【なめたら】自転車工具スレッド6【あかん】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952ツール・ド・名無しさん:2005/07/09(土) 22:42:44
ラジオフライヤーでさ、荷台の部分に引き出し式の工具箱が付いてるのとかないかなぁ。
自分で作ろうかなぁ。
953ツール・ド・名無しさん:2005/07/09(土) 22:59:05
105(FC5502)からコスペアに交換するんですが、工具って何が必要ですか?
105の取り外しはアーレンキーだけで出来そうだけど・・・
知ってる人おしえて!
954ツール・ド・名無しさん:2005/07/09(土) 23:00:48
>>953
アーレンキーだけではずせません。
そんな甘くないです。
甘くないって言ってんだろ。
甘くないんだよ!ボケが!
955953:2005/07/09(土) 23:17:53
>>954
そこまで言うか!
回答も不完全だし。できれば完全に答えて怒ってね。
956ツール・ド・名無しさん:2005/07/09(土) 23:21:00
何を交換するの?
957ツール・ド・名無しさん:2005/07/09(土) 23:26:50
クルクルちゃん使え
958953:2005/07/09(土) 23:27:36
クランクですが・・・
BBはオクタリンクのままです。
959ツール・ド・名無しさん:2005/07/09(土) 23:30:59
960ツール・ド・名無しさん:2005/07/09(土) 23:35:38
>>898
そういえば、ダック巣レンチは、ボールポイントではない、いらないのか?
961ツール・ド・名無しさん:2005/07/09(土) 23:39:32
BBのねじの規格ってよく経緯も知らないんだけど、
JISって(他にもあるんだけど)ネジの向きは、どうしてこうなっているんだか(どれほど性能に影響するのか)?
BBが締まり過ぎないようにって考えてもいいの?
962ツール・ド・名無しさん:2005/07/09(土) 23:44:28
>>961
緩まないように、じゃないの?
ペダルもそうだね。
963ツール・ド・名無しさん:2005/07/09(土) 23:47:54
>>961
逆ネジの事?なら逆だよ。緩まない様にするため。
964ツール・ド・名無しさん:2005/07/09(土) 23:48:42
あ、かぶっちゃった・・・
965ツール・ド・名無しさん:2005/07/10(日) 01:12:57
>>962-963
違いますよ、緩むなら逆なはず、JISは、なんでこうなってるのかな?と、締まりすぎを防ぐためですかね。
まぁ、どっちでも問題ないのでしょうが、、、?
966ツール・ド・名無しさん:2005/07/10(日) 01:47:42
967962:2005/07/10(日) 02:12:20
違うのかよ・・・。
自殺したくなった。
968ツール・ド・名無しさん:2005/07/10(日) 10:33:23
無知って恥ずかしいねw
969ツール・ド・名無しさん:2005/07/10(日) 11:37:46
え?>>962が正しいんじゃないの?
970ツール・ド・名無しさん:2005/07/10(日) 15:11:59
>>965は釣り
971ツール・ド・名無しさん:2005/07/10(日) 15:42:32
>>962
イ`
972ツール・ド・名無しさん:2005/07/11(月) 11:33:43
TOPEAKのマルチツールをサドルバックに入れてるんだけど、錆びてきちゃう。
ステンやチタン製のマルチツールってある?
973ツール・ド・名無しさん:2005/07/11(月) 12:35:38
工具を解ってないやつだな
974ツール・ド・名無しさん:2005/07/11(月) 12:47:44
とんちんかんな工具選びじゃなくて、管理を改善しようとは思わないのかね。
まぁ自転車は、スキルまで道具まかせにする輩が多い物欲趣味だからしょうがないか。
975ツール・ド・名無しさん:2005/07/11(月) 12:48:13
>>972
そりゃ扱い方が悪い。
漏れはジッパー付きのビニール袋に入れてる。
チューブなんかとのスレ防止にもなるし。
って釣られちゃいました?
976972:2005/07/11(月) 13:11:51
レスありがとう。
確かに管理がいけない。
ただ俺結構手に汗かいちゃう人間だから素材も気になった。
977ツール・ド・名無しさん:2005/07/11(月) 13:20:48
洗ってグリスアップ。自転車も同じだろ?
978ツール・ド・名無しさん:2005/07/11(月) 13:36:48
>>976
俺、携帯工具はこのセットを使ってるけど、錆びてないよ。
たまーにオイルスプレーぶっかけて、ウエスで拭いたりするけど。
http://www.parktool.com/tools/PPM_3.shtml
979ツール・ド・名無しさん:2005/07/11(月) 14:50:31
そのたまにする行為もしてないんだろうな
980ツール・ド・名無しさん:2005/07/11(月) 15:27:08
いろいろ考えた末、sk11のホームツールセット買って来ました。
981ツール・ド・名無しさん:2005/07/11(月) 15:45:19
工具バッグも買おうかなッぺ、アイリスオーヤマのタフバッグか、
スタンレーのイェローがほしいな
982ツール・ド・名無しさん:2005/07/11(月) 16:53:02
あとRig Toolとstafman
983ツール・ド・名無しさん:2005/07/11(月) 17:00:08
実用域を越えた工具趣味ネタはこっちでやろうよ。
有意義な情報が流れるのが惜しい。
DIY
http://that3.2ch.net/diy/
984ツール・ド・名無しさん:2005/07/11(月) 18:21:19
禿死苦同意
985ツール・ド・名無しさん:2005/07/11(月) 18:56:45
スナップ・オン グッズ http://www.rakuten.co.jp/originalwear/
986ツール・ド・名無しさん:2005/07/11(月) 22:47:20
987ツール・ド・名無しさん:2005/07/11(月) 22:56:13
コンパクトな携帯工具の話じゃないのか?
988ツール・ド・名無しさん:2005/07/11(月) 23:29:56
携帯工具の話だけど
それ以前に自転車には使い物にならんだろそのセット
実用車ならともかく
989ツール・ド・名無しさん:2005/07/11(月) 23:45:16
それより、完全防水サドルバック探したほうがいいんじゃない。
自分も欲しいいかな、オルトリーブ以外
990ツール・ド・名無しさん:2005/07/11(月) 23:46:28
>>986
これ差し込みが五角形だから使い回しきかないんだよ。
991ツール・ド・名無しさん:2005/07/12(火) 00:01:34
携帯ツールなんて使い捨てにすりゃ良いんだよ。
992ツール・ド・名無しさん:2005/07/12(火) 00:05:28
993ツール・ド・名無しさん:2005/07/12(火) 01:59:48
>>989
エロゲにオルトリーブ姫とかいうのが出てたな
994ツール・ド・名無しさん:2005/07/12(火) 02:38:09
次スレたのむ〜。
規制で立てられんかった・・・。
995ツール・ド・名無しさん:2005/07/12(火) 02:45:44
梅は任せろ!!
996ツール・ド・名無しさん:2005/07/12(火) 02:46:01
あら
997ツール・ド・名無しさん:2005/07/12(火) 02:46:13
よっと
998ツール・ド・名無しさん:2005/07/12(火) 02:46:29
こら
999ツール・ド・名無しさん:2005/07/12(火) 02:46:41
しょっと
1000ツール・ド・名無しさん:2005/07/12(火) 02:47:06
(・∀・)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。