【初詣は】境川を走りてへな 11往復目【江ノ島で】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1酒乱ポッチャリーノ ◆HsfxDJDEBU
本スレです。
いよいよ11往復目となりました。
寒いけど、境川を走ろうではないかっ!
詳細は>>2-10あたり

隔離スレ
【漢】肥やしも族も鯉も名物ww境川11【ビキニw】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1103425111/
2酒乱ポッチャリーノ ◆HsfxDJDEBU :04/12/19 23:58:28
境川スレ専用うpろーだ  by ふふふ
http://huhuhu0.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard.cgi

過去スレ
秋風を切り裂きながら境川を走りてへな 10往復目
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1094448586/l50
【涼しくても】 境川を走りてへな 7【暑くても】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1060956286/
境川6
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1056777858/
あぁ、境川を走りてへな 5往復目
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1050836970/
あぁ、全裸になって境川を走りてへな 4往復目
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1036751454/
あぁ,境川を走って海を見に行きてへな  3バテ目
http://sports.2ch.net/bicycle/kako/1028/10289/1028981790.html
あぁ,境川を走って江ノ島へ行きてへな 【2バテ目】
http://sports.2ch.net/bicycle/kako/1024/10242/1024239735.html
あぁ、晴れた日に境川を走りてへなスッドレ
http://sports.2ch.net/bicycle/kako/1002/10021/1002119324.html
ふ、本スレは以降、エアフォ〜スワンその2となりますwwwwww

楽しく逝こうぜえええええええwwwwwwwwww
4酒乱ポッチャリーノ ◆HsfxDJDEBU :04/12/20 00:02:53
境川の名所(アイスクリーム編)

飯田牧場
ttp://www.cityfujisawa.ne.jp/farm/farm/fm55/fm55.html

町田あいす工房ラッテ
ttp://www.yc-hometown.org/aji/9907latte.html

長谷川牧場リコッタ
ttp://www.ntv.co.jp/burari/020330/info06.html
5ツール・ド・名無しさん:04/12/20 00:07:30
初詣は境川CR→R467→R134で鎌倉でも行くか。
6ツール・ド・名無しさん:04/12/20 00:20:58

NGName推奨 ::GOD!くれば〜くれば〜w :
7ツール・ド・名無しさん:04/12/20 00:44:44
普段はあまり境川CR走らないポッチャ乙。
そして、漏れが2スレくらい前に貼った「境川の名所」を
いまだに使ってくれてありがとう。
ふ、おいらたちは仲間だぎゃあああああああwwwwwwwwwww

おいらもみんなに助けられている実感あるぎゃああああああああああwwww
9ツール・ド・名無しさん:04/12/20 01:33:23
境川周辺の自転車屋

ttp://homepage3.nifty.com/takada_rt/ たかだフレンド (町田)
ttp://www.montbell.com/japanese/shop/mbs_689975.html モンベル(南町田)
ttp://members.jcom.home.ne.jp/0421447301/  ちばサイクル(相模大野)
ttp://www.marsh.co.jp/  マーシュ(湘南台)
ttp://members2.jcom.home.ne.jp/piccori-bicycle/ ピッコリ(大和)
ttp://www2.odn.ne.jp/~cag26460/ バイシクルウェアショップザマ(相模原)
ttp://www.c-youcan.com/sagamihara.html YOUCAN(相模原)

他にサガミサイクルセンター(三ツ境)、イトイサイクル(相模大野、町田)があるが、
HPがない。
ほかに追加ありましたらよろしく。
10ツール・ド・名無しさん:04/12/20 02:43:35
>1
スレ立て乙

うpロダ全然つかわれねえな
11ツール・ド・名無しさん:04/12/20 03:12:58
>うpロダ全然つかわれねえな
今度、なんか撮ってこよう。
でも5件表示って、まどろっこしい。
せめて10件くらいにして!
12酒乱ポッチャリーノ ◆HsfxDJDEBU :04/12/20 07:24:55
>>7
「走らない」ってほどじゃないよ(w
とりあえず、名所はテンプレ化してるかなーと思って使いますた。

>>9
どうもサンクスです!
サガミサイクルは
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%a5%b5%a5%ac%a5%df%a5%b5%a5%a4%a5%af%a5%eb
こんなのがあるけど、どうかな。


漏れも今週末あたりに写真撮ってきてうpろうかな。
13ツール・ド・名無しさん:04/12/20 07:32:44
でぶwww
ふ、みんな境川の住人wwwwww

仲良く逝こうwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
15ツール・ド・名無しさん:04/12/20 08:18:08
くれば〜さぁ。お前みんなに嫌われてるんだよ。
お前は小学生のころから嫌われ続けてうざがられてるのになれてるか
現実逃避する癖が付いちゃってるんだろうけど。
頼むから自覚して。
16ツール・ド・名無しさん:04/12/20 14:13:14
くれば〜確かにうざいけど、漏れはそんなに嫌いじゃないよ。
一人くらい変なのが居てもいいんじゃない。
>>13みたいな香具師よりずっとマシだ。
17ツール・ド・名無しさん:04/12/20 14:19:05
あと、汚水とか毎回書く奴な。
18ツール・ド・名無しさん:04/12/20 20:09:19
この際なので聞いておくが、汚水って書くのどこが面白いの?
もとネタ知らないんで、いつも( ゚Д゚)ポカーンなんだが。
(((( ;゚д゚)))アワワワワ、荒れそうな雰囲気・・・あたふたあたふた。

ま、マターリしようよぅ。
20ツール・ド・名無しさん:04/12/20 20:47:38
ふ、待っているぞwww(シャア大佐の口調でwww)

境川、去年、電動キクボ〜ドで藤沢まで南下したwwww
帰りは飯田牧場でアイス食いながら充電させてもらったっけwwwww

今度はロンスケで下るか?wwwwwwwwwwwwww
22ツール・ド・名無しさん:04/12/20 22:50:14
境川の常磐あたりいつ舗装されるんだろ
23ツール・ド・名無しさん:04/12/20 23:01:38
ふ、待っているぞ(シャア大佐の口調で)

境川、去年、電動キクボ〜ドで藤沢まで南下した
帰りは飯田牧場でアイス食いながら充電させてもらったっけ

今度はロンスケで下るか?





















                     これでいいだろwwwwwwwwwww藁
24ツール・ド・名無しさん:04/12/20 23:26:29
>>22
あれ行政側に忘れ去られてるだけだったりして。
たった一人の陳情で整備再開するかもよ?
なにせ無駄な公共事業やりたくてウズウズしてるからな。
25ツール・ド・名無しさん:04/12/21 00:15:39
年末調整キボンヌ
26ツール・ド・名無しさん:04/12/21 00:21:45
久しぶりにきてみた。
喪前ら初日の出RUNとかするクチ?
27ツール・ド・名無しさん:04/12/21 00:26:21
藤沢市民病院から先が過酷なんだが・・・
28ツール・ド・名無しさん:04/12/21 01:59:22
初日の出RUNか・・・

境川周辺地域は珍走団が多いから気を付けれ!!
29ツール・ド・名無しさん:04/12/21 14:30:17
>くれば〜確かにうざいけど、漏れはそんなに嫌いじゃないよ。

おまえいつもウザイyo 消えろ>16
30ふるちん@藩塀:04/12/21 19:23:12
最近行ってないなぁ
境川…
みんなあああどうかしてるぞ?wwwwwww
仲間同士いがみあうなよwwwwwwwwww

境川逝ってココロ洗われてみんなで仲良く逝こうwwwwwww

ここにはおいらとぽちゃがいるからいつでも鯉wwwwwwwww
32::GOD!くれば〜くれば〜w : :04/12/22 08:50:58
>>27
ふ、愚か者めwww(シャア大佐の口調でwww)
しんでしまえwww
33ツール・ド・名無しさん:04/12/22 09:05:53
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1103425111/
くれば〜と、くれば〜と話したい人はこちらへ。
せっかく二個あんだから完全にわけようぜ。
くれば〜はこっちには来ないでね。
俺ももしくれば〜と話したくなったら向こうに行くから。
そうすればみんなHAPPY!!
34::GOD!くれば〜くれば〜w : :04/12/22 09:10:40
>>33
ふ、人気者は多くのスレに書き込まないといけないようだなwww(シャア大佐の口調でwww)
35ツール・ド・名無しさん:04/12/22 13:25:09
おすい
36ツール・ド・名無しさん:04/12/22 13:36:59
あってもなくても、どうでもいいチケットの半券みたいなもの。
それが35。
37ふるちん@小学3年生:04/12/22 17:39:57
寒川町に行った。
寒かった。
腹が冷えた。
風邪引いた。

銀河大橋の手前に警察がいた。
どうやら事故があったみたいだ。

疲れた。
38::GOD!くれば〜くれば〜w : :04/12/22 18:03:41
風邪ひきましたかwww
馬鹿ですか?www
こたつが一番ですねwww
39ふるちん@藩塀:04/12/22 18:53:49
>>38
やっぱこの季節はコタツでみかんが一番だね。
真の漢のきりばんげっとおおおおおおおwwwwwwwwwwww

まあ、仲良く逝こうwwwwwwwwwwwww
汚い境川を走りてへなwwwwwwwww
汚い自転車海苔ばかりみるwwwwwwwww
42ツール・ド・名無しさん:04/12/23 02:28:34
汚水
漢の素数げっとおおおおおおwwwwwwwww
韓のゾロ番げっとおおおおおwwwwwww
ふ、今、境川から帰ったばかりwwwwwwwwwwwww

ついにロングすけぼ〜(ろんすけ)で境川crを制覇wwwwwwwwww

しかも愛犬の大型犬に牽かせて走ったwwwwwwwww

すけぼ〜だと路面の粗さがけっこうきついwwwwwwww

ろ〜ら〜ぶれ〜どで江ノ島南下した御仁は苦労しただろうなああ??ww
46::GOD!くれば〜くれば〜w : :04/12/23 09:46:37
今日も醜い面さらしtきたーwwwwwwwww

どこいっても視線をそらされるwwwwwwwww

電車にものれないーwwwwwwwww
47ツール・ド・名無しさん:04/12/23 12:23:19
くれば〜は不細工(wwww
48ツール・ド・名無しさん:04/12/23 12:36:55
wwwwwwwwwwwwwばかりで嫌になるな
49ツール・ド・名無しさん:04/12/23 13:06:33
キチガ○が一人で頑張るだけで、どんなスレでもつまらなくできると
いうことを如実に証明しているな
50ツール・ド・名無しさん:04/12/23 15:16:03
淫乱ボッタクリーノさんも
くされば〜くされば〜w さんも いいやつじゃないか、

田舎のニオイ漂う 境川で 小っぽけな、
口げんかしてるなんて、ババアの腐ったような
男になっちゃうよ。

ところで ふふふ ちゃんはどうしちゃったの?
死んじゃった?整形に失敗した?、老け込んだ?
夜逃げした?駆け落ちした?
51ツール・ド・名無しさん:04/12/23 15:27:54
初詣に行きたいんだけそ鶴岡八幡宮の境内に自転車持って入ってもいいのかな?
52ツール・ド・名無しさん:04/12/23 15:33:02
ちょっと考えさえすれば邪魔になると思うはず。
53ツール・ド・名無しさん:04/12/23 15:34:13
隅っこのほうに置くのなら構わないかな。
54ツール・ド・名無しさん:04/12/23 16:00:06
>>50
生きてるよ。画像掲示板が10件表示になってる!

>( ・ ∀   ・)
10件表示いいよ!いいよ!!
55ツール・ド・名無しさん:04/12/23 16:35:22
>>53
初詣だぞ?ハンドルとかペダルとか刺さってけが人でるって まぁ人混みみたら入る気なくすと思うが
56ツール・ド・名無しさん:04/12/23 16:50:55
>>51
>>53
これまでの年末年始(12/31〜1/2)の交通規制では、
若宮大路を中心とする一帯は「歩行者用道路」として扱われ、
自転車の乗り入れも規制されます。
警備にあたる警察官や交通指導員によってバラツキがあるのも事実ですが、
基本的に、乗り入れようとすると注意されます。
1/3には、規制は解除されますけどね。
57ツール・ド・名無しさん:04/12/23 17:02:49
皆さんありがとう。(´д⊂)
一度も行った事ないから良くわかんなかったんですけど
2年参りなんてもっての他のようですね。
58ツール・ド・名無しさん:04/12/23 17:06:36
今年は鯖神社スタンプラリー行くか。
59::GOD!くれば〜くれば〜w : :04/12/23 18:43:17
初詣どうしようかなーwwwwwwwww

OFFやらないかい?不細工同士でwww
60ツール・ド・名無しさん:04/12/23 18:46:13
>>59
ごめん、俺イケメンだからムリだ
61ツール・ド・名無しさん:04/12/23 18:47:44
初詣offいいね!
でもブサイクじゃないから参加できないな。
漏れは今週末あたりに鶴岡八幡宮いく予定。
というか鎌倉界隈をポタリング。

鎌倉の某ロケ地めぐりもしたいし(何
63ツール・ド・名無しさん:04/12/23 21:10:16
炉ケチ?
64ツール・ド・名無しさん:04/12/23 21:44:37
>>54
ほんとだ〜
ちゃんとここチェックはしてくれてるのね。
65ツール・ド・名無しさん:04/12/23 23:24:53
>>62
ついでに、小坪だったか名越だったかの幽霊トンネルに逝ってみては?
近くの火葬場がまたいい味出してるんだ、これが。
66ふるちん@藩塀:04/12/24 17:34:21
チャムかた
67ツール・ド・名無しさん:04/12/24 18:18:58
瀬谷の所で工事してるからか?
境川の水汚れてて悲しかった(´・ω・`)
68ツール・ド・名無しさん:04/12/24 19:49:59
まぁもともとドブ川だし、そんくらいで悲しむな。
ふ、いやらすい番号だぎゃあああああああああwwwwwwwwwwwwww
70ツール・ド・名無しさん:04/12/25 01:11:52
>>69
ちゅねに失礼だぞ!
汚水
↑ふ、そうゆう御宅はおいらのきりばんを・・・・・・wwwwwwwwwwww
シクシクシク・・・・・・・・・・wwwwwwwwwwwww
72ツール・ド・名無しさん:04/12/25 13:07:51
教えてください。車に自転車を乗せて境川CRに行きたいのですが、
大和の近郊に駐車場があるでしょうか?子供が一緒なのでなるべく
一般道は走りたくないのですが。
よろしくお願いします。
73ツール・ド・名無しさん:04/12/25 15:47:41
>>72
大和市観光協会の駐車場マップ
http://www.yamato-kankou.com/parking01.html
しかし大和駅周辺は境川CRの中で子供連れでは最も走りにくい区間です。
相鉄線下から宮久保橋まではCRとして分離されていません。車道を走ります(歩道なし)。
地図↓ここから
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.28.1.282&el=139.28.37.947&la=1&sc=3&CE.x=206&CE.y=235
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.27.6.068&el=139.28.42.639&la=1&fi=1&sc=3  
まではやめた方がよいでしょう。
車利用ならもっと南下して湘南台以南のCRがマッタリできておすすめ。子供向け博物館もある。
駅からCRのこの辺↓までは緩い坂で車も少ないので安全。
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.23.49.712&el=139.28.47.631&la=1&sc=3&CE.x=273&CE.y=298
湘南台駐車場情報
http://www.suzume.com/~s_dai/page/park/park.cgi
あと子供車前、親後ろで監視、左側通行でよろしく。たまに子供が後ろでこけて親しばらく気づかないのをみます。
74ツール・ド・名無しさん:04/12/25 16:02:51
>>73
私は2ちゃんねるでこのような厚意を受けたのは初めてです。
本当にありがとうございました。年末、年始にかけて必ず行きます。
本当にありがとうございました。
75ツール・ド・名無しさん:04/12/25 18:03:09
境川から15号まで鶴見川CR走ってきた。
今日はなんだか足が回って楽しかったが、4箇所工事中(内2箇所は通行止め)だった。
明日は境川にしよっと。
76ツール・ド・名無しさん:04/12/25 20:06:43
宮久保橋からちょっと藤沢よりよりの所、
いつから工事してるんだよ・・・
普段は上和田団地のところで曲がって、それより北にはいかないのだが、
今日はサガミに行くんで走ってたら・・・
ってか、サイクリングロードの迂回道路があの砂利って・・・
コケタよ。
砂利道終点わずか2m手前で・・・
77ツール・ド・名無しさん:04/12/26 00:15:21
あの区間は車に煽られながら左岸を走るのが正解。
78chariot:04/12/26 17:55:17
>>72

漏れは相模国戸塚村在住のチビ3人連れだが・・・
東俣野中央公園に車をとめて境川SCへ下るとよろし.帰りは上り坂で子供にはちょとツライかもしれんが.
横浜市の公園なので,駐車料金も安い(最初の2時間300円+以降30分ごとに50円)のもGood.

中央公園にはトイレや子供の遊具もあるので,漏れと長男のみ境川SCへ,カミサンとチビのみ公園でマターリ
という作戦もできるぞ.

場所は下記.
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.21.50.346&el=139.29.50.025&la=1&sc=3&prem=0&CE.x=207&CE.y=181
79chariot:04/12/26 17:56:35
>>78
あ,ヤフ地図のポインタは駐車場入り口の場所な
結局忙しくていけずじまいorz

>>65
おお〜、いいですねぇ。トンネルは味があって好きですよぉ。
火葬場って、大体いい形の建物ですよね。
山の上なんかにある、白い変わった形の火葬場なんかを見ると、行きたいっ!魂が炸裂しますです。。。

>>76
お体・バイクは大丈夫でつか?
8173:04/12/26 20:18:55
>72
カキコが役立った様でなによりです。しかし年末年始に行くみたいですが、この時期は止めといた方が…
自転車漕いで汗かく、冷たい北風、インフルエンザの時期、親子でダウン、病院は正月休み、
休日診療所は激混み、枯れ木枯れ草で景色も茶色一色の殺風景と良い事無いです。
CRは年中無休ですから長距離走るのは暖かい春先の方がマジオススメ。
湘南台付近のCRは桜並木なのでお花見にも良いです。一度大人だけで下見で走った方が良いですよ。
82chariot:04/12/26 23:53:00
>>73
そんな気がしまつ.
漏れも暖かくなるまで我慢しまつ.
8376:04/12/26 23:56:35
>>80
体は大丈夫です。
砂利道で結構クッション?がきいてたみたいで、あまり痛くもなかったですし。
石が多少痛かったですが。
ウェアは汚れましたがねw
バイクも問題なかったです。
84ツール・ド・名無しさん:04/12/27 00:57:04
今日は藤沢橋側の自宅から北鎌倉〜鎌倉〜R134〜江ノ島〜CRを登って
引地川水源地〜ウロウロして〜藤沢橋、帰宅を走った。
小5のガキ連れなので飛ばせずだったからか80km走っただけで疲れた。

北上するときに、ちょうど亀井野あたりの緯度付近はカゼが強くて
キツイっちゅーかメチャクチャ寒いというか。
あれ、防寒に注意したほうがいいよ。
85ツール・ド・名無しさん:04/12/28 22:54:08
タイヤを引いている兄さんって男だな かっくええ!
86ツール・ド・名無しさん:04/12/29 00:30:09
>>85
あれかっこいいのか?
尾根カンでよく見かけたが、最近見ないなぁ。
87ツール・ド・名無しさん:04/12/29 02:23:59
>>85
あの人、最近よく走ってるね。
ただ、タイヤ引いてたのは、先週の土曜が初めて見た。
88酒乱ポッチャリーノ ◆HsfxDJDEBU :04/12/29 20:33:18
境川の積雪状況はいかが?
もうとけたかな。
89ツール・ド・名無しさん:04/12/29 22:14:07
この間、境川を小山橋から江の島まで走ったが、河口付近以外はつくづくつまらない所だな。
90ツール・ド・名無しさん:04/12/30 11:03:22
河口付近のどの辺りが面白いのか教えてくれ
91ツール・ド・名無しさん:04/12/30 12:57:48
白幡までだろ。境川CRは。
そこからは引地川に移る。
久しぶりに境川はしってきた。

・・・・・つーか、なんなんだ。。。
近頃の親はサイクリングロードで幼児に自転車乗らせるのか。しかも一人で。
マジで危なかった。
いかにも「補助輪はずれたて」みたいなのがいたから、親もいるのかな〜と思ったら
いなくて、しかもふらふらしてるからこっちは急減速。
10キロ以下にスピードおとすも、幼児、後振り向いて俺に気づき固まる(w
で、そんなところで急に止まるとおもわないから、そのままゴツン。
タチゴケしたらこの上なく恥ずかしいので必死にSPDを外す。
「危ないぞ!」と一括し、その場を去ったが・・・・。
あれ、俺みたいなヘタレスピードじゃなくて、トバしてるロードだったら大変なことになってたぞ。


その後、尾根緑道にいくも、路面が中途半端に凍結していたので引き返す。
デジカメも逝かれたし、今日はついてないな。。。
http://huhuhu0.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20041230193811.jpg
↑こんなに雪が残ってた。携帯カメラにて撮影。
93ツール・ド・名無しさん:04/12/30 19:53:32
酒乱、てめーなんか勘違いしてねーか? それとも、釣りか?
CRには、プルプル震えて蛇行歩行の年寄りも独りで散歩してるわい。
とにかくとばしたければ、修善寺行けよ。

ゴツンって後方からぶつかったテメーが子どもを恫喝すんな。
テメーにはゴツンでも、子どもにとってはドカンって感じなんだぜ。
カマ掘った時の過失割合を知って、言ってんだろーな、ボケ!
俺、その場に居合わせたら、テメーを引きずり下ろしてたのに。
どういうチャリ乗ってるかわかったからウォッチしとくよ。

おまえがヘタレなのは、スピードじゃなくて人間の程度だよ。
94ツール・ド・名無しさん:04/12/30 19:59:09
>>92
ダセェ△ャリンコ ( ´,_ゝ`) ブッ
>>93
いや釣りでもなんでもなくマジレスなんだがな。

少なくとも、俺の親はまっすぐ走って、きっちり曲がって、
緊急回避ができるまで公道にださしてはくれなかったし、それが正しいと俺は思う。
それに俺全然トバしてなかったし。(一人の幼児を発見した時点で10キロ以下にしたって書いてあるべ?)
子供は悪くないと思う。俺はその親がワルイと思うんだよ。
自転車は左端を走らなければならないものだし、ふらふらでしか走れないなら、
親がついて走るか、もしくわ公園内でもっと練習してから公道デビューすべき。

それに過失割合って、俺が10じゃないだろ。
いわば、車道のど真ん中(止まってはいけないところ)にとまっているクルマに走ってきた車がぶつかった感じだろ。

はっきりいって、アンタがなんでそこまでキレるか理解できない。
俺がそこでネチネチ幼児を説教しだしたりしたならまだわかるが。

それと、引きずりおろすって、、、( ・∀)人(∀・ )通報しますた!

