1 :
ツール・ド・名無しさん:
2 :
フェラ最高:2005/08/18(木) 23:43:47
2げt
3 :
ツール・ド・名無しさん:2005/08/18(木) 23:53:04
4 :
ツール・ド・名無しさん:2005/08/19(金) 00:18:09
クロモリふれーむbPとはどこのどれだろう!?!?
人 そ れ ぞ れ
苦労森
細身のフレーム、ホリゾンタルの大きな三角形は憧れるな
でも100Kmライド程度なら堅めのアルミがいいというわけの
分からない拘りもあるので今更譲れない
8 :
ツール・ド・名無しさん:2005/08/19(金) 02:06:17
10 :
ツール・ド・名無しさん:2005/08/19(金) 02:10:47
>>7 ああ、クロモリでガチフレームつくろうとおもったらアルミの比じゃないのができるよ。
重いけどね。
11 :
ツール・ド・名無しさん:2005/08/19(金) 02:28:39
下り系クロモリHTホスイ・・・
マキノ インデペンデンス
はあぁぁぁ
綺麗だなぁ〜
13 :
ツール・ド・名無しさん:2005/08/19(金) 14:04:52
14 :
ツール・ド・名無しさん:2005/08/19(金) 14:08:32
↑ワラタ
前スレ>982で
>少なくともプロツールやコンチネンタルではいないと思うよ。
ってあったけど、
2,3年前のツールで数ステージ、クロモリのロード乗ってた選手いたよね?
LOOKだったから、クレディアグリコルだったような気がするんだが・・・
16 :
ツール・ド・名無しさん:2005/08/20(土) 05:55:10
17 :
ツール・ド・名無しさん:2005/08/20(土) 06:08:54
クロモリで軽いロードって何sくらい?
一番軽いのは今現在ウルトラフォコじゃないのかな
サーベロで使ったフレームあったな
デュラコーラス普通につけて7キロ後半
20 :
15:2005/08/20(土) 12:09:36
2002年にクロモリ+カーボンバックの
LOOKのロードをクレディアグリコルの選手が乗ってたね。
サイスポ2002年9月号別冊付録
「決定版!2002ツールドフランスのすべて」
の53ページの下に載ってる。
21 :
ツール・ド・名無しさん:2005/08/20(土) 12:13:24
朝連に出たら大雨に振られたぞ。
どうしてくれるんだ?
22 :
ツール・ド・名無しさん:2005/08/20(土) 12:14:57
>>18 SUPERPRODIGY
フレーム単体1450g
ウルトラフォコはとっくに廃盤。今一番軽いチューブはEOMかSpirit。
耐久性や乗り味を犠牲にしても1.4Kgかよ・・・
初ロード、予算20万でお勧めのクロモリってありますか?
でも、正直な話、数百グラムって体感できるのかなぁ…
数キログラム違うぐらい大きいならば解るけど…
>>27 750mlボトルもって出たときとそうでないとき俺には正直たいして違いが感じられん。
重さ・素材よりも設計が一番違いがある気がする。
長い距離走らないとボトルの重さは
実感できません
30 :
ツール・ド・名無しさん:2005/08/21(日) 09:22:46
上りならすぐにわかるけどな
31 :
ツール・ド・名無しさん:2005/08/21(日) 09:35:13
インタマXライト+カーボンレコ+プロトンでネオコットクロモリに登りでぶち抜かれた俺様が来ましたよ
言い訳させてもらうなら、ホイールが練習用(ry
>>31 ワロタよ。
出る前に用を足す足さないで数百グラムぐらいは変わるしなぁ。
自転車に分銅を付けて、軽さ(やルールの不合理さ)をアピールする
ような人達には大問題なんだろうけど。
500のダブルボトル満タンで出かけるときは
さすがに重いなぁ、と思うよ。
てすてすてすてす
コスモスが本番用・・・
シマノR-535で何でも…。
38 :
↑:2005/08/23(火) 16:53:22
死ね
上りで負けたときの言い訳にクロモリ乗ってますがなにか?
まぁ他人への言い訳にはならないけどな。
自分をいつわるにはいいかも。
41 :
ツール・ド・名無しさん:2005/08/23(火) 20:38:44
>40
いつわれないほど乗り心地がいいのがクロモリ。
42 :
ツール・ド・名無しさん:2005/08/23(火) 20:39:46
プロトンカルチャー
おまえらフライパンは鉄だろうな。
フライパンは、鉄とセラミックの複合材料
ホーロー引きフレームってどうだ?
水をはじく
さびにくい
さめにくい
こげつきにくい
欠けやすい
フライパンも中華鍋も鉄のを育て上げてある。
クロモリのフライパンは見ないね。使いにくいのかな?
49 :
ツール・ド・名無しさん:2005/08/24(水) 00:38:05
>>44 フライパンつうかスキレットを使ってる。
あとキャンプダッチオーブン。
「スキレット」を検索してみた
重量が1s超・・・
あおれねえ
漏れのレーサーはクロモリメガチューブ(w
すんごく重いのですが、何か?
重厚長大派か
53 :
ツール・ド・名無しさん:2005/08/25(木) 14:25:06
鉄なんてウンコ
54 :
ツール・ド・名無しさん:2005/08/25(木) 16:30:25
SALSAの鉄とリッチープレクサスで悩んでます
フレーム単体で30万以上する、そんなクロモリフレームって何がある?
山盛りありますよ?
>>55 カザーティのレザーって30万以上しなかったけ?
58 :
ツール・ド・名無しさん:2005/08/26(金) 09:45:25
忘れてたよ
015なんかで作った日には、ヤワヤワで大変ですな。ノーマルサイズ管だから。
女の子用の小さいフレーム作るとか、そー言うんならいいかもねー。
やっぱ薄肉はオーバーサイズ管じゃないと厳しいでしょー。
やっぱし019ぐらいで作ったほうが安心だぞー。少々さびても大丈夫だし。
さびが恐かったら、ニッケルメッキでもしとけ。クロム滅金より
案外渋くてかっこいいかもよ。
61 :
ツール・ド・名無しさん:2005/08/26(金) 10:45:44
>>23 ウルトラフォコは05カタログまで載ってる(現在、商社が日本に引っ張っているかどうかは知らん)
スピリットはフォコの後継モデルだから重いわけじゃないけど特に軽量ってわけでもない。
>>58 カイセイ015はノーマル管だけだろ?オーバーサイズあったっけ?
クロモリ板で聞くのはいかがなものかと思ったのですが、ラバネロのエキップSATって本当にアルミっぽいのですか?
クロモリって錆びやすいれすか?
64 :
段平:2005/08/28(日) 17:01:46
プレステージ最高。
66 :
ツール・ド・名無しさん:2005/08/29(月) 14:36:23
無ければ自分で作る!!
がんばれよ
ランナーからうまくパーツが切り離せない
ニッパの代わりに爪切り使ってるのがまずいのか?
話題に乗り遅れたけど、チタンの中華鍋つかってる。
軽いけど熱伝導が良すぎるためか、すぐに焦げて最悪。
>>69 チタンは熱伝導率悪いんだけど…何処でそういう知識を得たんだかなぁ
>>69 まあまあ、失敗を道具のせいにしたかっただけなんだから。
>>69 チタンは伝導が悪くて周辺に熱が伝わって行かず、直火の当たるところだけが
高温になって焦げますね。それでもチタンを使いたい山屋なんかは、パッドを
併用したり、湯沸かしや煮物系専用と割り切ってる。
ちょっと質問。
クロモリフレームもヘッドとBBシェルのフェイスカットってやるもの?
ふと考えると今までクロモリをフェイスカットしてるの見たことなかったから疑問に思った。
そもそもフェイスカット自体必須じゃねぇってのは無しで。
74 :
ツール・ド・名無しさん:2005/08/30(火) 13:05:27
>>73 イタ車はやらないとまともにネジが入らないのがある。たまにだけど。
あと加熱の問題だと思うけどピラーが入らないやつとか、ボトルケイジの穴がズレているやつとか。
国産のちゃんとした所で作ったやつは基本的に必要ない(と思う)
俺はBBシェルのねじ込みに失敗してビルダー氏タップを立て直してもらったことがある程度。
そこらの精度管理はイタ物と国産ではかなり差はあるよ。
そういう意味でパナモリ最強
76 :
69:2005/08/30(火) 23:39:22
77 :
ツール・ド・名無しさん:2005/08/31(水) 17:09:24
ぬっ殺し!
79 :
ツール・ド・名無しさん:2005/08/31(水) 17:14:50
いきなり折れるけどなwww
折れるくらい乗れたら本望。
問題あったのはチタンじゃなかった?
鉄はそんないきなりは折れないだろ(←願望)
でもその後の対応はよかったように思うのだが。
84 :
ツール・ド・名無しさん:2005/08/31(水) 18:31:32
>>83 製造を止めて原因究明を図るも、決定的な原因が分からないまま製造開始。
全回収したんだっけ?
問題が出たのは溶接面を綺麗にする工法のフレーム
今は普通に作ってる
87 :
ツール・ド・名無しさん:2005/08/31(水) 18:47:06
で、全回収したんだっけ?
>>87 まだ交換してもらってないの?
買った店か本社に相談してみ。
問題の製品のユーザー分を作るために、
一旦受注停止しただけじゃなかったか。
90 :
ツール・ド・名無しさん:2005/09/01(木) 10:26:29
>>82 折れないよ。クラックが入っても気がつかずに乗り続けている香具師も多いw
91 :
ツール・ド・名無しさん:2005/09/01(木) 11:08:36
>>89 正解。
製造を中断しただけで回収・交換はしなかった。
>>91の言ってることが
>>89とは全然違うのに
“正解”とか言ってることについて。
93 :
↑:2005/09/01(木) 14:50:12
必死必死w
その後の対応は全然良くないって事だな
95 :
ツール・ド・名無しさん:2005/09/01(木) 16:04:05
三菱扶桑よりはマシなんだから褒め称えろよ
まじでわかんねえ
>>94 どこらへんを読むとそうなるの?
97 :
ツール・ド・名無しさん:2005/09/02(金) 11:58:31
パナのように欠陥商品を回収・修理もせずにそのまま放置しているメーカーがあること事態が許せないよ。
回収も何もオーダーだから店頭在庫は基本的にないはずだし、
無料で点検修理交換してたやんか
マジレスを釣れたと勘違いしてる池沼だからそっとしていてやれよ。
>>100 意味わからん
ネタにマジレスすればそれは釣られたんじゃないか?
102 :
ツール・ド・名無しさん:2005/09/02(金) 12:54:28
マジレスにマジレスできなくなったら負けだな。
言うこと無くなったら釣れたとか言うんだよ彼らw
103 :
ツール・ド・名無しさん:2005/09/02(金) 15:32:25
上げてる奴は荒らし
105 :
ツール・ド・名無しさん:2005/09/02(金) 16:11:42
はいはい、わろすわろす
のってる最中ボキッと折れたヤシいる?
オレの30年物でそろそろ心配なんだけど。
さすがに30年以上乗ってる奴はいないんじゃねーの?
>>107 いきなりって事は無い突然逝ったって言う人はクラック
見落としてただけだと思う。
それにフレームって一箇所破断してもすぐにバラバラになるわけ
じゃないなんか変だなと思いながら走っててふと見たらダウンチューブが
BBの少し上のところでパックリ そんな感じ。
ヘッドラグからダウンチューブが抜けた時は突然だった。
パカーンって音がした、ラグの上下2箇所仮付けしかロウ付け
してなかったw
ラグが抜けたって人はいるけど自然にクラック入った話は聞いたことがない
111 :
ツール・ド・名無しさん:2005/09/02(金) 17:26:57
自分に言われたら悔しい言葉が他人に効果あるとは限らんぞ>キモイニート君w
はいはい、わろすわろす
>>108 自分を含めまわりにそんなのが何人もいる俺って...orz
そういえばBBのラグが割れたときは
踏みこむとチェーンがFDに擦った。
115 :
ツール・ド・名無しさん:2005/09/05(月) 08:51:04
コロンバスのジーニアスってどんな素材特性?軽さは?
116 :
594:2005/09/06(火) 00:29:23
黒森ネオコットの、シートステー曲げてしまった 泣
リッチーのシケインは最初から曲がってるけど(これ、マジで持ってる)
117 :
ツール・ド・名無しさん:2005/09/06(火) 00:37:57
くくくく、クロームモリブデン ありゃ加工しにくい金属だ
118 :
ツール・ド・名無しさん:2005/09/06(火) 10:33:33
おれはティムポを曲げ曲げしてしまった
119 :
ツール・ド・名無しさん:2005/09/06(火) 21:22:42
クロモリ錆び対策教えてくれ
欲しいけどさびが怖くて
半年に一回ぐらいフレームの内側に
CRCシューってしてる。
雨ざらしにしない。
濡れたら、よく水を切って注油ポイントに油を注しとく。
以上で十分。
防錆対策は分かったけど、既に錆が浮き出ちゃったものへの除錆方法で、何かいい方法はある?
考えたのはホルツとかの車用錆クリーナーで錆を取ってから防錆剤塗布なんだけど、
パイプ内径はどうしようかと。特にシートパイプ。
123 :
ツール・ド・名無しさん:2005/09/06(火) 22:28:06
以前クロモリMTBに乗っていたがぶつけるたびに
塗装がはげてそこが錆びてきて大変だった。
乗った後かならずタッチアップしてて車みたいだった。
最近のクロモリは塗装もつよくなってるのだろうか。
それともみんながまめにメンテしてるのか。
そりゃメーカーによりけりですよ
去年買ったパナモリなんて塗装弱すぎて涙出てくらあ
125 :
ツール・ド・名無しさん:2005/09/06(火) 22:36:45
錆さえなければなぁクロモリだけどなぁ
空気を入れたり注油したりするついでに、気付いたところをタッチアップペンで
ちょいちょいっと塗ってるよ。さして面倒だと思ったことはないなぁ。
繊細な人が多くて感心するよ。
そんなに大事だったら床の間にでも飾っておけと、チラシの裏に書こうとしたらチラシの両面が広告だったのでここに書いた。
スマンorz
なんで床の間?
実用品だから傷もつく。
実用品だから傷みが酷くなる前に直してまたすぐに乗る。
当たり前のことでしょうに。
愛車がみすぼらしくなっていくのが嫌なんでしょ
でも大きい傷が付くと憑き物が落ちたように使い倒すようになるw
131 :
ツール・ド・名無しさん:2005/09/07(水) 19:04:39
おれチェーンに5-56吹いて余分な油分をウエスでふいて
そのしっとりとしたウエスでフレームやらあちこち綺麗にするから
塗装の傷のサビも進行しないよ。一石二鳥。
133 :
ツール・ド・名無しさん:2005/09/07(水) 19:58:44
チェーンはチェーンルブ使え
フレームの傷が気になるなら脱脂した後タッチアップしてワックスでも
かけとけ
フレーム内の錆び対策は呉336でOK?
135 :
ツール・ド・名無しさん:2005/09/08(木) 05:19:55
アウター受けを移設したいんだけど、アウター受けは銀ロウ付けですよね?
バーナーで炙って取って、再ロウ付けしちゃえばよいかなーと思ってるんですが。
136 :
ツール・ド・名無しさん:2005/09/08(木) 05:33:23
えええ?
137 :
ツール・ド・名無しさん:2005/09/08(木) 14:05:59
ううう?
138 :
ツール・ド・名無しさん:2005/09/08(木) 14:07:57
いいい?
139 :
ツール・ド・名無しさん:2005/09/08(木) 14:09:10
のまのまイェイ
140 :
↑:2005/09/08(木) 14:13:36
あああ、、、
141 :
ツール・ド・名無しさん:2005/09/09(金) 11:43:58
細身のフレーム、ホリゾンタルの大きな三角形は憧れるな
でも100Kmライド程度なら堅めのアルミがいいというわけの
分からない拘りもあるので今更譲れない
実業団の上のほうで本気で勝負してる人以外は
クロモリでいいんじゃね?
144 :
ツール・ド・名無しさん:2005/09/09(金) 13:42:30
146 :
ツール・ド・名無しさん:2005/09/09(金) 13:45:38
>>145 わかった訂正する。
今更クロモリなんか選ぶのは一部のオタクだけ。
これなら良いでしょ?
148 :
ツール・ド・名無しさん:2005/09/09(金) 13:49:13
>>147 お前って変わった思考回路を持ったやつだなw
ライバルより少しでも早く走れるならクロモリでもいいけど、そうじゃないから主流はアルミやカーボンへ
でも、今乗っているのはフル・クロモリ
理由は買うだけ金と脚が無いから
150 :
ツール・ド・名無しさん:2005/09/09(金) 14:19:51
俺は乗って楽で疲れなかったのがアルミ+カーボンバックだったから今でもメインはアルミ+カーボンバック。
クロモリを買ったのは比較的安くフルオーダーフレームが作れるのと懐かしさからかな。
151 :
ツール・ド・名無しさん:2005/09/09(金) 14:27:52
クロモリってレース向けじゃないよね。でもなんで長距離ツーリング向けなの?
長距離疲労が少ない→レース向けじゃないの?カーボンとどっちが
振動吸収する?
