はいよ
まったく、、、
ピアノタッチは固着して動作不良になるんだよ。
グリップ式は強制的に手で動かすからそういったことはないの。
そして内装だから一度調整したものを走行中に調整とかそんなアホウなことはしないし
する必要もない。
わかったか?厨房?はやく夏休みの宿題終わらせろよボケ。
あれってピアノタッチ式って言うんだ
>>300 > ピアノタッチは固着して動作不良になるんだよ。
そりゃ根本的に使い方が悪いな。あんたがやらかしたのかい?
こういうのを少数の統計とか観測結果の選り好みって呼ぶ(w
304 :
ツール・ド・名無しさん:04/08/19 22:08
ピアノタッチが固着って、具体的にどこがどう固着するんだ? 想像できない。
レバーの軸がさび付いたり異物が混入したりして動かなくなることは
まぁ考えられなくもないけど、そんなことになる頃には自転車自体が
動作不良起こしてるだろうな。
ま、グリップし木の数少ない長所の一つはレバーが折れる心配がない、というこったな。
俺のピアノタッチ、レバーが根本から折れたよ…_| ̄|〇
デュアルピポットのブレーキ@パナの保守部品アルホンガ製?到着!
いやーよく効きます
1100円でブレーキシューつき お買い得品でした
教えてくれた方どうもありがとう
>>302 こういう厨がたくさんいて嘘ばかり書いているからさ。
生活板の住人がかわいそうだ。
>>305 はいはい、はやく寝なさい。夏休みだからってテレビは九時までですからね!
>>305 300じゃないけど家族のママチャリでラチェットの爪がかかる部分が曲がって
変速できなくなったことあるよ
元に曲げて直しましたがよくこんな所が曲がったって感じですた
311 :
ツール・ド・名無しさん:04/08/23 12:48
ママちゃりを買いたいのですが
・海にすごく近いので錆びにくいもの・・・・・・・・・・・・・どんな素材がいいのですか?
調べたらチタンらしいのですが、どうでしょうか?ステンレスとそんなに差がないのなら
どちらでもいいのかな、とか思ってます。
・身長155センチですが、身長に対して足が短い・・・・・・・・・・・・・普通の自転車だと
一番低くしないと無理です。何インチくらいの自転車がいいのでしょうか。
サイズは24
自転車はねぇ、、昔はまともなステンレス車があってマジに錆びにくくてよかったんだけど。
その土地の自転車屋で相談したほうがいいよ、わかってるから。
予算は3万は普通にもってね。
313 :
ツール・ド・名無しさん:04/08/23 20:24
家の近所(海から1k無いところの)の自転車屋で相談したら、
鉄とステンくらいジャあまり関係ないと言われた
チタンなら違うんじゃない(チタンマックスか?)
>>311
>>313 いいモデル
一般的な?というその一般的がわからん。
316 :
ツール・ド・名無しさん:04/08/23 20:49
>>315 ありがとうございます。
圧着&接着工法とあったので、溶接と比べて接合部の剛性がどうなのかな〜と気になったので。
よく出来た溶接よりは劣る
318 :
ツール・ド・名無しさん:04/08/23 20:53
>>317 ありがとうございます。
よく出来た溶接というと、どのモデルになるのでしょうか?
319 :
ツール・ド・名無しさん:04/08/23 20:57
おまえ親とか学校の先生とかに質問すると終いにはウザがられるタイプだろ
調べる事と聞く事の違いも理解できない馬鹿ってよく居るよな
321 :
ツール・ド・名無しさん:04/08/23 21:07
しかも一度に要件済ませないでダラダラと無駄に引き伸ばす香具師
322 :
ツール・ド・名無しさん:04/08/23 21:08
ミルコクロコップ!
323 :
ツール・ド・名無しさん:04/08/23 21:21
ミルコモデルのママチャリが欲しいです あれはなんていう自転車ですか?
ミルコを見かけたら捲くっとけ
もちろんママチャリでな
そうするとミルコは競輪に転身してくるな
>>312 ありがとうございます。
ところで・・・ブリジストン等のHPで見たのですが、通常のモデルって
26インチからしかないんですね・・・。
24インチだとガールズモデル(要な小学生〜中学生?)になってしまいますね。
まぁ意外とそれもいいかもしれません。
326 :
ツール・ド・名無しさん:04/08/24 10:26
>325
ふーん
もっとよく調べれば・・・
>>325 ????
子供24と大人24は違うからね??
服だって子供用150cmのと大人用150cmのでは違うでしょ?
そりゃ、今は大人用24自転車は車種へっているけど、ちゃんとありますんで。
328 :
ツール・ド・名無しさん:04/08/24 20:42
愛知でママチャリレースがあるらすぃYO!
yrp-net.com/circuit/
後輪ブレーキを外して乗っているのですが、
違反ですか?
331 :
ツール・ド・名無しさん:04/08/25 15:46
つーか外す意味が分からん。
前輪ブレーキだけって恐くないか?
やっぱり違反ですか・・・
別に外してることに意味はないんですけど。
馬鹿なことは止めれ
てか、もう完全に取り外したから戻せない・・・
前輪ブレーキだけで箱根を下ったこともありました。
なんではずしちゃうの?危なくってしょうがないよ
前輪ロックしたら空飛ぶぜ
>>336 ママチャリのブレーキってそんなに効く?
338 :
ツール・ド・名無しさん:04/08/26 18:11
前輪外すんならまだ判るが
後輪外すなんて自殺志願者か
後輪ブレーキなくても
普段乗る分には全然問題ないのですが・・・今のところ。
いまにブレーキアーチに負担かかりすぎて曲がるとか、分解するとかになるよ。
その瞬間君はさようならだ。
雨+下り坂の時やヴぁいよ
雨+鉄板(鉄網)の上+前ブレーキ=???
前後の泥除けもないんで雨の日は乗りません
ママチャリだからできる芸当だな
スポーツ車だったらリア上がりまくりで乗れたもんじゃない
前だけの方がまだ安心だなぁ。オートバイで慣れたのかもしれん。。
>>330 ブレーキのケーブルだって、
いつ切れるかわかったもんじゃない。
悪い事は言わん。(以下略)
晴れてても期せずして突然雨降る事があるけど
ってゆうかそんなにパーツ外して何がしたいの?
そんな事するなら4万程度のスポーツ車買った方がいいよ
周りからスポーツ車が買えない貧乏人に見られるよ
349 :
ツール・ド・名無しさん:04/08/27 01:36
ママチャリをトラック野郎みたくギンギンギアギラにしてある
やつってなんでいう名前でしょうか?
前にテレビでやっていたけど忘れちゃいました。
デコチャリでしたっけ?
350 :
ツール・ド・名無しさん:04/08/27 02:35
>>349 デコチャリ。
ていうかね、「デコチャリだったっけ?」と思ったら
まずデコチャリでググってみなよ。
それで引っかかったら正解なんだから。
検索下手な初心者も、そうやって上達してくんだよ。
多分。
351 :
ツール・ド・名無しさん:04/08/27 02:45
>>350 そんなこと言ったら2ちゃんに書き込むやつはいなくなる。
しかも3年後にデコチャリでぐぐった奴がこのスレにヒットして
おまえの無意味なレスにがっかりするかもしれないんだぞ。
未来のデコチャリ検索者の為にも、
>>350は正しい答えを書くべきだった。
ワロタ
>>351 激しくワラタ
ほんと子供は突拍子もない事言い出すよな
笑っちゃイヤソ
慰めの言葉くらい掛けろ○| ̄|_
_________
、'´ `ヽ、
/ バーカ(プ ヽ
| ○y一~~ |
| |\へ |
ヽ _| ̄|○ ̄l /
`──────── '
>>356 ○
↓ 。o
○
ノ|) 生きろ な!
_| ̄|○ <し
↑
>>355
>>330 > 252 :ツール・ド・名無しさん :04/08/27 11:26
> 走行中。ブレーキゆるくなってきたなーニギニギ バチッ!
> ワイヤー切れたOTL 金具飛んでいったOTL
このスレの住人は定期的にブレーキワイヤーの交換してないの?
ディスクなのでワイヤー交換しません。
油圧を書き忘れてますよ
362 :
ツール・ド・名無しさん:04/08/27 21:04
後ろブレーキってどうやってきつくするんですか?
ブレーキレバーがグリップにくっついちゃって
ぜんぜん止まらないんですが
ブレーキにコーラかければガッ!と効くようになるよ!
364 :
ツール・ド・名無しさん:04/08/27 21:08
自転車屋に行って直して貰う
グリップを削ればよろしい
>>362 ねじ回しでねじを廻して引っ張ってねじを締めます
>>342 後輪用のブレーキレバーからワイヤーをたどって行くと
ワイヤーの外側のやつがはまっている所があるけど
そのところに調節できるようにネジになってるのが二つあるからそれで調節するか、
ブレーキ本体側のレバーにワイヤーが挟まれているのでそれを緩めてから
ブレーキ本体側のレバーを少しきつく引っ張った状態までワイヤ-押さえてその状態で閉める
(よほど上手くいかない限り何度か微調整が必要になるので、深く考えずにやるといい)
それと閉めてからブレーキレバーを5回以上奥まで握ってから再度確認する事
必要な工具は最初の方法の覚えてないが、次の方法では10のスパナ1本だけ必要。
369 :
ツール・ド・名無しさん:04/08/28 15:05
無理。
371 :
ツール・ド・名無しさん:04/08/28 15:16
>370
諦めます。ありがとうございました。
リムごと交換すればつかないこともないけど。
まぁほどほどに。
373 :
ツール・ド・名無しさん:04/08/28 15:26
>372
さすがにリムまではちょっと・・・
ありがとうございました。
空気をいっぱい入れると抵抗が少なくて走り易いんだけど、
タイヤ交換で高圧に耐えるやつに変えられるなら変えたいです。
ママチャリ用の高圧のタイヤってあるんですか?
ない
>>375 高圧タイヤあるんですが、リムが耐えられないかもしれません。
その前にリムテープが耐えられなくて、チューブに穴あくかも。
ママチャリでも3.5気圧も入れれば十分軽く走れます。
空気圧管理をするために、チューブを米式バルブのに交換するのもいいかもしれない。
米式バルブ: 自動車とか自動二輪のタイヤに使われているバルブ。ガススタで空気入れ借りられるので便利。
タイヤ交換するより、圧力計が付いてる空気入れ買ったほうがいいよ。
>>380 英バルブで圧力計付き空気入れ買っても意味ないと思うよ。
意味あるよ。そりゃ正確な値はわからないけど、常に同じだけ入れられる。
383 :
ツール・ド・名無しさん:04/08/29 16:03
でも虫がへたってくると変わるんだな
ママチャルのチェーンは自分で張りなおせるかしらん?
385 :
ツール・ド・名無しさん:04/08/29 16:10
漏れなら可能
>>383 100円ショップで売ってる虫ゴム不要のスーパーバルブに替えればいいだろ
あと音で知らせてくれる空気ミハル君ポンプを買うとか
安物タイヤは指定空気圧が高かったりするから、みはる君ポンプは意味ないよ。
5.5気圧まで入るぞ
それ以上に高圧が必要なママチャリなんてあるのかよ
違うわ、みはる君の 音の意味がないだろ?ってこと
390 :
ツール・ド・名無しさん:04/08/29 17:22
スーパーバルブもゴム使ってるからへたりが遅いというだけで同じ
ソースは?
ウスターがいいかな
空気ミハル君ポンプなんてあるんですね。
いいな、これ。
394 :
ツール・ド・名無しさん:04/08/29 17:43
スーパーバルブだと空気入れのメーターが
ちゃんと動作するからいい。
ミハル君だと、どれくらいまでタイヤの圧が落ちてたか分からないから、
メーターの方がいいな。
396 :
ツール・ド・名無しさん:04/08/29 22:54
メーター付きでおすすめは?