>>94
だろ。サイズ小せえんだよ。。。
96ツール・ド・名無しさん:04/12/30 21:30:42
でぶwww
97ツール・ド・名無しさん:04/12/30 21:38:41
>>95
まあ、まあ、まあ、酒乱さん落ち着いてください。

でも、境川CRはどっちかって言うと、公道というよりも公園に近いよ。
そんな幼児がいたら、自転車から降りるくらいの余裕を持つのがオトナです。

10キロ以下にスピード落としても、止まれなければダメですよ。そりゃ徐行とは言わない。
公園で練習してきなさい。
つーか、別の視点から言うけど。

その幼児、3歳くらいだったんだけどさ。
3歳くらいの幼児を一人で自転車にのせて遊びに行かせる神経ってどんななんだろ。
たまたま今回はお互いに怪我のない事故だったけど、たとえばおばあさんののった自転車がつっこんで、
脚をとっさにつけなくてバッタリ、おばあさん骨折、なんてなったらどうする気なんだろうね。

それにこんなご時世、誘拐されても不思議じゃないべ。
俺が幼児だったころは、絶対一人じゃ出かけさせてくれなかったもんだ。別にうちの親が過保護だとかそうじゃなくて、
回りの友達もみんなそうだった。

治安はどんどん悪化してるのに、親の対応はどんどん逆になっていっている。
おかしいよなぁ。

なんか罪のなすりつけのように見えたらスマソ。でもただほんとに思っただけのことなんだ。
そしてすれ違い長文スマソ。
>>97
まぁそれもそうかもしれないな。>降りるくらいの余裕
そう考えるとやっぱ俺が悪いのかなぁ。。。
(いや悪いのはわかってるけど、100%なのかな、ってこと)
100ツール・ド・名無しさん:04/12/30 21:44:30
でぶwww
101ツール・ド・名無しさん:04/12/30 21:54:07
>>99
酒乱さんの言うことは、まあ、最もではあるし、全部悪いわけではないけどさ。
仲良くやろうよ。狭いCRなんだしさ。
102ツール・ド・名無しさん:04/12/30 21:57:00
酒乱もゴツンがなけりゃ、賛同も得られたろうに。
103ツール・ド・名無しさん:04/12/30 21:58:47
何できれるかってたぶん言ってることがキモイからじゃない?
>>101
ありがとうございます、なんか荒れた心にしみましたその言葉>仲良くやろうよ、狭いCRなんだしさ。

>>102
自分でもそう思いました。
ゴツンといっても、歩くスピード以下でなんだけどね・・・こつんって感じ。
って別に言い訳のつもりではないのだけれど・・・
105ツール・ド・名無しさん:04/12/30 22:15:08
>>酒乱
次は原チャとチキンレースだ 
以外に相手は小心者だゾw

勝てるはず。
106ツール・ド・名無しさん:04/12/30 22:16:00
3才児を単独走行させてんだから相当DQN親だろ。そんな奴に限ってケガさせるとウルセーから気を付けた方が良いな。
107ツール・ド・名無しさん:04/12/30 22:43:55
元旦走ろうと思ったのに雪かな。
タイヤにチェーン巻いて走るのはイヤだ
108ツール・ド・名無しさん:04/12/30 22:48:21
思い出したよ、今年の自転車での一件。
スーパーの駐輪場から道路に出ようとしたとき
のろのろと走ってくる自転車を認識。
十分余裕があると踏んで前を横切ったら
乗っていたのが婆さんで、びっくりしたらしく
パニクってこけたんだな。
まさかそんな、と俺もびっくりして自転車を止める。
婆さん、起きあがれない。
俺、婆さんに駆け寄って「すみません、大丈夫ですか」と
抱え起こす。これがすげえ重かった。
当人、自力で起きあがれなかった醜態を恥じるように
「背骨を悪くしていて」と言う。
そういう方々も自転車で公道を走っているという
現実を思い知らされた。
「大丈夫」というのでその場を離れたけど
本当に大丈夫だったのだろうか、と今も後味悪い思い。
教訓;大事をとるにこしたことなし。
スポーツとして自転車を乗っている自分のおごりを見た。
109ツール・ド・名無しさん:04/12/30 23:00:02
>>98
>たまたま今回はお互いに怪我のない事故だったけど、たとえばおばあさんののった自転車がつっこんで、
脚をとっさにつけなくてバッタリ、おばあさん骨折、なんてなったらどうする気なんだろうね。

そのオカマ掘られた3歳児が、転んで骨折したらどうする。
「危ないぞ!」って捨て台詞吐いて逃げんの?
その子の親にも非があると思うが、後方から接近しといてぶつかっちゃまずいよ。

>少なくとも、俺の親はまっすぐ走って、きっちり曲がって、
緊急回避ができるまで公道にださしてはくれなかったし、それが正しいと俺は思う。

それが本当なら、まだ公道に出るべきではないね。
>>105
チキンレースはいやぽw

>>109
いや、オカマ掘られたっていうか、ほんとにコツンっていう程度なんだけどね。
そりゃ相手がコケちゃったら俺が100%悪いから、>>108みたいな対応をとるよ。


あーーー、なんか現場見せられないとすごくもどかしい・・・
111ツール・ド・名無しさん:04/12/30 23:32:06
>>110
現場って言ったって、後ろからぶつけておきながら怒鳴って逃げたんでしょ。
自転車同士で、しかも相手が幼児だったから逃げられたけど、
キミが車で相手が自転車だったら、当て逃げでタイーホされてるかもよ。
CRには色んな人が居るんだから、もう少し相手を思いやろーぜ!
112ツール・ド・名無しさん:04/12/30 23:43:47
つーか、まともなサイクリング道造れよ、行政。
ふざけてんのか? 自動車道並に歩行者立ち入り禁止
にするとかいう以前に、例えば246の近くの橋のとこが
50mだけ砂利道のままになってるのはなぜだ
(たぶん嫌がらせだろうけどw)?
>>111
一括っていう言い方がまずかったかな。
怒鳴ってはいないよ。
口頭注意みたいな感じ。
「そういうことしちゃだめだよ〜」的雰囲気。
まぁ漏れが悪いんだが。


>>112
激しく尿意
あそこでコケル人、結構いるよね・・・
114ツール・ド・名無しさん:04/12/31 00:16:51
つーか見たのか?
喪舞がコケたんではないかと小一時間・・・
115ツール・ド・名無しさん:04/12/31 00:23:14
つか、ロード乗りの人。危ないってば。
>>114
漏れはあそこでコケたことはない。
一緒に走ってた人が一人コケたのと、ママチャリのおにゃのこがコケたのの2回見た。
117ツール・ド・名無しさん:04/12/31 00:34:05
でぶwww
118ツール・ド・名無しさん:04/12/31 02:13:29
やっぱ境川にはまともな奴居ないな、チャリ珍走専用か。
トバしてるロードだったら? 親がワルイ?
自分より弱い相手に、後ろからぶつけといて、謝ることもできないのによく言うよ。
落書きしても知らん振り、砂利道のままだと行政の嫌がらせ。

神奈川の山のほうの嫌な民度の低さ故か。
119ツール・ド・名無しさん:04/12/31 02:21:25
>>118が良い事言った!!

ポッチャリーノよ、責める訳では無いが
3歳児、当り所が悪ければ亡くなる場合もあるんだぞ?
120ツール・ド・名無しさん:04/12/31 03:20:43
ま、あれだ。
怪しいのがいたら、止まりましょう。
子供、老人、リハビリ、いっぱいいますでしょう、境川。
「自転車がいますよー、行きますよー」ということをわからせてから
場合によっては「脇とおりますからねー」とやさしく口に出しながら行くくらいで
ちょうどいいでしょう。
…なんてやってると、藤沢市内の区間は平均時速25キロくらいになっちゃうんだ。
でも、ずっと柵があるから、飛び出しが少ないだけでもいと思うよ。
>>120
漏れも、歩行者抜くときは声はかけてまつ。
ただ今回の場合は、抜くタイミングをはかるのに気をとられて声かけられなかったのが失敗かな。

てか、境川で平均速度25キロって。。。
漏れはストップ&ゴーが増えるとそんなでないなぁ。。。
122ツール・ド・名無しさん:04/12/31 10:45:51
荒れる原因になった、最初の酒乱の書込みってそんなに非常識か?
ロードも走る道に小さい子供一人で走らせるなんておかしくないかってことだろ。
恫喝しただの、怒鳴っただのって言ってるけど、子供に道路でこうすると危ないってことを
一つ教えたってことだろうが。
民度が高い低いなんて関係ないこと言うな。
123ツール・ド・名無しさん:04/12/31 10:57:31
>ロードも走る道に小さい子供一人で走らせるなんておかしくないかってことだろ。
同意。
ロードの為にあるような道なのに、子供や老人が歩いてるほうがおかしい。
自分たちが邪魔な存在だと気付くべきだ。
124ツール・ド・名無しさん:04/12/31 11:12:34
>>123
こんな考えの香具師も居るんだ。
まさに走る凶器だぬ。
125ツール・ド・名無しさん:04/12/31 11:17:28
サイクリングロードは自転車専用道路か?歩行者は立ち入り禁止か?
スピード出して走ってる自転車乗りのほうが邪魔な存在だよ。
ああいう場所は殺伐としたところでなくほのぼのとした場所であるべき。
126ツール・ド・名無しさん:04/12/31 11:27:59
>ロードも走る道に小さい子供一人で走らせるなんておかしくないかってことだろ。
まったくだ。
ママチャリやMTBはともかく、ロードの場合は歩行者側が配慮するべき。
127ツール・ド・名無しさん:04/12/31 11:33:01
ドカンだろうがコツンだろうが、追突したほうに非がある。
親の教育を悪くいうのは別問題で、単なる責任転嫁である。
酒乱は猛省して腹を切って死ぬべきだ。
128ツール・ド・名無しさん:04/12/31 11:39:33
一般的にはサイクリングロードは自動車やオートバイが走ってない
セーフティな場所っていう認識じゃない。
そこに凶器を持ち込んでるんだから持ち込んでる人間が配慮すべきじゃない?
129ツール・ド・名無しさん:04/12/31 11:39:38
>>123>>126みたいなDQNがいるからローディは嫌われるんだ。
130ツール・ド・名無しさん:04/12/31 11:43:17
>>125
犬は邪魔。
犬の散歩用とは一言も書いてない。
131ツール・ド・名無しさん:04/12/31 11:44:47
いちおう自転車道として認められてるんだったら
歩行者の方にも自転車に対するマナーは考えるべきだと思う。
数人で思いきり横に広がって歩いたり、やたら長いヒモ付けて
犬の散歩したり、まったく後ろを気にしないで後ろ向きウォーキング
してる人たちはやっぱりマナー違反。
132ツール・ド・名無しさん:04/12/31 11:47:29
バカには何を言っても無駄。CRは法的にはただの歩道だ。
人でも引っかけて高額な治療費と慰謝料でも払うことだ。
被害者になる人には申し訳ないが、身をもって知ってもらうしかない。
裁判所に出向いた際には裁判官に「歩行者が・・・」とは言わない方が良い。
心証悪いことこの上ない。

現状が悪いとの主張なら、署名でも集めて法改正なり、
道路改築なりしてもらうことだな。
わかったか??池沼へたれローディー達よ??
133ツール・ド・名無しさん:04/12/31 11:49:33
>>132
何様だ?こいつ?
まぁ漏れは歩行者が注意しろとまでは言わないけど。

>>127
責任転嫁か。言われると思ったがな。
だけど考えてみ。親が「そういうことは迷惑だからやめろ」ってしつけなきゃ、3歳児の頭じゃわからないよ。
そうやって、人様に迷惑かけないようにしつけるのは親の義務でしょ。
こんなことを言ってる間に、あの子はまたふらふら運転をして、今度は車に轢かれているかもしれない。
残酷な言い方だけど、そうなってもおかしくないでしょ。
この前話した警官も「フラフラ運転の自転車をはねてしまったら、車のほうがかわいそう」といっていたよ。
とどのつまり言ってしまうと、全ては自分の責任でしょ。だけど、幼児じゃ自分で責任とれないから、親が責任をとる。
そのために、一緒について走ったり、よく練習させたり(というか幼児を一人で出歩かせるのが自転車云々以前の問題)
するんでしょ。
あのとき相手がコケてしまったら俺が悪いし、俺がこけたらあの子が悪い。
「大人なんだから」とかいろいろあるけど、それが現実ってもんじゃないの?
一人で行動するって、そういうものだと俺は思う。
確かに小さい子供を保護することは必要かもしれないけど、あんまり過保護にすると
世間知らずのわがままな子ができると思う。
「自分のことを棚にあげて」とか言われるかもしれないけど、今回の件について俺の考えはそんなかんじです。

以上、もう荒れるからやめようよ。
法の上で、各々の考え方は違うわけだから、一向に話がまとまるわけがないよ。

135ツール・ド・名無しさん:04/12/31 11:54:24
自分で身を守る努力、注意を全くしないで、「全部相手が悪い!!」「自分は被害者」
っていう考え方がこのごろ多くないか?
もう無防備で生きていけるほど甘い世の中じゃないんだよ。
特に子供はその判断がまだ出来ないんだから、親が教え、守るべきだ。

「自転車歩行者専用道路」っていうのは、自分が好き勝手に使える道路って意味じゃない。
136ツール・ド・名無しさん:04/12/31 11:56:18
じゃあ、雪が降ってるけど走り初めの話でもしようか・・・・・・
137ツール・ド・名無しさん:04/12/31 11:58:08
>特に子供はその判断がまだ出来ないんだから、親が教え、守るべきだ。
>「自転車歩行者専用道路」っていうのは、自分が好き勝手に使える道路って意味じゃない。
法的にも道徳的にもその通り。

>自分で身を守る努力、注意を全くしないで、「全部相手が悪い!!」「自分は被害者」
>っていう考え方がこのごろ多くないか?
CRで人対自転車で事故が起きた場合の歩行者ならまったく問題ない。
自転車側の人間がはそういったなら論外なDQN
138ツール・ド・名無しさん:04/12/31 12:01:47
>>134
お前がぐちゃぐちゃ言い訳するから荒れるんだろうが!
黙っとけ!
139ツール・ド・名無しさん:04/12/31 12:06:24
ゴルフクラブ持って歩くおさーん勘弁って感じ。
140ツール・ド・名無しさん:04/12/31 12:12:22
自転車で除夜の金叩きに逝こうと思ってたけど
こりゃ無理そうだな…
141ツール・ド・名無しさん:04/12/31 12:16:21
江ノ島のコッキング園の向かいにある展望台で日の出を待つか。
142ツール・ド・名無しさん:04/12/31 12:32:48
必ず横に広がって散歩してるオジチャンオバチャンのグループよく見ます。
143ツール・ド・名無しさん:04/12/31 12:37:40
みんなにとっては、車の来ない川沿いの道だからね。
144ツール・ド・名無しさん:04/12/31 12:51:11
デブが乗ってる自転車は運動エネルギーが大きいんから気をつけろよ。
145ツール・ド・名無しさん:04/12/31 12:52:23
ウォーキングなんていうふざけたものが流行る前は
集団で歩いてる香具師らなんかそんなにいなかったよね。
146145:04/12/31 12:54:24
なんでふざけたものかというと
普通に買い物とか行くとき歩けよ、といいたい。
147ツール・ド・名無しさん :04/12/31 12:54:30
運動エネルギーは重量X速度X速度。
本当のデブが乗ってる自転車は遅いから心配するな。
ま、ガリが乗ってる遅い自転車よりは破壊力在るけどな。
148ツール・ド・名無しさん:04/12/31 13:20:56
サイクリングなんていうふざけたものが流行る前は
集団で走ってる香具師らなんかそんなにいなかったよね。

なんでふざけたものかというと
普通に買い物とか行くとき乗れよ、といいたい。
149ツール・ド・名無しさん:04/12/31 13:28:24
買い物行くときも自転車ですが何か?
150148:04/12/31 13:36:14

        |:::::::::::::;;;ノ   
        |::::::::::( 」  <サイクリングなんてふざけたものが…
        ノノノ ヽ_l   
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  ア  | '、/\ / /
     / `./| |  ホ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |    
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
151ツール・ド・名無しさん:04/12/31 13:43:40
        |:::::::::::::;;;ノ   
        |::::::::::( 」  <買い物行くときも自転車ですが何か?
        ノノノ ヽ_l   
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  貧  | '、/\ / /
     / `./| |  乏  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |    
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
152ツール・ド・名無しさん:04/12/31 13:46:00
>149 〜ですが何か?
ぷっ
153ツール・ド・名無しさん:04/12/31 13:49:38
外見たら真っ白じゃねぇか
俺も元旦は乗るつもりだったがもうだめぽ
154ツール・ド・名無しさん:04/12/31 14:02:40

>151 は車が無いと買い物も行けない僻地に住んでるのか?
来年は徒歩やチャリで買い物に行ける便利な所に住めよ。ガンガレ!
155ツール・ド・名無しさん:04/12/31 14:12:19
雪降りすぎ
156ツール・ド・名無しさん:04/12/31 14:31:52
もうダメ、電車とまる。
157ツール・ド・名無しさん:04/12/31 14:44:35
私も元旦自転車に乗る予定でしたが・・・
無理そうですね。
2,3日は海沿いの道が駅伝で交通規制があるみたいだし・・・
4日が晴れることを祈るしかないか・・・
158初心者:04/12/31 16:01:32
おまいら教えてください。
境川SCってロードレーサー専用なんですか?
ママチャリでマターリ走ってはいけないの?

普通、レーサーで気合いれて走るならば車とバトルしながら車道を走るもんだと思うのだけドナー

と思っていたら・・・
>>92
こういうチャリで境川SCを走ってるんでつねw
レーサーってフロントギヤ3枚つかわねぇだろ?
リアもすげーでかいギヤつけてるな・・・
MTBではあるまいしギヤ比1:1にもなってしまいそうでつね。こりゃレーサーでわないなw
これが境川SC仕様でつか??

このチャリじゃぁ車道はしれない鴨
159ツール・ド・名無しさん:04/12/31 16:12:23
ママチャルでまったり走るのはいいが犬の散歩は止めてください。
あと横一列のウォーキングや餓鬼の放し飼いも常識的に不可。
160ツール・ド・名無しさん:04/12/31 16:20:50
>>158

× SC
○ CR
要再提出 w使用は百年早い
>>158
残念、車道走行は余裕だよ。40キロ巡航も楽々。
リアのでかいギアはチンタラ走るときとか、激坂専用。車重&エンジンが重いからね。
クランクも交換する金がないだけ。

てか、SCって何の略?(´・ω・`)

Σヽ(゚Д゚; )ノ 釣られてるのか!?
162ツール・ド・名無しさん:04/12/31 16:22:48
おまえしばらく出てくるなよ
163ツール・ド・名無しさん:04/12/31 16:25:01
「サイクリングコース」のつもりじゃない?
164ツール・ド・名無しさん:04/12/31 16:35:03
>163
いや、それでも サイクル→Cycle でしょ。>158は SAIKURUだと思ったのかな?
165ツール・ド・名無しさん:04/12/31 16:38:42
sssssssssssssssっさみいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
166ツール・ド・名無しさん:04/12/31 16:42:54
境川ショッピングセンター?
167ツール・ド・名無しさん:04/12/31 16:44:18
サービスセンターでは?
何の??
168ツール・ド・名無しさん:04/12/31 16:51:42
自転車歩行者サービスセンター、欲しいね。
今田休憩所を拡張して自動販売機を設置してくれれば。
もしくはプレハブでいいから飯田牧場出張所があれば。
169ツール・ド・名無しさん:04/12/31 17:00:17
>>158
ネーム欄を 初心者から冬厨に改名しなさい
170ツール・ド・名無しさん:04/12/31 17:01:47
自動販売機いいねー。
でも、その日のうちにDQNが荒らしそう。
171ツール・ド・名無しさん:04/12/31 17:14:30
今田休憩所って何?
172ツール・ド・名無しさん:04/12/31 17:17:53
うるさいっ!
173ツール・ド・名無しさん:04/12/31 17:31:51
煽るつもりが逆に虐められてる158さん、懲りずにまた来てね♪
174ツール・ド・名無しさん:04/12/31 17:40:02
うわ 何そのスレ民度たけー(^ω^;)
175ツール・ド・名無しさん:04/12/31 17:41:19
"おまいら"とか"でつか"とか"鴨"とか、一生懸命2ch用語覚えたのに可哀想。
176ツール・ド・名無しさん:04/12/31 17:42:48
>>171
ググって一番上
177ツール・ド・名無しさん:04/12/31 18:26:14
あー、せっかく初日の出RUNしたかったのに・・・orz

まぁ、雪も久しぶりで楽しいけどねー(w
178ツール・ド・名無しさん:04/12/31 18:29:01
俺、引きこもります!
179ツール・ド・名無しさん:04/12/31 18:30:10
自転車は3日くらいまで無理か
漢だったらMTBで境川の雪を制覇せよおおおおおお!!!wwwwwwwwww+

できりばんげっとおおおおおおwwwwwwwwwww
181ツール・ド・名無しさん:04/12/31 19:56:07
汚水
182ツール・ド・名無しさん:04/12/31 23:47:58
みんな、よいお年を〜
遊行事で会おうぜ〜
183ツール・ド・名無しさん:04/12/31 23:58:06
あけおめ〜
184ツール・ド・名無しさん:05/01/01 00:09:13
遊行寺付き合ってもいいけど
チャリでかよ
185ツール・ド・名無しさん:05/01/01 00:41:21
    ┏━━━ / |━━━━━┓
    ┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛
      ┃┃ /  ヽ     ┃┃
    ┏┻┻ |======| ━━┻┻┓
    ┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━━┳┳┛
      ┃┃ (/)     ┃┃
      ┃┃ (/)     ┃┃
    凸┃┃ (/)     ┃┃凸
    Ш┃┃ (/)     ┃┃Ш
    .|| ┃┃ (/)     ┃┃.||    あけましておめでとう
  ∧_∧   (/) ∧_∧  ∧ ∧
  ( ' A` )  (/)(´∀` )  (゚Д゚ )  安全 平和な境川CRでありますように
  (つ  つミ (/)(⊃⊂ ) ⊂  ⊃
  |_|_|_I(/)_|_|_|__|  |〜
  /////ノ,,,,,,ヽ ////|∪∪
////////////  |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|        奉  納        |
186ツール・ド・名無しさん:05/01/01 00:41:32
あしたは解けてるかなぁ
187ツール・ド・名無しさん:05/01/01 00:45:19
アケオメ

とりあえず、チャリでヨドバシ・・・orz
188ツール・ド・名無しさん:05/01/01 07:13:00
とりあえず、電車で日の出を見てくるかと小田急に乗ったが、
人は多いし、酒に酔ったチンピラガキが乗ってくるし、雲が多いしで
前途多難そうなので引き返してきた。
金と時間の無駄だった・・・・・・・・
189ツール・ド・名無しさん:05/01/01 07:20:15
>>188
てか快晴ですよ?
190ツール・ド・名無しさん:05/01/01 08:10:10
境川ユーザーのみなさま。
あけましておめでとうございます。

ロードでLSDもMTBもウォーキングも犬の散歩も、
みんなに楽しい境川SC(!?)でありますように...。
191ツール・ド・名無しさん:05/01/01 15:51:54
今日走った人 雪は大丈夫でしたか?
192ツール・ド・名無しさん:05/01/01 16:05:14
190に同感。
境川CRはみんなの道です。 だから、自転車乗りは歩きの人をいたわりましょう。
歩きの人を追い越すときは、いきなり後ろからチンチーンではなくて「おはようございまーす」とか声をかけて注意を促そうよ。
もちろん十分に減速してね。
大体の人は返事を返してくれるから気持ちいいよ。
バイクや車じゃないんだから声をかけようよ。
193ツール・ド・名無しさん:05/01/01 16:44:33
早朝走ると歩いてる人から声がかかるね。
「おはようございまーす」
うっえへっ俺? って、俺しかいないし。
と、思ったころには通り過ぎちゃってたり。
194ツール・ド・名無しさん:05/01/01 18:03:38
「危ないぞ!」って怒鳴る香具師もいるね。
195ツール・ド・名無しさん:05/01/01 18:55:00
あぁ、明日はCR走れるかなぁ・・・
196ツール・ド・名無しさん:05/01/01 19:37:19
境川SC=境川散歩&サイクリング
でわないでしょうか。そろそろ158初心者師に見解を問いたい。(以下よしのや略)
197ツール・ド・名無しさん:05/01/01 21:33:34
明日の早朝(4時〜7時)、境川で橋本〜江ノ島まで行こうと思ってるんですが、路面凍結して危なかったりしますか?
cs3200無改造です。
秋に3回同じルート走ってるのですが、晴れた暖かい日中だったもので、路面コンディションがわかりません。
198ツール・ド・名無しさん:05/01/01 22:37:02
この時期は川ぺりは気温が低い。 特に橋、トンネルは風さらしなので、雨や雪が降った後は凍結している。
橋本ー古淵間は特に雪が多い。
ちなみに私は境川で凍結により落車しました。
ヘルメットは必要だな。
199ツール・ド・名無しさん:05/01/01 22:42:31
>>197
夜走ったことはないが、ほとんど水銀灯とかは無かったから
日の出前は月明かりがたよりじゃろうな
俺ならやめておくが…
200ツール・ド・名無しさん:05/01/01 22:47:21
素朴な疑問なのだが…
スレタイに【初詣は】と付けてしまったからには
松の内に1000を数えねば満願成就しない気がするw
201ツール・ド・名無しさん:05/01/01 22:58:26
>>200
残ったら冷凍して来年使います。
202197:05/01/01 23:23:30
>>198-199さん
ありがとうございます。
雪はやっぱり残ってるんでしょうかね・・・・
203ツール・ド・名無しさん:05/01/02 00:16:03
冬場の朝は今田休憩所ら辺、
凍ってることが多いね。
204!omikuji!dama:05/01/02 10:26:02
デブが軽けりゃぶつからず
205ツール・ド・名無しさん:05/01/02 10:59:19
>>204
まだいってんのか。しねよ。
206ツール・ド・名無しさん:05/01/02 15:23:53
町田⇔江ノ島を走ってきました。
大和橋付近に雪が残っている(迂回可)以外は、大丈夫です。
207ツール・ド・名無しさん:05/01/02 17:13:47
思ってたより雪は解けてたね。
胃腸団地〜藤沢間を走ったんだが、今田休憩所辺り以外は凍ってなかったし、
走れないほどの雪じゃなかった。

今日は初詣交通規制があったせいか、R134は混んでたな。
でも、鎌倉〜北鎌倉間の道は規制のおかげで車がほとんどなく、
走りやすかった。
208ツール・ド・名無しさん:05/01/02 17:49:32
箱根駅伝規制も忘れずに。藤沢本町→引地川ラインだと
明日の10時30分前後は、県道30号に規制がかかる。

今日は見事につかまりました。いい休憩と思って、ゆっくり応援
させてもらいましたが。
209197:05/01/02 18:10:08
>>203 >>206-207さん
結局試しに行ってみようと思ったのですが、家を出て数分でブラックアイスバーンにつかまり転倒
RD逝ってしまい、泣く泣く断念いたしました・・・
210ツール・ド・名無しさん:05/01/02 21:10:30
小学校の時ドリフト〜といってやってたやつは雪でもこけない
211ツール・ド・名無しさん:05/01/02 22:12:33
TVに映ってたロード海苔はここの住人?
212ツール・ド・名無しさん:05/01/03 15:09:15
>>92 この茶利だ。昨年、CRで歩行中のお年寄りを・・・
213ツール・ド・名無しさん:05/01/03 16:05:03
お年寄りを?
>>212
捏造すんなw
追突系は後にも先にも>>92だけ。
215ツール・ド・名無しさん:05/01/03 23:01:37
まぁもちつけや、酒乱。
昨年、CRで歩行中のお年寄りを跳ね飛ばした暴走ロードを
60`で追いかけて、クリートキックで境川に叩き落し、警察に突き出した
紳士が乗っていた自転車が>>92だ。
と言いたかったのかもしれん。
ふ、まあ仲良く逝こうおおおおおおおおおおおおおおおwwwwwwwwwww
217ツール・ド・名無しさん:05/01/04 00:51:58
汚水
218ツール・ド・名無しさん:05/01/04 10:00:46
>216
tp://www.ogrish.com/archives/tsunami_photos_more_tsunami_victim_images_Dec_30_2004.html
219ツール・ド・名無しさん:05/01/04 10:23:00
>>218
グロです
220ツール・ド・名無しさん:05/01/04 11:31:03
アドレスから察するに、スマトラ津波の遺体画像だと思われ
今日、7歳の息子を連れて湘南台から高座渋谷まで境川を遡りますたwwwwww

