自転車乗りひとり

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
立てるのも



ひとり。
2ツール・ド・名無しさん:04/10/28 11:35:30
ふたり。
3ツール・ド・名無しさん:04/10/28 11:37:06
前スレ

自転車乗りひとり
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1092057900/l50



ひとり。
4ツール・ド・名無しさん:04/10/28 15:05:28
>>1
孤高の乙

ひとり。
5前スレ1:04/10/28 17:47:36
>>1
お疲れ様です。
まさか次スレがたつとは。。。。
そういう私も未だ



ひとり

6ツール・ド・名無しさん:04/10/28 18:23:09
>>1

おっつぅ〜

ひとりカラ元気...
7ツール・ド・名無しさん:04/10/28 20:16:47
スレ立て乙です。

先頭交代も一人
8ツール・ド・名無しさん:04/10/28 20:17:56
ひ・と・り!ひ・と・り!
9ツール・ド・名無しさん:04/10/28 20:21:44
それより前スレを埋めようと思うオレひとり。
10USポスタル ◆Lance.J3TI :04/10/28 20:24:58
すごいなあ、セカンドスレですか。
最初立った時は糞スレかと思ったけど(笑

>>1
おめでとう。
11前スレ932:04/10/28 22:26:34
新スレ乙です。
まさか本当に新スレ立つとは。
ひとりで末永くこのスレを愛することにします。


魚肉ソーセージと発泡酒がやけに旨い夜。

ひとり。
12ツール・ド・名無しさん:04/10/28 23:41:50
このスレは何代目になってもこのスレタイでいいと思う




ひとり
13ツール・ド・名無しさん:04/10/29 07:12:59
前スレ紹介もいらないと思ってみる




ひとり
14ツール・ド・名無しさん:04/10/29 17:50:39
去年彼女と別れ、以来ひとり。
このままずーっといきそうだ。

何かペットでも飼おうかな。
お勧めはありますか。



ひとり
15ツール・ド・名無しさん:04/10/29 17:56:44
靴にあたるか、犬でも飼え。あまり大きくないやつを




ひとりで
16ツール・ド・名無しさん:04/10/29 18:02:39
>>15

靴にあたるか?
17ツール・ド・名無しさん:04/10/29 20:24:40
>>14
いま水槽に超巨大な金魚が一匹
50リットルの大型水槽の中に5年前からたったひとり
たぶん10歳超えてると思う
死ぬ前に写真をとってやろうと思い立ったが
とたんに死んでしまうような気がしてちょっとさみしい

だから金魚がおすすめ
水槽の前にひとり
1814:04/10/29 21:09:06
>>17

ありがと。
長生きするからという意味で金魚ということかな?
でも10歳はすごい。

15のひともありがと。
犬も良いですな。
でも猫も捨てがたい。
1915:04/10/29 21:18:00
寂しさまぎらわす為に動物飼うと、死んだ時のショックが怖いかも
田舎の親が猫を飼いはじめたけど、そういう意味では不安

そして俺には何もない。ひとり
20ツール・ド・名無しさん:04/10/29 21:19:58
>>15
フム、チャリヲタは自転車を飼っているようだな。


この板でこのネタは、なかなか通じないね。
思わず反応してしまった
ひとり
21ツール・ド・名無しさん:04/10/29 21:22:16
そこでAIBOですよ。
だめですかそうですか。


ひとり
22ツール・ド・名無しさん:04/10/29 21:27:19
そこでaikoですよ。
そうですか、ダメですか。

ひとり
23ツール・ド・名無しさん :04/10/29 22:02:45
aikoは確かにダメだな、とつぶやく。


ひとり
24ツール・ド・名無しさん:04/10/29 22:03:16
aikoを飼う。ハアハア
ってふたりになるからダメ。


25ツール・ド・名無しさん:04/10/29 22:13:09
そこでヤイコですよ
2617:04/10/29 22:31:57
>>18
何故かときかれあえて答えるなら・・・

お魚って俺たちが忘れた水の世界の住人じゃないですか
ガラス一枚隔てて相対しながら
水から上がって日々乾き、ひび割れながら生きてる自分を思うわけです
でも金魚のほうがいつもボェーっとした表情で
だけどエサをあげようと近づくとこっちに泳いできたり
そんなところが好き
本当は金魚がいるのは実家だけど

・・・・と語ってしまうひとり
27ツール・ド・名無しさん:04/10/29 22:39:08
>>26

なるほどな。
金魚鉢の中なんて時間が止まってるようなマターリ世界だもんな。
28ツール・ド・名無しさん:04/10/30 00:17:07
>>15
なんだか憂鬱になってきた。







ひとり
29ツール・ド・名無しさん:04/10/30 00:30:50
おまえ詩人だな。

ひとり。
30ツール・ド・名無しさん:04/10/30 03:19:28
そこでガーデニングですよ。





ひとり
31ツール・ド・名無しさん:04/10/30 07:38:42
朝練してきた。
道路には誰もいなかった。



ひとり
32ツール・ド・名無しさん:04/10/30 08:00:24
朝練乙。
そういえばZの奴を見ないねえ。
もう8時だけど、

朝練Z起きろ!!!
朝練Z起きろ!!!
朝練Z起きろ!!!

ヽ(゚∀゚)ノ スッキリした。
33ツール・ド・名無しさん:04/10/30 08:14:17
雨の日。
ビニールハウスの中、土にあぐらをかいて、
雨音を聞いていたい。ずっと。ひとり。
34ツール・ド・名無しさん:04/10/30 08:42:42
みんなで街道練習に出た
30分後、みんな既に見えないところまで行ってしまった
集合場所にようやく辿りついたら、みんな着替えてシャワーを
あびて、酒盛りの真っ最中だった

ひとり
35ツール・ド・名無しさん:04/10/30 17:26:24
飯の前にちょっと走るか..
雨降ってるけど。

ひとり
36ツール・ド・名無しさん:04/10/31 02:57:17
どこまでも行ける気がした。


どこまでも    ひとり。
37ツール・ド・名無しさん:04/10/31 05:19:21
朝練Z起きろ!!!
朝練Z起きろ!!!
朝練Z起きろ!!!

寝ます。
38ツール・ド・名無しさん:04/10/31 21:10:52
雑誌でも買うかと思ってmtbマガジンを手に取る
「style別MTBの楽しみ方 仲間や家族がいるから楽しい!」

棚に戻した。



ひとり
39ツール・ド・名無しさん:04/10/31 21:23:15
warota
40ツール・ド・名無しさん:04/10/31 21:25:59
昔、中島みゆきのオールナイトニッポンで
「一人上手っこのコーナー」ってのがあって、
彼女が読者の投稿を読んだ後、あの歌が流れてたな・・・


このスレ見て思い出したよ。
41ツール・ド・名無しさん:04/10/31 21:32:29
前スレ埋めないか。
42ツール・ド・名無しさん:04/10/31 22:15:35
一人で走る機会が多いライダーにもお勧めします。
空力特性の素晴らしさは一人で走っているときにこそ発揮されるからです。

ttp://www.giant.co.jp/2004/pop_pics_spec_04/pop_contents/tcr_aero_B.html


なんか嬉しかったのでそのうちこれを金貯めて買おうと思った・・・



ひとり
43ツール・ド・名無しさん:04/11/01 09:23:04
>>38
ワロタ
44ツール・ド・名無しさん:04/11/01 23:25:42
この前合コンやった相手が会いたがってるらしい。
でも食指がうごかん。末期かな。

ひとり。
45朝練Z ◆ASaQ2DQNho :04/11/02 01:14:12
寝れんです。
あ。
これなら朝練じゃなくて寝錬Zじゃん。
あはは。










ひとりで冗談考えてひとり笑ったです。
いま、

            ひざを抱えひとり。
46ツール・ド・名無しさん:04/11/02 09:39:42
工エエェェ(´д`)ェェエエ工


ひとり
47ツール・ド・名無しさん:04/11/02 11:45:45
妻子もちなのに




ひとり
48ツール・ド・名無しさん:04/11/02 16:45:42
しあわせ〜ってなんだぁっけ、なんだぁっけ♪
ポン酢しょうゆのあるうちさっ♪て昔さんまがやってたCMを思い出した
人それぞれ幸せの尺度が違う、心持ち一つってこったな。


ひとり哲学ってみる
49ツール・ド・名無しさん:04/11/02 19:36:53
今日は一日快晴だった。
暖かい昼下がりの河川敷で大の字に寝て2時間近くもあれこれと考えていた。
が、いまひとつまとまらず帰ってきた。


ひとり
50ツール・ド・名無しさん:04/11/02 21:12:33
昼休み時に、後輩が仕事が辛くて・・・というので
「よし今晩飲みにでも行くか!愚痴を聞くよ!」と誘った

仕事が終わったので、後輩のところに行ってみると
他の人からも飲み会の誘いが来ていた
後輩がどっちに行けばいいのやら・・・と迷っていたので
俺は「お疲れ様!」と言って帰ってきてしまった・・・

後輩は今頃宴会で仕事の憂さが晴れているといいな
でも・・・何か寂しいな・・・
明日は休みだし、久々に自転車に乗って遠くに行くか・・・

ひとり
51ツール・ド・名無しさん:04/11/02 21:19:59
仕事が休みの日に限って雨

部屋の中



ひとり

52ツール・ド・名無しさん:04/11/02 21:21:15
トイレでウンコをした。

個室。

ひとり
53ツール・ド・名無しさん:04/11/02 21:34:48
比と利。
ああ、算数?
54ツール・ド・名無しさん:04/11/02 21:44:19
非鳥

飛べないんだ
55ツール・ド・名無しさん:04/11/02 23:19:24
似鳥


おたんこなんだ
56ツール・ド・名無しさん:04/11/03 00:09:51




  ひとりイラク




57ツール・ド・名無しさん:04/11/03 00:10:46
大統領選。当選するのは
ひとり
58ツール・ド・名無しさん:04/11/03 00:12:15
焼き肉食いに行った、七輪で、、、、、


カウンターで、、、、、ひとり。


つか、昨日も行ったから、、のべふたり。
59ツール・ド・名無しさん:04/11/03 06:45:15
休みなんだけどすることがない。映画も混んでそうだし。
遠出する気力もないし、一日中自転車乗る気力も体力もない。

とりあえず朝練逝きます・・・ひとりで。
60ツール・ド・名無しさん:04/11/03 15:13:55
ただいま。

ひとり
61ツール・ド・名無しさん:04/11/03 15:37:37
>56
やめろ。ひとりイラクだけはやめろ。
62ツール・ド・名無しさん:04/11/03 16:37:57
スカパーでツールド北海道やってるね。
TDFに負けない風景だ。
こんなとこ走りたいなあ。



ひとり
63ツール・ド・名無しさん:04/11/03 18:42:10
多摩サイを走る。いい天気だ。家族連れが楽しそうにレジャーシートなど広げてる。

俺はひとり
64ツール・ド・名無しさん:04/11/04 10:37:28
平日休み、グリーンラインにでも行くつもりで前日就寝。
起きたら10時過ぎ。もっと早起きするつもりだったが。
帰ってから済ませるはずだった用事もあるし、予定通りに出発するかどうするか。
隣に誰かいれば、聞く意味が無くても、聞いてみる所だが、





ひとり。
65ツール・ド・名無しさん:04/11/04 18:28:33
サイクルスタイル2005の招待券を2枚もらった
でも








ひとり
66ツール・ド・名無しさん:04/11/04 21:30:55
平日休みっていいこともあるが
疎外感も感じる

ひとりだから
67ツール・ド・名無しさん:04/11/05 03:10:11
一人ぼっちはつまらない〜♪
68ツール・ド・名無しさん:04/11/05 07:43:27
>>66
そうかなー。
行楽渋滞や人の多いCR/トレイルとは無縁で天国な気がする。
土日休みだと国内旅行なんて行く気しないよ。
隣の芝が青く見えるだけかな。

>>67
ウルセー
69ツール・ド・名無しさん:04/11/05 08:36:05
67は最後に  ひとり  って書き忘れたんだよなっ

ひとり
70ツール・ド・名無しさん:04/11/05 09:13:36
>>68
渋滞にまぎれて、なんとなく安心。
日本人って感じ?

ひとりに変わりないのだが
71ツール・ド・名無しさん:04/11/05 12:06:49
誰とで〜も仲間になって、仲良しになろう〜♪
72ツール・ド・名無しさん:04/11/05 13:23:08
ひとりです。

こないだの夜、大井に走りにいったらいつのまにか東京タワーに着いちまったとです。
カップルとベンツに囲まれたとです。
帰り道はとても速く走れたとです。

ひとりです。。。
73ツール・ド・名無しさん:04/11/05 22:36:04
会社の飲み会でひとり。なぜって?若手の中で俺だけ別部門に派遣されてるのさ。会話が合わない俺。
でも明日走ってこよう。でも

ひとり

74ツール・ド・名無しさん:04/11/06 12:54:08
ごめん俺そんなに自転車乗ってない

           ひとり
75ツール・ド・名無しさん:04/11/06 18:08:11
一時間しか乗れなかったが
充実した時間だった。これで
また明日からなんとかやっていけそうだ


ひとり
76ツール・ド・名無しさん:04/11/07 22:09:08
100キロを水分補給のみで走って、家の10キロ手前のコンビニで500mlの缶チューハイ3本補給。
ヘベレケで走ってるとMTB乗りさんが色々話しかけてきた。
走りながらしばらく話してると、突然「どうぞ先に行っててください」と言われた。
酔ってるのがばれたのか。


ひとり
77ツール・ド・名無しさん:04/11/08 00:59:45
飲酒運転最低最悪
78ツール・ド・名無しさん:04/11/08 06:55:18
最低最悪の俺になってみたい日もある


そんな俺は肝臓壊れかけててそれさえもできない。






ひとり
79ツール・ド・名無しさん:04/11/08 07:20:05
酒飲めなくなったら辛いよな。
仕事やスポーツ後の楽しみがひとつ無くなるんだから。
しばらく頑張って肝臓直してくれよ。



ひとり
80ツール・ド・名無しさん:04/11/08 14:49:30

   @@@@   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (゜д゜@ < あらやだ!そんな高い自転車に乗ってるの
   ┳⊂ )  \____________
  [[[[|凵ノ⊃
   ◎U□◎ =3 キコキコキコ
81ツール・ド・名無しさん:04/11/08 15:12:05
今まで死についてあんまり考えたことなかったが、最近
自分に近い人たちが死んでいくにつれ死や人生とかいろいろかんが

ひとり
82ツール・ド・名無しさん:04/11/08 17:57:46
>>81
最後まで言えよ。



って言って欲しい寂しがりやさんなのかな…



ひとり。
83ツール・ド・名無しさん:04/11/08 22:13:11
俺の病気の末路は痴呆。
こんな余生をあいつにゃ押し付けられん。
だから




ひとり。
84ツール・ド・名無しさん:04/11/08 22:53:29
誰だってそんなに上手に生きてるわけじゃない


ひとり
85ツール・ド・名無しさん:04/11/09 02:05:27
朝起きたら一人で通学。
学校終わったら一人で帰宅。
学校でも最近一人。

ひとり。
86ツール・ド・名無しさん:04/11/09 10:34:52
多分一生ひとりのまま死にそうだよ
87ツール・ド・名無しさん:04/11/09 21:32:34
大勢でワイワイやってりゃ楽しいだろうが、いつか祭りは終わる。
その時になって初めて「ひとり」であることに気付いて狼狽えるより、
ずっと「ひとり」と向き合って生きるほうがホントの人生だと、
開き直っているよ。そして人は誰でも、死ぬ時ゃ・・・


ひとり。
88ツール・ド・名無しさん:04/11/09 23:41:36

なんにも見えないからクランクを1つ回してみた。
なんにも聞こえないからクランクをまた1つ回してみた。

風の音が耳に入ってきた。
僕は足をまわし、速度をあげた。
小さな橋が見えてきた。
僕は足をまわし、その橋を渡った。

海の香りが鼻をくすぐる。
水平線が僕を覆い、ぼくは足を止めた。
風音が消え、
そしてまた何も見えなくなった。
89ツール・ド・名無しさん:04/11/09 23:57:19
Hello Darkness My Old Friends.......
I've Come to Talk with You Again......
90ツール・ド・名無しさん:04/11/10 00:08:15
深夜練行ってくる


ひとり
91ツール・ド・名無しさん:04/11/10 00:10:58
ひとりだと余計なことを考えないでいられるから楽だ。
他人のことを考えない性格は人付き合いが成り立たないわけで、故に一人なのだと思う。
恋破れたり、24の夜

ひとり
92ツール・ド・名無しさん:04/11/10 01:59:27
あれだね、2chがあるから耐えられるかもね・・・

ひとり
93ツール・ド・名無しさん:04/11/10 03:06:47
顔面打って痛い。




ひとり




イタヒ イタヒ
94ツール・ド・名無しさん:04/11/10 18:08:12
イタヒ
が一瞬漢字に見えた。
ひとり
95ツール・ド・名無しさん:04/11/11 07:14:17
夜の峠登ってたらイニDまがいのDQN車に接触された。
こっちはガードレールすれすれ走ってるのに。
崖下にでも跳ね飛ばされてたら、誰も気づかずに永遠に


ひとり
96ツール・ド・名無しさん:04/11/11 07:28:43
       ______   ______
     /:::::::::::::`´:::::::::::`ヽ.
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
   |:::::::::::::;;;;;;;;ハ;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::|
   |:::::::::;;ノ-=;    =--`;::::::|
   |:::::::/   ,;::   ;,.   i::::::|
   |::::::|`; イ:,`_^_^_´,ヽ  |::::::|
   |::::::|::. -<ー===一>- |:::::::| < でもだめわたしぶすだから
___,ノ:::::::ゝ、 . `ー-一´  ノ:::::::::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::ヽ;;,,,,.........,,,,,,´;;:::::;:;;::::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::|\;""";/|;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ.

97ツール・ド・名無しさん:04/11/11 07:37:44
>>95
谷底には先客がいるかもしれない

同じような独り者が
98ツール・ド・名無しさん:04/11/11 22:15:26
あいしてるよ
って久しぶりに言ってみたいけど




                 ひとりだな。
99ツール・ド・名無しさん:04/11/11 22:42:44
いつでも独走状態



ひとり
100ツール・ド・名無しさん:04/11/12 02:05:44
バイトで失敗しまくり。みんなに怒られまくり孤独状態。
でもバイト終われば自転車が待っていてくれる。
俺と自転車。これ以上の相性は絶対にないと思う。

俺はひとり自転車と生きて行く。





死にたい。
101ツール・ド・名無しさん:04/11/12 04:22:38
>>100
どんなバイトしてるの?
むしゃくしゃして自転車に乗ると事故を起こしやすいから
気を付けてね。
一人も良いけど自転車のクラブとかに入ってみるのも
考えてみれば?
102ツール・ド・名無しさん:04/11/12 05:20:30
沖縄いってきます。






ひとりで。(しかもレースじゃない部門に…orz )
103ツール・ド・名無しさん:04/11/12 05:57:43
>>100
そういうヤシは速いんだぞ!
104ツール・ド・名無しさん:04/11/12 06:05:22
>>103
逝っちまうのがな・・・orz
105ツール・ド・名無しさん:04/11/12 07:08:47
結婚が決まり「独身の今がチャンス」と思いロードをもう1台買った。
部屋には自転車が3台。その後、婚約解消・・・。

ひとり。
106ツール・ド・名無しさん:04/11/12 07:47:37
>>104
それでもカッコいいよ。
オレなんか…


ひとり。
107ツール・ド・名無しさん:04/11/12 09:48:48
高校時代はクラブの連中と先頭交代をしながら楽しく走った。



今は先頭しか・・・orz
108ツール・ド・名無しさん:04/11/12 11:05:25
>>102
ナカマハケーン
お互いサイクリングがんばろうな。





ひとりで。
109ツール・ド・名無しさん:04/11/12 16:57:59
>>108
うひり。俺以外にもいたのか。
修行をつんで、いつかでたいな市民レース部門。
それまでは




ひとり
110ツール・ド・名無しさん:04/11/12 19:46:29
オレもう人間扱いもされないよ。
世間の嫌われ者は
生きてるだけ資源の無駄ってか。

そうだよなぁ…


ひとり。
111100:04/11/12 23:59:03
>>101 飲食店。自転車のクラブですか。。。。学校にはないんだよね。>>107の学校が羨ましいです。
近くのショップで今度ロード買うからそこの走行会にでも出ようかな。
でも俺は語源障害があって最近過剰に意識し始めて乗る気じゃない。。。。バイトの失敗もそのセイ。

いいや一人でも。自転車があるし。明日は一日中乗り回そう。

ひとり。
112ツール・ド・名無しさん:04/11/13 00:48:40
>>100
ぼちぼちいこうぜ
おれもひとりでぼちぼちいくわ
113ツール・ド・名無しさん:04/11/13 00:57:03
>>100
パンターニも

ひとり。
114ツール・ド・名無しさん:04/11/13 11:48:59
  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/  ( ´・ω・)(    ) クマが迫っている気がする
  ||   (    )|(  ● )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'

   _____
  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/  (n´・ω・)n   )  見られてる気がする
  ||   (ソ  丿|ヽ ● )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'

   _____
  || ●   ●| ∧_∧
  ||   ( _●_)(n´・ω・n) クマなんて居ないのに迫っている気がぬるぽ
  ||、   |∪| | (     .)
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'


115ツール・ド・名無しさん:04/11/13 12:31:37
   ∧∧
  (  ・ω・)   あしたもすてきな一日でありますように
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  <⌒/ヽ-、___ おやすみなさい。
/<_/____/
116ツール・ド・名無しさん:04/11/13 13:49:27
>>114
ひとりがっ!
117ツール・ド・名無しさん:04/11/13 13:56:48
キース・ジャレットの「Part 1」を聴いている。
寂しさに拍車が掛かっちまった。

ひとり。
118ツール・ド・名無しさん:04/11/13 14:11:08
それじゃあ僕は「Staircase」を聴くとしよう。
ああ、ほんと、倍速だ。

ひとり
119ツール・ド・名無しさん:04/11/13 15:08:38
http://antenna.cau.ac.kr/member/music/Keith_Jarrett_Koln_Concert_Part1.mp3
どうぞ、寂しくなってください

ひとり
120ツール・ド・名無しさん:04/11/13 15:57:22
いいねこれ。
一杯やりながら聴いてます。


もちろんひとりで
121ツール・ド・名無しさん:04/11/13 16:36:54
あ、俺が聴いていたのまさにこれだ。
ケルンコンサートもの。
mp3形式の欲しかったんだな。
ありがとう。


ひとりではなくなった瞬間。
122ツール・ド・名無しさん:04/11/13 16:40:09
いいねこれ。
早速発注しました。
教えてくれてありがとう。
123あクマ ◆l5kJwFRLMM :04/11/13 21:55:36
すげーなこれ。
オレは子供の頃にちょこっとやっただけだから
「エェェェェェこれで即興なの?」ですむけど、
まじめにピアノやってる人がこんなの聴いたら
弾くのやめたくなっちゃいそうだな。

などと余計な心配をする男がひとり。
124ツール・ド・名無しさん:04/11/13 22:36:14
聴きたくなってクリックするも、つながらなくてPCの前でガックリする。


ひとり
125ツール・ド・名無しさん:04/11/13 22:56:30
右クリックで保存してからでいいんデナイノ?
神が宿った演奏だ。聴け。心で聴け。
いやぁ、マッカラン12年が美味かった。

ひとり。
126ツール・ド・名無しさん:04/11/14 09:17:31
  <⌒/ヽ-、___ おはよう。
/<_/____/ 寒くて起き上がる気もしないよ。



ひとり
127ツール・ド・名無しさん:04/11/14 10:03:20
これから出発。
昨日洗わなかったからメットが汗臭いよ。


でもいいや、ひとりだし。
128ツール・ド・名無しさん:04/11/14 10:22:48
走りたいところがなくなってきた。
漫喫でもいくか。
ひとりで。
129ツール・ド・名無しさん:04/11/14 10:37:21
こぎれいなおーえるねえさんのなかで、自転車のり女が・・・・



ひとりっす。ショボーン
130ツール・ド・名無しさん:04/11/14 13:34:48
>129
自転車メーカーとかは フィットネス とかそんなイメージを出そうと
しているみたいだし、ダイエットやらスポーツ倶楽部やらは
それなりにあるのにやっぱり、

ひとり なんすかね…
131ツール・ド・名無しさん:04/11/14 16:49:23
>>129
ここにもひとりです。自転車通勤してるっていったら
「日傘さしてる?」ってきかれた。
違う、ぜんぜん違う。


ひとり
132ツール・ド・名無しさん:04/11/14 17:04:55
>>131
あなたの言いたい内容が上手く伝わらない人間がここに


ひとり
133ツール・ド・名無しさん:04/11/14 17:47:00
女性は日焼けを気にする人が多いらしい。シミの元になるとかで。
で、聞いてきた女性はママチャリで通勤してるんだと思って
「日傘さしてる?」と聞いたが、そういう自転車通勤とは異なるので
「 違う、ぜんぜん違う。 」と言っているんだと思う。

結局のところ、わかりやすく書けってこった。
134ツール・ド・名無しさん:04/11/14 18:11:49
俺には充分伝わったけどな。
135131:04/11/14 22:17:02
>>133
翻訳ありがとう。That's right.
136ツール・ド・名無しさん:04/11/15 01:01:32
フサギコんで、ドコニモ行かなかった。   ひとり。
137ツール・ド・名無しさん:04/11/15 02:00:09
夜練いってきた
いつもの峠道
相変わらず涙があふれてくる
無声慟哭し嘔吐きながら坂を上る
泣くという行為のおかげで
なんとか狂わずにやっていけてるのかもしれない

ひとり
138ツール・ド・名無しさん:04/11/15 05:54:52
おなかいたいよ〜
139ツール・ド・名無しさん:04/11/15 07:48:39
俺もこの数週間、パラグアイいや腹具合が悪い。
悪いモノを食った憶えも不摂生もしていないはずなのだが。
どっちにしてもゆっくり休みたいな。
そうだ、温泉に行こう。
もちろんひとりで。
140ツール・ド・名無しさん:04/11/15 19:39:22
>>137
あんた好きだよ。
今度一緒に呑もうや。
おれも

ひとり。
141うんこ:04/11/15 23:57:35
近日ロードを買うので実物見て・試乗してから購入を検討したいので、
今週の土曜日、東京ビックサイトでやるサイクルショーに行く。

もちろん
ひとりで。
142ツール・ド・名無しさん:04/11/16 00:07:04
俺ひとり。
143ツール・ド・名無しさん:04/11/16 00:20:45
私もひとり。
144ツール・ド・名無しさん:04/11/16 01:14:56
ここのみんなが友達になれれば、(・∀・)イイ!!

ひとり
145うんこ:04/11/16 02:07:32
じゃーオフ会。
集まってみんな下向いたまま、ぶつぶつ言って解散。

ひとり
146ツール・ド・名無しさん:04/11/16 08:29:52
なんでそう暗い方向に行っちゃうのかな。
別に一人だからといって下向いて口べたな奴ばかりではあるまい。
147ツール・ド・名無しさん:04/11/16 09:29:36
なんにせよ

ひとり
148ツール・ド・名無しさん:04/11/16 13:56:14
下向いて口べたな奴だから嫌われるオレ。


ひとり。
149ツール・ド・名無しさん:04/11/16 14:03:17
そんなヤツでも自転車乗る時は前を見ている。

ひとり。
150ツール・ド・名無しさん:04/11/16 14:08:59
そうだな。
自転車は人を嫌ったりしない。

ひとり。
151ツール・ド・名無しさん:04/11/16 17:37:22
だがしかし、自転車は乗り手を選ぶこともある。


ひとり。
152ツール・ド・名無しさん:04/11/16 17:59:31
ぶっちぎりで、ひとり。
ちぎられて、ひとり。


どっちにせよ、ひとり。
153ツール・ド・名無しさん:04/11/16 19:16:44
みんなちょっと寂しがりやな一匹狼?カコイイ!!??

