【俺達なら】あなたの自転車組みます【やるよ】 3

このエントリーをはてなブックマークに追加
947ツール・ド・名無しさん:05/03/06 22:33:29
http://bbsvote.kakiko.com/2ch.html
3/7(月)が投票日
さぁモマイラ投票準備だ
948おやつ2号:05/03/09 03:16:49
みなさんお久しぶりです。
あのー、実は今回お願いがあります。
はね某さんご提供のフレームでロードを組んでいただけないかと。

今乗っているメトロのヘッドパーツの歪みが深刻になってきまして、入院しているのです。
フレームまで逝っちゃってるらしいとの事で、
自転車屋さんがフレーム交換のためメーカーに問い合わせてくれた所によると、
同型同色のフレームはないので、色が青に変わるか、
色は赤のままでグレードが落ちる(フロントが固定ギアに)そうです・・・

身から出た錆ですが鬱です。退院後は酷使するのが恐いので、
ガンガン乗れるロードを組んでいただけないでしょうか?
身体測定データは巻尺を買って測ってきますので、よろしくご審議願います。
949はね某 ◆DGL/Django :05/03/09 08:47:35
注意点。

一つ。黒森で、細目のフレーム。ガンガン乗る用途に向くかどうか?

二つ。ロードでホリゾンタルのトップ490mmは、小柄な人向けです。
(ヤフオクで買ったんですが、その時は知識が無くて、気が付かなかった。)

あと、前オーナーが、めちゃてきとーなリペイントをしてまして、
気になるようなら、それをどうにかする手間も必要。
パーツの組付けなどに問題が出るようなものではないです。
なにせ、ヘッドパーツやBBを組んだ後でリペイントしたらしい形跡があるのでw
950ツール・ド・名無しさん:05/03/09 09:22:36
黒守で490mm・・・。おいらが欲しいよ。
でも自転車5台あるしね。
身長155〜165cmくらいで、通勤、サイクリングメインの人には最適だな。
女性のお客さんいないの?
951タクシー運転手:05/03/09 10:08:57
前回ヘッドの締め直しをした方も、「何かヤバイ、触りたくない」みたいな事を言ってましたが、
フレームまでですか、ご愁傷様です。ちなみに、保証で無料?それとも有料?
フレーム交換されたら、ヘッドパーツに負担掛からないようにVブレーキ化ですね。
952ツール・ド・名無しさん:05/03/09 13:32:05
>>950
過去スレ2の266さんは?
9532スレ213:05/03/09 19:49:20
>>おやつ2号さん

店頭処分品を衝動買いしていじくりまわしたあげく結局乗ってやれなくてどうしたものかと
処遇に困っているトレック1000Fがあるので、このフレームいかがですか。

今ならブルホーンバーもつけますよ。
954ツール・ド・名無しさん:05/03/10 15:51:25
階段下りまでする2号さんはMTBの方が良さそうな希ガス
955エロBB:05/03/10 15:54:06
ブルホーンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
おやつ2号も遂にロードデビューか
俺は毎度何もしないが見届けにいくぞ
956おやつ2号:05/03/11 09:12:01
みなさんありがとうございます。

はね某さんのフレーム、自分が乗るには
ちょっと小さいようですね。身長は171cmなので…
せっかくのご好意なのにすみません。

トレック1000Fのフレーム、よければぜひ使わせてください。
サイズが合えば嬉しいです。
時間を見つけて、このフレームの事を知っておきます。

よろしくお願いします!
957かたゆでたまご:05/03/11 20:48:43
ひさびさの更新です。
931以前の分はパーツもお客様もリセットしました。
以前に書き込んでくれた人で、今も提供、被提供の意志のある人は
もう一度書き込んでくださいな。

http://www.geocities.jp/project2ch2004/
個人的にテスタッチのジオメトリがとっても気になる・・

こんどのお客様はおやつ2号さんかな。
TREKのサイズが合うといいですね。
9582スレ213:05/03/11 22:10:07
TREK1000のフレームサイズは50cmです。
ttp://www.trekbikes.co.jp/bicycles/spec2005.pdf
今年のモデルはホリゾンタルになっちゃったみたいですが、今回提供するのはセミスローピング
になってます。身長170股下72orzの漏れがトップチューブ何とかまたげるので、サイズは問題無いかと。