フルプラ使ってる。
長いこと使ってるけど壊れない。
ほかと比べたことないけど。
398 :
ツール・ド・名無しさん:04/08/30 15:38
空気を入れる必要のないタイヤのママチャリ(橋石のやつ)ってどうですか?
普通のタイヤのほうがいい?
400 :
ツール・ド・名無しさん:04/08/30 17:49
どおいういみ?
?は?自分で判断できないのだったら高いの買っておけば?
402 :
ツール・ド・名無しさん:04/08/30 18:25
403 :
ツール・ド・名無しさん:04/08/30 18:50
いや、空気入れなくていいっていうタイヤでも
結局は入れなくちゃならないのかな、とか思いまして。
404 :
ツール・ド・名無しさん:04/08/30 18:52
>>403 それってもしかしてエアハブのことを言っているのかい?
それともパンクレスタイヤ?
具体的にリンク貼ってくれよ。
エアハブよりダイナモ付きのハブでオートライトにした方がいいよ。
つか、この2つって両立できんのかね。
406 :
ツール・ド・名無しさん:04/08/30 19:05
>>405 一気に二つを失うのはまずいんじゃないかと。
それよりも俺としてはノーメンテ錆錆になった
エアハブは果たして空気を送り続けられるのか心配だ。
ハブダイナモ+ゲル入りチューブ にすべし。
>>406 ごめん。俺の読解力が無いのかもしれんが、「一気に二つを失う」
の意味が分からん。
409 :
ツール・ド・名無しさん:04/08/30 21:30
>>409 普段マメにエアを入れる習慣が無いのならオススメ。
マメに入れるなら不要な物。オートライトとか内装変速機付の奴の方が良い。
412 :
ツール・ド・名無しさん:04/08/31 03:57
ママチャリのデメリットってなんですか?
ギアがクロスしてない
フロントフォーク軟過ぎ
ハンドル近過ぎ
>>411 自転車屋に頼んでも、補修部品で取り寄せてくれないの?
415 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/03 21:24
リアをローラーブレーキに交換しようと思っているのですが、
元のバンドブレーキのドラムがはずれません。
これって専用の工具かなにかあるんでしょか?
416 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/03 21:25
>>415 専用工具が必要です。
ホーザンから出ています。
>>416 アリガト。ドラム抜きって奴ですね。街の自転車屋で貸してくれるかな。
>>417 ありゃ、つかないんでしょうか。古い26インチ無印チャリなんですが。
>>418 買えよ
もしくは工賃出して付け外し頼め
420 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/03 23:36
>>418 それは自転車さんに工賃を支払ってやってもらうべき
事だと思います。おそらくそんな専門工具は貸さないはずです。
だから、ハブが違うっての
専用のハブなの?う〜む。無理か。
「ローラーブレーキ用完組ホイール26インチ」なんて売ってないよねえ。w
>>422 売ってないと困るんじゃないか?修理する人が。
補修部品として存在すると思うが…。
426 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/04 17:37
ローラブレーキってさ、
最新型の放熱フィンが出ているタイプの話?
あれなら専用ハブが必要だよ。
あのローターみたいな奴を取り付けられるようになってる。
428 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/04 18:17
>>427 そのタイプなら標準的なドラムと同じサイズだろうから
まぁ付くんじゃないかね。
個人的にはやるならギガパワーのドラムを試してほしいなぁ(笑
…馬鹿ばっか
430 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/04 18:23
>>429 今時ルリルリとはおめでたい奴だな(プ
GIGA POWER BAND BRAKE 気になりますね。
もしローラーブレーキが着かなかったらこれにしよう。
何気なくこのスレ見たんだが・・・
ローラーブレーキってのはドラムブレーキのことだったのか!!
新型が出たんだろ
駐輪場で並んでるママチャリ見てみたけど
ローラーブレーキって案外普及してるんだね。
436 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/04 20:59
いいから買えよ
でレポキボン♥
>>435 高すぎ、、、まともなメーカーの買えよ、、、
こんなペナペナステンレス泥除けとチェンケース、貧弱フレームに
良さそうな部品おっつけただけの糞自転車で4万かよ
438 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/04 21:26
泥除けもチェーンケースもぺなぺなで十分だよ
フレームもママチャルのスタッガードより良さそうじゃん?
て裕香ぺなぺなって何でしゅか?
見る感じ良さそうだが、メーカ不明っぽいから何とも言えないな
まともなところに金かけてそうな分、
ベルトとかシャフトとか変なものよりはマシだけど
>439
一時期出てたサギサカの6本バックに似てるが、エンドちがうなー
スリットエンドはあんましよくないよね
441 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/04 22:54
正爪って知ってる
442 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/05 01:33
エンドだが、シートステー、チェーンステー共に
スポット溶接で留めてるけど、昔もそうだったかなあ。
なんか隙間から雨はいるのか、そこが真っ赤なのが多い。
そのうちボキとかならないの?
443 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/05 01:41
>>437 マトモなメーカーはインター8出してくれないからねぇ。
445 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/05 09:19
>>445 すごい形のフレームだな。
乗ったら折れそう。
ハンドルとサドルも近いし・・・
>>447 折れはしないよ(w
Vフレームて言うんだよ、ちゃんと補強はいってるから大丈夫。
でも4万は高い!
どこでもそうだけど、 オリジナル てのは粗利ふっかけているからね。
マジ、気をつけて…
同じ4万だすのなら、同じく宮田のカタログモデル買ったほうがお得だよ。
449 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/05 11:43
>448
いや、これはかなりいいぞ。
ミヤタのスーパーステンレスVフレームベースで内装7段化してるから
お買い得度ではむしろ上。
ただし割引が効かないから、割引前提で考えるとCPは落ちるな。
でも変なメーカーじゃなくて宮田の内装7段自転車という意味では
存在意義あると思う
450 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/05 23:33
フレームは重要だな。乗り味が違う。
ところで、虫ゴム不要のスーパーバルブってのを最近導入したけど、凄いなこれ。
空気漏れが少ないしポンプの空気圧計も使える。
>>450 かなり昔からあるけど普及しないですね。
ミヤタ・ルマンについてたよ。
ダイソーで売ってる奴はすぐ空気抜けるとのことだけど
車庫でパーンて破裂音が。また空気入れすぎた。もう何度目だよ…
たまにしか乗らないから、ついスポーツ車の感覚で目一杯入れてしまう。
もうちょっと強いタイヤ作ってほしい。
↑馬鹿
455 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/06 09:07
>>453 >ついスポーツ車の感覚で目一杯入れてしまう。
>ついスポーツ車の感覚で目一杯入れてしまう。
え?
456 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/06 09:13
>>453 つまらんネタ書くなよ。どこの世界に空気の入れすぎでパンクするタイヤがある・・・
おまえのがつまんないネタ書くなよ
交換してきた。後輪。4000円…
459 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/06 20:21
>>458 ほぅ。ホイール交換にしては安かったな。
460 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/06 20:33
>>453 そんなあなたに音で知らせてくれる空気ミハル君ポンプ
461 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/09 11:29
俺もトコトン空気入れてる。何気圧かなんてのは分からない。
4年程で段差で破裂した事2回だが、漕ぐ時の軽さがクセになってるのでやめらんない。
膨らんだチューブのせいでタイヤが外れるとの指摘もあるが今まではそれはない。
次回破裂した時はパナから出てる極厚チューブにしてみよう。
>>461 俺もパンパンに入れるのが好きで、ちょっとの道のでこぼこでもポンポン跳ねながら走ってるけど、
真夏に全力で長距離走ったら、タイヤの脇からチューブがはみ出して、
ブレーキシューに当たったことがある。
それ以来、暑い日は少し緩めるようにしている。
ママチャリで空気抜くのは一苦労じゃない?
米や仏なら楽ちんだけど
バルブを固定しているナットを少し緩めれば簡単に抜けるだろ。
465 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/09 20:40
虫抜けば即効だな
466 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/10 06:21
質問だ。
比較的田舎の駅の駐輪場には、何年も使われていないのが十分推測できるチャリ(蜘蛛の巣が至る所に絡みまくり)が何台も置いてあるのだが、何とか自分の所有物に出来ないだろうか。
はっきり言って勿体無さ過ぎる。
磨いて整備すれば十分乗れるのに…自転車が可哀想だ。
黙って持ってくればいいじゃん
なんぼ放置されてても行政が撤去ってんならともかく個人が黙って持ってくのはマズかろうよ
>>466 何年使われて無かろうが、所有権は消滅しない。
よって勝手に持ってくれば罪。
警察に届けて半年待ちましょう。
>警察に届けて半年待ちましょう。
駐輪場なのに?
所有者捜し出して話し通してみるとか
粗大ゴミ置き場で回収札貼ってある奴も、勝手に持って行っちゃうのは
駄目だっけ。って俺持って行っちゃった事あるけどね。
ライト無し(自分で付けた)、鍵無し(ワイヤーロックで代用)、ステムの
ボルト無くて急にハンドル切るとハンドルだけ回る、ブレーキも後ろしか
利かない、と危なかっかしい代物だったけど、1年くらい乗ってたな。
(もちろん近場の平地をのんびり走るだけに留めてたが)
ただ、コンビニ行く途中で職質されて(通り魔が出たらしい)「元々の鍵は
どうました?」とか突っ込まれたので、結局無料回収屋に出して新しいの
買ったけど。
ちなみにその時は「いやぁ壊されちゃって」としれっと答えたんで、それ
以上は何も聞かれなかったけど、元々の防犯登録シールが無かったら
面倒くさい事になってたかも。
フリマで買った、で全て解決。
474 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/10 23:54:34
盗品だった(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
>>470 ホントだ
駐輪所で蜘蛛の巣張ってたんで持ってきました〜
とか言ったら窃盗罪で書類送検だなww
476 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/11 05:56:22
スーパーとかにも何日も放置しているチャリがあるけど、もったいないよな。
そもそも、その手の放置チャリはだいたいが盗品の乗り捨てだろ
ママチャルの整備方法が載ったサイト無いかなぁ(´・ω・`)?
チェーンが緩んでうっとおしい
479 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/12 18:57:56
チェーンが伸びたら替えろ
歯車まで壊す羽目になるぞ
>>463 細かい調整はできないけど、大変ではないでしょ。緩めるだけ。
空気抜くためにナットゆるめる
なかなか抜けないと思って、思い切ってゆるめる
ぷしゅ〜 とナットが完全に抜けて、虫ゴムが飛んでいく
探しても虫ゴムが見つからない
ということが昔あった。
>>481 緩めてもなかなか抜けないなあと思ったら、上に引っ張ってみな。
あと虫ゴム不要バルブに変更汁!
そうなのよね。
中のをいじりながら弛めればす〜っと抜けたんだけど、
当時小学生だったからそんなこと全く思いつかなかったんですわ。
プランジャーはよく飛ぶね。
485 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/12 20:39:31
>>478 現物見たら構造くらい分かるだろ?
これも学力低下か・・・。
>>479 ママチャリのチェーンなんて切れたら交換でいいでしょ
487 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/12 20:57:03
歯車も一緒に交換か?
偉い高く付くな
外装変速のママチャリならともかく
シングルギアのギア板は全然減らないって
489 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/12 21:07:44
俺が踏みすぎなのかな?
490 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/13 01:53:14
ママチャリの後輪ぐらい自分で...だって自転車海苔なんだろ...だから...
4000円は高いよ。レジ打ちなし、領収証なしだろ、どうせ。俺はそれが嫌い。
491 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/13 04:27:19
クランクとフレームの結合部がガクガクする。
きっちり締めるにはどうすれば良いのだろうか?
