【サイクリング】街乗りMTB質問スレ【通勤・買物】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
街乗りMTBの質問ならコアなものから超初心者質問までオールOK
オンロードサイクリング、舗装路最高速を出すためのコツ、なんでもござれ

ストリート/トライアルや山走行での質問は以下のスレでお願い

MTB初心者質問用スレ 36台目
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1120014093/
2ツール・ド・名無しさん:2005/07/05(火) 20:14:58
>1=イギー
氏ね
3ツール・ド・名無しさん:2005/07/05(火) 20:16:05
↓以下、街乗りMTB否定派立ち入り禁止で。
4ツール・ド・名無しさん:2005/07/05(火) 20:17:54
>1=3=イギー
氏ね
5ツール・ド・名無しさん:2005/07/05(火) 20:20:33
もちろん購入相談も大絶賛受付中だよ☆
6ツール・ド・名無しさん:2005/07/05(火) 20:35:06
>>1
削除依頼申請しろヴォケ!
7ツール・ド・名無しさん:2005/07/05(火) 21:05:03
舗装路最高速を出すためのコツ
を教えてください
8ツール・ド・名無しさん:2005/07/05(火) 21:17:46
>7
こちらへどうぞ


35km/h以上で巡航する方法を考える 9km/h

http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1120402501/l50
9ツール・ド・名無しさん:2005/07/05(火) 22:01:32
>>7
パーツを交換しましょう。
お薦めは軟弱ライダーを剛脚ライダーに交換しましょう。
あとは根性でまくるだけで桶。
10ツール・ド・名無しさん:2005/07/05(火) 22:07:37
最近のトレンドは700cだそうですが
みなさんどのくらいのタイヤ使ってますか?
細ければ細いほど速いのですか?
11ツール・ド・名無しさん:2005/07/05(火) 22:10:39
軽くスピードが出るつうことだろ。
俺はブロックの1.95だけどなw
12ツール・ド・名無しさん:2005/07/05(火) 22:10:54
スレ違いだけどここで訊くね
おれ最強街乗りスト目指してんだけどさ
ロードにMTBのサスってつく?
ロード+MTB用高級サスって最強じゃん???
どうなのそのへん??
13ツール・ド・名無しさん:2005/07/05(火) 22:12:03
>>12
付くよ。
14ツール・ド・名無しさん:2005/07/05(火) 22:13:02
>>12
サスの分パワーロスするつうことは覚えておこう。
15ツール・ド・名無しさん:2005/07/05(火) 22:13:20
ブロックゴリゴリ五月蝿い
ムカツクから見かけたらナイフ刺してる
16ツール・ド・名無しさん:2005/07/05(火) 22:14:27
俺は刺されたことないなw
17ツール・ド・名無しさん:2005/07/05(火) 22:16:34
>>15
通報したから。みんなもよろしく。
〇通報先・便利なリンク一覧

■ドイツ国境警備隊第9連隊(GSG-9) ttp://www.gsg9.de/
■KYK http://www.tonkatu-kyk.co.jp/
■イスラエル対外情報機関(モサド) ttp://www.mossad.gov.il/Mohr
■イスラエル空軍 ttp://www.iaf.org.il/
■イスラーム革命最高評議会(SCIRI) ttp://www.sciri.org/
■イスラエル対外情報機関(モサド) ttp://www.mossad.gov.il/Mohr
■タミル・イーラム解放の虎(LTTE) ttp://eelam.com/
■モロ・イスラム解放戦線(MIFL) ttp://www.luwaran.com/
1810:2005/07/05(火) 22:20:40
パナレーサーのエクストリーム-ヴァリアントの20cを履こうと思ってます
歩道:車道=3:7ぐらいで、速度出したまま歩道に突っ込みたいのですが
パンクのおそれはどの程度でしょうかね
今は26インチでニンバスの1.5履いてますが、200kmほど走らせてパンクしそうな雰囲気はありません
19ツール・ド・名無しさん:2005/07/05(火) 22:24:42
MTBで1.5以下ではなんとなくひ弱に見えないか?
20ツール・ド・名無しさん:2005/07/05(火) 22:25:24
おまえらが街乗りで使ってるMTBってどんなの?
やっぱカゴとかついてんの?
21ツール・ド・名無しさん:2005/07/05(火) 22:26:30
全ルイガノ乗りの集い
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1120314269/
ルイガノの歴史
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1118852135/
ルイガノ総合パート3
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1117306922/
新車をオーバーホール
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1114896064/
MTBを街乗り用にオーバーホールする
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1112976018/
ルイガノLgs-dw限定
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1114217771/
本格MTBキャスパー
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1117498930/
【神奈川】  ルイガノ最強オフ 【最強伝説】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1118152492/
22ツール・ド・名無しさん:2005/07/05(火) 22:26:49
んなもんあるわけないだろ!
23ツール・ド・名無しさん:2005/07/05(火) 22:31:14
なんで2chの自転車板はGIANTとルイガノばかりなの?
24ツール・ド・名無しさん:2005/07/05(火) 22:32:36
>>19
俺はMTBのフレーム形状が好き+タイヤはロードっぽい細いのが好き、な奇形好きだから問題なし
>>20
付けてるオプションはライト、サドルバック、ボトルケージ、バーエンド、携帯ポンプ
カゴとスタンドだけはさすがに付けたくないかな
25ツール・ド・名無しさん:2005/07/05(火) 22:36:50
>>20
レーサーにボトルケ−ジとサイクルコンピューターが付いてるだけだな。

>>23
知らん。
26ツール・ド・名無しさん:2005/07/05(火) 22:41:55
>>23
安物グレードの(特にクロスバイク的な)モデル展開が充実しているから
2chに限らず初心者街乗り層を魅了して止まないのさ
おかげで数さばけるからコスパも良くなる
27ツール・ド・名無しさん:2005/07/05(火) 22:44:59
街乗り厨の定義

MTBで街乗りしかしない人のこと。
山でも街でも乗る人のことは通常「MTB乗り」として認識されるが、俗称は特に無い。
28ツール・ド・名無しさん:2005/07/05(火) 22:46:21
>>23
2ちゃんでスレ立てしているDQNは安物MTBしか乗ってないということさ w
だから質問スレを乱立して教えたがるんだよ w w w
29ツール・ド・名無しさん:2005/07/05(火) 22:57:50
>>23
単純に他社のはそんなに売れてないんだろうね。
実際、そんなに見かけないし。

ちなみに一番よく見かけるのはシボレー
30ツール・ド・名無しさん:2005/07/05(火) 23:34:07
街中で見かけるメーカーと里山で見かけるメーカーとレースで見かけるメーカー
それぞれ異なる傾向を持っているからな
31ツール・ド・名無しさん:2005/07/05(火) 23:40:20
街乗り以外でガノ乗りは見たことないな
32ツール・ド・名無しさん:2005/07/05(火) 23:46:10
>>31
ファミリー向け耐久レースではちょくちょく見かけるよ
女子供じーちゃんばーちゃんごちゃまぜのレース

