今日の走行距離を報告するスレの雑談スレ【2STAGE】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
前スレ
今日の走行距離を報告するスレの雑談スレ
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1114873055/
2フェラ最高:2005/08/11(木) 01:56:30
2げt
3ツール・ド・名無しさん:2005/08/11(木) 01:58:46
も〜またまぎらわしいスレタイにする〜
4ツール・ド・名無しさん:2005/08/11(木) 01:59:52
またさりげなく関西人が>>69を取りに来るに10虫ゴム
5ツール・ド・名無しさん:2005/08/11(木) 02:02:06
ここにイイ例を置いときますね。

69 :MTG ◆AFtruazOGc :2005/05/09(月) 00:02:45
夜練。なにわ自転車道。
Dist. 73.0Km
Ave. 23.9q/h
Max. 41.9q/h
LSD。

http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1114873055/69
6あにす崎豊 ◆sGTL1yK0.6 :2005/08/11(木) 02:02:23
1000とれそうな気がした999の夜。
7ツール・ド・名無しさん:2005/08/11(木) 02:08:15
また次があるさ
8MTG ◆AFtruazOGc :2005/08/11(木) 04:35:16
おはようございます。
9ツール・ド・名無しさん:2005/08/11(木) 04:41:03
>>8
今から二度寝ですか?
10ツール・ド・名無しさん:2005/08/11(木) 07:25:51
>>9
今から寝るんですか?
11MTG ◆AFtruazOGc :2005/08/11(木) 08:02:56
>>9
ただいま。
12びぎなー ◆qvS9Z.OPUU :2005/08/11(木) 08:52:17
なんか、夜に見なかったら前スレでネタにされてるしスレ終わってるし

>>967
> びぎなーはorzが多すぎな件
目標立てて達成できなかったこと多すぎです&2chもビギナー

>>972
> びぎなーって人はいつからロード乗り始めたの?
去年の11月にロード買いました。1月にスノボで左足骨折。2ヶ月強乗れなかったです。

>>977
> 何か名前考えたれよw
いやその・・温かく見守ってください
13ツール・ド・名無しさん:2005/08/11(木) 11:10:11
MTGさん宅に家族に迷惑な冷蔵庫がある件についてw
14ツール・ド・名無しさん:2005/08/11(木) 11:16:10
おいしいプロテイン
15ツール・ド・名無しさん:2005/08/11(木) 11:44:46
>>12

>>977
> 何か名前考えたれよw
いやその・・温かく見守ってください

もうそろそろ空気読めるようになろうな。
16MTG ◆AFtruazOGc :2005/08/11(木) 14:55:56
>>13
うち、冷蔵庫4つあるから別になんも言われへんけどな。
17ツール・ド・名無しさん:2005/08/11(木) 22:27:25
またアベ厨ですかw

300 :ふ :2005/08/11(木) 11:45:52
お初です。
通勤、往路個人TT
オートモード

Dst: 15.63km
Mx: 56.5km/h (下り)
Tm: 31:12
Av: 30:0km/h

ROCK4100 '04モデル
パナツーキニスト26/1.5・バーエンドバー
ハーフカップトークリップ 使用
前半軽いアップダウン。後半平坦
初めてAVE30km/h。うれしい。
18ツール・ド・名無しさん:2005/08/11(木) 22:48:02
>>17
なんだ、ave30kmで走れない奴のたわ言かw
19ツール・ド・名無しさん:2005/08/12(金) 00:16:57
>>18
妬みみっともないぞw
20ツール・ド・名無しさん:2005/08/12(金) 00:31:44
厨房も来るようになったか
21チンチンカモカモ:2005/08/12(金) 01:27:39
記録
8/3 20.59Km
8/5 25.79Km
8/6 31.15Km
8/8 3.46Km
8/11 71.78Km
全て時間不明
以上
22ツール・ド・名無しさん:2005/08/12(金) 01:40:43
また一人うっかりさんが
23ツール・ド・名無しさん:2005/08/12(金) 22:25:38
ローラーってうるさくないの?
24ツール・ド・名無しさん:2005/08/13(土) 00:18:44
びぎなーさんのデビュー戦はいつですか?
25ツール・ド・名無しさん:2005/08/13(土) 15:33:34
今日久しぶりに100km走ったんだけど、avgspが毎日走ってる20kmと
ほぼ同じくらいなんだけど、そんなもんなの?
26こすりつけ最高 ◆KOSRiau48c :2005/08/13(土) 19:07:18
>>16
こっそり金持ち自慢が鼻に付く
27大黒屋光太夫 ◆07Fj2ct1d6 :2005/08/13(土) 22:55:57
お盆で帰省中。
今週はホントに走らなかったなぁ…
28ツール・ド・名無しさん:2005/08/13(土) 23:37:42
>>26
金持ち自慢か?
変態自慢だろ?
29ツール・ド・名無しさん:2005/08/13(土) 23:44:56
複数の冷蔵庫ってまさかこれじゃねえだろうな

http://www.seihin.com/archives/000230.html
30ツール・ド・名無しさん:2005/08/13(土) 23:46:30
冷蔵庫ってDVD観れる奴?
31MTG ◆AFtruazOGc :2005/08/13(土) 23:55:08
>>26
羨ましいんなら羨ましいって言えよポックン。
32うごうご ◆DE.ROSAlu6 :2005/08/14(日) 00:02:43
ボトルは食器洗い機で洗うとグー
33やすゆき:2005/08/14(日) 01:04:04
びぎなー、MTGへ告げる。

9/25下総に来い!
34ツール・ド・名無しさん:2005/08/14(日) 01:20:19
>>33
お前が関西に行けボケが

つっかお前は9月25日バイクナビに出るのか?
ロードなんて持ってたの?
35やすゆき:2005/08/14(日) 01:21:51
>>34
今回はフラットに行く。フラットの極みを魅せてやるんだ。
36ツール・ド・名無しさん:2005/08/14(日) 01:24:27
>>35
なんだよ、フラットハンドル部門か。
ヘタレしかエントリーしてねーじゃんw
37やすゆき:2005/08/14(日) 01:27:50
>>36
負けるレースには出ない。勝てるから出るんだ。ヘタレ共に愛の鞭ってやつか?
38ツール・ド・名無しさん:2005/08/14(日) 01:27:51
>>35
優勝できなかったら自板出入り禁止な
39ツール・ド・名無しさん:2005/08/14(日) 01:29:10
まぁいつも言ってる速度自慢が本当ならフラット部門で優勝以外ありえないだろ。
40やすゆき:2005/08/14(日) 01:30:20
フラットハンドル部門。

40人も集まるのだろうか?ロードバイクにティーハンドルもあったな。
変なレースに出たもんだ。
41やすゆき:2005/08/14(日) 01:34:32
>>38
だなw前はシングルの46Tだかんよw
ほぼ真っ平らなら良いんだが・・・。まあ、一周1.5qだ。他かが知れている。

>>39
じゃあ真ん中は確定したも同然だなw
強者いたらどないすんねん?
42ツール・ド・名無しさん:2005/08/14(日) 01:36:38
リザルトの平均速度が出るから実力丸わかりですよw
やすゆきもようやく9月25日以降出入り禁止かw
43ツール・ド・名無しさん:2005/08/14(日) 01:39:12
>>41
少なくとも入賞はしとけよ。
自板で書き込みの説得力が少しだけ増すと思うし。
44やすゆき:2005/08/14(日) 01:40:28
このカテゴリーはごく一部の間でヘタレエントリー組と言われているようだ
が、観客が大いに沸く試合となるだろう。それはなぜか?おれが居るからだ
45ツール・ド・名無しさん:2005/08/14(日) 01:45:50
俺も下総のフラバーに出るかな。
JCRCはBだけど、どうもやすゆきの書き込みを見ると俺よりかなり速そうなんで
ここは一つ胸を借りるとするかなw
46やすゆき:2005/08/14(日) 01:46:24
>>42
たとえ勝ったとしても平均速度30じゃあ笑われちゃうな。というかそんな
レベルかよw
>>43
そう願いたいモノだ。わたしは、平地のパンターニと呼ばれたい・・・。

※ラクシャだけには巻き込まれたくないから、最前列に並びたいもんだ。
それと、ペットボトルは要らないじゃないか!ボドルケージ外そうかと思う。
コース図を見てないからなんとも言えないな。
47やすゆき:2005/08/14(日) 01:49:10
とにかく9月25日は晴れであってほしい。
ではまた〜 明日以降のトレーニングに力が入るな。
48ツール・ド・名無しさん:2005/08/14(日) 01:49:56
下総たった5周かよ・・・
49ツール・ド・名無しさん:2005/08/14(日) 01:51:19
>>46
公道でAve30出せるなら下総5周程度Ave37〜38行かなきゃおかしい。
50ツール・ド・名無しさん:2005/08/14(日) 02:01:06
アベ40km/h超えなければ自板出入り禁止な。
51ツール・ド・名無しさん:2005/08/14(日) 08:11:11
十三峠のガードレールの落書きセンスないな
52びぎなー ◆qvS9Z.OPUU :2005/08/14(日) 10:02:53
>>33
えっえっ・・なんで俺(; ´Д`)エーット.....
53ツール・ド・名無しさん:2005/08/14(日) 11:18:05
石井康幸、四捨五入で三十路はいいとこ20位くらいと予想。
54ツール・ド・名無しさん:2005/08/14(日) 11:39:17
>>53
27歳ぐらいってみんな知ってる
55ツール・ド・名無しさん:2005/08/14(日) 17:17:37
また妬み厨がわいてきたな
56うごうご ◆DE.ROSAlu6 :2005/08/14(日) 20:08:21
排気ガス吸いすぎた
57ツール・ド・名無しさん:2005/08/14(日) 21:19:47
>>55
練習時のアベで妬むやつは初心者だけ
58ツール・ド・名無しさん:2005/08/14(日) 21:30:54
びきなーは川沿いと同じ匂いがする。
妙に練習時は速いけどレースは・・・って感じ。
59こすりつけ最高 ◆KOSRiau48c :2005/08/14(日) 21:34:47
練習時の安部様 (;´Д`)ハァハァ
60MTG ◆AFtruazOGc :2005/08/14(日) 21:36:23
>>59
正月にアベ様に後ろからぶち抜かれマスタ。
3度も。
61こすりつけ最高 ◆KOSRiau48c :2005/08/14(日) 21:44:29
阿部様にそんな趣味が・・・
φ(`∇´)φカキコカキコ
そしてMTGの冷蔵庫には未使用のゴムが・・・
62ツール・ド・名無しさん:2005/08/14(日) 23:32:52
>>58
「1人の練習時」は速いんだよなw
63びぎなー ◆qvS9Z.OPUU :2005/08/14(日) 23:40:30
嘘つき扱いされてる(´・ω・`)ショボーン
どうせなら、もっと回せ、ケイデンスあげろとかそういうツっ込みの方が
ありがたいんだけど
64ツール・ド・名無しさん:2005/08/14(日) 23:47:30
アベ厨ひとり追加w

338 :ヘタレショシンシャ ◆SLl1WIc.dY :2005/08/14(日) 23:43:06
4月からロードに乗り始めた初心者です。
ジテツー始めて2ヶ月経過、そろそろ慣れてきた感じなんで参加させてください。

今日は荒川〜利根川をサイクリング。
暑過ぎてまいりました。

Dst 141.2km
Avg 27.8km/h
Max 55.0km/h

平地ばかりなのにAvg 28km/hにも達しません…
こんなヘタレでAvg 35km/hなんか出来る日が来るんだろうか?
65ツール・ド・名無しさん:2005/08/14(日) 23:48:09
>>64
レースで結果出せば?
66ツール・ド・名無しさん:2005/08/14(日) 23:51:22
>>65
レースもそのうち出てみたいとは思うんですが。
初心者がいきなり出ても大丈夫な物なんですか?
チームに入らないといけないとか無いんでしょうか?

今日も40km/h以上で走ってるロードに抜かれたんですが、とてもあんなスピードでは
走り続ける自信がなくて…
どれくらいのAvgが出せたらレースに出れますかね?
67ツール・ド・名無しさん:2005/08/14(日) 23:55:07
>>66
草レースのFとかEは初心者もたくさん出てる。
脳内で妄想する前にまず出ろや。
68ツール・ド・名無しさん:2005/08/14(日) 23:57:54
ホビーレースって距離短いから200kmのアベ30km/hのやつより
20kmのアベ35km/hのやつの方が強かったりするな。
69やすゆき:2005/08/15(月) 00:01:58
下総フレンドリーパークのコースについて
図を見ると約10箇所カーブがあるね。高低差は知らないが、8%以下だと
すればわたしみたいなスプリンターに勝ち目はあるね。
70ツール・ド・名無しさん:2005/08/15(月) 00:02:43
>>69
スプリンターだったんだ
71ツール・ド・名無しさん:2005/08/15(月) 00:02:53
石井の身長と体重と体脂肪はどんなもん?
72ヘタレショシンシャ ◆SLl1WIc.dY :2005/08/15(月) 00:04:42
名前入ってなかった

>>67
なんかまだ自信が無いので1年くらい鍛えてから出ることにします。
せめてAvgが30km/h超えないとみっともない成績になりそうですし。
73やすゆき:2005/08/15(月) 00:05:26
実はよぉわからん(爆)
下手すると、トラック競技に向いているかも知れない(爆)
170/62.3〜冬場食いまくると68〜70ぐらいに(汗)
体脂肪は測ったこと無い。あまり気にしてない。鏡見て判断しとるわw
74びぎなー ◆qvS9Z.OPUU :2005/08/15(月) 00:09:27
>>73
>冬場食いまくると68〜70ぐらいに
若いうちは体重も簡単に調整できるけど、年取るとだんだん減量しにくくなるので
増えないサイクルにしたほうがよいですよ。年間で5、6kgの変動は俺にはキツイ
せいぜい2、3kgまでだなぁ
75ツール・ド・名無しさん:2005/08/15(月) 00:09:33
>>72
大丈夫。
アベ30km/h超えてもみっともない成績になる可能性あるから。
だから練習時のアベを高くするほど無意味なことは無いのだよ。

>>73
なんだかんだで応援してたりする。
賞状とってうpしろよ。
76ツール・ド・名無しさん:2005/08/15(月) 00:10:26
そういえばビギナーはオッサンだったなw
77びぎなー ◆qvS9Z.OPUU :2005/08/15(月) 00:12:03
>>76
まぎれもなくw
78やすゆき:2005/08/15(月) 00:12:43
バイクナビ・グランプリ2005第4戦までの過ごし方について
次回未定のトレーニングで心拍数を前回より下げた141〜151で一、二
時間近所の周回コースで走る。周回部分は丁度4戦と同じ1.5qはある。
オフロードレースで使われるようなアップダウンが3箇所あり、そこでダッ
シュする。下った後に55qで勾配6%ぐらいを上がっている瞬間がなんとも
言えない充実感がある。また、周回後に大網中入り口に向かう下りから平地
ストレートが圧巻。これまた55q〜60qは出る。軽自動車は抜かせる。
79ヘタレショシンシャ ◆SLl1WIc.dY :2005/08/15(月) 00:12:50
>>75
まだ自転車始めて4ヶ月なんですよ。
やっぱり1年くらいは乗り込んでからにします。

レースって集団走行するんですよね?そういう練習できるところ探さないと。
チームに入らないと無理なんでしょうか?
80やすゆき:2005/08/15(月) 00:17:44
びぎなーさんへ
厳密に言えば体重は70sに増えたときは腰痛のせいですね。適当に気をつ
けていればそこまで増加する事はまずありえませんね。大会でわたしに会え
ます。

賞状について
イベコン好きが生じて買った20Dでパチリとウプル。
81やすゆき:2005/08/15(月) 00:18:59
ヘタレショシンシャさんへ
四ヶ月で今日書き込みされた記録は素晴らしいと思いますね。
82ツール・ド・名無しさん:2005/08/15(月) 00:19:35
>>78
レースに向けて大事なのは、まずはピーキングだ
そして、ポラールの心拍系
さらに、晩のパスタは一皿まで
もっというと、軽いギアを回せてもだめ、重いギアがまわせないと上には行けない

今中が毎年何度も何度も何度もいうんだから間違いない
83ツール・ド・名無しさん:2005/08/15(月) 00:20:15
>>79
下のクラスは集団走行にならないから大丈夫w
特に登りが少しでもあるコースだとすぐに単独走行。

>>78
レース前に疲れを残すなよ。
84やすゆき:2005/08/15(月) 00:26:29
続)大会までのトレーニング内容について

6位以内に入れもしなかったら恐らく初レース後に即引退であろう。わたし
には才能がないと思われる。目標としては、約8qであるから平均時速35
q以上で走ると思う。逆に39人もの対戦相手がいるのだから心拍数の増加
が認められ、よって走りが普段よりも軽くなると思う。いまさら語ってもし
かたがないが、大福山TTでの最大心拍数は知りたかったところだ。あの時
は久しぶりに走りながらも、なんとか二位と健闘した。ただ、ゴール後に感
じた血の味がしながらも肺の強烈な苦しさに死にかけた。そのあとにもう一
度レースしたらどうなったんだろうか?運動生理学的に興味がある。恐らくね?
この大会でも下手すると血の味がするほどの運動強度になると思うんだ。いや
有り得ないかな。
85ヘタレショシンシャ ◆SLl1WIc.dY :2005/08/15(月) 00:26:44
>>81
ありがとうございます。
自転車は初心者なんですが、永く水球をやっていまして体力にはそこそこ自信がありました。

>>83
登りは経験無いんです、峠等に行ったことが無いもので。
ちょっとした坂でも脚がチリチリして止まっちゃうのでかなり苦手だと思うんですが。
86ツール・ド・名無しさん:2005/08/15(月) 00:28:22
>>85
まず色んなところを走って自分の得意分野を生かせるポジションを探すことだ。
平地だけでポジション決めると絶対に失敗する。
87やすゆき:2005/08/15(月) 00:30:23
>>85
水球についてはど素人なわたしですが、想像するに水の抵抗を受けながらの
運動でするから結構な運動強度なんでしょう?余談ですが、水泳選手の胸筋
とそれスポーツ以外での胸筋の付き方が微妙に違うと思います。
88やすゆき:2005/08/15(月) 00:34:00
>>86
おれの場合は、水平にしてサドルを調整してる。ごく基本のやりかただね。
上りにしても平地にしてもポジションの調整の必要性は感じないね。ただ、
15qも続くような山岳走ったことないねw ステムの高さぐらいで良い
ようなきがするけどね。
89うごうご ◆DE.ROSAlu6 :2005/08/15(月) 02:30:34
こんばんは、アベ厨です
チーム一人だから、アベぐらいしか確認するものがないし、手軽に確認できるし、目標としてわかりやすいし
走行中はコンビニによったときぐらいしか見ないけど
90ツール・ド・名無しさん:2005/08/15(月) 06:00:49
よく2chで書かれている、〜厨ってどんな意味なの?
91MTG ◆AFtruazOGc :2005/08/15(月) 08:21:44
92ツール・ド・名無しさん:2005/08/15(月) 13:19:10
>>85
水球か!!
トラやれ。
93ツール・ド・名無しさん:2005/08/15(月) 21:36:42
どうも自己顕示欲が強い初心者はうざくていかんね。
94ツール・ド・名無しさん:2005/08/15(月) 21:40:59
>>あにす
> 帰省 不調につき超マターリ
> D 162.24km

帰省も自転車ですか?
95うごうご ◆DE.ROSAlu6 :2005/08/15(月) 21:52:15
筋肉痛になるときは、いつも大腿直筋>外側広筋>太もも裏なんだけどこれでいいの?

大腿直筋、外側広筋は図の1番と2番。4番は平気
ttp://f-kawaraban.cside.com/find/kinoukaibou/muscles/guadricepsfemoris.htm
96u2u2:2005/08/15(月) 21:58:56
雑談スレでレス
>>335
疲れてないつもり。夏になってからAvg 5kmくらい落ちた。

>>びきなーさん
一応、学生ぽい文面ですが社会人(汗)です。土日を中心に100km〜200kmくらい。
走ってるけど夏から調子落としてます。まぁ秋には回復予定。
97ツール・ド・名無しさん:2005/08/15(月) 22:05:15
>>96
ただ単に暑さにやられてるだけと違う?
自分だけかもしれないけど早朝と昼間(気温差4〜5度)でLSDやったときの
Aveが3〜4km/h違うんだよねぇ。
98ツール・ド・名無しさん:2005/08/15(月) 22:10:01
>>96
鉄分補給しろ
99へだま ◆7JLFh7E/wI :2005/08/15(月) 23:13:22
   @ノハ@ ω
   (´-`)  (・|> < どえらい雷雨じゃった
  _|U_|//    
  \_落雷ノ      
  ◎◎◎◎
100こすりつけ最高 ◆KOSRiau48c :2005/08/15(月) 23:24:52
   @ノハ@ ω
   ( ;゚;Θ;゚;) (・|> < 100GET!!!
  _|U_|//    
  \_記念ノ      
  ◎◎◎◎
101ツール・ド・名無しさん:2005/08/15(月) 23:34:45
>>u2u2
合宿と書いてたのでつい・・・申し訳ないです。
暑さもありますので無理はしないようにしてください。

俺は基本的に朝走っていますので昼間の暑さをいまひとつ知らなかったりします。
暑いんでしょうねぇ(´・ω・`)
102びぎなー ◆qvS9Z.OPUU :2005/08/15(月) 23:35:15
>>101
名前が入ってなかったorz
103ツール・ド・名無しさん:2005/08/15(月) 23:39:17
これおもろいな。

   @ノハ@ ω
  ( ´・ω・`) (・|>
  _|U_|//    
  \_貧血ノ      
  ◎◎◎◎
104大黒屋光太夫 ◆07Fj2ct1d6 :2005/08/16(火) 08:46:04
貧血といえば漏れですよ。
そろそろ再検査逝ってこないと。
105u2u2:2005/08/16(火) 09:51:15
>>97,98さん
暑さかな?確かに山の上とか夜だと調子よくなります。とほほ。
まぁとりあえず鉄分補給します。

>>びきなーさん
昼暑いっす。朝起きれない俺は早起きは無理ぽ。
106ツール・ド・名無しさん:2005/08/16(火) 13:29:45
メンチビーム
107ツール・ド・名無しさん:2005/08/16(火) 14:58:15

   @ノハ@ ω
   (´・ω・`) (・|>
  _|U_|//    
  \_鉄分ノ      
  ◎◎◎◎
108あにす ◆sGTL1yK0.6 :2005/08/17(水) 00:03:16
>>94
うぃ。
109ツール・ド・名無しさん:2005/08/17(水) 00:10:12
体調はとても良い。ただ、7.5キロの道中にトイレ行きたくなったらどうする!
110ツール・ド・名無しさん:2005/08/17(水) 00:13:41
大会の3日前には最低でも15キロ走って平均時速38は出るように仕上げる。
111ツール・ド・名無しさん:2005/08/17(水) 00:19:45
無意味だねえ
112やすゆき:2005/08/17(水) 01:24:46
優勝したら高く売れる。
113びぎなー ◆qvS9Z.OPUU :2005/08/17(水) 10:56:57
> びぎなーってウザイなあぼんしとくか
(´・ω・`)ショボーン
114ツール・ド・名無しさん:2005/08/17(水) 11:15:46
>写真は穴埋めのTIME-VXRS+借り物FiRカーボンディスク↓
なのに猫がいる件について(笑)
115114:2005/08/17(水) 11:26:51
一瞬で変わっちゃった・・
116ツール・ド・名無しさん:2005/08/17(水) 13:14:40
>>113
気にするな
現実を直視できず、妬むことしかできない厨房だ

こんなやつが脳内ライダーになる

117ツール・ド・名無しさん:2005/08/17(水) 13:57:37
>>113
実際おまえウザイし
118ツール・ド・名無しさん:2005/08/17(水) 14:00:46
妬みとかって発想が理解できん。

そこそこできるようになった奴がいつまでも「わたし初心者です」なんて言ってたら
普通はいい気がしないだろ?
119ツール・ド・名無しさん:2005/08/17(水) 14:03:23
川沿い君が叩かれてた時も妬み僻みと言ってたけど、そういう発想って
叩かれる対象よりヘタレな奴か本人しかいないんじゃない?
120ツール・ド・名無しさん:2005/08/17(水) 14:04:11
川沿いのときと同じ流れワロタw
121MTG ◆AFtruazOGc :2005/08/17(水) 14:05:29
>>118
いや別に。
そんなに人を気にしてどーすんの?
>>114にもいえるが(w
122ツール・ド・名無しさん:2005/08/17(水) 14:08:09
なんでいちいちアボンされるのをしょんぼりしなきゃいけないのか。
そんなに自分のを見てもらいたいのだろうか?