イチョウ団地あたりで息子がへばったので自販のある団地内ショッピングセンタ〜ヘ

ここは大昔に閉鎖されていて自販があるだけなのだがち〜ま〜風の若者が・・・・

近づくとタイ語かベトナム語らしきものを叫んでいる典型的・・・・・

なんとか無難・・・・
222ツール・ド・名無しさん:05/01/04 17:29:38
>>221
tp://www.ogrish.com/archives/tsunami_photos_more_tsunami_victim_images_Dec_30_2004.html
223ツール・ド・名無しさん:05/01/04 20:06:44
>>221
大和のいちょう団地は、最近の不況のあおりを受けてか、外国人のみならず
日本人でも柄の悪い人間が多くなっています。
仕事柄外国人と話す機会が多いんですが、「あそこってどーよ?」と聞くと、
「悪い人たちが集まっている。俺たち怖くて夜は歩けない」と真顔で言います。
ま、昼間から悪さする人間は少ないと思いますが、休憩場所は高鎌橋のコンビニに
するのが吉かと思われます。
224ツール・ド・名無しさん:05/01/04 23:23:53
>>221
胃腸団地のショッピングセンターって閉鎖されてるの!?
知らんかったわ。
僕が小学生の頃、あそこで鶏肉を買ってザリガニを取りにいった思い出がw

あと、胃腸団地はあまり治安がよろしくないので、
小さい子供を連れて行くなら、上和田団地のショッピングセンターの
ほうが良いと思ふ。
225ツール・ド・名無しさん:05/01/05 23:07:15
今日、境川CR走り初めに行ってきました。
やっぱり車道を走るよりCRを走るほうが気持ちいいですね。
ウォーキングや犬の散歩の人など、他の利用者の方々とも仲良く
共存して行きたいな、と思いながら走っていたのでした。
226ツール・ド・名無しさん:05/01/05 23:27:06
>>225
早朝の湘南台付近を走るとウォーキングのおばちゃんがあいさつしてきて
くれますょ!
227ツール・ド・名無しさん:05/01/08 13:21:19
でっかいホイールの一輪車がいた!
目線高くて怖そう。
228ツール・ド・名無しさん:05/01/09 00:37:46
今日カンパのギブリで走ってる人いたな。
ってか、今日は寒かった・・・
鼻水がガビガビになったよ・・・
229ツール・ド・名無しさん:05/01/09 17:46:13
もう、花粉でガビガビな俺、今年はジッとしてるよ…
きりばんげっとおおおおおおおおおwwwwwwwwwwwwww
231ツール・ド・名無しさん:05/01/09 21:15:02
汚水
232ツール・ド・名無しさん:05/01/09 23:15:17
常磐らへんはいつ工事終わるんですかぁぁぁあ くそっ
233ツール・ド・名無しさん:05/01/09 23:30:10
>>227
飯田牧場と藤沢本町の間の辺りでしょ?
すげーデカイ一輪車に乗ってる子いるよな。
あの子らは引率者もいるみたいだけど、近くの学校のクラブ活動かなんかかな?
あのタイヤはいくらくらいするんだろうか…
量産してないだろうからバカみたいに高そうだよね。
234ツール・ド・名無しさん:05/01/09 23:36:48
>>227
>>233
でかいじゃワカラン。
24インチくらいとか書け。ちゃんと書け。今すぐ書け。
知りたい…。
235ツール・ド・名無しさん:05/01/09 23:53:00
それはスプリント種目用の一輪ではないか?
むかしTVの企画で良くレースやってた。
236ツール・ド・名無しさん:05/01/10 01:15:57
明日も寒そうだ。
今日の7時ごろ雪がぱらついてたし・・・
237ツール・ド・名無しさん:05/01/10 02:04:30
ええとね、近いうちに、一輪車の、大会というかタイムトライアルというか、
そういうのがあると思いますよ。
冬場はCR使って、マラソン大会とかよくやってますよねあのへん。
行き当たっちゃった人は、気をつけて走りましょうね。
路面に、距離表示が書いてあるあたりの区間でね。一国あたりからの距離
だと思うんですけれど、上流5キロくらいまで、書いてありますよね。
ということは、往復10キロなんていうレースも
やっているのかもしれませんね。

24インチくらいの一輪車も、走っていますねそういえば。
もっとでかいのも見たことあるような気がします…
238ツール・ド・名無しさん:05/01/10 02:10:06
思うんだけどさ、股下が決まってるわけだから
ホイールが大きくなっても目線は高くならないような気が。
↑こたえwwwww
半径分は高くなりますwwwwwwwwwwww

桜ヶ丘のブックオフつぶれたんだねwwwwwwカラオケやになってたwww

久々に境川北上してげんこつラ〜メン食いに逝ったwwwwwwwww
240ツール・ド・名無しさん:05/01/10 09:49:01
くれば封じ
ふ、241番げっとおおおおおおおおおおおwwwwwwwwwwww

そろそろ境川逝くかな?wwwwwwwww
242ツール・ド・名無しさん:05/01/10 13:03:14
>>234
700Cよりデカかったから28インチはある。
29erよりもデカい印象があるが、インパクトが強すぎただけかも。
243ツール・ド・名無しさん:05/01/10 16:15:36
一輪車の大会って面白そうだね。
一輪車は、学童保育とか学校で、けっこう盛んにやってるからね藤沢は。

酒乱、突っ込むなよな。
突っ込んで、逆ギレしても社会には受け入れられんからさ。
にしても、即,通報しましたとか、あまりにも弱々しくて可哀想なヤツだけど。
244ツール・ド・名無しさん:05/01/10 16:22:34
>>242
お陰でスッキリしたよ。
それだけデカいと目立つはずだから、まだ見たことないな。
245ツール・ド・名無しさん:05/01/10 18:39:33
>>239
結構前にブックオフは潰れましたよ。
あそこのブックオフは結構安くてよかったのに・・・
大和は高いんだよなぁ・・・

今日も境川CRを走ったんだが、天気が良くて気持ちよかったんだが・・・
藤沢のハンズ前で新成人が白いクラウンに乗って、
馬鹿デカイ音量で音楽をかけてて・・・
煙草の灰を外に捨てるわ・・・
挙句の果てに煙草を投げ捨てやがって・・・
あやうく火の付いた煙草に当たるとこだった。
しかも警察官の前で・・・
今年も青森や沖縄でヴァカモノ新成人おお暴れらしいねwwwwwwww

そっこ〜捕まえて前科きっちりつければええのにwwwwwwwwww
247ツール・ド・名無しさん:05/01/10 19:22:11
そもそも一輪車を公道で乗るなよ。
248ツール・ド・名無しさん:05/01/10 20:56:03
数ヶ月ぶりに江ノ島までいってきたんだけど、
島の右手に立ってるDQN丸出しの塔は一体なに?
249ツール・ド・名無しさん:05/01/10 20:58:19
最近流行のスパの広告塔。
ふ、漢のきりばんげっとおおおおwwwwww

六会のぶくおふに逝きますたwwwwwwwww
251ツール・ド・名無しさん:05/01/11 00:51:58
江ノ島の展望台、リニューアルしてから行ってないなぁ・・・・・・
ところで、あそこの植物園って昔からサミュエル・コッキング園
なんて名前だったっけ?今日HP見て初めて知ったんだが。
252ツール・ド・名無しさん:05/01/11 15:53:01
境川のCRって河口までちゃんと道続いてますか?

昨日鶴見川CRを下ったのですがもうちょっとで河口ってところで
CRが終わって工業地域みたいな感じになってまして、
地図もないし時間も体力も余裕なかったんで海を見ずに帰るはめに。

鶴見川CRでもうちょい体力つけて、近いうちに境川CRに挑戦したいと思います。
253ツール・ド・名無しさん:05/01/11 19:41:03
いちおう砂利道で片瀬江ノ島駅のことまで行けます。
それより川上で何度も途切れてしまうが。
254ツール・ド・名無しさん:05/01/11 21:43:48
鶴見川のほうは新横浜近辺の工事終わったかな?一年前に行ったときは
新横浜近くで工事中だったけども。
255ツール・ド・名無しさん:05/01/11 22:09:17
東京からアプローチすると、246のアップダウンが
最大のネックだな
256ツール・ド・名無しさん:05/01/11 22:17:27
相原から江ノ島までBD-1で下ろうと思いますが
ダートとか結構あるのでしょうか?

多摩サイみたいな解説のホームページが見当たらなかった
257ツール・ド・名無しさん:05/01/11 22:29:34
>>256
相原から町田くらいは何箇所かダートがありましたね。避けるなら町田街道も利用すればいいし。
BDでも十分いけますよ。ロードの人も結構走っているし。
日中はちょっとしたダートも霜が解けてどろどろになってるかもしれません。
258ツール・ド・名無しさん:05/01/11 22:55:44
酒乱さんそろそろ出てきてもいいんじゃない?
やっぱり彼がいたほうがいいよ。
259↑酒乱さん:05/01/11 23:14:39
 
260256:05/01/11 23:16:13
>>257

ありがとうございます。

寒いかもしれないけど走ってこよう。
相原から町田までは結構あっという間につきそうですが
その先結構長そうですね。
261ツール・ド・名無しさん:05/01/11 23:19:52
>>254
こないだ行った時は、河口の辺りの工事はまだかかりそうな感じでしたが。
あと、所々堤防工事やってます。
262ツール・ド・名無しさん:05/01/11 23:26:50
>>254
ごっめん、鶴見の辺りの工事と勘違いしてた。
新横浜って国際競技場が見える辺りね。

右岸の工事は全然終わってない、むしろ通行止め区間が上流側に少し拡大されてました。
左岸は多少砂利道が在るけど全通してるよ。
263ツール・ド・名無しさん:05/01/12 00:08:32
>>258
イナクテモイイヨ
264ツール・ド・名無しさん:05/01/12 00:10:19
debuはいまごろ冬休みの宿題で大忙し
265ツール・ド・名無しさん:05/01/12 00:44:06
子供にカマ掘っといて逆ギレする香具師は走らないで欲しいね。
266ツール・ド・名無しさん:05/01/12 03:07:18
酒乱は
タイ━━━━||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||━━━━ホ
されますた
267ツール・ド・名無しさん:05/01/12 10:51:19
あ、やっぱり?
268ツール・ド・名無しさん:05/01/12 11:01:37
ところでアイランドスパ行った香具師いる?
>>258
いやーありがてーなーと思いつつ
>>263みたいにいなくてもいいよって言われると余計でてきたくなるよねー。
もうあんまりにも刺激的で体の一部が疼くよ。アン。
270ツール・ド・名無しさん:05/01/13 07:12:29
くれば封じ
271ツール・ド・名無しさん:05/01/13 21:32:45
天気予報また週末は雪になってる…orz
俺らの熱いソウルなハートで雪をドロドロに溶かしてパアアアアアっと蒸発させちまおうぜ!!
273ツール・ド・名無しさん:05/01/13 23:36:57
>>272
wwwwwwwwwwww 忘れてますよ!
>>272
おおう、そいつぁいけねぇ!まるでサイズでかめのジーパンにベルト通し忘れてパンツびろーんみてえな感じだな!!
>>273ね。ごめりんごじゅーす尿素配合。
276ツール・ド・名無しさん:05/01/14 11:00:14
どうした?酒乱
冬休みで少し変になったか?
277ツール・ド・名無しさん:05/01/14 11:26:02
今から境川行くゾ!
278ツール・ド・名無しさん:05/01/14 13:10:32
明日は湿雪か。寒いぞー。風邪引くぞー。
279ツール・ド・名無しさん:05/01/15 09:32:45
雪を舞い上げて爆走する予定の人いますか?
インナーレーパン一丁で走ればなんとかなりそう!!
281ツール・ド・名無しさん:05/01/15 11:23:32
レーパン一丁で爆走するのは勝手だけど、当て逃げだけは勘弁ナ。
>>281
そうだな!!でももうそのネタいいよ!飽きた!
283ツール・ド・名無しさん:05/01/15 12:16:50
いつまでも突っ込まれ続けるのは、反省の色が見えないからじゃない?
>>283
ぶっちゃけた話すると、自分が正しいと思う。
285ツール・ド・名無しさん:05/01/15 12:30:03
某新聞販売店の配達員みたいだな・・・
286ツール・ド・名無しさん:05/01/15 12:38:37
>284
あ〜あ言っちゃったよ
また荒れるよ
287ツール・ド・名無しさん:05/01/15 12:40:27
いーかげん粘着さんたちだねぇ…(´・ω・`)
おめーも相手にすんのやめれ >>284
>>287
おお、そうだな。わりいわりい。

ところで今日は雪降らないのか?
夕方からセンター模試だからありがたいっちゃありがたいが。
289ツール・ド・名無しさん:05/01/15 13:14:09
天気予報、雪からみぞれに変わってるね。
雪は降りそうもないなぁ
290ツール・ド・名無しさん:05/01/15 14:18:46
このスレ、こてハンがいなかった頃が懐かしいよ。
291ツール・ド・名無しさん:05/01/15 18:02:24
止まってる幼児に追突したのに、怒鳴って逃げた自分が正しくて
その子の親が悪いなんて・・・
境川CRって怖いところですね。
292ツール・ド・名無しさん:05/01/15 18:09:30
ロードはもっと怖いですよ?
余り減速しないので。
293ツール・ド・名無しさん:05/01/15 18:17:44
スピードが出せて値段の高い自転車に乗ってる香具師ほど、
お年寄りや子供なんて虫けら同然に思ってるんじゃない?
まあ、車道で車やバイクと混走すれば立場が逆転するんだろうけど。
>>291
あんたが同じ立場に立ってそう思えるならよっぽどのお人よしだな。
ただ自分がその立場じゃない人間として口先ばっか言ってるのはただの偽善者。

>>293
別に虫けらとは思ってないが。
むしろ車道走ってる一人だけ乗ってるミニバンとかのほうが虫けら同然に思う。
そういうのにはよく幅寄せ、こっちからするしw
あとマナーの悪いタクシーとか。

つーかそんなことはどうでもいいな。
早く天気よくならないかなぁ〜。境川大和以北走りてえ。
295ツール・ド・名無しさん:05/01/15 20:08:30
明日の昼間で雨かよ(;´Д`)
296ツール・ド・名無しさん:05/01/15 20:15:26
うぜええええええええ

そんんあことはどうでもいい
            とか言っていつも
   反論してんじゃ







  え



     よ                でぶ
297ツール・ド・名無しさん:05/01/15 20:20:09
流せないなら、ここから出ていくか
以後名無しで書きこむように。
298ツール・ド・名無しさん:05/01/15 20:45:03
wanted用に自らのチャリの写真もUPしてるし、
酒乱の自転車が止めてあるの見つけたら、壊しても良いよな??
299ツール・ド・名無しさん:05/01/15 20:49:24
ミニバンに一人で乗ってると虫けらとか、自分から幅寄せするとか
やっぱ、止まってる幼児にすら突っ込む香具師はスゴイな!
300ツール・ド・名無しさん:05/01/15 20:51:51
>>298
良くないと思います
301ツール・ド・名無しさん:05/01/15 20:54:20
>自転車は左端を走らなければならないものだし、ふらふらでしか走れないなら、
親がついて走るか、もしくわ公園内でもっと練習してから公道デビューすべき。

って言っておきながら

>そういうのにはよく幅寄せ、こっちからするしw

激しく自己矛盾してるぞ。今からでもママンと公園で練習し直したら(w
302ツール・ド・名無しさん:05/01/15 20:58:29
おまえら
くればかはスルーできてて、何で酒乱はスルーできない
303ツール・ド・名無しさん:05/01/15 21:02:16
どんな屁理屈こねても、止まってた相手への追突は正当化できないだろ。
>>302
多分俺のことが好きなんだと思う。ホモは趣味じゃないんだけどなぁ〜。
305ツール・ド・名無しさん:05/01/15 21:03:47
>>294
どう言い訳したところでも、あなたの方が悪いとおもうんだけど。
もしかしてクルマの免許とか持ってない人かな?
306ツール・ド・名無しさん:05/01/15 21:04:24
>>302
バカとDQNの差。
307ツール・ド・名無しさん:05/01/15 21:04:43
>>298
どんなに酒乱のやったことがムカついても、部外者のお前が壊したら犯罪者。
308ツール・ド・名無しさん:05/01/15 21:06:34
(´-`).。oO なんでコイツ(酒乱)はいつも刺激すること言うんだろう・・・
>>308
自分の思ったことは言わないと気がすまないから。
リアルでもオンでもそれがマイスタンス。
自己を隠して生きていくなんて、なんか損した気分になるじゃん。
310ツール・ド・名無しさん:05/01/15 21:14:25
大半はマナーや礼儀をわきまえた人達が利用しているのに、一部の連中のせいで
批判を浴びたり変な規制が出来たりして迷惑を被るんだよね。
CRも地元の人にとっては生活道路だから、当て逃げとかが横行するようなら
已む無しだけどさ。
311ツール・ド・名無しさん:05/01/15 21:15:05
>>309
(´_ゝ`)フーン(
312ツール・ド・名無しさん:05/01/15 21:19:43
お父さんやお母さんに、自分のやったことや言ってることが
正しいか聞いてごらんよ。
酒乱ってまだ高校生だしな。若いよね。いろんな意味で。
314ツール・ド・名無しさん:05/01/15 21:21:58
>309
それが荒れると分かっててもかい?
315ツール・ド・名無しさん:05/01/15 21:25:57
>>294
先月サガミサイクルの近くで、車道でタクシー止めて喧嘩売ってたチャリ乗りがいたんだが、アンタじゃねーだろうなw
>>314
嫌ならスルーすればいいし、賛同するなら賛同すればいい。
それこそ、荒らし0を目指すならアナジテみたいな感じにすればいい。

>>315
俺じゃないが、同志だなw
317ツール・ド・名無しさん:05/01/15 21:33:22
まあ酒乱くんがこのスレを何年かあとに見て、彼の脳裏に中島みゆきの『時代』が
流れてくるであろう日まで彼をあたたかく見守ろうよ。
318ツール・ド・名無しさん:05/01/15 21:34:11
おまえは矛盾がはげしいんだよ
だから突っ込まれてんじゃねえの( ´,_ゝ`)
319ツール・ド・名無しさん:05/01/15 21:35:10
その面の皮の厚さを生かすためには
こんなとこで管巻いてないで政治家でもなった方がいいのでは?
>>317
俺の最近のヘビロテは横浜銀蝿です。

>>319
政治家って金いぱーいもらえるからいいけど、リスク高いし、
自転車にいぱーい乗れるわけでもないし、改造車にも乗れないし、金あるだけで人生つまんねーだろうな。
321ツール・ド・名無しさん:05/01/15 22:07:05
巣に帰れ、デブ
322ツール・ド・名無しさん:05/01/15 23:24:42
谷垣財務大臣はロード乗りだが。
国土交通大臣がチャリ好きなら自転車道整備が早くなるだろうか。
いまはまだノブテルだっけ?
323ツール・ド・名無しさん:05/01/15 23:54:03
肥満児坊やは言い訳も幼稚でガキ丸出しだな。
数年後に免許とって車に乗るようになれば、
チャリなんか乗らなくなるだろうからCRも少しは平和になるだろう。
324ツール・ド・名無しさん:05/01/15 23:57:02
原付の試験にも受からなかったりして・・・
325ツール・ド・名無しさん:05/01/16 00:07:07
過失割合とか勘違いしてるシナ(プッ
326ツール・ド・名無しさん:05/01/16 00:43:12
まぁ「建前」と「現実」を使い分けられないおまいらよりはずっとマシだよ
327ツール・ド・名無しさん:05/01/16 00:55:40
このスレ的には、CRはロードの為にあるようなモンだから、
チンタラ歩いてる連中は跳ね飛ばされても文句言うなってことでOK?
328ツール・ド・名無しさん:05/01/16 01:13:45
OK
329ツール・ド・名無しさん:05/01/16 02:57:06
轢き殺しても(´C_` )ソッスカって感じですから
330ツール・ド・名無しさん:05/01/16 03:05:58
俺を轢いたら轢いた奴をチャリ毎、境川に投入するがな!!
331ツール・ド・名無しさん:05/01/16 03:24:51
>>326
「本音と建前」「理想と現実」
332ツール・ド・名無しさん:05/01/16 04:08:20
>>331
リアルに可哀相だから、それ以上突っ込むなよ。
333ツール・ド・名無しさん:05/01/16 04:10:39
確変スタート!!!
334ツール・ド・名無しさん:05/01/16 10:07:45
>自分の思ったことは言わないと気がすまないから。
>リアルでもオンでもそれがマイスタンス。
>自己を隠して生きていくなんて、なんか損した気分になるじゃん。

そこまで言うなら本名で書き込めばいいじゃん。損なんじゃないの?
きっと君みたいなのがエスカレートして殺人とかおかすんだろうな
「自分は悪くない」とつぶやいて・・・
そしてまだ未成年のようだが実名報道してもらえ
335ツール・ド・名無しさん:05/01/16 10:32:10
リアルでは親が居ない時の3歳児にしか、思った事が言えないチキンハート。
336ツール・ド・名無しさん:05/01/16 10:33:35
神奈川県に碌な奴はいないからな。
337ツール・ド・名無しさん:05/01/16 10:35:04
そのうち掲示板のチャリの写真もこっそり消すか新しいチャリに乗り換えるチキンハート。
338ツール・ド・名無しさん:05/01/16 10:44:50
>336
(´・ω・`)
339ツール・ド・名無しさん:05/01/16 11:27:27
>>334
( ´,_ゝ`)プッ バカジャネーノ?
本名晒したら損するにきまってんだろ。
頭大丈夫?w

>>335
この前警官にも文句たれましたが何か?

>>337
消したって意味ネーだろ、俺のページにうpってあんだから。
まぁ時間がなくてあんま外走らないけどね。
340ツール・ド・名無しさん:05/01/16 11:50:11
迷子になって道でも聞いたんだろ( ´,_ゝ`)
341ツール・ド・名無しさん:05/01/16 11:54:27
すぐムキになる所がガキだな
342ツール・ド・名無しさん:05/01/16 11:56:40
おまえらも大人気ないがな。
昔の自分を思い出して恥ずかしくなる
344ツール・ド・名無しさん:05/01/16 12:04:38
デブは悪くない

>子供は悪くないと思う。俺はその親がワルイと思うんだよ。

デブの親が悪い
345ツール・ド・名無しさん:05/01/16 12:19:50
>>340
白線上にキャッツアイがあったから右に膨らむ趣旨を腕信号で示してから膨らんだら、
後にいたパトカーから「もっと左を走りなさい!」とかマイクで言われたからブチぎれて
パトカーの前で蛇行してケツ叩いて逃げたらパトライト回して追っかけてきたから大人しく停止。
「君、蛇行運転しちゃだめだろ」「(°Д°)ハァ?してねえぞ(#゚Д゚)ゴルァ!!」
とかそんな感じ。
あと道のど真ん中で立ち話してる警官に「邪魔なんじゃ(#゚Д゚)ゴルァ!!」とか。

>>341
ムキにはなってない。ただ頭の悪いやつらが俺のことを勝手に解釈するのが気に入らないだけ。

>>344
小学生の国語ドリル買ってあげようか?(w
346ツール・ド・名無しさん:05/01/16 12:27:51
>「君、蛇行運転しちゃだめだろ」「(°Д°)ハァ?してねえぞ(#゚Д゚)ゴルァ!!」

>パトカーの前で蛇行してケツ叩いて逃げたら

してんじゃん・・・
347ツール・ド・名無しさん:05/01/16 12:28:26
境川CRには非常に勃ちの悪いデブが徘徊していますね
348ツール・ド・名無しさん:05/01/16 12:29:26
それが彼流の「建前」と「現実」(w
国語ドリルは自分で使えば?
349ツール・ド・名無しさん:05/01/16 12:30:10
>>346
あーしてねえぞは言わなかったかなぁ。どっちにしろ、(°Д°)ハァ?知らねーよ。とかそんな感じ。
オマワリの応答にも全部「はいはい」「そうですか」「すんませんねぇ〜♪」で流したしなw
350ツール・ド・名無しさん:05/01/16 12:31:57
リアルでもオンでもそれがマイスタンス!
オイラに触れると怪我するぜ!ベイベー!

っていう感じ?
351ツール・ド・名無しさん:05/01/16 12:33:41
>>350
ノリ的には
「唸る直管闇夜を裂き 朝まで全開アクセルオン」だな。
352ツール・ド・名無しさん:05/01/16 12:34:54
デブってこういう性格の奴多いよね
353ツール・ド・名無しさん:05/01/16 12:34:58
>全部「はいはい」「そうですか」「すんませんねぇ〜♪」



>この前警官にも文句たれましたが何か?