>>151 クロモリにもいろいろある。
カーボンにもいろいろある。
故にどっちが振動吸収するか答えられるわけがないし、答えられたらそいつは脳内と言うこと。
153 :
ツール・ド・名無しさん:2005/09/09(金) 14:30:42
>>151 話がそれるけど振動を吸収すれば長距離走っても疲れないってわけじゃないんだよ。
振動の吸収は数ある条件の1つであって全てではないから。
154 :
ツール・ド・名無しさん:2005/09/09(金) 14:31:10
クロモリのよさは路面からの振動吸収よりも、むしろ踏み味のしなやかさ。
かったいフレームをガシガシ踏んだ方が加速はいいが、
クランクの回転力になれなかったベクトルはモロに反作用となって足に返ってくる。
これが蓄積するのがいわゆる「足にくる」ってやつ。
クロモリフレームのしなりはそういう力も上手く逃がしてくれるので、
足に優しいと言われる由縁。
155 :
ツール・ド・名無しさん:2005/09/09(金) 14:39:35
ここに何かを書き込む時点で何らかの不安・不満を抱いてる
ことは間違いありません。たとえその話が、幸せな話であろうと。
レースにはちと使えないと思った
重さが問題じゃないんだよね
踏んでから加速するまでのラグがつらい
前がアタック掛けた時について行けないのよ
アルミならついて行けるのに
単独で走るならともかくレースは集団から脱落すると致命的
157 :
ツール・ド・名無しさん:2005/09/09(金) 14:40:57
アルミほど硬くないっていう点はカーボンでも同じだけど、
クロモリは路面からのショック吸収(MTBのサス機能)よりも
その回転を伝え切れなかったフィードバックを解消してくれるってこと?
基本的に路面からの凹凸情報を消去してくれるカーボンでも同じ
作用がありそうだけどね。おまけにカーボンのほうが軽いし。
クロモリ良い所はフレームが細くなる所
細いフレーム見たら脚線がきれいな女を見た感じでぐっと来る
他の素材でも細いフレームはあるけどクロモリフレームには美女が多い
※あくまで漏れの美観
159 :
ツール・ド・名無しさん:2005/09/09(金) 14:43:57
>前がアタック掛けた時について行けないのよ
>アルミならついて行けるのに
脳内乙。
ツーリングでは軽いことは必ずしもイイとは限らない
重い方が挙動が穏やかになって助かることもある
あと丈夫なのは重要
転けた時カーボンは割れて直せない
161 :
150:2005/09/09(金) 14:46:48
>>158 わかるわかる!
クロモリフレーム特有のシルエットの美しさがあるんだよね。
162 :
ツール・ド・名無しさん:2005/09/09(金) 14:48:00
>>157 カーボンの場合は設計次第。
ただ、柔らかめのロングライド向けカーボンフレームはともかく、
レース指向のガチフレームは、特にBB回りはガチガチにしている物が多いので、
クロモリのようなウィップは期待できない。
よく出来たクロモリフレームはウィップしながら(円運動以外の力を受け止めながら)、
反発でペダリングをアシストしてくれるような感覚になれる…これは、出来よりむしろ相性か。
163 :
ツール・ド・名無しさん:2005/09/09(金) 14:49:54
>>157 わかりやすく例えると
鉄板の上を走るのと、土の上を走るのどっちが疲れないかって話。
土もあんまり軟らかいと逆に疲れるけどね。
>>160 ただ重ければ良いわけじゃないけど、荷物を積んだ状態で安定して走れるかどうかは重要だよな。
でも”転けた時カーボンは割れて直せない ”ってのは多分に脳内入ってないか?w
なにやら難しい話してるけど、ヨーロッパ・プロ・ロードや全日本ロードでクロモリで優勝してる人最近いる?
市民レースとか、草クリテだといるんだろうね、つまりよっぽどトップクラスで争っていないと
素材の違いなんてどうでもいいってことじゃないのかなぁ?
167 :
ツール・ド・名無しさん:2005/09/09(金) 23:30:52
168 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:26:17
コンパクトプロ、ネオコットとか?>美人
パナモリはいまいちイメージがわかねー
170 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:46:59
ネオコットはクソ過ぎ
171 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:37:53
アルミ+カーボンバックだけど転倒したときとか
カーボンの部分にダメージ発生して廃車とかは
ないですか
またクロモリとアルミカーボンバックではどちらが
疲れにくいですか。
またまた100kmぐらいまでのライドだとフルアルミ
の方がいいっていうのはどうしてなんですか
以上、教えて君ですいません…誰に聞いていいのか
わからないので・・。
172 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:40:10
>>171 1.むしろアルミ部の方が肉薄くて凹みやすい
2.設計次第
3.アルミは材料の性質から硬いフレームを作らざるを得ない場合が多く、
それを逆手にとって硬さを生かした走りで一気に走り抜けてしまえということ
173 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:13:08
>>170 どう糞なんですか
購入予定してるんですが、詳しくお願いします。
174 :
ちくたく:2005/09/11(日) 11:22:38
おう おまえら おれがおしえてやる
つーりんぐはぷれすてーじ れんしゅう たんげ2
ほんき かいせい4130 じゃ おぼえとけ
175 :
ツール・ド・名無しさん:2005/09/11(日) 11:26:08
>>174 そんな書き込みして・・・・・・・・・・
楽しいですか?
悩み事なら有料だけど、いつでも聞いて差し上げるゾィ。
>>171 まあ、いろいろあるけど、結局アルミは見た感じがぶさいくだから。
2輪に例えれば、ドカティの3次元鋼管フレームが美しいのと同じ。
ビモータのアルミは格好良いけどな。
どうしてビモータみたいなアルミフレームの感じが自転車では
出せないのか、それが不思議。
>>174 つーりんぐにプレステはやばいだろ。No2かNo5じゃねーと。
あるいはカイセイ022か025。
178 :
ちくたく:2005/09/11(日) 11:32:34
のりごごちええやろ われたら のりかえじゃ おれ ぶるじょあ
やねん
179 :
ツール・ド・名無しさん:2005/09/11(日) 11:34:08
かわいそう!!!!!!!!!!!!!!!!
どうでもいいけどジュラにはそろそろ死んで欲しい
181 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:44:52
>>177 キャンプ装備フル搭載4サイトとかじゃなければいいんじゃない?プレステでも。
むしろ輪行とか考えると軽く仕上がっていいかも。
でもプレステ熱処理しているし、ダボとか内臓工作でパイプに穴あけたり加熱するから
ビルダーは嫌がるだろうな。
182 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:46:44
JamisのCODA系のフレームって良いんでしょうか?
このコルナゴの前後ディスクのファニーバイクは確かに150万する。
キヨシローの自転車が\49800のジャイというのは間違い無い。
185 :
ちくたく:2005/09/11(日) 12:03:37
Ψ(`▽´)Ψウケケケケケるびむやろが なかなかええしごと しよんぞ
らぐれすのかるい ぱいぷのやつは ええかんじや
これならWレバーで乗りたい
188 :
ちくたく:2005/09/12(月) 07:52:12
だいざついとらんやんけ おしいの ぷー
189 :
ツール・ド・名無しさん:2005/09/12(月) 10:11:55
知り合いがアンカーのRNC7だっけ?を買ったんで乗せてもらった。
すげーいいなこれ。
でもアンカーはダサい・・・
これでイタリアンブランドのロゴ付いてたらバカ売れじゃ無いの?
190 :
ツール・ド・名無しさん:2005/09/12(月) 10:13:26
ネオコットがいいとかいう奴はこのスレに来るな
191 :
ちくたく:2005/09/12(月) 10:22:38
ねおぷりより れーしーやのー こるさはもうつかえんな
俺RNC7乗ってるけどカーボンバックアルミに買い換え予定
なんでネオコットだめなん?
ただの無段階厚み変化だろ?
ネオコットは乗ってみると意外といいよ。
195 :
ちくたく:2005/09/12(月) 11:21:38
レースでかろうじて使えるのは7しかないな 体重65以下のやつは
フレーム売りの軽い方を選べばいい あとは残りもんのフォコでオーダー
しかないな 俺なら3でいい
ラバネロ、エキップSATのインプレきぼん
197 :
ツール・ド・名無しさん:2005/09/12(月) 12:50:04
>>189 主観丸出しで一向に構わんから、どの辺りが気に入ったか教えてくれるとありがたい。
198 :
ツール・ド・名無しさん:2005/09/12(月) 20:34:13
明日、ドバッツにオーダーに行ってきます。
199 :
ツール・ド・名無しさん:2005/09/12(月) 20:52:29
明日エンメアッかに行く
TommasiniのTecnoに乗ってるおいらがきましたよ。
201 :
ツール・ド・名無しさん:2005/09/12(月) 21:07:30
202 :
ツール・ド・名無しさん:2005/09/12(月) 21:09:44
デンティのサットにええよ
少しだけマイナーなのはどうかと思うぞ。
>>198-202 自転車だけやってりゃ、それでも良いのだが・・・
マニア中のマニアが知るものか、高価な製品ならば良いが。
やはりメジャーという事は大事なのだ。
もう一つ色々なビルダーのイタリアンロードフレームを集めるという
のも手だと勘違いしているのがいるかも知れんが、それは意味が無い。
何故ならば、歴史の変遷が大事であるからだ。
まずはテーマをしっかりと絞り込む必要がある。
例えばレニヤーノが1970なのにトマッシーニは1990、デンティが1995、
デローザが1984を所有していたとして、その店の特徴なのか、時代を
表現しているのか訳が分からないからである。
冗談抜きでフレームの倉庫を作るような意志が無ければ、
メジャーに行くのが良いだろう。
とはいうものの、お目当てのチクリの芸風をきちんと理解して
当時の時代の中でスタンダードと言える製品であれば・・・
色々なビルダーに手を出すのも悪くは無いだろう。
ただフェラーリを持っているのにわざわざアルファロメオを揃える
のはおらんだろう。
逆に1台きりのフェラーリよりも3台のアルファロメオの方が
表現できる範囲も広がるのは確か。
カンパの安物収集家やツマノ600の収集家はそれに近い存在だ。
205 :
ツール・ド・名無しさん:2005/09/12(月) 21:57:43
エクタプロトンとか前田とかライトニングとか
だからジュラは死ねって
マジで
207 :
ツール・ド・名無しさん:2005/09/12(月) 22:21:50
前田はいいらしい。デローザ
>>182 CODAはELITEと下位2つではパイプが違うので、一括りにはできないかと…
210 :
ツール・ド・名無しさん:2005/09/13(火) 03:35:03
古い自転車をメンテ中です。
クラックはないんですが、
クラック以外にフレームの
寿命をはかるなら、
どんなところをチェックすれば
良いでしょうか?
211 :
ツール・ド・名無しさん:2005/09/13(火) 03:41:46
クラックが無くて普通に使えるならヤレたフレームなだけで寿命じゃないと思う
錆が出てなければOK
出ていても深くなければOK
213 :
210:2005/09/13(火) 04:09:15
>211
>212
Thanks.
サビの判断は難しいんですが、
すぽっと抜けたアルミ製シートポストに
擦った程度で落ちないものがありまして、
シートチューブの中に指を入れ、
こすると指が茶色になります。
心配なら自転車屋で見てもらうと良いんじゃないかな
俺らは現物見れないわけだし
>>213 茶色になってるのは表面だけでしょ
グリスでもぬったくっておけばいいんでない?
216 :
ツール・ド・名無しさん:2005/09/13(火) 16:19:46
またクロモリフレーム買うつもりだが、今いちばん軽いクロモリフレーム
(フレーム単体)はなんてやつかな?
で何グラムぐらいなんだ?
クロモリに軽さを求めるのはどうかと思うのだが・・・。
ケルビムのULIは1.2Kgらしい。
こんなフレームはコケたら一発だろうなw
218 :
:2005/09/13(火) 16:29:10
EOMやSPILITあたり使ったフレーム単体で1200g近辺じゃないかな?
フォークをPROFILEやLOOKの檄軽カーボンにすれば全部で1500gぐらいでいける。
普通にフルデュラで7キロ台前半。
軽量サドル/ステム/ピラー/ハンドル/ペダル/ホイール(トータル2kg)使えば
6kg台は十分可能。
>>216自身が書いているように他の素材よりも重いクロモリでそこまで軽量化に拘るのはただのアフォですよ。
ColumbusのGENIUSチューブでも
ラグレスで1.2キロくらいだね。
去年くらい前までは大根にもあったけど。
221 :
ツール・ド・名無しさん:2005/09/13(火) 16:32:37
>EOMやSPILITあたり使ったフレーム単体で1200g近辺じゃないかな?
そんな馬鹿なー。
ULTRAFOCO使ったサーベロのスーパープロディジーが1600g台(58cmフレームのみ)だぜ?
222 :
ツール・ド・名無しさん:2005/09/13(火) 16:34:37
アンカーは2500gですが?
224 :
:2005/09/13(火) 16:45:21
From: [22] ツール・ド・名無しさん <>
Date: 2005/08/20(土) 12:14:57
>>18 SUPERPRODIGY
フレーム単体1450g
225 :
ツール・ド・名無しさん:2005/09/13(火) 16:46:07
ケルビムってすっげーじゃん!!!
226 :
ツール・ド・名無しさん:2005/09/13(火) 16:48:02
恥を知れ!
227 :
:2005/09/13(火) 16:48:09
インターマックスEOM
Weight :1,620g(フレーム単体)
228 :
ツール・ド・名無しさん:2005/09/13(火) 16:52:34
インタマのはカーボンバックじゃなかった?
@ノハ@ ω
(´-`) (・|> < 漢は黙って鉄に乗れ
_|U_|//
\_クロモリノ
◎◎◎◎
>>229 重力は星の質量と中心からの距離に反比例する
だから厳密に測定すると沖縄と札幌でも重さは違う。
>>229 質量≠重さ
質量は物質固有の値
重さはその物質にかかってる力
高い所の方が地球が自転するときの遠心力をより多く受けるからジャマイカ
>>223 合ってる、中心軸から遠いほど影響受ける、詳しくは理科年表に各地の重力が
ってすれちがいすぎw
クロモリでスローピングってないかね。
ケルビムのウルトラライトがスローピングだったと思うけど。
地球の重力は
引力+自転の遠心力
239 :
ツール・ド・名無しさん:2005/09/14(水) 15:27:38
>>239 - 腐るほどアル。
+ 錆びるほどアル。
241 :
ツール・ド・名無しさん:2005/09/14(水) 19:28:35
MTBなみの450位のスローピングってあんの?
重さは空気による浮力も考慮する必要がある
高所(低気圧)で重くなる。
海抜0mと1000mで何グラム変わるんだよw
>>241 ギザッロみたいなキモイのがいいのか?おまえは。
>>244 確かにその通りなのだが
地球は真球体ではなく、赤道側に膨らんだ楕球体となっている。
その偏心率を考慮してない。
それからクロモリフレームには磁場も影響する。
248 :
へだま ◆7JLFh7E/wI :2005/09/14(水) 22:27:55
磁場! その手があったか!
誰か上から磁石で引っ張ってくれたらいいのだが…
すれ違いだが、重力はその一帯の地中の状況にも左右されるよ
上から引っ張ってると、タイヤのグリップも激減するからブレーキングが・・・
前後フルサス(ブラブラ状態)にしてタイヤの接地面積を稼ぐ・・・
254 :
:2005/09/15(木) 07:52:54
普通。おれのは7.2kgだし。
鉄で7.2kgは凄いな
凄いっすね
おれの 7.5kg
せっかくだからフレームも教えてよ
コンポはどうせデュラなんだろ?
258 :
:2005/09/15(木) 11:01:13
>>257 SLの薄いとこだけ使ったフレーム+穴がバリバリあいたスーレコ。
スーチャン メタドール。軽合カセット。
エディメルクス大先生の降臨です
やばい、258の意味が半分以上わからない・・・
261 :
:2005/09/15(木) 11:38:23
メタドール昔使ってた。マジ決戦用。レースに使ったら100kmも持たないと思う。
ムチャやわやわ。テンションなんか上げられないから36Hのみ。ハードアルマイト
以前だからブレーキも全然効かない。大体、今時の自転車屋だとホイール自体
組めない。おぼろげな記憶ではリム重量実測300gぐらいだった。クレメンのセタとか使って
タイア、クイック込み前後1500gとかそういう化けモン。
全然実用的じゃない組み合わせなのね
鉄で軽量化を目指すなんてムチャのためにはある程度の犠牲が必然
264 :
ツール・ド・名無しさん:2005/09/15(木) 12:53:12
所詮は過去の素材だし
べつに最軽量じゃなくていいから
鉄なりに軽くしたい
266 :
ツール・ド・名無しさん:2005/09/15(木) 14:19:16
8Kg台でも十分軽いじゃん
267 :
:2005/09/15(木) 14:35:20
まぁ今はイイ軽量パーツがいっぱいあるから、2kgのフレームつかっても
6kg台のバイクは余裕。
268 :
ツール・ド・名無しさん:2005/09/15(木) 14:57:48
バランス悪いけどな
アンカーの黒森ダブルバテッドってどう?
jamisのレイノルズ631黒森に比べて
270 :
ツール・ド・名無しさん:2005/09/15(木) 15:02:44
アンカーの何?