492 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/13 04:28:06
きょうび後輪タイヤチューブ交換4000円なら安い方でしょ
趣味の車体とか暇な時なら俺も自分でヤルけどさ
ところで、26インチ車なら、ランドナー用の650Aタイヤが使えるから
少々空気圧高めでも余裕だよ
2000円なんて店もある罠
ホムセンだけどな
あんなところ二度と頼まね(`A')
>きょうび後輪タイヤチューブ交換4000円なら安い方でしょ
安い方じゃないね。
>>479 自転車屋さんに行くと張り直してくれるので、交換じゃなくて
張り直しが取るべき手段なのだと思います
>>485 分かりません。結構複雑です。内装3段かなぁ?
>>495 いや、そりゃある程度は張り直しで対処できるけど、伸び切っちゃって
たらいくら張り直ししても駄目よ。
ママチャリの後輪周りって、メンテ初心者を尻込みさせる「何か」があるな。
ママチャリの整備書が、一冊も出版されていないのが原因だと思うけど。
MTBやロードの整備書なら、腐るほど出てるのに。
ママチャリの乗り捨てを推奨しているようなもんだ。
>>498 根本的に間違ってます
スポーツ車は 趣味 です
ママチャリは 実用 です
500 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/13 11:22:18
>>498 とりあえずソケットレンチじゃないと回せない、いろいろなサイズのボルトを排して
アーレンキータイプにしてほしいなぁと思う。
そんなことしたら数十円の安物レンチで「なめたなめた」と大騒ぎしそうな予感。
自分で整備する意欲があるのに自転車捨てるか?
自転車屋へ行って作業させながら教えて貰え
503 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/13 11:41:29
全部トルクスにしちゃえ
無理矢理フィリップスで回して・・・
505 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/13 11:56:32
>>495 自転車屋が作業しているのを見て技を盗むんだよ
>>505 それが結構複雑で、何種類も工具を使うし、
二つのネジを交互に調節しながら締めるらしく
手引きがないと出来そうにないです
MTBのメンテ本を読めば出来るようになる(´・з・`)?
手引き、、君は昭和20年うまれくらいかね?
509 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/13 15:24:55
ひょっとしてカナーリの鹿馬さん
じゃ、おじさんが手取り足取り。
女の子限定だけど。
デニムのミニスカート履かせてタイヤ交換させたら儲かるかな?
>>510 パンク修理いくらですか?
今すぐ行きたいです。
513 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/13 15:29:53
>>507 ネジをいためてもいいならモンキー2枚で分解できる。
とりあえず分解して構造を理解しろ。
それもできない頭ならあきらめろ。
>>512 え?履くのはうちの先代だけど?
最近は仕事しないで昔の客と座って世間話してるから
ちょうどパンチラもしやすくなってて良いかね?
パンク修理は1000円だよ!
>>513 何ミリのレンチ買ってくれば良いのかおせーて
518 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/13 15:35:37
モンキーではチェン引きのナットを回すのが困難です
15mmのスパナ、10mm又は9mmのボックスレンチを買ってきてください。
ブレーキのトルクアームも緩めたほうがいいので、8mmも必要かもしれません。
ついている部品によります。
それとチェンに油。
全ケース(チェンが見えない)のなら、プラスドライバーもあったほうが幸せ。
>>514 なんだよ〜〜
かわいい女の子がミニのスカートをはいて、
パンク修理してくれるんじゃないの〜〜
521 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/13 15:37:36
>>519 俺はモンキー2本と薄型モンキー1本で
ママチャリを整備してますよ。
チェーン引きも別に困難じゃない。めんどくさいだけで。
あとは観察して各部の動きをよく考えろ。
どのネジがなんなのか?理解できないのならいじるな。
おまえの命を乗せるものだ。
おまえが死ねば周囲が迷惑するのだ。
よく考えろ。
>>521 素人さんには適切な指導をしましょう。
イレギュラーなことを自慢しても仕方ありませんよ。
>>520 わかりました。ではこれから育成してゆきます。
まだ精子だからあと16年くらいまってください。
あ、そのまえに嫁さん紹介してください。
ひとまず用語を色々調べてたんだけど、ブレーキのトルクアームだけ分かりません
写真か図ないですか?
>>521 なして3ぼんいるの(´・з・`)?
ドラゴンボール見終わったら100均いって買ってきます。
>>499 実用っつてもヤカンと違って一応キカイモノなんだから、メンテ本は必要じゃね?
>>525 じゃ、なんでガスレンジのメンテナンス本は本屋で売ってないの?
そりゃ、雑誌とかで大掃除特集とかで多少は出るだろうけど。
>>524 トルクアームはブレーキから前に伸びて車体とつながっている腕です。
車輪を後ろに引くことになるので、ここの部分を一度緩めておいたほうがいいです。
528 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/13 18:14:20
喪前等のママチャル可哀想
まともにメンテすらして貰えない
>>526 ガスレンジはメンテナンスフリーだからだろ
ガスレンジはメンテナンスフリーではありません。
なんで、汚水マス手入れマニュアルもないんですか本屋に。
531 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/13 21:46:31
汚水マスってナニ?
無印のママチャリはいつのまにかに前はダブルピボットブレーキになっているし
>>526 ガスレンジなら、購入時の「お手入れマニュアル」に沿って掃除したり電池換えたりすりゃ
文句も垂れずに働きつづけるわな。
ママチャリでも新車からしばらくすればチェーンやワイヤの初期伸びは出るし、
チェーン引いたら引いたでブレーキとか弄らにゃならんし、
ブレーキとか変速機はケースに入ってるから、ワケわかんなかったりするし、
BBやハブにしてもMTBやロードと違ってシールドじゃないのが多いから
定期的に分解してグリスアップせにゃならんし、
スポークは錆びやすい鉄だったりするし。
ママチャリって、快適に走り続けるために本気でメンテしようとすると、
変速機周りとサス周り以外は、今のMTBやロードよりも手がかかったりするんじゃね?
というわけで、漏れもメンテナンス本がほすい、に一票。
535 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/14 12:40:06
自転車の本としてじゃなくて、
DIY系の、家庭用品の故障を自分で直そう、というような本に載ってるよ。
上の10mmのネジって左右の締め具合が違うと車輪がぶれるんでしょ?
どうやってあわせるのか教えてください
車輪を廻してぶれてないか確認すれば良いの?
>>534 > ママチャリでも新車からしばらくすればチェーンやワイヤの初期伸びは出るし、
> チェーン引いたら引いたでブレーキとか弄らにゃならんし、
どうなったら整備せよ、定期的に点検せよ と説明書がついております。
>>537 自分でもっと観察して、一つ一つのネジの意味を考えろ。
それをやらずしていじるべからず。
>>537 適当で桶
そこまで気にするなら振れ取りも自分でやるの?
>>535 上げ足取りのようですまんが、メンテ(保守)とリペア(修理)は違うべ。
>>536 ママチャリ愛好家なら、10mmボックスは手に入れておいたほうがいいよ。
チャリ屋よりホムセンの方が手に入れやすいかも。
長い柄のドライバーに10mmボックスがついたみたいなやつ。一発で引ける。
542 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/14 17:40:56
>>537 車輪がぶれるわけじゃないよ
車体との整列(アライメント)がズレちゃうの。角度とか。
極端にズレてると、車体を傾けないと直進できなくなったりする
(鈍い人は気付かなかったりすけど)
車体に対してだいたい真っ直ぐに車輪が付いてれば問題無し。
チェーンステイとタイヤの間隔が左右でだいたい同じになるようにすればいいサ。
皆さんアンガト
オイル差したらペダルがめちゃくちゃ軽くナターヨ
>>539 考えても不安なので教えてホスィの…
>>540 適当にやってしまいました。
自転車屋がピンピンに張るとイクナイって言ってたので程ほどにしときました。
>>541 10mmスパナで出来たけどそのうち買います
>>542 勉強になったぽ
手放し運転をすると左に曲がるので、車体を右に傾けるとまっすぐ進むんだけどずれてるのか…
544 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/15 03:11:37
545 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/15 12:37:29
前後パンク修理とタイヤ交換、ワイヤー交換調整、ブレーキシュー交換、
リムの振れ取り、コッタードクランク交換(古っ)・・・
たいていのことはやるけど、チェーンガードを外すのはいまだにできない(笑)
ちなみにBBとハブのグリスアップは、ママチャリのため(駄目ならポイ)、
やってません。
546 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/15 16:45:22
チェーンガード(ケース?)のロックリングって、専用の工具とかあるのかな?
自分はタガネとかなづちで叩いて回してるけど・・・(たしか逆ネジ)
ないよ
店では指でまわしてるから。
あのくらいしっかりロックできないようじゃ、修行が足りないね。
ツマンネ
>>549 それだけの商品出す力があるなら
既に La Foret よりもっとまとものが出ているって (泣
でも549のやつって、前後ローラーブレーキじゃないし
見てくれはいいけど実用性がいまいちだよな。
泥除けの頑丈さとかライトもショボイだろうし。
ママチャリの実用性を完璧に維持しつつ、フレームやハンドル
ライトなどの見た目を若をよくしたものが出ればいいんだが。
552 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/16 00:05:50
ラフォーレを外装7段からインター8に変更して前後ローラー、ハブダイナモにしただけのものでも買うよ。
どうでもいいけどウルトラレーザービームって明るいのかしらんが、ガワのデザインださすぎ。
553 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/16 00:12:30
インター8は重いから要らない。
ローラーブレーキも重いだろ。
いくら放熱フィンを付けても峠の下りなんかじゃ効かなくなりそうだ。
555 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/17 20:07:52
ultegraのブレーキパッド付けたけど、これ効くよ。
duraは高いがultegraなら安い。
シューが減ったらシューだけ買えるからなおイイ(゚∀゚)!!
556 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/17 20:23:26
ママチャリを自分の思い通りに改造してくれる店はないものか
とりあえずインター8つけたいんだが・・・
デュラのシュー付けてるけど、船とシューのセットで3000円くらいだけど
高いの?
>>556 あるよ
漏れの行きつけの店
頼めばなんでも何とかしてくれる
ビルダーさんなんで、フレームからでも作るよと言われた
559 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/17 21:58:57
四国です
じゃあまた今度だな
>>557 65アルテなら半額じゃん。シューは共通だっけ?
どっちでもママチャリよりは遥かに良さそうだな。
563 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/18 03:29:13
おれはよく自転車で旅にでる。
ただし行きは鉄道。
目的地についたら駅前の自転車で1万ぐらいのママチャリを買って
そのまま自宅までGOhome!
おかげで、うちの車庫には、ママチャリが10台以上あるのさ!
男の勲章なのさ。
おれはよく自転車で旅にでる。
ただし帰りは鉄道。
一通り用事が済んだらリサイクルショップでママチャリを売って
そのまま電車でGOhome!
いまでは、うちの車庫には、ママチャリが1台もないのさ!
男の勲章は経験なのさ。
次の旅行は歩いていくことになりそうだ・・・。
>>565 各方面が足ひっぱりまくってつぶれた PSC の成れの果てか
567 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/20 01:02:05
結局、自転車PSC騒動は、誰のせいだったんだろうか?
そもそも「完成品」の品質を保証する制度を、
半完成状態で流通する自転車に適用しようとした時点で
アフォとしか言いようが無いハナシだが。
568 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/20 23:46:01
570 :
569:04/09/21 09:35:18
というわけで、さっそく注文してみました。
マジか! レポを待ちましょうかね
>>569 おつ〜
是非リポートして
俺もかなり気にはなっていたんだ
573 :
アホ:04/09/21 19:59:09
ママチャリのタイヤ+チューブの新品がワンセット余ってるんだけど、これと、ママチャリ用前かごを交換してくれる殊勝な方はいますか?
