【ちくたく】クロモリについて語ろう其の3【歓迎】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん:2005/10/16(日) 02:59:34
かかってきなはれ
2ツール・ド・名無しさん:2005/10/16(日) 03:01:06
おまんこ女学院自転車部
3ツール・ド・名無しさん:2005/10/16(日) 03:02:41
ちんかす大学ちんたく部顧問ちんぱち先生
4ツール・ド・名無しさん:2005/10/16(日) 03:03:44
   ∩___∩
   | ノ      ヽ   じいたのちくたく
  /  ●   ● | こくごのうりょくぜろー !
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)f^f^f^f^f^f^f^f^f^┐
 |    |~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~│
 |    | ダイソー .  │
 |  / |   国語ドリル |
 | /  .| 100円     .|
 ∪   |___________|
        \_)
5ツール・ド・名無しさん:2005/10/16(日) 03:04:30
でかいどりるやな
6ツール・ド・名無しさん:2005/10/16(日) 03:05:16
ちんこ
かとなった
7ツール・ド・名無しさん:2005/10/16(日) 03:09:33
そーいやロッシンってタキザワが代理店なんだな…。
カタログとかあんのかな。
8ツール・ド・名無しさん:2005/10/16(日) 03:14:00
ロッシンってカーボンでしょ?
9ツール・ド・名無しさん:2005/10/16(日) 03:17:45
パフォーマンスが鉄
エボリューションがアルミ
クバンがカーボン
10ちくたく:2005/10/16(日) 03:42:44
正直すまんかった。
11ツール・ド・名無しさん:2005/10/16(日) 03:53:36
漢字使えやクズ野郎
12ツール・ド・名無しさん:2005/10/16(日) 04:35:09
13ツール・ド・名無しさん:2005/10/16(日) 07:45:01
前スレ912だが、前スレの後半に俺のコピペを貼って別人がレスしていたみたい。
ちょっと自分の意見に加筆修正。勢いを弱めた。



性能だけを重視して見た目とか入手性とかを無視するなら、
ホイールは手組みでフレームはビルダーにオーダーかけるのが満足度高い。

フレームは超軽量クロモリでオーダーし、ホイールは手組でオープンプロ+デュラエースハブ。
コンポはシマノのどれかでハンドルは日東のSTI対応品。これが最高のコスパ。
しかも最も飽きがこない。超高額車は例えマドンでも案外早く飽きがくる。
14ツール・ド・名無しさん:2005/10/16(日) 07:56:08
で、この煽りコピペをどこに貼ってくるのかね?
15ツール・ド・名無しさん:2005/10/16(日) 08:08:19
>>12
中国映画
製作も出演者も中国人
声は吹き替えw
16ツール・ド・名無しさん:2005/10/16(日) 09:16:30
スレタイトルにコテハンは削除対象です
ガイドライン嫁
17ツール・ド・名無しさん:2005/10/16(日) 14:27:00
誘導
【鉄】クロモリフレームについて語ろう其の3
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1129421708/
18ツール・ド・名無しさん:2005/10/16(日) 15:18:41
石渡という名前を聞きますが、
いまでもパイプの製造メーカーでしょうか?
丹下とどちらが上等のブランドですか?
教えてちゃんですみません。
19ツール・ド・名無しさん:2005/10/16(日) 15:21:24
20ツール・ド・名無しさん:2005/10/16(日) 15:30:42
>>17にちくたくが居座っているから逆にこっちでやろう
21ツール・ド・名無しさん:2005/10/16(日) 15:46:07
>>18
昔は015とか017が世界的な名品だったけどな。
22ちくたく:2005/10/16(日) 16:14:59
なにが ええか せつめい せんかい あほ
23ちくたく:2005/10/16(日) 16:16:32
いしわた 022 かいせい8R これが めいひんや
24ツール・ド・名無しさん:2005/10/16(日) 16:20:35
漢字使えやクズ野郎
25ツール・ド・名無しさん:2005/10/16(日) 16:21:05
駅弁にはうまい駅弁もあるが
所詮は旅の空気に食べさせられているに過ぎない
大学も同じなんだよちくたく
工学部でも材料や機械なんて白痴の調教所なんだ
慎ましく生きような
26ツール・ド・名無しさん:2005/10/16(日) 17:48:05
TANGEは丹下だったんだ
知らんかった
仁丹の会社だよね?
消火器会社と同じなんだね
27ツール・ド・名無しさん:2005/10/16(日) 18:49:46
たんげさぜん知ってるかい?
28ツール・ド・名無しさん:2005/10/16(日) 18:58:56

イシワタリって石綿が入ってる?
29ツール・ド・名無しさん
ない