レイダックの黒森トリプルバテッドってどう?
そろそろ新しくした方がいいかな
霊ダックってアルミじゃなかたっけ?
よく接着が外れた名車ですね
レイダック見たときスンげー欲しかったのを良く覚えてるよ。
当時なけなしの貯金はたいて、10万円のビアンキ買った訳だが、レイダックが11万くらいだったかな?
注文したあとで「クロモリより1Kgも軽い等々」の発表見て、シマッターと思ったモンだよ。
でもビアンキは5年ほど乗ってヤフオクでフレームだけで5万超になったから、すごいコストパフォーマンス良かったかもw
いまはEOMカーボンバックですが、今年モデルのフルクロモリEOMにすればよかったと後悔、近日ヤフオク行きかもねーw
276 :
ツール・ド・名無しさん:2005/09/16(金) 13:43:35
カーボンバックの方が良いじゃん。
>>271 何でネオコットって馬鹿にされるの?
最新設計技術の成果なのに
278 :
ツール・ド・名無しさん:2005/09/16(金) 13:57:22
>>277 >何でネオコットって馬鹿にされるの?
馬鹿にされていない。
>最新設計技術の成果なのに
タンゲNo.1に手を加えただけ。
ネオコットの設計技術はアルミやカーボンには受け継がれていないの?
280 :
ツール・ド・名無しさん:2005/09/16(金) 14:04:26
>>279 ネオコットはブリヂストンで設計・製造されているけどアルミやカーボンは自前じゃないから関係ない。
前スレでもあったけど、ネオコットは「異端」とか「クロモリじゃない」とか
あったけど、これはどうしてなんでしょう? 明確な理由があるのかな?
282 :
ツール・ド・名無しさん:2005/09/16(金) 14:33:37
懐古主義的な人にとっては許せないんだろうね。
ダイヤモンドよりも硬いマグナムスチールを使っているからです。
民明書房刊「驚異のアイアンパワー」より
タンゲって会社の名前? ホームページのありますかねぇ?
ぐぐってもでてこないんですが。
285 :
MTG:2005/09/17(土) 01:00:57
281>
まるぱいぷちゃうからとちゃうか ぷー
286 :
MTG:2005/09/17(土) 01:05:04
284>
おまえ しんどけや ころんぶす ぐぐれや
たんげは あしたの じょーや ぼけ
>タンゲって会社の名前? ホームページのありますかねぇ?
そうです。
石渡 タンゲ コロンバス
あたりでググってみれば?
そもそもなんでパイプなんですか?
なーんて聞くと殺されますかね?専門的な事一切知らないもので・・許ちて下さい。
知らない者が素直に思うに、自動車のボディの技術を駆使して薄くして重量を変えず
プレスしてガッチャンとやれば、もう少しいろんなカタチが出来て面白いと思うのですけど
堅いのかなぁ〜・・・。
JJコバスがそんな感じの出してたな。アルミだったけど。
>>289 別に堅くは無いです、ご自分でも言ってますが
少々物知らずなだけですよ。
あんまり長く話しても無駄ですが鉄を素材にする前提なら
コストを度外視すればいまでも最も高性能な自動車のシャーシは
パイプを使ったスペース鋼管フレームでしょうね。
その金型を造る費用が高くつくんでね?
スローピング→タレ尻の自転車
ホリゾンタル→小またの切れ上がった自転車
ホリゾンタルの細身スチールフレームの美しさと言ったらもうハァハァ
295 :
ツール・ド・名無しさん:2005/09/17(土) 16:26:56
スチール
レイノルズ831やコロンバス、デダッチャイ等、進化したスチールはかつてより軽量で強くなっている。
テーパーやオーバル形状に加工したクロモリ、スカンジュウム、バナジュウム、ボロンなどの合金製チューブは引っ張り強度と表面硬度が高く、フレーム重量も1.3Kg程度と軽量になっている。
高価で高品質なものならばカーボンやチタニュウム製フレームに肉薄する性能を持っている。
長所:クロームメッキの縁取りと美しいエナメルコーティングを施したスチールフレームには宝石のような魅力がある。
高品質のものならカーボンやチタニュウム製のものとほとんど変わらない耐久性を持つ。
走りもスムーズで修理も簡単だ。
短所:スチールは錆びやすい(錆び防止剤をスプレーすることで防ぐことが出来る)。
レイノルズやコロンバス、デダッチャイ等以外の、合金製でない安価なスチールは様々な素材の中でも最も重い。
ランス・アームストロング、クリスカーマイケル共著、「ミラクルトレーニング」30頁より抜粋
296 :
無記無記名:2005/09/17(土) 16:32:40
ニオブ配合はどうでせう?
スチールそれはど高品質じゃなくても耐久性は抜群だと思うが…
溶接がダメってこと?
>修理も簡単だ。
エンドをトンカチで引っ叩いて修理ですか?
それとも剥がれたラグをバーナーで炙るの?
>合金製でない安価なスチール
純鉄なんて錆び易く柔らかすぎるから工業製品なんかじゃ使わないよ。
純鉄は錆びませんけど、、、
ゴルフクラブなんかに使われてるだろ>軟鉄
もっとも高価な「鉄」のひとつだし>純鉄
カーボンマンセーなトレッキー経ちが書いたホンにしては、スチールをリスペクトしてるから抜粋してみたのだが、ここでシノゴノ言ってないで書店で立ち読みでもしてこい。
まあ、おまいらみたいな、ブルジョアはアマゾンドットコムなんかでサクっと通販しちゃウンだろうなぁ・・・・
スチールの魅力の一つに
「洗練された細身のパイプによる形状」があるだろ。
俺が乗りたいのはそんな奴じゃなくて
下町の鉄工所のオヤジが見よう見まねで作った感のある
無骨な鉄の自転車なんだよ。
パイプじゃなくてH型のフレームなんじゃないか?
306 :
774RR:2005/09/18(日) 20:29:15
スチールのアウター受けってロウ付けじゃないの?
位置を変えたくて、まずは外そうと思ってバーナーで炙ったが取れない_| ̄|○
温度がたりねーんだろ
そうやってるうちに鉄が変質して鈍っちゃうんだよね
309 :
ツール・ド・名無しさん:2005/09/19(月) 16:37:07
60年代だか70年代だかのイタリアンフレームとかは
それが嫌で直付けを嫌ってアウターバンドに拘ったとか
何とか・・・
レイノルズなんかのは逆に溶接で硬くなるんでしょ?
焼き入れと焼き鈍しの違いじゃね?
313 :
ツール・ド・名無しさん:2005/09/19(月) 18:49:10
合金鋼って温度や時間を管理して熱処理する事により
強度、耐久性が向上するのです。
さもなくば鈍ったり硬くなりすぎて脆くなってしまうのだ
溶接で熱処理代わりになるはずない。
職人によって時間も温度も異なるから。
314 :
ツール・ド・名無しさん:2005/09/19(月) 22:13:24
溶接は溶かしてくっつけるので、周りの部分は鋼ではなく銑鉄になる。
銑鉄は鋼よりも硬くもろいので結果として脆くなる。
だからクラックは溶接部から少し外れた所に起きやすい。
合金鋼といってもクロモリにしろハイテンにしろ鋼材とあまり変わりが
ないからな
315 :
ツール・ド・名無しさん:2005/09/19(月) 22:25:21
サビ止めってシートポスト抜いてCRC吹けばOK?
316 :
ツール・ド・名無しさん:2005/09/20(火) 10:10:22
初心者としったかと馬鹿の集まるクソスレ
317 :
ツール・ド・名無しさん:2005/09/20(火) 12:14:03
>>316 言いえて妙。
クロモリは振動吸収しないの?
318 :
ツール・ド・名無しさん:2005/09/20(火) 12:21:44
>クロモリは振動吸収しないの?
↑
>初心者としったかと馬鹿の集まるクソスレ
純粋に釣りだと(
320 :
ツール・ド・名無しさん:2005/09/20(火) 20:53:51
皆さん意見をお願いします。
現在アンカーRA5に乗っているものですが、
最近になって昔事故で複雑骨折した肩甲骨と右膝が走行80kmを超える頃に
痛み出します。振動で疲労が溜まるという感じです。
で、質問なんですが、路面からの振動を吸収またはいなすにはクロモリフレームか、
又はコンフォートを謳ったカーボンフレームに乗り換えるか、、
どちらがより効果が高いでしょうか。
クロモリならばアンカーRNC、カーボンならばスペシャのルーベあたりを考えてます。
38歳180cm78kg、もう若くないか、、_ト ̄|○
321 :
ツール・ド・名無しさん:2005/09/20(火) 21:03:45
マジレスするけど、オートバイにしなよ。
自転車はどれも一線超えてると思う。
322 :
ツール・ド・名無しさん:2005/09/20(火) 21:10:42
スチール好きがこうじてついにドカ乗りになりまつた
323 :
ツール・ド・名無しさん:2005/09/20(火) 21:10:50
俺も、アンカーRA5みたいな日本人の骨格を研究し尽くして生まれた
ロードで「膝」などが痛いという場合、これはクロモリだとて痛いんだと思う。
それに俺みたいなヘタレからすると、80kmも走れば十分じゃん・・・と言いたい。
324 :
ちくたく:2005/09/20(火) 21:13:13
321 322>
おまえら はらへっこめてからものいえや ひまんじが はげ
>>320 とりあえず医者に相談汁
筋肉付ければ良いような問題かもしれないし
またはそう言った運動自体しない方が良い体なのかもしれないし
326 :
ツール・ド・名無しさん:2005/09/20(火) 21:25:25
>>320 ちょっと重くないですか? それが痛みの原因かは分かりませんが。
私ですら、180cm65kgでスリムなほうかな、というレベルなので。
複雑骨折の件は大変痛ましい話ですが、
肩甲骨の痛み→ハンドル遠すぎて、上体が泳いでハンドルに寄りかかってる?
右膝→サドル高すぎない? 低すぎない?
鴨試練。短距離なら無理なポジションでもいけるけど、
100km辺りから騙しきれなくなることが多いですよね。
どうせ長距離走れないなら、ちょっとポジション変えてみるのはどうでしょう。
それで幾分和らぐなら、儲けもの。
爆弾を抱えながらも、まだまだ元気な体だってことです。
327 :
ツール・ド・名無しさん:2005/09/20(火) 22:37:51
180cm65kgじゃガリガリ君だろ
328 :
320:2005/09/21(水) 07:56:53
みなさんご意見ありがとうございます。
左側の肩甲骨を骨折したわけですが、バンザイすると左だけ肩が上がらない
四十肩のよう。15年前の事故で影響が出てきたのか四十肩が併発しているのか、、
ポジションに関してはかなり楽ちん仕様、
STIを握った状態で横から見ると体と腕の開きは80°ぐらい。
膝に関しても100rpmを1時間はキープできます。急激なトルク掛けられないけど。
昨夜の結論では、クロモリフレームに炭素ハンドルで行こうかなと思ってます。
膝は、、どっかで取り替えてくれないものか、、関節痛の薬でも飲んで様子見ます。
炭素っていうとあれか
ダイヤモンドか!!!!!!
>>326 やせすぎ
>>328 体のメンテナンスを最優先 体重は今より2〜3kgダウン
走行後のストレッチ 整体 やるべき事はいくらでもあるとおもうが?
176cm-48kgなのに生きてる俺はどういう存在意義があるんだろう?
君は生きているんじゃない
生かされているのだ
333 :
ツール・ド・名無しさん:2005/09/21(水) 17:18:04
しかもおやぢさんの性欲処理のためにな
334 :
ツール・ド・名無しさん:2005/09/21(水) 20:08:18
風邪でもひいたら一発で死にそうだな。
173cm、78kg、体脂肪率13%
踵がバキバキ音がしていたけど、最近しない。
変形したんだろうな。
>>336 んげー、まっちょだね。やばいよ。 ってか、誤爆?
338 :
ツール・ド・名無しさん:2005/09/21(水) 22:48:58
クロモリのダブルかトリプルバテッド乗ってます。
普段乗らないんですが、三日連続20km、100km、
50kmと走って疲れがなかったんですが、
やっぱりクロモリのメリットなんでしょうか?
340 :
338:2005/09/21(水) 23:07:42
>339
質問の意は↓の通りです。
実は自転車買い換えようと思ってますが、
フレーム材質をアルミかクロモリかで迷ってますが、
当方アルミ車を持ってません。
んで、10数年位前ながらもクロモリの自転車に乗って
筋肉痛が出なかったんで、次もクロモリか・・・と
思った次第です。
カーボンにしなさい。
342 :
338:2005/09/21(水) 23:12:36
>341
予算はJamisのCODA系を考えてます。
カーボン買うほどお金がありません。
343 :
ツール・ド・名無しさん:2005/09/21(水) 23:53:12
エリート買う金があるんなら幾つか買えるのも出てくる>カーボン
344 :
338:2005/09/21(水) 23:55:44
>343
いちおうCoda Sportsなど
下から一番目と二番目で考えてます。
345 :
ツール・ド・名無しさん:2005/09/22(木) 00:58:22
やっぱ舶来クロモリよりも東洋フレームとかの方が性能いいの?
性能は知らないが、カタログや雑誌の記事を
見る限りでは、東洋フレームは新しい事に貪欲で、
鉄の製品についてもそれは例外ではない思う。
性能は知らんがロゴは確実にかっこわるい
そこでパナモリですよ
PanasonicのロゴならTESTACHがマシ
結論:海外ブランドで東洋製なリッチーが最凶
352 :
ツール・ド・名無しさん:2005/09/22(木) 11:42:01
リッチーも来年のモデルからカーボン化を進めるらしいけどな。
>>352 でも中身はPEAK RACEなんだろうな
354 :
ツール・ド・名無しさん:2005/09/22(木) 11:50:55
あんな駄作をそのまま採用するわけ無いだろ(w
355 :
:2005/09/22(木) 14:22:21
PEAK RACEはもうモデルチェンジですよ。
356 :
ツール・ド・名無しさん:2005/09/22(木) 22:36:13
リッチーのスチールとテスタッチのニオブって乗り比べた人いる?
はっきり言って違いなんてなさそうなんですけど。
357 :
ちくたく:2005/09/23(金) 23:27:27
りっちー ぷれすてーじ さいきょうじゃ
リッチーはNiTi管はあんま良くない 悪くもないけど
WCS管のは昔も今も凄く良い
359 :
ちくたく:2005/09/24(土) 03:00:40
ぱなは ろご いれんかったら 15ぱーせんと うりあげ よーなるぞ
360 :
ツール・ド・名無しさん:2005/09/24(土) 13:56:54
アンカーのクロモリの評判はどうなんですか?
東洋がピナレロのクロモリを作ってる夢を見た
362 :
ツール・ド・名無しさん:2005/09/24(土) 14:22:12
残念ながらピナレロのクロ森は自社製
なんとクロ森以外は外注
363 :
ツール・ド・名無しさん:2005/09/24(土) 16:57:56
シートチューブ部分にアーレンキーで
シートポストを固定する自転車ですが、
仮にもシートチューブ部分の固定が割れた場合、
シートクランプで固定するのは無理ですか?
364 :
ちくたく:2005/09/24(土) 17:35:39
おーい おまえ わかるように せつめいしろ
しつもんが くだらんぞ
365 :
ツール・ド・名無しさん:2005/09/24(土) 17:44:07
サビ対策って何かしてる?
366 :
へだま ◆7JLFh7E/wI :2005/09/24(土) 17:44:56
俺の場合、色が剥げたとこにマジック塗る
フレーム内は放置プレイ?
フレーム内部がどうにかなったことなど無い。
20年のってる婦人車、なにもしてないけどなにもなってない。
神経質な奴は、自転車乗るときに汗かくな!全身ラップして乗れ。
369 :
へだま ◆7JLFh7E/wI :2005/09/24(土) 18:13:22
> フレーム内は放置プレイ?
愛を込めた放置プレイ
370 :
ツール・ド・名無しさん:2005/09/24(土) 18:15:38
クロモリフレームの婦人車とは豪勢だな
371 :
ちくたく:2005/09/24(土) 18:41:42
さびたら さんどぶらすたー かけて とそうじゃ
373 :
ジュラ10:2005/09/27(火) 16:18:29
愛のないSEXで満足できる男なんて愉快そのものだな
愛情に関係なくひたすら快感だけを追求した
テクニックのみのSEXもまた良いものですよ
375 :
ツール・ド・名無しさん:2005/09/27(火) 21:42:44 ID:0
オナニーもいいもんですょ?
普通の恋人は助手席に座るものだが 俺の恋人はハンドルを握ってる
君の手綱もだろw
ところで黒森の話は?