ただ、BBの交換時に切り粉がどっさり出てきまして…取付できなくは無かったんですがだいぶ硬かったもので
道具の都合がつけば、ねじ山さらい直した方が良いかもしれません。ネジはJISです。

あと、シートポストとステム、サドル、後ろホイールは完成車標準の物があるので追加提供できます。前ホイールは
標準長のスポークを探してみます(ハブダイナモ使用に組み直したので)。
それと、シートチューブが31.8なんで直付け用のバンドも添付しておきます。
959おやつ2号:05/03/12 01:58:15
>2スレ213様
あああ、ありがとうございます。サイズも合うようで何よりです。
(仕事中に)ぐぐってみたら、かっこいいじゃないですか!
アレヲ、自分ニ、クレルト言ッテイル?・・・と考えると、全く実感が湧きません。
とにかくお気持ちが嬉しいです!重ね重ねありがとうございます。

>タクシー運転手様
朝のカキコでは携帯のため触れられず、失礼しました。
保証期間内で無償交換だそうです。
結局、グレード維持で青に色変更ということになりました。
Vブレーキ化は急務ですね・・・カンチレバーとの互換性にこだわらず、
レバーごと換えればモノは少なくないんですよね?
960タクシー運転手:05/03/12 10:50:18
レバーごと変えれば全然問題無く変更できます。
7sシフター
Vブレーキレバー
Vブレーキアーチ
が余ってる人、提供よろしく!
もし7sで出てこなければ、物が合うようなら8sフリー出します。
(旧105のRハブで28Hなので、そのままは使えないので)
その場合、8sシフターは、皆様提供の部品箱にあった筈ですので
(11t以外の)8sスプロケ
(もし合わなかったら)8sRD
Vブレーキレバー
Vブレーキアーチ
が揃えば8s化もOK。
消耗品は出て来づらいのでブレーキシュー、(8sなら)スプロケ代は
必要な予感。
9612スレ213:05/03/12 13:56:51
ALTUSのレバー(7s)が余ってます。あと、テクトロのVブレーキが1つ。
1000のフレームはサイトの写真と違い地味な黒ですので実物見てなっかりしないようにしてください。
962ツール・ド・名無しさん:05/03/12 19:29:45
TREK1000の黒っつうと2003年モデル?
http://www.trekbikes.co.jp/img/bike03/1000b_3.jpg
http://www.trekbikes.co.jp/2003/1000.html

渋くていいなぁ……。
963旧世話人2号:05/03/12 23:52:12
どうもご無沙汰しております。
最近身の回りが慌しくてなかなか練習できないんですが、
皆様に組んでいただいたMTB、愛用しております。

パーツが出てくるとがぜん盛り上がってきますね。
気が早いですが当日はまた何か持っていきますね、
おでんの次は何にしましょうかw

>>940
過去スレ2の266さんが再立候補しなかった場合ですが、
はね某さんフレームのロードに知り合いを立候補させていただけませんか。
身長155cmの女性なのでサイズ的にはギリギリだとは思いますが・・・

自転車が好きだそうで、今は折り畳み自転車であちこち移動してますが、
いつかはロードを颯爽と乗りこなしてみたいとの話です。

近々、本人にも書き込みさせますね。
964おやつ2号:05/03/13 02:37:39
>タクシー運転手様
対応ありがとうございます!消耗品+スプロケ了解です。

>962様
検索ありがとうございます。渋いですね!

>2スレ213様
フレームばかりかレバーやらブレーキまで頂いたら足を向けて寝られません。
フレーム色了解です!

