えるギア比は22tのインナーである。インナーに合わせて フリーを構成した結果アウターとセンターが使えないとも言える。 インナーが9段(0.73〜2.0)、センターが3段(2,46〜2.9) 、アウターが3段(3.82〜3.23)の実質15段、しかも ロードを走る上で必要なギア(2.46〜3.82)はわずか6段しか無いのが分る。 これに対して、ロードは2.0〜4.0まで全てのギア比が木目細かく 有効利用できる。だから平地も登坂も早く走れるのだ。
こいつは無視設定かスルーで
>>420 とうとう認めましたな。
重くても軽くても我慢して漕がなければならない自転車、それが
MTBであることをね。
ビューアーで馬鹿コテ不可視設定してあるから判らんけど予想は付くな。
つまりMTBとはフロントが22tのシングルのトレール専用の自転車ということ。 申し訳程度のアウターとセンター・・・ちょうとママチャリの外装6段 に相当する。 実際にママチャリの外装6段でMTBと競争したらママチャリの方が 速い可能性が高い。 荒川の強風下で木目細かく変速できないのだから、 MTBでロードに勝てるわけも無い。 自分の力すらも有効利用できない「出来そこない=MTB」ということだ。
426 :
ツール・ド・名無しさん :2005/09/23(金) 13:42:09
ライトウエイトのDTスポークバージョンは日本円でなんぼでっか?
これからはMTBの27段、将来的には30段は 6段の27インチママチャリよりも遅いと見なした方が良い。 実際に、間違い無く遅いことを私が保証します。 雑誌などで公開テストを実施しても良い。
428 :
ツール・ド・名無しさん :2005/09/23(金) 13:44:38
誰かこのキチガイどうにかしてくれ
429 :
ツール・ド・名無しさん :2005/09/23(金) 13:50:16
>>427 > 雑誌などで公開テストを実施しても良い。
じゃあ早くやってくれ。雑誌などの公開テストをしてから書き込んでね
>>429 やるまでも無いよね。
とりあえず、本日でも普段通勤に使っている27インチの
ママチャリで荒川に向うとするか。
ビンディングとレーサージャージでな。
それでヤジマまで全てのMTB、クロス、ロードを千切ってご覧にいれよう。
1.5とか2.0インチのブロックタイアと
27インチのシブイチとどっちが走行抵抗が低いと思う?
431 :
ツール・ド・名無しさん :2005/09/23(金) 14:03:05
>>430 > やるまでも無いよね。
自分で書いたんだから「公開テスト」やれよ。
やらないなら脳内決定。やってから書き込めって
スレ違い。他所でやれ だから池沼と脳内妄想馬鹿は扱いに困るんだよなぁ
433 :
ツール・ド・名無しさん :2005/09/23(金) 14:17:39
づら10さんへ 同じギヤ比でも 車輪の大きさは無視して語るんですね。 たとえば 26インチと700ccでは、同じギヤ比でも 同じ距離だけ進むんですか? 極端に言うと 同じギヤ比なら小径車とロードも クランクを回す負荷も、同じなのかと? > >これに対して、ロードは2.0〜4.0まで全てのギア比が木目細かく >有効利用できる。だから平地も登坂も早く走れるのだ。 本来MTBの走る場所は、急に登ったり、下ったりする山の中なのだよ。 地形に合わせて変速する為、ロードみたいに細かい変速は要らないの。 ゆえに、ワイドレシオのほうが都合が良い ロードの考えを MTBに当てはめるのが、すでにおかしい
だってトレールでMTBに乗ったこと無いものwww
街乗りMTBを抜かして楽しむって言うのならかなりアホ
ルックMTBはママチャリ以下なので問題外として・・・
>>430 >とりあえず、本日でも普段通勤に使っている27インチのママチャリで荒川に向うとするか。
>ビンディングとレーサージャージでな。
>それでヤジマまで全てのMTB、クロス、ロードを千切ってご覧にいれよう。
ロードもかよ・・・多分クロスも無理だと思うけどな。
435 :
ツール・ド・名無しさん :2005/09/23(金) 14:57:02
>407 今日丁度交換したから計測してみた重さを俺がうpしといてやる。 レコード、カンパ用 69.0g レコード、シマノ用 120.3g だったぞ。
>>426 答えようがない。
1.DTスポークバージョンなんてない。DTハブ(チューンド)の事か?
2.Lightweightは少なくとも3種類のホイール+ディスクホイールを出している。どれの値段だ?
438 :
MTG ◆AFtruazOGc :2005/09/23(金) 16:04:54
キシリウムES入りました…って早いなぁ。一応報告まで。
電源部がぶっこわれて死ぬかと思ったぞ。
今あわてて買いにいって交換したら直った・・・フー。
>>433 それではインナーの場合のきめ細かさはどう説明する?
>>434 荒川はクロスが一番遅い。そもそも普段着が多い。
本日荒川降臨宣言の不燃ゴミの運命やいかに?
カンパのカーボンハブって、普段使えるくらい強度あるのかな? 壊した人とかいる?
あれ買うやつは見た目重視な人たちなのでハードな乗り方はしないと思う。
443 :
ツール・ド・名無しさん :2005/09/23(金) 20:53:12
>>438 おめ。旧SLとの違いインプレおながいします。
444 :
ツール・ド・名無しさん :2005/09/23(金) 20:55:08
>>441 ボントレのカーボンハブなら問題なく使ってる・・
参考になんねーなw
ナハハ
446 :
ツール・ド・名無しさん :2005/09/23(金) 20:58:26
MTGサソは アルチーム買うのかなぁ
447 :
ツール・ド・名無しさん :2005/09/23(金) 20:59:46
エロイ
449 :
MTG ◆AFtruazOGc :2005/09/23(金) 21:12:33
>>443 明日、朝練で早速使いますよ。
試乗したい人は十三峠まで(w
>>445 そ。初期キシリウムは使い倒してますが。
>>446 買いません。
今、タイヤはめたとこですが、見たいアングルあれば替えますよ。
450 :
ツール・ド・名無しさん :2005/09/23(金) 21:28:47
shimano 7801carbon買った。 シマノホイールは初めて買ったんだが、その完成度の高さには驚いた。 マヴィック、カンパと比べても遜色無い出来だ。 性能、価格、ルックスとどれをとっても悪くないし、剛性は充分、ブレーキ性能も カーボンにしては上々の出来。 外周部はとにかく軽量に作られていて、坂での踏み出しの軽さは気持ち良いの一言。 他社がやってるハブのカーボン化なんて、回転体としての性能を語る上で全く意味無いような気がしてくる。 外周部は軽く、回転部分はアルミなど軽合金使って強度を維持するってゆうモノ作りの考え、合理性は さすがシマノ。
451 :
ツール・ド・名無しさん :2005/09/23(金) 21:31:21
ナルホロ
453 :
ツール・ド・名無しさん :2005/09/23(金) 21:33:24
454 :
ツール・ド・名無しさん :2005/09/23(金) 21:40:48
だって貧脚の話聞くだけ無駄だしさ
455 :
ツール・ド・名無しさん :2005/09/23(金) 21:44:35
>>450 なるほど〜。やっぱり良い物なんだな。いつかはホスィ
>他社がやってるハブのカーボン化なんて、回転体としての性能を語る上で全く意味無いような気がしてくる。
だね。ハブの外周部を40g削ったって、リムを0.1g削るのと同じくらいの効果だし。
そう考えると、レースではクリンチャーなんて贅肉以外の何物でもないな……。
そうそう、今後は馬鹿が湧いても一切レスしないでくれ。
反応すると削除依頼が通らなくなるから。
>449 TIMEにはES合いそうだね。
>450 カンパフリーの設定がない時点で論外。
>458 カンパフリーボディの方が幅があるからフリーだけ換えるのは無理。
>>456 12万で新品買えるんだから「いつかは」ってほどでもないと思うが。
でも前後1300gのホイールをこの値段で出されたらよそはきついね。
しかも回転部分がDURAなわけだし。
来年発売予定?のFulcrumのRacing Lightはモロに7801cと競合するわけだが、価格競争では
どう考えても勝てそうにない。重さで上回れる(下回れる)かってとこだが、勝ってせいぜい
100g軽くなるかどうか程度だろうね。
シマノは重そうに見えるけどよそのハブが軽すぎるだけなんだよな。
ハブをひたすら軽くしてホイール重量を軽く見せかけてる「軽量」ホイールは多い。 ハブなんて軽量化の意味が一番ない部分なのに。
463 :
ツール・ド・名無しさん :2005/09/24(土) 02:25:12
スポーク細いのにして喜んでるバカも多いな。 それあのリムはヤワイとかぬかしてるし。
カーボンホイール使ったところでたいしてタイム稼げないしなあ。 能力が頭打ちになったオッサン向け商品だな。
>>400 むしろR560が9s対応になってるのがおかしいだろ?
先に出た7800やR600、R550を9s対応しないで、
なぜ今更出るホイールを9s対応にするの?
逆じゃないか?
グダグダ言うやつが予想以上に多かったってことだろ 何にもおかしくねえよ
>>465 少しは頭使え。
高級ホイールを買うようなやつはすでに10Sにしてるってことだろ。
シマノ高級完組みは貧乏人相手にしてないんだよ。
469 :
ツール・ド・名無しさん :2005/09/24(土) 08:08:36
465 おれは、550を14800円で買って、9Sで使っているよ。
470 :
MTG ◆AFtruazOGc :2005/09/24(土) 08:41:02
キシリウムES初乗りしてきた。 インプレは長くなるので別に書くけど、旧より踏み出し軽くなったねぇ。
カンパのカーボンハブは値段を上げるためだけに存在するからな。
性能だけならなんらアルミのハブと変わりがない。
いちいちカーボンハブにするな、と。
>>460 だいたいフルクラムのカーボンホイールは
ほとんどカンパのカーボンホイールと変わらないわけで・・・・・
重さで云えばカンパのボラがほぼ同じなんだよな。> 78カーボン 値段はほぼ倍なんだけど。
473 :
ツール・ド・名無しさん :2005/09/24(土) 10:54:57
>>471 フルクラムの存在はシマノがサポートしているチームへの供給を目的としてるからね。
別にユーザーの為のブランドじゃあない。
>>473 でもフルクラムの供給受けてるチームって
コンポはカンパのチームしか思い浮かばないんだが。
クイックステップとかサウニエルとか。
>>470 VXRSにキシリESはカコイイな
475 :
465 :2005/09/24(土) 13:58:05
ESカコイイ
ESの現物見た? 写真程インパクト無いよ。 多分、どんなフレームカラーでも違和感無し。
478 :
ツール・ド・名無しさん :2005/09/24(土) 15:46:08
>>477 青をベースのバイクだけど、それでも大丈夫そう?