以前MAXとプレステージのオーバーサイズで酷い目に遇い
ました。クロモリでも硬い物が出来るので、知らなかった
人は安心して下さい。
パナモリならストレグスフィンの追加で更に硬く出来ます^^エヘヘ
380 :
ツール・ド・名無しさん:2005/09/28(水) 04:18:56
え〜っ!?後ろがふにゃへにゃじゃんよう→パナ
381 :
ツール・ド・名無しさん:2005/09/28(水) 13:12:43
お前がデブなだけ
パナのノーマルがふにゃふにゃ(に感じる)のは本当。
正直設計が古過ぎる。
昨今の進むフレームに慣れたら鈍臭く感じてあたりまえ。
脳内乙
384 :
ツール・ド・名無しさん:2005/09/28(水) 13:43:38
>>383 お前が脳内だろ乗ったことも無いのに語るなよw
386 :
ツール・ド・名無しさん:2005/09/28(水) 13:49:54
意味も無く語りたがっているのはデブの人だけのようですけど?(クス
パナは誰に聞いたってヤワだろ。
それが持ち味なんだから、逆にヤワじゃなかったらセールスポイント無いじゃん。
388 :
ツール・ド・名無しさん:2005/09/28(水) 13:52:34
でもさぁ後ろが柔いのに前を硬くしたら余計にバランス悪くならない?
うん、セールスポイントなんてないよ。
390 :
ツール・ド・名無しさん:2005/09/28(水) 13:54:45
どこのスレでも否定するヤツって脳内だよな。
ただ脳内だろって否定するだけで、自分の意見はない。
>>390 そう自分を責めるなよ。
君にもきっと良い所があるんだからもう少し自分を信じようよ。
とりあえず上げてる奴はデブ
>パナは誰に聞いたってヤワだろ。
んなこたぁない
ロード系過去スレだとオーナー含めて皆ヤワだってなてるけどね。
時々否定意見があるけど実際は乗って無いみたいだし。
>>394 ヤワだと言ってるやつらが全員デブオヤジなだけだろ(w
まともな奴が否定すると「乗ってないみたいだね(プ」とか言って逃げてるだけ。
パナモリは柔らかいよ。ケツ上げてもがくと明らかに反応が良くないし、前に進まない。
その代わり脚にも優しいから長距離乗っても疲れにくい。シッティングで100km以上を
シャカシャカ走る人なら問題ない。レースでもエンデューロなら十分使える。
それを納得した上で乗るならパナモリは安くて良いフレームだと思うがな。
インプレなんてほとんど思い込み。
パナ→ハイテンバック→やわい
ハイテンの文字に反応した脳内くんの妄想
ロード系過去スレで結構多い意見だと思うが?
ハイテンは肉厚があってしなりが少ないから硬い
この方がよっぽど説得力ある。
各部の剛性データ出してくれw
パナは柔らかいと言ってる奴と
そうでもないと言ってる奴が居るけど
何と比較してそうだったのか具体的に書いてくれよ・・・・
おまえが出せよ
>パナ→ハイテンバック→やわい
パナモリでハイテンバックってFCC38(フレーム6マソ)だけじゃん。
低脳
レマイヨL、FCF38、FCJ2もだな>ハイテンバック
まぁどれもローエンドだけど。
前は28も
パナモリじゃないけどハイテンバック乗ってるよ
オールクロモリより明らかに柔らかい
だから逆に気に入ってこればっかり乗ってる
ダッシュは遅いけどレース出る訳じゃないしね
>>404 パナモリがx8番台になったのは06のモデルチェンジからだぞ
407 :
ツール・ド・名無しさん:2005/09/28(水) 16:43:43
脳内発覚!!
前は27だっだっけか
俺のは26インチ・・・(欝
410 :
ツール・ド・名無しさん:2005/09/28(水) 16:54:52
パナがやわくないといってる奴はパナした乗ったことが無いんじゃない?
だから、何と何を比べて柔らかかったか言ってくれよ
メーカーだけじゃなくてモデルもヨロ
412 :
ツール・ド・名無しさん:2005/09/28(水) 17:09:14
俺のマグナム(使用前)と比べてパナモリは柔らかい
文句ある?
本当に踏んでも進まなかったら疲れるだろうな。
>>396 だいたい俺も同じような印象をうけた。
坂がちょっとつらいけど、長距離をまったり乗るなら
いいと思う。
もがくとBBあたりと後ろがたわむのがわかる。
踏んでから進んだと感じる反応がゆっくりしている
とでもいうのか。
アルミがすいっ、ならパナモリはすーーーーいって感じ。(なんだかわけわからん)
硬軟もあるけど、なんかバネがしなって戻るタイミングがパナは遅い気がする
パナ:ポョヨ〜〜ン
リッチーWCS:ピョンピョン
レイノルズ853:シャキン
って感じだお
それが柔らかいっていうんじゃないの?
それともサスとかサドルのバネ?
417 :
ツール・ド・名無しさん:2005/09/28(水) 17:51:50
>>382 > パナのノーマルがふにゃふにゃ(に感じる)のは本当。
> 正直設計が古過ぎる。
> 昨今の進むフレームに慣れたら鈍臭く感じてあたりまえ。
最新の「設計」とやらはどこがどう違うんですか?
おまえらパナのパイプを把握した上でしゃべってるんだろうな。
パナモリ信者は何で柔いって言われんのそんなに嫌がるの?
>>420 お前のチンチン柔いなって言われたらお前怒るだろ?
たぶんそれと同じだ
柔いのが欲しくてパナ買ったんじゃないの?
硬いのが欲しかったら普通パナモリ選ばないでしょ?変態じゃないの?
パナモリ信者は嫌がってないでしょ。
変に突っかかってんのは脳内クン、かなぁ。
ところで柔いって書いてる人は何に比べて柔いって書いてるの?
>>420 そりゃ違うだろ
柔い、乗り心地いい、疲れない
こっちがパナモリ信者の念仏だろ。
>>422 世の中キモオタばかりじゃないぞ。
426 :
ツール・ド・名無しさん:2005/09/28(水) 19:00:55
やわいだの、ソーじゃないだの言ってる人は
パイプの銘柄とか肉厚とか気にしないのかね??
「パナだから」やわらかくなるわけないんだからさ。
どーでもいいけど?
パイプの銘柄を知ったところでパナモリが硬くなる訳じゃないしな
だから、パナのどれが柔らかいかって話だろ、読み取れよ
429 :
ツール・ド・名無しさん:2005/09/28(水) 19:28:59
現在でも手に入るレイノルズ853製のロードってどれだ?
そもそもパナなんて選ばないし
野良猫が三毛だろうがクロだろうが気にしないだろ?
三毛の方がかわいい
>>429 サイクルワールドとかKHSとかスティールマンとか。
パナ=野良
MAXとプレステージが硬いのは異論なし?
435 :
ツール・ド・名無しさん:2005/09/28(水) 21:37:40
単純にパイプだけで決まるもんじゃないだろ
交換できるパーツ以外で後何が影響するっけ
曲げとか 角度とか
ウンコの出具合とか
>>434 MAXでもプレステージOSでもパナモリはヘニャチン
440 :
ツール・ド・名無しさん:2005/09/28(水) 22:46:20
JamisのCoda(レイノルズ・・・)や
Marinのミュアウッズはクロモリです。
ここら辺のクロモリフレームは同価格帯の
アルミと比べ衝撃吸収とかはどうですか?
高周波のこととか低周波のこととか考えずに質問してるんですよね?
>>439 そこがパナの技術の凄いところ
どんな素材、構造、外観だろうとパナのエンジニアは
柔らかくチューニングしてしまう
それがパナモリクオリティー
FCC17に乗ってる。パナモリを皆で十把一絡げに語っているが、モデル
違えば内容もちがうんて゛ないかいな。
それとカボンホークを入れてたけどやわくてフニャフニャなので
クロモリフォークに戻したら結構しゃっきりしたよ。
柔いだ硬いだと言うなら、いろいろ条件そろえてから話そうね。
いや、シャッキリしたパナモリなんて無いから。
つっかFCC17って・・・
それ重くて剛性無いって有名じゃねーかよ(;´Д`)
FCC18はアヘッドになっただけ?
ブランド名に弱い人たちがいっぱい集まってますね。
448 :
ツール・ド・名無しさん:2005/09/28(水) 23:37:31
>柔らかくチューニングしてしまう
そんなことできませんから。
パイプ切る時に薄いところつかうとか無くは無いけど、ほとんど差なんて出ないよ。
プレステのスタンダートゲージは今時のフレームと比べるとヤワヤワなの。
単にそんだけのこと。
パナのカタログには特注パイプで高剛性とか書いてあっからなぁ、困ったことに。
いや、10年以上前ならそれも嘘じゃなかったんだけどさ・・・
ここはパナモリスレでつか?
パナソニックってとりあえず今はMAXもプレステも
OSは無いみたいだけど、昔は有ったの?有ったなら
その当時でも他と比べて柔らかかったの?
柔くても硬くてもどーでもいいや。
俺は細けりゃそれでいい。
455 :
ぼよん:2005/09/29(木) 00:44:35
つかったことある鉄パイプ、銘柄いろいろで、
いまは019、あとプレステ、022、No.2、853、ハイテンもあったはず。
どのパイプがどうやわらかいか硬いか、おれにはわからない、説明できない。
無理やり言おうとすれば言える。
うん、フレームによって、なんかちがう感じはしたよ。
書き込むなら無理やりでも言うべきだろうな
>>415は音で表現してるから
>>455は味とか食べ物に例えるとか
あるいは女に例えるとか、動物に例えるとかやってみろ
019はまるでヤンバルテナガコガネのような乗り味だ
みたいな感じ?
459 :
ぼよん:2005/09/29(木) 01:13:52
すまん、
>>456,457,もっともだ。
でも例えうまくないんで、ふつーにかんそういうと、
プレステ、みゅんみゅんしなる
No.2、かんかんすすむ
853、ぱんとハリがある
019、ぐんとためる
022、もわーんとたわむ
たぶんパイプ性質よか、ディメンションの性格が変数としておおきいんだろう。
ひとことでいうと、フレームによって、なんかちがう感じはした。
460 :
ぼよん:2005/09/29(木) 01:26:21
ついでに他素材だと、
アルミメガチューブは、せかされてる気がした
チタンは、No.2とおんなじかんじ。
ひざに悪かったのは、アルミとプレステ。プレステはなんか重いギヤが踏める気がして負荷かけちゃった。
どれがよかったかというと、たわむ022はラクでよかった。いまの019も踏むかんじが楽しい。
これらもたぶん、ほぼディメンションの性格なんだろう。パイプ自体の性質は、正直わからない。
461 :
ツール・ド・名無しさん:2005/09/29(木) 01:57:45
やはりここでもカイセイ019が大人気・・
462 :
ツール・ド・名無しさん:2005/09/29(木) 03:13:05
019なんてイマドキどーよ?
今なら熱処理されてるイイ鉄が他にもたくさんあるじゃん。
ウルトラフォコが最強ってことでおk?
いいからもう寝ろ
いや、起きたばっかりだし
ウルトラフォコ萌
468 :
ツール・ド・名無しさん:2005/09/29(木) 11:08:41
ウルトラフォコについてわかんないのは、
・耐久性が「普通」という説と「激弱」という説がある
・乗り心地が「アルミ並」という説と「普通にクロモリ」という説がある
・厚みが「落車したらアボーン」という説と「普通にクロモリ」という説がある
ここら辺が全然わかんない。博識な方、回答求む。
パナの柔い硬いでは横剛性と縦剛性がごっちゃになってるんじゃないか?
17と37乗ってたけど37は踏み込んだときのかかり悪かった(横に柔い)。
17は重さを無視すればいまどきのアルミ・カーボンと変わらないと思った(横には柔くない)。
なので俺はハイテンバックがポイントだと思った。
縦に関してはどちらにも特に不満も気に入った点もなかったね。
ハイテンバックマンセーしてたコテはどこいったんだ?w
長野で沈没か?
470 :
ツール・ド・名無しさん:2005/09/29(木) 11:54:26
確かにパナは踏んだだけで後ろが広がる感じだ
>>468 一般的な話ではなく俺の例ですが、
ウルトラホコで落車して
通算ヘルメット2つ割りました。
相変わらずの反応性と快適さです。
へだまはそのうち石井並になりそうな気がする。
なんだその石井って
空気読めないキモコテ
読むに値する空気があればと願うよ
Lemondってどうですか?
レッツ人柱
でもボントレがネック
レモンは塗りわけがかっこいいな、クラシカルな雰囲気で。
カーボンとのハイブリッドは知人が乗ってるけどクロモリ特有の華奢な美観には欠けるな。
479 :
ツール・ド・名無しさん:2005/09/29(木) 15:43:26
何故、お前らはそこまでボントレを嫌う?
クロモリマニアの価値観
イタリア>>>>>日本>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>アメリカ
古き良き伝統好きが多いからな、良い意味でも悪い意味でも
>>468 厚さは一番薄いところで0.38mmらしい>ウルトラフォコ
ちなみにパナモリで18がパナオリジナルのプレステージで0.5mm、28が0.42mmのもより
それでもフォ湖は柔いと言われない不思議。
ブランドイメージって。
484 :
↑:2005/09/29(木) 16:02:31
パイプの厚さだけで決まると思ってる馬鹿
483はウルトラフォコのパイプなりフレーム自体を見たことが無いに違いない。
つっか最近無知な奴が調べもせず思い込みでアレコレ言うのが増えたね。
487 :
ツール・ド・名無しさん:2005/09/29(木) 16:10:30
>>486 他に何が違うの?
知らないんだろ、プッ
思いこみで書き込むなよ。
>>487 まずはウルトラフォコで組まれたフレームを検索してみて来い。
自分のバカさ加減がわかるから。
489 :
ツール・ド・名無しさん:2005/09/29(木) 16:12:35
>>483 管がぶっといんですよ。
ウルトラフォコのフレームは、
何も言われなきゃアルミに見えます。
491 :
ツール・ド・名無しさん:2005/09/29(木) 16:13:24
パイプとラグが同じ形状で同じジオメトリで同じ溶接方法ならパイプの厚さで決まるかもね。
492 :
ツール・ド・名無しさん:2005/09/29(木) 16:13:30
へだまのかわいいフレームが出てきた。
494 :
ツール・ド・名無しさん:2005/09/29(木) 16:15:41
>>492 それ興味あるんだよな。
実物乗ってみてぇ。
でも、もうウルトラホコは作ってないしな。
8630 って焼き入ってる?
超矛は磁石に付かない
YESかNOか?
497 :
ツール・ド・名無しさん:2005/09/29(木) 16:19:43
普通の鉄だよ、磁石つくよ。
499 :
:2005/09/29(木) 16:40:51
8630Rは焼きぶっ込みまくり。おれは8630Rのオーバーサイズの
ビルダー特注扁平加工管で作ったけど、前乗ってたALTEC2と比べても
こっちのほうが剛性あるぞ。フォーク込み2kg、デュラで組んで普通に
7kg台半ばだから、まぁまぁだな。
いいこと聞いたありがとう。
俺も次はそれからな。
けるびむさんの軽いってやつ、どーもサバ読んでるとしか思えない。
1.2って015でも。。。
シートステーブリッジとエンド、ハンガー・ヘッドパイプだけで何グラムあると(以下略
502 :
ツール・ド・名無しさん:2005/09/29(木) 17:31:21
普通の1.5kgくらいのスチールを1.2kgにしてどれだけ体感あんの?
>>501 同業者さんですか?
きつく言って上げてください。
>>502 それは、何について聞きたいの?
単に重量が変わったことによる変化?
それともマテリアルが変わったことによる、特性の変化???
506 :
ちくたく:2005/09/29(木) 19:54:12
しろーとにはわからんやろーけど おーばるは ぱいぷじたいのまげ
ごうせいはあがるけど ぜんぶそれにしてもーたら はいてんのじてんしゃに
なる しなるところも つくっとかんな あかんねや これ ぷろのいけん
素人は引っ込んでろ
508 :
ツール・ド・名無しさん:2005/09/29(木) 21:14:45
ウルトラフォコはスーパーのビニール袋の10倍程度の厚みしかない事実!
鉄材の進歩とは凄いものだな。
509 :
ツール・ド・名無しさん:2005/09/29(木) 21:26:43
>502
剛性同じとして乗鞍で10秒ほどタイム短縮になる。
ソースよろしくwwww
511 :
ツール・ド・名無しさん:2005/09/29(木) 22:11:15
>510
ざっとの計算だよ
自転車とライダーの合計が70キロとして
300グラムは0.42%
乗鞍のタイムを70分として
70×0.0042=0.294m=17.6s
全抵抗の6,7割を登坂抵抗として
ざっと10秒
512 :
ツール・ド・名無しさん:2005/09/29(木) 22:13:17
レース素材としてカーボンが主流な中、クロモリは懐古趣味に
なりつつあるな。
んじゃ1kgのウエイト乗せれば30秒か?
数式に根拠がなさ過ぎ
514 :
ツール・ド・名無しさん:2005/09/29(木) 22:16:01
世の中バカな奴っているもんだな・・・
515 :
ツール・ド・名無しさん:2005/09/29(木) 22:18:21
今は6.8kgレギュレーションだが、これがもし10kgレギュレーションとかだったりしたら
ロードバイクはどういうものになっていたんだろうか?
エアロクロモリになっていたのかな?