かごは破れたり腐ったりしてなければ、なんでもいいです。
はたして誰かいますかのぅ〜…
574 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/21 20:00:46
575 :
アホ:04/09/21 20:02:05
交換してくれる人いたら連絡くださいまし
576 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/21 20:06:11
かごがほしいんなら近くの大学構内の放置自転車からかっぱらってくればすむ話
577 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/21 20:28:09
大学構内は放置多いよ
何でももらってくるけど
かごなんて面倒くさいだろ はずすの
そのままもらえばどう
578 :
旧型エナクルジェネ27:04/09/21 20:51:11
カゴなんてホームセンター行けば700円くらいで売ってるのに・・・。
明後日に届く予定。
オリジナルかと思ったら「千代鶴」というメーカーが作ってる(限定数)らしいです。
>>579 レポ第一弾乙。
googleさんによると大阪の自転車屋らしいね。
東京サイクルショーにも出展してるらしい。
581 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/21 23:34:38
この後BS1で中国製の自転車もどきに対抗する国内メーカーの策を取り上げるぞ。
かけたらオワタ_| ̄|〇
583 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/21 23:59:27
>>581 出てきたのは、
例のポンプ付きハブと明電舎の発電も出来るモーター。
記者が「ハブ」のことを「−−」とアクセント無く発音してたのが気になった。
>>583 ハを強めると毒蛇みたいだからじゃない?
ブを強めると将棋のチャンピオンになってしまう
586 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/22 14:58:37
英語っぽい言語だとハにアクセントつけるんじゃね
587 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/22 15:01:51
>>586 英語だと一音節なんだからアクセントも糞もねいずら
588 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/22 15:03:59
589 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/22 15:06:05
ハブの発音ってどっち?
毒蛇のハブ?将棋のハブさん?
今まで将棋の方だと思ってたけど。
正確には、ヘァ`ブかな・・・
592 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/22 18:09:01
hubの発音はハブで大丈夫。
ヘァ`ブじゃないよ。
ああ・・・ そうだな・・・
aeではなくAだもんな・・・ 恥ずかしい・・・
ばーぶー
595 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/22 18:18:33
どんまい
596 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/22 18:19:23
↑
3歳にしては発音うまいぢゃないか。
597 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/22 22:45:56
イクラちゃん
598 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/22 23:40:19
3段変速のママチャリ(軽快車?)ですが、
シフトアップ・ダウンはペダルを止めてするものですか?
599 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/22 23:41:06
止めないまでも駆動力は抜くべし
600 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/23 00:17:45
突然ですいません。
スポークの修理を自分でやろうとして、某チェーン店に行ったんですが、
スポーク1本って200円するものですか?
当方ただのママチャリなのですが、、、
スポークは一本逝くと次々と弱っていくことがあるので
専門店に見てもらうといい
602 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/23 00:22:20
>>600 ママチャリだったら、スポーク1本20円くらいよ。
ただな、工賃の世界なの。この世界は。
603 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/23 00:26:58
>>602 ありがとうございます。
買い叩いたかいがありました。
しかめっ面されないで安い値段いってくれる所さがします。
その前にスポークがよく折れる状況を、、、燃料費だと思って我慢しよ。
>>601 もうボキボキの手遅れ状態に近いです。どうもでした。
605 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/23 12:01:44
砲弾型ライトのダイナモが壊れてしまい交換しようとしたんだけど
自転車屋に「部品がない」といって断られてしまいました。
そこのオヤジ曰く問屋でも砲弾型ライト自体の在庫すくないんじゃない?、とのことでしたが本当でしょうか。
メーカーの完成車にだって付いてるし、ネットでも通販してるし。
あるのでは?
サンデンなんかだと入手しやすいかも。
発電機のみなら部品で取り寄せかな。
ホームセンターなんかでSANYOのライトセット(安い)を買っちゃうとか。
レストアするのかな。
ソービッツとかならショップの通販でみたことあるよ。
>>605 あんまり使わないからね。
でもいまでもあるから、注文できるよ。
611 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/23 15:35:41
ソービッツも今となっては邪魔だな。
>>612 目がぁ!目がぁ!!!!!!!!ぎゃぁーーーーーー!!!!!
たった今、納車しました。うれし〜。
納車したのか
売れてよかったね!
>>615 些細なことにつっこまないでください。レポする気が失せます。
いろいろついてて高機能かもしれませんが、無理して買う必要はないチャリかも。
まぁ、今までのチャリが廃車寸前のぼろぼろだったから、なんらかのチャリは買う予定でしたが。
以上。
れぽなんざいらんよ(w
そんなに嬉しいんなら、自分のHPでやれよ、ウザイから。
うはwwwwwwwwwwwwwwwwwおkwwwwwwwwwwww
>>レポする気が失せます。
ここはお前の日記帳じゃ(ry
チラシの裏にでも(ry
620 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/23 23:40:17
ママチャリのローラーブレーキについて
>>554 > いくら放熱フィンを付けても峠の下りなんかじゃ効かなくなりそうだ。
ママチャリで峠を下ったらまじでやばかった。
何がヤバいってブレーキが全然効かない。
後輪フルブレーキングでも50km/h→30km/hになるだけ、なんか滑ってる。
普段あんま使わない前ブレーキも思いっきり握って何とか止まれるレベル。
ありゃ雨だと死ぬわ。
町乗りなら、7割も握りゃ後輪ロックするけど、
山道みたく長時間ブレーキングする状況では発熱で効かなくなるね。
みなさんママチャリで峠を下る時は(いるのかw)お気をつけください。
やっぱ過熱して摩擦係数が小さくなるのかな
623 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/24 22:07:08
チェーンが伸びたみたいで
すぐチェーンが外れるようになってしまったんですが、
何か調整する方法ないですか?
624 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/24 22:11:11
626 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/24 22:15:04
>>623 あのナットを緩めて、あのナットを締める。
627 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/24 22:19:49
>>623 伸びたチェーンにあわせてママチャリをかいなおす
>>621 何故普段は前ブレーキ使わないのだろうか?
オレは前ブレーキメインで使うわ。
キキキィィィーーーーーーーーーーー
って言わない方しか使わない
あんま使わないってのはちょっと言い過ぎたかな。
あくまでも補助的な感じですね>前:後=3:7ぐらい
雨の日にリムブレーキが滑って効かないので頼りにしてないんです。
>>629 いつも前ブレーキメインだと雨の日は怖くないですか?
って、もしかして前ローラーブレーキな人かな?
632 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/25 11:42:13
>>631 俺に言わせれば、雨の日こそ後ろは使いたくない。
低μ路で後輪がロックすると・・・
635 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/25 12:22:33
フロントがロックするとリアの比ではない
でもあんまりロックしないでしょ。ママチャリでは。
比ではないね。フロントがロックすると、ひでぶ。
やっぱり前ブレーキがデュアルピボットだとロックするの?
639 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/25 12:52:45
少なくとも、漏れのママチャリは渾身の力を入れてブレーキをかけてもロックしない。
よくそんな恐いチャルに乗ってられるな
事故るなら壁と正面衝突だけにしてくれよな
>>631 雨の日は、頻繁にブレーキをかけて、または走行中もゆるくかけ続けたりして、
水を飛ばすと共に少し加熱して乾燥させておく。
足の方に負担が来るが仕方がない。
雨の下り坂はゆっくり降りるしかないね。
642 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/25 15:22:34
>>641 ママチャリ乗りの99%以上は、いちいちそんな事しないと思われ。
前ローラーって今後普及しそうなな希ガス。
果たしてホムセンの激安チャリに載っかる日はくるのか?
ローラーブレーキって後退のブレーキ出来たっけ?
ママチャリの前輪ブレーキが強力になる事は無いです。
下り坂で前転されても困るので。
二輪も四輪も過重移動があるので、普通は前が主力ですけどね。
バイク乗るようになってから、チャリも前8 後2くらいに変わった。
下りは後をメインに使うけど。
646 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/25 20:15:13
>643
逆方向にも効くよ
停止状態でブレーキかけて前後に動かすと
妙な遊びがあってキモイがね
前ブレーキメインって考えられないんだけど・・・
激安ママチャルはどうだか知らないけど、少なくとも俺のチャル(いわゆるタウン車)は
フロントかけるとすぐジャックナイフになっちゃう。
だから初期制動ではかなりの割合で後ろの方が使用頻度高い。
低速になってきたら前も使うけど。
あと下りではリアがロックしやすいけど、
同時に前につんのめりやすいから俺はリアしかかけられない。
荷重移動すればロックしないで制動してくれるし
648 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/25 20:55:32
649 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/25 21:00:29
加減って知ってる?
っていうか前後ともVにしちゃえばいいじゃん。
高いから無理か?
651 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/25 21:12:55
今あるママチャリじゃなくて、新しく作るままチャリって事で。
前後ローラーよりずっといいと思うんだけど。
653 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/25 21:19:28
それには同意
Vブレーキだと振れにシビアすぎないかな?
逆にそのシビアさが目安になっていいんじゃないの
656 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/25 22:45:50
ママチャリならリムブレーキじゃなくて、ディスクブレーキが正常進化だと思う。
VブレーキのようなMTB・MTBルック車用の野暮ったい部品をつけたら、
ママチャリのスマートな外見が台無しになるからやめてくれ。
658 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/25 23:10:00
まじめな質問です。ママチャリで、泊まり掛けで、遠乗りしたいです。
車道、バイパスは危険ですか。
どのようなアクシデントがありますか。
自転車屋が見つけられない場合のために、エアーポンプは持参すべきですか。
659 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/25 23:13:28
>>658 基本的には車道を走るべきではありますが、
状況に応じて最適と思われる道を選ぶのがいいでしょう。
遠乗りの場合は最低でも、パンク修理キットとポンプは持って行きましょう。
>>658 マジレスすると
ママチャルは頑丈だから大丈夫。
最低限の工具とパンク補修キットと空気入れで十分でしょ。
車道っつっても、旅するような田舎なら問題ないんじゃない?
都会は危ないけど
(゚Д゚)オイ!!
>>650-652 Vだとそれに合わせたフレーム強度が無いと最悪折れるからなぁ。
ママチャリではコスト的につらいんじゃないかい。
ブースターでもいいけど、安物ブースターじゃあまり効果無いし。
Vだとブレーキが効きすぎるっていう弊害もありそうだな。
すぐに「ブレーキかけたら前転しただろ!!」とクレームが来そうだ。
そのうちチャリにABSが装備されるかもな。
家のママチャリはフルで握ってもロックしないよ ある意味ABS
ママチャリの場合、軸距が可変だから後輪のリムブレーキの採用は無理だろうね。
チェーンを引くたびにシューのセッティングなんてし直さないだろうから、多分クレーム続出。
低コストでディスクが付くなら、普及は早いと思う。リム振れても関係ないし。
フレームがアレだからディスクとかVは無いだろうなあ
669 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/26 21:21:27
内装3段のシフトケーブルがボロボロになって使えなくなったので
近所の自転車屋に買いに行ったら「えーと、これは・・・ 3000円でいいよ」だとさ。
アウターとインナーがペアになってるからとはいえいくらなんでも3000円は酷くね?
デュラやXTRのケーブルの何倍の値段だよ?というか店の奴明らかにボる気満々だよな。
当然その店では買わずにリアルあさひに行ったんだけど、こっちでは1400円・・・。
もうね、馬鹿かと、アフォかと
>>669 ボッタクリだな。間違いない。
ちなみに俺の職場の近所にあるな自転車屋では
内装三段のケーブル交換は1600円だった。
手間賃入れての3000円ならいいけど、部品代は746円及び630円です。
672 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/26 21:25:40
ママチャリ屋さんで買ったアウター&ステンレスインナーセットが300円だったよ。
MADE IN JAPANって書いてある奴なんだけど、何気にシマノのより
綺麗に作ってあって驚いた。標準装備のものとは違うらしく
その店のこだわりらしい。修理に来てくれた時に使うんだってさ。
このブレーキアウターはマジおすすめ。シマノのよりしなやか。
内装のシフトケーブル、近所のホームセンターで580円だったよ。
ちなみに
>>670の値段は工賃込みね。
フロントブレーキワイヤ交換は800円だった。
別の店では
・後輪ブレーキのグリス充填
・フロントブレーキシュー交換
・後輪のタイヤとチューブ交換
これだけやって6700円。
そういやシフター側のワイヤー交換って面倒じゃねーの?