完組はいらんぞ。
ここからは 「この世から完組を根絶・絶滅させるには?」 というスレになります。
>477 赤系は当然合うのだが... 黄色とかだとハゲシク合わんぞ。 MTGのはなかなか良いな。
>>471 フルクラムはカンパ純正と違ってSHIMANO用フリーが普通に軽合金。
RECORDフリーの重さ比較したの俺なんだけど、フリーボディだけで15000円くらいするのにこの作りの差は正直かなり萎える。
カーボンハブシェルなんかいらんし、鉄フリーやめてくれよ。
耐久性はすげぇありそうなんだけどね…。
カーボンハブシェルはカンパ伝統のグリスガンホールもないし。
フルクラムのカーボンがどんな作りか気にはなる。
結局7801cに落ち着きそうではあるが。コストパフォーマンス良すぎ。
また軸の重量の話かw
486 :
ツール・ド・名無しさん :2005/09/24(土) 19:27:08
487 :
MTG ◆AFtruazOGc :2005/09/24(土) 19:28:44
>>487 有耶無耶にされた・・・[壁] ̄;)ガーン[壁]口 ̄;)ガーン( ̄口 ̄;)ガーン
489 :
ツール・ド・名無しさん :2005/09/24(土) 19:31:41
あびったのか
490 :
ツール・ド・名無しさん :2005/09/24(土) 19:34:18
ここで8万で横流しして貰ったとは書けないじゃんw 察しろ
491 :
MTG ◆AFtruazOGc :2005/09/24(土) 19:34:56
タダみたいなもん。
494 :
ツール・ド・名無しさん :2005/09/24(土) 20:07:27
>>491 > タダみたいなもん。
>>490 の言うように8万円での横流しでも俺には「タダみたいなもん」とは言えない・・orz
>>493 知らんようだが、カンパのカンパ用フリーとシマノ用フリーは随分と作りに差がある。
>>495 ×作りに差がある
○素材に差がある
工作精度事態はシマノ用フリーでもいっしょ。
工作精度が悪いって話はリアルでは聞いた事ないし
オレの持ってるユーラスも綺麗に作ってある。
ただなあ、正直「アルミにしてくれよ」って感じだ。
差を設けたかったのだろうけど・・・。
まあ、それでもキシリよりユーラスの方が
好みだから使ってる。
498 :
ツール・ド・名無しさん :2005/09/24(土) 20:17:50
ヒント:フルクラム
フルクラムはカンパが使いたいけど糞プライドが許さない シマノユーザーへの配慮。
500 :
ツール・ド・名無しさん :2005/09/24(土) 21:03:25
正直シマノの勘合の浅さでアルミフリーはやばいんでないかい? オイラのコスミックは勘合部がかみこんでうまくスプロケぬけないよ
501 :
ツール・ド・名無しさん :2005/09/24(土) 21:14:35
ホイール組んどけよ 9本目から 誘導されてきました。 下記の質問お願いします。 >完組WHR-550の購入を考えてます。 >そこで質問ですが、上記完組に限らず、 >一般にリム単体の寿命はどのくらい >走れば御の字なんですか? > >条件として >リムを打つなどしてリムが変形してない、 >ブレーキ接地面が擦り切れてない、 >スポークが折れたら直ぐに直す > >↑とします。
壊れるまで
30000kmは余裕。 あとは、ハブのグリスアップでもしたら?
10sからアルミにしたんで、9sとの互換がおかしくなったんじゃなかったっけ? カンパ(シマノ用)も10s専用にしろってこと?
チタンフリー復活キボンヌ
506 :
ツール・ド・名無しさん :2005/09/25(日) 00:17:14
ウエパーのZIPP303消えたね 05モデルは在庫終了か
そういえばzippの話題はあまり出てきてないような。 あんまり使っている人がいない?
zipp のホイールって - トラみたいな巡航onlyにはいいけど、ロードレース用には剛性が足りない - カーボン樹脂が熱に弱いので、ブレーキをかけすぎると変形する みたいなことを聞くけど、実際どうなんすか。まあモデルにもよるんだろうけど。 村山さんが使ってるのって、303だっけ?
509 :
ツール・ド・名無しさん :2005/09/25(日) 13:26:16
CSCもポナックもメインで使ってるね
昔のZippはブレーキ熱で変形した。 シマノの7801カーボンはZippの仕上げに似てるけど大丈夫だろうなー・・・
耐熱性は仕上げじゃなくてエポキシ樹脂の問題だろ。
> カーボン樹脂が熱に弱いので、ブレーキをかけすぎると変形する
これは旧モデルの340とか440とかが該当。
結構ヤバスな破損事例や事故報告がある。
現行のリムナンバー250、280、360の奴や
完組みモデルの202、303、404、808なんかはそういう問題は無い。
クリンチャーについては知らんけど。
ただ衝撃による破損報告が多い希ガス。
>>510 シマノ78カーボンは仕上げが似てるだけで別物なんで大丈夫でしょう
513 :
497 :2005/09/25(日) 17:13:45
>>498 答えが分かったお。
雑誌に載ってた。
フルクラムのアルミフリーがカンパホイールに使えるんだな。
来週、注文に逝ってくる。
>513 個人的に20へえ。
515 :
ツール・ド・名無しさん :2005/09/25(日) 18:37:30
>>512 ZIPPのリムの280を最近買ったけど、説明書には
”摂氏60度以上の高温下で保管、または使用した場合には形(変形の脱字か?)
・破損の恐れがあります。夏期の自動車内は特に注意してください。”と
書いてあったお。
まぁ、昔の説明書をそのまま使ってるだけかも知れないけど。
デュラハブで組んで、完組の303よりは重くなったけど、性能的には満足。
トラぶっても、完組と違って補修部品はすぐに揃うしね。
体重や使い方にもよるけど、熱と衝撃にさえ気をつければ、練習でも十分使える。
ってか、他のホイールは使いたくなくなる。
デブはカーボン買うなってことだな。
デブカワイソス
>515 トラブるとしたらハブよりスポークよりカーボンリムだろ。 リムぶち割っても頼んだら直に届くのか?
519 :
ツール・ド・名無しさん :2005/09/26(月) 19:50:38
>518 リムはリムだけで売ってるから、在庫があれば、すぐ届く 完組みの場合、リムは同じ条件だが、ハブやスポークがすぐに手に入るかは怪しい リムを破損した場合、スポークにもダメージを及ぼすこともあるし、 リムが大丈夫でもスポークが切れることはよくある ハブの信頼性&耐久性で言ったら、明らかにデュラ>>>>>>>>>>>>>ZIPPだし
信頼性の上に胡坐を書いているデブ
521 :
ツール・ド・名無しさん :2005/09/29(木) 00:24:03
>>435 うえでカイマシタ
13万強です。
ハブが良く回るのでめちゃ最高っす!!!
前に使ったキシやユーラに戻れません。
ZIIPの耐久性ってそんなに低いのか? 割れたの聞いた事ないが・・・
>>522 ハブがすぐ駄目になるのはたしかだけど、06モデルはしらん。
524 :
ツール・ド・名無しさん :2005/09/29(木) 11:46:43
アルミリムにカーボン用シュー使うとどんな感じでしょうか。 ●ブレーキのきき具合 ●シューの減り方 ●アルミリムへの攻撃性 3点おながいします。
525 :
ツール・ド・名無しさん :2005/09/29(木) 12:09:01
誰かスコーピオンを分析しる。
登りでの漕ぎの軽さを求めるならば、 キシリSL(WO)とREFLEX+アルテハブ+星14/15バテッド(自分で組む)のどちらに軍配上がりますか? タイヤはプロレース(WO)、コルサCX(チュブラ)あたりを想定してます。
桁違いでリフレックス
タイヤ+チューブの重量はあんま変わらんな。SLもリムテープ要らんし。 あさひによるとその手組がF700g/R900gくらい。SLよりちょっと軽い。 SLのメリットは空力、入手性、クリンチャーの利便性 手組のメリットは剛性、リムの軽さ(→加速性能)、価格ってとこか。
530 :
ツール・ド・名無しさん :2005/09/29(木) 13:32:25
>>529 キシリSLの空力はダントツに悪いだろ。
まともな脳持った奴ならキシリSLのスポークはエアロだとは思わない。
526です。 なるほど。 どうやらリフレックス手組みに軍配が上がるのは間違い無さそうですね。 今はOPEN PRO手組み(自分で組みました)をメインで使ってるんで、 完組の雄と言われるキシリに非常に興味あったんですが、 やっぱりリフレックスで手組みすることにします。
手組みのメリットと目的が分かってないのにキシリに勝る良いホイールなんて組めるのかね・・・
533 :
ツール・ド・名無しさん :2005/09/29(木) 14:26:44
特別軽くもなく、回転が飛び抜けている訳でもなく、乗り心地も悪いキシリSL。 でもタイムを計るとユーラスより良かったりする。プロの使用も多い。 乗り心地悪=堅い=ホイルの変形が少ない=エネルギーロスが少ない=速い と言う事実を忘れている厨が多い件
それ以前になんでクリンチャーとチューブラーで比較するの? 手組同士でオープンプロとリフレックスあるいは キシリSLのクリンチャーとチューブラーで 完組みと手組み、チューブラーとクリンチャーどっちが良いか というのならば話は分るけどサ。 キシリSLのチューブラーにコルサCX(チュブラ)使っているけれど 中々普通に良い感じ、でもフルアルミのフレームで使っているのに 硬さが気にならない人間なので、きっとフルカーボンフレームと 柔かいホイールが良い人にはお奨めじゃ無いかもしれない。
535 :
ツール・ド・名無しさん :2005/09/29(木) 14:39:00
リフレックスいくぐらいならクロノだよなぁ。
漕ぎの軽さが欲しいんだろ?
>>533 みなさん、当たり前すぎて口に出さないだけですが?
わざわざどうも。
>>530 悪いったって32Hの丸スポーク+ロープロリムよかマシだろ……。
前面投影面積はともかくCD値は良さそうだし。
>>535 本当に知らない厨房がときどき居るから、たまに指摘するのも悪くない。
手組はともかく、完組しか眼中にない連中には本気で「乗り心地良くて軽くて速い」 が存在すると思ってるヤツがいるからな。 シマノ=乗り心地良・長距離に強い・体の負担軽 マヴィック=乗り心地悪・瞬発力強・リム振れし難い カンパ=ほぼシマノと同じ これくらいは完組オンリーなら念頭に置いて欲しい。
538 :
ツール・ド・名無しさん :2005/09/29(木) 16:27:35
>>537 ボントレガー、ベロマックス、FSAについてもコメントお願い
539 :
ツール・ド・名無しさん :2005/09/29(木) 16:49:02
>>535 クロノとリフレックス試したことあんの?
クロノはやわいよ
駄目
GP4と比べて、リフレックスってどんな感じですか? WOにしてからフロントがラジアルだったのをたまにイタリアン組みのチューブラー使ったら戻りたくなったよ。 いま決戦ホイールはボントレXで、練習用がコスモスだけど、とりあえずWOを練習用に格下げして、決戦仕様をチューブラーで手組にしようと思ってます。
541 :
ツール・ド・名無しさん :2005/09/29(木) 17:05:31
>>539 登りでのコギの軽さが目的なら、オレなら絶対クロノ。
パワーでガシガシ登る人にはリフレックスだろうが、脚質によるんじゃね?
542 :
ツール・ド・名無しさん :2005/09/29(木) 17:34:22
>>540 GP4後期型(実測500g弱あった)よりも硬いホイールが作りやすい。
しかも、重量バランスもリフレクスの方がはるかに良い。
(アンブロクロノも良いぞ。)
確かに登りならクロノの方が良いけれども、パワーでガシガシでなくても トルク変動大きなペダリングする人にはリフレの方が無難な気もする。
544 :
ツール・ド・名無しさん :2005/09/29(木) 17:54:25
ある程度使わんとブレーキが弱い(対MAVIC比)
>>534 >>それ以前になんでクリンチャーとチューブラーで比較するの?