113 :びぎなー ◆qvS9Z.OPUU :2005/08/17(水) 10:56:57
> びぎなーってウザイなあぼんしとくか
(´・ω・`)ショボーン
123ツール・ド・名無しさん:2005/08/17(水) 14:28:17
118そりゃ有るな もう結構走ってんだしそろそろ次世代に名前を譲るか?因みに私は意地でも名乗りませんがw
124ツール・ド・名無しさん:2005/08/17(水) 14:30:19
びぎなーって名前にしとけばなんでも許されると思ってんだろ。
125ツール・ド・名無しさん:2005/08/17(水) 14:46:50
何でも許されるしあわよくば誉められるかも…みたいな都合良い言葉だなw
126ツール・ド・名無しさん:2005/08/17(水) 14:56:52
ツール・ド・名無しさんってウザイなあぼんしとくか
127ツール・ド・名無しさん:2005/08/17(水) 14:58:42
126 :ツール・ド・名無しさん :2005/08/17(水) 14:56:52
ツール・ド・名無しさんってウザイなあぼんしとくか
128ツール・ド・名無しさん:2005/08/17(水) 15:15:56
妬んだっていいじゃないか にんげんだもの
129ツール・ド・名無しさん:2005/08/17(水) 18:30:59
>>382
毎日200kmオーバーってすげぇ!
130ツール・ド・名無しさん:2005/08/17(水) 18:47:24
うはっ!!
ほんと凄いな。
獲得高度はどれくらいなんだろ?
131ツール・ド・名無しさん:2005/08/17(水) 19:52:17
びぎなーは剛脚と改名しなさい。
この方がスレ的に面白いから。
132岡l亅月去卩 ◆DE.ROSAlu6 :2005/08/17(水) 21:45:11
じゃあ俺が遠慮なく
133びぎなー ◆qvS9Z.OPUU :2005/08/17(水) 21:48:27
>>122
あぼんじゃなくて「うざい」にです。

>>124-125
深読みですねぇ・・そこまで考えてなかったです…(;・ω・`)

>>131
それは無理。洒落にならない名前ですわ。責められるためのネタ提供もどうなのかと

さて、名前責められるなぁ・・困った。
前にも書いたけど実質まだ10ヶ月 内2ヶ月強乗れなかったので
「初心者」だと思うのですが
134ツール・ド・名無しさん:2005/08/17(水) 21:50:52
>>133
いつ初心者じゃなくなるの?
初心者じゃなくなったらHN変えるの?
135ツール・ド・名無しさん:2005/08/17(水) 21:50:57
>>132 むしろビギナー名乗った方が・・・

>>133 ヴァギナーにしてください。
136ツール・ド・名無しさん:2005/08/17(水) 21:51:37
なんでトリップまで付けてるの?
137へだま ◆7JLFh7E/wI :2005/08/17(水) 21:53:03
どっか試合で賞状とって、
改名すればいいと思う
138ツール・ド・名無しさん:2005/08/17(水) 22:00:29
びぎなーが普通の走りしか出来ていない(そこから抜け出してはいない)件について 
誰も突っ込んでいないんだけれど…
そっか、程度低くて気づく人はするぅ。気づかない人が騒いでるんだねー

と思った。要は、みんな暇なんだ。ねたんでる子に対して、私はうらやましいと心から思った。
139ツール・ド・名無しさん:2005/08/17(水) 22:02:40
>>138
なんだお前?
140うごうご ◆DE.ROSAlu6 :2005/08/17(水) 22:03:37
それより、>>95についてなんだけど(´・ω・`)
141ツール・ド・名無しさん:2005/08/17(水) 22:06:13
>>138
お前もつっこんでないじゃんw
142へだま ◆7JLFh7E/wI :2005/08/17(水) 22:06:34
>>140
わしの場合は腿裏>2番の順です
143亀 ◆4zAg1japiU :2005/08/17(水) 22:07:59
>>140
内側広筋も鍛えといた方がいいよ。
144u2u2:2005/08/17(水) 22:10:40
>>140
自分の場合筋肉痛で問題になることは、次の日か二日目かそれが問題だ。
145うごうご ◆DE.ROSAlu6 :2005/08/17(水) 22:37:05
>>へだま氏
サドルをあげると、もも裏>外側広筋になりますが、このポジションだとヒザ裏からの危険信号を
キャッチするので、サドル上げポジション継続はむずいです

>>亀氏
昨日クリート位置調整中に、内側広筋と薄筋の筋肉ピリピリ感が楽しめる位置を発見したので、し
ばらくそれにあわせてみます

薄筋↓
ttp://f-kawaraban.cside.com/find/kinoukaibou/muscles/gracilis.htm

>>鬱々氏
長距離走ったときは、翌朝確実に筋肉痛です
146ツール・ド・名無しさん:2005/08/17(水) 22:39:03
>>143
亀さんケガのほうはどうよ。
応援スレは立てられなかった........
147へだま ◆7JLFh7E/wI :2005/08/17(水) 22:41:49
>>145

むむ。そうすか。

もしかしたら追い込むとフクラハギつったりします?
だったらペダル一番下なのにまだ踏んでるかもです。
この場合はヒザ裏にも来ます。特に冬とか。

違ったらすまんス。
148うごうご ◆DE.ROSAlu6 :2005/08/17(水) 22:57:42
追い込んでもふくらはぎ平気です
そういえば、今のポジションでも平地で一人TTごっこで追い込んだときだけ、もも裏にじわじわ
乳酸がたまる感覚がでてきて、そのうちもも裏の乳酸のような感覚に耐えられずにスローダウ
ンします。他の筋肉はまだいけるのに、もも裏が駄目でダウン。

今度ペダルの踏み込み過ぎにも注意してみます
149ツール・ド・名無しさん:2005/08/17(水) 23:05:34
今迄は裏腿だけがヤラレてたけどサドル5o下げたらかなり良い感じに成った
150亀 ◆4zAg1japiU :2005/08/17(水) 23:07:51
>>145
筋肉痛の順番書き忘れてた。
2>4>ハム みたいな感じ。ハムは別メニューで筋トレしてるので筋肉痛にはあまりならない感じ。
自分O脚気味なので意識して4も使うようにしとります。あと足裏の角度はインソールで矯正してます。

>>146
おかげさまで擦り傷は大体回復しました。唇の傷は少し残るかもねーと言われましたが・・・
問題は歯茎の肉が一部無いのでどうしたものかということ。
あと左手人差し指が35度ぐらいしか曲がらないということ。
歯茎は巨大差し歯でカバーするらしいです。
指はリハビリでなんとかしていくしかないなあという感じですね。

もう自転車OK出たけど今月は書き込むの控えます。なんか心拍数が当社比+10ぐらいになってるしw
151びぎなー ◆qvS9Z.OPUU :2005/08/17(水) 23:26:29
>もう自転車OK出たけど今月は書き込むの控えます。
もうOK出たんですか?
おめでとうございます。じっくりいきましょう(・∀・)
152 ◆eVePCT8qaI :2005/08/18(木) 03:30:19
>>150
指が治る頃に当社比+10の心拍数も治まってると思います(手前みそな経験から)
前向きだと回復も早いってゆうし、お大事にー
153びぎなー ◆qvS9Z.OPUU :2005/08/18(木) 10:01:10
>>138
>走りしか出来ていない(そこから抜け出してはいない)件
確かに今トレーニングについて悩んでます。良きアドバイスあればお願いします。
154へだま ◆7JLFh7E/wI :2005/08/18(木) 10:14:19
>>153
暑いから、疲れをためないよう一旦テキトーに休む。

そして、涼しくなった頃に乗れなかった怒りをこめて、
強度と量をあげて集中的に乗り込む。

というのはどうですかね。
155びぎなー ◆qvS9Z.OPUU :2005/08/18(木) 10:27:28
>>154
>一旦テキトーに休む。
やっぱり休みも必要ですかね?よほどモチベーション下がらない限り乗ってたりします。
とはいえ筋肉痛全開のときとかは強度も上げれず中途半端になっているのは反省点です。

>そして、涼しくなった頃に乗れなかった怒りをこめて、
怒りをこめてってw 夏好きなんで、暑い盛りに乗らないのはもったいないかなと。中途半
端に曇ってるより太陽が出るとやる気が出るんですよね。
156ツール・ド・名無しさん:2005/08/18(木) 10:40:40
>>155
> 筋肉痛全開のときとかは強度も上げれず中途半端になっている
筋肉痛の時はリカバリーライド(積極的休養)というのが定跡だ
157ツール・ド・名無しさん:2005/08/18(木) 11:07:30
筋肉痛の時に無理しても百害あって一利無しだぜ。
それに素人には無視してよい筋肉痛と腱の炎症が区別つかない。
がんばりすぎて故障して1年棒に振ったなんてよくある話。
158びぎなー ◆qvS9Z.OPUU :2005/08/18(木) 11:11:35
>>156-157
サンクス、肝にめいじておきます。
しかしリカバリー挟んでも一日で回復しない時があって、つい無理が入ります。
歳はとりたくないもので(´・ω・`)ショボーン
159ツール・ド・名無しさん:2005/08/18(木) 12:34:39
もうオッサンなんだから適度に休養日いれなきゃな。
160びぎなー ◆qvS9Z.OPUU :2005/08/18(木) 12:44:21
>>159
らじゃ
161ツール・ド・名無しさん:2005/08/18(木) 12:50:29
>>158
> しかしリカバリー挟んでも一日で回復しない時があって、つい無理が入ります。
1日で回復しないときは、次の日もリカバリーライドするもんだ

回復したかどうかの目安は起床時心拍数を計るとええで
162へだま ◆7JLFh7E/wI :2005/08/18(木) 13:08:23
>>161
> 回復したかどうかの目安は起床時心拍数を計る

これは俺もやってる。
今日は48だった。あーあ。

これくらいだと、峠なんか行ってもアプローチで帰りたくなる。
163やすゆき:2005/08/18(木) 22:02:34
>>149
5oってかなり下げたね。違和感大ありだったっぺ?
164びぎなー ◆qvS9Z.OPUU :2005/08/18(木) 23:55:40
>>161-162
なるほど、参考になりました。ありがとうございます。
165ツール・ド・名無しさん:2005/08/19(金) 02:39:41
163>いえAそれでも股下×0.88位ですので平気です
166のり:2005/08/19(金) 19:09:30
>>129 ツーリングモードでまったりペースですよ。

>>130 おれのポラール心拍計るだけで、その辺がわからんのですよね〜720ほし〜。

ところでびぎなーさんっておっさんなの?おれもおっさん。どれくらいおっさん?
おれは東京五輪ちょと前生まれ。
167びぎなー ◆qvS9Z.OPUU :2005/08/19(金) 19:24:31
>>166
>おれは東京五輪ちょと前生まれ。
俺は1969年です。のりさんからしたら若輩者です。その歳で5日で1000km超えてすごいです。
月1000kmとかですよ。それだけ5日連続で走ったら俺は6日目歩けませんorz
720便利です。獲得高度は後で見て「俺やったじゃん」て思えます(笑)
168のり:2005/08/19(金) 19:51:57
若い(;_:)。
オレも普段は月1000`くらいですよ。
北海道なんで冬眠あるし。
169もじもじ:2005/08/19(金) 20:39:03
>>167
> 俺は1969年です
アポロ11が月に着陸した年じゃのー
リアルタイムにTVで見たぜ

と、年寄り自慢をしてみる
170やすゆき:2005/08/19(金) 21:57:49
>>165
サドルの上下も大事ですが、前後も大事ですよ〜と念のために言ってみまし
た。

とというか、MTG師匠は普段アベが30q台出るような走りしていますか?
171優勝候補ライダー:2005/08/19(金) 22:04:22
ぺけぺけさんへ
ある時間帯を過ぎるとディズニーランドは無料で入れるんですね。わかりま
した。
172最優勝候補ライダー:2005/08/19(金) 22:31:11
u2u2さんへ
過去に見た中で一番金が掛かってそうな公園は4号公園のトイレだね。
173な やすゆき:2005/08/19(金) 23:47:00
MTG氏へ
ファストペダル。
とありますが、52丁、53丁×25丁とか27丁を100回転以上ですか?
174ヘタレショシンシャ ◆SLl1WIc.dY :2005/08/20(土) 01:27:24
書き込み始めた翌日いきなり車にはねられて自転車があぼーんしちゃいました。
軽傷だったので今日退院しましたが2〜3週間は乗れそうにない感じです。
皆さんも事故にはお気をつけ下さい。
175ツール・ド・名無しさん:2005/08/20(土) 01:30:19
ヘタレショシンシャなんだろ?
お前にもなんか原因あったんじゃないの?
軽傷で何よりですが、お大事に。
176うごうご ◆DE.ROSAlu6 :2005/08/20(土) 02:15:20
殿様Xもやっちまったらしい
177ツール・ド・名無しさん:2005/08/20(土) 17:20:12
自分は悪くないと言い張ってるわけでもない奴の事故報告に対して
いきなり

>お前にもなんか原因あったんじゃないの?

かよw
178ツール・ド・名無しさん:2005/08/20(土) 19:02:53
それはそうとお大事に
179大和:2005/08/20(土) 19:58:00
調子良いと思ってたらまた落車(T_T) 濡れた路面はスリックタイヤは駄目なんですねオールラウンド用タイヤに変えよ〜
180ツール・ド・名無しさん:2005/08/20(土) 20:23:17
>>179
タイヤのせいばかりでもあるまい
181u2u2:2005/08/20(土) 21:55:51
たしかに野菜たべたら、調子upしたよ。ヤター。
182やすゆき:2005/08/21(日) 22:23:08
紅茶系350缶2本 炭酸系500缶2本 ゼリー系200?缶1本
カルピス350缶1本 お土産のナタデココ入りカルピス1缶
飲み物できるだけ節約してるw
183ツール・ド・名無しさん:2005/08/21(日) 23:14:03
ヒケケ日記が更新されましたよ ・゚・(ノД`)・゚・。
184やすゆき:2005/08/21(日) 23:33:52
ヒケケ日記。

どこにあるそれ?一目見たく思う。
185ツール・ド・名無しさん:2005/08/21(日) 23:44:25
走行距離板に荒らしが居ます。
186ツール・ド・名無しさん:2005/08/22(月) 12:03:07
>へだま氏

> 距離 64km
> 高さ 1kmちょっと
> いま平均時速みたら29km出てた

これは獲得高度じゃなくて1000mの山?
それで29km工エエェェ(´д`)ェェエエ工
187へだま ◆7JLFh7E/wI :2005/08/22(月) 14:00:28
俺も驚いたんですが、
朝早く涼しいうちなら、
この時期でもけっこうとばせる、
ということでしょうか。
188大黒屋光太夫 ◆07Fj2ct1d6 :2005/08/22(月) 17:47:38
寝坊してサボりました。
189亀 ◆4zAg1japiU :2005/08/22(月) 20:17:54
意外と心拍安定してきたのでそろそろトレーニング本格的に再開。
と思ってたらヒケケ氏が・・・
ご自愛ください。
190やすゆき:2005/08/22(月) 20:54:43
気づいたこと。
平均心拍数150って良く出るな。
最大心拍数195が出た!ほっとした。
風が強く熱い日は平地でも脈上がりまくる。
長距離走った翌日の走りは意外と走れる感じだが、脈が上がりにくいようだ。
坂を登ってきたC3ぐらいに萌えた。
黒い車に今日も危ない目に。
二台車を追い越した。
191優勝確定選手:2005/08/22(月) 23:34:05
厨房(仮り)15さいくんへ

わたしは、フラットバー+26インチスリック+MTB向けフレーム・モドキに乗っているよ。
15歳だから、大人に向けての成長段階にあるので無理に重いギアで回してはならないと言われ
ている。軽いギアで回すようによろしくお願いします。栄養や休養も大事であります。エロ本も
大事ですよ。スポーツはいろんなに手を出しても良いでしょう。
192ツール・ド・名無しさん:2005/08/23(火) 13:30:47
なんかへんなのがふえた
193へだま ◆7JLFh7E/wI :2005/08/24(水) 12:05:09
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1121425676/458
もうMTBのオバさんにはちぎられました?
194ツール・ド・名無しさん:2005/08/24(水) 12:33:55
>>193
昨日は良い相手に恵まれませんでした。

195ツール・ド・名無しさん:2005/08/24(水) 14:06:04
>>458
>コーナーで自分が狙ったラインと違うところを通ってしまう。
脳の運動神経の鈍り、仕事の合間に指をクネクネ動かそう。
>右腕かバランス感覚のどちらかがおかしいようだ。
両方に疑い有り。背骨が右に傾いている可能性がある。バランス感覚は、
通勤電車に乗って鍛えられる。
196厨房(仮) 15歳:2005/08/24(水) 14:24:28
どうも。みなさんが乗り回しているバイクを教えてください。ぼくは
ママチャリにメーカー不明のMTBもどきです
197やすゆき:2005/08/24(水) 14:39:50
こんなMTBモドキに乗っています。とてももどかしいです。
http://www.connect-wired.net/dgita/src/1124860568342.jpg
198ツール・ド・名無しさん:2005/08/24(水) 14:52:04

最近乗り始めたばかりなのでWindcheetahって三輪車に乗ってます。
199佐野:2005/08/24(水) 15:27:40
>>198
へー。良い度胸じてんしゃねぇか。え?
200ツール・ド・名無しさん:2005/08/24(水) 21:16:44
>>195
うぃす。ありがとうございます。やってみるっす。
201うごうご ◆DE.ROSAlu6 :2005/08/24(水) 21:18:20
ヒケケ氏もう動いて大丈夫なの?
202ツール・ド・名無しさん:2005/08/24(水) 23:49:14
消耗パーツの事も有るしローラーも積算に入る様にメーターを設定した方が良いのかな?
203ツール・ド・名無しさん:2005/08/25(木) 06:58:18
>>201
激しくなければ多分平気かと。
病院の先生も
いきなり激しいのはイヤ
といっていたのでじっくりやります。
204厨房(仮) 15さい:2005/08/25(木) 13:17:14
>>197 あれはスペシャライズドのなんかのモデルだったきがする・・・。
やすゆきさんは平均速度25〜27km/h とか常にこんな感じですけど
どうやったら常にそのくらいのスピードを維持できるようになるのですか?
やっぱトレーニングですか?ぼくは長距離走るとしても15km/hくらいしか
だせません。将来東京まで5時間くらいでいけるようにしたいっす。
125kmってママチャリやMTBモドキでいくと全然スピードもでないし
長く孤独に感じます。250kmを一日走ると絶対に20時間くらい
かかります・・・。どうかアドバイスを。
205ツール・ド・名無しさん:2005/08/25(木) 13:48:42
>>204
氏ね
206ツール・ド・名無しさん:2005/08/25(木) 14:05:22
207厨房(仮) 15さい:2005/08/25(木) 15:34:35
>>205 ヤダ
208やすゆき ◆qPrXz.1ZTw :2005/08/26(金) 23:44:55
>>204
まずは、バランスよく鍛えていくことが大事だと思うよ。ポジションの見直し
からはじまって、日頃のタイヤ空気圧の管理体制や、体調管理に栄養や休息さ
らに精神状態まで徹底的にひとこと日記を書いちゃう。そうすると、それら
の記録が非常にいつしか心強い見方になったりするよ。機材も身体能力に合
ったモノに買い換えていく・・・。この行程が堪らないんだよねー。
差し支えなければ、まずは身長と体重を教えて下さい。
そして、レーサー目指しているのならば、目指して無くてもハートレイトモニターは
重要な要素となります。現代では、三種の神器ですねー。
209びぎなー ◆qvS9Z.OPUU :2005/08/27(土) 19:53:32
>>亀 氏
101kmて・・・すっかり復帰ですね。
でも無理はなさらないように。
とりあえずは復帰オメ
210亀 ◆4zAg1japiU :2005/08/27(土) 20:55:07
人間の回復能力ってすごいなと思う今日この頃。
でも後ろからトラック来るとビクッとなってしまう。
心の傷はしばらく消えそうに無いので、車多いとこでは「今ちょっと無理っす」とか
「今追い越してって」とかアピールするようにしなきゃという感じですね・・・
211びぎなー ◆qvS9Z.OPUU :2005/08/27(土) 22:45:06
>>501
> だからアベ厨はレース出ろって

いやいや、素直に感心しただけなんですが・・
212ツール・ド・名無しさん:2005/08/27(土) 23:10:47
脳内走りに関心しちゃあかんで>びぎなー
213びぎなー ◆qvS9Z.OPUU :2005/08/27(土) 23:31:32
>>212
それこそマジっすかorz
214ツール・ド・名無しさん:2005/08/28(日) 00:16:23
>>213
レースしてるわけでもあるまいし、人のことなんてどうでもいいじゃん。
ましてやネット上のことなのに。
215うごうご ◆DE.ROSAlu6 :2005/08/28(日) 01:25:48
今日、ぬるしまで鬱々氏見なかった
216ツール・ド・名無しさん:2005/08/28(日) 07:34:47
わしもu2u2氏おるかなと探したけどおらんかった。

お客さんのFELTカコヨカタ
217u2u2:2005/08/28(日) 07:48:37
>>うごうごサソ、ヒケケサソ
夕方ウロウロしたんだけどねぇ。
ちなみになるしまに来るおねーさんウオッチするのが目的でした。
あは。見かけたら迷わず話しかけてくださせぇ。話せばわかるさ〜。
218ツール・ド・名無しさん:2005/08/28(日) 12:31:13
>>213
新☆ロードでAVE35km/hを目指すスレ☆鮮
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1122124648/

☆ロードでAVE35km/hを目指すスレ☆その2
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1124591201/

ほんとに脳内かどうかは、↑を読んで自分で判断してくれい
219びぎなー ◆qvS9Z.OPUU :2005/08/28(日) 13:14:12
>>218
ざっと読んでみた。ワロタw

220 ◆eVePCT8qaI :2005/08/28(日) 14:39:48
>>218
実にひまそうで羨ましい
221ツール・ド・名無しさん:2005/08/29(月) 02:30:42
本スレ住人で35q/hをクリア済みのヤシとかおるん?
222ツール・ド・名無しさん:2005/08/29(月) 08:20:59
>>221
何人かはいる。
223ツール・ド・名無しさん:2005/08/29(月) 13:47:20
>>221
アベか?
レースだったら余裕じゃね?
224ツール・ド・名無しさん:2005/08/29(月) 17:19:55
平地単独無風Ave35qを一時間 出来る人〜
225もぐもぐ◇x9IoVFUeJ2 :2005/08/29(月) 17:46:44
>>224
一ヶ月くらい待ってくれればw
226MTG ◆AFtruazOGc :2005/08/29(月) 18:08:09
>>224
2時間でもOK。
227ツール・ド・名無しさん:2005/08/29(月) 19:02:54
>>226
>平地単独 無 風 Ave35q

よく読め。
リアルで走ってる奴にはまず無理だぞw
228ツール・ド・名無しさん:2005/08/29(月) 20:12:06
>>227
なぜ?
/hがついてないからとか?
229ツール・ド・名無しさん:2005/08/29(月) 20:14:20
無風ってがありえないんじゃない。
230MTG ◆AFtruazOGc :2005/08/29(月) 20:30:37
多少の向かい風でもかまへんけど。
231ツール・ド・名無しさん:2005/08/29(月) 21:54:59
一匹、殺気立ってるっぽー(汗

ほっとこう,,,ふぃー,,,ぷりーず,,,,
232ツール・ド・名無しさん:2005/08/29(月) 22:07:19
>>227
知らないようだから書いとくけど、まーてーげーはこれぐらい↓のこと平気でするやつだぞ

http://www.cyclingnews.com/photos/2005/vuelta05/index.php?id=vuelta052/2_14g
233ツール・ド・名無しさん:2005/08/29(月) 22:10:57
うひゃーーーークランクもげてる(((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
MTGさん、こんなんできるんですか
234ツール・ド・名無しさん:2005/08/29(月) 22:38:03
MTGサン>他スレのトレーニングメニュー読ませていただきましたm(__)m 速い奴は始めてからどのくらいで達成するもんですか?
235ツール・ド・名無しさん:2005/08/29(月) 22:39:08
>>234
まずトレーニングしようよ。
236ツール・ド・名無しさん:2005/08/29(月) 22:48:00
してますが自己流よりは効率良いトレーニングメニューをこなした方が良いかと…
237ツール・ド・名無しさん:2005/08/29(月) 22:53:48
強い人と一緒に走って自分の遅さを思い知ればいいと思うよ。
238ツール・ド・名無しさん:2005/08/29(月) 23:14:06
効率云々よりも向上心というか精神面というか競争心をもっと鍛えた方がいいと思うね。
239ツール・ド・名無しさん:2005/08/29(月) 23:18:16
速く走るには重いギアを速く回す(単純過ぎるけど)。
例えば52-17で100回せば38km/h出るから、それを目安に巡行するとか。あと、40km/hちょっとで巡行するミニバンや軽トラの斜め後ろでカーペーサーっぽく走ったり。
最初は10km程度が限界かもしれないが、少しずつ慣れていけば強くなれます。
240ツール・ド・名無しさん:2005/08/29(月) 23:25:01
剛脚だって自慢できるのもチャリ乗り仲間内だけだしな
他のスポーツやってる奴にそんな自慢しても「そんなら競輪選手にでもなりなよ」とか言われるだけ
241MTG ◆AFtruazOGc :2005/08/29(月) 23:28:01
>>232
整備不良じゃね?

