1 :
ツール・ド・名無しさん:
2?
やっぱり長距離を走るようになると、ドロップが欲しくなるよね。
MTBドロップ化のパーツがほとんど無いのが不思議。
シクロクロスじゃだめなんか?
5 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/30 08:37:40
トラベルエージェント高すぎ!
MTBをドロップ化するときに問題なのは色々あるんだけど、
ブレーキとかはカンチにしてしまえばいいわけだし
唯一残っている問題は、フロントシフトの問題だけなんだよね。
フロントシフターとフロントディレイラーとギアクランクの問題だけ。
この問題も、ロード用のフロントシフターがMTBのフロントディレイラーで
使えれば問題なくなるのに・・・。
MTB用トリプルギアで上引きのフロントディレイラーをきちんと操作できる
デュアルコントロールレバーが発売されれば、問題は一気に解消される。
・・・まぁ、他にフリクションのシフターをつければ、フロントもきちんとそうさできるけど、
せっかくフロントもインデックスになったっていうのにもったいない。
デュアコンで引きたいんですよ、シマノさん・・・orz
7 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/30 08:57:29
安物クロスを泥半にしたぞ。
ほんとは、自転車そのもの買ったことを後悔してるんだが、
いつのまにか改造泥沼に・・・
FDはクランクをロード用コンパクトに変えたのにあわせて
空に変えた。
シフトレバーは定番のバーコン。
ホイールも19mm巾に変更。
かっこはかなり戦闘的になった感じもするが、超スローピング
フレームがださださ・・・
唯一のとりえは強力なVブレーキの効き、と思うことにした。
8 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/30 17:20:42
9 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/30 17:40:14
バーコンは使いにくいそう。
台座がなくても付けられるベルト留めのWレバーはないもんか
10 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/30 21:05:34
>>9 そんなもん、ヤフオク探しゃいくらでもあるけど
問題はいまのアルミフレームのサイズにゃ付けようが
ないってことだ。
11 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/30 23:10:50
12 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/30 23:12:29
何気にカンパのヴェローチェ以下が安いから、セットで買って
組んでやると下手にSTI買うより安く仕上がる。
あとはブレーキだけ解決すればいい。
俺はVeloceで嶋如ー路してしまった。
13 :
ツール・ド・名無しさん:04/10/02 17:43:17
なるべく安く上げようとした場合、いくらぐらいかかりますか?
ドロップ化には、ハンドル、ステム、ブレーキレバー、シフトレバー、
ケーブル類の交換が必要。
パーツのみで、ざっと見積もって2〜3マソぐらいかな。
ショップに依頼するなら倍づけで。
安く揚げたいということなので、バーテープはナシで・・・
15 :
ツール・ド・名無しさん:04/10/02 18:30:22
>>13 グレードやバイクによるけど
・ブレーキ引き幅無視でツマノの普通のブレーキレバー
・バーコン(事実上デュラグレードになっちゃうけど)
・ハンドル
・ステム
・バーテープ
があればそれでOK.。
値段はあさひでも使って調べてくれ。
>>14-15 どうもありがとうございます。
けっこうかかるもんなんですね。
17 :
ツール・ド・名無しさん:04/10/02 20:16:01
私もクロスバイクをドロップにしましたが、買ったのは
・STI
・ハンドル
・フロントディレーラー
・バーテープ
・カンチブレーキ
・アウター受け
・その他もろもろ
ですね。ステムは上下逆にして再利用しました。
soraで組んだら(金がないので)2万いかなかったかな。
値段もたしかに問題ですが、むしろ、私が引っかかったのは
・サイドプルならリーチが届くか
・カンチならアウター受けをどうするか
・MTB用のフロントディレイラーはSTIでは引きが少なすぎて1枚分死ぬ(トリプルの場合)
でしょうか。
フロントディレイラーは物によるとは思いますが。
当方元はshimanoのconfort C50です。
18 :
ツール・ド・名無しさん:04/10/04 15:55:28
STI+ロードダブルBB+ロードダブルクランク+MTB上引きFD
って組み合わせはいけますかね?
(チェーンラインはとりあえずおいといて)
FDのアウター側調整ボルトをきつめに締めれば行けそうな気はするんですが。
どなたか、この組み合わせをやったことある方はいますか?
19 :
ツール・ド・名無しさん:04/10/04 20:17:32
>>18 それ無理。
大体、ロードのフロントギアの外周が大きいから、MTB用FDのカーブ部分が合わない。
ロードのクランクが使えるようなフレームなら、ロード用FDをつけた方がいい。
フレームが上引きだからダメなのかな?
思い切って下引きできるような改造をした方がいいかと。
20 :
ツール・ド・名無しさん:04/10/04 20:42:45
>>18 ロードダブルBB+ロードダブルクランク
これだとチェーンリングと
チェーンステーが干渉しませんか?
俺は駄目だった。
どうもです。
クランクはロード用と言ってもいわゆるコンパクトドライブ(アウター48)
を考えているので、フレームとの干渉は大丈夫だと思います。
(最悪、トリプルのBBを使えば回避できる?)
FDも48T対応の物を使えば、後は移動幅の問題だけだとは思うのですが…
>>21 それなら無理にロード用クランク&チェーンリンクにしなくてもいいのでは?
一応48TのMTBチェーンリンクもあるし… トリプルだけど。
23 :
ツール・ド・名無しさん:04/10/08 18:43:04
24 :
ツール・ド・名無しさん:04/10/08 18:51:05
直付けFD取りつけ用バンドつかって
上→下引き変換のプーリーって作れないかしら。
今度ハンズにでも行った時に材料探してみよう
25 :
ツール・ド・名無しさん:04/10/08 18:55:03
XTのFDを105のSTIで引いています。
はじめ、フロントの変速は2枚しか駄目と思っていましたが最近ちゃんとセットしたら3枚動きました。
ちゃんとセットすれば3枚変速します。
ちなみにホイールも700C入れてキャリパーブレーキを付けちゃってます。
RDもXTに105のGSプレートを付けてしまいました。
まぁ、ロード買いたいけどこれ以上自転車、置けないし、街乗り通勤専用車ですから何を言われても良いですけど。
26 :
ツール・ド・名無しさん:04/10/08 18:56:21
>>25 クランクはMTB用?
あと、FDは上引き、下引きどっち?
27 :
ツール・ド・名無しさん:04/10/08 19:08:47
白州の泥半、知り合いが通勤用で乗ってる。
案外、楽しいかもしれない。
>>23 自作趣味な人みたい。自作パーツはかなり無理をしている印象。
アクセサリーはつけるだけつけたみたいな?
インナーリードとバナナって別物だと思ってたけど違うのかな・・・。
STIを使わないで安く改造したかったみたい。お気軽な改造としてはいいかも。
29 :
ツール・ド・名無しさん:04/10/08 19:10:56
ドロップハンドルつけてるってことは700c化は当然したってこと?
クランクもXTです。
FDはトップルートです。
FDのワイヤーはインナーの位置では上手くセット出来ないのでアウターに合わせてセットしましたが。
31 :
ツール・ド・名無しさん:04/10/09 13:43:56
クロスをドロップにするのなら、
最初から安いドロップを買ったほうが安いということか
皇帝となるか、断ロップとなるわけか。
32 :
ツール・ド・名無しさん:04/10/10 07:40:33
ドロハンにこだわるなら、パナのレマイヨ・LかOCC37をツーリング車に仕立てるのが
一番無難のような気がする。
どちらも700×28Cまでのタイヤなら入るし、純正で泥よけ、キャリアが用意されている。
パナのホームページには乗ってないが、レマイヨとOCC37のキャリアは型が違う。
レマイヨの泥よけはNDD3930S NDD4039S でOCC37はNDS3736S(たぶんリアが別で
フロントが共用なのでなないか)
33 :
ツール・ド・名無しさん:04/10/10 20:38:56
オレは皇帝が一番だと思う
つまりイカの頭でつね
35 :
ツール・ド・名無しさん:04/10/10 21:03:01
問題はそういうことではないぞ。ドロップ改造したくてMTBやクロスを
買うやつはそうそういるもんじゃない。
なんかの間違いでMTBやクロスを買ってしまって、ドロップをつけたくなって
しまうんだ、なぁご同輩。
36 :
ツール・ド・名無しさん:04/10/10 21:07:30
なんかの間違いで買ったからではなくて
2台目のMTBを手に入れて、こっちで山に行くようになると
1台目が街乗り・ツーリング専用になって、ドロップ化したくなる。
始めからドロップがいいなら32のいうとおり。ロード買えって。
37 :
ツール・ド・名無しさん:04/10/10 21:19:31
それをなんかの間違いっていってなんの間違いか?ん?
ドロップハンドルなんか考えてるやつなど、
MTBに乗せられてるだけだな。ばーか。
あれか。語意の違いってやつか。
>>38 ごめん。おれには意味がよくわからんかったよ。
41 :
ツール・ド・名無しさん:04/10/14 18:20:19
ドロハン付きMTBは、補強フレーム・42Bのキャンピング車を駆逐した。
あははは、は?
ドロハンMTBは、もはやMTBではないような?
>>43 本来のMTBの使い方をするなら、誰もドロップにせんわな。
でも、大量の荷物積んでも強いフレーム、道を選ばず走れる、パンクとはまず無縁、
悪路の足つき性楽勝、ワイドギア、登りがラク、マルチポジションで長距離もラク、
部品の入手もラク、となると、理想のツーリング用自転車という気がする。
実際、崖から落ちるように下るような場面でも無い限り、
ストレートバーの有り難味って感じたこと無い。
俺がへタレなんだろうが、MTBハンドルでロングツーリングやって、手首痛めたことあるし。
ドロハン付きMTBすごく気に入ってるんで、ランドナーは休眠中。
45 :
ツール・ド・名無しさん:04/10/18 20:02:48
なんか寂しいですね。
なぜこのようなスレがあるのか、まじで堪忍してほしい。クロスバイクなど生じない淫古いものの
ニューカテゴリーでもいい。なんなら俺が始末やるぞ。構造真鋼上1/2程度か?、カテゴリの基本構造、
だけでいいんだがな。あとはママチャリ店、講義的には米メーカーと同じで徐々に差別化するんでしょ?
ついでに、フラットバーとやらやMTBの糞どもが根絶にしている業界体質は損説群らとなんとかならんかなー
hennahitoga kitawa.
48 :
ツール・ド・名無しさん:04/10/18 20:57:21
完全にシカトしてりゃきえるべ
MTBをドロハン化してツーリング仕様にしてもいいかもしれないが、
初めからカンチ台座を装備したツーリング車のフレームを購入すればいいんじゃないかと思い始めた。
初心者スレを見ていてそう思ってしまった。
山で使わなくなったMTBを改造する方法としてはいい方法だとは思う。
マルチポジションバーのクロスバイクだったんだが,ロードのハンドル新しくしたので
余ったハンドルに付け替えてコンポも新しくした.シフトレバーはデュアルコントロール.
なんか昔見たドロップのクロスバイクが印象的でねえ.それにはコマンドシフトが付いてた.
本気で悩んでます。
通勤が往復26キロで、国道に沿ってますが車道はマジで危険なため走れず、
未舗装路やコブだらけの歩道などがルートです。
耐パンクとブレーキ性能からMTBに行き着いたんですが、
ポジションがつらいのでドロップ化を考えたいのです。
ディスク台座があるのでDeoreのメカニカルディスクにSTIを考えているんですが、
やはりFDに問題出ますか?
現在、RDはアルテグラなので、こちらはすんなりいきそうですが・・・。
どなたかアドバイスお願いします。
52 :
ツール・ド・名無しさん:04/10/19 05:32:38
ageさせてください。
>>51 STIでMTBのFディレイラーは×
前変速だけSTIでない方法にすればいいんじゃないの。
RDはMTBとロードは互換性あり、CSの種類とキャパシティに束縛される。
あるいは、Fのシングル化とかは駄目なのでしょうか。
>>51 クランクはスギノの XD350T 48/38/28T
FDはロード用
ルイガノのツーリング車がこの構成でSTIレバーを組み合わせているのだが、
参考にならんか?
55 :
ツール・ド・名無しさん:04/10/19 08:17:58
105STI+XTのFD(トップスイング、トップルート)は○ですよ。
セッティングが難しいけど。
ちなみにXTのクランクです。
57 :
ツール・ド・名無しさん:04/10/19 09:05:58
>>12 エルゴってフロントがフリクションなんだっけ?
レスありがとうございます(⊃д`)
FDにかんしてはクランクセットとの相性が大きいってことなんですか?
なんとなくですが、STIは48Tが限度みたいな感じですね。
FDがクリアできればドロップ化できそうですね。
46Tからのセットでもちゃんと3枚変速してますよ。
セッティングが悪いと2枚しか変速しませんが。
46Tじゃなくて44Tでした。
前は二枚あれば十分なんですが、アウター側二枚だけなら余裕?
インナーはまったく不要なんです。
2枚だけなら問題ないよ。多少ルーズなセッティングでも十分変速しますよ(シフターを2回操作するつもりなら)。
でも3枚使える様にセットしとけば気持ち良いですよ。ちゃんと3枚変速可能だし。
あとはやる気と根気ですよ。
55さん、ありがとうございますヽ(´▽`)ノ
なんだかうまくやれそうです!
イチオシのフレームありますか?
せっかくだから新調しようと思ってます。
64 :
ツール・ド・名無しさん:04/10/19 14:36:45
>51さん
シフトワイヤーはいろんな物を使ってFDをアウターの位置にあわせてからセットしました。
インナー位置でセットしたら上手く作動しなかったもので・・・。
原因は全くわかりませんが何かの参考になれば。
>>63 パナのOSM1はフレーム買いできる。クロモリツーリングフレーム。
山には遠慮したいフレームだが、通勤なら使い勝手よし。
フロントフォーク、ヘッドパーツ、ステム、シートバンド、アルミスペーサー(5mm*2)は付属する。
定価で52500円。実売は5万を切る。
これにドライブ系はロードコンポを装備すればいい。
タイヤは26インチ。650Cでもいい。
カンチ台座とドロヨケ・キャリアのダボ付き。
ドロップハンドルにするなら、アウター受けつきのスペーサーをつけてカンチブレーキにする。
ドライブ系をロードにしてしまえば、FDもデュアコンで問題無く動かせる。
これより安いフレームはOSC1。定価で36750円。ただし、スレッドステムになる。
すでにロードコンポを持っているなら、移植するだけなので安くすむ。
>>64,66さん、ありがとうございます。
できればフレームはXC系のMTBフレームを使いたいです。
ポジションも快適なものより、スピードのでるガチガチなセッティングがしたいです。
通勤時間を一秒でも短縮するのが毎日の楽しみなんです(こういうの僕だけじゃないですよね?)。
わがままでスイマセン(⊃д`)
ほんとにスイマセンm(_ _)m
55さん、ほんとにサンクスです。
今乗っているフレームに48Tつけたら、チェーンステーに干渉して
インナー、アウターそれぞれ4速ずつの制限出ちゃいました。
FDの問題はフレーム選択も重要だと思い知りました。
ロード
69 :
ツール・ド・名無しさん:04/10/20 02:39:56
>>67 速さを求めるならロードにした方がいいと思う。
歩道を乗り越えるための太いタイヤを使いたいからMTBフレームにするんでしょ?
66のPanasonicのMTBツーリングフレームはもってこいだと思うよ。
見たところフレーム重量も2200gとそこそこの重量。
林道を走ったりするんでもなければ、これでいい。
XC系のフレームにこだわるのは、フロントサスペンションとかディスクブレーキとかを使いたいからなの?
70 :
ツール・ド・名無しさん:04/10/20 02:44:17
そこでシクロクロスですよ
>>70 >66のフレームとシクロクロスのフレームを比べた場合
違いはタイヤサイズが26インチか700Cかというだけだな
>>51 前2枚だけでよいのなら、ロード用のコンパクトドライブ48×34はどうよ?
レスありがとうございます。
クロスやロードにはすでに乗りました。
散々な事故にあい、ロードは嫌になりました。
制動力も大事だと思いました。
XCが技術的に駄目な理由とかはありますか?
XCにこだわるのは今乗っているのにFサスを後付けしていて
もったいないので使いたいのが理由のひとつです。
74 :
ツール・ド・名無しさん:04/10/20 13:44:51
>>73 MTBフレームだと、トップチューブが長いのでドロップ化するとハンドルが遠いね。
ステムやショートリーチのハンドルでカバーするか、最初からワンサイズ下のフレームを選ぶか。
あとBBハイトが高いので足が着きにくいとかね。
75 :
ツール・ド・名無しさん:04/10/20 13:46:40
>>67のFSC1はドロップハンドルを想定しているから
すごく自然にドロップにできるだろう。
76 :
ツール・ド・名無しさん:04/10/20 14:36:20
>>73 シクロクロスとクロスバイクは全然別物だというのは了解してるのよね?
>>76 もちろんわかってます。
キャノンデールも考えました。
26'でFサス装着できそうなら良いのですが・・・
78 :
ツール・ド・名無しさん:04/10/20 19:28:14
Fサスはやめた方がいいと思うが・・・
保守、っていうか1、何してる?
終わりにするの?
81 :
ツール・ド・名無しさん:04/10/28 21:07:02
バーコンって9速用が売ってるけど、8速にも使えますか?
82 :
ツール・ド・名無しさん:04/10/28 21:07:42
>>81 フリクションならね。
SISは使えないよ。ずれちゃう。あぁんずれちゃう!
>82
ありがとうございました
84 :
ツール・ド・名無しさん:04/10/28 22:22:09
>>82 んなこたぁない。
SL−BS77、おら8sで使ってるぞ。
もちろんSISで。
85 :
ツール・ド・名無しさん:04/10/28 22:24:59
7速と8速のインデックスって同じだったの
86 :
ツール・ド・名無しさん:04/10/28 22:28:32
7と8は同じ。数が違うだけ。
87 :
ツール・ド・名無しさん:04/10/28 22:32:46
SL−BS77はデュラ7700グループ。
したがって9s用だす。
88 :
ツール・ド・名無しさん:04/10/28 22:59:15
8速と9速はインデックスって同じだったの
89 :
ツール・ド・名無しさん:04/10/28 23:01:19
>>88 違いますン。だってフリーの幅同じなのに8と9だよもん。
90 :
ツール・ド・名無しさん:04/10/28 23:02:00
ということは84と87は?
91 :
ツール・ド・名無しさん:04/10/28 23:31:06
知らないオッサンからロードマンコルモF4(87年式白)錆なし極上を1万で購入!!
オフタイヤ&Fサスペンション取り付け可能ですか?
92 :
84と87:04/10/28 23:33:02
>>90 インデックスひとつ余るけど問題なく使えます。
93 :
ツール・ド・名無しさん:04/10/28 23:36:17
告白するけど「サスペンションつけられるか?」っていう質問している奴は正気なのか?
サスペンションの詳細をさらせ。
ノーマルかOSかでちがうし、サイズも書いてないし
大体ヘッドセットをかえたらサイズがあってりゃ付くってーの。
あとはジオメトリーの問題だけ。
51の奴もわからん。
26インチのMTBについてたサスなら、66のOSM1でも平気だろうよ。
ジオメトリーで問題がなければな。
94 :
ツール・ド・名無しさん:04/10/28 23:38:16
>>92 インデックス違うのに使えるの?
7速と8速なら理解できるんだけど。
9速スプロケに8速用RDを9速シフターでうごかしているわけじゃないよな。
>>94 8sスプロケに8sRDを9sシフターでびしびし決まりますぜ。
RDの調整きちんとすんのはいうまでもないがな。
96 :
ツール・ド・名無しさん:04/10/30 13:19:07
97 :
ツール・ド・名無しさん:04/10/30 13:20:27
100 :
ツール・ド・名無しさん:04/10/30 16:03:27
百番奪取
なんだよ、ロード用のブルホーン、太いからフラットバー用のシフターヤブレーキレバーが通らないじゃないか・・・ OTL....