526です。
今までシマノのWH6500(WO)と手組み(OPプロ)しか使ったことありません。
で、「しなやかで転がりが軽い」というチューブラーに最近非常に興味が湧いてきたのですが、
高級完組WO(これも使ったことありません)と比べて、どうなのかなと純粋に疑問に思った次第です。
わかりにくい内容ですみませんでした。
ここ数年のクロノはリフレックス並に重量あるから剛性も十分あるよ。 2001〜2002年ぐらいのはきっちり340gだったらしいが。 というかアンブロは誤差多すぎだなw
>>545 中級完組チューブラーも良いよ!ってことで
キシリウムのチューブラーがお奨めなんだってばァ。
でも予算の限界が感じられるからリフレックスで手組に
高級チューブラータイヤがバランスの良い高性能だろうな。
>>545 オープンプロ使ったことあるならキシリつかってもタイムは速くならないだろうね。
アルミスポーク特有の踏み応えに感動するかもしれないけどね。
明確な差を感じたいなら軽量アルミチューブラーかカーボンチューブラーだな。
549 :
540 :2005/09/29(木) 19:51:33
なるほどねぇ 今履いてるのが後期型GP4、それでいてリフレックスがトルク踏みの人向きってことはかなり良さそう。 背中押してくれてありがd
550 :
ツール・ド・名無しさん :2005/09/29(木) 21:41:02
1600g切るような手組みのアルミならカーボンにするべし。
チューブラーならカーボンだろ。 しなやかで激軽い。 クリンチャーに興味も湧かなくなるよ。
552 :
ツール・ド・名無しさん :2005/09/29(木) 22:02:02
乗って軽いのと持って軽いのは別だ。 もちろん、軽いのはハブとスポークとスポーク数の恩恵のキシリSLでもバランスが良いのでよく回るってな例外はあるけどね。
つまりアルミの限界がキシリSLなんだよ。
7801カーボンは別格として、実際は手組の方が性能もメンテ性もいいんだから あんまり完組をすすめてくれるな。本気にするヤツが絶対に出るから。
キシリSLの性能はあのスポークが肝でしょ手組みとは違うけれども デフォのベアリングというかハブの性能が今一。 しかし手組の方が性能が良いと言い切る根拠なんてないだろ、逆も無いけど。
コスパなら完璧に手組だよね。 それに王道対決として「キシリSL」vs「オープンプロ+デュラハブ」対決だと手組の方が軽い。 見た目スレなら完組の完勝だろうが、性能ならコスパ込みで手組だろうね。
557 :
ツール・ド・名無しさん :2005/09/29(木) 22:40:32
乗ってる人が同じならタイム差は誤差範囲だし。
558 :
ツール・ド・名無しさん :2005/09/29(木) 22:44:14
手組みってどこのショップに頼んでもそれ程当たり外れが無いものなの? それとも技術力の高いとこをよく吟味して頼まないと駄目な感じ?
オープンプロ+レコードハブ。いいよ。デュラはカンパフリーの設定がないのが痛いな。 シマノ、ケツの穴小さすぎ。
>>556 >性能ならコスパ込みで手組だろうね。
コストパフォーマンスを込みにすると手組だろうなあ。
登りでも手組の勝ちだが、平坦ならエアロ重視な完組でない?
おまいら手組みで横剛性をどうやって上げるんだよ
オープンプロに替わるリムはないのかよ。 いい加減飽きたし、時代遅れだろ。
>562 古代エジプト昔から、オマエみたいな文句言っているだけのヤツは時代遅れなんだが。
564 :
ツール・ド・名無しさん :2005/09/29(木) 23:10:16
565 :
ツール・ド・名無しさん :2005/09/29(木) 23:28:05
ネット通販はニュートロンどこも在庫切れ。 どこで買えるんだ
566 :
ツール・ド・名無しさん :2005/09/29(木) 23:34:49
コンポが9sの105なんだけど、ここで人気のキシリとかデュラハブって使える?
つ[9Sデュラハブ]
568 :
ツール・ド・名無しさん :2005/09/29(木) 23:43:41
ゾンダの2006年モデルまだ?
569 :
566 :2005/09/29(木) 23:49:25
570 :
ツール・ド・名無しさん :2005/09/29(木) 23:54:44
大丈夫ですから
571 :
ツール・ド・名無しさん :2005/09/30(金) 00:37:45
チューブラーのタイヤサイズってリム幅より狭いやつを 買えばいいんだよね? チューブラー使ってる人はリム幅に対してどのくらいの サイズのタイヤ使ってる?
>>571 タイヤのRとリムのRで相性があるらしいけど、とりあえず現物合わせ
実際に使ってそうな店員に聞いてみろ
今はクロノにコルサEVOで問題なしだけど、
昔のチューブラスレで、クロノとTUFOが合いにくいとかいう書き込みを見た
573 :
ツール・ド・名無しさん :2005/09/30(金) 00:51:07
話しかみ合ってねぇ…
574 :
ツール・ド・名無しさん :2005/09/30(金) 00:52:50
かみ合ってると思うが・・・
575 :
ツール・ド・名無しさん :2005/09/30(金) 01:25:56
>クロノとTUFOが合いにくいとかいう書き込みを見た 漏れ ずいぶん前に書き込んだ。他の人も書いてたけど。 どうやってもずれるんだよね この組み合わせ。 クロノとTUFOなんて金かけずに軽量にできる最高の組み合わせなのになぁ。
576 :
ツール・ド・名無しさん :2005/09/30(金) 06:55:46
>>561 だな。完組みの強みはハブとスポークも含めてホイールの性格を設計できる。
手組みに自由度がありそうに思えるのは幻想なんだよな。
>>575 まさにその組み合わせでつかってるが
全く問題ないよ 一発できまる
TUFOはS33pro
>576 完組みでもスポークテンションはメーカー推奨範囲にも結構幅があって変わるけどな。 メーカーで組んだ状態が全てではないよ。
580 :
ツール・ド・名無しさん :2005/09/30(金) 12:31:43
テンション云々以前の設計の問題だよ。 テンションなんて最終的なもので完組み手組みとはず出きるんだが?w
581 :
ツール・ド・名無しさん :2005/09/30(金) 12:33:41
テンションは設計段階の話なんだがね
まあ、四の五の言っても、好みの問題だから、どっちでも医院 俺は昔からチューブラーに結線+ハンダだけどね。
もしかしてオフセット厨ですか?
「設計」ってすぐ言うやつはロマンチックなバカ 年齢は40代、贅肉多目
32hで横剛性足らないってどんなデブですか?w 自分の体重に合ったスポーク使いましょうね。
586 :
ツール・ド・名無しさん :2005/09/30(金) 18:35:04
>>585 そう、おれはグルメだ。
おまえのようにレトルトパック買ってきて米はこれに限る!とかお手軽な組み合わせで
料理してる気になってるナンチャッテシェフじゃないものでね。
各一流店の独自のノウハウの詰まった味を堪能してます。
完組みの方がレトルトだね。
流れブッタ切ってすみません。 初めてのチューブラーホイールを下記組み合わせで組もうと思ってます。 用途は日本CSCでの決戦用(特に上り重視)です。 先輩諸氏の忌憚無きご意見(リムはアンブロにしろやゴルア、とかスポークはDT使えやゴルア、とか)を賜りたく。 ちなみにホイール組は初めてではありません。 (フロント) リフレックス32h+アルテ(9s)ハブ+星15ストレート+ブラスニップル (リア) リフレックス32h+アルテ(9s)ハブ+星14ストレート(フリー側)+星14/15バテッド(反フリー側) よろしくお願いします。
リムはZIPP280 スポークはDTかSAPIM
591 :
ツール・ド・名無しさん :2005/09/30(金) 20:58:04
>>588 うちの信頼しているお店では、フリー側を強くする、という考え方ではなく、
反フリーは弱くてオッケイ、という考え方だった。
だからフリーは15番、反フリーを15、16のバテッド、スポークはもちろんDT
オイラはこれにアルミニップルつけてギンギンにテンション上げてもらってますが
坂は最高によくすすみます
股下書かずにサイズ質問するやつと体重書かずにスポークなど質問するやつって似てるな。
キシリSLって「固い」「フレない」と評判ですが、より重いエリートだとそれらは どうなるんでしょうか? 一般的には重ければより固く丈夫になると思うのですが・・
594 :
ツール・ド・名無しさん :2005/09/30(金) 23:27:29
WH-7701Carbonは、普段の練習やツーリングなどに使っても大丈夫なぐらいの耐久性はありますか。 それとも、決戦用ホイールと言われているもののようにあまり耐久性は考えられていないのでしょうか。 中古で購入しようかと思っているのですが、カーボンリムもチューブラータイヤも使ったことがないので 少し不安があり迷っています。
街乗りデブが大量に破壊したやつですね。
596 :
ツール・ド・名無しさん :2005/09/30(金) 23:32:33
>>593 岸襟は知らんがコスモス最強論は結構聞く。
597 :
ツール・ド・名無しさん :2005/09/30(金) 23:33:53
598 :
ツール・ド・名無しさん :2005/09/30(金) 23:36:20
シロッコは最強ですか?
599 :
ツール・ド・名無しさん :2005/09/30(金) 23:37:05
>>595 やはりリムの破損が多いと言うことですか。
体重59sぐらいなのですが、やめておいた方が無難でしょうか。
>598 新しいシロッコは、フロントラジアル化で魅力倍増なのは事実
>599 おれ185cm75kg 慎重には乗ってるけど、問題なし。 縁石とかに乗り上げたり、落ちたりしなきゃ大丈夫じゃない?
603 :
598 :2005/09/30(金) 23:41:17
604 :
602 :2005/09/30(金) 23:43:46
まぁ、 最強とは、かけ離れてるけどね。
まちがい 604は>601
でもさーシロッコ重いよねー 練習用としてもちょっとなえるわw 新しいのとか、見た目はいいと思うんだけど
この場合の「コスモス最強論」って何? 最も耐久性が高いって事?それとも最もメンテフリーって事?
608 :
598 :2005/09/30(金) 23:50:23
シマノとかアレックスの安いホイールより重い? 5万円もするのに 丈夫なのが欲しい
609 :
599 :2005/09/30(金) 23:52:39
>>602 普段から使用されているようなのでお聞きしますが、チューブラではWOよりパンクなどで
不便なことが多いでしょうか。
ツーリング中でのパンクなどで不安があります。慣れの問題でしょうか。
611 :
602 :2005/10/01(土) 00:00:30
>609 タイヤ常備inサドルバッグaboutドイターの4
612 :
599 :2005/10/01(土) 00:08:41
>>610 勉強してきます。
>>602 換えタイヤ常備すれば問題なしと言うことですね。
ありがとうございました。
613 :
ツール・ド・名無しさん :2005/10/01(土) 00:12:46
普段の練習用でマビックのキシウムエリートを使ってるんですが、 平地レース用の決戦用ってコスミックにすべきでしょうか? それともキシリウムSLでもエリートから変えて平地レースで その違いが分かるものでしょうか?
カンパのサイトが見れないのはウチだけですか?
キシリウムSL、エリート、両方使ってるが 違いは分かる。っていうか、ぜんぜん違う。 ただ、皆が分かるのかというと初心者には分からないんじゃないかとは思う。
>>593 材料と製法が同じならそうだが、少なくともスポークが違うやん。
材料が安いと軽くするために剛性を犠牲にしてるとか、
安い価格帯の製品だと耐久性重視でスポークテンションが低いとかはありえる。
>>594 新品ならヘンな使い方しない限り大丈夫だろうが、
中古はダメージを受けている可能性がある。
新しくロードを組むから練習用の完組ホイールで良さそうなのは無いかと思って覗いてみたが、 未だに手組みのホイールの人気が根強いんだな。今GP4-36H+DURAハブ+14プレーンを 練習用に使ってるんだが、下手な完組を買ったらガッカリしそうだ…ちと考え直すわ。
>>617 大デブか?