516 :
ツール・ド・名無しさん:2005/09/29(木) 22:47:54
10kgっていうレギュレーション自体ありえない。
だってそういう場合はどんなにがんばっても9kgくらいの
自転車しか作れないっていう世のなか。無論、クロモリも13kgくらいの世界。
517 :
ツール・ド・名無しさん:2005/09/29(木) 22:50:36
25年前の自転車の重さなんて、そんな感じだった。
よくわかってるじゃねーかYO
480 :ツール・ド・名無しさん :2005/09/29(木) 15:45:14
クロモリマニアの価値観
イタリア>>>>>日本>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>アメリカ
>>517 25年前は軽量化ブームが終わって、エアロブームが
始まった頃ですからね。とは言っても、その時代でも
軽量車は015とか017にカンパスーパーレコード、
カンピョニシモセタエキストラやオロ10なんかの軽量リムに
軽合フリー、チタンチェンやチタンスポークなんかで
7.8〜8.5kgの軽量車はごろごろありました。
サカエもエクストラスーパーライトのステム(170g)とピラー(2本締めで205g!)
という軽さだったものです。僕も持っている。
1985年前後の特集でしたよね、今井編集長の6.7kgの
スポルティーフはアルミフレームだったけど。
>>519 ジュラ10に、マジレスするのもなんだが、
いくら25年前でも実戦に015つかうなんてヤツはいなかったぞ。
図に乗るから糞コテにレスすんな。
時代は019
時代はパーシャル
524 :
ツール・ド・名無しさん:2005/09/30(金) 17:09:22
>>501 >思えない
って推測で言わないで確認してくれば。
俺が行った時は持たせてくれた。
かなり軽くてびっくり。
素材の進化か。
525 :
ツール・ド・名無しさん:2005/09/30(金) 19:54:18
>>524 お前だって感覚だけで憶測と同レベル
「持って軽くてびっくり」って無意味な感想だけじゃ工作員乙といわれても仕方ない
目の前で測ってもらうべきだったろうな
526 :
ツール・ド・名無しさん:2005/09/30(金) 20:08:32
どーしよう、マジで冬のボーナスでケルビムの軽ーいヤツ買おうと思ってるんだが、
やめるべき?
僕達は人柱となった526への感謝の気持ちを忘れない
528 :
ツール・ド・名無しさん:2005/09/30(金) 20:38:13
だって…ケルビムだよ?
529 :
ツール・ド・名無しさん:2005/09/30(金) 21:39:43
526だけどそーとー凹んできたぞ。どの辺がだめ?マジレス欲しいです。
で、オレ165cm 48Kg 乗鞍サバ読んで85分のヘタレなんだけど。平地の
レースはもうとてもとても、、、
軽量車ならばアマンダでしょう。
ケルビムならばRBかRSF、それ以外は認めん。
ケルビムはやはりファニーサイクルや小径車、それにファニーバイク
だと思う。
ジュラは死ぬほど嫌いで今すぐ消滅して欲しいけどケルビム避けだけは同意
>>529 別にダメとは誰も言ってないと思うよ
それより、ボーナス突っ込もうかという買物するのに
こんなとこで意見募集してどうすんの?
興味あるんなら、電話して、店行けばいいのに。
533 :
ツール・ド・名無しさん:2005/09/30(金) 22:00:10
534 :
ツール・ド・名無しさん:2005/09/30(金) 22:18:16
憶測だけじゃないっぽいじゃん。
>>501 は、フレームのパーツ単体の重量とかパイプの重量とか知ってそうだし
たんなる憶測だけじゃないだろ。
パイプの肉厚がわかればそれだけでだいたいの重量なんて想像つくもんだし。
なんでショップの顔より2chを信じる?
>>501だって534が行って計量してくりゃありがとうだ。
嘘つきだと思えばここで悪口言えばいい
行って騙されるんならそれも幸せ
536 :
ツール・ド・名無しさん:2005/09/30(金) 23:04:45
黙ってるとフォークの爪を前向きに付けてくれるんだっけ、
ケルビムw
537 :
ツール・ド・名無しさん:2005/09/30(金) 23:05:33
それネタだろ
538 :
ツール・ド・名無しさん:2005/09/30(金) 23:09:40
使ってるパーツもパイプもわかって無いんだから
憶測でしょ。
>>501が思っている物を使ったら
その重さになりそうもないって言うだけ。
つーか2.7kgのフレームで十二分に軽いからもういいだろ。
どうせ今の軽いブームが終われば、また重くなるんだから。
次はいよいよ、シャフト&ピニオンによる高効率
変速システムの登場かな。
>>538 じゃぁ、どんな素材をつかってるっていうんだ?w
写真を見る限りぜんぜん特別なものじゃないっぽいし。
541 :
ツール・ド・名無しさん:2005/10/01(土) 01:12:40
軽いぞ軽いぞと暗示を掛けて1.5kgの持たせたら軽く感じるだろうな
負け惜しみもそこまでいくと見苦しい
もう引っ込んでろよ
543 :
ツール・ド・名無しさん:2005/10/01(土) 01:36:18
火病ったあげく勝手に勝利宣言して逃げる朝鮮人の特徴だな
モリブデンが高騰してるんだよね
いつか、ケルビム工房の写真を見たんだが・・・
今○さん、かなづちでヘッドを叩き込んでましたよ・・・ビツクリ
546 :
ツール・ド・名無しさん:2005/10/01(土) 01:49:19
11年前にカイセイってあったっけ?
だから最近のジュラ10を騙る奴は全然面白くないってあちこちで言われてんじゃん。
フレーム1本にモリブデンの量って何グラムだよwwwwwwwwwww
>549
多くて数パーセント(<3ぐらい?)でつね
通常1%未満、1本あたり2〜3gでつか?
というか、発注しても商社が納品しねーんだよ!
551 :
ツール・ド・名無しさん:2005/10/01(土) 04:35:27
中国が買い占めてるんだろうな
552 :
ツール・ド・名無しさん:2005/10/01(土) 04:37:47
>953 is a super-strong stainless steel
ステンレスなのか。
ポリッシュにするとエロそうだ。
モリブデンにしても石油にしても
高騰している原因は全て中国だ!
さてステンレスをまともに溶接できるビルダーがどれほど居るのか…
ステンレスって簡単だよ。
0,3oってのがアレだが。
面白そうなだなぁ>953
国内でも使うところが出ないかな。
560 :
ちくたく:2005/10/02(日) 13:17:23
れいのるずのは すてんじゃ ないぞ ぼけ
すてんれすふうや さすでつくる めりっとは さびにくい いがい
ないぞ のりごごちも きたいできんな
561 :
ツール・ド・名無しさん:2005/10/02(日) 13:47:10
ステンレスって重そう
↑バカ
↑バカ
実際重いでしょ
ママチャリに使うのは錆びないからでは?
565 :
ツール・ド・名無しさん:2005/10/02(日) 14:32:25
↑綿1kgより鉄1kgの方が重いとかいうくらいのバカ
566 :
無記無記名:2005/10/02(日) 14:49:10
うすすぎ
567 :
ツール・ド・名無しさん:2005/10/02(日) 14:51:59
また重力話か?やめてくれよ、もう・・・。
ステンレスって重いうえに柔いんじゃないの?
でも包丁があるくらいだから硬くも出来るのかな?
571 :
ツール・ド・名無しさん:2005/10/02(日) 15:43:38
ステンも含めてスチール系の剛性は同程度。
ステンやハイテンが柔いわけではないよ。
ただ、クロモリは強度が高く、薄く、軽いパイプにできるというのが違い。
強度が低く、パイプを薄くできないステンは重くなるから、レース用のフレーム
としての出番はない。
>>546 つーか、それは俺じゃねーだろ。カイセイという名前自体を認めておらん。
石渡という名前以外は認められん。パイプも015,017,019,022,025
この5種類以外は認めん。
>>571 強度っていうのが良くわかりません(>.<)
お父さんに聞いてもわからなかったのでもう少し易しく説明して下さい(>.<)
厳密に言えば、
石渡:015,019,022,025
タンゲ鉄工所:プレステ,No1,No2,No5
レイノルズ:531,753まで。
コロンバス:SL,SLX,Air・・・その他のPS,PSXとか90年代も沢山あった
チューブとか
アルミのALTEC,ALTEC2とかは場合によるが、そもそもビチュー/ALAN
以外は許さん。
Fe に Cr Mo Ni Mn等をどの程度配合するかによって、「クロモリ鋼」と呼ばれたり
「ステンレス」と呼ばれたりするのであって、性質はモノを見てみないとわからん。
早いところブツを出しておくれ>レイノルズ
サンマルコがサドルのレールに新しいステンレス使ったりしたし
そろそろ強度面でも折り合いがついたのではないかな
voodooあたりで出してくれないかな953
581 :
ツール・ド・名無しさん:2005/10/02(日) 16:47:45
>>574 強度は破壊するのに必要なエネルギーの事。
クロモリもステンも硬さは同じだが、
例えば18-8ステンはクロモリより弱いのでパイプを薄くすれば、壊れる。
>553
953のシールにはマルエージング鋼と書いてある。これは添加元素が凄く多いスチール。
もしクロムが12%以上含まれていれば確かにステンレスだ。
571でステンなど使えないと書いたけど、視野が狭かったかも。
582 :
ちくたく:2005/10/02(日) 17:22:26
おい ばかども すてんがさびへんやと ばか あほ
れいのるずのは にほんこーぎょうきかくのすてんれす ゆーずど すちーる
きかくにはずれてるから すてんちゃうねん あほ
>>582 知ってるならとりあえず953の組成を述べてもらおうか
584 :
ちくたく:2005/10/02(日) 18:05:10
あほ しねや てつ70 くろむ8 にっける14 たんそ0.15
ばなじゅーむ8 あとはおまえがしらべとけ かす すてんちゃうねん
とくしゅこうや おぼえとけや ばーか
何で乗り心地期待できないんですか?
586 :
ツール・ド・名無しさん:2005/10/02(日) 18:36:35
EOMに乗っていられる方の乗り心地、走り心地の感想などが聞きたいです。
「EOM」でググっても、持ってる方のインプレにヒットしません。
オープンになっているインプレは雑誌の特集のみのような気がしますが、どうなんでしょう?
587 :
ちくたく:2005/10/02(日) 18:36:42
そざいそのものの ごうせいがたかいからや ほんでまるえーじんぐ
こうでもないぞ にほんのきかくからはずれている たふとらいどしょりされて ほんであほほど
たかいぞ じてんしゃにつかう そざいでは ないのだよ
かいせい8でじゅうぶんや これ ぷろのいけん
まちのり りっちー ぷれすて さいきょーじゃ おぼえとけ
リッチーもうない
>>587 リッチーは18MCDV6もあるようですが、これはどうですか?
最高だお
591 :
ツール・ド・名無しさん:2005/10/02(日) 19:30:21
貴様ら、糞コテが図に乗るからちくたくにレスすんなよ
うるせーバカ
593 :
ツール・ド・名無しさん:2005/10/02(日) 21:22:29
>>573 トリップつけないと知ったか突っ込まれた時に便利ですねw
594 :
ちくたく:2005/10/02(日) 22:14:19
ないたりゅーむ あかんのー ぷれすてふっかつ きぼうする
ふぉこもっとやすせーや たかいぞ
またNGワードに追加しなくちゃイケねえ
面倒だな
クソコテは死ねよ
18MCDV6って初代ZEROでしょ?
597 :
ちくたく:2005/10/02(日) 22:59:45
お わかっとるやないか
マルエージング鋼も使われるようになったか
599 :
ちくたく:2005/10/02(日) 23:27:18
まるえーちゃうぞ まるえーふうや れーすではつかえん
でもビカビカで超細くてモノスゲー軽かったら商品としてはあり得るな
乗り心地は・・・硬いのか?
クロモリもまだまだ進化するのかな?
602 :
ツール・ド・名無しさん:2005/10/02(日) 23:49:59
10万円以下のアルミとクロモリのクロスなら、
振動吸収性はどっちが良さげですか?
クロモリの進化よりアルミに馴染む身体の進化
を願いたい。と、思いませんか?
体はエージングするのみです(><)
607 :
ツール・ド・名無しさん:2005/10/02(日) 23:56:53
体を道具に合わせるより道具を体に合わせる方が楽だ。
金でなんとかなるならそうするべき。
いよいよクロモリと呼ぶことが難しくなってきたな
次スレからは「鉄フレームについて語ろう」でいいんじゃないか
ハイテンもOKかw
610 :
ツール・ド・名無しさん:2005/10/03(月) 00:19:41
ハイテンとクロモリって
具体的にはどう違うの?
鉄の中に入れる物の成分と量
両方合金だから
デブの意見とは限らないんじゃない?
つっか俺も同意見だよ。
だからみんな高価な機材買うんじゃん。
なんだ荒らしか
こいつ他のスレでもデブデブ言ってたな
パナ柔いと言ったらデブにされたorz
嫌なことはピザでも喰って忘れろ
パナのクロモリロードに乗っている女性のホームページをどこかで見かけたんですが
どなたかご存じないですか?ヅラで組んでて、スプロケはMTBのでかいのを
使っていた記憶があるのですが…知ってる方いましたら教えてくださいm(_ _)m
パナチタンの人(146cmで700Cと、ある意味限界のフレーム)のページなら知ってる。
619 :
ツール・ド・名無しさん:2005/10/07(金) 01:55:55
26HEホイルサイズのクロモリランドナーフレームを使った自転車を作ろうと思ってんですけど
候補1=トーエイのフルクロモリをオーダー
候補2=ピエの前三角クロモリ後ろはハイテン
す
フルクロモリとの価格差は無視すると、後ろハイテンてのはどういうメリットがあるんですか?
結構こういうパターンありますよね?
価格以外のメリットはありません
621 :
ツール・ド・名無しさん:2005/10/07(金) 01:58:04
前スレ読めタコ
622 :
ツール・ド・名無しさん:2005/10/07(金) 02:00:02
>>620 5万くらい違いそうなんですけど、そんなもんですか?
623 :
ツール・ド・名無しさん:2005/10/07(金) 02:02:08
>>622 その価格はピエにちゃんと聞いたのか?
ちなみに、パイプは何で見積もってもらったよ?
625 :
ツール・ド・名無しさん:2005/10/07(金) 02:05:54
>>623 まだ直接は聞いてせん
HPに出てる吊るしのフレームが4万で
CTずのHPのトーエイ完成車の価格が17万くらいだったんで
諸経費サッピイいてフレーム自体の
価格差は五万くらいかと推測した訳です
626 :
ツール・ド・名無しさん:2005/10/07(金) 02:14:35
どういうメリットがと聞かれると答えようが無いな
デメリットしかないから
628 :
ツール・ド・名無しさん:2005/10/07(金) 02:18:46
629 :
ツール・ド・名無しさん:2005/10/07(金) 02:21:44
>>627 耐久性もそれなりに劣りますか?
出来れば長く使いたいんですが
>>626>>628 レスありがとうございます〜
私が探していたのは626の方でしたが628の方も
参考にさせていただきますですm(_ _)m
>>625 そんなもん、トーエー価格とピエ価格の違いだっぺさ。
ちゃんとパイプ銘柄していして見積もってもらえ。
ちなみに、ハイテンのメリットなんてこれっぽっちもないからな。
あと、ビルダーに相談するなら用途や乗り方、どの程度の脚があるかなどを
話して、自分が一体どんな自転車に乗ればいいのか、また予算が最低どの程度
必要かを含めて話を聞け。先に26インチだの予算だのを指定してしまうと、せっかくの
オーダーなのに選択の幅を自ら狭くする事になるぞ。
26HEだったら死んだ方がましだな。
おまえが死ねよ
クソジュラ
635 :
MTG:2005/10/07(金) 10:58:41
れいのるず531 ふるー
ぶるーす ごーどん こいつはきとる
ふれーむ 120まん はんがくやったら こうにゅうを かんがえたる
とーえーではつくれんのー しぶい
漢字使えやクズ野郎
637 :
MTG:2005/10/07(金) 11:47:38
おまえ ひらがな つかえん ぼけ やろ
638 :
ツール・ド・名無しさん:2005/10/07(金) 18:12:56
パナソニックのページがリニューアルしてら
ついてにB−OCC28(アルテグラ仕様)が30万になってる!(涙
639 :
ツール・ド・名無しさん:2005/10/07(金) 19:22:23
漢字使えやクズ野郎
640 :
ちくたく:2005/10/07(金) 19:24:39
おまえ ひらがな つかえん ぼけ やろ かす
641 :
ツール・ド・名無しさん:2005/10/08(土) 12:37:50
漢字使えやクズ野郎
>>634 変人ですな。26HEならば死んだ方がましと考えるのが常識人ですよ。
644 :
ちくたく:2005/10/08(土) 16:45:36
あほ 26へーやんけ ろーどじゃないぞ ぼけ
でかければ でかいほうが ええねん じょーしきじゃ ぼけ
ジュラ10とちくたくは仲良し?
647 :
ちくたく:2005/10/08(土) 19:58:37
らんどなーは ぶるーすごーどん 700Cじゃ おぼえとけ かす
という事ですが、ジュラ10さんいかが思われます?