ばらした事無いから知らんけど
676 :
670:04/09/26 21:38:45
そんな安いのかよ・・・
どちらの店も工賃を含まない部品代だけなのに酷いな。
あと、あさひのくせにケーブル長が長めやつしか在庫がなくて
実際付けてみたら40cmくらい余ってしまい切るわけにもいかないから
前カゴの下で一周の輪を作るようなかんじでタイラップで固定する羽目になったよ。
簡単だよ。
アウターやインナーをカットしなくていいし。
ブレーキワイヤーより簡単。
678 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/26 22:52:47
>余ってしまい切るわけにもいかないから
切れよ……。
>切れよ……。
ママチャリスレだった。ごめん。
自転車屋で切らないのは問題じゃないか?
>>681 切った後、つなぐか太鼓を付け直すかできるの?
余った端を切るんだろ?
>>683 内装のシフトワイヤーって見たことない?
686 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/26 23:39:00
ブレーキワイヤーだけど、タイコの根元が切れてスペアがなかったので
結び玉を作って応急処置をしたことがある。
バネが入っているような感触でパニックブレーキはかけられないが、
ゆっくり減速するのは逆にやりやすかった。
あのタイコの中でワイヤーはどうなってるのだろう。
ただ真っ直ぐだったらすぐ抜けちゃいそうな気がするんだけど。
普通に鉛玉を潰してるだけ・・・ かな?
688 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/27 00:11:19
>>684 もったいぶった書き方をするなよ 人格疑われるぜ
シマノの内装3段のシフトワイヤーは 両端にタイコが付いてるから
カットなんてできない その為に数種類の長さが設定されてると言えば済む事だろ
ちなみに長さの数値がアウターに印刷してある
>>676 あさひのくせに?
…君、あさひを見くびっちゃいけないよ、、あさひ だから 無いんだよ。
普通の自転車屋行けよ(w
>>672 それはブレーキとかの話だろ。
内装のはシマノ以外からはほとんど出てないし、出ていても流通してないよ。
691 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/27 16:22:25
内装三段ワイヤーが、やっぱ長めしかないって15cm位長いのを買った。
付けたらアンテナの用に、ハンドルの上に立ってしまった。
パンクでよった お初の店で、これじゃ邪魔でしょ?と
ワイヤーカットしてくれたよ。 部品代込みで360円だった。
後ろのところ 鉛玉見たいのを切り落として 長さを短く切って
5mm程の四角い物体を、細い六角レンチでつけてた。
あの謎の部品さえあれば。
内装3段のシフトワイヤー切ってつかえるんだね。
あれから1年半 異常は無い。
漏れや670の様に 合わないの買うほうが問題だが
692 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/27 16:26:52
ママチャリのワイヤー類こそステンレスにしてほしい
赤くなってるワイヤーは他人事ながら気になる
あさひでママチャリ用のシフトケーブルの在庫足りてないなんてネタだろ?
あそこの店はママチャリで食ってるんだから在庫管理は徹底してるはず
>>691 それはちょっと前のシマノのグリップ式シフトのを使うのに必須部品なんだ。
>>692 コストの問題だ
>>693 修理なんざまともにできないし、やってないからもってないよ。
>>695 うちの近所のあさひは日がな一日ママチャリの修理やってるって感じだが。
差が激しいんだよ、売れてない店はとことん売れてない
>>696 パンクとかカゴ取り付けとかじゃないの〜
699 :
ツール・ド・名無しさん:04/10/02 10:42:29
来年になったらインター8プレミアム搭載のハイスペックママチャリがぞろぞろ出てくるんですかね?
個人的には以前ミヤタが試作したフルカーボンのママチャリにこいつをつんで是非販売してほしい。
15万までだったら買うよ。泥除けもまともな盗難防止もカゴもついてない厨臭い実用性のかけらもないスポーツ車なんて乗る気しない
700 :
ツール・ド・名無しさん:04/10/02 11:20:32
最近のママチャリは外装6段とかついてるのな
外装6段つけるなら、内装8段つけろってことだよな。
702 :
ツール・ド・名無しさん:04/10/02 16:22:44
クランクにも内装3段付けて欲しい
変速機内装と外装ってそんなに違う?
705 :
ツール・ド・名無しさん:04/10/03 14:06:28
変速時の気軽さ、チェーンが外れない安心感が桁違い。
あと町乗りだと信号停車が多いから、内装のほうがずっと使い勝手がいい。
706 :
ツール・ド・名無しさん:04/10/03 14:09:44
泥や埃、ゴミ、雨の影響を受けないのもでかい。
でも坂道で気が変わったときが怖い。
止まるべきか変えずに進むべきか、
それとも止まらず変えてみるか。
708 :
ツール・ド・名無しさん:04/10/03 17:56:26
内装の変速機って構造が分からないからイマイチ信頼できない
>>705 内装8段と同じ価格帯で比べたら変速性能は劣るだろうよ
710 :
ツール・ド・名無しさん:04/10/03 18:08:13
inter-8の価格はフロントシングルにしてもティアグラレベルですよ
内装って、リアハブの中にギアが入ってるんだよね?
普通の8速スプロケを想像すると、どう考えてもリアハブの中にあれだけ収まるとは思えないんだけど・・
712 :
ツール・ド・名無しさん:04/10/03 18:37:24
収まってるのが現実だけどね
>711 - >712
やめとけ…激安ならともかく…
数年前にアルベルトを19800円で売ったことあるけど、そんなことできるなら
いいと思うけどさ。
ともかく やめとけ・・・アフォども
>>713 コピペ荒らしするな、ボケ
そんなに気にいったのか?はやく刑務所に戻れよ
715 :
ツール・ド・名無しさん:04/10/05 21:49:03
ママチャリって何処で買ったほうがいいのかな?
いきつけのロードショップにもママチャリ2台置いてあるんだけど
街の自転車屋さんがいい?あと近くに自転車基地あさひ店舗ある
値引き率聞いてみようかな・・・
716 :
ツール・ド・名無しさん:04/10/05 21:52:07
普段整備を依頼するところ
4段ギア以上のママチャリってあまりないのかな?
718 :
ツール・ド・名無しさん:04/10/06 00:27:56
外装だったらある
3流メーカー製だったら内装もある
719 :
ツール・ド・名無しさん:04/10/06 04:22:51
>>154 釣り?
俺は厨房の頃からだから、もうかれこれ11年になるぞ
かご、タイヤ、チューブ、ブレーキ、ライト、サドル、切り替え、ベル、ペダル、鍵・・・
もう本体以外はほとんど変えたな
720 :
ツール・ド・名無しさん:04/10/06 04:24:48
流れ嫁
721 :
ツール・ド・名無しさん:04/10/06 04:26:10
ここのスレタイのママチャリって、シティサイクルってこと?
722 :
ツール・ド・名無しさん:04/10/06 04:30:23
字の如し
二ヶ月以上前の書き込みにレス返されてもな...
724 :
ツール・ド・名無しさん:04/10/06 11:55:27
かしこいランプってどうよ
拡散範囲は?
なに拡散範囲って?
726 :
ツール・ド・名無しさん:04/10/06 13:04:37
照射範囲ってこと
…なん?それがどうしたの?
728 :
ツール・ド・名無しさん:04/10/06 13:07:52
どんな感じかって聞いてるの
ライトヲタなら自分で買って確認しろ
ナショナルのだから、普通だ。
730 :
ツール・ド・名無しさん:04/10/06 13:11:55
うpしろ!
731 :
ツール・ド・名無しさん:04/10/06 16:07:31
ぬるぽ
732 :
ツール・ド・名無しさん:04/10/06 20:26:40
がっがっがっ
志村うpしろ!
お尻に優しいママチャリ教えてください
サドルを取り替えればいいべか
735 :
ツール・ド・名無しさん:04/10/06 22:36:07
ママチャル標準装備品でダメポか?
長時間こいでると股間とケツが痛くなる
ママチャリフォルムで違和感がない最良のサドル教えてくれ
ゲルカバーは?
>>735 たぶんだめぽ。
>>736 おお同士よ。
ではゲルカバーとやらを探してみよう。ありがたや。
742 :
ツール・ド・名無しさん:04/10/07 01:33:30
ウレタンとか入ってるサドル使ってるけどいいよ。
値段も2000円そこそこ。
今までなんで変えなかったのか後悔してます。
自転車屋さんに行ったらいろいろあるんで、いろいろ探してみては。
744 :
ツール・ド・名無しさん:04/10/07 05:52:31
>かしこいライト
「明るさは物足りない」が、何気に長く使える良品。
単2アルカリの調達コストがネックかも。
1本当たり75円ぐらいで買えるとgood。
>>742 ウレタンはいってないサドルっていまどきあるんですか?
個人的には、ナショナルのチャイルドビビ(電チャリ)についてる
ヒップアップサドルが最強。
スプリングに加えて、広い座面全体がしなるので、
シートサスの必要性は感じない。
部品として取り寄せてもらった。2千円くらいだった。
ヒップアップサドルだけ売ってるHPってある?
750 :
ツール・ド・名無しさん:04/10/08 22:18:47
引篭ってるなら自転車も要らないだろ
>>750 引きこもってると解るアナタがひきももり〜♪
てか台風だろが
752 :
ツール・ド・名無しさん:04/10/08 22:32:37
引篭ってないなら取り寄せてもらえよ
ヒップアップサドルはワコールとの共同開発だよーん。
755 :
ツール・ド・名無しさん:04/10/10 00:28:18
ママチャリにライト二つ以上付けてる人いますか?
756 :
ツール・ド・名無しさん:04/10/10 00:54:15
前と後ろ合わせ手なら
757 :
ツール・ド・名無しさん:04/10/10 01:43:11
そうじゃなくて前に二つ以上ってことです
来年の進学シーズンに向けて、通学用の新製品が発表されるのって何月頃に
なるんでしょうか。
ベルト駆動、前後ローラー、ハブダイナモ、内装3段、ステンレス部品多用なやつが欲しい。
ミヤタかBSに絞ってます。
763 :
ツール・ド・名無しさん:04/10/10 17:16:42
>>745 ダイソーのハロゲンバルブに変えると明るいよ
電機食うけど
764 :
ツール・ド・名無しさん:04/10/10 17:52:11
>>753 画像を見る限り 品質レベル最低辺のサドルに
薄っぺらい低反発ウレタンシートを追加しただけっぽいから
子供騙しにもならないんじゃないかな
興味があるなら人柱になってよ
765 :
222:04/10/10 17:53:44
>>764 これだと密着しすぎて夏は辛いだろうね。
それと サイズ とか書いてあるのがど素人丸出しなページだね
>>765 ぜんぜん売れなかっただって。ツノダがそう言ったのかしらん???
日米富士の上開きのに乗ってたけど。
768 :
ツール・ド・名無しさん:04/10/11 07:47:16
ママチャリに取り付け可能なキャリアーってありますか?
ツーリング時、大体荷台・前のかご・リュックサックだけでどうにかなるんですが、
今回はちょっと荷物が多いもんで・・・
>>768 あなたの解釈では荷台とキャリアどう違うの?
ママチャリに取り付け可能なライトってありますか?
ツーリング時、大体ブロックダイナモだけでどうにかなるんですが、
今回はちょっと夜間走行が多いもんで・・・
なら少しは理解できる
サイドバッグを取り付けられるか否かじゃないの?