でつか?可愛いね。
354ツール・ド・名無しさん:05/01/16 12:38:00
ここのオデブちゃんはおもちろいでちゅね〜
ageてみんなにあそんでもらいまちゅか〜
355ツール・ド・名無しさん:05/01/16 12:44:35
「すんませんねぇ〜♪」
って謝ってんじゃん!
どんなリズムで謝ったんだ?教えてケロ
356ツール・ド・名無しさん:05/01/16 13:12:02
あ〜あ
ここの馬鹿二人の糞コテさんのおかげで
境川走ってるチャリ乗りは冷たい目でみられちゃうんだろうな・・・
357ツール・ド・名無しさん:05/01/16 13:19:50
クレバーも昔はウザイと思ってたこともあったけど粘着されても流すし
マイペース貫いててただの基地外じゃないなぁと感心することもある。
酒乱はちょっとね・・・あまりにも子供・・・しばらく消えてて欲しい。
358ツール・ド・名無しさん:05/01/16 13:31:11
>>355
「これ、つまらないものなのですが・・・」
「あら、お気を遣っていただいてすみませんねぇ〜」
のリズムかな。8ビートよりは3拍子だな。
359ツール・ド・名無しさん:05/01/16 14:43:21
酒乱って他人を見下す発言が多いけど、将来が有望な若者なのか?
デブは自己管理すら出来ないと言うイメージがあるのだが、酒乱は
どの程度のデブなの?
360ツール・ド・名無しさん:05/01/16 14:51:40
別に見下してるつもりはない。
見上げる発言もしないけどな。

自己管理ができないとかそういうんでデブなんじゃない。
ほかの事に忙しくて大して運動もできなく、ストレス解消に暴飲暴食繰り返してる時期があって
それひきずってるデブなだけ。
361ツール・ド・名無しさん:05/01/16 14:55:34
>ほかの事に忙しくて大して運動もできなく、ストレス解消に暴飲暴食繰り返してる時期があって
>それひきずってるデブなだけ。

そういうのを「自己管理が出来ない」って言うんですよ。わかった?ボク?
362ツール・ド・名無しさん:05/01/16 15:01:12
国語ドリル買ってやろうか?(w
363ツール・ド・名無しさん:05/01/16 15:04:00
>359
ここ見てる限り、頭も相当悪そうなんで見込み無いんじゃないんですかね?
364ツール・ド・名無しさん:05/01/16 15:04:55
きっと親が悪いんだよ。
365ツール・ド・名無しさん:05/01/16 15:29:21
>>361-364
わかったから師ねよ
366ツール・ド・名無しさん:05/01/16 15:39:58
酒乱のブログみたら


■ [雑記]あーおもしれえ 15:30
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1103468201/l50

コイツら早く俺の壮大な釣りだということに気づけよ(w


な、なんだってーー orz
367ツール・ド・名無しさん:05/01/16 15:51:00
巣に戻って、負け犬の遠吠えですか
オコチャマですね。
368ツール・ド・名無しさん:05/01/16 15:52:38
>366
これだからガキはやんなっちゃうよ
歯軋りしながらここみてるくせにさ
酒乱のブログ面白いね。哀れで。
369ツール・ド・名無しさん:05/01/16 15:54:39
非常識を壮大な釣りと言われてもねえ
370ツール・ド・名無しさん:05/01/16 16:00:27
   彡川川川三三三ミ〜
   川|川/  \|〜 プゥ〜ン
  ‖|‖ ◎---◎|〜        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  川川‖    3  ヽ〜      < リアルでもオンでもそれがマイスタンス。
  川川    ∴)д(∴)〜       \____________________
  川川      〜 /〜 カタカタカタ
  川川‖    〜 /‖ _____
 川川川川___/‖  |  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ   |__|__/ /
  /       ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
371ツール・ド・名無しさん:05/01/16 16:21:55
酒乱って、昔は学生と思われるのが嫌で会社員を演じてたよな。
いつの間にカミングアウトしたんだ?
372ツール・ド・名無しさん:05/01/16 16:29:54
酒乱!壮大な釣り=荒らしになってるじゃねーか!いい加減にしろ!
373ツール・ド・名無しさん:05/01/16 18:00:08
釣り?
どっからが釣りなの?
全然見抜けませんが・・・
374ツール・ド・名無しさん:05/01/16 18:11:08
>373
もうそっとしておいてやって・・・
375ツール・ド・名無しさん:05/01/16 18:59:53
ツリ・・・ウケルwww
376ツール・ド・名無しさん:05/01/16 18:59:59
えらく殺伐と荒れて来たな
377ツール・ド・名無しさん:05/01/16 20:11:14
酒乱、もうやめとけ。
釣りでもどうでもいいよ。
そういうことしてるときだけが甲斐性ある人生なんて、
見てるだけで惨めになるよ。
378ツール・ド・名無しさん:05/01/16 21:08:14
俺「釣り」とか「釣り師」っていうのは、

 釣り師 ↓     .
           /| ←竿
     ○  /  |
.    (Vヽ/    |
    <>     |
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,.,__|_________
             |
  餌(疑似餌)→.§ >゚++< 〜
                 の組み合わせだと思ってたんだけど、

最近自称釣り師が自分を攻撃されて「釣れた!」とか
言ってるの多いよね。
 これは、どっちかというと、



          ,〜〜〜〜〜〜 、
|\     ( 釣れたよ〜・・・)
|  \    `〜〜〜v〜〜〜´
し   \
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,.,  ヽ○ノ
          ~~~~~|~~~~~~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ト>゚++<
              ノ)

かと思うんだけど、どうよ?
379ツール・ド・名無しさん:05/01/16 21:36:47
釣りとかそんなのどうでもいい
正直デブうざい
もう来ないで欲しい
>>379
そういわれると来たくなってしょうがない(W
381ツール・ド・名無しさん:05/01/16 22:17:08
   彡川川川三三三ミ〜
   川|川/  \|〜 プゥ〜ン
  ‖|‖ ◎---◎|〜        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  川川‖    3  ヽ〜      < そういわれると来たくなってしょうがない(W
  川川    ∴)д(∴)〜       \____________________
  川川      〜 /〜 カタカタカタ
  川川‖    〜 /‖ _____
 川川川川___/‖  |  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ   |__|__/ /
  /       ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
382ツール・ド・名無しさん:05/01/16 22:18:51
ウゼー
383ツール・ド・名無しさん:05/01/16 22:20:45
スレ立てた奴が荒らしてる

しかも追い出されようとしている

哀れだ・・・
384ツール・ド・名無しさん:05/01/16 22:27:47
         ∧ヘ   「はいはい」「そうですか」「すんませんねぇ〜♪」
         (Д゚,, )   ≡ == << = - << -
          ) ) ヽ   三 ≡ = ― - - -  -
       ∠(,/ヤ 丿   ≡ << =  = ― << ―
      .〃~/ヽ (〈`γ"~ヽ
       ゞ___ノ  ヽ)ゝ__χ
385ツール・ド・名無しさん:05/01/16 22:30:00
このスレはもちっとまたーりしてるはず。
本来の姿にもどろ〜よ(´・ω・`)
386ツール・ド・名無しさん:05/01/16 22:38:59
>親が「そういうことは迷惑だからやめろ」ってしつけなきゃ、3歳児の頭じゃわからないよ。
そうやって、人様に迷惑かけないようにしつけるのは親の義務でしょ。

3歳児どころか高校生になっても判らん出来ん香具師もいるんだね。(w
387ツール・ド・名無しさん:05/01/16 23:04:12
このスレに興味があって来てみた境川の近辺に住んでるものです。
覗いてみると、皆さん酒乱さんと言う方のことばかりで境川のスレではないみたいですね。

酒乱さんの人気ぶりがうらやましいです。
この方がいなかったら盛り上がらないんでしょうね。
憎まれる人がいると周りの人達の団結力が高まる、必要悪な人材。
とお見受けしました。

そうしか見えなかった・・・・・

みんな楽しそうだった・・・・・

僕はつまらないです。
そりでは、さよなら
388ツール・ド・名無しさん:05/01/16 23:06:14
ほらほら、お客サン怖がって帰っちゃったヨ〜
389ツール・ド・名無しさん:05/01/16 23:07:07
           >>387
             |
             |
     /V\    J
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(;;゚Д゚)::| ジー
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
390ツール・ド・名無しさん:05/01/16 23:09:11
俺も最近乗り始めた入門者だが、このスレ見て
とりあえず境川と相模原近辺のショップには
近寄らないようにしようと思った。
391ツール・ド・名無しさん:05/01/16 23:24:00
tadahilo
『そうですか』

eldorado
『はい。』

不覚にもワロタ
392ツール・ド・名無しさん:05/01/16 23:31:38
情報提供してくれるコテハンが何人かいてくれたのに、
いつのまにか消えていってしまった。
安い自転車乗り氏や、かんじわるいにゅ氏等はどこに・・・・・
それとも名無しで今でもいるのか?
393ツール・ド・名無しさん:05/01/16 23:35:25
悪コテは良コテを駆逐する
394ツール・ド・名無しさん:05/01/16 23:44:08
この何日かの流れを見てると、結局ここも2chなんだなってことを
改めて思い知らされるな。
395ツール・ド・名無しさん:05/01/16 23:46:04
>>390
彼はナリはデカイが、リアルでは一人でいる3歳児くらいにしか
文句が言えないチキンハート君だから、安心して境川CRに走りにおいで
396ツール・ド・名無しさん:05/01/16 23:49:44
デブはブレーキの効きが悪いんで、突っ込まれないように注意しる!
397ツール・ド・名無しさん:05/01/17 00:43:48
とりあえず境川CRを走るデブには気を付けろって事でおk?
398ツール・ド・名無しさん:05/01/17 01:03:36
79 名前:酒乱ポッチャリーノ ◆HsfxDJDEBU 投稿日:05/01/17 00:57:51
>>78
残念ながら相撲板にはいかないでごわす。
氏ぬ気力もないので氏な(ね)ないでごわす。

ま、( ´ー`)σマターリしようぜ

正直、本スレの粘着以外の人たちには申し訳なく思うしね。
ホントは粘着にだけ攻撃したかった。


一応反省はしてるらしい。
けど悲しいかな、掲示板は特定の人間にだけ攻撃はできない。
そこを学べ。
399ツール・ド・名無しさん:05/01/17 01:04:42
ipodルックのMP3プレーヤーで音楽聴いてる香具師限定(w
>>399
ルックといいつつ、あれマジでいいよ。性能こっちのほうが上だし。
あと自転車のってるときは使わんよ。
聞きながら・携帯しながら・無灯火は糾弾すべき。
401ツール・ド・名無しさん:05/01/17 01:12:51
   彡川川川三三三ミ〜
   川|川/  \|〜 プゥ〜ン
  ‖|‖ ◎---◎|〜        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  川川‖    3  ヽ〜      < 自己を隠して生きていくなんて、なんか損した気分になるじゃん。
  川川    ∴)д(∴)〜       \____________________
  川川      〜 /〜 カタカタカタ
  川川‖    〜 /‖ _____
 川川川川___/‖  |  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ   |__|__/ /
  /       ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
402ツール・ド・名無しさん:05/01/17 01:14:39
授業中もな
授業中は聞いてもしゃーない授業のときとかしか使ってないよ。
試験前に出そうなところ丸暗記で30点もとれればいいよみたいな教科。受験にからまないやつね。
404ツール・ド・名無しさん:05/01/17 01:20:59
必死すぎるぞ
普段はこの時間帯書き込まないくせに
405ツール・ド・名無しさん:05/01/17 01:21:02
   彡川川川三三三ミ〜
   川|川/  \|〜 プゥ〜ン
  ‖|‖ ◎---◎|〜        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  川川‖    3  ヽ〜      < 人様に迷惑かけないようにしつけるのは親の義務でしょ。
  川川    ∴)д(∴)〜       \____________________
  川川      〜 /〜 カタカタカタ
  川川‖    〜 /‖ _____
 川川川川___/‖  |  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ   |__|__/ /
  /       ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
セイコーの逆輸入時計について調べつつレスしてたらこんな時間にってかんじだよ。
そろそろ寝るか。明日は寝られる授業が盛りだくさんなわけだが。
407ツール・ド・名無しさん:05/01/17 01:24:46
   彡川川川三三三ミ〜
   川|川/  \|〜 プゥ〜ン
  ‖|‖ ◎---◎|〜        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  川川‖    3  ヽ〜      < リアルでもオンでもそれがマイスタンス。
  川川    ∴)д(∴)〜       \____________________
  川川      〜 /〜 カタカタカタ
  川川‖    〜 /‖ _____
 川川川川___/‖  |  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ   |__|__/ /
  /       ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
408sage:05/01/17 01:56:56 ID:9+DPKEW7 BE:19094292-
あーあ、これが特急山内35号の成れの果てか。
なんかかわいそうだ
>>408
お前いつからの俺のファンだよ!!!(www
あまりにも懐かしすぎて噴いたよ。
410ツール・ド・名無しさん:05/01/17 07:31:27
ファンて...
411ツール・ド・名無しさん:05/01/17 08:26:35
   彡川川川三三三ミ〜
   川|川/  \|〜 プゥ〜ン
  ‖|‖ ◎---◎|〜        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  川川‖    3  ヽ〜      < コイツら早く俺の壮大な釣りだということに気づけよ(w
  川川    ∴)д(∴)〜       \____________________
  川川      〜 /〜 カタカタカタ
  川川‖    〜 /‖ _____
 川川川川___/‖  |  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ   |__|__/ /
  /       ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
412ツール・ド・名無しさん:05/01/17 09:28:20
酒乱よりAAのほうがうざい
413ツール・ド・名無しさん:05/01/17 10:15:51
酒乱出入り禁止!
414ツール・ド・名無しさん:05/01/17 10:19:22
AAなら幼児を引っ掛けることも無いがな。
415ツール・ド・名無しさん:05/01/17 10:30:30
止まってた幼児にカマ掘って怒鳴って逃げた件を、
その子の親が100%悪くて、自分は正しいと思ってる限り
荒れ続けちゃうんじゃない?
悪いと思ってなきゃ、また同じことやるだろうし・・・
416ツール・ド・名無しさん:05/01/17 11:17:44
どうしてこんな状態になってるのかと思って頭から読んでみた。
酒乱君が悪いよ。リアルではなくオンだし、しかも2chだからきちんと
謝罪すべしとは言わないけど、ことごとく煽りに乗るだけでなく自分で
釣りだしてる始末だし・・・ あまりにも稚拙というか幼稚な対応。
実際に高校生みたいだし、リアル厨房工房と言ってしまえばそれだけですが。
荒らしと呼ばれても仕方ない。しばらく来ないほうが良いと思う。
次来て煽られた場合に「大人の対処」が出来るように勉強してください。
学校で習う勉強よりも実社会に出たときにそっちのほうが役立ちますよ。
417ツール・ド・名無しさん:05/01/17 11:20:26
酒乱も最初の書込みをもうちょっと配慮して書き込んでれば
ここまで荒れなかっただろうけど、
いい加減、運転が不慣れな子供の自転車と接触したから注意したって
いうのを針小棒大に「ぶつけて怒鳴った」なんていつまでも騒いでるのも
みっともないと思うが。
本当は子供の事なんてどうでもよくて、コテハン叩きたいだけなんじゃないの?
418ツール・ド・名無しさん:05/01/17 12:42:51
「ぶつけて怒鳴った」=「そのままゴツン。タチゴケしたらこの上なく恥ずかしいので必死にSPDを外す。
「危ないぞ!」と一括し、その場を去った」>>>>>>>>>>>>>>>「不慣れな子供の自転車と接触したから注意した」
419ツール・ド・名無しさん:05/01/17 13:17:35
最初のカキコのあとで接触で怒鳴ってはいないって訂正してあるじゃん
420ツール・ド・名無しさん:05/01/17 15:25:28
最初デカイこと言っても、突っ込まれるとどんどんトーンダウンしちゃうんだよな。

「急に止まるとおもわないから、そのままゴツン。「危ないぞ!」と一括」が、
「ほんとにコツンっていう程度、「そういうことしちゃだめだよ〜」的雰囲気」

「この前警官にも文句たれましたが何か? 」が「はいはい」「そうですか」「すんませんねぇ〜♪」

素直になれよポッチャ・・・
421ツール・ド・名無しさん:05/01/17 19:24:01
じゃあ、この険悪なスレの空気を換えるために漏れが唐突に近場の日帰り温泉を貼るか。

やまと温泉ハッピーランド 1890円(時間帯によって1050円らしい)
ttp://www.happy-land.co.jp/html/accsess/01.html

湘南天然温泉湯乃蔵ガーデン 平日750円 休日850円
ttp://www.yunokura.com/map.html

清川村リッチランド 風呂だけ650円 休憩含み700円
ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~richland/007koutuu/koutuu.htm

とりあえず、yahooでひっかかったものだけ。
レーパン野郎が入れるかどうかは分かりませんが。
422ツール・ド・名無しさん:05/01/17 19:37:51 ,
>>417
自己弁護すんなよ。
別にコテハンを叩いているわけじゃなくて、
叩きたいDQNがたまたまコテハンだっただけ。
423ツール・ド・名無しさん:05/01/17 19:58:44 ,
424ツール・ド・名無しさん:05/01/17 20:30:58
>>421
> レーパン野郎が入れるかどうかは分かりませんが。

一言よけいなんだよ!!ヽ(`Д´)ノ
425ツール・ド・名無しさん:05/01/17 20:34:58
自分の事を言ったつもりなんだが・・・・・
426ツール・ド・名無しさん:05/01/17 22:24:04
427ツール・ド・名無しさん:05/01/17 23:49:58
地下鉄乗ってると宣伝が入る「くずの湯」も銭湯だとおもってたら
温泉らしいぞ。
428ツール・ド・名無しさん:05/01/17 23:53:26
平塚の湯の蔵ガーデンってのは知らなかった。
しかし源泉温度を書いてないでぼかしてるって事は
沸かしなのかね? ちなみに多摩境の方にあるのは
汲んだままで良い湯加減だった。
429ツール・ド・名無しさん:05/01/18 00:15:17
>>427
最近はバスみたいなんだな(w
屑の湯は800円だして下に行くと温泉露天になってる。
ただし沸かしね。上の方の露天は狭いうえに塩素臭くて
入れたもんじゃない。電気風呂は効くけどね(w
430ツール・ド・名無しさん:05/01/18 07:37:40
境川CRで江ノ島〜町田間を走ると時間はどれくらいかかりますか?
ちなみに、ママチャリで時速12〜15キロで予定してます。
飯田牧場でソフトクリーム休憩とかは無しで…
431ツール・ド・名無しさん:05/01/18 11:24:35
>430
町田から往復だと75キロぐらいだから片道3時間ぐらいじゃないかな?
ママチャリでは走ったことないけどケツ痛くなりそう
432ツール・ド・名無しさん:05/01/18 12:19:57
このままマターリスレに戻って欲しい...

>>430
初めて逝くなら小さい座布団(低反発とか)持って行くといいかも。
自分は初めて逝ったとき帰りはほとんど立ち漕ぎだった。
433ツール・ド・名無しさん:05/01/18 22:05:21
>>426の江ノ島温泉って場所がいいとおもったが、
料金が高めだな。いわゆるスパリゾートってやつか。
ところで、いくら温泉とはいえ、帰りに湯冷めしないかな?
434ツール・ド・名無しさん:05/01/18 23:26:34
早く宮久保の工事終わんないかな・・
435ツール・ド・名無しさん:05/01/19 00:00:42
>>433
帰りは燐光で
436ツール・ド・名無しさん:05/01/19 01:09:49
人魂となって帰る コワっ
437ツール・ド・名無しさん:05/01/20 07:41:31
俣野橋サイコー
438ツール・ド・名無しさん:05/01/23 09:54:22
デブ叩きが終わったら静かだな
439ツール・ド・名無しさん:05/01/23 10:10:12
鷹匠橋は風情があるね
440ツール・ド・名無しさん:05/01/23 12:13:27
まー隔離スレ見ると酒乱は随分と病んでるようだ
441ツール・ド・名無しさん:05/01/23 13:30:03
雪が降ってきたから急いで帰ってきたよ〜
クソ寒ぃ〜
442ツール・ド・名無しさん:05/01/23 17:31:22
さて、この寒い中
手放し運転記録でも作りに行くか・・・
443ツール・ド・名無しさん:05/01/23 18:59:32
↑そんな重過失になるような事はイケマセン。
通は両手クロス運転ですよ?
右手で左ハンドル、左手で右ハンドルを持つ、これ!
素人にはお勧めできない。
444ツール・ド・名無しさん:05/01/23 22:27:39
酒乱が書くと猛烈に叩かれることも名無しが書くとネタでスルーなのか。
おもしろいなw
445ツール・ド・名無しさん:05/01/23 22:44:37
>>444
手放ししようがなんだろうが、ちゃんと責任持つならいいんだよ。
あいつ、現実にやっちまったのにDQNだったじゃん。
それに、ここでもウソついて話を変えようとした。。。けどバレちゃったが。
446ツール・ド・名無しさん:05/01/23 22:57:53
また盛
    り

       が
         っ
           て
             参
              り
               ま
               し
               た
447ツール・ド・名無しさん:05/01/23 23:19:53
「手放し運転記録を作りました。」はアウト
448ツール・ド・名無しさん:05/01/24 23:46:52
両手クロス運転とやらを3本ローラで試したら落車…orz
簡単に出来そうな気はしたんだが…
449ツール・ド・名無しさん:05/01/27 20:40:49
http://www.tokyu-land.co.jp/news/2004/index_027.html
境川沿いにスーパー銭湯ができるね。ざぶんの2号店らしいよ。たのしみ。
450ツール・ド・名無しさん:05/01/27 23:08:29
マンション、社会福祉法人…そしてスーパー銭湯か…

451ツール・ド・名無しさん:05/01/27 23:36:32
結局CRスレって荒れるもんなんだな。
まぁ、荒れないCRスレがあったら見て見たいもんだなと。
452ツール・ド・名無しさん:05/01/27 23:41:37
結局2ちゃんねるって荒れるもんなんだな。
まぁ、荒れない2ちゃんがあったら見て見たいもんだなと。
453ツール・ド・名無しさん:05/01/27 23:47:58
てか、スパ銭はもういらねぇーって・・・
車で行ける範囲に何軒あると思ってんだよ?
目黒ってことはR246渡ったあたりの農地を潰すんだろ?
あ〜〜あぁ、って感じだな。
454ツール・ド・名無しさん:05/01/27 23:56:17
車で行くなよ!
455ツール・ド・名無しさん:05/01/28 15:07:59
銭湯に2千円〜なんて出す気にならない。

456ツール・ド・名無しさん:05/01/30 01:45:49
さすがにスレ止まってるな。
明日も気温10度行かないみたいだね。
457ツール・ド・名無しさん:05/01/30 02:44:37
こんな時間に見るヤシいないだろうが、境川あたりがこの時間で12〜3度ってすげー。
ttp://www.imoc.co.jp/amds/am2_ej.htm
458ツール・ド・名無しさん:05/01/30 02:48:10
昼間より暖かいんだね。
459ツール・ド・名無しさん:05/01/30 14:01:42
北上したら風つえー

回しても回しても進まないよー

460ツール・ド・名無しさん:05/01/30 19:09:28
南下汁!w
461ツール・ド・名無しさん:05/01/30 19:27:29
タイヤを引いているおっさんがいてビックリした。
境川ではけっこう有名な人なのかな?
462ツール・ド・名無しさん:05/01/30 22:59:31
>461
自転車でタイヤ引いてるの?
車のタイヤ?
463ツール・ド・名無しさん:05/01/30 23:19:32
>>462
言葉足らずだった。スマン。
自転車乗っていて、腰にロープを巻き付け、ロープの先には車のタイヤが付いていた。
自転車はロードかピスト。よく見てなかった。
なんかの練習なんだろうけど、一歩間違えると大変な事になりそうだ。
464ツール・ド・名無しさん:05/01/30 23:23:19
>>461
結構有名人。
このスレにも何度かでてきてる。
465ツール・ド・名無しさん:05/01/31 00:36:55
今日は2人も見たぞ
一人目はいつものピスト
二人目はあんこ体型のパナだった

もしかして流行ですか?
466ツール・ド・名無しさん:05/01/31 00:42:33
ヤな流行だな
467ツール・ド・名無しさん:05/01/31 03:13:14
みたことねーよ、がせがせ
468ツール・ド・名無しさん:05/01/31 12:11:23
最近冬厨多いでつか?
秋はトンネル内に白装束が多くて
夜連控えてました。
469ツール・ド・名無しさん:05/01/31 20:28:22
週末、町田方面に向けて走ってきたんですが、町田越えて相模原に入ると
舗装路が無くなり、どんどん細くなっていくんですが、終点はどこなんでしょうか?
470ツール・ド・名無しさん:05/01/31 22:08:17
境川デビューしようと思って情報を集めに来たんだが。
「酒乱」関連をフィルタリングしたら、スレが1/10位になってしまったよ……(´・ω・`)
471ツール・ド・名無しさん:05/02/01 02:11:33
>>469
一応橋本辺りまでは続いているよ
その先は、CRと呼べるものは全く無いかな