たった一ミリの差に泣く・・・
102 :
ツール・ド・名無しさん:04/10/30 20:35:10
バンド削ればいいじゃん
混乱しとるな。俺の認識では、以下のようになっとる。間違ってたら訂正してくれ。
シマノの7-8-9-10速のRDはワイヤー移動量vs横移動量は全部同じ。
スプロケット間の移動量はシフターが決めている。
だから、理屈上、シマノ10速のスプロケとシフターにRSX(昔のSORAグレード)のディレイラーを組み合わせても動く。
ただし、9速より前のデュラエースだけ例外。RDのワイヤー移動量vs横移動量が違うし、スプロケット間の間隔も互換性が無い。どこがどう違うかまでは俺もよくわかんない。
で、不思議なことに、8速デュラエースのシフターと、ほかの9速用シフターってのは、一段分のワイヤー引き量がおなじ。
だから、9速用バーコンもWレバーも8速デュラエース用としても使える。
その他の8段スプロケットに、9速シフターは多分うまく動かない。
105 :
92:04/10/30 23:44:45
>>104 事故責任でやってみた→動いた。
やったひと>>>>>>>>>>カタログみてあきらめるひと。
そこで気合いですよ。
106 :
ツール・ド・名無しさん:04/10/31 00:33:08
スプロケットの間隔が8段と9段で違うのに、どうして9速シフターで8速を引けるのかがわからない。
RDがどうとかはどうでもいい。
スプロケの間隔が違うのだから、当然シフターの巻き取り量も9速用と8速用では違うはず。
でないときちんと変速できない。
これはRDをきちんと調整しようが乗り越えられない。
シフターが巻き取ってるワイヤの量がちがうんだから。
それと104はデュラ8速シフターの巻き取り量が
現在の9速シフターと同じで 例外だって言ってるけど、
ということは、8速の頃のデュラは、専用チェーンを使っていたことになるな。
・・・
訂正、デュラエースでも段数が同じならスプロケの間隔も同じ。
違うという資料も見たが、差は0.05mmずつくらいなんで、累積でも許容範囲に入るんでないか。
>105
ここまで引っ張って、RDが9速になる前のデュラエースってことじゃねえの?
>106
> RDがどうとかはどうでもいい。
あのな。。。いや、もういいや。
比率ってもんを誰かこいつに教えてやってくれ。
109 :
ツール・ド・名無しさん:04/10/31 02:58:13
>>108 RDのテコ比があるのはわかってるからな。
ワイヤー止めプレートを自作して変速に対応させたこともあるんだから。
7速と8速はスプロケの間隔が同じ。チェーンだって共通。
問題は8速から9速になるとき。
しかも8・9s両対応のRDなんていっぱいある。
けど、9速シフターで8速ドライブって変速できないと思うよ。
チェーン鳴りしてもいいならできそうだけど。
9速に改造するときは、シフター・スプロケ・チェーン・RDは最低でも交換するわけだから。
追記しとくけど
デュラのRDだけテコ比がちがう
だからデュラの8速シフターは9速シフターとワイヤ引き量が同じ
っていうのもわかってるからな。
これが正しいとしてもRDが8速デュラじゃないと使えないじゃん。
95はあたかもどの組み合わせでもいけるように書いてるけど。
それとシマノのスプロケット間隔は7速5.0mm、8速4.8mm、9速4.34mm
だから、実は全部違う。
だれか109に文章の読み書きを教えてやってくれ。
104=108≠95=92だ。
> 9速に改造するときは、シフター・スプロケ・チェーン・RDは最低でも交換するわけだから。
RDは...ま、もういいか。
112 :
ツール・ド・名無しさん:04/10/31 04:30:11
>>111 別に104=95とは思ってないって。
そう思っているならイコールで書くよ・・・。
RDは入れないほうがよかったな。最低と入っているんだから。
かなり混乱してきた気がする。
んじゃ、95はネタか古いデュラエースかのどっちかってことでいいよな。
そろそろ寝るべ。おやすみー。
調整さえきっちりやれば取りあえずは使えそうな気はする。
8速分で移動量を合わせればいいわけだから。
>92はその組み合わせで使ってるのだろうしやろうとしない人には永遠に解らないと思うけど。
こういう事は理論じゃないんだよね。
STI+MTBのFDは2枚しか変速できない、トリプルには使えない、と言われるが実際はちゃんとトリプルで使えます。っていうのと同じ理屈じゃないの。
デュラのテコ比が違っていたからたまたま使えただけではないのか。
>8速分で移動量を合わせればいいわけだから。
8速分で移動量をそろえることがそもそもできないんだよ。
普通はワイヤの引き量がちがうんだから。
やるとしたらRDのテコ比を変えるか、トップのリミットをかなり外にして
どうにかインデックスを合わせるしかない。
これだとロウのほうでおかしなコトになってくる。
かならずどこかでチェーン鳴りするだろうな。
こういう事は理論じゃない?
理論というか、もっと単純なことだと思う・・・。
きっちりと変速できている自転車に乗ってないんじゃないのか?
7速から10速までのRDとシフターを持っているが、使ってみると7速シフターと8速RDではあまり問題無いな・・・。
メーカー推奨でない組み合わせでもできるものはたしかにある。
例えば、カンパ10速エルゴ+カンパ10速RD+シマノ9速スプロケはそれなりに使える組み合わせだ。
STI+MTBのFDは2枚しか変速できないというのは理論じゃないよ。
そういうインプレがあっただけ。
理屈でいくとSTI+MTB FDはまともに変速できないから使わない。
トリプルでもちゃんと使えるというのもインプレがあっただけ。
おそらくフロントは音鳴りがあると思うよ。
意識してその組み合わせを使ってないのかもしれないけど。
Tギアキャパを越えているスプロケを使っていても
FDとRDのTギアキャパを考えて、無理なギア比を使わないのに似ている。
>114
頭でわかんないなら体で覚えるは鉄則だな。そんでもって永遠に試行錯誤しやがれ。
そのほうが経済が潤う。
最初から無理があることをわかんないからとりあえずやってみるのと、
どのくらい無理があるのか知ってて、それならなんとかなるんじゃないかってやるのは違う。
8速コグに9速シフターの話だと、95がデュラの古いRD使ってるとか、なんか加工してるってんなら話はわかる。
そうでないなら、真ん中でぴったりにあわせても、ローかトップのずれはどんなにがんばっても、1.6mmくらいずれる。これは普通に調整でどうにかなる量とは思えぬよ。
117 :
ツール・ド・名無しさん:04/10/31 19:44:37
>92さん
8速スプロケ+9速バーコンがOKのメカの組み合わせを後学の為に知りたいです。
ただ、やったこと無い人がぐだぐだ言うのはイクナイ。
インプレはあくまでもインプレ。何をクリアすれば可能かが重要。
そう思いません?
>>118 クリアもなにも・・・
組み合わせは俺も知りたい。
120 :
92:04/10/31 21:20:05
おお、こんなに反響が。
>>118 前にもいったようにシフターはSL−BS77。
RDはアセラ(ぷ、なんていうな!!)。
スプロケはスラム11−32。
チェーンはIG。
バーコンはセカンド位置でトップになるようになってます。
バーコン側のトップはだから完全に遊び。
正直にいうと、リア2速にダウンするとき
にちょっと違和感があります。
シフターをクリック位置から気持ちオーバーランさせて
完全に変速してからクリック位置に戻します。
この動作はフリクションのWレバーになれてれば全然難しく
ありません。
ほかは全く正常ですよ。
やはり、シフティングで気をつかってるな。
おれもフロントがフリクションだった頃があるからなんとなくわかる。
俺の場合はチェーン鳴りしないようにしょっちゅう動かしてた。
動かしすぎた状態で飛んだり跳ねたりするとチェーン落ちする。
それ以前にスプロケSRAMじゃん・・・。
あれは変速段数が合っていても、シマノと混ぜるとそんなに変速性がよくないよ。
DEOREと混ぜて売ってる場合が多いが。
122 :
92:04/10/31 21:59:01
それから、同じバーコンを
RDをクレーン(!!)
スプロケを空の12‐25(8S)で試したら、まったく
話にならず、Wレバー(フリクション)に戻しました。
>120
なーんだ。
そんなんだったらフリクションで使ったほうがよほどましだろ(笑)。
「問題なく使えます」「びしびし決まりますぜ」ってのは筆が滑ったな。
ところで、フリクションは難しいって先入観の奴多いけれど、HGギアってのは大したもんで、フリクションで使ってもスムーズなんだよ。
インデックス以前のフリクションを想像してると大間違い。
だからさ、元にもどって、81はひとまずフリクションで使ってみたらいいんでないかい。
どうしても駄目だと思ってからカセットとチェーンを9速にかえりゃいい。
92=120もなんでそんなに8速にこだわるかねえ。あとはカセットとチェーンだけだってのに。
124 :
92:04/11/01 09:09:40
>>123 ぬぁにをいってるのかねチミは?
フリクションでやるよか使い勝手がいいからインデックスで
使ってるんざんす。
だれも8sにこだわってないっての。
不都合なく使えてるっていっただけ(ぷんぷん!!)
>92
初めからSRAMミックスはOK、シマノコンポのみでは難しい、って書かなきゃ。
どんな組み合わせでもビシビシ決まる、としか読めないよ。
シマノとの相性に難があるSRAMのスプロケ(7.0か何かは知らんが)がキーでないの?
違いますか
92はかなーり、「問題ない」の範囲が広いおおらかな人っぽいね。
ソレハキミノイイトコロダ、が、それを言わぬからいらぬ誤解を招く。
インデックスといえば微調整無しで使えてこそインデックスじゃないの。
RDにクレーン使ったりSORAの8速を試すくらいなら、
9速のスプロケ(SRAMでも良いよ)と9速チェーン(これもSRAMでもいいよ)を試せばよかったのに。
わざわざ難しいことするって不思議な人だ。
127 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/01 19:14:18
age
128 :
92:04/11/01 19:31:05
>>125 どうしてもデュラ9sバーコンで8sはだめでしたといわせたいのかねチミ?
捕捉だけど、9sバーコン+空8sスプロケ+IGチェーンでもほぼ「問題なく」
変速しますぜ。スラムより小気味いい。
クレーンはHGチェーンで使ったから、ネックはチェーンかな?
まんどうだから試さないけど。
>>126 わざわざ難しいことしてるんじゃなくて、8sのシステム持ってるところに
9sのバーコン手に入れたから使ってるだけだす。
9sスプロケも9sチェーンもおれにはいらないの。
>92さん
114=118=125だけど、レスに矛盾を感じないかい?
インデックスが使えるかどうかがテーマであってフリクションでならどんな組み合わせでもOKでしょうが。
私は事実が知りたいだけ。
私も実際にメーカーの想定外の組み合わせで問題なく(ドライブ系の音鳴りも無いよ)各種パーツを使用してますから。
荒らしに付き合うな、と言われればそうだけど・・・・。一時でも支持した私が馬鹿でした。
>128 = 92
わかったわかった。なーんか引っ込みつかなくなってるみたいにみえるな。
少しずつ表現が弱気になっていくところがカワイイ。
結論: 8Sシステムに9Sシフター、びしびしと一部を除き正常で不都合なくほぼ問題ない変速をするそうです。おおらかな人限定ですが。
どっかで8Sシフター拾ってこいよ。。。意地っ張り。
131 :
92:04/11/01 20:05:05
んじゃ、落としといてくれ、拾いに行くから。
場所おしえろよなー。
それは虹の根元にあるそうだよ。僕のおじいちゃんが言ってた。
きっと
>>92はすさまじい執念によって変速しているんだと思う。
だから一般人は無難に9sシフターには9sスプロケ、チェーンを使った方がいいんじゃないかな。
134 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/01 22:32:18
こんなスレ見るんじゃなかった・・・・
フルサス&油圧ディスクMTBに700cつけているのだが
ドロップハンドルつけたくなってきた〜〜〜
135 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/01 23:38:47
>>134 つければいいじゃん。
そこまでするならロードに乗れって感じだけど。
ドロハン化で問題なのはフロントシフトだけなんだから。
Vブレーキだろうけど、そこら辺はなんとでもなる。
136 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/01 23:44:12
137 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/02 00:12:46
問題は油圧ディスクってところだろ。
まずレバーが無い。
マグラHS66(だっけドロップ用のセット)ってのがあるみたいだけど、
どこぞにブレーキワイヤーで動かせる油圧シリンダーがあるとかも小耳で挟んだけれど、
実物見たことないよ。
油圧ディスクを残したままというのは、茨の道が予想される。健闘を祈る。
www.spike-sato.com/workshop/CycloTop.jpg
139 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/02 00:48:29
漏れ的には問題は金銭面だけ。
ブレーキは潔く機械式ディスクに変えて
もちろんアビッドのロード用ディスクキャリパーね。
フロントシフターは潔くインナーを捨てる。これで、おっけー。
後は、気合とお金だな。気合はあるつもりだがお金がない。
STI,105 2マソ
アビッドブレーキ 3マソ
ステム 0.5マソ
ハンドル 0.5マソ
何やらかんやら 1マソ
7マソ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜orz
>>739 素直にロード買った方がいいじゃん。
8マソくらいのぎりぎりクソロードを。
あ、739じゃなくて139だったよ
142 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/02 00:55:15
いや、でもあれだな。
フルサスフレームに
ドロップハンドルの挙句
ディスクブレーキってなかなかいないし・・・
ある意味何かを捨てた美しさがあるかも・・・
俺だけの〜俺だけの〜チャリが手に入れられるなら・・・
ウワアアアア
美しさ・・・俺にはわからんな。
ゴテゴテ自転車の印象を与えると思うよ。
スポーツマンというよりチャリヲタみたいな。
>139
フロントトリプルOKだよ。ちゃんと3枚変速するよ。
それにしてもお金持ちみたいで羨ましい。
ハンドルのフラット部分にVブレーキつけて機械式ディスク引いて
ドロップ部分にSTIつけてカンチブレーキを引くってのはどうだい?
なに!既に実践してる馬鹿がいやがったか・・・
ピストのハンドルつけた。
すげえガチ。
ついでにドライブトレインを固定ギア化する予定。
>>148 お、お友達発見。こんなことするアフォは俺だけだと思ってたよ。
150 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/03 20:16:21
ピストのハンドルだとけっこう狭いと思うけど
街乗りでつかうの?
実際ロードのリアハブをピスト用のフリー無しハブにして
ブレーキもフロントだけにしている人知ってるけどさ。
151 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/03 20:19:29
ピストハンドルでWレバー。街乗り最強。
152 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/03 20:35:01
ピスト用ハブだと変速機ない。フロントもシングル。
つまり、ピスト街乗り最強!
というのは正直疑わしい。
153 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/03 20:36:18
ハンドルだけピストにしたようだというのはわかっているよ
>>150 400mmのを手に入れてつけた。あんまり流通してないけどね。
ちなみにフレームはなんにつけたん?
昔のクロモリフレーム。ブランドも良くわからん。
幸いロードエンドなので固定ギア化も可能。
>>156 俺のもロードエンド、しかも旧規格の130mmエンドなんで
固定化はシンプル&安上がりにできた。
>>157 おお、友よ。
NRS3もディスクブレーキだよね。
やっぱ、アビッドのやつ買うの?
漏れは、来月になったら買うことのしたよ。
ホイールは26インチのまま?
160 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/04 19:35:39
161 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/04 22:15:34
>>158 ロードエンドってなに?
見たことないよ。
松田聖子も見たことないよ。
162 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/05 03:27:08
質問。クロスバイクの購入を考えてるんですが、こういうスレがあるってことは
「ストレートハンドルって何も利点がない」「街で乗っても恥ずかしくないだけ」
ってことですか?
>>162 どういう考えでその結論に達したのかわかりませんが、
このスレのお題はかなりマニアックなので、あまり参考にしないほうが良いとおもいます。
164 :
162:04/11/05 04:30:02
なるへそ。おじゃましました。
165 :
142:04/11/05 09:30:33
オレもクロスかMTBのドロ犯に乗りたい
種車は何がいいと思います?。
タイヤはクロスなら32Cはほしい。
お金は改造含めて5万!。
どうでしょう!
お前ら教えてください。
>>166 それだったら
はじめからドロップハンドルの車種にしたほうがいいよ。
これはまず間違いないと思う。
168 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/05 15:46:02
>>166 ホイールベースが短いやつ。
ロードはたいてい1000mm以下です。
MTBは1000mm以上。
>>167 そのとおりだな。
で、バーハンドルに換装するのがよい。
170 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/05 21:38:07
俺もドロップハンドルのサス付きが欲しい。
171 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/05 22:03:44
クロスバイクをドロップ化するのに、
MTB用のシフター(デオーレ)を転用したいんだけど、
ドロハンってフラットバーと比べると太くて、シフターを取り付けようと思っても、
太くて入れることができね〜。
なんかいいアイデア無いですかね〜。
クランプが二つに分かれるようになってりゃいいのに・・・・
素直にデュアコン使え
フロントはエルゴでも使って
>>172 そうするとVブレーキだからカンチに換えるか、
トラベルエージェント買わざるを得なくなっちゃうんだよね。
できるだけ安くすませたいし、デオーレのシフターの
操作性は気に入ってるからそのまま使いたいんだな〜。
それなら287Vとドロハン買うだけで済むでしょ。
バンド削るのはナシ?
>>174 考えたんだけど強度が不足しそうで怖い・・・
でも方法はそれしかなさそうだよね。
ってか、ドロップハンドルの直径って何ミリなの?
って、MTBのも忘れたけど。
スペースグリップにシフター付けるとか。
178 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/06 00:08:40
穴痔手にドロップにMTBのシフタ−付けてるのがいたね
182 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/06 03:17:49
>165
MTBのFDはロードのSTIでは同調しないことになっている。
そこで気合ですよ、じゃなくて、動かしている人もいる。
調整だけでなんとかなるという話と、ワイヤーの留め点を変えるといいという話。
俺はバーコン使ってるから関係ないけど。
183 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/06 03:26:03
>175
(23.8-22.2)/2 = 0.8mm 削ることになるけど、余裕はある?
シフターが落ちたところであんまり問題にならなさそうだけど。
ところで、どのへんにつけんの? バーコン使うってのは嫌?
あとね、287Vより、普通のレバー+カンチのほうが安い場合があるぞ。
アウター受けが無いとカンチは使えないけれど。
それとね、ステムは変えることになると思うな。
長さ変えないときついし、クランプ径が25.4ってのは少ないし。
>165
105STI+XTFDはちゃんと小細工無しで変速してますよ。
アルテグラは105と仕上げが違うだけ、という話を聞くのでいいのでは?
ただワイヤーの止め方とFDの位置がシビアですけどね。
福岡在住だが近くに住んでるなら見てもらっても良いけど。
185 :
165:04/11/06 10:44:41
>>182 >>184 ありがとう。何とかなりそうなんですね。
ワイヤーの止め点?とはどういうことですか?
教え君でスマソ。
STIを触ったことがないのでわからんです。
1年位前にMTBをドロップハンドル化した。
MTBは13年前から乗ってるクロモリ・フルリジッド、カンティブレーキのやつ。
ブレーキレバーと一体のシフトレバーが壊れたのをきっかけとして、
用途が”生活の足 + たまに100km前後/日のポタリング”なので、長距離乗っても
疲れないドロップに改造したのだが、まあ満足。参考までにかかった費用など…
日東 ランドナー用ドロップハンドル(M) 1,300円
ランドナー用ブレーキレバー 1,500円
シマノ バーエンドシフタ 4,800円
なんちゃってアヘッド 1,200円
ステム 3,600円
ブレーキワイヤ等 500円
バーテープ 1,000円
-----------------------------------------
計 13,900円
>185
うまい表現ができぬのだが、
FDとワイヤーの通常の留め点からワイヤー取り付けボルトをまたいで反対側に留める。
ロードSTIは一段分のワイヤー移動量がMTBのそれより小さい。
FDをなるべく大きく振るために、ワイヤー留め点をFDの回転軸に近づけなけりゃならない。
ボルトの軸が回転軸と平行なら、留め点を替えれば振れ幅が変わるけれど、直角に付いてる奴だと、どっちに留めても振れ幅が変わらない。
できるFDとできないFDがあると思う。
それでも変速するときに気を使う(変速するまでレバーをしばらく抑えるとか、丁寧に変速するとか)とも聞くけれど、成功しているという話は多い。
>187
そんな事しなくてもちゃんと変速できてるよ。
FDのセット位置が決め手の様な気がする。
ちなみにFD−M750のトップルートです。
あくまで一般論ね。構造的にそうなんだから。
FDのほうは多くて3枚だから、RDよりは話が簡単だしね。
ミドル->インナーはFDが決めてくれるからなんの問題もない。チェンリング2枚の場合も同様。
実際問題になるのはトリプルのミドル->トップ。ここでワイヤー移動量が足りなくなることになっている。
それが許容範囲に入るか入らないかは保証の限りではなくて、足りない場合はワイヤー留め点を代えて対処できるって話。それだってシマノの保証外だけれど。
そういう話であって、そうしなけりゃならないなんて話ではないよ。
>189
確かにその通り。
自己責任でやる物だし目的を達成するためあれこれ試行錯誤することになりますからね。
自分も最悪、変速が2枚でも、って思って投資しましたよ。
でも、今現在、何の問題もなく普通に3枚変速してるからラッキーって思ってますよ(勝ち組?)。
191 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/06 20:07:25
例外
193 :
185:04/11/06 23:56:29
194 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/07 02:23:03
待ち乗り用としてフルサス+ドロップハンドル(できればSTI)を計画しています。
タイヤとしては700Cの28あたりを履きたいです。
ベース車としてオススメありますか?
今のところ、ルイガノのデュアルホイール(700Cでフルサスだから)くらいしか思いつきません。
これ、ドロップハンドルにするのは大変ですかねえ??