ひとり
154うんこ:04/11/16 20:08:15
>>145の発言、悪ふざけしすぎた。スマソ。
155ツール・ド・名無しさん:04/11/16 20:26:23
発言よりも貴方のその名前の


途中迄言いかけて止めるオレひとり。
156ツール・ド・名無しさん:04/11/16 22:28:22
一匹狼なんてカコ良すぎておれには不似合いだ
一匹イヌでいいよ

ひとり
157ツール・ド・名無しさん:04/11/16 22:31:42
一"匹"のくせに一"人"なのかよっ!!
って言ってみたい。
158ツール・ド・名無しさん:04/11/17 00:32:03
カレーはかれーとか言って見る・・・・。意味不明。
そうだった・・キミがアイツと浮気してから一年。
僕はそれからひとり。きっとキミは・・・。
世の中不条理だ。

ひとり
159ツール・ド・名無しさん:04/11/17 02:53:19
明日樹海行ってくるわ
160ツール・ド・名無しさん:04/11/17 03:01:09
マテ
161ツール・ド・名無しさん:04/11/17 08:03:04
帰ってくるなよ。成功を祈る。
162ツール・ド・名無しさん:04/11/17 12:46:30
ひとりで生きていくって決めたのに、
ひとりで大丈夫だって思ってたのに、
それでもホントにひとりぼっちだと、
途方に暮れるそんな日は、
いつもここに来ています。
皆さんいつもありがとう。

ひとり…じゃないのかな。
163ツール・ド・名無しさん:04/11/17 19:47:10
いつでもおいでよ。
ここに席を空けて待ってるから。

もうひとり。
164ツール・ド・名無しさん:04/11/18 04:31:51
〜って言うじゃな〜い 〜ですから残念
ハタヨークを初めて知った日
動画を見せられても面白さが解からなかった

ひとり
165ツール・ド・名無しさん:04/11/18 21:32:34
>>164
オレモ
( ゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚)
ダッタヨ..

ひとり
166ツール・ド・名無しさん:04/11/19 01:46:31
>164-165
オマイラはひとりじゃない。

俺と、オマイラと。
流行に乗れないもの同志手を取りあって生きていこうじゃないか。



さて寝るか。


ひとり
167ツール・ド・名無しさん:04/11/19 15:03:41
先日、うたばん(だったとおもた)にでて、ゲストのモー娘をいじりに登場したら、
キャーとか、ワーとかモー娘にいわれてたが、それらの声に混じって、

「キモーイ」

と言う声も聞こえた俺は


ひとり
168ツール・ド・名無しさん:04/11/19 22:09:08
最近朝練Zこねえな。もしや一人じゃなくなったのか?

それと、フレームを組んでた彼はフレームと一緒に彼女もできたんだろうか?

とか考えてる

ひとり
169ツール・ド・名無しさん:04/11/19 23:04:14
ここを離れられることはいい事じゃないか。

ひとり
170ツール・ド・名無しさん:04/11/19 23:11:06
独りで上野の酒場にいってビールののんできた。
帰りは自転車押してかえってきた。
独りなんだけど、自転車と一緒にいると
なんだか安心する。



でも、ひとりぼっち。
171朝練Z ◆ASaQ2DQNho :04/11/19 23:42:41
おす。失礼します。
来ないのではありません。
来ても見てるだけなのであります。
自分は最近、先輩達に甘えすぎだと思ってますです。
ひとり道を究める先輩達に、つい愚痴めいたひとり言を・・・
だからこの11月を自分を追い込むための
「ひとり強化月間」に設定したです。
ひとりを噛みしめるです。
一応、クリスマスのディナーの予約をレストランにしたです。
「・・・え?・・・・おひとりですか?」
「はい。ひとりです。」
「・・・・はあ・・・」
姉ちゃん。そんな人間だって世の中には存在するんだぞ。
直前に直接いってキャンセルしますです。ひとりで。
なんでそんなことまでして自分を追い込むかと言うと、




        

                    ひとりが長いから・・・・・・
172ツール・ド・名無しさん:04/11/19 23:46:48
>>171
レベル高いよ。
173ツール・ド・名無しさん:04/11/19 23:49:51
明日自転車展行こうと思う

ひとりで・・・。
ついでに>>171には感動した!!
174ツール・ド・名無しさん:04/11/20 00:26:14
剛腕本より

いったい誰が一人でいたいと思うだろう。
自分は一人でできると思っている人間は、
いつか気がつけばまわりは敵だらけで、
仲間は一人もいないということになる。
ほんとうは、自分が成功することを、ほかの人も望んでいるはずなのだ。
誰も一人では山を登ることはできないのだから。



……そんな事言われてもひとり。
175ツール・ド・名無しさん:04/11/20 00:42:27
あほか?おまえら
死ぬときは誰でも ひとり
176ツール・ド・名無しさん:04/11/20 00:44:56
うっさいハゲ。さっさと死ね。
サノバビッチ

罵るひとり。
177ツール・ド・名無しさん:04/11/20 06:33:31
朝錬Zおはよう。ちゃんと起きた?

>>171
今年のクリスマスイブは
ニッポン放送のチャリティーにでも行ってこようかな。
プチサンタさんになったつもりで。
だってプレゼントあげる相手なんていないしね。
でもメリークリスマスはここの人たちに言いに来るつもり。

じゃあ、ひとりで朝錬行ってきます。
178ツール・ド・名無しさん:04/11/20 08:07:21
>174
それ、昨日読んだところだ

174に剥げ同
ひとり
179ツール・ド・名無しさん:04/11/20 09:18:39
あされんぜっとって読むのですか?
ずーっとあされんおつって読んでました。

自分もやろうかな…「ひとり強化月間」
そういえば月間どころかここ数年ひとりだな…………。
180ツール・ド・名無しさん:04/11/20 09:21:57
数年どころか
生まれてから今までずっとひとり……。
181ツール・ド・名無しさん:04/11/20 10:26:51
ばぶばぶ言いながら、やかんから哺乳瓶にお湯をそそぐ>>180が見えます。

 
182ツール・ド・名無しさん:04/11/20 10:35:37
「ひとり強化月間」

いい響きだぁ!

ひとり
183ツール・ド・名無しさん:04/11/20 12:25:34
どうせなら楽しくやろうぜ!
ちょっくら走ってくる

ひとり
184ツール・ド・名無しさん:04/11/20 13:29:32
フレームじゃなくてホイールだった・・・・

orz

突っ込みを入れてくれる人もいない 
ひとり
185ツール・ド・名無しさん:04/11/21 00:03:52
宅配ピザ頼んだ。
デリバリーの人に
一人で宅配ピザなんて寂しいやつと思われたくないんで
少し大きめのを頼んで無理矢理ビールで押し込んだ...

ひとり
186ツール・ド・名無しさん:04/11/21 13:20:32
>185
>171 を見習うのだ

ひとり
187ツール・ド・名無しさん:04/11/21 20:26:39
荒川走って来た。
心がカラカラに乾いて涙も出なくなった。
明日からまた

ひとり。
188ツール・ド・名無しさん:04/11/21 20:29:55
荒川走ってきた。
前にローディーが3人いたので
後ろについて風避けに使わせてもらった。
結構楽だった。
ひとりだと味わえないもんだと思った。
だけど明日からまた

ひとり。
189ツール・ド・名無しさん:04/11/21 23:15:33
>>188

《゚Д゚》ゴラァァァァァァァァァァァァァア!!!!!
先頭交代もひとり
がここの掟だぞ!

さて、今日ひとりオフとして登山をしてきた。
2時間かけて山頂へ到着。
山頂では家族連れらが弁当を広げておったが、こっちは2分ほど眺望を楽しんだ後下山。


ひとり
190ツール・ド・名無しさん:04/11/22 02:36:51
俺の右手>ラテックス無しの口>万
が俺の結論
今日知った




ひとり
191ツール・ド・名無しさん:04/11/22 10:07:00
192ツール・ド・名無しさん:04/11/22 11:03:03
>>190
俺の右手+オナホール+ローション>俺の右手>ラテックス無しの口>万
最近のオナホールはすごいね。

おわったあとの虚無感は自転車にのって解決!
193朝練Z ◆ASaQ2DQNho :04/11/22 22:54:17
おす。失礼します。
今日、カラオケ行ってきたです。
もちろんひとりであります。
自分、カラオケが大嫌いでありまして職場の飲み会などでも上司に強要されようが
場が引こうが頑なに断ってるです。
 「ひとり強化月間」 は厳しいなァ。
昼間などではなく込み出す時間を、込む店をあえて狙いました。
おお。来てるです来てるです。
コンパ2次会の若い男女、このあと腰振りまくるであろうカップル、男だけ5人できてるの
は体育会サークルの反省会か?
全員が妙に鼻息が荒く高揚して入店待ってるところにひとり、ですよ。
全員がオレをハス目でみるですよ。「何こいつ?」みたいな感じで。
何こいつッじゃねーよ。ひとり道は甘くネーんだよばか。自転車乗ってんだぞこっちは。
お連れ様が後からいらっしゃるんですかと声をかけてきた店員に
「いいえひとりです。僕一人です。」ときっぱり言い放ち場を完全に凍らせた後入室ですよ。
あー。スゴイなあ。おれ、頑張るなあですよ。
つってもカラオケなんか大嫌いなんで好きな奴の歌たのんでボーッと画面だけ見てたです。
歌詞覚える覚える。2000円分くらい見たですかねえ。
途中、ビール運んできた店員は明らかにおびえてましたね。
へ。
おまえら二人以上で生きてる奴にわかるかよ。自転車ひとり道がよ。
6号室に一人ではいってたものですが勘定お願いしますと大声でいい放ち入室待ちの客そ
視線を釘付けにした後さっそうと帰宅ですよ。
あー。
だいぶ強化されたかなぁ・・・・・・

                              
         ・・・・・・・ひとり。



194ツール・ド・名無しさん:04/11/22 23:06:01
いままで朝練起きろって偉そうにいってたけど……

スンマセンデシタァッ!!!!!

これからは師匠と呼ばせて頂きます!!!!!!!


ヒトリィッ!!!!!!!
195ツール・ド・名無しさん:04/11/22 23:11:11
>>193 「自転車乗ってんだぞこっちは。」

わろた。
196ツール・ド・名無しさん:04/11/22 23:15:12
ひとりの漢をみた
197ツール・ド・名無しさん:04/11/22 23:19:16
Z凄過ぎ。ちと怖い。
なんか度胸試しのコーナーみたいだな。

198ツール・ド・名無しさん:04/11/22 23:24:24
>>193
を読んで驚く俺。そんで
ああ そういえばひとりになって一周年だな。と思う。
さいきんひとりが板に付いてきたな。にやり。・・・。

・・・ひとり
199ツール・ド・名無しさん:04/11/22 23:42:17
>193
凄い!凄すぎる!

つーかあなたは絶対モテるはずだ。
イヤそんなレベルじゃなくて、もっとこうなんというか、
とにかく凄いオーラを感じる。
200ツール・ド・名無しさん:04/11/22 23:51:03
なんか Z のキャラ変わってないか?
吉牛コピペ味が若干ブレンドされているし。
201うんこ:04/11/23 00:10:27
俺はお台場のサイクルショーに一人で行った。
そのあと観覧車に一人で乗ったぞ。

周りはどんな目で見てたんだろう・・・?その時は何とも思わなかったけど今思うと恥ずかしい。これほど一人の事に慣れてるって事か。

                     ひ  と  り
マジで自転車に乗ることを心の支えにして、毎日生きてる。
ああ、あと3日我慢すれば、自転車に乗れる。
あと2日だ、今日を乗り切れば・・・て感じで。
自転車が無きゃ、生きていけない。


ひとりだよ。ほんとにひとり。
203ツール・ド・名無しさん:04/11/23 01:11:59
どんな状況、メンバーでも皆独りさ
独りと思えば独り。
「さっきまで大人数で騒いでいたけど、はけて一人」
独りを悲しむのか、楽しむかは己しだい。
だが独りを楽しもうとするとやたら空虚感が襲ってくるのでお勧めできない。

独りを感じさせなくする方法

「物事に没頭し熱中すること、そしてその事を他人がとやかく言おうが
口角に泡を吐きつつ自分がどれくらいこの物事に興味があるか熱弁することである。」

昔の偉い人は良く言ったものさ。

いまの我々はなんだかんだいって通信手段が発達している
だから精神的には退化している。

人間の本質はどんなに情報が氾濫しても変わらない。
昔の人の「それはそうだな、そのとおりなんだな」な言葉を
噛み締めるべし。

そして今の自分に役立てればいいだけ。

孤独から逃げてるようなペダリングじゃ、自転車がかわいそうだよ。
俺はそう思う。
(とマジレス)
204ツール・ド・名無しさん:04/11/23 05:45:58
千切れて ひとり
一度でいいからしてみたい
アタックして ひとり
205ツール・ド・名無しさん:04/11/23 06:30:49
たまには、みんなと走りたくって。
自転車やさんのチームにまぜてもらって
はしってきたけど。
集団もたのしいね。


でも、またひとりではしるのが辛くなる。
206ツール・ド・名無しさん:04/11/23 07:49:15
孤独を恐れるな。
孤立するな。
孤高を目指せ。

好きな言葉である。
207ツール・ド・名無しさん:04/11/23 10:18:40
狐独を恐れるな。
狐立するな。
狐高を目指せ。
208ツール・ド・名無しさん:04/11/23 14:34:45
狐狸を恐れるな。
209ツール・ド・名無しさん:04/11/23 14:39:24
小狸を轢かないで
210ツール・ド・名無しさん:04/11/23 14:40:58
たんたん狸のキャンタマは〜〜


こんなんだからオレひとり
211ツール・ド・名無しさん:04/11/23 19:09:54
生きてる証明って誰かのためにするもんじゃない
自分のためにするもんだって誰かが言ってた

ひとり
212ツール・ド・名無しさん:04/11/23 19:55:38
おれはいいよ。
嫌われ者だから。

ひとり。
213朝練Z ◆ASaQ2DQNho :04/11/23 21:07:22
おす。失礼します。
嫌われ者って事は相手に感情をもたれているって事で
ひとりではないと思いますです。先輩。
本当にひとりは修学旅行のバスでみんな楽しく出発しちゃって
和気あいあいなんかしちゃって今日の夜みんなで好きな人発表
しようぜなんか言い合って旅館についてバスから降りるときに先生が
気づいったっ奴じゃないですかね。

    「朝練、乗ってないじゃん・・・・。」


さぁ、思い出してますます強化しなきゃって気になってきたです。



                  ・・・・・・・・ひとり道。
214ツール・ド・名無しさん:04/11/23 21:11:19
ほかの自転車乗り見たら無意識に避けてしまう
挨拶されればするけど..

ひとり
215ツール・ド・名無しさん:04/11/23 21:16:52
>>213
そ、それは実話なのか?
216ツール・ド・名無しさん:04/11/24 05:01:10
朝練Zにそこはかとなく惚れますた。
休日出勤&徹夜仕事明けでそんな事を考えている俺が居る。
もちろんひとりで。
217ツール・ド・名無しさん:04/11/24 05:37:17
Z氏に感化され早朝練習始めようと思い勃ち1時間ほど走ってみました
ひとっ走り終えて部屋に入れた途端フレームに結露してワロス

ひとり
218ツール・ド・名無しさん:04/11/24 08:20:54
このスレを見ると筋少の『銀輪部隊』を思い出す。


ひとり
219ツール・ド・名無しさん:04/11/24 16:54:19
>>213
>嫌われ者って事は

氏ねば喜ばれるのさ
220ツール・ド・名無しさん:04/11/24 19:30:47
きょうはぁ〜♪
たおれぇたぁ〜
たびぃびとたちぃ〜もぉ〜♪
うまれかわってあるきだぁ〜すよぉ〜♪
221ツール・ド・名無しさん:04/11/24 21:07:42
>215
Zじゃないけどヲレの中学の時に類似の事件が実際あったぞ。
222ツール・ド・名無しさん:04/11/24 21:51:32
今日、よく行くお店に、クリスマスツリーがおいてありました。
店内はクリスマス一色。音楽もクリスマスソング・・・

今年も厳しい冬がやってきた(´・ω・`)
223ツール・ド・名無しさん:04/11/25 22:54:27
一生懸命になれるもんがあっていいじゃん


ひとりだけど
224ツール・ド・名無しさん:04/11/26 00:10:01
          ∧_∧
          (´Д` ;)  今日もひとり…
           (=====)
           (⌒(⌒ )@
        /\ ̄し' ̄\
225ツール・ド・名無しさん:04/11/26 00:25:44
エッチでもするか・・。





ひとりで。
226ツール・ド・名無しさん:04/11/26 01:06:02

          o。_。_lコ<o>     |l≡≡≡|ミ|_<o>_。≠_〇o
 。+ +。。。。。 |l|FFFFFFF|。 。 .。 +|l≡≡≡|ミ|EEEEEEEEEEE|lll| .。+
  * o  o.   |l|FFFFFFF / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     。。oo  |l|FFFFFF | 今年もひとりのまま冬になっちゃったよ……。
   /| ̄ ̄ ̄l ::|FFFFFFF \
   |ミ|:」」:」」:」| ::|FFFFFF     ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |ミ|:」」:」」:」| 〇 FF.。   ヘ⌒ヽフ  |l≡o + +! + 。 〇   +
   lミl.」」.」〇 ++ +  ( ・ω・) o  〇 。 o  +   〇 。 +
  __〇___。_゚__/ ~つと)____o______〇__o___。
  二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二
227ツール・ド・名無しさん:04/11/26 01:29:07
メリークリスマス 俺!






ひと月フライングだけど、笑ってくれる人もいない。
                                ひ
                                  と
                                    り
                                      。
228ツール・ド・名無しさん:04/11/26 02:12:52
※※※※※※※※※※※※※※※※ 重 要 ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

 クリスマス廃止のお知らせ

2003年12月25日を持ちまして、クリスマスは廃止となりました。
これによりクリスマスイブも廃止させていただきます。
継続を望む声もありましたが、近年クリスマス本来の趣旨から離れた行為を行う者が増え、
これ以上運営していくことは不可能であると判断しました。
なにとぞご理解頂けますようお願い申し上げます。
長年のご愛顧まことにありがとうございました。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※



229ツール・ド・名無しさん:04/11/26 09:06:02
>>220
そうだね。
今度生まれ変わったら、もう嫌われないかな。
230ツール・ド・名無しさん:04/11/26 09:46:24
>228
デモとか集会とかすんのか?

ひとり じゃダメか
231ツール・ド・名無しさん:04/11/26 13:19:37
俺は仏教だからキリスト教のクリスマスなどやらん!
232ツール・ド・名無しさん:04/11/26 23:38:15
>>231
でもマッチ摩ったときに
「最上階のレストランでの大人なムードのふたりディナー」を
夢見てたのは誰?
233ツール・ド・名無しさん:04/11/27 00:47:02
今日、帰りに二人組の外人に声をかけられた、きっとホルモン教だろうと思ったので
「Sorry I'm Buddhist」と言ったら「ハハ〜ン」と言ってバイバイされた。(手を振られた)

一寸は話を聞いてあげればよかったかな、と、思いつつカウンターでコップ酒を飲む。

ひとりで
234ツール・ド・名無しさん:04/11/27 02:34:21
235ツール・ド・名無しさん:04/11/27 09:14:44
あげてみても





                       ひとり。
236ツール・ド・名無しさん:04/11/27 13:21:50
さげてみても

ひとり
237ツール・ド・名無しさん:04/11/27 16:00:01
金曜の夜、トレーニングに行こうと思ったが何となく気が萎えて止め
た。替わりにドライブトレインをバラして掃除とメンテ。プーリーの
中にマイナスドライバーでデュラグリを詰める金曜の夜。

ひとり
238ツール・ド・名無しさん:04/11/27 17:10:32
自転車とは関係ない話だが
スロプーとしての年収が400万ぐらいになりそうだ
金はあるが寂しい人生
239ツール・ド・名無しさん:04/11/27 17:40:45
スロプーって何?
240ツール・ド・名無しさん:04/11/27 17:43:08
スロット打ってるプー太郎。

事らしい。
241ツール・ド・名無しさん:04/11/27 19:38:13
スロットで400ってすごいな
ヤーさんとかに目つけられたりしないの?>>238
242ツール・ド・名無しさん:04/11/27 19:59:07
>>241
特に無い
ただし店員が意地悪してくるような被害妄想にかられる
クーラーの風が俺にだけ強く当たってくるような
稼ぐつもりで稼いだと言うよりも
する事無いからハイエナしてたら自然に貯まった

朝は宵越しエナorリセットモーニングor高設定探し
高設定発見→終日打つ
高設定なし→車にチャリ乗せてポタリングへ→暗くなったら帰ってきて設定発表狙い
閉店前はデータ取り

たまに旅行
ずーっとこれの繰り返しの毎日
でももうすぐストック機無くなるから、こんな風にできるのも後少しかも
243ツール・ド・名無しさん:04/11/27 20:13:15
どんなすごいプレミア演出をひいても

               ひとり
244ツール・ド・名無しさん:04/11/27 21:39:57
>>242
労働時間長そうだね。
245ツール・ド・名無しさん:04/11/27 22:05:18
>>242

すごいな
そんなに色々対策やってるのか..
やったことないんであれだけど、ただ黙々とうってるだけかと思った。
246ツール・ド・名無しさん:04/11/27 22:23:04
俺もパチンコもパチスロもやったこと無いんだけど
普通に働いた方が楽じゃないか?
247ツール・ド・名無しさん:04/11/27 23:07:38
普通に働けば30歳前後で年収800万くらいいくしな。
ふらっと旅行に行けないのが辛いけど。
248ツール・ド・名無しさん:04/11/27 23:33:36
まぁスロの話は板違いなのでこの辺で

スロプーしてるのは本人の性格の問題で収入はそれほど重要ではないのです

自転車とパチスロだけが友達です
249ツール・ド・名無しさん:04/11/28 17:28:02
>>247
パチンコで食っていこうという人では、「普通」に働いても年収800万は無理と思われ。
250ツール・ド・名無しさん:04/11/28 17:48:37
夜練の準備〜♪
フレームへし折るつもりでガシガシ走ってやるぜ

ひとり
251ツール・ド・名無しさん:04/11/30 07:40:55
朝練でふくらはぎがつった
自転車から降りると、星空が静かだった
片足こぎで、ゆっくりと朝日を浴びながら帰ってきた


ひとり。
252ツール・ド・名無しさん:04/12/03 00:09:00
オーイ
みんな生きてるかぁ〜

ひとり
253ツール・ド・名無しさん:04/12/03 07:45:22
朝練で見かける人が
こっちを見て手を振った

ひとり




じゃない?
254ツール・ド・名無しさん:04/12/03 09:06:39
samui
255ツール・ド・名無しさん:04/12/03 19:32:09
夜中荒川に行った
星がすごいきれいだった
自転車やってて良かったと思った
でも今はまた欝

ひとり
256ツール・ド・名無しさん:04/12/03 19:40:26
>>255
そのうち彼女もできるでしょう。

ワタシも夜走ってみようかなぁ。

ひとり
257ツール・ド・名無しさん:04/12/03 20:34:55
今日も安全に気持ち良く走れたことに感謝


ひとり
258ツール・ド・名無しさん:04/12/04 09:54:06
雨降るとさっぱり暇だな

ひとり
259ツール・ド・名無しさん:04/12/04 19:08:43
雨で乗れなかったんで
自分の自転車眺めて悦に入る

きもいひとり
260ツール・ド・名無しさん:04/12/04 19:32:11
中古で車買ったが一人だとこういうとき辛いねえ
261朝練Z ◆ASaQ2DQNho :04/12/04 21:07:06
ふぅ。一人強化月間が何とか終わったですね。
色々やってみましたが手に入れた真実はひとつでした。
特別に何をしなくても僕は   ひ と り  。
おす。失礼します。
最後の仕上げにいままで雰囲気に気後れさせられ入ったことのない店に行くことに
したです。洋服屋です。ジャージレーパンにクリート鳴らせて行こうかと思いましたが
店外に出されてもしょうがないし爺ちゃんの名前が縫い付けられたジャージに革靴の
方かなとも考えましたが肝試しじゃないんで普通にジーパンで行きました。
白と黒で統一された店内にずんずん入っていくとこれまた白と黒の店員がいきなり自分
の背後に。
 「・・・・今日はどういった服を(明朝体6pt)・・・・」
 「はい!やはりこぅ、ひとり感が出る奴です!(特大ゴチック体18pt)」
 「・・・・・・・・・・・・」
 「自分、前からこめですガルコンズの服が欲しかったんですよ!」
 「・・・・・・・・・・・・」
 「試着とかしていいですか!?」
 「・・・・・・ええ・・・・」
 「やぁ、この白いシャツなんかいかすなあ自分普段ぴっちりジャージ(ry」
 「・・・・・・・・・・・・・」
自分の問いかけに店員はまったく眼球を動かさず細いめで見続けるだけであります。
レジ近くにいる店員もこっちを見続けときおり自分を離れ二人でぼそぼそ会話します。
別に服が欲しかったわけじゃなくてひとり感を味わいに行っただけでありますので色々
物色するふりをした後、靴下2足を買って出ることにしたです。
無表情の店員に勘定をすませると
  「・・・・・・あ・りが・・・ご・ま・す(明朝体4pt)」
  「はい!ありがとう!(英角ポップ体20pt)」
  「・・・です・・・」
といって店員が訂正した店の名前は袋に「COMME des GARCONS」の印字でございます。
うーん。よくやったなおれ。

                       だいぶひとり筋が鍛えられました。
  
262:04/12/04 21:08:53
    _,___            ______       __      ___
    _|  .|   _,-‐ヽ     |      |      |  .|     |   .|
. r‐ ̄'   ――-\  ヽ   _,,==========、     .|   |     |   |
 | __   __   .| l  \ |         ヽ    |   | _、_   .|  .|
  ̄ /  ./  \  | \ .|  ―――>   ,-‐'     .|     ヽ  |  |
  _l  .|   |  .| .|  .|    /    `'、_      \  ./   ノ  .7
  /  ,|  _ノ  | ‐-―   /   _,、_   7        ̄ ̄  __,~   .〉
 ノ  /.|  ̄   _=     /  ._/  .\   ̄~~|    | ̄''"~    /
 `ヽ_ノ \―-'"       \,/    .`‐-――┘    \_____,-‐'
    ___               _,―、_         _,―_____
 ___,|  .L_           / ̄――   .――ヽ     /       .|
 |       .|| ̄ ̄ ̄7  .|____     ___」   ._,、_=========_
 ―┐  .r‐ ̄‐-――_,ノ  | ̄ ̄ ̄'~   .~ ̄ ̄'''>  |          \
   /  /             L_____   ____,ノ  ―――-   ,-‐'
  /  ./r‐―|        _,-‐' ̄'"  .L__       _/    ~ヽ
  /   | |   L____  ./  .r‐-     `ヽ、   ./   _-┐  |..___
 /   | \       |  |    ̄~   _へ_  /  ./  /  \  ~  |
 `―-~  `'―‐-――┘   `‐-、――'"    ̄    ヽ┘    `―――┘


263ツール・ド・名無しさん:04/12/04 21:09:34
ひとり筋は不随意筋です。
鍛えようとしてもなかなか鍛えられません。
264ツール・ド・名無しさん:04/12/04 21:33:02
ひとり筋肉痛
265ツール・ド・名無しさん:04/12/04 21:54:54
逆に勝手にひとり筋もりもりになっちゃったりなんかしたりして。

orz
266ツール・ド・名無しさん:04/12/05 00:18:21
久しぶりのランドナーで
落葉の積もった山道を走った        うんこ踏んだ


ひとり
267ツール・ド・名無しさん:04/12/05 00:19:30
>>266
エンガチョ!!!
268ツール・ド・名無しさん:04/12/05 01:34:29
土砂降りの中を走った


ひとり
262は、どこへ帰れと言っているんだろう。
270ツール・ド・名無しさん:04/12/05 18:43:08
10 朝まで名無しさん New! 04/12/05 18:38:23 ID:gkBEII8q
いくら貧乏でも美人で性格のいい奥さんをゲットしたヤシは勝ち組
271ツール・ド・名無しさん:04/12/05 22:22:07
募集したら誰も来なかった。

ひとり
272ツール・ド・名無しさん:04/12/05 22:24:49
>>271
何を募集しただ?
273ツール・ド・名無しさん:04/12/05 22:32:57
>>272
274ツール・ド・名無しさん:04/12/05 23:29:56
>>273
100人来ても困るし、それでいいだろ。
275ツール・ド・名無しさん:04/12/06 01:15:23
どうやって募集しただ?
276ツール・ド・名無しさん:04/12/06 22:16:14
明日から仕事だ(´・ω・`)ショボーン
277ツール・ド・名無しさん:04/12/06 22:30:35
仕事があるだけいいじゃないか。
俺今一人無職
278ツール・ド・名無しさん:04/12/07 02:56:26
鏡に映った自分に向かって
中指を突き立て、罵詈雑言を浴びせる...