かなりのデブでも32Hで充分だし、普通の人なら14-15でしょ
それと何故GP-4?
貴方なら完組みならどんなの買っても良さそうに思える。
それと練習用と本番用ホイール分けているみたいだけれども
本番には何使っているんでしょうか、軽量カーボンリムでも
なければ分ける意味はないでしょ。
??なにをファビョってるのかよーわからん 182cm70kgで体脂肪率15%くらい。デブかどうかは適当に判断してくれ。 本番はキシリSLを借りてるが、走りが軽くなって普通に良いと思うよ。ただ 練習用に買えるほど金が無いだけw 今の練習用は昔の欧州プロが練習で 使ってるホイールを参考に組んでもらった。おかげで滅多に振れない。が、 いい加減古くなったしサイドの減りも気になるから、ついでに買い換えようと 思ってる。これでいいか?
アンブロッシオの完組みホィールって日本に入荷してるのか?
>>619 筋肉少ないな。
なんかデブってすぐ文章の最後にwをつけるよな。
なんだこいつ気持ち悪い
623 :
ツール・ド・名無しさん :2005/10/01(土) 03:25:55
そんなことより、シロッコは丈夫さ最強かどうか教えてくれ
626 :
ツール・ド・名無しさん :2005/10/01(土) 04:59:04
よし、2006シロッコに決めた
フロントラジアルの話題は禁忌? 最近某完組ラジアルのフロントがパンクしてイタリアン手組チューブラーのフロントを借りたら何時もブレーキ入れてた下りのコーナーをそのまま行けた。 チューブラーの性能なのか?と思ったがヒルスプリントでもいつもより伸びる感じがしたから次ぎは手組を頼もうと思ってるんだが、ここではこういった話題は禁止?
ホイールの違いによるタイムや挙動の変化なんてまさにこのスレの話題だが、 完組と手組(とそれぞれのタイヤ)が何なのか分からんと原因が分からん。 >何時もブレーキ入れてた下りのコーナーをそのまま行けた。 コーナリングスピードが上がったんならグリップが上がったから。 安心できる速度域が上がったんなら、剛性の向上や (リム&タイヤ重量による)ジャイロ効果で安定性が増したから。 >ヒルスプリントでもいつもより伸びる感じがした タイヤの転がり抵抗が減ったからか、リム&タイヤが軽くなって加速時にエネルギーを食わなくなったから。 とか、いろいろと仮説は立てられる。情報が少なすぎ。
629 :
ツール・ド・名無しさん :2005/10/01(土) 08:15:47
まあ
>>627 の言いたいことはイタリアン組になって横剛性が(ry
そんな感じじゃねぇか?好きなの買えよ凧
630 :
ツール・ド・名無しさん :2005/10/01(土) 08:31:57
たこたこあがれ てんまであがれ
仮説立てるスレでもないだろ・・・
>>627 何から何に変えたのか書いてよ
>>627 完組みを盲目的に褒めないとこのスレでは怒られるよ。
>(リム&タイヤ重量による)ジャイロ効果で安定性が増したから。 ジャイロ効果わかってない厨w
なんかいちいち揚げ足取って人を見下すことに快感覚える奴が1人混じってるね。
お前か〜
636 :
ツール・ド・名無しさん :2005/10/01(土) 12:20:00
ウエパーのBORA消えたね 05モデルは在庫終了か
637 :
ツール・ド・名無しさん :2005/10/01(土) 12:43:45
>>591 自分もフリー側チャンピオン1.8、反フリー側レボ1.8で組みました
テンション差がけっこうあるので、次はフリー側をコンペにしようかと思ってますが、
スポークの太さはテンション差と関係ないかな?
A−CLASSの悪名ってなんですか?
悪名ってなんですか?
軽量+エアロ効果+予算(15万以下)ということでcorima mediumの購入を考えてますが ハブ(ベアリング)の回転性や耐久性って他メーカーと比べてどうなんでしょうか? (カンパレコード/コーラス並を期待するのは酷ですが…) ハブを気にするならレコードハブ+アンブロのX-Carbo手組を作ってもらうというの手ですが 28H以上しかないのでスポーク本数増えればディープリムの意味がなくなりそうで イマイチなような気がします。
どこ走るのか知らないが、midiumのF12Hはヨワヨワだぞー。 X-CARBO丈夫だし、そこそこ軽いし、レコハブだったら いいとおもうけどなー。
レコードハブ+X-Carbo+DTレボ+アルミニップル を使ってるオレが来ましたよ。 実測1500g弱ぐらいあるんで軽さ求めてる人はアウト。あと、リムの剛性は あんましないかもしれない。28Hで使ってるから、まだいけてるだけ。 こないだ知り合いにBORA G3借りたらまーあまりの違いに驚いたのなんのって。
>>643 重量は鯔と大してかわらんだろうけどやっぱり違う?
ストレートスポークにはかなわない。
>>641 ,664
レコードのハブが28H以上しかない…(>_<)
X-Carboは24H、28Hみたいです。78系D/AはF18Hてのもあるんですね。
スポーク本数はフロントを減らす方が効果ありそうなので、
フロントはアカマツorD/Aの18H、リアをカンパハブというのも面白そう
カーボンリムを単体で売っているのはZipp、アンブロ、日石ぐらい??
>>642 ,643
サーキットでのレースやエンデューロを中心にあとは淡路島とか琵琶湖とかの
平坦基調+路面が良い場所に使おうかなあと考えてます。
ヒルクライム決戦じゃないし1500gぐらいあってもOKかも
やはり12Hは少なすぎですか。corima社のサイトを見てみると
mediumはF18Hになっているので少しはマシ??でも24Hぐらいないと弱そう(汗)
体重は58kgなので負荷は少ない方かも
BORA G3私も借りたことあるのですが、これは凄いですね。
軽いのに伸びる。。もっと予算少なくこのフィーリングを出せないかなとか考えたのですが
BORAってそんなに凄いんかいな・・ ユーラス買うのやめてもう一踏ん張りしようかな
>>647 実はアンブロX-CのリムはコリマのOEMだからリアをレコにしたきゃアンブロで組む。
>>640 ,647
コリマmediumってリムだけなかったけ?
652 :
ツール・ド・名無しさん :2005/10/02(日) 03:35:25
店にあった05キシリSL707cあったんだがいくら何でも重量サバ読みすぎ
>>647 その使い道だったらカーボンディープ買う必要無いよ。
つーかミディアムなんてすぐ割れる。
654 :
652 :2005/10/02(日) 03:46:05
「完組は脚がないとタレる」 の意味がいろんな完組みのリム重量を測ってきてわかってきた気がする。 ユウラスは505c、キシリSLはアイレットスクリューなしで450cと、 アルミで軽量と言われているホイールでさえ500c近く重さがある。 この重さのリムをそれぞれ専用設計のハブ、スポークでがっしりと組むのだから はじめは軽く感じるのだが、フォームが崩れてくるとアンブロバランスやエクスカージョン等の 鉄下駄手組みホイール並に重くなってくるのだと思った。 重量だけで語っているからなんとも言えん話ですが。
軽くてやわいより重くて硬い方が進むからね。 でも持って軽くないとみんながっかりするから必死でハブの軽量化に勤しむ。
656 :
652 :2005/10/02(日) 03:52:47
となると、いつもこのスレで言われてきた デュラハブにオープンプロ がロード始める人には結局ベタなんだなということです。 スポークをレボ、アルミニップルにすれば実測で700cを余裕で切ることもできる。 ハブが105、スポークがコンペのオイラのホイールでも740c。 腕のいいメカニックがいればの話になるが、テンションをぎりぎり上げてキシリ並に 剛性上げることも可能。もしリムやハブに穴数の選択肢がもっともっと豊富にあれば、 完組みの時代にはなっていなかったんじゃないかと思う。まあメーカーの思惑もあって 完組みだらけになったんだろうが。
657 :
652 :2005/10/02(日) 03:57:59
うちのショップの店長が 「うひひひひ、最強のホイール作ってるねん」と言って製作していたのは アンブロのクロノ20、アメクラ、レボをテンションカリカリに上げてソルダリンク結線 というものだった。アメクラのリヤのフランジは大きいから剛性を上げやすいらしい。 そんなホイールでも4万円払ってお釣りがくる
クロノはもう重くなったからリフレックスでいいよ。
だからADX-1Sが最強だと何度言わせる木田
コレは試せばわかる話だが、俺達ならボーラよりもデュラハブ+オープンプロの方が よっぽど速く走る事ができるよ。手組はやっぱり凄い。
それならボーラだろw 他の完組なら分かるが。
いや、試せ!
レースXライトとキシリSLどっちがいいよ
664 :
ツール・ド・名無しさん :2005/10/02(日) 07:20:52
652 キシリはカタログ重量より重いよ。 僕の03SLは前700、後900ぐらいで、 前後で1610ぐらい。これぐらいが標準では?
俺のキシリもまったく同じ重量だw
レースXライトが決戦ホイールの俺様が来ましたよ。 でも、リフレックス+DA+結線ソルダリングが恋しい今日この頃 あの頃に帰りたい郷愁みたいなもんもちょっと混じってる。
脚の相当ある人で高速で走れる状況ならば完組みの エアロ&少スポークは効く。 が素人でそんな速度状況で走れる人がどれだけいるのか 殆どいないんじゃないかな。
35km/hぐらいから十分体感できるので個人的には素人にも効くと思うが ただし ・スポーク数 ・リム高 ・リム重量 ・プラシーボ効果 のどれが一番効いてるかは不明
670 :
ツール・ド・名無しさん :2005/10/02(日) 11:06:23
spasibo!
>>668 > 脚の相当ある人で高速で走れる状況ならば完組みの
> エアロ&少スポークは効く。
エアロだからいいんじゃないんだよ。
リムが高いからいいんであって
少スポークであることはそれと表裏一体のものなんだよ。
FulcrumのRacing1はF16H、F21Hと少スポークでリム高低いけどどーなるんだろ
>>671 スポーク数を減らすためにリム強度を上げた結果、ディープリムになったんじゃないの??
674 :
ツール・ド・名無しさん :2005/10/02(日) 12:35:45
>>652 6月以降はリムの削りを少なくして剛性を上げた。 それ以前のならば、カタログ重量よりも軽い物も結構あったぞ。
676 :
ツール・ド・名無しさん :2005/10/02(日) 14:34:11
>>675 05の初期ロットはかなり削られて軽いのもあったぞ。
ある店で見せてもらったM10前後は1460gだった。
(カタログは1490gだっけ?)
それが今のキシリESなんだな。 削りを少なくしたのは剛性上げるためじゃなくて差をつけるためだな。
678 :
ツール・ド・名無しさん :2005/10/02(日) 15:39:06
>>677 05に購入した香具師は剛性が低いと言ってたから、
>>676 の言ってる件と当てはまるかもな。
あれの剛性が低いとかいうやつはデブか空気圧チェックしないやつだろ。
680 :
ツール・ド・名無しさん :2005/10/02(日) 16:56:37
CXP30 32Hが普段履きなんですが、キシリSLは柔らかすぎてイヤになりました。
やんちゃかよw
682 :
ツール・ド・名無しさん :2005/10/02(日) 17:09:48
05キシリSL 重量計ってみたら。スキューワー無しで前695+後ろ905=1600c 全然軽くない。
>>682 馬鹿タレが!!