195 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/07 02:27:57
まず、ググレ。
わからない単語があったら調べろ。
>>183 遅レスですが・・・
シフターはステムに近いあたりに付けるつもりです。
フラットバーに着けてる位置とほぼ同じですね。
バーコンも考えたんですが、なんか使い勝手悪そうで・・・
カンティとSTIも考えたんですが高くつくんですよorz
アウター受けも買わなきゃいけないし、
まともかカンティは結構高いですよね。テスタッチやテクトロのはダメダメらしいし。
今使ってるVを有効活用したいってのもあるので。
ステムもドロップバーも使ってないデダ製のがあるので、
その点の予算は問題なしです。
>196
MTBのシフターをなんとかしてステム付近につけたとするでしょ。
いちいち手の向き変えて変速するのはどうかとおもうが。
やってみて使い勝手報告してよ。
バーコンの使い勝手は、使ってみれとしか言えないな。
俺は好きだよ。デュラエースの9速バーコンなんて、インデックスシフターの中では一番好きなシフターだし。
ただ、俺はWレバーでもWコグでもなんの不都合も感じない人なんで、そのへん割り引いて話聞いてね。
ブレーキは面倒だよな。フロントサスも最近のはアウター受けがつかなくなってきたみたいだし。
よほどディスクにしちまったほうがいいのかもしんないな。
俺のMTBは、Wレバー台座はついてたし、カンチブレーキだったしで、簡単だったものなあ。
クロモリフレームなら5000円も出せばWレバー台座蝋付けしてもらえるんじゃない?
アウター受けも。
200 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/07 11:42:50
今さら、黒森フレームでもないでしょ。
おそらく、MTBにドロップハンドルつけたいって言ってる人は
普通のアルミ製だと思われ。ダートジャンプに泥半でもあるまいし。
Wレバー使うぐらいだったらバーコンでいいんじゃない?
それにしても、上でバーコンでFD問題なしって言ってる人いるけど
3枚変速するの?バーコンってカチッと変速するんじゃなくって
手の感触と音で、ここら辺かな〜ってやるやつでしょ。
めいいっぱい、バーコンを倒すのと、引くのでMTBのフロント3段に
対応できるだけのワイヤー引き量は確保できるのかな?
もし確保できるんだったら、リアSTIで、フロントバーコンで
変速は完璧ですね。バーコンの見た目を許容できるなら。
フロントはエルゴでいいじゃんか
202 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/07 14:10:16
>>192 レスあったのね。ありがとう。
10万もだせないから、5万くらいのサスなしを買います。
200> 3枚変速するの?バーコンってカチッと変速するんじゃなくって
このあたり、最初から変速機は手元でインデックスの世代っぽいな。
シマノの現行バーコンとWレバーのフロント側はフリクションだよ。
フリクションゆえ、FDとの相性なんてのはあんまり考えなくていい。
フロントが2枚ならインデックスは不要。移動範囲はFDが決めてくれる。
3枚であっても、位置を決めなきゃならんのは真ん中だけ。手が憶えちゃう。
リアだけSTIなんていってるけど、バーコンってのも十分手元だよ。ためしに走行中にバーエンドに手を移動してごらん。そんなに遠くないから。使ってみればリアもバーコンでいいやって人も結構多いと思うよ。
シンプルで軽くて安くて融通がきいて、そのうえ好きなブレーキレバーを選べるってのは、悪くないでしょ?
204 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/07 16:03:34
>>201 寒波のフロントワイヤー引き量はシマノよりも大きいの?
寒波のこと知らんから。スマソ。
でも、右のデュアコンがシマノで、左のデュアコンが寒波ってのもなー・・・
>>203 両方、バーコンにするとブレーキレバーがとんがったやつになるでしょ。
ドロップハンドルもそうだけどSTIのメカニカルな見ためにもあこがれてるのだ〜
レースでも後ろがSTIで前がWレバーって時々見るけど、
ブレーキレバーの形が左右で違っても違和感ないのかな?
>>204 エルゴの左は細かく段が切ってあってフリクションに近い。
右も、カンパ10sとシマノ9s、カンパ9sとシマノ8sが大体互換するから
両方エルゴでも良いとおもう。
やってない人がとやかく言うのが2chらしいね。
何にしても推測じゃなくやってから語ってよ。脳内じゃ物事始まらんよ。
>208
前後STI使用でMTBをドロハン化。FD、RD、クランクはXTで調整はばっちり。音鳴りも無いよ。
で、君は?
>>205 俺、前だけWレバー。しかもフリクション。
フロントをチェンジする頻度が少ないもん、俺の場合。
インデックスのワイヤ引き量で悩む事ないし。軽いし。
操作も、もちろん違和感無い。
211 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/07 21:57:23
>>207 STIとFD,クランクセットの型番教えて。
型番じゃなくってもこれと特定できるURLキボン
まあ、FDはそんなに動かさんからなあ。
漏れは下り坂で楽したい時に、アウターにするぐらい。
インナーは先ず使わん。
212 :
185:04/11/07 22:36:51
結構進むのが早いスレなんだね。
MTBに泥半はメジャー?!w
漏れ、前後STI+調整で何とかなる説を信じて
これからアサヒで買ってきます・・・・!
ダメだったら、割り切ってフロントダブルにしちまうの手だぞ。
問題は、変速できるようになったその後にも控えている。
ステム突き出し量、ハンドルバー高さ・取り付け角度、ブレーキの取り付け位置、
その後のポジション出しはもっと微妙で難しいと思うぞ。
健闘を祈る。
いっそフロントシングルに
あなじて画像掲示板9の190は参考になる?
こういうのを見ると、
なんとかしてブレーキレバーの根元付近にラピッドファイアつかないかな、
と思う。
フラットバーでの手とレバーの位置関係をそのまま90度回して。。。
薬指と親指で操作できそうな気がするんだが。
フラットバーのシフターがすでに手元にないんで確認のしようがない。
誰か検討してみてくんないか?
217 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/08 16:57:52
>>216 バンド問題で不可。
あんなめんどくさい部分にリーマーかけるのもどうかと。
ブルホーンにMTBのデュアコン付けるってのはどうかな。
219 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/08 17:30:00
>>218 だからバンドが通らんといっておるだろうが。
220 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/08 17:43:19
日東に25.4杯のドロップバーあるけどMTB用シフターつかないかな
221 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/08 17:46:56
ピストハンドル以外はバンド通らない。
Φ22粍よ
何年か前のサイスポに、フラットバーの幅詰め+ドロップのようなバーエンド
というのが載っていた覚えがあります。
224 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/08 17:56:26
今思い付いたのだが、フォークのコラムを長めに切ってステムを上下に二つ付ける。
フラットとドロップをつけても良いし、幅の違うドロップ×2でも良い。
誰か実験するように。
225 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/08 18:00:46
>>223 そ、それはもしかして
「とまりぎ」のことか?
>211
遅くなりましたがご参考に。
クランク FC−M750
FD FD−M750
STIレバー ST−5510−S
228 :
185:04/11/09 01:31:43
ガクガクブルブル・・・・
買ってしまった・・・・、気分が高揚気味ですw
取り付け&調整が完了したらお世話になったこのスレに
詳細にカキコします。おそらく来週になると思うけど。
229 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/09 01:41:02
230 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/09 01:47:02
凄ぇマルチポジションだな
231 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/09 02:12:56
なんつーか、余ったパーツで組んだって感じがしてならないんですけど・・・
>217
上のほうで、バンド削ってもフラット部に付けたいなんて人もいたからさ、覚悟のある人は削るんかと思って。加工はできないことでないし。
興味あるのは操作性。そういう形のレバーは使えそうかな。
ドロップ部からはつかえそうにないけれど、悪くないように思うんだが。
バーコンどうよ?って話が時々話題に上るけど、
リアはいいとしてフロントってちゃんと変速するのかな?
今バーコンってデュラ用しかないし、ロード用とMTB用のFDって、
引きしろ違うからちゃんと動くのかな?まあそれはSTIも同じだけど。
それにデュラ用のトリプルってほかのロードとも互換性無いんだよね?
あ〜。もうわけわからん!
235 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/09 11:19:48
フリクションって意味わかんんねーよ!
わけわかんねーYO!
フリクションだからなんだよ!
漏れはバーコンとかWレバーとかそういう世代じゃないんだYO!
MTBでフロント三枚変速するのかよ!
漏れが知りたいのはそれだけなんだよ!
教えてくれよ!
教えてプリーズ!
>>235 おちけつ。
要はな、フリクションってのはインデックスシフト(今のシフターはほとんどそう)みたいに
カチカチと段階で変速するのではなく、無段階でワイヤーを引くのじゃよ。
つまり、ディレイラーの移動幅分の引きしろさえ確保できていれば、
あとはギア間隔が違かろうが、ディレイラーのテコ比が違かろうが、
まったく問題なく変速できる(もちろん、操作にある程度の慣れが必要だが)
トリム調整がシフト側でできるし、ある程度変速狂ってもフォローできるから、
慣れればインデックスシフトより楽かもしれぬ、特にフロント。
リアもフリクションだと5段くらい一気にがしゃこんと変速できて楽だよ
それはフリクションでなくて、バーコンとかWレバーの話。
> 一気にがしゃこんと
>233
>デュラ用のトリプル
が互換無いというのは、FDとの組み合わせが専用品という意味。
昨今のトリプル用FDは歯数にあわせて形が作られていて、デュラだけトリプルの構成が違ったでしょ。
互換が無いといっても、性能が落ちるだけで変速は可能。
レバーとFDの互換の話ではない。
>>238 フリクション式で一気に変速するのが苦手なシフターってあるの?
1.22.2mm径のドロップバー
2.太いアルミパイプにも巻けるバンド付きのWレバー
このどちらかがあれば、お楽しみは増えるのにね。
または、レバー直付け台座付きMTBを出してくれるとか。
STIかバーコンか、さもなけりゃ絶版のコマンドしか無いっつーのは、ちょっとな。
あと、サムシフターの低グレードのやつ(デオーレ以下の、バンドのしっかりしていないやつ)なら、
少々無理すれば23.5mmの「普通の」ドロップバーにもいけます。
コイツをフリクションで動かす、という手もある。
ステムにWレバーつけるのって、今はできないのかな
243 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/09 19:14:22
>>241 パナから出てるじゃん。Wレバー台座つきMTBフレーム。
フロントはSTIよりフリクションのWレバーの方が変速しやすい。
>>244 それな・・・STIと書くとたぶん間違ってるぞ。
おそらく、その意味で使いたいならデュアコンが正しい。
MTBだってSTIだかんな。
246 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/09 23:39:22
tes
>>245 それならMTB用もデュアコンなんだが。
>>247 XT以上のグレードにはたしかにデュアコンが採用されているけど、
そういうことじゃないでしょうに。
一体型ラピッドファイヤーだってSTI。
まあつまり全部STIってことで一件落着。
250 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/10 00:36:54
STI=Shimano Total Integration
であるわけで、シマノ製品に限る。
245の指摘は正しかったわけだ
>240
逆逆。バーコンとかWレバーなら、インデクス/フリクションに関わらず一気変速できるって意味。
>241
STIのレバーを動かしたら、動かした分ワイヤーを巻き取れる仕組みになってもいいよね。
MTBのFDと組み合わせると、レバーの動きは大きくなるけど使える、って奴にしてくれれば。
フロントは3速なんだから、真ん中だけ決めてくれればインデックスの用は足りるわけで。
エルゴみたいなフロント変速レバーでもいいな。
シマノは囲い込み好きだから作ってくれないだろうけれど。
ただ、
> または、レバー直付け台座付きMTBを出してくれるとか。
ドロップハンドルにするために、フレームから選ぶならMTBである必要もなかろう。
いきおいあまって本末転倒しとるぞ。
>242
フレームに台座ろう付けするより安く済みそうだな。
手元変速が無かった頃、婦人車なんかによくあったよね。ドロップハンドルとの組み合わせはどんな感じになるんだろうね。
なに〜(゚Д゚)バーコンってクリックないのか!
そりゃ引きしろとかMTBだろうがデュラトリプルだろうが関係ない罠・・・
リア用もまったくクリックないのですか?
Wレバーでも最近のはクリックあるよね。
ちなみに
>>235は俺ではないのであしからず。
リアのクリックの有無は切り替えられます
255 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/10 08:55:17
フロントだってSISになるんだが。
そうなんだっけ? しばらくインデックスにしてないから忘れてた
>>252 > または、レバー直付け台座付きMTBを出してくれるとか。
俺はその気持ち解からんでもない。「フラットバーにあきたら、ドロップでドゾ」って。
ロードなら、ドロップバーから街乗り用でフラットバーに替えるって普通に行われているわな。
作業、費用とも楽勝だし。
でもMTBだと、「フラットバーに飽きたから、ドロップに・・・」が全然お手軽じゃないからね。
たかがシフターのために(シフターマニアの人ゴメンな)。何か悔しいじゃん。
258 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/10 11:24:43
>>257 だからパナが出してるといっておるだろうが。
シマノがシクロクロス用グレードを出してくれりゃ話は早いんだよ…
だからカンチだしてんじゃん。
あとはクランクセットをロード用にすれば済むことでしょ。
ロードクランク用トップルート対応FDがあればいいんだけどな。
もしくはシクロクロスにつける、上→下変換プーリーを純正で出すか。
トップルートはクソフレームダニ
263 :
185:04/11/11 01:03:33
ま、とりあえず漏れがそのうちSTIでのインプレ書くから。
ああ、ああ、ああ、もう戻れない・・・・・・
>>263 上の流れから言っても、その用途だとSTIよりデュアコンがただしい。
というか、結構勘違いしている人が多いし誤解を招くといけないし
せっかくのドロハン改造スレなのだから
コンポ名を書かないでSTIと書くより、ロード用デュアコンという意識で書いてくれるとありがたい。
STIだと、アルタス、アリビオ、デオーレあたりも含むはずだからな・・・。
265 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/11 02:18:06
スレなら流れも大事だな。
しかしだ、一番大事なのは実際にやってみるということだろう。
実際にやってみて大丈夫だった。ごたごた論議するぐらいないら
みんなで500円ずつ出し合って今まさに改造してる人たちを
実験台にしてみたい。ってか、そういう使用の人がすでにいるはず。
ってか、いるし。
おーい。バーコン、WレバーをMTBにつけてる人。
せめて画像の貼り付けしてクレイ。うpローダーでな。
>>265 偉そうなことをいうならまずおまえから、だな。
うp待ってるぞ。
今度のアンカー29インチをドロップにするのはムリ?
268 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/11 09:08:45
なんつーか、MTBerって29インチ(700C相当)に
あこがれているの?
スリックスレやら見ているとそう感じる。
700Cは28インチ相当じゃなかったかな?
270 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/11 09:31:23
272 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/11 10:12:44
フィッシャーの29インチMTBをドロップ化してます。
シフター/ティアグラ
クランク/XT
FD/XT(上引き)
ブレーキ/Vブレーキ+トラベルエージェント
FDの変速は調整を煮詰めまくればちゃんと3枚動かせます。
かなりめんどくさいですが。
275 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/11 14:32:06
ポールのそれは,モトクロスインターナショナルが扱ってます。
マングースやハローやってる店あるいはbmx得意な店で
手に入る可能性が高い。店になくても取り寄せは可能でしょう。
テクトロって書いてあればこの半額だろうなぁ。
277 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/11 16:03:06
需要があればテクトロもつくるんでしょうね。
>>274 オッ、と思ったが、バーコンと一緒じゃなきゃ使えないじゃん、これ。
279 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/11 21:12:53
>>278 別にバーコンはいりません。wレバーはいりますが。
280 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/11 23:21:38
>>279 バーコンだと思うよ・・・。
バーコンをサムシフター風にできるってことで有名な商品ではなかったかな。
どうだったか。
281 :
185:04/11/11 23:29:23
本日、ブレーキワイヤーのレバー比を適正化する
パーツが来ました。
後は、アサヒからSTIが来るのを・・・(ry
282 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/11 23:37:37
>>281 だから、デュアコンだってば。
このスレにMTBのラピッドファイヤをドロハンに取り付けてシフトしたいけど
バンド径が合わないって言ってる奴がいるだろ。
それと混同するからやめてくれって。
283 :
240:04/11/11 23:42:51
本日、ブレーキワイヤーのレバー比を適正化する
パーツが来ました。
後は、アサヒからSTI(ロード用デュアルコントロール)が来るのを・・・(ry
284 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/12 03:27:17
>>280 バーコンのレバーもダブルレバーもシマノのは、同じ構造なんで、
どちらもつきますよ。ダブルレバーは、90円の別売りアダプター
がいりますが。
285 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/14 08:46:29
>>274 こんなんあったぞ。
アナジテ 画像掲示板10 208
286 :
285:04/11/14 08:48:25
287 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/15 01:56:10
AVIDのロード用キャリパ〜どこにも売ってね〜
ほしい〜〜〜
288 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/15 08:17:03
ドロハンにMTB用のSTIって刺さる?
刺さらない場合入るように加工することは可能?
289 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/15 09:13:01
>>288 入らないよ。
バンド削ればいいけど、激しく難しい。
理由は新円を保ちつつ均等に削るのが困難だから。
>>289 え?
リーマーつかえばいいじゃんよ・・・。
無いのにバンドを削ろうとするのはちょっと無謀。
291 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/15 11:14:17
>>290 丁度いいリーマーを紹介してくれ。
俺も調べたんだがどうも丁度いい径のものが見つからんのだ。
292 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/15 11:22:02
>>291 え?リーマーの使い方知ってるよね?
どうしてちょうどいい径なんて話になるの?
293 :
291:04/11/15 11:29:53
リーマーで削るとテーパーかかった穴になるからなぁ
逆からも削ればなんぼかいいけど
295 :
291:04/11/15 11:47:11
296 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/15 11:53:36
板の穴を広げるわけじゃないし、
アジャスタブルリーマーを使えば良いと思うけど
太いドリル使え
問題はきちんと締め付けられる程度に広げた場合
ハンドルの曲がった部分を通るかどうかだな
いっそ分割式に改造すれば?
300
そんなことしてないでサムシフタ−でも付けちゃいなよ
ってか、インナーいらなくね?
ロードはもともとフロント2枚しかないぞ。
そしてそれで十分なんだし。
付いてる物は使いたいやン。
実際使えるし。
ハズセ
とりあえず完成した。
フルサス、700c、ディスクブレーキ、ドロップハンドル、STI(デュアコン)
おれも出来た。
クロモリのリジッドフレーム&フォーク、26x2.0ブロック、
前カンチ後V、クロモリピストハンドル、後ハブは非中空軸に換装&フリーを弄って固定化
重くて頑丈、そんなにスピード出ない、極低速走行らくらくの完璧な街のりバイクだ…
おぉ、見てみたいっす。
えぇっ、どっちも見たいけど
ドロップ&ディスクに興味あるんでどっちかっつーと305
しかしピストハンドルつけて固定しちゃうやんちゃぶりから306も気になるw
>185
フロントの具合はいかがですか?
変速に関しては
リアは完璧。っ手当たり前だけど。
フロントは、調整を詰めていくとリアのギアが大きい時
たまにインナーにも落ちる。クランク10回ぐらい回すとたまに落ちる。
もっとつめていけばスンナリなる可能性もある、
漏れのFDはEタイプなのでギアとFDの間の距離をつめることが出来ない。
つまり、調整にも限界がある。
結局、インナーは捨ててミドルとアウターだけにした。
これならカチッと思いどうり変速出来て気持ちいい。
ロード用のスプロケ入れてるんだけどインナー×リア最大ギアで
十二分に軽い。これ以上軽くなってどうする?ってぐらい軽い。
もっと軽くしたければMTB用のスプロケ入れればいいんじゃないかと。
ブレーキはフロントだけアヴィッドのロード用キャリパー。、
リアはアヴィッドのMTB用。これで問題ない。漏れのホイールは700c。
ジャックナイフも出来るし、リアも簡単にロックさせられる。
左右でタッチが違うけど。まあ、馴れるし問題なし。
>>>ロード用のスプロケ入れてるんだけどインナー×リア最大ギアで
ミドル×リア最大ギアね。。。
メカディスクに対応してるブレーキバーって
ダイアコンペ 287Vしか無いのか
そうですね。レバーはダイアコンペ 287Vだけ。
キャリパーはアヴィッドだけ。
でも、正直言うと普通のレバーと普通の機械式キャリパーで大丈夫。
待ち海苔程度なら。
キャリパーは左右のパッドをダイヤルで調整できるもに限るけど。
片方しかダイヤル調整できないとキャリパーの取り付け位置で調整だからめんどい。
315 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/22 20:03:43
age
フラバーにロード用デュアコン付けた奴いないのか
東京エンデューロはそんなマシンが多々あるらしいが。
一度だけデローザだったかにそうしてあるのを見たことがある。
素直にロード買えよ
319 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/25 07:55:01
>>318 650はカンベンシテクラハイ......