5,6まんのMTBと数十万の最新XCバイクが熾烈な争いを繰り広げている
33ツール・ド・名無しさん:2005/07/05(火) 23:47:24
レース自体が闇鍋状態ではなw
34ツール・ド・名無しさん:2005/07/05(火) 23:54:41
>>32
そんなのあるんだ
なんか気楽で楽しそう
35ツール・ド・名無しさん:2005/07/06(水) 00:04:47
>>34
そういう気楽な耐久レースは大抵2、3人のチーム制有りだから
それほど体力に自信が無くても楽しめるよ
テクニカルな下りセクションもほとんど無いしね
36ツール・ド・名無しさん:2005/07/06(水) 00:27:15
ここは街乗りスレですよ
クサレ山厨は巣にお帰りくださいね
37ツール・ド・名無しさん:2005/07/06(水) 00:35:44
3日も雨続きで乗れなくてイライラしてきた
38ツール・ド・名無しさん:2005/07/06(水) 01:18:57
まぁ、酒でも呑もうや。
39ツール・ド・名無しさん:2005/07/06(水) 01:37:12
もう飲んでるよ。
40ツール・ド・名無しさん:2005/07/06(水) 03:41:19
>>32
そんなのあるんだあ。
どこで観たの?参加したの?
41ツール・ド・名無しさん:2005/07/06(水) 04:51:33
おもしろそうだね。
42ツール・ド・名無しさん:2005/07/06(水) 10:10:41
あちこちでやってるよ
オープンクラスのチームエンデューロは大抵そんな感じだ
43ツール・ド・名無しさん:2005/07/06(水) 22:25:50
街乗りしてるだけなら関係ないけどね
44ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 00:31:17
街乗りにオススメのタイヤは何ですか?
1.25〜1.5位の幅の物を考えています。
45ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 00:56:20
MTBを街乗り用にオーバーホールする
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1112976018/
【サイクリング】街乗りMTB質問スレ【通勤・買物】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1120561979/
【ふわふわで】街乗りこそフルサス 2【乗り味最高】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1109456507/
【×街乗り厨】マチノリスト総合スレ【×レーパソ】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1118980225/
【MTB】700C&スリック専用スレ【街乗り】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1118216205/




こんなに建てたって、どうせ話す内容同じだろよ
46ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 01:08:52
>>45
いやいや、このスレを立てたのは街乗りをMTB初心者スレから排斥しようとした人だから。
前半の質問群はそいつのわかりやすい自演。
実際に他のスレで街乗り限定の話はできるので、あなたの言うようにこのスレはいらない。
むしろ山乗り限定のスレを立てたほうが街乗りスレと釣り合うくらい。
オフロードスレは別にあるので、初心者スレから街乗りを追い出す必要なんてまったくないんだよね。
どうして争ってるのかねぇ。なんか自称山乗リスト?の一方的な攻撃の気もするけど。
なんか気に入らないって攻撃するんだよね。
47ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 02:38:14
随分言い訳がましい街乗り厨だなw
48ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 06:18:17
街乗りを擁護しただけでこれだもんなぁ。
49ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 07:08:50
>>44
1.5でも最高速で砂利道突っ込むとなんかパンクしそうで不安になるなぁ
700x23cとかで道の状態問わず爆走してる人いますか
50ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 08:45:10
>>46
どうしてこうもウザイ屁理屈並べたがるかな
街乗り厨は
51ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 09:45:39
街乗りを擁護しただけでこれだもんなぁ。
52ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 09:49:40
何で街乗りを擁護する必要がありのかな?

それは自分が街乗りだからw

結論は、
街乗りくらいMTBでなくてもいいだろう
53ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 09:57:41
>>52
>何で街乗りを擁護する必要がありのかな?
>それは自分が街乗りだからw

これは恣意的だな。
当方、休暇時だけの山乗りなので街乗りもするが、
初心者スレで街乗りを追い出そうとしているのは理解できない。
それに山乗り用のスレッドもある。
山乗り用のスレッドがあるからといって、初心者スレから山乗りを追い出していいか?
街乗りが山乗りを攻撃したら、俺は山乗りを擁護するよ。
同様に現在、一方的に街乗りを攻撃しているヤツらはおかしいと思うよ。
54ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 10:05:25
街乗りに絡む事ぐらいしか出来ないエセ山乗りは、オフロードスレでも願い下げ。
55ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 10:10:21
>>54
そうやってどんなレスにもケチをつけるんだから。

>街乗りに絡む事ぐらいしか出来ないエセ山乗り

俺が含まれるなら、あなたも含まれるよね。絡んでるから。
じゃあ、あなたは山乗りなの?街乗りなの?
あなたのレスからすると、あなたがたとえ山乗りでもエセ山乗りになってしまいますね。

それとも、街乗りなのに街乗りスレで「街乗り厨」って煽ってるの?
それも変な話だ。
56ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 10:16:41
>>55
被害妄想?それとも自意識過剰?
なんでも自分へのレスだと思うなよバカ
57ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 10:19:30
>>56
じゃあ、54のレスはだれに向けて言ってるのか教えてくれ。
レスアンカーをつけずに、数十も前のレスに応えているのか・・・。
58ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 10:24:37
>>57
そこで、一人でわめいてな。
59ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 10:29:05
なんで喧嘩してんの?
60ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 10:30:08
>>58
それだけか。やっぱりそうやってどんなレスにもケチをつけるんだね。
私は、あなたが人間的に歪んでいる悲しい人だと思うよ。
それは、どんな自転車をどこで乗っているかが関係する以前に、とても哀れなことだと思う。
61ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 10:31:46
|д・)  なんか54と55は仲間割れみたいに見えるけど・・・
62ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 10:42:44
>60は頭に血がのぼってまわりが全部敵に見えてるんだよ。きっと。
63ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 10:46:15
ミエネェwwwwwwwwwうぇうぇうぇうぇうぇwwww
64ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 10:47:05
>>61
それは54がはっきりすればわかること。
65ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 10:53:27
60が話し掛けてきたのかな? 怖いからイヤだなぁ・・・。
66ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 10:55:46
ジサクジエーン
67ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 10:57:56
>>61
54があきらかに53を煽っているのに、どうしてそんな風に見えるんだ?
全然見えねぇ。
68ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 10:57:57
なんでもいいけど、荒らしはスルーして欲しいよね。
いつまでもスレが荒れたままで、話が出来ないから。
69ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 10:59:43
>>68
>このスレを立てたのは街乗りをMTB初心者スレから排斥しようとした人だから。

このスレ自体が荒らしによって立てられたから46に戻るぞ。
70ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 11:01:52
>>61-62 >>65
都合がわるくなったら自作自演か。
どうすれば、仲間割れにみえるんだよ。57に答えてやれ。
71ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 11:02:46
67は60なのかな?