あとは町街走ってれば、時々顔を拝めるって感じかね
472ツール・ド・名無しさん:05/02/01 14:58:43
>秋はトンネル内に白装束が多くて

パナウェーブ?
473ツール・ド・名無しさん:05/02/01 18:13:02
ぢゃなくて、原チャでCRを走り回る不届き者達でつ。
トンネル入れないから上の道路を横断しました。
それと、東名の下のトンネル内は曲がってみるまで
中が見えないから、曲がった瞬間に怖いモノ見て引き返したら
追っかけてこられそうで、脳内で考えただけでも怖くて夜も
眠れません。
474ツール・ド・名無しさん:05/02/01 22:30:20
475ツール・ド・名無しさん:05/02/01 22:46:41
>追っかけてこられそうで、脳内で考えただけでも怖くて夜も

あいつ等は逃げるものを追っかける習性があるからね(w
犬に近い生き物なのだ。
476ツール・ド・名無しさん:05/02/01 23:08:06
>>473
ショバ代取って来い!
477ツール・ド・名無しさん:05/02/02 12:12:08
>>476
一回試したのですが、逆に通行料喝上げられマスタ。
478ツール・ド・名無しさん:05/02/02 12:42:00
('A`)
479ツール・ド・名無しさん:05/02/03 00:55:09

境川CRを走っている人は、みんなニコニコ笑顔っていうイメージがあるのですが、
この真冬でも、そうでしょうか?
もしそうなら
480ツール・ド・名無しさん:05/02/03 01:07:07
笑顔とはすれ違わないなー
481ツール・ド・名無しさん:05/02/03 12:16:33
リカンベントのガイジンさんは、にこにこしてたぞ
482ツール・ド・名無しさん:05/02/03 22:18:12
これから走りに出掛けてきます。
今日はROADでなくMTBです。
大和から町田の往復。
トンネルも通過予定!どうなるか!!
483ツール・ド・名無しさん:05/02/03 23:08:00
暗いから気をつけて!
484ツール・ド・名無しさん:05/02/03 23:51:52
>>482
まだ帰ってないって事は・・・トンネルでやられたか
485ツール・ド・名無しさん:05/02/04 00:10:42
>479
花粉の季節には、( >д<)、;'.・ィクシッ顔になります。
486482:05/02/04 00:28:17
無事に帰ってきました。
心配して貰っていたみたいで・・・古淵まで足を伸ばしてしまったもので。
白装束は居たが、ヘルメットにサングラス掛けてレーパン+レッグウォーマーで通過。
こちらを見ていたが、「こんばんはー」と朗らかに言って睨み返してやった!
帰りも居たが、何もなく無事通過
変なおじさんが通過した位の感じだったのかな?
487ツール・ド・名無しさん:05/02/04 01:10:35
お帰りー変なおじさん!
488ツール・ド・名無しさん:05/02/04 12:05:20
486>>
神!
489ツール・ド・名無しさん:05/02/05 11:55:14
夜中に走るのにグラサン?
よく走れるな
490ツール・ド・名無しさん:05/02/05 12:28:32
透明(薄い黄色、オレンジ)かと
491ツール・ド・名無しさん:05/02/05 19:48:27
今日は変な風だった
492ツール・ド・名無しさん:05/02/05 20:00:04
今日もいい風呂だった
493ツール・ド・名無しさん:05/02/05 20:08:58
今日初めて境川CRを走ったんですが、藤沢駅あたりですこし迷いました。
藤沢橋あたりから線路超えてCRに戻るまで一番シンプルなルートを教えて下さいまし。

普段鶴見川CRを走ってますが境川のほうが走りやすかったです。でも虫が多かったのが(´・ω・`)ショボーン
494ツール・ド・名無しさん:05/02/05 20:39:18
わしは面倒だから藤沢橋で467にでたらそのままだけど
ヨーカドー近辺に来ると、すぐ左手に川が流れてます。
あとは軽い砂利道主体だけど、河口付近までいけるはず。
495ツール・ド・名無しさん:05/02/05 21:33:42
漏れは藤沢橋から坂を上がって鵠沼海岸に行く。
467は路駐ばっかりで怖い。
496493:05/02/06 00:35:48
レスさんくす。なるほどなるほど467で線路をくぐれるんすね。
鵠沼海岸を目指すというのもわかりやすいですね。今度いってみます。
CRの途中にあったCRの案内の看板にも、藤沢橋あたりから右折して鵠沼海岸まで
CRを設置予定だとかなんとか書いてありましたね。
497ツール・ド・名無しさん:05/02/06 03:38:18
>>495
そんなルートもあるんですね!
僕はいつも>>494さんと同じルートを使ってたんですが、
やはり、路駐が・・・
今度そのルートで走ってみます。
498ツール・ド・名無しさん:05/02/06 17:58:52
境川CRで流行となっているタイヤ引き by ピスト、
今日も一名ハケーンした。
ガンガレ!! ピスト海苔!!
499ツール・ド・名無しさん:05/02/06 20:45:03
おれも見たよ。<タイヤ引きピスト
この前見たおじさんと同じ。
前は午前中だったけど、今日は昼だった。
ふ、500きりばんげっとおおおおおおおおwwwwwwwwwww

おいらはハンデイバイクで町田から湘南台まで下りますたwwwwwwww

ふ、漢にしか出来ない所業じゃあああ
501ツール・ド・名無しさん:05/02/06 22:35:49
汚水
502ツール・ド・名無しさん:05/02/06 22:42:17
御祓い浄化age
503ツール・ド・名無しさん:05/02/06 22:51:50
>493
上の人が書いてる坂登って、陸橋登ると便利ですが大型トラックとかも多い道ですからお気を付け遊ばせ
境川の虫(コバエ?)は くればー のせいで一向に減りません。
504ツール・ド・名無しさん:05/02/06 23:00:47
>>498>>499
ロード風、競輪風、一般人風の三人位いるらしい>>タイヤ引きピスト海苔

505ツール・ド・名無しさん:05/02/07 00:56:57
湘南マラソンの帰りに、ここ久々に通ったけど、抜いていくとき手で(・∀・ )ノシュタ ってやってくれたローディ多くてカコヨカタ
ノーマル安クロスで向かい風の中皆さんすげーっすね
506ツール・ド・名無しさん:05/02/07 08:25:17
ニュー速+【神奈川】バイク走行禁止のサイクリングロードをバイクで走行、注意され暴行…中高生3人を逮捕
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1107611386/

 調べでは、先月20日午後10時50分ごろ、平塚市岡崎の
サイクリングロードを、男子生徒が原付きバイクで走行、自転車で
通りかかった同市内の無職男性(58)が「危ない」と注意すると、
男子生徒は男性に殴るけるの暴行をした疑い。他の2少年は、
通りがかりにトラブルを発見、男子生徒に加勢したという。
3少年は遊び仲間だった。現場はバイク通行が禁止されている。
507平塚市内に通う工房:05/02/07 09:59:30
近所だ。平塚は馬鹿ばっかだから気を付けた方がいいよ。
508ツール・ド・名無しさん:05/02/07 15:08:05
なんで、平塚寒川茅ヶ崎は馬鹿ばっかなんだろうな。
509ツール・ド・名無しさん:05/02/07 18:10:03
藤沢からの転入者が多いからだよ。
510ツール・ド・名無しさん:05/02/07 21:48:25
境川は大丈夫なんっすかね。この手の事件…
511ツール・ド・名無しさん:05/02/07 21:50:11
藤沢の住人で、好き好んで平塚に移り住むやつはいない。
512ツール・ド・名無しさん:05/02/07 21:50:22
せいぜい、タイヤ引いてる人がいるくらい
513ツール・ド・名無しさん:05/02/07 22:10:34
東名のトンネルの中に変なのいるけどね!
514ツール・ド・名無しさん:05/02/07 22:38:59
湘南台あたりに原チャ&二人乗りでCR走ってる頭の悪そうな工房ならいる。
515ツール・ド・名無しさん:05/02/07 23:11:12
>506
湘南板に転載させてもらうよ。
>493
藤沢橋は左側(河口にむかってねww)で川沿いに戻るwwww
GSの道挟んで小道に抜ける感じwwwww
東海道線を川名の踏切で抜けてから右川沿いに南下する。
東海道線超えても左側だと突堤になり道無くなるwwwww

最後のほうに未舗装あるが楽しい川下りになるよwwww


東海道線より前に右側だと町田線通るか市役所の山を上ってまた降りる羽目にwww
さらに片瀬山入り口交差点ーパン屋のパイニイから片瀬山上って右に曲がると
木漏れ日と片瀬海岸を山の上で楽しめそのまま下ればサイゼリア、海岸となるwwww

降りてから左に曲がるとケンタッキ〜腰越海岸、シラス浜売りになるwwww
518ツール・ド・名無しさん:05/02/11 01:06:58
文末のwwwwは電波ですか?
519ツール・ド・名無しさん:05/02/11 01:11:58
ぺんぺん草です。
520ツール・ド・名無しさん:05/02/11 08:35:41
気温低い上に北風らしいけど、江ノ島目指して出発。
帰りがキツいかな。
521ツール・ド・名無しさん:05/02/11 10:55:41
>>516
踏み切り越えた後はそのまま正面の橋を渡ってボーリング場の横の小道をぬけて
県道32号に突き当たったところで再度橋を渡って境川の右側に回りこんだほうが楽だよ
522ツール・ド・名無しさん:05/02/11 12:37:43
くれば〜頼むから本格的に復帰してくれ。やっぱ君が必要だこのスレには。
523ツール・ド・名無しさん:05/02/11 18:47:49
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < くれば〜さ〜ん
   \|   \_/ /  \____
     \____/
http://jbbs.livedoor.jp/school/5190/


524ツール・ド・名無しさん:05/02/12 20:01:46
今日は4人のグループだった。>>タイヤ引きピスト
湘南台と市民病院の間辺りを往復してたっぽい。
増殖してないか?
525ツール・ド・名無しさん:05/02/12 20:43:21
>>524
漏れがすれ違ったのは3人だったよ。一人はロードのヘルメットだったけど、後の二人はタマヘルでした。プロの方かな?
526ツール・ド・名無しさん:05/02/13 21:02:06
>>522
くれば〜キライじゃないけど
無意味なキリ番getだけは
かんにんしてくださいです。
527ツール・ド・名無しさん:05/02/17 20:41:15
age
528ツール・ド・名無しさん:05/02/17 21:10:08
↑なんか書けよ。いくらなんでも何かあるだろ?
529ツール・ド・名無しさん:05/02/18 00:05:55
この季節はなんもねえよ。
530ツール・ド・名無しさん:05/02/18 00:17:47
でわ
湘南台付近の舗装の補修工事終わってますた

てか、いきなり舗装が切れて砂利だもんなぁ
夜間、ロードで気が付かなかったらカナ―リ怖いぞ→補修工事
531ツール・ド・名無しさん:05/02/19 02:17:29
長後街道から藤沢方面に入ってすぐの河川工事している当たりに緑のビニールが被されたパイプみたいなのがあるよね。
毎回、減速しなきゃいけないからヤダ…あれくらいは普通に通っても平気なのかな?
へたすりゃタイヤあぼーん?
532ツール・ド・名無しさん:05/02/19 09:30:43
今日走る猛者はいませんか?
533ツール・ド・名無しさん:05/02/19 10:01:29
       |ハ,_,ハ
      |´∀`';/^l
      |u'''^u;'  |
      |∀ `  ミ  ダレモイナイ・・・
      |  ⊂  :,    モサモサ スルナラ イマノウチ
      |     ミ
      |    彡
      |    ,:'
      |''~''''∪


               l^丶
        もさもさ   |  '゛''"'''゛ y-―,
               ミ ´ ∀ `  ,:'
             (丶    (丶 ミ
          ((    ミ        ;':  ハ,_,ハ
              ;:        ミ  ';´∀`';,
              `:;       ,:'  c  c.ミ
               U"゛'''~"^'丶)   u''゛"J


            /^l
     ,―-y'"'~"゛´  |   あ、もさもさ
     ヽ  ´ ∀ `  ゛':
     ミ  .,/)   、/)
     ゛,   "'   ´''ミ  ハ,_,ハ
  ((  ミ       ;:'  ,:' ´∀`';
      ';      彡  :: っ ,っ
      (/~"゛''´~"U    ι''"゛''u
534ツール・ド・名無しさん:05/02/19 13:36:12
>530
どの辺のこと?
いすゞの先?
535酒乱さん乙:05/02/19 14:12:16
■ [雑記]わかった感じがする。 01:37
先ほどメッセで、いわゆる「学歴の有る方」と話した。
名前ききゃ誰でもしってる高校の人ね。

で、わかった。ああ、こういうやつらが学歴だけ得て上にいくから
日本は崩れるんだな、って。

そいつの考え方では、モノの質より量なんだって。そして知名度。
いくらワールドワイドな目でみて劣っていても、日本内で売れていたら
それは勝ち組なんだって。挙句、古典派クラシックの売り上げと
つんくファミリーの売り上げ比べてつんくファミリーのほうが
売れてるから、音楽的にクラシックよりつんくファミリーのほうが
音楽性豊かだと。落胆したよ。

勉強だけできて、勉強以外の面で間違った知識をつけ、
自らの学歴のレッテルを見せつけそれを豪語する。
日本が崩れるメカニズムを見た気がする。

■ [雑記]その価値観について考えてみた。 01:41
いわゆる典型的な勉強できる人って、勉強しかしてないんだよね。

だからそれ以外のことで価値観を見極めることは難しいのは
当たり前なことなのかもしれない。そうなったら量で判断するしか
手はなくなるよな。

人間性の豊かさってなんだろな。
536ツール・ド・名無しさん:05/02/19 17:21:57
へんなモン貼るなよ・・・
537ツール・ド・名無しさん:05/02/19 17:24:25
>>534
相鉄/地下鉄の高架から1kmほど上流側に上った橋のあるところでつ

てかこの付近、耕運機とかが泥のかたまりを落していってることがあるので
要注意な
538ツール・ド・名無しさん:05/02/20 00:18:33
この間までシケインになってたとこな
539ツール・ド・名無しさん:05/02/20 00:24:49
>>535
なに、酒乱、Blogでもやってんですか?
低学歴・中学歴のほうが数多いんだから、高学歴よりも人間性が豊かだと
言ってやればいいのに。

酒乱、バカだなぁ・・・。
オマエが一番固定観念が強いということに、早く気づいて欲しいよ。
540ツール・ド・名無しさん:05/02/20 00:25:17
ちなみに境川S字ヘアピンはココ↓
ttp://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.20.45.5N35.36.0.5&ZM=12
541ツール・ド・名無しさん:05/02/20 01:37:49
そこCR無いじゃん。
542ツール・ド・名無しさん:05/02/20 03:14:42
CRではなく遊歩道みたいな道だったような。
でもいいじゃん、自転車でいけるんだし。

543ツール・ド・名無しさん:05/02/20 05:17:20
ごめん、その辺の川沿いに道あるのしらんかった。
ふ、この板で学歴にこだわるって?wwwwwww

おいらは一族が学校法人理事の家系だから大学、大学院は4つ卒業してるwww

学位(でぐり〜)は温度計の目盛りほどあるけど仕事や生活や嫁さんにまったく関係なしwww

学歴があっても、学歴がなくてもヴァカもいるし大人もいるwwwww

そういうおいらはくれば〜♪、仕事はウサギ当番wwwwwwwww



545ツール・ド・名無しさん:05/02/20 18:17:24
汚水
546ツール・ド・名無しさん:05/02/20 21:46:27
>>544
>学歴があっても、学歴がなくてもヴァカもいるし大人もいるwwwww

そのようだね
↑ふ、自分に自信をもってな?wwwwwwwwww

じゅぴた〜で平原あやかも逝ってるwwwwwwwwwwww


548ツール・ド・名無しさん:05/02/20 22:51:16
汚水
549ツール・ド・名無しさん:05/02/20 23:44:03
御祓い
550ツール・ド・名無しさん:05/02/21 01:29:03
ここのCRでは目だった高級チャリンコは見かけませんか、

いや、ひっそりつけて隙を見つけて派くるとかじゃ全くもって無いですけどね
551ツール・ド・名無しさん:05/02/21 02:07:44
くれば〜、ほんとウザいな。キモチ悪。
大学と院を4つ出た?
マジでバカか!?
院出て専攻を変えるなんて、その道で使い物にならなかったって証拠だぜ。
それに、そんな家系だったら、あんなところに住まんだろ。
ウソついてばっかの人生は捨てろよ。いいかげん、大人になれ。
552ツール・ド・名無しさん:05/02/21 08:01:50
>>551
、、、ゴクリ(AA略
553ツール・ド・名無しさん:05/02/21 12:12:10
>>550
何が言いたいんだか判りません。
恒久チャリンコの意味を50文字以内で述べよ。
554ツール・ド・名無しさん:05/02/21 18:23:11
偽ニセバーってことはないの?雰囲気違うような気がするんだが・・・
ふ、おいらは学歴にこだわるな!!って謂いたかっただけなんだが・・・・wwww

結果的に自分の学歴自慢になってやもしれん・・・・反省wwwwwwww

てなわけでレンバンげっとおおおおおおwwwwwwwwwwwwwww



556ツール・ド・名無しさん:05/02/22 03:17:07
いや、全然自慢になってないよw
結果的に藻前の頭の弱さが露呈されているってだけ

まぁ、連番オメ
557ツール・ド・名無しさん:05/02/22 08:11:43
みんなごめん、最近くれバーの「wwwwwwww」みると癒される。

俺つかれてんのかな・・・
558ツール・ド・名無しさん:05/02/22 10:19:00
電波療法wwwwwwww
559ツール・ド・名無しさん:05/02/22 20:20:50
くればーの半分はやさしさで出来ています。
560ツール・ド・名無しさん:05/02/22 21:46:42
wwwwwwwwwwwww = やさしさ
↑ふ、そしてきりばんげっとおおおおおwwwwwwwwwwww
562ツール・ド・名無しさん:05/02/23 02:04:36
汚水
563ツール・ド・名無しさん:05/02/23 15:23:23
スレ洗浄
564ツール・ド・名無しさん:05/02/23 22:28:23
あびる優しさ
寒くてもみんな境川に出てコ〜〜〜イ!!!wwwwwwwww

さて、湘南台のジョリパに食いに逝くか?wwwww


566ツール・ド・名無しさん:05/02/26 22:26:15
汚水
567ツール・ド・名無しさん:05/02/27 19:21:06
今日もタイヤ引き自転車乗り見たよ。3人も。
2人組みと単独。
2人組みはツルツルメット被っていたから、やっぱりあっち系でしょうね。
単独はロードでDHバーとかも装備していた。

実は3人は家族だったりして…。
境川名物

1.バイクフライデ〜〜〜のリカwwwwww
2.タイヤ牽きお〜さんwwwww
3.外人バイカ〜〜wwww
4.ゲンチャリのくそがきwwwwwww
5.高鎌トンネルのバンドwwwwww
6.たまにいるろ〜ら〜ぶれ〜どwwww
7.バトルを挑んでくるロ〜デイのオヤジwwwww
569ツール・ド・名無しさん:05/02/27 21:54:01
おすい
そして、漢のきりばんげっとおおおおおおswwwwwwwww
571ツール・ド・名無しさん:05/02/27 22:46:23
汚水
572ツール・ド・名無しさん:05/02/27 22:57:14
>>570
くれば〜さん、せめて100番単位にしてください。
是非お願いします。
573ツール・ド・名無しさん:05/02/27 23:08:27
ものすごい糞スレになってますね
574ツール・ド・名無しさん:05/02/27 23:45:17
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1108260041/500
なんで大学受験板にくれば〜さんがいるんですか?w
575ツール・ド・名無しさん:05/02/27 23:59:39
>>574
本当だw
576ツール・ド・名無しさん:05/02/28 12:41:21
>>574
ワラエタ
577ツール・ド・名無しさん:05/02/28 22:17:29
>>574
一族が学校法人理事の家系だから
ふ、ばれたようだな?wwwwwwwwwwwwwwwwwww
579ツール・ド・名無しさん:05/02/28 23:23:23
おれは予備校の講師と見た。
院くずれにありがちな仕事(w
ふ、ウサギ当番とニワトリ当番と犬当番がありまふwwwwww
581ツール・ド・名無しさん:05/02/28 23:53:17
お清めの塩 バサッ〜
582ツール・ド・名無しさん:05/03/01 00:09:10
クレバーって営業職じゃなかった?
営業車のRAV4盗まれたとか言ってたような…
予備校に営業職って居るのか?
583ツール・ド・名無しさん:05/03/01 00:24:24
盗まれてクビになったので親のコネで学校職員
584ツール・ド・名無しさん:05/03/01 11:40:59
くればーさんはおもろいですねw
585ツール・ド・名無しさん:05/03/03 14:43:53
ドリームランドの神社の方に出る激坂をのぼってたら
木の枝を踏んづけて後輪スリップゴケ(w
ここは勾配30%くらいありますな。鹿を見てきた
586ツール・ド・名無しさん:05/03/03 15:08:19
おお、漢がつどってきたな。
587ツール・ド・名無しさん:05/03/03 15:18:47
今晩から関東地方も大雪らしいから、
激坂の上り下りは積もってからだね。
30度の激坂(積雪あり)をフルスピード・ノンブレーキで
ガンガンいっておくんなましw
ふ、ひさびさに漢たちの清々しい会話をききたいものだな?www

おいらは雪がふるまえに愛犬の散歩をしぼれ〜で逝ってきます田www

589ツール・ド・名無しさん:05/03/03 21:11:24
>>585
春日神社の裏の坂はそんなに勾配無いぞ!!
590ツール・ド・名無しさん:05/03/03 21:33:32
雪のせいか、今日はwwwが少ないね。
591585:05/03/03 21:41:54
>>589
むぅ… 30%はオーバーだったか?
道が狭いので勾配が急な印象だったが、そういえば
こけるまでシッティングで登ってた気もする…

ランド跡地を更地にしてたけど、どうせ出来るの
マンションなんだろうな。あーつまんね。
592ツール・ド・名無しさん:05/03/03 22:49:40
>>591
浄水場裏の激坂とどっちがきつい?
593ツール・ド・名無しさん:05/03/03 22:59:47
>591
マンションできると風景や空気まで変わっちゃうんだよね。
なんで日本人はマンションが好きなのか…考察が必要だ。
594ツール・ド・名無しさん:05/03/03 23:09:13
>>593
仕方ねーだろ
土地が少ねーんだから
595ツール・ド・名無しさん:05/03/04 02:04:41
596ツール・ド・名無しさん:05/03/04 19:58:33
>>591
跡地は学校だ。
597ツール・ド・名無しさん:05/03/04 20:46:44
肛門マン
598585:05/03/04 21:53:30
>>596
そうなんだ。木とか多いから大学でも造ればいいのに
と思ってた。
599ツール・ド・名無しさん:05/03/04 23:00:45
↓そろそろくれば〜が
600::GOD!くねば〜くねば〜w ::05/03/04 23:02:23
偽くれば〜がきりばんげっとおおおおおwwwwwwwwwwww
601ツール・ド・名無しさん:05/03/04 23:08:40
>>599
たった2分足らずで召還するなんて尊敬します。
602601:05/03/04 23:09:27
と思ったら偽だった。
603ツール・ド・名無しさん:05/03/04 23:10:02
ニセモンじゃねーかw
センスあるからくれば〜認定しますwwwwwwwwwwww

それよりみんなあああああ境川はしりまくるのじゃああああwwwww

明日はまたゆきじゃあああああああああwwwwwwwwwwwww

じゅりまりのゆきはスキじゃけどwwwwwwww
605酒乱ポッチャリーノ ◆HsfxDJDEBU :05/03/05 18:18:19
よおおまいら久しぶりwwwwwwwwwっうぇwwww
ドリームランド関連の話題が出てたからそれだけカキコするwwwwwwwwww

>>585のいう春日神社側の坂はよくわからないが、
ホテルエンパイア側の坂は10%だよ。
モノレールのレールの勾配が100パーミルだったからね。

で、ドリームランドの跡地は大学だよ。東洋薬科大学(仮称)。
ホテルエンパイアはそのまま残る。図書館、兼、事務所になる。
内部の補修工事はさることながら、外装にも手を入れられちゃうみたいだから
松尾社長(ドリームランドの会社の社長だった人)こだわりの桃山色は失われる見通し。

以上wwwwwおまいらwwwスレのクオリティ下げてすまなかったwwwっうぇwwwww
境川は夢が広がりんぐ。
606ツール・ド・名無しさん:05/03/05 18:53:23
汚でぶ
607ツール・ド・名無しさん:05/03/05 19:01:54
廃墟マニアは現在の内部の「美観」を是非見ておきたいところだろうな。
まぁ、セコムが頑張ってる様だから無理だろうが。
それにしても薬科大学か。東薬大自転車部なんてのができるのかね。
608ツール・ド・名無しさん:05/03/06 09:12:17
>>605
> ホテルエンパイアはそのまま残る。図書館、兼、事務所になる。