ひとり
279ツール・ド・名無しさん:04/12/07 02:56:31
深夜にマンガ喫茶でシャカリキ読んで。
家かえって、そういえば掃除してないなとおもい。
清掃&グリアスアップ

ひとりで、なにやってんだか…
280ツール・ド・名無しさん:04/12/07 03:00:23
>>279
しかもスーパージャンボ大量に放出して
気分わるくなってきた。オエェ。。


ひとり
281ツール・ド・名無しさん:04/12/07 20:37:04
ひとり


なのにめちゃくちゃ忙しい。
282ツール・ド・名無しさん:04/12/08 00:21:18
Zよ、次のひとり強化月間はいつかね?
楽しみなんだが。
283ツール・ド・名無しさん:04/12/08 00:50:47
ひとりが加速して20年ぶりにプラモデル買ってしもた。
結構楽しくてやばい。


284ツール・ド・名無しさん:04/12/08 01:06:37
わかる


ひとり
285ツール・ド・名無しさん:04/12/08 02:44:06
ちんこに、スポーツバルム2をぬってみた。
死ぬかとおもった。


ひとり
286ツール・ド・名無しさん:04/12/08 08:17:04
3でもインプレきぼん

ひとり
287ツール・ド・名無しさん:04/12/08 16:57:07
>>286
3だけは、止めておいたほうがいい。

ひとり
288ツール・ド・名無しさん:04/12/08 21:37:19
288ゲトーズサー






ぬるぽ
289ツール・ド・名無しさん:04/12/08 21:37:49
ひとりガッ
290ツール・ド・名無しさん:04/12/08 21:45:14

                みんな、たのしそうだな



ひとり
291ツール・ド・名無しさん:04/12/08 23:14:42
>>290
イ`



漏れもひとりだし。
292ツール・ド・名無しさん:04/12/08 23:34:23
>>290
スポーツバルムぬってみろ!




ひとりで。
293朝練Z ◆ASaQ2DQNho :04/12/09 00:17:02
来年は

    「ひとり強化年間」

((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル


生きてみせる。
生き抜いてみせる。






                             ひとりで。
294ツール・ド・名無しさん:04/12/09 00:19:14
俺は





ヒロシ。
295ツール・ド・名無しさん:04/12/09 01:05:53
僕は




テツオ
296ツール・ド・名無しさん:04/12/09 01:33:59
バーテープがうまく巻けた
午前1時30分...


ひとり
297ツール・ド・名無しさん:04/12/09 02:12:20
風呂上がりにひさしぶに体重計にのったら
デブってた。
必死こいてローラまわしてみた。



ひとり
298ツール・ド・名無しさん:04/12/09 08:12:15
事故って廃車になったフレームが戻ってくる。
苦労をかけたな。
きれいに拭いてやろう。


ひとり。
299ツール・ド・名無しさん:04/12/09 20:34:21
  ∧,,∧
 (;`・ω・)  。・゚・⌒) チャーハン作るよ!!
 /   o━ヽニニフ))
 しー-J



ひとり分
300ツール・ド・名無しさん:04/12/09 21:24:14
オレのは?



もうひとり
301ツール・ド・名無しさん:04/12/09 21:28:03
俺の分もお願い。

追加ひとり 入りました〜〜!
302ツール・ド・名無しさん:04/12/09 22:07:02
ソーハンイーガー
303ツール・ド・名無しさん:04/12/09 22:09:58
チャーハンドゾー
   ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
  −=≡   ∧__∧    ∬∬∬∬∬∬∬∬∬
 −=≡    ( ´・ω・)    ゚・。・ ゚・。・゚・ 。・゚・ ・゚・。・ ゚・。
−=≡ ササッ /ヽ○==○  ゚・。・ ゚・。・゚・´・ω・`・ ・゚・。・ ゚・・
 −=≡   /  ||_ | ・゚・。・ ゚・。・゚・ 。・゚・ ・゚・。・ ゚・。・゚・ 。・
  −=≡  し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄
304ツール・ド・名無しさん:04/12/09 22:11:06
ウマー
305ツール・ド・名無しさん:04/12/09 22:16:48
>>303
ありがとう!!!

ってなんか変なの混ざっとるよ!
306ツール・ド・名無しさん:04/12/09 22:44:46



          o。_。_lコ<o>     |l≡≡≡|ミ|__。≠_〇o
 。+ +。。。。。 |l|FFFFFFF|。 。 .。 +|l≡≡≡|ミ|EEEEEEEEEEE|lll| .。+
  * o  o.   |l|FFFFFFF / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     。。oo  |l|FFFFFF | 今年も一人で初日の出を見に出るか
   /| ̄ ̄ ̄l ::|FFFFFFF \
   |ミ|:」」:」」:」| ::|FFFFFF     ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |ミ|:」」:」」:」| 〇 FF.。   ∧_∧  |l≡o + +! + 。 〇   +
   lミl.」」.」〇 ++ +  (´・ω・) o  〇 。 o  +   〇 。 +
  __〇___。_゚__/ ~つと)____o______〇__o___。
  二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二


307朝練Z ◆ASaQ2DQNho :04/12/09 23:18:49
今年も「初日の出ゲットツアーおれだけ祭り」に行きます。
先輩方。
日本中でひとりが初日の出を見る。
同時刻にあちこちで日の出を見てる。
日本全国で、ひとりが。
これです。
一年間ひとりを味わうにはこれからはじめましょう。
いやさ、クリスマス日の出を全国で、でもいいかも試練です。
などとうなじから背中にかけてひとり筋が盛り上がってきた
おれ、




                    ひとり。



      
308ツール・ド・名無しさん:04/12/09 23:28:03
>うなじから背中にかけてひとり筋が盛り上がってきた
朝練Zおもろい。
309ツール・ド・名無しさん:04/12/09 23:47:22
しみじみあらためて







ひとり
310ツール・ド・名無しさん:04/12/11 17:35:56
 ∧,,∧
 (;`・ω・)  。・゚・⌒) チャーハン作るよ!!
 /   o━ヽニニフ))
 しー-J

     Λ,,Λ
     (:::::  )・゚。   今日も独りで食べるよ…
    (::::::::.. つニフ
  ̄ ̄と とノ ̄ ̄

     Λ,,Λ  ゴシゴシ
     (:::::  ∩゙。
    (::::::::. ノニフ
  ̄ ̄と とノ ̄ ̄ ̄

      Λ,,Λ
     (:::´・ω)。   な,泣いてないよ!
    (::::::::..つニフ
  ̄ ̄と とノ
311ツール・ド・名無しさん:04/12/11 23:46:04
泣いたっていいんだよ


ひとりで
312ツール・ド・名無しさん:04/12/11 23:49:07
誰かの前で泣いてみたいよ…



そう思う俺、ひとり。
313ツール・ド・名無しさん:04/12/11 23:55:30
一走りして
鼻をかんだら
虫が出てきた


ひとり
314ツール・ド・名無しさん:04/12/12 01:53:50
風邪を引いた
ひとりぼっちだと辛いぞ
おまいらも気をつけれ


ひとり
315ツール・ド・名無しさん:04/12/12 07:53:48
>>312
辛かっただろう。
苦しかっただろう。
いいよ、ここで泣きなよ。


俺もひとりで、あんたに何もしてやれないけど。
316ツール・ド・名無しさん:04/12/13 02:00:34
誰とも話しをしなかった日
愛車に話かける
答えてくれなくたっていいんだ、聞いてくれるだけで


ひとり(と一台)
317ツール・ド・名無しさん:04/12/14 08:07:13
>>316
もう末期ですな。
318ツール・ド・名無しさん:04/12/14 15:27:13
>>316
死ぬなよガンガレ!
319ツール・ド・名無しさん:04/12/14 20:57:15
こっちにも同じ書き込みをさせてくれ・・・・

クリスマスイブはバイト入れられてました。
まっ彼女いなくて共に過ごす奴いないから、どうでも良いんだけどさ。
客観的にクリスマスイブ暇そうに見えるのか、俺。そんなもんか。

↓こうやって過ごすしかないのかね。。。。
http://popup.absfree.com/img/vips00002.jpg
320ツール・ド・名無しさん:04/12/14 21:33:01
峠の登り口で立ちゴケした
ふくらはぎを肉離れしたみたいだ
でも峠を越えなきゃ家に帰れない
痛みをこらえて十三峠を越えた








ひとり
321ツール・ド・名無しさん:04/12/15 10:00:31
        ┌─┴─┐
        │===│
        └─┬─┘      今
           ノ         日
          φヾ        も
                    童
                    貞
                    卒
          __,,,,,,___      業
        (⌒ヽ:::::::::::'''''-,,    で
      <´・\  ::::::::::::::::::ヽ  き
       l 3 ハ::::::::::::::::::::::ヽ, な
   ∫  .<、・_ (         )か
   旦 (⌒ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒)っ
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  た
322ツール・ド・名無しさん:04/12/15 17:39:43
======∩===∩=====
     | |/⌒ヽ
     |  =゚ω゚) <ひとり。
     |    ノ
   (( ヽ、⌒つつ ))
323ツール・ド・名無しさん:04/12/15 23:05:30
みんな、オレには家族がいると思ってる。
家では誰とも口をきかないのに。


ひとり。
324ツール・ド・名無しさん:04/12/16 13:52:12
時代おく〜れのぉ〜
おとこぉ〜になりぃ〜たぁい〜♪

ひとり
325ツール・ド・名無しさん:04/12/16 22:30:51
クリスマス
     ヽ_('A`) 〜♪
    / ̄ ̄ヽ、)
  ̄ ̄       ̄ ̄
正月
     ヽ_('A`) 〜♪
    / ̄ ̄ヽ、)
  ̄ ̄       ̄ ̄
バレンタイン
     ヽ_('A`) 〜♪
    / ̄ ̄ヽ、)
  ̄ ̄       ̄ ̄
326ツール・ド・名無しさん:04/12/16 22:40:39
>>324
クロモリか?

ひとり
327ツール・ド・名無しさん:04/12/16 22:51:34
 _____
./|┌──┐|
.| | | 孤独 .| |    ∧∧
ヽ|└──┘|   (  _)
   ̄ii ̄ii ̄  .と(_,  |
  . ̄ ̄ ̄    へ、_)

   ∧∧
  (  ;ω・)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
328ツール・ド・名無しさん:04/12/16 23:34:43
12/21
    |
    |  (゜∀゜)
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄

12/22
    |
    |  (゜Д゜)
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄

12/23
    |
    |  (゜д゜)
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄

12/24
    |                   \
    |  ('A`)           ギシギシ
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄        アンアン/

12/25
       ‖         \
      ('A`)      ギシギシ
      ( )       アンアン/
   |    | |
   |
  / ̄ ̄ ̄ ̄
329ツール・ド・名無しさん:04/12/17 07:58:47
ひとり
330ツール・ド・名無しさん:04/12/17 08:44:39
>>328

22日と23日の表情は微妙にちがうのなw
331ツール・ド・名無しさん:04/12/17 22:55:59
M. D., Ph. D.。荒川沿いの雇われ町医者。

白い巨塔を見ながら焼酎を飲む。
ブイブイいわしてた昔をちょっとばかり思い出す。

明日は早起きして走ろうとアンカーが語りかける。

ひとり。
332ツール・ド・名無しさん:04/12/17 23:11:16

>>328

.>22日と23日の表情は微妙にちがうのなw



ひとり暮らしのマンション一室でわろてしもた。
333ツール・ド・名無しさん:04/12/18 06:42:24
エアーチェックする


しとり
334ツール・ド・名無しさん:04/12/18 12:03:05
エアチェックかよ!!

TEACの38、2トラだよな、、とか云ってみる。

ひとり
335ツール・ド・名無しさん:04/12/18 15:52:45
サンパチですか..
AKAI GX
などと対抗してみる


しとり
336ツール・ド・名無しさん:04/12/19 19:37:54
今のうちに予言しておこう。
このスレこそが、自転車板の中で来る穢れた12/24、25にもっとも異常なレスの伸びをすることを。


ひとりども。
337ツール・ド・名無しさん:04/12/19 23:26:01
12/14俺はラピュタの実況ではじけてくる


ひとりで
338ツール・ド・名無しさん:04/12/20 00:32:06
ブゥーン

     γ ̄ヽ
  r'-'|  O | 〜
  `'ーゝ_ノ 〜
     | ,|  〜    (Д`) なあ…クリスマスって本当は、
  ,,-/ ̄|、       (   )ヽ     実在しない想像上のイベントだよね?
  ヽ__シ     へ∧ノ

  ブンブンブン

  γ´`三´ ̄ヽ
  | O  三 O |
  ゝ__,,三、__ノ
     | ,|         (' A`) ……
  ,,-/ ̄|、       (  )ヽ
  ヽ__シ     へ∧ノ
339ツール・ド・名無しさん:04/12/20 00:45:09
夜中にワロタよ!  ひとりで・・・
340ツール・ド・名無しさん:04/12/20 02:24:06
もう死にたい。やることなすこと、全てがうまくいかない。
死にたい。

ひとりで。
341ツール・ド・名無しさん:04/12/20 02:35:51
>>340
自転車こいで、どっかにいこうや。

たまには、一緒に。
342ツール・ド・名無しさん:04/12/20 05:07:54
しーらなーいまーああちへー
いーきーいたーあーいー
343ツール・ド・名無しさん:04/12/20 08:19:26
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    |
     |        |        |   |
     |        |        |   |  さようなら、みなさん
     |        |        |   |   あの世で楽しく暮らします。
     |        |        |   |
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    | ミ
                        |
                   ミ   ∧_∧
                       ( *´Д`)
                       ⊂  つ
                       / / /
                       し' し
344ツール・ド・名無しさん:04/12/20 08:31:43
おはよう(゜∀゜)っていってみる



ひとりで ('A`)           
     ノ( ヘヘ
345ツール・ド・名無しさん:04/12/20 12:44:42
>>340
どうなれば良かったの?

もうひとり
346ツール・ド・名無しさん:04/12/20 12:55:44
とーおーいまちー
とーおーいーうみー
ゆーめーはーるかー

ひーとーりーたびー('A`)〜♪
347ツール・ド・名無しさん:04/12/21 13:19:59
まさかこんな時期にひとりになるなんて。
そういえば去年もそうだった。

ひとり
348ツール・ド・名無しさん:04/12/21 15:26:58
無駄金使わなくて済むからいいじゃん。


ひとり
349ツール・ド・名無しさん:04/12/21 20:33:22
いままでずっとひとり
これからもずっとひとり

いつもどうりひとり
350ツール・ド・名無しさん:04/12/21 20:35:33
いままではひとり。

これからの事は誰にも分からない。

いつも通りかも分からない。

良くなるかもしれないし、悪くなるかもしれない。

とりあえず生きていく。

自転車だ、自転車だ、たかだか俺のもお前のも自転車だ。

ひとり。
351ツール・ド・名無しさん:04/12/21 20:38:16
もまいら・・・
てめぇで舵を取れ。

一人で
352ツール・ド・名無しさん:04/12/21 22:43:10
オナニー



ひとり
353ツール・ド・名無しさん:04/12/22 00:14:43
>352

既出。


ひとり
354ツール・ド・名無しさん:04/12/22 11:26:44
はっぴばーすでー俺ー♪
はっぴばーすでー俺ー♪
はっぴばーすでーでぃあ俺ー♪
はっぴばーすでー俺ー♪







ひとり
355ツール・ド・名無しさん:04/12/22 11:35:03
久しぶりの休み。
久しぶりにちょっと自転車でおでかけ。

2kmもいかないうちにスポーク切れた・・・

買った店が近くだったんで持っていったら、
スポーク在庫ないから取り寄せ。
最悪、来年になるかも・・・だと。

今、帰ってきたよ。


ひとり
356ツール・ド・名無しさん:04/12/22 16:40:01
あ。
自分がいなくなれば、みんな幸せになれそうな気がする。




ひとり。
357ツール・ド・名無しさん:04/12/22 16:59:43
そんなこというなよ。
お前を好きな奴もたくさんいるよ。
まあゆっくり休め。
少し走ってみるのもいいぞ。
358ツール・ド・名無しさん:04/12/22 17:04:37
そして誰も居なくなった。



ひとり
359ツール・ド・名無しさん:04/12/22 18:25:50
俺はいるよ。毎日ここに目を通してる。

ひとりで
360ツール・ド・名無しさん:04/12/22 19:33:04
もうすぐサンタがやってくる


ひとりで
361ツール・ド・名無しさん:04/12/22 20:04:27
おれは今年もサンタは来ない。
362ツール・ド・名無しさん:04/12/22 20:07:42
ドンキにでもいってサンタの衣装買って自分で着て寝ようかな。
うん、そうしよう。もちろんひとりで。
363朝練Z ◆ASaQ2DQNho :04/12/23 19:27:47
さ、サンタだって、ひ、一人でプレゼント配ってるじゃないですか。
先輩・・・
一人は最高が採光で再興の催行じゃぁないですか・・・
再考します。





            ひとり。
364ツール・ド・名無しさん:04/12/23 19:31:40
明日の晩飯どこで食おうかなー
松屋か王将..
なるだけ自分がみじめになるようなのがいいな
ひとりで焼き肉食いにいくか

やけくそひとり
365ツール・ド・名無しさん:04/12/23 19:40:58
12/23
    |
    |  (゜д゜)
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄

もう明日かよ!
366ツール・ド・名無しさん:04/12/23 19:41:07
>>363
いつも真っ赤なお鼻のトナカイさんといっしょだよ!

ひとりサンタ。
367ツール・ド・名無しさん:04/12/23 20:02:06
ひとりオフ、俺の寝坊で中止。みんな(俺)ごめん。
368ツール・ド・名無しさん:04/12/23 20:05:09
咳をしてもひとり
369ツール・ド・名無しさん:04/12/23 21:35:54
たまに携帯へ届くメールはCBアサヒからのめーる・で・あさひ。

クルスマウsはもちろん、ひとり。
370ツール・ド・名無しさん:04/12/23 22:39:33
クリスマスは、真っ赤な亀頭とトナカイサンとあそぶんだ。

ひとりで
371ツール・ド・名無しさん:04/12/24 00:03:55
25日納車だー!!!

あしたはバイトだから行けない・・・・。

あっ日付が変わった・・・・メリークリスマス。
372ツール・ド・名無しさん:04/12/24 00:42:15
めり〜!!
373ツール・ド・名無しさん:04/12/24 05:14:31
今日の運勢を調べてみた。

〔全体〕★☆☆☆☆
〔恋愛〕★★☆☆☆
〔金運〕★☆☆☆☆
〔仕事〕★★☆☆☆

一人になって知的な趣味にはまってみよう。
分からない点は徹底的に調べてみて。

〔今日のアイテム〕絵本
〔今日のカラー〕 ピンク
〔今日のラッキーナンバー〕1

今日は仕事サボってマリアローザ姿でメンテに没頭した方が良いらすぃ。

ひとり
374ツール・ド・名無しさん:04/12/24 08:57:53
EVEに休みを取ってみた。

ひとり…

ところでもまいら、今日はクリスマス”前日”でつよ。
気が早いなあ。
375ツール・ド・名無しさん:04/12/24 17:48:55
さて
オフやるか一人で
おまいらも遠慮せんと飲めや

ひとり
376ツール・ド・名無しさん:04/12/24 17:54:31
昼から呑んでるっちゅーねん。
もうすぐ酔いつぶれる俺は勝ち組。

ひとり
377ツール・ド・名無しさん:04/12/24 17:58:22
はやいっちゅうねん
今からひとり鉄板焼の準備
肉買ったし、鴨ネギ、ゲソ
ビールにワイン..

ひとり
378ツール・ド・名無しさん:04/12/24 18:00:52
のんでぇ〜飲んで♪
飲まれてぇ〜飲んで
飲んでぇ〜のみつぶれて眠るまでぇ飲んでぇ〜♪

ひとり
379ツール・ド・名無しさん:04/12/24 18:02:38
チェーン洗浄するから
ちょっと待って

380ツール・ド・名無しさん:04/12/24 18:04:32
クリスマスなんか知るかボケ!!!!!
えーなー焼肉俺も食いたい。

さて、低カロリー缶チューハイ6本目突入します!!

ひとり
381ツール・ド・名無しさん:04/12/24 20:06:54
これからメンテ!
382ツール・ド・名無しさん:04/12/24 20:33:49
ワイン2本目突入ーーーー


ひとり
383ツール・ド・名無しさん:04/12/24 20:38:12
黒猫のサイトによると
おれのサンタさん、近所まできてるらしいんだがなあ。

時間指定なのになあ。


ひとり、じゃなくて家族。スマン
384あクマ ◆l5kJwFRLMM :04/12/24 20:42:14
ケーキ1ホール買ってきた。
これからこれを食す。
もちろんひとりで。
385ツール・ド・名無しさん:04/12/24 20:58:32
とくにいつも通りと変わり無く過ごす。
明日は朝早くから峠へ出撃する。
早めに寝ることにしよう。

ひとり。
386ツール・ド・名無しさん:04/12/24 21:00:11
12/24
    |                   \
    |  ('A`)           ギシギシ
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄        アンアン/

387ツール・ド・名無しさん:04/12/24 21:08:20
おもくそ飲んでるけど
明日はいつもどおり朝練するよ

ひとり
388ツール・ド・名無しさん:04/12/24 23:50:56
未成年だけど今日はお酒のませて

ひとりで
389ツール・ド・名無しさん:04/12/25 00:48:52
仕事中に職場のお歳暮ビール飲んで
帰りの電車で一駅乗り過ごして
最寄のコンビニで唐揚サラダ買ってチキンのつもりです。
帰宅してとりあえずここ除いて今度は発泡酒呑んで
おいらにメリークリスマス。


バテレンのお祭りなんて、どうでもいいじゃあ、ねえか。
あしたは走るよ、俺は。
とりあえず今宵はひとりをかみしめる。
似たようなやつが一杯いるこのスレ、今日はひとりじゃないような気がしている。
390ツール・ド・名無しさん:04/12/25 00:53:33
>>389


。・゜・(ノД`)・゜・。
391ツール・ド・名無しさん:04/12/25 00:55:38
2時間ほど前、インターネット通販でパソコン購入を申し込んだ。


クリスマスイブの夜に




ひとり。
392ツール・ド・名無しさん:04/12/25 01:13:56
部屋置きのロードとMTBのヘッド&テールライトを
点滅させてみた。

メリークリスマス

ひとり
393ツール・ド・名無しさん:04/12/25 01:26:17
こんな時間まで仕事。

もちろんひとり。

そして、明日もひとりで仕事。

おまえら、メリークリスマス。
394ツール・ド・名無しさん:04/12/25 01:38:29
ラピュタ観た後MXで落としたアニソン聞いたり
FMのクリソン聞いたりしながら安ワイン飲みながら
チキン食ってオールナイトパーティーだよ

ひとりで
395ツール・ド・名無しさん:04/12/25 03:19:42
俺もひとりパーティーの真っ最中です。
明日は納車だ。ケロロ見て「能登かわいいよ能登」と叫んでちゃり取りに
396安楽椅子 ◆EURUSes82E :04/12/25 04:18:01
交番に、「俺の顏が猥褻物だから、現行犯逮捕して朝まで尋問しようぜ!」
とかいって、交番にいったのに
相手にされなかった、31才クリスマスイブの夜。




ひとり
397ツール・ド・名無しさん:04/12/25 08:18:58
ただいま!
さっき、朝練から帰ってきた。
今朝も寒かったよ。
公園のベンチで、コンビニの売れ残りのショートケーキ食った。
腹の底から冷えた。


ひとり。
398ツール・ド・名無しさん:04/12/25 08:26:06
12/25
       ‖         \
      ('A`)      ギシギシ
      ( )       アンアン/
   |    | |
   |
  / ̄ ̄ ̄ ̄
399ツール・ド・名無しさん:04/12/25 08:30:05
糞スレ
400ツール・ド・名無しさん:04/12/25 08:42:36
>>396
ワロタ

おまいもつらいだろうが
おまわりさんはもっとつらいと思うぞ。
401ツール・ド・名無しさん:04/12/25 13:51:35
予定通り

ひとり
402ツール・ド・名無しさん:04/12/25 20:09:15
クリスマスは一人のほうが絵になるぞ。
歳食ってからしみじみ思い返すのも一興。
と、思い続けて幾年月・・・。


いまだひとり。
403ツール・ド・名無しさん:04/12/26 22:35:50
今食後に15キロ走ってきた。
駅前はまだイルミネーションがキラキラ。むかついたから、すぐに視界からはずれるようにかっ飛ばした。

ひとり
404ツール・ド・名無しさん:04/12/27 02:51:00
残業帰りのクリスマスイブ、焼肉屋のカウンターで焼酎をくらう。

ひとり
405ツール・ド・名無しさん:04/12/29 01:55:27
ここにいるのは俺だけ。

ひとり。
406ツール・ド・名無しさん:04/12/29 01:56:05
大赤字のくせに仕事納めパーティーではしゃぐ同僚を後目に帰宅。
そして夜間練習。

ひとり。
407ツール・ド・名無しさん:04/12/29 17:40:31
酒飲むのが楽しいヤツはいいなあ

コーヒーでひとり
408ツール・ド・名無しさん:04/12/29 22:20:55
コーヒーいいんじゃね。
酒は金かかってしょうがねえよ。
太るしね。

部屋中酎ハイの缶だらけのひとりより。
409ツール・ド・名無しさん:04/12/31 00:14:08
年越しも

ひとり
410ツール・ド・名無しさん:04/12/31 11:27:44
年越し蕎麦は

2人前
411ツール・ド・名無しさん:04/12/31 12:40:49
>>410
あぁ、2人前昨日食っちゃった。ひとりで。
412ツール・ド・名無しさん:04/12/31 21:26:39
雪だから、初詣、行かなくていいよね?