アルミリムで1600なら充分軽いよ。
脚無い奴は自転車じゃなくてエンジン付きに乗せてもらえ!
だな。アルミ買って重いなんて言う香具師は何か勘違いしてると思う。 てか、買う前からおよそ1600っていうのは分かってただろ。
685 :
ツール・ド・名無しさん :2005/10/02(日) 17:26:31
リム→アメクラCR350 360gx2 ハブ→アメクラ FR300g スポークを15番で組んでも1400g切るんですが・・・。
>>685 で?それが何なの?
キシリに軽さだけを求めてるの?
1400以下ならカーボンリムにまともなハブ使ったほうがあらゆる面で上だよ。
持って軽いのが欲しい人が多いなあ。
688 :
ツール・ド・名無しさん :2005/10/02(日) 18:23:46
じゃ、走って軽いのはどれでしょう。
きしり
CXP33 32H スポークの空気抵抗についてうるさい人いるけど、 50km/h以上で1〜3km/h変わるぐらいだね。
結構違うなあ
きしめん と 丸スポーク で空力的に検証したサイトないの?
対気速度が30m/s未満の領域では大きな影響が無さそうに思えるが 長時間高速巡航をするのならば影響は無視できない。 ただ一般人が長時間と高速巡航の両方を満たすような使い方しない だろうからコスプレグッズ的側面が大きい。 6帖間でローラーやるとエアロの少スポークは効果が絶大と感じた 部屋の照明落としてスポットライトのみでTV見ながらやっていたら 埃の舞い上がり具合が全然違う。 キシリウムSLよりもシマノの7700がエアロ感が凄い。 ただノーマルの32Hに比べればキシ麺もそれなりに効果があるようです。 スポークの数の効果の気もするがプロトン(単なるバテッドスポーク) よりもキシ麺の方が舞い上げが少ない気がするが、気のせいかも知れない。
694 :
ツール・ド・名無しさん :2005/10/02(日) 21:08:47
03の黒x銀のキシリSLと比べてフルクラムのレーシング1の横剛性ってどう? 特にフロントなんですが・・・。 自転車は青だしキシリESの赤は嫌だなあと・・・彼の国を思い出すんで・・・。 んで、黒だとレーシング1が良いかなと思ってみてるんですがフロントが16Hだしで・・・。
695 :
ツール・ド・名無しさん :2005/10/02(日) 21:12:51
デブじゃなけりゃ問題ない。
>彼の国を思い出すんで・・・。 お隣さんですか!!!!!!!!!!!!!!!
697 :
ツール・ド・名無しさん :2005/10/02(日) 21:14:22
赤といえば情熱のイタリアンレッド? それともソヴィエトの赤軍の赤? レッドチャイナってこと?
699 :
ツール・ド・名無しさん :2005/10/02(日) 21:25:18
700 :
ツール・ド・名無しさん :2005/10/02(日) 21:29:56
>>694 同じ価格帯のロープロならニュートロンのほうが幸せになれるよ。
カチカチじゃないけど強度は充分。ハブもよし。成熟してるよ。
701 :
ツール・ド・名無しさん :2005/10/02(日) 22:38:10
1300gのアルミでは同じ重さのカーボン以上に扱い難そうな モノなんじゃないのかな。 これで価格が安くて丈夫ならいうこと無しだが チューブラーの7801Cがあるからシマノな人には 要らないんじゃないかな。
703 :
ツール・ド・名無しさん :2005/10/02(日) 23:40:56
やっとロルフが手組みと対等に渡り合える完組みをだしてきたか。 重量だけを見るとね。
糞ハブな予感
Elan Aero rims weigh a mere 370 grams for 700c
かなりかるいよねー 雨鞍の350のつぎくらいに
やわらかそうだな
709 :
ツール・ド・名無しさん :2005/10/03(月) 00:10:21
>>701 カーボンTTのF-10h・R-12hってゴイスー
UCI規定違反ですな
711 :
ツール・ド・名無しさん :2005/10/03(月) 20:10:45
FiRのリムは日本で売ってないの。
712 :
ツール・ド・名無しさん :2005/10/03(月) 20:15:26
>>711 水谷が販売権持ってるくせに輸入しないので、店で注文しても手に入らない。
直接取引きしてる店があれば、そこに注文できるんだろうけど、俺は知らない。
どうしても欲しかったら、海外通販かな?
713 :
ツール・ド・名無しさん :2005/10/03(月) 22:00:58
>>713 アレックスごとドメインの期限が切れてるみたい。
タキザワの決戦チューブラーホイール(アメクラハブ+クロノ)がかなり軽いみたいなのに話題になりませんね。 使っている人が少ないのでしょうか?
アメクラのハブって、回転はスムーズなんですか? 耐久性も気になる。
コスミックカーボンって振動吸収性良いですか?
>>716 「耐久性」?何ですかそれ、ってなもんですよ。
>>718 @毎回グリスアップする必要あるがちゃんとメンテすればok。
Aいくらメンテしても数回(or数十回)の使用でアボン。
のどちらすか?
@なら導入してみたい。
アメクラのハブは使い捨て
アメクラのハブは回転こそ悪くないがどうメンテしてもガタガタになる。 使い捨てと割り切れる人間には安いし悪くないが、気に入った製品をちゃんとメンテして長く使いたい人間には全然向かない。
722 :
ツール・ド・名無しさん :2005/10/07(金) 02:11:48
フロントはそれでも割り切れればいいが、 リアは、、、。
723 :
ツール・ド・名無しさん :2005/10/07(金) 02:15:23
MTB用のアメクラはリヤがいきなりピスト状態になったぞ。 山のど真ん中でピスト状態はつらい よってロード用はトラブルでてもナントカなるかも どっちにしても一年以内にパーは確実
前輪ラジアル組みでスポーク本数が、14、18、22、26、なんてのがあってもよさそうだ。
726 :
ツール・ド・名無しさん :2005/10/07(金) 09:24:59
最近のアメクラのハブは結構良く回るが普段履きに耐えれるほどの耐久性は無い。 ホイールスレで言われる所のフレームに付けた時の圧力による回転の重さは少なくても感じない。
アメクラのフロントハブは3年ほど使っているが、特に問題ないよ。
今日まで生きてこれた事に感謝申し上げます。
>>727 体重どれくらい?
俺52kgで2年ほど使ってるけど問題出てないです。
730 :
ツール・ド・名無しさん :2005/10/07(金) 13:15:23
3年とか2年とかじゃなく、走行距離で書けっつうの。
731 :
729 :2005/10/07(金) 13:27:28
雨鞍のどの型だよまったくもぅ
733 :
ツール・ド・名無しさん :2005/10/07(金) 20:10:17
キシリESってカーボンハブらしいけど、振動吸収性はどうですか?
いい釣りだ
735 :
ツール・ド・名無しさん :2005/10/07(金) 20:14:07
>>733 石畳でも、ツルツルの鏡の面の上を走っているかのようです。
736 :
ツール・ド・名無しさん :2005/10/07(金) 20:14:10
釣りじゃないよ。 でもかっこいいなあと思ったから気になるの。
>>729 体重は70kg超えてます。
距離は20000kmくらいかな?
通勤は他のホイールを使ってますが、練習やレースでは
ほとんど、アメクラFハブ+クロノのホイールです。
ちなみにリアはTNI+クロノですが。
738 :
ツール・ド・名無しさん :2005/10/07(金) 20:28:32
>>736 あれは少しでもカタログ値を軽くするための努力。
走りにはまったく影響していない。
キシリSLのチュブラとWO両方手に持ってみた。 チュブラのあまりの軽さにタマゲタ。 これでチュブラホイール組むふんぎりついた。 ありがとうキシリ。
740 :
ツール・ド・名無しさん :2005/10/07(金) 21:56:14
あれれれ、キシリは確かWOが前後併せて20cしか違わないはずだが・・・ ってかなぜキシリはチューブラーにFOREシステムを採用してるの? チューブラーには全く必要のないシステムだし、かなり軽量化できそうな 気がするんだが・・・
741 :
ツール・ド・名無しさん :2005/10/07(金) 21:57:13
チューブの分前後で140gくらい軽量化できるんじゃないのか。
>>740 柔かくならないかな?軽量化したらさぁ。
743 :
740 :2005/10/07(金) 22:01:52
うーむ、FOREコンセプトを廃止することによる重量減の分を 剛性強化に振ればそこそこ軽い、剛性カッチリのホイールができそうな気が するんだがのう・・・
>>743 廃止しないことが剛性強化なんだってわからないバカかよw
>>737 オマイは俺か。同じ組み合わせを愛用しているぞ。
TNIのリアハブって回転重いよね?
746 :
ツール・ド・名無しさん :2005/10/08(土) 09:50:44
>>742 同一素材を使った同一コンセプトのWOとチューブラーのリムがあるとする。
例えばリフレックスWOとリフレックスチューブラーとか、
キシリSLのWOとチューブラーみたいなリム。
このリム重量が同一であれば構造的にチューブラーの方が剛性のあるリムを作る事が可能。
簡単に言えばWOのコの字部分が重量増になるだけでなく、
パイプ構造の部分がチューブラーと比べて低い故。
これがキシリのチューブラーリムは本来なら軽くする余裕があるし、
リフレックスWOのリムが無くなりオープンプロになった理由でもある。
ようやくお前らも分かってきたようだな。 チューブラーの方がリムは全然まるっきり軽いわけだ。 構造から明らかなわけ。
>>747 じゃあ完組みのクリンチャーとチューブラーの重量がほぼ同じな理由を説明してください。
749 :
ツール・ド・名無しさん :2005/10/08(土) 13:46:20
>>748 カタログ値を2種類書かなくても良い。
チューブラーを使う人間は大部分がクリンチャーと違って、
登録レースに出ていたりと本格的なレースをやってる香具師が多い為。
つまり、あえて重量を上げて剛性を上げている。
>>748 単体のリム重量を比較してみそ。
280gとか330gのクリンチャーリムなんかないからね。
チューブラーだと昔は700Cで200gのリムすら存在したからねえ。
クリンチャーなんか標準で450〜500gもあるじゃん。
クリンチャーで350gだとやわくて使えん。
それからチューブ+タイアの重量もチューブラーの方が まるっきり全然軽い。 外周部の重量で比較すればクリンチャーはチューブラーよりも 100g以上重くなるのが普通。
一方でクリンチャーの500gがやわいんだ。肝心の横方向に。 チューブラーで500gあると、ものごっつい頑丈だ。 実際、32Hのダブルクロスにして使ってる。
753 :
ツール・ド・名無しさん :2005/10/08(土) 13:59:55
クリンチャータイヤはバルブの影響が無いので真円がでてスムーズに回転する。 そんなわけでチューブラーは高級タイヤ使ってこその物だよ。
754 :
ツール・ド・名無しさん :2005/10/08(土) 14:04:12
32Hダブルクロスはハブがスモールラージ共に また、クロスが1〜4まで全ての組み合わせにおいて組み上げ不可能。 理論上は可能だが実際に組んだ事のある香具師なら知っていて当然の事柄。 とりあえず、ヅラ10は四の五の言わず写真をウプしろ。 もし、できるのならそれが最も良い証拠になる。 >実際、32Hのダブルクロスにして使ってる。 現在進行形で使っていると書いている以上は昔に使ってたとかのうその言い訳は必要ない。
レコード(黄箱)+14-15+モントレープロ、 SSCを除けば事実上、世界最強後輪、激重。
757 :
ツール・ド・名無しさん :2005/10/08(土) 14:29:46
>>754 出来ないっていうのは36H8本組みでしか意味を成さないから。
というか、それ以外の組み合わせだと頭に負担が掛かりすぎて飛びやすくなるから出来ないって言うのよ。
とりあえず、形だけでもやろうと思えば20Hでも出来る。
758 :
ツール・ド・名無しさん :2005/10/08(土) 14:42:15
マビックの完組ハブのガタが出てきたので調整したいのだが、 付属のぽちぽち付きのプラツールをはめ込んで見たものの、 他に何をどう回せばよいのだろう。。。 うーーー あとは引っかかるところとてないまるいものばかりだーー 付いてきた紙にも書いてないようだ。 どうやればいいんだろう。 どこかに調整方法出てないでせうか。
759 :
MTG ◆AFtruazOGc :2005/10/08(土) 14:51:04
>>758 ホイールをフレームに取り付けてプラツールでその輪っかを回してください。
適当なところでホイール空転時の抵抗が増すから1/4ほど戻して終了。
760 :
ツール・ド・名無しさん :2005/10/08(土) 15:05:59
>>759 あっ。 何やらそんな絵ならあった。
へ〜 思いもよらなんだがフレームに付けたまま調整するのか。
10^10へ〜 tksさま
761 :
ツール・ド・名無しさん :2005/10/08(土) 15:30:02
早速やってみたら10秒で出来た。 すげmavicの大発明。 もっぺんtks^^)/
762 :
ツール・ド・名無しさん :2005/10/08(土) 16:24:50
MTGは普段練習時は何履かせてんの?