をを!!って事は中に入れるようになるんだ。
ちょっと楽しみ♪
609ツール・ド・名無しさん:05/03/06 12:47:29
>>587
30度ってあんた、それじゃスキーの中上級者コースだわな。
DHでもする木ならべつだが。
610ツール・ド・名無しさん:05/03/08 18:57:24
相模原市内の優良店スレが落ちました。
611ツール・ド・名無しさん:05/03/10 21:12:25
町田の駐輪場どなたか利用されてる方はいますか?
町田まで自転車で行ってそこから電車で通勤しようと考えているんですが、1日中置いといても大丈夫でしょうか?
見た感じ屋根とスタンドがあって良さそうだけど盗難、いたずらが心配です・・・
612ツール・ド・名無しさん:05/03/10 21:19:05
図書館の近くの地下駐輪場はどうよ?
一応係員居ったぞ
利用したことは1回だけだけど
613ツール・ド・名無しさん:05/03/10 21:23:09
淀橋の裏の月極の所はおっちゃんがいるから比較的安全な気がする。
西友側の線路沿いも日中はおっちゃんがいる。

…多分。

ごめん、ほんとはよく知らない。
614ツール・ド・名無しさん:05/03/10 21:26:27
おっちゃんがいるとこでもカギしとかんとクソガキがもってくぞ。
真昼間にやられててないてる女子高生がいたよ、うちの最寄り駅に。

一緒に探してあげた。交番にもいった。メル友にもなった。
今度ディズニーに行く。

ありがとう。
615ツール・ド・名無しさん:05/03/10 23:25:41
その手があったか!!!
616ツール・ド・名無しさん:05/03/10 23:47:53
>>614
実はキサマが犯人だな!!
617ツール・ド・名無しさん:05/03/11 00:57:30
>>611
西友の裏の駐輪場を1年間ほど(毎日じゃないけど)利用してます。
8:30から22:00くらいの間置いてますが今のところいたずらとかされた
ことはないですね。

22:00くらいにとなりのバイク置き場でいちゃいちゃしてる奴はよく見るけど。
618 :05/03/11 03:23:10
>>617
仕事帰りにそういう輩を見ると疲れが増すので、違うところがいい
619611:05/03/11 08:12:07
レスサンクスです。
ほかにも駐輪場利用されてる方がいたので少し安心しました。
何回か利用して様子見てから長期利用を考えようと思います。
620ツール・ド・名無しさん:05/03/12 14:25:16
風がキツイし今にも降りそうな天気@藤沢
最近週末は天気悪いね

621汚水って:05/03/13 15:19:45
もしかして境川の水質のことを言っている?
だとしたら同感。あんなところ2度と走りたくないわ。
622ツール・ド・名無しさん:05/03/13 16:01:39
なんだよぉ、2度と走りたくないとかそんなこというなよ。
別に川ん中走るわけじゃないんだし。
確かにCRまで臭うことあるけど、特に夏とか。
623ツール・ド・名無しさん:05/03/13 16:25:29
夏になると牧場の辺りで泳いでるガキがいるけど…
624ツール・ド・名無しさん:05/03/13 16:51:25
居るねぇ。
あのドブ川に浸かって平気なのかな?
臭いよなぁ
まぁ、有害物質が流れてるわけじゃないんだろうけど。
625ツール・ド・名無しさん:05/03/13 16:56:02
あやまれ、阿久和川にあやまれ
626ツール・ド・名無しさん:05/03/13 16:59:10
627ツール・ド・名無しさん:05/03/13 20:44:04
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1110297891/200-201
200 :::GOD!くれば〜くれば〜w ::05/03/13 17:26:25 ID:jRUm7phW0
そして、漢のきりばんげっとおおおおおおswwwwwwwww



201 :大学への名無しさん :05/03/13 18:26:29 ID:eKiVefAhO
なにこの人(・_・;)
628ツール・ド・名無しさん:05/03/13 21:21:17
>>627
禿ワロス
境川スレ以外でやるなよ、迷惑だから
629ツール・ド・名無しさん:05/03/14 00:29:41
みなさんに質問があります。
普段は境川CRの近くに住んでいて、CRを走っているものなんですが、
僕は花粉症で、花粉症の方は今の時期どのようにして走ってらっしゃるのでしょうか?
とくに境川CRは花粉がすごくて(ToT)
なにか良い方法がありましたら、教えてください。
630ツール・ド・名無しさん:05/03/14 01:00:17
花粉の時期は部屋でローラーを回すこれ最強。

にしてもくれば〜何やってんだww
631金玉夫:05/03/14 15:45:46
くれば〜さんと一緒にお話しながら走りたいです。
632ツール・ド・名無しさん:05/03/14 20:42:57
ゴーグル+マスクで走ってる御仁もたまに見かけるが。
633ツール・ド・名無しさん:05/03/14 21:22:03
この時期はニウジイランドに脱出したい。
そーゆービジネスをずっと考えてるんだけど…
634ツール・ド・名無しさん:05/03/14 22:18:51
>625
阿久和川が基準値以上の環境ホルモンを出してる張本人みたいですが…
635金玉夫:05/03/18 14:23:06
そろそろ江ノ島に初詣しに行くか。
636ツール・ド・名無しさん:05/03/18 19:12:59
寒さで挫けないようここに宣言する。
19 多摩川CR
20 鶴見川CR
21 境川CR
走るぞー。
637ツール・ド・名無しさん:05/03/18 19:41:54
>>636
けっこう暖かいらしいよ。
月曜日は最高気温20℃の予報らすぃ

おいらは山の方逝く予定なんだけど、
この季節は防寒装備に悩む…
638ツール・ド・名無しさん:05/03/19 01:57:17
花粉がなぁ・・・・・ なければ最高のコンディションなのに、、、どうしてますか?
639ツール・ド・名無しさん:05/03/19 03:25:46
>>637
気持ちは峠行きたいんですけど、2ヶ月乗ってないからなぁ、脚がついて来ないと思って。
多分途中で引き返すことになりそうなんでリハビリに平地走ってきます。

>>638
気合です。
冗談じゃなくてマジで。
俺はハウスダストにアレルギーがあるけど、緊張してる時ってハナミズ止まりますよ。
640ツール・ド・名無しさん:05/03/19 03:45:00
>>639
ハウスダストと花粉いっしょにするなよ まぁ走ってるときはいいけど
641ツール・ド・名無しさん:2005/03/22(火) 00:42:07
一昨日、今日と自転車同士の接触事故あったみたいだ>>境川
厨房とロード、GSBS(多分)団とロード
気をつけような、おまいら
642ツール・ド・名無しさん:2005/03/22(火) 08:11:28
>>641
>接触事故
漏れは夜行性なのだが、
前にも指摘があったように
上下黒でキメてランしてる馬鹿ランナーがいるのでご注意

てか、「おまいは忍者か」と小一時間...
643ツール・ド・名無しさん:2005/03/22(火) 22:42:52
>641
GSBS団ってなんですか?
境川は良く走るけど、なんだかわからんです。
644ツール・ド・名無しさん:2005/03/22(火) 23:26:13
>641
ガールスカウト、ボーイスカウトでFA?

>642
いるいる!
あと夏場の朝晩は、蛇も怖い。
流石にマムシは見たこと無いけど。

645781:2005/03/23(水) 00:05:58
江ノ島も鎌倉も既に行ったが、初詣出はしとらん!
646641:2005/03/23(水) 01:43:35
>>644
そそ
言葉足らずだった スマソ
647ツール・ド・名無しさん:2005/03/25(金) 00:58:01
藤沢橋から下流逝ったことないんですが、江ノ島方面は
河口まで逝けるんですか。
648ツール・ド・名無しさん:2005/03/25(金) 03:25:02
>>647
現スレのどこかに書いてあったような希ガス
649ツール・ド・名無しさん:2005/03/25(金) 09:10:52
>>647
 大した距離じゃないから、1回迷いながら行ってみな。ずっと川沿いには行けない
けど、道を探して迷うのもまた一興かと。
 そんな私は引地川を厚木基地まで遡ってみました。自転車担ぎ上げて柵越えす
ること3回。馬鹿ですね。
650ツール・ド・名無しさん:2005/03/25(金) 10:39:00
>>649
全然バカじゃないよ。俺なんか鎌倉の源氏山公園から寿福寺に抜けるために
自転車かかえてがけを下りたことあるし。道は僕のあとにできる、だよ。
651ツール・ド・名無しさん:2005/03/25(金) 11:24:44
>>650
馬鹿だな
652ツール・ド・名無しさん:2005/03/25(金) 11:31:48
>649
もっと楽な道を行けよ。
人生に苦労なんて必要ないんだから。
653649:2005/03/25(金) 22:36:53
>>651
 俺とか、>>650さんにとってそれはきっと褒め言葉。
>>652
 エベレスト登るのに比べたら大した苦労じゃないですよ。でも、それなりに
満足感。
654ツール・ド・名無しさん:2005/03/26(土) 10:19:02
さぁ,天気がいいから久しぶりに出撃してみるか
ただ漏れは子供の監視役としてマラソンなんだよなぁorz

655654:2005/03/26(土) 12:29:33
ドリーム対岸を北上中

オレンジ色の旗をなびかせてまつ。
656654:2005/03/26(土) 14:55:47
@川沿いの某公園

今日はこれで終了。
オレンジ色の旗が目立ったのか、休憩所で
ローディおじさんに襲撃され、飯田牧場では
DHにぃちゃんに撃墜されますた。
最近のパーツの進歩にはびっくらこきますた。

657ツール・ド・名無しさん:2005/03/27(日) 20:58:47
最近タイヤ引き@ピスト見なくなったな
絶滅したか
658654:2005/03/27(日) 21:11:44
>>657
昨日見たyo
659ツール・ド・名無しさん:2005/03/27(日) 21:13:55
なんだかめっきり境川行かなくなった、やっぱり多摩川&大井だよ
660ツール・ド・名無しさん:2005/03/27(日) 21:17:13
タイヤ引きって、堺川の枕詞?
661ツール・ド・名無しさん:2005/03/27(日) 21:26:57
今日は海からの風が強かったなぁ。
まぁ帰りは楽だったけど。

久しぶりに境川走ったけど、タイヤ引きピスト見なかった。
花粉症で室内でローラーでもやってんのかな?
662ツール・ド・名無しさん:2005/03/27(日) 21:53:40
今日はタイヤ引かないで走ってたよ。
さすがに、あの風には勝てなかったんだろう。
663ツール・ド・名無しさん:2005/03/27(日) 22:07:39
HANDY6乗ってた人がいた。
すごく小さいね。
664ツール・ド・名無しさん:2005/03/27(日) 23:09:59
>>663
くれば?
くればは8だっけか?
665ツール・ド・名無しさん:2005/03/28(月) 00:33:13
>>664
8だよ!!
間違わないでください。
おいらの事くれば〜だと思われたら困る(;´Д`)
っつっても、>>663さんが目撃したのは私じゃないけどね。
666ツール・ド・名無しさん:2005/03/28(月) 02:25:09
>>663
私も休憩してたら通り過ぎて行きました。
667ツール・ド・名無しさん:2005/03/29(火) 23:53:23
なしの木園脇の渡戸橋がリニューアルしたけど、
車道が併設されて、クルマが以前ほど減速せずに通ってる。
知らずに川下から飛ばしてくると木の陰になって
直前まで車が見えないから、いつか事故が起きそうだ。

668918:2005/03/30(水) 01:29:28
今日、猛スピードで通過して行った車が居たよ!
遠くに見えていたので減速して暫く待っていたが、
ドライバーは橋の途中からクラクションを鳴らしっぱなしで、
アクセルをベタ踏みして来たよ!
危ないのなんのって、待っていて良かったと思いましたよ!
669ツール・ド・名無しさん:2005/03/30(水) 02:42:49
そういう場合はリアクション過剰気味にこけて
慰謝料ふんだくれ。…まあ、気づかずに行って
しまうだろうがw
670ツール・ド・名無しさん:ツールドフランス誕生102/04/02(土) 00:11:26
>>668
怖いですね・・・ちなみにどこの橋ですか?
吊り・・橋じゃないですよね?orz
671ツール・ド・名無しさん:ツールドフランス誕生102/04/02(土) 00:13:11
ナンバー覚えとけよ

ひき逃げ(・∀・)ニヤニヤ

馬鹿抹殺できた上にお金たっぷり(;´Д`)
672ツール・ド・名無しさん:ツールドフランス誕生102/04/02(土) 01:07:53
宮久保公園付近の工事、3月15日までだったのが、いつの間にか期限が消され、
そのうち”5月31日”までになっていた。

ふざけやがって!!!
673ツール・ド・名無しさん:ツールドフランス誕生102/04/02(土) 11:26:24
工期を伸ばせば伸ばすほど美味しくなる公共事業
674ツール・ド・名無しさん:ツールドフランス誕生102年,2005/04/02(土) 18:51:47
尾根緑道の南端の寺田のところで、桜祭りやっていてかなり人が出ていて、
自転車に乗って通過するのは難しい感じなのでご注意を。

桜の咲き具合はまだ1〜2分咲きぐらいの感じ。
675ツール・ド・名無しさん:ツールドフランス誕生102年,2005/04/02(土) 19:23:16
相模原市民祭りもあるよ。
676ツール・ド・名無しさん:ツールドフランス誕生102年,2005/04/03(日) 16:16:26
今日は無駄に瀬谷→金沢八景→瀬谷→町田→瀬谷のロングランをママチャリで
やってみました。瀬谷〜町田は久々の境川CR北部でした。春ですねえ〜
677ツール・ド・名無しさん:ツールドフランス誕生102年,2005/04/03(日) 22:51:32
今日初めてPM3:00頃の境川CR走ったけど、
人が多いのね〜!!
今までは午前中か、夕方遅くにしか走ってなかったんであまりの多さにびっくりしたよ。
…にしてもどんな時刻帯でも平均年齢が高いのは変わらないね、ここは…(;´Д`)
678ツール・ド・名無しさん:ツールドフランス誕生102年,2005/04/03(日) 23:36:39
お父さんが多いね。
679ツール・ド・名無しさん:ツールドフランス誕生102年,2005/04/04(月) 01:58:05
おれもお父さん
680ツール・ド・名無しさん:ツールドフランス誕生102年,2005/04/04(月) 02:24:53
境川CR、21:00頃なら空いてるぞ〜
681ツール・ド・名無しさん:ツールドフランス誕生102年,2005/04/04(月) 12:04:40
21:00は・・・・・ここのCRは街灯なんてあるの?まっくらだろな〜
682ツール・ド・名無しさん:ツールドフランス誕生102年,2005/04/04(月) 12:41:02
>>681
その時間帯だったらR467か環状4号走ったほうが安全だわ。
683ツール・ド・名無しさん:ツールドフランス誕生102年,2005/04/04(月) 19:08:17
目黒より北には街灯あるよね。南側をよく利用する立場としてはあれ正直うらやましい。
684ツール・ド・名無しさん:ツールドフランス誕生102年,2005/04/04(月) 20:37:36
夜の境川って怖そうだな・・・ 町田のちょっと北とか橋本近くの未舗装ロトか
685ツール・ド・名無しさん:ツールドフランス誕生102年,2005/04/04(月) 20:59:06
昨日、初めてタイヤ引きピストを見た。
686ツール・ド・名無しさん:ツールドフランス誕生102年,2005/04/04(月) 21:09:02
お倒産
687ツール・ド・名無しさん:ツールドフランス誕生102年,2005/04/04(月) 21:54:31
>>680
これから暖かくなると境川沿いにはウォーキングの人が増えます。
21:00過ぎでも人が歩いています。しかも黒っぽい服で。
歩いている人は自転車のライトが見えると、自転車から見えていると思っているようで、
全く避けません。ぶつかりそうになることもあります。
自分が夜に境川CRを走る時にはかなり速度を落としてます。
>>682
> その時間帯だったらR467か環状4号走ったほうが安全だわ。
その通りだと思います。
688ツール・ド・名無しさん:ツールドフランス誕生102年,2005/04/04(月) 22:44:04
>687
禿同!
暗くなったら467!
689ツール・ド・名無しさん:2005/04/09(土) 07:45:48
age
690ツール・ド・名無しさん:2005/04/09(土) 15:49:10
今週末はおとなしく待機。花見客でいっぱいと予測。
691ツール・ド・名無しさん:2005/04/09(土) 16:44:53
今日、死体があった。
国道246 20m下流の右岸
692ツール・ド・名無しさん:2005/04/09(土) 19:49:05
>>691
詳しく
693ツール・ド・名無しさん:2005/04/09(土) 19:52:29
境川ですか?昼頃誰も居なかったですよ!
694ツール・ド・名無しさん:2005/04/10(日) 13:39:00
【来たれ】桐蔭横浜大学 壱号館【若人よ】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/5190/1110702869/
695ツール・ド・名無しさん:2005/04/10(日) 13:55:30
風、すげー
696ツール・ド・名無しさん:2005/04/10(日) 17:26:32
多英、スゲー
697691:2005/04/10(日) 21:30:11
>>693
そうです。
朝8:30ごろ
おまわりさんが、ビニールの寝袋?みたいな者に仏様を入れ終わった直後の様だった。
検視官のような人も回りに何人書いた。
遺留品(長靴など)がその横に並べてあった。
南無阿弥陀仏
亀レススマソ
698ツール・ド・名無しさん:2005/04/11(月) 23:16:04
花見も終わって、お次は花火大会ダナ
699ツール・ド・名無しさん:2005/04/14(木) 23:56:50
強引に沿岸の話題ってことでいうとだな、最近いずみ野駅周辺で車の事故が
多いのは何でだろ?

ついでに霊園騒動にゆれるいずみ野であった。
700ツール・ド・名無しさん:2005/04/15(金) 09:18:41
くれば〜すまんな。700げっとぉぉwwwwwwwwwwww
701ツール・ド・名無しさん:2005/04/15(金) 10:05:58
つまんねー。
わざわざみて損した。
702ツール・ド・名無しさん:2005/04/15(金) 12:19:05
なにが?
703ツール・ド・名無しさん:2005/04/15(金) 21:33:13
なんだかんだいってくれば〜に期待している奴って多いのかな。
704ツール・ド・名無しさん:2005/04/16(土) 13:47:34
>703
レスがないね
そうでもないみたいだよw
705ツール・ド・名無しさん:2005/04/16(土) 13:55:29
くれば〜も自作自演か・・・
706ツール・ド・名無しさん:2005/04/18(月) 23:37:12
はじめまして。境川から江ノ島に行くにはどのように行けばいいのでしょうか?
もちろん自転車です。
707ツール・ド・名無しさん:2005/04/19(火) 00:07:59
難しい質問ですね。「境川」から江ノ島ですか…
どなたか適切なナビをどうぞ。
708ツール・ド・名無しさん:2005/04/19(火) 00:14:01
>>706
ずーっと下って海に着いたら目の前が江ノ島
709ツール・ド・名無しさん:2005/04/19(火) 00:15:48
藤沢橋あたりは今豪雨。
天気予報はあてにならん・・・。
710ツール・ド・名無しさん:2005/04/19(火) 00:20:14
久々に境川走って、ヒジカタまで逝ってみるか
711ツール・ド・名無しさん:2005/04/19(火) 00:46:55
>>706
境川CRを南下し、突き当たりを右に見える橋を渡り遊行寺前へ、道なりに出るとR467なので
左折し藤沢橋を左手に見て通過し南下、市役所前の坂を下りJRを潜って(この辺は気を付けて下さい)
南下、龍口寺を左手に見て、江ノ電と並走する道ではない右方向へ右折すると、片瀬東浜の交差点そこまで行けば、江ノ島が見えています。
気を付けて行ってきて下さい。
712ツール・ド・名無しさん:2005/04/19(火) 00:53:21
淵野辺あたりから江ノ島はどうですか? 
20インチ折りたたみ自転車です。6速ギヤ付きです。
713ツール・ド・名無しさん:2005/04/19(火) 00:54:07
ってか境川に流されてれば自然にたどり着く。
714ツール・ド・名無しさん:2005/04/19(火) 00:56:41
インターネットにつながるならポータルサイトで地図見れば早いよ
715ツール・ド・名無しさん:2005/04/19(火) 01:41:21
>>712
ギアとか関係なく走れるよ。
川沿いのCRだから登り下りはほとんど無い。
車道走るところでも交通量は少ないし。
716ツール・ド・名無しさん:2005/04/19(火) 21:03:15
境川サイクリングロード 江ノ島でぐぐると
体験記がいっぱい見つかるよ。
多くの人が町田あたりからチャレンジしてる。
帰りがかなり辛そうですが。
717706:2005/04/20(水) 00:07:05
みなさんご親切にありがとうございます。
>>711
>境川CRを南下し、突き当たりを右に見える橋を渡り遊行寺前へ
これは、CRの終点で、ということでしょうか?
718ツール・ド・名無しさん:2005/04/20(水) 00:13:18
サイクリングロードだし距離はあってもへばらんと思いますですよ。
まして折りたたみならいざとなれば帰りは輪行でもよいし。

俺のようにママチャリで県北部から城ヶ島まで行っちゃったりすると
普通の人には大変でしょうね。慣れればOKですが。
719ツール・ド・名無しさん:2005/04/20(水) 00:18:46
>>717
左側なんだけど。
とりあえず見失っても藤沢橋から先は
CRないから一般道を走って下さい。
720ツール・ド・名無しさん:2005/04/20(水) 00:21:07
右じゃなくて左じゃね?河口に向かって右岸から見てるだろうしさ。
http://www.mapion.co.jp/c/f?grp=all&uc=1&scl=25000&icon=mark_loc%2C0%2C%2C%2C%2C&coco=35%2F20%2F32.388%2C139%2F29%2F23.921&el=139%2F29%2F16.185&pnf=1&size=500%2C500&sfn=all_maps_00&nl=35%2F20%2F40.938&

まああれだよ、地図の赤い十字部分を上から見て(北から見て)左折すればよろし。
川沿いでもいけないことはないけど自転車がはしるようにはできてない。
721ツール・ド・名無しさん:2005/04/20(水) 00:28:57
道に迷ってあっちこっち彷徨うのも乙なもんだよ。
漏れは中学高校時代にさんざん楽しんだもんだ。
722ツール・ド・名無しさん:2005/04/20(水) 00:29:39
一般道と競合する部分で危ないのは、

・相鉄本線のゲート下:ここくぐるクルマは自分のことで精一杯
・厚木街道橋戸〜丸子茅ヶ崎線の川沿い:狭いくせにバス通り
・いちょう団地付近:DQNに遭遇する可能性がある
・JR東海道線のゲート下付近:けっこう渋滞してて出入りする車多し。

最近だと、宮久保公園〜下分橋の左岸ルートはでかいトラックなんかも
走ってるから要注意じゃね?ボコボコの右岸迂回ルートのほうが安全っちゃ
安全。
723ツール・ド・名無しさん:2005/04/20(水) 00:30:32
俺も迷子→ルート開発はめっちゃ好きやね〜ん。
724ツール・ド・名無しさん:2005/04/20(水) 09:46:20
逆に、江ノ島あたりから北上する道がわかんない。
http://map.www.infoseek.co.jp/standard/13168010/emapview.htm?ENC
=AoN1LyujQFzQd7MBZTyRs2F1mBYeO6ePzZBkciiKXPFpGsiWhaShz6yvI13ce
6LATMFvZdePqNLEp2z3BxVFvWGgpe2GR417zW6zXPWy3%2FYzxD8Z9kGzSJdE
PdL23xMqZU36UA%2F1biCJcmIGJITIpu3Pha73iKD3BbF4JHl%2BsR480HQhKOKJEw%3D%3D
ここから線路を渡って、藤沢橋まで行くつもりなんだけど、…

http://map.www.infoseek.co.jp/standard/13168010/emapview.htm?ENC=
ztCTBLkkcvG1BDtWsMhnbgkK%2B30C8hbMrEovccTNTi%2Ftr3%2Fcpp46Id9dhagc
1JABfnbWyG7LkamLGaJgOgfDWWdb2RruONVYVYWwHan5h6OiHQlfbQXs%2FKOa6eF6
ysYIlbLieQQW4OYl6SxGaDq6VZ66qgN9HiQRHKQM4KuUMT6Fv7geFecZyw%3D%3D
ここのR1は普通に越えられるの? 川の西側に道がある?
それと地図では藤沢伝染病隔離病舎となっているけど、横を通っても大丈夫なもんかと。
725ツール・ド・名無しさん:2005/04/20(水) 09:50:03
726ツール・ド・名無しさん:2005/04/20(水) 10:32:29
>>725 は、外に出ると車に轢かれるから
家でおとなしくしてたほうがいいよ。
727ツール・ド・名無しさん:2005/04/20(水) 12:43:04
まあ要するに藤沢橋(遊行寺)から南はCRがないから、車用の道路地図
でも見て一般道行くしかない。帰りはその逆だ。
728ツール・ド・名無しさん:2005/04/20(水) 16:31:56
てか藤沢市ががんばれば、江ノ島まで作れそうだが。CR。
729ツール・ド・名無しさん:2005/04/20(水) 21:33:27
一般道との交差部分はアンダーパスとかにしてお気楽に走りたいものです。
誰に言えばいいの?藤沢市長? じゃないよね。国土交通省の事務次官?
大臣か?
730ツール・ド・名無しさん:2005/04/20(水) 21:41:59
せめて横断歩道設置してくれって場所がけっこうあるよね。
731ツール・ド・名無しさん:2005/04/20(水) 21:47:32
鷹匠橋の案内板の言い分?としては、藤沢橋以南は引地川にいけ、ということらしい。
732ツール・ド・名無しさん:2005/04/20(水) 21:49:30
あんな表層が剥がれて凸凹の道に、か?
733ツール・ド・名無しさん:2005/04/20(水) 21:51:55
ってかCRを作ることで行政が潤う構図を説明しないと行政は動かんだろう。
734ツール・ド・名無しさん:2005/04/20(水) 22:38:04
市民が安全に快適に自転車に乗れるようになる>自転車人口が増える>体を動かすことで成人病が減る>
健康保険、介護保険が浮いて行政のお小遣いが増える。
735ツール・ド・名無しさん:2005/04/20(水) 23:54:32
>734
すると、老人は健康になり、年金支給期間が長くなる。
また、社会福祉法人が減り、理事として天下る先が減る。
行政のメリットではないなw
736ツール・ド・名無しさん:2005/04/21(木) 01:48:55
>>735
バーヤバーヤ ヽ(`Д´)ノウワァァン
737ツール・ド・名無しさん:2005/04/23(土) 10:04:55
出没アド街ック天国「GW生まれ変わった江の島」
21:00-21:54(54分) テレビ東京
神奈川県の江の島を取り上げる。次々と誕生している、最新スポットなどの情報を紹介していく。
湘南海岸の目の前で開業したイタリア料理店は、東京にある人気店の支店だという。
本店のメニューに加えて、地元ならではの”しらす”を使った料理が味わえる。
完全予約制の日本料理店も登場。閉館したホテルに勤めていた夫婦が、住宅街で営む。
リニューアルされた水族館は、大きな水槽で相模湾を再現した。イルカのショーなども楽しめる。