待て、勝手な判断は危険だ。ここは>768の再臨を待つとしよう
彼は戻って来ないさ‥
ツーリングスレに旅立ったのさ‥
774 :
ツール・ド・名無しさん:04/10/11 20:35:39
>>770 ママチャリに取り付けられないライトの方が少ないのでは?
前カゴ外してキャリアにしたいのかも。
とりあえず、、パニアつけて、上に満載すればいいのに。
上は衣装ケースが便利でいいけどね。
前はデカイカゴあるし。
自分で安い低反発座布団買ってきて
サドル型に切って風呂敷で巻くような感じでどうだろう
779 :
ツール・ド・名無しさん:04/10/14 02:18:27
言っとくがママチャリとシティサイクルは違うんだぞ
780 :
ツール・ド・名無しさん:04/10/14 03:05:30
んだ。
U字ハンドルがママチャリでT字ハンドルがシティサイクルだぞ
781 :
ツール・ド・名無しさん:04/10/14 03:12:18
Tって言うよりIだろ
782 :
ツール・ド・名無しさん:04/10/14 03:54:12
IT革命
>>741 これすごく気になるけどどちらかというと競技用?
ダサいママチャリに付けてるとここだけマニアックで
駐車してると視線釘付けになりませんか。
それ以前に盗まれそう。
784 :
ツール・ド・名無しさん:04/10/14 07:01:13
アップハンの姿勢がいいなあ。
ヒジを伸ばして前かがみは疲れる
>>783 どちらかというと町乗り用。
盗難防止のフレームとサドルを繋げる細いワイアも有りますよ。
786 :
ツール・ド・名無しさん:04/10/15 11:34:34
通学用に3段以上の変速・オートライトで長持ちするシティーサイクルを買おうと思っているんですが、
近くのダイエーで10lオフのセールをやっているのですが、ほかに安く売っているところはないでしょうか?
サイクルベースアサヒなどの通販って言う手もありでしょうか?
よろしくです。
787 :
ツール・ド・名無しさん:04/10/15 11:37:44
788 :
ツール・ド・名無しさん:04/10/15 11:40:33
国内の有名メーカ製を買っておけ
はやいっすね!
やっぱりダイエーですよね。
ミヤタとかブリジストンの2〜3万のやつで気に入ったので大丈夫でしょうか?
790 :
ツール・ド・名無しさん:04/10/15 11:45:27
大丈夫だ問題ない
買ってほったらかしでは長持ちしない。
どんなにいいのを買っても。
6ヶ月持てばいいなら、マルキンとかでいーんじゃねの。
まともなの買う気あるなら、自転車屋いって
ブリヂストン スターライト でも買え
794 :
ツール・ド・名無しさん:04/10/16 01:20:16
オートライトのハブダイナモを奨めます。
795 :
ツール・ド・名無しさん:04/10/16 15:30:21
チャリ買いに行くどー!
自動でエアが入るのって無精者にはいいのかな?
unn
>>795 オレもそれが欲しかった、、、
高くて買えなかった、、、
ママチャリ拭いてピカピカ。
飯食ったら、ぶらりと走ってこよう。
使用頻度考えるとエアハブよりハブダイナモの方がいい。
799は学校でちゃんと作文してこいってことだ
>>795 不精者っ。空気入れるのなんて月一度くらいでいいよ。
エアハブよりスーパーバルブのほうが価格対効果はいい
変速の段数は多いほど良い と考える厨房と同じニオイがする
一度、ハブダイナモで楽をするとブロックダイナモには戻れません。
こんなに楽だとは思いませんでした。
エアハブつけて、ブロックダイナモのライトに戻るよりは
適度に自分で空気入れたほうがいいと思うけどね、俺は。
空気入れるなんてことをしない人が大半なんだよ
そういうの、理解出来ないのだろうね。
俺はやってるし、やるのがあたりまえだし
とかしか考えられないんだね。
809 :
ツール・ド・名無しさん:04/10/16 20:22:03
俺は中学生の時から自転車通学だったが、
空気が抜けると走りが重くなる事を感じていたので
週に1回は入れていた。むしろなぜぺしゃんこのまま乗れるのか不思議だ。
みんな鈍いのか?それとも空気のちゃんと入ったタイヤに乗ったことがないのか。
810 :
ツール・ド・名無しさん:04/10/16 20:25:39
超短距離しか乗らない人はスピードを犠牲にしても乗り心地がソフトな方を選んでいるのかも知れない。
悪路でのグリップ重視かもしれない
ただ単に無関心なだけかも。
>>808 理解できないね。ちょっとした手間で大分変わるのに。
エアハブ知ってるってことはちょっと自転車に興味持ったんでしょ。
なら空気入れるって最低限のメンテくらい、できると思うけど。
814 :
ツール・ド・名無しさん:04/10/16 22:46:06
エアハブのメンテはどうすればいいのでしょうか。
>>808 うちの近くのヨーカドーに誰でも使える空気入れがあるんだけど、
そこだと空気を入れてる客をよく見かける。
多分、空気入れを買う金が惜しいということなんじゃないかな?
自転車屋によっては空気入れ使うのに金取るとこあるくらいだしさ。
よーするにケチなんじゃないかと。
エアハブってポンプで入れるのがむつかしくて毎日走らせないと逆に面倒って
どっかで読んでハブダイナモにしたけど、ほんとなんだろか
難しいんじゃなくて、米式だからその辺にある自転車用のポンプじゃ空気入れられないってのと、いちいちエアハブからの管を外すのも面倒ってことだろ。
話はここから脱線するけれど、
ママチャリにも米式バルブって便利だと思うんだけど。
米式ってガソリンスタンドでも空気入れられるでしょ。
ブリジストン辺りが、「ママチャリ世界初、ガソリンスタンドでタイヤの空気が入れられます。」とか言って宣伝したらはやらないかな。
いや、ウチに英式に対応する空気入れ無いからなんだけど。
自転車によく乗ってるってんで、「空気入れ貸して」って近所の人に言われることあるんだけど、断らなきゃいけないのがなんかアレでさ。
818 :
ツール・ド・名無しさん:04/10/17 00:21:19
エアハブって万能じゃないんだね。買わなくてよかったー。
欲しいと思った理由はただめんどくさいから。
820 :
ツール・ド・名無しさん:04/10/17 07:47:58
スーパーマーケット等で普通に売ってる空気入れだって英・仏・米式に全対応しているだろ。
>>820 つか、バルブに米式/仏式/英式なんて3種類もある事自体、普通の奴は
知らんだろ。
822 :
ツール・ド・名無しさん:04/10/17 13:01:05
英米は知ってる人多いだろうよ
車と自転車ってことで
>>822 普通のやつってここの住人なら分かるけど、世間一般の人はバルブすら知らないぞ
824 :
ツール・ド・名無しさん:04/10/17 16:01:47
一般の人は車のバルブなんって自転車以上に知らないだろうなぁ。
スタンドで空気入れてる人滅多に見ないからな。
「米式はガススタンドの空気入れで空気を入れることができる」
っていうけど、実際にやってみると入れられるどころか逆に抜けちゃうよ!
826 :
ツール・ド・名無しさん:04/10/17 16:33:54
>>817 ポンプのヘッドによるけど、仏式のヘッドで英式はそこそこ入れられる場合があるよ。
827 :
ツール・ド・名無しさん:04/10/17 17:12:15
ママチャリ用のハブ軸とシートピンで固定するキャリアってダボ穴でも付けれますか?
なにをしたいのか、きちんと書きなさい
829 :
ツール・ド・名無しさん:04/10/17 21:46:42
>827
シートピンは普通約8mm 後ハブ軸は約10mm(厳密にはインチ規格だけど)
ダボ穴は普通5mmか6mm
ステーを適当に曲げて位置合わせして ワッシャー挟んでネジ止めすれば付かない事も無いが
取り付け強度ははなはだ不安
自転車屋に頼んでも断わられるだろう(事故がおきたら責任問題だからね)
自己責任でやる分には ご勝手に
830 :
ツール・ド・名無しさん:04/10/20 02:35:16
ママチャリマンセー
雨ばっかりだと、お手入れが大変。
でも、ママチャリマンセー
832 :
ツール・ド・名無しさん:04/10/20 17:31:31
雨とお手入れ関係あるか?
833 :
ツール・ド・名無しさん:04/10/20 17:39:26
フルカバータイプのママチャリ良いよね
俺は引きこもりだけど、自転車が大好きだ。
引きこもりは金が無い。
だから移動手段は自分の力だけで乗れる自転車が最適。
引きこもりだから自転車は必要ないとかいうのは間違いだぞ。
週に1、2回は買い物などで外出するんだ。
835 :
ツール・ド・名無しさん:04/10/21 03:37:32
北海道はそろそろ乗れなくなっちまう・・・
836 :
ツール・ド・名無しさん:04/10/21 07:00:45
marukin自転車ってダメなんですか。
>>834 貴方の場合は引きこもりではなく、出不精のような気がします。
>>836 30年くらい前のは良いですよ。
今のは糞、反吐、ゴミ、役立たず、死ね、えーと、、、
839 :
836:04/10/21 10:53:42
>>838 どのへんがダメですか。俺が最近買った奴は、
シマノの変速機がついてましたよ。
840 :
ツール・ド・名無しさん:04/10/21 10:54:09
841 :
836:04/10/21 10:55:01
842 :
ツール・ド・名無しさん:04/10/21 10:56:55
>>841 ホムセンで9800円で売っている自転車にもついていますから。
843 :
ツール・ド・名無しさん:04/10/21 11:05:15
みなさんママチャリのライトはどうしてますか?
ダイナモだけですか?
ハンドルに付けてる人いますか?
かごが邪魔になりませんか?
845 :
ツール・ド・名無しさん:04/10/21 14:31:51
漏れはマルキンで満足。フレーム外れても、また買いたいね。
>>841 4980円の自転車にもついていますから
>>835 スタッドレスタイヤかスパイクタイヤでも履いておけ
848 :
ツール・ド・名無しさん:04/10/22 01:41:23
ダイナモも付けて、ママチャリのハンドルにもライト付けてる俺はDQN。
しかもかご付いてるから光が網目状。
いいじゃない、ふたつライト。
片方が切れても、もう片方が予備になるし。
すばらしい心がけだと思います。
850 :
ツール・ド・名無しさん:04/10/22 02:41:28
ありがとう。
851 :
ツール・ド・名無しさん:04/10/22 02:43:50
ママチャリで変速機ついてて一番重量軽いのってなんですか?
852 :
ツール・ド・名無しさん:04/10/22 02:55:04
漏れ、車体の重さ気にしない。
荷物のほうがはるかに重いので
853 :
ツール・ド・名無しさん:04/10/22 03:14:48
ママチャリのカゴを付けてない人いますか?
あるいはライト付けるために取った人いますか?