>>234
自分は1年くらい。
242ツール・ド・名無しさん:2005/08/29(月) 23:59:35
一日にして成らずと…地道に頑張ります〜
243ツール・ド・名無しさん:2005/08/30(火) 09:03:01
>>519へだま様

水平距離 72km
垂直距離 2.4km

どのルートでそうなるんですか?
244へだま ◆7JLFh7E/wI :2005/08/30(火) 13:24:46
奥多摩駅を起点にすれば
登りと下りしかないコースがよりどりみどり
245ツール・ド・名無しさん:2005/09/01(木) 02:15:41
みんな速いんだね〜俺ならave35.0qって書いちゃうかもw
246ツール・ド・名無しさん:2005/09/01(木) 02:17:28
書けばいいんじゃね?
それで自分だけが幸せになれるのならね。
自分の記録は他人には何の影響も及ぼさないということに気づくまでそうするといい。
247ツール・ド・名無しさん:2005/09/01(木) 04:55:40
びぎなーが速い件について
248ツール・ド・名無しさん:2005/09/01(木) 05:04:47
MTG氏は乗鞍出なかったのですか?
出場した時のタイムはいかほどでしたか?
249ツール・ド・名無しさん:2005/09/01(木) 06:22:57
Ave 34.4q/h>真面目に改名するべき時がきますたね〜
250ツール・ド・名無しさん:2005/09/01(木) 09:17:35
251ツール・ド・名無しさん:2005/09/01(木) 09:25:08
競輪選手になるなら70km/hは出せないと話にならんな。
252ツール・ド・名無しさん:2005/09/01(木) 09:28:26
70km/hとか出せるやついるの
このまえテレビでやってたけど一流の選手がローラー(見たいな奴?)つかって60km/h台くらいしか出てなかったぞ
253MTG ◆AFtruazOGc :2005/09/01(木) 09:42:49
>>252
前に列車作ってくれるなら。
60q/h越えるくらいなら自分一人でもできます。
254ツール・ド・名無しさん:2005/09/01(木) 09:44:58
255MTG ◆AFtruazOGc :2005/09/01(木) 09:48:28
>>254
ああ、自慢に聞こえたの。ごめんね。
256ツール・ド・名無しさん:2005/09/01(木) 09:49:27




「そんなら競輪選手にでもなりなよ」



257ツール・ド・名無しさん:2005/09/01(木) 09:51:14
そういえば賞金ランキング確か1位の競輪の選手(名前はしらね)がスピードを上げるためには
上半身も鍛えないとだめなこと言ってたな
258ツール・ド・名無しさん:2005/09/01(木) 09:52:09
上半身も鍛えないとだめなこと言ってたな×
上半身も鍛えないとだめみたいなこと言ってたな○
259ツール・ド・名無しさん:2005/09/01(木) 09:54:20
ああ、それと252はもちろんピストでの話だから
ローディーとピストじゃ最高速が違ったりするかも知れない(これもしらね)
260MTG ◆AFtruazOGc :2005/09/01(木) 10:09:04
>>259
ピストとロードを同条件で千トラやったりすると、
概ねピストのタイムが良かったりしますよ。
261ツール・ド・名無しさん:2005/09/01(木) 10:10:03
ふーん( ´_ゝ`)
262ツール・ド・名無しさん:2005/09/01(木) 10:13:04
>>240
> 剛脚だって自慢できるのもチャリ乗り仲間内だけだしな
> 他のスポーツやってる奴にそんな自慢しても「そんなら競輪選手にでもなりなよ」とか言われるだけ

自転車板でそんなこと言われてもなぁ・・・自転車ですら自慢できない人の僻みにしか見えないw
たいていそういう奴は、何をやっても中途半端でやめる奴。
263ツール・ド・名無しさん:2005/09/01(木) 10:17:49
なんか最近分かりやすいのが1匹住み着いたよな、この板。
264248:2005/09/01(木) 12:31:42
あれ?
265MTG ◆AFtruazOGc :2005/09/01(木) 12:55:08
>>248
乗鞍どころかスズカにも行けませんでした(泣)
266ツール・ド・名無しさん:2005/09/01(木) 13:08:25
>>265
ほとんど顔見知りだけのレースになってる昨今、来年はさくっと横から優勝もぎとっていって
ください。期待してますよ♪
267ツール・ド・名無しさん:2005/09/01(木) 13:18:45
>>249
ヴァギナーとかに?
アップ・ダウンせずに高強度を行うのは、初心者臭いけど…
268ツール・ド・名無しさん:2005/09/01(木) 16:31:09
7.5qタイムトライアルをしてまして,今のところは道が悪いですが
12分30秒か50秒が最高記録でした。平均時速は34.4qと自己最高
記録よりも僅かに遅いタイムでしたね。35.0qが出たときは37分ぐらい
確か走ってましたから,この記録は全然ダメですよ。
269ツール・ド・名無しさん:2005/09/01(木) 16:36:01
できれば今日に四天木で7.5qを全力で走って何分かかるのか?平均時速
はどれくらい出るか?を把握したいと考えてますが,今日も恐らくきららの
国の周回コースを時間的に走らざるを得ないと思いますよ。下総のコースを
健一郎さんからの画像で拝見しましたが,立派なS字カーブは無いとはいえ
ほとんどが,きららの国の周回コースそのままだなと感じました。
お疲れ様でした。
270ツール・ド・名無しさん:2005/09/01(木) 16:44:58
お疲れ様です。健一郎です。あなたは余裕で優勝すると思いますよ,ただし
万が一遅れて微妙な展開になったとしても頭突き等はお控え下さいねw
271ツール・ド・名無しさん:2005/09/01(木) 17:27:03
昨日だったか?みきの湯に向かって行くときに,造園業系の荷台小型クレー
ン付きの車の後ろについてたら48qぐらいで走れてた。ありがとうござい
ました。また付かせてください。
272びぎなー ◆qvS9Z.OPUU :2005/09/01(木) 17:46:31
>>267
臭いというか初心者ですノシ
アップ・ダウンは必要と思って、最近はやってます・・・ダウンは、おろそかにしてたりしますがorz
アップは普段は15分くらいはいれてます。ダウンは自宅着10分くらい前から少しペースを落とす
程度なんです。足りないですよね。
ただ昨日は時間が少なかったもので、アップに7〜8分、ダウン2分くらいしか入れてないです(´・ω・`)
273ツール・ド・名無しさん:2005/09/01(木) 18:05:12
>アップに7〜8分、ダウン2分くらいしか入れてないです(´・ω・`)

初心者っぽくていいよ。
274厨房(仮) 15さい:2005/09/01(木) 20:04:52
1つ聞きたいんだが、自転車で125kmを走行したらみんなは大体何時間ぐらいで着く?
休憩もいれて教えてくださいな。わたしゃ、カッコイイいいかたでシティサイクル
ですので10時間ですな。
275ツール・ド・名無しさん:2005/09/01(木) 20:09:41
>>274
ママチャリだねw
276ツール・ド・名無しさん:2005/09/01(木) 20:12:32
3時間〜12時間
277ツール・ド・名無しさん:2005/09/01(木) 20:14:19
3時間て、平均41kmで125km走破ですか・・・自動二輪?
278ツール・ド・名無しさん:2005/09/01(木) 20:16:40
>>277
レースに出なさい
279ツール・ド・名無しさん:2005/09/01(木) 22:44:10
(7.5q)て書かなきゃw
280ツール・ド・名無しさん:2005/09/01(木) 22:48:53
>>274
下総の大会で指導してやるぞぉ〜
281ツール・ド・名無しさん:2005/09/01(木) 23:26:10
ピストでバンクを走るとロードより速度が出るのは当然。学連の試合(バンク)で
本戦に出場する為の予選通過タイムは200mなら12.5秒、1000m(ゼロ発進)なら
1分15秒。つまり、(短距離だけど)いつでも60km/h近くで走れるように
なって初めて勝負のスタートラインに立てるんです。
282ツール・ド・名無しさん:2005/09/01(木) 23:28:49
>>281
乙でした。
283ツール・ド・名無しさん:2005/09/02(金) 00:02:20
ちゃんとした競技だとピストの方が速いんだけどね。
助走区間自由で最高速チャレンジをすると実は実用車の方が速いんだよね。
凄く意外だったけど、変速機の威力は馬鹿に出来ないってことですね。

アワーレコード等の等速維持ではピストの方が圧倒的に速いですね。
これは機械的なロスの差が効いてるんでしょうね。
284ツール・ド・名無しさん:2005/09/02(金) 00:05:09
>>283
乙でした。
285ツール・ド・名無しさん:2005/09/02(金) 00:09:05
>アワーレコード等の等速維持ではピストの方が圧倒的に速い

これ違うでしょ
286ツール・ド・名無しさん:2005/09/02(金) 00:11:55
大門監督に物申す。

平均時速年々上がってきてるんですが?
287ツール・ド・名無しさん:2005/09/02(金) 00:12:42
>>285
違わないでしょ。

なんで違うと思うの?
288ツール・ド・名無しさん:2005/09/02(金) 00:16:45
「思うの?」???
記録見れば?
289大黒屋光太夫 ◆07Fj2ct1d6 :2005/09/02(金) 10:02:32
寝坊してサボってしまった。
290ツール・ド・名無しさん:2005/09/02(金) 19:46:25
クズ

562 :(´・ω・) ◆6gJ4C.ViXk :2005/09/02(金) 18:46:13
学校をばっくれて箱根は芦ノ湖へ‥
D 216.8km
A 27.1km/h
MAX 59.5km(芦ノ湖〜湯本の旧国道1号)
遊覧船が楽しかったw
291ツール・ド・名無しさん:2005/09/02(金) 20:05:28
なかなか良い走りしてるなこのクズ

D 216.8km
A 27.1km/h
292ツール・ド・名無しさん:2005/09/02(金) 20:06:20
200kmでAve27.1kmはすげー
その距離でヘタってないじゃん
293ツール・ド・名無しさん:2005/09/02(金) 20:08:26
こいつクズに見えるだけカモよ?

D 216.8km
A 27.1km/h
294ツール・ド・名無しさん:2005/09/02(金) 20:13:38
学校をばっくれて

ここは問題あるけどなw
295ツール・ド・名無しさん:2005/09/02(金) 20:15:07
(´・ω・)

これとか

orz

これを頻繁に使うやつはウザイ。
296ツール・ド・名無しさん:2005/09/02(金) 20:27:16
>>295
つ「あぼーん設定」
297ツール・ド・名無しさん:2005/09/02(金) 20:34:22
俺未だにIEで見てるからなあ。
298ツール・ド・名無しさん:2005/09/02(金) 20:37:57
学校をばっくれて。

解説
その日、彼は出席したがある事象により無断もしくは早退届を提出したあとに
学校から芦ノ湖へ向かった考えられる。
299ツール・ド・名無しさん:2005/09/02(金) 20:40:31
なんでこんなのが誇らしげに距離書いてるんだろ?
300ツール・ド・名無しさん:2005/09/02(金) 22:11:31
彼にとって学校をばっくれたことが革命だったから。
301ツール・ド・名無しさん:2005/09/02(金) 22:35:56
>>297
IEに慣れてる人のためにIE風専用ブラウザーってあるよ
302スタッガード ◆60km/h3HIo :2005/09/03(土) 09:13:01
神奈川勤務が終わった。
4週間のはずが6週間になってしまった。

ところで、転居のためこれからはジテツウができなくなってしまった。
また、ツールドフランスも終わって、自転車に対する
モチベーションが下がってしまった。
そういう訳でしばらく自転車から離れることにする。

さようなら。
303厨房(仮) 15さい:2005/09/03(土) 16:46:50
ママチャリ つまんね。フルサスママチャリディスク!うおお・・・・・
304ツール・ド・名無しさん:2005/09/03(土) 19:24:17
>>303
じゃあ、おれがロード買ってやるよ





























嘘だよバーカwwwwwwwwwwwwwwwww
305ツール・ド・名無しさん:2005/09/03(土) 19:56:44
名前を 新婚 にしよう。

62 名前:びぎなー ◆qvS9Z.OPUU [sage] 投稿日:2005/09/03(土) 18:16:07
【性別】 ♂
【年齢】 36
【身長】 174cm
【体重】 60kg
【体脂肪率】 13%
【コメント】
近々結婚 その後も今のペースで乗れるか不安
306びぎなー ◆qvS9Z.OPUU :2005/09/03(土) 20:12:37
>>305
新婚→二年目〜 ずっと続けれるなw

却下
307ツール・ド・名無しさん:2005/09/03(土) 20:20:59
一生びぎなーなんだw
308ツール・ド・名無しさん:2005/09/03(土) 20:54:31
>>305
何に乗るの?
309ツール・ド・名無しさん:2005/09/03(土) 20:59:33
>>305
ばぎなーでいいじゃん。
310ツール・ド・名無しさん:2005/09/03(土) 21:00:27
ほんとこいつうざいね
311ツール・ド・名無しさん:2005/09/03(土) 21:18:48
>>308
ブス嫁wwwwwww
312びぎなー ◆qvS9Z.OPUU :2005/09/03(土) 21:21:38
>>307
はっっっそういえば・・w

>>309-310
…(;・ω・`)

>>311
俺に色々書くのは良いが、嫁は関係なし。
313びぎなー ◆qvS9Z.OPUU :2005/09/03(土) 21:22:14
>>308
314ツール・ド・名無しさん:2005/09/03(土) 21:33:13
だからウザイって
315ツール・ド・名無しさん:2005/09/03(土) 21:37:29
311>説教部屋行きで てか36でオッサンなの?
316うごうご ◆DE.ROSAlu6 :2005/09/03(土) 23:33:45
ヒザが痛い
317ツール・ド・名無しさん:2005/09/03(土) 23:56:31
>>313
うざいね
318ツール・ド・名無しさん:2005/09/04(日) 00:05:03
びぎなーはレースにでも出てこいつら黙らせろよ。
319ツール・ド・名無しさん:2005/09/04(日) 02:56:35
深夜に40`離れた峠に、自動車の走り屋を見に行ってきた!
途中の国道で対向車(自動車)が来ると前見えない・・・orz
ヘッドライトを上向きにすんなボゲェ!

走り屋の兄ちゃんに走り屋志望なの?歳いくつ?と聞かれて30歳って答えたら
凄いですね体力ありあまってますね褒められました!
320ツール・ド・名無しさん:2005/09/04(日) 06:28:20
びぎなーをウザイと思ってるのはまだまだこの板初心者だな
最近おれはびぎなーを可愛いを感じるようになってきた
321ツール・ド・名無しさん:2005/09/04(日) 07:55:06
と言うことは
初心者→ウザイ
中級者→可愛い
上級者→相手にしない
ということかw
322ツール・ド・名無しさん:2005/09/04(日) 08:07:20
自分が初心者の時のことを思い出して微笑ましい、かつ恥ずかしい
323ツール・ド・名無しさん:2005/09/04(日) 09:58:07
自虐系や甘え系ハンドルネームはかまって君の証。

コテ住人に叩かれてないからと安心しているようだけど、コテ持ってると叩き難いから
みんな好意的なふりしてるだけで内心ウザがってるのは同じ。
324初級者:2005/09/04(日) 10:10:58
びぎなーって人はいい加減にHN変えて欲しいですね。
しかもトリップまでつけてなんなの?って感じです。
びぎなーなんてHNつけるなら名無しさんでトリップだけでいいんじゃないでしょうか?
325ツール・ド・名無しさん:2005/09/04(日) 10:26:30
うざいと言ってる奴はどう「うざい」のか指摘してやればよいんじゃね

>>323-324
HNのことばっかりで他になんかないのか?

>>324は本当に初心者なんだったら初心者同士仲良くしなよw
326初級者:2005/09/04(日) 10:33:50
>>325
上のクラスに出るべき人がいつまでも初心者クラスに出ていたら鬱陶しいと思いませんか?
自転車のビギナーではあるかもしれませんが、質問とかで初心者スレ用に付けた名前ではないようだし
もう卒業してもいいのでは?と思います。
というか、いずれビギナーでは無くなるのにそんなHN付けた上でトリップまで付けて何がしたいの?
って感じです。
327ツール・ド・名無しさん:2005/09/04(日) 10:40:20
>>310
>>314
>>323
>>324
つ「あぼーん設定」
328ツール・ド・名無しさん:2005/09/04(日) 11:16:59
つ249 俺はクッソ〜負けるかぁて感じで平気だけどただムカつくだけの初心者の気持ちも解る…ようは越えたら気に成らなくなるだろうしね
329ツール・ド・名無しさん:2005/09/04(日) 12:18:55
いやおれの場合びぎなーのコメントがウザかっただけで
(例えば朝近くのモスに寄らず何処ソコのモスまでわざわざいったみたいな←こういう要らないコメントにカチンときてた)
最近慣れたwwwwww
330ツール・ド・名無しさん:2005/09/04(日) 13:28:34
HNに対する記録とかじゃ無くてそっちかょ(爆)それなら今更仕方ないなwww
331工房(仮) 15さい:2005/09/04(日) 14:08:45
>>304 あんたサイコウ!!
332厨房(仮) 15さい:2005/09/04(日) 14:09:47
 
333うごうご ◆DE.ROSAlu6 :2005/09/04(日) 14:12:31
雨降ってきたから今日はなし
334ツール・ド・名無しさん:2005/09/04(日) 14:26:24
アベ房>条件によって変わってしまうAveを練習の目安にして報告するのはあまり好ましく無いんですかね?
335ツール・ド・名無しさん:2005/09/04(日) 14:31:27
信号の無い峠とかならAveも目安になるんじゃない?
あくまで個人の前回行ったときとの比較のためですが。
336335:2005/09/04(日) 14:33:44
追伸
それだったら最高速度のほうが参考にならないだろ。
平地で出してるのか下りで出してるのかによるから
337ツール・ド・名無しさん:2005/09/04(日) 16:42:24
35q/hスレとは別だと…
338u2u2:2005/09/04(日) 18:46:33
偏頭痛なんで今日はなし。
339亀 ◆4zAg1japiU :2005/09/04(日) 19:53:09
>>334
一人で逃げて勝つにはave.40km/h以上は必要だと思うし、そんなに練習中のave.気にしなくてもいいかと。
それより登りに強くなるとか、何回もアタックできるようにインターバル強化とか、
死んだフリの練習とか・・・ そういう実用的な練習の方を重点的にやるのがいいんじゃないかな。
練習時のave.はコースや条件で変動しやすいからヒルクライムのタイムとかで
自分の成長を評価した方がいいと思うよ。

・・・と、たいしてレースに出ていない人が言ってみる。
340ツール・ド・名無しさん:2005/09/04(日) 20:03:33
>>339
>死んだフリの練習
↑てどんなのw
341ツール・ド・名無しさん:2005/09/04(日) 22:55:19
ちっくしょー 自転車にかけておいたカバーが吹っとんで水浸しになってた
342うごうご ◆DE.ROSAlu6 :2005/09/05(月) 00:27:21
固定ローラーの上でガッツポーズの練習した
343ツール・ド・名無しさん:2005/09/05(月) 01:12:28
>>340
演劇部に入部しろ
344:2005/09/05(月) 08:22:07
集団走行 &一人千切れ旅

time:6:15:20h
max:59.8km/h
ave:25.1km/h
Dst:157.26km
345ツール・ド・名無しさん:2005/09/05(月) 08:47:28
またまたウッカリさんが…
346ツール・ド・名無しさん:2005/09/05(月) 09:12:30
スレタイが紛らわしいんだよ
変えろよ いい加減
347ツール・ド・名無しさん:2005/09/05(月) 09:26:26
>>345
しかも初書き込みじゃね?
348ツール・ド・名無しさん:2005/09/05(月) 09:30:58
本スレには雑談スレの紹介有るけどコッチには本スレの紹介が無いからなぁ…次はコッチにもお願いします〜
349MTG ◆AFtruazOGc :2005/09/05(月) 10:00:48
【話して】今日の走行距離報告雑談スレ3【おK】

次はこれくらいでよろしく。
350大和:2005/09/06(火) 10:08:27
そろそろインターバルやメディオを取り入れて行こうと思うんですがLSDの頻度は週にどの位迄落としても良いんでしょうか?
351へだま ◆7JLFh7E/wI :2005/09/06(火) 10:59:44
やっと雨がやんだよ
352MTG ◆AFtruazOGc :2005/09/06(火) 11:28:48
こっちは今日は一滴もまだ降ってねぇっす。
353びぎなー ◆qvS9Z.OPUU :2005/09/06(火) 11:44:00
朝から雨です。風がだんだん強くなってきてる・・・・去年みたいなのはヤなんだけどなぁ
早明浦に水は貯まるかな。
354ツール・ド・名無しさん:2005/09/06(火) 12:18:27
350>毎日+インタ
355ツール・ド・名無しさん:2005/09/06(火) 12:21:20
早明浦ダムは平成17年8月19日(金)20時に貯水率が0%記録しました。
その後、8月20日(土)〜8月21日(日)の間で
早明浦ダム上流域にて106mm、の雨量を観測し最大8%まで回復しましたが、
その後まとまった降雨が無く

再度、平成17年9月1日(木)8時に貯水率が0%を記録しました。


http://www.water.go.jp/yoshino/ikeda/sameura/same_11.html
356ツール・ド・名無しさん:2005/09/06(火) 19:50:34
早明浦ダムが放流はじめた

http://www.water.go.jp/yoshino/ikeda/sameura_jyoukyou.htm
357ツール・ド・名無しさん:2005/09/07(水) 21:27:30
いつもの川沿いCRが一カ所水没してた行きは5p位だったので進んだら帰りには30p位迄増水してた…
358厨房(仮) 15さい:2005/09/08(木) 17:55:17
リカバリーってなんですか?
359ツール・ド・名無しさん:2005/09/08(木) 18:08:42
リカバーするんだよ。
360へだま ◆7JLFh7E/wI :2005/09/08(木) 18:35:25
筋肉痛をほっとくより
軽い運動した方が早く治ったりしますが、
そのテの軽い運動をアクティブリカバリと
呼ぶようです
361切割のやすゆき:2005/09/09(金) 00:41:37
祈ってるね。
362名荷沢のやすゆき:2005/09/09(金) 00:41:38
本納のやすゆき?おまえはリカバリーしたことある?え?
363切割のやすゆき:2005/09/09(金) 00:42:54
あ?
364名荷沢のやすゆき:2005/09/09(金) 00:42:55
切割のやすゆきが出てくんじゃネェ〜よーぞ コラ。
365本納のやすゆき:2005/09/09(金) 16:13:01
したことねぇけど?なにそれ?ディスカバリー名前変えたのか?
366ツール・ド・名無しさん:2005/09/09(金) 16:51:10
>>365
ホントならもっと勉強しろ
つーか週に2、3回くらいしか乗らないなら必要ないかもw
367ツール・ド・名無しさん:2005/09/09(金) 22:50:31
石井のレースっていつだっけ?
368ツール・ド・名無しさん:2005/09/09(金) 23:48:47
366
その言葉知ってるぜ。詳しくはわからないけどね!冷房効いた部屋の中でビールって意味だろ?ケンカは嫌だね。

