自転車旅行・ツーリング総合スレッド Part16

このエントリーをはてなブックマークに追加
911ツール・ド・名無しさん:04/10/20 01:00:05
川崎から河口湖まで行こうと思う。
津久井湖あたりからは、もしかしてひたすら上りですか?
道志の道ってそういや信号ほとんどなかったような。チャリが
走りやすい道かどうかも気になります。
912ツール・ド・名無しさん:04/10/20 02:02:27
>910
普通のタンデムは前と後ろのクランクをチェーンで同期しているだけ。
駆動力は単純に足し算。空気抵抗以外の負荷も単純に足し算。

自分は一定の力でペダリング、パートナーに一生懸命踏んでもらう/力を抜いてただ足を軽く回す、とやってもらうと、どういうことかよく解る。

ところでパートナーのアテはあるか? これがなかなか見つからないのだよ。
913ツール・ド・名無しさん:04/10/20 02:08:03
道志道は昨年車で走った感想ですが、急な勾配のアップダウンがあったとおもいます。上りオンリーじゃなかった気が。
そしてかなり曲がりくねってて、地図上で見るより距離があるのではないかと。なにしろ走り屋が好んで走るような道ですからw
でもって路肩とかもあまりないから、どっちかと言うと走りづらい道かも。
あと冬期の夜間の凍結と、もしかしたら積雪があるかもしれないのでご注意を。
なんだか、悪い噂ばっか書いちゃってごめんねw
でも、後半の山中湖に近いほうの道は気持ちいいと思うよ!がんばれ!
914913:04/10/20 02:11:06
>>913>>911です。

あと車板にスレがあるので、参考程度に↓
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/car/1095129334/l50
915ツール・ド・名無しさん:04/10/20 06:14:27
海岸沿いから山北、246、富士スピードウェイ脇コースでなら行ったことあるよ。
このルート、松田近辺で水補給しないと山中湖に着くまで補給できないから大注意。
夏に2Lしか持たなかったらマジ死にかけた。
916ツール・ド・名無しさん:04/10/20 09:47:46
>>913
サンクス!
路肩とかあまりないんすか・・・それが一番困りますなー。
もう今時期いっとかないといけなくなりそうですね。
もちっと早い時期に決行しとけばよかった。
917ツール・ド・名無しさん:04/10/20 09:50:38
>>915
なるほど。それは見逃してた。
水なんてどこでなんとでもなるとか思ってる訳じゃなかったけど
案外そうでもなかったようだ。

918ツール・ド・名無しさん:04/10/20 23:01:33
美少女なら漕がなくても全然OK。
919ツール・ド・名無しさん:04/10/20 23:21:15
小でなくても美ならOK
920ツール・ド・名無しさん:04/10/20 23:30:46
>>919
それだと重いからあえて少を付けたんだが。
921ツール・ド・名無しさん:04/10/20 23:50:04
美女なら許す
少女はイラン
922ツール・ド・名無しさん:04/10/20 23:52:25
道志道、ロードの定番練習コースだよ。べつに走りにくくはないぞ。
923ツール・ド・名無しさん:04/10/21 14:29:01
貧乏学生の俺、日帰りツーリングに出るが金が無い 途中のコンビニで水買う金すら無い
どうするかっていうと、まず山へ行く そして湧き水を探す 結構あるもんだよ
飯は100円あれば事足りる うまい棒とかガムとか色々組み合わせて買うんだ
924ツール・ド・名無しさん:04/10/21 15:02:57
>>923
日帰りなら弁当もってけよ
925ツール・ド・名無しさん:04/10/21 15:17:35
>>923
馬鹿だねぇ 100円あればオニギリ買えるじゃん。使う方向がおかしいよ!
だいいち、家でオニギリつくってから出ればいいだろ?あと水をもって
いけば終わりだ。コンビニで水を 買う だって(w
マジ馬鹿。
926ツール・ド・名無しさん:04/10/21 15:31:36
水道止められてて周辺に公園も無かったんだろ。
927ツール・ド・名無しさん:04/10/21 15:55:59
学生のころにはまだコンビニなんてなかったし
水を買うこともなかった(売ってない)
でも金があと140円しかないのにタバコを買ってしまって
郵便局が開く月曜日の朝9時までなにも食えないことならあった。
人間ときに馬鹿な事をするもんだ。
どうしてもうまい棒が食いたい人だっているかもしれない。
928ツール・ド・名無しさん:04/10/21 16:38:55
>>911
道志道を通って相模原から河口湖まで行きますた。
富士五湖の手前でやや傾斜が増しますが、
あとはひたすらダラダラとした上り坂ですた。
15kgの重MTBでもなんとかいけたので、思ったほどきつくないと思われます。
俺も走りにくさが心配でしたが、実際は走りやすかったですよ。
平日で車がほとんど走ってなかったってのもあるかと思いますが。
富士山きれいだし、帰り道の下りは気持ちよいので、ぜひ行ってみてください。
929928:04/10/21 16:41:44
>>911
あと春に行ったのですが、
調子乗って薄着(しかもサンダル)で行ったらむちゃくちゃ寒かったです。
電光掲示板の温度表示見たら5℃とかでした。足先がもげそうでした。
暖かい服持ってった方がよさそうです。
930 :04/10/21 17:02:53
>>928
当方は城山町に住んでいるのですが
何時間ぐらいかかりましたか?
931ツール・ド・名無しさん:04/10/21 18:16:07
河口湖からの帰り、霧高原から富士宮に下ると、30キロほど下りっぱなしでめちゃくちゃ楽しいぞ!!
ただ、標識の不備で、予告なく高速道路につながるのでものすごく注意。
932ツール・ド・名無しさん:04/10/21 18:32:26
>>928
サンクス!参考になります。
のんべんだらりな坂ならほぼ問題なしっぽい。
長野の碓氷峠もそんな感じだったし。