763 :
ツール・ド・名無しさん :2005/10/08(土) 16:40:15
764 :
ツール・ド・名無しさん :2005/10/08(土) 16:44:59
うるせえ かす
>>748 20〜30gの違いを「ほぼ同じ」なんて言うなよ?
クリンチャーリムの出っ張りを長さ622mm幅5mm厚さ1mmのアルミの帯2本と考えれば
それくらいの重量だ。
766 :
MTG ◆AFtruazOGc :2005/10/08(土) 18:24:47
チューブラーVSクリンチャの話題でクリンチャー擁護の人ってクリンチャーしか使ったこと無いから擁護してるのかな? そんなに結論つけたいなら、キシリSLを両方買えばいいのにと思うが・・・
>>768 結論つけたがってるのはヲマイだろ?
そうじゃなきゃクリンチャー擁護でもリューブラ擁護でも、
どっちでもイイ話。
チューブラーしか使った事が無い俺は、やはり少数派か・・
いやオッサンなだけだ
>>768 あぼーん(←ブラウザの設定でこうなる
が絡んで話がこじれただけだろ。
カーボンリムはチューブラーしかないし、アルミリムはほとんどクリンチャーしか 商品として出回ってないんだから「チューブラーVSクリンチャ」なんて 発想が出てくること自体おかしいんじゃないのか?
モノを知らないにも程がある。
773さんは悪くないよ。ゆとり教育が悪いんだよ。
今日は日曜日か。
まだ明日もあるよ
778 :
ツール・ド・名無しさん :2005/10/10(月) 00:10:07
779 :
ツール・ド・名無しさん :2005/10/10(月) 00:29:03
んなこたない
780 :
ツール・ド・名無しさん :2005/10/10(月) 18:07:17
>780 何のために新しいホイールがいるんだ?
782 :
ツール・ド・名無しさん :2005/10/10(月) 18:23:16
>>781 通勤用です。
前につかってた、コリマのカーボンがそろそろ寿命なので。
783 :
ツール・ド・名無しさん :2005/10/10(月) 18:30:13
ハブの音が気に入らないんです
何やらモノスゴイセットがあるのやねw 重量リム+重量スポークにカンパ・レコードを組み合わせて 低価格耐久セット。なるほどなぁ・・ メッセンジャーみたいな使い方のヘビーユースにはいいかも? 朝の気のせく時だったら、どうせどっか反射板やら縁石やらでリムを 潰す時には軽量リムでも重量リムでもいっしょだし、 そんな時に重たいホイルはオレだったらヤだけどw
>>784 なんのホイールについて語ってるんでつか?
今度、200kmオーバーはしろうと思ってるんですけど、手組のADX1とシマノのR550だとどっちがいい? コースとしては、最初に登りがあるけど、だいたい平地です。
平地ならADX1>R550 山ならR550>ADX1 (w) ADX1は確かに重量は軽いけど若干剛性不足で、緩い登りはともかく ひいこら的山登りでは案外走りは軽くなくて、もっとしっかりしたやつの方がいい。 (そこらに転がってたアルミの高ハイトエアロリム@遺物の方がずっとスムーズに走れた。 特に重量のかかる後輪) 中長距離をさらっと流すとか、ピストでも使えるように平地の短距離加速では軽快でいい。 前輪ADX1で後輪R550がいいかも。
つか、長距離走るときはパンク修理しやすいWOで行くな、俺は。
790 :
ツール・ド・名無しさん :2005/10/11(火) 15:35:04
200kmならファーストサイクリング程度か。 俺なら乗り味のいいチューブラを履かせたADX1で行く。 WOよりはるかに楽。
791 :
ツール・ド・名無しさん :2005/10/11(火) 15:46:26
初心者ですみません。 ファーストサイクリングってなんですか?
fastのことじゃない?
793 :
ツール・ド・名無しさん :2005/10/11(火) 16:04:31
初めてのサイクリングのこと?
Firstか?
795 :
ツール・ド・名無しさん :2005/10/11(火) 19:32:48
チューブラータイヤをたすき掛けにして走ってる ツワモノを見たことがない。
チューブラー、サドルの後ろに括ってる香具師なら結構見るがな
>>795 ショップから新品チューブラータイヤ(折り畳んでないやつ)買った時は、襷掛けで家までもって帰ってるよ。
一応走ってるけど、走ってる範疇にいれてもらえないんだろうけど。
799 :
ツール・ド・名無しさん :2005/10/11(火) 23:19:50
タキザワで売ってる、おそらくオリジナルのカーボン完組があるが あれはどこのリムを使ってるのだろう、リム高は50mmのようだけれど。 デュラハブ使ってるからハブの心配は無いだろうし、安いから買ってみようかな。
800 :
ツール・ド・名無しさん :2005/10/12(水) 12:16:25
キシリSLを雨の中使用したんですが、ハブのメンテ必要ですか?
気になるならグリス詰め替えて玉当たりだしとけ。 少々なら平気だけどな。
802 :
ツール・ド・名無しさん :2005/10/12(水) 12:27:17
803 :
ツール・ド・名無しさん :2005/10/12(水) 13:54:51
シマノのWH−7701カーボンなんですけど 横剛性は、噂通り「うんこ」なんでしょうか? 群馬の下りでグニャグニャで使い物にならないレベル? それとも、多少よれる感じ? 体重65kgのライダーですが、使用したことある方 教えてくださいませ。
804 :
ツール・ド・名無しさん :2005/10/12(水) 14:14:41
>>803 下りでもがいてコーナーをインに突っ込んでいくような乗り方だと剛性不足。
キシリウムの下位のヤツと コスモスだったらどっちが振れやすいか教えてください!
>>804 ほっ、大丈夫だ。そんなオッカナイ乗り方はしない
>>803 使ってるけど確かにある程度の速度でスラロームすると後輪がヨレてるのが判るから、
下りコーナーを攻めるのは怖い。ちなみに体重62s
それとリムハイトが中途半端だと思う。
なんちゃってエアロにせず軽くした方がよくなった気がしてならない。
トラック用ホイール並にリム幅が狭いのも何故なのか謎。
見た目の軽快感はあるし乗り心地はいいと思うけどね。
808 :
ツール・ド・名無しさん :2005/10/12(水) 21:14:12
1600gぐらいのカーボンディープリムてどう、いいの? 悪いの? 他の完組は高くて全く手が出ないが、インタマの安いほうやエミネンザ、ノコやタキザワのなら なんとか買えそうなのだが…ディープリムの効果は軽さじゃなくて空気抵抗だっていえば 確かにそうだけど、やっぱ軽いほうが良いよな。と思ったりもする…
809 :
ツール・ド・名無しさん :2005/10/12(水) 21:21:40
>>803 プロがプロなりの使い方して結果を出せてる程度の横剛性。
810 :
ツール・ド・名無しさん :2005/10/12(水) 21:23:16
>>808 インタマの安いやつ買うくらいなら高いのも買えるんじゃない?
>>810 失礼、インタマの安いほうもちょっと高すぎました。
>>808 坂でも平地でも速くとかの万能ぶりを期待しないのなら重量よりも空力で選んでいいよ。
いやむしろ中途半端なやつが一番帯に短し襷に長し。
馬から落ちて落馬するやつが居るな
んでどう? タキザワのとノコのとでも100g近く差があるけど、 コレぐらいの差ならあまり関係ない?
ボントレガーのセレクトから リッチーのエアロロードホイールに のりかえる価値ってありますか
>808 金の心配のあるヤツはカーボンに手を出すもんじゃない。
818 :
ツール・ド・名無しさん :2005/10/12(水) 23:04:27
819 :
ツール・ド・名無しさん :2005/10/12(水) 23:15:31
ンー俺様はやはりシマノの7800で可もなく不可もなく、 いいんだけどぁ〜安いし。
820 :
ツール・ド・名無しさん :2005/10/12(水) 23:25:08
821 :
ツール・ド・名無しさん :2005/10/12(水) 23:29:11
アメリカのロードバイクレビューによるとエランエアロは 949jです。日本に来ると12万円くらいですかね?
823 :
ツール・ド・名無しさん :2005/10/12(水) 23:31:52
824 :
ツール・ド・名無しさん :2005/10/12(水) 23:34:29
ロードバイクレビューのアメリカ人は2人そろって 「ぐらつく」 と書いてます。剛性は重量なりなのかも
マビックは日本語サイトないな
ロルフはボントレと同一と見ていいっすよ。 スポークとかハブとかリムが違うだけで組み方全く一緒。 というかボントレガーがロルフのパテント使っているというべきかな?
827 :
ツール・ド・名無しさん :2005/10/12(水) 23:48:36
スポークとハブとリムが違えば別物だとおもいますが
828 :
ツール・ド・名無しさん :2005/10/13(木) 00:10:12
ロルフさんはTrekから離れて、独自路線を行っています。 上記は新製品でしょう。 でもフラツくというのは合成が足らないのかな? やはりかるいお勧めWOはアメクラでしょうか?CR350の1300gの。
829 :
803 :2005/10/13(木) 00:33:34
>>804 .807.809さん
有難う御座いました。
リム幅が狭いのは初耳でした。参考になります。
JCRCのDクラスレベルなので、私には大丈夫っぽいですね。
群馬の下りを 踏み倒して抜けていくのは、Bクラス以上の方々でしょうから
私には十分みたいです。
練習して、踏み倒せるようになる日まで、精進します。
で、結局のところ、1600g級のカーボンディープリムは十分効果ありってことですか?