738ツール・ド・名無しさん:2005/04/23(土) 11:56:59
一位は何だろうね。
だいたい「富士山に沈む夕日」とかなんだけど。
こういうのにしとけば、どっからも文句が出ないw
739ツール・ド・名無しさん:2005/04/23(土) 12:19:10
この時期はなかなかお目にかかれないな。
冬の空気が乾いたころがいい。
でも、一番いいのは平日の店も閉まって、誰もいない5時過ぎだと思う。
740ツール・ド・名無しさん:2005/04/23(土) 21:58:18
>738
トンビは何番目に入れとけばいいですか?
741ツール・ド・名無しさん:2005/04/23(土) 23:41:23
今日の夕方、ジャイアントの銀色のMTBに乗った女性がいた。
黒い帽子に、スポーツ用ではない黒のサングラスを着用していた。
少し併走した。
キレイだった。
胸もほどよくあった。
したくなった。
草むらに押し倒す勇気だけが無かった。
742ツール・ド・名無しさん:2005/04/23(土) 23:57:38
タイヤ引きピスト俣野で見ますた。ホントに実在したんだww
743ツール・ド・名無しさん:2005/04/24(日) 00:53:15
今飯橋に信号希望
744ツール・ド・名無しさん:2005/04/24(日) 00:56:39
今日久しぶりにCR走ったんだが、
いつもタイヤ引いている人がタイヤ引かずに走ってた。
745ツール・ド・名無しさん:2005/04/24(日) 03:19:14
今日始めて走ってきました
橋本から江ノ島まで 昼食時間除いて3時間半ほど

感想

・矢部のあたりはシングルトラックなのでMTBやクロスじゃないとキツイかも
・上流部は山が近くてなかなか良いが中流部の大和辺りは気のせいか殺伐としてる
 大船ドリームランド辺りは↓に雰囲気の似ている郊外風景

【川口】見沼ヘルシーロード【利根大堰】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1077537831/l50

・交差してる道路の交通量が結構多いとこが多い
・道が微妙にわかりずらいところ多し
・終点が江ノ島というのは旅を感じさせてなかなか良い
746ツール・ド・名無しさん:2005/04/24(日) 09:51:26
>>744
そりゃたまには自由になって走りたいでしょうさ、人間だもの
747ツール・ド・名無しさん:2005/04/24(日) 11:28:20

みつを
748ツール・ド・名無しさん:2005/04/24(日) 12:38:58
>>745
ずいぶんマターリ走ったね 帰りは輪行ですかい?
749745:2005/04/24(日) 15:15:51
BD-1で輪行でおます
246の辺りとか相鉄越えで道に迷った・・・

ペースはどんなもんでしょ
橋本江ノ島2時間切りとかできるものだろうか?
750ツール・ド・名無しさん:2005/04/24(日) 15:24:10
ロードなら普通にありうる。ママチャリでもなんとか可能。
751ツール・ド・名無しさん:2005/04/24(日) 15:26:30
ロードなら90分もあれば到着だぬ。
752ツール・ド・名無しさん:2005/04/24(日) 15:35:47
今日もタイヤひいてた。意外とご年輩の方なのね。
753ツール・ド・名無しさん:2005/04/24(日) 15:37:41
>>741
漏れの奥さんかもしれん。マグロです。
754ツール・ド・名無しさん:2005/04/24(日) 16:14:59
なんか凧揚げやって種。
最初でかい鳥が飛んでるのかとおもた。

>>749
今日、コースは江ノ島−R135−引地川−県道75ー境川で巡航30KM/hで2時間30分くらいかかった。
距離45キロぐらいだから全然計算が合わないw
結構人が多いので減速加速が辛いよ。

>>752
今田のトイレでションベンしてたら、CRの方からズズズズズzって音が通り過ぎていった。
755ツール・ド・名無しさん:2005/04/24(日) 16:30:20
まあ土日祝日のCRは歩行者優先ってことで、そこは大人の態度で我慢ですよ。
車道走行禁止、なんていうウワサも出てきてる今日この頃ですし、つらいけど
ぐっと我慢、我慢。
756ツール・ド・名無しさん:2005/04/24(日) 18:21:07
>>749
当方高尾在住ですが、ノーマル安クロスで2時間半でしたね
757ツール・ド・名無しさん:2005/04/24(日) 19:47:08
>>753
そうか、マグロか・・・
でも、あれだけキレイだとマグロでも全然いいですよ。
今度、レーパンを穿くように伝えておいてください。
上はノーブラがオススメですよ、とも。
758ツール・ド・名無しさん:2005/04/24(日) 19:49:10
マグロのトロはマジうまい。
759ツール・ド・名無しさん:2005/04/24(日) 21:00:32
凧には”祝”って書いてあたーよ
ちょうど足が疲れてたからストレッチで
”しめす”のほうだけ2回やっといた
760ツール・ド・名無しさん:2005/04/25(月) 02:17:41
う〜む
忍者みたいな黒装束で夜中にランしてる馬鹿がいるのはガイシュツだが、
夜中に黒い犬に長ーい首ひも付けて散歩するのも止めてくれ〜
死ぬかとおもったぞw

まあ、ともかく夜行性の諸氏気をつけたまへ
(てか、飼い主も上下黒着てるんだよな もう小一時間.. 以下略)
761ツール・ド・名無しさん:2005/04/25(月) 04:15:36
>>749
町田(とはいっても淵野辺の辺り)から江ノ島で1時間30分弱。
平日でロードでした。
762ツール・ド・名無しさん:2005/04/25(月) 21:29:00
アド街なんだけど、江の水が3回くらい出てこなかったか?
あとスパも2回くらいランクインしてた気がする…
763ツール・ド・名無しさん:2005/04/25(月) 21:55:38
>762
そもそも江ノ島って何もないからね。

764ツール・ド・名無しさん:2005/04/25(月) 21:57:18
そういう物は心の中にしまっておく物だ
765ツール・ド・名無しさん:2005/04/26(火) 00:29:28
>760
ホント、黒装束のナイトランはアフォかと思う。
幸い、黒い犬に長いリードは出会ったこと無いけど。
766ツール・ド・名無しさん:2005/04/26(火) 00:53:57
忍者を見破るためにはどうしたらよいだろうか?
(おっかないから夜間走行出来ませぬ)
767ツール・ド・名無しさん:2005/04/26(火) 17:59:03
提灯もって曲者じゃ出合え出合え!と叫びつつ走行。もちろん十手装備で。
768ツール・ド・名無しさん:2005/04/26(火) 19:40:33
誰かの後ろを走ったら?
先の奴は、露骨にいやそうな顔すると思うけど。
769ツール・ド・名無しさん:2005/04/28(木) 10:43:44
ttp://www.foxjapan.com/movies/avp/creatures/predator/02.jpg
↑こんなメットをかぶれば、暗闇でも忍者だろーがエイリアンだろーがイチコロよ!
770ツール・ド・名無しさん:2005/04/28(木) 16:09:08
捕まりますよ。
771ツール・ド・名無しさん:2005/04/28(木) 18:16:08
>>770
つまらん!お前の言っていることは、全くつまらん!
772ツール・ド・名無しさん:2005/04/28(木) 23:32:19
773ツール・ド・名無しさん:2005/04/28(木) 23:33:25
774ツール・ド・名無しさん:2005/04/28(木) 23:38:13
ピラミッドワロスw
775ツール・ド・名無しさん:2005/05/01(日) 00:31:49
>>772
ピラミッドの前にも侍が立ってるような気がする。
776:GOD!くれば〜くれば〜w ::2005/05/04(水) 16:25:17
総員、江ノ島にビキニをみに南下するのじゃあああああwwwww

(映画、ろ〜れらいの口調で・・wwww)
777:GOD!くれば〜くれば〜w ::2005/05/04(水) 16:27:12
そして・・・・・・

漢のレンバンげっとおおおおおおおおおおおおおおおwwwwwwww


778ツール・ド・名無しさん:2005/05/04(水) 21:20:15
今日はじめて町田以北へ行ってみたよ。上流に近づくにつれてだんだんと
しょぼくなっていく境川タンに萎えた。
779ツール・ド・名無しさん:2005/05/04(水) 22:00:59
>>778
源流までいったか?
780ツール・ド・名無しさん:2005/05/04(水) 22:23:24
海水飲みにいこうぜ!
781ツール・ド・名無しさん:2005/05/05(木) 12:10:08
今日は、風がないね。
782ツール・ド・名無しさん:2005/05/05(木) 13:12:21
明日から雨だね
783ツール・ド・名無しさん:2005/05/05(木) 18:50:45
昨日の風はなんだんっだたんだ

今日は行きも帰りもラクチン
784ツール・ド・名無しさん:2005/05/05(木) 20:56:40
こんなに往路復路ともらくな境川は久しぶりだったね☆
785ツール・ド・名無しさん:2005/05/07(土) 09:47:45
さむい。さむいよう。
786風の自転車乗り ◆hdetFe.Bxs :2005/05/07(土) 12:23:39
さあ、晴れてきました。出かけましょうか。
787ツール・ド・名無しさん:2005/05/07(土) 13:32:28
風もないしな
788:GOD!くれば〜くれば〜w ::2005/05/07(土) 18:39:43
ふ、また寒くなったwwww
789ツール・ド・名無しさん:2005/05/07(土) 19:37:02
汚水
790:GOD!くれば〜くれば〜w ::2005/05/07(土) 20:34:19
ふ、そこで漢のきりばんげとおおおおおおおおおおwwwwwwwwwwwwww

今日はしぼれ〜で湘南台け〜よ〜で〜つう逝ってきたwwwwww

銀マット800円wwww

おいらの愛犬、しゃらぽら犬と日向ぼっこするのじゃあああああwwwww


791ツール・ド・名無しさん:2005/05/08(日) 01:07:26
汚水
792ツール・ド・名無しさん:2005/05/08(日) 09:00:29
くもりかな
793ツール・ド・名無しさん:2005/05/08(日) 12:06:54
さて今日も何もない江ノ島に行ってくる。
794ツール・ド・名無しさん:2005/05/08(日) 14:02:16
昨日は、町田から境川ルートで城山湖発電所頂上→戻って→高尾甲州街道→大垂水峠→
藤野→上野原→和田峠→→上野原→藤野→牧馬峠→宮ガ瀬→ヤビツ→246→
町田
富士ヒルクライムに向けて練習しています。愛車はレガシーで
サポートカーとしての練習です。ガハガハ
795:GOD!くれば〜くれば〜w ::2005/05/08(日) 15:01:38
今日はビキニぎゃるいないかもな〜〜〜wwww

796ツール・ド・名無しさん:2005/05/08(日) 15:08:16
ヤビツは小学〜高校時代に何百回行ったか知れない。
完全に飽きた場所。
797ツール・ド・名無しさん:2005/05/08(日) 17:00:59
もう沖縄は梅雨入りダナ

798ツール・ド・名無しさん:2005/05/08(日) 18:56:05
http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.29.25.9N35.19.29.4&ZM=10

この辺の路肩の排水溝に注意!
後輪がハマってパンクしたよ
前輪だったらガクブルだ
799ツール・ド・名無しさん:2005/05/08(日) 20:17:55
>>798
なんかその辺で工事やっていた気がする。
工事区間ではなくて普通の区間?

藤沢橋〜江ノ島間をもっと自転車で走りやすい道にしてほしい。
結局R467をいつも走っているけど、走りやすいとは言えないよね。
800ツール・ド・名無しさん:2005/05/08(日) 20:22:17
もう虫がすげえ
801798:2005/05/08(日) 21:54:08
>>799
工事が終わったと思われる区間です。車道がデコボコで路肩がわりときれいだったもので
路肩を走ってしまいました。

排水溝の蓋が表裏逆になっていたものと思われ
危険な側溝が数箇所あったように見えたんで江ノ島から藤沢方面へ向かう際は
気をつけてくだされ
802ツール・ド・名無しさん:2005/05/08(日) 22:01:07
>>801
そういうことって担当部署にも言った方がよくないか。
蓋の取り付けが逆になっていたのならなおさら。
803798:2005/05/08(日) 22:29:51
>>802
藤沢市交通安全課へメールしておきました
804ツール・ド・名無しさん:2005/05/09(月) 02:36:48
>>798
あれはやっぱし裏返しだったのか!工事区間のわりとはじめのほうじゃない?
咄嗟によけたよ。あとはずっと蓋をよけて走った。
805ツール・ド・名無しさん:2005/05/10(火) 08:11:53
環状4号の瀬谷駅のとこ
立体交差できたんですね
すごいチャチい立体交差
1年ぶりに来て初めて知った

拡張予定だった海軍道路の桜って切るのやめたのか?
植え替えられていたとこが何本かあったけど
806ツール・ド・名無しさん:2005/05/10(火) 12:18:44
環状4号全部つながると、海軍道路って名前はなくなっちゃうのかなあ。
807風の自転車乗り ◆hdetFe.Bxs :2005/05/10(火) 21:50:04
残るんじゃないかな?原宿から八景まではいまだに原宿六浦線って標識
あるし。

ところで海軍道路と16号以北の環4はダイレクトにつなげる工事の予定とか
あるのかな?これからも引き続き16号と笹原で平面交差なんでしょうか。

こないだ鴨志田のあたりから八景まで走ってみたけど、なんだかんだいって
長いね。街並みがどんどん変わっていくから、実測距離というより実感距離が
長い。全部走ると、はるばる来たなあ、という感慨がある道路ではある。
808ツール・ド・名無しさん:2005/05/10(火) 22:35:21
以前古老の話を聞いたことあるけど
海軍道路のあたりには戦車隊とかがあって
横須賀まで突っ切っていったということだ。
もっと詳しく聞いておけばよかったな。
809ツール・ド・名無しさん:2005/05/10(火) 22:39:47
戦車だから道なき道をいったのか
今の環4に沿ったコースを辿ったのか。
たぶんR16だろうけど。あと航空部隊も
あったとか言ってたな。その90過ぎた
爺さんは道路わきにあった商店の隠居で、
当時空軍のパイロットだったという話だ。
810:GOD!くれば〜くれば〜w ::2005/05/10(火) 22:55:46
きりばんげっとおおおおおおおwwwwwwwwww

町田線も藤沢以南は江ノ島線というwwwwwwwwwwww

水道道も海軍の水道をひいたみちなのじゃあああああwwwwww
811ツール・ド・名無しさん:2005/05/10(火) 23:02:56
そういえば地図を見てたら橋本の方に相模原大磯線
てのがあったので「?」と思って目で追ってみたら
本当に大磯までいってた。伊勢原でクランクしてるが
812ツール・ド・名無しさん:2005/05/11(水) 00:00:06
以前、横須賀水道道を藤沢からさかのぼったけど、相模川まできてあきらめた。
でも、振り返って見たときの、どんな地形だろうと、鉄道や川があろうと、
ただひたすら一直線になっているのには感激したぜ。
813風の自転車乗り ◆hdetFe.Bxs :2005/05/11(水) 08:34:13
横浜伊勢原線に至っては執念で磯子の先の杉田までつながってますよ・・・
814ツール・ド・名無しさん:2005/05/11(水) 16:08:25
丸子茅ヶ崎線は有名ですよね。
チャリで全線走破は別の意味で難しいが。
815風の自転車乗り ◆hdetFe.Bxs :2005/05/11(水) 23:52:51
丸子橋から佐江戸あたりまではすんごくショボショボなのに突然60キロ
対応の高規格道路になったりしたかと思えば、桜株の渋滞に辟易したりと、
まあ丸子茅ヶ崎はいろんな顔もってますね。

ただ全体として線としてつながってるので、まだアリかな。横浜伊勢原線
なんて強引につないでるっていうイメージで、スマートさがなくてね。

そういえば平戸桜木道路も桜木町弥生台線でした。弥生台にどうやって
つながるのかが興味深い。もっとも弥生台近辺では環状4号との接続ルート
への工事がいよいよ佳境に入りつつある。いずみ野〜泉区庁舎へのルートが
クルマで一杯になるのはちょっと個人的には困る。
816ツール・ド・名無しさん:2005/05/12(木) 07:27:27
そういえば、立場〜阿久和〜三ツ境のかまくらみちも狭くて走りにくな。
サガミへの最短ルートなんだけど。
817ツール・ド・名無しさん:2005/05/12(木) 08:19:32
くれば〜の人って、かなり年を召された人。妙に爺臭い蘊蓄言うよね。
また、同時に誰もが、それをスルーするのが素敵で面白い。
818ツール・ド・名無しさん:2005/05/12(木) 13:01:13
>>809
日本に空軍はなかった。
819:GOD!くれば〜くれば〜w ::2005/05/12(木) 21:03:10
ふ、おいらは28歳wwwwww

すけぼ〜好きのパパですwwwwwwwwwwwww

しかし、イラクの斎藤さんってパイナップルア〜ミ〜のモデルかな?wwww

ジェド豪士にくりそつwwwwwwwwwwwww
820:GOD!くれば〜くれば〜w ::2005/05/12(木) 21:29:45
そして、真の漢のきりばんげっとおおおおおおwwwwwwwww

湘南台小学校では境川におりてヨモギをとってヨモギもちをつくったんだよwwww
821風の自転車乗り ◆hdetFe.Bxs :2005/05/12(木) 22:12:47
個人的にはくれば〜さんは好きだったりするw

>>816
あの道は本当に走りにくいね。車で運転しててもそう思う。併走する住宅
道路のほうが走りやすくていいですよ。原小とか原中ってわかります?
原小から原中のワキを抜けてバスどおりに直結する道路です。こちらの
ほうが断然走りやすいのでおすすめ。
822ツール・ド・名無しさん:2005/05/12(木) 22:59:13
なbbだよー

週末天気悪っ そして 肌寒い
823ツール・ド・名無しさん:2005/05/14(土) 11:53:27
さむい。さむいよう。
824ツール・ド・名無しさん:2005/05/14(土) 11:55:49
境川の河畔緑地の買い取りを検討へ
http://mytown.asahi.com/kanagawa/news02.asp?kiji=6797
825ツール・ド・名無しさん:2005/05/14(土) 11:56:55
境川の河畔緑地の買い取りを検討へ
http://mytown.asahi.com/kanagawa/news02.asp?kiji=6797
826ツール・ド・名無しさん:2005/05/14(土) 12:00:34
2重投稿スンマソン
827ツール・ド・名無しさん:2005/05/14(土) 12:06:34
しかも、見れなくてスンマソン(笑)

記事

境川の河畔緑地の買い取りを検討へ
-------------------------------------------------------------
都県境を流れる相模原市鵜野森の境川沿いのマンション建設問題で、
同市の加山俊夫助役は12日、「市が踏み込んで(用地を)買い取ることも考えていかねばならない」と述べ、
川沿いの河畔緑地保全に向けて検討する方針を明らかにした。
市民団体などが緑地保全を訴えて10年ほどたつ中、市が買い取りに触れたのは初めて。
開発の危機回避に向けて大きく動き出した。
同日の市議会環境経済委員会で示した。河畔緑地は境川右岸沿いの約2・8ヘクタールで横浜市内の不動産会社が所有している。
このうちの1・9ヘクタールに都内の開発会社がマンションや一戸建て住宅の建設を計画し、
開発に必要な一連の手続きをほぼ終え、今月16日以降にも都市計画法に基づく開発許可申請を市に提出できるよう準備を進めていた。
河畔緑地には環境省のレッドデータブックで絶滅の危機にひんしているコウライイチイゴケ(絶滅危惧(きぐ)1種)などの
貴重な植物や生物が生息していることが確認され、市民団体の「境川の斜面緑地を守る会」(香村紘一代表)などが市や開発業者に保全を訴えてきた。
地元の周辺6自治会も保全を求める陳情書を市議会に提出していた。
この日の委員会で加山助役は緑地保全について、「大野中地区の将来の開発を含めて考えたい」とし、
急速に都市化の進む周辺地区との関係で、今回の緑地保全を位置付けていきたいとの意向を示した。
買収する際の費用などは明らかにされなかった。
保全の方向性が打ち出されたことに同会の太田浄子事務局長は、
「貴重な緑地を守る方針を聞いて感無量」と喜んだ。
陳情書を提出していた地元自治会の及川健一郎会長も「正直、うれしい」と話している。
828ツール・ド・名無しさん:2005/05/14(土) 13:09:12
小田急線のすこし西側のあたりか。
たしかにマンション建ったら嫌だな。
でも、市が買い取ったら買い取ったらで
勿体無いから有効活用しようとして
碌でもない公園とか施設になりそう。
あそこは、ず〜っとあのままでいい。
829:GOD!くれば〜くれば〜w ::2005/05/15(日) 09:37:15
江ノ島の近くみたいに通れなくなる場所が増えなければえええが・・・www

さて、今日は犬つれて境川ポタするか・・・wwww
830:GOD!くれば〜くれば〜w ::2005/05/15(日) 09:50:59
てなわけでwwww

漢のきりばんげtっとおおおおおおおおおおおおおおおwwwwwwwww


もっと日がでればいいんだが・・・・・
831ツール・ド・名無しさん:2005/05/15(日) 09:55:28
汚水
832ツール・ド・名無しさん:2005/05/15(日) 09:57:39
境川って蚊柱すごいっすかね? 浅川が激しいのでおじゃましたいんですが
833:GOD!くれば〜くれば〜w ::2005/05/15(日) 10:47:06
ふ、かぬ〜でもほば〜クラフトでもなんでもきなさいwwwwwwwwww
834ツール・ド・名無しさん:2005/05/15(日) 15:28:07
今、相模原ものすごいヒョウが降ってる。
うっひゃー
835ツール・ド・名無しさん:2005/05/15(日) 22:11:49
今日、境川CR北上してサガミに行ってきました。
帰り道、16時頃雨に降られたけど丁度
高鎌橋の上流の木陰で雨宿り
(゚Д゚)ウマー
836ツール・ド・名無しさん:2005/05/15(日) 22:40:26
さらに北上、町田・八王子近辺はヤバかった

竜巻かと思った
837ツール・ド・名無しさん:2005/05/18(水) 22:41:18
宮久保の工事終了!
普通に通れるようになったよ(^^)
838ツール・ド・名無しさん:2005/05/18(水) 22:51:04
鎌倉スレから転記
ttp://www.rakuten.co.jp/welfare-channel/455884/1103856/1076768/#804911
これで、海沿いを走りたい。
839ツール・ド・名無しさん:2005/05/18(水) 23:33:28
宮久保終わったんだね。わりと早かった!
840ツール・ド・名無しさん:2005/05/19(木) 00:25:04
工事終了age
おおよかった
対岸の道は狭いくせに
結構車が行きかうから
怖かったねえ
841ツール・ド・名無しさん:2005/05/19(木) 12:46:13
そうそう、車幅ギリギリなんですよね
842ツール・ド・名無しさん:2005/05/19(木) 13:29:11
あの道路って確か河川管理用道路とかで
一般車両通行禁止の看板出てたと思ったけど、
生活道路と化してるよね。
843ツール・ド・名無しさん:2005/05/19(木) 20:27:56
よくある話だけど、いわゆる「抜け道」としてドライバーには認識されてるのでは?
一般車両があそこで事故ッたら責任もちませんよ、みたいな意味合いでしょうな。
松並から流れてくる車もけっこう怖い。しかも逃げ場ない。
844ツール・ド・名無しさん:2005/05/19(木) 23:01:42
>838
 モデルのお姉さん、好みだ(藁
845ツール・ド・名無しさん:2005/05/21(土) 17:42:58
後は江ノ島花火大会を待つだけだな
846ツール・ド・名無しさん:2005/05/22(日) 15:05:47
847ツール・ド・名無しさん:2005/05/22(日) 20:05:45
今年は冷夏らしいな