54は「街乗りに絡む事しか出来ないやつは〜」って言ってるけど、
53は街乗りを擁護しているけど絡んでないでしょ? 違うかな?
72ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 11:03:35
街乗りMTBなんて初心者しかいないだろ。というより、街中でしか走らないやつは何年乗ってても初心者レベル。
73ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 11:05:28
| |дT) 61で65だけど、自演じゃないよ。
すぐに自演どうのって言い出すから、だからコワイっていったんだよ。
74ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 11:07:44
57に答えていれば避けられたじゃん…。
75ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 11:09:15
> 休暇時だけの山乗りなので街乗りもする

エセ山乗りがこれを指していると思った。正直スマンかった・・・逝ってきます・・・。
76ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 11:10:58
それと70とかは自分じゃないです・・・orz
77ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 11:13:52
これで山乗りの攻撃材料が増えたなww
78ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 11:18:18
>>75-76
氏んでこいよ、街乗り厨プゲラ
79ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 11:19:40
街乗りの人が、山で乗ってる自分のMTBより、いい物に乗ってると羨ましいよね。
妬んじゃうよね。
80ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 11:22:23
おいおい
みずからオーバースペックの自転車に乗ってるって自覚してんのかよプゲラ
街乗りにはお似合いププ
81ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 11:23:14
厨の季節がやってまいりました。
82ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 11:23:21
街中でMTB乗って、なんか問題あるのかな。
怪我するわけじゃなし、道が荒れるわけじゃなし。
83ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 11:25:17
わざわざMTBで街中を走る必要があるのかな
クロスやロードに劣るのに
それで細スリックにダブルサスペンションで羨ましいでしょってかプゲラ
84ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 11:26:57
街乗りMTBに定番というか、代表的ファッションである、細スリMTB。
これは一寸軽蔑する。

26inchブロックタイヤより更に小さいタイヤ外周(外径)で効率を放棄し、ロード以上にパンクしやすい状態を作り出した上で、依然として重い車体で速度を捨てる。

クロスにすれば良かった、ロードにすれば良かった、と思う己自身を偽ってまで、細スリMTBは速くていいとか最高だとかと暴言。

そりゃ、叩かれるよね。


最も下等なのはバリバリのブロックで舗装路限定のアフォ(^^)
85ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 11:31:36
>>84
街乗りに随分詳しいね。まるで、つい最近まで街乗りだったみたいw
86ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 11:34:02
>>85
おまえみたいなやつが必死に初心者スレでレスしてるからだよププ
アキハバラに行くとおまえみたいなやつがウジャウジャしてそうだプゲラ
87ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 11:39:12
>>86
山乗りって言ってるワリには、山にも行かずにこんな時間に2ちゃんですか?
ヘタレで山に行っても、まともに相手にして貰えないんでしょう?
88ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 11:49:10
>>87
街にも行かずにこんな時間に2ちゃんですか?
ヘタレで街に行っても、人間に相手して貰えないんでしょう?
おまえはひきこもりのニートだろうが街乗り厨のプゲラッチョ
89ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 11:55:43
街乗りの人が、山で乗ってる自分のMTBより、いい物に乗ってると羨ましいよね。
妬んじゃうよね。
90ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 11:56:26
700Cに細スリックという手もある。
91ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 11:58:21
>>84
力のない小柄な女性には、26インチ細スリックは結構重宝すると思うが。
92ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 11:58:40
夏の暑さにやられてるのが定期的にわくのな(;´Д`)
93ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 12:00:10
700Cに換えたらほとんどクロスバイクだろよ。MTBじゃないじゃん。
94ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 12:01:43
街乗りに100万投資したいと考えてますが、いかがでしょうか
95ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 12:01:55
>>92
ほんとだな>>89-92とかwwwwww
96ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 12:02:55
>>94
好きにしろよ
おまえのヘタレ度はかわらないからププ
97ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 12:03:16
>>94
マジレスすると、足りないよ。
98ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 12:04:14
ここで煽ってらっしゃる方は、街乗りの方ですか?
街乗りスレで街乗りの方が嵐とは非常に悲しいことです。
改めてください。
99ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 12:04:31
>>94
あんた程度では1億かけても無駄
100ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 12:05:03
>>93
そうだよ。今はさらにクリンチャーチューブラー履かせてる。
MTBフレームの造型が気に入ってるし、走りもそこそこ軽いし。
特に問題なく乗ってるよ。
101ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 12:05:26
>>98
頭大丈夫かいプププ
92がおまえのことを予測してたみたいだよ
102ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 12:06:02
このスレにはジャージレーパン着てるキモイ人いないよね?
103ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 12:06:18
>>100

クロスにすれば良かった、ロードにすれば良かった、と思う己自身を偽ってまで、細スリMTBは速くていいとか最高だとかと暴言。
104ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 12:07:19
プ ってかけば反応してくれると思ってる哀れな奴がいるな
105ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 12:07:40
>>100
MTBフレームの造型が気に入ってるし
MTBフレームの造型が気に入ってるし
MTBフレームの造型が気に入ってるし

必死さが伝わる街乗り厨の名言wwww
106ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 12:08:04
>>104
そりゃおまえだろwwwww
107ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 12:08:49
ププ  プゲラ  wwww

これ全員同じ人物な悪寒
108ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 12:09:38
厨ほど相手は1人だと前向きに思いたがる法則
109ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 12:09:53
>>103
速くていいとは言わないよw
快適という事。
興味があるものを取り入れていったら、今の形になったというだけの事だから。
みんなそうじゃないの?
110ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 12:10:36
>>107
92を読んでこいよプププ
111ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 12:10:41
|7|7|7|(^-^V)
112ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 12:11:12
>>109
速くていいとか
113ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 12:11:58
息子に「クロスバイク」買ってやったら自殺した
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1120569370/
【貧弱ローディへ】  クロス買えよ。バカ。  
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1118452218/
【糞スバイク】 改造しても意味ないって言われた
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1118878160/
【糞スバイク】やっぱり、タイヤを替えてくれない
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1118527004/
【ロード要らね】 クロスバイクでトライアスロン
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1119536610/
【貧弱ローディへ】  クロス買えよ。バカ。  
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1118452218/
【クロスバイク】クロス乗りでOFF会するスレ
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1119358836/
114ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 12:13:04
街乗りに適したMTBを上げてください。
真剣に探しています。費用は1億未満ですが。
115ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 12:14:07
47 名前: ツール・ド・名無しさん [sage] 投稿日: 2005/07/07(木) 02:38:14
随分言い訳がましい街乗り厨だなw

63 名前: ツール・ド・名無しさん [sage] 投稿日: 2005/07/07(木) 10:46:15
ミエネェwwwwwwwwwうぇうぇうぇうぇうぇwwww