366
下総町役場の近くにあります下総フレンドリーパーク内のサイクリングコースを使用し一周1.5キロを5周するフラットバー選手権に出演します。会場会いましょう。有名な選手がいらっしゃるそうですが。
369ツール・ド・名無しさん:2005/09/09(金) 23:55:41
367
9/25ですね!メモしてください。会場会いましょう。試合時刻は12:50だそうですが、それまで河野の家で遊んでますけど。
370やすゆき:2005/09/10(土) 21:44:00
某プロフェッショナルショップに行った時の平均時速が酷いことになってた。
悔しかったんで、夕方またも走り出した。こんなことは滅多にないだろうな。
371名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:08:04
とり氏やっぱりロード用シューズは良かですか?漏れも変えようかなぁ(悩
372名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:52:03
某ライダーからの質問が届きました。
Q.体をしならせずに重いギアを踏むのが難しいんだよね。

A.上半身がグラグラしちゃうのは良くないね。理想は大仏様のようにジッ
と動かずにあることだよね。
373INIT ◆B99yt1yX6s :2005/09/11(日) 10:13:46
さあ、お気に入りの自転車で選挙に行こう!!
ちなみにもう行ってきたよ。
374びぎなー ◆qvS9Z.OPUU :2005/09/11(日) 19:22:09
疲れがたまってる脚をリカバリー無しで一日休ませるのはダメだと痛感した今日。
明日は久々のロングライド予定なのに脚が洒落にならないくらい重いですorz
375亀 ◆4zAg1japiU :2005/09/11(日) 19:52:10
>>372
骨盤で踏む感じ。
四頭筋弱いし、四頭筋でゴリゴリ踏もうとしたら膝痛めるのよね。
膝痛めずに重いギアを踏むっていうのを考えて辿り着いたのがこれ。
でもミチミチのゴッツイ四頭筋を羨ましく思う。かっこいいし。
376とり ◆Horokay2hA :2005/09/11(日) 20:03:05
>>371
スペックは、靴がシマノ SH-M020→DMT UltimaxRSX、ペダルがシマノ PD-M646→タイム RXSCarbon

今日は平地、海岸段丘、10%の坂、追い風向かい風とあらゆる条件で走ってきました。
イイ!と感じたのは、引き足をより使いやすくなったことで、向かい風や緩斜面など
ある程度回して行ける状況では、かなり走りやすくなりました。
カーボンソールもあって、これまでよりエネルギーロスが少ない感もあります。
結果として、無意識に坂や向かい風で一枚重いギアを踏んでました。
重量は両足で500gくらい軽くなっているのですが、回しやすくなるなどのメリットは感じませんでした。
あと、スプリントしても外れませんでした。よかった。

最初はステップインに苦労しましたが、もう慣れました。
でもクリートが出っ張りすぎ、強烈に歩きにくいです。階段の昇り降りが厄介になりました。
多分近いうちにコンビニで転倒するでしょう。

また、一日200kmとか走ると違うところもでてくると思います。
レース用にはメリット雨アラレっぽいですが、ツーリング、ブルベ用には微妙かマイナスの予感
377u2u2:2005/09/12(月) 00:53:59
前53Tとかイラネ。orz。俺には無理だぽ。回せないぜ。
50Tとかにしようかな。
378びぎなー ◆qvS9Z.OPUU :2005/09/12(月) 05:09:49
>>377
同じこと思ってたw
379ツール・ド・名無しさん:2005/09/12(月) 22:01:38
ロード用シューズを頼んできてしまったこれでAveも上がるなぁ0.3qくらい…
380ツール・ド・名無しさん:2005/09/12(月) 22:06:22
無理
381ツール・ド・名無しさん:2005/09/12(月) 22:08:36
淡路島直接対決の日が近づいてきましたね
382ツール・ド・名無しさん:2005/09/12(月) 22:12:37
0.3q位は変わるだろw
383ツール・ド・名無しさん:2005/09/12(月) 22:20:04
誤差範囲だね
384ツール・ド・名無しさん:2005/09/12(月) 22:26:34
数字には見え無い所では変わると思うよ疲れにくくなったりだとかね
385ツール・ド・名無しさん:2005/09/13(火) 05:43:46
BB幅3ミリ広くなるらしいが、考えて見ればシューズで調整出来るな!
386ツール・ド・名無しさん:2005/09/13(火) 09:18:24
>>385
誰へのレス?
387ツール・ド・名無しさん:2005/09/13(火) 09:32:22
タイヤがツルツルですべって大怪我しそうな毎日なのですが
交換すべきでしようか?それともダイエーとかで7980円で買うのが
利口でしょうか?
388ツール・ド・名無しさん:2005/09/13(火) 10:17:21
7980円→ママチャリの値段?それともタイヤの値段?
389ツール・ド・名無しさん:2005/09/13(火) 11:32:50
>>388
ママチャリの値段です
タイヤ交換は4500円くらいと言われました。
390ツール・ド・名無しさん:2005/09/13(火) 14:20:13
私かわいそう
391ツール・ド・名無しさん:2005/09/13(火) 20:42:51
>>387
プロレース2が良いらしいよ。
392385:2005/09/13(火) 21:39:59
>>386
BB幅3ミリアップの場合は元の状態に近づけるにはシューズで調整して対応します。
393ツール・ド・名無しさん:2005/09/14(水) 01:51:32
今後のスケジュール

14日(水) マガジソ購入
16日(金) オバドラ単行本チラ見
17日(土) 走る
18日(日) 走る
19日(月) 走る
21日(水) マガジソ購入
23日(金) 走る
24日(土) 走る
25日(日) 下総スタート直前、石井の最期の書き込み
394ツール・ド・名無しさん:2005/09/14(水) 08:49:27
某一流ライター
今後の走行スケジュール

14日(水) 約一時間ばかり走る。
15日(木) 約一時間ばかり走る。
16日(金) 約一時間ばかり走る。
17日(土) 某一流ショップへ移動走り程度か?
18日(日) 某パークコースを5周以上試走
19日(月) 約一時間ばかり走る。
20日(火) 約一時間ばかり走る。
21日(水) 約一時間ばかり走る。
22日(木) 約一時間ばかり走る。
23日(金) 約一時間ばかり走る。
24日(土) 約一時間ばかり走る。
25日(日) 大雨で中止か?
395やすゆき:2005/09/14(水) 10:37:34
150AVHR またもこの数字。
181MXHR またもこの数字。

以前も言ったと思うが、この組み合わせはよく記録することに気が付いた。
恐らく心臓がおかしいか、機器がおかしいかのどちらかだろう。
396やすゆき:2005/09/14(水) 10:53:14
いや、ただ単にいつも同じ頑張り強度だからたまたまそうなってしまうんだろう。
偶然だ。それにしても±1は凄くね?でな?俺にとって普通ぐらいで平均時速30
q台出ることに気が付いた。平均時速35qを一時間維持は結構辛いよ。
397やすゆき:2005/09/14(水) 10:55:33
一直線で信号が無く35qジャストの道が在れば面白いんだろうな。
398ツール・ド・名無しさん:2005/09/14(水) 11:05:30
てか、石井て35q/h巡航で1時間できなかったんだな
優勝確実とか言っているからとうに出来ているもんだとばかり思ってたよ
399やすゆき :2005/09/14(水) 12:41:02
悪いが彼女ができてしまった。
400ツール・ド・名無しさん:2005/09/14(水) 12:56:37
もぐもぐ?
401やすゆき:2005/09/14(水) 12:58:46
35q/h巡航で1時間。

過去の最高記録は、35q/h巡航で40分
一時間はまだ出ていない。

それと、今日ボトムブラケットが入荷するらしい。
ということは、非常に安心感のある一時間となり走り終えた後は
平均時速が35qと出ることだろう。
402398:2005/09/14(水) 13:21:27
嫌味で言うたんやがの(笑)
403ツール・ド・名無しさん:2005/09/14(水) 13:23:33
35km/hで巡航できてもしょうがない。
やすゆきはレースで結果出せ。
404398:2005/09/14(水) 15:33:33
あれだけ大口叩いて優勝できなかったら目も当てられないな(笑)
405やすゆき:2005/09/14(水) 20:14:50
お〜!レース当日、大雨だけは勘弁してくれ!!!!!!!!!!!!!!!
406やすゆき:2005/09/14(水) 20:46:16
このチェーンデバイスが付くから安心。これでも外れたら・・・。
ttp://www.connect-wired.net/dgita/src/1126330763925.jpg

このBBは約4年間近くメンテナンス無しで回ってた。
ttp://www.connect-wired.net/dgita/src/1126330843780.jpg
407やすゆき:2005/09/14(水) 20:47:46
この季刊ステレオサウンド156号は発売日が3.6.9.12月の11日から14日だからね。
ttp://www.connect-wired.net/dgita/src/1126520026546.jpg
408某ライター:2005/09/14(水) 20:57:11
へだまさんへ
平地 10km
良いんじゃないですか。ほんと信号機は気になりますよね。


722のツール・ド・名無しさんへ
心拍130制限かけてるようですが、物足りなくないですか?
409やすゆき:2005/09/14(水) 21:08:19










萌え









萌え









410へだま ◆7JLFh7E/wI :2005/09/14(水) 21:12:34
ヒケケ生きてたか。

>>408
おれ、信号機気になるなんて言ったっけか?
411ツール・ド・名無しさん:2005/09/14(水) 21:14:41
>>408
ヒケケの件は日記読めばわかるよ

http://blogs.dion.ne.jp/love_nemu/
412ツール・ド・名無しさん:2005/09/14(水) 21:17:57
なんか石井 びびりまくってないかw
413ツール・ド・名無しさん:2005/09/14(水) 21:19:32
下総で優勝できなかったら自転車板出禁だから > 石井
414ツール・ド・名無しさん:2005/09/14(水) 21:23:04
>>408名無しさん
医者に激しい運動はするなって言われてるため、暫くはこれでいきます。
死にたくありませんし。
まぁ激しくなくても5時間LSDやってたら体に悪いだろうとは思いますが我慢できないので。

>>410へだまさん
うす、まだ生きてます。

>>411名無しさん
そうそう、最近はクッション集めててさ。


ってオイw
415某ライター:2005/09/14(水) 23:34:40
>>414
え゛!医者から警告受けてるのか!要注意ですね!

416やすゆき:2005/09/14(水) 23:37:55
そろそろ緊張感が出てきました。




観客からの声

え?  なにこいつ?こいつがやすゆきなのか?話にならないじゃん。
うあーおそぇなこいつ
頼むからリタイヤして
417やすゆき:2005/09/14(水) 23:40:55
そそ。
来年のツールかジロのプロローグが7.5qだったよな?
見てから大会出たかった・・・。対して意味はないんだろうけど・・・。
418ツール・ド・名無しさん:2005/09/14(水) 23:47:34
2005 ツール・ド・シナ

第1ステージ、個人タイムトライアル(7.5km)

http://www.cyclingtime.com/modules/wordpress0/index.php?p=918
419ツール・ド・名無しさん:2005/09/15(木) 15:49:17
外科医にチャリの事は言わずに心拍150越える様な運動はしないでねって言われた時に、まあそんな運動健康な人にでも悪いけど…だってローディーは早死にか?
420ツール・ド・名無しさん:2005/09/15(木) 15:59:40
職業スポーツやってる人は大抵早死
421ツール・ド・名無しさん:2005/09/15(木) 16:03:12
心臓強い人ほどポックリ逝けるらしいょ寝込むのは嫌だ
422ツール・ド・名無しさん:2005/09/16(金) 20:35:08
亀さんへ

サドル調整でお悩みですか?そうですか。
423亀 ◆4zAg1japiU :2005/09/16(金) 20:44:38
低めの方が長距離の登りが楽なんだけど、平地や短距離の登りを考えるともう少し上げてもいいかなとも思う。
でもまあ短距離じゃ調整しきれないから長距離走って最適な部分探していくしかないね。
結局、足が攣りにくい低めで落ち着きそうだけどもw
424ツール・ド・名無しさん:2005/09/16(金) 22:17:03
>とりさん
体は大丈夫ですか?
425とり ◆Horokay2hA :2005/09/16(金) 23:10:48
>>ヒケケさん
相手は軽トラだったんですが、バックで出てきたんですよ。
そこに突っ込む形で、体は荷台に見事なダイブ、擦過傷と、軽い捻挫ですみました。
ツール市民レースに出られなくなっちゃいましたが、自転車の見積もり兼ねて応援に行きます。

ヒケケさんも無理なさらずマターリと。
426うごうご ◆DE.ROSAlu6 :2005/09/17(土) 01:34:41
秋ですね
体重が2キロ増えてました
想定内の範囲です
427ツール・ド・名無しさん:2005/09/17(土) 01:36:08
想定内の範囲
428ツール・ド・名無しさん:2005/09/17(土) 13:02:13
750 やすゆき sage 2005/09/17(土) 09:38:51
>>743
カルシウム不足か?
牛乳飲めよ。
あっ、減量中のデブか。
悲惨だねぇw


751 厨房(仮) 15さい sage 2005/09/17(土) 12:55:15
>>750 相手にする必要はない。見苦しいからヤメレ


厨房にたしなめられるとは・・・石井ホントにレース大丈夫かw
429u2u2:2005/09/17(土) 14:30:20
大船の踏切でリム打ちパンク。あーパンクですか?それなら想定内ですよ。
延長バルブ付けて、caboneで空気注入。しゅー。しゅー。しゅー。バキ。
って力入れ過ぎて元のバブル折れましたよ。あー折れましたか?それなら...orz。
そんな訳で藤沢から電車で帰宅。なぜか輪行バックはもってた。
430ツール・ド・名無しさん:2005/09/17(土) 14:49:03
>>428
なに言ってんだ?
今晩は初レース初優勝という偉業に挑む石井康幸君をねぎらい、励まし、勇気づける為に納得のいくまで言葉を交わすに
必要不可欠且つ有意義な時間にすべき大事な夜じゃないかっ!!!
どんな人でも何かに新しく挑戦する前は緊張で神経が張り詰め、眠れなくなるもの。
そんなときこそ我々と語らい、『例え睡眠時間が削られようとも』緊琴の糸を和らげてもらい、最良の状態で挑んでもらうべきではないか?
そうすれば『眠れなかった』や『緊張で』等と言い訳を聞くことも無く、優勝に向かって突っ走っていけるというものではないか!!!
なんと高尚で親愛に溢れた行為であろうか。人類の栄光と挫折はこの一戦の向こう側にあり!!!
あぁ、選ばれし者の恍惚と不安、今我々の頭上にあり。

とにかく石井がんばれ 超がんばれ。
431ツール・ド・名無しさん:2005/09/17(土) 17:55:23
>>430
石井の自演にしか見えないのは俺がひねくれているからなのかw
432ツール・ド・名無しさん:2005/09/17(土) 17:57:43
>>425とりさん
軽症でよかった、、、
捻挫は癖になるのでちゃんとなおしましょう
433ツール・ド・名無しさん:2005/09/17(土) 23:13:50
石井のレースは来週だろ?
434ツール・ド・名無しさん:2005/09/17(土) 23:31:32
ポラールの710で赤外線を認識してるもののデータの吸出しが出来ない。
吸出しの途中で止まったり、最初から読み込まず、、、

って最後に挑戦したら上手くいった。

2004年頭から週末に7時間*2日の私用で電池マークもまだ出ていない。
気になるのは赤外線通信の赤い窓に傷が付いていることくらい、、、
435とり ◆Horokay2hA :2005/09/18(日) 07:36:26
>>ヒケケさん
漏れも電池切れマークついてないのに、転送不良になった。電池を変えたら直りました。使用時間は1000時間、期間は1年半でした。
436ツール・ド・名無しさん:2005/09/18(日) 19:28:11
あにすさんへ

正直見直しました。
MTGさん(わたしの弟)のことをどう思いますか?やはりあにすさんよりは、
劣ると?
437あ82ノす ◆sGTL1yK0.6 :2005/09/18(日) 19:29:29
438あにす ◆sGTL1yK0.6 :2005/09/18(日) 19:30:54
>>436
師匠のお兄様でつか?
てことは漏れのお義兄様?
439やすゆき:2005/09/18(日) 19:31:58
>>428
>750 やすゆき sage 2005/09/17(土) 09:38:51
>>743
>カルシウム不足か?
>牛乳飲めよ。
>あっ、減量中のデブか。
>悲惨だねぇw
を書き込まれた方は、わたしの友達末冨くんです。

>>430
応援してくださり、ありがとうございます。
今後もよろしくお願いします。
あなたも是非フラッハバー選手権に出場してください。よろしくお願いします。

>>433
はい、大会まであと6回走れます。
440436:2005/09/18(日) 19:49:06
と言いますか、あにすさんはどのようなレース展開で6位になられたんでしょうか?
ゴールスピリントですか?一位から何秒差がありますたか?凄い平均時速ですね。
さすがロードバイク乗りと言った感じがいたすますた。
441436:2005/09/18(日) 19:51:31
はい、MTGの兄ですよ。といいまひか、あにすさんは梶くんじゃないですか?
東小5年か6年の時に引っ越したでひょう?
442あにす ◆sGTL1yK0.6 :2005/09/18(日) 20:01:10
>>440
2人の逃げが決まってて、第2集団でのヌプリント。12番目にゴールしたんだ。
そのうちの6人は同時スタートの実業団の選手だから、
漏れがクラス6位になったのよ。

>>441
違う。
443あにす ◆sGTL1yK0.6 :2005/09/18(日) 20:02:28
あ、1位とは数秒の差だよ。
444436:2005/09/18(日) 20:34:06
>>あにす兄妹

実業団の選手もまずっつて六位は素晴らひいじゃないですか!
つーことはだよ?2人の逃げって相当な速さっちゅうことやろ?
まあ、お疲れさまでひた。
445436:2005/09/18(日) 20:38:42
>>442
やっぱスタート前って独特な緊張感あんべや?どんな事考えてる?作戦?作戦以外?
おれは、ココだけの内緒話だけど25日の大会はスタート直後からTT状態に入るから。
ただ、ブエルタでもそうだけど7.5qって無酸素領域に入りそうで入らないみたいな
?中途半端な距離って言ってたよ。確かにこの前近所を7.5q走ってみたけど、
心といい体といい燃焼仕切れないウチに終わってしまうというかなんというか
446ツール・ド・名無しさん:2005/09/18(日) 20:42:50
国体でれるかなwwwwwwwww

実業団含めて6位・・・

名前はしれてるお人であろう・・・

俺も頑張ろ
447あにす ◆sGTL1yK0.6 :2005/09/18(日) 20:48:02
>>444
いや、実業団入れたら12位(勝手にリザルトのタイム順に並べて)だよ。
でも、実業団は同時スタートなだけで表彰は別だから。
2人逃げの内1人は実業団の選手で、そのチームがメイン集団を抑えてたよ。
だから漏れでもなんとか最後まで着いて行けたんだよ。
一度千切れて、死ぬ気で踏んで戻ったんだけどね。

>>445
漏れは特に緊張はしてなかったな。そんなにピリピリした空気は無かったよ。
戦術は前日までに考えてあったし、
『雨やだなぁ』
とか
『下りのパレード走行は寒いだろうなぁ』
とか考えてたよ。
448ツール・ド・名無しさん:2005/09/18(日) 20:55:04
>戦術は前日までに考えてあったし

ちょい刺しか
449MTG ◆AFtruazOGc :2005/09/18(日) 20:56:49
戦術なぁ。

『逃げてナンボ』

450あにす ◆sGTL1yK0.6 :2005/09/18(日) 21:04:25
>>448
中盤にちょっとした登りがあって、その後30キロ平坦だから、
誰か登りで逃げると予想。そして捕まると予想。
そこでカウンターを決めようと思ってた。
まあ、予定通りには逝かなかったけどね。
451ツール・ド・名無しさん:2005/09/18(日) 21:07:18
大黒屋さんも
もぐもぐさんも
うごうごさんも
みんなすげぇよ。

あにす、MTG兄妹へ
乙!
おれ明日は大会を想像した練習します。チェーンデバイスも解決したし。
やっとのやっとで、まともな走りが再び戻ってきました。
某ショップの親父乙!
とにかく自転車は楽しくてしょうがない。
自転車発明人乙!

では水風呂頭から入る。
452ツール・ド・名無しさん:2005/09/18(日) 21:08:35
>>447
>一度千切れて、死ぬ気で踏んで戻ったんだけどね
そこで足つかってなかったらもうちょっといけたかもね。
なにはともあれ入賞オメ
453ツール・ド・名無しさん:2005/09/18(日) 21:08:40

で最近好きな言葉が

攻撃は最大の防御なり
バイ
市川大介
454あにす ◆sGTL1yK0.6 :2005/09/18(日) 21:11:51
>>452
そうなんだよぅ。スピードと揺さぶりに弱いんだよ。
ほんの一瞬踏ん張れないばかりに長時間に渡り無駄な脚を使ってしまった…。
脚切り覚悟したよ。
455ツール・ド・名無しさん:2005/09/18(日) 21:13:52
>>451
いや石井、もぐは除けとけ。
他の人に失礼。
456亀 ◆4zAg1japiU :2005/09/18(日) 22:08:35
>>454
あにす選手オメ。
アウタートップってすげえなあ。
俺踏めねえやw
457うごうご ◆DE.ROSAlu6 :2005/09/19(月) 12:01:12
クリート位置かえる前の状況

1:ヒザ上の筋肉を全くつかわない
2:100キロを越えると左足の裏のクリートがある部分が痛くなる
3:ケツが痛い

クリート位置変更後

1:ヒザ上の筋肉と内ももの筋肉がぴくぴくする
2:右足裏の筋がなんか痛い
3:110rpmぐらいからもも裏の筋肉がピクピク

クリート位置変更後ロングライド成果

1:ヒザ上の筋肉と内ももの筋肉は相変わらず平気
2:ふくらはぎがなぜかやや筋肉痛
3:右足裏の筋が痛くなるのはヒザの位置調整で何とかなる
4:100キロを越えても左足の裏が痛くならない。でも160キロで両足の裏が痛くなる
5:ケツが痛い
6:旧道、三枚橋から1つ目の坂で既にインナーロー、絶対的なパワー不足を確認
458ツール・ド・名無しさん:2005/09/19(月) 12:02:58
メモ帳かよ。
459ツール・ド・名無しさん:2005/09/19(月) 13:41:18
旧道って下り以外は常に39*25にぶち込むもんじゃなかとですか?
460u2u2:2005/09/19(月) 14:28:31
三枚橋ではアウターですが、セブンイレブン前ではすでに39*27にぶっこんでいますが何か?
461ツール・ド・名無しさん:2005/09/19(月) 20:15:52
ロングシャフトBBに交換したので、クリートを内側限界寄せたんですよ!
で走ってみた感想。

チェーンデバイス装着によりチェーンが外れないという安堵感に酔いしれながら
の走行となった。走行記録は省略します。ご了承下さい。


大黒屋さんも
うごうごさんも
みんなすげぇとは思えないよ。
あにす、MTG兄妹へ
練習足らんな乙!
462ツール・ド・名無しさん:2005/09/19(月) 20:23:15
>>449
ドリフターの餌食だな
463461:2005/09/19(月) 20:24:40
でな?ロングシャフトBB交換により、クリートを内側限界に寄せたけど、、、

あんましペダリングには影響がなかった。やはりなかなか良い記録が出たので
走行データを書くことにするよ。
464ツール・ド・名無しさん:2005/09/19(月) 20:27:47
>>463
いや、書かんでいいよ。
465ツール・ド・名無しさん:2005/09/19(月) 20:29:50
みんな回復日ってなにして暇つぶしてんの?
オレはアクティブリカバリーすらしないほうが回復の度合いがいいもんだからマジ暇
466461:2005/09/19(月) 20:31:53
>>464
書き込んだよ。
石井商店峠を上り下りありの走行だった。やはり、今まではチェーンガイド
無しだったからカーブを慎重に走ってたから30q台。今日はガイド有りだ
から余裕で31q台に突入した。だからなにと言った感じだが。これも自己
満足だろう。
467461:2005/09/19(月) 20:35:18
>>465
回復日は自転車以外の事をしているよ。デート?したり、飯食いに行ったり、
競馬競輪、パチンコ、ロトショップにオーディオ試聴会に、楽器試奏に、
いろいろあるね。
468461:2005/09/19(月) 20:36:25
791のやすゆきは下総のやすゆきだからね。実は親戚なんだ。
おれは中総のやすゆきだからね。
469うごうご ◆DE.ROSAlu6 :2005/09/19(月) 21:21:07
そっか、インナーローでいいのか
30x23だけど、、、