831 :
ツール・ド・名無しさん :2005/10/13(木) 07:28:11
見た目の効果は大きいよ
見た目スレ池
>>831 こっちで聞いてんだから実走行での話。
効果あり。汎用性なし。
>>826 >スポークとかハブとかリムが違うだけで
全部違うじゃん。
835 :
ツール・ド・名無しさん :2005/10/13(木) 10:00:15
>1600g級のカーボン nokoしか知らないけど、旧コスミックカーボン的な用途限定で使うには十分だと思う。 加減速の多いコースや登りの多いコースはつらいけど。 オールラウンド1本持ってりゃ、次はヒルクラ用軽量かこういうタイプかを買うのは正解。 オレはチョイ高いけど同じ範疇のFSA使ってる、汎用はニュートロン。 BORAなら全部兼用できるんだけどね。 エミネンザはハブがどうなのか不安ありありですね。
ニュートロいいよ。 適度に速度維持感もあるし。 カーボンハブのやつ持ってるんだけど、カーボンのほうが良かったのかどうかは微妙。 激しい差はない。 その割には値段違い過ぎないか?・・・
>>835 インタマA-1、NOKO、エミネンザ、タキザワはおそらくリムは同じで、穴数違いじゃないかな?
重量も似たようなもんだし、重量差はおそらく、ハブやスポーク数によるものかと。
ところでオールラウンド用として持ってるのが、デュラのクリンチャーなのだけど、
これが前後合計1579gで、あまり変わらない。ということは、違いはブレーキングと剛性感?
ぐらいしかないわけで、急な下りパートが無い限りはカーボンホイール一本でも良いのかな?
>>836 あれ買うやつは持って軽くしたいバカだけだろ
>>837 単に背中押してもらいたいだけっぽいのでカーボン買ったらいいと思うよ。
840 :
ツール・ド・名無しさん :2005/10/13(木) 21:09:49
キシリについてくる工具、@ハブ調整のレバー、Aニップル回しがあるけど、 B後もう一つのドーナツ状のリングは何につかうんですか?
ドーナツの時点でリングな希ガス
842 :
ツール・ド・名無しさん :2005/10/13(木) 22:12:15
体重66kg、サイクリングモードで使うんだけど、 リムCR350、ハブ:アメクラで、スポークを 前レボ1.8、後レボ2.0で大丈夫???
>>840 たしかM10スプロケじゃなくてシマノのスプロケを着けるときに入れるスペーサーだったと思う。
844 :
ツール・ド・名無しさん :2005/10/13(木) 22:38:03
ホイール初心者質問スレはここでよかったでしょうか?
845 :
ツール・ド・名無しさん :2005/10/13(木) 23:36:00
>>840 スポークの回転止め。
これ以上は初心者スレ池。
846 :
ツール・ド・名無しさん :2005/10/13(木) 23:46:08
>>840 スポークの捩じれ防止。
書いてなかったっけ?
>>874 ニュートロンをパクってリアを非対称リムにしてるね。
874がどんなホイールなのか気になるな。
>>848 オフセットリムってニュートロンが元祖なのか・・・知らんかった。
>>850 ニュークリオンの時代からオフセットはずっと変わらないよ。
スポークの色変えたりハブをカーボンにしたりマイナーチェンジのみ。
852 :
ツール・ド・名無しさん :2005/10/15(土) 08:31:28
アメクラのSprint350が軽くて初心者には最適 1330gだぜ、アルミWOで。
853 :
ツール・ド・名無しさん :2005/10/15(土) 10:35:26
オフセットの元祖はリッチのOCR。 15年前後前のリッチービンテージプロの次がOCR。 誰も見向きもしなかったけどな。
854 :
ツール・ド・名無しさん :2005/10/15(土) 11:29:50
カーボンの1600g台の買うなら、アルミの1600g台のを買った方がいいと思う カーボンで買う価値あるのは1300台以下から
そんな事はない。
856 :
ツール・ド・名無しさん :2005/10/15(土) 12:02:13
1500gのホイールでもリムだけだと280gのもあるし、 1300gのホイールでもリムだけだと400g超のもあった。 リム重量を無視してホイール全体重量だけをいうのはただのバカ。
リム重量も重要だが、優先順位としては重量は一番ではないし 強度も用途や使う人間によってもどの程度必要なのかは変わる。
858 :
ツール・ド・名無しさん :2005/10/15(土) 12:24:30
重量以外の重要な情報は緒元として数値で公表しないからなぁ。
860 :
854 :2005/10/15(土) 14:11:32
>855-858 ハブの重量はほぼ同条件のつもりで書いたんだけど、言葉が足りなくてゴメンね でも、1600g台のカーボンホイール使う意味ってわかんないんだよね エアロ効果なんてたかが知れてるし、ブレーキ性能だってアルミが上 カッコだけちゃうのかと 1600g台のカーボンホイール買うなら、ユーラスかニュートロン買っとけと
マジでそんな事はない。
>>860 ソレはあなたの使用条件での話でしょ。
1600g台のカーボンを持っていて乗り込んでの話ならば説得力が少しは
あるけれどもそれでさえも他人の条件と同じな訳がないんだから
少しは考えてレスしたほうが良いんじゃない。
863 :
ツール・ド・名無しさん :2005/10/15(土) 14:30:42
軽量&剛性不足のリムは、 踏みこんだときの出足はすっと出るくせに、 歪みによる走行抵抗があるから息をついたようになって、 短いダッシュならそれでもいいけど、きつい坂を一定時間登りつづけるような時には そのロスがつみかさなってかえってしんどい。 山岳用という宣伝文句だけでは案外あてにならず、 やっぱりそれなりのグレードのやつでないと、軽いだけではあまりよくない。
864 :
ツール・ド・名無しさん :2005/10/15(土) 14:32:23
良く聞く話が超軽量ホイールでのタイムとシャマルでのタイムが同じって話もある。
体重軽くてパワーも無い人ならば軽ければ良いということも あるだろうけれどもアルミリムと同じ外形で同じ重さのカーボンリムを 作ったら強度的にはカーボンが上の物が出来るでしょう。
1時間で40km走ったらディープかロープロファイルかは全然違うぞ。 あと60km/hから先の延びも違う。 多スポークのロープロファイルだと55〜60から先は激辛くなる。 それまでは伸びてもそっから先はまるでブレーキが軽くかかってるかのようにな。 違わないとか書くと脚が知れるだけだから知ったかぶるのはやめれ。 半端ななんちゃってエアロならきちんとしたロープロファイルのがなんぼかマシだっつーのは賛成だが。
カンパ ゾンダかプロトンで迷っている。 おまいら、グッドなアドバイスをくれ
マジすれちがい。 見た目スレへドゾー
869 :
ツール・ド・名無しさん :2005/10/15(土) 17:27:09
出足だけなら、リム重量が一番効果があるね。 キシリSLよりオープンプロの方が出足が軽いし、 オープンプロよりアメクラCR350の方が軽く感じた。
870 :
ツール・ド・名無しさん :2005/10/15(土) 18:10:35
レース走行ではホイール剛性があってリム重量がかるいのが一番速く走れる。
>>870 速度域が高いと重量よりも空気抵抗の方が効きます。
同じ外形で同じ強度等他の条件が同じならば軽い方が良いだろうけれどね。
>>866 どのくらい違いますか?>ロープロとディープ
1時間走ったら距離にしてどのくらい差が出るでしょうか?1kmくらいは出る?
気持ち悪いきき方だなw
>>870 は「レース走行」といっていることに注目。
レースだってコース、人によって走行速度は当然違うわけだし 状況を限定しているようでしていないんじゃない。
876 :
ツール・ド・名無しさん :2005/10/16(日) 00:58:55
フルクラムレーシング5ってホイル完成車についてきたけど シマノorカンパでいうとどれくらいの性能?
デュコードってとこかな?
やっぱり初心者スレだなここw
>>876 弁当、105よりちょい上
もう一個上のヤツには届かない感じ
MA3とオープロで全く同じ組み方したとき まじっ!?これこんなにちがうの??って位のちがいは感じることができますか? 特に登りでの感想をききたいです。
そこまでは変わらん まあ俺でも違いは実感できたが 平地ね のぼりは知らん
多少なり違いはやっぱりわかるんですか。そうですか。
ニュートロンのカ−ボンハブのメンテ方法なんだけど どこかに詳しく書いてあるところあったら教えてもらえませんか? マニュアルが良く分からない。。。 何で日本語ないんだよ。。。。
伊太利亜語でかかれたマニュアルが読めなくて、あれこれ勉強してる内にイタリア娘と結婚した俺様が来ましたよ。
885 :
ツール・ド・名無しさん :2005/10/16(日) 17:40:23
>884 カックイイ! ...って言えば良いのか?
あんなもん図解で解るだろ。 順番書いてあるし、トルクも使う工具も書いてある。 ド素人か?
888 :
883 :2005/10/16(日) 18:51:20
>887 なんと頼もしいお言葉・・・ そうですね。そこの小型ナイフ使う開け方のあたりとか、 それと同じマニュアル持ってて、 ベアリングの消耗具合などのところが分かればだいたい大丈夫なんですが、 すごく正直なところ、細かい注意点とかこちょこちょ書いてあるところがけっこう気になります。 本当は、メンテ講座みたいなページでBBばらしてたりするような感じのところと同じようなのがあれば 助かったんだけど・・・といった感じです。
そのダストキャップでひいちゃってるの? あんなの柔らかい樹脂製だからツメでこじればポロっとはずれる。
890 :
876 :2005/10/16(日) 20:50:02
えーっと、<これはおいらのコメント> P14 ハブをいじるときには常に保護グローブと眼鏡を身に付けろ。 <グローブはダウトだな。機械いじりするときは素手でないと感触が分からん。滑るし> ニュートロンカーボンハブホイールには注油口がない。なので注油するには開ける必要がある。 6.1フロントハブの分解・組み立て ・堅いブレード(小さいナイフのような)を使って図24のようにする。ハブやスポークを傷つけないように注意。 サイドカバーAをハブから外す。 <同じ構造のファルクラムでは爪を入れればフタAは外れたけどな> フルに突っ込んだ5mmのアーレンキーでロッキングナットB(図25)をゆるめる。 別の5mmのアーレンキーを軸の反対側にフルに突っ込んで反対側に回す。 <要するに図25の通り。このページは訳す必要なかったな……>
P15 ・ロックリングC(図26)のネジD(同)をハブの溝E(同)に合わせる。 ・2.5mmのアーレンキーを使い、D(図27)を3回転ゆるめる。 ロックリングC(図28)をゆるめる。軸G(同)をハブ本体に向かって押す。 リングF(同)、コーンH(同)を外す。軸G(同)をハブからスライドさせて外す。 コーンI(同)、ガスケットJ(同)を外す。それらの部品やボールベアリングK(同)を傷つけないよう注意。 ・カップを交換する必要がある場合、カンパのサービスセンターに聞け。 ・元に戻すには分解と逆の手順でやる。 注意 棒を突っ込むときは、タマが皮から出ないように気を付けろ。 ・ロッキングナットB(図29)を12Nmで締める。 ・7章<P21だな>の通りにハブを調整する。 <以上> 図と現物を見ながらやれば悩むようなもんでもないかと。リアもフリーがある以外は同じようなもん。 気が向けば他も訳すかもね。
893 :
ツール・ド・名無しさん :2005/10/16(日) 21:36:51
ボントレガー レースXライト2004のハブのスポーク穴に亀裂が入り オシャカ・・。走る前に気がついてよかった。メーカークレームで 2005に無償交換。事故にならなくてよかった。
無事故無償交換おめ。 シクロとかに使ったわけじゃないよね? 走行距離丼くらい?