ひとり。
413ツール・ド・名無しさん:04/12/31 21:57:43
>>410
>>411
俺もだ
仲間が2人いてうれしい
ひとりじゃない
414ツール・ド・名無しさん:04/12/31 22:05:31
テレビないのでラジオでカウントダウンですよ。

ひとりで。
415ツール・ド・名無しさん:04/12/31 22:13:46
12月30日〜1月3日まで休日
 
予定なし
 
ひとり。
416ツール・ド・名無しさん:04/12/31 23:27:04
>>415
お前だけじゃない。俺もだよ。

でも俺もお前も ひとり
417ツール・ド・名無しさん:04/12/31 23:31:01
              __,,,,,,
         ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
      ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \
     (  ,'          i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
      `''|          |:::::::::::::::::::::}     ``ー''"
        !       '、:::::::::::::::::::i
       | |`-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ
       | |         ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ
       | |            ``"      \>
       | |
       (__) みんな!ゴメン


418朝練Z ◆ASaQ2DQNho :04/12/31 23:49:20
俺達よりリングで一人の曙がいる。




   ひとりの先輩達・・・
   自転車に乗りながら生きていきますよおれも。

   よい年を。
419ツール・ド・名無しさん:04/12/31 23:50:56
ひとりがこんなに集うスレなのに

やっぱり ひとり
420ツール・ド・名無しさん:04/12/31 23:52:37
毎年、曙の負けAAを見てるなあ・・・
421ツール・ド・名無しさん:04/12/31 23:55:44
寂しいときはここに来てた。

みんなありがとう
新年はいい年でありますように。

今年もひとり
新年もたぶん、ひとり
422ツール・ド・名無しさん:04/12/31 23:58:43
来年は一人を脱却したい。
423ツール・ド・名無しさん:05/01/01 00:00:04
あけおめ

ひとり
424ツール・ド・名無しさん:05/01/01 00:01:16
明けお目
 
ひとり
425ツール・ド・名無しさん:05/01/01 00:59:57
あけましたらしめましょう

ひとり
426ツール・ド・名無しさん:05/01/01 10:38:00
年が変わったといって別に何かが変わるわけでもない。
単に日付が変わっただけ。普段どおり家で仕事してるし。

>>414
この時代にTVなんていらんでしょ。
427ツール・ド・名無しさん:05/01/01 12:25:26
オイオイ、DM兼ねたのじゃないちゃんとした年賀状が来てるよ…

と思ったらアパート名も名字も違うじゃねーかよ。
この辺同じ番地でアパートたくさんあるから、年賀状配達のバイト
面倒くさくなって適当にやってやがんな。
ったく、新年早々この仕打ちかい。
428ツール・ド・名無しさん:05/01/01 14:01:29
>427
適当にやったのは区分のネェちゃん達だと思われます。
配達が適当にやると年賀は来ない。
429ツール・ド・名無しさん:05/01/01 14:15:19
近所のポスト入れれば本人に届くんでしょ? 
郵便局の過失だからな。差出人も受取人もいい迷惑だよな。  
   
                      ひとり 
430427:05/01/01 14:34:50
>>428
番地は合ってたから区分間違いじゃないよ。
さっき外に出たついでに本来の受取人のアパート探してポストに
投函しといてやったが、向かいのアパートだった。

まぁ俺も工房時代に年賀状配達のバイトやってたんで、同じ番地
なのにやけに範囲が広くて、似たようなアパートが乱立してると、
あーもうこのアパートどこだよ…と面倒くさくなる気持ちは分からん
でもないのだけどね。

しかし、そこの部屋って去年の秋頃から空き部屋になってたよう
な気もするんだが…
431ツール・ド・名無しさん:05/01/01 19:19:07
>>427
間違いでも年賀状が届くのは裏山MTBだ。

うちの会社の寮で帰省していないのは自分だけだと知る。
奇声を上げても、オナヌしても、廊下を転げまわってもひとり。

社内でトップを誇る ひとり
432ツール・ド・名無しさん:05/01/01 19:35:08
まぁ、所詮お前等じゃ俺には勝てない。
今年も年賀状1枚も届かなかった俺、

ひとリスト。
433ツール・ド・名無しさん:05/01/01 23:40:20
あけおめメールを送ってみても返事はこない

ひとり
434ツール・ド・名無しさん:05/01/02 00:25:00
>>432
俺も一枚も来ませんでしたが何か?
ついでに言うと郵便局で働いてますが何か?

何が民営化じゃい!と叫ぶも


ひとり
435朝練Z ◆ASaQ2DQNho :05/01/02 01:00:52
やはり新年は、こうなんというか今年も一人で生きるぞっていう様に
自分を追い込んでみたいもんですよね。

うーん。
何がありますかねぇ。





         自転車燃やしてみようか。




ひとり。
436ツール・ド・名無しさん:05/01/02 07:59:30
マグネシウムのフレームが燃えるかどうか
知りたい


ひとり
437ツール・ド・名無しさん:05/01/02 11:11:05
どうしてつまらん箱根駅伝延々流してんだろ

ひとりじゃないけど
438ツール・ド・名無しさん:05/01/03 04:12:36
5区の登りは山岳TTみたいで面白かったぞ。
なんだか前人未踏の10人抜きとかやってたし。

復路は最後の京急蒲田の踏切で電車に引っかかる奴を期待してみるのだ。


ひとり
439ツール・ド・名無しさん:05/01/03 10:09:18
>>437
誰といるんだ?
猫なら許す。
犬も許す。
ハムスターも、まぁいいだろう。
440ツール・ド・名無しさん:05/01/03 14:16:30
ワイルドキャットです
441ツール・ド・名無しさん:05/01/04 07:03:48
ベアキャットです
442ツール・ド・名無しさん:05/01/04 08:12:31
  ∧,,∧
 (;`・ω・)  。・゚・⌒) チャーハン作るよ!!
 /   o━ヽニニフ))
 しー-J


  ∧,,∧  豚肉も入れるよ!
 (;`・ω・)             ヘ⌒ヽフ⌒γ
 /   o━ヽニニフ        (・ω・ )  )
 しー-J                しー し─J


  ∧,,∧  ・・・
 ( ´・ω・)             ヘ⌒ヽフ⌒γ
 /   o━ヽニニフ        (・ω・ )  )
 しー-J               しー し─J


                           ∧,,∧  野菜だけでもおいしいね
                          (・ω・  )
             / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ・゜・ 。・゜/(_,   )
            /         ̄ ̄ ̄ \、_)
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄

  ε ⌒ヘ⌒ヽフ ブヒ♪
 (   (  ・ω・) 
  しー し─J ヽ・゜・ 。・゜/
443ツール・ド・名無しさん:05/01/04 08:13:54
  ε ⌒ヘ⌒ヽフ 今日もごしゅじんさまはお腹を減らしている・・・
 (   ( ´・ω・) 何とかしてあげたいけど、ボクに力があるわけでも
  しー し─J  キツネさんのように頭がいいわけでもない


  ε ⌒ヘ⌒ヽフ 
 (   ( ´・ω・)  ・・・・・・こうなったらしかたがない
  しー し─J 

                       ∧,,∧  久しぶりの肉ウマー
                      (・ω・` )  でもトンキーの奴どこいったのかな
        / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ・゜・ 。・゜/(_,   )  せっかく一緒に食べようと思ったのに
       /         ̄ ̄ ̄ \、_)
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
        ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄  

   ヽ・゜・ 。・゜/
444ツール・ド・名無しさん:05/01/04 13:36:19
泣きました。
でも・・・おれも最近肉食ってないよなぁ。

ひとり
445ツール・ド・名無しさん:05/01/05 21:41:23
来年受験です











ひとり
446ツール・ド・名無しさん:05/01/06 02:12:09
人に顔見られるの嫌だから午前中は家でゴロゴロ。
6時になったら家飛び出して12時まで走ってる。しかも山の中を・・・
暗くて、寒くて、誰もいなくて。それが気持ちいいんです。


本当のひとりは俺だけ。

どうせみんな友達いるんだろ?

ひとり。
447ツール・ド・名無しさん:05/01/06 13:20:49
>446
事故には気をつけてな

ひとり
448ツール・ド・名無しさん:05/01/06 21:21:39
峠の下りでしくじって谷底に転落したら、
果たして誰が捜してくれるのだろうと、ふと考える。



ひとり
449ツール・ド・名無しさん:05/01/06 21:43:50
先に落ちた人がずっと一緒に居てくれるからさみしくないよ。

ふたり
450ツール・ド・名無しさん:05/01/06 22:02:40
やっぱひとりでいいや

ひとり
451ツール・ド・名無しさん:05/01/07 18:26:18
     ―ニ――爻 ,         \丶{{ニへ  冫ミ   爻    爻
       ̄ ̄― _{{――,爻_      ̄ | \\   从  从   从
      カアー    | ̄ ̄―_  \       |  爻 \ 从  \\ 人 / /
    ⌒⌒   カアー   |       ̄爻 {{―フ ||||||_ 爻 〃爻    / 人
     ⌒⌒     |.;″: .;".;" ̄|―\三三\〃 /   爻V / / 「
;″: .;".;"      |          | __ニ |||||||三 \ \\  /  人 /
           ΛΛ       _ |― _ ||||||| ||三三 \  V     人
          ( / ⌒ヽ      Λ | Λ ||||||||    \ |       三“
            | |  |      ( / ~丶) ||| |||| _   | | 人@ 三三三
 .;".;  .    し   |      ||    || || |||   三\| |   \\三三“
        .;"   |   〜    ||   |」       \||  | “  三
            .;″: .;".;" | し |       .;"| |  |".;"三
            し し       | | | |.;″: .;".;" ;".   三三
                 ;".;"″ U U        ;".;"″;"  三三
                  .;".              |     三三三
 .;″: .;".;": .;   ″: .;".;"″             |  ||    三三
     .;″: .;".;": .;   ″: .;".;"″    _/ 人 /\人三三
                            v从爻wr爻wjwξw rwwγ
.;″: .;".;": .;   ″: . 从jwrξ从w从γ jrwwγrwwγ mrjrr
             从ywjwwj   rf  .____ ∧ ∧ 从.;" r mrjrr

ふたり。
452ツール・ド・名無しさん:05/01/10 14:28:05
灯油が切れた。
ローラー転がして暖まるか。


ひとり
453ツール・ド・名無しさん:05/01/10 14:29:48
寒くてコタツから出れない・・・
454ツール・ド・名無しさん:05/01/10 14:58:57
コタツほすい。


ひとり
455ツール・ド・名無しさん:05/01/11 00:25:16
一人用コタツ使えねえ


ほちり
456ツール・ド・名無しさん:05/01/11 00:25:49
ごめん酔っ払っててうまくタイプdけいない



ひとり
457ツール・ド・名無しさん:05/01/11 13:01:11
>>455
ほちり
なんかかわいい


ほちり
458ツール・ド・名無しさん:05/01/11 18:09:54
おなかへったよ


ほちり
459ツール・ド・名無しさん:05/01/11 19:11:07
ほちり?
460ツール・ド・名無しさん:05/01/11 19:13:38
HI TO RI

酔いによる誤変

HO TI RI

だと思われる。
461ツール・ド・名無しさん:05/01/11 19:14:12
hitori

hotiri
のタイプミス
462461:05/01/11 19:14:43
>>460
結婚してください!!


ひとり
463460:05/01/11 19:19:09
>>461
結婚しよう! フロントに尻尾生えてるけど良いかな?



ひとり
464ツール・ド・名無しさん:05/01/11 20:21:29
今日もローラーごろごろ


(´・ω・`)
465ツール・ド・名無しさん:05/01/11 22:40:00
正月明けで気が乗らず、会社さぼっても





ひとり。
466ツール・ド・名無しさん:05/01/11 23:30:05
ゴッドファーザーのDVD観た。
「君が必要なんだ。結婚しよう」
いつか使ってみたいセリフだ。



ひとり。
467ツール・ド・名無しさん:05/01/12 05:40:31
ちょっと期待していいですか




ポロり。
468ツール・ド・名無しさん:05/01/12 08:38:08
>>466

いい映画だった。
でもみんなマシンガンで殺されて。。

>>467

アイドル水泳大会でもあるの?
469ツール・ド・名無しさん:05/01/13 03:25:31


(´・ω・`)サムイ

470ツール・ド・名無しさん:05/01/13 21:54:42
  . . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::::|. . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: :::::::::::::::::
      Λ_Λ . . . .: :::::::: :|  . . . : : : : ∧_∧:::::: :::::::::: ::::★:
     /彡ミ゛ヽ;)ー、 . :::: |      (;;;::::::  ) . . .: : : ::: : :: :::::::
     / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: ::|      /⌒:::::⌒\:. . .: : : :::::: ::::::::
    / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. |     y;;;;;:::::::::::::  \. .:: :.: ::: . ::::::::::
 ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ   :|     |;;;;:::::::::::: ノ\ .\::. :. .:: : :: :::
           ∧∧∧∧∧∧∧∧∧
_______<一生孤独の >__________
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::<  予  感  !!!!  >:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∨∨∨∨∨∨∨∨∨:::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::|        ∧_∧ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::: ::: :::: :::|       (,-‐、_,‐-、 . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::: :::::: :::|       / ,      \ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: : :::::::::::: : :|       / /ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  . . .: :
::::::::::::::::::::::∧_∧::: ::::: :: :::: : :|        (_二/ ペンキ塗りたて  /  . . .:
:::::::::::::::/⌒ ̄⌒ヽ)'ヽ:::::::::::::::: :|        l⌒/________/  . . .:
::::::::::::/;;;;;;;;;::   ::::ヽ;; |::::::::::::::::::.|      ./|| ̄.i ̄||   |  |     ||  ||  . . .: :
:::::::::::|;;;;;;;;;::  ノヽ__ノ: :::::: :: :: : |:      || _,|  ||  |  |     ||  ||  . . .: :
 ̄ ̄l;;;;;;:::  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |: ::    || (_,ノ|| .(__)     ||  || . :.


471ツール・ド・名無しさん:05/01/14 21:26:22
明日、風俗かスキーかどっち行くか迷ってる。



どっちも一人でいくけど。
472ツール・ド・名無しさん:05/01/14 21:38:30
スキーはよう行ったなぁ
土日のアルペンキャンプとか
金曜の夜から車かっ飛ばしてさ


もちろんひとり
473ツール・ド・名無しさん:05/01/14 21:41:20
すごい2択だ。
ひとりスキーは危ないからやめれ。

ってかどうせ風俗いくんだろ。
474ツール・ド・名無しさん:05/01/14 23:00:39
9:1でスキー行ってきます。車にスキーキャリアも付けたし
ワックスも塗った。おニューのカービングスキーっぷりが楽しみ。



ひとりなんだけどね。危ないかな、、。
475472:05/01/14 23:04:59
>>474
おーいいねー
最近の板ってスンゲー短いのね
しゃもじみたいだし楽しそうだな。
俺らん時はメーター乗ってなんぼだったなー
まー気をつけてな
476ツール・ド・名無しさん:05/01/15 00:20:01
車で行って骨折とかしたらどうやって帰るの?
でもまあいきたいもんはしゃあないね。
風俗でもマットプレイのローションで滑って怪我する奴もおるし。
気をつけてなー。

俺は寒いの嫌いやからローラーゴロゴロするわ。
477ツール・ド・名無しさん:05/01/15 03:21:29
俺もスキー行きたいなあ。
478ツール・ド・名無しさん:05/01/15 05:38:16
大雪らしいからな。
降りすぎてリフトが止まらないように祈ります。

あと、湿雪らしいから、ワックスは銀色のやつだなw
479ツール・ド・名無しさん:05/01/15 17:24:46
ローラーじゃ我慢できず雨の中走り行った。
体調悪くは無かったけど、途中の上りで3回嘔吐
下りで滑って2回落車

ひとり
480ツール・ド・名無しさん:05/01/15 19:19:32
    |::| | |_|,,,,,|.....|--|::|  |  .|  .|  |:::|
    |::| | |_|,,,,,|.....,;;;;;;;;;;;、‐''''''''""~~ ̄|:::|
    |::| | |. |  | {;;;;;;;;;;;;;;}.: . .: . : .. .: |:::|
    |::| | | ̄| ̄| '::;;;;;;;;;::' . . :. . .: .: :|:::|
    |::| | | ̄|,r''''"~    ""''ヽ. : .: .: ..|:::|
    |::|,__!_--i'           'i,-――|:::|
   |::|―-- |             'i,二二|:::|
   |::|.     !        i'>  } . iュ |:::|
  -''" ̄~~"",.`!       ; _ノ _,...、|:::|
          'i, `'i'''―--―''''i'ニ-'"   ノ// ̄~""
        ヽ.i' "'    '''"';  _/ // _,,..i'"':,
        ===`ゝ_,.i、_   _,;..-'"_//  |\`、: i'、
                  ̄  ̄ ̄/,/   \\`_',..-i
                     /,/      \|_,..-┘


ひとり。
481ツール・ド・名無しさん:05/01/15 19:57:07
スノーボードをやってみたいんだが、今からはじめるのはちょっとなぁ。

三十路目前ひとり
482ツール・ド・名無しさん:05/01/15 19:58:53
>>479

上のひとりスキーの奴より危ないな。
死ぬなよ。

かくいう俺もローラーがうるさいと言われ、どうしたもんかと。。
酒でもかっ食らって寝よ。
483ツール・ド・名無しさん:05/01/17 00:04:25
>>481
大抵若者たちでしたが、年配のボーダーの人いましたよ。

>>475
この土日とスキー三昧でした。風俗じゃなくw
初カービングだったけど、名前の通りターンがかなり効いて
道具の進化にコビックリ。STI以来の驚き。ピンディングはLOOKだし
スキーと自転車は何かと共通点が多いなあと思います。


ひとり
484ツール・ド・名無しさん:05/01/18 01:29:38
おかえり
無事帰ってきたのね
485ツール・ド・名無しさん:05/01/18 01:42:41
なんだよ。
風俗逝けよ。
こっちは金ないからソープものビデオで我慢してるのに。
486ツール・ド・名無しさん:05/01/18 03:38:39
逆ソープ天国
487ツール・ド・名無しさん:05/01/18 20:33:38
日本語では「孤独」と呼ぶが、それには2種類ある。
「Loneliness」と「solitude」である。
前者は、悪い意味での孤独、つまり寂しさやひとりぼっちというあり方で、
社会から見捨てられた者というイメージがつきまとう。
後者の「solitude」こそ、「孤独」のことである。
集団の圧力から解放された気持ちやすがすがしさをそこに呼び込む。
英語には、この2種類が区別されて使われているのだそうだ。
自転車はsolitudeだと常々思ってるし、孤独力は人間力を熟成させるひとりの時間。
488ツール・ド・名無しさん:05/01/18 20:42:42
aloneは?
489ツール・ド・名無しさん:05/01/18 21:59:05
B'zだろ
490ツール・ド・名無しさん:05/01/19 00:28:00
3段オチかいw
491ツール・ド・名無しさん:05/01/21 14:16:25
最近やつれてきた


ひとり
492ツール・ド・名無しさん:05/01/22 15:33:56
ひとりでage
493ツール・ド・名無しさん:05/01/22 20:50:10
起きてチェーンを洗い、ヘルメットまでかぶったのに・・・何故か外に出られず一日座り込んでしまった一日。

ひとり。
494ツール・ド・名無しさん:05/01/22 21:37:56
俺も朝起きて、また寝て。起きて。行くが起きない・・。でまた寝て
昼あわてて出発。明日は走ってこよう。ちゃんと。

ひとり。
495ツール・ド・名無しさん:05/01/23 16:37:16
あさってから冬休みの海外旅行。
旅行はいつもひとり。
飯時がさびしいけど、心細さがたまらなくイイ。
496ツール・ド・名無しさん:05/01/24 00:26:36
フゥ〜ただいま!                今日もよく走ったな〜

  腹へったなww              今晩は鍋にすっか〜?

    ちょっと味薄くねx?       まぁそう慌てるなって…

      オォ美味そう〜!!    野菜も入れろよ。。

           最後はおじやで締めだ〜…


           …あぁ〜温まったなぁ…




            。。。ひとり鍋奉行
497朝練Z ◆ASaQ2DQNho :05/01/24 00:35:08
今年はやるですよ。
色んなことをやるですよ。
一人シリーズですよ。
一人カラオケ、一人焼肉、一人ビアガーデンに勝る何かをやるですよ。
今探しているです。
戦うんです。戦わなきゃいけないんです。
何と?
二人以上の何かです。
一人じゃない、二人以上が存在の前提とされる全ての何かです。
ひとりで。
ひとり戦争です。

ひとりと、自転車を守るために。
498ツール・ド・名無しさん:05/01/24 02:13:15
>朝練Z
私がスポンサーになろう!
一人が一人であるがために!!

ひとりで
499ツール・ド・名無しさん:05/01/24 06:02:12
でもさ、一人でもできる二人以上でやることが前提の物ってなかなか思い付かないんだよな

…ひとり
500ツール・ド・名無しさん:05/01/24 06:27:47
>>496

ナイス漫談!

ひとり。
501ツール・ド・名無しさん:05/01/24 06:32:54
>>495

いいねえ、一人旅。
変なとこ逝くなよ。
国内一人旅だと絶対変なとこ行っちゃうんだよな、俺の場合。

502505:05/01/24 06:34:28
>>493>>494
わかる。
朝練行こうと思ったが寒いので躊躇。
腹が減ったので、肉まんを食ったら
さらに行く気が萎えた....

ひとり
503505:05/01/24 06:35:43
今週は暖かくなるそうだからがんばる。


ひとり
504ツール・ド・名無しさん:05/01/24 06:38:30
この寒いのに朝練行くこと考えるだけでも凄いわ。
もう1ヶ月は乗ってない。
ローラーはお隣にうるさいって言われるし。
沖縄でも行きたいよ。


ひとり。
505505:05/01/24 06:40:39
いつも意気込みだけなんだよね
たぶん今日もローラーごろごろ..

だめなひとり
506ツール・ド・名無しさん:05/01/24 17:02:10
NHK教育テレビ1月24日(月)午後7:00〜7:29中学生日記 「わっちの自転車日記 」

 稲森梓は中学2年。地味だがほがらかな性格だ。でも、仲間から「梓って悩みとかなさそうでいいよね〜」とまで言われるとさすがにカチンとくる。そんな思いは夜、ネット日記につづる。梓の日課は、愛車のママチャリにまたがり街に繰り出すこと。
自転車で商店街や河原の道を散歩し、目にした風景をデジカメで撮る。これが楽しい。ある日、街角でロードレーサーに乗った竜之介と出会う。自転車談義で意気投合するが…
 一人の時間が好きな女の子が、共通した趣味を持つ仲間と出会い、自分の世界を少しづつ広げていく小さな変容を描きます。

予告動画(リアルワンプレイヤーが必要) 
http://www.nhk.or.jp/nikki/video.html

詳しくは公式HP
http://www.nhk.or.jp/nikki/

多くの自転車海苔に見てもらうためにコピペして貼りまくれ


一人の時間が好きな女の子が・・・。俺は男だけど一人の時間が同じく好きだ。けど世界は広がらない・・・
507ツール・ド・名無しさん:05/01/24 17:04:10
見よう
508ツール・ド・名無しさん:05/01/26 00:40:49
今年に入ってカキコ少なくなった気がする。
みんなひとりを卒業したのか。ずるいよ





ひとり
509ツール・ド・名無しさん:05/01/26 01:02:45
いやいや、俺はひとり道を爆進中だぜ。
ゴールは全く見えないな。
510ツール・ド・名無しさん:05/01/26 01:20:54
達観したんじゃないの?


ひとり
511ツール・ド・名無しさん:05/01/26 06:48:46
本当の意味で達観するのは難しい。
青年期に孤高を楽しんでいるうちは幸せだが、
老後ひとりでいるのはきつそうだ。
何も残さずに死ぬのもある種の恐怖だ。


オッサンになってきたひとり
512ツール・ド・名無しさん:05/01/26 07:05:12
誰にも必要のない人間になるのもいいもんだよ。
透明人間になった気分だ。
あとは自分がいなくなれば、この世の全てが終わる。

そして誰もいなくなった。
513朝練Z ◆ASaQ2DQNho :05/01/27 00:43:44
れ、恋愛?セックス?
二人ジャないとできない?
何ふざけてるんだお前、あ?
んなもん一人でできるよ立派にできる。
見てろよ。
な、こんなもん、こ、こうやって、こんな感じで、こう握って、
あぅ、な、二人じゃなくたって、こう、ひ、ひ、ひとりで、おぅ、
でき、うん・・・うん、は、・・・・・ハァ・・・ハァハァ・・・・うっ・・・・・






先輩。戦争に勝ちました。
ひとりが二人に勝ったんです。
514ツール・ド・名無しさん:05/01/29 15:04:54
雪でロード乗れない

極寒地で

ひとり
515ツール・ド・名無しさん:05/01/29 20:49:50
暖かくなったら、ひとり花見なんてどうだい。


上野公園あたりで、ちゃんと場所取りして。
516ツール・ド・名無しさん:05/01/29 22:25:51
賑やかな所で、一人で居るのは結構厳しいぞ。
517ツール・ド・名無しさん:05/01/29 23:40:53
それをやり遂げてこそ、ひとり道だよ。
518ツール・ド・名無しさん:05/01/30 02:13:40
明日回転寿司に一人で入ってみよう。
初めてだから緊張する。でもひとり道極めるし、頑張る。


ひとり
519ツール・ド・名無しさん:05/01/30 02:15:54
>>515
毎年やってるよ・・・
520ツール・ド・名無しさん:05/01/30 03:32:50
>>518

それはひとり道の入り口以前だぞ。
焼肉あたりからチャレンジしてみろ。
521ツール・ド・名無しさん:05/01/30 07:04:04
昔の回転寿司って、ひとり客の方が多かったね。

そういやボーリングはひとりで行ったことないな・・・。
522ツール・ド・名無しさん:05/01/30 07:35:27
ビリヤードはたまにひとりの奴いるな。
ただかなりうまくないとカッコわりい。
523ツール・ド・名無しさん:05/01/30 08:24:59
524ツール・ド・名無しさん:05/01/31 19:26:22
12月とかは周りの喧騒なんかを楽しむ感じでなんともなかったけど、
1月2月は精神的に辛いなぁ
何もないしただ寒いだけ....今月はなんとか乗り切ったけど来月はきつい

ひとりがさらに身にしみる
525ツール・ド・名無しさん:05/01/31 20:06:39
>>524
2月には「あれ」があるよ。orz
526ツール・ド・名無しさん:05/01/31 20:48:13
>>525
俺にはかーちゃんがいるもん!!
527ツール・ド・名無しさん:05/01/31 21:12:42
かーちゃんすらいない
528ツール・ド・名無しさん:05/01/31 21:41:45
>>525
あぁ、俺の誕生日な。
今年も予定通りひとりで祝うぜ。
529ツール・ド・名無しさん:05/01/31 21:52:01
俺の会社の社員の女子が
最近雇用した社員となかがいい。
どうせ、俺なんかいらない子だよ。
530あクマ ◆l5kJwFRLMM :05/01/31 23:18:30
学生時代の話だが、2月のアレの日にサークルの男連中を縦1列に並べて
板状のアレをちょっとずつ割って配給している光景を見たことがある。
531ツール・ド・名無しさん:05/01/31 23:30:56
アレってティムポですか?
532ツール・ド・名無しさん:05/01/31 23:47:59
俺の高校ではその日食堂で飯買うと食堂のおばちゃんが一口サイズのアレをくれる。
共学だが全校生徒対して女子5人という過酷な環境でうれしい行為。みんなアレを渡されたとき「ありがとう」って去年は何気なく言ってた。

まっ普通の共学の環境でも俺はひとりだけど。
ひとり
533朝練Z ◆ASaQ2DQNho :05/01/31 23:48:04
その日はあれですよ先輩。
「誰に贈るか」じゃなくて「誰に贈らないか」というのが重要らしいですよ。
世の婦女子のリーサル・ウェポン・デイらしいです。

僕はひとりで戦うつもりですが、勝算はありますかね?
先輩方のためにもやるですよ。


ひとり。
534ツール・ド・名無しさん:05/02/01 00:05:17
その日よりも一ヶ月後の日の方がイヤだな。俺は。
535ツール・ド・名無しさん:05/02/01 00:20:30
>>533
誰にやらないか?ウホッ
と自分を誤魔化してみる。

ひとり
536ツール・ド・名無しさん:05/02/01 00:56:23
チョコくらい食いたきゃ自分で買う。

ひとり
537ツール・ド・名無しさん:05/02/01 19:51:58
チョコくらい欲しけりゃ自分で買え。

538ツール・ド・名無しさん:05/02/01 20:12:40
愛はお金では買えんよ..