77 名前: ツール・ド・名無しさん 投稿日: 2005/07/07(木) 11:13:52
これで山乗りの攻撃材料が増えたなww

80 名前: ツール・ド・名無しさん 投稿日: 2005/07/07(木) 11:22:23
おいおい
みずからオーバースペックの自転車に乗ってるって自覚してんのかよプゲラ
街乗りにはお似合いププ
116ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 12:14:17
83 名前: ツール・ド・名無しさん 投稿日: 2005/07/07(木) 11:25:17
わざわざMTBで街中を走る必要があるのかな
クロスやロードに劣るのに
それで細スリックにダブルサスペンションで羨ましいでしょってかプゲラ

86 名前: ツール・ド・名無しさん [sage] 投稿日: 2005/07/07(木) 11:34:02
>>85
おまえみたいなやつが必死に初心者スレでレスしてるからだよププ
アキハバラに行くとおまえみたいなやつがウジャウジャしてそうだプゲラ

88 名前: ツール・ド・名無しさん 投稿日: 2005/07/07(木) 11:49:10
>>87
街にも行かずにこんな時間に2ちゃんですか?
ヘタレで街に行っても、人間に相手して貰えないんでしょう?
おまえはひきこもりのニートだろうが街乗り厨のプゲラッチョ

95 名前: ツール・ド・名無しさん 投稿日: 2005/07/07(木) 12:01:55
>>92
ほんとだな>>89-92とかwwwwww

117ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 12:14:35
>>113
おまえら街乗り厨はそいつら以下だよプゲラッチョ
118ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 12:15:20
101 名前: ツール・ド・名無しさん 投稿日: 2005/07/07(木) 12:05:26
>>98
頭大丈夫かいプププ
92がおまえのことを予測してたみたいだよ

105 名前: ツール・ド・名無しさん 投稿日: 2005/07/07(木) 12:07:40
>>100
MTBフレームの造型が気に入ってるし
MTBフレームの造型が気に入ってるし
MTBフレームの造型が気に入ってるし
必死さが伝わる街乗り厨の名言wwww

106 名前: ツール・ド・名無しさん 投稿日: 2005/07/07(木) 12:08:04
>>104
そりゃおまえだろwwwww

110 名前: ツール・ド・名無しさん 投稿日: 2005/07/07(木) 12:10:36
>>107
92を読んでこいよプププ

117 名前: ツール・ド・名無しさん 投稿日: 2005/07/07(木) 12:14:35
>>113
おまえら街乗り厨はそいつら以下だよプゲラッチョ
119ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 12:16:30
電波か。うざいな。
120ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 12:16:36
121ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 12:17:37
107 :ツール・ド・名無しさん :2005/07/07(木) 12:08:49
ププ  プゲラ  wwww

これ全員同じ人物な悪寒

108 :ツール・ド・名無しさん :2005/07/07(木) 12:09:38
厨ほど相手は1人だと前向きに思いたがる法則

109 :ツール・ド・名無しさん :2005/07/07(木) 12:09:53
>>103
速くていいとは言わないよw
快適という事。
興味があるものを取り入れていったら、今の形になったというだけの事だから。
みんなそうじゃないの?
122ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 12:18:00
>>120
16キロオーバーって・・・トレーニング用の鉄下駄?
123ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 12:18:08
ここまで必死にへばりついてる奴いるのな・・
124ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 12:18:48
それはおまえだって・・
125ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 12:19:07
言ってるでしょうが!!
126ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 12:19:44
さすが街乗り厨のスレだな。
街乗りはよくこんなので盛り上がれるもんだ。
127ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 12:20:57
ププ  プゲラ  wwww

これは一応回避できたようだ
128ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 12:21:01
坂は上がれないが・・・
129ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 12:21:03
ゴミと一緒ですから街乗りMTBプゲラ
130ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 12:22:16
700Cでチューブラー?
だったらロード買えよwww
クロスにすれば良かった、ロードにすれば良かった、と思う己自身を偽ってまで、細スリMTBは速くていいとか最高だとかと暴言。
131ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 12:23:04
プ をリストにいれるだけでかなり削られたがな
132ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 12:23:15
101 名前: ツール・ド・名無しさん 投稿日: 2005/07/07(木) 12:05:26
>>98
頭大丈夫かいプププ
92がおまえのことを予測してたみたいだよ

105 名前: ツール・ド・名無しさん 投稿日: 2005/07/07(木) 12:07:40
>>100
MTBフレームの造型が気に入ってるし
MTBフレームの造型が気に入ってるし
MTBフレームの造型が気に入ってるし
必死さが伝わる街乗り厨の名言wwww

106 名前: ツール・ド・名無しさん 投稿日: 2005/07/07(木) 12:08:04
>>104
そりゃおまえだろwwwww

110 名前: ツール・ド・名無しさん 投稿日: 2005/07/07(木) 12:10:36
>>107
92を読んでこいよプププ

117 名前: ツール・ド・名無しさん 投稿日: 2005/07/07(木) 12:14:35
>>113
おまえら街乗り厨はそいつら以下だよプゲラッチョ
133ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 12:23:34
83 名前: ツール・ド・名無しさん 投稿日: 2005/07/07(木) 11:25:17
わざわざMTBで街中を走る必要があるのかな
クロスやロードに劣るのに
それで細スリックにダブルサスペンションで羨ましいでしょってかプゲラ

86 名前: ツール・ド・名無しさん [sage] 投稿日: 2005/07/07(木) 11:34:02
>>85
おまえみたいなやつが必死に初心者スレでレスしてるからだよププ
アキハバラに行くとおまえみたいなやつがウジャウジャしてそうだプゲラ

88 名前: ツール・ド・名無しさん 投稿日: 2005/07/07(木) 11:49:10
>>87
街にも行かずにこんな時間に2ちゃんですか?
ヘタレで街に行っても、人間に相手して貰えないんでしょう?
おまえはひきこもりのニートだろうが街乗り厨のプゲラッチョ

95 名前: ツール・ド・名無しさん 投稿日: 2005/07/07(木) 12:01:55
>>92
ほんとだな>>89-92とかwwwwww
134ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 12:24:25
>>131
じゃあおまえ自身が削られるな街乗りクズ
135ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 12:24:55
47 名前: ツール・ド・名無しさん [sage] 投稿日: 2005/07/07(木) 02:38:14
随分言い訳がましい街乗り厨だなw

63 名前: ツール・ド・名無しさん [sage] 投稿日: 2005/07/07(木) 10:46:15
ミエネェwwwwwwwwwうぇうぇうぇうぇうぇwwww

77 名前: ツール・ド・名無しさん 投稿日: 2005/07/07(木) 11:13:52
これで山乗りの攻撃材料が増えたなww

80 名前: ツール・ド・名無しさん 投稿日: 2005/07/07(木) 11:22:23
おいおい
みずからオーバースペックの自転車に乗ってるって自覚してんのかよプゲラ
街乗りにはお似合いププ
136ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 12:26:15
なんか最低ですね…このスレ。
街乗りの人ってこんななんですか。
137ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 12:26:31
・・・・飽きた。

