自転車通勤スタイル Part15

このエントリーをはてなブックマークに追加
887
マジレスですか?
>>888
うん。
骨伝導だとまわりの音は聞こえるし、イヤホンの音も聞こえるから、方向性は間違っていない。
チャリ通なおまいらに聞きたいんだけど、
ダウンチューブのケージ穴を利用して、
そこにキーでロックできるような物入れってないですか?
ペダリングの邪魔にならないペットボトル程度の大きさで。

たまにしか使わないけど、いつも持っていたい物とか入れておきたいんですよ。
>>876
ラジカセを背負う
>>890
穴だけあけてやれば、何でも利用できると思うけどな。
それこそ手提げ金庫でも。
893ツール・ド・名無しさん:04/08/17 14:25
仮に頑丈なカギをつけたとしても、
ちょいと力を入れて捻れば簡単にちぎれそうだ。
ペットボトルケージつけて、ペットボトルのうえ半分切って小物入れ
大きめのおみくじ
896ツール・ド・名無しさん:04/08/17 14:59
携帯ラジオってさ、結構音量の出るスピーカー付いてるよね
ハンドルにケータイホルダに入れたラジオをタイラップで
固定してスピーカーで聞けばいいじゃん。
周りの人も音楽や天気予報が聞けてウマーだと思う。
信号で並んだ時もラジオの話題で話しかければ、話し易いと思うし。
897ツール・ド・名無しさん:04/08/17 15:00
んなことで話し掛けられたらすげーうざいw
もっとコムニケーソン取れ
>>896
迷惑極まりない
>>890
そんな書き込みを盗難対策スレで何日か前に見た気がするんだが。
同一人物?
>>896
フランスだと走ってる時に普通に話しかけて来るよ
待ってないで自分から話しかけなきゃ











飛行機乗ったこと無いけどね
>>901
つまり、あなたはフランスに船でわたったということですね。
勉強になります。
>>901は半島まで泳いで現地調達の自転車でフランスまで行ったつわもの(ヒマラヤ越えルート)
どうやって自転車で・・・。
>>904
つながってますよ
後は気合いです
ど根性で何とかなります
気合かあ。参考になるなあ。
移動手段でなく、ただの荷物の気がする。
908ツール・ド・名無しさん:04/08/17 16:32
K2のリュックに、肩口のあたりに薄いスピーカーがついてるやつがあって
ラジオでもCDでも好きなものを繋げることができる。
背負っている人のみによく聞こえ、他の人には(あまり)聞こえない。
真冬の夜の河川敷を走ってると、暗さと寒さでとても不安になるので
ここ2年ほど、ラジオ繋げて冬の間だけ使ってる。
なんつうか、精神的暖房器具って感じ。
冬の北海道から流氷づたいにシベリアへ渡り(ry
910ツール・ド・名無しさん:04/08/17 16:36
知人に、いつもテレビをつけてないと不安になるという奴がいたが、
それと同じ類だな。
>>910
それは幽霊が出るから
ツーキンの帰り道、信号待ちでスペシャのMTBに乗った外人さんの2人組に話しかけられた
外「素敵な自転車ですね」
漏れ「ありがとう。あなたも決まってますよ」
何となくさわやかな空気が流れた気がした
913ツール・ド・名無しさん:04/08/17 16:41
>>912
その外人は、あくまで自転車が素敵と言ったわけで、
お前自身が素敵だと言ったわけではない。
外人の真意に気づけ。
「ヲレノ ギアント カコイーダロ!」
「ワタシノ ルイカツ ホーガイーネ!」
915ツール・ド・名無しさん:04/08/17 16:49
帰りによく同じ道を走ることになる
ロード乗ってる外人にアタックかけるのがおもしろい
916ツール・ド・名無しさん:04/08/17 17:11
>>912
目付けられましたね。その素敵な自転車は数日中に盗まれるでしょう。
>>912
目付けられましたね。その素敵な自転車に乗ったあなたは数日中に宗きょ(ry
>>912
モルモン教だ。
皇居周辺で全身UPポスタルジャージ+TREKで決めた
コスプレ外人によく遭遇する。
こっちがフツーに帰宅してるとめちゃ漕ぎで追い抜いてくれる。
おっ、と思って後ろに張り付いてやると本気で逃げようとするので可愛いw
俺もそれやりたい・・・
>920
めっちゃガタイのいい♂の外人やで?
ハッテンしたいひとでつか?
>>919
そいつにみんなでアタック(オフ)
923ツール・ド・名無しさん:04/08/17 18:04
毛塔の体臭が。
924ツール・ド・名無しさん:04/08/17 18:41
>>921
抜きつつ抜かれつつがやりたいって事だろそれくらい分かってやれよ。








抜きつつ抜かれつつ・・ハァハァ ハァ?
仕事帰りに迂回して荒川CR通って帰るんだけど、
そこでいつもジャイのやっすいクロスに乗ってる香具師に目付けられるんだよね。
いつも俺を見るなりついてこようとしてくる。
彼は一応90位で回してるんだけど、いかんせん30キロも出てない。
悪いがこっちはそのレベルじゃねーよって感じでちぎってあげる。
こないだなんか「お前待ってただろw」って感じで水門の影からにゅいって出てきた。
おもろかったから、軽く遊んでから一気にちぎってやった。
927890:04/08/17 19:13
固定できる小物入れで意見を募った香具師でつ。

>>892
その、穴だけ開けて利用できそうなものが思い浮かばない。
手提げ金庫じゃ脛を削りそう。

>>893
まあ、予備タイヤとか工具とか河童とか、その程度なので、
自転車を盗まれなければ。中が見えるといいね。

>>894
中身を拾って歩くオカン。

>>895
中に入れるのも取り出すのも大変。

>>900
ま、マルチなんかしませんよっ!失礼なっ!
928ツール・ド・名無しさん:04/08/17 19:19
帰宅中交差点事故起こすところだった
こちら車道を青信号で横断中 あちら横断歩道赤信号ノーブレーキでロード。
何で俺が止まって事故回避せにゃならんのだOTZ
>>928
ひでえ香具師がいるな。
市ねバカや路とわめいてやったか?
930ツール・ド・名無しさん:04/08/17 19:31
931ツール・ド・名無しさん:04/08/17 19:55
後多いのが信号のない交差点で当方がすでに交差点に侵入しているのに
無理に渡ろうとする香具師。
そちらの方向に車が来る可能性0のときは譲って欲しい。
こちらは来る可能性が高いんだから・・・・と書いていたら思い出した

これも帰宅途中。
赤信号ノーブレーキで走る女ドライバーの車。
青信号横断中おばぁちゃん@ままちゃりの1m手前を掠めていった
みんなもうちょっと信号気にしようよ・・・・
そのおばぁちゃん慌ててたぞ
932837:04/08/17 20:17
皆様ありがとうございました。
今度、意見の多かった蛇崩ルートを試してみます。

ちなみに家が川崎なので、世田谷通りで多摩川越えて三茶経由R246で表参道
という感じで考えてました。
一番わかりやすいのと、距離も短いので。
今後いろいろ試してみまつ。
933ツール・ド・名無しさん:04/08/17 21:44
>>924
>抜きつつ抜かれつつ ×
 抜きつ抜かれつ    ○
抜きつつ抜かれつつ
(w
ウホッ
また雨で走れないな。
937ツール・ド・名無しさん
>>925
左岸だよね?
俺も安ジャイなんだけど、大体何時頃ですか?挑戦したい。