ひとり
539ツール・ド・名無しさん:05/02/01 20:19:14
っていうかチョコとかどうでもいい。
その雰囲気が嫌なんだ。
くれるんじゃないかなと思わなくてはならないような雰囲気。
1ヶ月後のあげなくちゃと思わなくてはならないような雰囲気。
540ツール・ド・名無しさん:05/02/01 20:52:14
チョコ大好物。
この時期買いづらいorz

ひとり
541朝練Z ◆ASaQ2DQNho :05/02/01 21:16:47
自分はあれです。
工房のときにチョコレートをくれようとした女子に
「おれ、乞食じゃないから。」
とって断ってからもらった事ないです。
ええ。
クラス中の女子に無視されるようになりましたけど。








それからもこれからも、ひっとりひっとり。
542ツール・ド・名無しさん:05/02/01 21:18:41
>541
お前 ひとりだ!

                                    /
                                    /
          ---------------⊆二二ゝ         /
        /  -‐‐‐‐‐‐‐--´´ ̄ ''''''''''''''''''''''''ー‐----、/
      /   ノ   ▲                 ヽ  ̄ ̄
     .i´    i´     ■  ∧               ヽ
     i    i      ■  .i.●i      ;::;:;:;:;       ヽ
    i     i     ■  ∨ノ   ,-、 ;:;:;/ノヾヽ    ;:;:i
    i     `、    ‐-   ー    ・ ;:;:;《 |  | )   ;:;:;:;::i
    i     ´´    -‐   ‐    ・ ;:;:;:《 |  | )   :;:;:;:;:;)
     i     i     ■  ∧ヽ  `‐´ ;:;丶ヽノノ    :;:;:;::i
     .i    i     .■  i.●i      ;:;;:;::       ;:;:;i 
     i、    i     ■  ∨                ノ
      ヽ   `ゞ   .▼                 /  _
       ヽ、    ‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐、____,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,----‐‐‐ヽ
         --------‐‐‐‐‐‐‐⊂二二ノ           ヾ
                                     ヽ
543ツール・ド・名無しさん:05/02/01 21:22:45
>>541
ほらここに愛を金に換算するヤツがいた
544ツール・ド・名無しさん:05/02/01 21:26:14
>>541の自慢めいた書き込みで朝練Zが一気に嫌いになった。
545ツール・ド・名無しさん:05/02/01 21:41:29
朝練Zとかいう幻想に何かを期待していたが、やはり幻想でしかなかったんだな。
>541でやっと気づいた。



所詮は

ひとり
546ツール・ド・名無しさん:05/02/01 21:45:00
朝練Zよ。人の想いを踏みにじることがお前の一人道なのか?

まぁ結局はひとりってことか。
547ツール・ド・名無しさん:05/02/01 22:08:28
ふう、ローラ台おわり!!
ビールのんでねる。
548朝練Z ◆ASaQ2DQNho :05/02/01 22:23:39
ああ。
先輩方には詳しいシチュエーションまで報告しないといかんかったですかそーですか。
ひとり道をきわめていかんとする先輩方にはそのような説明は不要と思ってしまってました。
すみません。古傷だろうかなんだろうか全て話すべきですかそーですか。
修学旅行で旅館に一人残されて、帰ってきたときに気づかれるような男のバレンタイン話を
聞きたいですかじゃあ久々に語らせてくださいいーですか。

その日の朝、自分の机に座ると手紙が入ってたですよ。かわいい便箋に。
ドキッとしましたよ。周りに見つからないように隠したですよ。
授業は上の空でしたよ。
一日中ドキドキでしたよ。かくして便所に持っていっって読んだですよ。
Dearからはじまる手紙には、話したことはないけど朝練君(当時は違いますが)のことをずっと見てました、
渡したいものがあるから放課後、体育館裏にきてください、お願いしますてなことがかかれてあったですよ。
(n‘∀‘)ηヤッホォー。・゚・(ノ∀`)・゚・。ですよ。マジ嬉しかったですね。
女の子から手紙が来たことももちろん、ウキウキ有頂天ですよ。ドキドキしながら、放課後が待ちどおしたかったですね。
メシ食って昼休みに男子が何人か集まって話してたです。
「女子のヤツひでぇなあ。Yのヤツ、泣き出そうとしてたぜ。」話を聞いたですよ。女子どおしの罰ゲームかなんかでこの日を楽しんでるって話です。
Yってヤツは委員長選挙の時に名前が出てくるだけで爆笑されるという存在でした。おれは普通に話してましたけど。
そいつを女子が屋上に、(手紙で!)呼び出して、チョコレートを渡そうとしたらしいです。
で、Yが貰おうとすると「って、これをMクンに渡してくれない?まさかあんたに渡すと思った?」で隠れていた女子が囲んで
笑ったらしいですわ。ここまできたらピーンとわかるですよ普通。そーですかゲームですか次はオレ、ってことですか。
放課後いったですよ。体育館裏に。女子がいましたよ、クラスでもカワイイ部類の女子が。
言ってきたことは聞いてたYと同じです。「貰って欲しいもの・・・」で、「乞食じゃないから」です。
ええ。
体育館から女子がいっぱい出てきて囲まれましたですね。
「あんた調子に乗ってんなよ。つまんないやつ」って。

ここまで話せばいいですか先輩。
ひっとりひっとり。
549ツール・ド・名無しさん:05/02/01 22:29:55
>540
同じく

ひとり
550ツール・ド・名無しさん:05/02/01 22:30:11
>>548
なんで体育館裏に行ったん?
551朝練Z ◆ASaQ2DQNho :05/02/01 22:44:43
失礼します。
>>550
自分、人をだまして落とし入れて、集団でそのさまを笑うというのが嫌いですね。
テレビのドッキリとかも大嫌いです。
そういう目にあわそうとする人間にはなんか歯向かいたくなるです。
自分、メチャメチャ弱ッちぃんですけど。
駅の便所で他高の生徒にカツあげされそうになってボコボコにされたときも、「ひとりじゃ何もできないくせによー」って
強がって余計にボコられたです。足、ガクガクですけど。
女子はYにやったことより、それをみんなで囲んで笑ったというのが頭にきたですね。
馬鹿にするにもひとりでやれよ。
無視したほうがいいのはわかってるですけど。
本当は、体育館は校門の前にあるからどうしても誓うを通らないといけなかったってのが大きいですけど、自分は
行くつもりでしたよ。足はガクガクですけど。
目立たない存在のおれに断られたことに女子達は相当怒ってましたけど。
卒業まで無視されたけど、普段からそんなに話したことないやい関係ないやいの痩せがまんで乗り切ったですよ。
足はガクガクでしたけど。

ふー。
先輩、舌足らず、スミマセンでした。
でも、もーいっしょ?
ひとり道の追求に戻らせてください。

ひっとりひっとり。
552544:05/02/01 22:51:26
>>551
そうか。
嫌いになったなんていってすまんかった。
でも、お前のような男気あふれるやつは、本来こんなところにいる奴じゃないと思うよ。
553ツール・ド・名無しさん:05/02/01 22:54:33
つうかそこまで底意地の悪い女子集団ってのも経験したことないなあ。
馬鹿なボス猿がいて、半分くらいはいやいや参加してたんじゃないの?
女子はいじめが陰湿だからね。
554ツール・ド・名無しさん:05/02/01 22:56:29
>朝恋Z
その気持ちは解る。
お前 ひとりだ!

                                    /
                                    /
          ---------------⊆二二ゝ         /
        /  -‐‐‐‐‐‐‐--´´ ̄ ''''''''''''''''''''''''ー‐----、/
      /   ノ   ▲                 ヽ  ̄ ̄
     .i´    i´     ■  ∧               ヽ
     i    i      ■  .i.●i      ;::;:;:;:;       ヽ
    i     i     ■  ∨ノ   ,-、 ;:;:;/ノヾヽ    ;:;:i
    i     `、    ‐-   ー    ・ ;:;:;《 |  | )   ;:;:;:;::i
    i     ´´    -‐   ‐    ・ ;:;:;:《 |  | )   :;:;:;:;:;)
     i     i     ■  ∧ヽ  `‐´ ;:;丶ヽノノ    :;:;:;::i
     .i    i     .■  i.●i      ;:;;:;::       ;:;:;i 
     i、    i     ■  ∨                ノ
      ヽ   `ゞ   .▼                 /  _
       ヽ、    ‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐、____,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,----‐‐‐ヽ
         --------‐‐‐‐‐‐‐⊂二二ノ           ヾ
                                     ヽ
555ツール・ド・名無しさん:05/02/02 21:09:02
明日新潟逝かなきゃならない・・・雪降り杉でつ



ひとり
556ツール・ド・名無しさん:05/02/02 21:55:20
朝恋Zの>>548の話、嘘くさい。

俺は・・・・・・


557ツール・ド・名無しさん:05/02/02 22:22:44
ホモです
558ツール・ド・名無しさん:05/02/03 00:10:57
自分のせいで場が白ける。
最高の気分だ。
559ツール・ド・名無しさん:05/02/03 02:25:58
>>558
そりゃもう最高にひとりですよね。

みんな最近忘れてないかい?合い言葉を

ひとり
560ツール・ド・名無しさん:05/02/03 12:41:54
むかーし行った合コンみたいだ...


ひとり
561ツール・ド・名無しさん:05/02/03 14:44:51
なんか毒男板や喪板にあったのとそっくり

もうあの板には随分いってませんがね
562ツール・ド・名無しさん :05/02/04 00:58:10
朝錬Zうざい。
ネタばればれなのに、調子に乗り過ぎ。
563ツール・ド・名無しさん:05/02/04 01:16:27
でも

ひとり
564ツール・ド・名無しさん:05/02/04 03:01:16
学校で久しぶりにクラスの奴と口聞いた。

でもすぐにひとり。
565ツール・ド・名無しさん:05/02/04 08:31:57
おっさんの立場からえらそうに言わせてもらうと、学生時代に友達は頑張ってたくさん作っておきなはれ。
それも辛苦を共にしたような濃い奴を。
社会人になると、損得抜きの親しい友達はなかなか作れません。
若いときのツレで結局未だに付き合いがあるのってほんの数人で寂しい限りよ。


おっさんのひとり。
566ツール・ド・名無しさん:05/02/04 09:12:34
結婚すると一層付き合いが薄れてくるからね
567ツール・ド・名無しさん:05/02/04 09:17:02
気楽でいいと思うのは俺だけだろうか
568ツール・ド・名無しさん:05/02/04 22:33:26
友人は、こいつらとは死ぬまで付き合っていきたいと思える
奴が数人いれば、それで十分だよ。

親友1人>>>>>>>>>>>>>>>ただの友人100人

だと断言する。人数なんて問題じゃ無い。
569ツール・ド・名無しさん:05/02/05 11:21:22
http://www.ironhearts.com/diary/img/cat4.jpg

ねこでもみてマターリしる
570ツール・ド・名無しさん:05/02/05 11:45:01
ねこの詰め方のサイトだよね。
ここ俺も見た。
俺、猫が大好きなんだけど他の自転車乗りはどうかな?
飼い主にも媚びず、気ままに生きてるとこがいいよ。
最近エロ画像よりねこ画像の方が多く持っていることに気づいた。

ねこ画像いろいろあるよ。
http://imageboard.xrea.jp/imgboard2/imgboard.htm
http://www.kitanet.ne.jp/~cas-per/i-mageboard/imgboard.cgi
http://maikuroiku.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard.cgi
571ツール・ド・名無しさん:05/02/05 11:54:10
俺は廃墟、廃線、寺とか好きだからそんな画像がたっぷりある。もちろん実際に自転車で見に逝くよ。

ひとりで
572ツール・ド・名無しさん:05/02/05 12:00:28
ねこ大好きだな
朝練の時はよくいる野良たちに挨拶するし

ひとり
573570:05/02/05 12:22:19
やっぱり自転車乗りとねこは通じるものがあるんだな。
ねこ飼いたいけど、一家で総反対だし去勢とかするのも忍びないしな。
たまに遊びに来てくれる猫がいればいいんだけど。
574ツール・ド・名無しさん:05/02/05 12:33:03
猫大好きだけど、やっぱり死ぬと辛いからね。
いまうちにはシャムネコ二匹。何十年、実家でネコ飼い続けているけどね。
575ツール・ド・名無しさん:05/02/05 13:51:08
むかし自分の部屋はアパートの2Fで他にも部屋があるのに
何故かいつも俺の部屋の前で寝転んでいて俺の帰宅を待っていた猫がいたなあ。
ドアあけると必ず自分から勝手に部屋に入ってきた。
エサも何もあげて無いのに何故いつも??と不思議に思ったなあ。


576ツール・ド・名無しさん:05/02/05 14:31:52
>570
「猫の時間」チョー行きてぇー!
大阪か、、遠いな、、。
577ツール・ド・名無しさん:05/02/05 16:27:01
>>576

これか。

ttp://www.geocities.jp/hasami_san/neko.html

猫触り放題(*´∀`*)
今度行ってみよ。
578ツール・ド・名無しさん:05/02/05 16:46:03
Einsaamkeit, du meine Heimat Eisamkeit!

孤独なるものよ、汝はわが住居なり
579ツール・ド・名無しさん:05/02/05 16:50:42
>>577
かわいい・・・大阪だし今度行こうっと
580ツール・ド・名無しさん:05/02/05 19:31:34
>>577
ノルウェイジャンフォレストキャットかわえーー
アビシニアンとかシャムも神秘的でいいけど

自転車乗りひとり的はノラなんだよな...
581ツール・ド・名無しさん:05/02/05 20:11:29
>>580

随分と詳しいね。
みんな外人ねこなのか。

自転車乗りひとり的には、元々は飼われてたのにどうもしっくりこなくてある日家を出たノラかな。
582581:05/02/05 20:35:48
野良飼ってたんだよね10年ぐらい。
去年病気で亡くしてもう二度と飼うもんかと思ったけど
最近また欲しなった。飼うんならやっぱノラかな。
高い外国ものの猫は誰かほかの人が大事にしてくれるだろうし、
そういう運命で生まれてくるだろうからね....
583580:05/02/05 20:37:41
まちがえた
>>582は581じゃなくて580ね...
584ツール・ド・名無しさん:05/02/05 20:46:44
   ∧ ∧.
   (*゚ー゚) <ノラには辛い季節にゃ。
   /  .|
 〜(__ノ
585ツール・ド・名無しさん:05/02/05 21:10:04
孤独なのに忙しい。孤独だから忙しいんだろうか。


ひとり
586ツール・ド・名無しさん:05/02/05 21:11:21
ノラやを是非
578は行人から
587ツール・ド・名無しさん :05/02/06 00:23:32
昔、飼ってた2匹の猫がそれぞれ5匹ずつ子ども産んで、
えらいことになったことがあったな。
しかも片方は、俺が寝ている布団の中で出産してて。
なんかミーミー声がするし、もそもそ動いてるし何だ?
て布団をめくって驚いたよ。良い思い出だ。
588ツール・ド・名無しさん:05/02/06 01:21:07
どうせ俺なんか、いらない子だし…。
が最近の口癖31才。
589ツール・ド・名無しさん:05/02/06 16:10:58
先輩の披露宴に呼ばれて嫌々行った。
新郎、新婦の友人で会場は溢れかえっていた。
どこかで間違って、もし自分の披露宴が行なわれることになったら会場は…

ひとり
590ツール・ド・名無しさん:05/02/06 16:44:04
まだそんな想像ができるうちは大丈夫だよ。
でも嫁も友達おらんのか。
591ツール・ド・名無しさん :05/02/07 01:16:10
ひとりなんだから、披露宴の心配する必要無いよね?
592ツール・ド・名無しさん:05/02/09 00:13:28
チャーリー、ギャラクシーを覗いてから
ハンズねこぶくろでまったりしてこよう。一人で。
593ツール・ド・名無しさん:05/02/10 00:52:12
サッカー見た
一生懸命応援した

ひとりで
594ツール・ド・名無しさん:05/02/10 01:29:27
サッカーの北朝鮮戦があったことを、ついさっきまで
知らなかった。ま、全く興味は無い訳だが。


ひと〜り
595ツール・ド・名無しさん:05/02/10 02:37:01
鬱です。何もやる気が起きない。
596ツール・ド・名無しさん:05/02/10 04:24:15
何もしなくても、いつもあなたが灯りを点けてくれているから、
ほっとする。

通勤で、朝練で、前を通りかかる者より。
597ツール・ド・名無しさん:05/02/10 10:15:33
>>595

マジなら心療内科へgo!
患者は若い奴が大半です。
薬飲んで天井見つめてすごしてろ。
じきに自転車乗りたくなってくるから。
で、調子に乗って200キロとかいっぺんに走って峠を4つぐらいタイムアタックすると、翌日以降3日は何もする気がなくなるのでほどほどに。

マジじゃないなら散歩でも行ってみな。
最近はネコがそこらじゅうでさかってて見てて面白い。
ちょいと足を伸ばして近所の川に行って鵜や鷺が魚を捕るのをボーっと見てるのも良し。

もう少し元気がありゃアレキサンダーを観に街まで。


598595:05/02/10 11:30:42
>>597
ありがと。昨日は学校休んでチャリ乗って一日ボーっとしてた。チャリでお気に入りの場所まで行って何も考えないでボーっとしてるのいいよね。なぜだか時間が経つの早く感じる。こないだなんてそれを五時間やってた。
599ツール・ド・名無しさん:05/02/11 23:38:30
サドルの上はいい
何もかもが違って見える
至高の時間だ

ひとり
600ツール・ド・名無しさん:05/02/12 12:19:36
うん。自分の周りの雑事が消える感じだね。

ひとり
601ツール・ド・名無しさん:05/02/12 13:23:28
俺は走ってても色々考えてしまう。
仕事の事とか・・・
それでも自転車は楽しい。

ひとり
602ツール・ド・名無しさん:05/02/12 20:01:51
>>601
漏れは逆でほとんど何も考えられない・・・・ゼイゼイハアハアと周囲警戒で精一杯・・・休憩の時に寝っ転がって雲を見上げる。  




ひとり
603ツール・ド・名無しさん:05/02/12 23:06:11
空イイネー
604ツール・ド・名無しさん:05/02/12 23:20:28
夏はいいけどこの時期は寒くて寝っ転がってはいられんな。
ひとり。
605ツール・ド・名無しさん:05/02/12 23:36:27
>>604
北海道とか、雪が降ったり、東北みたいに曇りばかり、なんてところはそうだろうね。
でも、東京あたりじゃ芝生や土手とか公園のベンチなんかで
風があまりあたらなくって日当たりの良いとこ探して、古新聞広げりゃ結構どうにかなるのさ。
606ツール・ド・名無しさん:05/02/13 00:47:07
日差しが出てるとだいぶ違うね
そろそろ気持ちいい季節が
キターーー
607ツール・ド・名無しさん:05/02/13 23:43:46
いよいよ明日ですよ。
学校終わってバイトして終わるんだろうな。
バイト先で女子に会うのが嫌だよ・・・・

ひとり
608ツール・ド・名無しさん:05/02/14 20:55:46
社会人になると、結構どうでもいい。
クリスマスイブほどじゃない。ヤってることは同じでもな。
609ツール・ド・名無しさん:05/02/14 23:19:50
こんな日でも気にせずチョコを買う

ひとり
610ツール・ド・名無しさん:05/02/15 20:21:28
あーそうか..
チョコ好きなんで普通に買ってたよ

ひとり
611ツール・ド・名無しさん:05/02/16 16:24:08
バイトだ、鬱だ。



ひとり。
612ツール・ド・名無しさん:05/02/16 19:28:24
高校中退した



ひとり
613ツール・ド・名無しさん:05/02/16 19:40:28
会社休んで今日で1周年。


ひとり
614ツール・ド・名無しさん:05/02/16 20:08:54
大学休んで今日で1周年
2chざんまい

ひとり
615ツール・ド・名無しさん:05/02/18 00:49:15
朝練Z、来なくなったな。
自演を摘発されたのが、そんなにショックだったのか?
みんな分かってたことなんだから、気にしなくていいのに。
616ツール・ド・名無しさん:05/02/18 00:59:47
自演って言ってんのはお前だけだろ?


って書込みすると……
617ツール・ド・名無しさん:05/02/18 01:21:04
どうなるの?
618ツール・ド・名無しさん:05/02/18 03:31:26
俺は明日死んでやる
619ツール・ド・名無しさん:05/02/20 02:06:53
サドルの上と寝床しか居場所がない。

ひとり
620ツール・ド・名無しさん:05/02/20 09:38:44
ネタはともかく、語り口が楽しかった。朝練Z。
621ツール・ド・名無しさん:05/02/20 21:45:17
成仏してくれるといいな。
622ツール・ド・名無しさん:05/02/20 22:09:47
あんなに楽しませてもらったのにお前ら冷たいな。
所詮、人間は


ひとり、か。


Z、帰ってこいよー。
623ツール・ド・名無しさん:05/02/21 08:17:40
人間...か。
624ツール・ド・名無しさん :05/02/21 21:40:29
いつになったら人間になれるんだい?
625ツール・ド・名無しさん:05/02/21 22:03:21
来年かな
626ツール・ド・名無しさん:05/02/21 22:25:53
妖怪人間を発見しました。
627ツール・ド・名無しさん:05/02/22 00:32:20
妖怪人間は

ひとり


じゃなかったな。
628ツール・ド・名無しさん:05/02/22 10:07:40
ガンダー
ってどういう意味だったっけ。
629ツール・ド・名無しさん:05/02/22 12:31:43
魔神?
630ツール・ド・名無しさん:05/02/22 13:25:39
魔法を使う人
631ツール・ド・名無しさん:05/02/23 07:34:47
オレひとりいなくなってもさ、
寂しがるのはこいつぐらいかな。
な、相棒。
昨日は転んでごめんな。
痛かったろ?
632ツール・ド・名無しさん:05/02/24 00:43:09
「ガンダー」を見たら頭の中で

 ガンダ〜ラ、ガンダーラ・・・

て流れ出した。これ歌ってたグループ、何だっけ。

633ツール・ド・名無しさん:05/02/24 00:49:45
後醍醐
634ツール・ド・名無しさん:05/02/24 02:10:45
ミッキー安川
635ツール・ド・名無しさん:05/02/24 08:16:14
ミッキーは吉野だよな。
999とか良い曲がいっぱいあったな。
journey to the stars なんて夢のある歌詞だ。
636ツール・ド・名無しさん:05/02/24 09:06:43
それそれ
637ツール・ド・名無しさん:05/02/24 19:44:39
He came to us from a star

ひとり
で来た。
638ツール・ド・名無しさん:05/02/24 20:23:38
>>634
オマエ40歳以上ケテーイ
639ツール・ド・名無しさん:05/02/26 04:38:44
>>638
オマエモn(ry

・・・・・・ひとり、じゃない?
640ツール・ド・名無しさん:05/02/27 18:34:45
>>638
もうすぐ32ですがなにか?
641ツール・ド・名無しさん:05/02/27 23:50:51
小学生にオサーンって言われた


もうすぐ20
ひとり
642ツール・ド・名無しさん :05/02/28 01:09:47
小学生からみれば、二十歳でも十分おっさんだろ。
643ツール・ド・名無しさん:05/02/28 16:06:58
昼間10℃だったそうだが
以外と体感は暖かかったね
普通のレーパンで走れますた
空も春らしくなってきたし

相変わらすひとりだけど
644ツール・ド・名無しさん:05/02/28 17:24:08
そうだね。
でも日が陰るとまだ寒い。
645ツール・ド・名無しさん:05/02/28 17:26:32
外がまぶしいね。
シーズン到来か。
俺もそろそろ走り出そう。


ひとり
646ツール・ド・名無しさん:05/03/01 09:48:46
このスレの存在忘れかけてた。なんかひとりじゃない気がしてきた。
647ツール・ド・名無しさん:05/03/01 10:31:03
>646
おめでとう

ひとり
648ツール・ド・名無しさん:05/03/01 12:08:46
風の向きが変わった
まだ肌寒いけどもう春なんだ

ひとり
649ツール・ド・名無しさん:05/03/01 21:27:14
花粉症・・・


ひとり
650ツール・ド・名無しさん:05/03/01 22:28:27
花粉症。ひとりじゃないぞ。
【史上最多?】花粉症のサイクリスト・2005年春
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1105699575/

でも、家族の中では、
花粉症


ひとり

理解がなくてつらい...
651金玉夫:05/03/05 14:51:14
俺はひとり。
ここにも俺はひとりだけ。
652ツール・ド・名無しさん:05/03/05 15:21:05
せっかく春だっつーのに夕べひとりで晩酌して起きたらこんな時間。
でもってオレも花粉症で目が痛くて走れねーよゴルァァ(゚Д゚)!!!


ひとり('A`) 
653朝練Z ◆ASaQ2DQNho :05/03/08 20:45:41
おす。失礼します。
先輩方もお元気そうでなりよりです。やはり、ひとり道を追求するに体力が一番大事でありますね。
ネタ、自演ですか〜・・・
やはりここもさすが2ちゃんであります。ネタだろ?自演乙、は2ちゃんの挨拶でありますね。
やるなら自分、もっとうまくやる自信があります。ひとりが長いでありますから。
ひとり道に不可欠な友、妄想力はタクワエてるであります。
少々2ちゃんを離れていた私に、こう叫ぶことをお許しください。

堀江、ばか。お前の詰め将棋は何手先まであるんだ?