>旧世話人2号様
こちらもおやつを考え中です。
こちらはおしるこだったので、次も甘いもので行きたいと思います。
965ガラム@携帯:05/03/14 17:43:14
メトロのHPのうちなおしできるよ。アルミ缶をシムにして
新しいのを圧入して完成。
落っこち系の自転車で使えるぐらいだから、
安心して使えるよ。
966おやつ2号:05/03/16 07:36:09
>ガラム様
もう入院しているので、受け取りの時に『古いフレームもくれ』って言ってみましょうかねぇ・・・
しかしオフに持ってゆくとなると、完成車1台+フレームの状態で持ち込み、
フレームを修理ばかりか載せ買えという大掛かりになりますよね?
うーん・・・ともかくご伝授ありがとうございます。
967ツール・ド・名無しさん:05/03/16 12:17:53
>>966
「古いフレームもくれ」って早めに言っとかないと処分される悪寒。

(そもそも無償交換だと新フレームは旧フレームと交換=手に入らない気がするけど)
968968:05/03/16 16:03:37
自転車板住人の友人にこのスレを教えてもらい、ここまで過去レスを見ていたのですが
ダメもとでお願いさせていただきたいと思います。

27歳男 千葉県松戸市在住
身長166cm 体重75kg 股下70cmくらいのでぶです。

今までママチャリに乗っていたのですが、昨日後輪のスポークが折れタイヤが歪み、
今朝パーンという激しい音とともにパンクしました。
近くの自転車屋に持って行ったところ、修理(後輪交換)に5,000円くらいかかると言われ、
お金がなかったため保留しましたw

そこで今回思い切ってお願いしようと思ったのですが、希望としては通勤用の自転車(MTB?)で
往復30〜40kmを予定しています。
先日ママチャリで片道約15kmを走ったときは約1時間かかりましたが、なんとか走りきって
その後の仕事にも影響はなく、むしろ心地よかったので、運動不足解消&ダイエットを兼ねて
今後は自転車通勤してみたいと思うようになりました。

ちなみに自転車は今までママチャリくらいしか乗ったことがなく、パンク修理もできない全くの素人です。

友人からも3万円くらい出してジャイアントあたりのMTBを買えばと勧められていたのですが、
既婚&子持ちで、情けないことに鬼嫁の尻に敷かれており、月の小遣いが5,000円程度で
ママチャリすら買うのが厳しいんですw
稼ぎの悪い甲斐性なしの自分が悪いんですが・・・。


差し当たっては、徒歩&電車で通勤しますので急いではいません。
非常に恐縮なんですが皆様のお力をお貸しいただければと思います。
よろしくお願いします。
969ツール・ド・名無しさん:05/03/16 16:51:38
お客さんだage
970ツール・ド・名無しさん:05/03/16 17:15:55
パーツやるスレでMTBルック車やるってのがあって、まだ引き取り手がいなかったような。
971ツール・ド・名無しさん:05/03/16 20:05:40
>既婚&子持ちで、情けないことに鬼嫁の尻に敷かれており、月の小遣いが5,000円程度で
>ママチャリすら買うのが厳しいんですw
自転車欲しいばかりに妻の目を盗んでこんな事書く夫を持った奥さんの境遇を思うと涙が止まりません。
972ツール・ド・名無しさん:05/03/16 20:07:21
全米が泣いた
973ツール・ド・名無しさん:05/03/16 21:25:01
ええ話や
974ツール・ド・名無しさん:05/03/17 11:07:56
でもその鬼嫁が新しくやってきた自転車の事でを猛烈に追求を繰り広げる、新たな修羅場の予感がする。
975ツール・ド・名無しさん:05/03/17 11:30:28
968氏「知らない人に組んでもらった」
細君「そんなうまい話あるわけないでしょ」
ガクブル
976ツール・ド・名無しさん:05/03/17 11:38:48
組み立てに奥さんも連れてきちゃえばいい
977ツール・ド・名無しさん:05/03/17 11:51:13
新しい奥さんを組み立てればいいじゃない。
978ツール・ド・名無しさん:05/03/17 11:58:30
新しい奥さんに感動
979ツール・ド・名無しさん:05/03/17 12:32:26
鬼嫁を従順な嫁にみんなで組み直(ry
980ツール・ド・名無しさん:05/03/17 12:58:10
それではニップル回しとリムテープ持って行きます。
981ツール・ド・名無しさん:05/03/17 13:07:36
おまいら優しいな