帰りは純粋に下りオンリーだからおもしろそうだ。
雪が降る前に行きたい。が、重装備していくと
汗欠いて大変そう。でも最初重装備してないと
寒そうだし、ちょっとウェア選択と着替え持ちが
肝そうですな。
933ツール・ド・名無しさん:04/10/21 20:11:28
11月中旬に箱根上った経験から言うと、長いレーパンとウィンドブレーカーあれば問題なしっぽい。
あと、下り対策にシューズカバーか。
いつも降られた事ないから、濡れて制動がどうなるかはわからんなぁ。
いずれにしても下る前にホイールのチェックしないと、かなりやばい
934ツール・ド・名無しさん:04/10/21 23:12:05
>>933
>いずれにしても下る前にホイールのチェックしないと、かなりやばい

普通そんな事しないんじゃないですか?
935ツール・ド・名無しさん:04/10/22 00:08:45
>>933
寒い時期に箱根にあがった事ないけど、秋でも十分冷えたから
11月だとかなりきそうだな・・・確かに上がりはやたらと汗かくし
寒さは関係ないけど、下りはめさ寒そうですな。漕がないでただ
ひたすら猛烈な寒風受けてるだけだからぐんぐん冷えるし。

>>934
激坂中になんかあったらアウトだし、とりあえずブレーキにぎったり
ホイール触ったりくらいはしてもいいかな。
箱根の下りでちょろっとだけどやってる。
936ツール・ド・名無しさん:04/10/22 02:31:39
俺は明らかにこれより先は下りが続くって時だけ
怖いからサドルの高さを相当下げてる
937ツール・ド・名無しさん:04/10/22 03:06:27
>>936
なんで?
938ツール・ド・名無しさん:04/10/22 03:38:08
普段は爪先が地面につく程度のサドルの高さだし、下りなんかでブレーキ効かなくなった時に、
サドル低くしてると、最終手段のフットブレーキがよく効くんじゃないかな、ってだけす
939ツール・ド・名無しさん:04/10/22 05:00:24
あの辺りは7%〜10%が延々と続く。
減速しても時速50〜60が普通。
フットブレーキじゃ焼け石に水かと。
つーか、クリートが削れて足の裏やけどするかもね
940ツール・ド・名無しさん:04/10/22 11:54:26
>>938
緊急停止手段としてフットブレーキはあるね。確かに。
それこそ靴底を減らす覚悟でやらないと駄目だが、
ないよりはマシだとか。
941ツール・ド・名無しさん:04/10/22 13:41:09
>>940
ない!
942ツール・ド・名無しさん:04/10/22 13:48:25
フットブレーキは、多分全然効かないんじゃないかと思う。やった事はないけど。
943ツール・ド・名無しさん:04/10/22 14:32:12
シートチューブとタイヤの間に足を挟んで減速。ブレーキ容量の足りなかった昔のロードレースでの昔話(本当かな)。

長い長い坂道では、前後のブレーキを交互に使う。
停まりにくくなってきたと思ったら、停止してリムが冷めるまで待つ。
見通しのよいところなら適度に飛ばす。じわっとブレーキかけながら降りてるとリムの温度はどんどん上がる。