おれ、もっと馬鹿。
もうだめぽ|ι´Д`|っ < だめぽ
でもこれで身も心も懐も将来も、


                        ひとり。
654ツール・ド・名無しさん:05/03/08 20:53:26
Z久しぶり!
生きてて良かった。
このスレ唯一のコテだしね。

で、どうしたのよ。
|ι´Д`|っ て何かやって捕まったのかい?
まあ生きてりゃ何とかなるよ。
655ツール・ド・名無しさん:05/03/08 21:19:04
>>653
俺もお前も皆ひとり。
656ツール・ド・名無しさん:05/03/08 21:26:29
ちょっと相談にのってほしい。

日常生活は自分でできるし、仕事もそこそこだけど
どうしても他人とうまくいかず、人を避ける傾向がある
。これって○○○○症候群とかいうらしんだけど、この名前を教えて。

自分もうやってけないかもしれない。心療内科に行ってくる。
657ツール・ド・名無しさん:05/03/08 21:29:38
アスペルガー
658ツール・ド・名無しさん:05/03/08 21:38:06
ありがとう
659ツール・ド・名無しさん:05/03/10 23:13:24
アスペルガーの人は、確かに人とうまくやっていけないが、
それを気に病む人は少ないかと・・・
660ツール・ド・名無しさん:05/03/10 23:28:18
ADHD/ADDだったら人と上手くやっていけない上に
気に病んで潰れるかも知れないな。
661ツール・ド・名無しさん:05/03/11 20:28:27
そこでセルフ車掌ですよ
662ツール・ド・名無しさん:2005/03/21(月) 19:34:28
あげてみる。




ひとり
663ツール・ド・名無しさん:2005/03/21(月) 19:56:05
誕生日プレゼントに自転車はお気に召さなかったらしい。



先月からひとり
664金玉夫:2005/03/21(月) 22:32:13
なんか最近説明しにくいけど自転車乗って一人でプラプラしてる時だけ心が解放されるというか…。
なんて言うんだろ、自転車乗ってると対人関係、自分の障害の事、将来の事、自己のコンプレックス、家族関係とか考えなくてイイから最近夕方家を飛び出して朝日を拝んだら家に帰って寝る。そんな生活が多くなってる。
このままだと対人恐怖症になるかもしれない、そんな風に思い込むとますます症状が悪化してくる。ホントにやばいなぁ。2ちゃんじゃ馬鹿っぷり出してるけどそうしなきゃどんどん性格が暗いほうになりそうで恐い。

と、ひとり自宅から80キロ離れた場所で暗い海を見つめながら書き込んでる。寒いけど落ち着く。
665663:2005/03/22(火) 00:20:35
>>664

昼夜逆転さえなければ健康的な気晴らしなんだけどな。
まあ時間が許すなら俺もやってみたいわ。
気をつけて帰ってね。

それより俺のことなんだけど、自転車乗らないなら返して欲しいんだけどとても言えない。OTZ
666ツール・ド・名無しさん:2005/03/22(火) 19:04:17
誰にあげたの?
667ツール・ド・名無しさん:2005/03/22(火) 19:47:12
>>664
あなたは片方の金玉に障害を負っていたあの方ですか?
668金玉夫:2005/03/22(火) 20:46:08
そうだよ。我ながらナイスなコテハン。
669ツール・ド・名無しさん:2005/03/22(火) 21:01:31
>>664
夕方→夜中→朝日→帰宅   って意味?
そんな時間に走ってると職務質問されないか?
670金玉夫:2005/03/22(火) 22:25:24
されないよ。パトカーとすれ違ったりするけど何ともない。と言うか田舎の方とか山に出るから深夜になると警察はパトロールしてないと思う。人すら見かけない場合もある。
どっから来たの?気を付けて。とかなら言われたことがある。職質されても「旅してます」と答えるつもり。あーでも工房だから補導される!!!
ただ昼間市街地でパトカー意識してチラチラ見て(高そうな車ベースにしやがってと思い)猛ダッシュで加速したり白バイの前で急に方向転換したら(信号が変わっただけ)職質されたことある。
「あんたの自転車?」と聞かれて盗難登録してないからカナーリびびった。バイクの盗難がないか無線で聞いたりしてなんとか解放された。

671ツール・ド・名無しさん:2005/03/25(金) 19:33:03
今日は疲れた
672ちぎれ屋 ◆qv9bh6LcdU :2005/03/27(日) 10:56:11
JCRC第1戦修善寺へ行きました。
駐車場へ車を止め、バイク降ろしたところでウェア類
一式入れたバッグを忘れてきたことに気づいた。orz
貸してくれるお友達のいない私は泣きながら帰るほか
ありませんでした。



  ひとり
673ツール・ド・名無しさん:2005/03/27(日) 11:20:02
そこでウエアをカツアゲですよ。

マジな話、昔、電車の網棚に現金100万円入れた鞄を置き忘れた知り合いに比べれば全然問題ないですよ。
674ツール・ド・名無しさん:2005/03/29(火) 11:51:46
朝練かも〜ん
と言ってみる


ひとり
675ツール・ド・名無しさん:2005/03/29(火) 14:11:27
朝練は来る。
新たなネタを引っさげて!

さて、ようやく私もシーズン開幕です。
近所のひとの目を忍んでローディールックで家をでます。

ひとり

676金玉夫:ツールドフランス誕生102/04/01(金) 23:37:48
最近ここ書き込み少ないなぁ・・・
ついにネット上でも一人になったのかな?

ひどすぎるよ。。。
ひとり
677ツール・ド・名無しさん:ツールドフランス誕生102/04/02(土) 06:58:45
きっと誰かが見ていてくれるさ













見てほしくないところを見てほしくない人がさ・・・







・・・・・・・・・・・・・ひとり・・・・・・・・・・・
678ツール・ド・名無しさん:ツールドフランス誕生102年,2005/04/02(土) 17:47:59
毎日のようにこのスレをみている僕も


ひとり
679ツール・ド・名無しさん:ツールドフランス誕生102年,2005/04/02(土) 18:08:02
ひとりで走りたいんだけど、目的地が田舎だと片道100キロまでしか怖くていけない。
影武者のようについて来て、いざという時家に連れて帰ってくれるアシストを雇いたい。
金があれば。
680金玉夫 ◆sBxcTaYKIs :ツールドフランス誕生102年,2005/04/02(土) 19:29:13
ひとり公園のベンチに座ってコンビニのおにぎりで夕飯。食事はひとりが一番落ち着く。
そいで今日は朝練さんのようにあることをやってた。実は今日、中学時代の恩師の結婚式だった。当然「昔のクラスのみんなで結婚式に行こう。」と連絡が来た。
中学時代は結構クラスのみんなと仲が良く久しぶりの顔合わせにと楽しみにしてた。でも最近の自分の人に対する接し方を考えたら、あいつらに合うのが恐くなった。どう昔のキャラを演じればイイか分からなくなった。
何なんだよ俺は。このままだと高校の奴らにも同じことさせるだろう。就職した会社では明るい性格で過ごしたくない。口数少ない方がひとりになりやすい。



あぁ今頃あいつらはどっかでワィワィやってんだろうな。楽しいだろうな。俺にはその輪に入る勇気がない。ひとりの方が楽だ。
な?愛車よ。今から横須賀まで行って朝日を見ようじゃないか。
681ツール・ド・名無しさん:ツールドフランス誕生102年,2005/04/02(土) 21:02:07
>>680
若いうちはいっぱい悩むといいよ。きっと後々君の人生の糧となってくれるから。
ただちゃんと現実に戻って来い。あまり深みにはまると息が出来なくなるぞ。

ひとは、ひとりだけど、ひとりじゃない。
そう思えるようになれば、ひとりのときも楽しいし、みんなといても楽しいさ。
682ツール・ド・名無しさん:ツールドフランス誕生102年,2005/04/02(土) 21:34:24
視力0.01と言う、度近眼なのに度付きゴーグルを忘れて、トラのレース会場へ。
小さな島なので、度付きゴーグルはおろか、競泳用ゴーグルもなし。
子供が素潜りに使うような、漏れ漏れのおもちゃゴーグルで1500メートル。
遠方がまったく見えないうえに、海水入りまくりで、かなーりの遅れ。

ぐちを言おうにも、誰もおらず、ひとり。
683朝練Z ◆ASaQ2DQNho :ツールドフランス誕生102年,2005/04/02(土) 22:22:17
おす。先輩方、失礼します。
最近、一人を実感するとはどういうことか考えに考えて考え抜いております。
ケイデンも遅くナルですよ、考え事してりゃ。
ある状況、といいますか、これも一人を実感できる一つなのではないかという思いに至りました。
こちらが必死にコミュニケーションをとろうとする事に相手が応えてくれるか、わかろうとしてくれるか。
自分は必死にもがきながら何とか相手に伝えようとする一方的な状況・・・・・・これだ。
おす。TSUTAYAに行ってきました。
自分、普段はTechnoやらヴァカぱんくしか聴かないんで借りるものなどないのですがしかたありません。
一人を試すためです。
やたらマニュアルどおりに大声を出してうろつく店員を捕まえ、一人実験開始です。
「すみません。CD探してるんですが。」
「はい、どういったものでしょうか?」
「えーっとですね、曲名わかんないんですけど、こんな感じの振り付けだったんですけどぉ」
   曲名、歌手名を言わずに相手に探しているCDをあててもらわなきゃいけません。
自分、足でリズムを取りふんふん言いながら店員に突然振り向きピースサインを突き出しました。
モーニング娘。のザ・ピースを選択したわけであります。まったく知りませんが。
「・・・・・は?」
「確かこんな感じだったと思うんですけどぉ」
もういちど同じダンスを繰り返します。ここらあたりでちらほらコチラを見る客も。
「・・・・えっとぉ、歌ってる人の名前わかりますか?」
「いえ、わかんないです。チラッと見ただけなんですよねぇ。」
ダンスを続けます。店内は、私を見ないようにしている客もいます。
やり過ぎた。でももう、後戻りは出来ません。
立ち尽くす店員の前でリズムを取り、ピースサインを出す私。
「ちょっとお待ちください。」
店員は事務室に行きベテランっぽい人を二人連れてきました。
怖い。でももう戻れない。笑ってる客がいる。
3人の店員に囲まれたなかでピースサインを出し続ける私・・・・・
結局ダンスは中止され(よかった)棚をあ行から全部探してくださいといわれ終了です。

                                   コミュニケーションひとり道として失敗です。スミマセン、おす。
684ツール・ド・名無しさん:ツールドフランス誕生102年,2005/04/03(日) 03:12:52
一人道と言いながら店員3名+不特定多数の一般人を巻き込むとは何事か!

ひとり。
685ツール・ド・名無しさん:ツールドフランス誕生102年,2005/04/03(日) 08:00:23
花見の季節だなオイ!
例年なら近所のCRも花見客が一杯で走る気しないところだが、今日は雨だ。
走りに行こう。

ひとり


お前ら、俺と違って根性あるから桜の名所のど真ん中でひとりで場所取りしてひとりで宴会して酔いつぶれる、最低これ位のことはしてくれるんだろな!
俺は新入社員のとき朝から場所取りさせられて昼過ぎに土砂降りになっても夕方まで場所を死守したが、結局花見中止って目にあったことがあるぞ。

ひとり
686ツール・ド・名無しさん:ツールドフランス誕生102年,2005/04/03(日) 19:31:09
今日は裏ヤビツに行った。
ひとりで
帰りの129は何故か普段より3割速く走れた。
ランスなんぞに負けないと思う
ひとりで
687ツール・ド・名無しさん:ツールドフランス誕生102年,2005/04/03(日) 20:35:11
ものすごい勢いでのぼってくる、ママちゃりの爽やかな青年がいたんだけど。
誰?
688ツール・ド・名無しさん:ツールドフランス誕生102年,2005/04/04(月) 00:00:58
おれのこと?
語っていいですか?
689金玉夫:ツールドフランス誕生102年,2005/04/04(月) 00:04:12
今日真っ暗な林道をひとり走った。
誰かいて欲しかった・・・。



ひとり
690ツール・ド・名無しさん:ツールドフランス誕生102年,2005/04/04(月) 00:12:38
愛車GIANT号が喋ればイイナと思う今日この頃。
691ツール・ド・名無しさん:ツールドフランス誕生102年,2005/04/04(月) 00:26:34
金玉君は別にひとりが好きなわけじゃないようだな。
淋しいなら人の中に入っていけばいいんじゃないか?
漏れはもう淋しさなんてひとりでいる事のオプションくらいにしか
思わなくて気楽さや自由さの方を堪能しているが、若い君にそんな
楽しみ方はまだ早いよ。
692ツール・ド・名無しさん:ツールドフランス誕生102年,2005/04/04(月) 00:30:43
だよな。
10代では早すぎるなあ。
年取るほど嫌でも寂しくなっていくのに。
693金玉夫:ツールドフランス誕生102年,2005/04/04(月) 00:59:52
何て言うか・・・今友達とかに接してる人格(性格)が作った人格っぽくて・・・・
何て言うかそこから色々考えたら徐々に内気になってる。
自分でもよく分からないけど、今まで仲良かった奴とちょっと話さなくって久しぶりに声かけようと思ったら、
「今までどうやって接してたっけ?」と人との接し方を忘れてしまう(?)ことがある。
それが徐々に悪化してこんな風になってる。
でもアレですよ。一日中誰とも口聞かず学校でイスに座ってズーっと机とにらめっこしてる訳じゃないです。
クラスの奴とも話すし飯食ったりするけど「ウゼェ。何かだるい。」と思うときが多々・・・

あ〜色々と訳分かんない文が出来ちゃった。なんかさ、本当に今は一人でいた方が気が楽なんだよね。
吃音のせいもあるかも知れないけど人と会話したくない。人にチラチラ見られたくない(キモだから)。
694ツール・ド・名無しさん:ツールドフランス誕生102年,2005/04/04(月) 01:34:21
病気になる前にカウンセリング行っといた方がいいぞ。
695ツール・ド・名無しさん:ツールドフランス誕生102年,2005/04/04(月) 17:18:19
コテハンで書くかまってクン、ね。

ここらでそろそろしねば?
696ツール・ド・名無しさん:ツールドフランス誕生102年,2005/04/04(月) 18:41:25
>>693
学生なの?
若気の至りじゃないの?
あと、人生60年くらいあるから
こまかい事きにすんな。
697ツール・ド・名無しさん:ツールドフランス誕生102年,2005/04/04(月) 19:11:07
CRを走ってきたが、向かい風がきつかった。
誰か自給1000円で風除けやってくんないかな。
人に引いてもらったって経験がない。
そんなに違うもんなんだろうか。

ひとり
698ツール・ド・名無しさん:ツールドフランス誕生102年,2005/04/04(月) 19:14:32
明日は暖かくなるみたいだから
半そでで走りに行こう


ひとり
699ツール・ド・名無しさん:ツールドフランス誕生102年,2005/04/04(月) 20:25:09
河川敷を走った。
バトミントンを楽しそうにする恋人達、犬の散歩をしながら幸せそうに歩んでいる老夫婦、
ベンチに座って気持ち良さそうに読書をしている妊婦、それを少し心配そうに見る夫。


だけどこれら見た俺は、確かに ひとり だった
700ツール・ド・名無しさん:ツールドフランス誕生102年,2005/04/04(月) 20:41:55
 (((;;;:: ;: ;;          ;; ;:;::)) ::)
   ( ::: (;;   ∧_,∧   );:;;;)) )::: :; :))
    ((:: :;;  (´・ω・)っ;;; ; :))
     ((;;;  (っ ,r ┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨・・・・
          i_ノ┘

 ((;;;;゜;;:::(;;:  ∧__,∧ '';:;;;):;:::))゜))  ::)))
 (((; ;;:: ;:::;;⊂(´・ω・`)  ;:;;;,,))...)))))) ::::)
  ((;;;:;;;:,,,." ヽ ⊂ ) ;:;;))):...,),)):;:::::))))
   ("((;:;;;  (⌒) |┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨・・・・
         三 `J

        
         .∧__,,∧   ;。・
       ⊂(´・ω・`)⊃
    ☆   ノ   丿 キキーッ
      ヽ .ノ  (⌒) 彡
       と_丿=.⌒

         .∧__,,∧ゼェゼェ
        (´・ω・;)
         ( o o )))   700ゲト
         `u―u´ 
701ツール・ド・名無しさん:ツールドフランス誕生102年,2005/04/04(月) 21:39:25
>>700
自転車板なんだから自転車乗って来いよ。
702ツール・ド・名無しさん:ツールドフランス誕生102年,2005/04/04(月) 22:52:20
そういや自転車のAAなんて見たことない。
703ツール・ド・名無しさん:ツールドフランス誕生102年,2005/04/04(月) 22:53:26

                    ∧_∧
                   ( ´Д`)<呼んだ?
             /⌒⌒ヽ/⌒ヽ/\
     ./⌒ヽ,  /     ̄   \\ ヽ/⌒ヽ,
     /   |_/__i.ノ ,へ _    _/ \\/   | /ii
   .ノ⌒二__ノ__ノ  ̄ ̄     \ヽ  |./ |i
   ()二二)― ||二)        ()二 し二) ― ||二)
   し|  | \.||             .|   .|\ ||
     i  .|  ii               i  |  .ii
     ゙、_ ノ               .゙、 _ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
704ツール・ド・名無しさん:ツールドフランス誕生102年,2005/04/04(月) 22:54:00

                        / /
                       /__/
                        ̄\
                          \
                           / )
                    ∧_∧  / /\
             ギアチェンジ>(  ´Д`) ./ /  \
                  /    _二ノ
                 //   /          休む事も許されず
               ///   ∧_∧
            プスτノ /   ( ;´Д`)Σハゥ!!
           -=≡ /⌒( ヽ/⌒ヽ/\
    -=≡ ./⌒ヽ,  /    \ \ \\ ヽ/⌒ヽ,
   -=≡  /   |_/__i.ノ ,へ _  / )/ \\/  .| /ii
   -=≡ ノ⌒二__ノ__ノ  ̄ | / i / .\ヽ  |./ |i   
  -=≡ ()二二)― ||二)    ./ / / / ()二 し二) ―||二)
  -=≡ し|  | \.||     ( ヽ_(_つ  |   |\ ||  
   -=≡  i  .|  ii      ヽ、つ       i   |  ii   
    -=≡ ゙、_ ノ               ゙、 _ノ
705ツール・ド・名無しさん:ツールドフランス誕生102年,2005/04/04(月) 23:59:59
自転車板で一番好きなスレはここだったりする
そんな僕は朝練と金玉夫を応援している


ひとり
706ツール・ド・名無しさん:ツールドフランス誕生102年,2005/04/05(火) 01:17:48
朝練と金玉夫は同一人物説


ひとり
707ツール・ド・名無しさん:ツールドフランス誕生102年,2005/04/05(火) 02:59:54
ひとり暮らし始めた。
1ヶ月後、ともだちがいないことにきづいた。
2ヶ月後、絶えられないから自転車始めようと思った。

でもみんなひとりなのか・・・


  こんなおれは  ひとり?
708ツール・ド・名無しさん:2005/04/05(火) 07:39:53
まだ大丈夫。
ほっといても来る年賀状が5枚以下でひとり認定。
709ツール・ド・名無しさん:2005/04/05(火) 07:41:33
たかだか数ヶ月 友達がいないだと?
オレはもう10年友達がいないぜ!
710ツール・ド・名無しさん:2005/04/05(火) 08:56:07
さすがゴッグだ!
ひとりでもなんともないぜ!
そんなふうに考えていた時期が俺にもありました


ひとり
711ツール・ド・名無しさん:2005/04/05(火) 09:45:57
本当に来る年賀状が5枚以下な僕は

もしかして…

もしかして…

ひとり…
712ツール・ド・名無しさん:2005/04/05(火) 10:07:12
人殺す
 
ひとり
713ツール・ド・名無しさん:2005/04/05(火) 10:21:59
>>693
見られるのが怖いってのは分かるよ、俺も高校時代そうだった。
容姿へのコンプレックスがひどくてね、ニキビがひどかったもんだから。
でもそれを気にして暗い顔してると本当にひどい顔になっちまうぞ、表情がサ。
がんばれ、負けんな、その日にあった楽しい出来事とか些細なことでいい、友達に話す習慣をつけるといいよ
714ツール・ド・名無しさん:2005/04/05(火) 17:08:29
>>712
ヲレを?
いいよ

ひとり
715ツール・ド・名無しさん:2005/04/05(火) 22:18:40
年賀状、2005年実績値で2枚でしたがなにか?

来年はタキザワの福袋を買って、孤独を紛らすことになってますが?
716ひとり暮らし:2005/04/06(水) 00:52:10
年賀状は12枚来た。
でもそのうち組織と店から7枚。
職場の後輩からごあいさつ2枚。
高校の先生1枚。
後の2枚は、同世代だけど手書きコメントなし。
べみょー。。。

来年は自転車屋さんからの1枚増えるかなー.....
717ツール・ド・名無しさん:2005/04/06(水) 01:18:28
学校でフルーツバスケットをやっていて学級委員が鬼になり、
「今年、俺から年賀状もらった人〜」
で、ほとんどの奴が立ち上がって席をとりに行く。
残ったのは俺を含めて3人。もちろん、その類の人間だ。
お互い、直視しないものの視界にはとらえていた。
遠くでは
「さすがにもらってない奴いないだろ〜」

これにはかなりへこんだ。
718ひとり暮らし:2005/04/06(水) 02:01:35
>693 金玉夫君、
10代の自分を思いだしたよ。
ひとりで物事考えているときと、
誰かと話しているときの自分のテンションのギャップに違和感を覚えたものだった。
今思えば、自己確立途上だったんだよなあ。

玉夫君、
今は自分と外部との距離感覚がつかめなくて居心地悪いかもしれないが、
それが思春期だや。
世の中、自分がいなくても勝手に回るし、
自分も世の中なんかみなくても、勝手に成長するぜ?
ただ、他人に注いだエネルギーは、いずれ自分がもらうエネルギーとなる。
質量保存の法則。

そしておれは、
                               ひとり。
719ツール・ド・名無しさん:2005/04/06(水) 03:28:31
>>717

そんな空気を読めない男が学級委員を
やっているのも問題だな。

まあ、小中学生のころの話だと思うから、
仕方ないか…。
720ツール・ド・名無しさん:2005/04/06(水) 03:35:35
ついさっきこのスレ見つけて全部読んだ。
会社休んで桜でも見に行くかなぁ...

ひとり
721ツール・ド・名無しさん:2005/04/06(水) 03:37:21
高校の時の休み時間って苦痛だった。
しゃべる相手いないから、眠くないのに机の上に覆い被さるようにして寝てた。
722ツール・ド・名無しさん:2005/04/06(水) 13:53:45
久々に遠出
やっぱ自転車はいいな


ひとり
723ツール・ド・名無しさん:2005/04/06(水) 14:39:21
ベストシーズンだね。
暑くなる前に行きたいとこ全部行こう。
それで十分だ。


ひとり
724ツール・ド・名無しさん:2005/04/06(水) 16:10:33
統一協会が女を朝鮮半島に持ってっちゃったのが響いてるな、何万人もだ。

ひとり
725ツール・ド・名無しさん:2005/04/06(水) 16:28:34
そんなんで持っていかれるような人間(女だろうが男だろうが)に用はない

ひとり で強がり
726ツール・ド・名無しさん:2005/04/06(水) 16:33:09
ヲレ

にんげんじゃないって

いっぴき
727ツール・ド・名無しさん:2005/04/06(水) 16:44:33
ヲレ…カゾエラレナイ…

70000g
728ツール・ド・名無しさん:2005/04/06(水) 16:54:07
70000 NOP
70001 NOP
729ツール・ド・名無しさん:2005/04/07(木) 00:30:08
-1
+1
+1
+1
……
730ツール・ド・名無しさん:2005/04/07(木) 00:57:46
GOTO >>728
731ツール・ド・名無しさん:2005/04/08(金) 07:51:42
おーい、誰だよループさせたのは!