次のネタいってくれ。
138ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 12:27:36
街乗りMTB系スレ立てると何故かどのスレでもローディが必死に荒らしに来るとです
139ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 12:28:08
MTBはブロックタイヤをはかなくなった時点でMTBではなくなるそうです。

さて、スリックはいちゃった連中としては、クロスバイクと呼ばれるのと、MTBルックと呼ばれるのと、どちらを選択しますか?
140ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 12:28:58
クロスは700c
クロスは700c
クロスは700c
クロスは700c
クロスは700c
クロスは700c
クロスは700c
クロスは700c
141ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 12:29:05
26スリでルック。700cでクロスでどう?
142ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 12:30:06
700c入れた。クロスルックと呼ばれてちょうどいい感じ。
143ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 12:31:30
って事はブロックはいたまま山に一切行かなくてもMTBなんだなぁいい感じ。
144ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 12:33:08
所詮街乗りの発想
145ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 12:33:09
人がエセMTBerなんだろ。
146ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 12:36:18
MT Bar?
147ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 12:36:47
おまえバカ? >146
148ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 12:38:22
山に行くわけでもないのにトリプルつけちゃってるロードもルックだよね
山に行くわけでもないのにシクロクロスのってるのもルックだよね
バンク走るわけでもないのにピスト乗ってるのもルックだよね
ママが乗るわけでもないのにママチャリ乗ってるのもルックだよね
149ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 12:41:00
>>148
あなたのように脳が未発達では大人ルックとなりますね
150ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 12:42:55
まだ大人じゃないからルックじゃないや(´・ω・`)ショボーン
151ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 12:43:59
148って見ててイタイね
152ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 12:44:58
139は見てても痛くないのにね
153ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 12:46:57
おまえ目見えてたの??
154ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 12:50:45
>>150
皆から大人っぽいって呼ばれてるんだよね。
155ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 12:52:37
盛り上がらないな
156ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 13:00:11
ルックかルックでないかは乗り方は関係ないからね。

山で走れる仕様のMTBを街中で乗ってもそれはMTB。でも、山で走るための強度を満たしていなかったり、スリックタイヤ履いてしまえばそれはMTBルックになるんだな。
157ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 13:03:30
要するに、山でドロ遊びしてるタゴサク連中が
街でいい自転車に乗って目立ってる方々が羨ましくて嫉んでるだけでしょ。
158ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 13:05:49
> 街でいい自転車に乗って目立ってる方々が羨ましくて嫉んでる

おまえの頭には蛆虫湧き放題だろ
159ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 13:07:11
街乗りでいくらいい自転車に乗ってようが、うらやましいとか思うわけがない。

かわいそうなやつとしか思われてないよ。
160ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 13:08:41
人の自転車なんて、そんな必死に見ない見ない。
161ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 13:09:04
ほらやっぱり。。。ねたみ。ひがみ。そねみ。
162ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 13:12:13
街乗りの人が、山で乗ってる自分のMTBより、いい物に乗ってると羨ましいよね。
妬んじゃうよね。
163ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 13:12:40
街中で走ってるMTBなんて高くても10万程度のもんだろ。小径車なんかは確かに高級なのが走ってるけどな。
164ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 13:12:51
>>157
オレも山でドロ遊びしているが、ここに来て下らないレスしてるタゴサク連中とは一緒にしないでくれ。
そのタゴサク共は、山に来てもろくに走れないヘタレのくせに口だけは一人前の困ったクズなんだ。
マトモな山乗りにも、かといって今さら街乗りにもなれない、中途半端で可哀相なやつらだよ。ホント。
165ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 13:14:30
山でがりがり走れるような奴はこんなとこにはいない
166ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 13:15:04
>>164
街乗りのくせにw
山乗りの振りしてる痛い奴w
167ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 13:15:53
自分でHPなりつくって仲間でまったりやってるよな
168ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 13:16:42
まぁ、どうせブレーキレバーが上がってる奴ばかりだろ。
169ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 13:17:33
>>164
どのエリアがお好きですか?
170ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 13:17:51
>>166
そんなありきたりの返しか出来ないお前も相当イタイぞ。程度の低い荒らしくん。
171ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 13:18:00
>>168
ん?どゆこと?
172ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 13:18:17
ブレーキレバーは本見てちゃんと適正なとこにつけてるだろw
それできてないのはルック云々以前の問題・・・
173ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 13:18:57
>>170
マチノリクンって必死なんだwww
174ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 13:19:10
>>165
お前も違うってことかw
175ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 13:20:30
>>174
俺は街乗りしかしないもんww
176ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 13:21:02
>>172
山と街じゃレバー位置のセッティングが違うぞ。
そんな事本に書いてあるの?
177ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 13:21:11
タゴサクって何?
178ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 13:22:58
田悟作
179ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 13:23:30
>>177
鏡見てみろよw
180ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 13:25:23
>>175
そいつは失敬w
181ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 13:26:00
街乗りMTBの連中って、どうして山に行かないの? 
都内だってオフロードを走れるところは比較的近くにあるはずだけど。
出不精なのかな?
182ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 13:29:24
>>181
だから、俺は山に行ってるってば。
北海道の田舎だから、街乗り=山乗りみたいなもんなんだけどなw
てか、都内限定で語るなよ。
183ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 13:29:32
山に行ったら大事なMTBが汚れちゃうだろ
184ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 13:29:40
デブ症?
185ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 13:30:35
>北海道の田舎だから、街乗り=山乗りみたいなもんなんだけどな

あーあ、山を知らないってこと暴露しちゃったよw
186ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 13:31:40
>>176
おまいもバカ
DH系の走り方やる人間にとっては、
レバー上げ気味のセッティングの方が走りやすい。
レバー角度だけ見て「何乗り」なんてわかると思い込んでるのは
単なるマニュアル君。
187ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 13:32:17
出不精なのと車もってないと輪行していかなきゃならない為結構大変
その荷物を持ったままいっても背負ったまま山で遊ぶことに?
どっかにおいといてぱくられるのだけは勘弁
188ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 13:33:19
>>185
ば〜か、周囲りが山だらけなんだよw
189ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 13:33:36
レバーの角度なりポジションなんて本人の熟練度や好みによって変わってくるからな
190ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 13:36:51
>>181
俺、都内に住んでるんだけど、近くだとどのへんで走れます?
こんな流れの中でアレだけど、よかったら教えて下さい。
191ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 13:39:37
>>190
どのあたりに住んでるかによって違うだろ。都内と言っても東部と西部じゃ違うし。
192ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 13:39:49
>190
車があるなら半径100kmにいくらでもあるだろ。
自走で行くなら都内のどこかにもよる。
193ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 13:40:40
ここは街乗りMTBスレ、まともな山乗りMTBerがいるわけないと思うんだが
ってかなんで山の話題こんな詳しい奴ここに潜んでるの?w
194ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 13:42:11
こんだけ高いとこに上がってたら、
チョイト通りすがりに祭りに参加してくやつも多いってこったw
195ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 13:43:15
>>193
盛り上がってそうなので遊びに来てるw
196ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 13:45:16
>>191
あ、ごめん、世田谷です。車はあります。
山に行く時(数ヵ月ごとですが・・・)は、友達が居る事もあって、
長野のその友達の山で走るくらいなんですよ。
で、近場でいい場所があれば、一人でも行ってみようかな?なんて思いまして。
尚、山はヘタレレベル、バイクはジェイミスダコタXCです。
197ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 13:46:29
MTB初心者質問用スレ 36台目
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1120014093/l50