両方同時にぶっ壊れることはまず無い。万が一そんなときは諦めて転べ。
944ツール・ド・名無しさん:04/10/22 15:23:54
ディスクブレーキにしようよ。
945ツール・ド・名無しさん:04/10/22 16:59:21
ある程度スピードが出てればフットブレーキより上体を持ち上げて
できる限り風を受けるようにしたほうが減速する気がする。
946ツール・ド・名無しさん:04/10/22 17:22:17
車輪を足で、、というのはやったことがある。
4サイドで峠越えて、下りでブレーキー効かない、、、、
どうしようかと、慎重に足を後ろにやって靴をスポークにカンカンと
あてて。
なんとか減速して、自転車投げ飛び降りた。
947ツール・ド・名無しさん:04/10/22 20:34:01
>>945
漏れも60キロを越えたあたりからはブレーキかけるとき必ず上体を起こしてるよ
40キロ台には自然に落ちるから後は通常のブレーキ。
948ツール・ド・名無しさん:04/10/22 21:38:13
なるほど上半身起こしととシートチューブに靴入れるのはいいかもしれない。
でも出来れば、そんな非常手段使う目に遭いたくない。
下る前にクイックの締め直しとワイヤーのチェックしてもバチは当たるまい。
949ツール・ド・名無しさん:04/10/22 22:20:10
緊急時のフットブレーキで助かった事が2度あります。
でもどちらもダートでの話で50も60も出てはいなかったが。
原因って両方ともブレーキシューが飛んだのが原因。マファックと
クロスボーだったが下る前はやっぱり見た方が良いかも。まあ自分の
調整が悪かったんだから仕方ないかな。
崖に落ちる寸前で止まって冷や汗が出ました。もう30年も前のこと
だけど夢に見る事あります。
950ツール・ド・名無しさん:04/10/23 00:02:59
輪行しようと思うのですが
良いバッグのヒモ(肩当て付き)無いでしょうか?
スリップカバーとヒモでやろうと考えているので
951ツール・ド・名無しさん:04/10/23 02:52:14
>>944
リムブレーキより容量の大きいディスクブレーキってのは少ないと思った方が良い。
すこし古いテスト結果だけれど、

ttp://tandem-fahren.de/Mitglieder/Christoph_Timm/DiskTest.html
ttp://tandem-fahren.de/Mitglieder/Christoph_Timm/DiskTest2.html

ただ、両者は逝き方が違う。
リムブレーキはタイヤのバースト。
ディスクはプラスチックパーツが溶け出したり、フルード吹いたりする。

1人で乗っててそんなことにはまずならんから心配しなくても良いと思うけれど。
952634:04/10/23 09:51:34
>>636
超遅レスだけど、

長距離やるときには幹線道路は避けられねえんだよ、
幹線走らないって、長距離やったことねえだろ、
という決めつけがあったように思えたので。
「ずっと何日も自転車で」とあるから、伊豆半島の話題にかかってると思えないし。

何日も長距離を走れるほど時間に余裕があるときで、
幹線道路を辛いほど延々と走らなければならない場合って、
どうしても海岸に沿いたいときか、北海道くらいしか思いつかん。
953ツール・ド・名無しさん:04/10/23 11:12:47
>>952
20日も前の話を持ち出して荒らすのやめていただけませんか?
954ツール・ド・名無しさん:04/10/23 12:09:03
次スレたてました。
自転車旅行・ツーリング総合スレッド Part17
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1098500521/
955ツール・ド・名無しさん:04/10/23 16:23:17
埋め
956ツール・ド・名無しさん:04/10/23 17:22:32
粘着は嫌だよね。
他人からどう思われてるか、想像できないんだね。

遅レスでも内容が有益ならいいけど、
想像に基づくもので単に自己満足のレスなんて…
( ´,_ゝ`) プッ

いや君のことじゃないよ、単なる一般論さ
気にしないでくれたまえ>>952
957ツール・ド・名無しさん:04/10/23 20:34:35
ウホッ!
958ツール・ド・名無しさん:04/10/23 21:28:03
限られた日程で距離を欲張るんだったら幹線道路選んじゃう。
人力踏破にこだわるアフォチャリダーの場合。
959ツール・ド・名無しさん:04/10/23 22:49:30
つーか地図上の最短ルートを選ぶと普通幹線道路走らないわけにはいかんのだが。
960ツール・ド・名無しさん
>>949
もっともらしい作り話にしか聞こえんな。
シューの前後を間違えると確かにブロックが抜けちゃうけど
2度もやる馬鹿の言うことは参考にならんし。
もしホントなら速攻でコケルしかない。