322 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/25 13:28:49
カンパの9sスプロケ使える135mmのフリー教えてください
323 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/25 13:30:43
俺なりに書き直してみた
カンパの9sスプロケが使用可能で、かつエンド幅135mmのフリーハブがあったら教えてください。
こういうことか?
324 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/25 13:33:11
おおそんなかんじだでどうよ
327 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/27 10:43:58
ゼノンエルゴで夢が広がるぜ
328 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/28 21:00:24
やっぱやめた正直カッコワルイ
なにを血迷っていたんだろう
やっと正気にもどった
チアグラのSTIはオクで裁こう
フロントサスのままだとセッティングが出しにくいわな。
廉価クロスバイクにDHバーつけたいんですが、ドロップハンドルはいりません。変でしょうか?
331 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/01 12:48:24
>>330 最高です。ぜひともあなじてにうpしてくださいね!
332 :
ツール・ド・名無しさん :04/12/01 16:50:37
>>328 カッコ悪いのは当然。
そんなこと超越してしゃべってんだよ、ココは。
>>328 そこでシマニョーロスレでんがな。
>そんなこと超越してしゃべってんだよ、ココは。
いや、そんなのはあんただけかと
俺のフルサスドロップは世界一かっこいいぞ。
万人が否定しようともこの185だけは認めん。
up汁!
みそ汁!
実はまだポジションだしが出来てない。
ハンドルの落差が取れてないから。
フロントフォークをリジットに変えればいいわけだが
フルサスにこだわってるのでそれだけは出来ん。
フォークの改造も視野に入れつつハンドルの落差をとり、
これがうまくいったら晒す。・・・・・・・・・・予定。
338 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/04 15:11:03
339 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/04 17:14:16
カンチ台座じゃなくて、枕頭式サイドプルをつけられるようにしてくれれば良いのに
>>340 お前、それ本気で言ってるのか?
よーく、考えてみろ。
343 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/05 23:19:29
26から700cにするやつかい。
344 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/07 01:00:23
デスナー。
345 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/07 01:01:39
MAVICのキャリパーアジャスターより見た目は普通だな。
あれってカーボンか?
にしても、ブレーキ台座が前に突き出る形になるし
やっぱ使いたくはないな。26"Tubularの方がなにかと有利だ。
346 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/07 01:08:45
パナソニックの・・・
あの人か・・・・
347 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/07 07:13:13
キャリパーアジャスターか
これ反対に(BDー1みたいに)付けられればなぁ…
そのブレーキ位置ならごてごてしなそう、メンテとかは非常にやりにくいだろうが
ブースター上部とフォークブレスの穴とをスペーサーといネジで固定できれば剛性ウプするかな?
348 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/11 17:09:55
349 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/13 00:48:20
age
350 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/19 13:44:51
351 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/19 23:16:08
352 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/19 23:44:40
VブレーキをSTIで使うためのパーツって昔からあるよ。
滑車みたいなやつでレバー比を変更するやつ。
PRインターナショナルだったけか。
353 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/19 23:46:41
滑車みたいなアダプターってあまり良いとは聞かないし
できればロード用のブレーキでスマートにしたいな
QBP Travel Agent ね
355 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/19 23:48:32
お前らだまってダイアコンペ様のミニVを買えボケが。
357 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/20 00:59:50
滑車の癖に高杉
360 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/20 21:18:45
ダイアコンペとテクトロのミニV
どっちが良いかな?
バーハンドルをドロップハンドルに替えるだけで走れそうだが。
そこの初心者。
帰りなさい。
363 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/22 00:42:47
普通のカンチブレーキでいいじゃん。
俺もカンチブレーキでいいな。それよりも、変速系のトラブルだよ。
これを解消するデュアコンが出さえすれば、問題はすべて解消されるのだがなぁ。
カンチダサイ
>>364 アウター48tのクランクセットにロードのFD、ロードのSTIっていう組み合わせはNGなんでしょうか
リジッドのMTB買って、ドロハンとキャリアつけて通学に使いたいのです
367 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/22 12:28:34
368 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/22 12:29:45
369 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/22 12:32:26
っていうか、48tなんて通学で使うことないから。
44tですら使うことはまれ。
ってうか学校に行くのにキャリア必要ないから!
リュックサック買いなさい。
なんだか悲痛ですね。
>>364 フロントはバーコンでいいじゃん。
調整楽だし。慣れると、融通効かないデュアコンよりいいよ。
(リアはデュアコンの方が俺も好きだが)
安く済ませたいならサムシフターをつけちゃうとか
373 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/22 13:35:46
Eタイプじゃなきゃ、ちゃんと3枚変速できる可能性は高いよ。
ロード用STI+MTB用FD+MTB用クランクの組み合わせで。
>>367-368 それ買うのがてっとりばやいっすね・・・
>>369 リュックは疲れちゃうのでイヤです・・・
前ギヤ3枚なのに2段しか変速できないのはハズカスィのでイヤです・・・
>>368 ソラでVブレーキを引いていますが、どうして大丈夫なのですか?
>>374 はじめからドロップハンドルにする予定ならランドナーでも買えば?
>>374 どうしてもリジットMTBじゃなきゃだめかい?
キャリア付けられるシクロクロスはだめかい?
miniVじゃ太いタイヤつけらんねーじゃん。
俺は細いタイヤが好き
381 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/23 13:34:13
ディスクブレーキなら問題なし。
>>379 きのう風呂の中で気づきました
このブレーキだと何Cまでつくもんですか?
太いタイヤを履くときだけトラベルエージェント着ければいいんでしょうけど、あまり良くないなぁ。
カンチでもいいんですが、台座つきのフレームは見た目が好きくないしカンチ自体好きくない。
383 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/23 21:09:52
つーか、ショートVはすでに国内で売ってるけどな。
そのメーカーじゃないけど。ショップで見たし。
>383
大根のBMX?
トラベルエージェントってどうやって使うの?
物は手に入れたけど使い方がわからん
エロイ人教えてたもれ
386 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/29 05:48:33
ずいぶん前の話。9速レバーで8速に同調できるかどうか。
>>81 が質問して、
>>92 ができると言い張ってた話。
92は結局、難有りで使っていたというオチだったんだけど、
RDのワイヤー留め点変えると出来るかもしれない。
www.sheldonbrown.com/dura-ace.html#indexing
92は試してみてくれないか。
387 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/29 10:13:07
買っちゃたのか。
漏れのでよければ、一個500円であげるのに。
>>387サンクス!
正月の間に試します
でも、ルイガノのツーリングタイプのMTBベースのドロップ仕様LGS-GMTに使用されてる
滑車の方が使いやすそうだと思うが。誰か使った方いませんか?
今回使用する分はワイヤーが切れやすいと言う評判を耳にしたもので
その点は、大丈夫ですかね?
>>389 滑車小から大にワイヤーを通す穴はワイヤーの曲げが激しくそこら辺から千切れてくる。
引きが変だなぁと思ったらマジ危ない、細い棒やすりでなるべく滑らかにしてあげて。
カンパのワイヤーは硬いらしいからもっとちぎれやすいらしいよ。
俺はトラベルエージェントを使うなら無理してでもカンチだな。
短Vは使ったことないがどうなんだろう...
>>390 情報サンクス
カンチでも良いかなと思ったが
当方、すれ違いと言われそうだが
MTBでなくミニベロでのブルホーン化なのだ
基本構成がMTBパーツで出来ていてどうしても構造上リアブレーキはVしか使用できないのです
また分からんことあったらよろしく
392 :
ツール・ド・名無しさん:05/01/06 19:28:14
age
393 :
ツール・ド・名無しさん:05/01/07 13:34:58
STIでも引けるavidのメカディスクブレーキって入手しずらいの?
>>393 チャーリーにまだ積んである。
しかし、今年からAvidの代理店がカワシマになったのだが、
サイトにはロード用メカディスクが掲載されていないので、
取り扱いなくなったかも・・・
395 :
ツール・ド・名無しさん:05/01/07 21:49:30
396 :
ツール・ド・名無しさん:05/01/07 22:53:20
397 :
185:05/01/08 00:21:55
>>394 いつ見たのかは知らないがそれは漏れが11月に買った。
でも、チャーリーで注文したら一ヶ月ぐらいかかったけど届いたよ。
アサヒにはもうないんだっけか?シランケド
398 :
ツール・ド・名無しさん:05/01/08 12:10:32
> ロードバイクもディスクの時代
どこが?
28cにVでもロックするぐらい効くのにディスク必要?
401 :
185:05/01/08 14:31:49
>>398
いや、安くなったよ。去年の11月ぐらいまでは15000だったし。
需要がないもんだししょうがないんじゃないかな・・・orz
そもそもAVIDのキャリパー高いしね。MTB用もそんな値段だし。
それにしても、ローターの抱合せ販売はいかがかと思う。
>>398 各所が違うっつーか、Vレバーとロード用のレバーだと
テコ比が違うので、それにあわせているだけ。
>>400 アメリカみたいに、ツーリングバイクとしてシクロクロスをみていると、
ディスクの全天候性は大きいと思うよ。
403 :
ツール・ド・名無しさん:05/01/09 17:16:35
やはりカンチはいまいちだな
キャリパーブレーキがMTBで普及しなかったのって
やはり泥詰まりなんかのせいだろうか
個人的にはワイヤーディスクでいきたい。
ホイール径違ってもすぐ対応できそうだし、
輪行も問題なさそうだし
404 :
ツール・ド・名無しさん:05/01/12 22:15:28
405 :
ツール・ド・名無しさん:05/01/13 01:40:49
う〜ん
どうなんでしょうね。実際。これって売れてるのかな〜?
お値段もお値段だし、MTBで自作で組んだほうがいいんじゃない?
今までどうりの好きなフレーム、使えるし。
実際、このモデルにフロントサスがつけばもっといいと思うよ。
流れからして(キャノンのこれ&ジャイのランドナー&ルイカツのフルサス700c⇔26インチ)
フルサス&700c&アビッドディスク&ドロップハンドル
ってのがメーカーから出てくる日も来るのかな・・・。
数年後になりそうだけど。ま、島野様の考え次第なところもあるけどね。
406 :
ツール・ド・名無しさん:05/01/13 01:58:12
島野様はすでに、14sのドライブトレインも開発してるが市販はしない。
各メーカーとの共存を図っているからだし、
以前シマノの独占規格で非難を浴びたこともあるらしいし。
(ロードバイクメンテナンス本からのソース)
おそらく、島野様は14sと同じように
機械式ディスク対応STI とか、
油圧ディスク対応STIとか開発済みだろうけど
流れを追ってから出そうって魂胆なのかな。
先ずは、ジャイやルイカツからドロップ&ディスクってのが販売されて(やす〜いモデルで)
売れる車種になるべし。 そのためにはこのスレの啓蒙活動も
重要じゃないか! いや、そうでもないか。
そうか。
407 :
ツール・ド・名無しさん:05/01/13 02:09:41
ついでに書いとくが漏れ的に不思議なこと。
御存知の通り、スリックタイヤスレはいつも書き込みのあるスレだが、
これは、MTBに乗りつつも早さ=快適を求めて来た人たちに他ならない。
最近のMTBならフロントサスもあるし、スリックで快適。ってわけ。
フルリジッドでスリックって話はこのスレには書かん。
ところがですよ、「ロードレーサーにフロントサス」ってスレは無いわけです。
たま〜〜〜にロードレーサースレで見かけるぐらい。
これいかに。すごく不思議。前述のフルサス&700c&アビッドディスク&ドロップハンドル
ってのも、行き着けばロードレーサー+フロントサスって使用になると思うわけ。
不思議です。スレ立ててみます・・・
408 :
ツール・ド・名無しさん:05/01/13 02:15:19
新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。
ツール・ド・名無しさん (0 , 1)
ロードレーサーにフロントサス
名前: ツール・ド・名無しさん
E-mail:
内容:
御存知の通り、スリックタイヤスレはいつも書き込みのあるスレだが
これは、MTBに乗りつつも速さ=快適を求めて来た人達が多いことに他ならない。
最近のMTBならフロントサスもあるし、スリックで快適。ってわけ。
フルリジッドでスリックって話はこのスレには書かんでくれ。
ところがですよ、「ロードレーサーにフロントサス」ってスレは無いわけです。
たま〜〜〜にロードレーサースレで嘆きを見かけるぐらい。
これいかに。すごく不思議。
ロードレーサー+フロントサスって仕様ってどうよ?
不思議です。スレ立ててみます・・・
409 :
ツール・ド・名無しさん:05/01/13 02:15:26
>>405 http://www.akiworld.co.jp/brodie/cross.html フルサスじゃないけど、こんなのならあるよ。
ロードにフロントサスってのは単にパーツの選択肢が極端に少ないからやるひとがおらん。
一応、過去にいくつか存在したんだけどね
(ロックショックスのロード用サスや、SUS21のエアルスイング、キャノのロード用ヘッドショックなど)
結局、ロードノイズの軽減には大仰なフロントサスもあまり役に立たないし。
(RSのサスもパリ〜ルーベ専用装備みたいな扱いだった)
それで重量増やペダリングロスを起こすなら、カーボンフォーク、みたいな流れになった。
ただ、またコンフォートよりのロードが注目されているから、
なんか出てくるかもねー
410 :
ツール・ド・名無しさん:05/01/13 02:16:08
29 :名無しさん@5周年:05/01/05 14:27:32 ID:BY0W1BE0
昨日、夜中に近所のバアさん三人くらいが泣き喚きながら「死人が迷うー!!」って抱き合ってた。
旦那らしきじいさんたちが空(?)に向かって「ばかもん!ばかもんか!」ってすげえ怒鳴ってて近所が騒然となった。
違うジイさんの一人が火の見櫓に上って鐘をガンガン鳴らした。
父親が「俺が子どもの時に同じ夜があったけど、何なのかな」って言った。
ちなみに香川。詳細分かる人教えて欲しい
69 :29:05/01/05 14:41:28 ID:BY0W1BE0
バアさんたちのびびり方とジイさんたちの動揺の仕方が普通じゃなかったのよ。
普段のその人たちを知ってるけど、迷信づいてない現代的な老人なだけに余計怖かった。
近くの家からお経かノリトみたいなのが聞こえてきたり、昨日は明らかに普通じゃなかった。
ほんとに普段はいかにも近代的な田舎って感じの町なんで、まさかあんな空気になるなんて
411 :
ツール・ド・名無しさん:05/01/13 02:26:43
せんきゅ〜!!
jojoのコンセプト最高!
これを大メーカーが出して流れを作ってくれ〜
413 :
ツール・ド・名無しさん:05/01/13 02:34:17
コピペ嵐かと思ったらまともに議論してるのね。
ドイツですか?
ジャンプしてもtopにいくよん
416 :
ツール・ド・名無しさん:05/01/14 11:54:48
417 :
ツール・ド・名無しさん:05/01/15 23:08:29
>>416 よく見るとリアサスも付いているのね
クロスバイク?寄りフレーム単体売りって珍しいかも
個人的にはルイガノのフレームで組んでみたい気がする
(ルイガノのフレームはサスとか付いていて性能の割には安上がり)
MTBベースで公道バリバリの街乗り自転車って
何故かあこがれるのは何故だろうかw
いいね。
リアサスっていっても、このぐらいだと大げさじゃなくっていいね。
漏れのはリアにエアサス入ってて、見た目は気に入ってるけど
結局エア圧高めて飾りになってるし。
リアだけサスがあるって違和感あるけどそんなことない?
>>406 GIANTの2004年モデルにOCR Touringってディスクのがあった(注)けど、今年はないみたい。売れなかったんでないの?
(注)US向け。
>>407 ・うまい話があるわけない。
・なにかを得るときには何かを失う。
・そういう需要には別のものもあるわけで。
ってあたりじゃないかね。
あと、求める快適の意味が違うとか。長距離イベントに出てる自転車にサスが付いているのが稀だとか、そのへん。
もっとも、完全に本格的なものより、隙間的な物のほうが売れるってこともあるから、アリかもしれんな。
422 :
ツール・ド・名無しさん:05/01/20 21:17:14
ロードにサスはねぇ シクロならヨサゲだけど
424 :
185:05/01/20 23:23:56
425 :
185:05/01/20 23:26:58
でも、流れとしては逆流だよね・・・・orz
426 :
ツール・ド・名無しさん:05/01/23 20:54:03
東京23区内で、「クロスのドロップ化」に自信アリのお店ってどっかありますかねえ?
そんな店あるのか??
つか、ロードしっかり扱ってる店ならその程度のこと余裕じゃないのか?
428 :
ツール・ド・名無しさん:05/01/23 21:22:16
あえて言うなら、そういう改造を一緒に楽しくやってくれる店員がいるところ。
同じ店でも、店員によって冷ややかな対応だったり暖かい対応だったりする。
店員が「純ロードが最強、それ以外は糞」とか思ってる人なら駄目だし。
「クロスのドロップ化をしたいんですけど・・・」と、相談しやすい雰囲気っツーか。
ま、あ;lさぁl;j蔵のこにしきちゃんが が、最高ってことです。
429 :
ツール・ド・名無しさん:05/01/23 22:15:15
426です。
>>427 ドロップ化のための独特なパーツとかってあるでしょ?
そういうのもロードバリバリの店はノウハウあるんでしょうか?
>>428 アサゾーですか?
とりあえず、メモメモ。
自薦でもいいから「ウチは自信あるぞ!」って店ねえっすかあ??
430 :
◆baV42Ny54U :05/01/23 22:34:47
このスレ的にMTBのバーエンドバーを逆さにつけるってどう?
問題外
433 :
ツール・ド・名無しさん:05/01/24 01:37:19
バーエンドバーを逆さにする事は考えた事無いが
ライザーバーを逆さに付けて
ハンドルの距離を遠くする事考えたがどうなんざんしょね
素直にステムで調整すれ。
最近自転車通勤を始めるにあたり、懐かしい自転車を引っ張り出してきた。
ttp://www.araya-kk.co.jp/bicycle/catalog/1991/91_25-26.htm ここのCXC-Kってやつだけど、これにタイヤを700C・25っていう細身のに
履き替えて乗っている。
ドロップハンドルのいろいろと取れるポジション、細いタイヤの軽やかな走り、
とても気持ちが良く爽快である。
ただ、古い自転車ということもありフリーホイルが悪くなったオイルが詰まっ
たような引っ掛かりを感じるとか、そこらじゅうに錆を見かけるとか、小さな不満も
気になるところです。
26”か700Cの軽いタイヤで、泥除けが付いていて、ハブダイナモで明るい
ライトがついて、軽い車体で軽快に走れて、20万以下で買えるお手ごろ
自転車って何がお勧めですかね。
>>435 完成車じゃハブダイナモ付ってところでまず無理。
まあ、10万くらいのシクロ車にハブダイナモ組んで、泥除けつけるのがベターじゃないの?
>>429 ファンライドでチャーリーの店長が
「MTBやクロスをドロップ化するときは、案外デオーレのメカディクも悪くない」
とかそんなコラムを書いていたから、けっこうノウハウ持ってるんじゃないかな。
438 :
ツール・ド・名無しさん:05/01/25 23:47:31
> 437
426=429です。
感謝です、再びメモメモ...
>>435 20万もあれば、自分でパーツ選んで組んだほうが楽しいだろうよ。
街乗りぐらいしかしないだろうしな。
パナモリのツーリング車フレームかロードフレームを買って組めばいいだろう。
たしか純正ドロヨケもあったと思う。
そんな安物すすめんなよ。(w
442 :
ツール・ド・名無しさん:05/01/26 19:55:51
>>440 安物というか、ジオメトリーの指定ができるし物自体はけっこういいよ。
芯がずれてるなんてこともないし、BBハンガーもタッピングするほどでもないし。
それに街乗りに高価なフレームをつかってもあんまり意味ないじゃん。
それに435のレスをみているとスポルティフとかランドナーという言葉が浮かんでならない。
ほかにすすめるとしたら丸石だろうな。
完成車はあきらめて、深谷のスポルティーフをベースに組むことを考えてみるよ。
アドバイスありがトン
445 :
ツール・ド・名無しさん:05/01/27 05:23:11
>>444 これをドロップにする。重そうだけど。
www.riteway-jp.com/riteway/fuee_sonoma/sonoma10green.htm
太いタイヤに用がないなら、カンチよりサイドプルのほうが良いと思うよ。調整が楽ですっきりまとまるし、フレーム・フォークの選択肢も多い。
古いロードのフレームが安く手に入ることもあるし、
439の言うように、パナソニックのスチールフレームも悪くない。
あと、アラヤ(ラレー)の新しいのにも、なんか良さそうなのあったと思ったけど。
446 :
ツール・ド・名無しさん:05/01/27 07:11:39
クロスは街乗りとほざいて
ドロップかよ
クロスは業界つぶし以外の何者でもないな
447 :
ツール・ド・名無しさん:05/01/27 14:28:55
>>447 おう、まさにそれだ。ありがと。
フレームが俺の趣味じゃないんで、自分では買わないとおもうけど、
人に薦め易そうな自転車だと思ったよ。
スレチガイすまん。
450 :
ツール・ド・名無しさん:05/01/27 23:43:21
クロスバイクにドロップハンドルって違和感なさそうね。
町ですれ違ってもなんともオモワナソウ。
451 :
ツール・ド・名無しさん:05/01/28 00:14:31
今、一台できあがったぜ!