こっちでは徹底的に街乗り排除されるのにこっちには来る山乗り(;´Д`)
198ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 13:46:33
>>188
やっぱりわかってないみたいだなw
199ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 13:46:34
世田谷なら八王子方面にチョロと走ればいくらでもあるじゃん。
200ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 13:49:06
車あるならどこでも行き放題ジャン
201ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 13:49:50
>>198
ものすごく興味があるから、貴方の思う「正しい山」を教えてください。
202ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 13:50:39
>>198
分かったふりのヘタレくん。言いたい事があればちゃんと言えば。
203ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 13:55:19
ここは物凄い釣堀ですね(ゲラ
204ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 13:56:08
>>201
周りが山だらけだからって走れるトレイルがたくさんあるとは思えない
仮に走れるトレイルがいくつかあったとしても、走って楽しいトレイルはそんなにない
さらに街乗りの延長で走ってるような書きっぷりだったことを総合すると

どうやら、 山=舗装/未舗装林道、ジープ道 と限定(勘違い)しているようだ
まさに街乗り厨らしい無知っぷりだな
205ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 13:56:23
旗色が悪くなったら「釣り」かよ。ヘタレ
206ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 13:58:14
>>204
お前こそ、ホントの山知らないの暴露してるじゃねえかw 
207ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 13:58:27
山で舗装路走るのはどういう範疇ですか?
208ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 13:58:52
>204
その認識こそオカシイんじゃん?
ほんとの田舎(里山のある)に住んだことないでしょ。
209ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 13:59:39
>>196
MTBコースをネットで調べてみた?それともコースじゃなく、ダートの林道みたいな所がいいのかな?
俺は、東京近郊は詳しくないので、なんとも言えないが。
ま、ダコタ乗ってるんなら、山も走らせてやらなくちゃな。
210ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 14:02:13
>>196
車あるなら奥多摩行けばいいじゃん。

街乗りのついでにいくなら多摩湖自転車道経由で狭山湖あたりはどう? 軽く雰囲気を楽しむ程度だけど。


狭山湖 その2
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1063968971/
211ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 14:02:46
>>204
さっさとうせろ、山乗りルックくんW
212ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 14:04:50
ああそっか、ここで言う「山」は林道全般のことを指すんだね
普通、国際的にもMTB乗りが言う「山」はシングルトラックを含むことが多いんだけどね
確かにMTBに乗らない人に「山走る」って言うとレーパンで山間の舗装路をイメージするみたいだし
213ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 14:06:23
>>212
なにベソかいてるんだよ。こんなことで泣くなよw
214ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 14:08:28
>212
里山(イコール、完全な原生林じゃない、近隣に溜め池や
田畑がある山)があれば、普通にシングルトラックあるだろ。
なんでそんな「自分が走ってるところは特殊だぜベイベー」って張り切ってんだか。
215ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 14:08:31
だれも理論的に反論しないんだなw
さすが街乗りスレ
216ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 14:10:03
jamisって、興味なかったから知らなかったんだけど、dakotaXCって良さそうだな。
評判はどうなの?
217ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 14:10:41
>>212
ヒソヒソ( ´Д`)v(´Д`;)ヒソヒソ 国際的ですって、口だけは一流なんじゃないの?
218ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 14:11:00
>>214
東京でいう狭山湖みたいなところでしょ、里山って。
街乗りのついでには走らないな〜
メット、グローブ、簡易工具、汚れていい服を用意して街乗りしてる人ならいいかもしれんが。
219ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 14:11:24
山っていったらクロカンやダウンヒルだよな
林道って、、ハイキングって感じ
220ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 14:11:25
話題はインターナショナル
221ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 14:11:45
>>217
トレイルの定義は国際的にほぼ統一されているんだよ。
222ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 14:12:59
>>215
ヒソヒソ( ´Д`)v(´Д`;)ヒソヒソ 論理的に反論ですって、荒らしが今さら何言ってるんでしょうね
223ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 14:13:15
>>219
街乗り厨だからね
林道走っただけでレーサー気分なのサ
224ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 14:14:09
林道マッタリ走ってて、突然奇声をあげて崖を降りたり出来たら面白そうだな。
225ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 14:14:28
国際的に統一てww

単に「小道(動物なり人なりが踏みつけて歩いた跡)」みたいな意味だろ。
そういう意味じゃ確かに原生林にはトレイルなんてないが。
226ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 14:14:49
荒らしを荒らしと呼ぶ人のほうがスレを荒らしている の法則
227ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 14:15:31
>>225
MTB用語だから、辞書をひいても載ってないよ
228ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 14:15:52
はぁ?
trailだろ?
229ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 14:15:53
>>218
服はともかく、メット・グローブ・簡易工具程度は街乗りでも用意しておくけど。
230ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 14:16:23
>>224
頼むから一般人に迷惑かけるなw
231ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 14:17:46
ここで「国際的」っていう単語が出るとは、
なかなかのお笑いセンスだな。
232ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 14:17:53
見てもいない相手の住環境を自分の都合の良いように想像して
さも現実かのようにまったく恥ずかし気もなく発言するなんて、
さすがに荒らしだな。正気の沙汰とは思えんわw
233ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 14:18:51
人類みな兄弟って言うじゃん。それだよ。
234ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 14:19:20
>>226
脳内ソースですか? アタマだいじょうぶ?
235ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 14:20:01
やっぱり隔離スレ立てて正解だったなw
236ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 14:20:44
初心者質問スレを荒らしていたのは街乗り厨だったことが判明しました。
237ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 14:21:05
もう完全に山乗り初心者スレ化してしまっとる
238ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 14:22:46
>>236
相手を荒らしって言った方が荒らしじゃなかったの?w
239:2005/07/07(木) 14:24:33
荒らし
240ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 14:24:58
>>235
まるで、自分が立てたみたいだな。 ちゃんと>1にお礼言えよw
241ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 14:25:14
>>237
街乗り→山乗りに移行したいけど、まだその領域に踏み込めない人も多いはずだからね。
山乗り初心者スレがたつのもいいかもね。
242ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 14:25:44
ふむ。なら・・・

そうそう、その通り!君って天才!100年に1人の傑物だね!
まいったなこりゃ!