行けそうなとこは、30x21、30x19に戻してたけどかなりきつい
30x23は前に進まないからあんまり好きじゃない
470967:2005/09/19(月) 23:12:03
といいますか,みなさん
走行距離を書き込み続けるとなんか良いこと有るんでしょうか?
471 ◆eVePCT8qaI :2005/09/19(月) 23:24:44
生きてる証
472ツール・ド・名無しさん:2005/09/19(月) 23:31:37
>>497
なるほど!
水風呂入ってましてね,めちゃくちゃ五月蠅かったんですよ!
秋虫系の昆虫マニアではないので詳しくはわかんないんですけど,
はっきり言って耳元で泣いてたら難聴になっちゃうんじゃないかという
程の爆音。鈴虫を飼ってるんですが,というかもらったんですがあんな美音
ではなく騒音ですからね。入っていてストレスがたまりましたよ。
473ツール・ド・名無しさん:2005/09/20(火) 06:58:16
なるほど!
秋風呂入ってましてね,めちゃくちゃ五月蠅かったんですよ!
水虫系の昆虫マニアではないので詳しくはわかんないんですけど,
はっきり言って耳元で泣いてたら難聴になっちゃうんじゃないかという
程の爆音。水虫を飼ってるんですが,というかもらったんですがあんな美音
ではなく騒音ですからね。入っていてストレスがたまりましたよ。
474ツール・ド・名無しさん:2005/09/20(火) 18:54:38
今日の千葉は、曇りで今にも降り出しそうだったよ。
久しぶりに、花沢会館峠を上ってみたけど結構最後の数十メートルがしんどい
んだよね。前半で飛ばし過ぎちゃうと後半で脚が回らなくなるから気をつけよう。
それと、、、トップギアにして回すとギイ゙ギイ゙音がするね。仕方ないか。
475ツール・ド・名無しさん:2005/09/21(水) 17:20:55
ストレッチ迄終わった途端に雨かよ!orz
476あにす ◆sGTL1yK0.6 :2005/09/21(水) 17:30:31
>>475
○==○○
477ツール・ド・名無しさん:2005/09/21(水) 18:03:39
すまん解らんw
478へだま ◆7JLFh7E/wI :2005/09/21(水) 18:05:00
そのココロは3本ローラー
479ツール・ド・名無しさん:2005/09/21(水) 18:15:34
了解。持って無いんで固定で勘弁して下さいorz
480ツール・ド・名無しさん:2005/09/21(水) 18:18:23
>>475
 ○
/\
○ ○
481あにす ◆sGTL1yK0.6 :2005/09/21(水) 18:37:54
>>480
482ツール・ド・名無しさん:2005/09/21(水) 19:37:11
今度は解ったぁ!固定だろ?当たり?
483ツール・ド・名無しさん:2005/09/21(水) 19:44:21
今日も千葉は曇りで今にも降り出しそうだったよ。
久しぶりに石井商店峠から上ってみたけど、最初の数十メートルがしんどいね。
そのあとの合流地点が危険なのは知ってるだろう?数日前に警察カーが止まって
いたからね。なんかあったんだろうな。でな?ついに四年半使って壊れたFFを
交換することにしたよ!これで上りでのボヨンボヨン現象は解決さ。
484ツール・ド・名無しさん:2005/09/21(水) 20:08:59
でさ?四年半共にしたFFと今日で最後だったんだけど、考えると泣けるね。
色々あったよ?使い始めた頃に突然空気が抜けて困っちゃってさ、近くの自動
車整備所にかけこんでなんとかしてもらったりね。
485MTG ◆AFtruazOGc :2005/09/22(木) 17:44:34
>>びぎなー
ポラールは5秒計測を15秒にしておいたら1週間くらいは保つよ。
486びぎなー ◆qvS9Z.OPUU :2005/09/22(木) 18:22:43
>>485MTG氏
サンクスです。最初の頃は15秒間隔とかにしていたんですが、720iて、パソコンに取り込むと誤差でるん
ですよ。例えば720iの距離表示は50kmなのにパソコンに取り込むと51kmとか・・信号が多いときは誤差
が大きい。メーカーに問い合わせても「1秒間隔とかのリアルタイムでは無いので誤差は出ます」と言われ
てしまって。で記録間隔が短いほうが誤差が少ないといわれたので、出来る限り正確な記録を残すため
に、遠征でない限り5秒計測にしてるんです。まぁ、誤差範囲と思えば良いレベルなんですが
487ツール・ド・名無しさん:2005/09/22(木) 18:25:12
内蔵メモリを沢山積んで、1秒間隔で24時間以上記録できる新型を出してくれたら良いのに。
488ツール・ド・名無しさん:2005/09/22(木) 19:10:26
MTGの本名とちんこ画像きごん
489MTG ◆AFtruazOGc :2005/09/22(木) 19:23:34
ポラール新型のメモリ容量は5秒計測で何時間保つんでしょ?

亀さん使ってたよね?
490やすゆき:2005/09/22(木) 19:48:59
FF交換して試走してみた感想。

軽いのは良いんだけど振動なんとかならんのかな?あ?
タイヤ跳ねまくってるからがたがた道の場合は、以前の方が速いだろうな(爆)
491亀 ◆4zAg1japiU :2005/09/22(木) 20:11:10
>>MTG選手
CS100は、本日、今週そして今シーズンデータをまとめてくれてまして。
CS100に交換して2ヶ月ぐらいで2200km強/90時間弱ぐらいですな。
他には最高速度と最高ケイデンスぐらいしか表記が無いからデータとしては非常に軽いのかも。
720iはデータ容量大きそうですからなあ・・・
あとCS200の方はよくわからず。
492大和:2005/09/22(木) 20:49:44
タイムは更新したが179bpm?今迄は手を抜いてたんかなぁまあ頂上で吐いちゃいましたけどねw
493MTG ◆AFtruazOGc :2005/09/22(木) 21:17:06
>>亀さん
意外と保つね。さんくす。
494ツール・ド・名無しさん:2005/09/22(木) 22:11:18
>1秒間隔とかのリアルタイムでは無いので誤差は出ます

こんなおかしな日本語にだまされちゃ駄目
495うごうご ◆DE.ROSAlu6 :2005/09/22(木) 22:40:59
神奈川自転車散歩買ったよ
富士山一周は出てるのに、三浦半島一周出てないよ
496びぎなー ◆qvS9Z.OPUU :2005/09/22(木) 23:09:09
>>494
> こんなおかしな日本語にだまされちゃ駄目

んーーーメールで問い合わせても、電話しても同じ返答されました。
電話のときは「ソフトのバージョンアップで修正できないだろう」とのことでした。
オートモードで自転車が停止してから720iが停止するまで若干のタイムラグが
あるからその間を走っていると認識して記録しているんでしょうね。
しかしなんか納得できないところではありますね
497ツール・ド・名無しさん:2005/09/23(金) 00:10:05
>>496
センサーが反応する間隔から速度を計算してるんだから
リアルタイムの速度なんか出せるわけないだろアホか。
498やすゆき:2005/09/23(金) 00:15:18
でな?もう少しタイミングがずれてればなポラール初の自転車専用心拍計
CS200cadを買ったんだろな。
499びぎなー ◆qvS9Z.OPUU :2005/09/23(金) 00:26:35
>>497
その日のトレーニングでs720iの表示されている距離、平均速度などなどがパソコンに取り込むと
変わるのが当たり前だと納得できるのか?

500ツール・ド・名無しさん:2005/09/23(金) 00:29:30
誤差の意味をわかって無いバカ発見w
501ツール・ド・名無しさん:2005/09/23(金) 00:34:03
一定時間に何回センサーからの信号拾ったかだけだから、むしろ集計間隔が長ければ長いほど走行距離の精度は高くなるはず
サイコン上の走行距離とログの走行距離がずれるのは、どう考えてもバグ
双方で違うアルゴリズムで処理をしてしまっていて、どっちかがバグってるかもしくは両方がバグってる
502やすゆき:2005/09/23(金) 00:37:36
突然ですが、、、
訂正のお知らせです。
最新仕様のもっちょい 乾燥重量は9.0sの誤りです。
http://www.connect-wired.net/dgita/src/1127384092128.jpg

尚、故障01マニトゥ マーズスーパーは1.35sでした。
交換したカーボンフォークは0.75sありました。
そのフォークにある部品を取り付けますのでいくらか重くなって
全体で9.0sジャストとなりました。
ご迷惑をおかけしました。
503やすゆき:2005/09/23(金) 00:39:45
あ、今考えれば三分の一ぐらい飲み物が入ったボトルを載っけて測ったかもしれません。
大ボケですね。記憶損失のためにわからなくなってしまいました。
引き続きご迷惑をおかけします。
504ツール・ド・名無しさん:2005/09/23(金) 00:40:40
>>499
取り込んだデータ間で取り込んだデータに誤差が出るならともかく
サイコン上とPC上で多少誤差合っても問題ないじゃん。
PCに取り込んだデータ同士で比較すれば良いだけなんだから。
505やすゆき:2005/09/23(金) 00:41:20
ですから、8.7s台〜9.0sジャストとなるわけですね。
分かりましたか?大山君返事ぐらいしろよ。
506ツール・ド・名無しさん:2005/09/23(金) 00:42:05
>>499
それ当たり前じゃないの?
サンプリングが違うんだから。
むしろ同じになると思う方がおかしくない?
507ツール・ド・名無しさん:2005/09/23(金) 00:44:39
501の続き

いずれにしろ、1秒間隔で処理をすると誤差がでないというメーカーの主張と、1秒間隔がリアルタ
イムであるというメーカーの主張は意味不明
508ツール・ド・名無しさん:2005/09/23(金) 00:45:13
>>506
>サンプリングが違う

えっ?
509ツール・ド・名無しさん:2005/09/23(金) 00:46:52
>むしろ集計間隔が長ければ長いほど走行距離の精度は高くなるはず

アホすぎてワロスwwwwwwwwww
510ツール・ド・名無しさん:2005/09/23(金) 00:47:52
トムボーネン法
〈(220−年齢)−朝一番計測〉×運動目標強度+朝一番計測=納得心拍数

この公式にわたしのを代入してみますと、
LSDの場合では、155回が基準となり±4回の範囲で走ればいいわけです。
511ツール・ド・名無しさん:2005/09/23(金) 00:49:36
>>509
どのへんがわろえる?
512ツール・ド・名無しさん:2005/09/23(金) 00:53:55
509がアホ過ぎて笑えん
513ツール・ド・名無しさん:2005/09/23(金) 00:55:48
理解できないようでwwwwwwww
514ツール・ド・名無しさん:2005/09/23(金) 00:56:26
509、513がアホ過ぎて笑えん
515ツール・ド・名無しさん:2005/09/23(金) 00:57:08
マジわからないの?
なんだバカかよつまんね。
516ツール・ド・名無しさん:2005/09/23(金) 00:57:40
>>515
何を理解するのか説明してみ
517ツール・ド・名無しさん:2005/09/23(金) 00:58:38
>>509
518ツール・ド・名無しさん:2005/09/23(金) 00:58:40
509、513、515がアホ過ぎて笑えん
519ツール・ド・名無しさん:2005/09/23(金) 00:59:48
509、513、515、517がアホ過ぎて笑えん
520ツール・ド・名無しさん:2005/09/23(金) 01:01:13
>>509

集計距離感覚が短い=記録回数が多い
    〃     長い=記録回数が少ない

回数×誤差はどっちが大きくなるでしょうか?
521ツール・ド・名無しさん:2005/09/23(金) 01:07:13
集計距離間隔が短い = 丸め誤差の肥大化 = 走行距離の誤差が多い
    〃     長い = 丸め誤差の縮小   = 走行距離の誤差が小さい

極端な話、集計が走り終わったときの1回だけなら走行距離の誤差は最大でタイヤ1周分のみ


本題は、サイコンの表示とPCで表示される結果がずれる話だが、、、
522ツール・ド・名無しさん:2005/09/23(金) 01:10:06
>>520
その答えがどうであれ、サイコンの表示とPCの表示がずれることとは無関係
523ツール・ド・名無しさん:2005/09/23(金) 01:11:07
>>522
509のバカさかげんに突っ込み入ってるだけでしょ
524ツール・ド・名無しさん:2005/09/23(金) 01:15:03
ちょっと待て
s720i が正確に走行距離を計測してるかって話と、サイコンの表示とPCの表示が違う件は分けて話をしようぜ

525ツール・ド・名無しさん:2005/09/23(金) 01:17:16
日々疑惑にさらされてる、ばぎなーのaveに関わる重大な話だから、燃えるな
526ツール・ド・名無しさん:2005/09/23(金) 01:17:45
ここマジでバカしかいないな・・・
527ツール・ド・名無しさん:2005/09/23(金) 01:18:39
>>523
ゴメソ
528ツール・ド・名無しさん:2005/09/23(金) 01:21:35
>>521
そういう話をしてるんじゃないんだけど理解できないっぽいからやめとくね。
529ツール・ド・名無しさん:2005/09/23(金) 01:23:07
509は妄想抱いたまま逃走した
スレに平和が訪れた
530ツール・ド・名無しさん:2005/09/23(金) 01:28:18
>>509
距離の話だぞバカ
531びぎなー ◆qvS9Z.OPUU :2005/09/23(金) 06:42:53
えらくスレが伸びてるなぁ・・
ちなみにこの件は俺のことだけじゃなくs720i共通の仕様?とメーカーは言ってましたが
ほかの人はそうじゃないのかな?
532ツール・ド・名無しさん:2005/09/23(金) 06:57:17
>s720i共通の仕様?とメーカーは言ってました

つまり製造段階での個体の不具合ではなく、開発段階での不具合
533ツール・ド・名無しさん:2005/09/23(金) 09:19:24
>>531
俺も誤差は出るよ。
でもそれでなんの不具合があるの?
534ツール・ド・名無しさん:2005/09/23(金) 09:45:55
>>531
タイヤ周長きっちり測って入力してる?
その日の体重やタイヤの空気圧でも誤差が出るから
走り出す前に測った方が良いよ。
あ、あとブレーキングや加速時にも誤差が出るけど
そのあたりはちょっと俺には解決法がわからないから
詳しい人に聞いてね。
535びぎなー ◆qvS9Z.OPUU :2005/09/23(金) 10:49:48
>>532
>開発段階での不具合
仕様だそうですw

>>533
不具合は無いよ。本体が記録したデータを取り込んでると思うんだけどなぜかパソコンで数字が変わるのが
不思議だなと。

>>534
そういうのとは違うよ。ミシュランプロレースでタイヤ周長は2085(若干小さめ)にしてる。空気圧管理はほぼ毎日
してます。s720iそのものに記録されている距離その他がパソコンに取り込むと誤差が出るのが不思議なだけ。

536ツール・ド・名無しさん:2005/09/23(金) 10:54:15
>>535
本体の表示、メモリそれぞれが何秒ごとの平均で出してるか知らないけど
有効桁数がある以上サンプルの数で丸め誤差が違ってくるのは当たり前じゃないの?
なんで不思議に思うのかが不思議です。
537びぎなー ◆qvS9Z.OPUU :2005/09/23(金) 11:02:51
>>536
> 有効桁数がある以上サンプルの数で丸め誤差が違ってくるのは当たり前じゃないの?
なるほど、そう書かれるとそうなのかなと。俺は最初本体の表示=本体の記録データだと
思ってました。それを取り込むのだから誤差が出るのが不思議だったんです。
538ツール・ド・名無しさん:2005/09/23(金) 13:43:51
まだ続けてんのかよw
539ツール・ド・名無しさん:2005/09/23(金) 14:23:00
>>538
11時以来終わっているネタを掘り返す馬鹿発見w
540ツール・ド・名無しさん:2005/09/23(金) 14:54:25
13:43以来終わってるネタを更に掘り返す馬鹿発見
541ツール・ド・名無しさん:2005/09/23(金) 14:57:32
てか、そろそろMTGのちんこキゴン
542ツール・ド・名無しさん:2005/09/23(金) 15:24:32
確かに70q/hを捻り出すアシ(剛)は見てみたいがw
543ツール・ド・名無しさん:2005/09/23(金) 16:52:30
>>542
ブログでも見れ
544ツール・ド・名無しさん:2005/09/23(金) 18:02:44
携帯から見れる様に貼付け願います
545ツール・ド・名無しさん:2005/09/23(金) 19:22:53
546ツール・ド・名無しさん:2005/09/23(金) 19:54:44
つまんね
547ツール・ド・名無しさん:2005/09/23(金) 20:06:50
548やすゆき:2005/09/23(金) 20:07:39
めちゃくちゃ調子が良かった。
フロントフォーク交換して正解だった。巡航スピードが35q余裕に出て、
持続する。まるで、ディープリムホイールに変えたみたいな感じだった。
ちょっと踏めばすぐに40q。
549ツール・ド・名無しさん:2005/09/23(金) 20:09:37
優勝できなかったら自転車板出禁だが、これで大丈夫そうだな
よかったな石井
550やすゆき:2005/09/23(金) 20:20:57
あ゛〜!凸凹した路面ではさすがに多少の不快を感じるが、慣れの問題だろ
う。ただ、大会当日に台風がなー・・・。
551やすゆき:2005/09/23(金) 20:24:58
もし中止になったら、26日から30日の間に四天木TTを久しぶりにやろ
うかな。この仕様なら二時間走って70q以上は行くだろうな。
前回は僅かに届かなかった。あと三qぐらいだったかな。
552ツール・ド・名無しさん:2005/09/23(金) 23:09:24
553ツール・ド・名無しさん:2005/09/23(金) 23:17:46
なんならこれでも

http://www.garmin.com/products/edge305/
554ツール・ド・名無しさん:2005/09/23(金) 23:19:33
単なるGPS位置記録機能ならauの携帯につけて欲しい
メモリもSDカードで増やしたい放題だし
5554ep:2005/09/23(金) 23:44:58
>>552
英語版しか無く、価格は高いですが心拍も記録できる301の方をお勧めします。
(ケイデンスは無理ですが)

先日1200mほどの峠を越えましたがきちんと高度と心拍、速度が
記録され、ログをカシミールに転送して地図で確認できました。
たまに電波が途切れたりしますし所詮は玩具に過ぎませんが結構
楽しめると思います。
556ツール・ド・名無しさん:2005/09/23(金) 23:47:46
そのうち日本語版でるやろ
557ツール・ド・名無しさん:2005/09/23(金) 23:59:35
リジッドに替えるなんて石井、本気だなw
でも台風で中止だろ。
558ツール・ド・名無しさん:2005/09/24(土) 00:04:00
中止の場合は優勝できなかったって判断でOK?
559ツール・ド・名無しさん:2005/09/24(土) 00:05:29
ok
560ツール・ド・名無しさん:2005/09/24(土) 00:05:57
>>558
> もし中止になったら、26日から30日の間に四天木TTを久しぶりにやろ
> うかな。

これにつき合ってやれよ。
お前が勝ったら優勝できなかったってことでOK。
561ツール・ド・名無しさん:2005/09/24(土) 00:34:00
>>560
石井まともな文章かけるじゃん
見直したよ
明日でお別れだが
562ツール・ド・名無しさん:2005/09/24(土) 00:34:52
>>561
???
563ツール・ド・名無しさん:2005/09/24(土) 00:42:00
石井明日バラされるの?
564ツール・ド・名無しさん:2005/09/24(土) 00:56:21
誰か写真とってうpしろ
565ツール・ド・名無しさん:2005/09/24(土) 03:59:20
566ツール・ド・名無しさん:2005/09/24(土) 08:41:54
MTGさんESどんな感じでした?
キシリとの比較でおながいします。
567ツール・ド・名無しさん:2005/09/24(土) 08:46:19
また、MTG-ESにアップしたのか
しかしながら猫とどうやったら仲良くなれるのかな、。
いつも逃げられるのよ。
568ツール・ド・名無しさん:2005/09/24(土) 08:47:02
>>567
餌を常備!!
569MTG ◆AFtruazOGc :2005/09/24(土) 09:06:18
>>566
今書いてるからちょっち待ってよ。

>>567-568
餌はやらない。
貴重な補給食(アミノバイイタルプロ)しかいつも持ってない。
570ツール・ド・名無しさん:2005/09/24(土) 09:09:06
>>567
触ろうという気が強すぎると逃げちゃうよ
571ツール・ド・名無しさん:2005/09/24(土) 09:15:43
猫によるからな
兵庫の国体リハの時にいた猫はかなりおとなしくてよってきたぞ
帰ろうとするとついてきたからな

>>569
俺もだな
てかロードん時猫の死体ひきそうになった;
下りでスピードだしてる時にいたからびびった・・・
572ツール・ド・名無しさん:2005/09/24(土) 09:23:24
>>567
女性の扱いと似たものと心得よ。
573ツール・ド・名無しさん:2005/09/24(土) 15:04:00
>>572
かなり違う
ネコはほっといてもどんどん寄ってくるのだが
574ツール・ド・名無しさん:2005/09/24(土) 15:13:58
餌をチラつかせれば寄ってくるのは同じ気がす
575ツール・ド・名無しさん:2005/09/24(土) 15:19:08
>>574
餌を奪えばさっさと去って行くところも同じ気がす・・・・


ごめん、急に前が見えなくなったよ・・・どうしてだろ
576ツール・ド・名無しさん:2005/09/24(土) 15:19:30
女性のエサを教えてください
体じゃ駄目ですか?
577ツール・ド・名無しさん:2005/09/24(土) 15:20:53
ネコはえさ無しでもどんどん寄ってくるよ
マジで困る

俺によじ登るな、モラー!
578ツール・ド・名無しさん:2005/09/24(土) 15:23:10
>>575
> >>574
> 餌を奪えばさっさと去って行くところも同じ気がす・・・・

惜しい、「奪えば」じゃなく「切れれば」または「取りつくせば」です。


ああ、おれも景色が滲んできた
579ツール・ド・名無しさん:2005/09/24(土) 15:27:32
金の切れ目が縁の切れ目と古来より語り継がれているわけで、、、



あれ、おかしいな。汗が止まらないよ。魂の汗が
580ツール・ド・名無しさん:2005/09/24(土) 16:00:07
576〉暴力とSexですな薬はお勧めせんが
581MTG ◆AFtruazOGc :2005/09/24(土) 16:24:34
>>566
おまたせ。
582ツール・ド・名無しさん:2005/09/24(土) 16:34:01
>まず軽さです。
>持って違いがわかります。

  ( ⌒ ) ポッポー
   l | /
  
⊂(#・∀・)  持った軽さかお!
 /   ノ∪    もうやってらんないお!
 し―-J |l| |   
         人ペシッ!!                               
      (_)                         
     )(__)(_                        
    ⌒)   (⌒                      
      ⌒Y⌒
583MTG ◆AFtruazOGc :2005/09/24(土) 21:11:40
>>582
よくよめ。
584ツール・ド・名無しさん:2005/09/24(土) 21:33:40
>まず軽さです。
>持って違いがわかります。
>彼女はちょうど30歳エステシャンで体は小柄ですが凛とした美人系です。
>知り合ったきっかけは省略するとして、今日で2回目のセックスをしました。
>結構遊んでると思ったのに男性経験は少なくここ5年ほど抱かれたことなかったそうです。
>明るくすると恥ずかしがるので最初は暗闇に近い状態から始めます、軽めの愛撫のあとゆっくりと挿入して、、
>僕のは大きいみたいで最初はゆっくりしないとほとんどの女性が苦痛を訴えます、そんな訳で
>今日乗っただけでは違いが今一わかりませんでした。
>ということで・・・・