649 :
ツール・ド・名無しさん:2005/10/08(土) 20:58:37
29erはどうですか、ジュラ10さん
糞コテどもがレスすると話題が止まるからいやなんだよな
嫌われている事を認識して欲しい
651 :
ツール・ド・名無しさん:2005/10/09(日) 17:48:54
>>650を補足すると
(俺にとっての)糞コテがレスすると(俺の求める)話題が止まるからいやなんだよな
(俺に)嫌われていることを認識して欲しい(甘えです)
クソコテ乙
次のフレーム何で作ろうか。また853にするか。
654 :
ツール・ド・名無しさん:2005/10/09(日) 23:02:28
つ 953
655 :
ちくたく:2005/10/09(日) 23:26:43
おまえら どーでもえーけど ちがいのわかるやつになれや
じゅらはまーまーわかっとるぞ おれにはまけるけどな
656 :
ツール・ド・名無しさん:2005/10/09(日) 23:46:02
リッチーのタンゲ製とデダ製の乗り味の違いを教えて下さい
657 :
ツール・ド・名無しさん:2005/10/10(月) 00:36:27
皆様が思う、現在最強のスチールパイプって何ですか?
658 :
ツール・ド・名無しさん:2005/10/10(月) 00:40:14
オリハルコン531
659 :
ツール・ド・名無しさん:2005/10/10(月) 01:02:20
ガンダニウム合金
660 :
ツール・ド・名無しさん:2005/10/10(月) 01:10:44
SUJ2
661 :
ツール・ド・名無しさん:2005/10/10(月) 01:14:03
純鉄にV50%混ぜた超ステンレス
662 :
653:2005/10/10(月) 01:24:52
使ったことあるパイプ
タンゲNo1 No2 No3 プレステージ
カイセイ 8630
コロンバス EL SLX
レイノルズ 753 853
今乗ってるロードはカイセイ8630の022タイプのノーマルサイズ
ハイテン最高
カーボン最強
665 :
ツール・ド・名無しさん:2005/10/10(月) 02:38:51
666 :
ツール・ド・名無しさん:2005/10/10(月) 10:58:18
デダチャイのEOMとかSATってのが最強じゃないの?
667 :
ぽこたん:2005/10/10(月) 11:00:43
COLOMBUSのKEIRIN
668 :
ツール・ド・名無しさん:2005/10/10(月) 11:02:44
鳩サブレのイメキャラをステッカーにして貼れば最強だな
669 :
ちくたく:2005/10/10(月) 13:53:29
プレステージ いしわた022 さいこー ぼけ
漢字使えやクズ野郎
671 :
ちくたく:2005/10/10(月) 15:58:14
ひらがな つかえや かす やろー
672 :
ツール・ド・名無しさん:2005/10/10(月) 16:04:55
漢字使えやクズ野郎
673 :
ちくたく:2005/10/10(月) 16:18:14
∩___∩ /)
| ノ ヽ ( i )))
/ ● ● | / /
| ( _●_) |ノ / 口臭凄く臭い屑やろーでちゅ
彡、 |∪| ,/
/__ ヽノ ´ //
(___) /
674 :
ツール・ド・名無しさん:2005/10/10(月) 16:18:44
漢字使えやクズ野郎
675 :
ツール・ド・名無しさん:2005/10/10(月) 16:20:03
ズレずに貼れやクズ野郎
676 :
ちくたく:2005/10/10(月) 16:31:38
しむら ほうち ほうち
漢字使えやクズ野郎
ちくたくさん頑張ってほしい。
それと、メッキステーの美しさを語ってくれ。
679 :
ツール・ド・名無しさん:2005/10/10(月) 18:30:28
漢字使えやクズ野郎
競輪用のホイルやフレームってガチガチなの?
いろいろ
>>680 少なくとも最近のロードレーサーよりかははるかに硬くてはるかに重い。
重さはその通り、硬さはいろいろだろ。
684 :
ちくたく:2005/10/10(月) 21:54:38
かねないときは かいせい4や あるときは8や 5まんちゃうんは
いたいぞ
685 :
ツール・ド・名無しさん:2005/10/10(月) 22:26:10
漢字使えやクズ野郎
687 :
ツール・ド・名無しさん:2005/10/10(月) 23:48:22
漢字以前にカキコ禁止にしろ
閲覧も禁止
688 :
ツール・ド・名無しさん:2005/10/10(月) 23:50:02
コロンバスのスチールパイプって、今はどんなのがあんの?
689 :
ツール・ド・名無しさん:2005/10/10(月) 23:55:26
レイノルズの520と631のクロモリってかなり違うんですか?
太いのと硬いのと長いの
691 :
ツール・ド・名無しさん:2005/10/12(水) 09:04:28
季節はずれの梅雨のような天気が続く中、新車のカーボライトで練習へ。
登りに入ってのギヤが普段よりも重いことに気が付いた。しかし重さを感じない。
多分体感する何かが他のバイクと違うのだろう。
そう、この感触はスチールフレームの、ニヴァクロームやマンガン系、
そして粘りを感じるコロンバスのクロモリで体感した「良い反発」を感じるフレームに似ている。
車重が軽いからギヤがかかっているんじゃなく、多分BBあたりのウィップが
踏んだときのリズムが「ドンピシャッ!」「欽ドンッ!」てな感じなのだろうか。(欽ドンはなんだか違うが・・・)
スチールフレームで登っていたとき、ギヤを重くしスピードアップして登れたはずだった。
でもアルミ系はギヤをかけるとBB付近の反発が速いのか、俺との相性はグッドであっても
ベストにはならなかった。軽いギヤで高回転の選手には良いのかもしれないが。
カーボンで乗りやすいモデルって言うのは、このスチールの反発のリズムに似ている。
今日走りながら、昔に乗っていたレイノルズ653、そしてコロンバスSLXのバイクを思い出した。重かったけど、速く乗れたよなぁ〜〜。
三船さんの日記から抜粋しました。いやこんなの見ると鉄もまだまだ
すてたものじゃないとおもいました
体調の変化による記録のばらつきを道具(フレーム)のせい
にする奴はプロに多いんだよね。何十年も前から同じ。
自分のいい記録の時のフレームのデータを弟子に押し付ける
いやがってるからやめればいいのに。
693 :
ツール・ド・名無しさん:2005/10/12(水) 13:55:15
で?
695 :
ツール・ド・名無しさん:2005/10/12(水) 14:04:39
だ
そのBlogのキモアニオタはなんで無駄に改行するんだろうね
頭が良く見えるとでも思っているんだろうか
>>693 ここで書いてないでコメントしてきたら?
698 :
ツール・ド・名無しさん:2005/10/12(水) 15:07:02
少なくともオーバーサイズ化は軽量化にもつながるので、恥かくだけだけどな。
699 :
ツール・ド・名無しさん:2005/10/12(水) 15:07:15
700 :
ツール・ド・名無しさん:2005/10/12(水) 15:08:26
どっかのスレでみたどっかの工房では
大径パイプの黒森ロードを目玉商品にしとった
702 :
ツール・ド・名無しさん:2005/10/12(水) 15:18:13
>>698 そもそもオーバーサイズ化は強度を上げるための手法。
昔のアルミは剛性低すぎたので、大口径化して強度を稼いだ。
今は焼き入れ技術の進歩で、昔のような大口径パイプを採用したフレームは少なくなった。
クロモリの場合、オーバーサイズのパイプの方が強度はあっても重い。
それは肉厚を薄くできないため。
乗り味も硬くなるので、意味ないぞ。
やっぱahow
703 :
ツール・ド・名無しさん:2005/10/12(水) 15:24:59
704 :
ツール・ド・名無しさん:2005/10/12(水) 15:26:44
ところでオーバーサイズって直径1インチ以上のパイプ
って理解でイイの?
その文面のままでは違いますとしか言えない。
707 :
ツール・ド・名無しさん:2005/10/12(水) 16:44:01
>>703 極太代表のウルトラフォコとかSATと、通常のクロモリを比較すれば
どちらが軽いかなんて素人でもわかるけどな。
通常のクロモリとはまたえらく漠然とした言葉だな
確かに、細いクロモリなんて山ほどあるから銘柄は指定できないね。
710 :
へだま ◆7JLFh7E/wI :2005/10/12(水) 17:04:36
細いクロモリに胴抜き塗装したフレームに合う部品というと
やっぱり昔のやつですかね
いくらでも逃げ場がある言葉とも取れる
712 :
ツール・ド・名無しさん:2005/10/12(水) 17:19:02
>>702 どこで聞きかじってきた知識だ?
スタンダードゲージのプレステージとウルトラフォコ。
後者のほうが口径でかいけど、軽く作れるぞ。
大径化によって軽量にはならんがノーマルゲージでは
剛性が不足して出来ないような薄肉化が可能になる。
結果として大径化による軽量化という言い方もできるかも。
単なる言葉あそびでけんかするなよ。
>大径化によって軽量にはならんが
諦めろ。軽量化になるんだよ。言葉遊びで終わらすな。お前らは
ウルトラフォコのフレームに乗ったことがないからそういう妄言が吐ける。
実用性ない紙みたいなフレームをさも一般的みたいに言われてもな
716 :
ツール・ド・名無しさん:2005/10/12(水) 18:15:09
>>714 だから、乗った事がないからそういう妄言が吐けるって言われるんだよ。
717 :
ツール・ド・名無しさん:2005/10/12(水) 18:16:07
なんか子供が一匹暴れてる
719 :
ツール・ド・名無しさん:2005/10/12(水) 18:27:38
これは本人登場って奴なの?
720 :
ツール・ド・名無しさん:2005/10/12(水) 18:48:48
なんで荒れてる???
>>715 乗り比べると、プレステスタンダードゲージとウルトラフォコだと
ウルトラフォコのほうがカチっとしてて実戦向けだぞ。
722 :
ツール・ド・名無しさん:2005/10/12(水) 19:35:23
ウルトラフォコってアルミ缶みたいにすぐ凹むんじゃなかった?
>>714 >諦めろ。軽量化になるんだよ。言葉遊びで終わらすな。
単なる表現上の違いでどちらも正解といいたかったのだが
やめた。
単におまえの性格が悪いから賛同者がいない
それだけ。
724 :
ちくたく:2005/10/12(水) 19:55:42
おまえら なにあつーうなってんねん あつくなるな どう ゆう
あんだーすたんだぁー?
漢字使えやクズ野郎
>>723 荒れてるスレに書き込むときは単語一つまで注意しないと酷い解釈されるからね
727 :
ちくたく:2005/10/12(水) 20:20:35
きみ れいせいに いこうじゃ ないか
ちくたくは閲覧禁止
729 :
ちくたく:2005/10/12(水) 20:54:19
なんでやねん くろもり えきすぱーとのおれが おらんかったら
はじまらんやろ おまえら とは きゃりあとかくがちがうのだよ
おれのりっちーとずのうのぎむ さいこうーなんじゃ
けつろん てつのゆうしょう ぷれすてといしわた022じゃ おぼえとけ
730 :
:2005/10/12(水) 21:22:50
731 :
ツール・ド・名無しさん:2005/10/12(水) 21:59:17
>>729 貴様は高校生らしく、キャノR700でも語ってればよろしい
732 :
ちくたく:2005/10/12(水) 21:59:54
ふ まだまだ あまい まきののほうがええしごとしよる
ずのうの あしもとにも およばん
733 :
ちくたく:2005/10/12(水) 22:01:20
こら おまえ へたれのぶんざいで おれに くちきくんは
100まんねん はやいんじゃ ぼけ
734 :
ツール・ド・名無しさん:2005/10/12(水) 22:08:26
>>693 このサイトってなんでこんなに無意味な改行をするんだ?
735 :
ツール・ド・名無しさん:2005/10/12(水) 22:12:05
>>732-733 お前さ、わかりにくいキャラを演じて人格隠しているつもりだろうけど、
自転車乗りでそこまでイカれた性格のヤツって少ないから身元われてんぞ。
俺はなんとなくお前が誰かわかるが、2ちゃん見てるってバレるのが
嫌なので名乗り出れんw
頼むから消えてくれ。現実世界ではともかく、お前のカキコはつまんないんだよ。
737 :
へだま ◆7JLFh7E/wI :2005/10/12(水) 22:15:49
>>730 悪くないが、ノーマルステムだともっとよかった。
ちくたくはマキノなんて行った事もないくせに、何語ってんだよ?
どこのサイトから得たんだ、マキノの名前?
740 :
ツール・ド・名無しさん:2005/10/12(水) 22:17:44
>>738 ちくたく、IP出ないと自作自演も辞さないのか?
>>740 >>735みたいな痛い奴はちくたく他の基地害にとっては
格好の餌でしかない場合が多いから言ってんの。
せっかく追い詰めても叩く側に馬鹿がいると逃げられちゃう
からな。
本当にわかってんなら伏字でいいから晒せよ、出来ないなら
引っ込んでろ間抜け。
742 :
ツール・ド・名無しさん:2005/10/12(水) 22:38:34
とりあえず、ひらがなは消えたなw
よしよし
743 :
ちくたく:2005/10/12(水) 22:42:36
739>
おまえ なんのしらん しろうとやから すこんどけ
わからんで ええはなしや
鳥付けないコテなんぞヘタレ
745 :
ちくたく:2005/10/12(水) 22:45:08
がきがわかるわけないはずや へたれは おれに ちょっかいかけたら
えらいめみるぞ おぼえとけや
ん?ああレス番が飛んでると思ったら糞コテかw
リアルな社会で抑えつけられてる人間ほどネットじゃデカイ態度なんだよなぁw
748 :
ちくたく:2005/10/12(水) 22:48:05
じょうだんやんけ ぼけ
ネット上で暴れる事すら出来ないヘタレか…つまんねー人間だな
神は死んだ、と偉人は言った
鉄フレームは死んだ、とジュラ10も言った。
ニーチェは死んだ、と神は言った
752 :
ツール・ド・名無しさん:2005/10/12(水) 22:59:02
二人分のレスは大変だな、ちくたくw
おまえ、発言に気を付けろよ
>>735 早くちくたくの正体晒せよ〜
出来ないならごめんなさいってあやまれ。
漢字使えやクズ野郎
ちくたくは閲覧禁止
756 :
ちくたく:2005/10/13(木) 13:53:29
閲覧は許すが書き込み禁止
758 :
ツール・ド・名無しさん:2005/10/13(木) 14:41:08
読まずにカキコも勿論ダメ
759 :
ちくたく:2005/10/13(木) 17:43:36
お にせもんのかっせいが あがっとるやないか ぷ
まあ すきにせいや かす
漢字使えやクズ野郎
761 :
ちくたく:2005/10/13(木) 17:59:30
お わんぱまん とーじょー ひでき さいじょーひでき かんげきー
漢字使えやクズ野郎
>>ちくたく
酉つけんコテはただのへたれwww
764 :
ちくたく:2005/10/13(木) 18:23:19
お わんぱまん とーじょー ひでき さいじょーひでき かんげきー
765 :
ツール・ド・名無しさん:2005/10/13(木) 18:59:33
ジュラ10と同じだな、失言しても偽者のせいにできて便利だから。
766 :
ちくたく:2005/10/13(木) 19:01:47
お わんぱまん とーじょー ひでき さいじょーひでき かんげきー
漢字使えやクズ野郎
768 :
ツール・ド・名無しさん:2005/10/13(木) 19:03:39
でも本当のことでしょ。
769 :
ちくたく:2005/10/13(木) 19:11:34
お わんぱまん とーじょー ひでき さいじょーひでき かんげきー
770 :
ツール・ド・名無しさん:2005/10/13(木) 19:43:01
漢字使えやクズ野郎
漢字使えやクズ野郎
漢字もなにもちくたくは出入り禁止
773 :
ツール・ド・名無しさん:2005/10/13(木) 21:08:26
昨日までは面白かったのに、ちくたく登場ですべて台無しに・・・
774 :
ちくたく:2005/10/13(木) 21:28:28
お わんぱまん とーじょー ひでき さいじょーひでき かんげきー
776 :
ちくたく:2005/10/13(木) 21:40:58
お わんぱまん とーじょー ひでき さいじょーひでき かんげきー
漢字使えやクズ野郎
漢字使えやクズ野郎
779 :
ちくたく:2005/10/13(木) 21:56:57
お わんぱまん とーじょー ひでき さいじょーひでき かんげきー
漢字使えやクズ野郎
ちくたく と 漢字使えやクズ野郎
透明あぽ〜んにしたら、すっきりした。
782 :
ちくたく:2005/10/13(木) 22:13:07
お わんぱまん とーじょー ひでき さいじょーひでき かんげきー
今後ちくたくの書き込みを見たら、内容には反応しないで
ただ「死ね!」とだけレスしましょう。
ちくたくのようなタチの悪い荒らしに対抗するにはこの手段しかありません。
最初から反応してない人たちは
>>783をどんな気持ちで
読んでいるんでしょうか。
「ちくたく」であぼーんしてるから
>>783が見えなかった
そしてこのレスも見えない
786 :
たくちく:2005/10/13(木) 22:53:02
おまえ めくら ちがうの? ずのうをけんさせよ
787 :
ツール・ド・名無しさん:2005/10/13(木) 23:00:28
ちくたくさんに質問
私のデダのパイプを使った自転車のシールに、
18MCDV6HTと書いてあるのですが、どんな意味なのでしょうか。
教えてください。
788 :
たくちく:2005/10/13(木) 23:01:20
ごめんなさい せーや こら したら でていくから かすども
789 :
ちくたく:2005/10/13(木) 23:13:23
787>
きみ いいじてんしゃのってるじゃないか
くろもりえきすぱーとのおれが せつめいしてやろう
きみの くろもりばいくはええくろもりこうをつかってるというあかし
がついとるのだよ それはこうのきごうで ちょうりょくのたかい
てつをつことるねん くるまのしょうげきをうけるとこにも つこうとる
ねばりがあり ふくげんりょく きょうど すべてみたした こうや
おぼえとけ おれのりっちーも にたよーなもんやけど おまえのより
かるい
790 :
ツール・ド・名無しさん:2005/10/13(木) 23:28:12
ロードロジック欲しいなあ
791 :
ちくたく:2005/10/13(木) 23:34:25
おい ないたりうむはいまいち かたいぞ
しけいんさがせ こうて こうかいせんぞ でだの18MCDV6 もええぱいぷやぞ
ころんばすのよりええぞ
792 :
ツール・ド・名無しさん:2005/10/14(金) 00:03:29
ありがとさん
漢字使えやクズ野郎
>>789 それってただのハイテンとどう違うねん?