アチチチ 熱暴走してるじゃないか
732ツール・ド・名無しさん:2005/04/08(金) 16:38:51
でられないよー
733ツール・ド・名無しさん:2005/04/08(金) 16:40:14
花見してきた。


ひとりで。
734ツール・ド・名無しさん:2005/04/08(金) 23:12:45
今ひとりでベンチに座って夜桜観てる。向こうで楽しそうに宴会やってる。
735ツール・ド・名無しさん:2005/04/09(土) 21:42:51
今日は職場の新入社員の歓迎会。
バイトのおれは呼ばれない。ラインも早めに止めて飲みに行った。

帰宅してラーメンをゆでる。
ひとり
736ツール・ド・名無しさん:2005/04/10(日) 07:50:45
>>735
ガンガレよ(・∀・)
737朝練Z ◆ASaQ2DQNho :2005/04/10(日) 23:22:21
金玉先輩。
自分がどう思われてるかなんか考えても答えなんかないですよ。
自分以外の人間の考え方、感覚、感じ方なんて正確には絶対わからないですし。
手応え、手触りがはっきりわかるのは自分と自分の感覚しかないです。
はっきりわかる事は自分が周りをどう思ってるかしかないですよ。
それを踏まえて、どう振舞うか考えるしか人はないと思うですよ、おれは。
周りの人間が嫌いだ→接触しないようにする。あるいは適当な距離を置けるように挨拶だけはして近づけない。
周りと溶け込みたい→好き嫌いはおいて周りと同化する。あるいは周りにみんなとはちょっと違う自分を認識させる。

自分の感覚を確認、認識してゴールまでの戦略を立てる。
道中(生活)というのはその通過点と考えるしかないんじゃないですかねぇ。
自転車は俺のことをどう思ってるんだろ、イヤじゃないんだろうか・・・
なんて考えてるよりケイデンスがんがんageてぶん回した方が自転車は進むもんだと思うですよ。
漕ぎ続けてりゃどこかにたどり着くですよ。

うまい例えを出そうと思ったんですが何を言ってるかわからないですね。
自転車のりが自転車を降りて考えようとしてもうまくはいかないです。
陸に上がったカッパみたいなもんスかね。
漕ぎながら、回しながら、ハァハァいいながら自転車乗ってりゃそのうちいい事あるだろひとりでも、
って思いながら乗ってルですよ。



                                    だってひとりは気持ちいいから。
738ツール・ド・名無しさん:2005/04/11(月) 10:09:04
最初は笑って見てたけど>>737が出てきたあたりからメンヘル板みたいになってきたな
739ツール・ド・名無しさん:2005/04/11(月) 11:47:58
>>737
自転車は俺のことをどう思ってるんだろ、イヤじゃないんだろうか・・・
なんて考えてるよりケイデンスがんがんageてぶん回した方が自転車は進むもんだと思うですよ。

何かひとり云々というより、単純にネガティブ思考って感じがする。
誰かと付き合ってもそんな感じの思考なのだろうか。

自分が頑張っただけ自転車の方もそれに応えてくれる、って感じが
私は好きだけどなあ。いってみりゃベストパートナーだよ、これって。

まあそんな私も今は
ひとり。
740ツール・ド・名無しさん:2005/04/13(水) 21:43:08
>自分が頑張っただけ自転車の方もそれに応えてくれる

ていうか機械だからな、自転車。

ひとり
741ツール・ド・名無しさん:2005/04/16(土) 12:38:41
         ∧_∧
  (○)   (∀・  )  
  ヽ|〃    (∩∩  ) 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


ひとり
742ツール・ド・名無しさん:2005/04/20(水) 21:04:40
↑カワエエ

先日、実家の庭の片隅で10年放置されていたというサボテンの小鉢を発見。
ノーメンテでよく生きていたと感心、大きな鉢に植え替えてやった。
それ以来サボテンに興味が湧いてきて小さいのを買ってきては部屋に並べてる。
金も手間もかからんし、花が咲いたりして癒される。
最近はチャリの練習中にホムセンや園芸店を見るとついつい寄り道してしまう。

ひとり
743ツール・ド・名無しさん:2005/04/20(水) 21:52:54
俺もサボテン(なのかどうかよくわからんが)育ててる。
ノーメンテOKなので育てているとは言わないかも。。。

メンテするとどんどん増える。
しなくても増える。
でも花は咲かない奴みたいだ。

ひとり
744742:2005/04/20(水) 23:04:31
>>743

同士がいた!
まじめにメンテすると大体咲くみたいですよ。
ただものによっては何十年かしないと咲かないのもあるとか。
とんがった見た目とは想像もつかんようなかわいい花がつくのがおもしろい。
ちなみに10年ノーメンテの奴は7分目まで枯れて花どころじゃないです。

あとトウガラシを育ててます。
80円で買ってきた奴。
収穫できたらいいけど。
激辛のハバネロを育ててる人も多いとか。

ひとり
745ツール・ド・名無しさん:2005/04/20(水) 23:31:46
おまえら面白そうだな。
おれも植物やってみようかな。

ひとり
746ツール・ド・名無しさん:2005/04/21(木) 00:04:31
植物はいいかも。
自転車と一緒で文句言わずにつきあってくれるから。
手間かけて突然枯れられると辛いが。

ひとり
747ツール・ド・名無しさん:2005/04/21(木) 21:41:04
はぁ〜

「ぶっちゃけた話異性にもてたい」すれを読んでいると
春だなぁ〜って気がする
俺にもそんな若い頃があったような・・・

はっ!いかんいかん!もっと、ひとり道を極めなければ・・・
でも・・・うらやましいような・・・

と自問自答しながら

ひとり
748ツール・ド・名無しさん:2005/04/21(木) 23:42:27
月下美人の苗が欲しい今日この頃。
本物の美人は中々手に入らないのでコレで我慢したい。

ひとり
749ツール・ド・名無しさん:2005/04/22(金) 14:12:38
園芸店か・・
ちょっくらのぞいてみよう


ひとり
750ツール・ド・名無しさん:2005/04/22(金) 14:34:50
ホムセンでパーツクリーナ購入のついでに園芸コーナーへ。
強烈な棘に惚れて金鯱というサボテン買いますた。
490円ですた。
ロードだったので、ビニール袋に入れて片手でぶら下げて走ってたら段差で棘がグサグサと太ももに!
さすがシャチ、マジ痛かった。

ひとり
751743:2005/04/22(金) 16:16:41
サボテン、プチブーム?
いずれにせよ、仲間ができた気がしてうれしい。

>>744 =742
自分のは「月の王子」という奴です。
調べてみたら、多肉植物で、「黄麗(おうれい)」(別名が月の王子)
という植物でした。

大きくなると花芽もつきますと書いてあったので、花が咲くということでしょうか?
ちょっと真剣にメンテしてみます。

その他に、ゴムの木とポトスがあります。

ひとり
752ツール・ド・名無しさん:2005/04/22(金) 16:41:27
自転車、ねこ、サボテン

ひとり

なんかイイネー
753ツール・ド・名無しさん:2005/04/22(金) 19:01:27
>>751

多肉植物(*´д`*)ハァハァハァハァ
あのモチモチ感がたまらん。


ひとり
754ツール・ド・名無しさん:2005/04/27(水) 14:32:50
あまりの気持ちよさに自転車こいでて寝そうになった
DHバーって危ないのね


ひとり
755ツール・ド・名無しさん:2005/04/27(水) 16:13:18
    ̄ ̄ ̄二二ニ=-
'''''""" ̄ ̄
           -=ニニニニ=-


     おれは有意義に生きてるのかな…
     
                         ∧∧   _,,-''"
                       _  ,(ュ゚ /^),-''";  ;, '
                      / ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;, ''
                     (.゙ー'''", ;,; ' ; ;;  ':  ,  '
                   _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'
                _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'
ひとり
756ツール・ド・名無しさん:2005/04/27(水) 18:53:04
>>755
生きてるだけでありがたいぞ。
本人もまわりも。

ひとり
757ツール・ド・名無しさん:2005/04/27(水) 19:01:24
>>756
そうですね
健康で自転車に乗れる
それだけでもホント感謝しないとっておもいますた。

ひとり
758あクマ ◆l5kJwFRLMM :2005/04/28(木) 23:31:24
……なんかPCにつけてるヘッドホンから「も゛〜ごぉ、ごぉ、ごぉぁ〜ぐ」
って声が時々聞こえてくるんですけど。

マジで怖いんですけど。

もちろん、部屋の中は


ひとり
759金玉夫 ◆sBxcTaYKIs :2005/04/29(金) 09:18:49
連休はひとりでお出かけ。
つっても日帰りしか出来ないけど




ひとり
760ツール・ド・名無しさん:2005/04/29(金) 22:42:42
  ∧__,,∧
 (´・ω・`)    はぁ・・
 (つ旦と)    
 と_)_)     

ひとり
761ツール・ド・名無しさん:2005/04/30(土) 10:08:21
このスレに毎日来ても

ひとり
762ツール・ド・名無しさん:2005/04/30(土) 13:50:52
マジ暑い。
出かける気しない。

ひとり
763ツール・ド・名無しさん:2005/04/30(土) 17:38:23
去年の夏、子供のころから30年ぶりに海へいく。
江ノ島 ひとり
764ツール・ド・名無しさん:2005/04/30(土) 19:12:31
GWで賑わう行楽地をニュースで見ながら
自宅でうどんを啜る。

ひとり
765ツール・ド・名無しさん:2005/04/30(土) 19:44:44
うどん派?
釜玉うどん最高だよね
ウマー


ひとり
766ツール・ド・名無しさん:2005/04/30(土) 19:56:25
昨日、まぼろしのカレーLee30倍をうどんにぶっかけて食ったぜ。
まだ少しケツが痛いぜ。


ひとり
767ツール・ド・名無しさん:2005/04/30(土) 21:10:29
>>762
俺の部屋は熱がこもるから逆に外の方が涼しい。
なので毎日乗りに行って待避せにゃならん。
まぁ自転車海苔的には好都合だけど。
768ツール・ド・名無しさん:2005/05/02(月) 06:01:15
親兄弟は旅行に、
休出な俺は家で



ひと。
769ツール・ド・名無しさん:2005/05/02(月) 06:03:06
違ぅた...orz




ひとり
770:2005/05/02(月) 09:18:24
おもしろい
771安楽椅子 ◆EURUSes82E :2005/05/04(水) 23:33:51
イケメンメッセンジャーって、勝ち組だよな…。

俺なんてブサメン社長だよ?
たまにゃー、俺だって女の子と手つないで
散歩したいよな。無理だけど。
772ツール・ド・名無しさん:2005/05/05(木) 10:28:29
ただのブサメンから見たたら社長のあなたはすごい人ですよ
773ツール・ド・名無しさん:2005/05/05(木) 16:23:53
たとえ一人社長でも社長は社長。
774ツール・ド・名無しさん:2005/05/05(木) 18:15:09
お金持っててウハウハでしょ?
女なんて金目当てで寄ってくるよ
775ツール・ド・名無しさん:2005/05/05(木) 18:43:20
ひとりで景色を楽しみながら走りたかったのに、GW中はそこらじゅうローディーだらけだった。
まあ、今日でそれで終わりか。

ひとり
776安楽椅子 ◆EURUSes82E :2005/05/05(木) 22:58:55
>>774
社長になる前は、本当にそうおもってたけどね。
というわけで、社長やめて自転車のるぜ!
無職万歳。
777ツール・ド・名無しさん:2005/05/06(金) 01:22:37
  f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`i f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`i f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`i
  l,__,-――‐┐  l l,__,-――‐┐  l l,__,-――‐┐  l
        / /       / /       / /
       / /       / /       / /
     ./  ./        ./  ./        ./  ./
     /  /        /  /.   ┌; _/  /
    /   {         /   {    | | /,.-'__  .{
    {___)        {_____(`ー、_/ '′´ッ ノ、.__)
.     _,..-=" ̄ヽ       ⌒ヽ ヽ (/'┘
      l.イ.r―^j. r |         } ~`イ
.       `"   Y´,イ         / :; |j
─…──── | :';';、 ──…─ / ,:'  |…─────…‐
        -="~L_ニ`' -   'ニ´┴-へ⊥`ヾ、
778ツール・ド・名無しさん:2005/05/10(火) 08:03:10
朝練してると、のら猫たちを見かけるようになった。
そいつらに挨拶して、コース脇のお地蔵さんに挨拶するのが日課になった。
あと、トンビだかタカだかわからんのだか
小型の猛禽類がよく民家の垣根にとまってるんで
そいつにも一応挨拶・・・


ひとり
779ツール・ド・名無しさん:2005/05/10(火) 09:40:29
  从∧∧ フーッ!!
 〜γ (#'A`)       ('A` ) トイトイトイトイ
   Vv Vv'        ノ<<)
780ツール・ド・名無しさん:2005/05/10(火) 10:27:24
ルールルルル
ルーールルル
781ツール・ド・名無しさん:2005/05/10(火) 14:44:45
>>778
トビはヒトリの人の補給食を狙ってくるので気をつけてください。
782ツール・ド・名無しさん:2005/05/10(火) 21:26:51
>788
トビはヒトリの人を補給食として狙ってくるので気をつけてください。
783ツール・ド・名無しさん:2005/05/10(火) 22:14:28
ヒトリの人を補給食として狙ってくれるおねいさん募集中
784ツール・ド・名無しさん:2005/05/12(木) 13:00:08
小学校で駿河の国に住んでた頃
たまたまひとり自転車乗っててトンビに約100mの間襲われたこと思い出した。
猟友会の人に助けて貰ったけど


トンビを見るたび
ひとり
785ツール・ド・名無しさん:2005/05/12(木) 13:37:56
狙いが外れたら死んでた?

ひとり
786金玉夫 ◆sBxcTaYKIs :2005/05/12(木) 22:57:43
江ノ島近くの海岸で海を見ながらパンを食ってるとトンビにパンを持ってかれた…

ひとり
787ツール・ド・名無しさん:2005/05/13(金) 17:47:52
ロードに乗っているうちに、一般人と一緒に走れなくなった。


ひとり
788ツール・ド・名無しさん:2005/05/14(土) 20:38:20
いつまでたっても巡航20キロ代前半・・・おまけに心肥大だから激しい運動をするなと医者は言う・・・・・・・・・・あっははははははは・・・・・・・




一人、っていうより仲間はずれだな・・・・
789ツール・ド・名無しさん:2005/05/16(月) 15:23:50
自転車ばっかり乗ってないで、少しは勉強しろ!



ひとり
790ツール・ド・名無しさん:2005/05/17(火) 11:18:28
嫌なことがあってココロが壊れそうになったら坂を登りまくれば良い。
嫌なこと考えずに済むから。


ひとり
791ツール・ド・名無しさん:2005/05/17(火) 19:57:07
そうだね。
俺も坂依存症。
ついタイムを計ってしまうので、メーター外していくが吉。

ひとり
792金玉夫 ◆sBxcTaYKIs :2005/05/17(火) 21:04:01
む、俺と同じ考え。
坂登ってる時は坂を登り切るコトだけで頭一杯だもんな。
「足よ、回れ!バイクよ、前へ進め!リズムを崩すな!ココで立ち止まるもんかぁ!!
行け、俺!!あぁ頂上はまだなのか…。」

こんなコトで頭一杯。立ち止まらないギリギリのハイペースで行くのをポイントにしてる。
体には良いトレーニングになってると思う。心は相変わらずだけど。


ひとり
793ツール・ド・名無しさん:2005/05/18(水) 12:00:46
重量税払ってねぇくせに偉そうに道の真ん中走ってんじゃぁね〜よ!お前らが横通ると汗クセェ〜んだよ!
ダッセ〜かっこうしやがって!!お前ら見てると車で轢きたくなるんだよ!
轢いたら犯罪になっちゃうからこけて死ねよ! ば〜か!!

794ツール・ド・名無しさん:2005/05/18(水) 12:13:35
そういう>>793も実はロード乗りな…

ひとり
795ツール・ド・名無しさん:2005/05/18(水) 13:51:20
>>金玉他
うそーん
めちゃめちゃ考え事してるデ
えーと、見積もりは出したし・・
発注は明日の朝一でええか
計画書出したよな?? 
とか
エンジンつきのデブむかつくんじゃボケ
とか

ひとり
796朝練Z ◆ASaQ2DQNho :2005/05/18(水) 18:58:39
坂道は、恥ずかしい過去、振られた思い出などを噛み締めながら、
首を左右に振り、「うげぇ、いかにかんいかん、ダメだダメだ」
と言いながら登るのが、ひとりジャスティス。



ひとり
797ツール・ド・名無しさん:2005/05/18(水) 21:29:53
>>788
漏れは心肥大で狭心症に喘息持ち
・・・・勝ったぜ!


いいのさ漏れは
798ツール・ド・名無しさん:2005/05/21(土) 08:35:20
>>797

イ`!( ・ω・)/
799ツール・ド・名無しさん:2005/05/22(日) 15:27:14
 
800ツール・ド・名無しさん:2005/05/24(火) 01:02:35
帰ってきてこの板をのぞく

みんな走ってるなあ。

またきつくなってきたベルトの穴を一つゆるめて

ちょっと太股の筋肉を動かしてみる




ひとり
801ツール・ド・名無しさん:2005/05/24(火) 01:03:56
やや、800ゲットしてら。 ボーナスで思い切って新車買ってみようかな。 age




夢を抱きてひとりかもねむ・・・
802ツール・ド・名無しさん:2005/05/25(水) 16:20:43
オサレなカフェで注文のしかたがわからない



ひとりもじもじ(´・ω・`)
803ツール・ド・名無しさん:2005/05/25(水) 17:11:07
オサレなカフェなどない地に来てはや一年。


昼からひとり酒マターリ
804ツール・ド・名無しさん:2005/05/26(木) 10:37:27
朝はまださむいなー
ウォーマーは手放せないよ


ひとり練
805金玉夫 ◆sBxcTaYKIs :2005/05/27(金) 03:15:09
やばい、やばい。
また人と話したくない変な癖が出てきた。





ひとり
806ツール・ド・名無しさん:2005/05/28(土) 19:36:39

  ♪〜 (・∀・ )
     o┬o_ ) ≡
     (*)ゝ(*)


       △        、
 ≡  ( ・∀・)    ≡ ゛(;`Д´)
  ≡ 〜(  〜)    ≡ ( _o┬o
 ≡   ノ ノ      ≡ (*)◎(*)
807ツール・ド・名無しさん:2005/05/29(日) 10:17:32
やべぇ、最近週一すら走れないのに
いざ走れる日に走る気がしない、、、しばらく離れるか。





ひとり
808ツール・ド・名無しさん:2005/05/30(月) 08:52:47
一日中走り回った後に、一人バイキングしようかと思ってる。




ひとり
809ツール・ド・名無しさん:2005/05/30(月) 10:57:18
朝練終了。
ひとり打ち上げ中。
発泡酒(ダイエット)は飲み放題。
ただしつまみはアミノバイタルのみ。

バイキング混ぜてくれよ。
食うもんがない。

ひとり
810朝練Z ◆ASaQ2DQNho :2005/06/01(水) 21:34:49
風邪を引いて熱を出して、一日中布団の中。
相談できるやつもいず、食べ物をお願いできるヤツもいない。
あはは。




死にそう。


           ひとり
811ツール・ド・名無しさん:2005/06/03(金) 18:01:44
サングラス買った、15000円。
どうやっても顔にフィットしない。

俺の顔、歪んでる。


          ひとり
812ツール・ド・名無しさん:2005/06/05(日) 01:45:06
>>802
オサレなカフェには入れない。



だってひとり。
813ツール・ド・名無しさん:2005/06/06(月) 01:37:47
富士ヒルクライムに出場すればよかった…と思う


ひとり
814ツール・ド・名無しさん:2005/06/06(月) 02:20:37
出会いがないとのたまいつつ、人気のない道のみをひた走る・・・


ひとり。
815ツール・ド・名無しさん:2005/06/06(月) 02:20:46
そろそろ梅雨



ひとり
816ツール・ド・名無しさん:2005/06/06(月) 02:37:00
>>810
私も同じような経験があります。
ひとり暮らしの病気って、ほんとに萎えますよね
『このまま、堅とう冷とうなても、誰に発見してもらえる
 わけでもなし・・』なんて考えてしまいますよね。
ま、119番という手段もありますし…大丈夫でしょうが、
病は気力で治せ!です。
無理しない程度にがんばってください。
817ツール・ド・名無しさん:2005/06/06(月) 02:59:18
君の思い出が頭をめぐって
眠れない

ひとり
818ツール・ド・名無しさん:2005/06/07(火) 18:08:37
女友達がアパートでひとり、
過労死して1週間、発見されずにいた。
第一発見者は、恋人だった。
819ツール・ド・名無しさん:2005/06/07(火) 21:57:00
>>818
悲しい話だね・・・

ひとり
820ツール・ド・名無しさん:2005/06/07(火) 22:28:57
別れて2年以上経つのにあの人のことが思い出になっていかない

ひとり
821奥様と人間椅子 ◆EURUSes82E :2005/06/08(水) 03:53:44
殴られたり、問い詰められたり、辛かった。
でも、洋梨の香りの香水の匂いがするたびに
近くにいないか、探してしまう。
822ツール・ド・名無しさん:2005/06/08(水) 05:07:38
>>821
匂いってのは時々、心の奥底にある記憶を呼び戻す事ありますよね。
それが例え良い事でも、悪い事であっても。嗅覚とは不思議なモンです。

そんな私は今でもベビードールの匂いがすると、幸せだった日々を思い出します。

ひとり。
823ツール・ド・名無しさん:2005/06/12(日) 01:15:50
このスレでさえも

ひとり。
824金玉夫 ◆sBxcTaYKIs :2005/06/12(日) 19:35:21
やっぱりひとりが気楽でいいよ。
家に居てもムカムカするし学校行っても会話しなきゃ生きてけないし、
ひとりだまって朝から晩まで自転車転がしてた方が生きた気がするよ。
今からまた走るとする。

ひとり
825ツール・ド・名無しさん:2005/06/13(月) 21:35:20
     ///
     ゴオォォォォ  ///

          ∧ ∧⌒ヽ〜′ /
         (゚Д゚, ) し(*)/
           O┬O  /
            (*)/
            /
           /
826ツール・ド・名無しさん:2005/06/14(火) 19:39:37
良いスレですね、とつぶやいてみた。


ひとり
827ツール・ド・名無しさん:2005/06/15(水) 19:59:41
会社じゃやかましくて仕事に何ねえから病気で休むといってウチで一寸仕事した。













ひとり
828ツール・ド・名無しさん:2005/06/15(水) 21:14:27
西向きの部屋は暑い。
外の方がはるかに涼しい。
よって、山奥へ行ってきますよ。
往復250キロ。
日が暮れるまでに帰ってこれるかなあ。


ひとり
829ツール・ド・名無しさん:2005/06/15(水) 21:18:16
あまり眠れないので精神安定剤を飲んでみたがどうも違うと思って調べたら
去年腕をけがした時の化膿止めの薬だった。

ひとり
830ツール・ド・名無しさん:2005/06/15(水) 21:22:02
あの人との未来があると思った。
青空を見上げてはあの人の名を呼んだ。
今でも、妻の名を心で呼ぶときに、
ふとあの人の名を呼ぶことがある。
妻のことは愛しているけど、
けれど人はどこまでいっても

ひとり。

831ツール・ド・名無しさん:2005/06/15(水) 21:25:04
今日このスレを半年ぶりに開いて、なんともいえない癒しを受けた。

ひとり
832ツール・ド・名無しさん:2005/06/15(水) 22:47:32
自転車に乗ることって、人生ににてる所があるよなぁ。とこのスレを見てて思った。

平坦な道、上り坂、下り坂、未舗装の道、獣道、いろいろな道があるよなぁ。
平坦な道が楽かっていうとそうじゃない。平坦な道でも逆風に耐えて走っていかなきゃ
ならないときがあるし。
 上り坂が出てきたときは、ほんとなんでこんな坂上らなきゃならないの?ってなる。
回り道すればもっと楽な道があるかもしれないけど、この坂は譲れないんだって
ときあるよなぁ。
 そうしてがむしゃらに上りに上り続けて、ふと眼下に広がる風景を見たとき、
「今までがんばって上ってきてよかった!」ってなる。
 でもあたりを見渡すと、まだまだ自分がいる位置よりもさらに高い山々がそびえ立っていることに気づく。
そのときにあえてさらに高い山々に挑戦する人もいるし、もう俺には無理だって人もいる。
 さらに高い山々に挑戦する人は人々から尊敬され、羨望される人かもしれない。
 しかし、そんな人にも必ず下り坂は訪れる。中にはスイスイ下りをこなす人もいるけれど
どんなにブレーキをかけてもとまれない下りに出くわす人もいるし、ブレーキをかけたくても
かけることのできない人もいる。
 たまに舗装されてない道出くわすこともあるし、行き止まりの道もあるし、
あえて自分から獣道を選ぶ人もいるだろう。
 そんな様々な道のりの中で、人は様々な人に出会う。伴走してくれている家族、
道ですれ違う人、峠で休憩しているとたまたま一緒になって話した人、挨拶してくれない人、
偶然目的地が一緒になった人、道で抜きつ抜かれつになる人、思わず追いかけたくなる人とか。
 意識していない、意識できないレベルでも、人はお互い影響しあっている。
 確かに一人は楽だ。けれど、俺は様々な人から様々なものをもらったし、迷惑をかけたこともある。

だから、
ひとり
だけどひとりじゃない
と思う。

長文&駄文失礼しました。
833ツール・ド・名無しさん:2005/06/15(水) 22:59:05
>>832
ひとりじゃないけど

ひとり。





MASTERキートンの「喜びの壁」という話を読んでみることをおすすめ。
ワイド版2巻収録。
834ツール・ド・名無しさん:2005/06/15(水) 23:39:26
>>833
キートン全巻持ってるけど探すの面倒くさいからどんな話だったか
ちらっと教えて。

漏れは離婚した男を自転車の後ろに乗せてアイスクリームの屋台を
追いかけるエピソードに感銘した。


ひとり
835ツール・ド・名無しさん:2005/06/15(水) 23:45:56
>>834
手元にあるなら探せよおい。
友達とケンカした少年が家出して「僕はひとりぼっちだ!」
「そいつは素晴らしい悟りだ。それを知ってれば人を許すことができる」
「俺はあいつと一心同体だと思ってた。ところがあいつが死んでも、
俺は普通に食い呑み眠り時には笑いさえした。人は本質的にひとりなんだ」

ひとり。
836832:2005/06/15(水) 23:54:31
>>833
レスサンクスです。
おセンチな気分になってつい長文書いてしまった。
ごめん、家に全巻あるけど発掘不可能だ〜(´д`;)
俺は今、漫画カイジで、カイジが高層ビルの橋を渡っているときの心理描写を思い出したよ。

ひとり
837ツール・ド・名無しさん:2005/06/16(木) 00:03:50
伝えたら達するのだ


ひとり
838834:2005/06/16(木) 00:09:29
>>835-836
怒られたので探してみ単行本4巻の一話めだ
839834:2005/06/16(木) 00:16:39
途中で書いちゃったので改めて

>>835-836
怒られたので探してみた。
単行本4巻の一話めだね。
地味なエピソードだが考えさせられるな。

しかし初版1990年、15年も前だ・・・


ひとり
840ツール・ド・名無しさん:2005/06/16(木) 08:18:59
ともだちがいるひとは、いいね

きもちわるがられて
おこられて
むしされて


ひとり
841832:2005/06/16(木) 09:16:22
俺も探して読みました。考えさせられました。
俺たち死ぬときは一人だけど、生きている間に一度きりでも誰かと感動を共有することが
できる瞬間はあるんだと思いました。

>>840
イ`。いや、生きてくれ。


ひとり
842ツール・ド・名無しさん:2005/06/20(月) 22:40:50
>>840

おれも、そうだよ。
まったく自分もそうおもう。
なんで俺って友達いないんだろうと。

呑んで、呑んで、気付いたんだ。
自分から避けてたって事に。
友達から捨てられるのが怖くて
最初から友達になるのを避けてたって事に。

友達なんだもん、一緒僕につきあってくれる訳じゃないよ。
友達じゃなく、恋人を探そうぜ。

そう考えた。

ひとり。
843ツール・ド・名無しさん:2005/06/21(火) 04:47:45
この歳で童貞の俺は…
844ツール・ド・名無しさん:2005/06/21(火) 05:42:44
何歳ですか?
845ツール・ド・名無しさん:2005/06/21(火) 09:34:00
42歳
846ツール・ド・名無しさん:2005/06/21(火) 10:00:31
>>842
>自分から避けてたって事に。
>友達から捨てられるのが怖くて
>最初から友達になるのを避けてたって事に。
 この気持ちよくわかる・・・。

まず自分を愛して、受け入れることからはじめようと思うけどこれがなかなか・・・。


ひとり。
847ツール・ド・名無しさん:2005/06/22(水) 01:26:57
働きたいけど働きたくない
848840:2005/06/22(水) 05:51:39
>>842

ありがと

だけど もう くたくただよ
いきているのも つかれた

よくとおるみちに おおきな きがある
ふといみきに だきついて めをとじて
ここで しずかにねむりたいねって
いつも そういうんだ
849金玉夫 ◆sBxcTaYKIs :2005/06/22(水) 19:24:20
吃音が辛い…。就職の面接で自分の名前すら言えないかも。
会社受かっても話相手がいなくて孤独。語源障害で
仕事が出来ない、ただのダメ男になるだろう。
そんな男に寄ってくる女もいなく、結婚もしないだろう。
やがて会社をクビになりどっかでアルバイトするものの、
続かず住む所もなくし渋谷かなんかでヤバい仕事をして
何かのトラブルに巻き込まれ薬漬けになって東京湾に身投げするだろうな。
850ツール・ド・名無しさん:2005/06/22(水) 21:19:28
>>849
まあそうなるだろうな。
安心しろ。死んだらもう誰も非難しない。ほんとうに


ひとり
851ツール・ド・名無しさん:2005/06/23(木) 19:30:33
>>849
どもりか。はじめ読めなかったよ。どもりぐらい心配するな。俺もたまにどもるさ(・∀・)
去年の今頃は就活やってた。面接ではのどからからになって自分でも何しゃべってるのか
わらかんようになったもんだな。まぁでも面接なんか慣れと運だ(・∀・)
といってもまだ俺就職してないけどw
今は資格取るため勉強してる。非常に孤独だ。


ひとり
852ツール・ド・名無しさん:2005/06/25(土) 00:14:50
吃音は、本人には辛いことだろうと思う。
でも、意外に営業職などでは、誠実な風に見られることもあるので、逆手に取るのが吉。
853ツール・ド・名無しさん:2005/06/25(土) 00:51:55
>>851
自分は今までいろいろな資格を取ってきた。
今の仕事とまったく関係ない資格や将来的にその仕事はしないだろうと
思われる資格を取るために、勉強する時間やかかった費用のことを考えてみた。
その時間が無駄とは言わないが、なんかもっと有意義に使えたんじゃないかと
思うことがある。

そして30目前の今、結果的に……


            ひ と り
854ツール・ド・名無しさん:2005/06/25(土) 09:41:00
>>853
資格ももってないし友達もいない一年以内に三十路の俺がいます。

ひとり
855ツール・ド・名無しさん:2005/06/25(土) 19:36:04
>>853
まぁ、春から公認会計士の勉強し始めたんだが、なんつぅかもうすでに
迷宮入り寸前だ。でも大学時代に何もせずにふらふらしていたときより
有意義だと思う。

>>854
自転車があってよかったな(・∀・)
856ツール・ド・名無しさん:2005/06/26(日) 01:41:05
自転車乗ってると鬱状態から解放されるのでなくてはならない乗り物。
ただ、長期間乗らないと・・・ ドーン状態。

医者にはいったことはないがかなり重度ではないかとうすうすは感じている。
でも、くすりに頼ったら負けだと思っている。

そんなオレだから……      ひとり
857ツール・ド・名無しさん:2005/06/28(火) 01:32:48
>>849
ラップを覚える。
ちぇけらっちょ!
858ツール・ド・名無しさん:2005/06/28(火) 06:00:55
スキャットマンになる!
859金玉夫 ◆sBxcTaYKIs :2005/06/28(火) 08:30:15
吃音の人はなぜか歌は問題なく歌えるんだよね。どんなに緊張しても。なんでだろ?
あとみんな自分の名前を言えない傾向がある。謎が多い病気だぜ。
脳科学が進歩すれば解明されるかも…。どっちみち面接で終わるだろうな。

おまえらが社長で自分の名前さえ言えなくて会話に支障が出るヤツを雇いたい
と思いますか?