フルリジッドのMTBにカンチブレーキ、
バーコン。
あまりもので作ろうとしたので
FDはデオーレ
RDは爽やかSORA。
とりあえずシフトチェンジは問題なしです。
452 :
ツール・ド・名無しさん:05/01/28 00:38:10
乙だ
うpぷりーづ
もつー
('A`)イラネ
455 :
ツール・ド・名無しさん:05/01/28 18:46:31
>>435 ハブダイナモの便利さは一度味わったら辞められません。
あげ
457 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/03 20:06:05
sageであげとはこれ如何に?
白ageないで
赤sageない
459 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/03 21:21:04
TR-1のドロップ化を低価格で実現したいのですが
お暇な方で参考プランを考えてくれませんか
460 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/03 21:43:54
>>459 NITTOの安いハンドル 3000円弱
NITTOの安いステム 2000円弱
バーテープ 800円ぐらい
TEKTRO Vブレーキ用レバー 4000円強
SIMANO DURA-ACE バーエンドコントローラー 5000円弱
あとケーブル類
自分で作業するなら16000円ぐらいあればできるんちゃうかな
461 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/03 23:09:58
>>459 漏れの場合
日東25.4mmクランプハンドル1200円
ダイヤコンペ287Vブレーキレバー3800円
バーテープ600円
ミノウラエクステンションバー1200円にグリップシフトを付けて変速してる
もともとアップライトなポジションなのでハンドルの下握るの楽しい
462 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/07 17:31:19
こんなの発見
アナジテ 掲示板10の304
464 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/12 22:21:53
465 :
451:05/02/21 17:01:02
466 :
451:05/02/21 17:05:17
>>466 クラスポかな。いい感じですね。カコイイ。
('A`)イラネ
469 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/23 23:46:51
おおお、手淫じゃないか。
お仲間発見。
漏れ、ロケットに泥半つけてます。
これ、フロントはトリプル変速できるの?
ってか、リジットフォークはデフォルト?
surlyのフォークじゃん。
>>469 そんなに無理してテンションあげなくていいから(苦笑)
472 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/24 06:17:15
471 :ツール・ド・名無しさん :05/02/24 02:30:03
>>469 そんなに無理してテンションあげなくていいから(苦笑)
つまらないものをアップするから荒れてきたな・・・
>>468 そのとおり。クラスポです。
これが初めてのドロップ化自転車でした。
そして初めてのwレバーでした。手元変速いらないって感じです。
>>469 フロント3枚、問題なく変速します。
フォークはsurlyの1×1フォークです。
バーコン最高です。
475 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/26 05:57:22
カコイイ
476 :
ツール・ド・名無しさん:05/03/01 11:02:46
>リジットフォークはデフォルト?
ってのは、リジットフォークが買った当初からついてたの?って
質問だったんだけど・・・・
最初はサスペンションフォークだったんじゃないのかと。
落差をとるためにリジッドにしたのかと聞きたかったのだ。
477 :
ツール・ド・名無しさん:05/03/04 12:28:11
ホイール700-32なんですけどオススメのタイヤって何ですか? またタイヤによって疲れやすいとかスピードがでにくいとかありますか?
478 :
ツール・ド・名無しさん:05/03/04 16:30:45
人それぞれ
479 :
ツール・ド・名無しさん:05/03/05 19:28:50
キャノンデールをドロップ化してるの発見
キャノの何さ
481 :
ツール・ド・名無しさん:05/03/06 22:53:59
よくわからんがリジッドフォークだった
最初はロードだと思ってた
ほんでバーコンだったからMTBだとわかった
482 :
ツール・ド・名無しさん:05/03/07 23:55:31
気持ちはわかるけど、しくろくろすってご存知でしょうか??
初めっからシクロ買えよ(*´Д`)って禁句ですか?
483 :
ツール・ド・名無しさん:05/03/07 23:58:22
買えないから今あるMTBを生かしてるってわからんのか!?
シクロ買うならロード買うし
フルサスのシクロが無いから
486 :
ツール・ド・名無しさん:05/03/09 16:15:02
詳しい方教えてください!
スペシャのクロスライダーなんだけど・・・
Vブレーキはもともとストロークが短いからそのままでOK?
そうだとすると、フロントのインナー無視で
ハンドル
ステム
STI(ソラのST−3303)
バーテープ
でOK?
よろしくお願いします。
>>486 ストロークが短くてもVブレーキは正常に引けない。
引ける例もあるが自己責任で。
まあSTIにするならカンチに変更したほうが良いでしょうね。
しかしみんな過去の発言読まないね。
488 :
486:05/03/09 18:57:24
>>487 サンクス
ブレーキも予算に入れてとりあえず試してみるよ。
金が無いんでボーナス後(貰えたらだけど)になるけど・・・
489 :
ツール・ド・名無しさん:05/03/09 21:13:07
こんなスレがあったんですね。私はOSM1にフラットバー vブレ入れて走っていたのですが、
ドロップにしてみました。ハンドルはNITTO の25.4ミリ ステムは55ミリでMTB用で
アヘッド用。ブレーキレバーは287V それにDAのバーコンでスプロケットはティアグラ
の14〜25T。 まるで違う自転車になり本人的には大満足だよ。
そして、なんちゃってアヘッドってか?
どこかでみたような自転車だ・・・。誰とは言わないが。
491 :
ツール・ド・名無しさん:05/03/09 21:37:19
>490
いや違います。ホンマもんアヘッドです。どこかで見られたのかな?改良したのは
2月の中旬ですけど。
>>491 そうか。似たような自転車に乗っているコテハンがいるのでな・・・。
493 :
ツール・ド・名無しさん:05/03/14 19:33:37
age
494 :
ツール・ド・名無しさん:05/03/17 01:06:40
やっぱ、この他人には早々まねできない自転車って最高だよ!
495 :
ツール・ド・名無しさん:05/03/17 20:29:48
うんうん。
どんどんやるといい。
何でも聞いてくれ。
497 :
ツール・ド・名無しさん:05/03/17 21:40:23
だっせー
カラーリングセンスないし
サスフォークなのがなあ
いいじゃん、サスフォーク。確かに色はアレだが。
499 :
ツール・ド・名無しさん:05/03/17 22:47:22
どうせサスフォークならリアサスモデルをドロハン化したほうがカッコイイ
500 :
ツール・ド・名無しさん:05/03/17 22:48:55
フルサスにドロハンつけてる漏れが500ゲトー
ウンコ臭い色だぬ。
スカチョロリーナ。
502 :
ツール・ド・名無しさん:05/03/18 14:26:18
スリックMTBにドロハンつけるともうMTBとは言えない
503 :
ツール・ド・名無しさん:05/03/18 21:00:27
504 :
ツール・ド・名無しさん:05/03/18 21:06:01
505 :
ツール・ド・名無しさん:05/03/18 21:17:53
ぶちゃけ、見た目目重視なので
サスペンションの性能は気にしてない。
リアは空気圧パンパンでほぼリジッド使用。
フロントにロックアウト機能は無いがこれからってとこ。
乗り心地は頑丈だから気を使わなくていい。
まーあれです。ロード乗ったこと無いからわかんね。
506 :
ツール・ド・名無しさん:05/03/18 22:55:46
見た目重視なわりに
わざとピンボケにしてんの?
>>506 なわりに・・・ポジションもでてるでしょ。
>>507 いつもチャリンコを整備したり2chやったりする部屋です。
>>508 いや、携帯のカメラだから。
510 :
ツール・ド・名無しさん:05/03/19 01:49:24
画伯?携帯でもこんな綺麗に写るのか・・
チンコの整備もしとけよ
おいおい、よっぽどヘボいケータイカメラだろうよ、これは。
こんな自転車・・・('A`)イラネ
513 :
ツール・ド・名無しさん:05/03/20 00:44:03
こぢんまりとまとまってる
これだけボケてるとなぁ、つか手ブレ?
516 :
ツール・ド・名無しさん:2005/03/23(水) 02:53:22
ドロハンでロード気分
>>515 手ぶれやろね。三脚とか何かの台において撮ればマシになりそう。
っふふ。俺のチャリは世界一だ・・・・
画伯のカンパスをもっとよく見せてくれ
520 :
ツール・ド・名無しさん:2005/03/28(月) 17:48:44
この自転車は、シクロクロス出れるだろうかな?
シクロクロス出る?
名スレage
523 :
ツール・ド・名無しさん:ツールドフランス誕生102/04/02(土) 00:23:16
185=画伯だったわけだが
見損ないますタ・・・('ρ')
526 :
ツール・ド・名無しさん:ツールドフランス誕生102年,2005/04/05(火) 01:00:32
フルリジのドロハン化が基本だな
画伯は何かを捨てた美しさを求めてるらしいし。
528 :
ツール・ド・名無しさん:2005/04/05(火) 18:22:25
美しくはないオタ臭い
529 :
ツール・ド・名無しさん:2005/04/06(水) 21:06:40
バーコンのケーブルってあんな変な生え方じゃなきゃダメなの
ステムあたりまでハンドルに沿わせてバーテープで隠したいんだけど
530 :
ツール・ド・名無しさん:2005/04/07(木) 02:57:59
バーコン麺
531 :
ツール・ド・名無しさん:2005/04/08(金) 08:48:24
>529
きちっと変速している?おれのケーブルは世間様といっしょ、ドロップバーの
下のほうからにょきにょきとして妙な感じ。
532 :
ツール・ド・名無しさん:2005/04/08(金) 18:12:50
>>532
こんどトライしてみようかとおもて
やっぱデフォのは見た目変だよね
ドロップの時点で世間的にマイナスなのにさらに虫の触角みたいだもんな
533 :
ツール・ド・名無しさん:2005/04/09(土) 02:16:02
>ドロップの時点で世間的にマイナス
??????
イメージですからぁー
ざんねん!
535 :
ツール・ド・名無しさん:2005/04/11(月) 00:11:15
536 :
ツール・ド・名無しさん:2005/04/11(月) 00:21:51
これはもう、MTBにドロハンというより
ロードにディスクブレーキ。
キャノンがすでにそのコンセプトは出している。
まとまり具合はかなりいいと思うけどね。
今年はクロスバイクで参加します。
もちろんリジットフォークです。
538 :
ツール・ド・名無しさん:2005/04/11(月) 06:56:12
何に参加すんのさ
539 :
ツール・ド・名無しさん:2005/04/11(月) 07:09:03
参加します。
カタログにMTBにドロップハンドルつけてる人の写真が写ってるが
製品にはそんなのあらへん。こまったカタログだ・・・
ターザンの特別編にダンタクのチャリが乗ってたんだけどかっこいい!
ウェーブローターにドロハンは変態的でよろしい。
542 :
ツール・ド・名無しさん:2005/04/12(火) 00:22:10
だろ?
543 :
ツール・ド・名無しさん:2005/04/12(火) 00:42:55
弾宅だせぇ
544 :
ツール・ド・名無しさん:2005/04/12(火) 02:21:57
545 :
ツール・ド・名無しさん:2005/04/14(木) 04:23:17
STIでVブレーキを引きたいのですが、
MiniVブレーキを入手できません。どこか売ってる場所を知りませんか?
546 :
ツール・ド・名無しさん:2005/04/14(木) 08:35:36
別にミニでなくても気合いでどうにかなるぞ。私はシューを半分に切って、ブースターだっけ?フレームを歪まないようにするやつをつけると結構イケます。STIでVブレーキのマイルドなタッチが体感できます。私はこれでできましたよ。
547 :
ツール・ド・名無しさん:2005/04/15(金) 20:24:35
うまいらサイクル情報掲示板で初心者の質問に答えてやれよ!
548 :
ツール・ド・名無しさん:2005/04/16(土) 01:56:39
まずはおまいが答えろ。
話はそれからだ。
550 :
ツール・ド・名無しさん:2005/04/19(火) 10:16:26
ドロップにして良かった
長距離乗車しても楽だし、すり抜け簡単
なにしろ見た目の個人的満足感が大きい
551 :
ツール・ド・名無しさん:2005/04/19(火) 19:41:32
25.4oでも26oでも付くんだね
552 :
ツール・ド・名無しさん:2005/04/19(火) 23:33:15
>>550 その満足が半年以上続けば君が本物だと認めてあげようじゃないか。
553 :
ツール・ド・名無しさん:2005/04/19(火) 23:49:20
なにしろドロハン大好きなので一生続くと思うよ
ロード買えばあれだけど
554 :
ツール・ド・名無しさん:2005/04/19(火) 23:55:06
そう、半年もすれば今の自転車につぎ込むお金もなくなる。
お金がなくなるというより、変えるパーツがなくなる。
そうすると、純ロードに目が行く。
そのうち、完組み20万ロードでも12回払いなら携帯代みたいなもんか・・・
などと思い始める。
それ貧乏過ぎ
556 :
ツール・ド・名無しさん:2005/04/20(水) 15:24:40
誰かドロップ化したついでにリア10速化した人いる?
557 :
ツール・ド・名無しさん:2005/04/20(水) 16:08:50
10速化ってことはDURA-ACEかULTEGRA
STIにギアにチェーンにRDなど総額5万くらいかかる?
558 :
ツール・ド・名無しさん:2005/04/21(木) 09:30:08
>>557 ある意味それはいいんじゃないか?
DURAとかの高級コンポを買ってしまえば
ロードフレーム買う決心もつきやすいってもんだ。
560 :
ツール・ド・名無しさん:2005/04/21(木) 19:34:14
コンポも消耗するわけだが。。。
ミニVとカンチとの利きは、ミニVが上ですか?
シューのクリアランスは、カンチのほうが広いんですか?
自宅の周りに急坂が多いので、クリアランスの問題をクリアできれば、
効きの良いほうを使ってドロハン化を考えているのですが。
562 :
ツール・ド・名無しさん:2005/04/22(金) 00:23:56
>ミニVとカンチとの利きは、ミニVが上ですか?
ミニVが上
>シューのクリアランスは、カンチのほうが広いんですか?
セッティングしだい。おまいの腕の見せ所。
基本的にはアウターケーブルの遊びを少なくさせればオッケー。
フレームに固定とかしてね。
自宅の周りに急坂が多いので、クリアランスの問題をクリアできれば、
効きの良いほうを使ってドロハン化を考えているのですが。
ミニVでドロハンにしてください。
563 :
562:2005/04/22(金) 00:31:58
つまり、ブレーキの効きはシューのクリアランスよりも
アウターケーブルのとり回しが大事だということです。
強力なブレーキのためにはアウターケーブルがしっかりと
フレームとかハンドルに固定されていることが大事なんです。
実践的には、フロントについてはなるべく短くしろ。
アウターケーブルが思いっきり曲がってよい。
きれいな曲線を・・なんてのは雑誌の戯言。
ヒラメを使うのもひとつの手。
リアについては、ハンドルを90度回さないとかなら短くできる。
雑誌はハンドルを左右に回して余裕のある長さ・・・・
なんていってるが、走ってそんなにハンドルを切ることはないので大丈夫。
なるべくアウターケーブルを短くするんだ!がんばれ!
564 :
ツール・ド・名無しさん:2005/04/22(金) 17:58:39
ケーブル短くすると強力になるのはなぜ?
565 :
562:2005/04/23(土) 01:46:03
ケーブルを見ながらブレーキ握ったり離したりしたらわかると思う。
567 :
561:2005/04/23(土) 02:10:42
>>562,
>>563 了解しました。
ミニV仕様でドロハン化することにします。
ありがとうございました。
568 :
562:2005/04/23(土) 02:36:52
569 :
ツール・ド・名無しさん:2005/04/23(土) 13:50:48
抵抗が少なくなる
超伝導ってやつだよ
ミニVは厄介だぜ
ツーリングとか出来ない
572 :
ツール・ド・名無しさん:2005/04/23(土) 20:02:57
>>569 違います。
>>570 ぜんぜん違います。
超伝導は相転移です。
抵抗が少なくなるとはぜんぜん別物。
>>571なぜ、ツーリングできないの?なぜミニVは厄介なの?
574 :
ツール・ド・名無しさん:2005/04/23(土) 23:31:38
あつかいにくいだけ
575 :
ツール・ド・名無しさん:2005/04/23(土) 23:49:08
>562
アウターケーブルのこと答えてくれ
576 :
562:2005/04/24(日) 01:15:30
アウターケーブルの取り回しについて。
Vブレーキでも機械式ディスクでもいいんですが、
ブレーキレバーを引くとインナーケーブルを通して
ブレーキパッドの間隔が「最初に」狭まります。
これは、ブレーキシステムの中でもっともフリクション(摩擦)が少ないからです。
で、ブレーキパッドがリムやローターに接触してからさらに
ブレーキレバーを引くどうなるでしょうか。
最初のうちはレバーを引く力がパッドの間隔を狭める力に変わるでしょうが
あるところからそうではなくなります。
アウターケーブルのたわみを減らす方向に力がかかるのです。
よって、この時点ではブレーキレバーを引いても
その力がパッドの間隔に影響を与えず、アウターケーブルの変形に作用します。
ここまで、いいですか?
577 :
ツール・ド・名無しさん:2005/04/24(日) 01:56:24
いいです
というかまだあるの?
578 :
ツール・ド・名無しさん:2005/04/24(日) 17:02:45
ドロハンMTBでツーリングイッテキマス
>>573 ツーリングて言うか輪行に向かない
ブレーキがオープンリリース出来ないからタイヤ外すのにワイヤー緩めないと逝けない
ちょっとしたリムフレでシューに接触する等
>>579 > ブレーキがオープンリリース出来ないからタイヤ外すのにワイヤー緩めないと逝けない
これ問題なのかな?インナーリードユニットを外すだけでしょ。
> ちょっとしたリムフレでシューに接触する等
Vブレーキ用シューを使うタイプのカンチでも一緒。
581 :
ツール・ド・名無しさん:2005/04/24(日) 19:46:34
>>579は陣内くんなのでスルーしてください。かなりアレな人です。
>>579 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ミ
/ __ ミ
/ / \ \
/ / \ /\/
| / 〜 〜 )
(β , , /
/| / \ )
/| ⊂⊃ ノ <金沢!アレだ、アレ!!
//| /
\_____ノ
>>580 インナーリードが外せるもんなら外してみろや
オマイこそ脳内じゃんw
586 :
ツール・ド・名無しさん:2005/04/26(火) 00:02:02
ハンドル位置たけ〜
ドロップの意味ね〜
587 :
ツール・ド・名無しさん:2005/04/26(火) 00:04:16
ドロハンつけるなんて、MTB,クロスのいいとこ消しちまっててもったいない。
やっぱ、フラバー一番だぜ!
つーーーか、フラバーの良さをもっと知るべきだな。
589 :
580:2005/04/26(火) 01:15:36
590 :
ツール・ド・名無しさん:2005/04/26(火) 01:38:36
ドロハン知るとフラバー嫌になるよ
591 :
ツール・ド・名無しさん:2005/04/26(火) 01:50:20
いや 別に
>590
まじですかーーー
フラバーでも、ちゃんとポジションとれば、力ダイレクトに入るし、
それに、こまわりきくじゃん。
もち、ドロハンは、ポジションベストだけど、こまわりきかんし、
あれ付けると、ゆっくり走りとかこわるい。
ゆっくり走るのもたまにはいいぞ、もちフラバーで。
そのためのMTB&クロスじゃん。
あと、ドロハンだとなんかなんか腕疲れんか?
593 :
ツール・ド・名無しさん:2005/04/26(火) 02:43:52
のんびりでもドロハンだとポジション変えれるので長時間乗っても楽
ゆっくり走って格好悪いと思われるのはロードの場合で
MTB・クロスバイクにドロップハンドルでは高速で走るほうが恥ずかしい
小回りきかないか?ブラケット握ってると左右に動かしやすいけど
まあ長ーいフラバーに比べれば力かかるかも(その分すり抜け等に役立つのだが)
594 :
ツール・ド・名無しさん:2005/04/26(火) 02:45:08
腕の疲れもポジション調節して筋力がついて慣れれば大丈夫
595 :
ツール・ド・名無しさん:2005/04/26(火) 02:48:15
>>580 やってみればわかるけど外せないんだなこれが。
miniVでもワイヤーの引き量がちと足りない。
それでシューとリムの間隔を狭くするとインナーリードパイプが外せない。
>Vブレーキ用シューを使うタイプのカンチでも一緒。
お前カンチブレーキ使ったことないだろ。
596 :
ツール・ド・名無しさん:2005/04/26(火) 03:35:57
単にフラバー用のブレーキレバーが無いからという理由でドロップつけるのはダメですか
ちょっと昔のMTBのレバー(カンチ対応)使うとか。
>>595 インナーリードパイプのブーツ側を削るのはどう?