こんな具合で。
243ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 14:25:58
>>239
うわっ、今どき厨房でもそんなことしないだろうw
244ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 14:29:44
ひとんちの山荒らすな! 俺のフィールドは自分の山だ!
245ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 14:33:08
おっ、地主さまかい? その山売って、漏れにMTB買ってくれよw
246ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 14:35:12
冷ややかな視線をうけつづける山乗りMTBer
247ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 14:36:21
ここにまた一つMTB進入禁止の山が誕生しますた
248ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 14:36:25
その山で松茸は採れますか?
249ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 14:38:22
松茸不可。
山、遊ばしとくものなんだと思って栗植えた。転けたりすると痛い。
250ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 14:43:48
桃栗三年柿八年って本当?
251ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 14:45:00
>>250
鶴は千年生きるのかい?
252ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 14:46:38
え、あれって実がなるまでの期間じゃないの?
253ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 14:49:07
実のなる木を近所に分けてもらったからわからん。すまん。
254ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 15:11:12
栗ご飯うまそう
255ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 17:41:09
うちの柿の木、植え替えしたら枯れちゃった...orz
256ツール・ド・名無しさん:2005/07/08(金) 10:21:17
>>249
栗のイガ踏んでパンクした(`Д´#)ウアアアアン
257ツール・ド・名無しさん:2005/07/08(金) 13:35:38
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | 笑う所なのか !?   |
 |_________|
   ∧_∧ ||
   ( ´∀`)||
   / つ つ||
258ツール・ド・名無しさん:2005/07/08(金) 23:04:09
まち乗りで何か文句あるの???

街乗りで、ランエボ乗る人もいるし
日本の高速乗りで、ベンツ乗る人もいるし
ダイバーライセンス持たずに、200メートル防水時計使う人もいるし
出家せずに、精進料理食べる人もいるし
医学も栄養学も知らんのにテレビではったりこく、みのもんたとかいう親父もいるし


MTB乗りって洒落が通じないキモヲタばっかなのかな???
259戸無某念:2005/07/08(金) 23:05:07
     テラワロス
  〆⌒ヽ_||i_〆⌒ヽ
  / iiii!!!!!!   !!!!iiii  ヽ
。|  ( ゚__)    (__゚ )  | 。
 | (_Ti__)──(//| |)  |  。
 | ./ /┬UU┬" | (  |
 | j j| ┴┴・┴-┤ ) .|
 |' i |       | ) (  | >>258馬鹿丸出し
 |  ヽ/⌒⌒ヽ__/    |
 |   |  / ̄| /     |/')
('ヽ  ヽJ ̄u u       ')
260ツール・ド・名無しさん:2005/07/08(金) 23:05:32
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | 笑う所なのか !?   |
 |_________|
   ∧_∧ ||
   ( ´∀`)||
   / つ つ||
261ツール・ド・名無しさん:2005/07/08(金) 23:09:15
1分も待たずコピペするとは。
相当痛いとこついちゃったかな。

まあMTB真性ヲタってのは、ある意味根が真面目な詰まらん奴ってことでした。
262ツール・ド・名無しさん:2005/07/08(金) 23:10:56
>>258
要するに、丘サーファー最高ってことですよね?
263ツール・ド・名無しさん:2005/07/08(金) 23:16:29
はあ。最高とはいいませんが、
もう文化として定着してしまえばありってことです。

サーフブランドの服を一般人が着ている、なんてもう良くある光景ですよね。
日焼けした肌にファッション性を求める人がいてもおかしくない。
丘サーファーって言う古い言葉が一人歩きしてるみたいですが
その定義自体はかなり曖昧になってきていますよ。
264ツール・ド・名無しさん:2005/07/08(金) 23:19:00
●マウンテンバイクの「定義
 安全基準におけるマウンテンバイクの定義は、荒野、山岳地帯等での高速走行、急坂登降、段差越えなどを含む広範囲の乗用に対応して、軽量化並びに耐衝撃性、走行性能および乗車姿勢の自由度等の向上を図った構造の自転車で、原則として次の仕様によるものをいいます。
◎悪路・荒地での安定のよいフラットハンドル
◎サドルの調整幅が100mm以上と広く、軽量で衝撃に強い頑丈なフレーム
◎泥づまりしにくく、制動力に優れたカンチレバー形キャリパブレーキ
◎車輪径の呼び24又は26で、幅の呼び1.5以上の太いブロックパターンタイヤ
◎ワイドレンジのチェンジギヤ(一般に18段、21段、24段、27段)
265ツール・ド・名無しさん:2005/07/08(金) 23:25:55
オシャレって大変だね
12インチの折りたたみ自転車で街乗りしている人を見ると笑っちゃうよ
歩道の段差(車入れの低くなっているところ)であたふたしちゃってんのw

>>263もわらっちゃわない?
266ツール・ド・名無しさん:2005/07/08(金) 23:26:48
すっかり論破されてしまったあげく
意味も無くマウンテンバイクの定義を貼付けてるんですかねえ。

その定義自体も変化していくし(MTBに詳しい人なら上の定義が常に適当であるとは思わないはず)
MTBのフィールド、用途、価値、楽しみ方も変化していくわけです。
267ツール・ド・名無しさん:2005/07/08(金) 23:27:43
>264
なんか憑依的なコピペの仕方だな。
http://www3.ocn.ne.jp/~sanpei/suzukirc/mtbqa.htm
きみの主張したいことの論拠とやらは
「好きにいろいろ使え」ゆーとるがな。
268ツール・ド・名無しさん:2005/07/08(金) 23:29:04
>>266-267
おいおい、そこは笑うところですよ?
ひょっとして書いてある内容が理解できてないのかなw
269ツール・ド・名無しさん:2005/07/08(金) 23:30:14
だってぜんぜんおもしろくない。
270ツール・ド・名無しさん:2005/07/08(金) 23:32:13
「そこ、笑いどころだよw」と
チャチャを入れる人って、背中が煤けてますね。
271ツール・ド・名無しさん:2005/07/08(金) 23:33:01
ちなみに270は笑いどころですw
272ツール・ド・名無しさん:2005/07/08(金) 23:34:31
ネタ振って自分で「ここ、わらうところです・・・orz」って告白するほど惨めなものはない。

264を一所懸命コピペしてる途中は、これ読んだ奴らはさぞかし抱腹絶倒するだろうなと
鳥肌立てたりしてたんだろうに。かわいそう。
273ツール・ド・名無しさん:2005/07/08(金) 23:40:23
やっぱり内容理解できてなかったみたいだねw
274ツール・ド・名無しさん:2005/07/08(金) 23:44:45
理解する必要を感じないくらいにどーでもいい。
275ツール・ド・名無しさん:2005/07/08(金) 23:49:01
MTBの機能として、オフロードでの走行可能なことが必要とされるってことだろ。
276ツール・ド・名無しさん:2005/07/08(金) 23:49:11
分かりにくい言葉をして議論に加わろうとでもしたようですが
それは方法論として間違っています。