よかったな、事故になる前に気づいて。 もしそれで事故ったら 安価スレ状態になってたのかな?
896 :
ツール・ド・名無しさん :2005/10/16(日) 22:18:37
マジに、ボントレその手の交換多発っすよ。 明らかに欠陥だそうで。
まあ、ボントレガーにとってはお初の市販フルカーボンだしね。
899 :
883 :2005/10/16(日) 22:39:42
ありがとうございます。 えと、ゆっくり読んでお返事する時間ないんで まだ内容も読めてないんですが、 とりあえず先にお礼だけさせてください。
WH-7800を買って約半年、久しぶりに車輪を外して掃除していたら なんだかゴロゴロ感を感じるような気がしました。買ったときはスーっと音も無く回ったような… これはぜひとも開けてみるべきでしょうか? それともそんなもんですか?
続きです。 ハブを開けてメンテするときは、デュラグリスを塗り込めば良いですか? それとも別のものを入れたほうがいいのでしょうか。
902 :
ツール・ド・名無しさん :2005/10/16(日) 23:59:20
トリプルXではハブの亀裂報告ないんかいなー
903 :
ツール・ド・名無しさん :2005/10/17(月) 00:01:11
割って報告すりゃいいじゃんw
>900 雨中走行した?
>>900 ベアリングの消耗やグリスの劣化、異物の混入(これは可能性低い)、
玉当たりのとこの緩みでもなければ変化しないと思うぞ。開けてみれ。
>>904 雨中というほど激しい雨の中は走ってませんが、雨上がりの濡れた路面ぐらいなら走りました。
あと大丈夫だろうと思ってハブシェルあたりにパーツクリーナーをブシューーーーとしたことなら…
>>905 新品のアルテハブを触ってみても、やっぱりゴロゴロしないのでとりあえず開けてみます。
>あと大丈夫だろうと思ってハブシェルあたりに >パーツクリーナーをブシューーーーとしたことなら… ↑これだろwww
>>907 > ↑これだろwww
すいませんwwwww
ところでアルミ製キャップの下の、黒い樹脂製のキャップがうまく外せないのですけど
ラジペンでエイッとこじるなり引っ張るなりしちゃって大丈夫でしょうか??
ラジペンは入らなかったので、千枚通しでこじったら簡単でした。
便乗質問ですいませんが、ハブのグリスアップに使うグリスでお勧めありますか? ちなみに家にデュラグリス、フィニッシュラインのテフロングリス、AZの蛇腹グリスがあります。
デュラのハブを開けたらデュラグリスがたっぷり入っていたので、デュラグリスでいいと思う。
実はデュラグリスは複数種類が存在する件について。
はいはい、シフトアウター用じゃないほうね
2種類しかないと思っているのか?
はぁ、それで?
もしかしてSP-41とかフリーボディ用グリスもデュラエースの名を冠していると勘違いしてるのか?
>>912
917 :
910 :2005/10/17(月) 22:42:56
デュラグリスはシフトワイヤー用ではなく普通の緑の方でした、説明不足でスマソ。 グリスの粘度はあれ位あった方がいいという事でしょうか? デュラ>蛇腹>フィニッシュ
デュラグリスってショップとかでも、あんま、評判良くないね。 耐水性は良いけど、分離するし、重いし・・・って。 ミシェランが結構評価高かった。
そう? デュラでだいたいなんでもいけるよって言ってる人も多いけどなー まあ純正品大嫌いな人もいるしあまり当てにならない
ケミカルスレでも池
なんでもいけるけど、特定の用途に突出した結果を出すこともない。
えてして、そういう特性が実戦では最強だろ?
923 :
919 :2005/10/17(月) 22:56:47
>>918 いや、まあオレん時もそんな感じの反応もあった。
何軒かで聞いて廻ってみたけど、デュラはメンテフリーに
できるって良さみたい。
ただある程度、キチンとメンテするってハナシになると、
デュラの評価は極端に落ちてたけど。
特にカンパは元々、サラサラ系グリスだけに、デュラ使うと
ガッカリする人多いみたい。
ショップの人はメンテフリーの必要無いから、そういう評判に
なったのかもしれん。
924 :
918 :2005/10/17(月) 22:58:12
>>923 ゴメン。
名前とアンカーの番号入れ替わった。
918から919さんへのレスです。orz
というわけで、レスポのメチャ高いうえに少ないグリースを使ってみた人いませんか ハブ軸やベアリングにたっぷり詰め込んだら、前輪だけでなくなりそう。
シマノWH-7800のトップギアに制限があるのは何故なのか、 おしえてくだちい。
マジレスするとフリーがアルミ合金なので過大なトルクには耐えられないから。 トップは一番端っこだから一番強度的に負荷がきついわけ。
ふむー、という事は13〜16トップも付く事は付くのかな。 実際付けちゃってますよ、って人いますか? おれは13〜25で使いたいのです。
ネタレスすると、なんで制限するかと云えばヘタレお断りだから。
>>929 やれないことは無い。
だがすごく面倒なことになるぞ。
完成品で選べるR560とAKSIUMだが、どっちにするか迷うなぁ 小さい悩みだなぁ・・ 皆さんならどっち選ぶ?
560 理由:間ビックのハブは良くないから。
完組かショップ手組で4万円以内でデュラハブ+オープンソロで1600g(前後) っていうのないかなぁ・・・ ウエムラのは重いし、ワールドのは予算オーバーだし・・・
ハブとリムが決まっている時点で、スポークとニップルしか軽量化の要素が無いわけですが。 たかが数十グラムの差があなたの走りに影響しますか
>932 アクシウム 理由:かっこよさげだから。見た目スレの住人だからw 06アンカーでつか?
>>934 んとね、スペックでしか決められない貴方にいいことを教えよう。
ウエムラの OPEN PRO-CD+DURA+15番+ブラスニップルはQR含む数値。
大概の完組はQR含まない数値。
でウエムラオリジナル実測 1905g(FR+QR)
オレの 05キシリSL 実測 1628g(F/R) + QR 107g =1735g
アルミニップル+ DTレボ 2.0/1.5にしたら確実にキシリより軽いね。
ちなみにオレのオープンプロ+65アルテハブ+レボ 2.0/1.5+アルミニップルで
QR込み1800gぐらい。走った感じも剛性も回転もキシリより上。
938 :
932 :2005/10/19(水) 13:25:29
そうでつ、RFX8を買う予定でつ。
939 :
ツール・ド・名無しさん :2005/10/19(水) 13:27:41
マルチは死ねばいいと思う。 703 名前:ツール・ド・名無しさん[] 投稿日:2005/10/19(水) 09:14:04 アクシウムのインプレぼき〜ん☆
940 :
934 :2005/10/19(水) 15:01:38
>>935 ,937 レスありがとうございます。
すいません、よく見てませんでした。
1800gというのが普通ということなのかな。
ホイールは100gで結構違ってくるかなと思ったので・・・
>QR込み1800gぐらい。走った感じも剛性も回転もキシリより上。
やっぱり実際に色々買ってみないと分からないですね。お金がorz
941 :
932 :2005/10/19(水) 15:56:25
IDを表示できるようにしてほしいなぁ 別スレで同じ話題が出ただけでマルチ扱いされちゃったよ。
942 :
ツール・ド・名無しさん :2005/10/19(水) 18:28:31
>>937 >ちなみにオレのオープンプロ+65アルテハブ+レボ 2.0/1.5+アルミニップルで
>QR込み1800gぐらい。走った感じも剛性も回転もキシリより上。
もがいた事ある?
>>935 スポークとニップルは重量に大きく影響する要素だと思うぞ
944 :
ツール・ド・名無しさん :2005/10/19(水) 19:10:41
貧脚なんだろどうせ
>>943 特にニップルはホイールの外周部だから、リム重量と同じ効果があるな。
全部足してもタイヤをより軽いものに換えるほどの硬貨は無い。
両方やるって発想はできないのかね?
ていうかせいぜい15グラムぐらいだろそんなこといってる暇があったら練習しろ
自分の体を極限まで追い込めないヘタレに限ってパーツに極限を求める。
951 :
ツール・ド・名無しさん :2005/10/20(木) 02:54:23
最近、ヤフオクの傾向をみているとWH7800が結構安いのだが、みんな7800カーボンに流れてるのか? それともキシリESに行ってるのか? というかトップが12T以下しか付けれないというフリーボディーが敬遠される理由か? おしえてエロイ人
952 :
ツール・ド・名無しさん :2005/10/20(木) 07:55:14
レボ 2.0/1.5だめっす。よれよれっす。
それは握った感じの話か? それとも走ったときの漢字化?
954 :
ツール・ド・名無しさん :2005/10/20(木) 17:17:13
ブルベに良さそうだな・・・・
955 :
ツール・ド・名無しさん :2005/10/20(木) 17:21:46
>>951 7801にモデルチェンジしたんじゃなかったか?
リアがオフセットリムに変更してるから7801の方が秀逸だし。
>>955 あり? 前からオフセットしてなかったっけ?
フランジの径が左右で違うだけだったかな?
957 :
ツール・ド・名無しさん :2005/10/20(木) 17:45:31
>>956 7800のリムは穴がセンターで7801は穴が左寄り。
958 :
951 :2005/10/20(木) 19:42:34
レスさんくす、7800に入札するところだったよ、大した脚もないけど、買うなら安く、性能の良いものの方がいいですから勉強になりました!
いや、だったら7800を安く落札したほうが賢いのでは…性能なんてほとんど変わらんよ
ボントレの新しいカーボンホイール、29万か・・・。
961 :
ツール・ド・名無しさん :2005/10/20(木) 20:29:02
7801の方が重くて少しだけ安い
962 :
599 :2005/10/20(木) 21:28:14
初めてのカーボンリムでWH-7701Carbonを中古で買ったのですが、 ブレーキをかけると「キーキー」とけっこう音なりがします。 通常、こんなものなんでしょうか。 ブレーキシューはシマノのカーボンリム用です。
キョワッ っていうのは仕様
964 :
ちくたく :2005/10/20(木) 21:30:25
そら あかん りむに でゅらぐりす つけたか?
>>958 たいした脚無いなら何買っても一緒だって。
違いが分からんやつがいるな。 シロッコとレコハブ+オープンプロ+星14プレーンのショップ完組み、値段は大して変わらん ような気がするがフィーリングは全然違うぞ。ショップ完組みの方が走ってて気持ちいい。 でも丈夫さ、フレにくさはシロッコの方が上。 >965はオノレの鈍感さを他人に押し付けてるだけ。
ならば7800と7801のフィーリングの違いを体感してみせてくれ ちゃんと伝えられるように文章力も鍛えておいてくれよ
968 :
Kocone :2005/10/20(木) 23:03:23
↑こういう事書く空気読めない奴は氏ねばいいよ
つ【プラシーボ】
ヒント「何買っても」
K:正直どうかと思ったけど、意外と良かった。リムの剛性が高いから安心してコーナーに侵入できる。 F:それと、ハブの完成度がより上がっているね。明らかに回転がよくなったのを感じる。 I:もっとテンションを上げたい
Iはそればっかだな
どこかにシマノのPROの情報ない? 気になってるんだけど・・・