ブーツを引っ掛ける溝あたりまで削ってやれば問題なく
はずせるが。
>>595 陣内くん・・・もうアレなのはわかったのでどっか逝っちゃってください
600 :
ツール・ド・名無しさん:2005/04/26(火) 18:59:33
>>589
削るとスレ防止のナイロンのピロピロとかも無くならない?
山を下ってるときりワイヤー切れたりしないよな?
580=599
なんでそんなに必死なの?
ママチャアリをドロップにするのとは違うんだよ
Vブレーキ見たこと無いんだろ
メンテ本とかじゃ判らない事もあるんだよ
まずはお母さんの肩でも揉んでおこずかいためてママチャリ卒業しなさい
602 :
ツール・ド・名無しさん:2005/04/26(火) 19:18:56
ブッチャケ俺はV直結。意外と逝けるもんだよ。
男なら直結しかないだろ?
603 :
ツール・ド・名無しさん:2005/04/27(水) 00:24:52
>>601 の言いたいことはわかる。
しかしだね、君。君はいくつのVブレーキをメンテしたことがあるんだ?
自分だけだろう。
君のはそうなのかもしれない。
しかしだ、ほかの人のは違うかもしれないんだよ。というか違う。
想像してごらん。君と同じVブレーキを持ってる人でも簡単にはずせるということを。
たとえばその人のリム幅が狭いとかね!!!
604 :
ツール・ド・名無しさん:2005/04/27(水) 00:33:20
>>586 フロントサスが80mmなら落差は取れるはずだが。
もちろんロード並みとはいかんけど。
フロントをリジッドにするならもっといけます。
580=589≠599なんだがなあ。周りの人が全部敵に見えちゃったりしてません?
当然、ワイヤーアジャスターは入れているよな?
最初のセッティングで緩める余地を残しておけば良いだけの話と思うのだが...
BR-R550をシマノのマニュアル通りセッティングすると、リムとシューの間隔はVとあまり違わんよ。.
ところで、アレな陣内っていったい誰よ?
585は昔のSCOTTのマルチポジションバーの延長、見たいなイメージなんだろうね。
外人サンは「ドロップを使うときはこうしなきゃいけない」みたいな頭固いところが
無いよなー。自分の使いやすい形のイメージがはっきりあるんだろう。
607 :
ツール・ド・名無しさん:2005/04/27(水) 15:22:15
585の外人のフルサスはそもそも路上でツーリングなどに使用するのにドロハンというコンセプトではない
>>605 >当然、ワイヤーアジャスターは入れているよな?
>最初のセッティングで緩める余地を残しておけば良いだけの話
禿同
インナーリードユニットを外せないのは陣内くんだけ
609 :
ツール・ド・名無しさん:2005/04/27(水) 18:15:10
焦げ臭いスレだなw
>>605 オマイの相手は一人だと思ってないか
複数のレスで否定されてるのだがな
611 :
ツール・ド・名無しさん:2005/04/28(木) 00:49:19
>>610 ならば、複数の陣内君がいるだけです。
あなたを含めた複数の人が間違った考えをしているからです。
612 :
ツール・ド・名無しさん:2005/04/28(木) 01:35:13
ディスクブレーキならそんなことに悩む必要もないけどね。
その陣内という奴はどうしてVブレーキをオープンリリースできないんだ?
> インナーリードが外せるもんなら外してみろや
こいつはインナーリードユニットがわかってないような希ガス。
> インナーリードパイプのブーツ側を削るのはどう?
これはあまりよろしくない。
> やってみればわかるけど外せないんだなこれが。
> miniVでもワイヤーの引き量がちと足りない。
> それでシューとリムの間隔を狭くするとインナーリードパイプが外せない。
ブレーキレバーにワイヤーアジャスターがついてないんか?
605の言うように、始めから少し回しておいて、緩める余地を作っとけばいいじゃないか。
削るくらいなら、やはりアジャスターをいじった方がいいし・・・。
やっぱり陣内という奴が輪行するたびにワイヤーをブレーキから外さなきゃいけないと言っているのが
さっぱり理解できないぞ。アジャスターのこと忘れてるのだろうか。
> ちょっとしたリムフレでシューに接触する等
これはたしかにVブレーキ全般にいえることだけど、
Vブレーキシューを使っていればどれもそんな感じだが。
614 :
ツール・ド・名無しさん:2005/04/28(木) 19:31:58
ドロップハンドル用ブレーキレバーにワイヤーアジャスター付きの物ってあるのか?
タイオガの出してるアジャスターを噛ませるんじゃないのか。
ただ、あれはシフター用のはずだからブレーキ用ワイヤーが入るかどうか知らんが。
アジャスター付きのインナーリードパイプなかったっけか。
とりあえず287Vにはついてるようだ。
617 :
ツール・ド・名無しさん:2005/04/29(金) 00:56:17
そんなことするぐらいなら、六角廉恥でインナーをはずせばいいんじゃないかな。
その方が、「そんなことするくらいなら」って感じでないの。
620 :
ツール・ド・名無しさん:2005/04/30(土) 11:58:12
空気ぬけばVブレーキはずさなくても、ホイールははずれると思う。勘だけど
エンド幅135mmで23cのタイヤを対応しているホイールで9sのやつもってる人いたら、来月の25日に1マソで売ってくれ。
623 :
ツール・ド・名無しさん:2005/04/30(土) 23:28:27
古いロッキーマウンテン手に入れたので
ドロハンで組みます。
そういう漏れは学生時代、ミヤタのMTBをドロハンにして
全国各地をツーリングしとりますた。そん時のパーツで組むので
8sバーコン、カンチです。
今回はトレイル走るために組みます。フラットバーで走るの
飽きちゃったんで。早く組みたい。楽しみだす。
ここには仲間がいぱーいいて楽しいだす。
組んだら報告します。ではでは
STIでVブレーキ引いたことある。
すげー調整シビア。
まったく効かないか、常にリムにかすかにシューがあたるか
の二者択一。
しばらくのってたけど、結局とラベルエージェントにしました。
おれは普通にV+STIで無問題だけどね。ひとそれぞれだね。
626 :
ツール・ド・名無しさん:2005/05/01(日) 01:30:20
うん、人それぞれだけどSTIでV引きにくい傾向はあるよ
今ふと思ったのだがハンドルバーによってもレバーの引き量が変わるかもな
628 :
ツール・ド・名無しさん:2005/05/01(日) 22:56:30
良スレ上げ
629 :
ツール・ド・名無しさん:2005/05/01(日) 23:13:47
画伯が消えたのは貶されたせい
630 :
623:2005/05/02(月) 00:22:29
ロッキー組んでますが、もらい物の為ちょいサイズが小さい。
アヘッドなのでスペーサーを多めに入れないといけないので首が長め。
昔の細いクロモリフレームにタイテックのクロモリステムなので
アルミスペーサーの方がステムより太く激しくかこわるい・・・
アルミステム入れると頭でっかちになっちゃうし。
なにか良い方法はないものか・・・
セブンのチタンスペーサーはいい感じだけど高くて買えない・・・
やっぱりクイルのステムかな〜
ドロップな皆さんはどうステムの高さ調整や見栄えの良さ?を
演出してますか?
マジレス、スマソ。
631 :
ツール・ド・名無しさん:2005/05/02(月) 06:18:43
ロッキーマウンテンとはヤクザなメーカーだぬ
ドロハン化っていくらかかる?
とりあえず
・105 デュアルコントロールレバー 2万5000円くらい
・ハンドル本体 5000円くらい
で3万円?
フロントディレーラー、リアディレーラー、ブレーキとかも105とかに変えたほうが良い?
633 :
ツール・ド・名無しさん:2005/05/02(月) 13:07:47
古いMTBをドロハン+スリックで使ってます
メインのパーツはサンツアーXC−PRO MD
コマンドシフター+シェパーブフーデットレバー
これで街乗りとか、輪行して峠を走ってます
昔の人なのでVは知らないですが
カンチとロードブレーキレバーは相性悪く無いです
昔のバイクなのでアウター受けもあるし特にセッティングに苦労はしませんでした
難を言えば昔のパーツなので変速性能などは悪いです
634 :
ツール・ド・名無しさん:2005/05/02(月) 15:39:31
・105デュアルコントロールレバー+¥17000(SANAで通販)
・ハンドルは日東ニートMod153-STI+\3000
・チューブ長が違うのでステムも交換したほうが良いから+¥3000
・バーテープ+¥1000
フロントディレーラーも変えた方が良い+¥3300
ブレーキはカンチに交換+¥5500
合計¥32800(送料別)
grungeあたりでトラベルエージェントの類似品作ってくれねーかな。
mini-Vでもいいや。
>>634 細かいけど、ケーブル、ワイヤー類も張替えないといけない。
637 :
ツール・ド・名無しさん:2005/05/02(月) 20:26:31
コマンドシフター!!
使ったことないですが
好きでした?
638 :
ツール・ド・名無しさん:2005/05/02(月) 21:45:01
え?好きなの?
>>632 リアディレイラーは替えなくても使える。
640 :
632:2005/05/02(月) 22:15:11
さんくすこ。
リアルショップでそんなに安いところはなかなか無いだろうから、4万円を見込めばいいみたいすね。
641 :
ツール・ド・名無しさん:2005/05/02(月) 22:19:13
自分で組まないの?
642 :
632:2005/05/02(月) 22:20:32
今のとこ組めません。
お店で組み方教わろうかな。
643 :
ツール・ド・名無しさん:2005/05/02(月) 22:22:39
組んだ経験から言うと難しいところなんかないよ
アサヒにバーテープの巻き方もあるし
644 :
ツール・ド・名無しさん:2005/05/02(月) 22:25:12
むしろ勉強になるから自分で組んだほうがヨロシイヨ!
645 :
632:2005/05/02(月) 22:36:11
うーん・・・
ブレーキって安全に関わる部分なので、今回は遠慮しときまつ。
646 :
623:2005/05/03(火) 01:02:14
ロッキーでけた!
明日、死葬逝ってきます。
とりあえず、近くのサイクリングロード4,50キロ
走ってポジ等煮詰めまつ
647 :
ツール・ド・名無しさん:2005/05/03(火) 19:21:39
ショップに委せると倍値つくんじゃない?8万円くらい取られそう・・
>632
ヘッドパーツ関係以外なら殆ど自分で出来るよ。
工具を揃える必要はあるけど組み付け−セッティングが決まれば気持ちいいしね。
ブレーキ関係でも組み付け後、いきなり飛ばさない限り危険は無いから。
っていうか、ブレーキ関係は自分で組み付け調整出来ないとヤバくないか?
何事も前向きに取り組めば大丈夫だよ。
650 :
ツール・ド・名無しさん:2005/05/03(火) 20:12:20
久々に画像キターーー!!!
651 :
ツール・ド・名無しさん:2005/05/03(火) 20:22:40
652 :
ツール・ド・名無しさん:2005/05/03(火) 20:24:42
ドロハン化に必要な工具ってアーレンキーくらいじゃね?
>>651 >間延び
そうそう。確かにねw
ドロハンの大きさ見ても分かるだろうけど、これ26インチ車。
カンチブレーキ仕様で、リアコンポが105、
フロントがデオーレクランクにXTRディレイラーという組み合わせ。
一応、コンパクトドライブってヤツ。 か?
654 :
ツール・ド・名無しさん:2005/05/03(火) 21:14:35
実際に画像みると参考になるなぁ、しかし10万か。
カネカカルネ
フレーム以外の「全て」を10マソだからね。
ヘッドにBB、ワイヤーから何もかも新規だったから。
流用できるパーツがあればもっと安くできるはず。
656 :
ツール・ド・名無しさん:2005/05/03(火) 21:25:25
>ヘッドにBB、ワイヤー
マジか、フレーム愛されてるなぁ
俺の場合パーツ流用しても結局あとからいいパーツ買ってくる
から結局10万コースだな。
657 :
ツール・ド・名無しさん:2005/05/03(火) 21:29:27
新規でデオーレクランクにしたの?ロード用のが良かったのに
>>657 シートチューブの太さと、シフトワイヤーの取り回しの関係で、
ロード用のフロントディレイラーが付かなかったのです。
デオーレクランクはアウターとミドルのみ。 いちおうダブル?(笑)
Qファクターちょっと広め。
659 :
ツール・ド・名無しさん:2005/05/03(火) 21:53:07
STI譲ってもらったんで¥1500のドロハンとバーテープ代、ステム新調するくらいで済んだ
全部で¥5000くらい
660 :
ツール・ド・名無しさん:2005/05/03(火) 23:40:19
31.8というサイズは甚だべんりだなと・・・
DH用は何だか角張っていて素敵なデザインが多いし。
似合うかどうかは別だが。
661 :
ツール・ド・名無しさん:2005/05/04(水) 16:26:47
↑?
オーバーサイズのハンドルクランプ径はロードもMTBも一緒(31.8)だから、
選択肢は広いしクランプ系の問題でステムが使えないって事もないから便利だな、
ってことでないの。
663 :
ツール・ド・名無しさん:2005/05/04(水) 18:51:51
↑!
664 :
ツール・ド・名無しさん:2005/05/04(水) 19:02:30
↑→
665 :
ツール・ド・名無しさん:2005/05/04(水) 19:48:45
MTBをドロハンにすると限りなく情けないシクロになりますね
666 :
ツール・ド・名無しさん:2005/05/04(水) 19:58:19
お子さまには分からんだろうなぁ
667 :
ツール・ド・名無しさん:2005/05/04(水) 23:01:25
小径シクロ
668 :
ツール・ド・名無しさん:2005/05/04(水) 23:28:36
それもすてき
669 :
ツール・ド・名無しさん:2005/05/05(木) 17:16:37
間延びシクロ
670 :
ツール・ド・名無しさん:2005/05/05(木) 17:31:27
シクロ貧乏仕様
671 :
ツール・ド・名無しさん:2005/05/05(木) 18:22:09
でもすてき
672 :
ツール・ド・名無しさん:2005/05/05(木) 19:12:37
673 :
ツール・ド・名無しさん:2005/05/05(木) 20:53:09
672はシマノホイールがカッコイイと思っている厨房
674 :
ツール・ド・名無しさん:2005/05/06(金) 18:14:02
キャノ買えない・・
675 :
ツール・ド・名無しさん:2005/05/06(金) 19:29:49
ドロップハンドルを180℃回転させて上向けて使ってたのって俺だけ?
衣はサクサクに揚がりましたか?
677 :
ツール・ド・名無しさん:2005/05/06(金) 19:40:39
バカが釣れたwww
スルーされそうだったのが可哀そうだった。
679 :
ツール・ド・名無しさん:2005/05/06(金) 20:07:12
ホリゾンタルのMTBって今ある?
こんなスレができて驚きました。
6年前、MTBにドロップハンドルをつけて走ってました。
現在も走れる状態にある。
グリップはカンパのミラージュ。
Vブレーキだとテコ比が合わず効き過ぎて危険なので、
XTRのカンチブレーキをゲット。(実はこれってお宝です)
絶妙な効き具合です。
リアカセットはアルティグラ、リアディレーラはミラージュ、
フロントディレーラはXTR、クランクはXTR、チェーンはシマノ。
シフターはミラージュでまったく問題ない。
あの当時、かなり研究して完成させました。
その後、ロードのフラットバー仕様とかもやりました。
681 :
ツール・ド・名無しさん:2005/05/06(金) 20:54:03
682 :
ツール・ド・名無しさん:2005/05/06(金) 21:23:24
昨日スリック+ドロハンMTBで峠を走って来ました
時間が余ったので国道を避け温泉にむかったら
ハイキング道(シングルトラック)に迷い込んでしまいました
スリックタイヤでしたが思ったより走れるのにはビックリ
683 :
ツール・ド・名無しさん:2005/05/06(金) 21:29:53
スリックはなに?
684 :
682:2005/05/06(金) 21:44:48
パナのタイヤだけど型番はなんだったかな〜
まだ仕事中(サボってますが)
たしかナントカメッセンジャーて書いてあった様な
サイズは1.25です、エア圧は6kぐらいでした
Tサーブか。
686 :
ツール・ド・名無しさん:2005/05/07(土) 03:49:31
MTBにドロハンはロード気分味わえるので良い
>>686 ドロハンのメリットはポジションが変えられることと、
幅が狭いため、車道でのすり抜けが楽であることです。
このメリットは大きい。
フラットバーを詰める手もあるが、操作性が悪くなる。
688 :
ツール・ド・名無しさん:2005/05/07(土) 18:35:06
ドロハンの形状が好き
ホリゾンタルで細くてディスクがつけられるフレームありませんか?
690 :
ツール・ド・名無しさん:2005/05/08(日) 20:44:35
フレームビルダーにオーダーしろ
あまんだ
692 :
ツール・ド・名無しさん:2005/05/08(日) 22:41:03
ジャイアントのCROSS3200購入予定しています。
田舎道なんでサス付き選んだんですがフルサスのは重いので×
8キロ通勤で雨の日も走るのでディスクブレーキ付けようと思ってますが
実際つけている人っていますか?
もし付け替えできなければ諦めますが
前のバイクは雨の日に事故って逝きました(止まらない)
693 :
ツール・ド・名無しさん:2005/05/08(日) 22:49:27
>>692 なぜにこのスレで聞く?
CROSS3200は間々茶利なんじゃないかと子一時間。
694 :
ツール・ド・名無しさん:2005/05/08(日) 23:04:07
695 :
ツール・ド・名無しさん:2005/05/08(日) 23:04:21
>>692 やけに重く無いかな、それ。
これならサス無しで軽いMTBの方がいいと思う。
シクロバイクと呼ぼう
698 :
ツール・ド・名無しさん:2005/05/09(月) 20:51:11
みんなバーコン使ってるみたいだけどXTRのバーエンドシフターだけでもリヤの変速逝けるのかなあ?
あれをブレーキレバー近くに置ければすごい良いような予感。
699 :
ツール・ド・名無しさん:2005/05/09(月) 21:17:17
下ハンにフラットバー用STI付けて下ハン専用はどうだろうと考えた事がある
>>698 あれはシフターのレバーを動かすものだから、
単体じゃ何の役にも立たないよ。
701 :
ツール・ド・名無しさん:2005/05/11(水) 12:55:59
やっぱりコマンドか・・・
702 :
ツール・ド・名無しさん:2005/05/11(水) 20:09:58
コマンドは決して使い易い物ではない
まあ使えない事は無いぐらいでしょう
STIなどと比べると雲泥の差が有る
時代が違うから比べる事自体無理が有るが
その昔ロード用のデュアルコントロール以前に
初代のラピッドをドロップで使うアダプターを何処かで作っいた気がする
下ハンにグリップシフトとか・・・バーコンの方が使い易いか
703 :
701:2005/05/11(水) 23:00:47
グリップシフトってもともとドロハンのバーエンドに
付けるのが発祥だから案外これが正統なのかな・・・
でもコマンドの独創性?ってかデザイン、結構好きだす。
ティアグラとバーコン+ブレーキレバーってたいして値段変わらない
705 :
ツール・ド・名無しさん:2005/05/13(金) 16:40:55
MTBってなんでトップチューブ長いの?
>>705 直進安定性を増す為?
知り合いは、小さいフレームに長いステムで小廻り
しやすいように工夫してます。
直進安定性を増す為ならロードも長くならない?
708 :
ツール・ド・名無しさん:2005/05/14(土) 14:20:11
宣伝乙
バーエンドを使ってそれっぽい前傾姿勢を獲得した我が家のクロスバイク。
>>708 無理にV使わないでカンチにすりゃいいのにな。これ。
ブレーキシュウが減るたびにこまめに調整しなきゃならなさそうで面倒だわ。
アメリカでは流行らしいよ>STI+ショートアームV
ドロップ最高
ド素人考えだけど、
長めのバーエンドバーにドロップ用のブレーキレバー付ければ
似非ブルホーンみたいで快適そうに思うんだけど、
何か抜けってあります?
或いは、末端がオープンになってるパイプ型のバーエンドバーとか
あればいいのになあ。
ブルホーン買え
716 :
ツール・ド・名無しさん:2005/05/16(月) 19:57:05
フラット用STIを付けたままバーエンドにダイコンのV用ブレーキレバーを付けて
変速はフラット部でブレーキはエンドバー部でやるのか
安上がりできそうだな
>>712 ショートアームVってあんまりいいやつがなくない?
テクトロとプロマックスぐらいしか見たこないや。
>717
確かに。安物しか無いんだよね。まぁ、需要が無いんだろうけど。
トップチューブ長すぎて括弧割りぃシクロ
スリック履かせるとマノヴィするし
>マノヴィする
他のヤツらは「乗る」だが、マノヴィは「殺る」だ! kick your ass!