855 :
ツール・ド・名無しさん:04/10/22 07:53:58
>>854様
ありがとうございました。 来年注文します。お年玉で買います。
ハブダイナモのほうが結果的に軽いと思うよ。
857 :
ツール・ド・名無しさん:04/10/22 09:27:21
>>853 空気抵抗を減らすためにカゴを取っ払った。驚くほどハンドルが軽くなるよ。
ブロックダイナモライトのガードまで取り払わなくちゃならないのが、辛い。
転倒したときダイナモの金具がねじれるかも。
858 :
ツール・ド・名無しさん:04/10/22 14:04:38
>854
ずっと前から気にしてて、ここにも書き込んだことがあるんだけど
このアルミ自転車は、アルミが故の耐久性不安とか、走行時の
ゴツゴツ感ってのはないんでしょうかね。インプレが欲しいと
マジに思ってます。
アルミだからって弱い訳じゃないよ。
フレーム形状も耐久性重視なのは感じられる
というかその前に
タイヤやチューブの耐久はどうなのかと…
ゴツゴツ感減らすならいずれ
サスペンションの実装も考えた方がいいかも
でもその瞬間軽量じゃなくなる諸刃
このアルミ車はスポーツ車でのアルミフレームとは意味違うので。
鉄よりグニャっとする。
タイヤは弱いものを使っているので、交換時期は早まるでしょう。
861 :
ツール・ド・名無しさん:04/10/22 14:50:53
>858
スーパーライトをしばらく借りて乗ってた事あるけど
タイヤがママチャリ仕様なんで、ゴツゴツって事は無かったけどね
フレームのねじれが少なかったり、振動の減衰が速かったりして
乗り味は鉄車とはだいぶ違うけど、ネガティブな違いとは感じなかったな
すぐ慣れるレベルだよ。登りでは、なるほど軽さは有利だなと感じるよ
862 :
ツール・ド・名無しさん:04/10/22 16:18:02
【解決】タイヤを外さずチューブ交換
ママチャリがパンクした。開けてビックリ、26インチタイヤなのに
27インチ用が途中でZに折ってあった。パンクというか裂けた部分は
折り目じゃなかった。そこで250円で27インチ用チューブを買い、
C字に切断して両端糊付け。端が重なるようにタイヤに入れて空気入れ
たらちゃんと乗れるのに驚く。かれこれ二週間、異常なし。
※C字チューブって特許取れまつか? 書いてる時点でアウトだな。
863 :
ツール・ド・名無しさん:04/10/22 16:22:22
両端糊付けって、ゴムノリだけで?
パッチもしてるのかな?
864 :
ツール・ド・名無しさん:04/10/22 16:29:55
C字チューブ、特許取れるんじゃないか。
現物があって(空想でなく)、未発表のものなら特許の可能性がある。
特許と言ってもたいしたことではないから。
もっとも、タイヤもゴムも既存品だから、特許より実用新案のほうが
通りがよいカモね。
865 :
ツール・ド・名無しさん:04/10/22 16:32:20
さて、いいこと聞いたんで実用新案申請してくるか‥
866 :
ツール・ド・名無しさん:04/10/22 16:49:37
面白い事考えたな
端部をオーバーラップさせとけば、24〜27インチくらいは兼用できるかもね
少々ホイールバランス崩れても、ママチャリなら大丈夫そうだ
そんなの昔からやってますが…
ちょうど特許申請の練習というかシュミュレーションみたいなことをしたいとうずいてたところなんだよ
案が中々思いつかなくてフンシュウしてたがこのアイデアをちょっと借りさせてもらいますよと
そうだ…パンクってするじゃん?パンクしないタイヤ発明したら大金持ちじゃん!
あと、転ばない自転車とか…高齢社会になるから、要るよね?楽に移動できるように
エンジンつけて屋根つければ大金持ちになれそう、、、
すげー!
>>864 既に存在するから無理です。
>>869 乗用車のパンクしても走れるタイアが既にいろいろでてます。
ランフラットタイア。
自転車もたぶんひっかけてあるだろうな。
じゃ俺足を乗せる部分から車輪まで金属のチェンでつなぐのを
申請してみる。
これで地面を蹴ったりしなくても、いいんだぜ?
872 :
ツール・ド・名無しさん:04/10/22 20:27:40
>>864 1センチ折り返して糊付けしようとしたら重なる部分がかなり
厚くなるので、折り返さず接着して大きめに切ったパッチで補強
しています。両端の膨らみが互いに邪魔してチューブが固定でき
ているようです。
---------I
-------------------
I-----------
873 :
ツール・ド・名無しさん:04/10/22 20:50:48
>>857 かごの後にどうせ体があるんだから、空気抵抗はほとんど変わらないんじゃないの?
かごに適度な荷物を積んだ方がハンドルがピタッと安定して特に発進時には走りやすい。
サドル盗難防止にボロボロの汚いカバーを考案!
作り方は100キンのサドルカバーを切って少しペイント。
この案良かったらあげるよ。
>>864
875 :
ツール・ド・名無しさん:04/10/22 21:37:25
>868
ママチャリの実用新案ならいくらでも出てくるだろうし、
申請が通過するだろうけど、問題は.........儲からない
ってことなんだろうね。
特許≠大金持ち
これが現実。
パンクしないタイヤ、それはチューブを廃して中身まで
ゴムで詰まった全ゴムタイヤ!
…よかったら使って。
サドル盗難防止には、軽く茶ばませたブリーフをかぶせとく
>>870 商品名とかきぼん
普通の実用車とかにも使われてるのか?
879 :
853:04/10/23 01:40:53
>>857 あのガードみたいなのも取らないとだめなんだ・・・
それでダイナモ付くの?よく見てないから、そういう細かいこと分かんないです。
かごあるのにライト付けたら、網目状に照らすことに・・・
それでも1つだけよりは明るいでしょうけど。
881 :
857:04/10/23 06:52:14
>>879 あれ、本当はガードジャなくて、カゴを支えるための支柱なのね。
ブロックダイナモを迂回してるから、ガードみたいになってるけど
(実際ガードの役目を果たすと思う)。
前カゴはねえ、ハンドルのステムと、前輪の車軸に固定された支柱に
固定されているから、前カゴを取り払うとなると、支柱も取り払わなくて
はいけない。支柱だけぶらぶらさせといても仕方ないし、邪魔になるだ
けだからね。
882 :
ツール・ド・名無しさん:04/10/23 12:47:29
2年くらいずっとつけてあった後ろの荷台を取り払ったらえらく軽く感じた。
前カゴもはずそうかなぁ、チェーンガードは外したらヤバイかな。
野菜の重さを量るやつ使う楽しさに目覚めてしまった
しかしコーナンのチャリで全体が元々重いよorz
883 :
ツール・ド・名無しさん:04/10/23 12:54:09
>>882 チェーンガード外すと裾バンドが必要になって不便すぎるからやめとけ。
>>882 安物自転車は一つ一つの部品がペラペラなので軽いんですよ?
泥除けとかを指ではじいた音で比べてみるとわかります。
>>884 鉄使ってるから思い
ギア比も微妙に変
鉄でも薄いのよ、チェンケースとかもペラペラ。
同じ鉄でも日本の大手メーカーのだと分厚いから自転車自体も重い。
887 :
sage:04/10/23 13:56:27
全体の重さを量らないとわからんということか
安物自転車が重いってのは、重量だけのことじゃない。
回るところがちゃんと回らないとかそういうんでよく走らないの。
実用車なんかは、20kg以上あったりするけど、そこにさらに荷物つんだって、滑らかに走る。
変速も無いんだよ。それに何年でもその性能を維持できる。
自転車をスペックだけで語るなかれ。
>>888 サンクス。あんまり馴染みない実用車、そういうことなのね。変速ないのか〜
安物自転車を軽量化しても限界が・・
うちのママンはツバメ自転車20年以上乗ってたな。
手放すときは俺もちと寂しかったね。子供の頃よく乗っけてもらってたが丈夫だったんだなぁ‥
うちのママンは宮田を20年ぐらい乗ってたな。
おいらのは15年ぐらい前のBS。
ちょっと前までは、10年じゃまだまだ新しいって感覚だったんだけどなぁ・・・
892 :
ツール・ド・名無しさん:04/10/23 22:35:12
バンドブレーキの鳴きを完全に止める方法発見しました。以前コーラをかけると危険なくらい効くと聞いたけど、
もっとよいです。さび止めワックスってありますね。おいらが使ったのは呉のスーパーラストガード。ベルトワックスはすぐだめになるけど、こいつは半年たっても鳴かない。
(毎日乗っても。)おそらく、永久に鳴かないんじゃないかな?うちの自転車のバンドブレーキすべて効果がありました。
※シュートドラムの隙間にスプレーしたら、少しブレーキがかかった状態でクランクをまわしておくことと、それから1時間以上放置して、ワックスの溶剤が完全に蒸発してからしか乗ってはいけません。
あくまで自己責任で。
893 :
879:04/10/24 00:04:57
>>881 なんか難しそうですね。
ほとんど素人だからはずせないかも・・・
自転車屋ではずしてもらってもいいけど、カゴ持って帰るのが・・・
>>893 スパナとかペンチで裏のナットを動かないように押さえながら
ドライバー回せばいいだけだよ。
それすら無理なら組立式の家具も組み立てられないだろうな。
まぁボルトが固着してたりするとちょっと大変かもしれないけど。
895 :
893:04/10/24 02:00:42
>>894 それくらいならできそうです。
ちょっと疑問なんですが、ステムに付いてるカゴを支えるものも外さないとだめでしょうか?
それだったら、ハンドルごと外したりしないとだめかな。
>>895 多少の空気抵抗と重量を気にしなければ付けたままで大丈夫>ステムに付いてるカゴを支えるもの
てかステムとか自転車用語知ってるくらいなら良く見ればわかるはず
ひょっとしてネタか!?
897 :
895:04/10/25 02:53:38
>>896 すいません、知ったかぶりみたいなもんで、ステムって言葉を使ってみました。
ネタじゃないです。全然詳しくないです。
カゴの方に前にふたつくらい伸びてる部分のことを言ってるんです。
あれが付いたままだと、見かけ上ちょっとかっこ悪いかなって思ったので。(汗
モンキーレンチなんかあれば簡単な作業ではあるが・・
899 :
ツール・ド・名無しさん:04/10/25 04:10:53
かご取りたいけど、使うときが来るかもしれないからそのまま付けてる。
荷物多いときとか・・・
乗り味軽くしたいならビンディングペダルにするのが一番効果的で現実的だよ。
かごとか色々外して軽量化で楽しようとすると、
キャリア、チェーンカバー、泥除け、スタンド、ダイナモ、こういったものを全部取ってしまうくらいやらないと
軽さが実感できない。
そんなことしたらせっかく機能的なママチャリがかわいそうでしょ。
ビンディングペダルって専用シューズも買わないと効果のない奴か?
902 :
ツール・ド・名無しさん:04/10/25 08:33:52
普通の靴で乗るのがママチャリでしょ。
だいたいそんなに改造する暇あったら安いロード買ったらいいじゃん。
俺は、どノーマルなママチャリにオイル差したり、オーバーホールしたり、
部品を付け替えたりして乗り心地をよくすることに喜びを感じる。
マーチなどの低クラス自動車を、チューンしまくってモンスターカーにしちゃう
人がいるけど、どこかそれと似ているんじゃないかな(ママチャリがロード車に
勝つことはありえないが)。
>>902 そもそもママチャリをあちこちいじりまくる時点で趣味の領域なのだから
「いいじゃん」と言われても困る。
「今そこにあるソレ」を自分好みにイジりたいという欲求はあるもんだろう。
>>905 激しく同意。
両輪パンク、駆動部分サビだらけの、長期間乗っていないママチャリを
オーバーホールして乗ることを、今決めた。
907 :
ツール・ド・名無しさん:04/10/25 12:55:21
完璧に振れ取りとかセンター出ししてベストコンディションの
ママチャリっていうのに乗ってみたいね
908 :
ツール・ド・名無しさん:04/10/25 14:30:38
>>903 ハーフクリップってさ、下死点で後方にトルクかけたらすっぽぬけたりしないの?
909 :
ツール・ド・名無しさん:04/10/25 14:39:49
あふぉ?