そろそろ次スレが必要だな
982968:05/03/17 13:30:02
>>970
見てみました。
スポルディングのですよね?
自転車板の友人にルック車はやめとけと言われましたw

>>971
おっしゃるとおりダメ夫のダメ人間です。首を吊って(ry

>>974-975
ご心配ありがとうございます。
私自身はもともとスキースノボ板の住人でして、子供が生まれる以前はオフ会やら
用具のやり取りをしてました。
嫁もそのことを知っていますし、スキースノボ板の方に色々お世話になったことも
ありますので、大丈夫だと思います。

>>976
子供が小さいから難しいかもしれませんが検討したいと思います。

>>977-978
むしろそっちをお願い(ry

>>979
そんなことができたらとっくに orz

>>980
すいません。ありがとうございます。

>>981
あなたも優しいですYO
983ツール・ド・名無しさん:05/03/17 13:59:08
とりあえずルックでもいいから手に入れる。それで通勤する。
5000円/月の小遣いを少しづつでもいいから貯める。3万くらい貯める。
でジャイあたりを買う。

って気持ちにはなれんのか?
984ツール・ド・名無しさん:05/03/17 14:11:49
>>983に同意…
我が儘は言わない
985ツール・ド・名無しさん:05/03/17 14:34:31
>>982
>自転車板の友人にルック車はやめとけと言われましたw
その友人は「ルック車でオフロードを走るのはやめとけ」って意味で言ってるんでは?
町乗りなら別に問題ないぞ。
ママチャリでロードをカモるほうがよっぽど危ない。(ブレーキが足りんと思われ)
986968:05/03/17 14:37:26
>>983-984
そうですね。
おっしゃるとおりです。
皆様に甘えようとしていた自分が未熟でした。

ヤフオク等でルック車手に入れるにしても、その後ジャイアント買うにしても、
少しでも収入が増えるようにバイトor転職でもして自力でなんとかしたいと思います。

お騒がせしてすいませんでした。
987968:05/03/17 14:42:16
>>985
その彼曰く、
「街乗りでも長距離を毎日乗るわけだから、すぐ壊れて安物買いの銭失いになる可能性あるよ」
とのことでした。
彼は以前2万円くらいのルック車買って、3日で壊したことがあるらしいのでそれがトラウマに
なってるのかもしれません。

私の場合はルック車手に入れるにしても数千円しか出さない(出せない)と思いますので、
壊れてもダメージ少ないんで、まずは自転車始めることを大事にしたいと思います。
988ツール・ド・名無しさん:05/03/17 15:03:28
とりあえず、パンク直してあげるよ
989ツール・ド・名無しさん:05/03/17 15:04:16
お、俺のレーパンももらってください!(照)
990ツール・ド・名無しさん:05/03/17 15:06:54
レーパンが手に入ってよかったな
通勤の時に役立つぞ
991ツール・ド・名無しさん:05/03/17 15:33:30
現実として小遣い5000円だとしたら、3万円なんて
たまらないことはわかるんだろうから、意地悪言わないで
候補の一人くらいにしてあげようよ。
992968:05/03/17 15:39:18
>>988
ありがとうございます。
でもホイールもひん曲がっちゃっててタイヤ買わなきゃいけないってことだったんで
お気持ちだけ有り難く頂戴します。

>>989
(*`Д´)マジデスカ!!
頂けるもんなら遠慮無く(ry

>>991
お気遣いありがとうございます。
そういって頂けるだけでも感謝感激です。(゚ーÅ)
993ツール・ド・名無しさん:05/03/17 15:51:46
3万くらい男なら家裁道具を手放すなりして用立て汁
994ツール・ド・名無しさん:05/03/17 15:53:10
早く言ってくれればマウンテンキャットFのフレームあげたのに・・・
もう捨てちゃったよ・・・
995ツール・ド・名無しさん:05/03/17 16:18:01
ラララ無人君♪ラララ無人君♪
996ツール・ド・名無しさん
新スレ立てお願いあげ