自己満足に浸るのは容易ですが、
それでは他人に何も伝えることはできません。


何度よんでも全く笑えませんがw
277ツール・ド・名無しさん:2005/07/08(金) 23:52:20
>分かりにくい言葉をして
ここでわろた
278ツール・ド・名無しさん:2005/07/08(金) 23:52:47
きっと山乗り厨的には
>◎車輪径の呼び24又は26で、幅の呼び1.5以上の太いブロックパターンタイヤ
このあたりに敏感に反応しちゃったのでは。
279ツール・ド・名無しさん:2005/07/09(土) 00:00:00
なんでカンチブレーキでわらわないのさ?
280ツール・ド・名無しさん:2005/07/09(土) 00:06:48
お前みたいにいつもモニタの前でにやついているほど
口が緩んではいないから。
281ツール・ド・名無しさん:2005/07/09(土) 00:07:18
Vブレーキも広義ではカンチブレーキの一種だし。
282ツール・ド・名無しさん:2005/07/09(土) 00:57:19
カンチブレーキってなんですか?
283ツール・ド・名無しさん:2005/07/09(土) 01:03:50
1.カンチレバーブレーキ
2.カウンターチューブブレーキ
3.カントリーチルドレンブレーキ

FA?
284ツール・ド・名無しさん:2005/07/09(土) 01:07:54
スリックタイヤでオフロード走れりゃいいんだろ。
285ツール・ド・名無しさん:2005/07/09(土) 01:14:16
余裕だね
286ツール・ド・名無しさん:2005/07/09(土) 01:20:35
カンチって誰ですか?
287ツール・ド・名無しさん:2005/07/09(土) 01:45:41
織田裕二
288ツール・ド・名無しさん:2005/07/09(土) 06:48:10
おっさんがいるな・・・
289ツール・ド・名無しさん:2005/07/09(土) 07:16:46
>288カミングアウトですか?
290ツール・ド・名無しさん:2005/07/09(土) 07:26:56
(ディスクブレーキの立場は…)
291ツール・ド・名無しさん:2005/07/09(土) 13:17:53
(これからだよきっと・・・)
292ツール・ド・名無しさん:2005/07/09(土) 13:37:27
街乗りMTBの質問ならコアなものから超初心者質問までオールOK
オンロードサイクリング、舗装路最高速を出すためのコツ、なんでもござれ

http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1120561979/

ストリート/トライアルや山走行での質問は以下のスレでお願い

MTB初心者質問用スレ 36台目
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1120014093/
293ツール・ド・名無しさん:2005/07/14(木) 03:26:56
test
294ツール・ド・名無しさん:2005/07/14(木) 09:21:41
ages
295ツール・ド・名無しさん:2005/07/16(土) 08:45:44
296ツール・ド・名無しさん:2005/07/19(火) 21:56:21
 
297ツール・ド・名無しさん:2005/07/28(木) 14:11:07
山も街も両方はしるが、XTRつけてるチャリはもったいなくて
山で走らせたくないw
298ツール・ド・名無しさん:2005/07/28(木) 14:18:53
友人がウィリーをやろうとして激しく転倒
大してできないのに・・・・
299ツール・ド・名無しさん:2005/07/28(木) 15:57:44
「友人が」
で始まる話しは、ほぼ間違いなく書いてる本人の話しの法則
300ツール・ド・名無しさん:2005/07/28(木) 21:15:19
>>297も街乗りラーがよく使う言い訳と同じだよな
301ツール・ド・名無しさん:2005/07/28(木) 23:47:17
高くても安くても大好きな自転車で山なんか行かないよ
愛が足りないよ
302ツール・ド・名無しさん:2005/07/29(金) 03:36:37
自転車が山に行きたいとせがむんだよ ルック車は頑なに拒むけど
なぜって聞いても答えないんだよ 山走るために生まれてきたんだろ?って聞くと死にたいって言うんだよ
303ツール・ド・名無しさん:2005/07/30(土) 12:33:41
街中で、フェミ男っぽい格好をしたやつがピカピカのクラインに乗っていた
俺があのクラインだった辛すぎて自殺する
304303:2005/07/30(土) 12:35:13
×俺があのクラインだった
○俺があのクラインだったら
305297:2005/08/02(火) 10:25:37
>>300
だから山行くチャリはXT
306ツール・ド・名無しさん:2005/08/02(火) 11:33:13
超初心者ですが、質問させてください。
友人からエアサス付きの自転車をもらったのですが、もう少しエアを入れたいのです。
空気入れを検索してみると、エアサス用の300psiとか400psiなんて空気入れが売っていましたが
そんな高圧をかけるには小さいものばかりで不安です。
フロアーポンプでも10気圧かけるとかなりキツいのに、本当にそんな高圧が入るのでしょうか?
それとお勧めの高圧用ポンプがあったら教えてください。

307ツール・ド・名無しさん:2005/08/02(火) 11:58:17
・フロアポンプで飛行船に2気圧掛けようと思ったらどのくらい大変だろうか
・フロアポンプでビーチボールに破裂するまで空気入れることは可能だろうか
このあたりをよく考えてみましょう。
308ツール・ド・名無しさん:2005/08/02(火) 12:42:30
>>306
…頭がいい奴ばかりで疲れるね。
309ツール・ド・名無しさん:2005/08/02(火) 14:32:45
なつやすみの自由研究ですから。
310306:2005/08/02(火) 15:02:52
そんなに変な質問でしょうか?
>>1に「超初心者質問までオールOK 」なんてあったので質問してみたのですが
どうやらここで質問するのは間違いだったようですね

真面目に質問している者に対し、そのような対応をする人しかいないのでしたら
このスレには意義がないですね
311ツール・ド・名無しさん:2005/08/02(火) 15:12:12
307とか、かなり核心書いてあんのはスルー?
ちょいと煽られたらもう逆ギレ?

ここはMTB初心者スレだが、人間初心者スレではないぞ。
(まあ、元は荒らしが立てた隔離スレだが・・・)
312ツール・ド・名無しさん:2005/08/02(火) 15:16:20
313ツール・ド・名無しさん:2005/08/02(火) 15:58:55
>>310
おまえの質問以前の問題だとは思わないのか?

そんな高圧をかけるには小さいものばかりで不安です。
そんな高圧をかけるには小さいものばかりで不安です。
そんな高圧をかけるには小さいものばかりで不安です。
314ツール・ド・名無しさん:2005/08/02(火) 16:02:35
中学校の先生や高校の先生に
「1+1=2ですか?」と聞くようなもんだ

ただし、大学の数学科の教授に「1+1=2にならない理由が分かりません」
と聞くのなら話は別だ

すごくわかりづらくなったが
315ツール・ド・名無しさん:2005/08/02(火) 16:06:48
>>310
小さいピストン径だから高圧で入れられるんだよ。
物理の勉強したほうがいいね。
316ツール・ド・名無しさん:2005/08/02(火) 16:09:36
高校生以上なら
物理でも化学でもいいが
ボイル則くらいは知らないとはずかしぃ
317ツール・ド・名無しさん:2005/08/02(火) 16:21:38
>>314
要は、屁理屈こねりゃいいってこと?
318ツール・ド・名無しさん
>>317
後半をまったく理解できてないことはよくわかった・・・