どかーん!
(⌒⌒⌒)
 ||

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| ・ U      |
| |ι        |つ
U||  ̄ ̄ ||
   ̄      ̄
もうおこったゾウ
585u2u2:2005/09/25(日) 13:36:22
あー風つよいし、電車でなるしまるかなー。
586ツール・ド・名無しさん:2005/09/25(日) 18:39:55
あにすよく頑張った。わたしは今日真ん中で微笑むつもりだった。
それと、MTG弟はrikkyのTIMEどう思う?
587ツール・ド・名無しさん:2005/09/25(日) 19:02:11
>>583
MTG様
本日はどうもありがとうございました。
おかげで子供の運動会は、無事終了いたしました。
一時は雨が降るかと心配したのですが、
これもひとえにMTG様が自転車走行を取りやめて
下さったおかげです。
本当にありがとうございました。
ところで、来週の日曜日には、上の子の運動会が
あるのですが・・・。
588ツール・ド・名無しさん:2005/09/25(日) 22:47:25
■ 下総クリテ中止のお知らせ(2005.9.25)
 強い台風17号の影響により、開催地周辺に雷・強風注意報が出ております。
現地の状況を確認致しましたところ、実行委員会と致しましては安全に大会を
開催できないと判断し、本日の全てのプログラムを中止させて頂きます。大会
の開催を楽しみにしていました皆様には大変ご迷惑をおかいたしますが、ご理
解のほど宜しくお願い致します。


さよなら、石井
589ツール・ド・名無しさん:2005/09/25(日) 22:49:51
さよならっておい!まだこれからだろう?始まったばかりじゃないか?
590ツール・ド・名無しさん:2005/09/25(日) 23:34:12
回すペダリングとか言ってるやつ駄目だね
時代はガチャ踏み
ガチャ踏み&もっこりが最強
591ツール・ド・名無しさん:2005/09/26(月) 00:19:08
もっこりはライディングに悪影響。
走る前に抜いておこう。
592MTG ◆AFtruazOGc :2005/09/26(月) 11:53:05
>>587

昨日は朝も夜も走ったから、それだと只のいちゃもんつけですが?
593ツール・ド・名無しさん:2005/09/26(月) 11:57:02
>>592
ただのいちゃもんつけにしか見えないのでスルーしましょうw
594ツール・ド・名無しさん:2005/09/26(月) 12:01:26
スルーパス
595ツール・ド・名無しさん:2005/09/26(月) 12:06:12
>>587はMTG氏が走らないから晴れた(実際は関係なく)と書きたかっただけなんだろうが、
MTG氏が「今日は自転車に乗りたくなかったから走らなかった」とか言うほうが青天の霹靂
で雨が降りそうですw
596ツール・ド・名無しさん:2005/09/26(月) 15:25:15
MTG師の日記の「寝過ごし」で毎回笑ってしまう。
枕元にたたんだレーパンを見ながらショボーンとしてそうw
597MTG ◆AFtruazOGc :2005/09/26(月) 17:36:47
>>596
でも、そゆ時は夜練してるし(w
598ツール・ド・名無しさん:2005/09/26(月) 17:45:18
MTGタンwwきんもーっ☆
599ツール・ド・名無しさん:2005/09/26(月) 17:47:27
>>596
> 枕元にたたんだレーパンを見ながらショボーンとしてそうw

「よし今日は(仕方ないから)夜練だ」とか考えてそうw
600MTG ◆AFtruazOGc :2005/09/26(月) 18:25:11
>>599
まぁそんなもんだ。
でもそれの積み重ねなんだ。
601ツール・ド・名無しさん:2005/09/26(月) 18:34:33
走行後30分以内に食事せよ。わたしはギリギリ間に合いそうだ。
602ツール・ド・名無しさん:2005/09/26(月) 18:45:45
MTGの日記ってなに?おせーて
603厨房(仮) 15さい:2005/09/26(月) 19:30:28
栃木県日光市の「いろは坂」にチャリで走ったことある人いる?
604ツール・ド・名無しさん:2005/09/26(月) 20:30:43
MTGさん
携帯のカメラって何万がソですか?
605ツール・ド・名無しさん:2005/09/26(月) 20:31:09
MTG氏はデジカメ?携帯電話?日記のあの写真は?
606ツール・ド・名無しさん:2005/09/26(月) 20:34:44
MTGって誰?
607MTG ◆AFtruazOGc :2005/09/26(月) 20:42:13
>>604
200万画素だったかなぁ。

>>605
ケータイです、すべて。
608ツール・ド・名無しさん:2005/09/26(月) 20:46:27
>>607
どうもです。
携帯の130じゃきついかな
609ツール・ド・名無しさん:2005/09/26(月) 20:52:05
>>608
ブログとかに使うなら十分じゃね
610 ◆eVePCT8qaI :2005/09/26(月) 20:58:11
俺の車載カメラのCLIEは30万画素と130万画素…
動画は滑らかだからいいや…orz
611ツール・ド・名無しさん:2005/09/26(月) 23:34:39
MTG氏日誌9月1日より

「仕事明けすぐに夜練。

 服装はネクタイ外しただけでスーツのまんま。」

そんなカッコで風のごとく駆け抜ける姿(妄想)に萌え〜
612 MTG ◇AFtruazOGc :2005/09/27(火) 08:34:46
どかへる 作業ずぼん?
613MTG ◆AFtruazOGc :2005/09/27(火) 10:24:07
>>611
通勤は距離短いからいつもそうですよ。
614 MTG ◇AFtruazOGc :2005/09/27(火) 15:54:09
>>613
あほじゃん
615ツール・ド・名無しさん:2005/09/27(火) 16:10:29
ネクタイは頭に巻いてたりしてw
616ツール・ド・名無しさん:2005/09/27(火) 16:22:30
都心はそんなの普通にいますが<ネクタイ外しただけスーツ
617MTG ◆AFtruazOGc :2005/09/27(火) 16:38:44
クールビズということで、シャツは今シーズン前に仕立て屋さんにお願いした。
パンツも股の部分は補強してもらったけど、根本的には解決せんね。
618ツール・ド・名無しさん:2005/09/27(火) 17:42:48
そりゃただの通勤だったらいっぱいいるだろうけど

夜練なの  よ ・ る ・ れ ・ ん

スーツで夜練なのが萌えなのっ
619ツール・ド・名無しさん:2005/09/27(火) 18:05:23
何が萌えだよ
馬鹿じゃねーの?死ね キチガイ
620ツール・ド・名無しさん:2005/09/27(火) 18:11:17
(((;;;:: ;: ;;          ;; ;:;::)) ::)
   ( ::: (;;   ∧_,∧   );:;;;)) )::: :; :))
    ((:: :;;  (´・ω・)っ旦;;;; ; :))
     ((;;;  (っ ,r どどどどど・・・・・
          i_ノ┘

 ((;;;;゜;;:::(;;:  ∧__,∧ '';:;;;):;:::))゜))  ::)))
 (((; ;;:: ;:::;;⊂(´・ω・`)  ;:;;;,,))...)))))) ::::)
  ((;;;:;;;:,,,." ヽ旦⊂ ) ;:;;))):...,),)):;:::::))))
   ("((;:;;;  (⌒) |どどどどど・・・・・
         三 `J
        
         .∧__,,∧   ;。・
       ⊂(´・ω・`)⊃旦
    ☆   ノ   丿 キキーッ
      ヽ .ノ  (⌒) 彡
       と_丿=.⌒

         .∧__,,∧ゼェゼェ
        (´・ω・;)
         ( o旦o )))   >>619さん、どうぞ、まぁ落ち着いて
         `u―u´
621ツール・ド・名無しさん:2005/09/27(火) 18:34:42
四天木TT延期のお知らせ

さて皆様秋の夜長はいかがお過ごしですか?
来たる9/30?にD2〜126号線付近のコンビニ〜九十九里有料道路付
近の丁字路までの数往復によるTTを予定致しておりましたが、大変風がう
ざくなってきましたので、来年の春先まで順延する運びとなりましたことを
お知らせします。
622ツール・ド・名無しさん:2005/09/27(火) 19:33:03
訂正です。
古関ママの間違いでした。すみませんでした。
623ツール・ド・名無しさん:2005/09/27(火) 20:25:00 0
あきすと

ヤルね。ロードバイク始めたばかり?
624ツール・ド・名無しさん:2005/09/27(火) 20:51:41 0
はっとり

ヤルね。乗鞍では良い順位なんだろうね?
625ツール・ド・名無しさん:2005/09/27(火) 21:38:30 ID:0
自転車板でも、携帯/PCの書き込み判別ができるようになりました
「俺、PC持ってないから」と逃げ回っているそこのあなた!ばれますからご注意ください
626ツール・ド・名無しさん:2005/09/27(火) 21:41:44 ID:0
test
627ツール・ド・名無しさん:2005/09/27(火) 21:44:21 ID:0
628ツール・ド・名無しさん:2005/09/27(火) 22:34:42 ID:0
ばぎなー → PC
629びぎなー ◆qvS9Z.OPUU :2005/09/27(火) 22:39:22 ID:0
>>628
うぃノシ
携帯はIDが1とかになるの?
630ツール・ド・名無しさん:2005/09/27(火) 22:42:26
O:携帯
P:公式p2( http://p2.2ch.net/ )
o:AIR-EDGE PHONEセンター
0:それ以外
631ツール・ド・名無しさん:2005/09/27(火) 22:45:43
IDが消えたお
632ツール・ド・名無しさん:2005/09/27(火) 22:47:07
びぎなー

よくわからんが、、、
とにかく乙!


◆eVePCT8qaI
そんなことリアルで言う香具師おるのか?非常識だな。
この先ろくな事がないだろう。
633ツール・ド・名無しさん:2005/09/27(火) 22:49:06
◆eVePCT8qaIって、MTBのどいつだよな?
634どいつ ◆eVePCT8qaI :2005/09/27(火) 23:03:48
MTBで通勤とかツーリングはしてるけれど、MTBの選手ではない

>>632
罵声とかさげすみの視線は慣れてるが、ああいうのが相手だとなんというかもう…絶句、
ちなみに、最近よく、応援されます。(変体やろー!(げらげら)とか、いきなり伴走する車から若者に叫ばれる。もちろんガッツが沸くのは俺くらいでしょうが。
635ツール・ド・名無しさん:2005/09/27(火) 23:07:01
MTB乗りがローディーに「遅いね」って言うのはありえる話だが、ローディーがMTB乗りに「遅いね」
って言う状況がわけわからん
636ツール・ド・名無しさん:2005/09/27(火) 23:09:50
それでいっちょまえに絶句するのもわけわからん
637ツール・ド・名無しさん:2005/09/27(火) 23:10:14
必死こいてるママチャルとMTBを誠心誠意ちぎっちまった。
ぶっちゃけガキだと思ふ...................................●rz
638632:2005/09/27(火) 23:17:20
>>634 どいつ
リアルでそのような人々に遭遇すると萎えるでしょう?
わたしは運が良いのかそのような人々に遭遇したことはないのですが、
世の中悪い人間ばかりではありませんからね。
わたしの場合は、農家の人々や小中高学生達に写真撮られたり、応援?な
言葉をかけられますね。最近は、大人からは声がかかりませんね。
馬鹿にされてるんでしょうか。少々ネガティブに考えてしまいました。
639632:2005/09/27(火) 23:21:03
>>635
そんなこと普通言うか?よく言えるよな?考えられん。酔っぱらいか?
薬中か?
心の中でしまっておけよな?ほんと考えられないな。
おれだったら、頭に来て家の屋上からステルス爆撃機改に乗って、、、




しかし、近所の居酒屋で初めて生で聞いただけだが、声の特徴からして
黒人男性と白人男性が口喧嘩してたけど、、、
なにいってたんだろうか・・・。
640ツール・ド・名無しさん:2005/09/27(火) 23:21:44
信号無視貧脚MTB乗りに絡まれると萎える
剛脚MTB乗りに絡まれても萎える
641ツール・ド・名無しさん:2005/09/27(火) 23:24:01
>>639
頭大丈夫か?
642うごうご ◆DE.ROSAlu6 :2005/09/27(火) 23:49:13
丸子橋から宇都宮森林公園まで往復270キロか
日帰り自走は無理だな
643u2u2:2005/09/28(水) 00:00:05
>>うごうご師
去年、蒲田→宇都宮森林公園やってみた。遠かった。平坦すぎてツラソス。
帰りは湘南新宿ラインでおk。
644639:2005/09/28(水) 00:23:57
>>641
ダメです乙。
645ツール・ド・名無しさん:2005/09/28(水) 00:43:35
ぺけぺけ

ズバリ、トライアスロンマン?
646あきすと:2005/09/28(水) 11:08:36
>623
ありがとうございます。
ロード始めたのは、6月からです、それまでMTBのスリックタイヤでした。
ガノを買ったのですが、乗り始めて2ch覗いてたら、結構叩かれてる・・・OTL
これからの季節天候がよくない地域に住んでるので、最近ローラーを検討してまつ。
647ツール・ド・名無しさん:2005/09/28(水) 18:19:31
膝に爆弾を抱えた男てなんのために書き込んでるの?
なんか誰彼かまわず煽ってるよな
暇人wwwwwwwww
648623:2005/09/28(水) 18:27:08
初めて、わたしはやすゆき(仮名)と言います。ここのみんなを紹介します。

MTG
わたしの弟で、口が達者でよくカメラをパシャパシャ撮ってます。

あにす
わたしのいとこでして、たまにクラシックを大音量で鳴らす癖が
あります。

厨房(仮)15さい
酒乱の学校の後輩で、犬猿の仲らしいです。

酒乱
厨房(仮)15さいとは、自転車部の先輩後輩の関係で、掲示板荒らしで有名
です。酒屋の次男坊でわがままに育ったようです。

どいつ
MTBの選手ではない人です。

びぎなー
謎の乗組員です。

うごうご
ブルベ専門ライダーです。

u2u2
鬱病ライダーです。
649ツール・ド・名無しさん:2005/09/28(水) 18:28:33
MTGが弟ならお前はオッサンだな。
650623:2005/09/28(水) 18:28:36
ぺけぺけ
ズバリ、トライアスロンマンです。

膝に爆弾を抱えた男
テロリストらしいです。
651ツール・ド・名無しさん:2005/09/28(水) 19:23:25
すみません、間違いました。
MTGはわたしより年上の方でした。いとことはあまり会う機会があんませんからね
。つい老けていたわたしの方が年上だと勘違いしました。
652623:2005/09/28(水) 19:56:23
金玉夫

365日、世間に対してむかついている。自転車板唯一の車好きとして知れ渡っている。
愛車、BMWZ4と言っているが、、、
653u2u2:2005/09/28(水) 20:09:30
>>u2u2
>>鬱病ライダーです。
な、なんだって〜。(AA ry
654びぎなー ◆qvS9Z.OPUU :2005/09/28(水) 20:23:47
>謎の乗組員です。

( ゚Д゚)!!
655ツール・ド・名無しさん:2005/09/28(水) 20:43:12
ただのかまってちゃんだろ
656ツール・ド・名無しさん:2005/09/28(水) 20:53:45
びぎなーさんは平均よりかなり速そうなんですがなんでコテハンがびぎなーなんですか?
657ツール・ド・名無しさん:2005/09/28(水) 20:57:04
びぎなーってしとくとすごそうにみえるじゃんwwwwwwww
658びぎなー ◆qvS9Z.OPUU :2005/09/28(水) 21:11:35
>>656&本スレ894
いやマジでビギナーっすよ。
ただこの件はループなんで・・
ただの名前と思ってください。
659ツール・ド・名無しさん:2005/09/28(水) 21:13:11
ほんとウザイね
660MTG ◆AFtruazOGc :2005/09/28(水) 21:14:56
>>651
「さん」を付けろよ、デコ助野郎!
by金田
661ツール・ド・名無しさん:2005/09/28(水) 21:18:30
>>658
> ただこの件はループなんで・・

>>659みたいな奴もループだなw
662ツール・ド・名無しさん:2005/09/28(水) 21:20:04
ガリなのに太士(ふとし)みたいなもんだなまあ気にすんなw
663ツール・ド・名無しさん:2005/09/28(水) 21:21:09
>>662
うまいw
664ツール・ド・名無しさん:2005/09/28(水) 21:23:25
次スレのテンプレにいれとけばおk
665ツール・ド・名無しさん:2005/09/28(水) 21:24:27
ループになるくらい癇に障るコテだってことなんじゃない?
とにかく次スレではテンプレ入れとけ。
666ツール・ド・名無しさん:2005/09/28(水) 21:26:50
>>665
気に食わない奴は何が癪に障るの
小せーー奴wwww
667ツール・ド・名無しさん:2005/09/28(水) 21:28:28
>>666
そう言うことは気に食わないと言ってる奴に聞け。
668ツール・ド・名無しさん:2005/09/28(水) 21:28:34
いくら練習しても速くなれない人もいるしちょっとしか練習しなくてもそこそこ速い人がいる。
669ツール・ド・名無しさん:2005/09/28(水) 21:30:28
これでびぎなーがガキだったらほほえましいだけで済むんだがw
670ツール・ド・名無しさん:2005/09/28(水) 21:31:06
持って生まれた身体能力の差ってものがあるからな。
年齢や運動歴でも大幅に違うし。
671ツール・ド・名無しさん:2005/09/28(水) 21:32:44
自分より速いからしか無いんじゃん?
672ツール・ド・名無しさん:2005/09/28(水) 21:37:39
669〉今迄散々この話に成っても名前だと思ってくれと言い切るんだから充分ガキなんだろw
673ツール・ド・名無しさん:2005/09/28(水) 21:38:44
>>670
ちなみにすごく速いとは書いてないから
674ツール・ド・名無しさん:2005/09/28(水) 21:39:31
コテハン名乗るのは自己責任。
ケチつけられたり粘着されたり叩かれたりも自分の蒔いた種。
675ツール・ド・名無しさん:2005/09/28(水) 21:40:14
>>673
凄く速かったらそれは天才、限られた人々。
676ツール・ド・名無しさん:2005/09/28(水) 21:40:36
>>672
この話題になるたびいちいち煽るオマエみたいな奴も十分ガキだけどなwwwwwwww
677ばぎなぁー:2005/09/28(水) 21:45:38
674 いやそれが性的快楽に成るので!皆もっと虐めて下さい
678ツール・ド・名無しさん:2005/09/28(水) 21:49:50
>>676
もう少し考えて文章書いて
679ツール・ド・名無しさん:2005/09/28(水) 22:01:36
>>678
ガキって言われて気に喰わなかったかなw
680ツール・ド・名無しさん:2005/09/28(水) 22:04:08
いや、便乗煽りはアホっぽいってだけだよ。
がんばってw
681ツール・ド・名無しさん:2005/09/28(水) 22:05:26
>>680
はいはい、捨て台詞 乙
682ツール・ド・名無しさん:2005/09/28(水) 22:09:49
七誌で事故用語乙
683ツール・ド・名無しさん:2005/09/28(水) 22:13:37
なんかよくわからんけど乙
684ツール・ド・名無しさん:2005/09/28(水) 23:11:51
何だかわからんが、とにかく良し!
685ツール・ド・名無しさん:2005/09/29(木) 00:12:38
平和だ ウンウン
686ぺけぺけ:2005/09/29(木) 00:21:15
トライアスロンマン見習いデース
687ツール・ド・名無しさん:2005/09/29(木) 04:49:01
亀サン静岡にお引越?なんかスレ有ったじゃん
688あきすと:2005/09/29(木) 08:49:49
返事がおそくなりました、すいません。
大きな声ではいえないっすが、仕事の合間にコソコソと
書き込んでいるので、ちょっとみんなとタイムラグありますねえ。
>648
よろしくです。
>658
自分もまだ1日60km以上走ったことないのでビギナーっす。
689ツール・ド・名無しさん:2005/09/29(木) 08:56:31
びぎなーは子供が五月に生まれたら、さつきとかめいとか名前付けちゃうタイプ
犬の名前はポチで猫の名前はタマ
オレンジの自転車にオレンヂ号とか名前付けてそのうち盗まれる
690へだま ◆7JLFh7E/wI :2005/09/29(木) 09:28:47
なんか違うものが混ざってるぞ
691ツール・ド・名無しさん:2005/09/29(木) 13:28:00
>>688
あきすとぜねこですか?
692ツール・ド・名無しさん:2005/09/29(木) 14:39:29
>>691
ちょ〜〜それ懐かしすぎw
693651:2005/09/29(木) 18:38:13
>>660(MTG師匠乗組員さん)

大変ご無礼な書き込みをしまして大変失礼致しました。
お詫びと言っちゃあなんですが、四天木TT明日行います。
一時間走った直後の平均時速が35.0q以上を記録していなければ、
もう二度と書き込みしません。ただし、37.5q以上出たら逆に他の
人が書き込みしばらくの間はお休みして貰うというのはどうでしょうか?

誰にしようかなぁ、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、
ぺけぺけさん貴方です。
694亀 ◆4zAg1japiU :2005/09/29(木) 19:21:29
>>687
また広島なのよねw

100km弱移動したから、中距離、長距離コースを新しく作らないとあかんのね。
LSDはローラーでがんばるかなという感じ・・・
695ツール・ド・名無しさん:2005/09/29(木) 20:29:23
あいしてる
きらい
すき
ともだち
ぜっこう

こいびと

ね が出てこない…
696ツール・ド・名無しさん:2005/09/29(木) 20:34:04
ねむれない
697ツール・ド・名無しさん:2005/09/29(木) 21:04:30
ねこ大好き
698ツール・ド・名無しさん:2005/09/29(木) 21:17:48
>>693
そこは普通もぐもぐ指名だろ
699ツール・ド・名無しさん:2005/09/29(木) 21:24:46
>>695
ねつれつ・・・・だったかなぁ?
700ツール・ド・名無しさん:2005/09/29(木) 21:39:01
MAILLARD700
701ぺけぺけ:2005/09/29(木) 22:33:58
おれは休んでもいいけど
みんながダメっていうねきっと。
702へだま ◆7JLFh7E/wI :2005/09/29(木) 23:30:46
20日ぶりに自転車乗った

肺が焼けるようだ
703ツール・ド・名無しさん:2005/09/30(金) 04:55:49
へだま氏怪我してたの?
704MTG ◆AFtruazOGc :2005/09/30(金) 10:08:05
>>702
久しぶりに乗ったはいいが、ビンディングはめた途端にスイッチオン!
全開走行で限界まで追い込んじゃったに一票。
705へだま ◆7JLFh7E/wI :2005/09/30(金) 12:51:11
20日連続16時間労働のため
全く乗れませんでした
706ツール・ド・名無しさん:2005/09/30(金) 12:56:46
>>705
> 20日連続16時間労働のため

工エエェェ(´д`)ェェエエ工
過労働で死にまっせ
707へだま ◆7JLFh7E/wI :2005/09/30(金) 13:00:53
   @ノハ@ ω
   (´-`)  (・|> < きょうもたのしいデスマーチ
  _|U_|//    
  \_落車ノ      
  ◎◎◎◎
708ツール・ド・名無しさん:2005/09/30(金) 15:46:37
>>706
別に死なんだろ。
大学院の時とか2年間それ以上忙しいのが続いたが俺生きてるし。
俺よりへだまのほうが確実に丈夫そうだし。
709ツール・ド・名無しさん:2005/09/30(金) 16:07:27
>>708
つ「若さ」
710亀 ◆4zAg1japiU :2005/09/30(金) 18:24:15
理系院生は労働基準法無視ですから・・・
711ツール・ド・名無しさん:2005/09/30(金) 19:08:34
へだま氏のそんな言い訳は聞きたく無いですわぁ〜ん
712ツール・ド・名無しさん:2005/09/30(金) 21:12:03
過労で人は死なない。
713ツール・ド・名無しさん:2005/09/30(金) 21:13:33
運動性慢性疲労とかも過労じゃないの?
あれって死ぬでしょ?
714ツール・ド・名無しさん:2005/09/30(金) 21:14:54
心が先に死ぬ
715 ◆eVePCT8qaI :2005/09/30(金) 21:27:15
学生時代の労働?研究?しごき?
3週くらいほぼ連続で23時間、平均4分置きに弁を微調整してある効率曲線求めるとかやったなぁ
あんなの今じゃ便覧とかネットにサラリと載ってるが…
んで、失敗するとやり直し。半年とか続くんだが、研究目的と目標があるから
意外と体も持つんだよね…合間にはニフサブでフォント作っちゃったりしてたの自分でも半分忘れてる。
そのまま2時間かけて自宅まで車道ぶっ飛ばして鬼漕ぎ帰宅して布団に倒れこむ
とか。あれがあって今がある。
懐かしい時代だった。
716ツール・ド・名無しさん:2005/09/30(金) 21:29:58
それで気が違っちゃったのか
717 ◆eVePCT8qaI :2005/09/30(金) 21:36:15
>>716
実物知ってて書いてるなら相当のワルだな、おぬし。
718ツール・ド・名無しさん:2005/09/30(金) 21:39:45
>>717
書き込みだけで充分だよ。
719ツール・ド・名無しさん:2005/09/30(金) 22:38:30
LSD3時間しただけなのに頭痛するわ胸が痛むわ腹壊すわ、、、
なんか俺死にかけてるかも。
死んだら誰かBMC SLT-01 SWISSの面倒見てください。
720うごうご ◆DE.ROSAlu6 :2005/09/30(金) 22:51:13
>>719
すいませんが、フレームのサイズを教えてください
721うごうご ◆DE.ROSAlu6 :2005/09/30(金) 22:54:54
>>643
平坦は登りより得意なので問題ナッシングですが、援行袋もってないな
分解も面倒だし、、
722ツール・ド・名無しさん:2005/09/30(金) 23:46:36
俺も20代前半までは睡眠時間2〜3時間を2〜3週間続けても平気だったな。
30半ばの今は最低5時間は寝ないと体が持たん。
723あきすと:2005/10/01(土) 10:00:53
本スレ928
昨日、昼から代休取って、地元のCR(海岸沿い)
を走ろう!と思って行ったら・・・
コンクリート(路面)にヒビはあるわ、そこから雑草が
生え放題だわ、しばらくすると海砂がたまっているわで
充分に走れず、市道に逃げてそのまま帰りました。
楽しみにしてたのに・・・
みなさんの所は何なく普通に走れますか。