721 :
ツール・ド・名無しさん:2005/05/18(水) 02:33:52
素人目にはロード
つまり7速スプロケのウチの場合STIは無理てことですか?
バーコンでフリクションのみ?
723 :
ツール・ド・名無しさん:2005/05/18(水) 17:48:54
超胴長体型の俺には、
>>708みたいな方向の改造もアリかも知れないなあ。
725 :
722:2005/05/19(木) 10:27:00
リア側一速余らせるってことですよね。
ありがとうございます。早速注文してきます。
726 :
ツール・ド・名無しさん:2005/05/19(木) 19:01:39
てぃあぐらSTIで7速スプロケ使ってるが問題なし
728 :
ツール・ド・名無しさん:2005/05/19(木) 20:37:18
9速っす
729 :
ツール・ド・名無しさん:2005/05/20(金) 21:46:57
ドロップハンドルのSTIを付ける部分に日東の便利バーみたいなのを付けて
便利バーにフラット用STIを付けて安くドロップ化できるアタッチメントをどっか出さないかな
730 :
ツール・ド・名無しさん:2005/05/21(土) 02:13:27
げんざい、9s何ですが、10sにしたいです。
リアは大丈夫らしいんですが、フロントはDURAの2s用STIで
MTBのフロントギアを帰られますか?
もちろん、フロントギアは2枚だけです。
731 :
ツール・ド・名無しさん:2005/05/21(土) 21:44:39
732 :
ツール・ド・名無しさん:2005/05/22(日) 16:11:16
リア9→10は問題なし
フロントは無理ぽっい
733 :
ツール・ド・名無しさん:2005/05/22(日) 19:42:16
以前、このスレにジャイアントのMTBにドロハンでDURAつけていた人がいましたが
リアハブは何を使っているんでしょうか?
10s用で135mmのリアハブってあるんですか?
734 :
ツール・ド・名無しさん:2005/05/22(日) 20:22:09
XTRハブにアルテグラの10sカセット付けてるよ
バーコンで30段シフトだよ
チェンは10用だけどチェンリングは9s用でも問題なし
FDとRDはXTだけどね
左右2.5mmずつなんてクイックしめちゃえばカンケーね
736 :
733:2005/05/23(月) 22:38:14
>>734 まじですか。ねたですか。
入るんですか?
>>735 ディスクブレーキなんでロードハブは使えんです。
737 :
733:2005/05/24(火) 23:46:11
調べてきますた。
MTBの9sのハブにもロードの10sがつくようですね。
バーコンは嫌いなのでアルテグラの3s×10sにするか
店員と相談してDURAの2s×10sにするか決めてみます。
ディスクブレーキどうすんの?
739 :
733:2005/05/25(水) 00:09:01
??
MTBのディスクブレーキ対応のハブ(9s)にアルテグラの10sスプロケ
つけるつもりですが。
漏れ、なんか勘違いしてる??
740 :
ツール・ド・名無しさん:2005/05/25(水) 00:12:21
ロードのSTIじゃディスク引けねーべ
Avidにするんじゃないの?
742 :
733:2005/05/25(水) 00:20:23
いや、今現在すでに9sでドロップ化していて
STIが105(9s)、ハブがディスクXT(9s)、
スプロケはアルテグラ(9s)、キャリパーがAVIDです。
ブレーキの強さは必要十分でローターを160mmからリアだけ140mmに
変えようかと思ってるぐらいです。
743 :
ツール・ド・名無しさん:2005/05/25(水) 00:24:20
必要十分なら変えるべきではないのでは?
744 :
733:2005/05/25(水) 00:30:40
日本語間違えました。
必要、十二分です。
フロントフルブレーキ、重心移動なしでジャックナイフできます。
ブレーキ力は無駄にあります。
リアブレーキは軽い操作でロックしてしまうのでコントロールしにくいんです。
>>733
運転苦手なタイプなんだね
死なないように楽しんでね
746 :
733:2005/05/25(水) 20:39:59
>>745 忠告ありがとう。
お金はあるんで、梅雨が明けたらトライしてみます。
upしてよ。
748 :
ツール・ド・名無しさん:2005/05/26(木) 02:31:10
今日青梅街道を走っていたら、MTBルックにドロハンと後ろキャリア付けたきもいバイク乗り見た。
実用車の俺に抜かれたのが悔しかったのか、こっそりあとつけようとしたりしてきもい!
ついでに、必死で獲物を探そうとしていたのがばればれできもかった。
ついでに、あなたじしんもきもい。
749 :
ツール・ド・名無しさん:2005/05/26(木) 06:48:43
↑おまえもきもい
今度クロスをドロップ化します。
費用は全部まとめて3万くらい。
751 :
ツール・ド・名無しさん:2005/05/26(木) 14:45:06
>>749 なめたまねしやがってよう、仕返しするぜ!!
覚えてろや!
キモー
753 :
LOOK:2005/05/27(金) 22:05:38
MTBルックを、改造している、お金のない子供です。早く、MTAルックを、奪還
したいです
754 :
ツール・ド・名無しさん:2005/05/27(金) 23:39:38
>>750
パーツ構成とベースバイクは何?
755 :
ツール・ド・名無しさん:2005/05/29(日) 03:57:25
>751
結局MTBルック如きもちぎれなかったって話しだろ。所詮実用者。ダサ
756 :
ツール・ド・名無しさん:2005/05/29(日) 04:09:41
757 :
ツール・ド・名無しさん:2005/05/29(日) 21:23:49
ここで書くのはすれ違いとは思いますが
フラットバーを思い切り詰めたいのですが
それが可能なハンドルバーって
チタン製の高いやつしかないのでしょうか。。。
チタンのやつは、バーのセンター部が太くなってない(シムをかませる)
のでレバーをセンター付近まで持っていけると思うのですが
ふつうのフラットバーはみんなセンター部が太くなってるので
シフターはあまりセンターに持っていけないですよね。。
ハンドル幅を420mmとか440mmくらいにしたいのですが。。
758 :
LOOK:2005/05/29(日) 21:26:18
ベースバイクは、スポルディングのやるデス。何かはわかりまへん。パーツは、ワイドペダル
をつけて、タイヤをスリックに替えていいます。それと、スペースグリップ?をつけて
サイクルメーターをつけています。エンドバーもつけたかな?バックミラーも。それぐらいですかねえ
759 :
ツール・ド・名無しさん:2005/05/29(日) 21:27:09
肩幅狭いの人?
760 :
ツール・ド・名無しさん:2005/05/29(日) 21:36:25
>>457 のこぎりでギコギコすればできますよ。
のこぎり無いなら、ショップに行きましょう。
ま、そんな注文恥ずかしくて出来ないだろうけど。
そんな経験俺にもあるさ。ふっ・・・
761 :
760:2005/05/29(日) 21:39:40
あああー
質問の意味間違えた!
そういうことですか。そうですか。
昔、ネットでそういうことをしてる人を見た。
すり抜けしやすくなったけどすげー不安定ですぐやめたってよ。
762 :
ツール・ド・名無しさん:2005/05/29(日) 21:45:00
>>757 フラットハンドルでそこまで短くするのはかなり乗りにくくなるよ。
それこそドロハンにすべきなんじゃない?
763 :
ツール・ド・名無しさん:2005/05/29(日) 22:18:31
みなさんありがとうございます。。
やはり一般的ではないのでしょうか。。
舗装路オンリーなのですり抜けとか歩道走るときとかに
もうちょっと狭くしたいナー、と思いますた。
でも日東が前に出してた(今は売ってない?)
ロード向け?(径26mm)のフラットバーは
かなり狭かった(420mm(440だったかも))
んですよね。。あれくらいのが欲しかったんですが。。
764 :
ツール・ド・名無しさん:2005/05/29(日) 22:45:55
>>763 とりあえず今のフラットバーで出来るだけブレーキの間隔を狭くしてみて
どんな感じの走行感なのか試してみれば?
お金かからないし。
あ、グリップはどうせ600安いんだし端っこ切って(カッターナイフ)
内側に押し込むと。アサヒに説明ページあった気がするよ。
765 :
ツール・ド・名無しさん:2005/05/29(日) 23:43:14
ありがとうございます。
今ハンドル幅を計ってみたら
45cmですた。。
(今でも結構詰まってました。。)
これを気持ちもうちょっと詰めたいなー、、というのと、
レバーをもっと内側に寄せたいなー、、と思いますので
やるなら
1万うん千円のチタンのバーを買うか、
シフターとブレーキレバーのマウント部をリーマーで
ちょっと広げるか、、、でしょうか。。
細いバー用のステムにしちゃうのはどうかしら
>763
日東のB2520AAなら売ってるんじゃない?
768 :
ツール・ド・名無しさん:2005/05/30(月) 10:59:34
あんまり狭くするとライトとかサイコン付けられなくならんかね?
769 :
ツール・ド・名無しさん:2005/05/30(月) 11:46:49
>>767 ホントだ!日東のHPに載ってますた。
ありがとうございます。
(日東でググっても出てこなかったので一応宣伝?)
ttp://www16.ocn.ne.jp/~nitto210/ あれって幅500mmもあったんですかー。。
以前ロードにつけたときもっと狭かった印象があったんですが。。
あれはセンターの太い部分が確か狭かったので
レバーを詰められるんですよね。
あれの径25.6mmのがあればなー。。ステム削るか。。
>>768 確かに。。荷物は片側1個ずつ、、ですねー。。
今パーツ選定してるところなんですが、ダイアコンペの287Vと日東のSTI対応ハンドル
っていうのは相性的にどうなんすか?
平たいところのせいで変な角度になっちゃうとかあるのかな。
Mod153-STIの角度が良さそうなんで気になってるのだけど。
MTBに700Cホイールを入れ、VブレーキにPAUL MOTOBMXを使用すると、
STIでもきちんと引けますよ。
MOTOBMXとは、ブレーキシューの上下位置を広範囲に調節できるVブレーキです。
700Cホイールの位置まで上げてもまだ余裕があるくらいです。
シュー位置が上がって引きワイヤに近付くことで、レバー比がカンチ並に
なります。
>>命預けるのはちょっとなぁ
リンク先の画像を見て、ですか?
実物を見るとかなりガッチリ作ってありますよ。
普通のシマノVのほうが貧弱に見えるくらい。
776 :
ツール・ド・名無しさん:2005/06/01(水) 16:49:25
知り合いがMTBに700C入れてポールの
これ使っているけど
全然問題なかったよ!
剛性もばっちり、ガッチリだった!
思いつきなんだけど次スレのスレタイは
■■MTB・クロスバイクにドロップハンドル■■
・・・改め
■■MTB・クロスバイクにドロップハンドルとか700c■■
にすればこのスレも多少は活発になるんじゃないかと思った。
>>777 改めるなら、
■■MTB・クロスバイクにドロップとかブルホーン■■
の方が方法が同じなだけに良いんじゃないかな。
700cを入れるとなるとディスクブレーキ使うという方法が一般的だし。
700c化はドロップと直接関係ないからスレ違いのままでいいよ。
780 :
ツール・ド・名無しさん:2005/06/04(土) 22:29:14
とりあえずageときます
781 :
ツール・ド・名無しさん:2005/06/04(土) 22:48:05
>>771 わたすはWeb通販で利用させていただいたのですが
すごく良かったです。
対応も良かったですし発送も早かったです。
またお願いしたいです。
782 :
ツール・ド・名無しさん:2005/06/04(土) 22:51:29
>>773 横からすみません。
おおっ!
私はまさにこれが知りたかったのです!!
ありがとうございます。
実物も見たのですが丸いレバーにシューをつけてるので
回っちゃわないかなー?というのと、
シューが上のほうに行っちゃうのでブレーキ弱くなるんじゃ?
というのが心配だったのです。
実際使われた方の声が聞けて超ラッキーです!
高いので思い切れなかったのですが
1発逝ってみます!
783 :
773:2005/06/05(日) 07:03:42
MTBをドロハン化するとき、ディスク台座フレーム+Avid機械式ディスクという選択も
あるかも知れませんが、否定まではしませんが、MOTOBMXのほうがスマートだと思いますよ。
雨の日、ずぶ濡れになりながらでも乗ろうと思うのなら、ディスクがいいでしょうね。
MOTOBMX、確かに高いんですよね。低グレードのディスクブレーキくらいの値段ですから。
ちなみに105のフロントレバーで、XT-FD M761の3枚シフトできてます。
まだ調整を追い込んでいないので、インナー/センターのシフトがあやしいですが、
アウター/インナーの切り替えはバッチリです。
ドロハンでトレイル走るときカンチだと
ブラケットの上握ってるとブレーキ
全然きかねー!!
激下りで危うく逝くとこだった。
ディスクが羨ましい・・・
漏れのフレーム、ディスク非対応・・・
785 :
ツール・ド・名無しさん:2005/06/05(日) 21:48:01
MTBを買おうとおもうのですが、どんなのがよいですか?
786 :
ツール・ド・名無しさん:2005/06/05(日) 23:17:09
>>785 おまいは今、
「食事がしたいんですけど、どんなのがよいですか?」
という質問をしているのと同じだ。
答えようが無い。
787 :
ツール・ド・名無しさん:2005/06/05(日) 23:24:47
788 :
784:2005/06/05(日) 23:56:08
>>787 鉄でつ。
が、フレームのオリジナリティーは保ちたいんで・・・
アビドのメカニカル、いい感じなんですよね〜
調整しやすいし、制動力もあるし。
おそらく、ロード用もいいはず。
ちょっとスレ違いかな、スマソ
ドロップ化MTBのブレーキの選択肢は
デュアルコントロールレバーだと ミニV、MOTOBMX(要700Cホイール)、avidDISC、
分離でもイイなら ダイアコンペ287V
こんなもんか?
トラベルエージェント+Vレバー用メカディスクてのはあり?
790 :
ツール・ド・名無しさん:2005/06/06(月) 15:12:22
ブルのMTBだけど油圧ディスクのフラット用のレバーの穴を広げて付けてるのは見たことある
ワイヤーの取り回しが触角みたいになってたけど
791 :
ツール・ド・名無しさん:2005/06/06(月) 16:05:27
>>787 アダプター型のディスク台座というものがあるのでは??
既知ならすみません。
792 :
784:2005/06/06(月) 23:37:47
>>791 聞いたことはあります。
が、その手の製品はどれも
台座がずれたり、フレームよれたり
最悪、フレームにクラック入れちゃったりするらしいです。
やっぱりディスク用に設計されたものでないと・・・
新車買うかな。。。
ところで、ちょっと古い物を探しているのですが
WTB&スペシャライズドのダブルネームの日東製
ダートドロップというオフロード用のドロハンを探しています。
確か当時定価\17000位の物だったと思います。
どこかで売ってるの見た等、情報ありましたら
レス頂けたら幸いです。情報お待ちしてます。
まじレス、スマソ
793 :
ツール・ド・名無しさん:2005/06/06(月) 23:56:44
ageさせていただきます
794 :
ツール・ド・名無しさん:2005/06/07(火) 01:16:52
10速化完了
795 :
ツール・ド・名無しさん:2005/06/07(火) 01:51:12
>トラベルエージェント+Vレバー用メカディスクてのはあり?
なし。実際に使ってみればわかるが実用できるものではない。
試したいのなら漏れのをくれてやる。
そんな漏れは、AVIDディスク。
チネリのZ.Z.RATSもAVIDディスクやね。
このスレ初めて来たんだが、俺高校の頃夏休みに友達Aのロード・友達BのMTB(サスは前しかなかった)・俺クロスバイク(ゲーリーフィッシャーのやつ)
と偶然それぞれ別の自転車で、フェリーに乗って北海道縦断してきたことがあるのだが
序盤は常に先行してたロードの友人Aが後半パンクしまくって、ユースホステルに何度も夜中につくはめになったのを覚えてる。
MTBの友人Bは直進コース(北海道は直進1本道が多かった。特に富良野のあたりとか)では常にかなりの遅れをとっていたが。結局唯一人、最後までパンクせずに完走してた。
俺は常にAのあと、Bの前くらいの位置をキープしててパンクは後半一度だけした。
最後のほうではロードの友達の分の荷物を俺とBである程度もってやって、その代わりロードの奴に地図確認を重点的にやらせてた
で、俺なりに出た結論。クロスバイク>(超えられない壁)>>>ロードVSMTB(底辺同士の不毛な争いwww
798 :
ツール・ド・名無しさん:2005/06/10(金) 12:52:46
800 :
ツール・ド・名無しさん:2005/06/10(金) 13:51:28
スリックドロハン化MTB>クロス
801 :
ツール・ド・名無しさん:2005/06/11(土) 17:19:08
802 :
ツール・ド・名無しさん:2005/06/11(土) 18:51:16
>802
ゆう君のページね。新車もドロップ化したの?
804 :
ツール・ド・名無しさん:2005/06/12(日) 15:58:21
ドロハンにするには幅広のやつを使用しないとならない?
ローディーで有名選手と同じ仕様にしたがる人多すぎ。
クロスより遅いくせに。
806 :
ツール・ド・名無しさん:2005/06/13(月) 16:50:07
【買うな】 クロスバイク撲滅運動 【乗るな】
名前: ツール・ド・名無しさん
E-mail: sage
内容:
中途半端な自転車だけに
すぐ飽きられて捨ててしまいます。
これでは、環境に良い自転車のイメージが
損なわれてしまいます。
このような自転車は、
業界は作らない、売らない、薦めないことです。
我々も、買わない、乗らない、
乗っている香具師を見たら白い目で見ることです。
807 :
ツール・ド・名無しさん:2005/06/13(月) 18:24:31
26シクロ
809 :
ツール・ド・名無しさん:2005/06/18(土) 18:49:36
下がってきたんでageときます。
上がってきたのでsageときます。
811 :
ツール・ド・名無しさん:2005/06/20(月) 20:36:05
あげまっす
あげまん
813 :
ツール・ド・名無しさん:2005/06/21(火) 17:18:04
もうネタ切れた
814 :
ツール・ド・名無しさん:2005/06/23(木) 19:24:42
815 :
ツール・ド・名無しさん:2005/06/23(木) 19:26:02
816 :
ツール・ド・名無しさん:2005/06/23(木) 19:31:20
ドロハンキモイ
キモスギル
たまにカコイイのがあるけど、それは乗ってる人間もカコイイ
以上
817 :
ツール・ド・名無しさん:2005/06/23(木) 19:37:05
>>815 なんかひび割れてない?
特に0のあたりが。
ドロハンでガンガン、トレール走ってる人、いる?!
819 :
ツール・ド・名無しさん:2005/06/24(金) 00:18:27
トレールってなに?
820 :
ツール・ド・名無しさん:2005/06/24(金) 01:15:07
>816
お前の存在自体がキモいんだよ。
氏ね。消えて無くなれ
821 :
ツール・ド・名無しさん:2005/06/26(日) 10:45:19
>MTB用デュアルコントロールレバーkame-n-rider 殿
>想定価格:¥25,000 発案の最終更新日:2001/10/18 [Thu] 18:47
>MTBは段差に負けないなど、町のりに実は結構適した自転車です。
>ところがあのフラットバーハンドルだけはイマイチです。ポジションが変えにくいので長時間乗っているとどうしても疲れてきます。
>ロードやランドナー用のドロップハンドルを付けたくなりますが、Vブレーキに対応できるデュアルコントロールレバーがないのですね。
>もちろんVブレーキアダプタなる物をつければ良いのですが、命を預けているブレーキにそんな物をつけるのは、いま一つ気持ちが悪い物です。
>
>そこでSHIMANOさん、MTB用のデュアルコントロールレバーを出してみませんか?MTBに飽きた層を取り込む良いニッチ製品になると思いますよ。
ttp://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=15022
822 :
ツール・ド・名無しさん:2005/06/27(月) 11:14:20
823 :
ツール・ド・名無しさん:2005/06/27(月) 13:10:23
825 :
ツール・ド・名無しさん:2005/06/27(月) 16:42:05
>>823 面白みのないカラーだ
タイヤの色くらい冒険しても良いのでは?
826 :
ツール・ド・名無しさん:2005/06/27(月) 17:01:16
グレートジャーニーもVブレーキ+トラベルエージェントからカンチに変わったな。
保守
もうだめだ。
このスレは死んでいく―
そっと、そっと死なせてやってくれ。
831 :
ツール・ド・名無しさん:2005/07/05(火) 05:36:18
あげ
832 :
ツール・ド・名無しさん:2005/07/05(火) 15:07:38
いままでのまとめ
づあこん派
ツマノSTI(+ロードFD)orニョロエルゴ+ニョロRDorシフトメイト
ぶれき
ミニV、カンチ、AVID BB7
ぶいればー派
ダイアコンペ287V+バーエンド
ぶれき
各社Vぶれき、メカディスク
金欠マソ
ダイアコンペ287V+自分でor町工場い持ち込んで穴を広げたラピッドファイア
ぶれき
現用のハイドロ以外
833 :
ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 00:16:32
一通り目を通したつもりなんですが質問。
フロントディレーラーですがクランクはMTB、ディレーラーはロード用ってのは無理なんですか?
