■ブルホーンバー Bullhorn Bar Part-4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん:2005/07/14(木) 02:52:26

前スレ
■ブルホーンバー Bullhorn Bar Part-3
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1096075875/l50



【男なら】ブルホーンバー最凶!!【牛角】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1032349519/

ブルホーンバーのスレッド(2)
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1069714405/
2ツール・ド・名無しさん:2005/07/14(木) 02:54:40
2?
3ツール・ド・名無しさん:2005/07/14(木) 02:58:06
4ツール・ド・名無しさん:2005/07/14(木) 05:06:12
乙〜。
5ツール・ド・名無しさん:2005/07/14(木) 22:05:18
>>993 バンドでハンドルに取り付ける台座をPAULあたりが出してたと思う。
6ツール・ド・名無しさん:2005/07/14(木) 22:22:34
ブラケットを握ってのブレーキングがうまくできなくて悩んでいます。
今日ショップで相談したのですが、「女性だから手が小さいのと握力がないの両方だろうねえ」と言われました。
そのときにショップにあったブルホーンバーのロードに乗らせてもらったのですが、それならうまくブレーキングができました。
自分のバイクもブルホーンに変えようかと思ったのですが、「せっかくロードに乗ってるんだから、下ハンドルも使ったほうがいいね。下りがつらくなるよ。」と店員さんに言われました。
ブルホーンバーの選択は止めたほうがいいでしょうか?
またsora st3300を使っているのですが、これはブルホーンには向かないと聞きましたがやはりそうなのでしょうか?
7ツール・ド・名無しさん:2005/07/14(木) 23:04:50
>>6
ショートリーチのレバーを使っても駄目なんかい?
86:2005/07/14(木) 23:21:55
STIを交換する金銭的余裕がないので…。
ハンドルバー交換なら安く済むかなと思いました。
9ツール・ド・名無しさん:2005/07/14(木) 23:28:20
重複してるからこっちにドゾー
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1121267375/
10ツール・ド・名無しさん:2005/07/15(金) 01:42:50
こっちが先なんでこっちで続行。
11ツール・ド・名無しさん:2005/07/15(金) 01:50:31
SORAはブルホーンに向かない、その通りだな。

>>7
 ああ?STR600は9段用か
http://www.cb-asahi.co.jp/image/shimano/st-r600.html
1210:2005/07/15(金) 02:02:49
ありゃ夫失礼
9が先でした。
13ツール・ド・名無しさん:2005/07/15(金) 08:05:12
向こうのスレタイは検索しにくいからな
14ツール・ド・名無しさん:2005/07/19(火) 19:05:39
ブルにSORAのSTIはNGらしいけど、なんで?
ドロップならOKなのかな。
15ツール・ド・名無しさん:2005/07/19(火) 19:12:31
>>14
SoraのSTIだとブラケットを握りながらじゃないと
操作しづらいからじゃなかったかな?
http://www.totalbike.com/shop/images/products/B0007WWYVY.gif
16ツール・ド・名無しさん:2005/07/19(火) 21:12:01
ブレーキの操作は問題なさそうに見えるから
シフトが不具合出るようだね
17ツール・ド・名無しさん:2005/07/21(木) 23:12:20
今日、ブルホーンを垂直に立ててるチャリ乗り見た。
90度直角。
STIが旗のように見えたよ。
18ツール・ド・名無しさん:2005/07/31(日) 00:50:00
ブルホーンでラピッドファイア使ってる人います?
19ツール・ド・名無しさん:2005/07/31(日) 02:40:38
先程ネットでブルホーン注文。
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/tni/flattopbullhone.html

早く着けたいなあ。
20ツール・ド・名無しさん:2005/07/31(日) 17:01:31
浮上
21ツール・ド・名無しさん:2005/07/31(日) 19:05:28
誘導
Bullhorn Part-4
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1121267375/

タイトルが検索に云々とか言ってる奴は
今アナタが見てるスレを立てた粘着君
22ツール・ド・名無しさん:2005/08/01(月) 22:32:42
本当のことじゃん<タイトルが検索に云々
いまさら重複スレあげるのもアホだけどさ。
23ツール・ド・名無しさん:2005/08/01(月) 22:51:01
まぁこのスレは次スレの為にとっとけばいいんでないの?
24ツール・ド・名無しさん:2005/08/02(火) 23:23:56
そこまで行く前にdat落ちしそうだが。誰かずっと保守するのか?
25ツール・ド・名無しさん:2005/08/02(火) 23:25:18
こんな状態が続けば自然と……
26ツール・ド・名無しさん:2005/08/07(日) 22:55:14
27ツール・ド・名無しさん:2005/08/08(月) 00:33:33
で、これはSTIより使いやすいのか?
甚だ疑問。
28ジュラ10:2005/08/14(日) 19:20:46
いや〜、ITMかと思ったが、OVALから美しいエアロブルホーンバーが

販売されとりますな〜。買いだな。買い。

最近の製品ではメガヒットですわ、こりゃ。
29ツール・ド・名無しさん
そうかな?