ハーフクリップは地面に激しく擦れそうです
>>910 擦りますよ。
まぁキズがついて困るようなもんでもないし。
一年半しか乗っていなかったマイチャリが、
車に轢かれてあぼーんしますた( ´Д⊂ヽ
新車を買おうと思って宮田と石橋のカタログを貰ってきたけど
凄い迷うねこれ。何を優先すればよいのか分からなくなってきた
913 :
ツール・ド・名無しさん:04/10/25 18:41:29
迷った時はフレームの良さそうなのを選べ
914 :
ツール・ド・名無しさん:04/10/25 18:45:06
軽い方
>>835 エナクルは、前輪駆動だから雪道でも安定してるぞ
916 :
ツール・ド・名無しさん :04/10/25 20:46:55
俺の通勤用ママチャリチューブが米式なんだよ 空気抜けにくいのは良いんだけど・・
出先で圧低下に気が付いてガススタンドでエア入れてもらおうとママチャリで
スタンド入っていくと確実に店員に変な顔される
「空気入れてもらいたいんだけど」って言うとこれまた確実に
「こいつ頭おかしいんじゃねぇーの」って顔をされるんだよね
おまけに交換用の27インチ米式チューブってのが売っていない・・・
MTBも米式の乗っているから空気入れも米式オンリーのしか持っていないし
米式のママチャリって良いんだか悪いんだか
でも英式は嫌なんだよね すぐエア抜けるから
誰か27インチの米式チューブ売ってるの見たことあります?
英式スーパーバルブにすればいいじゃん。
ペダルをちゃんと噛む靴を履いたらハーフクリップ以上に効果アリ
靴があなぼこになるから嫌だ
920 :
ツール・ド・名無しさん:04/10/25 22:02:56
>>916 なんで売ってないチューブに乗ってんだ?
922 :
ツール・ド・名無しさん:04/10/25 22:48:56
>917
虫ゴム使わないやつでしょ?あれって10数年前に使ったことあるけれど
ノーマルより少しはマシってレベルだったけど 今のは違うのかな?
>921
しゃ〜ないべ ○キンのチャリ買った時から標準装備で米式履いておったんじゃい
最近のママチャリは米式履くのか へぇ〜と 感心した訳だ
当然替え用の米式チューブもチャリ扱ってる店に行けば普通にあるべと
思っていたんだが そんな俺が甘かった ってことですわ
ヨーカドーで売ってた自転車見てみたら
米式・・・
チューブ交換するときどーするんだ?
英式にするのよ ウフッ
925 :
ツール・ド・名無しさん:04/10/26 00:33:41
リム穴が合わなかったら?まぁ、気にするほどでもないか
先生方、ハブダイナモって普通に分解できます?
あと、内装ギアに注油ってできないんでしょうか。グリス穴すらないのかな。
他スレに人来ないんでこっちで質問しよう と。
英式と米式のバルブ穴径は同じ
内装はばらしてグリスアップ
でもInter3なら2、3年に1度で十分
ハブダイナモは漏れは分解できなかったけど、やればできるっぽい
928 :
ツール・ド・名無しさん:04/10/26 00:42:21
>>927 レスありがとう。
分解はやっぱり難しいんですね。
何か特殊な工具とか必要ですか?
>>926 同じでしたっけ。米のほうがちょっと大きいような…。気のせいか。
米式チューブは通販で買えばいくらでもあると思ったけど、
考えてみると、ママチャリのリムに合うやつってあるかな。
MTB用ならあるけど。
930 :
ツール・ド・名無しさん:04/10/26 03:17:44
www.schwalbe.com/index.pl?punkt=15
ここでいうと12番のがそれ。
直径8mmくらいしか違わないんだし、700Cのチューブそのままつかえない?
932 :
ツール・ド・名無しさん:04/10/26 06:10:39
何台か別の店でマルキン買ったけど、みんな英式バルブ
934 :
ツール・ド・名無しさん:04/10/26 08:32:34
>>920 オレも昔、欲しかったな。
かわりに後輪油圧ディスクのを買ってもらった。
935 :
ツール・ド・名無しさん:04/10/26 08:57:38
>>925 内装3段ならチェンジのシャフト抜いてグリス注入する。
ただしグリスガンが必要だし(そんなに高くないけど)、
全体にグリスが回る訳じゃないと思える。
分解はある程度の知識と技量、もしくは勇気が必要。
特殊な工具は必要ないけど、きちんとしたスパナ、メガネレンチはあったほうがいい。
(ナットなめると悲惨) ちなみにサイズは10、12、13、14、15、17mm。
あと14mmの薄型スパナが必要。
3段は比較的簡単。4段もグリスアップのみならそれほど難しくないけど
ばらすときローラーベアリングが落ちると大変かも。
難しいというかコツが必要なのはシャフトのロックナットの締め方。
http://www.paul-lange.de/ftp/SHIMANO/Shimano_Einbauanl/の INTER-3 GER.pdf
INTER-4-55-102.pdf
INTER_4-22-29.pdf
が参考になる。
また
http://home.att.ne.jp/wind/clocker/maintenance.htmも参考になりそう。
ちなみにグリスはシマノ指定のグリスが望ましい。
オレは普通のモリブデングリス使ったけどとりあえず問題ない。
ただ数年後どうなるかは不明。
オレの場合、自転車の整備経験はほとんどないけど
オートバイの整備してたのでうまくできたと思う。
どこのサイト見ても素人は手を出すなと書いてあるのでそのつもりで。
グリスアップなら自転車屋で3000〜5000円くらいでやってくれると思うので
心配ならそっちを勧める。
936 :
ツール・ド・名無しさん:04/10/26 17:08:00
>>935 PDF見ましたけど、なんかめんどくさそうですね。
まぁ、気が向いたら挑戦してみようかな。
とりあえず長期休業に入るまではやらないでおこう…。
あと、前のキャリパーブレーキのアームが曲がってる気がするんだけど、
簡単に曲がるモンですか?ぶつけたことは一回も無いんですけど。
ロード用のが付けられれば付けたいなぁ。ステンリムだし全然効かない。
937 :
ツール・ド・名無しさん:04/10/26 18:10:39
>>936 普通に走ってて曲がることはないと思うけど、
ペンチなんかで曲げれば簡単に曲がるよ。
なんかのひょうしに何かにぶつかったのかも。
ロード用のが付くかどうかは分からないけど
MTB用のブレーキレバーにしたら
格段に効くようになった。
レバー比の違いだとは思うけど結構お勧めかも。
シューをデュラエースのハイパフォーマンスシューに変えるとすげえ効く
>>936
939 :
ツール・ド・名無しさん:04/10/26 19:33:06
それなんてチョンシナ系製造車?
941 :
ツール・ド・名無しさん:04/10/26 19:40:04
サッカー用のチャルンコだろそれ
942 :
ツール・ド・名無しさん:04/10/26 19:42:36
943 :
ツール・ド・名無しさん:04/10/26 21:34:48
ブレーキシューは標準のからV用のに換えたんですけど、何も変わらんでした。
んで、レバーの外側の方を思いっきり握っても、後ろは浮きません。
ママチャリってこんなもんですか?
Vのようには効かないんだろうけど、雨の日なんて後ろしか効かなくて怖い。
944 :
ツール・ド・名無しさん:04/10/26 21:36:22
>>943 スイスストップに変えなよ。
Vのシューもピンキリだからさ。
945 :
ツール・ド・名無しさん:04/10/26 21:37:35
はぁ。ステンでもアルミ用で大丈夫ですか?良く分からんので…。
946 :
ツール・ド・名無しさん:04/10/26 21:43:56
947 :
ツール・ド・名無しさん:04/10/26 21:49:35
どうもありがとうございます。
スイスストップって、アルミでもカーボンでもセラミックでも使えるようですね。
948 :
ツール・ド・名無しさん:04/10/26 21:50:10
>932
おお! なるほどね 情報ありがとうございます
チャリ買った所(某大型スーパー)の店員にも聞いたんだけど
ちょっと解らないから調べてみますと言われそれっきりなんすよ
店によっちゃ仕入先の卸業者で扱っていないと「無い」って言いきっちゃう
所ってたまにあるじゃないですか、だから調べても見つからなかったか
忘れられているかのどっちかなんでしょうね。
なんかそこの店員、メンテ系に疎いらしくて他の客からブレーキーの引き調整
頼まれてオロオロしていたし頼りない感じだったね そんな所で買ったのが
そもそも間違いだったようです
949 :
ツール・ド・名無しさん:04/10/26 22:49:24
メンテに疎いっていうか、自転車のこと知らないだろうな…。
俺は小学生のころから色々いじってたなぁ。壊しまくったけどw
英式バルブを米式に付け替える変換プラグ買えばいいんじゃない
英式と米式の接合点を接着剤で固めて空気漏れを防げば
構造上は米式バルブと同じ性能を期待できるんじゃない
951 :
ツール・ド・名無しさん:04/10/27 01:39:19
o(^-^)o(^O^)(^o^)/(*^_^*)(^_^)v(^_^;)(-.-;)(^。^;)(-o-;)f^_^;(T_T)(ToT)(>_<)(;_;)(∋_∈)(`ε´)(`へ´)(-_-#)(-"-;)(`o´)(・_・)エッ......?(・_・;)(*_*)(?_?)( ̄O ̄;)(-.-)zzZm(_ _)mZZzz。。 ..V(^-^)V(^з^)-☆Chu!!
952 :
ツール・ド・名無しさん:04/10/27 02:04:53
↓次スレよろ
立てられれば立てる
955 :
ツール・ド・名無しさん:04/10/27 02:52:36
ume
>>942のチャリ格好いい リア消防の頃俺も似たの載ってたよ
958 :
ツール・ド・名無しさん:04/10/27 09:23:13
>>948 スーパーの自転車屋じゃ無理かもね。
とある専門店にMTBのオーバーサイズのステアリングのナット持っていったら
「特殊なサイズだからうちではわからない」と言われたくらいだから。
959 :
ツール・ド・名無しさん:04/10/27 09:36:56
こいつに期待。
960 :
ツール・ド・名無しさん:04/10/27 09:40:06
>>936 Wピボットのママチャリ用があるよ。松下では一部でハイパワーブレーキとか言って採用。
シマノも出すようです。
BR-030か…4000円くらいで出ないかな?
初代ヤマハPAS並に強烈な減速Gを感じられる予感。
そんな糞高いわけないだろ!ボケ!
964 :
ツール・ド・名無しさん:04/10/27 20:39:07
4000円でも買っちゃうかも
965 :
ツール・ド・名無しさん:04/10/28 02:30:11
966 :
ツール・ド・名無しさん:04/10/28 02:58:28
埋め立ててからね。
パパチャリって、言わないね。
パパ乗っちゃうぞ、みたいな。
パパチャリってフルサスルックの事じゃなかったのか…
なんか最近土建屋風のおっちゃんがフルサスルック乗って、
ガニ股でのーんびり歩道走ってるのをよく見るんでさ、あれ
から来たのかと思ってたけど。
970 :
ツール・ド・名無しさん:04/10/28 21:52:14
パパチャリってクロスの事とばかり思ってたよ
971 :
ツール・ド・名無しさん:04/10/28 23:34:32
パパ乗りたくねえ
漏れ、フラッカーズぱぱ乗ってるけど、なかなかいいよ
フレームかなりしっかりしてるし、ポジションも軽い前傾でいいかんじ
5万以上するだけあって、細かいところまでしっかり作ってある
問題は価格かな
漏れは、知り合いから譲ってもらったけど、新車を5万で買うのは
ちょっと勇気いるね
その価値はあるような気はするけど
974 :
ツール・ド・名無しさん:04/10/29 00:08:57
>>971 カゴ?らしきものが初め
子供をイジェクトする装置に見えた。
975 :
ツール・ド・名無しさん:04/10/29 00:11:48
発射するなよ!
976 :
974:04/10/29 00:17:22
>>975 HPのAっていう部分がイジェクトに見えた。
あそこからこどもをスルッとイジェクト。見えない?
変速は外装と内装とどっちがどういいでしょう
978 :
ツール・ド・名無しさん:04/10/29 02:18:55
ママチャリで言えば内装に限る
ママチャリに搭載されている外装はいいこと一つもなし
979 :
ツール・ド・名無しさん:04/10/29 02:21:27
>>969 パパチャリはダイアモンド ママチャリはスタッガードやループ
が元々。