素人質問ですみません..
>>833 ボトムルートでチェンラインが間に合えば桶
835 :
ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 03:20:41
あげ
FD、プーリーを使えばトップルートでも下引きは使えるよ。
838 :
ツール・ド・名無しさん:2005/07/08(金) 15:30:28
839 :
705:2005/07/09(土) 01:15:05
答えは簡単だった・・
フラットハンドルを前提に設計されてるからMTBのトップチューブはロードより長い
あたりまえすぎ・・・おれ馬鹿すぎ・・・・
damepo
841 :
ツール・ド・名無しさん:2005/07/12(火) 10:04:17
クロスにドロハンってシクロ?
違う
>>818 Tarzanのダンさん・・・MTBドロップにしてたけど・・・
あり? なし?
ドロハンにして山に入るのが漢。
ダンタクはドロハン仕様でレースにもでてたらしいっすね。
ドロハンで山はおもろいよ〜
最近乗ってないけど・・・orz
846 :
ツール・ド・名無しさん:2005/07/13(水) 10:52:13
油圧は捨てがたいと思うんだけど〜?
この軟弱者が!
848 :
ツール・ド・名無しさん:2005/07/14(木) 01:13:05
カンチは必需品
849 :
ツール・ド・名無しさん:2005/07/14(木) 01:16:37
御徒町たけやで、トヨタのロード2万円で売ってたけど、あれ大丈夫?
850 :
ツール・ド・名無しさん:2005/07/15(金) 20:55:19
カンチは止まらーん!
851 :
ツール・ド・名無しさん:2005/07/17(日) 16:57:53
ここを読ませてもらって、ブレーキは、Vとカンチの混成、ブレーキレバーは、287V+STI(後ろ)でいこうと思うのですが、
Vブレーキは、前と後ろ、どちらに使うべきでしょうか。
853 :
ツール・ド・名無しさん:2005/07/18(月) 00:03:14
【おされな】ロードレーサーにフラットバー【くろす】
のスレはどこにありますか?
854 :
ツール・ド・名無しさん:2005/07/18(月) 00:41:01
287V+STI(後ろ)だったらレースでも十分逝けるな。
足次第だけど。
855 :
ツール・ド・名無しさん:2005/07/21(木) 13:55:41
また〜りロード気分
ダンタクマが最近雑誌で乗ってるあれ、よく見てないけど、
山走ってるところ見ると、ドロハンって以外は
全部MTBの仕様のような気がするんだけど、
あれって、どういうの?
>857 早々にサンクス
これってやっぱりMTBだね。
ハンドル周りをパーツで買えれば、
何の苦労もいらないんじゃない?
すっごい高そうだけど・・・・
>>857 あ、そこのサイトにあるウィリー用補助輪、ちょっと欲しい…。
>858
馬鹿ですか?
861 :
858:2005/07/23(土) 14:33:45
>860
ごめん、なんか言ってること変なの?
あれなら、バーハンドルをドロハンに換えるだけみたいな感覚で、
交換できるのかと思ったんだけど・・・・・
862 :
ツール・ド・名無しさん:2005/07/25(月) 16:08:45
もうフラットハンドルにはふらっと戻せないな
>>857 なんかモラティのOEMくさいな>Dt-Fig01
864 :
ツール・ド・名無しさん:2005/07/25(月) 17:46:49
めどいからエンドバー逆向きにつけて巡航
本当にSTIじゃVブレは引けないんでつか?
友達がプジョーコリブリをドロップ化して普通に乗ってるんだが・・・
>>865 無理じゃないよ。俺は前がVだよ。
ただし、自己責任で。
ミニVなら解決?
どこかでavidのドロップディスク買えるとこありませんか?
870 :
ツール・ド・名無しさん:2005/08/03(水) 19:03:52
ドロハン・スリックにするともはやMTBではなくなった気がし
ロードに劣等感を抱きMTBを馬鹿にするようになった
玉と竿をとってしまうともはやオトコではなくなった気がし
オンナに劣等感を抱きオトコを馬鹿にするようになった
で、オカマが好きになったんだよな?
それでは落ちが、クロスバイクになってしまう。
874 :
ツール・ド・名無しさん:2005/08/05(金) 12:08:35
苦労する
875 :
ツール・ド・名無しさん:2005/08/05(金) 12:50:43
私はジャイアントのワープを使っていてドロハンに変えようかと
考えているのですが可能でしょうか?
876 :
ツール・ド・名無しさん:2005/08/05(金) 13:00:15
カノウ姉妹です
877 :
ツール・ド・名無しさん:2005/08/05(金) 13:04:32
ドロハンに変える際に交換しなければいけないパーツはありますか?
ハンドルブレーキシフター等。
879 :
ツール・ド・名無しさん:2005/08/05(金) 13:59:29
安くていくらでできますか?
880 :
ツール・ド・名無しさん:2005/08/05(金) 14:08:21
ハンドル代とブレーキレバー、シフトをバーエンドとかでやれば
1万円以下でも可能じゃない
バーテープとバーエンド忘れてる。
あとステム。
882 :
ツール・ド・名無しさん:2005/08/05(金) 15:08:16
2万あればできますか?
883 :
ツール・ド・名無しさん:2005/08/05(金) 18:00:00
ステム長があわなくなる可能性大なので交換必要
最低予算だと2万以内に収まると思うよ(STIにSORAとかバーコン・ブレーキレバー使うとかだと1万くらいだし)
884 :
ツール・ド・名無しさん:2005/08/05(金) 18:07:35
ロード用のフロントディレイラーに変えないとギア2つまでしか使えないけど
885 :
ツール・ド・名無しさん:2005/08/05(金) 18:09:14
ケーブルも新調しなけりゃね
886 :
ツール・ド・名無しさん:2005/08/05(金) 18:12:00
景気づけに黄色いジャージも買わねばなるまい
887 :
ツール・ド・名無しさん:2005/08/05(金) 18:23:18
わかりました。たくさんの情報、ありがとうございます。
>884
STI+MTBのFDで3枚変速出来るよ。
Eタイプだと無理かも知れないけど。
889 :
ツール・ド・名無しさん:2005/08/05(金) 20:22:59
あと、ブレーキ問題もあるよな
ロード用ブレーキレバーにはVよりカンチのが向いてる
890 :
ツール・ド・名無しさん:2005/08/05(金) 20:27:25
>>889 ミニVでおっけい。
ただしインナーリードパイプはヒラメのアジャスター付きバナナとかに
交換しないと、(レバー側にアジャスター無いので)ホイール外せないか、
ハンドルバーに付くまで引いても全然効かねぇ〜のどっちかになる。
892 :
ツール・ド・名無しさん:2005/08/05(金) 22:51:01
安ステム¥2500
日東浅曲がりドロハン¥1600
STI(SORA)¥10000
バーテープ¥1000
合計¥15100
>890
おっ、自分が作ったコラだ!
今製作中なんですがアビッドディスク入手不可能らしいっす。
>アビッドディスク入手不可能
ま、まままマジk
895 :
ツール・ド・名無しさん:2005/08/12(金) 16:30:09
良スレ
896 :
ツール・ド・名無しさん:2005/08/12(金) 16:56:35
Vブレーキアダプター無しでドロップ化してみたことがあるんだが
ものすごく何の問題も起きないなw
Vブレーキアダプターってなんだべ?
トラベルエージェントの事か?
BB7マジ売ってない…
MTBドロップ化しますた。交換したパーツはSTI、ドロップバー、ワイヤー類だけでつ。
変速は無問題。そしてVブレーキ。アジャスター(?)なんかつけなくてもタイヤが1.0だから外すのも困らない。
ブレーキングの時バーに当たらないようにレバーを横に曲げて引けばよく効く。
STIにはそういう使い方もあったのかw
目からうろこ
901 :
ツール・ド・名無しさん:2005/08/19(金) 13:27:49
MTBにブルホーンはアリですか?
フラットバー+バーエンドと比べてなんか利点あんの?
かっこ悪くない
904 :
ツール・ド・名無しさん:2005/08/19(金) 19:44:51
ドロップからブルに変更予定
下握らなかったらドロップの意味ないしね
ブレーキの操作性を考えるとブルの方が良さそかな
部品待ち
905 :
ツール・ド・名無しさん:2005/08/19(金) 23:51:51
オフロードガンガン行けちゃうロードレーサーは魅力的だが、
ロードが楽なMTBと言うのはなんかちょっと違う気が…。
>>902 バーエンドをメインで使っている場合、そこにブレーキやシフトを操作したいと考えた結果がブルホーン。
907 :
ツール・ド・名無しさん:2005/08/22(月) 21:03:13
908 :
ツール・ド・名無しさん:2005/08/23(火) 00:19:17
909 :
ツール・ド・名無しさん:2005/08/23(火) 00:59:22
893が作ったコラ再ウプキボンヌ
Avidは米で買えるよ。送料入れても日本で買うのと変わんない。
910 :
ツール・ド・名無しさん:2005/08/23(火) 03:59:48
911 :
893:2005/08/23(火) 12:43:37
>909
まじすか?もうフラット仕様で組む事にしちゃったのに..orz
912 :
ツール・ド・名無しさん:2005/08/23(火) 13:32:42
>>910 ありがとう。サドルの形が綺麗に見えるね。
>>893 サスが必要な山ならフラット、林道程度ならドロハン+ディスク+リジッドフォークがお勧め。
普段乗りでリムサイド拭かなくていいし。
913 :
ツール・ド・名無しさん:2005/08/23(火) 14:17:53
昨日、ショップの在庫整理の手伝いしたら、NITTOの余り物ハンドルを貰った(B115とB105RD)
で、ついでにMTBに取り付けようかと考えてるのだがどっちがいいのだ?
今までフラバー専門だったのでドロップのこと良く分からん
保存状態がいい方、長さやベンドがシックリ来る方、色合いが気に入った方、軽い方
どれでも好きなチョイスで逝け
>>909 どこの通販ですか?
できれば買える所教えて欲しいです…。
カワハラダで売ってなかった?
917 :
ツール・ド・名無しさん:2005/08/26(金) 03:15:52
ロードSTI対応油圧ユニットがあるってスレの前の方にあったけど、
誰か詳細しらないかい?
919 :
ツール・ド・名無しさん:2005/08/30(火) 04:04:49
クロスならともかく
やっぱMTBにドロハンは似合わんね・・・
921 :
ツール・ド・名無しさん:2005/08/30(火) 09:35:37
国内在庫がないらしく、しかも代理店が変わるとの事で現在輸入休止中。
在庫をもたない通販サイトなどでは入手不可能。
>>921 そこで頼んでたんだけど
リア用は何とかあったみたい
フロントはもう入荷しないって…
924 :
ツール・ド・名無しさん:2005/08/31(水) 01:27:24
これからSTIにしようと思ってるんだけど、3×7のSTIてあるの?
あと最初からついてたディレーラーとスプロケじゃ駄目かな?
926 :
ツール・ド・名無しさん:2005/08/31(水) 02:09:40
別に3×7じゃなくても
3x7だと場合によってはボスフリーて事もありそーね。
928 :
ツール・ド・名無しさん:2005/08/31(水) 02:29:30
soraでエエやん そらエエやん
929 :
ツール・ド・名無しさん:2005/09/02(金) 17:23:53
MTB用のリアハブ(8s)にロード用のスプロケット(8s)て付けられますか?
930 :
ツール・ド・名無しさん:2005/09/02(金) 17:26:28
>>909 893が作ったって書いてあったから一瞬「任侠」とかロゴの入ったバイク想像しちゃった。。orz
933 :
ツール・ド・名無しさん:2005/09/03(土) 12:07:57
くみちょう・・
>>932のシリーズ見てゲラゲラ笑ってたら
横から覗き込んだ姉貴の一言
「あんた素でチンピラじゃん」
グレてやる orz
936 :
ツール・ド・名無しさん:2005/09/07(水) 23:29:16
頑丈な小径ロード
937 :
ツール・ド・名無しさん:2005/09/10(土) 07:09:06
ミニシクロ
そういやドロップにUPSとかスイフトシフト+Wレバーとかやるやしっていないね
939 :
ツール・ド・名無しさん:2005/09/12(月) 17:27:49
UPSとスイフトシフトってなんなの?分からん。
941 :
ツール・ド・名無しさん:2005/09/12(月) 17:48:14
943 :
ツール・ド・名無しさん:2005/09/15(木) 20:10:31
イラネ
ついに ねんがんの
ロードようビービーセブン を てにいれたぞ!
…USアマゾンのチャリパーツ売り場で…
945 :
ツール・ド・名無しさん:2005/09/23(金) 09:45:35
age
946 :
ツール・ド・名無しさん:2005/09/23(金) 09:53:47
なんだかんだで14000円くらいだった
みんな950踏むのをためらってるのか?
そうみたい
次スレ、いるのか?
要らないんじゃね?
952 :
ツール・ド・名無しさん:2005/09/28(水) 17:54:39
じゃあage
953 :
ツール・ド・名無しさん:2005/09/29(木) 19:11:00
外国でもMTBのドロハン化やってるのかな
954 :
ツール・ド・名無しさん:2005/09/29(木) 20:55:58
いや、むしろ向こうの方が先な希ガス
955 :
ツール・ド・名無しさん:2005/09/29(木) 21:06:59
次スレはドロハンだけじゃなくてブルホーンも入れてくれ
956 :
ツール・ド・名無しさん:2005/09/29(木) 21:13:23
MTBにドロハンとスリック→ステム長短い&タイヤ径小さい→ハンドルがクイックになりすぎる
これを解決できんことには・・・
タイヤでかくしたら?
スリックにして35c→25cだとしたら
650→700にしてもフレームに干渉しないんじゃね?
勘だけど
>>956 はっきり言ってその辺は関係ない
最悪でも慣れの問題
959 :
ツール・ド・名無しさん:2005/09/29(木) 23:22:55
なぜ関係ないとか言える?慣れればクイックじゃなくなるのか??
フレーム小さくすりゃもんだいないだろ。
世の中には様々なディメンションの自転車があるんだ。
乗り換え直後は真っ直ぐ走らないように感じても暫らくすれば乗れるようになったりする。
極端に順応性の無い奴は別だがな。
962 :
ツール・ド・名無しさん:2005/09/29(木) 23:42:50
小さいフレームに長いステム使用してサドル後退させてしかもタイヤ径小さいから括弧悪杉
963 :
ツール・ド・名無しさん:2005/09/30(金) 00:14:54
>>957 干渉はしないだろうけどブレーキ関係を調整する必要があるだろうね
964 :
ツール・ド・名無しさん:2005/09/30(金) 00:27:24
700Cホイールにするくらいならロード買う
965 :
ツール・ド・名無しさん:2005/09/30(金) 00:42:45
>959
クイックでも慣れりゃ問題ないレベルってことだろ。
つうか、ブラケットを持ったポジションの場合、
フラットハンドルよりステムの支点から遠くなるんだから
問題になるほどクイックにはならねぇ。
オレはスリックドロハンMTBに乗っているが、全然問題ねぇよ。
966 :
959:2005/09/30(金) 01:03:11
いや俺もスリックドロハンMTBを短ステムで乗ってるんだけど
いつもブラケットを握るわけではなくフラット部分も持つわけだし(特に疲れた時とか)
ロードやフラットMTBなんかと安定感が違うと思う
気にしすぎなのか緊張して乗ってないと心配な所がある(実際に一番最初乗車した途端転んだ経験有り)
そりゃ確かに安定性は悪いだろうけど
5分おきに落車したりはしないだろ?
968 :
959:2005/09/30(金) 01:50:03
最初に転けた以来落車はしておりません(ちなみに走行距離2000qくらい)
しかし安定した走りかというといまいちな感じなんですよ(ダウンヒルバーを付けることも検討中)
タイヤは1,25のスムーシーです
もうほとんど変態ですね。
970 :
959:2005/09/30(金) 22:05:04
変態でも良い逞しく育ってくれれば
逞しい変態ってちょっとやだな
973 :
ツール・ド・名無しさん:2005/10/04(火) 22:46:44
Bianchi Passoにドロップハンドル付けました。
元々ロードには乗っていたので、
・ドロハン(3M、もともと持っていた)
・STI(105)購入
・Vブレーキにトラベルエージェント
・9速リアメカ(旧ULTEGRA、これももともと持っていた)
・フロントメカは Deore そのまま
・ステムは元々25.8mm(?)のが付いていたのでそのまま
で、ドロハン化完了しちゃいました^^
ってかリアハブもロードの130mmだったので、ホイール丸ごとロードの使い回しちゃいましたけどw
974 :
ツール・ド・名無しさん:2005/10/04(火) 22:54:52
>973
インプレキボン
975 :
973:2005/10/04(火) 22:56:03
追伸
「であれば何故Bianchi Passoなど?」って思うと思いますが、
ロードは引退のつもりでPasso買ったんです。
けど乗ってみたら、フラットバーってとても疲れるんですよね、それに太いタイヤも重ったるいし…。
みんな何でMTBとか乗ってられるんだろう???
976 :
973:2005/10/04(火) 23:24:44
あぃ! インプレです^^
ロード引退して暫く自転車には乗らなかったので、Passoとの比較になってしまいますが、
・ 走りは明らかに軽いですね! フツーに流してるつもりでも2km/hくらいは違うかも!
・ ハンドル(STIのグリップ)が遠い、ぼちぼち乗るには前傾が強いかな?
(ロードから離れて久しいので m(__)mペコリ )
・ ハンドルは少々クイックになったかも。
(タイヤが32→20と細くなったから? けどロードであればもともとこんなもんかも。)
・ 悪路走るつもりもないので2×9で十分だなぁ。
センターでも36枚だからロードより軽いし。
前3枚なんて、ギア1枚とリアメカのロング化の分だけ重いだけぢゃん?
・ STI+Vブレーキ+トラベルエージェントも、今の所全く問題なし。
けど少々引きが重くなった気もするので、激しい下りでのブレーキングは少々辛いかも…。
(そのうち命を賭けない程度にトライしてみます^^)
けどフォークにはサスが付いているので(サスまで取っちゃったらまんまロードだもん!)、
・ 前サスのおかげで路肩に乗り上げる時も楽チン♪
適当に前タイヤを持ち上げて、あとはオシリを浮かせてればイイだけ。
ってカンジですねー。
ファンライド&街乗りってんならコレが最高ぢゃないですか?w
(あ、しっかり機能する前サス付きのロードがあればその方がよりイイのかな!?)
>>976 トラベルエージェントって何ですか?
Vの引き量をキャリパーブレーキレバーで稼ぐ引き量増加装置みたいなモノ?
あればURLキボン
ググればいくらでも出てくるだろ。
>>978 旅行代理店のページばっかり出てくるんだよ
おめーこそぐぐってねーだろが!このボケ!カス!
そういう場合は、キーワードを追加して調べるとかさ、知恵を使えばいいのに。
「自転車」ってつけるだけで、たぶん解決する。
頭使わないと、ボケるし、カス扱い受けるよ。
>>981 ああ、めんどくさかったから煽って見たの
情報dクス、助かったよ
983 :
980:2005/10/05(水) 09:46:21
>>983 あらためてdクス
自分のMTBにも付けて見ようかなとか思いましたよ
985 :
973:2005/10/05(水) 21:06:17
トラベルエージェントは2700〜3000円/1個、高けぇんぢゃね?とも思いましたが、
なるしまの○畑くん曰く、ベアリングもキチっと入ってるし剛性もしっかりあるみたいだし、
数出るものでもないからしょうがないかも? とのこと。
(事前チェックも兼ねて自分で購入してなるしまに持ち込んだので、なるしまにあるかは不明。)
ちなみにPASSOの色はチェレステ?白?
987 :
ツール・ド・名無しさん:2005/10/05(水) 23:00:16
B105RD売ってない…。
どこかにない?
988 :
973:2005/10/06(木) 00:17:12
Bianchiったらオレ的には、チェレステしか考えられないっす^^
>>988 だよねー
あの青カビグリーンこそがビアンキの証
注文すりゃええんでない?
991 :
973:2005/10/06(木) 00:22:22
B105RDったら、日東の25.4mmのドロハンですね!
アレだったらMTB系の角度可変ステム使えるからセッティングにも都合よいね!
(ロードの可変ステムって、エルゴステムとか高いんだもん…。)
>>987 近所の自転車屋に行って、問屋もしくは日東に在庫があるか調べてもらえばいいとおもうよ
993 :
980:2005/10/06(木) 07:06:20
>>984 イエイエ、どういたしまして(笑
自分も「トラベルエージェント」って何だろうと思って検索したついでだったから。
いわゆるミニVっていうのは島野の型番でいうとどれになるんですか?
996 :
ツール・ド・名無しさん:2005/10/06(木) 21:55:59
955さん乙〜 ^^
997
998
↓次スレURL
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。