795 :
ちくたく:2005/10/14(金) 00:25:26
わからん おまえは わからんで ええねん
おまえは はいてんのじてんしゃで ええちゅーこっちゃー
おれはそれ のったことないからわからんなあー
そんなん よーのらんしな きょーみないな ぷう
18MCDV6=Dedacciai ZERO リッチーWCSはこれの特注品。
18MCDV6HTのHTはHeat TreatedのHT。
798 :
ツール・ド・名無しさん:2005/10/14(金) 00:37:47
>ちょうりょくのたかい
>てつをつことるねん
これだけ読んだらまんまはいてんのせつめいやんけ
つまりはおまえのこくごのうりょくがけつじょしとるいうことや
┌─┐ ┌─┐
│0 │ │0 │
└─┤ └─┤ ぜろー!
_ ∩ _ ∩ ぜろー!
( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 こくごのうりょくぜろー!
┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡 じいたのちくたく
|0 | |0 | こくごのうりょくぜろー!
└─┘ └─┘
799 :
ちくたく:2005/10/14(金) 00:41:48
やきはいっとんねん
801 :
ちくたく:2005/10/14(金) 00:45:29
こらさんわじょうれん798 あほは すこんどれや かす
802 :
ツール・ド・名無しさん:2005/10/14(金) 00:47:43
,-'''゙ ̄" ̄"`'',, /)
/ ヾ,/ )
/ i ● ● i/ /゙
/゙ l ´ ( _▼_)`ノ / こいつすげえイヌー
丶,_,,/丶_ |∪| ,ノ
_ / __, ヽノ /
( (__,) /
ゝ.,__| /
| /\ \
| / ) )
∪ ( \
\_)
803 :
ちくたく:2005/10/14(金) 00:54:56
かんじ つかえや いぬ やろう
804 :
ツール・ド・名無しさん:2005/10/14(金) 01:04:45
/゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ /)
i ノ `ヽ' ( i )))
/ `(●) (●)´i、/ / ネコー!!
彡, ミ(__,▼_)彡ミ / こいつすげえn(ry
,へ、, |∪| 、`,/
_ / .___' ヽノ `/´
( (___) /
ゝ.,__| /
| /\ \
| / ) ) ニャア
∪ ( \ ニャア
\_)
806 :
ツール・ド・名無しさん:2005/10/14(金) 01:23:53
>>ちくたく
なんぼはよーてもなんぼじてんしゃにくわしゅうても
こくごのうりょくがけつじょしとったらだれからも
あいてにされへんぞ
せやからおれがあれほどこくごどりるからやりなおせて
いうたやろが
いわんこっちゃないな
,-'''゙ ̄" ̄"`'',, /)
/ ヾ,/ )
/ i ● ● i/ /゙
/゙ l ´ ( _▼_)`ノ / こいつすげえあほ
丶,_,,/丶_ |∪| ,ノ
_ / __, ヽノ /
( (__,) /
ゝ.,__| /
| /\ \
| / ) )
∪ ( \
\_)
808 :
ちくたく :2005/10/14(金) 01:29:37
806のいうとおり このまえ だいそーでさがしたんやけど
もっこうようどりるの かえばはたくさんうってたけど こくご
どりるは いくらさがしても こうぐうりばには うってへんかったんや
いま ものすごい こうかい しとんねん
漢字使えやクズ野郎
810 :
ちくたく:2005/10/14(金) 01:36:54
お わんぱまん とーじょー ひでき さいじょーひでき かんげきー
811 :
ちくたく:2005/10/14(金) 01:38:25
おまえら くろもりは なめらかで ほんまにええここちやぞ
まるで じゅうはちの おなごのからだのような なめらかさやで
あるみなんか のってたら しんどうが のうにつたわりすぎて
かんじがわからんように なるかもしれへんから きいつけろ ぼけ
812 :
ツール・ド・名無しさん:2005/10/14(金) 01:38:41
,-'''゙ ̄" ̄"`'',, /)
/ ヾ,/ )
/ i ● ● i/ /゙
/゙ l ´ ( _▼_)`ノ / こいつさいじょーひでき
丶,_,,/丶_ |∪| ,ノ
_ / __, ヽノ /
( (__,) /
ゝ.,__| /
| /\ \
| / ) )
∪ ( \
\_)
>712
フォコ等の熱処理スチールは強靱なので旧来のクロモリより薄肉化が可能
(比重自体は以前のクロモリと変わらない)
→大口径で超薄肉で軽量なまま高剛性(たわみにくい)フレーム)
スタンダードゲージのまま、少し薄肉にするという手(ニバクロやプレステージまではこの手法)
もあったかと思いますが、軽量をアピールするために大口径&超薄肉化の道をとったと思います。
フォコで厚肉チューブがあれば今中インプレをしても踏み切れないwというバイクができるかも
このあたりのサイトは分かりやすく説明してると思います
http://forum.nifty.com/fcycle/fcyclo/mes7/material/metallurgy1.html#Steel http://www.kvanproductions.com/cycling/steel.htm 以下抜粋
もう1つ簡単な例は、直径は異なるが同じ重さの2本のチューブの比較である。直
径1インチ、肉厚0.049インチのスチールチューブと、直径1.5インチ、肉厚0.032
インチのチューブは重さは同じであるが、剛性は後者の方が1.6倍大きい。(訳注
:これは上記の式と一致する)
ここまで読まれた読者はきっと、「ではどうしてスチールチューブをアルミチュ
ーブのように太くしないのか」と思うだろう。ここで考えなくてはいけないのが
いわゆる「ビール缶効果」である。直径と肉厚の比が60:1〜70:1より大きくなる
と、チューブはビールの空き缶のようにへこみやすくなる。アルミやチタンの場
合は密度が低いので、肉厚のあるへこまないチューブを使えるのだが、スチール
ではそうはいかないのだ。
814 :
ちくたく:2005/10/14(金) 01:41:05
こらこら えーえーばっか はってあそぶなや
ここは さんわのすれと ちゃうねんぞ かす
ひできいうたら ぶーめらん ぶーめらん やな
きっと あなたーはー もどって ぎゃらんどぅーや
漢字使えやクズ野郎
ここまでであぼ〜んが104個
なにこのスレ?
817 :
ツール・ド・名無しさん:2005/10/14(金) 02:10:56
どうせひらがな野郎のせいだろ
818 :
ツール・ド・名無しさん:2005/10/14(金) 02:25:06
819 :
ツール・ド・名無しさん:2005/10/14(金) 02:26:34
皆さん、「ちくたく」はスルーでお願いします。
820 :
ツール・ド・名無しさん:2005/10/14(金) 03:03:53
JAMISのクロモリを買おうと思います。
一般的にレイノルズ520番ってどういった
正確なんですか?
>>820 その辺の話はちくたくが詳しいので奴に聞けばきっと性格に教えてくれるだろう
822 :
ツール・ド・名無しさん:2005/10/14(金) 04:17:10
823 :
あにす ◆sGTL1yK0.6 :2005/10/14(金) 05:32:10
>>813 ビール缶効果ねぇ。
薄いフレームの中には、踏んだ時に凹み感というか潰れ感というか、パイプの面レベルでの
3次元的な撓みが感じられて不快に感じるものがあるんだけど、
それがビール缶効果?細身のフレームは撓んでも線レベルの曲がりとか捻れとかで不快に感じない。
薄くて太いフレームは全体的には硬くてもハンガー周りだけ局所的に撓む感じのが多くて嫌。
その方が反発が早くてよく掛かるんだけどね。
撓みがハンガー周りに集中しないで、フレーム全体で撓んで溜め込んで、
スーっと伸びるフレームが好き。
824 :
ツール・ド・名無しさん:2005/10/14(金) 08:25:05
>>823 え、あんた太いフレームばかり欲しがってなかったっけ?
つっかちょ〜知ったか。
826 :
あにす ◆sGTL1yK0.6 :2005/10/14(金) 14:13:22
でも、スペシャのE5だけは好かった。
828 :
ツール・ド・名無しさん:2005/10/14(金) 14:37:22
レモンのシクロクロスの購入を考えてます。
今までクロモリは乗ったことないんですが、
ダブルバテッドフレームとツルテンフレームの違いはどんなところなんですか?
おもいの
かたいの
やっすいの
830 :
787:2005/10/14(金) 17:00:40
18MCDV6HT で、リッチーってわかるなんて、
回答いただいたみなさん、凄すぎ
感服しました。
831 :
ちくたく:2005/10/14(金) 18:36:32
お あにすきとるやんけ おーいあにす おれも こんどSLRかうからなー けつ
きたえとくわ
りっちーさいきょう ずのうさいきょう のうをけんさせよ
832 :
あにす ◆sGTL1yK0.6 :2005/10/14(金) 18:43:18
EOMは駄目だった。薄杉る。SATはどうだろう。
FOCOとか、へだま氏が乗ってたな。
FOCOが一番薄い。
つっか
>>823のあたまでっかちな(ry
834 :
ツール・ド・名無しさん:2005/10/14(金) 18:51:02
って事は、ウルトラフォコ(もうないらしいですね)はそれよりもっと薄いのか・・。
>>832 EOMは実はインタマのヤツを狙ってんですけど、どんな感じでした?
835 :
ツール・ド・名無しさん:2005/10/14(金) 18:54:32
結局細くて薄すぎず適度に軽量で
適度に振動吸収して乗り心地良くバネ感もあって良く進む
DEDA ZERO≒RITCHEY WCSとREYNOLDS 853が最凶ってことだろ
薄い鉄は不良品
ちょっと錆びたら穴開いて終わり
そんな決戦兵器売るなよ
頭の悪そうな煽りだな
>>834 イン玉はエクストラプロライトしか乗ったことない。
好きではないが良いフレームだと思った。乗りたい。
漏れが乗ったのはスカピンのS8。凄く時間を掛けてチビチビと伸びる感じ。
1踏みで5秒は伸びそうな感じ。踏み応えが全くない。脚にこないから疲れないよ。
ああ、何かカスタムチューブらしいけどね。
840 :
ちくたく:2005/10/14(金) 20:00:59
はやさを もとめるのであれば あるみ かーぼんのほうが てっとり
ばやい ので はやい てつではやさをもとめると かるい たかい よわい
じゃ
漢字使えやクズ野郎
842 :
ちくたく:2005/10/14(金) 20:06:11
きょうは きげんわるいから おまえ むし しとくわ
ちくたくがはずしてる思う人 はい
ずいぶんレス番飛んでるな
今日も糞コテがいっぱい来てるのかな?
漢字使えやクズ野郎
848 :
ツール・ド・名無しさん:2005/10/15(土) 00:11:55
クロモリの塗装ってなんであんなに美しいんだろう?
高級車の塗装に比較しても引けを取らないくらいだ。
アルミやカーボンだとあんな美しい塗装を施すのは無理なのかな?
>>848 気のせい。
たぶんパイプの細さでアラが目立たないだけ。
850 :
ツール・ド・名無しさん:2005/10/15(土) 00:20:01
あほ ちゃんと あしつけ しとるからや
コテ入れ忘れんなやイカレポンチ野郎
852 :
ちくたく:2005/10/15(土) 00:50:14
おう すまん かす おまえMTGやろ
853 :
ちくたく:2005/10/15(土) 00:55:54
ほんま なーんにも しらん しろーとの あつまりやのー
漢字使えやクズ野郎
>>848 鉄の方がアルミやエポキシ樹脂より表面硬度が高いので塗装皮膜が薄くても平滑を出しやすい。
856 :
ちくたく:2005/10/15(土) 01:08:18
ちゃんと ぺーぱーであしつけしたふれーむは きれーちゅうことや
さいごは7000ばんであしつけや
アルミはちゃんとした下地処理をしていないとでも思ってんのかね?
馬鹿じゃん。
858 :
ちくたく:2005/10/15(土) 01:15:00
855はばかやぞ
857はあほやぞ
漢字使えやクズ野郎
860 :
ちくたく:2005/10/15(土) 01:17:29
おまえ あほやろ かんじしらんねん かす
861 :
ツール・ド・名無しさん:2005/10/15(土) 01:20:08
862 :
813:2005/10/15(土) 01:20:54
>823
パイプ径が増えると薄肉にしても剛性が上がるといってもパイプ(フレーム)の
しなりにくさが増すだけで局所的(点でパイプを押し込むような)な力に対する
強度は上がらないと思うので、確かにBB部での不自然さ?は残りそうですね。
カーボンフォークになる前のDEROSAネオプリ乗ってますが、
個人的にはこれぐらいがちょうどいい感じですね(^o^;
とはいえこれでも最薄部0.5mmぐらいしかなかったような…
FOCOのやつも試乗レベルだけなので乗り込んだら印象変わるかもしれません
平仮名の馬鹿が知ったかぶってるが、どんなに頑張ってペーパーかけて鏡面処理した
つもりになっても塗装面の美しさは 鉄>アルミ>プラスチック となって差がつく。
アルミやプラスチックで塗装品質を高めようと思うと鉄より厚い塗装皮膜が必要となるので
どうしても硬質感を出し難い。
>>863 ちくたくは馬鹿だが追い込む側が更に馬鹿ではどうしようも無いぞ。
知らないことは無理してレスするな。
ネオコットン
>>867 ウルトラFOCOは昨年からすでにカタログ落ちで廃盤。
つっか不良品率多くてビルダー泣かせだったらしいな。
Spiritはもう少し現実的な強度と精度になってる。
しかしEOMとの差別化には失敗してるな。
>>865 ペーパー掛けるのは鏡面処理のためじゃないし第一鏡面に
ならない。
もしパイプの表面がポリッシュされてたら塗装の付きを
よくする様に“荒らす”ためにペーパー掛けるんですけど。
アルミは塗装の付きが悪いので塗装の皮膜の強度に頼らないと
簡単に剥落する。だから厚くてボテッとした塗装になる。
ちくたくも間違いだが君も間違い。
なんか重箱の隅だな
結局鉄が一番仕上がり良いので正解なの?
皆さん何だかんだと言ってもクロモリが好きなんですね。
勉強になりました。
>>869 じゃあ食いつきの良いエポキシのカーボンはどうしてぼてっとしてるの???
そういや火曜にフレームオーダーしたよ。
メインは853で上パイプ8630のオーバーサイズで、フォークはカイセイのエアロで。
シートパイプが14φしか無いって言ってたからどの程度の剛性が出るかちょっと心配。
876 :
ツール・ド・名無しさん:2005/10/15(土) 02:04:56
ヒント。
下塗り。
フレームオーダーか・・・
安物クロモリにしか乗ったことのない俺だが死ぬまでには1度頼んでみたいものだ
879 :
ちくたく:2005/10/15(土) 02:10:21
869
おまえ まじ あほ あしつけのいみわかっとらん
漢字使えやクズ野郎
>>873 ラグがアルミだったりアウター受けがアルミだったり
エンドがアルミだったりするからじゃないですか。
883 :
ツール・ド・名無しさん:2005/10/15(土) 02:16:53
どんなに被覆力、隠蔽力のある塗料でも透けるわけで
古典絵画の下地は現代のキャンバスと油性塗料によるものと違い
板に石膏や白亜を膠で塗ったものが多い
どんなに厚く塗り重ねても深みのある輝きが得られる理由だという
快適だけを追求するとどうなるだろ。
黒森フレームは決まりとしてどうせ重いんだからフロントトリプル+低ギア?
>>884 フォークをカーボンにしたら結構軽くなる。
886 :
ちくたく:2005/10/15(土) 02:21:55
かいてきしか あらへんやろ れーすでくろもり つかうあほは
しょうぶしとらんねん さんかしてるだけの やつや
まえ 50 39 うしろ13から27や これでじゅうぶんや
どうせなら数字もひらがなにしろってw
そのうち面白がってレス付ける人間すら居なくなって完全にハブられるんだし
へだま軍曹は勝負しないで参加してるだけの奴なのか。
なるほど。
「ハブられる」って何?