>715
学生のころですが、
8:00〜16:00 授業(実はここで睡眠とってました。)
17:00〜0:00 ピザ宅配バイト
0:30〜6:00 友人のアパートに行ってレポート写し
てのが約2週間くらい続いたことがあったくらいかな。
724MTG ◆AFtruazOGc :2005/10/01(土) 15:04:55
>>723
内灘から羽咋ですか?
725あきすと:2005/10/01(土) 15:27:16
>>724
!!!!!そうです、よくわかりましたね。
内灘からスタートしましたが、七塚でコースアウトしました。
726MTG ◆AFtruazOGc :2005/10/01(土) 19:04:41
>>725
素直に国道159号走った方が気持ちええよ。
七尾まで山なし真っ平らやし。
727ぺけぺけ:2005/10/01(土) 21:50:01
白山にものぼりまっし
728MTG ◆AFtruazOGc :2005/10/01(土) 22:33:35
山ならシシコウも夕霧峠もあるやんか。
729ツール・ド・名無しさん:2005/10/01(土) 23:03:05
939 膝に爆弾を抱えた男 馬鹿じゃねーの? 2005/10/01(土) 22:25:29

オマエがなw
730ぺけぺけ:2005/10/01(土) 23:34:26
シシクまで舗装されたのて最近まで知らなかったんですよね。
あそこはロープウェイで登ってた。むかーしの話。
白山はさ、白峰より先が人の気配が消えるつうか、
ポーンて放り出される感じがないですか?
あれがたまんなくて、別当まで登ったのは
今までで三指に入るくらいのいい思い出だなあ。
731うごうご:2005/10/02(日) 12:06:36
具合悪い@小田原
最高気温31度?
732ぺムスタップ:2005/10/02(日) 14:28:52
本日の結果
Dist. 43,16Km
Ave. 21.9q/h
Max. 33,5q/h
733ツール・ド・名無しさん:2005/10/02(日) 14:48:15
>>732
またうっかりさんがw
734ツール・ド・名無しさん:2005/10/02(日) 17:56:22
>>960
今日は暑かったからそんなもんだろ
735ツール・ド・名無しさん:2005/10/02(日) 17:59:13
>>734
またうっかりさんがw
期待しているぞ>>960
736ツール・ド・名無しさん:2005/10/02(日) 18:56:49
>>960になるころには結構寒くなってる悪寒w
737734:2005/10/02(日) 18:59:12
いや、あの本スレの方に突っ込んだだけです。
738ツール・ド・名無しさん:2005/10/02(日) 19:02:47
じゃー 本糞スレのほうに書き込めよ糞ガキ
739ツール・ド・名無しさん:2005/10/02(日) 19:05:49
>>738
お前が間違ってるじゃん。
あっちは報告、突っ込みはこっちてのがこのスレの趣旨だろ
逆ギレすんなよガキ
740ツール・ド・名無しさん:2005/10/02(日) 19:07:26
オマエガナwwwwwwwwww
741ツール・ド・名無しさん:2005/10/02(日) 19:08:43
>>740
つ「740」
742ツール・ド・名無しさん:2005/10/02(日) 19:09:54
ガキってからかうとすぐにムキになるよねwwwwwwwwwwwwwwww
暇な時からかうと面白いほどレスが反ってくるwwwwwwwwwwwwwwwww
743ツール・ド・名無しさん:2005/10/02(日) 19:10:53
飲みすぎ、食いすぎ、ビタミン補給しすぎ。
こいつに必要なのは食い物じゃなくて体力だろう。

>お茶 1250ml、ゲータレード 750ml、緑茶 1000ml、ファンタクグレープ 350ml
>おにぎりx2、あらびきポークフランク、てんぷらうどん、飴、マルチビタミンx3
744ツール・ド・名無しさん:2005/10/02(日) 19:15:54
>>742
落ち着いて自分書き込み見てみましょう
ガキ丸出しだぞ
745ツール・ド・名無しさん:2005/10/02(日) 19:24:18
今日はがんがって走ったのに、いつの間にかリセットされてた orz
フライトデッキのスイッチって押しやすいのだけど、ふとした拍子に
同時に押しちゃう
746ツール・ド・名無しさん:2005/10/02(日) 19:28:30
アルテ&デュラ&105 10sは間違って押すね。
そんなときに105 9S
これは間違って押したことないよ
747ツール・ド・名無しさん:2005/10/02(日) 20:27:06
MTG日記より
MTG=ねこ「クランクちぇっく、だいじょうぶnya」
748ツール・ド・名無しさん:2005/10/02(日) 20:31:36
>後ひとり・・・
うしろひとりorあとひとり?
749うごうご ◆DE.ROSAlu6 :2005/10/02(日) 22:29:10
遠まわしに胃腸の丈夫さをほめられても
750びぎなー ◆qvS9Z.OPUU :2005/10/02(日) 22:38:08
>>748
あと
751うごうご ◆DE.ROSAlu6 :2005/10/02(日) 22:46:48
びぎなー氏、おめ
752びぎなー ◆qvS9Z.OPUU :2005/10/02(日) 22:52:41
>>751うごうご氏サンクス

2.5km周回でこんだけクラスありますけどね
キッズ 1周 2.5km
レディース 3周 7.5km
ビギナーA 3周 7.5km
ビギナーB 5周 12.5km
ノービス 6周 15km
エキスパート10周 25km
作戦なぞない(知らない)ので、半分以上引
かされ最後にまくられあぼーんorz
753ツール・ド・名無しさん:2005/10/02(日) 22:54:04
まあびきなーにしてはよくがんばった
754びぎなー ◆qvS9Z.OPUU :2005/10/02(日) 22:54:44
ノシ
755ツール・ド・名無しさん:2005/10/02(日) 23:14:06
レースベテランの手口を貼っときますね

http://makimo.to/2ch/sports9_bicycle/1113/1113710886.html#500
756ツール・ド・名無しさん:2005/10/02(日) 23:36:34
そろそろ「びぎなー」も卒業してはどうか?
757ツール・ド・名無しさん:2005/10/03(月) 00:30:32
30km
758ツール・ド・名無しさん:2005/10/03(月) 00:50:59
>>756
またループするのでそういう質問やめてください
759ツール・ド・名無しさん:2005/10/03(月) 00:59:54
質問ではなく提案だと思います
760ツール・ド・名無しさん:2005/10/03(月) 01:13:27
彼は変える気ないと思うので生温かく見守ってあげてください
761ツール・ド・名無しさん:2005/10/03(月) 06:40:09
>作戦なぞない(知らない)ので、半分以上引
>かされ最後にまくられあぼーんorz

作戦も糞もないわな
普通に頭脳をもってるやつなら習わなくても気付くべき事柄
おめーの頭の悪さを露呈してるだけ
762ツール・ド・名無しさん:2005/10/03(月) 09:13:26
大抵の奴は初レースだと舞い上がってそんなこと考えてられないよ。
レースが終わって後で気がつくもんだ。
763あきすと:2005/10/03(月) 09:38:57
毎度、亀レスですが・・・
>>726
はい、帰りはそうさせてもらいました。
>>727
白山は、練習コースの一つになってます。
>>728
夕霧峠ではないのですが、湯涌温泉近辺も練習コースの一つです。
764びぎなー ◆qvS9Z.OPUU :2005/10/03(月) 10:15:47
>>755
どのレスを読めばよかですか?

>>757>>759>>760
考えてはいるんですが・・・・今はなんとも、スマソ

>>757
30kmとは?

>>762
確かに余裕はかけらもなし。トップの車種ですら覚えておりませんorz

>>761
序盤から前走るとは想定外だったもので、オタオタ。で、最後に刺しに来るのはわかっていたけど
下がるタイミングもわからず、いっそこのまま行ってみようかと。もともと初レースで玉砕覚悟だっ
たからね。で、玉砕しましたがw

765びぎなー ◆qvS9Z.OPUU :2005/10/03(月) 10:17:08
間違えた
757→>>756>>759>>760
考えてはいるんですが・・・・今はなんとも、スマソ
766MTG ◆AFtruazOGc :2005/10/03(月) 11:51:32
>>747
コマメにチェックしとんのぅ(w
767ツール・ド・名無しさん:2005/10/03(月) 12:01:43
>>766
ネコチェックw
つーかこまめなチェックよりこまめな更新恐れ入ります
768ツール・ド・名無しさん:2005/10/03(月) 15:33:32
>>767 んだんだ。
MTG師、ぼちぼち顔出ししてくだせい。ってかしてる?
769MTG ◆AFtruazOGc :2005/10/03(月) 17:33:42
どっかに写ってるのが過去にあったと思う。
770 MTG ◇AFtruazOGc :2005/10/03(月) 17:42:17
(((;;;:: ;: ;;          ;; ;:;::)) ::)
   ( ::: (;;   ∧_,∧   );:;;;)) )::: :; :))
    ((:: :;;  (´・ω・)っ旦;;;; ; :))
     ((;;;  (っ ,r どどどどど・・・・・
          i_ノ┘

 ((;;;;゜;;:::(;;:  ∧__,∧ '';:;;;):;:::))゜))  ::)))
 (((; ;;:: ;:::;;⊂(´・ω・`)  ;:;;;,,))...)))))) ::::)
  ((;;;:;;;:,,,." ヽ旦⊂ ) ;:;;))):...,),)):;:::::))))
   ("((;:;;;  (⌒) |どどどどど・・・・・
         三 `J
        
         .∧__,,∧   ;。・
       ⊂(´・ω・`)⊃旦
    ☆   ノ   丿 キキーッ
      ヽ .ノ  (⌒) 彡
       と_丿=.⌒

         .∧__,,∧ゼェゼェ
        (´・ω・;)
         ( o旦o )))   >>771さん、どうぞ、まぁ落ち着いて
         `u―u´
771ツール・ド・名無しさん:2005/10/03(月) 17:50:46
         ∧__,,∧
        (´・ω・`)
         (つ旦と)
         `u―u´

  あなたのすぐ後ろに落ちていましたよ お茶
772MTG ◆AFtruazOGc :2005/10/03(月) 17:52:12
>>770
では戴こう。旦~


結構なお点前で。
773厨房(仮) 15さい:2005/10/03(月) 18:15:35
>>648 オッ!なんじゃこりゃぁ
774ツール・ド・名無しさん:2005/10/03(月) 19:55:55
>>773
歩道橋からって下りかな
危ないのでやめましょう
775ツール・ド・名無しさん:2005/10/03(月) 20:12:21
>>764
500です
776ツール・ド・名無しさん:2005/10/03(月) 20:18:20
>>775
777びぎなー ◆qvS9Z.OPUU :2005/10/03(月) 21:31:29
>>775
>後ろで休んでスプリントウマー
これやられたクチですねorz
778ツール・ド・名無しさん:2005/10/03(月) 21:48:06
>>769 サングラス?顔わから〜ん!
779ツール・ド・名無しさん:2005/10/03(月) 21:49:42
眉毛濃いのがMTGですか?
780ツール・ド・名無しさん:2005/10/03(月) 22:18:38
第23回内灘サイクルロードレース大会が再掲載中です
781ツール・ド・名無しさん:2005/10/03(月) 23:30:40
また本スレに変なのわいてるなw
782ツール・ド・名無しさん:2005/10/03(月) 23:42:27
ちょっとこれ貼っときますね
世界の(ry

http://mavisports.air-nifty.com/kurimura/2005/10/live__336e_2.html
783ツール・ド・名無しさん:2005/10/03(月) 23:54:46
ここには>>781という変なのが涌いとるがw
784ツール・ド・名無しさん:2005/10/03(月) 23:59:38
>>782
ついでに雅の日記も読んどけ
785u2u2:2005/10/04(火) 00:33:18
>>782
さすがだぬ。ありえん。ふつー。
ってか、アップも兼ねてるのかね?
786ツール・ド・名無しさん:2005/10/04(火) 14:17:31
MTGが腕毛ふさふさに抱かれているよ!!
787MTG ◆AFtruazOGc :2005/10/05(水) 10:22:10
>>785
あの人いつもだよ。
遠くても車で来ているほうが少ないよ。
788ツール・ド・名無しさん:2005/10/05(水) 10:27:15
だから最近本番で結果が出ないのかw
789MTG ◆AFtruazOGc :2005/10/05(水) 10:35:37
>>788
前にリッツに車で来たはってびっくりした(w
(自転車乗りの視点では)すぐ近くなのに。
売り物搬送のためと言うたはったけど。
790やすゆき:2005/10/05(水) 20:04:30
悔しいけど仕方がないよ。公約通りに、もぐもぐさんに買って貰うよ。
もっちょいを10万でどうですか〜?

・・・そんな冗談はともかく
四天木丁字路までのだいたい30q〜33q台の遅めの巡航スピードからして
いかに風による影響が大きかったかが想像できるだろう?わたしの弱さがあか
らさまに伝わってしまったと思う。これは決して恥ずかしいことではない。
まだまだトレーニング不足と言うことだろう。
ただひとつ言えることは、悪魔でも想像だが、、、今回の仕様でのTTは初と
いうこともあってだろうか?この仕様でのチェーンが外れない安心感や新フロ
ントフォークによるダイレクト感が逆に今までや普段のトレーニングでの最大
心拍数時間帯と申しますか?その未知の心拍数区域での身体的対応性にかけた
ということが言えるんじゃないかな?
791やすゆき:2005/10/05(水) 20:07:00
でぶに分かり易く言えばこうなる。

いつもは44TでダッシュしてTTに臨んでいた人間が、急に
55Tでダッシュするもんだから脚に乳酸が恐ろしいほど溜まり、その内に
肺や脳にも乳酸が回りゴール後逝ってしまったということだよ。
792やすゆき:2005/10/05(水) 20:09:11
つまり9/30に仕様変更後にいきなりTTを行うと言うことがどれほど
馬鹿げていたことかが分かっただろう?

・・・よって次回のTTはもうこの時期は向かい風で苦しいだろうから
やはり春先まで延期することにしたよ。ばっかみたい
793ツール・ド・名無しさん:2005/10/05(水) 20:51:33
MTBであんだけ走れりゃ充分だよ
794やすのり:2005/10/05(水) 20:59:18
というか、、、

ロードバイクに乗り代えても平均時速が大して上がらない気がした来たよ・・・。
見た目的にはオンロードを走るのに十二分に格好良くなるんだろうけど
795ツール・ド・名無しさん:2005/10/05(水) 21:45:17
693 名前:651[sage] 投稿日:2005/09/29(木) 18:38:13
>>660(MTG師匠乗組員さん)

大変ご無礼な書き込みをしまして大変失礼致しました。
お詫びと言っちゃあなんですが、四天木TT明日行います。
一時間走った直後の平均時速が35.0q以上を記録していなければ、
もう二度と書き込みしません。

一時間走った直後の平均時速が35.0q以上を記録していなければ、もう二度と書き込みしません。
一時間走った直後の平均時速が35.0q以上を記録していなければ、もう二度と書き込みしません。
一時間走った直後の平均時速が35.0q以上を記録していなければ、もう二度と書き込みしません。
一時間走った直後の平均時速が35.0q以上を記録していなければ、もう二度と書き込みしません。
一時間走った直後の平均時速が35.0q以上を記録していなければ、もう二度と書き込みしません。
796ツール・ド・名無しさん:2005/10/05(水) 21:49:08
MTBからロードに変えて劇的に速くなると思ってるのは夢見がちなスリックMTB乗りだけだよw
797ツール・ド・名無しさん:2005/10/05(水) 21:50:31
>>796
w
798やすすけ:2005/10/05(水) 22:14:48
あまりにも目標が高すぎた。

そう思ったのは、向かい風を感じた瞬間にスピードメーターに目をやると
おや?35qに達していないじゃないか!もうダメだな。確か、2ちゃん
ねるに自爆書き込みしちゃったもんな。こう書けばよかったよ・・・。

>>660(MTG師匠乗組員さん)
大変ご無礼な書き込みをしまして大変失礼致しました。
お詫びと言っちゃあなんですが、四天木TT明日行います。
一時間走った直後の平均時速が35.0q以上を記録していなければ、
もう二度とスリックMTBに乗りません。
799やすさぶろう:2005/10/05(水) 22:18:28
つまり46Tってロードバイクで言うミドルギアみたいなもんだろ?
39Tと53Tの中間じゃん?53T×11T〜??Tで走れば、

一時間走った直後の平均時速が35.0q以上を出すのは余裕です。
と言えるだろう?いくら向かい風が吹こうが、、、
800ツール・ド・名無しさん:2005/10/05(水) 22:42:29
糞スレで800ゲット
801ツール・ド・名無しさん:2005/10/05(水) 23:02:27
いつになったら平均時速40q台出るんだろう・・・。
802ツール・ド・名無しさん:2005/10/05(水) 23:03:30
>>801
国内トップ選手ですか・・・・・・
803ツール・ド・名無しさん:2005/10/05(水) 23:19:31
そのうちもぐもぐが書きますから > 40キロ
804ツール・ド・名無しさん:2005/10/05(水) 23:22:21
すでに書いてますけれども
805801:2005/10/05(水) 23:40:48
あとどれだけ走ったらふつうに40qで巡航できるんだろう・・・。
806ツール・ド・名無しさん:2005/10/05(水) 23:42:35
いくら乗ってもできない人たくさんいます。
807ツール・ド・名無しさん:2005/10/05(水) 23:45:23
オーバードライブによると、オランダ帰りの若手最強(24歳)でも、50キロ走るのに2時間38分かかるらしいから、素人には厳しいよ
808あきすと:2005/10/06(木) 09:12:47
>>808
ん?
平均速度19km/h? 1時間38分では?(それでも普通だが・・・)
809あきすと:2005/10/06(木) 09:13:18
807だった・・・
810ツール・ド・名無しさん:2005/10/06(木) 15:04:19
MTG日記が更新されない件について
昨夜、夜練で事故でもあったんじゃないかと心配です
811ツール・ド・名無しさん:2005/10/06(木) 15:32:17
内輪だけで盛り上げようとしてるおまえらがキモ過ぎる件について
812ツール・ド・名無しさん:2005/10/06(木) 15:41:04
>>811
入りたければ入ればよし。
いやなら見なければ良いだけ
813ツール・ド・名無しさん:2005/10/06(木) 15:46:57
入りたければじゃねーんだよ
ここは開かれたオケイジョンだろ
おまえが何と言おうと不特定多数の人間は必ず要る
そういった人間のことにも配慮しとけ馬鹿
814ツール・ド・名無しさん:2005/10/06(木) 15:50:03
>>813
ちなみに何を持って「内輪」と呼んでるのかわからない。
開かれた場所で不特定多数のうち一人(>>810)が書いているだけだろ。
それを気にくわないと書くほうがおかしい。
815MTG ◆AFtruazOGc :2005/10/06(木) 16:44:31
>>810
熱出して寝ててん。
816ツール・ド・名無しさん:2005/10/06(木) 16:48:03
寝込んだ次の日にロングですか。無茶しよりますな
817ツール・ド・名無しさん:2005/10/06(木) 16:57:02
あきすと

>10月5日(水) 夜練
>Time 1:07:31
>Dist 33.04km
>Ave 29.3km/h
>Max 53.1km/h

ナイトランでこの記録は凄いですね。街路灯が数多く立ってるんですか?
もしかしてトラックレーサーですか?
818ツール・ド・名無しさん:2005/10/06(木) 17:12:58
>>817
すでに事故って死んだ奴なんだよ。
死んだこと気づかずに書き込んでる。
819あきすと:2005/10/06(木) 18:18:31
ども、今会社に戻ってきました〜
>>817
公道です。スタート地点〜3kmまでは街中なので街灯も
結構あるし、店とか看板の明かりで明るいですけど、
それ以降になるとLEDライトがたよりです。
>>818
事故った後の屍を今の博士に拾われて、人造人間として
生まれ変わりました。
820ツール・ド・名無しさん:2005/10/06(木) 18:21:53
つまんね

死ね糞ガキ
821ツール・ド・名無しさん:2005/10/06(木) 18:30:37
腎臓人間にしては貧弱な希ガス 博士に頼んで付け替えてもらいなよ
822やすゆき:2005/10/06(木) 18:44:05
>>818
ワラエル

あきすと

おれは町に頼む前に街路灯自腹で立ててる。もう二百数十本立てたかな。
ロト6の力は偉大だよ。



スピードセンサー電池切れか?どうもオカシイ。CR-2032一個10円ってない?