860ツール・ド・名無しさん:2005/06/28(火) 08:54:55
ちゃんと使えそうなら雇う。
吃音を理由に卑屈になってそうなヤシなら雇わない。

>どっちみち面接で終わるだろうな。
こんな気持ちで面接に来るようなヤシは、吃音とは関係なく雇わない。

吃音だからってだけの理由で不採用にするような会社に先はない。

861金玉夫 ◆sBxcTaYKIs :2005/06/28(火) 21:07:55
ぶっちゃけまともに会話が出来ないヤツは使えないだろ。
電話、商談、会議、社内での情報伝達とかどうすんだよ。それで会社が負担・責任負うような
ことになったらどーすんだ。今のご時世、そんな人材に金をあげたくない。


と、吃音スレでこのような回答を見たことがある。当然同じドモラーから。
どう考えてもまともな意見でこの事が頭から離れないだよ…
でも確かに初めから「落ちる」気持ちでやるよりかは前向きにやってった方がいいに
決まってるからテンション上げて行くよ。
862中小企業社長:2005/06/28(火) 21:49:32
新人を雇うときは、ある程度のリスクは覚悟の上

うちの人事は吃音りだろうが、対人恐怖症だろうが、「こいつはいけるかも」と思ったら雇うよ
大概普通に入ってくる新人よりは使い物になる場合が多い。
普通の新人はやめていく率が8割を超える

まあ接客業務は無理だろうけど、いろんな職種があるよ、世の中には。
うちのSEなんか、顧客とほとんど話さんよ。日本人なのに通訳が必要なぐらいだ・・・
能力はすごいけどね

とりあえず、ゴール目指してもがけ!
速い遅い関係ない、本気でもがいてたら、だれかの目にとまるよ。

ガン( ゚д゚)ガレ
863ツール・ド・名無しさん:2005/06/29(水) 18:43:29
女には少ないという説があって、学校での経験ではそう思うんだが、
実際はどうなんだろう。
864ツール・ド・名無しさん:2005/06/29(水) 19:46:36
>>863
ああ、どもりがか。そうなんだ。


ひとり。
865ツール・ド・名無しさん:2005/06/30(木) 00:23:09
それじゃ、おやすみ。

ひとり
866ツール・ド・名無しさん:2005/07/01(金) 03:18:54
>>862
>新人はやめていく率が8割を超える

ブラック企業だな
867ツール・ド・名無しさん:2005/07/01(金) 04:05:45
ドモラーにもいくつかタイプがあるけど、考えるほうの処理能力が高すぎて
口の運動が付いていかないってタイプがいて、そういう人は当然頭良いよね。
研究者とかに多いみたい。
868862:2005/07/01(金) 13:00:50
>>866
ブラック企業

(´▽`*)アハハ 、そのとおりだな
一年以内が三割
3〜5年以内が残り五割、みんなやめてくな〜

聞こえはいいが、結構しんどい仕事だしね
869ツール・ド・名無しさん:2005/07/01(金) 17:47:29
劇団
870ツール・ド・名無しさん :2005/07/01(金) 19:27:16
ひとり
871ツール・ド・名無しさん:2005/07/02(土) 00:15:09
>>868
俺はそんなIT業界に愛想を尽かして転職。今でもヘッドハンティングの電話が掛かってくる
が無視してる。
そんな俺の彼女は5歳年上、パチンコ好きで風水マニア。








やっぱりひとりが好き。
872金玉夫 ◆sBxcTaYKIs :2005/07/02(土) 19:42:58
>>862
俺が行きたい会社がそんな企業なら良いけどなぁ〜。
そういう考えの企業は職人系の仕事に多いんだろうか?
俺は工場だけど技ある人材になれると良いなぁ
873ツール・ド・名無しさん:2005/07/05(火) 21:58:36
たまにはアゲてみる
874ツール・ド・名無しさん:2005/07/06(水) 22:28:24
ツール見たいなあ。
涼しいから走ってこよ。


ひとり

875ツール・ド・名無しさん:2005/07/06(水) 23:47:54
年とって段々一人の方が楽しくなってきた。

ひとり
876ツール・ド・名無しさん:2005/07/06(水) 23:56:56
>>867
自分それです
面接なんかで質問されるとその返事がイッキに3つ4つ浮かんできて
なにから話していいもんかわけわかんなくなって自爆しそうになります
仕方ないからひとつの意見だけ言っておわらせることで対処してますが


スレちがいサゲ
877金玉夫 ◆sBxcTaYKIs :2005/07/08(金) 18:44:18
なんだかんだで声が出る人は羨ましいよ。

松屋に行ったんだけど店員が気付いてくれない。と言うよりも気付いてるのに無視してる。
俺より後に食券買った人に飯出してるし…。やっと水が出たと思ったら半分も入ってない。結局四人に抜かされて飯が食えた。
マジでころしたくなった。


ひとり。
878ツール・ド・名無しさん:2005/07/08(金) 18:56:15
>>877
それはとりあえず自分も変わらなきゃ。
879ツール・ド・名無しさん:2005/07/08(金) 23:24:42
>>877
落ち着けよ。
「松屋」だろ。気に入らなきゃ、次から行かないだけ。
マニュアル店員のやることにいちいちイラついたって仕方がないよ。
880ツール・ド・名無しさん:2005/07/09(土) 22:54:24
>>876
ほんきか?
881ツール・ド・名無しさん:2005/07/12(火) 06:38:27
本気
882ツール・ド・名無しさん:2005/07/16(土) 03:39:21
職場でイジメられてる
883ツール・ド・名無しさん:2005/07/16(土) 23:44:41
>>882
大丈夫か?
とりあえず愚痴ってスカッとしれ。
884ツール・ド・名無しさん:2005/07/19(火) 00:02:20
部屋にいるより外にいるほうが涼しい罠。

今から走ってくる。     ひとりで。
885ツール・ド・名無しさん:2005/07/19(火) 05:37:54
俺も朝練に出たらヘビ踏んだ上に雨降ってきやがったので帰ってきた。
これからLee30倍食って不貞寝します。

ひとり
886ツール・ド・名無しさん:2005/07/19(火) 10:52:32
そんなことより

Blog始めましたよー
http://d.hatena.ne.jp/ w3m/20050712/p1
887ツール・ド・名無しさん:2005/07/21(木) 23:32:16
気持ち悪い嫌われ者は、今日も独りで走るよ。
こんな陰気な病気持ち、誰も誘ってくれない。
こっちから誘うのも迷惑なだけ、解ってるよ。
だから独りでいいんだよ。
独りでなくちゃ、いけないんだよ。
独りで走れ。

ひとり。
888金玉夫 ◆sBxcTaYKIs :2005/07/22(金) 19:58:51
夏休み、おれは

ひとり
889ツール・ド・名無しさん:2005/07/22(金) 22:53:14
先の見えない長い夏休みを会社よりもらう。


ひとり……   だけ。
890ツール・ド・名無しさん:2005/07/24(日) 01:46:54
走らなかった日は、後ろめたくて自己嫌悪が酷くなる


ひとり
891ツール・ド・名無しさん:2005/07/29(金) 11:47:01
山は涼しいと思ったのに、喉が焼き付く
汗が目に入って痛い

ひとり
892ツール・ド・名無しさん:2005/07/29(金) 16:45:15
>>890

わかる。
でも走ってもなんでもっと早く走れないのかと。。。
893ツール・ド・名無しさん:2005/07/29(金) 16:57:27
>>890
わかる
>>892
わかる

いつまでたっても進歩しないひとり。
894ツール・ド・名無しさん:2005/07/29(金) 17:19:00
明日は60km先にある海へ行って泳いでくる。もちろん




ひとり。
895ツール・ド・名無しさん:2005/07/29(金) 19:45:02
>>894

漢だな。
カコイイぜ。
896ツール・ド・名無しさん:2005/07/29(金) 20:42:50
7年くらいサイクリングやってたが、今年から登山も始めた。
いきなりソロ雪山行だ。3月に鳥取大山。4月に御嶽、5月に涸沢岳。
今月も木曾駒を2合目から登った。
しかし、結局は自転車も登山も同じなんだな。
ひたすら耐えて己の力で前に進む。そういうのが好きだ!
897ツール・ド・名無しさん:2005/07/29(金) 21:57:26
なんつうか、昔の若い頃の俺が居るな。
その繊細なところをパンツの中にしまい込んで、
みんな図太そうな顔して頑張ってるんだよ。
根っから図太い、つうか鈍いのも時々居るけど…。
そういう奴こそ、逆につまはじきにされるから心配するな、
実力本位のビジネスの世界では。
898ツール・ド・名無しさん:2005/08/01(月) 16:09:49
ひとり?
899金玉夫 ◆sBxcTaYKIs :2005/08/01(月) 20:48:52
夏休みはひとりに限る
900ツール・ド・名無しさん:2005/08/02(火) 10:26:42
消防ですか?
901ツール・ド・名無しさん:2005/08/02(火) 13:02:30
セミが鳴いてるとうれしかったあの頃
最近は悲しげな泣き声に聞こえる・・


ひとり
902ツール・ド・名無しさん:2005/08/02(火) 18:30:58
夏休みとか関係なくて、いつも




ひとり
903ツール・ド・名無しさん:2005/08/02(火) 23:09:38
「いつも・・・

ひとりひとりひとりひとりひとりひとりひとりひとりひとりひとりひとりひとりひとり
ひとりひとりひとりひとりひとりひとりなんだぁあああぁああアアァァあァ!!!!!!!!」



と、海に行って叫んでくる。もしも見かけたら声かけてやって。  ひとりだから。
904金玉夫 ◆sBxcTaYKIs :2005/08/03(水) 00:20:21
俺は神奈川の丹沢辺りを夕方位からひとりで走ってるから変な目で見ないで。

日が沈み行く中、昔ながらの田舎の風景にカナカナカナ…って虫の泣き声と山から滑り落ちて来る木と土の匂いが混ざったひんやりとした空気を身に包まれながら
古びた誰も来ない神社にひとりで居ると落ち着く。木の間から下界の灯りが夜空の星のようにまんべんなく広がってる。
「俺の視界の中に何人の人達が生きているのだろ?」いつもそう想う。
そして七時過ぎた位に真っ暗の中、林道に戻り山を下り、次第に民家が増え、どこか人が居る気配に安心してる俺がいる。
しかし帰路の途中、国道や市街地を走ると、またあの静かな山の中からこの風景を見下ろしたいと思ってしょうがない。

やっぱ、ひとりはたまらない…
905ツール・ド・名無しさん:2005/08/03(水) 01:26:50
>>904
おまえはおれか?
行動パターンがまるっきり同じじゃねーか。

でもひとりでいるときのわびしさ、寂しさを感じられるからこそ集団での温かみや
大切さがわかる気するよ。いい意味でね。
906ツール・ド・名無しさん:2005/08/03(水) 01:44:32
昨日も、今日も、予定はない。きっと明日も、明後日もない・・・。

ひとり。
907ツール・ド・名無しさん:2005/08/03(水) 08:30:47
ひとりでいる時には、寂しさなんか感じない。
いつもの事だから。
大勢でいる時、ああ、自分は要らない人間なんだと思う。

ひとり。
908ツール・ド・名無しさん :2005/08/03(水) 09:54:54
大勢でいると、ふと周りと自分との温度の差に気づくときがある。
なんかジェットコースターの下りのごとくテンションが下がるの。

ひとり。
909ツール・ド・名無しさん:2005/08/03(水) 15:35:58
猫でも飼ってみようかと思う。



ひとり。
910ツール・ド・名無しさん:2005/08/03(水) 19:58:40
>>904
高校生なのに行動が渋すぎるぞ

ひとり
911ツール・ド・名無しさん:2005/08/03(水) 21:43:07
912ツール・ド・名無しさん:2005/08/03(水) 21:48:12
>>907
>>908
ああ、そのキモチわかるなあ。
大勢のなかでポツンとひとりいる気がして「なんでおれこんなとこにいんだろ」「必要ないだろ」
ていう感じになる。んで、大勢の話がなんかノイズみたく遠くに聞こえるときがある。

これ、いやーなひとり。
913ツール・ド・名無しさん:2005/08/04(木) 10:30:47
おれにやさしくするな
914ツール・ド・名無しさん:2005/08/05(金) 09:31:59
またここに書き込んでしまった・・・



ひとり
915金玉夫 ◆sBxcTaYKIs :2005/08/06(土) 17:56:23
涼しくなってから林道へ走りだす。

ひとりで
916ツール・ド・名無しさん:2005/08/10(水) 23:49:44
忍がとおる けもの道
風がカムイの 影を斬る
ひとり ひとり カムイ
ひとり ひとり カムイ
風の中を 抜けてゆく

忍がとおる とおい道
闇がカムイの 影を斬る
ひとり ひとり カムイ
ひとり ひとり カムイ
闇の中を 抜けてゆく
917ツール・ド・名無しさん:2005/08/11(木) 02:45:25
http://holyweb.fc2web.com/yusei_zokugiin.html

             た
            ぁぁ
            あぁ
            ああ
            ぁあ
         ヽ\  //
             ,、_,、 。
          ゚  (゚jコ゚)っ ゚
            (っノ  
              `J
     郵政族のリストキターーーーーーーー!

コピペよろ

918ツール・ド・名無しさん:2005/08/11(木) 13:02:55
ここにいる奴って年賀状とかあんまりもらったことないだろ?
919ツール・ド・名無しさん:2005/08/11(木) 14:11:08
>>916
その歌の事知らないけど笑った
920ツール・ド・名無しさん:2005/08/11(木) 14:11:09
最後に貰ったのは消防の頃かな…。

ひとり
921ツール・ド・名無しさん:2005/08/11(木) 14:52:03
貰うことも無いし出すことも無い…。


ひとり
922ツール・ド・名無しさん:2005/08/11(木) 15:40:05
>>920,921
あけましておめでとう。
今年もよろしく

ひとり
923ツール・ド・名無しさん:2005/08/11(木) 21:41:54
なんかね。
もう、やるコトやっちまったって言うか。
あと生きてて何するんだろうって言うか。
つかれた。
ねむい。

ひとり。
924ツール・ド・名無しさん:2005/08/11(木) 21:53:25
やりたくないことは死ぬほどある。
やれることはそんなにない。
やりたいことはほぼない。

今は自転車乗れりゃ幸せかな。
ひとり。
925ツール・ド・名無しさん:2005/08/11(木) 22:10:26
年賀状に暑中見舞、出しまくるけど返事来ない

ひとり
926ツール・ド・名無しさん:2005/08/12(金) 00:23:57
こんなオレでも結婚するのだろうか・・・
927ツール・ド・名無しさん:2005/08/12(金) 00:27:43
不思議と職場ではモテてるけど、本当に好きな女性には
気持ちは伝わっていない。ちょっとセンチな気持ちで、深夜
ペダルをこぎ始める。行ってきます。

ひとり
928ツール・ド・名無しさん:2005/08/12(金) 09:00:58
長年ひとりでいると寂しいとか感じなくなってきたよ
慣れてきたのかな



ひとり
929金玉夫 ◆sBxcTaYKIs :2005/08/12(金) 15:36:37
ひとりは自分と対話する時間。
930ツール・ド・名無しさん:2005/08/13(土) 00:06:48
でも答えは出ない。無限ループ。
931ツール・ド・名無しさん:2005/08/13(土) 23:18:52
あげるよ
932ツール・ド・名無しさん:2005/08/14(日) 00:53:49
ください
933ツール・ド・名無しさん:2005/08/14(日) 02:50:10
ボクの童貞あげます
934ツール・ド・名無しさん:2005/08/14(日) 15:14:29
帰省しても


ひとり
935ツール・ド・名無しさん:2005/08/15(月) 01:54:04
地元でひとりでも親孝行はしなくちゃ。
例え帰る理由が薄くなっても。


そんな帰れない自分は

ひとり
936金玉夫 ◆sBxcTaYKIs :2005/08/15(月) 14:23:21
60年前の今さっきの正午のラジオ放送で国民に敗戦が告げられた。どんな思いだったのだろう。

海を見ながら ひとり
937ツール・ド・名無しさん:2005/08/16(火) 00:46:19
旅行のため、夜行列車に乗る。

「気をつけてね?・」と
誰かホームで見送って欲しい。

旅に出てもひとり
938ツール・ド・名無しさん:2005/08/16(火) 14:08:01
そりゃ一人旅だもの。
旅先にロマンを求めろ。
939ツール・ド・名無しさん:2005/08/16(火) 14:12:32
>>937
あーダメダメぜんぜんダメ。
ホームで見送るような人がいると旅に妥協が出るぞ。
よっぽど強い人じゃ荷とそれに打ち勝つことはできん。
940ツール・ド・名無しさん:2005/08/16(火) 22:05:09
>>937
列車だから変に雰囲気が出るんだよ。
夜行バスで行けばいい。これなら雰囲気出ない。
急かされて乗るから、見送って欲しいなんて思う暇はない。

ひとり  なんだし……
941ツール・ド・名無しさん:2005/08/16(火) 23:49:56
旅先にマロン・・・
求めて得られたためしがない・・・

そんなんだから「ひとり」なのかも。
942ツール・ド・名無しさん:2005/08/17(水) 01:18:21
>>941

マロンて。。。
ケーキ屋逝け。
943ツール・ド・名無しさん:2005/08/17(水) 03:33:51
ま、ろん、りー
944ツール・ド・名無しさん:2005/08/17(水) 03:41:39
かむい
945ツール・ド・名無しさん:2005/08/17(水) 15:32:32
旅はむしろひとりになるために行くもの。
おいらにとっては…

ふだんもひとりだが。
946ツール・ド・名無しさん:2005/08/18(木) 00:22:46
旅に出るとつい人恋しくなってエッチなお店に行ってしまう。
生まれてきてごめんなさい。
947ツール・ド・名無しさん:2005/08/18(木) 00:24:13
一期一会だな
948金玉夫 ◆sBxcTaYKIs :2005/08/18(木) 02:09:34
あの山、あの山登ったら変われるかな
あの山から今の自分を見下ろしたら何か分かるかな
949ツール・ド・名無しさん:2005/08/19(金) 00:22:54
今の自分で前の自分を見下したら、何かに変われる。
950ツール・ド・名無しさん:2005/08/19(金) 00:24:28
>>946
旅先はいつも秋葉原、日本橋。
951ツール・ド・名無しさん:2005/08/20(土) 08:26:04
もうじき夏も終わるなあ


ひとり
952ツール・ド・名無しさん:2005/08/20(土) 17:12:45
京都に夏休みを利用して輪行でツーリング
人気の料亭を予約
「えっ! お一人ですか?」
「はぁ(しかもレーパン+メット+グラサンですが?」

ひとり
953ツール・ド・名無しさん:2005/08/20(土) 20:53:06
>>952
いいんじゃない?

あきらかに自転車のファッションが相応しくないような場所に
行った事があるというような自慢話ない?

もちろんひとりで
954ツール・ド・名無しさん:2005/08/20(土) 20:55:49
スターウォーズEP3をレーパンジャージで観た。

ひとり
955ツール・ド・名無しさん:2005/08/20(土) 23:08:33
ソープに行くときはロードだなあ。
客引き相手にしなくてすむし。
956ツール・ド・名無しさん:2005/08/21(日) 02:42:46
ままちゃりでええやん
957ツール・ド・名無しさん:2005/08/21(日) 03:18:03
:::::::::::::::::::::::::::::::::::   :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::    :::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::     :::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::      ::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::       ::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::        ::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::         :::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::    _○   .::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::    /\ノ     ::::::::::::::::::::::::::
958ツール・ド・名無しさん:2005/08/21(日) 03:32:58
   ('A` ) ママチャリデモ ベツニ イインダケドサ…
   ┳⊂ )
  [[[[|凵ノ⊃
   ◎U□◎ =3 キコキコキコ
959ツール・ド・名無しさん:2005/08/21(日) 04:15:10
深夜に


ひとり
960金玉汚 ◆sBxcTaYKIs :2005/08/21(日) 18:49:38
いやさしい番号ゲット
961ツール・ド・名無しさん:2005/08/22(月) 00:47:40
次スレも「自転車乗りひとり」でお願いします。
立て方わからない。orz

>>960
細かいことですまんが、字を変えて名が汚れてるよ。
962ツール・ド・名無しさん:2005/08/24(水) 03:33:11
今夜はパタオケージ買って、バーテープ巻きなおして、ブレーキシュー取り替えて、
また暗い、人気の全く無い、雨の峠を走ってきた。
全開で下るコーナーのたび、落車したら死ぬかな、と思う。
そう思いつつ結局、恐くて攻め切れない自分がいる。



ひとり
963ツール・ド・名無しさん:2005/08/24(水) 05:05:33
よくやるな。
でもあんまり無茶すんなよ。
無事帰ってこれてラッキーだよ。

せっかく起きたのにこっちも雨だ。
しゃあないから新しい携帯の説明書でも読もうっと。


ひとり
964ツール・ド・名無しさん:2005/08/26(金) 01:50:13
ひとりスレの奴って割と面白いレスするよな
なんで一人なんだよ

ひとり
965ツール・ド・名無しさん:2005/08/26(金) 03:23:55
しらないよ ひとりが嫌だけど、ひとりじゃないと心が崩れそうだ
966ツール・ド・名無しさん:2005/08/26(金) 04:09:45
群れて生きる事にちょっと疲れただけさ。はは

ひとり
967ツール・ド・名無しさん:2005/08/26(金) 09:38:00
無理してでも面白くして笑わないと耐えられないのさ・・・


ひとり
968ツール・ド・名無しさん:2005/08/26(金) 16:06:16
青春て、いつだったのか全然わからないぜ
わからない、わからないのさ

ひとり
969ツール・ド・名無しさん:2005/08/26(金) 16:12:59
自転車漕いでればいつでも青春の風を感じられるじゃないか

ひとり
970ツール・ド・名無しさん:2005/08/26(金) 16:21:07
>>969
あんたええこと言うなぁ
けど客観的に見るとちっとも青春じゃない40代オヤジなのがつらいぜ

ひとり
971ツール・ド・名無しさん:2005/08/26(金) 16:58:43
>>970

何を申す。格好いいじゃん。工房の自分から見れば40代にもなって元気にペダル漕いでる姿は目指したいモノがある
友達も「おっさんが峠走っててビビった」とか言ってたし。若い人から見れば『健康・丈夫・若々しい』とか頭に連想される
ウチの父は趣味って言う趣味ないし…。

ロンリー
972ツール・ド・名無しさん:2005/08/27(土) 00:24:40
>>971
あんたええ若者や。・゚・(ノД`)・゚・。
養子にしたいくらいや

ひとり

973ツール・ド・名無しさん:2005/08/27(土) 01:54:06
年は関係ないさ。俺だってもうそろそろ30だけど、これからも
ひとりで走る。まぁ、一緒に走る仲間がいないだけだけど。そして
仲間欲しいけど、本当は要らないんだよな。

ひとり
974ツール・ド・名無しさん:2005/08/27(土) 03:05:24
真夜中、開け放った窓から聞こえるのは気まぐれな蜩の鳴き声よりも
しっとりとした秋の虫の音色の方が耳につくようになった。
夏の終わりはもう直ぐ。

ひとり。
975ツール・ド・名無しさん:2005/08/27(土) 20:44:17
今日は海に行ってきた





        ひとりで。
976ツール・ド・名無しさん:2005/08/27(土) 21:15:48
ひとりです
さみしくひとり残業して家に帰ってもひとりで食事です

ひとり
977ツール・ド・名無しさん:2005/08/27(土) 22:10:04
>>975
俺も今日海へ行ったよ
砂浜で家族連れや夏休みの工房カプールを横目で見ながら
缶ジュース飲んで帰ってきた

ひとりで
978ツール・ド・名無しさん:2005/08/27(土) 22:12:36
海かー。俺も行きたいなー。


ひとりで。
979ツール・ド・名無しさん:2005/08/27(土) 22:53:12
今日は東京タワーに登ってきたよ。


ひとりで。
980ツール・ド・名無しさん:2005/08/27(土) 22:58:08
なんで海にあえてひとりで行くんだよ。
泣けるぞ。

俺は誰もいない山奥に行くわ。
携帯の電波が届かないと落ち着くもの。
981ツール・ド・名無しさん:2005/08/27(土) 23:40:37
海を見に行くと青春を思い出すからさ。

でも有りもしなかった青春をどうやって思い出すんだろうな、




ひとり。
982ツール・ド・名無しさん:2005/08/27(土) 23:50:06
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1125154168/l50
次スレたてました。




ひとり。
983ツール・ド・名無しさん:2005/08/28(日) 00:01:24
乙!・・・あれ?いまの誰に言ったんだっけ

ひとり。
984ツール・ド・名無しさん:2005/08/28(日) 00:54:51
>>982
乙。これは次スレに書いたほうがいいの? 1000まではこのスレに
書いたほうがいいんだよね?
985ツール・ド・名無しさん:2005/08/28(日) 05:09:50
>>982
スレたて乙



全裸で
986朝練Z ◆ASaQ2DQNho :2005/08/28(日) 17:50:00
愛は地球を救うとテレビが騒いでいる。
なるほど。
本当か。
ジャおれはどうなる?地球は救っても、独り者は救わないってことか?
と毒づいてみる。


テレビに向かって。

ひとりで。

987ツール・ド・名無しさん:2005/08/28(日) 18:31:57
戦争も飢餓もない今の日本に住んでて
自転車乗れるだけで充分幸せじゃないか、と言ってみる

ひとり
988ツール・ド・名無しさん:2005/08/28(日) 18:44:12
>>986
久しぶり。生きてたんだな。



ひとり。
989ツール・ド・名無しさん:2005/08/28(日) 18:53:07
レーパンで「ただいまー」





ひとり
990ツール・ド・名無しさん
レーパンで「ただいまー」





ひとり