ピンクのフレームの連中も勝負してないんだな。
>>889 「はぶ」=「なかまはずれor無視」=「村八分」
村「はちぶ」だから「はぶ」か
「ムハー」にすりゃよかったのに
893 :
↑:2005/10/15(土) 02:46:34
おお、それいい感じだぞ、ナイスセンスだな馬鹿。
アルミが塗装の海苔が悪いなら、そのあしつけとやらは
特に念入りにやるんじゃないのかい?
ちくたく大恥じゃん。
ヒント
塗料の種類が違います
塗装方法が違います
896 :
↑ :2005/10/15(土) 02:57:37
自信の無さそうな書き込みだこと。
>>862 わかってくれるのね。嬉しいなり!
あぁ、完璧なフレームが欲しいなぁ。
琺瑯フレームが欲しい
自転車用の塗料はみんなウレタンじゃねーの?
カーボンは焼き付け塗装出来ないからとかいうヲチ?
>>900 焼付けは出来るよ。
静電塗装が出来ないんだよ。
902 :
ツール・ド・名無しさん:2005/10/15(土) 04:33:30
静電塗装は出来るよ。カーボンだもの。
焼付けが出来ないんだよ。
プラスチックに静電塗装するためにカーボン添加するぐらい
なんだから静電塗装できなわけはないよな。
焼付け塗装の温度って高温焼付けで120℃〜170℃、低温焼付けだと
60℃〜90℃ぐらいなんでしょ、出来るんじゃないの?
カドワキはカーボンフレーム受け付けてないけどな
だから何?
クロモリは歩道の段差越えるとき「キンッ」って
音がするくらい跳ねるので怖い ばねの塊って感じ
走りやすいけど疲れる
カーボンはソフトでゆっくり反発していい感じ 最近はカーボンばかりに
なってしまった。
907 :
↑:2005/10/15(土) 12:20:06
お前豆腐みたいな体してんな
908 :
:2005/10/15(土) 12:57:41
ホントの話でしょ。っていうか、フレーム自体より、クロモリフォークが辛い。
道が狭くて脇のドブ板上を走らなきゃならなくなったとき、カーボンフォークだと
コトコトコトコトって段差をイナして走れるけど、クロモリフォークだとカンカンカンカンキンキンキン
って振動がものすごい。腕疲れまくり。もちろんクロモリフォークの設計にもよるけど。
おれはコロンバスマッスルの1インチスレッドに換えただけで劇的に乗りやすくなった。
クロモリフォークはキンキンよりもボヨンボヨンが多いと思うのだが。
一部のストレートフォークだけだろ、そんな突き上げあんの。
910 :
908:2005/10/15(土) 13:03:25
>>909 え?そうなの?おれのクロモリは昔のコルナゴマスターオリンピック。
確かにストレートなんだけど、このフォークって、ほかのクロモリと
比べて固いのか。ほかのはもっとマッタリ?
史上最悪のフォークと馬鹿のコラボ。
912 :
ツール・ド・名無しさん:2005/10/15(土) 13:23:51
鋼性が柔粘なカーボン樹脂にクロモリと同じ焼付塗装をすると、下地が浮き上がって剥れやすくなります。
だから常温で2液塗装で仕上げています。
クロモリとカーボンの混合塗装は色合わせが難しいので、少量台数ではお断りしております。悪しからず。
913 :
ツール・ド・名無しさん:2005/10/15(土) 13:52:13
鋼性って何?
914 :
ちくたく:2005/10/15(土) 15:16:17
おいおい かーぼんはこうとちゃうぞ せんいやぞ あほ まんかい
おまえには こわーて ようまかせれんなあ ぼけ
漢字使えやクズ野郎
>>912 剛性という言葉が適切かどうかは置いといてCFRPの塗装に
ウレタン塗料使うのは合ってるんじゃない。
すくなくとも車のカーボンボンネットとかは焼付け塗装は
厳禁ということになってる。
ウレタンは引けが少ないからボテッとした仕上がりになる。
917 :
ツール・ド・名無しさん:2005/10/15(土) 16:45:05
ちくたくも たまには いいこと いうじゃん
918 :
ちくたく:2005/10/15(土) 16:46:21
おまえ いろあわせのもんだいでも にえきえぽきしのもんだいでも
ないねん ばかども おもさのもんだいやちゅーねん
かるいかーぼんに したじつくって いろぬったらおもーなるんじゃ
ほんで たんそせんいにねつはよーないけど ていおんやきつけ
なら でけんことないぞ かーぼんにいろはいらんのじゃぼけ
919 :
ちくたく:2005/10/15(土) 16:51:55
890
あれはきょうそのおしえに ちゅーじつな しんじゃのしゅーだんや
じゃーじも ばいくのいろも へんたい そのものや
そこの ふぉこのったけど ばいくはええもんやぞ こけたらおわりやけどな
>>918 >たんそせんいにねつはよーないけど
ここのところボロ出まくりだね、やっぱり馬鹿だったんだな。
921 :
ちくたく:2005/10/15(土) 18:18:31
にとろあくりるけいたんそせんい ぴっちけいたんそせんい
きょうど てつとひかくせよ ばか あほ
こくりつ こうがくでの おれにばかやと おまえ なにを こんきょに
ゆーとんの? おまえ のうのけんさをせよ
922 :
ちくたく:2005/10/15(土) 18:21:33
おーい920のあほ おまえ あたまよわいけど すまん
かーぼんは ねつに つよいんやなー すまんすまん
おまえのほーが おおとる あっほー
漢字使えやクズ野郎
924 :
ちくたく:2005/10/15(土) 18:42:06
あほ にげよったな しょぼいやつ しね
お わんぱまん やんけ きょうは きげんええから あいてしたる
かかってこいやー わんぱまん
まぁ、読みにくいから読まないんだけどな。
CFRPに焼付け塗装しないのはカーボン繊維が熱に弱いからじゃ
ないよ、ツナギになってる熱硬化樹脂の変質を恐れてのことだよ。
焼付け塗装の最高170℃ぐらいの熱で炭素繊維はなんの影響もないよ。
それから君と違って2ちゃんに張り付いてるわけじゃないんだから
30分やそこらで「にげよったな」なんて姑息なこというなよ。
927 :
ツール・ド・名無しさん:2005/10/15(土) 18:58:07
はいはい よくできした
928 :
ツール・ド・名無しさん:2005/10/15(土) 19:00:05
ケブラー?
929 :
ツール・ド・名無しさん:2005/10/15(土) 19:01:41
炭素繊維は熱に弱いぞ
930 :
ツール・ド・名無しさん:2005/10/15(土) 19:09:31
>>926 だから自板で真面目に語っても意味が無いっていったのに。
こんなばかばっかの板は適当に荒らして楽しむくらいしか使い道が無いんだよ。
931 :
ちくたく:2005/10/15(土) 19:09:43
あほ はじのうわぬり ばかのうわぬり 926
おまえ たいむ こーて やがいほかんして のれや
なにが えーきょーないじゃ はずかしーばかやの ぷう
932 :
ちくたく:2005/10/15(土) 19:11:13
こら930いらん あどばいす すんなや
おもんないやんけ わーれぃー ぷううう
漢字使えやクズ野郎
>>931 野外保管?紫外線の影響のことを言ってるのか?
それもツナギの樹脂の劣化の問題だぞ、カーボン繊維は
紫外線に対して極めて耐性が高い。
そのためにCFRPにも塗装が必要という人が多いよね。
まあ、普通は屋外保管てどんなフレーム材質でも
まずいでしょw
>>931 >はじのうわぬり ばかのうわぬり
よく自分のことがわかってる偉い奴だと思ったら…
違ったやっぱり大馬鹿だった。
936 :
ツール・ド・名無しさん:2005/10/15(土) 20:00:04
∩___∩
| ノ ヽ
/ ● ● | こくごのうりょくぜろー !
| ( _●_) ミ
彡、 |∪| 、`\
/ __ ヽノ /´> )
(___)f^f^f^f^f^f^f^f^f^┐
| |~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~│
| | ダイソー . │
| / | 国語ドリル |
| / .| 100円 .|
∪ |___________|
\_)
937 :
ちくたく:2005/10/15(土) 20:02:10
あほや まじになっとーる てきとーゆーてんのんわからんかなー
ぷぷぷぷ
938 :
ツール・ド・名無しさん:2005/10/15(土) 20:07:58
荒らすならどこかへ消えてくれ。
かまってくれないと生きていけない精神病患者なんだろ。
あわれ。(つД`)
941 :
ちくたく:2005/10/15(土) 20:14:41
おい かんどうついでに おぼえとけや おれの
りっちー ぷれすてーじ なんばーわんやねん
かーぼん ぷー やねん
942 :
ツール・ド・名無しさん:2005/10/15(土) 20:15:29
ID導入したほうがいいな
944 :
ツール・ド・名無しさん:2005/10/15(土) 20:18:46
レモンのポプラ堂のフレームはいかがなものでしょうか。
長く乗れて大きなアラがないフレームを探しています。
ついにちくたくボロボロの敗走か強弁してただけに
あわれだな。
あぼーんすりゃ快適だぜ。
948 :
ツール・ド・名無しさん:2005/10/15(土) 20:27:18
ちくたく・・・
( ゚∀゚),、 ハ ハ 八 八 ノヽ ノヽ ノヽ ノ \ / \ / \ / \ / \ / \/ \
949 :
ちくたく:2005/10/15(土) 20:36:30
かっせいが あがっとるじゃないか だいせんせいの おかげだぞ
ぷう
950 :
ツール・ド・名無しさん:2005/10/15(土) 20:40:13
こうこうのときに じてんしゃでうんこをもらしたので
あだなが れもん じてんしゃぶ ばんざい
きちがいシネヨ
いじりたきゃ専用のスレでも建てろ
もまいらが鉄に対する熱い思いは良く分かった。
好きなクロモリ乗れって。
954 :
ちくたく:2005/10/15(土) 23:32:15
あんまし あつー なるなよ おまえら
なんかいも くどいよー やけど あつく なるなよ ぷ
>>929 レーシングカーでカーボン製ブレーキローターがあったと思うが。
956 :
ちくたく:2005/10/15(土) 23:50:12
はいはい ぷぅぅ
957 :
ツール・ド・名無しさん:2005/10/15(土) 23:51:44
確かにアルミはすげー、軽い。軽いが、見た目がぶさいく。
巨乳だがブスってのと、貧乳(美乳)の美人とどっちを取るかって問題。
958 :
ちくたく:2005/10/15(土) 23:51:58
おーい くろもり すれに さとー たくま きたぞ
えらいこっちゃー ぷ
959 :
ツール・ド・名無しさん:2005/10/15(土) 23:53:37
漢字使えや カス
960 :
ちくたく:2005/10/15(土) 23:58:14
はやいばいく かるいかーぼん>あるみ>たかいくろもり>やすいやつ
しぶいばいく たかいくろもり>やすいくろもり>あるみ>かーぼん
961 :
912:2005/10/15(土) 23:58:43
『剛性』という単語に難色を示すおかしな方々がおられる用ですので、補足いたします。
鋼製も、あるいは弾性も、物質の性質を現す言葉で、素材そのもの構成とは関係がありません。
以下にネット辞書を引用させていただきます。
『剛性』
物体に外力を加えて変形しようとするとき、物体がその変形に抵抗する程度。
特に、ねじれ・ずれに対する弾性をいう。
962 :
912:2005/10/15(土) 23:59:49
間違えました。
×鋼製
○剛性
きちがいがマタ恥をかいたなwww
964 :
ちくたく:2005/10/16(日) 00:08:58
あほにも げんかいが あるのー
おまえには まかせられへん て ゆうたってるやろ
もう でてくんなや のーたりんの 912 くん ぷぅぅうう
きち必死www
966 :
ちくたく:2005/10/16(日) 00:15:50
912 だれでも しっぱいは あるからな あんまし
おちこんで じさつ すんなよ でも こては かえんとってくれな
めじるし つけとけよ ぷぅう
ちくたくはふっかつのじゅもんをとなえた
じゅもんがちがいます
性能だけを重視して見た目とか入手性とかを
無視するなら、ホイールは手組みでフレームはビルダーにオーダーかけるのが一番。
フレームは軽量クロモリでオーダーし、ホイールはオープンプロ+デュラエースハブ。
コンポはシマノのどれかでハンドルは日東のSTI対応品。これが最強。
>>968 クロモリ好きだが同意はできん。
レースユースに限って言えば重量は1,2を争う重要なファクター
それだけでもクロモリは脱落。
というか突っ込み呼び込む撒き餌じゃないだろうな。
あまりに独善的なんですけど。
クロモリでレースに勝ってる人もいるよ。独善的なのはおまいも同類
>>970 馬鹿かおまえは
>>968は最強と言ってるんだぞ。
勝ってる人がいたら最強なのか?
頭悪いんだから引っ込んでろ。
>>971 馬鹿かおまえは
>>969は重いだけでクロモリは脱落と言ってるんだぞ。
勝てないのは本当にクロモリのせいか?
頭悪いんだから引っ込んでろ。
973 :
たくちく:2005/10/16(日) 02:10:44
くろもり でまけるとは かぎらんけど おれならあるみ つかう
せーじょうな ほんまの いけんや かつために はしるんやぞ
ぼけ
974 :
ツール・ド・名無しさん:2005/10/16(日) 02:12:17
∩___∩
| ノ ヽ
/ ● ● | こくごのうりょくぜろー !
| ( _●_) ミ
彡、 |∪| 、`\
/ __ ヽノ /´> )
(___)f^f^f^f^f^f^f^f^f^┐
| |~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~│
| | ダイソー . │
| / | 国語ドリル |
| / .| 100円 .|
∪ |___________|
\_)
975 :
ツール・ド・名無しさん:2005/10/16(日) 02:13:44
でかいどりるやな
クロモリ最強説には同意できない、重量だけで(最強候補から)脱落。
合ってるだろ。
最強のフレームでなければ勝てないなんてことは無いし
最強のフレームなら勝てるわけでも無かろう。
おまえの持ち出す例えが馬鹿すぎ。
977 :
たくちく:2005/10/16(日) 02:18:08
968は すこし じだいに おいつけん
おれにも おいつけん 912やな ぷぅ
978 :
たくちく:2005/10/16(日) 02:21:43
そや 968の912ばか や
979 :
ツール・ド・名無しさん:2005/10/16(日) 02:22:15
ロード初心者でクロモリにちょっと憧れがあるのでこの
スレ見ています。数日前、ツールドフランスの特集雑誌買って
見たら有力選手の殆どがカーボンに乗っていてアルミは
一人しかいませんでした(一人というか一チームかも知れない)
クロモリ乗りはゼロ。こんなのは皆さんのようなロードレース
経験豊富な方々には自明でしょうが一応報告します。
980 :
たくちく:2005/10/16(日) 02:22:48
ほんで ばかゆうてる 976は ばかちゃうけど あほや
981 :
たくちく:2005/10/16(日) 02:24:49
れーすでかるいん つかうんはじょーしきじゃ ぼけ
あたりまえやっちゅーねん はげ わかりきったことゆーなちゅーねん
かす
982 :
ツール・ド・名無しさん:2005/10/16(日) 02:32:28
黒森で出るレースというのは草レースのこと。
983 :
ツール・ド・名無しさん:2005/10/16(日) 02:32:51
レースなんてどうでもいいからスリムでかっこいいクロモリのフレーム教エロ
984 :
たくちく:2005/10/16(日) 02:45:09
ずのう ぎむ
985 :
ツール・ド・名無しさん:2005/10/16(日) 02:46:32
おまえのうがすきやな
986 :
ツール・ド・名無しさん:2005/10/16(日) 02:49:26
ZUNOWってロゴださくないか?
987 :
たくちく:2005/10/16(日) 02:49:59
ずのう ぎむ> りっちーぷれすれ>りっちーしけいん>すーぱーこるさ>で ろーざ
ねおぷりまーと>ぱなもり
ジオスかっちょええなぁ・・・・いつか買っちゃるで
なんかけんかがあった様だが、間でちょろちょろレスしてる
たくちくとかいうあほうが完全スルーされてて笑える。
991 :
ツール・ド・名無しさん:2005/10/16(日) 02:59:46
スーパーコルサかっこいいけどいくらくらいするの?
993 :
ツール・ド・名無しさん:2005/10/16(日) 03:01:48
この辺のクラシックなのってステムとかも古臭いのにしないといけないの?
フレームは好きなんだがどうもあのステムとかが・・・
994 :
たくちく:2005/10/16(日) 03:02:08
995 :
ツール・ド・名無しさん:2005/10/16(日) 03:02:51
996 :
ツール・ド・名無しさん:2005/10/16(日) 03:03:26
4
997 :
ツール・ド・名無しさん:2005/10/16(日) 03:04:01
3
20万くらいだっけか。
999 :
ツール・ド・名無しさん:2005/10/16(日) 03:04:37
1
1000 :
ツール・ド・名無しさん:2005/10/16(日) 03:04:40
おまんこ女学院自転車部
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。