823ツール・ド・名無しさん:2005/10/06(木) 19:28:43
MTGがなにわ自転車道でナンパ成功している件について
824やすゆき:2005/10/06(木) 20:24:03
>>823

女も強いんだな。
825ツール・ド・名無しさん:2005/10/06(木) 20:29:17
MTGは優しいからかまってちゃん名無しが集まるんだろうね。
826ツール・ド・名無しさん:2005/10/06(木) 21:10:42
MTGは普段も優しいのか?男に興味はあるんだろうか?
827ツール・ド・名無しさん:2005/10/06(木) 21:13:12
何が好きかと聞かれたら、ぬこたんと答えます。
828ツール・ド・名無しさん:2005/10/06(木) 21:21:19
ひょっとしてMTGはイケメンですか?
829ツール・ド・名無しさん:2005/10/06(木) 21:30:54
なにわ自転車道でしかナンパ成功してないんだから
そこそこでは?
830ツール・ド・名無しさん:2005/10/06(木) 21:36:11
初心者の方は気づいていないと思いますが、日記に書かれている「猫と遊んだ」は比喩表現です
831ツール・ド・名無しさん:2005/10/06(木) 21:41:13
>初心者の方は気づいていないと思いますが、日記に書かれている「猫と遊んだ」は比喩表現です
なんと!!!!そう言うことだったか!!!!
832ツール・ド・名無しさん:2005/10/06(木) 21:56:18
あ、なるほど犬と遊んだということですか。わかりました。
833ツール・ド・名無しさん:2005/10/06(木) 21:57:48
ココまでネタにされてる現状をMTGタンは楽しんでいるのだろうか?
それともウザがっているのだろうか?
834ツール・ド・名無しさん:2005/10/06(木) 22:28:27
接待と同じような感覚だろ
835MTG ◆AFtruazOGc :2005/10/06(木) 22:51:07
んな事いちいち気にしとったら人生楽しまれへんよ。
原則、無礼な奴にはレスしないが。
836ツール・ド・名無しさん:2005/10/06(木) 22:52:58
>>835
> 原則、無礼な奴にはレスしないが。
なるほどスルーの基準はそれかw
837こすりつけ最高 ◆KOSRiau48c :2005/10/06(木) 22:56:33
>>835
おい、糞タレ
838ツール・ド・名無しさん:2005/10/06(木) 22:59:51
みんなトリップが「コスリ」だったり、「アナルファック」だったりですごいね
839ツール・ド・名無しさん:2005/10/06(木) 23:03:19
エロ固定しね









840厨房(仮) 15さい:2005/10/06(木) 23:30:07
最近ママチャリはMTBに勝てないという事に気付いた。
やっぱママチャリでAVE30km/hは無理がある。
841こすりつけ最高 ◆KOSRiau48c :2005/10/06(木) 23:34:04
>>839
いくらなんでもそれは言いすぎ。
842MTG ◆AFtruazOGc :2005/10/06(木) 23:57:53
>>837
こいつヘタレ口叩いてますがリアルでは腰の低いオサーンです。
843こすりつけ最高 ◆KOSRiau48c :2005/10/07(金) 00:15:28
無礼な奴やな
844MTG ◆AFtruazOGc :2005/10/07(金) 00:22:41
>>843
よっ、おっとこまえ!
845ツール・ド・名無しさん:2005/10/07(金) 00:24:32
擦りとアナルファックはこちらへ

こすりつけ最高 ◆KOSRiau48c 専用スレ
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1128132502/
846ツール・ド・名無しさん:2005/10/07(金) 00:35:38
>>839
あぶり出しcoooooooooooooooooool
847やすゆき:2005/10/07(金) 20:37:55
>>840
ママチャリにヴィンディングペダル付ければ行ける。
848やすゆき:2005/10/07(金) 20:43:33
MTG師匠さんへ

疑問があるんですが、あんたは平日は仕事場へ自転車で通勤なさっていて
週末や祝日〜観光総裁はざっと150q前後走られるんでしょう?
で日記を拝見してほとんどの日が?平均時速28qとか20q台後半なのに
なぜこの前、平均時速が43qぐらいの琵琶湖一周という記録が出されるんで
しょうか?
849ツール・ド・名無しさん:2005/10/07(金) 20:46:16
剛脚だから
850やすゆき:2005/10/07(金) 20:55:24
なるほど。すげぇ〜ありえねぇと最近になって気が付き思ってたんですが、
今日ようやく書くことが出来ました。もしくは30q台まで上げていて
その後のクゥールダウンで下がって行き20台後半ということも考えられますね
851やすゆき:2005/10/07(金) 20:58:13
それと今日と昨日のわたしの走行記録は変だと思いませんでしたか?
やはり電池が切れて来たようです。明らかに下りで60q台なのに記録
されてなかったり、平地での巡航スピードだって上がり方や下り方の変化が
見ていてトロイ。明日2個は買っておきます。半年は保ちませんからね。
852ツール・ド・名無しさん:2005/10/08(土) 08:35:56
石井くん、追い風だから
853厨房(仮) 15さい:2005/10/08(土) 12:22:57
>>847 情報ども。さっそく購入してくる。
854ツール・ド・名無しさん:2005/10/08(土) 12:52:47
>>853
DHバーも忘れるな
855ツール・ド・名無しさん:2005/10/08(土) 12:55:46
>>854
買い物かごが付いていれば、DHバーはいらない。
856ツール・ド・名無しさん:2005/10/08(土) 12:59:43
>>855
カゴのどこ持つの?
オレのママチャリ、ハンドルよりカゴのほうが低いから上手くもてない・・・
857u2u2:2005/10/08(土) 13:07:53
天気わるそす。
858ぺけぺけ:2005/10/08(土) 21:51:28
サボリデッリ
859やすゆき:2005/10/08(土) 23:14:08
>>852
MTGさんはホント追い風だと早いんだから〜
860ツール・ド・名無しさん:2005/10/09(日) 11:33:51
おれだって追い風だと速いよ
861厨房(仮) 15さい:2005/10/09(日) 12:28:10
みんななんで自転車にはまったの?おいらはチャリで走りまわすのが好きだから。
ちなみに小学5年生くらいから。
862ツール・ド・名無しさん:2005/10/09(日) 12:54:37
ダイエットで痩せなくちゃと思ってそれなら自転車がいいなと考えてからだな
最初MTB(もどき、悪路は走っちゃダメって書いてあるorz)買ったけど
ローディの糞どもに散々コケにされた(ガンガン抜かされた)からな
負けず嫌いのおれ様はそれからしばらくしてロードーレーサーに走ったといういきさつだ
わかったか!間抜け
863ツール・ド・名無しさん:2005/10/09(日) 12:58:10
糞ローディの仲間入りか....
864びぎなー ◆qvS9Z.OPUU :2005/10/09(日) 13:46:28
MTG氏
おめ。。
865ツール・ド・名無しさん:2005/10/09(日) 13:57:10
>MTG氏
自走でバナナですか?
866ツール・ド・名無しさん:2005/10/09(日) 14:20:33
もぐもぐと似たような速さだな
867ツール・ド・名無しさん:2005/10/09(日) 14:21:21
>>866
ワロタw
868ツール・ド・名無しさん:2005/10/09(日) 14:32:16
951 名前:もぐもぐ ◆x9IoVFUeJ2 [sage] 投稿日:2005/10/02(日) 15:35:58
DST 20.30km
AVS 39.5km/h
T 0:30:50
MAX 52km/h

51 名前:MTG ◆AFtruazOGc [sage] 投稿日:2005/10/09(日) 14:16:43
Title:舞洲クリテ
Dst: 17.6Km
Ave: 40.5q/h
Max: 62.3q/h
26分03秒961
869ツール・ド・名無しさん:2005/10/09(日) 14:47:27
MTG師おめ!観戦してましたよ!
870ツール・ド・名無しさん:2005/10/09(日) 15:23:02
もぐもぐの場合単独走だからもぐもぐの方が上じゃないんですか?

さすがですね。脳内最強もぐもぐ。
871ツール・ド・名無しさん:2005/10/09(日) 15:24:51
自転車板最速はもぐもぐということで
872ツール・ド・名無しさん:2005/10/09(日) 16:12:23
MTGはマウンテンゴリラの略だたのか
873やすゆき:2005/10/09(日) 17:52:48
追い風だと速い人が多いんだな〜

おれは向かい風だと速く走れないんだ〜。

MTG師匠おめでとうございます!
もぐもぐという人に負けたみたいですが、これからも応援します。

今日の走行距離を報告するスレ【23STAGE】
47へ
この前80q台出た。誤信だとは思っていない。太ってるから下りは速いんだ。

874ツール・ド・名無しさん:2005/10/09(日) 18:01:29
マックスはおれがいまんとこ最速ってことで
875MTG ◆AFtruazOGc :2005/10/09(日) 18:46:36
うぃ、みなさんありがとさん。でも今回は悔しい。

レポはせっせと書いてるからテカテカして待っててちょ。

それとバナナ一房20本は副賞です。
あとウィダーゼリーとクオカード2000円を貰った。
これで参加費はペイでけた(w
876ツール・ド・名無しさん:2005/10/09(日) 19:02:07
石井黙ってろ
877亀 ◆4zAg1japiU :2005/10/09(日) 19:30:33
>>MTG選手
オメ。
やっぱ毎日努力してる人は強いね。
今週練習さぼったのがダメやったわ・・・
878やすゆき:2005/10/09(日) 20:23:15
あい
879ツール・ド・名無しさん:2005/10/10(月) 11:24:33
日記の表彰台の2位の方がMTGさんなんでしょうか?
すんげえ脚。もうちょっとで1位おしかったですね。
880ツール・ド・名無しさん:2005/10/10(月) 13:00:20
MTGもとうとう晒す気になったかw
881ツール・ド・名無しさん:2005/10/10(月) 13:13:01
後ろの子供?らがワロスw
882ツール・ド・名無しさん:2005/10/10(月) 14:21:38
脚太すぎじゃね?
ツールの選手とか見てるともっと細いよね
883MTG ◆AFtruazOGc :2005/10/10(月) 14:30:09
じゃあ差し替えよ(w
884ツール・ド・名無しさん:2005/10/10(月) 14:47:47
あ、消えちゃってるw
885ツール・ド・名無しさん:2005/10/10(月) 15:10:47
http://erox.s7.x-beat.com/up/img/6245.jpg

さっきまであったこんなかんじ↑の脚の人の画像はどこにいきましたか?
886MTG ◆AFtruazOGc :2005/10/10(月) 15:13:07
>>885
さぁ?
887ツール・ド・名無しさん:2005/10/10(月) 15:42:31
昨日単独走行してみた。

Dst:132km
time:4時間24分
Max:58.3km/h
Ave:30km/h(行きは追い風:32.2km/h、帰りは向い風)

この板の人達はもっと速い人達ばっかりだろうから、もっと精進したいです。
888ツール・ド・名無しさん:2005/10/10(月) 15:48:38
888
889うごうご ◆DE.ROSAlu6 :2005/10/10(月) 15:48:40
>>887
ここは雑談スレだから、報告は本スレで

今日の走行距離を報告するスレ【23STAGE】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1128519997/
890ツール・ド・名無しさん:2005/10/10(月) 17:14:36
891ツール・ド・名無しさん:2005/10/10(月) 17:17:21
MTG氏て体脂肪率いくつ?
892ツール・ド・名無しさん:2005/10/10(月) 17:29:23
27人と戦った?
おれも長短距離アベ戦に参戦してみっかおもしれそう
893ツール・ド・名無しさん:2005/10/10(月) 17:33:37
>>892
平地中心とか山が入るとかで変わるから意味無いと思う
それならMTGが走ってる琵琶湖&淡路島とかのが参考タイムあるから良いんじゃね
894ツール・ド・名無しさん:2005/10/10(月) 19:16:38
いつもは逃げるのですが、今日は最後まで集団に残っていくことを第一に考えてました
脚は残っていたのに残念です

  ( ⌒ ) ポッポー
   l | /
  
⊂(#・∀・)  福島の世界選手権の言い訳と同じかお!
 /   ノ∪    もうやってらんないお!
 し―-J |l| |   
         人ペシッ!!                               
      (_)                         
     )(__)(_                        
    ⌒)   (⌒                      
      ⌒Y⌒
895ツール・ド・名無しさん:2005/10/10(月) 19:20:22
>>893
あい。
最近走れて無くてみんなにすまなく思う。
896ツール・ド・名無しさん:2005/10/10(月) 19:23:02
自意識過剰キモス
897ツール・ド・名無しさん:2005/10/10(月) 19:52:32
キモスと感じた貴方に感じたわたし。
898ツール・ド・名無しさん:2005/10/10(月) 19:57:49
ビギナーBクラス(5周 12.5km)

1位 22分16秒.76
2位 22分25秒.51
3位 22分53秒.84

びぎなー、実は大敗していたことが発覚
899ツール・ド・名無しさん:2005/10/10(月) 20:00:06
2ちゃんねらーずジャパンカップポイントランキング仮題
MTG師匠 50ポイント仮

びぎなー降格 2ポイント仮
900びぎなー ◆qvS9Z.OPUU :2005/10/10(月) 20:06:18
してないしてない。だってあれS720でとった記録だから公式は書いてないよ。
つーか名前バレバレですね…(;・ω・`)
http://f13.aaa.livedoor.jp/~hipopona/imgboardphp2/src/1128942280197.jpg
これで良かですか
901びぎなー ◆qvS9Z.OPUU :2005/10/10(月) 20:10:26
>>898
つーか9秒はまずひっくり返せない差だったので大敗といえば大敗ですが・・
902ツール・ド・名無しさん:2005/10/10(月) 20:10:28
賞状にちゃんと「びぎなー」って名前書いてもらってるところがすごい
903びぎなー ◆qvS9Z.OPUU :2005/10/10(月) 20:11:55
w
904ツール・ド・名無しさん:2005/10/10(月) 20:11:56
ワロス
905ツール・ド・名無しさん:2005/10/10(月) 20:13:27
名前確認しました
保存しました
906びぎなー ◆qvS9Z.OPUU :2005/10/10(月) 20:14:14
>>905
許してください
907ツール・ド・名無しさん:2005/10/10(月) 20:17:19
びぎなーBクラス、平均年齢高いお
一番若い24歳はDNSだお
908ツール・ド・名無しさん:2005/10/10(月) 20:22:18
副賞はMTGのよりびぎなーのがいいな
909ツール・ド・名無しさん:2005/10/10(月) 20:29:46
びぎなーってのも速いんだな。感心した。
910ツール・ド・名無しさん:2005/10/10(月) 21:32:45
練習頑張ってるもんねぇ名前は…
911ツール・ド・名無しさん:2005/10/10(月) 21:34:48
ハンドルネームだけがどうしようもなくダメダメ。
912ツール・ド・名無しさん:2005/10/10(月) 21:38:28
かまって欲しいだけだからかまってあげなよ
913ツール・ド・名無しさん:2005/10/10(月) 21:54:40
中途半端に走れるから太刀悪いんじゃんw
914u2u2:2005/10/10(月) 22:09:23
ひさしぶりに週末走れなかった。ぼーと週末。しくしく。
915びぎなー ◆qvS9Z.OPUU :2005/10/10(月) 22:25:32
>>909
d

>>910
まだまだ精進が足りません。最後のひと伸びの無さが敗因orz

>>911
(´・ω・`)

>>912
((-ω-。)(。-ω-))フルフル
916うごうご ◆DE.ROSAlu6 :2005/10/10(月) 22:25:33
港の見える丘公園の近所で見覚えのある信号機が倒れた

http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20051010i511.htm
917ツール・ド・名無しさん:2005/10/11(火) 07:01:50
>>916
わしもたまたま通りかかったら信号機が道路で寝てました。
918MTG ◆AFtruazOGc :2005/10/11(火) 11:28:35
>>891
デブだから低くないよ。13〜15%辺りじゃないかな、今は。
919ツール・ド・名無しさん:2005/10/11(火) 11:48:07
13〜15%てデブじゃないっしょ
920ツール・ド・名無しさん:2005/10/11(火) 12:13:13
ロード海苔の基準からしたらデブだな
921MTG ◆AFtruazOGc :2005/10/11(火) 12:17:57
>>920
大いに同意。

ま、もう今期あとは平地レースしかないので好きなの食ってるしねぇ(w
922こすりつけ最高:2005/10/11(火) 12:31:10
へぇ〜
女は好きやないんや
923ツール・ド・名無しさん:2005/10/11(火) 12:38:13
            , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i
           | |,,_   _,{|
          N| "゚'` {"゚`lリ 
             ト.i   ,__''_  !
          /i/ l\ ー .イ|、
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /     ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄    |    _ 二 =〒  ̄  } ̄ /     l |      ! ̄ ̄|
_______l       -ヾ ̄  l/         l|       |___|
924ツール・ド・名無しさん:2005/10/11(火) 12:39:29
おっさんで15%ってすごいんじゃないの?
925ツール・ド・名無しさん:2005/10/11(火) 12:40:24
おっさんなの?
926ツール・ド・名無しさん:2005/10/11(火) 13:14:37
自転車板は平均年年齢高いからどの辺りからがおっさnだんだ?

30歳↓↑でかね?
927ツール・ド・名無しさん:2005/10/11(火) 13:16:26
MTGって40歳くらいじゃね?
928ツール・ド・名無しさん:2005/10/11(火) 15:08:31
ガリの15%と違って丸太の15%だから速いんだから他人は安心しちゃいかんよw脂肪が有る=可能性が有る
929ツール・ド・名無しさん:2005/10/11(火) 15:20:24
脂肪って全然ないよりは、ある程度あったほうがいい?
スタミナと脂肪は関係ない?
930ツール・ド・名無しさん:2005/10/11(火) 15:25:15
>>929
スタミナと体脂肪率は常識的な範囲では無関係。

それとは別だが個人差はあるものの通常だと体脂肪率10%を切るあたりから免疫力の低下が激しくなる。
競技パフォーマンスを優先して絞る場合健康管理にはより一層の注意が必要となるね。
931ツール・ド・名無しさん:2005/10/11(火) 15:41:21
あんたやっぱりデブだろw 師匠の様にデブだけど速いもんって位余裕を持てぃ何処に二桁有るアスリートが居るんだよ
932ツール・ド・名無しさん:2005/10/11(火) 15:47:29
ここで何人体脂肪一桁がいるんだろう・・て書くと嘘書く奴多いと思うけど
933ツール・ド・名無しさん:2005/10/11(火) 15:49:02
体脂肪計なんて家庭用のじゃあてにならんしな
934ツール・ド・名無しさん:2005/10/11(火) 15:50:19
>>931
>>930の話は常識ですよ。
935ツール・ド・名無しさん:2005/10/11(火) 15:50:27
つ【身長・体重・体脂肪を書き込むスレ】
936やすゆき:2005/10/11(火) 20:24:04
だれか業務用の体脂肪計なんかいいのしらない?
937ツール・ド・名無しさん:2005/10/11(火) 20:38:20
体脂肪計ならタニタの最近の奴のがいいよ
病院でしっかり測ってもらうのとほぼ同じ数値が出る
938やすゆき:2005/10/11(火) 20:39:35
大網病院で貸して貰うか!買わなくて良いじゃん?
939ツール・ド・名無しさん:2005/10/11(火) 20:55:11
質問です。
平均4.6%の勾配が14qも続く道の攻略法を教えて下さい。
前のギアは、何丁あたりが良いですか?
940ツール・ド・名無しさん:2005/10/11(火) 21:04:38
>>939
39x23
ツーリングなら39x25でまったりと。
941ツール・ド・名無しさん:2005/10/11(火) 21:06:10
>>939は石井。スルー推奨。
942びぎなー ◆qvS9Z.OPUU :2005/10/11(火) 21:19:45
>>939
39×23か39×21
速度を要するなら39×19で行く
943ツール・ド・名無しさん:2005/10/11(火) 21:38:45
びぎなーは来年のーびすに名前変更な
944びぎなー ◆qvS9Z.OPUU :2005/10/11(火) 21:40:19
(; ´Д`)エーット.....
945ツール・ド・名無しさん:2005/10/11(火) 21:41:37
>>944
氏ね
946ツール・ド・名無しさん:2005/10/11(火) 22:15:22
かまってちゃんだから一生びぎなーでいいよ
947びぎなー ◆qvS9Z.OPUU :2005/10/11(火) 22:33:46
>>946
毎回それ 飽きません?
948ツール・ド・名無しさん:2005/10/11(火) 22:45:32
友達いないんだろうなぁ・・・
949ツール・ド・名無しさん:2005/10/11(火) 22:48:14
かまって欲しいんだろうからみんなでびぎなー叩こうか。
950ツール・ド・名無しさん:2005/10/11(火) 22:49:21
自板公認叩かれコテ
951ツール・ド・名無しさん:2005/10/11(火) 22:55:42
>>947
氏ね
952ツール・ド・名無しさん:2005/10/11(火) 23:03:08
2位になったのをもっと褒めてやれよ。
953ツール・ド・名無しさん:2005/10/11(火) 23:08:42
>>948
おまえ友達作るために自転車乗ってるのかよ?
あんま自転車なめてんじゃねーぞ
954びぎなー ◆qvS9Z.OPUU :2005/10/11(火) 23:12:05
>>948
人並みよりちょっと少ないかなw
困ってないからおけ

>>949
できれば放置で

>>950
公認しなくて良いです

>>952
前に誰もいない時にお願いします。
955ツール・ド・名無しさん:2005/10/11(火) 23:12:46
2位になったから嫉まれてるんだろ
956ツール・ド・名無しさん:2005/10/11(火) 23:13:14
おめ!>>947
957ツール・ド・名無しさん:2005/10/11(火) 23:14:10
>>954
氏ね
958ツール・ド・名無しさん:2005/10/11(火) 23:20:37
>>939
高野山みたいだなって思ったが高野山は20km弱あるな(W

俺は高野山ではアウターに入れっぱなしで傾斜が緩いところではシッティングで、
きつくなると一気にダンシングでクリアする。
959ツール・ド・名無しさん:2005/10/11(火) 23:24:33
>>945
>>951
>>957
つまらないこと書く暇があったら
見習ってローラーでもしろよ
960ツール・ド・名無しさん:2005/10/11(火) 23:25:08
>>959
氏ね
961959:2005/10/11(火) 23:27:39
俺もか
手当たりしだいやな
962ツール・ド・名無しさん:2005/10/11(火) 23:28:00
>>961
生きろ
963959:2005/10/11(火) 23:30:14
うっす
964ツール・ド・名無しさん:2005/10/11(火) 23:30:14
やっぱり氏ね
965ツール・ド・名無しさん:2005/10/11(火) 23:30:30
7%の坂を16q/hは遅すぎでしょうか?
966ツール・ド・名無しさん:2005/10/11(火) 23:31:26
>>963-964
瞬殺ワロタw
967あにす ◆sGTL1yK0.6 :2005/10/11(火) 23:31:34
>>965
そこそこ池てる。
968959:2005/10/11(火) 23:32:58
>>966
同じ時間やなw
969ツール・ド・名無しさん:2005/10/11(火) 23:34:01
>>965
結構速いと思うが
970ツール・ド・名無しさん:2005/10/11(火) 23:35:39
距離にもよるかな
971ツール・ド・名無しさん:2005/10/11(火) 23:37:24
>>965
それで10kmぐらい走れたらそこそこ速いよ。
くわしくはびぎなーに聞いてみて。
972あにす ◆sGTL1yK0.6 :2005/10/11(火) 23:43:56
支笏湖
http://sapporo.cool.ne.jp/hillclimb-north/
で48分25秒出した時7%区間で16km/hくらいだった。
46分31秒の時は18km/h辺りだった。
973ツール・ド・名無しさん:2005/10/11(火) 23:44:43
7%勾配6qなら18q/h、30qを13q/hではいかがなものでしょうか?
974ツール・ド・名無しさん:2005/10/11(火) 23:51:01
ああすごいね
975ツール・ド・名無しさん:2005/10/11(火) 23:52:31
>>973
しらね
びぎなーに訊いてみて
976959:2005/10/11(火) 23:54:25
>>971
>>975
それ面白いのか
977ツール・ド・名無しさん:2005/10/11(火) 23:55:35
いいから氏ね
978ツール・ド・名無しさん:2005/10/11(火) 23:56:25
ヒルクラならあにすに聞いてみて
979959:2005/10/11(火) 23:58:57
>>977
マジレスすると氏ねしか書かないのはレベル低すぎ。
子供のレベルやぞw
980ツール・ド・名無しさん:2005/10/12(水) 00:01:48
>>979
お隠れにならせあれ
981ツール・ド・名無しさん:2005/10/12(水) 00:02:01
この前のレースで2位のびぎなーに聞いてみて
982あにす ◆sGTL1yK0.6 :2005/10/12(水) 00:02:23
いつも街海苔は書かないんだけど、ついでに。

いつもの喫茶店まで
D 11.35km
Aa 27.2km/h
M 51.6km/h
Ta 25m02s
983あにす ◆sGTL1yK0.6 :2005/10/12(水) 00:03:26
漏れも初レースは2位だった。
984ツール・ド・名無しさん:2005/10/12(水) 00:04:43
>>983
すげー
乗り始めてからレースまでの期間は?
985ツール・ド・名無しさん:2005/10/12(水) 00:05:24
>>981
ツマンネ

>>982
なんでこっちにw
986ツール・ド・名無しさん:2005/10/12(水) 00:05:55
>>985
名無しかよw
987ツール・ド・名無しさん:2005/10/12(水) 00:08:09
>>982
なんでそんなに急いでるんだ?
988959:2005/10/12(水) 00:08:35
>>986
>>980で隠れろといわれたからねw
989O.G(個性派!) ◆/K3soWHATI :2005/10/12(水) 00:09:11
>>973
あなたがクライマーなら遅すぎてお話にならんそうです。
990ツール・ド・名無しさん:2005/10/12(水) 00:10:50
991O.G(個性派!) ◆/K3soWHATI :2005/10/12(水) 00:11:00
わーい。アク禁解けた♪
992ツール・ド・名無しさん:2005/10/12(水) 00:12:17
>>990
ゆとり世代なんだろ
ほっとけよ
993あにす ◆sGTL1yK0.6 :2005/10/12(水) 00:13:25
>>984
8月からMTBで街海苔してて、9月にロード買って、翌5月に初レース。
北海道は11月中旬から3月が積雪オフシーズン。
>>985
ついでだから。
>>987
レースシーズンオフの体力維持も兼ねてるから。
994ツール・ド・名無しさん:2005/10/12(水) 00:14:40
びぎなーです
995ツール・ド・名無しさん:2005/10/12(水) 00:15:29
>>993
オフ中はローラー?
996あにす ◆sGTL1yK0.6 :2005/10/12(水) 00:17:31
>>995
うん。それとスパイクタイヤ履かせたMTB。
997あにす ◆sGTL1yK0.6 :2005/10/12(水) 00:21:51
一列棒状
998ツール・ド・名無しさん:2005/10/12(水) 00:22:26
>>994

999ツール・ド・名無しさん:2005/10/12(水) 00:22:36
1000あにす ◆sGTL1yK0.6 :2005/10/12(水) 00:22:51
セルフアシスト
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。