海水浴どころではない
848ツール・ド・名無しさん:2005/05/22(日) 20:14:23
わしらにはありがたい
849ツール・ド・名無しさん:2005/05/22(日) 20:38:01
花粉症の人間にとっても冷夏マンセー
850ツール・ド・名無しさん:2005/05/22(日) 22:01:19
夏の間に杉の木退治できんものだろか…
851ツール・ド・名無しさん:2005/05/22(日) 22:47:23
冷夏になるとエッチしやすくなってウマー
852ツール・ド・名無しさん:2005/05/27(金) 19:29:38
age
853ツール・ド・名無しさん:2005/05/28(土) 18:55:45
467号線の江ノ島近くで道路を削って補修してる模様。
路肩や歩道が走りづらくなってるのでご注意を。
854ツール・ド・名無しさん:2005/05/28(土) 20:26:52
潮風で錆びはじめた
855ツール・ド・名無しさん:2005/05/28(土) 20:29:53
スレタイの手前、せめて上半期で消化しようぜ。
856ツール・ド・名無しさん:2005/05/28(土) 22:02:58
むしろ節約して来年の正月までもたせてみるのはどうか
857ツール・ド・名無しさん:2005/05/28(土) 22:14:57
あのちっちぇえ大群の虫って何て虫?
858ツール・ド・名無しさん:2005/05/28(土) 22:17:26
ゴミ虫
859ツール・ド・名無しさん:2005/05/28(土) 23:03:26
ツェツェバエ
860ツール・ド・名無しさん:2005/05/28(土) 23:53:09
あの小虫、黒と緑の二種類いるな。ずいぶん食べてしまった…orz
861ツール・ド・名無しさん:2005/05/28(土) 23:54:34
>>860
やがて血となり骨となる
862ツール・ド・名無しさん:2005/05/28(土) 23:55:48
マラリア感染しちゃうぞ
863ツール・ド・名無しさん:2005/05/29(日) 00:57:47
おいおいw 普通にアブラムシだろ・・・こないだテロ朝で特集やってたぞ
864ツール・ド・名無しさん:2005/05/29(日) 01:40:48
夕方よく走っていた銀色MTBのカコイイお兄さん、
最近見なくなったなorz
告ろうと思ってたのに
865ツール・ド・名無しさん:2005/05/29(日) 02:19:01
>>864 
♀? or ウホッ?
866ツール・ド・名無しさん:2005/05/29(日) 04:37:16
♀です^^
会いたいなあ・・・
867ツール・ド・名無しさん:2005/05/29(日) 12:47:42
虫の大群、たぶんこれかと。ユスリカ
http://www.alt-r.com/di/ml-2-1223.html
868斜里夫:2005/05/29(日) 13:03:52
今、上俣野休憩所
トレーラー&補助輪号で北上中。
漏れはマラソンOTL

適当に折り返して飯田牧場へ逝くかな


見掛けたら声かけてちょ

869斜里夫:2005/05/29(日) 13:50:44
南下開始

アイスたべたぁい
870:GOD!くれば〜くれば〜w ::2005/05/29(日) 20:34:04
きりばんげっとおおおおおおおおwwwwwwwwwwwwwww

息子と引地川沿いに南下して鵠沼海岸で遊んできますたwwwwwwwwww

まだビキニ娘はいないみたい・・・・・・・・・・・・・・・wwww
871ツール・ド・名無しさん:2005/05/29(日) 20:38:22
汚水
872ツール・ド・名無しさん:2005/05/29(日) 22:06:31
最近骨のないローディが増殖しているような気がする。境川でピッタリ
くっついてやるとたいてい勝負を避けてくる。

もっとイきのいいのいないのか。。。
873ツール・ド・名無しさん:2005/05/29(日) 22:12:28
>872
かかっておいで
874ツール・ド・名無しさん:2005/05/29(日) 22:18:35
>>境川でピッタリ くっついてやると

危ないからやめなさい。
875ツール・ド・名無しさん:2005/05/30(月) 00:09:40
適度に車間距離あけてるから大丈夫だょ。一定距離キープ。
876ツール・ド・名無しさん:2005/05/30(月) 02:00:40
>>872 875
CRで勝負するわけねえだろ馬鹿。
明日精神病院行って一生出てくんな。
877ツール・ド・名無しさん:2005/05/30(月) 08:15:06
>>876
負け犬乙
878ツール・ド・名無しさん:2005/05/30(月) 08:56:19
>>872,875
レースしたいなら修善寺にでもいけ。
歩行者が多い境川CRで「勝負」とか言うのは安全意識が欠けてる
としか思えない。
879ツール・ド・名無しさん:2005/05/30(月) 11:09:07
CRで犬の散歩とかしてる歩行者のほうが
安全意識に(ry
880ツール・ド・名無しさん:2005/05/30(月) 11:17:26
>>879
リード付いているなら安全意識がないとは言えない。
CRと言えども自転車と歩行者の道路なわけで。
881ツール・ド・名無しさん:2005/05/30(月) 21:21:27
まあ、安全運転でお願いします。
CRが自転車通行禁止なんてことになっちゃあ、洒落にもならん。
こんなご時世じゃ、あっても不思議じゃない。
882ツール・ド・名無しさん:2005/05/30(月) 22:27:18
歩行者がいないとこといるとこのメリハリもつけられんとですか
883ツール・ド・名無しさん:2005/05/31(火) 00:12:27
すみません、この子バカなんです
884ツール・ド・名無しさん:2005/05/31(火) 00:12:33
だから普通、予備知識なしにCRいったとき
まさか歩行者がいるとは思わないだろ?
いわんや犬の散歩をや(w
885ツール・ド・名無しさん:2005/05/31(火) 00:20:04
何百メートルか走れば判ると思うが。
CRって言っても結局は生活道路。

134まで出れば思い切り走れるんだからさぁ。
886ツール・ド・名無しさん:2005/05/31(火) 00:24:07
まあ東名乗ったら横に馬が走ってるような異常事態だわな本来w(w
887ツール・ド・名無しさん:2005/05/31(火) 00:25:14
>>880
ながーいリードで、犬と一緒に
通せんぼしてくれるァフォもいるぞw


それも夜なw マジ気をつけないとこちらが死ぬぞ
(つーか、前ハブ軸とかブレーキに巻き込んだら
フロントロック空中前転顔面着地病院送り+勝手に自損事故扱い)
888ツール・ド・名無しさん:2005/05/31(火) 00:31:47
>>887
そういった飼い主の場合は怒鳴る。
「通ります!」と怒鳴ると2mくらい横っ飛びに空けてくれる。
10m以上手前で怒鳴るのがポイント。

ママチャリ並列に遭遇したときも同様に。
889ツール・ド・名無しさん:2005/05/31(火) 00:42:16
おまえら境川CRくんじゃねーよ
迷惑なんだよ競争したけりゃ藤沢街道にイケやぼけ
あんまりいうこと聞かないなら
立石交差点から藤沢街道まで何回でも登らす!
890ツール・ド・名無しさん:2005/05/31(火) 00:42:42
うぉ 即レスがついてる


>>888
ところがだな、前に誰かが書いてたように、
犬は黒、(ば)飼い主は黒に紺色だったので(夜だよw)
きわめて接近してからでないと判んねーのだなこりゃww
気をつけませう
891ツール・ド・名無しさん:2005/05/31(火) 09:52:58
w は一回まで
892ツール・ド・名無しさん:2005/05/31(火) 10:48:40
自転車道と言われている道路で実際に自転車専用のところは殆ど無い。
893ツール・ド・名無しさん:2005/05/31(火) 11:43:24
>>891
こりゃ失礼しますた
894ツール・ド・名無しさん:2005/05/31(火) 14:11:11
サイクリングロードでウォーキングとは
歩行者は自転車を舐めてるのだな。
その証拠に高速のSAとか鈴鹿サーキット
とかで犬の散歩とかするやしはいない。
895ツール・ド・名無しさん:2005/05/31(火) 14:14:39
サイクリングロードとは名称だけ。
ほとんどはただの河川敷。
896ツール・ド・名無しさん:2005/05/31(火) 20:38:05
境川は…日没後走る気はせんですわ。

明るいうちなら普通の道路よりは安心して走れます。
安全運転で行きませう。
ま、ストップアンドゴーは覚悟、でいいじゃないですか。
897ツール・ド・名無しさん:2005/05/31(火) 21:18:14
お前らサイクリングロードは「自転車も走ってもいい歩道」っていう大原則を忘れておりますなw
898ツール・ド・名無しさん:2005/05/31(火) 21:22:54
>>896
でも、夕方は虫多くない?
日が落ちるのを待たないと、目に入る。
899ツール・ド・名無しさん:2005/06/01(水) 00:49:49
日が落ちた後の境川なんか怖くて走れない 薄気味悪くないか?
900ツール・ド・名無しさん:2005/06/01(水) 08:18:15
自転車専用道路欲しいなぁ。
集団で道幅いっぱい使ってウォーキングする年寄も
犬をリードなしで散歩する迷惑な人もいない道。

理想を言えば、くもの巣もへびも居ない道。
901ツール・ド・名無しさん:2005/06/01(水) 13:06:03
ほっきゃーどうの白石CRとか見習えってんだ。
てやんでい。
902ツール・ド・名無しさん:2005/06/01(水) 14:29:27
ほっきゃーどーと比較するのは流石に・・・
903ツール・ド・名無しさん:2005/06/01(水) 19:40:23
川ん中
904ツール・ド・名無しさん:2005/06/01(水) 20:07:46
>>899
通勤路だし、仕事帰りに走ってるので。
町田区間は住宅街がほとんどだし。
905ツール・ド・名無しさん:2005/06/01(水) 20:39:05
いや、札幌あたりだとこの辺とくらべて
道路事情さして変わらぬ、というか寧ろ
運転乱暴。
906:GOD!くれば〜くれば〜w ::2005/06/01(水) 22:56:09
ふ、虫も、族も、犬も、老人もダイエットばばあも、いるから境川wwwww

ゴッタニ感覚を楽しもうwwwwwwwwwwwwwwかおすじゃああああwww
907ツール・ド・名無しさん:2005/06/02(木) 02:50:07
汚水
908ツール・ド・名無しさん:2005/06/02(木) 06:43:23
多摩川や鶴見川よりは全然走りやすいがな。ただやっぱ夜だな。長後のあたりの
田んぼ近くだと夜近所の高校生カップルがCR上でヤッてたりするから気を
抜けない。
909ツール・ド・名無しさん:2005/06/02(木) 12:25:54
>>908
ついでに抜けよ。
910ツール・ド・名無しさん:2005/06/02(木) 14:47:34
最近の高校生カプールのはちょっとサルっぽくてダメだな。
911ツール・ド・名無しさん:2005/06/02(木) 23:58:27
見事な描写である
912ツール・ド・名無しさん:2005/06/03(金) 18:34:56
913ツール・ド・名無しさん:2005/06/03(金) 22:05:35
うぉタイヤマンだ
噂には聞くが
本当にいたんだ
914ツール・ド・名無しさん:2005/06/03(金) 22:43:05
今田の近くだなこりゃ
915ツール・ド・名無しさん:2005/06/04(土) 01:03:01
これ、なんだか五月蝿そう(W
916ツール・ド・名無しさん:2005/06/04(土) 02:51:06
激wgrctd
917ツール・ド・名無しさん:2005/06/04(土) 17:31:26
すごい雨だな。ケーブルテレビの受信障害が起きとる。
918ツール・ド・名無しさん:2005/06/04(土) 21:18:58
>>917
ケーブルでもなるの?
CSでJスポーツ見てる友達はたまに泣いてる。
919ツール・ド・名無しさん:2005/06/05(日) 05:40:08
>>918
配信している元が受信する状態が悪くなるみたいです。
あと、藤沢南部だと、タイワンリスがケーブルをかじる。
…リスがケーブルを歩くせいで各家庭の受信状態が…なんて話もありました。
920ツール・ド・名無しさん:2005/06/05(日) 22:40:32
タイヤ引いている人、以前は若い兄ちゃんダタヨ

最近引いてるオサーンペダリング下手すぎ、引いてる意味なし
坂道で拝んだ方がエエのと違うかと思うけど
921ツール・ド・名無しさん:2005/06/06(月) 01:07:07
今日みたのはオサーンではなく爺だった
若い兄ちゃんが仲間内で広めたらしい
4人くらいいるらしい アンコ型もいるね
922ツール・ド・名無しさん:2005/06/06(月) 01:47:13
このスレでも対抗してなんか引いてみようぜ。
たとえばホイールとかどうかな?
923ツール・ド・名無しさん:2005/06/06(月) 09:14:30
>>922
車のホイール?

自転車のパーツ引くなんてバチ当たりなことはやめとこうぜ。
924ツール・ド・名無しさん:2005/06/06(月) 11:38:23
まずはタイヤ二本引こうぜ
925ツール・ド・名無しさん:2005/06/06(月) 20:16:13
>>923
じゃあバチ当たらないように空き缶でも引くか。
926ツール・ド・名無しさん:2005/06/06(月) 20:31:18
頑丈なビニール袋に入れたタイヤキを引っ張るべきだ
2個入りでな
927ツール・ド・名無しさん:2005/06/06(月) 20:55:21
首に縄を掛けらたカウボーイが、必死に暴れながら引かれていた。
928ツール・ド・名無しさん:2005/06/06(月) 21:28:58
クマ引こうよ、クマー(AA略)ってやつ
929ツール・ド・名無しさん:2005/06/06(月) 22:40:33
基本的なことで申し訳ないんだが…
あらためて......................なんでタイヤ引いてるの?
930ツール・ド・名無しさん:2005/06/06(月) 22:43:48
パベのトレーニングだよ
931ツール・ド・名無しさん:2005/06/07(火) 00:10:43
買ったタイヤを運んでるんじゃないのか?
932ツール・ド・名無しさん:2005/06/07(火) 00:52:00
いやいや、ロープの張り具合を腰で感じてるんだよ
933ツール・ド・名無しさん:2005/06/08(水) 20:52:07
摩擦係数の計算では・・・
934ツール・ド・名無しさん:2005/06/08(水) 20:54:06
境川で一番カッ飛ばせるのって、やっぱ飯田牧場周辺だよなぁ
935ツール・ド・名無しさん:2005/06/08(水) 21:34:17
イイボク付近の対岸が最強
936ツール・ド・名無しさん:2005/06/08(水) 22:50:02
鶴間の大将道の下に鴨の親子がいる。
しかしあそこは何の造成してるんだ…
937ツール・ド・名無しさん:2005/06/08(水) 23:49:48
マンションができるという話だが。
しかし、鶴間じゃなくて上鶴間ね。
漏れの家の近くでもある。
938ツール・ド・名無しさん:2005/06/11(土) 11:10:09
>>931
あんた最高(ワロタ
939ツール・ド・名無しさん:2005/06/12(日) 04:27:06
>>112
最初からこのスレ見たけど、あそこでコケた上に、サイコンの線切れちまったよくそっ
940:GOD!くれば〜くれば〜w ::2005/06/12(日) 09:39:39
飯田牧場逝く時は車に気をつけてナwwwwwwwwwwww
941ツール・ド・名無しさん:2005/06/12(日) 18:32:42
飯田牧場の場所がわからん・・・
ホテルエンパイアが見える辺りにある休憩所(?)の横を通ると
牧場で匂ってくるような臭い香りがするんだがあの近く?
942ツール・ド・名無しさん:2005/06/12(日) 18:45:57
943ツール・ド・名無しさん:2005/06/12(日) 20:31:16
>>941
何であそこのトイレ付近はボットン便所みたいなニオイがするんでしょ。
944ツール・ド・名無しさん:2005/06/12(日) 22:14:45
>>941
ホテルエンパイヤが見えるあたりで
CRが道路をくぐるトンネルになっているところがあるんですけれど
そこをトンネルくぐらないで道路の方に出て西側へ行き
(CRを海へ向かって走った場合は右、になります)
すぐ左に折れてさらにすぐ左側に「ショップ」がありますね。
945ツール・ド・名無しさん:2005/06/12(日) 22:22:30
今日、今田(湘南台あたり)のトイレと休息所があるあたりのブラインドコーナーで年寄り抜くために反対側に飛び出したまま突っ込んできたロード乗りのアンタは激しくマナー違反。どんくさい奴等はたくさんいるが、あそこで抜くなよ、ボケ!
946ツール・ド・名無しさん:2005/06/12(日) 22:27:42
>>945
ああ…あそこは徐行しないといけませんよねえ…
土日は人も多いのでなお気をつけていただかないと…
947ツール・ド・名無しさん:2005/06/12(日) 23:06:55
>>942 944さん レスありがとうございます。
ようやく分かりました。来週こそ行ってみよう。
>>941
あのニオイは牧場じゃなくてトイレの人糞からですかね。
あと今日は団地の方も異常に臭かったなあ・・・
948ツール・ド・名無しさん:2005/06/12(日) 23:24:51
免許もってないロード乗りたての馬鹿にそういうのが多い。ってかあそこも
構造的に問題ありなんだけどね。ミラーつけてほしいと思うが、DQNが
真夜中にぶっ壊すのがオチなんだろうな・・・
949ツール・ド・名無しさん:2005/06/12(日) 23:31:52
いくらミラーをつけても周りを見ない奴は絶対に見ないよ。
抜きどころとか徐行すべきところってのをまるで考えてない奴は
どこにでもいるもんだ。
こちらの対抗策としては、そういう奴には近づかないことだ。
おそらく、事故対応もDQNだろうからな。
950ツール・ド・名無しさん:2005/06/13(月) 08:03:39
昨日3時ごろ、1国近くの休憩所に居た
白いシヴォレーに乗った30代前半ぐらいの男性は、
もしかしてクレバーさんですか?

なんか1人でブツブツ呟いてたけど、、
951金玉夫 ◆sBxcTaYKIs :2005/06/13(月) 15:14:57
間違いない
952ツール・ド・名無しさん:2005/06/13(月) 19:03:21
>>947
団地の近くには養豚場があるよ。
そこのにおいじゃないかなあ。
953ツール・ド・名無しさん:2005/06/14(火) 01:23:19
何でわざわざあんな臭くて邪魔者が多いとこ走るわけ?

湘南まで出たほうがずっと走れるじゃん
954ツール・ド・名無しさん:2005/06/14(火) 06:38:26
わたくしは野鳥の観察と「体育の時間」をかねています。
チョウゲンボウ、ホオジロ、コジュケイ、オオヨシキリ…かわいいですね。
歩行者がいてストップ&ゴーになってもモンダイナイ。
柵がきちんとあって「飛び出し」の危険性が低い分オッケーオッケー。
ニオイなんざ慣れます。
理由あってのニオイなら文句つけるようなものでもないです。
鳥は視界の片隅でとらえ、きちんと観察するときは止まっています。
ま、散歩コースであって練習コースとは思ってないです。

…湘南まで出た方がずっと走れるからそこを走るのもいいですね。
955:GOD!くれば〜くれば〜w ::2005/06/14(火) 07:51:59
ふ、キリバンとられた上に人てい特定されたwwwwwwwwww

みんなああああwwwwwかたりかけたりゆびさして藁ったりしてくれ〜〜〜wwww

956ツール・ド・名無しさん:2005/06/14(火) 08:32:10
今年は虫が多いと聞いてますので、CRは走る気しないなあ
957ツール・ド・名無しさん:2005/06/14(火) 09:31:45
湘南て排気ガス吸わずにすむところはどのへんですか?
958950:2005/06/14(火) 10:29:54
マジかよアレが本人かよ、、

とりあえず周りキョロキョロしたあと薄ら笑い浮かべるのヤメテ。
もう暑いんだから、耳まで隠れるボサボサ長髪切って。
959ツール・ド・名無しさん:2005/06/14(火) 13:24:50
すげえな
リアルできもいじゃん
960ツール・ド・名無しさん:2005/06/14(火) 19:12:00
クレバーは実在したのか。
961ツール・ド・名無しさん:2005/06/14(火) 19:40:11
おいおい、キモオタ度相当高そうじゃねえか・・・
962ツール・ド・名無しさん:2005/06/14(火) 19:49:09
なんだなんだ、みんなで面白がって代わりばんこに
「キリ番げっとぉ〜www」とか演じてたんじゃないの?w
963ツール・ド・名無しさん:2005/06/14(火) 21:39:56
日曜日に町田でカワセミ見たよ。
頭がおっきかった。
964ツール・ド・名無しさん:2005/06/14(火) 21:47:38
俺この前かわせみ轢いた

だって走行中にクランクの下を飛びぬけるとか、ありえないっすよ。。。orz
あせってブレーキしたけど、どうしようもないよね。
あっ!と思った0.1秒後にはキキーーーバサササクシャッ!!!


音思い出しただけでも鬱になる。
965ツール・ド・名無しさん:2005/06/14(火) 23:26:59
心配すんな、喪舞の轢いたのはカナブンだからw
966ツール・ド・名無しさん:2005/06/15(水) 09:14:58
>>964
死んじゃったのか?ちゃんと謝って土に埋めてあげたか?
967金玉夫 ◆sBxcTaYKIs :2005/06/15(水) 10:54:32
もう初詣っていう季節じゃないね
968ツール・ド・名無しさん:2005/06/15(水) 12:49:16
と言うより、次の初詣の方が近くなった?まだか。
969金玉夫 ◆sBxcTaYKIs :2005/06/15(水) 16:43:09
一年の半分杉田氏ね
次スレタイに夏系の事書いたら春まで残るだろうな
970ツール・ド・名無しさん:2005/06/15(水) 19:41:54
まだ半分行ってね〜よ。
計算出来ねーのかよ。
971金玉夫 ◆sBxcTaYKIs :2005/06/16(木) 12:38:48
むふふ
972金玉夫 ◆sBxcTaYKIs :2005/06/16(木) 16:41:27
はははは
973ツール・ド・名無しさん:2005/06/17(金) 09:57:38
974ツール・ド・名無しさん:2005/06/17(金) 09:57:50
975ツール・ド・名無しさん:2005/06/17(金) 09:58:03
976ツール・ド・名無しさん:2005/06/17(金) 09:58:17
977ツール・ド・名無しさん:2005/06/17(金) 10:35:55
978ツール・ド・名無しさん:2005/06/17(金) 10:36:10
979ツール・ド・名無しさん:2005/06/17(金) 10:36:27
980ツール・ド・名無しさん:2005/06/17(金) 10:39:28
酒乱が来なくなったと思ったら
また変なのが居付いちまったな…
981酒乱 ◆HsfxDJDEBU :2005/06/17(金) 13:13:34
呼んだか
982ツール・ド・名無しさん:2005/06/17(金) 13:17:41
でぶwww
983酒乱 ◆HsfxDJDEBU :2005/06/17(金) 13:21:45
懐かしいなおいw

最近ローラーしかやってないから境川が恋しいから走りにいこうかと思いつつも
ムシケラがすごいからいやだなあと思いつつ新車が届いたら走りにいこうかなぁ、って感じ。

以前は暴れてすまなかった。
984ツール・ド・名無しさん:2005/06/17(金) 13:57:53
新車は何ですか?
985酒乱 ◆HsfxDJDEBU :2005/06/17(金) 14:09:34
>>984
あんちょー
986ツール・ド・名無しさん:2005/06/17(金) 15:14:59
986
987ツール・ド・名無しさん:2005/06/17(金) 19:15:21
>>985
あんちょ〜って何?
988酒乱 ◆HsfxDJDEBU :2005/06/17(金) 19:41:22
>>987
ぶりっぢすと〜んあんか〜
989ツール・ド・名無しさん:2005/06/17(金) 20:08:43
989
990ツール・ド・名無しさん:2005/06/17(金) 21:14:29
>>988
アンカーか…ロードでクロモリがいいって逝ってたように思うから、
RNCあたりを買ったのかな?
991酒乱 ◆HsfxDJDEBU :2005/06/17(金) 21:17:01
>>990
いや、でぶスレでいろいろ聞いたらRAがいいっていうからRAにしたよ。105コンポでホイールがキシリEQ。
クロモリはこのまだ若い時期に乗らなくてもいいかな、、、と思って。

と思いつつも、あきらめきれずヤフオクのクロモリオリジナルフレームを物色してたりするわけですよw
あとリメルクスのチューブラーリムがほしいんだよな。。。
992ツール・ド・名無しさん:2005/06/17(金) 21:30:13
>>991
お〜やっぱロード買ったのね!
じゃあ今度はサイクリングロードだけじゃなく、
こっちにも来てほしいな〜
ヒルクライムに興味は?

挑め天下の剣。箱根ヒルクライム。
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1096260408/
993酒乱 ◆HsfxDJDEBU :2005/06/17(金) 21:32:05
>>993
滅相もございません(w
尾根緑道の坂を見ただけで青色吐息なおいらが箱根だなんて。。。
とりあえずロード買ったらヤビツから練習させていただきマス(w


ところで、もうすぐ1000。でも荒れると嫌だからおいらは立てないから、誰か立ててね〜。
994ツール・ド・名無しさん:2005/06/17(金) 22:17:36
これで「ふふふ」が顔を出せば、役者が揃うな。
次も良スレを期待する。
995ツール・ド・名無しさん:2005/06/18(土) 07:23:29
昨日タイヤマンみかけました
気のせいかな?挙動不審になってたよ
ここ見てんのかな?
996ツール・ド・名無しさん:2005/06/18(土) 07:50:40
タイヤを引きずって境川を走りてへな
997ツール・ド・名無しさん:2005/06/18(土) 08:28:17
タイヤマンの出没場所はどこ?
998ツール・ド・名無しさん:2005/06/18(土) 08:51:26
998
999ツール・ド・名無しさん:2005/06/18(土) 10:38:18
次スレ
【漢】肥やしも族も鯉も名物ww境川11【ビキニw】@自転車
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1103425111/l50
1000ツール・ド・名無しさん:2005/06/18(土) 10:38:49
華麗に1000げt
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。